立てました
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1660048445
https://i.imgur.com/eVlHjN0.png
探検
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第64話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 18:19:13.01ID:SuYK8qGI2023/01/26(木) 18:21:12.53ID:SuYK8qGI
美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人
が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、
アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
youtube・ニコニコの話は禁止です。
ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ
が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、
アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
youtube・ニコニコの話は禁止です。
ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ
2023/01/26(木) 18:22:08.70ID:SuYK8qGI
公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/
http://sailormoon-official.com/
2023/01/26(木) 18:26:50.71ID:SuYK8qGI
リアル中学生の実態
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuQ8JYdN92eCwPNSG7O_AN4-uyuVqIvfyJzUaVFgWvnqN0aVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxvp8YUKd5ARD9JgJaJoLs-tFKx2yXHrvGaXTgZqa68Ek=/EZGemKDVAAAIl05.jpg?errorImage=false
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_omiYkNVym1Sd6g5T38MuQ8JYdN92eCwPNSG7O_AN4-uyuVqIvfyJzUaVFgWvnqN0aVyPM2oMOzO7OqapMlEaDbRAWtbi2q97zRW_ggiAnxvp8YUKd5ARD9JgJaJoLs-tFKx2yXHrvGaXTgZqa68Ek=/EZGemKDVAAAIl05.jpg?errorImage=false
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&
2023/01/26(木) 18:27:39.82ID:SuYK8qGI
北海道や農村など田舎舞台はパテントと脚本と絵コンテ持ちスタジオに直接送ったほうがいい
そういう世界線なら
そういう世界線なら
2023/01/26(木) 18:28:17.47ID:SuYK8qGI
おまけ
足立区のうさぎは日本語すら解せない頭脳
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に (||゜Д゜)
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する
足立区のうさぎは日本語すら解せない頭脳
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に (||゜Д゜)
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する
2023/01/27(金) 14:46:44.90ID:MKI44q8L
ルナ どこに生まれたとか関係ないから変身よ
変身アイテムは渡したわ
内部戦士5人 .......
変身アイテムは渡したわ
内部戦士5人 .......
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 18:51:21.37ID:RFR0IcdL 星野に井上麻里奈さん出したなら、アニマメイツだとか、Φ&Χに、レテ&ムネモシュネは、種ア敦美さんや、竹達彩奈さんに、日笠陽子さんに、東山奈央さん、沢城みゆきさんとかに、演じて欲しいなぁ。種アさん、竹達さん、日笠さんは、セーラームーンがきっかけで、声優を目指したので…
2023/01/28(土) 19:12:06.02ID:ZMQFVdw8
旧とは無関係なのでコスモススレにどうぞ
2023/02/01(水) 18:09:56.70ID:95PUiUvo
主題歌は一緒何だな
ムーンライト伝説は使われなかったのに
ムーンライト伝説は使われなかったのに
2023/02/03(金) 05:58:32.59ID:FYSRv2KD
男がレギュラーのプリキュアになる時代かあ
ライツは時代の先を行ってたんだなあって
ライツは時代の先を行ってたんだなあって
2023/02/03(金) 08:11:56.66ID:5XgDSGJR
ライツは女が本当の姿
男プリキュアにしろ現戦隊の男ピンクにしろ実績作ってポリコレ対応
たぶんもうない
男プリキュアにしろ現戦隊の男ピンクにしろ実績作ってポリコレ対応
たぶんもうない
2023/02/03(金) 08:39:09.96ID:DDNnJD1f
そもそもライツって必要だったんか?
2023/02/03(金) 09:51:31.82ID:5XgDSGJR
それは原作に言え
2023/02/03(金) 14:35:10.43ID:btyCQo8l
タイトルもセーラームーンから
セーラースターズに変わってから
新しい設定や世界観説明や解説するためにライツは必要だってんだろうな。だから説明終わればハイ、消滅。火球皇女なんか瞬殺だぜ。
セーラースターズに変わってから
新しい設定や世界観説明や解説するためにライツは必要だってんだろうな。だから説明終わればハイ、消滅。火球皇女なんか瞬殺だぜ。
2023/02/04(土) 00:36:27.09ID:SLJWebHV
ライツの最大意義はうさぎと主従関係が無いって点なんだよな
それが最後まで付いていたって点でテレビの方が設定を生かしていた
それが最後まで付いていたって点でテレビの方が設定を生かしていた
2023/02/04(土) 04:59:46.45ID:mOEiTnjd
性別が変わる戦士って設定持ってて当時の幼女先輩には受けたんだろうか
2023/02/04(土) 07:41:17.30ID:SLJWebHV
ゾイサイト以来のジェンダー部分の最終帰結って感じなんだよな
最後にはこういう奴も出てくるだろうって
最後にはこういう奴も出てくるだろうって
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/04(土) 08:39:57.71ID:C0C4EEsX セーラーアイアンマウスが可愛すぎる。
でもよくあのノリで自分の星を守ってたよなあwぶっちゃけ弱そうだし。
まあ守れなかったからこそギャラクシアのしもべにされてしまったんだろうけど。
でもよくあのノリで自分の星を守ってたよなあwぶっちゃけ弱そうだし。
まあ守れなかったからこそギャラクシアのしもべにされてしまったんだろうけど。
2023/02/04(土) 09:19:41.66ID:mBGPJNbC
スターズのメイツは原作と違って正規のセーラー戦士なんだっけ?
2023/02/04(土) 09:47:47.31ID:m4qx626l
5人の中で美奈子が一番スレンダー(美乳)らしいけど、言い換えればこの中で一番ペチャパイって事か?
2023/02/04(土) 11:20:20.62ID:k4kZardQ
まこちゃんが一番大きいんだっけ?
亜美はそんなに大きそうに見えない
あとうさぎは薄そう
亜美はそんなに大きそうに見えない
あとうさぎは薄そう
2023/02/04(土) 15:31:45.40ID:zbwp5OVi
あまり肉感的なのは女児アニメではNGよ
2023/02/04(土) 19:32:21.38ID:jW/GMuvF
2023/02/04(土) 21:36:20.30ID:gTVS4Amj
武内直子嫌い
2023/02/04(土) 22:03:18.06ID:gTVS4Amj
鮮やかな色彩とセル画の滑らかなアニメーションと有澤さんの音楽とキャラの特徴がよく伝わる日常回からのシリアスとのギャップがあってキャラに愛着が持てるとこが良かったんだよな
クリスタルなんて必要なかった(私には
クリスタルなんて必要なかった(私には
2023/02/05(日) 06:50:35.65ID:siPt3k4q
漫画では連中の非人間的な硬質の部分が色々と出てたからな
まさに水晶の城の記録
まさに水晶の城の記録
2023/02/05(日) 06:53:58.05ID:TjKqcJ8j
スパークリング↑ワイド↓プレッシャー↑
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 08:44:03.56ID:FgLwsLEa 戦士の初変身回がバラバラだけど、CVと変身者はうさぎ(セーラームーンに変身、CV:三石琴乃)以外初変身回の予告まで明かされなかったの?
2023/02/05(日) 09:38:24.71ID:9oeZIxGS
分からん
2023/02/05(日) 10:04:39.40ID:J4np2yml
覚えてないな
当時はネットなんて無かったし
当時のアニメ雑誌とか見ればわかるかもだろうが
当時はネットなんて無かったし
当時のアニメ雑誌とか見ればわかるかもだろうが
2023/02/05(日) 12:28:58.69ID:sQrgK3Fe
敵の妖魔の声が意外に豪華だった気がする
山田栄子さんとかが妖魔演じてた
四天王も当時はわからないけど現在の感覚だとレジェンドばかりという感じ
山田栄子さんとかが妖魔演じてた
四天王も当時はわからないけど現在の感覚だとレジェンドばかりという感じ
2023/02/05(日) 12:35:33.91ID:9oeZIxGS
四天王は最弱除いて1980年代既に第一線で活躍してる人揃いだぞ
2023/02/05(日) 13:20:28.62ID:3QQ12Ovu
三人時代はジュピターやヴィーナスも
2023/02/05(日) 17:14:58.59ID:Kxxe0kgZ
2023/02/05(日) 17:26:32.07ID:DhmUCMif
森川智之がオーディションに落ちてるらしい
2023/02/05(日) 17:57:39.57ID:34xejyaa
セーラームーンの要素を持ったアニメが「プリキュアもどき」と呼ばれるのは腹立たしい
2023/02/05(日) 18:04:38.94ID:HDNeM54A
>>36
同じアーツ所属で勝田声優学院に通ってた女性は主役を勝ち取ったのに···
同じアーツ所属で勝田声優学院に通ってた女性は主役を勝ち取ったのに···
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 18:07:03.79ID:FgLwsLEa >>36
ソースはどこなの?アニメ誌での本作のページで?自身の自著で?
ソースはどこなの?アニメ誌での本作のページで?自身の自著で?
2023/02/05(日) 19:43:37.43ID:DhmUCMif
>>39
TBSのモニタリングに石田燿子・MAHO堂・五條真由美と共演した回で言ってた
TBSのモニタリングに石田燿子・MAHO堂・五條真由美と共演した回で言ってた
2023/02/05(日) 21:38:08.96ID:8Sp7hi/K
声優・役者さんがオーディションに落ちるのは日常茶飯事だと聞くが
2023/02/06(月) 01:12:04.51ID:iJV2Gds/
ベテランでも落ちた話は結構聞くよな
なかなか厳しい世界やで
なかなか厳しい世界やで
2023/02/06(月) 20:50:45.95ID:7C3uE5kc
有名な話だが久川さんは最初主人公のうさぎ役を狙ってたけど三石さんの演技を聞いてとても敵わないと諦めた
とはいえ亜美は短編だが映画まで作られるほどの人気キャラになったから結果オーライというか
亜美の人気がありすぎて久川さんも優等生キャラのイメージから抜けるのに苦労したそうだけど
とはいえ亜美は短編だが映画まで作られるほどの人気キャラになったから結果オーライというか
亜美の人気がありすぎて久川さんも優等生キャラのイメージから抜けるのに苦労したそうだけど
2023/02/06(月) 21:30:44.97ID:gK1RtuwU
久川さんがうさぎ役
だったらイメージ変わった
だろうか。凜々しいセーラームーン
なったかな
だったらイメージ変わった
だろうか。凜々しいセーラームーン
なったかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 00:24:57.57ID:dYiGXRUs 久川さんはケロちゃんみたいなはっちゃけキャラで行く感じだったのかなと
2023/02/07(火) 02:00:35.32ID:57C96qg+
麻布十番でエセ関西弁を喋るうさぎは見てみたい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 06:10:21.85ID:rQ6RjCsT 「うさぎの姪を主人公としてそれとそのクラスメイト数人をセーラー戦士としたやつ」を(映画でもOVAでもスペシャルアニメでもいいから)作って欲しい
進悟と亜美が結婚してうさぎの姪をその娘、うさぎ本人とうさぎの弟(進悟)とうさぎの義妹(亜美)とうさぎの姪の年齢をそれぞれ42~43歳と39~40歳と42~43歳と13~14歳(中2)、その4人とも同居、うさあみ(うさぎ本人・亜美)が義姉妹になってうさぎ本人が主人公の伯母、CVを無印~SでCVが女性だった男性キャラクターを除いて無印~Sのままで
進悟と亜美が結婚してうさぎの姪をその娘、うさぎ本人とうさぎの弟(進悟)とうさぎの義妹(亜美)とうさぎの姪の年齢をそれぞれ42~43歳と39~40歳と42~43歳と13~14歳(中2)、その4人とも同居、うさあみ(うさぎ本人・亜美)が義姉妹になってうさぎ本人が主人公の伯母、CVを無印~SでCVが女性だった男性キャラクターを除いて無印~Sのままで
2023/02/07(火) 10:46:09.56ID:XcwEANfX
ここの住人が最も観たいのはセーラームーン超だと思う
逆に最も観たくないのはTHE FIRST SAILOR MOONだろう
逆に最も観たくないのはTHE FIRST SAILOR MOONだろう
2023/02/07(火) 11:48:00.29ID:E/CWG3u4
シン・セーラームーン
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 12:44:56.43ID:NRStw/3J セーラーVでええやん
2023/02/07(火) 14:15:52.98ID:JoCpkpuo
東映がいくらセーラームーンのリメイクやスピンオフを作りたくても(幾原は無理でも佐藤順一なら監督頼めるはず)セーラームーンの権利は武内直子が持ってるから原作のアニメ化やり続けるしかない
2023/02/07(火) 17:33:20.50ID:akTtmrcO
やり続けるも何も原作のアニメ化は失敗したのでコスモスで終了
2023/02/07(火) 18:49:44.92ID:aaCT9VtZ
今思えばライツは早乙女らんまのようなTS系ヒロインかもしれない
まあこっちは男形態がメインっぽいけど
まあこっちは男形態がメインっぽいけど
2023/02/07(火) 21:34:44.07ID:whiXWEYY
一応らんまはセーラームーンよりも前の作品だがな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 22:45:11.02ID:HyuNpEps2023/02/07(火) 23:35:57.72ID:wlEozDpe
>>51
ドラマも改変されてるのに北川景子に媚びてなにも文句言わないw
ドラマも改変されてるのに北川景子に媚びてなにも文句言わないw
2023/02/08(水) 03:44:05.35ID:pfIbQlC3
2023/02/08(水) 06:28:04.76ID:5JmfND5J
2023/02/08(水) 07:22:09.36ID:p71McmTT
だいぶ前のスレで
武内直子が石ノ森章太郎にゴメンナサイと言って石ノ森御大は?
だったみたいな書き込みあった。
これ自体はネタだろうけど、
今なら解るな。
武内直子が石ノ森章太郎にゴメンナサイと言って石ノ森御大は?
だったみたいな書き込みあった。
これ自体はネタだろうけど、
今なら解るな。
2023/02/08(水) 10:02:45.19ID:KiH3jSEr
旧作はレイの父親嫌いと男性不信が描けてないからね
2023/02/08(水) 10:12:13.71ID:+flXRJWf
>>58
でも原作からズレまくってたやん
でも原作からズレまくってたやん
2023/02/08(水) 10:22:39.76ID:WYuBPp2A
実写は別腹と思ってるだけかもしれん
2023/02/08(水) 11:23:21.45ID:jR/VsJ/v
実写版にも東映が関わってるのにね
そこら辺の認識の違いは本人に聞いてみないと分からんね
そこら辺の認識の違いは本人に聞いてみないと分からんね
2023/02/08(水) 12:33:18.44ID:7cTDHOJS
実写は今年20周年か
おジャ魔女本放送と並行して旧シリーズを再放送してたから
復活は当然アニメだと思ってたんだよね
おジャ魔女本放送と並行して旧シリーズを再放送してたから
復活は当然アニメだと思ってたんだよね
2023/02/08(水) 15:01:50.83ID:vqZFpvs/
>>52
失敗したのに原作完走したね
失敗したのに原作完走したね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 15:03:05.80ID:jJ70l/dm オムニバス形式のおかげでうさぎと美奈子のドジキャラ設定が映えたけど、そのせいで3次元役者の演技ハードルが上がった気がする。ツンとしていればキャラが映える他の人たちと違って、ありえないハチャメチャキャラにする必要があるから。
2023/02/08(水) 15:03:09.55ID:vqZFpvs/
2023/02/08(水) 15:08:29.81ID:zqdcrxN+
原作のアニメ化は原作者の悲願だろw
結果出せなかったと言ってるの通じてなくて草
結果出せなかったと言ってるの通じてなくて草
2023/02/08(水) 15:19:46.47ID:KiH3jSEr
旧作のいかにもな男の描く「女の子だもん」的なノリは嫌だったのでは?
ちょくちょく女キャラが男に都合のいい女像に変えられてるしさあ
ちょくちょく女キャラが男に都合のいい女像に変えられてるしさあ
2023/02/08(水) 15:44:28.23ID:KiH3jSEr
原作者は旧作のエロ同人のような男目線を嫌ったのもあって実写版の脚本家が女なのを喜んでいたし
他にも旧作のキャラに原作設定を混ぜたミュージカル版を「原作でもアニメでもできない世界」と気に入っていたようだし、旧作で無視されていたレイの父親嫌い・影武者の美奈子・四天王と衛の主従関係を使ってハッピーエンドで終わらせた実写版は好きだったんだな
原作でも第一部だけは普通の地球人として暮らしていくハッピーエンドだったよな。クリスタルトーキョー以後は続編決定後の路線じゃないのか
他にも旧作のキャラに原作設定を混ぜたミュージカル版を「原作でもアニメでもできない世界」と気に入っていたようだし、旧作で無視されていたレイの父親嫌い・影武者の美奈子・四天王と衛の主従関係を使ってハッピーエンドで終わらせた実写版は好きだったんだな
原作でも第一部だけは普通の地球人として暮らしていくハッピーエンドだったよな。クリスタルトーキョー以後は続編決定後の路線じゃないのか
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 16:27:38.44ID:GBDhAZ+g2023/02/08(水) 16:44:38.92ID:vqZFpvs/
>>71
大学生と中学生じゃ犯罪だよね
大学生と中学生じゃ犯罪だよね
2023/02/08(水) 17:18:27.52ID:zqdcrxN+
原作ヲタはお呼びじゃないのよ
進学校の学生が昼間からタキシード着て商店街ウロつくのは補導対象なんですが?
原作レイのクールビューティーなんて動かし辛いわ
進学校の学生が昼間からタキシード着て商店街ウロつくのは補導対象なんですが?
原作レイのクールビューティーなんて動かし辛いわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 18:36:14.38ID:KiH3jSEr 原作の性格をアニメに持ち込んでも動かし難いのはしょうがないし、レイの環境的にもうさぎとの喧嘩友達化はわかるんだが少年漫画のライバルのようなクールさと男嫌いももう少し欲しかった派
ペッツで思ったけど女の男性不信を悪役の属性には限定しないで欲しい。そんな意味でも実写版のレイが一番バランス良かったと思う
衛とうさぎの年齢タブーについては前世の種族差を年齢差に変換したと思えば個人的には全然許容範囲です
ペッツで思ったけど女の男性不信を悪役の属性には限定しないで欲しい。そんな意味でも実写版のレイが一番バランス良かったと思う
衛とうさぎの年齢タブーについては前世の種族差を年齢差に変換したと思えば個人的には全然許容範囲です
2023/02/08(水) 19:41:14.52ID:pWsc+VTI
原作読んでないから原作のレイがどんな感じかわからないけど
初期の3人体制でレイがクールビューティーだと亜美も性格おとなしい優等生だからバランス的にうさぎだけがおバカやってる感じになって何かおかしくなる気がする
それに結果論ではあるがクール系ならウラヌスやネプチューンなどその後似たようなのが出てくるし
初期の3人体制でレイがクールビューティーだと亜美も性格おとなしい優等生だからバランス的にうさぎだけがおバカやってる感じになって何かおかしくなる気がする
それに結果論ではあるがクール系ならウラヌスやネプチューンなどその後似たようなのが出てくるし
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 20:15:49.84ID:jJ70l/dm 中1の時、初めて旧作無印を観て「良く喋って主役よりも目立ってるキャラがいるなー。なんか好き。」と思ったから、レイのキャラ変は個人的に大正義。
2023/02/08(水) 20:59:55.31ID:KiH3jSEr
ごめんsage忘れた
原作のレイは妖魔テティスや妖魔バームの人間態のようなキャラで政治家の父親に半ば捨てられた扱いを受けて父親不信からの男性不信
確かに原作のままだとうさぎと相性悪そうだから個人的には騒がしくてもいいけどそうした男嫌いの件は残して欲しかったなって
原作のレイは妖魔テティスや妖魔バームの人間態のようなキャラで政治家の父親に半ば捨てられた扱いを受けて父親不信からの男性不信
確かに原作のままだとうさぎと相性悪そうだから個人的には騒がしくてもいいけどそうした男嫌いの件は残して欲しかったなって
7859
2023/02/08(水) 21:44:01.70ID:McspFUSM 原作者は結局ミーハーな特撮オタク
なんだろ。原作スターズのカオスの設定は
昭和仮面ライダー第一シリーズのラスト
仮面ライダーストロンガーじゃん
しかも監督は石ノ森章太郎自身だったけど
こっちもかなり無茶苦茶今までの悪の組織
のボスが全部同じだっていうけど声も違うし
中には首チョッパで死んだボスも居る
でも映像的には歴代仮面ライダーが勢揃い
しかも変身前の役者も勢揃いで大いに盛り上がったらしい
セーラームーンときたらラスボスの前で一人ぼっち
しかもその前いは敵として甦った仲間を瞬殺。
全然盛り上がらないぞ。
なんだろ。原作スターズのカオスの設定は
昭和仮面ライダー第一シリーズのラスト
仮面ライダーストロンガーじゃん
しかも監督は石ノ森章太郎自身だったけど
こっちもかなり無茶苦茶今までの悪の組織
のボスが全部同じだっていうけど声も違うし
中には首チョッパで死んだボスも居る
でも映像的には歴代仮面ライダーが勢揃い
しかも変身前の役者も勢揃いで大いに盛り上がったらしい
セーラームーンときたらラスボスの前で一人ぼっち
しかもその前いは敵として甦った仲間を瞬殺。
全然盛り上がらないぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 21:47:23.08ID:TQvx6MXn レイちゃんのママを見てみたい
2023/02/08(水) 23:20:09.49ID:RTZQY4gY
アニメで綺麗な扱いされてた敵キャラが漫画みるとことごとく
適当にゾンビみたいな顔で消えて死んでいってるからなんというかショック受けるよね
適当にゾンビみたいな顔で消えて死んでいってるからなんというかショック受けるよね
2023/02/09(木) 01:38:22.82ID:7+ZH/4n0
敵幹部は上司による粛清ばかりで主人公達は誰一人殺さないと思っていたから、原作寄りとされるCrystal版を見た時は裏切られたわw
2023/02/09(木) 07:10:07.51ID:eboin3Gn
原作はかなり無惨に殺されるな。
ジェダイトのは笑ったけど。
ジェダイトのは笑ったけど。
2023/02/09(木) 07:58:28.12ID:UkaWC6B3
原作はそういうとこ雑だからなw
断末魔がただの怪人扱い
断末魔がただの怪人扱い
2023/02/09(木) 09:09:04.90ID:pRhbdJ7P
アニメ版でもまあ本人に改心の意思も全然ないから仕方ないけどジェダイトはジャンボ機ぶつけられたりセーラー戦士側も容赦なかったな
Rのルベウスもあやかしの四姉妹が救われたためか悲惨な最期で(ヘイト全部集めてたし)
デマンドやサフィールのように同情をひく死に方ではなかった
Rのルベウスもあやかしの四姉妹が救われたためか悲惨な最期で(ヘイト全部集めてたし)
デマンドやサフィールのように同情をひく死に方ではなかった
2023/02/09(木) 09:28:38.39ID:T64aNB1U
セーラームーンもサブスク解禁すればいいのに
2023/02/09(木) 11:44:31.93ID:RwWrCyME
三大レイ北斗綾波セラムン一堂鉄拳時には娼婦のように
2023/02/09(木) 13:58:25.34ID:7+ZH/4n0
星野せいや
大気たいき
夜天やてん
この辺だけネーミングセンスが独特で未だに慣れない
大気たいき
夜天やてん
この辺だけネーミングセンスが独特で未だに慣れない
2023/02/09(木) 14:08:56.36ID:0yv5rWWq
キンモク星ご一行は名前が全部天文現象だからな
よく聞くのが火球
よく聞くのが火球
2023/02/09(木) 16:00:53.36ID:wfWVg90O
アニメでもモブ怪人はほぼ殺してるやろ
原作だとだいたいが人間殺してるのと怪人枠がないからまあ容赦ないんよ
原作だとだいたいが人間殺してるのと怪人枠がないからまあ容赦ないんよ
2023/02/09(木) 16:37:08.00ID:wchDJdUM
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 17:02:30.29ID:RIyGik5T そもそもタキシード着て昼間の商店街うろついてるのってせいぜい一話くらいでは
あとはアニメじゃあの変な色のジャケット
原作だと制服
あとはアニメじゃあの変な色のジャケット
原作だと制服
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 17:03:19.22ID:RIyGik5T2023/02/09(木) 18:07:35.84ID:Ang3mV88
星野光のうさぎへの銀河一身分違いな片思いは女性ファンからは好評だった模様
ああいうシチュエーションは少女漫画の典型的なものだから
ああいうシチュエーションは少女漫画の典型的なものだから
2023/02/09(木) 18:19:28.38ID:wfWVg90O
そもそも衛の年齢は設定画に推定17〜18歳としか書いてない
第一話でも設定画でもタキシードかグラサンのイラストしかない
原作とアニメは同時制作だからアニメスタッフが衛を高校生以上の年齢と勘違いして制作に入ったんじゃないのかな?
第一話でも設定画でもタキシードかグラサンのイラストしかない
原作とアニメは同時制作だからアニメスタッフが衛を高校生以上の年齢と勘違いして制作に入ったんじゃないのかな?
2023/02/09(木) 18:19:48.08ID:s53W6mwo
原作信者って本当バカだな
2023/02/09(木) 18:34:29.94ID:wfWVg90O
設定画というのは原作者がアニメ用にアニメスタッフに提示した(と思われる)キャラ設定を書いたメモ書きのことです
説明不足で申し訳ない
説明不足で申し訳ない
2023/02/09(木) 18:38:07.84ID:7+ZH/4n0
2023/02/09(木) 18:38:34.02ID:wMQOS1/r
しょっぱなから原作者の設定軽視してたんだな
2023/02/09(木) 18:52:38.77ID:Pha6ulYp
これはどうよ?と引っかかった設定はオミットが正解
2023/02/09(木) 19:53:35.22ID:+Ei6fOdI
原作者といっても武内直子と東映スタッフが話し合ってセーラームーン誕生だから純粋に全部自分で考えましたではないし
あんまり原作者様と奉るのもどうかと思うが
永井豪のデビルマンみたく漫画がアニメをはるかに越えてるならともかく
あんまり原作者様と奉るのもどうかと思うが
永井豪のデビルマンみたく漫画がアニメをはるかに越えてるならともかく
2023/02/09(木) 20:06:52.80ID:aUxW/P9e
まだアニメ専門誌もない時代の子供向けアニメと
成人も対象だった少年週刊漫画誌を同義に見てる所でバカ丸出し
成人も対象だった少年週刊漫画誌を同義に見てる所でバカ丸出し
2023/02/09(木) 20:21:04.96ID:Pha6ulYp
うさぎが力を使いすぎて気絶したのをお持ち帰りは完全事案じゃん
互いの正体バレエピにしたって高校生の衛でもこれはアウト
互いの正体バレエピにしたって高校生の衛でもこれはアウト
2023/02/09(木) 22:09:28.85ID:Ae4WPIt9
>>102
君は本当にバカだな
君は本当にバカだな
2023/02/09(木) 22:19:43.55ID:L+qsVBO8
やっぱりバカな原作信者w
都合悪い事はキコエナーイ
都合悪い事はキコエナーイ
2023/02/09(木) 22:35:51.06ID:Eb1FRWgU
2023/02/09(木) 23:46:46.87ID:4OOYz+Xp
猫が喋るとかありえないじゃん って言い張りそうな人
2023/02/10(金) 00:06:23.67ID:35YmWgi4
ズレてる
2023/02/10(金) 06:34:59.45ID:5Xd7c5Hk
原画集によれば敵キャラの性格にしてもアイデアを出したのは原作者
あの作者じゃなければまことなんかデブかブスにされてたでしょ
アニメはアレンジの賜物ではあるけど無から創造したわけじゃないじゃん
あの作者じゃなければまことなんかデブかブスにされてたでしょ
アニメはアレンジの賜物ではあるけど無から創造したわけじゃないじゃん
2023/02/10(金) 07:41:17.43ID:twilpCu/
>>104
君何も証明出来てないよ
君何も証明出来てないよ
2023/02/10(金) 08:12:58.96ID:/hR2zzLd
原作ヲタは回れ右
居座るなよ
居座るなよ
2023/02/10(金) 08:53:36.55ID:2DE9nLLE
武内直子先生監修のもと原作の絵と原作通りの話でアニメをリメイクすれば90年代版よりも大ヒット間違いなしだと思う
2023/02/10(金) 10:12:59.24ID:/hR2zzLd
今時の絵柄と原作絵は相性悪すぎる
2023/02/10(金) 11:38:54.52ID:gqwjXhkh
当時のアニメ絵最高や
当時のアニメ絵もっとキボンヌ
(しんぼっぼは足りてるので大丈夫です)
当時のアニメ絵もっとキボンヌ
(しんぼっぼは足りてるので大丈夫です)
2023/02/10(金) 14:21:55.84ID:aEzNEbxo
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 14:31:57.79ID:LL51sJYK >>114
そうか?アニメは幼児向けでアンパンマンと変わらんが原作は壮大なファンタジーで大人の観賞にも耐えられる作品じゃない
そうか?アニメは幼児向けでアンパンマンと変わらんが原作は壮大なファンタジーで大人の観賞にも耐えられる作品じゃない
2023/02/10(金) 14:50:17.87ID:2XIiR8W0
アニメより原作のほうが圧倒的に上
2023/02/10(金) 14:52:32.01ID:4CnvYO7+
クリエタもそこそこ人気出れば格好付いたが皮肉な事に原作のアニメ化はやっぱり失敗と証明した
5部(コスモス)なんて更にシナリオが酷いし
5部(コスモス)なんて更にシナリオが酷いし
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 15:50:33.02ID:VocFXS2D 時代性もあるんじゃね
いまアニメと同じ内容で再アニメ化しても人気出ないと思う
制作側の癖や遊びが強すぎる
いまアニメと同じ内容で再アニメ化しても人気出ないと思う
制作側の癖や遊びが強すぎる
2023/02/10(金) 16:43:30.05ID:lOFVnio8
原作者は旧アニメに感謝しろ
2023/02/10(金) 16:54:31.38ID:4CnvYO7+
原作なんてバブルの残り香プンプンだけどな
2023/02/10(金) 18:38:01.12ID:VLw9JM07
ムーンライト伝説は様式美だから良いとしても、初代メイクアップの曲とか愛の戦士とかは、流石に昭和過ぎてボツになりそうな気がするな
SuperS辺りの曲ならまだいけそうだが
SuperS辺りの曲ならまだいけそうだが
2023/02/10(金) 20:05:18.36ID:8fL1ubM9
現在90年代版のアニメを放送するとしてもフルーツバスケットですら深夜枠だから放送時間が微妙になりそう
朝にやるとしてもプリキュアほど幼女向けに徹底してるという作品でもないし
朝にやるとしてもプリキュアほど幼女向けに徹底してるという作品でもないし
2023/02/10(金) 20:10:46.11ID:dD0jC7KD
権利関係面倒になってるので自動的にCSか配信だよ
地上波だと前に関東ローカル局で放送してたよね
キー局は絶対不可能
地上波だと前に関東ローカル局で放送してたよね
キー局は絶対不可能
2023/02/10(金) 21:05:18.85ID:ecxUbDxF
>>123
アニメの権利も原作者が買ったんじゃないの?
アニメの権利も原作者が買ったんじゃないの?
2023/02/10(金) 21:07:13.57ID:qRPeHTiX
しかも外圧で死後50年は自由にできなくなってしまった
2023/02/10(金) 21:34:43.43ID:dD0jC7KD
その頃にはもう廃れてるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 12:07:04.75ID:MeVUlYf/ 子供が間違って覚える技
シャボーンプレース
ファイヤードーン
シュークリームサンダー
シャボーンプレース
ファイヤードーン
シュークリームサンダー
2023/02/11(土) 18:36:27.84ID:piO8qlWc
セーラームーン以降似たような美少女が変身して戦うアニメは雨後の筍のごとくつくられたが
まことのような高身長属性キャラは遂に出てこなかった
はるかのようなヅカ系キャラとかはその後も出てくるんだけど
まことのような高身長属性キャラは遂に出てこなかった
はるかのようなヅカ系キャラとかはその後も出てくるんだけど
2023/02/11(土) 18:39:39.46ID:8r696uFp
まこちゃんがけっこう一番モテるんじゃないか
原作設定だと一番モテるのはレイちゃんだろうが
原作設定だと一番モテるのはレイちゃんだろうが
2023/02/11(土) 19:12:48.39ID:MeVUlYf/
旧アニメでうさぎ以外の恋愛がマトモに描写されていないのは、アイドルの恋愛禁止のようなファンサービスなのかね
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 19:56:09.36ID:ViGZObw1 うさぎ以外の相手役をオタぽくしすぎたからブーイングありすぎたんちゃうか
原作だとくっつく相手四天王だったからそこの乖離というか
原作だとくっつく相手四天王だったからそこの乖離というか
2023/02/11(土) 20:58:11.86ID:Q+/jXBs4
めっちゃ恋愛しまくったウェディングピーチ
2023/02/11(土) 21:19:24.06ID:nzmO3ROz
無印は亜美には浦和良がいてレイには雄一郎、美奈子は失恋したけどアランが昔いて、まことは昔の先輩に似てるで惚れっぽいのが鉄板だった
衛にその気は全然無かったとはいえ最初に恋心があったのはレイで、だからRで衛に冷たくされてるうさぎに同情的になってる
うさぎは最初は元基お兄さん
少女漫画原作らしくアニメも恋愛模様様々なんだよな
衛にその気は全然無かったとはいえ最初に恋心があったのはレイで、だからRで衛に冷たくされてるうさぎに同情的になってる
うさぎは最初は元基お兄さん
少女漫画原作らしくアニメも恋愛模様様々なんだよな
2023/02/11(土) 21:54:31.18ID:hnhZDpgs
まこちゃんは原作設定では
タバコくわえてるし
セラクリセラエタでは
うさぎと呼び捨てなんだよなあ。
タバコくわえてるし
セラクリセラエタでは
うさぎと呼び捨てなんだよなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 22:13:30.35ID:GsJDxmHF >>134
アレはタバコではなくココアシガレット(タバコ型のお菓子)だったろ。
アレはタバコではなくココアシガレット(タバコ型のお菓子)だったろ。
2023/02/11(土) 22:15:02.97ID:5nB0uRQQ
原作はうさぎを基本呼び捨て
あの亜美でさえも
あの亜美でさえも
2023/02/12(日) 01:05:03.21ID:O6IpEiX2
https://twitter.com/isyumail/status/1624008788377501697?s=19
このウキエさんがベリルかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このウキエさんがベリルかよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 01:42:12.59ID:EKOONw4W セーラー戦士は皆可愛い。その母親達も若くて可愛いと思う。
2023/02/12(日) 02:43:05.41ID:CXQM8G5E
クインベリルの「エンディミオン…私と結婚すれば、世界中を支配する王になれたものを…」って台詞、行き遅れオバサンが結婚したくて必死みたいで笑うわ
もうちょっと他の表現なかったのか
もうちょっと他の表現なかったのか
2023/02/12(日) 05:51:15.59ID:AykqL/QC
別にイイじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:27:23.83ID:EVC1w/X0 原作のずっとあなたを見ていたのに…は切なかったな
2023/02/12(日) 08:45:47.38ID:ZgYe4kmH
ベリルが闇の女王になったのも地球の女王になろうとしたのも月の女王を継ぐセレニティと対等になろうとした結果なんで
自分も女王になればエンディミオンに振り向いてもらえると思ってたんかな
自分も女王になればエンディミオンに振り向いてもらえると思ってたんかな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:49:50.23ID:EVC1w/X0 つ闇の女王ネヘレニア
2023/02/12(日) 08:57:20.45ID:ZgYe4kmH
ネヘレニアは月の王国の仲間が欲しくて自分がセレニティになりたかった感じだよね
ベリルはエンディミオンが手に入ればどうでもいい感じ
太陽の闇のダークキングダムと月の闇のデッドムーンでそこは対比させてそう
ベリルはエンディミオンが手に入ればどうでもいい感じ
太陽の闇のダークキングダムと月の闇のデッドムーンでそこは対比させてそう
2023/02/12(日) 08:59:44.35ID:AChT797y
プリキュアのスタッフに
為我井さんがいたな
セラムンのスタッフが頑張ってるのは嬉しい
為我井さんがいたな
セラムンのスタッフが頑張ってるのは嬉しい
2023/02/12(日) 09:02:27.39ID:AChT797y
最近の書き込みは
原作のネタばかりじゃん
旧アニメとは関係ありませんよ
セラクリとセラエタは余所でやってね
原作のネタばかりじゃん
旧アニメとは関係ありませんよ
セラクリとセラエタは余所でやってね
2023/02/12(日) 09:30:36.02ID:0INFF8tQ
ルベウスとコーアンはくっついた方が面白かったと言うか、あんな非道だとルベウスの扱いが酷すぎると言うか
エスメロードごときにボロカス言われてて勿体ない気がしたな
エスメロードごときにボロカス言われてて勿体ない気がしたな
2023/02/12(日) 09:45:05.88ID:ZgYe4kmH
あやかしの四姉妹を使い捨ててエスメロードに捨てられるルベウスは
後の幾原作品のアンシーに捨てられる暁生と桃果に捨てられる眞悧とほとんど同じ図式なんだよな
後の幾原作品のアンシーに捨てられる暁生と桃果に捨てられる眞悧とほとんど同じ図式なんだよな
2023/02/12(日) 12:52:32.72ID:8/2RbjfU
ルベウスはジェネリックジェダイトだろ
女を駒の様に使って切り捨てられた
女を駒の様に使って切り捨てられた
150xRJmGhSD0
2023/02/12(日) 17:52:07.25ID:vdfR9MMl https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601155878/?v=pc
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601155878/533-n?v=pc
ジャルジャルが『KOC』13代目王者に 4度目の決勝で悲願達成 総エントリー数は1707組 ★3 [首都圏の虎★]
561コメント145KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
533名無しさん@恐縮です2020/09/28(月) 21:49:18.88ID:xRJmGhSD0
後藤って久川綾とそれがCVのキャラクターをとことん知ってるのかな?もしそうなら「賞金(1000万円)の一部を彼女の実家の金物屋をリフォームする金に当てるのかな」だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601155878/533-n?v=pc
ジャルジャルが『KOC』13代目王者に 4度目の決勝で悲願達成 総エントリー数は1707組 ★3 [首都圏の虎★]
561コメント145KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
533名無しさん@恐縮です2020/09/28(月) 21:49:18.88ID:xRJmGhSD0
後藤って久川綾とそれがCVのキャラクターをとことん知ってるのかな?もしそうなら「賞金(1000万円)の一部を彼女の実家の金物屋をリフォームする金に当てるのかな」だな
2023/02/12(日) 19:43:14.50ID:fFnyDg2k
Rのラストらへんでデマンドがうさぎに生き残りのブラックムーン一族のことを頼んでいたがネメシスに追いやられた理由やルベウスのような性格の住民もいると考えると簡単に和解も難しいし第一うさぎに頼んで何が出来るというのか
2023/02/12(日) 19:44:41.92ID:s1eyqxoX
>>151
未来にはクイーンになってるからでしょ
未来にはクイーンになってるからでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 19:46:44.13ID:lBHzaTLj ルベウス好きだったなあ。
何一つ良いところがない悪役だからこそ思い切り倒せたし。
ブラックームーンも四姉妹、サフィール、デマンドがイイ奴ポジションになったし。
エスメロードだけは強がったままやられた感じかな。
何一つ良いところがない悪役だからこそ思い切り倒せたし。
ブラックームーンも四姉妹、サフィール、デマンドがイイ奴ポジションになったし。
エスメロードだけは強がったままやられた感じかな。
2023/02/12(日) 19:46:48.55ID:CXQM8G5E
Rは折角未来に行ったのに未来のセーラー戦士との絡みが一切なかったのが勿体なさすぎる
2023/02/12(日) 20:06:56.16ID:fFnyDg2k
未来のプリンセスになったうさぎと未来のセーラー戦士たちの関係性ってどうなんだろう
友人のままでいられるのかな
というかプリンセスになったうさぎが高潔な性格になりすぎてて同一人物とは思えん
友人のままでいられるのかな
というかプリンセスになったうさぎが高潔な性格になりすぎてて同一人物とは思えん
2023/02/12(日) 20:28:26.40ID:ByynzEKu
プリンセスになった途端に別の精神が上書きされて、うさぎ自身の精神は消えてなくなってたら怖いな
クイーンは別に居た(る)んだから、クイーンが上書きイメージの元ではないだろうが、そうなるとプリンセスの元イメージは誰なんだ
クイーンは別に居た(る)んだから、クイーンが上書きイメージの元ではないだろうが、そうなるとプリンセスの元イメージは誰なんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 20:45:19.07ID:EVC1w/X0 それは前世のセレニティでは
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 20:59:10.95ID:vdfR9MMl https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675330090/?v=pc
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675330090/762-n?v=pc
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++6
1002コメント358KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)2023/02/04(土) 00:03:39.96ID:K5ZijCI50>>764
これは舞とつぼみの転校先(それぞれ夕凪中学校・明堂学園)が逆だった世界線なの?
https://tadaup.jp/loda/1223160649782317.jpeg
さきつぼ(つぼみ・咲)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453972.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626490.jpg
舞えり(えりか・舞)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626522.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453973.jpg
あと、舞とつぼみの転校先が逆だった世界線のふたプリSS・ハトプリの1話を漫画でいいから見てみたい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675330090/762-n?v=pc
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++6
1002コメント358KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-QLjs)2023/02/04(土) 00:03:39.96ID:K5ZijCI50>>764
これは舞とつぼみの転校先(それぞれ夕凪中学校・明堂学園)が逆だった世界線なの?
https://tadaup.jp/loda/1223160649782317.jpeg
さきつぼ(つぼみ・咲)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453972.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626490.jpg
舞えり(えりか・舞)のカード
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6626522.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6453973.jpg
あと、舞とつぼみの転校先が逆だった世界線のふたプリSS・ハトプリの1話を漫画でいいから見てみたい
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 21:02:46.19ID:lBHzaTLj コーアンがセーラー戦士(特にマーズ)に説得されて人間になるのは
素直に感動したけど、次のベルチェはやや強引な感じがしたかな。
ペッツとカラベラスに至っては二人セットだったし。
話数も限られていたから仕方ないけどけっこう急な印象だった。
素直に感動したけど、次のベルチェはやや強引な感じがしたかな。
ペッツとカラベラスに至っては二人セットだったし。
話数も限られていたから仕方ないけどけっこう急な印象だった。
2023/02/12(日) 21:05:50.50ID:ByynzEKu
2023/02/12(日) 21:14:31.10ID:0pvAGTkj
Rでの衛はブラックムーン編に入ってから自分と結ばれるとうさぎが死ぬでうさぎにずっと冷たく接して面倒くさかった
うさぎはそれで悩みっぱなしだったんだから
せめて嫌な夢を見たで理由を話せばいいだろ
うさぎはそれで悩みっぱなしだったんだから
せめて嫌な夢を見たで理由を話せばいいだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 21:30:02.54ID:vdfR9MMl 水着回を全部教えて欲しい
2023/02/12(日) 21:32:01.01ID:99VHo4eM
その理由は未来へ行く前に話してなかったっけ
2023/02/12(日) 21:40:34.27ID:ZgYe4kmH
前世の世界が滅んだ引き金のひとつがセレニティとエンディミオンの恋だったから
「うさぎと結ばれるとみんな不幸になってうさぎも死ぬ」という夢は衛には否定できないんだよね
うさぎは言っても聞かないだろうからわざと嫌われて諦めさせようとしたんだよ
夢の内容からするとうさぎと衛の結婚式が大変動の引き金のような感じがするので
ブラックムーンの攻撃で嫁が死にそうなキングが衛とうさぎを別れさせて歴史を変えようとしてああなったのではと思う
「うさぎと結ばれるとみんな不幸になってうさぎも死ぬ」という夢は衛には否定できないんだよね
うさぎは言っても聞かないだろうからわざと嫌われて諦めさせようとしたんだよ
夢の内容からするとうさぎと衛の結婚式が大変動の引き金のような感じがするので
ブラックムーンの攻撃で嫁が死にそうなキングが衛とうさぎを別れさせて歴史を変えようとしてああなったのではと思う
2023/02/12(日) 21:44:04.06ID:CXQM8G5E
セーラームーンの敵組織を見てると「こんなしょっちゅう外敵に侵略される星なんか手に入れる価値なくないか?」と思えてならない
仮にセーラー戦士を倒して地球を手に入れたら次から地球を防衛するのはお前らの役目になるんだぞ
シリーズが変わるごとに敵は強くなるからジリ貧必至
仮にセーラー戦士を倒して地球を手に入れたら次から地球を防衛するのはお前らの役目になるんだぞ
シリーズが変わるごとに敵は強くなるからジリ貧必至
2023/02/12(日) 21:45:04.63ID:zRLVMK0F
宇宙一のサゲマン
2023/02/12(日) 22:38:02.86ID:99VHo4eM
あの夢見せてたキングは平和が戻った未来でネオクイーンに大目玉食らったかもねw
2023/02/12(日) 22:42:24.27ID:99VHo4eM
ところでZgYe4kmHちゃんとR見てないだろ
キングは夢を見せて試練を与える事でうさぎと衛の絆を試したと言ってたんだがな
キングは夢を見せて試練を与える事でうさぎと衛の絆を試したと言ってたんだがな
2023/02/12(日) 22:52:31.44ID:ZgYe4kmH
2023/02/12(日) 23:45:29.81ID:ByynzEKu
うさぎが死ぬ夢を見るようになった衛がオーダー666を発動させて太陽系戦士を抹殺し、その行為に絶望したうさぎが死ぬのがEP3
2023/02/13(月) 01:39:15.62ID:6iiVp8CG
衛がうさぎに必死だとキモおもろいけど(年の差も危ないし)
でもスターズの最後の最後でやっと戻ってきてうさぎが私の事どれぐらい好き?って聞いて
一緒にいて元気になれるぐらいかなってあまりにしょぼくてハァ?だったわ
でもスターズの最後の最後でやっと戻ってきてうさぎが私の事どれぐらい好き?って聞いて
一緒にいて元気になれるぐらいかなってあまりにしょぼくてハァ?だったわ
2023/02/13(月) 07:19:51.74ID:WGk/0e0a
2023/02/13(月) 12:40:35.36ID:JmSzwvm9
ダースベイダーとパルパティーンが同一人物なの?
2023/02/13(月) 12:48:05.35ID:WHP2S3di
2023/02/13(月) 13:25:22.14ID:WGk/0e0a
2023/02/13(月) 13:47:29.14ID:sxQhlgcc
うさぎって衛さんと結婚したらきちんと主婦出来るのかな?wいくら中学生でもあの壊滅的な
家事能力はヤバい、あと美奈子もw
家事能力はヤバい、あと美奈子もw
2023/02/13(月) 17:35:40.12ID:JmSzwvm9
うさぎちゃんはSの時点で料理できるようになってる
SuperS時点ではお菓子作りの方はいまいちなんだけど
SuperS時点ではお菓子作りの方はいまいちなんだけど
2023/02/13(月) 17:45:46.41ID:WHP2S3di
きちんと出来なかったから子供産ませて即座に冷凍した可能性
2023/02/13(月) 17:57:36.65ID:JmSzwvm9
うさぎちゃんはやればできる子という設定だし
育子ママかまこちゃんの指導の元でちゃんと花嫁修行してからお嫁に行くでしょ
育子ママかまこちゃんの指導の元でちゃんと花嫁修行してからお嫁に行くでしょ
2023/02/13(月) 17:58:48.12ID:cQylRwCi
うさぎの作った料理って
変にこじゃれてなくて普通の家庭料理作りそう
アニメのうさぎはだけど
原作のうさぎはどうだろう
変にこじゃれてなくて普通の家庭料理作りそう
アニメのうさぎはだけど
原作のうさぎはどうだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 18:39:49.25ID:cVvFDzm0 アニメではわざとギャグシーンにするために
うさぎが大失敗なんてよくあったけど料理くらい普通に作れるんじゃない?
うさぎが大失敗なんてよくあったけど料理くらい普通に作れるんじゃない?
2023/02/13(月) 19:02:14.95ID:mloj3cC7
三石琴乃さんが私の演じたキャラは料理下手ばかりなんですよと笑いのネタにしてたがうさぎは普通に料理出来るのか
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 21:44:29.57ID:cVvFDzm0 ギャグシーンにするためには普通にできることも出来ないっていうのが
笑に繋がるだろうから内部の5人では必然的にうさぎその役目になってしまう。
勉強が出来ないとか不器用だったりと。
ただうさぎだけではワンパターンになるのか、美奈子もジワジワと犠牲になったけど。
Sではもう双子か!っていうくらい行動がシンクロしてたし。
笑に繋がるだろうから内部の5人では必然的にうさぎその役目になってしまう。
勉強が出来ないとか不器用だったりと。
ただうさぎだけではワンパターンになるのか、美奈子もジワジワと犠牲になったけど。
Sではもう双子か!っていうくらい行動がシンクロしてたし。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 21:47:01.83ID:cVvFDzm0 内部5人の立ち位置はうさぎと美奈子がボケ担当。
レイは強めの突っ込み、亜美は冷静な突っ込み。
まことは中立というかバランス保つための存在かな。
レイは強めの突っ込み、亜美は冷静な突っ込み。
まことは中立というかバランス保つための存在かな。
2023/02/13(月) 22:34:32.77ID:JmSzwvm9
ドジで泣き虫がデフォのうさぎちゃんはギャグにはうってつけだよね。ほぼのび太だから
そう考えると内部組のキャラはバランス取れてるね
旧アニメも原作もうさぎちゃんは料理上手な育子ママに頼りっぱなしで(甘やかされてるとも)ほとんど料理したことなさそう
さすがに原作だとそこまでのメシマズではないと思うが
旧アニでは無印最終戦前の失敗カレーがもしものことを意識したうさぎなりの最後の家族サービスで、
そこから衛とちびうさの存在もあって料理修練に発展させていった感じかなー
そう考えると内部組のキャラはバランス取れてるね
旧アニメも原作もうさぎちゃんは料理上手な育子ママに頼りっぱなしで(甘やかされてるとも)ほとんど料理したことなさそう
さすがに原作だとそこまでのメシマズではないと思うが
旧アニでは無印最終戦前の失敗カレーがもしものことを意識したうさぎなりの最後の家族サービスで、
そこから衛とちびうさの存在もあって料理修練に発展させていった感じかなー
2023/02/13(月) 22:46:55.33ID:ZLfRkTCx
旧作も好き原作も好き
2023/02/13(月) 22:48:34.78ID:axKkKfxJ
原作好きなら該当スレへどうぞ
2023/02/13(月) 22:51:04.79ID:axKkKfxJ
原作うさぎに料理作るシーン無いよ
そんなに上手くないと思う
そんなに上手くないと思う
2023/02/13(月) 23:53:53.16ID:ZLfRkTCx
旧作も好きって言ってるのに
原作好きって言っただけで追い出すんだね
原作好きって言っただけで追い出すんだね
2023/02/14(火) 03:56:22.27ID:FiDn5G0E
原作者の旧作に対する迫害とも思える冷遇みると拒否反応は強ち仕方ないね。
2023/02/14(火) 08:06:21.40ID:sXiVFtbK
原作ヲタはテンプレも読めないんだな
2023/02/14(火) 08:40:38.05ID:muJWWXXE
原作、原作の話も構いませんがとあるんですが
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/14(火) 08:49:53.96ID:khVeGJss しかもニコニコとか古すぎて更新されてないよね
2023/02/14(火) 10:08:50.36ID:sXiVFtbK
旧中心と書かれてますよ?
原作ぶっ込みうざい
原作ぶっ込みうざい
2023/02/14(火) 10:09:56.20ID:fQ15FRc7
2023/02/14(火) 14:23:05.05ID:tKK277Bt
原作者の好きなもの
・クリエタコス
・原作漫画
原作者の嫌いなもの
・旧作
世界中のみんなの思い出
・旧作
・クリエタコス
・原作漫画
原作者の嫌いなもの
・旧作
世界中のみんなの思い出
・旧作
2023/02/14(火) 14:47:49.75ID:+qX7uTUw
ここは愚痴スレではあってもアンチスレとは限らないのでは
2023/02/14(火) 15:46:35.58ID:OHPT8+bF
執拗な単発のアンチが一人居るだけだ
2023/02/14(火) 16:15:00.61ID:N9NwsJiG
たいして詳しくもないのに>>6を書いてしまってどうしていいか分からないボクもいるよ
2023/02/14(火) 20:31:22.32ID:9yeF257g
亜美はIQ300ある設定(ホーキング博士がIQ160)なんだから塾にあんなに熱心に行く必要ないのでは……
どうせ進学した高校もうさぎたちと一緒の十番高校だし
医者目指すのなら進学校に進めばよかったのに
どうせ進学した高校もうさぎたちと一緒の十番高校だし
医者目指すのなら進学校に進めばよかったのに
2023/02/14(火) 22:16:41.23ID:8lqa0bJE
自分の理想と目的持って
強く生きてるそのはずなのに
強く生きてるそのはずなのに
2023/02/15(水) 07:31:43.81ID:ZWFF3Tvy
>>201
猿のくせに亜美ちゃんと同じ知能指数とは許せん奴だなゴリ。
猿のくせに亜美ちゃんと同じ知能指数とは許せん奴だなゴリ。
2023/02/15(水) 10:11:54.54ID:ZseRzA42
ギレン・ザビがIQ240の超天才って触れ込みだったな
2023/02/15(水) 12:24:39.30ID:GCMd+Nr+
教授
「私の前世に比べたら200や300など可愛いものよwww」
「私の前世に比べたら200や300など可愛いものよwww」
2023/02/15(水) 12:30:58.72ID:XnEDRXG+
2023/02/15(水) 13:02:51.57ID:ZseRzA42
宮崎 うさぎがルナの言葉がわからなくなったのは女性なら意味が分かると思います
岡田 うさぎは男を知ったんですよ、つまりビッチ
手塚 美少女戦士物ぐらいボクだって描ける
富野 こんなちびうさは舐めたくならない!
岡田 うさぎは男を知ったんですよ、つまりビッチ
手塚 美少女戦士物ぐらいボクだって描ける
富野 こんなちびうさは舐めたくならない!
2023/02/15(水) 13:06:50.81ID:dho3Dprb
フィクションの世界だから
飛び抜けてIQ大きいキャラっているよね仮面ライダーの本郷猛は600
プリンプリン物語のルチ将軍は1300が有名だけどどっちも頭良さそうにみえないな、知能指数って何だろ?
飛び抜けてIQ大きいキャラっているよね仮面ライダーの本郷猛は600
プリンプリン物語のルチ将軍は1300が有名だけどどっちも頭良さそうにみえないな、知能指数って何だろ?
2023/02/15(水) 18:30:20.04ID:wKT5+deO
>>205
しょうもない自演
しょうもない自演
2023/02/15(水) 19:37:23.24ID:dnNvw9dX
いくら亜美が頭脳明晰の天才設定だからといってそれが戦闘で活かされることもないし
無印最終決戦で気弱になったうさぎにビンタしたみたくセーラームーン以外の最初のセーラー戦士でうさぎと付き合いが一番長いから精神面でのサポートは出来たんだけど
無印最終決戦で気弱になったうさぎにビンタしたみたくセーラームーン以外の最初のセーラー戦士でうさぎと付き合いが一番長いから精神面でのサポートは出来たんだけど
2023/02/15(水) 19:42:31.33ID:tTTaA7zB
>>208
アホか
アホか
2023/02/15(水) 22:07:48.19ID:DZ+Y///R
亜美ちゃん。は三人組の頃は
真っ先に変身して立ち向かったりしてた
ジェダイトとの決戦の時とか
ネフライトには一人で立ち向かった事も
その辺普通の天才キャラとは違うぜ。
真っ先に変身して立ち向かったりしてた
ジェダイトとの決戦の時とか
ネフライトには一人で立ち向かった事も
その辺普通の天才キャラとは違うぜ。
2023/02/15(水) 23:41:47.90ID:ZseRzA42
IQが300だろうと3京だろうと、一人マイナスが掛け合わされば途端にマイナスに変わるのよ
2023/02/16(木) 00:18:02.55ID:yAgEP3nS
美奈子って男友達から金借りても返さないイメージがある
2023/02/16(木) 01:08:17.14ID:R2FnLbOY
RがTOKYO MXで放送開始
月影のナイト見るのキツイな
月影のナイト見るのキツイな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 02:47:33.35ID:kShGsfrH あでゅー
2023/02/16(木) 05:40:20.75ID:13IH0Guf
月影のナイト
好きだけどなあ
好きだけどなあ
2023/02/16(木) 07:15:00.01ID:ph+YNInH
Rはシリーズ屈指の名曲「乙女のポリシー」がEDだから
2023/02/16(木) 07:58:46.05ID:0ppotYqI
ネタとしては面白い月影の騎士
ダサボンバーよりはるかにいい
ダサボンバーよりはるかにいい
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 13:45:56.25ID:NAEaVNgA 誰かアニメ2板にリメイクのアンチスレ立ててくれ
新スレ落ちたらしく自分もおいこら規制で立てれない
新スレ落ちたらしく自分もおいこら規制で立てれない
2023/02/16(木) 13:55:04.80ID:y0kcvWWo
旧>>>∞>>>クリエタ=原作
2023/02/16(木) 20:15:35.03ID:O3JIhJqM
何気にレイの爺ちゃんが強いんだよな
最強妖魔七人衆の時に妖魔になるのを自力で防いでた
祖父の前世が最強妖魔ってレイも血統的に意味がわからなくなるが
最強妖魔七人衆の時に妖魔になるのを自力で防いでた
祖父の前世が最強妖魔ってレイも血統的に意味がわからなくなるが
2023/02/16(木) 22:11:28.14ID:iZYpRgwV
レイちゃんのおじいちゃん、ほぼほぼ錯乱坊だよね
2023/02/17(金) 06:32:13.63ID:pG06Kcoy
タキシード仮面は
ムーンのピンチにしか
現れないけど
月影のナイトは他のセーラー戦士
のピンチにも現れるから動かしやすい
んだよなあ。
ムーンのピンチにしか
現れないけど
月影のナイトは他のセーラー戦士
のピンチにも現れるから動かしやすい
んだよなあ。
2023/02/17(金) 11:38:18.74ID:BbUqnb0k
昔とcrystalの違い
・呼び方が違う
旧「タキシード仮面様」crystal「タキシード仮面」みたいに
・crystalは敵に正体がバレてるし、正体をそんなに隠そうとして居ないな
・呼び方が違う
旧「タキシード仮面様」crystal「タキシード仮面」みたいに
・crystalは敵に正体がバレてるし、正体をそんなに隠そうとして居ないな
2023/02/17(金) 13:06:04.62ID:GD9F0uTK
MX、Rもやるとはな
このままS以降もやってほしいけど
このままS以降もやってほしいけど
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 13:32:48.33ID:4TD8xG2r NHK-BSでもtvkでもRまではやってくれたんだよ
ただSの壁が…
ただSの壁が…
2023/02/17(金) 14:48:32.77ID:vV77R0sC
本格的に加速度ついてくるのはS以降
Rは佐藤順一から幾原にディレクター交代してまだ試行錯誤状態といった感じ
Rは劇場版のほうが本編より面白い
Rは佐藤順一から幾原にディレクター交代してまだ試行錯誤状態といった感じ
Rは劇場版のほうが本編より面白い
2023/02/17(金) 15:11:02.75ID:Z0KPVBbq
旧アニメだとタキシード仮面の力が何なのか明らかにならない違いもある
原作によればセーラー戦士と同じで守護星の力を持つらしいんだけど
原作によればセーラー戦士と同じで守護星の力を持つらしいんだけど
2023/02/17(金) 17:24:34.35ID:4kYQeKH9
太陽の守護を受けた地球の王子って訳分からん状態
2023/02/17(金) 17:48:16.52ID:IBp3hYUL
Sはほたるの登場以降空気が重くなるからな。ちびうさやミメットの良さがほたるに相殺されている感があって結構辛い
その点Rは気楽に観れる。ナース美奈子とか面白かったね
その点Rは気楽に観れる。ナース美奈子とか面白かったね
2023/02/17(金) 18:15:07.65ID:Z0KPVBbq
2023/02/17(金) 18:17:31.86ID:Z0KPVBbq
ハーフ=子孫でした
申し訳ない
申し訳ない
2023/02/17(金) 18:55:18.11ID:aERfrnnS
R旧版こそが戦士として戦うの究極体では?
5人でやれる限りの実力を出し切って戦った感
Sまで来ると新規戦士との対立や勧善懲悪的でない複雑で派閥闘争みたいな敵構図でわかりにくい
無印だと亜美、美奈子がなんとなく発揮感ないまま終わるし
W5やオカマはやはり戦士にわかりやすく倒されるか強制転生されるべきで、新規戦士とやミストレスとの対立はまた別で見たかった…
5人でやれる限りの実力を出し切って戦った感
Sまで来ると新規戦士との対立や勧善懲悪的でない複雑で派閥闘争みたいな敵構図でわかりにくい
無印だと亜美、美奈子がなんとなく発揮感ないまま終わるし
W5やオカマはやはり戦士にわかりやすく倒されるか強制転生されるべきで、新規戦士とやミストレスとの対立はまた別で見たかった…
2023/02/17(金) 19:04:40.19ID:IW4z+r/r
旧アニのウイッチーズ5は設定的には最強のはずのシプリン&プチロルが一番割を食った感じだったな
出番は一話限りでキャラも薄い、おまけにSで散々弱キャラ扱いされた四戦士の帳尻合わせみたいに
タキシード仮面&外部の援助なしでムーンとの連携プレーで割とあっさり倒しちゃうし
出番は一話限りでキャラも薄い、おまけにSで散々弱キャラ扱いされた四戦士の帳尻合わせみたいに
タキシード仮面&外部の援助なしでムーンとの連携プレーで割とあっさり倒しちゃうし
2023/02/17(金) 19:41:10.62ID:g7yqQngC
カオリナイトで時間使いすぎて他が割りを食った
テルルは2話出番あったがビリユイと双子なんて1話で退場
テルルは2話出番あったがビリユイと双子なんて1話で退場
2023/02/17(金) 19:45:03.76ID:cDXYJE5n
双子は登場話の前半部分で終わった気が
2023/02/17(金) 21:25:42.59ID:IBp3hYUL
カオリナイトが連れてきた最初のダイモーンが強過ぎたせいで、ウラネプとムーン以外のセーラー戦士が雑魚に見えた
最初の修羅がファルコを倒して感覚が狂った北斗の拳っぽい感じ
最初の修羅がファルコを倒して感覚が狂った北斗の拳っぽい感じ
2023/02/17(金) 21:35:03.51ID:cDXYJE5n
最後のダイモーン(残党)も強かった
毎回出てくるレンジそのものがダイモーン化していた
毎回出てくるレンジそのものがダイモーン化していた
2023/02/17(金) 21:47:50.99ID:IW4z+r/r
>>237
ダイモーンは最初と二話が強過ぎだよな
四戦士もタキシード仮面も蹴散らしてしまうし
お陰で雑魚敵の中じゃダイモーンが一番強いイメージだし、バーニングマンダラーとスパークリングワイドプレッシャーはすっかり弱必殺技のイメージだわ
ダイモーンは最初と二話が強過ぎだよな
四戦士もタキシード仮面も蹴散らしてしまうし
お陰で雑魚敵の中じゃダイモーンが一番強いイメージだし、バーニングマンダラーとスパークリングワイドプレッシャーはすっかり弱必殺技のイメージだわ
2023/02/17(金) 21:53:08.39ID:cDXYJE5n
>>237
ケンシロウと闘った後だったから・・・
ケンシロウと闘った後だったから・・・
2023/02/17(金) 22:18:37.63ID:cDXYJE5n
2023/02/17(金) 22:34:59.53ID:g7yqQngC
デスバスターズって異次元から来た敵だからまあ
2023/02/17(金) 22:54:47.79ID:WelBUH7q
タキシード着ただけの変態がそれまでそれなりに戦えてたことが異常なんだろうな
2023/02/17(金) 23:14:07.18ID:Me4a/ySg
ミサト「シンジ君、アスカでワールドシェイキングしたらダメでしょ・・・」
2023/02/17(金) 23:16:24.05ID:Rdypltin
原作だと初期は普通にタキシードに着替えたりステッキで叩くだけだったのに
途中から念じるような感じで変身したり手からボンバー出したりしてたけど
アニメのタキシード仮面ってどうしてたんだっけ?
主人公の前世からの恋人とは思えないほど雑魚キャラで不憫すぎる
途中から念じるような感じで変身したり手からボンバー出したりしてたけど
アニメのタキシード仮面ってどうしてたんだっけ?
主人公の前世からの恋人とは思えないほど雑魚キャラで不憫すぎる
2023/02/17(金) 23:34:18.94ID:g7yqQngC
バラとステッキは旧タキオリジナルで原作はボンバー()のみ
2023/02/18(土) 00:20:06.96ID:0tFvq6Rs
>>235
でもビリユイはカオリナイトを面と向かっていびって優位に立っていた辺りは結構印象に残ったな
でもビリユイはカオリナイトを面と向かっていびって優位に立っていた辺りは結構印象に残ったな
2023/02/18(土) 00:44:38.35ID:dI1nO3F0
だが安藤絵のビリユイ
伊藤絵版は設定資料でしか見られない
伊藤絵版は設定資料でしか見られない
2023/02/18(土) 01:10:23.37ID:WQEPMcgr
ウィッチーズ5のキャラ同士の絡みはもっと見たかったね
足の引っ張り合いとか出し抜き合いとか痴話喧嘩とか
足の引っ張り合いとか出し抜き合いとか痴話喧嘩とか
2023/02/18(土) 07:24:38.88ID:veWXpewa
あやかしもウィッチーズ5ももうちょっと出番のバランス配分考えろと
その反省からかデッドムーンではローテーションになったけど
その反省からかデッドムーンではローテーションになったけど
2023/02/18(土) 14:27:48.08ID:m62Mz9X9
>>245-246
アニメのタキシード仮面はバラとステッキだけでずっと戦ってたなあ
Sでバラ使っての足止め技みたいなのとか使ったりもしたけど
タキシード姿へはアニメだとほとんど変身みたいな感じだったな
アニメのタキシード仮面はバラとステッキだけでずっと戦ってたなあ
Sでバラ使っての足止め技みたいなのとか使ったりもしたけど
タキシード姿へはアニメだとほとんど変身みたいな感じだったな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 21:18:32.02ID:Wmex0djG 美奈子って前向きで押しが強いから、アイドル見習い地下アイドル時代でもあっという間に
リーダー格になりそう
リーダー格になりそう
2023/02/18(土) 21:37:36.49ID:veWXpewa
美奈子って頭がうさぎと同レベルの上にセーラームーンのようなラスボスを倒せるような特別な力もないから完全にただの劣化うさぎよな
何の為に存在してんだこいつ
何の為に存在してんだこいつ
2023/02/18(土) 21:39:19.73ID:rrjh6LTH
敵が「どっちのバカがプリンセスなんだ?」って迷うから囮として存在する説
2023/02/18(土) 22:56:42.15ID:PDTqnrkK
アニメでは省かれたけど、原作だと美奈子は銀水晶の片割れの剣の持ち主なんだよ
だから浄化技が使えた…と思うんだけど
だから浄化技が使えた…と思うんだけど
2023/02/18(土) 23:46:45.77ID:Hp+JQaax
使えねえよ
浄化技はムーンだけ
浄化技はムーンだけ
2023/02/18(土) 23:52:23.21ID:1HYDNN7z
>>261
あれは銀水晶を持つものを唯一殺せる剣だと思ってた
あれは銀水晶を持つものを唯一殺せる剣だと思ってた
2023/02/19(日) 00:51:05.48ID:qmSFFdZn
>>257
そういう機能もあるかもしれないね
アニメで浄化技を使えるのはムーンだけだけど
原作だとセーラーVは月の光を充填した武器から浄化技のクレッセントビームを出せるよ
(旧ヴィーナスの必殺技はこれが元ネタ 同時に出る2双の三日月もセーラーVの武器のクレッセントコンパクトがモデル)
原作限定ではあるけど、銀水晶で作られた聖剣を通してヴィーナスも銀水晶の浄化能力を使えたからできたんじゃないかと思ってる
そういう機能もあるかもしれないね
アニメで浄化技を使えるのはムーンだけだけど
原作だとセーラーVは月の光を充填した武器から浄化技のクレッセントビームを出せるよ
(旧ヴィーナスの必殺技はこれが元ネタ 同時に出る2双の三日月もセーラーVの武器のクレッセントコンパクトがモデル)
原作限定ではあるけど、銀水晶で作られた聖剣を通してヴィーナスも銀水晶の浄化能力を使えたからできたんじゃないかと思ってる
2023/02/19(日) 00:59:43.97ID:nCXxdgqy
旧とクリエタコスは別の世界線ですか?
2023/02/19(日) 07:21:32.59ID:pzBvEYAx
>>258
旧作にないものは無いと定義な。
旧作にないものは無いと定義な。
2023/02/19(日) 08:56:06.43ID:CM2ew8R2
原作ネタ絡めるのウザい
銀水晶の剣なんて旧に存在しないし
原作≒クリエタコス≠旧
銀水晶の剣なんて旧に存在しないし
原作≒クリエタコス≠旧
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 10:47:10.26ID:Z2EathFA セーラームーンって色々グッズ展開してるけど完全に男のファンは切り捨ててるよな
水野亜美ブームとかも運営にとっては黒歴史なんだろうな
水野亜美ブームとかも運営にとっては黒歴史なんだろうな
2023/02/19(日) 11:22:06.25ID:oegr3Tml
コスメ系はまあ女向けだろうけど、フィギュア系はやはり買う奴は男の方が多いのでは?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 11:37:33.19ID:wXWTBVLx フィギュア系以外の商品展開しやすいステッキだのブローチって男は買わないでしょ
あと男はどんどん新作(新しい女)に行くけど
女のほうが昔好きだったと戻ってきてくれると言ってた
あと男はどんどん新作(新しい女)に行くけど
女のほうが昔好きだったと戻ってきてくれると言ってた
2023/02/19(日) 14:16:08.99ID:nzyjTb43
セーラー戦士の中で、一番幸せな結婚しそうなのは?
2023/02/19(日) 14:22:08.50ID:qc5Q+Ita
うさぎ 深夜にタキシード着て街を闊歩するド変態
亜美 瓶底眼鏡
レイ 巫女装束マニア
まこと パワーに耐えられる人類など居ない
美奈子 ?
亜美 瓶底眼鏡
レイ 巫女装束マニア
まこと パワーに耐えられる人類など居ない
美奈子 ?
2023/02/19(日) 15:55:01.39ID:bIqGIPI9
結婚ていうか未来のクリスタルトーキョーでうさぎ以外の戦士たちは
普通の女の子時代の夢の職に付けてないのかな?
戦士業以外の時間でさ
普通の女の子時代の夢の職に付けてないのかな?
戦士業以外の時間でさ
2023/02/19(日) 17:57:06.87ID:Z/ONVIyO
クリスタルトーキョーが一つの国だったら外交とかもあるだろうしな
亜美ちゃんは秘書やってそう
亜美ちゃんは秘書やってそう
2023/02/19(日) 18:11:19.66ID:sSEA0KMM
亜美・・・博士号を持つ医師(能力に釣り合う男がおらず未婚)
レイ・・・依然巫女(同棲はしてるが籍は入れてない)
まこと・・主婦(四人の子持ち)
美奈子・・OL(バツイチ)
94年当時のある同人で描かれた未来の守護戦士の傍らの職業
個人的には納得w
レイ・・・依然巫女(同棲はしてるが籍は入れてない)
まこと・・主婦(四人の子持ち)
美奈子・・OL(バツイチ)
94年当時のある同人で描かれた未来の守護戦士の傍らの職業
個人的には納得w
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 08:38:46.65ID:xAnOytCz 内部戦士で亜美とレイは晩婚なイメージ
2023/02/20(月) 11:17:06.93ID:ib1VpW3k
いまさらセラムンのカードとか集めるようになったが
アマダの絵が一番いいな
アマダの絵が一番いいな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 19:24:00.87ID:h5kdbJU6 カードに描かれたミニキャラが可愛かったな
2023/02/21(火) 09:25:30.33ID:lSTMGpC9
crystalの3期の1話
人目を気にせずに堂々と変身してたな
あまり正体を隠す気無いな
人目を気にせずに堂々と変身してたな
あまり正体を隠す気無いな
2023/02/22(水) 05:58:32.69ID:cQ8AjhFd
そういやエターナルの映画でも人ごみの中で変身してたような。
2023/02/22(水) 08:02:14.27ID:rYx8FSXv
2023/02/22(水) 10:07:39.69ID:PQZuGo5j
2023/02/22(水) 10:17:30.94ID:PPbhoD78
2023/02/22(水) 10:33:48.14ID:+zkjQX2H
ピンクシュガーハートアタックの音がオモチャ過ぎて毎回メタでコマーシャルな気分になるけど、SS以降のムーンの音もパチスロの大当たりみたいで笑ってしまう
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 14:21:48.91ID:FYSo4PKP https://i.imgur.com/DqlIELo.jpg
https://i.imgur.com/Us0wsjd.jpg
https://i.imgur.com/luqjPb5.jpg
https://i.imgur.com/RwMH428.jpg
https://i.imgur.com/9V5qZgH.jpg
https://i.imgur.com/i5voEVC.jpg
https://i.imgur.com/OQmqdrY.jpg
https://i.imgur.com/wX4qzsk.jpg
https://i.imgur.com/9wKOlnm.jpg
https://i.imgur.com/YcnAigG.jpg
https://i.imgur.com/RM3LBjq.jpg
https://i.imgur.com/BQcnOMM.jpg
https://i.imgur.com/Isnjjtd.jpg
https://i.imgur.com/07Si8Hu.jpg
https://i.imgur.com/bl54B6g.jpg
https://i.imgur.com/pL1GXAY.jpg
https://i.imgur.com/lw5DsgC.jpg
https://i.imgur.com/xHuMLhI.jpg
https://i.imgur.com/cVWnwSo.jpg
https://i.imgur.com/eJYwA59.jpg
https://i.imgur.com/Us0wsjd.jpg
https://i.imgur.com/luqjPb5.jpg
https://i.imgur.com/RwMH428.jpg
https://i.imgur.com/9V5qZgH.jpg
https://i.imgur.com/i5voEVC.jpg
https://i.imgur.com/OQmqdrY.jpg
https://i.imgur.com/wX4qzsk.jpg
https://i.imgur.com/9wKOlnm.jpg
https://i.imgur.com/YcnAigG.jpg
https://i.imgur.com/RM3LBjq.jpg
https://i.imgur.com/BQcnOMM.jpg
https://i.imgur.com/Isnjjtd.jpg
https://i.imgur.com/07Si8Hu.jpg
https://i.imgur.com/bl54B6g.jpg
https://i.imgur.com/pL1GXAY.jpg
https://i.imgur.com/lw5DsgC.jpg
https://i.imgur.com/xHuMLhI.jpg
https://i.imgur.com/cVWnwSo.jpg
https://i.imgur.com/eJYwA59.jpg
2023/02/22(水) 15:30:34.63ID:9Ygkmrzj
ずいぶん日が長くなったのう(´・ω・`)
2023/02/22(水) 15:47:40.96ID:/vxJTP6S
2023/02/22(水) 21:08:18.53ID:St+klKGl
プリキュアも基本は正体隠してるからね
MXで今日から始まったR
画質のほうは以前tvkでやった時のと変わらないかな?
MXで今日から始まったR
画質のほうは以前tvkでやった時のと変わらないかな?
2023/02/23(木) 00:48:29.50ID:3yohZICX
正体バレてると家族や友人知人を襲われかねないよな
2023/02/23(木) 09:33:08.35ID:WamGkpvs
それで恐ろしいのは
キューティーハニーの原作だな
ハニーが通う学校が分かったら
パンサークローは生徒先生まとめて皆殺し
にしちゃうんだぜ。デビルマンの後だからか
永井豪無茶苦茶やる。
キューティーハニーの原作だな
ハニーが通う学校が分かったら
パンサークローは生徒先生まとめて皆殺し
にしちゃうんだぜ。デビルマンの後だからか
永井豪無茶苦茶やる。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 09:41:13.77ID:RyznKuha2023/02/23(木) 09:48:06.64ID:JFjNRel6
ベルチェとかユージアルとかアルーミナムセイレーンとかも、正体を突き止めた時点で上司に報告しなきゃね
情報の共有が出来ていないから、社会人なら直ぐに首になりそう
情報の共有が出来ていないから、社会人なら直ぐに首になりそう
2023/02/23(木) 10:57:35.38ID:9iPKlQsr
セラムンにおいて正体掴んだら死亡フラグなので
ベルチェは改心してノーカン
ベルチェは改心してノーカン
2023/02/23(木) 13:38:50.31ID:JFjNRel6
その点Crystalは、ちゃんとウラヌスの家を襲撃したりしていたから、さすが原作寄りだなと思った
旧アニメも面白いし1ミリも不満は無いけどね
旧アニメも面白いし1ミリも不満は無いけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 19:12:21.29ID:eG0bzPQE ぐるナイで岡村隆史がセーラームーンのコスプレをしていたな(笑)
こち亀の月光刑事みたいだな(笑)
こち亀の月光刑事みたいだな(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 19:41:48.07ID:EaDOYbVx Sのシプリン&プチロル戦が数あるバトルの中で一番好きかな。
2VS5のハンディキャップマッチだけど
内部5人が息を合わせた作戦勝ちで空間も立体的に使っててイイね!
2VS5のハンディキャップマッチだけど
内部5人が息を合わせた作戦勝ちで空間も立体的に使っててイイね!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 19:52:28.62ID:EaDOYbVx 初期技のシャボンスプレーで目くらましして同士討ちを狙う意図を瞬時に
理解して体力のあるジュピターとマーズが囮になって二人を分断。
そして直前には身の軽いヴィーナスがジュピターを救出してるんだよね。
見事な作戦勝ちでした。ほんと好き。
理解して体力のあるジュピターとマーズが囮になって二人を分断。
そして直前には身の軽いヴィーナスがジュピターを救出してるんだよね。
見事な作戦勝ちでした。ほんと好き。
2023/02/23(木) 19:56:29.91ID:JFjNRel6
バーニングマンダラ→
「ダァーッシュ♪」→
「残念だけど僕からは逃げられないよ。」→
「ほえぇ…;;」
敵キャラが可愛すぎるし、うさぎが一人だけドジ過ぎるし、ウラネプのBGMと台詞が神なので、Sのウラネプ初変身バトルが一番好きだな
「ダァーッシュ♪」→
「残念だけど僕からは逃げられないよ。」→
「ほえぇ…;;」
敵キャラが可愛すぎるし、うさぎが一人だけドジ過ぎるし、ウラネプのBGMと台詞が神なので、Sのウラネプ初変身バトルが一番好きだな
2023/02/23(木) 19:59:00.34ID:7oYdEqd1
ギャラクシアはなんか正体知ってて泳がせた雰囲気ない?
分身のちびちびが見ただけでうさぎのことわかったし
分身のちびちびが見ただけでうさぎのことわかったし
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 20:01:20.57ID:JEegQBi+ ギャラクシアはそもそも正体を気にするとかそんな次元ではないイメージ
2023/02/23(木) 20:08:15.17ID:3yohZICX
2023/02/23(木) 20:13:14.85ID:M4I1XFBd
2023/02/23(木) 21:48:06.34ID:keeabVmu
なるって無印だと普通の人間じゃないような描写があったけどあれは結局なんだったんだろう
2023/02/23(木) 23:10:21.23ID:7oYdEqd1
2023/02/23(木) 23:20:00.97ID:cDmwM2kd
セーラー戦士の中で、焼き鳥と酒好きそうなのは?
2023/02/24(金) 07:17:25.73ID:XM/73Yaq
なるちゃんの名前ひっくり返すとルナちゃん。実はなるちゃんが月のプリンセスだったのだ!
2023/02/24(金) 08:04:59.65ID:IgEgkx7f
途中から「海野!」しか言わなくなる人ね
声優さんも台本を見て笑ってたんじゃないかと思う
声優さんも台本を見て笑ってたんじゃないかと思う
2023/02/24(金) 17:30:58.07ID:u5g5r3R/
旧アニメは否定するくせにロシア人にセーラームーンやらそうとしていたのかよw
2023/02/24(金) 17:59:14.24ID:MutrZONV
30周年の目玉企画であったであろうアイスショーは結局中止
持ってないね
持ってないね
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 19:49:29.09ID:zB4of/rn >>292
あれは神回だったね。
真夏の誰もいない高校の空気感とか良かったし
エルザグレイも印象的なゲストだった。
中の人は火球プリンセスと同じなんだよね。
メインはウラネプの回想だったけどバトルも良かったなあ。
ユージアル先輩の「いやん!」が可愛すぎるw
あれは神回だったね。
真夏の誰もいない高校の空気感とか良かったし
エルザグレイも印象的なゲストだった。
中の人は火球プリンセスと同じなんだよね。
メインはウラネプの回想だったけどバトルも良かったなあ。
ユージアル先輩の「いやん!」が可愛すぎるw
2023/02/24(金) 20:18:11.49ID:ve/hyBnZ
なるの出番があったのって無印だけだったっけと見直したらRでもかなり登場してるんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 20:41:55.39ID:8T1oTYWm >>200
IQ300って実在するんだな
ノイマンという核兵器の父と呼ばれる科学者が300あったそうだよ
亜美ちゃんぐらいの齢の頃に8桁の数字の掛け算を暗算でしてたらしい
確かに塾に通う必要はなさそうだね
IQ300って実在するんだな
ノイマンという核兵器の父と呼ばれる科学者が300あったそうだよ
亜美ちゃんぐらいの齢の頃に8桁の数字の掛け算を暗算でしてたらしい
確かに塾に通う必要はなさそうだね
2023/02/24(金) 20:44:39.11ID:u5g5r3R/
最終暗号解けそうだな
あれはめんどくさい因数分解だし
あれはめんどくさい因数分解だし
2023/02/24(金) 20:53:39.23ID:IgEgkx7f
亜美も凄いけど外部太陽系組も相当やりそうだから、うさぎ・美奈子・まことのポンコツっぷりが際立ってしまう
2023/02/24(金) 21:14:33.31ID:6kLlbfgv
2023/02/24(金) 21:15:49.07ID:O2c5kZPS
【超関連スレ】
【2024年NHK大河】「光る君へ」安倍晴明はユースケ・サンタマリア ほか 岸谷五朗、国仲涼子、三石琴乃ら新キャスト11名発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676958415/
【2024年NHK大河】「光る君へ」安倍晴明はユースケ・サンタマリア ほか 岸谷五朗、国仲涼子、三石琴乃ら新キャスト11名発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676958415/
2023/02/24(金) 22:06:48.86ID:Zw8WtZMt
2023/02/24(金) 22:28:52.14ID:0+nXp1kz
2023/02/25(土) 01:03:14.17ID:iIuAxTdp
なるちゃんは月の王国のクイーンが転生させてたうちの、うさぎの親友のお嬢様とかだったのでは
海野とかセーラーVの天野はみちるはるかの部下とかで
海野とかセーラーVの天野はみちるはるかの部下とかで
2023/02/25(土) 06:23:35.07ID:SZvwBfNN
2023/02/25(土) 07:32:47.71ID:1so4kyXB
セーラー戦士がスケート靴に履き替えてるイラストがあったが
セーラー戦士の靴ってどんな材質で出来ているのだろうか
セーラー戦士の靴ってどんな材質で出来ているのだろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/25(土) 09:40:19.13ID:RLKjoPhv >>304
エルザグレイ良いよね。ゲストモブ人気投票で常にtop5を争えそうな感じ
ユージアル先輩はワールドシェイキングを正面から受けたのに、ピュア結晶で弾いたせいか、全くダメージを受けてない所がジワるw
エルザグレイ良いよね。ゲストモブ人気投票で常にtop5を争えそうな感じ
ユージアル先輩はワールドシェイキングを正面から受けたのに、ピュア結晶で弾いたせいか、全くダメージを受けてない所がジワるw
2023/02/25(土) 14:22:41.96ID:FyzqC93F
>>313
時計屋の娘やないか
時計屋の娘やないか
2023/02/25(土) 18:21:12.32ID:slKlvE2l
なるちゃんは宝石屋では?
2023/02/25(土) 18:25:32.14ID:FyzqC93F
まあむかしの宝石屋は時計屋やメガネ屋も兼業していたし…は言い訳にならんか
2023/02/25(土) 18:56:52.70ID:ZSq1y2CI
原作だとうさぎの海野の評価が無茶苦茶低くなかった?
2023/02/25(土) 23:40:40.51ID:iIuAxTdp
>>317
いやセレニティたちとともに地球に転生してきた元月の王国民だったんじゃないかって
いやセレニティたちとともに地球に転生してきた元月の王国民だったんじゃないかって
2023/02/25(土) 23:43:20.13ID:TBf0KXV+
うさぎってカレーライス嫌いそう、人参嫌いだし
2023/02/26(日) 00:06:24.18ID:ZPt1bQJR
2回ほど作ってましたよ?
1回目はぐちゃぐちゃで辛い
2回目もぐちゃぐちゃだけど意外と美味しい
1回目はぐちゃぐちゃで辛い
2回目もぐちゃぐちゃだけど意外と美味しい
2023/02/26(日) 00:29:00.99ID:8u4qDOoa
具悪に意外と料理上手そうなのは?
2023/02/26(日) 10:00:38.31ID:PNka0niO
紅のルベウスは意外と料理が上手そう
2023/02/27(月) 08:36:13.23ID:ffo3LZva
まことは料理得意
美奈子は料理得意じゃない
(美奈子は運動得意、うさぎは運動音痴)
これ以外に何か描写あったっけ
美奈子は料理得意じゃない
(美奈子は運動得意、うさぎは運動音痴)
これ以外に何か描写あったっけ
2023/02/27(月) 11:25:56.64ID:W0oXqxI+
ちびうさはアップルパイを上手に焼く
亜美も子供時代にオーブンを使ってたな
亜美も子供時代にオーブンを使ってたな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 13:59:34.88ID:kJGFl01o まこちゃんをお嫁さんにして毎晩可愛がりたい
2023/02/27(月) 15:57:21.93ID:/fSLmF8L
レイちゃんやまこちゃんと結婚したら、夫婦げんかになったりしたら逆DVされるのかなぁ・・・。
2023/02/27(月) 17:13:34.86ID:xDkjr3bK
一番怖いのは理詰めで追い込んでくる亜美ちゃんだと思う
2023/02/27(月) 17:24:11.05ID:fgWG9/B4
亜美ちゃんが好きなのはサンドイッチ。
2023/02/27(月) 19:16:47.95ID:p6LfkOBy
結婚するなら美奈子だな
子供好きだし楽しい家庭になりそう
子供好きだし楽しい家庭になりそう
2023/02/27(月) 20:31:57.96ID:wVZFJTfX
結婚するなら料理の美味い、まこちゃんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 21:51:42.26ID:MDXLOuNv 今年(2023年)は「うさぎの娘が主人公のやつ」をアニメスペシャルでも映画でもOVAでもテレビアニメでもいいからやって欲しい
既存のキャラクターは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除いてCVを続投して、年齢を1996年時点から27歳上げてうさぎの娘の学年を中2として
既存のキャラクターは「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除いてCVを続投して、年齢を1996年時点から27歳上げてうさぎの娘の学年を中2として
2023/02/27(月) 22:09:30.31ID:aYjZf1V1
原作者を通過できないからこれ以上広げられないんだけどな
野党の女議員みたいなレイより旧のまつざか先生みたいなツッコミ役が良かったわ
野党の女議員みたいなレイより旧のまつざか先生みたいなツッコミ役が良かったわ
2023/02/27(月) 22:31:51.50ID:p1baEisF
ごめんだけど原作のレイは別にギラギラしてないよ
どっちかっつーと旧アニのネフライトの男バージョン。冷めてる
どっちかっつーと旧アニのネフライトの男バージョン。冷めてる
2023/02/27(月) 23:34:55.05ID:JCeXh54Y
旧アニだと四戦士の中でも特にうさぎと強く結ばれてたのがレイだったのにな
SS辺りになると美奈子が幼稚園の保父さんにアタックする回では背景でうさぎとナチュラルにハグして百合ってるぐらい
SS辺りになると美奈子が幼稚園の保父さんにアタックする回では背景でうさぎとナチュラルにハグして百合ってるぐらい
2023/02/28(火) 01:34:03.93ID:L6fVqqpI
四戦士は基本的にうさぎラブなんだけど
レイは特に独占欲が強くて二人の世界(漫才)でうさぎを独り占めする感じなんだよね
亜美とルナは取り残されてたような…
レイは特に独占欲が強くて二人の世界(漫才)でうさぎを独り占めする感じなんだよね
亜美とルナは取り残されてたような…
2023/02/28(火) 02:29:49.26ID:SKWuusC4
やっぱボスはクインベリル様が良かったな
あの声でセクシー命令されてみたい
あの声でセクシー命令されてみたい
2023/02/28(火) 07:35:37.83ID:9YeorJQm
>>338
それは基本的に原作バージョンだから旧作に入れないで。
それは基本的に原作バージョンだから旧作に入れないで。
2023/02/28(火) 08:01:56.90ID:e2z0vXSQ
原作の内部外部は旧と違って生きてる限り家来だからチヤホヤは当たり前
2023/02/28(火) 09:38:52.40ID:RzHVJVjF
死んでも転生してまた家来だし。
2023/02/28(火) 10:07:37.35ID:L6fVqqpI
旧も原作もセーラー戦士のうさぎ愛は一緒のはず
何がなんでもうさぎを守らなきゃって保護欲のようなものは
タキシード仮面がそうだったように前世の人格が無意識に作用していると思う
劇場版Rも原作のキャラの関係性を旧流に落とし込んだ作品だし
銀水晶の持ち主への崇拝をうさぎ個人への友情に置き換えたに過ぎないよ
何がなんでもうさぎを守らなきゃって保護欲のようなものは
タキシード仮面がそうだったように前世の人格が無意識に作用していると思う
劇場版Rも原作のキャラの関係性を旧流に落とし込んだ作品だし
銀水晶の持ち主への崇拝をうさぎ個人への友情に置き換えたに過ぎないよ
2023/02/28(火) 10:14:53.84ID:SKWuusC4
TVシリーズしか見てないけど
劇場版は面白いの?
近所のDVDレンタルは劇場版置いてないんだよね
劇場版は面白いの?
近所のDVDレンタルは劇場版置いてないんだよね
2023/02/28(火) 10:33:51.73ID:EQab8XPn
新旧アニメも劇場版もネルケ版ミュージカルもサブスクで観た
劇場版Rはテレビ版以上のマックス評価も多いけど私的にはそれほどでも 。ルナが好きだから劇場版Sの方が嬉しかったな。劇場版SSはノーコメントw
劇場版Rはテレビ版以上のマックス評価も多いけど私的にはそれほどでも 。ルナが好きだから劇場版Sの方が嬉しかったな。劇場版SSはノーコメントw
2023/02/28(火) 10:57:43.84ID:9IiJW4Ih
作画はいい
2023/02/28(火) 11:03:59.51ID:L6fVqqpI
劇場版SS結構好き
セーラー戦士のロリ時代がかわいいし
クッキー用のチョコチップ食い尽くす美奈子とクッキー差し出すちびムーンがなんか好きだった
セーラー戦士のロリ時代がかわいいし
クッキー用のチョコチップ食い尽くす美奈子とクッキー差し出すちびムーンがなんか好きだった
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 11:12:33.00ID:iyggsAvI 結婚するなら内部戦士で亜美かレイ外部戦士でせつなかほたる
2023/02/28(火) 11:19:16.05ID:xwKRGVDV
劇場版三作は軸になるストーリーがRは衛とフィオレから発展してうさぎと四戦士の友情、Sがルナの恋なのに対して
何か今一つ思い出せないのがSSだからなあ
確かに見たはずなのに
何か今一つ思い出せないのがSSだからなあ
確かに見たはずなのに
2023/02/28(火) 20:17:24.15ID:TeUJxQM0
>>349
ちびうさに三人目の彼氏ができた話だぞ(SS本編のエリオス、アナザーストーリーのアンシャルに続いての
SS劇場版のペルル)。まあ幼女さまの集中力の加減で60分前後にまとめないといけないから、話が薄くなるのは
仕方ないんだけどね…。
ちびうさに三人目の彼氏ができた話だぞ(SS本編のエリオス、アナザーストーリーのアンシャルに続いての
SS劇場版のペルル)。まあ幼女さまの集中力の加減で60分前後にまとめないといけないから、話が薄くなるのは
仕方ないんだけどね…。
2023/02/28(火) 22:24:18.75ID:oLrozCg+
SSの劇場版はペガサスの存在がまったくないんだよな
そのために必殺技のセリフとかテレビと違うし
そのために必殺技のセリフとかテレビと違うし
2023/02/28(火) 23:00:08.28ID:jAEwW3Ha
Rの劇場版親とみたら絶対セーラームーン禁止令出されるところだったわ
フィルムコミックだけ持ってた
フィルムコミックだけ持ってた
2023/02/28(火) 23:05:16.89ID:lOUmWtfS
旧の場合映画はアニメ本編と無関係なので
2023/03/01(水) 00:39:48.18ID:Jw4zka1o
セーラー戦士の中で、寿司が好きそうなのは?
2023/03/01(水) 00:50:24.17ID:esh/W7wi
>>338
うさぎの方も劇場版Rの時みたいにガチで四人を心配する時はレイの名前が一番最初にくるんだよな
うさぎの方も劇場版Rの時みたいにガチで四人を心配する時はレイの名前が一番最初にくるんだよな
2023/03/01(水) 05:12:03.57ID:28p8pyZV
>>351
よくよく考えてみたらあの映画、ちびうさは洗脳されて連れ去られてエナジー吸われてた
だけだから、変身する意味あったんだろうか。バディヤーヌさんに啖呵切るのが寝間着では
見栄えが悪いってのと、変身シーン入れないといけないからというのはあるんだろうけどさ。
EDの後で変身解いたら寝間着のままで「あ」ってなってるんだろうな。それと連れ去られた
子供たちってどうなったんだ?
よくよく考えてみたらあの映画、ちびうさは洗脳されて連れ去られてエナジー吸われてた
だけだから、変身する意味あったんだろうか。バディヤーヌさんに啖呵切るのが寝間着では
見栄えが悪いってのと、変身シーン入れないといけないからというのはあるんだろうけどさ。
EDの後で変身解いたら寝間着のままで「あ」ってなってるんだろうな。それと連れ去られた
子供たちってどうなったんだ?
2023/03/01(水) 07:01:24.26ID:XoFjREbV
-─--- 、 / ノ //
, -- --- \ │ / //
/ / \ \ |/ヽ //
/ / | \ } ゚。 \ >  ̄ /
/ l | | \ \ ∧ / _/
イ / | | | | トN \ \ j} | / x<
. { { ト、 {│ l jレ斗夫\ \∨! |│ l / \ ヽ
. ‘ ∨l {士Ll ∨N ,ィf扞ラ'∨{ |│ | | {/{ / }
ト、N八 ヒリV ┴' / 八{│ |リ \ \ / /
. ∨l{「ト ノ __彡' // j/. / /
. ∨l | \` __ `7 // j / / /\\
∨lトN{` 厶ィ从/V {/\ /}
. j从{Nト- イ ノ厶孑┐ / ) \/ /
〈}し'´ ̄「 ̄‘。 / /´/ノ/ハ
| }j r‐ | ‘。 _/ /、/ / //
. / ̄ノ ̄ノ _| 「 ̄ヽ// // / /)
/ / 厂「 / ノ l ̄{ └'’/
. {j) _レ / し'´ /^\/ ノ /
Y´〈 / [] [] /////\/
火野レイ、レイって言うからにはこの私
綾波レイが参加しないとね
ミサトさんはセーラームーン続投なのに
碇君がセーラーウラヌス続投じゃないんだ残念
, -- --- \ │ / //
/ / \ \ |/ヽ //
/ / | \ } ゚。 \ >  ̄ /
/ l | | \ \ ∧ / _/
イ / | | | | トN \ \ j} | / x<
. { { ト、 {│ l jレ斗夫\ \∨! |│ l / \ ヽ
. ‘ ∨l {士Ll ∨N ,ィf扞ラ'∨{ |│ | | {/{ / }
ト、N八 ヒリV ┴' / 八{│ |リ \ \ / /
. ∨l{「ト ノ __彡' // j/. / /
. ∨l | \` __ `7 // j / / /\\
∨lトN{` 厶ィ从/V {/\ /}
. j从{Nト- イ ノ厶孑┐ / ) \/ /
〈}し'´ ̄「 ̄‘。 / /´/ノ/ハ
| }j r‐ | ‘。 _/ /、/ / //
. / ̄ノ ̄ノ _| 「 ̄ヽ// // / /)
/ / 厂「 / ノ l ̄{ └'’/
. {j) _レ / し'´ /^\/ ノ /
Y´〈 / [] [] /////\/
火野レイ、レイって言うからにはこの私
綾波レイが参加しないとね
ミサトさんはセーラームーン続投なのに
碇君がセーラーウラヌス続投じゃないんだ残念
2023/03/01(水) 18:10:48.79ID:palrDWkC
>>350
ペルルって第三の魔女とは別人?
ペルルって第三の魔女とは別人?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 20:42:05.50ID:dEzpddSb >>339
潘恵子さん(ルナと掛け持ち)だから衛とは中の人でいえばアテナと星矢なんだよな
潘恵子さん(ルナと掛け持ち)だから衛とは中の人でいえばアテナと星矢なんだよな
2023/03/01(水) 20:59:57.27ID:V4znzYu4
つ アムロとララァ
2023/03/01(水) 22:31:54.57ID:Jw4zka1o
セーラー戦士の中で、温泉好きそうなのは?
2023/03/02(木) 14:41:45.31ID:hh0gDFld
セーラー戦士達って
そっちの靴が良いとか言わないのかな
レイちゃんが赤いハイヒールよりも
ムーンのようなブーツの方が戦いやすいとか思ってたりしないのかな
そっちの靴が良いとか言わないのかな
レイちゃんが赤いハイヒールよりも
ムーンのようなブーツの方が戦いやすいとか思ってたりしないのかな
2023/03/02(木) 16:58:44.78ID:ZslSN3SR
SSのミュージカルでそんな話があったな。美奈子がパンプスでピンチに陥るも、レイ的にはパンプス上等で反省なし
2023/03/02(木) 19:24:39.63ID:dBbLNsSb
>>351
むしろテレビとはパラレルの印象
むしろテレビとはパラレルの印象
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 01:11:41.27ID:bBajBRfX >>363
そして赤いハイヒールを飛ばしてしまう👠
そして赤いハイヒールを飛ばしてしまう👠
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 17:31:28.31ID:g+9/qlcT レイはムーンと同じ形のブーツが似合うと思うけどな
2023/03/03(金) 17:57:01.96ID:YeJKiP5N
各部のラストバトルだけは原作の方が好きだったりする
プルートが死亡するシーンも圧倒的に良いし、カオスの設定なんか手塚治虫かよ?って感じw 旧アニメはその点ちょっとご都合主義の帳尻合わせっぽくて薄味よね
プルートが死亡するシーンも圧倒的に良いし、カオスの設定なんか手塚治虫かよ?って感じw 旧アニメはその点ちょっとご都合主義の帳尻合わせっぽくて薄味よね
2023/03/03(金) 18:51:02.10ID:mLEoRpkF
まこちゃんと美奈子ちゃんが大接近
2023/03/03(金) 19:42:51.38ID:2lHYD7Vj
原作ヲタウザ
2023/03/03(金) 20:51:52.37ID:w6vmfcDm
原作プルート感動の退場をしたと思いきや次のシーズンでしれっと復活してるがな
ただの舞台装置でしたw
ただの舞台装置でしたw
2023/03/03(金) 21:33:02.66ID:5rhIYkFp
デスバスターズ戦にサターンいないと地球が詰む→サターンの覚醒条件は外部戦士のタリスマン
で外部戦士が全員必要だからネオクイーンセレニティに派遣されたのでは?
それに原作だとタウ星系への道を封印するのがプルートだし
で外部戦士が全員必要だからネオクイーンセレニティに派遣されたのでは?
それに原作だとタウ星系への道を封印するのがプルートだし
2023/03/03(金) 21:35:34.98ID:5rhIYkFp
銀水晶とセーラークリスタル(プルートの死体)があるから転生も蘇生も普通にできるよ
2023/03/03(金) 21:38:34.40ID:aEk2eDMG
原作オタは映画板へどうぞ
2023/03/03(金) 22:08:56.05ID:5rhIYkFp
原作アンチはアンチスレでやってね
2023/03/03(金) 22:10:28.47ID:w6vmfcDm
原作ヲタは巣に帰りなさい
調子に乗るな
調子に乗るな
2023/03/03(金) 22:18:01.70ID:pjqxIekX
原作()
2023/03/04(土) 01:51:44.55ID:ocDzj7nO
「このバラは…タキシード仮面様!」
「春麗らかな世をかき乱す…下卑た色欲で頭が満ちた妖魔よ聞くが良い
乙女を狙うその脂ぎったまなざし、極めて醜悪で度し難い
同じ油でもクジラを見よ。彼らから採れる油は燃料・工業用・洗剤・食用と
多岐にわたって石油以前の人類を支えたのだ
とりわけマッコウクジラの頭部に詰まった油脂は鯨蝋と呼ばれ珍重されたのだが、
特筆すべくはその形質。白濁トロトロのそれはまさしく男性のナニのアレであり
ついた英名はSperm whale…そう、スペルマクジラだ
人間の都合で汚名を被ったクジラも災難であるが、 現代の海洋学部の女学生も
日々スペルマ連呼せざるを得ない現実に、私もたまらず鯨となりほとばしる潮を
今だ、セーラームーン!
「はいっ!」
「春麗らかな世をかき乱す…下卑た色欲で頭が満ちた妖魔よ聞くが良い
乙女を狙うその脂ぎったまなざし、極めて醜悪で度し難い
同じ油でもクジラを見よ。彼らから採れる油は燃料・工業用・洗剤・食用と
多岐にわたって石油以前の人類を支えたのだ
とりわけマッコウクジラの頭部に詰まった油脂は鯨蝋と呼ばれ珍重されたのだが、
特筆すべくはその形質。白濁トロトロのそれはまさしく男性のナニのアレであり
ついた英名はSperm whale…そう、スペルマクジラだ
人間の都合で汚名を被ったクジラも災難であるが、 現代の海洋学部の女学生も
日々スペルマ連呼せざるを得ない現実に、私もたまらず鯨となりほとばしる潮を
今だ、セーラームーン!
「はいっ!」
2023/03/04(土) 09:00:53.57ID:RNmQjX8z
正直サターンの役割が未だに分かってない
負け戦の時に敵味方全てを滅ぼしてワンチャン味方の再生に賭けるって事? 3部でファラオだけを滅ぼせたのは、サターン召喚時は負け戦だったのにムーンのせいでイーブンまで回復して予定が狂ったから?
負け戦の時に敵味方全てを滅ぼしてワンチャン味方の再生に賭けるって事? 3部でファラオだけを滅ぼせたのは、サターン召喚時は負け戦だったのにムーンのせいでイーブンまで回復して予定が狂ったから?
2023/03/04(土) 12:11:58.66ID:8PYFka8S
サターンは命と引き換えにターゲットに必ず破滅をもたらす
原作と違うのは消えるはずだったサターンの命がムーンによって救われた
原作と違うのは消えるはずだったサターンの命がムーンによって救われた
2023/03/04(土) 15:24:51.38ID:u/ieikpF
サターンは終わっているのに生き続ける世界にトドメを刺して再生させる役割っぽい
サターンがムーンを救ってムーンがサターンを転生させる流れは旧も原作も一緒
ムーンの力が仲間の力を集めたピュアな心か銀水晶かの違いはある
サターンがムーンを救ってムーンがサターンを転生させる流れは旧も原作も一緒
ムーンの力が仲間の力を集めたピュアな心か銀水晶かの違いはある
2023/03/04(土) 15:50:11.07ID:Bxg6g6Jm
要は設定だとサターンだけで全て終わっちゃうから(同人さんにはそういうまともなオチ描いた作品ある)ムーン活躍しないと困る原作者が無理なオチ付けただけだろ。
2023/03/04(土) 15:53:25.60ID:8PYFka8S
何でも原作に絡めて語ろうとする原作信者ウザいね
ファラオ90を道連れに消滅後しれっと転生してたのが原作サターンだろこの節穴
ファラオ90を道連れに消滅後しれっと転生してたのが原作サターンだろこの節穴
2023/03/04(土) 16:25:16.44ID:mFQgtAGM
旧アニの方もS辺りから最終決戦が巨大な敵を皆で力を合わせて倒してスッキリ、みたいなノリじゃなくなってくるんだよな
2023/03/04(土) 17:40:37.49ID:RNmQjX8z
外部戦士にとってタウ星系とサターンの両方がターゲットになっているから、二転三転感があってスッキリしないんだよね。おまけにミストレス9までほたるに寄生していたからゴチャゴチャ感が爆発してる
こんな難しい話に良くチャレンジしたもんだと感心はするけどw
こんな難しい話に良くチャレンジしたもんだと感心はするけどw
2023/03/04(土) 17:45:53.17ID:Bxg6g6Jm
原作じゃあ
巨大な敵を力合わせてなんて
最初から無いけど。メタリア倒したのは
うさぎと衛で後の4人はぶっ倒れていたじゃん。
巨大な敵を力合わせてなんて
最初から無いけど。メタリア倒したのは
うさぎと衛で後の4人はぶっ倒れていたじゃん。
2023/03/04(土) 18:33:50.18ID:LuR4rXRt
>>367
Rの終盤がイマイチなのは主だったスタッフが映画の方に注力してたからというのを見たことがある
Rの終盤がイマイチなのは主だったスタッフが映画の方に注力してたからというのを見たことがある
2023/03/04(土) 20:58:08.87ID:70ZG8FNJ
>>384
外部に間違った情報伝わってたのがそもそもの原因w
外部に間違った情報伝わってたのがそもそもの原因w
2023/03/04(土) 22:13:58.16ID:TmKClM0a
旧アニメは本当に面白い
2023/03/05(日) 00:40:38.19ID:tR4C0f5v
>>384
Sは艶っぽい伊藤作画に百合を匂わせるようなはるかとみちるの大人びた関係、萌えの語源との説もある土萌ほたる、
聖杯やタリスマン、メシアといった中二っぽいワードが散りばめられ、オタク受けがピークを迎えたけど、翌年にヒットするエヴァの前兆だったのかもな
Sは艶っぽい伊藤作画に百合を匂わせるようなはるかとみちるの大人びた関係、萌えの語源との説もある土萌ほたる、
聖杯やタリスマン、メシアといった中二っぽいワードが散りばめられ、オタク受けがピークを迎えたけど、翌年にヒットするエヴァの前兆だったのかもな
2023/03/05(日) 06:32:42.17ID:z17MaQiP
大分前
週刊アスキーに元TBSアナ進藤晶子
の「えっ、それってどういうこと?」って連載記事
があってそこに庵野秀明が出てエヴァはセーラームーン
の影響受けてると発言したのにビックリした記憶がある。
ネットで調べると庵野が特に感動したのは34話らしい。
セーラームーンなければエヴァはあの形にならなかったかもね
週刊アスキーに元TBSアナ進藤晶子
の「えっ、それってどういうこと?」って連載記事
があってそこに庵野秀明が出てエヴァはセーラームーン
の影響受けてると発言したのにビックリした記憶がある。
ネットで調べると庵野が特に感動したのは34話らしい。
セーラームーンなければエヴァはあの形にならなかったかもね
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 07:57:15.93ID:0ATBpDOY そもそもエヴァのレイの名前もマーズからだしな
2023/03/05(日) 08:37:44.65ID:JKfAKixc
カヲルのモデルはイクニと言われてるよね
2023/03/05(日) 13:06:58.56ID:ZZeGCCYo
旧アニメのほうが面白いのは明白だけど、各シリーズとも終わり辺りの話の流れがイマイチなのはある
Sの終盤の作画は神だけど
Sの終盤の作画は神だけど
2023/03/05(日) 13:12:35.87ID:ReASz2pF
締めは安藤やで
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 21:16:36.30ID:kkSLreUw ボス戦で最もスッキリ終わったのはRかな、やっぱり。
デスファントムのほうね、魔界樹も良かったけど。
うさぎとちびうさのW銀水晶アタックでトドメというのは分かり易くていい。
一応みんなも支援したし挿入歌も盛り上がりに一役買ってて最高!
デスファントムのほうね、魔界樹も良かったけど。
うさぎとちびうさのW銀水晶アタックでトドメというのは分かり易くていい。
一応みんなも支援したし挿入歌も盛り上がりに一役買ってて最高!
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 21:21:55.29ID:do81TdRA >>390
34話で感動っても衛の前で変身するからうさぎが裸を見せるのが恥ずかしくて頬をピンクに染めてるってやつじゃん
佐藤順一がその演出よくわかりましたねと言って幾原がそんな意図があったんですか?と驚いてた
34話で感動っても衛の前で変身するからうさぎが裸を見せるのが恥ずかしくて頬をピンクに染めてるってやつじゃん
佐藤順一がその演出よくわかりましたねと言って幾原がそんな意図があったんですか?と驚いてた
2023/03/05(日) 21:51:47.72ID:tR4C0f5v
>>395
確かに無印とSの間で全体的に地味な印象のテレビ版Rだけど、ミュージカル版も絡めた挿入歌の演出はかなりよかったよな
確かに無印とSの間で全体的に地味な印象のテレビ版Rだけど、ミュージカル版も絡めた挿入歌の演出はかなりよかったよな
2023/03/05(日) 22:59:24.30ID:XkOj8rB9
漸くdアニメストアで五部のミュージカルが解禁された
役作りの完成度は皆高いけど、特に化け物級の作り込みをしてるのは脇役のアイアンマウスじゃないかな? 誇張抜きでアニメキャラそのものだからビビるんだけどw
役作りの完成度は皆高いけど、特に化け物級の作り込みをしてるのは脇役のアイアンマウスじゃないかな? 誇張抜きでアニメキャラそのものだからビビるんだけどw
2023/03/06(月) 01:21:51.43ID:yxfLz6fB
やっぱり世間的には全盛期はRかね
2023/03/06(月) 06:05:10.47ID:tBsHWKej
視聴率が一番
なのがRで炎のルベウスが
死んじゃう回だって聞いたしな。
なのがRで炎のルベウスが
死んじゃう回だって聞いたしな。
2023/03/06(月) 06:10:40.60ID:YabGtOQf
2023/03/06(月) 07:46:58.51ID:Qd6I4Bau
セーラームーンでこれだけ語れる君たちキモすぎ
実生活どんな人間なん?
実生活どんな人間なん?
2023/03/06(月) 09:52:31.23ID:LTqu56Du
しがない会社員です。
2023/03/06(月) 10:27:25.73ID:Qd6I4Bau
美少女戦士ブルセラ・ムンムン気分で見てるんでしょ?
性的消費しないでください
性的消費しないでください
2023/03/06(月) 10:31:24.90ID:yBMkxq3e
ブルセラって言葉に世代を感じる
2023/03/06(月) 10:45:16.91ID:Qd6I4Bau
>>405
お、わかる?
お、わかる?
2023/03/06(月) 11:08:06.83ID:Nls5sRwp
無印放送開始時に中1だったおっさんだが、当時は全く観なかったな。無印の全員死亡回を妹の横で眺めていたくらい。
社会人になってオタクが多めの職場に居ても観たいと思ったことは一度もなかった。女児のための作品だと思い込んでいたから
しかしチラッとyoutubeで全員死亡回のまとめを見たのを皮切りに去年から沼に嵌まってしまった
社会人になってオタクが多めの職場に居ても観たいと思ったことは一度もなかった。女児のための作品だと思い込んでいたから
しかしチラッとyoutubeで全員死亡回のまとめを見たのを皮切りに去年から沼に嵌まってしまった
2023/03/06(月) 12:38:25.25ID:LTqu56Du
2023/03/06(月) 15:01:41.67ID:o99++xdS
フィギュアスケートをイメージしたコスチュームだよね
リボンでバストとヒップを隠して視線を脚と靴に行かせる作りはいやらしくなくていい
リボンでバストとヒップを隠して視線を脚と靴に行かせる作りはいやらしくなくていい
2023/03/06(月) 19:51:07.15ID:4gckAAbY
武内直子がセーラームーンを描く前に「チェリープロジェクト」というフィギュアスケートを
題材にした漫画を描いてる(単行本の欄外にはセーラームーンというのを描くよと宣伝が入ってる)
もっとも武内直子だけで考えたのではなく東映スタッフとの相談のうえでだろうけれど
題材にした漫画を描いてる(単行本の欄外にはセーラームーンというのを描くよと宣伝が入ってる)
もっとも武内直子だけで考えたのではなく東映スタッフとの相談のうえでだろうけれど
2023/03/06(月) 19:52:25.38ID:W6GAcF6G
>>408
そうだよね
そうだよね
2023/03/06(月) 21:37:01.97ID:tXpyJj4n
腹のところは布一枚隔てるだけで凄く柔らかそう
2023/03/06(月) 22:42:16.00ID:FEKgkirW
あんな姿で壮絶な死を遂げられたら遺体を愛してあげたくなってもしょうがないよね
2023/03/06(月) 23:01:47.91ID:Nls5sRwp
ムーンスパイラルハートアタックってフィギュアスケートっぽいよね
まことがフィギュアスケートをやるシーンもあるし、言われてみればフィギュアと親和性があるんだね
まことがフィギュアスケートをやるシーンもあるし、言われてみればフィギュアと親和性があるんだね
2023/03/06(月) 23:39:48.07ID:I+rzUvQb
無印でフィギュアネタにしてたしw
2023/03/07(火) 07:33:18.14ID:NV9ejJYX
ラビットを殺す
ほたるを殺す
女の子向けアニメとは思えない台詞が飛び交っておりますが、実際の小学生女児はストーリーも良く分からず、かわいい、やっつけてカッコいい、やられて悲しい、の3本柱だけで見てるんだろうな
ほたるを殺す
女の子向けアニメとは思えない台詞が飛び交っておりますが、実際の小学生女児はストーリーも良く分からず、かわいい、やっつけてカッコいい、やられて悲しい、の3本柱だけで見てるんだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 19:04:02.23ID:2emW+LzD セラムンって何度見ても面白いから今でも語りたい作品だよねえ。
さすがに新しい発見っていうのはないけど当時はそんなに好きでもなかった
地味回が面白く感じられたりして。
バトルのクライマックスや正体明かし、謎解きなんかは必然的に盛り上がるけど
平常回にも魅力があるのが凄いと思う。
さすがに新しい発見っていうのはないけど当時はそんなに好きでもなかった
地味回が面白く感じられたりして。
バトルのクライマックスや正体明かし、謎解きなんかは必然的に盛り上がるけど
平常回にも魅力があるのが凄いと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/07(火) 19:22:40.20ID:3de9lNzy >>399
一期のギャグテイストが好きだったからエイルとアンはまだしもブラックムーンになってからは真面目な話が多くうさぎも戦士としての覚悟決まって全うなヒーローやってるし美奈子の看護回くらいしか笑える話がなくてRは苦手だった
ちびうさも精神攻撃でワイズマンに騙されて面倒くせえなという感じだったし
一期のギャグテイストが好きだったからエイルとアンはまだしもブラックムーンになってからは真面目な話が多くうさぎも戦士としての覚悟決まって全うなヒーローやってるし美奈子の看護回くらいしか笑える話がなくてRは苦手だった
ちびうさも精神攻撃でワイズマンに騙されて面倒くせえなという感じだったし
2023/03/07(火) 20:42:56.28ID:NV9ejJYX
Rはちびうさを中心にレギュラーメンバーのキャラが掘り下げられていて好きだけどな。ゲストではなくレギュラーありきの話が多い感じ。あやかしやエスメロードやアルテミスでも十分笑えたからSと共に最も良く見た
2023/03/07(火) 21:52:17.15ID:UAJCFtzn
まあSからはキャラデザが伊藤郁子に代わり
外部太陽系戦士が本格的に登場するから
Rが初期5人の集大成的なところはあるな
EDの乙女のポリシーも名曲だ
しかしセーラームーンもサザエさん時空というか歳をとらせないで永遠に同じ時間で過ごさせるという手もあったのにな
ピクシブ百科辞典のSが旧作の最高傑作には異論あり
外部太陽系戦士が本格的に登場するから
Rが初期5人の集大成的なところはあるな
EDの乙女のポリシーも名曲だ
しかしセーラームーンもサザエさん時空というか歳をとらせないで永遠に同じ時間で過ごさせるという手もあったのにな
ピクシブ百科辞典のSが旧作の最高傑作には異論あり
2023/03/07(火) 21:58:24.77ID:UeZOrc5N
ネットはオタクが大活躍するからな
2023/03/07(火) 22:56:12.98ID:mdMaFvwv
ピクシブなんて編集者の主観入るから当てにならんわ
2023/03/07(火) 23:51:38.44ID:kKc19RlB
>>417
女性ファンしかいないから平和だしね
女性ファンしかいないから平和だしね
2023/03/08(水) 00:49:57.28ID:pk/PHqS6
ザ戦隊モノって感じのタークキングダムから華奢なブラックムーンに変わって、一気に洗練されてきた気がしましたね。変身BGMも無印の圧倒的な昭和感が薄まって丁度良くなった感じ。以降のシリーズにも脈々と受け継がれるベーシックな要素はやっぱりRが強いかな
2023/03/08(水) 00:57:48.58ID:yBQQhYnQ
>>419
Rは全編通してキーアイテム目当てで敵が特定個人を狙うパターンじゃなかったし、ちびうさもまだセーラー戦士じゃなくてプルートもあまり出しゃばらなかったから
日常戦闘双方で初期5人を上手く回せた感じだったよね
メンバー構成はほぼ同じだったはずのSSは日常はまだしも戦闘になるとSで散々四戦士が弱キャラ扱いされた影響をずっと引きずってる感じだったし
Rは全編通してキーアイテム目当てで敵が特定個人を狙うパターンじゃなかったし、ちびうさもまだセーラー戦士じゃなくてプルートもあまり出しゃばらなかったから
日常戦闘双方で初期5人を上手く回せた感じだったよね
メンバー構成はほぼ同じだったはずのSSは日常はまだしも戦闘になるとSで散々四戦士が弱キャラ扱いされた影響をずっと引きずってる感じだったし
2023/03/08(水) 06:19:40.61ID:ca1Vs2Y8
Sは幾原の主観が入りすぎ
彼はウラネプが好きだからな。
彼はウラネプが好きだからな。
2023/03/08(水) 09:13:21.60ID:aE06Fpg/
2023/03/08(水) 14:50:16.53ID:58U5kTwo
俺的に
マーキュリーを久川綾が続投して
月野うさぎ役を金元寿子にしたら良かったかも
マーキュリーを久川綾が続投して
月野うさぎ役を金元寿子にしたら良かったかも
2023/03/08(水) 17:56:23.53ID:pk/PHqS6
セーラームーンをヘビロテする前は新版ダイの大冒険を良く見てたんだけど、ビュートデストリンガーとかブラッディスクライドとかの派手な技名に既視感を覚えてセーラームーンを思い出したのよw
そっからおぼろげな記憶を辿って無印のまとめ動画を探したのが始まりだった。何にでもきっかけはある物だよね
そっからおぼろげな記憶を辿って無印のまとめ動画を探したのが始まりだった。何にでもきっかけはある物だよね
2023/03/08(水) 18:09:40.84ID:m6GhCDO5
ななこおねえさんの美奈子もなあ
2023/03/08(水) 21:43:31.46ID:APjZb9yr
でも今更だけどセーラームーンってバブル景気の時代の話だよな
やっぱり時代を感じるわ
やっぱり時代を感じるわ
2023/03/08(水) 23:16:21.59ID:fsTmvevV
舞台が麻布十番って金持ちステータスですし
2023/03/09(木) 01:43:32.31ID:y2DD3sRn
今のご時世、一番落ちぶれてそうなのは美奈子?
風俗嬢になってそう
風俗嬢になってそう
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 02:54:25.47ID:uo/mPEBO >>433
アラフィフにリーチかかってるのに?
アラフィフにリーチかかってるのに?
2023/03/09(木) 02:55:19.20ID:5aQYnbrU
そう言えば金銭的な貧しさをテーマにした話が殆どないよね。売れない絵描きのエピソードはあったけど、あれはハードルをあげてた本人の問題って感じだし
2023/03/09(木) 03:19:04.06ID:SeYWQRqJ
2023/03/09(木) 07:16:44.21ID:6NyGejP7
>>435
セーラームーンでは解決不能だからな……
セーラームーンでは解決不能だからな……
2023/03/09(木) 07:54:17.59ID:fDbOQzGL
SSは敵に新月の魔法かけられた状態だろ
時間的に一瞬
時間的に一瞬
2023/03/09(木) 09:23:33.35ID:ojGWE0OE
現実的な問題には無力なセーラームーン。どれみなら。
2023/03/09(木) 09:59:04.58ID:tTMetCja
うさぎには人脈があるから無力とは言い切れない
社会的にはレイと亜美のほうが強いかも
社会的にはレイと亜美のほうが強いかも
2023/03/09(木) 10:43:39.12ID:g5X22xg/
基本的にはキラキラ女子の世界だからな
女児を引き付けたのはそういう要素だし
女児を引き付けたのはそういう要素だし
2023/03/09(木) 11:40:32.37ID:pmNZTh7d
中二でロマンティッククルーズとか垢抜けてるよね
モノレール乗って羽田飛行場で決戦ってのも何か都会的だし
モノレール乗って羽田飛行場で決戦ってのも何か都会的だし
2023/03/09(木) 12:17:43.48ID:+/H4NAgh
少年系だと、貧乏だけどイケメンとかダウンタウンだけど多才とかの設定もそれなりに受けると思われる。その辺は完全な男女差かな
2023/03/09(木) 12:22:39.14ID:Jfkx9SNj
女の子で貧乏や苦労みたいな話がメインだと世界名作劇場みたいな路線になるのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 13:18:30.42ID:GcBDHXfW 強いて言えばまこちゃん?
衛は莫大な遺産があってあまり苦労してなさそうだが
まこちゃんは貧乏で苦労してるイメージ
中2で一人暮らしはありえないが
でも高校生になってもバイトしてなさそうなところをみるとつましく暮らしていれば大丈夫な遺産あるのかな
衛は莫大な遺産があってあまり苦労してなさそうだが
まこちゃんは貧乏で苦労してるイメージ
中2で一人暮らしはありえないが
でも高校生になってもバイトしてなさそうなところをみるとつましく暮らしていれば大丈夫な遺産あるのかな
2023/03/09(木) 13:53:31.46ID:RoWZgrvm
まこちゃん両親飛行機事故死だからね
お金には困ってないと思う
お金には困ってないと思う
2023/03/09(木) 13:55:06.57ID:g5X22xg/
少女漫画の購読層がおしゃれに興味を持ち始めた年齢の子だし
女の子が欲しがるような服も可愛い小道具もお金がないとたくさん買えないからね
まこちゃんも植物収集やお菓子作りの趣味を持っているからそこまでの貧乏ではないし
女の子が欲しがるような服も可愛い小道具もお金がないとたくさん買えないからね
まこちゃんも植物収集やお菓子作りの趣味を持っているからそこまでの貧乏ではないし
2023/03/09(木) 16:57:20.56ID:uNWD1JCo
2023/03/09(木) 17:55:32.06ID:oYmlQSvk
セーラー戦士の脱ぎたての靴の匂いってどんなんだろうか
2023/03/09(木) 18:02:26.11ID:Q7kgifcs
ダーク・キングダムがエナジー収集や妖魔の素体として金で人間を集めてたら貧困テーマにして物語作れそうだな
家計を支えるために家族の反対を押し切って妖魔になった少年が
奮闘虚しくセーラー戦士に倒され塵に帰るのを鬼の形相で見つめていた妹が自身も妖魔になって立ちふさがる
が、スポーツカーで颯爽と現れたタキシード仮面に轢かれて散る
家計を支えるために家族の反対を押し切って妖魔になった少年が
奮闘虚しくセーラー戦士に倒され塵に帰るのを鬼の形相で見つめていた妹が自身も妖魔になって立ちふさがる
が、スポーツカーで颯爽と現れたタキシード仮面に轢かれて散る
2023/03/09(木) 18:37:44.77ID:pYjWR0Vu
衛も両親事故死で医者志望だった気がするけど
まこちゃんや亜美ちゃんの方に共感するのではとうさぎの立場だったら不安
まこちゃんや亜美ちゃんの方に共感するのではとうさぎの立場だったら不安
2023/03/09(木) 19:46:57.99ID:EwnLeGso
ここのおっさん達はセーラームーンでシコってんの?
2023/03/09(木) 19:49:06.34
ちびうさは永遠に抜ける。
2023/03/09(木) 20:00:24.16ID:DfcIptib
ファライオンの作画にこだわりを感じた
2023/03/09(木) 20:13:56.55ID:qepTBo2C
個人的にはシリーズで一番好きなのは無印だなあ
上の方でスーパー戦隊っぽいとあるけど単純な正義VS悪が好きなもので
ルナのレットバトラー回は大爆笑した
アニメスタジオに遊びに行く話でメタなこといってたけど幼女向けアニメだけどお色気要素をあえて入れてるんだよね
上の方でスーパー戦隊っぽいとあるけど単純な正義VS悪が好きなもので
ルナのレットバトラー回は大爆笑した
アニメスタジオに遊びに行く話でメタなこといってたけど幼女向けアニメだけどお色気要素をあえて入れてるんだよね
2023/03/09(木) 22:58:52.76ID:c3r0ZCgT
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/09(木) 23:35:32.42ID:WWitzUV5 セーラー戦士の内部戦士でうさぎ、まこと、美奈子の3人は母親が若い時に産んでいると思う
2023/03/10(金) 00:24:13.45ID:iHmes00S
>>455
無印は亜美が8話、レイが10話、まことが25話、美奈子が33話で初登場と、五人揃うのにこれだけ時間かかってるのが
実写やクリスタル、数多のプリキュアを見た後だと逆に新鮮だよね。
海に遊びに行く水着回も敵組織が未登場で挑戦的な構成だし、ゲストのサキコとの関わりで
うさぎと出会う前の亜美の孤独が掘り下げられてたり、スタジオダイブ回と並んで印象深いエピソードだし
無印は亜美が8話、レイが10話、まことが25話、美奈子が33話で初登場と、五人揃うのにこれだけ時間かかってるのが
実写やクリスタル、数多のプリキュアを見た後だと逆に新鮮だよね。
海に遊びに行く水着回も敵組織が未登場で挑戦的な構成だし、ゲストのサキコとの関わりで
うさぎと出会う前の亜美の孤独が掘り下げられてたり、スタジオダイブ回と並んで印象深いエピソードだし
2023/03/10(金) 08:29:17.22ID:NBzc9UWj
ムーンティアラアクションのティアラが何故あの形状になるのか理解できなかったな。光ったお好み焼きにしか見えなくて毎回気になってた思い出
2023/03/10(金) 14:05:12.14ID:YfYwb19W
無印はまことが男勝りなところがあったり美奈子がチームのリーダー役でお姉さん的ポジションとキャラの設定がまだ固まってないな
といいますか無印だけだと美奈子の登場が遅すぎてキャラが薄い
その代わりうさぎが1人で戦ったり亜美とレイの3人で敵と戦うという他のシリーズでは見られないシチュエーションがあるけど
といいますか無印だけだと美奈子の登場が遅すぎてキャラが薄い
その代わりうさぎが1人で戦ったり亜美とレイの3人で敵と戦うという他のシリーズでは見られないシチュエーションがあるけど
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 19:25:49.75ID:aI+DrWg/ 無印は逆にメンバーの不安定さが魅力だと思う。
全員揃ってからは5人一緒が当たり前になったからね。
Rで4人が記憶を取り戻すまでとスターズで4人一斉に
スターシードを抜かれた以降はうさぎの孤独な戦いだったけど。
個人的にはうさぎ&亜美コンビをもう1~2回観たかったな。
すぐにレイ登場であっという間にうさぎのパートナーになったからね。
全員揃ってからは5人一緒が当たり前になったからね。
Rで4人が記憶を取り戻すまでとスターズで4人一斉に
スターシードを抜かれた以降はうさぎの孤独な戦いだったけど。
個人的にはうさぎ&亜美コンビをもう1~2回観たかったな。
すぐにレイ登場であっという間にうさぎのパートナーになったからね。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 20:03:04.29ID:aI+DrWg/ 次の回の夢ランドでは早速うさぎ&レイ、亜美&ルナでの別行動。
二人を対立させるための脚本上の都合なんだけど亜美ちゃんの存在感・・・
二人を対立させるための脚本上の都合なんだけど亜美ちゃんの存在感・・・
2023/03/10(金) 23:51:47.68ID:iHmes00S
2023/03/11(土) 00:36:32.91ID:OdutoKq2
無印はまことでも歯が立たなかったプリンスエンディミオンを亜美が一人で食い止めたシーンが印象的だったな。実はまことより亜美の方が勝率が高かったりして
2023/03/11(土) 04:11:34.75ID:rG66yu2T
>>459
頭につけてるの意外と武器になってるな
頭につけてるの意外と武器になってるな
2023/03/11(土) 04:32:53.07ID:J51mNpAZ
クレッセント(タメ)ビームッ!
2023/03/11(土) 07:20:31.22ID:JvpumUNQ
風俗嬢のような服装とミニスカがスケベだよな
2023/03/11(土) 08:46:41.82ID:g+QNDo+U
あれフィギュアスケートなんで
2023/03/11(土) 08:52:50.66ID:rG66yu2T
そうは言ってもミニスカにしか見えないしドスケベ衣装であることは事実だよね
2023/03/11(土) 09:47:42.85ID:ULgWqFSj
あれがカワイイと見えずスケベと感じるってどれだけHな事ばかり考えているんだろ。
2023/03/11(土) 10:00:39.89ID:G4bKo7Kw
技ポーズはクレッセントビームが好きだけどビーナスの変身決めポーズは変だと思うんだ
2023/03/11(土) 10:13:08.21ID:OdutoKq2
流行ってたスト2の春麗はどエロだと思ったけど、セーラームーンの衣装にそれを感じた事はない。スカートが固定されててヒラヒラしないからだろうな。
唯一それっぽかったのは、レッドバトラーの路地で亜美のスカートをまことが覗き込んでる絵
唯一それっぽかったのは、レッドバトラーの路地で亜美のスカートをまことが覗き込んでる絵
2023/03/11(土) 11:19:26.22ID:JvpumUNQ
>>470
24時間早くイクことばかり考えてます
24時間早くイクことばかり考えてます
2023/03/11(土) 12:39:07.29ID:G4bKo7Kw
ビーナスが縛り上げられて頬を赤らめるシーンが何度かあったと思うけど
当時の女児ちゃんはあれを見て何を思ったの
当時の女児ちゃんはあれを見て何を思ったの
2023/03/11(土) 15:40:34.91ID:/GuDeY/k
もちろん!
ビーナスがんばれー
応援するでしょ。
ビーナスがんばれー
応援するでしょ。
2023/03/11(土) 16:14:18.11ID:g+QNDo+U
2023/03/11(土) 16:17:51.56ID:g+QNDo+U
内股だよねごめん
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 16:23:03.63ID:zsXS8Y/H >>474
私もえっちいことしたい!
私もえっちいことしたい!
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 18:31:56.55ID:yy9fbXv4480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/11(土) 18:49:59.98ID:ByHnHbzL 濡れてたから
2023/03/11(土) 22:35:44.12ID:Tf0JdEgt
「・・・亜美ちゃん・・タンポン派なんだ」
2023/03/11(土) 23:11:02.13ID:FlJGKfWD
デッドムーン編で夢の鏡を覗かれた時も、総じて女性キャラのリアクションが変なんだよね。美奈子なんか「壊れちゃう〜」とか言い始めるし、製作陣は何をやらせてるのかと
2023/03/12(日) 05:40:00.94ID:2o0WS8Px
心の結晶抜かれたり、鏡覗かれるキャラの中の人、割とノリノリで喘いでたらしいがw
2023/03/12(日) 06:31:38.09ID:KH6ifkkX
そうなん?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 08:47:15.66ID:v6nZDsp8 SSはアマゾントリオのレムレスが面白かった。
サーカスにちなんだ一発芸を披露して負けたら潔く
ステージアウトで退場でテンポが良かったし。
フィッシュの呼び出したシャッフルフルオくんが好き。
ナタリー!と言いながらトランプ投げるだけっていうw
サーカスにちなんだ一発芸を披露して負けたら潔く
ステージアウトで退場でテンポが良かったし。
フィッシュの呼び出したシャッフルフルオくんが好き。
ナタリー!と言いながらトランプ投げるだけっていうw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 08:49:31.80ID:v6nZDsp8 逆にカルテットになったらサーカス関係ない普通のレムレスになって
あまり面白くなかったかな。マネマネが割と笑えたくらいで。
マーキュリーの「なんちゃって!」がウケた。
あまり面白くなかったかな。マネマネが割と笑えたくらいで。
マーキュリーの「なんちゃって!」がウケた。
2023/03/12(日) 09:50:08.68ID:yv8aHc6s
今どきの清純で売ってる声優じゃなかったら逆にああいう演技は楽しいんじゃない?
2023/03/12(日) 09:57:49.64ID:7is5fkUh
キャバの若い子と店外したときセラムンのイメージが良いおかけでコスハメ許される
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/12(日) 10:33:01.99ID:8v66t/K82023/03/12(日) 16:32:50.05ID:MpXGy9YP
正直今の声優に比べると当時の三石琴乃でもオバ○○さん声?
2023/03/12(日) 16:33:46.03ID:LtKUmEAM
三石さん結婚後あたりからラジオでも下ネタ言うてたしなぁ
2023/03/12(日) 17:45:05.55ID:bc6XSDJr
三石さんと言えば
おるちゅばんエビちゅでしょうが
モロにマン○!!マ○コ!
連発してたんだぜ。
ちなみに飼い主はレイちゃん。
おるちゅばんエビちゅでしょうが
モロにマン○!!マ○コ!
連発してたんだぜ。
ちなみに飼い主はレイちゃん。
2023/03/12(日) 18:44:53.52ID:7is5fkUh
コンドームつけたことない発言誰だっけ
2023/03/12(日) 20:30:01.75ID:XcGPmWYq
ヴィーナスは神話の時点でアレだからなあ
ブグロー先生かアングル先生の画風でセーラーv描かしたらどうなるんだろ
ヌードとかブルマとか水着姿とか
ブグロー先生かアングル先生の画風でセーラーv描かしたらどうなるんだろ
ヌードとかブルマとか水着姿とか
2023/03/13(月) 17:25:18.38ID:huNUjQUb
今聞くとおばさん臭いと思ったのはレイちゃんの人
当時からおばさん臭いと思ってたのは美奈子ちゃんの人
当時からおばさん臭いと思ってたのは美奈子ちゃんの人
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/13(月) 17:26:34.07ID:3zNBv6SO ルナの声も酷かった
あれで可愛い女の子になって初恋されてもという
あれで可愛い女の子になって初恋されてもという
2023/03/13(月) 19:03:07.72ID:rbQCKK6l
今は没個性ボイスだからなw
クリエタコスでも見とけ
クリエタコスでも見とけ
2023/03/13(月) 21:34:56.75ID:oY0f/khi
久川綾さんと緒方恵美さんはラジオで下ネタ言いまくって下品な番組四天王に当時入ってた
久川さんなんて「おちんちん、がんばれー」とか平気で言ってた
久川さんなんて「おちんちん、がんばれー」とか平気で言ってた
2023/03/14(火) 00:33:56.71ID:ZfzjO8eJ
ペッツの声がレアっぽく聞こえて好きだったけど、声優は天王はるかと同じ人なのね。フツーに女性の声を出しても存在感が凄い
2023/03/14(火) 00:57:02.82ID:EEgUpsht
エメロード姫はちょっと無理があった気が
2023/03/14(火) 01:17:44.38ID:LC7V4Ugx
四姉妹は蘭と晴子が好き
2023/03/14(火) 06:00:33.97ID:Kf4xuYTL
2023/03/14(火) 09:29:31.91ID:Pp9R4qaZ
田中真弓がゲストに「アナルとはなんでしょうか? 人間にはかならずひとつあります!」とか言い出して
ゲストが「え? つむじ!」とかやりとりしてたのは、あれ電撃大賞だったんだなきっと
吉野紗香とかにも平然と下ネタ浴びせてて楽しかった
誰彼構わず下ネタぶつける関智一は嫌いだけど
ゲストが「え? つむじ!」とかやりとりしてたのは、あれ電撃大賞だったんだなきっと
吉野紗香とかにも平然と下ネタ浴びせてて楽しかった
誰彼構わず下ネタぶつける関智一は嫌いだけど
2023/03/14(火) 18:22:20.19ID:VTlqfV8O
久川さんがラジオで下ネタやってたのって亜美で清純系のイメージがついちゃったんでそれを払拭しようとだったと聞いたことがあるな
2023/03/14(火) 20:42:00.44ID:i5SaD7fD
>>500
当時、事務所の人からもうちの緒方が?と驚かれてたぐらいだからなあw
当時、事務所の人からもうちの緒方が?と驚かれてたぐらいだからなあw
2023/03/14(火) 23:03:20.55ID:ZfzjO8eJ
レイと美奈子は歌が上手いけど(学園祭とアイドルオーディション)、うさぎのムーンリベンジは割りと酷くて笑ってしまう。おばさんっぽく聴こえるんだよね
2023/03/15(水) 06:02:59.69ID:3AMxDiqb
>>506
エヴァのCD(「終局の続き」が入ってるあれ)で林原閣下、三石さん、みやむーの三人で
「残酷な天使のテーゼ」を歌ってたんだが、閣下のパートはうまさが段違いで、三石さんは
まだ聞けるレベルだったのに、宮村パートだけド下手すぎてズコーってなった覚えが…。
エヴァのCD(「終局の続き」が入ってるあれ)で林原閣下、三石さん、みやむーの三人で
「残酷な天使のテーゼ」を歌ってたんだが、閣下のパートはうまさが段違いで、三石さんは
まだ聞けるレベルだったのに、宮村パートだけド下手すぎてズコーってなった覚えが…。
2023/03/15(水) 06:15:39.46ID:BCgcKfpq
三石さんはスイートプリキュアで
なんと歌の妖精ハミィやってた
どうなるのかと不安だった
物語の最後で歌ったけど別人の声
だったのでホットしたわ(w
なんと歌の妖精ハミィやってた
どうなるのかと不安だった
物語の最後で歌ったけど別人の声
だったのでホットしたわ(w
2023/03/15(水) 06:41:28.73ID:hiI1ChUQ
2023/03/15(水) 06:44:59.46ID:hiI1ChUQ
>>505
暴走モードになっても別人のままだったからな
暴走モードになっても別人のままだったからな
2023/03/15(水) 06:47:36.85ID:hiI1ChUQ
2023/03/15(水) 19:34:40.96ID:OZzcYC5y
はるかが慕いそうな男ってレース周りのモブキャラくらいしか想像がつかない。頑なに描写を避けている感じ
2023/03/15(水) 19:52:20.98ID:jqvLoeRx
確かRだった気がするんだけど目がやけに大きくて手足が棒みたいにひょろっとしてて宇宙人みたいな作画の回があったと思うんだけど探しても出てこないしすごくモヤモヤしてる
2023/03/15(水) 20:49:06.79ID:A4LcPSXc
プリキュアが主人公たちが成長した大人向けの(変な意味ではなくて)新作作るそうだが
セーラームーンでそんな話やってもまずうさぎと美奈子が大学進学出来てるかどうか
セーラームーンでそんな話やってもまずうさぎと美奈子が大学進学出来てるかどうか
2023/03/15(水) 23:36:51.49ID:YW7ZQ1yJ
うさぎが大学に行く理由も意志もないだろ
2023/03/16(木) 00:00:52.80ID:5MoE5Hle
って言うか
行けない
行けない
2023/03/16(木) 00:16:19.73ID:2DumWuiZ
美奈子はスポーツ推薦でどこでも入れそう
スターズから何もなければ順当にアイドルデビューして芸能コースある大学に行くイメージ
スターズから何もなければ順当にアイドルデビューして芸能コースある大学に行くイメージ
2023/03/16(木) 00:19:39.72ID:2DumWuiZ
うさぎは地頭は悪くないらしいのでやる気さえ出せば大学受験行けると思う
あんなんでも高校受験合格したし
あんなんでも高校受験合格したし
2023/03/16(木) 03:04:28.72ID:t11PSaZQ
亜美と同じ高校に居るんだから大学は余裕じゃないの? 意志を優先して看護学校に行きそうだけど
2023/03/16(木) 06:46:51.29ID:FsT5jHuY
看護師志望はほたるちゃんで亜美ちゃんは医者志望だろ?うさぎは専業主婦志望だったはず。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 10:31:51.85ID:t11PSaZQ >>520
設定があったんだね。すまん。看護師ってのはただの個人的な予想だから言い方を間違えた
しかしうさぎは夢が沢山あるところが魅力なのに、職業に関しては専業主婦だと子供には分かりにくい雰囲気があるね
設定があったんだね。すまん。看護師ってのはただの個人的な予想だから言い方を間違えた
しかしうさぎは夢が沢山あるところが魅力なのに、職業に関しては専業主婦だと子供には分かりにくい雰囲気があるね
2023/03/16(木) 10:41:21.05ID:hOI1G9o/
>>517
だからこそ横浜ベイスターズスレみたいなドラマの病弱キャラが許せなかったわけで
スポーツ選手でも活躍し、引退後は解説でも人気が出そうだ
亜美もモーニングショーあたりでコメンテーターやってそう
だからこそ横浜ベイスターズスレみたいなドラマの病弱キャラが許せなかったわけで
スポーツ選手でも活躍し、引退後は解説でも人気が出そうだ
亜美もモーニングショーあたりでコメンテーターやってそう
2023/03/16(木) 12:43:21.20ID:nZUPb1N4
あれもやりたい、これもやりたい、でも最終的になりたいのはかわいいお嫁さん てのがセーラームーンの方向性なんじゃないの
「子供は欲しいけれど夫は要りません、私は一人で稼いで育てます」だとまもちゃん出る幕ないからな
「子供は欲しいけれど夫は要りません、私は一人で稼いで育てます」だとまもちゃん出る幕ないからな
2023/03/16(木) 12:46:16.39ID:0ZOlipl0
22歳ぐらいででうさぎたちの普通の生活終わるんだっけ?
具体的にどうなるんだろ
具体的にどうなるんだろ
2023/03/16(木) 13:13:53.54ID:KtbAM/QW
2023/03/16(木) 13:17:28.47ID:mOER0C5/
>>524
それは原作の話だろ、22で即位した。それ以上の説明無いからサッパリわからん。アニメでは関係ないな。
それは原作の話だろ、22で即位した。それ以上の説明無いからサッパリわからん。アニメでは関係ないな。
2023/03/16(木) 13:41:49.53ID:2DumWuiZ
アニメで説明がない設定は原作と共通なんじゃないのかな
ウテナがそんな作りだったし
ウテナがそんな作りだったし
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 19:04:17.22ID:l5308tMf529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 19:46:01.41ID:Ez3dJUmk アニメで表現するのは高校生がギリギリだったかな。
スターズはうさぎたちが大人の世界を少しだけ覗くシリーズだと思うけど
それですら今までのノリと違和感あって。
具体的に言うとライツの付き人になった美奈子が撮影現場で厳しいこと言われたり。
でも明るく楽しいセーラームーンにそんな要素は必要だったのかな?
必要じゃないから終了になったんじゃないかと思うし。
スターズはうさぎたちが大人の世界を少しだけ覗くシリーズだと思うけど
それですら今までのノリと違和感あって。
具体的に言うとライツの付き人になった美奈子が撮影現場で厳しいこと言われたり。
でも明るく楽しいセーラームーンにそんな要素は必要だったのかな?
必要じゃないから終了になったんじゃないかと思うし。
2023/03/16(木) 20:27:27.37ID:s8KMTxFV
旧のネオクイーンは原作と違って22歳で即位してませんw
2023/03/16(木) 22:31:51.24ID:wQMVYApL
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/16(木) 23:23:35.55ID:7ZcKqaQ4 セーラー戦士の中でうさぎ、まこと、美奈子は早婚だとと思う。
2023/03/17(金) 07:20:50.83ID:4DHOnWW7
レイは既に男いるし、ウラネプは実質夫婦だし、プーは行き遅れで、サターンはガキ、亜美だけ残るのか!
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/17(金) 08:47:17.45ID:OxzWlXz9 そもそも即位って言ったって現世で誰が亡くなったら即位なんだ
2023/03/17(金) 10:55:23.88ID:zFwUX0US
滅んだ月の王国が再建してその王位に就いたって流れだから前王が死んで即位ってのとはまた違うんやろね
廃位の逆でなんかなかったっけ、そういうの
廃位の逆でなんかなかったっけ、そういうの
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/17(金) 12:15:19.49ID:bkrxeTqd2023/03/17(金) 20:35:32.57ID:8FW9zfYI
あの原作者は何も考えてなよw
2023/03/17(金) 21:50:17.80ID:P4EQT42S
>>529
けいおんアニメが高校生編までで終わったのと同じようなもんか
けいおんアニメが高校生編までで終わったのと同じようなもんか
2023/03/18(土) 08:29:24.09ID:eZB1j64H
スターズは面白いけど、edの歌から滲み出る没落感がちょっと気になる。セーラームーンじゃなくても良い歌になっていて、ただのタイアップって感じ。この曲だけタイトルを覚えていない
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/18(土) 10:01:08.78ID:2122rmWJ みんなでバカやって盛り上がって
漠然とした将来の夢を語れるのって高校生、
それも1~2年生くらいまでだと思う。
そういえばはるかとみちるって高校はどうしたのかな?
無限学園は崩壊してしまったから転校しないとならないし。
漠然とした将来の夢を語れるのって高校生、
それも1~2年生くらいまでだと思う。
そういえばはるかとみちるって高校はどうしたのかな?
無限学園は崩壊してしまったから転校しないとならないし。
2023/03/18(土) 10:23:00.75ID:FGesHfXp
就職と言っても美奈子はどの仕事が務まるんだろ?飲食系はまず無理だろうし。
ファッション系か芸能界入りか?
ファッション系か芸能界入りか?
2023/03/18(土) 10:55:35.80ID:oAV7NEhD
スポーツは得意
2023/03/18(土) 10:59:54.64ID:Cy4l5gs1
美奈子はアイドルでしょ。
2023/03/18(土) 12:29:43.60ID:8x6GtjuW
2023/03/18(土) 13:40:12.62ID:301n0Z1S
たしかうさぎたちと一緒の高校に通ってなかったっけ
2023/03/18(土) 15:03:06.98ID:8x6GtjuW
原作なんかと一緒にすんなよw
スターズでは制服着て高校生活かったるいなんて言ってねえ
スターズでは制服着て高校生活かったるいなんて言ってねえ
2023/03/18(土) 16:53:58.57ID:ub7CBoFt
セラミュでもはるみちはバンダイ時代から十番高校通いがデフォじゃん
2023/03/18(土) 17:40:37.21ID:8x6GtjuW
旧の世界観≠バンミュの世界観
原作ヲタウザ
原作ヲタウザ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/18(土) 17:41:26.93ID:ub7CBoFt うさぎと同じ学校にいる方がはるみちを絡めやすいのはあるし、それを欠いたアニメ後期は盛り上がりに欠けたと思う
SSから
SSから
2023/03/18(土) 17:47:44.06ID:ub7CBoFt
誤爆ごめん
そういう意味でSSからスターズにかけての面白さはアニメ<バンミュだったと思う
そういう意味でSSからスターズにかけての面白さはアニメ<バンミュだったと思う
2023/03/18(土) 19:10:15.68ID:301n0Z1S
Cosmosでは十番高校の制服姿のはるかとみちるが出てくるのかね
2023/03/18(土) 19:50:24.03ID:wbOxIXnN
あっちは原作準拠だからな
セーラー服着たガッカリはるかが見られるよ
セーラー服着たガッカリはるかが見られるよ
2023/03/18(土) 21:25:35.33ID:cA839tkD
>>539
うさぎと星野を歌った感じだったな
うさぎと星野を歌った感じだったな
2023/03/18(土) 22:43:50.36ID:Oa2siYzS
ちびうさってうさぎの見た目とまもちゃんの頭脳をあわせもった
優秀な子だよね
優秀な子だよね
2023/03/18(土) 23:04:23.91ID:oAV7NEhD
うさぎの見た目とうさぎの頭脳をあわせもった
ただのスモールうさぎやぞ
ただのスモールうさぎやぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/19(日) 00:20:51.16ID:xuf+zVpi 本作品以外で、「CVが三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)か富沢美智恵(レイ/セーラーマーズ役)か久川綾(亜美/セーラーマーキュリー役)か篠原恵美(まこと/セーラージュピター役)か深見梨加(美奈子/セーラーヴィーナス役)であり、かつスキーかスノボかサーフィンを描写上やったことがあるキャラクター」がいる作品とそのエピソードを教えて欲しい
2023/03/19(日) 01:17:04.00ID:DpDgB+Gz
アスペ特有の文章
2023/03/19(日) 08:17:50.70ID:nFxdsAof
久々に無印見返してるけどやっぱり面白い
ネフライト辺りからの話や演出に力が入りだして盛り上がってくる
当時の声優さんもそれぞれ独特の味があって好きだわ
ウェディングドレスの回の三田さんが内気な女性から強情な女性に妖魔と癖の違う三役をこなしてるがほんとすごいわ
ネフライト辺りからの話や演出に力が入りだして盛り上がってくる
当時の声優さんもそれぞれ独特の味があって好きだわ
ウェディングドレスの回の三田さんが内気な女性から強情な女性に妖魔と癖の違う三役をこなしてるがほんとすごいわ
2023/03/19(日) 08:35:01.02ID:1WucCyc/
妖魔にエースはねらえない!
2023/03/19(日) 09:55:03.84ID:wrUgeV1F
サザエさんのような悠久のノリだったのに、ネフライト辺りから引き締まってくるんだよな
ジェダイトが粛清された時も悪くはないけど、四天王でも最弱っぽさがあっていまいち締まらないw
ジェダイトが粛清された時も悪くはないけど、四天王でも最弱っぽさがあっていまいち締まらないw
2023/03/20(月) 00:13:17.76ID:/KdAs3r7
でも妖魔は最初の頃が
怖かった。1番手のモルガとか
まこちゃんの人が演じたキュレネはコウモリ
だし、イグアーラなんかトカゲの化け物だし。
やられると灰となって消えるのも怖い。
怖かった。1番手のモルガとか
まこちゃんの人が演じたキュレネはコウモリ
だし、イグアーラなんかトカゲの化け物だし。
やられると灰となって消えるのも怖い。
2023/03/20(月) 18:42:50.07ID:CurWR2em
戦闘後に妖魔の死体がごろっと転がったままでも困るよな
区役所に連絡したら持ってってくれるのかな
区役所に連絡したら持ってってくれるのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 19:53:44.84ID:/MuQnD0Z >>558
無印いいよね。ドラマ部分が濃いと思う。
シリーズが進むと色んな要素が増えていったからね。
新たな戦士や謎のアイテムとか。
無印はシンプルな分ドラマに力を入れられるというか
脚本家の腕の見せどころだったと思う。
別に
無印いいよね。ドラマ部分が濃いと思う。
シリーズが進むと色んな要素が増えていったからね。
新たな戦士や謎のアイテムとか。
無印はシンプルな分ドラマに力を入れられるというか
脚本家の腕の見せどころだったと思う。
別に
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 19:56:59.03ID:/MuQnD0Z R以降がダメと言ってるわけじゃないけどね。
個人的に一番好きなのはSだし。
ただ無印は番組人気を軌道に乗せるために
色々と苦労も多かったんだろうなと思う。
個人的に一番好きなのはSだし。
ただ無印は番組人気を軌道に乗せるために
色々と苦労も多かったんだろうなと思う。
2023/03/20(月) 20:01:06.39ID:OJ62UtjM
無印だけは原作の後追いじゃなかったからね
2023/03/20(月) 22:34:42.43ID:cYCgOhqk
旧は後追いしてる訳ではない
設定が色々違ってたりするし
設定が色々違ってたりするし
2023/03/20(月) 23:06:18.50ID:sQwSSoo8
ダイエットジムの話では、なるちゃん以外のうさぎの友達×2も出て来たけど、あの辺りのキャストは試行錯誤の最たる物じゃないかな。反響が少なかったらそれっきり登場しなくなる
Rで5戦士中心になったのも、やっぱりそういう要望が多かったからだと思うし
Rで5戦士中心になったのも、やっぱりそういう要望が多かったからだと思うし
2023/03/20(月) 23:40:30.00ID:LaYskkFZ
メディアミックスだから
原作どおり進めないといけない
訳でも無いし。
原作どおり進めないといけない
訳でも無いし。
2023/03/21(火) 05:23:41.76ID:6KpBLrdN
ファイアーソウルっ!
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/21(火) 15:13:44.64ID:qdBgkwQR >>569
南朝鮮の首都を燃やすのか。
南朝鮮の首都を燃やすのか。
2023/03/21(火) 17:17:35.37ID:uwNGubfs
>>538
だって大学生編が連載されたの劇場版直前やん
だって大学生編が連載されたの劇場版直前やん
2023/03/21(火) 23:24:18.96ID:rvhaWKHQ
Boowy
2023/03/22(水) 07:26:36.95ID:BlxvUwAh
crystalの前例あるから正直オトナプリキュア心配だわ
東映のリバイバルは当たり外れ激しいからなあ
スラダンやダイ大は良かったけど魔女見習いやデジモンtriは評価別れてるからなあ
東映のリバイバルは当たり外れ激しいからなあ
スラダンやダイ大は良かったけど魔女見習いやデジモンtriは評価別れてるからなあ
2023/03/22(水) 07:40:14.96ID:P2H+IkBV
クリスタルは原作焼き直しだけど、オトナプリキュアは新規作品だからね
あと、仮に作品内で変身しなかったり、SDGsとかジェンダーぶっこんできても
大人版のデザイン出してる時点で、同人界隈が盛り上がる()だけだから、
もう役目は果たしてるんだ
あと、仮に作品内で変身しなかったり、SDGsとかジェンダーぶっこんできても
大人版のデザイン出してる時点で、同人界隈が盛り上がる()だけだから、
もう役目は果たしてるんだ
2023/03/22(水) 21:33:56.60ID:rs+GZI8c
>>673
おジャ魔女見習いは良作だと
思ったけどなあ
あの映画はマニアや映画に出てきた
おんぷちゃん萌えの男向けじゃなくて
当時ファンだったけど今は忘れちゃった
普通のファン向けだと思ってた。
流石サトジュンだなと思ったけどね。
おジャ魔女見習いは良作だと
思ったけどなあ
あの映画はマニアや映画に出てきた
おんぷちゃん萌えの男向けじゃなくて
当時ファンだったけど今は忘れちゃった
普通のファン向けだと思ってた。
流石サトジュンだなと思ったけどね。
2023/03/23(木) 05:56:42.16ID:6rjlSUEt
>>574
何はともあれ脚本よ。いくら東映の旧作スタッフ陣が作るとはいえ、結局は話の筋次第で
名作にも駄作にもなる。原作クラッシャーとして悪名高いナツコだけはやめてもらいたい。
しかし、ディーン&中嶋さんが参画って何か某墨東署っぽく思うなw
何はともあれ脚本よ。いくら東映の旧作スタッフ陣が作るとはいえ、結局は話の筋次第で
名作にも駄作にもなる。原作クラッシャーとして悪名高いナツコだけはやめてもらいたい。
しかし、ディーン&中嶋さんが参画って何か某墨東署っぽく思うなw
2023/03/23(木) 06:15:41.64ID:wpEIQVm7
確かに脚本とはいえ
スターズはなあ元が酷すぎる
キャラクター以外全部直さないと(w
スターズはなあ元が酷すぎる
キャラクター以外全部直さないと(w
2023/03/24(金) 05:28:11.64ID:LTHJ80Q8
スターズ原作は味方が雑にバタバタ退場3していくのがなんとも
2023/03/24(金) 06:05:25.61ID:3lxluoca
その後も出番無し
(正確には敵となって現れて瞬殺)
ゲストのライツと火球皇女まで
消えちゃうし。
何が面白いんだ?
(正確には敵となって現れて瞬殺)
ゲストのライツと火球皇女まで
消えちゃうし。
何が面白いんだ?
2023/03/24(金) 07:30:05.11ID:Qcne2doV
絶望の中の一筋の希望を書いてるんだと思うよ
原作スターズに関しては
最後の会話が書きたくて書いたんだろ
原作スターズに関しては
最後の会話が書きたくて書いたんだろ
2023/03/24(金) 08:03:40.83ID:UzsLWyPS
全員消えちゃって何が希望?
そういう設定ですと言われてもそれが面白いか?
そういう設定ですと言われてもそれが面白いか?
2023/03/24(金) 08:08:50.59ID:oVyDn8HF
原作は話作りが下手
2023/03/24(金) 13:13:42.20ID:0pYeAKEr
原作は登場人物全員が光と闇の操り人形、てか器だもん
これは人間の運命の全てが星の動きに操られている星占いの思想を使っているから
普通の女の子として幸せになろうとしたセーラー戦士の人生を銀水晶と月の王国がめちゃくちゃにしているというのは本編でもちょくちょく出てる
前世の使命に疑問を持つ余地があるとすぐ敵に洗脳されるという
これは人間の運命の全てが星の動きに操られている星占いの思想を使っているから
普通の女の子として幸せになろうとしたセーラー戦士の人生を銀水晶と月の王国がめちゃくちゃにしているというのは本編でもちょくちょく出てる
前世の使命に疑問を持つ余地があるとすぐ敵に洗脳されるという
2023/03/24(金) 13:29:09.85ID:0pYeAKEr
決められた運命の中でどうやって生きていくのか、仲間がいたからできたことを一人になってもできるのかが原作スターズで書きたかったことじゃないのかな
2023/03/24(金) 13:52:11.40ID:oVyDn8HF
仲間×
未来永劫の家来◎
未来永劫の家来◎
2023/03/24(金) 14:07:42.41ID:rMxCkap8
原作者が銀水晶に操られていることは知られていない
2023/03/24(金) 14:34:12.96ID:0pYeAKEr
神話の主神と配下みたいなもんでしょ
セーラー戦士は銀水晶の持ち主に必要とされることが生きがいの生き物
誰かが銀水晶の持ち主の精神を安定させてあげないと敵に負けたりして宇宙滅ぶ
そういう生態だからとしか言いようがない
セーラー戦士は銀水晶の持ち主に必要とされることが生きがいの生き物
誰かが銀水晶の持ち主の精神を安定させてあげないと敵に負けたりして宇宙滅ぶ
そういう生態だからとしか言いようがない
2023/03/24(金) 17:12:15.10ID:W4iTZCU2
旧アニメとネルケ版ミュージカルしか見てないけど、原作のスターズって最後の大団円が無いの? 死人はそれっきり?
2023/03/24(金) 17:32:35.92ID:Ez2a8cZp
2023/03/24(金) 17:47:02.43ID:UzsLWyPS
正確には蘇る流れは無いのに
蘇っている。不思議だなあ。
蘇っている。不思議だなあ。
2023/03/24(金) 17:50:53.18ID:Ez2a8cZp
コルドロンの力で蘇ってるってセリフもあるけど
ちゃんと読んでないだろ
ちゃんと読んでないだろ
2023/03/24(金) 18:21:52.33ID:UzsLWyPS
コルドロンに落ちたら二度と復活しないと聞いた。
2023/03/24(金) 18:24:29.54ID:/2USrm0d
原作にしろアニメにしろどうせ最後に復活するんだから
途中でみんな死んじゃっても構わないという姿勢はどうにも好きになれん
途中でみんな死んじゃっても構わないという姿勢はどうにも好きになれん
2023/03/24(金) 18:54:54.26ID:oVyDn8HF
キンモク星ご一行となぜかお供の猫達はスルーされてた
2023/03/24(金) 19:31:46.20ID:tPFxaFxs
確かにw
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 19:34:13.96ID:W4iTZCU2597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 19:41:02.16ID:JyVElwkb 浦和良があれだけ嫌われたのは、亜美人気が高かったということもあるだろうけど、キャラ的に2次創作に出てくるメアリー・スー感があってそれに対する拒否反応だったようにも思う
2023/03/24(金) 19:48:45.10ID:0pYeAKEr
2023/03/24(金) 19:54:02.13ID:lB12XbbM
>>597
唐突にどうしたんだろうと思ったけど、一部界隈で浦和良で二次創作をするのが流行ってるらしいからそれでか
俺は普通に亜美ファンの影響力だと思ってるけどね
当時の少年マンガに出てくる芯の強さがあったし
唐突にどうしたんだろうと思ったけど、一部界隈で浦和良で二次創作をするのが流行ってるらしいからそれでか
俺は普通に亜美ファンの影響力だと思ってるけどね
当時の少年マンガに出てくる芯の強さがあったし
2023/03/24(金) 19:56:28.29ID:lB12XbbM
続き
嫌われるようなキャラでは無かった
ただ、亜美の彼氏ポジに配置されたのが運の尽きだったと思ってる
嫌われるようなキャラでは無かった
ただ、亜美の彼氏ポジに配置されたのが運の尽きだったと思ってる
2023/03/24(金) 19:57:07.36ID:Ez2a8cZp
2023/03/24(金) 20:18:53.46ID:e3DGqLCE
旧にコルドロンは存在しないので
ウザい原作ヲタクはCosmosだけ見てろ
ウザい原作ヲタクはCosmosだけ見てろ
2023/03/24(金) 20:21:33.94ID:Ez2a8cZp
旧作も好きだよ
でも原作良く見てないのに否定するよね
そういうのは許せない
でも原作良く見てないのに否定するよね
そういうのは許せない
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 20:55:29.61ID:JyVElwkb >>600
芯が強いというより、必要以上に自罰的なだけだろ
大した力もないのに突っ走っていくのは見ていてストレスだし、ポッと出のモブにしては設定が盛られすぎ
脚本家の妄想丸出しの二次創作と言って差し支えないだろ
芯が強いというより、必要以上に自罰的なだけだろ
大した力もないのに突っ走っていくのは見ていてストレスだし、ポッと出のモブにしては設定が盛られすぎ
脚本家の妄想丸出しの二次創作と言って差し支えないだろ
2023/03/24(金) 21:40:23.29ID:aMq8aaEz
2023/03/24(金) 21:46:11.76ID:e3DGqLCE
浦和君は無印以降本編に出なかったがアナストは出番あったし黒歴史じゃなかった
2023/03/24(金) 22:29:35.44ID:lB12XbbM
浦和良のようなキャラを出すのは試みとしては悪く無かったよな
もう少し描写や出番を丁寧にすればタキシード仮面と対をなすダークヒーローになれたかもしれない
もう少し描写や出番を丁寧にすればタキシード仮面と対をなすダークヒーローになれたかもしれない
2023/03/24(金) 22:48:48.59ID:W4iTZCU2
ちょっと逸れるけど、亜美たちが浦和くんと連絡を取るために「街をぶらついてればそのうち出くわすわよ♪」みたいに言ってたのが凄かったな
いやいや建物じゃないから普通出くわさないし浦和くんが家で寝てたら無駄足だし、連絡網とかもっと気のきいた方法はなかったのかと
いやいや建物じゃないから普通出くわさないし浦和くんが家で寝てたら無駄足だし、連絡網とかもっと気のきいた方法はなかったのかと
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 22:57:33.20ID:JyVElwkb モブに話数かけられないからそこらへんの細かい描写が描けなかったんだろう
にしては設定が盛られてるし、仲間ポジションに収まってるからその唐突さと都合の良さで視聴者の不興を買った
にしては設定が盛られてるし、仲間ポジションに収まってるからその唐突さと都合の良さで視聴者の不興を買った
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 23:08:48.04ID:KiFCQ83c まこちゃんと篠崎くんほどあっさりしすぎな描かれ方はないなあw
仮にここでカップル成立してもそこまでヘイトは集めんと思ったけど
仮にここでカップル成立してもそこまでヘイトは集めんと思ったけど
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/24(金) 23:29:45.87ID:7A4jT4ib レイちゃんと龍一郎のカップルはすごく好き
2023/03/25(土) 00:31:44.60ID:wKI+xzIX
安藤作画の丸い顔というかモブ顔?で変な敵愾心をオタに燃やされたとか?
2023/03/25(土) 02:46:34.18ID:RyulzWOM
>>610
まこちゃんはもっと男の子に
モテて良いキャラだと思う。
原作に出てくる浅沼くんだっけ?
あっちの方が良かったかな
「あたしは人間なんだ」ってセリフが好き
なのにスターズではセーラークリスタルが
あれば死んでも甦るって化け物じゃん萎えたわ。
まこちゃんはもっと男の子に
モテて良いキャラだと思う。
原作に出てくる浅沼くんだっけ?
あっちの方が良かったかな
「あたしは人間なんだ」ってセリフが好き
なのにスターズではセーラークリスタルが
あれば死んでも甦るって化け物じゃん萎えたわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 09:13:22.05ID:soVFQHzI 浦和くんは良いキャラだったけどしっかり者すぎたかな。
視聴者からすると雄一郎くらいとぼけてて愛嬌あるほうが
見ていて安心するというか。基本ギャグだけどたまにカッコいい一面も見せるし
理想的な準レギュラーキャラだったと思う。
宇奈月ちゃんもそんな感じ。可愛いけどちょっと抜けてて。
視聴者からすると雄一郎くらいとぼけてて愛嬌あるほうが
見ていて安心するというか。基本ギャグだけどたまにカッコいい一面も見せるし
理想的な準レギュラーキャラだったと思う。
宇奈月ちゃんもそんな感じ。可愛いけどちょっと抜けてて。
2023/03/25(土) 11:17:40.88ID:RCjO8WeI
浦和くん作監に恵まれなかった
2023/03/25(土) 11:33:32.76ID:T9Ikh2BG
男の優等生とかまるで感情移入できない
2023/03/25(土) 17:49:43.22ID:IH+kHGzC
幽遊だとメチャクチャ人気あったじゃん
2023/03/25(土) 20:08:26.55ID:93QWUAB+
※だだしイケメンに限る
2023/03/25(土) 21:00:25.09ID:RVzmosFm
物語上、メインキャラの優しさを強調する以外の役割が無かったから居てもいなくても一緒だし、その後の展開のことを考えると予知能力とか邪魔すぎる
別作品の話になるけどヒロアカでは未来予知ができるキャラが作者の創作を妨げて、結果としてすぐ殺されてしまったからね…
仮にイケメンでも続編には登場しないか空気になっていただろうよ
別作品の話になるけどヒロアカでは未来予知ができるキャラが作者の創作を妨げて、結果としてすぐ殺されてしまったからね…
仮にイケメンでも続編には登場しないか空気になっていただろうよ
2023/03/25(土) 21:12:56.97ID:wKI+xzIX
レイがもともと予知能力者だけどレギュラー化にあたって使えなくなったとかでスペック下げられたからね
2023/03/25(土) 21:26:05.42ID:F3Jfe0rA
最初の時亜美ちゃんは
「浦和くん」と呼んでいた
次の登場回では
「良くん」と呼んでいた。
この辺の細かい 演出が好き。出番なくても見てない
所で会っていたのだろう。
無印以降出番は無いが亜美と浦和は
他人に知らされずに関係深めていったと想像。
「浦和くん」と呼んでいた
次の登場回では
「良くん」と呼んでいた。
この辺の細かい 演出が好き。出番なくても見てない
所で会っていたのだろう。
無印以降出番は無いが亜美と浦和は
他人に知らされずに関係深めていったと想像。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 21:32:48.21ID:VNA2srIw そこまで浦和良に惚れるような要素あったかというと謎
まだ敵側のキャラとくっつく方が違和感無い
まだ敵側のキャラとくっつく方が違和感無い
2023/03/25(土) 21:34:10.25ID:x0mfc6Bw
亜美は進悟とくっついてうさぎと義理姉妹化の方がいいかな
2023/03/25(土) 22:47:40.78ID:UrL0IZmZ
亜美ならフツーに大気さんがベストだった気がするけど、戦争に邪魔されて有耶無耶のままフェードアウトしてしまった
2023/03/25(土) 22:57:04.96ID:93QWUAB+
>>620
Sの1話で沈黙が迫ると予知夢見てただろ
Sの1話で沈黙が迫ると予知夢見てただろ
2023/03/25(土) 23:32:07.36ID:fDOSv8Uy
イケメンで金持ってて多分頭もいいであろうまもちゃんにも夜な夜なタキシード着て街をうろつく弱点があったから人気が出たってことよ
2023/03/25(土) 23:52:49.34ID:nqciOzgO
良「そうか!僕もマスクしてタキシード着て夜に徘徊すればいいんだな!」
2023/03/25(土) 23:59:41.43ID:RVzmosFm
余計嫌われそう
2023/03/26(日) 01:58:11.66ID:x+fVx4WC
海野はタキシードでなるちゃんをゲッツ
2023/03/26(日) 14:26:11.05ID:b2jdWyDN
>>614
スーパーズから溜まり場もパーラーに変更
スーパーズから溜まり場もパーラーに変更
2023/03/26(日) 16:37:38.80ID:dEFnIRhN
賢い男キャラならとことんまで賢くあって欲しかった
IQ6000とか
IQ6000とか
2023/03/26(日) 16:55:46.22ID:C/wljyi5
賢い男エンディミオン、プリンセスの初めてをもう一度味わいたくなり王国崩壊を主導し転生を果たす
2023/03/26(日) 17:07:53.32ID:rXVAROOU
2023/03/26(日) 17:42:23.71ID:BXDUwfIo
>>631
残念ながら亜美ちゃん超えはNG
残念ながら亜美ちゃん超えはNG
2023/03/26(日) 21:25:48.42ID:rXVAROOU
https://twitter.com/sailor_movie/status/1639841880337977345
各種有料チャンネルと契約してる民だと恩恵薄いかもだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
各種有料チャンネルと契約してる民だと恩恵薄いかもだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 22:54:13.72ID:XK8Wz5Hs
YouTubeで無料配信始まるけどSは再放送でも配信でもことごとく省かれるの何で?
2023/03/26(日) 22:59:10.05ID:3OoJcUmm
人気だから?
むしろタブー感があったのかやってくれなかったのはスターズのイメージ
いまは逆にLGBTとか多様性のおかげでありになったのかな…?
むしろタブー感があったのかやってくれなかったのはスターズのイメージ
いまは逆にLGBTとか多様性のおかげでありになったのかな…?
2023/03/26(日) 23:26:32.41ID:5ain4QWQ
今回Sは関係ないし
2023/03/26(日) 23:35:31.21ID:k5YVQYka
今になって浦和良の二次創作が流行るとか草
2023/03/27(月) 00:41:40.87ID:5I1C8onD
時代を先取りした男
浦和良
浦和良
2023/03/27(月) 05:31:33.86ID:1ROTuWRn
?何かあった?
2023/03/27(月) 05:46:48.15ID:5I1C8onD
2023/03/27(月) 16:08:54.53ID:sBvp/ncD
>>636
Sはエターナル公開の時ぐらいにyoutubeで無料配信されたことあるよ
Sはエターナル公開の時ぐらいにyoutubeで無料配信されたことあるよ
2023/03/27(月) 17:04:48.22ID:Z74gj+2o
女児向けアニメに求められてるのは終盤のシリアスストーリーよりも日常回なんだよな
crystalは原作から作るにしても本編よりも短編集アニメ化した方が良かったんでは
crystalは原作から作るにしても本編よりも短編集アニメ化した方が良かったんでは
2023/03/27(月) 17:34:10.02ID:nABbi9cs
むしろ全部映画にしてサクッとまとめたら良かったと思う
そしたら作画ももう少しマシだったろう
そしたら作画ももう少しマシだったろう
2023/03/27(月) 17:59:59.87ID:NW0iqf/T
プリンセスがまもちゃんと子作りしてちびうさが生まれてることを考えると、
クイーンが口から卵産んだりしない限りは誰か旦那が居るんだよな?
クイーンが口から卵産んだりしない限りは誰か旦那が居るんだよな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 19:03:23.22ID:U9fSBGhD 映画のギャラクシアは林原めぐみなんだってね。
それじゃあミサトVSレイじゃねーかwネルフの内輪揉めかw
林原には悪いけどミッチの迫力には及ばないよ。
本当にラスボス感あったし、本編では流れなかったけど
キャラソンも凄かった。
それじゃあミサトVSレイじゃねーかwネルフの内輪揉めかw
林原には悪いけどミッチの迫力には及ばないよ。
本当にラスボス感あったし、本編では流れなかったけど
キャラソンも凄かった。
2023/03/27(月) 19:33:42.90ID:DhKtYivA
エヴァンゲリオン劇場版で世界がどうなってもいい、レイを助けたいといったシンジとそれに辛くあたった(事情あったけど)ミサト
ほたるちゃんのために世界を犠牲にしそうになったうさぎとそれを非難するはるか
緒方と三石さんが逆の立場
ほたるちゃんのために世界を犠牲にしそうになったうさぎとそれを非難するはるか
緒方と三石さんが逆の立場
2023/03/27(月) 19:34:49.66ID:DhKtYivA
あ、ミサトは自分の思う通りにしなさいって応援してたな
最初は
最初は
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 19:52:17.34ID:dhEvdnSF >>624
亜美と大気のカップル見たい。お似合いな2人。
亜美と大気のカップル見たい。お似合いな2人。
2023/03/27(月) 19:59:15.21ID:WdUGd88q
2023/03/27(月) 20:00:39.91ID:sBvp/ncD
そういえば、今回の配信は毎日1話ずつ配信なんだな
前の無印~Sの配信は3話ずつとかそんな感じの配信だった記憶があるが
前の無印~Sの配信は3話ずつとかそんな感じの配信だった記憶があるが
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 22:30:18.07ID:dhEvdnSF レイちゃんの性格は原作の清楚で大人しめの方が好き
2023/03/27(月) 22:44:44.08ID:q8rY10yQ
亜美とキャラが若干被ってるから、ツンがあって良かったと思う
2023/03/27(月) 23:02:03.26ID:tFsgoGES
映画では「男なんてお呼びじゃないのよ」が楽しみ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 23:28:03.14ID:Z0JR9gkP うさぎの娘or姪がセーラー戦士として活動するやつを映画でもOVAでもテレビアニメでもいいから見てみたいよ
既存の登場人物の担当声優は「旧作で担当声優が女性だった男性キャラクター」を除いてそのままで
既存の登場人物の担当声優は「旧作で担当声優が女性だった男性キャラクター」を除いてそのままで
2023/03/27(月) 23:34:11.71ID:sBvp/ncD
今回配信のSS1話、OPにタイトルコールがあるバージョンなんだな
2017年に配信された1話のほうはタイトルコールなしバージョンだったけど
2017年に配信された1話のほうはタイトルコールなしバージョンだったけど
2023/03/27(月) 23:34:13.41ID:XlZmMcbP
Cosmosはお呼びじゃないんで
2023/03/28(火) 17:16:54.18ID:0OTQf/DR
配信観てるが旧アニメ面白い
2023/03/28(火) 17:18:56.81ID:0OTQf/DR
無料配信観てるが旧アニメ面白い
絵の描き方が丁寧でBGMも素晴らしい
絵の描き方が丁寧でBGMも素晴らしい
2023/03/28(火) 17:20:59.90ID:x0e1D4Uu
2023/03/28(火) 23:33:41.72ID:a2U6BtEB
野沢雅子でよかったのに
2023/03/28(火) 23:40:06.08ID:/tusOTJn
一人称は「オラ」
追い詰められると戦闘力を10倍にする技を多用
死んでもでぇじょうぶだ!
追い詰められると戦闘力を10倍にする技を多用
死んでもでぇじょうぶだ!
2023/03/29(水) 00:08:06.46ID:m4FrFCO4
悟空さがセーラー服を...ッ!?
2023/03/29(水) 00:16:25.44ID:UgI6d8tP
・・こまった、ちょっと勝てない
2023/03/29(水) 00:19:15.39ID:+YUAW7go
困ったときのセーラープラネットアタック
2023/03/29(水) 06:19:25.83ID:qMd9ag5F
個人的にはギャラクシア役が林原で安堵してるけどな
最近の声優がやるんだったら嫌だったし、エターナルで幹部やラスボスに芸人起用したこともあったからキャスティングが不安だったわ
最近の声優がやるんだったら嫌だったし、エターナルで幹部やラスボスに芸人起用したこともあったからキャスティングが不安だったわ
2023/03/29(水) 06:54:32.68ID:zpDOkF9B
Cosmosネタは他所でどうぞ。
2023/03/29(水) 07:35:37.11ID:NUUNuHBl
iPhone14のCM日本語に聞こえるんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/31(金) 10:06:39.31ID:cprYHto9 輝くのは私だけでいい!Im golden queen of shadow ギャラクティカーー!
マジで圧倒的でカッコよすぎる。本編で流れなかったのは残念だけど
もし戦闘中にこんな曲流されたら余計セーラームーンが勝てる気しなくなるw
マジで圧倒的でカッコよすぎる。本編で流れなかったのは残念だけど
もし戦闘中にこんな曲流されたら余計セーラームーンが勝てる気しなくなるw
2023/03/31(金) 17:14:24.32ID:yEgZSv+h
ゴールデンギャラクシアはどう聴いても主役の曲調だよな。車田オチでセーラー戦士が吹っ飛んでいく未来しか見えない
2023/03/31(金) 17:40:22.82ID:GyyBlQWw
コスモならぬ水素を燃やせ!って言い出して太陽の中心核から転移させたプラズマを的にぶつけて倒す
2023/03/31(金) 18:29:35.33ID:tnw8B12b
歌ってる人が水木一郎と同じジャンルのアニソン歌手だから
いつ聞いてもサビの「行けー!セーラーアニマメーイツ!」と「覚悟ー!エターナルセーラームーン!」でスーパーロボットアニメと錯覚しそうになるw
いつ聞いてもサビの「行けー!セーラーアニマメーイツ!」と「覚悟ー!エターナルセーラームーン!」でスーパーロボットアニメと錯覚しそうになるw
2023/03/31(金) 18:30:25.10ID:hB1/aYXu
旧アニメ、毎回面白いなぁ
2023/03/31(金) 20:39:41.62ID:MckXjy+1
ギャラクシアのキャラソンめちゃくちゃカッコいいんだけどちょっと歌詞がな
2023/03/31(金) 22:04:34.07ID:uU47xoTz
2023/03/31(金) 23:27:23.56ID:yEgZSv+h
アイマメイツ登場出来て良かったねーと心が和む歌詞だ
2023/04/01(土) 01:40:23.40ID:BDlurLbe
全然リンクしてませんが何か?
あっちのメイツはただの怪人で登場してすぐ退場
あっちのメイツはただの怪人で登場してすぐ退場
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 05:52:55.82ID:fqsbmms+ もし、セーラームーンが世に出なかったら、きん注の後番は以下のどれになっていた?
当初の予定通りキャンディ・キャンディのリメイク版(もし大ヒットしていたら封印作品にはならず、旧キャンディ・キャンディの劇場版を収録した復刻!東映まんがまつりも発売されていたかも?)
講談社つながりでツヨシしっかりしなさい(この場合、ちびまる子ちゃんは中断せずそのまま続いていたか、史実通り中断していたらちびまる子ちゃんの中断期間中の番組は日本アニメーションつながりでみかん絵日記になるか、東映製作でジョジョの奇妙な冒険(第2部までが限度))
超電動ロボ 鉄人28号FX(この場合、キン肉マン キン肉星王位争奪編の枠移動は回避される)
サンダーバード(史実ではテレ東系列だったが、テレ朝の土曜19時だとさらに高視聴率となり、玩具や復刻されたプラモも売り上げがさらに上がる)
ろくでなしBLUES
東映から日本アニメーションの枠に逆戻りしてみかん絵日記
ジョジョの奇妙な冒険(実際、第3部連載後期(1992年ごろ)にアニメ化の話があったが、作者の意向により実現しませんでした。もしこの時期にアニメ化していたらという事で)
何故かBASTARD!!-暗黒の破壊神-(エロさを無くす) クッキングパパ(この枠なら長寿番組になるか?筋肉番付に敗れて原作が続く限り枠移動しても)
クレヨンしんちゃんを初回から土曜19時(平成教育委員会とライバル関係となり、かつてのめちゃイケと世界一受けたい授業のような関係になりそう。筋肉番付に苦戦したら史実通り金曜19時半に移動。この場合の月曜19時はウメ星デンカ(テレビ朝日・シンエイ動画製作予定だった方)となる)
講談社繋がりで1年前倒しで蒼き伝説シュート!(意外と女性ファンがいるので)
1年前倒しで剣勇伝説YAIBA(この枠だと大ヒットして3年位に続き、それの後番組は名探偵コナンとなり、筋肉番付や平成教育委員会を打ち切りに追い込めるか···?IQサプリに敗れて18:30に枠移動。)
ミュータントタートルズ(1987年版、実際の日本の地上波では1993年にテレ東の水曜18:30に放送されていた) これだとアメリカで発売されていた玩具は日本ではバンダイが発売、地上波未放送の話も全て放送され、アメリカで製作された全193話を放送。大体5年間かな?高視聴率なるか?
平成円谷特撮シリーズ(最初はウルトラマングレート→電光超人グリッドマン(大ヒットして全50話)→グリッドマンシグマ→ウルトラマンパワード→ウルトラマンゼアス(TVシリーズとして製作、全50話)→平成ウルトラ3部作(途中18時30分に移動)→ウルトラマンナイス(30分番組として製作、全50話)→ウルトラマンネオス→ウルトラマンコスモス(杉浦太陽の誤認逮捕時は過去のウルトラマン映画を分割して放送)→ウルトラマンジャスティスという風に。)平成ウルトラシリーズで筋肉番付に敗れ、18時30分に移動するも、あずきちゃんやHUNTER×HUNTERを返り討ちに。ネクサス以降はナージャの後番で朝日放送日曜8時30分に放送され、ナージャ→ウルトラマンネクサス→ウルトラマンマックス→ウルトラマンメビウス→ウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズ(どちらも全て全50話)→ウルトラマンゼロ(TVシリーズ、全50話)→ニュージェネレーションシリーズ(どれも全50話)という風に。円谷プロは東映に買収され、ウルトラマンVS仮面ライダーの劇場版も夢ではない。コンパチヒーローのギャグアニメ版も出るかも。
当初の予定通りキャンディ・キャンディのリメイク版(もし大ヒットしていたら封印作品にはならず、旧キャンディ・キャンディの劇場版を収録した復刻!東映まんがまつりも発売されていたかも?)
講談社つながりでツヨシしっかりしなさい(この場合、ちびまる子ちゃんは中断せずそのまま続いていたか、史実通り中断していたらちびまる子ちゃんの中断期間中の番組は日本アニメーションつながりでみかん絵日記になるか、東映製作でジョジョの奇妙な冒険(第2部までが限度))
超電動ロボ 鉄人28号FX(この場合、キン肉マン キン肉星王位争奪編の枠移動は回避される)
サンダーバード(史実ではテレ東系列だったが、テレ朝の土曜19時だとさらに高視聴率となり、玩具や復刻されたプラモも売り上げがさらに上がる)
ろくでなしBLUES
東映から日本アニメーションの枠に逆戻りしてみかん絵日記
ジョジョの奇妙な冒険(実際、第3部連載後期(1992年ごろ)にアニメ化の話があったが、作者の意向により実現しませんでした。もしこの時期にアニメ化していたらという事で)
何故かBASTARD!!-暗黒の破壊神-(エロさを無くす) クッキングパパ(この枠なら長寿番組になるか?筋肉番付に敗れて原作が続く限り枠移動しても)
クレヨンしんちゃんを初回から土曜19時(平成教育委員会とライバル関係となり、かつてのめちゃイケと世界一受けたい授業のような関係になりそう。筋肉番付に苦戦したら史実通り金曜19時半に移動。この場合の月曜19時はウメ星デンカ(テレビ朝日・シンエイ動画製作予定だった方)となる)
講談社繋がりで1年前倒しで蒼き伝説シュート!(意外と女性ファンがいるので)
1年前倒しで剣勇伝説YAIBA(この枠だと大ヒットして3年位に続き、それの後番組は名探偵コナンとなり、筋肉番付や平成教育委員会を打ち切りに追い込めるか···?IQサプリに敗れて18:30に枠移動。)
ミュータントタートルズ(1987年版、実際の日本の地上波では1993年にテレ東の水曜18:30に放送されていた) これだとアメリカで発売されていた玩具は日本ではバンダイが発売、地上波未放送の話も全て放送され、アメリカで製作された全193話を放送。大体5年間かな?高視聴率なるか?
平成円谷特撮シリーズ(最初はウルトラマングレート→電光超人グリッドマン(大ヒットして全50話)→グリッドマンシグマ→ウルトラマンパワード→ウルトラマンゼアス(TVシリーズとして製作、全50話)→平成ウルトラ3部作(途中18時30分に移動)→ウルトラマンナイス(30分番組として製作、全50話)→ウルトラマンネオス→ウルトラマンコスモス(杉浦太陽の誤認逮捕時は過去のウルトラマン映画を分割して放送)→ウルトラマンジャスティスという風に。)平成ウルトラシリーズで筋肉番付に敗れ、18時30分に移動するも、あずきちゃんやHUNTER×HUNTERを返り討ちに。ネクサス以降はナージャの後番で朝日放送日曜8時30分に放送され、ナージャ→ウルトラマンネクサス→ウルトラマンマックス→ウルトラマンメビウス→ウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズ(どちらも全て全50話)→ウルトラマンゼロ(TVシリーズ、全50話)→ニュージェネレーションシリーズ(どれも全50話)という風に。円谷プロは東映に買収され、ウルトラマンVS仮面ライダーの劇場版も夢ではない。コンパチヒーローのギャグアニメ版も出るかも。
2023/04/01(土) 08:08:21.14ID:qlLzBx8n
長い、終了
2023/04/01(土) 08:58:48.34ID:U//ftfAu
テレ朝でウルトラマンはあり得ん。
2023/04/01(土) 09:38:52.14ID:nHyfDt3S
お前知恵袋でも同じような質問しまくってるよな
2023/04/01(土) 10:02:48.56ID:mvDidQt1
ダラダラと原作準拠のクソ映画ネタに誘導しようとしてる死に体の原作オタよりはマシ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 10:07:17.21ID:xNbSgDv2 >>682
そう言うてめえこそ、セーラームーンがコケて1年で終了していたら、それの後番はろくでなしBLUESとジョジョとVガンダムとYAIBAとクレヨンしんちゃん移動でどれになっていた?え?
そう言うてめえこそ、セーラームーンがコケて1年で終了していたら、それの後番はろくでなしBLUESとジョジョとVガンダムとYAIBAとクレヨンしんちゃん移動でどれになっていた?え?
2023/04/01(土) 10:18:00.00ID:nHyfDt3S
いや興味ないし
2023/04/01(土) 10:44:05.17ID:HFCh8Qey
>>684
喋るな糖質
喋るな糖質
2023/04/01(土) 10:57:09.53ID:qlLzBx8n
ワッチョイ入れた方がいいな
2023/04/01(土) 23:11:21.32ID:rB84xl9R
ストア限定敵キャラグッズ旧のを使っててやっぱり分かってるよね
2023/04/02(日) 06:34:25.16ID:tTv3QTyQ
スーパーズってパンチラ全然無いな。
とりあえず今日までは一切無いぞ。
今後も無いのか?
とりあえず今日までは一切無いぞ。
今後も無いのか?
2023/04/02(日) 07:37:05.46ID:UIV8rAcZ
ゾイサイトの「かしましい!」やコーアンの「しゃらくさい…」がツボなんだよね。なんて古風な言い回し。殆ど死語じゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 10:25:23.45ID:MiAc1k7p あ~敵の口ぐせも面白いね。ユージアル先輩がムーンの技を破って
「あなたのそのへなちょこ攻撃なんか屁でもないわ!」と言ったシーンは吹いた。
へなちょこに屁って可愛すぎるw
「あなたのそのへなちょこ攻撃なんか屁でもないわ!」と言ったシーンは吹いた。
へなちょこに屁って可愛すぎるw
2023/04/02(日) 11:39:41.77ID:TRfLSGWV
あの必殺技を破られる場面は演出も印象的だよな
ステンドグラス越しの月光を浴びて光輝くユージアルの顔とかどこか諦めたような表情でへたりこんだままのセーラームーンとか
ステンドグラス越しの月光を浴びて光輝くユージアルの顔とかどこか諦めたような表情でへたりこんだままのセーラームーンとか
2023/04/02(日) 19:42:27.47ID:UIV8rAcZ
ファイヤーバスターを見るたびに、北斗の拳の「汚物は消毒だー!」を思い出す
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 20:23:08.31ID:P9qN70wh >>686
だから糖質の意味は何?
だから糖質の意味は何?
2023/04/02(日) 22:34:46.30ID:EaNk0IYS
スリーライツはやはり今ならこうかって感じ
2023/04/02(日) 23:53:33.28ID:ktDQawYJ
>>694
略語だよ。後は自分でググってくれよ
略語だよ。後は自分でググってくれよ
2023/04/03(月) 01:33:07.65ID:L0pfxIfv
セーラー―戦士の中で、花粉症になりそうなのは?
2023/04/03(月) 01:41:28.33ID:ZCDm+KSf
ルナ「うさぎちゃん! 月に杉はないわ!」
この一言でうさぎの花粉症は治る。
この一言でうさぎの花粉症は治る。
2023/04/03(月) 10:02:11.48ID:/QiSpspe
7話で最初の方のベンチに座ってるシーンで、
パンチラしそうなんだけど、スカートの中が真っ黒だった。
これはパンチラに該当するのか?
パンチラしそうなんだけど、スカートの中が真っ黒だった。
これはパンチラに該当するのか?
2023/04/03(月) 10:02:42.20ID:/QiSpspe
コラッ手抜きしてねえで、しっかりとスカートの中を書き込めや。
2023/04/03(月) 10:27:03.96ID:jYZqqNDV
旧面白い
2023/04/03(月) 10:58:59.67ID:eOv91ytm
女児向けアニメだし、パンチラ禁止だったんじゃないの?
2023/04/03(月) 20:12:08.03ID:+ox+0Bze
ちょくちょくあったよ
2023/04/03(月) 21:24:25.02ID:ZCDm+KSf
パンツが見たい女児への配慮が必要な時代よ
2023/04/03(月) 21:36:09.26
ちびうさのぱんちらアニメだったね
2023/04/03(月) 22:01:48.86ID:ogmgY3lK
旧作の頃は
結構大らかだったからな
らんま1/2なんかあったし。
最初の頃の春菜先生のパンチラが
良かった’w。
変わったのではレイちゃんが登場する回で
予告ではうさぎのパンチラあったのに
本編ではなかったとか。
結構大らかだったからな
らんま1/2なんかあったし。
最初の頃の春菜先生のパンチラが
良かった’w。
変わったのではレイちゃんが登場する回で
予告ではうさぎのパンチラあったのに
本編ではなかったとか。
2023/04/04(火) 01:13:50.29ID:qRf6hIWD
でもこういうのに厳しくなったのも旧作セーラームーンがきっかけなんだよな
美少女キャラの胸を大きく描いてやろう、パンチラをしてやろうというアニメーターの執着が幼女向けアニメに持ち込まれること自体が問題視されてきたんだわ
特にレイアースがかなり細かくて、胸の陰付けも乳袋もパンチラも絶対禁止だった
美少女キャラの胸を大きく描いてやろう、パンチラをしてやろうというアニメーターの執着が幼女向けアニメに持ち込まれること自体が問題視されてきたんだわ
特にレイアースがかなり細かくて、胸の陰付けも乳袋もパンチラも絶対禁止だった
2023/04/04(火) 01:42:01.17ID:edtIlf2O
テレ朝って今一番エロに厳しくなってる
しずかちゃんやみさえの風呂や下着が規制されまくって映らない
反対にフジはゆるくてまる子やワカメの風呂やパンチラはまだ大丈夫だしナミのブラジャーみたいな上着も健在
しずかちゃんやみさえの風呂や下着が規制されまくって映らない
反対にフジはゆるくてまる子やワカメの風呂やパンチラはまだ大丈夫だしナミのブラジャーみたいな上着も健在
2023/04/04(火) 04:25:46.65ID:jf/hBS1s
ちびちーび
2023/04/04(火) 09:01:42.50ID:nR094YLl
一番セクロスが上手そうなのは誰?
2023/04/04(火) 11:46:31.37ID:sukcVwH6
亜美ちゃん。セクロスに力学を応用してきそう
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 12:16:39.09ID:tVXDvC7e まこちゃん。鍛えてるから締まりよさそう、加えてあのおっぱい
2023/04/04(火) 20:16:58.82ID:aT7zdVGo
スーパー巣8話にしてやっと、
ちびうさのパンツだけ履いた半裸が出たな。
ちびうさのパンツだけ履いた半裸が出たな。
2023/04/04(火) 20:56:05.46ID:aT7zdVGo
9話でパンチラっぽいのが有ったけど、
あれは、パンツでは無くてスカートなのかな?
あれは、パンツでは無くてスカートなのかな?
2023/04/05(水) 10:37:08.16ID:bgO5arO2
スーパー化する前のちびうさの変身バンクって、テレビ版でも使われてたのね
あのなんか妙にムチムチしてる長めのやつ
あのなんか妙にムチムチしてる長めのやつ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 17:36:38.73ID:4ycV/94q タララタタタターラター♪ チビムン!
タララタタタターラター♪ チビムン!
ちびうさの変身曲は笑っちゃうくらいクセになる。S以降は一人一人バラバラに変身曲が割り当てられているのも良い。
マーキュリー曲だけ印象が薄くて、唯一記憶に残ってないけど
タララタタタターラター♪ チビムン!
ちびうさの変身曲は笑っちゃうくらいクセになる。S以降は一人一人バラバラに変身曲が割り当てられているのも良い。
マーキュリー曲だけ印象が薄くて、唯一記憶に残ってないけど
2023/04/05(水) 20:44:11.11ID:hN7MKWGx
ちびうさの本名って「スモールレディ」なのか「月野うさぎ」なのか未だにわからん
仮に「月野うさぎ」だとしたら何故母親と同じ名前付けたんだろう
仮に「月野うさぎ」だとしたら何故母親と同じ名前付けたんだろう
2023/04/05(水) 20:59:13.34ID:35U4rjwJ
ファーストネームがうさぎ、ミドルネームがスモールレディでどっちも本名だよ
衛が婿養子になるから月野姓って感じかな
衛が婿養子になるから月野姓って感じかな
2023/04/05(水) 22:18:14.94ID:W7jG77D0
うさぎ・スモールレディ・セレニティだけで
王家の人間だから姓がないのかと思ってた
でも大人になったらスモールがとれて
うさぎ・レディ・セレニティだっけ?
それともレディ・セレニティだっけ?
原作だとエリオスに名乗ってたのはプリンセス・レディ・セレニティだったような気がするので
うさぎとスモールは幼名みたいなもんなのか?
王家の人間だから姓がないのかと思ってた
でも大人になったらスモールがとれて
うさぎ・レディ・セレニティだっけ?
それともレディ・セレニティだっけ?
原作だとエリオスに名乗ってたのはプリンセス・レディ・セレニティだったような気がするので
うさぎとスモールは幼名みたいなもんなのか?
2023/04/05(水) 22:21:04.10ID:4lo55Lgx
海外のグランドマザーみたいなもんじゃね?
2023/04/05(水) 22:21:12.61ID:ydAKoJB9
>>717
月野うさぎは20世紀の地球でだけ名乗ってる名前では
月野うさぎは20世紀の地球でだけ名乗ってる名前では
2023/04/05(水) 22:42:26.63ID:PJ1ujiAB
月野・タキシード・衛
2023/04/05(水) 23:07:36.07ID:35U4rjwJ
月の王族は生まれた時はみんなプリンセスセレニティで、女王になったらクイーンセレニティを名乗る慣習だったんじゃないかな
ムーミンが大人になったらムーミンパパかママになるみたいに
ちびうさの場合、セレニティに月野うさぎの名前と自分だけの名前をプラスした感じ
ムーミンが大人になったらムーミンパパかママになるみたいに
ちびうさの場合、セレニティに月野うさぎの名前と自分だけの名前をプラスした感じ
2023/04/05(水) 23:14:35.42ID:W7jG77D0
いやまってなんでムーミンがムーミンパパかママになるんだw
2023/04/05(水) 23:46:24.19ID:35U4rjwJ
>>724
ものの例えだったけどいらんこと言ったかな…
ムーミンって種族名で個体名がないんだよ
だからムーミンの男の子は誰でもムーミンで、ムーミンの女の子は誰でもムーミンのお嬢さんになる
ムーミンパパも子供の時の名前がムーミンで、子持ちになったらムーミンパパになりました
プリンセスセレニティとクイーンセレニティも似たようなものかなあと思った次第
ものの例えだったけどいらんこと言ったかな…
ムーミンって種族名で個体名がないんだよ
だからムーミンの男の子は誰でもムーミンで、ムーミンの女の子は誰でもムーミンのお嬢さんになる
ムーミンパパも子供の時の名前がムーミンで、子持ちになったらムーミンパパになりました
プリンセスセレニティとクイーンセレニティも似たようなものかなあと思った次第
2023/04/05(水) 23:50:08.27ID:PJ1ujiAB
ムーミン谷に子ムーミンはあれ1匹だからパパにもママにもならないと言いたいのかもしれない
2023/04/05(水) 23:56:59.53ID:35U4rjwJ
あと言い忘れてたごめん
スモールがちびって意味だからスモールレディはちびうさとセットの幼名で、成人後の名前がもうちびじゃない=レディじゃないかな
スモールがちびって意味だからスモールレディはちびうさとセットの幼名で、成人後の名前がもうちびじゃない=レディじゃないかな
2023/04/06(木) 00:43:26.49ID:Uxij/MDT
ちびうさがクイーンになったら
クイーンレディセレニティ?
クイーンレディセレニティ?
2023/04/06(木) 09:09:09.70ID:ZW2dt77P
Rで登場したばかりのちびうさってクソガキって感じでぶっちゃけうざかった
セーラームーンの正体がうさぎだとわかってからは心を開いて良い子になるんだけどさ
セーラームーンの正体がうさぎだとわかってからは心を開いて良い子になるんだけどさ
2023/04/06(木) 09:11:47.90ID:mqzn/TPj
2023/04/06(木) 15:53:04.30ID:CncLwrWp
Rのちびうさは殺されそうになってたのに良く学校なんか行けてたよな。あの世界は鋼のメンタルで出来てるのか
2023/04/06(木) 16:32:25.14ID:pqoRpfRB
既に幾度となく殺されたがその度に月の力で蘇らされているので感覚が摩耗してる説
2023/04/06(木) 18:37:33.44ID:CCntUNg5
Rでよくわからないところがあって
クリスタル・トーキョーは30世紀だろ
Rで20世紀の東京に来たちびうさは当初セーラー戦士たちの正体を知らなかったわけだけど
未来のクリスタル・トーキョーで母親のうさぎから自分がセーラームーンとかセーラー戦士たちから本名は水野亜美や火野レイなどと聞かされなかったんだろうか
それとも30世紀になるとネオ・クイーン・セレニティやセーラーマーキュリーといった名前が本名になるんだろうか
クリスタル・トーキョーは30世紀だろ
Rで20世紀の東京に来たちびうさは当初セーラー戦士たちの正体を知らなかったわけだけど
未来のクリスタル・トーキョーで母親のうさぎから自分がセーラームーンとかセーラー戦士たちから本名は水野亜美や火野レイなどと聞かされなかったんだろうか
それとも30世紀になるとネオ・クイーン・セレニティやセーラーマーキュリーといった名前が本名になるんだろうか
2023/04/07(金) 03:43:28.04ID:3MSKQLMd
11話にして凄まじいパンチラが有ったな。
こうで無くちゃ!!
こうで無くちゃ!!
2023/04/07(金) 03:56:09.88ID:np1NKM0r
旧アニメ面白いな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 07:03:29.52ID:KODIA4Nl Sでのちびうさとほたるちゃんの少し年の離れた友情が良かったな。
ほたるちゃんが6年生でちびうさは4年生くらいなのかな。
ほたるちゃんが6年生でちびうさは4年生くらいなのかな。
2023/04/07(金) 10:56:24.34ID:XjA9Ke4C
>>733
「ネオ・クイーン・セレニティは通り名で月野うさぎが本名」か「どれも本名」のどっちかではあると思う
前者の解釈にしたいところだけど、原作版じゃ美奈子が現世を仮の姿と言ってるんだよね
でもちびうさの名前にうさぎとセレニティ両方を採用したなら後者の方かな
Sでちびうさが「未来のマーズにうさぎのドジ話を聞いた」って言ってるよ
「ネオ・クイーン・セレニティは通り名で月野うさぎが本名」か「どれも本名」のどっちかではあると思う
前者の解釈にしたいところだけど、原作版じゃ美奈子が現世を仮の姿と言ってるんだよね
でもちびうさの名前にうさぎとセレニティ両方を採用したなら後者の方かな
Sでちびうさが「未来のマーズにうさぎのドジ話を聞いた」って言ってるよ
2023/04/07(金) 11:54:48.43ID:AviK8tqC
2023/04/07(金) 12:28:56.72ID:AFwSEK/B
2023/04/07(金) 12:37:40.64ID:CL1BLS5e
2023/04/07(金) 13:18:50.93ID:G4YDSlWX
代替わりしたらちびうさの人格もプリンセスで上書きされて立派なプリンセスになれるよ
2023/04/07(金) 16:05:45.07ID:XjA9Ke4C
2023/04/07(金) 21:10:08.43ID:U++n3Pgn
今日のSS配信回
ゲストキャラの母親の声が新山志保とは
星野やる前に出たこともあったんだな
ゲストキャラの母親の声が新山志保とは
星野やる前に出たこともあったんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 13:51:31.82ID:mw6FsG5w 放送当時セーラームーンが許されるのは年少さんまでとか思って見下してたから
本編の記憶が殆どなくて昨今のリバイバルブームについて行けないのが辛い
歌とかは記憶あるのに
本編の記憶が殆どなくて昨今のリバイバルブームについて行けないのが辛い
歌とかは記憶あるのに
2023/04/08(土) 14:00:40.58ID:dh17dm9m
今もそうだぞ
2023/04/08(土) 14:42:58.82ID:knDxd6yq
いま配信してるスーパーズ12話の母娘はいつ見てもキャラが濃いな
2023/04/08(土) 17:53:17.45ID:IwAaW8wS
まもる氏のバックヌード姿や、「ぶーらぶら」発言に当時の幼女は何を思ったのか
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 19:29:46.14ID:ksrkYxed 小さい子にとって裸や下ネタなんてただのギャグでしょ。
変なの~ギャハハハハ!って笑ってたんじゃないの?
さすがに小学生でも高学年くらいになると恥ずかしかったりしたかも。
変なの~ギャハハハハ!って笑ってたんじゃないの?
さすがに小学生でも高学年くらいになると恥ずかしかったりしたかも。
2023/04/08(土) 21:05:57.52ID:iP9WM8KU
フィッシュアイ、パンイチ姿だけでなく乳首まで描かれるとはな
今日の回はバラが飛んでくる前にタキシード仮面のBGMが流れてきて、
レムレスが気配に感づいたような感じになったのが笑えた
今日の回はバラが飛んでくる前にタキシード仮面のBGMが流れてきて、
レムレスが気配に感づいたような感じになったのが笑えた
2023/04/08(土) 21:44:05.82ID:rLcgqa4l
2023/04/08(土) 22:00:47.79ID:hpvRdskQ
小6にもなってセーラームーン見てるやつは変態、ってレッテル貼られてたな
今でもプリキュア見てる男児の肩身は狭いだろうが
大人なら尚更
今でもプリキュア見てる男児の肩身は狭いだろうが
大人なら尚更
2023/04/08(土) 22:29:50.11ID:ZrigZv40
無印の時は中1だったけど、やっぱり恥ずかしくて観られなかったな。幼児向けなのも嫌だったけど、変身シーンが半端にエロいのもどうかと思ったw
しかしクラスでは観てるヤツが結構いた。性格の問題かね
しかしクラスでは観てるヤツが結構いた。性格の問題かね
2023/04/08(土) 23:38:09.98ID:01d0zMo9
>>749
球団オカマなんか誰得なんだか
球団オカマなんか誰得なんだか
2023/04/09(日) 10:12:45.83ID:muXDfeDB
>>751
プリキュアの中に男が混ざるって今時にそんなんはないよ
そこでいうなら仮面ライダー好きな女の子もヘンてことになるから
もう時代が違う
いまだ亭主が箸をつけない内は子供が食事をしたらいけないとか
盆と暮れには必ず旦那の実家に帰省して、嫁はそこでも家事をやれとかなんて田舎ならそんな空気もあるかもだが
プリキュアの中に男が混ざるって今時にそんなんはないよ
そこでいうなら仮面ライダー好きな女の子もヘンてことになるから
もう時代が違う
いまだ亭主が箸をつけない内は子供が食事をしたらいけないとか
盆と暮れには必ず旦那の実家に帰省して、嫁はそこでも家事をやれとかなんて田舎ならそんな空気もあるかもだが
2023/04/09(日) 10:21:21.64ID:hCHviace
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 14:08:25.94ID:2YkeyRb2 セーラームーン今Sのホタルちゃん出てくる辺りまで見た
セーラームーンの口上が面白い
ラブラチロワも怒ってる!ピエール・ジュモーも怒ってる!って
セーラームーンの口上が面白い
ラブラチロワも怒ってる!ピエール・ジュモーも怒ってる!って
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 14:18:56.84ID:xP4D4owE とろけるようなシャブシャブ肉が怒ってる! のインパクトが強い
2023/04/09(日) 15:44:08.25ID:YRU4JXb3
アマゾントリオが熟女が腐りかけの果物だのどうのこうの
フィッシュアイが男をえらんでそんな趣味がとか言ったり
みんな自分以外の好みの趣味を腐してるのは笑えるが
今の時代じゃ許されんな
フィッシュアイが男をえらんでそんな趣味がとか言ったり
みんな自分以外の好みの趣味を腐してるのは笑えるが
今の時代じゃ許されんな
2023/04/09(日) 16:10:15.44ID:sGrE9mSK
戦隊の女レッドとか、女仮面ライダーはカッコ可愛い部類に入るけど
ヒラヒラコスの変身ヒロイン(男)ってもう特殊な性癖の人しか向いてなくね
ヒラヒラコスの変身ヒロイン(男)ってもう特殊な性癖の人しか向いてなくね
2023/04/09(日) 16:49:32.07ID:Q1An6r6U
どうせならカープとかベイスターズにしたら良かったのに
2023/04/09(日) 16:51:53.00ID:waxhMAIp
美奈子主役回は面白い
2023/04/09(日) 17:12:01.16ID:PeIIUbDI
美奈子主役でアニメ化しないかなあ
2023/04/09(日) 17:25:22.95ID:2YkeyRb2
ミメットにイライラしてしまう
2023/04/09(日) 18:29:21.74ID:xjBwc/O8
美奈子って嫌いなものが母親だけど、何が原因なんだろね?
2023/04/09(日) 18:37:17.79ID:PeIIUbDI
なんか確執があるっぽいね
2023/04/09(日) 18:37:40.40ID:IlN8qVwf
原作版の話だけど、美奈子はうるさく注意されるのが苦手らしい
母親が厳しいからクソババアって呼んでる
母親が厳しいからクソババアって呼んでる
2023/04/09(日) 18:43:46.38ID:IlN8qVwf
警察官嫌いなのと趣味がアイドルの追っかけだから、補導されかけて厳しくされてるとかかなあ…
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 18:54:52.54ID:/irV+BKJ SSってトリオ編であまりにも下ネタに走ってしまったから
カルテットでは子供のイタズラ路線に軌道修正
したんじゃないのかなと想像したりする。
カルテットでは子供のイタズラ路線に軌道修正
したんじゃないのかなと想像したりする。
2023/04/09(日) 19:02:33.93ID:smC0UXLS
うさぎも育子は苦手
2023/04/09(日) 19:07:50.29ID:sGrE9mSK
中学生とか親を煙たく思う年頃やろ
2023/04/09(日) 19:09:31.12ID:smC0UXLS
うさぎが演じることになる玉子レベルなのもあるからな育子
サザエ、すみれ、みさえより何倍もきつい
サザエ、すみれ、みさえより何倍もきつい
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 19:20:41.56ID:orO+N88s >>764
アランを母親にNTRれた
アランを母親にNTRれた
2023/04/09(日) 20:38:30.42ID:IlN8qVwf
うさぎは将来の夢が育子と同じ主婦で、意外とマザコンだよ
育子はなんだかんだ娘に甘いとこある
旧作版では謙之の親バカとか父親キャラの影が濃いけど、原作版じゃ作者がマザコンを自称しているのもあって全体的に母親キャラの影が濃くてうさぎも育子のが仲良さそうだった
育子はなんだかんだ娘に甘いとこある
旧作版では謙之の親バカとか父親キャラの影が濃いけど、原作版じゃ作者がマザコンを自称しているのもあって全体的に母親キャラの影が濃くてうさぎも育子のが仲良さそうだった
2023/04/09(日) 20:54:44.38ID:/TRlRCZz
SS配信、今日の回でEDが変わったけど意外と早かったんだな
劇中の映画のナレーションがまもちゃんで笑った
劇中の映画のナレーションがまもちゃんで笑った
2023/04/09(日) 21:53:27.24ID:zKZvAWtb
>>773
ママのレモンパイ好きなんだよな
ママのレモンパイ好きなんだよな
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 13:12:36.58ID:O7y0eKoP >>751
プリキュアの視聴者層はアンパンマンを卒業した女児が小学校にあがるまでらしいけど
セーラームーンはもうちよっと視聴者年齢高く想定されてた気がする
あんまり幼いとセーラームーンは観てても話がわからないところあるでしょ
少なくとも俺の従妹は小2でアニメ観て単行本買ってたよ
プリキュアの視聴者層はアンパンマンを卒業した女児が小学校にあがるまでらしいけど
セーラームーンはもうちよっと視聴者年齢高く想定されてた気がする
あんまり幼いとセーラームーンは観てても話がわからないところあるでしょ
少なくとも俺の従妹は小2でアニメ観て単行本買ってたよ
2023/04/10(月) 14:36:59.80ID:kETXFH/L
14話もかなり凄いパンチラ有ったな。
2023/04/10(月) 15:39:17.03ID:5Z+BVG32
プリキュアも最初はそうだよ
だんだん低年齢化していってる
今は他にも楽しみってあるしな
そもそもスーパーズならまだしもSは低年齢はわからんでしょ
だんだん低年齢化していってる
今は他にも楽しみってあるしな
そもそもスーパーズならまだしもSは低年齢はわからんでしょ
2023/04/10(月) 17:08:27.89ID:PfkIwqLp
2023/04/10(月) 17:17:56.13ID:h9NILt2B
ブリキュアはともかくセーラームーンは学者が真面目に研究本出したり紅白でムーンライト伝説が歌われたり一般的な知名度が高かったから中学とかでも観てる奴はいた
変態ってのは当時はアニメ観てる奴は誰でも変態扱いだったよエヴァとかでもそう
変態ってのは当時はアニメ観てる奴は誰でも変態扱いだったよエヴァとかでもそう
2023/04/10(月) 17:20:49.43ID:ZDKzJA0n
2023/04/10(月) 17:49:53.08ID:eGQvNX7R
人類はみんな変態なんだよ
2023/04/10(月) 18:00:36.41ID:fL4kFvEr
荒れそうだからこの話終わり!
次にこの話題に触れた人は問答無用で荒らしとみなします!
次にこの話題に触れた人は問答無用で荒らしとみなします!
2023/04/10(月) 18:39:14.27ID:2ECsXsAK
と、ネオクイーンが仰っておられます
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 21:40:14.16ID:tj2oF6eF >>773
育子は若い年齢でうさぎを産んだのは間違いなさそう
育子は若い年齢でうさぎを産んだのは間違いなさそう
2023/04/11(火) 01:35:21.79ID:FPvz/Ern
レイちゃんも美奈子も、意外とひねくれ者なのかな?両方とも親と確執あるし
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 04:14:04.84ID:WPCJhj7P 親との確執が無いのは亜美ちゃんくらいか
2023/04/11(火) 05:23:28.79ID:N3xCO24z
まこちゃんだよ……
2023/04/11(火) 07:43:54.52ID:5H6DtrEZ
そりゃいなかったらね
2023/04/11(火) 09:30:17.92ID:omDR8cLV
まさか両親との確執の末に飛行機を墜落させたとは思うめぇよ
2023/04/11(火) 11:04:47.76ID:omDR8cLV
飛行機事故とだけしか明かされてないからな
まことが高度10000mを巡航中の旅客機めがけて投げた人の頭ほどもある岩が機体中央を貫通、燃料タンクを爆発させて墜落させたのかもしれない
事故調査では 「どう見ても下から上に向けて貫通している」 がそんなことはありえないので隕石の直撃として結論付けられてる
まことが高度10000mを巡航中の旅客機めがけて投げた人の頭ほどもある岩が機体中央を貫通、燃料タンクを爆発させて墜落させたのかもしれない
事故調査では 「どう見ても下から上に向けて貫通している」 がそんなことはありえないので隕石の直撃として結論付けられてる
2023/04/11(火) 11:17:17.21ID:DhyE7i9b
うさぎと美奈子は確執てほどのもんじゃないだろ
よくある一般家庭の反抗期レベルでは
よくある一般家庭の反抗期レベルでは
2023/04/11(火) 11:31:43.02ID:THtHtGdT
そもそもレイの親なんて大半が知らん気がする
出たことあった?
出たことあった?
2023/04/11(火) 11:34:32.33ID:5H6DtrEZ
原作通りならレイ母は幼くして死亡、父は政治家で顧みない
亜美は両親離婚で父は画家、母は医者
両親揃ってるのはうさぎ美奈子だけ
亜美は両親離婚で父は画家、母は医者
両親揃ってるのはうさぎ美奈子だけ
2023/04/11(火) 13:06:49.08ID:5tciG1iB
原作に限っては亜美ちゃんも父親に勉強ばかりの可愛くない子と言われていて不穏
キャリア志向の母親似なのを疎んじられたのか
冷静になれるからとチェスと水泳を教えてくれたので可愛がられてはいそうだけど
キャリア志向の母親似なのを疎んじられたのか
冷静になれるからとチェスと水泳を教えてくれたので可愛がられてはいそうだけど
2023/04/11(火) 13:12:43.49ID:01z4hOl1
フィッシュアイを見ると、
ミシュランマンを思い出すよね。
ミシュランマンを思い出すよね。
2023/04/11(火) 14:04:53.60ID:0IhWMQsG
>>795
いやそれはフィッシュアイの見せた幻では
いやそれはフィッシュアイの見せた幻では
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 15:18:01.46ID:Qwhzxs8s 亜美とレイがやたらと大人びてる雰囲気があるは両親不在だからか
2023/04/11(火) 15:37:09.64ID:5tciG1iB
2023/04/11(火) 17:43:57.69ID:b/xOYkHB
>>798
それに二人ともお嬢様育ちでもあるし
それに二人ともお嬢様育ちでもあるし
2023/04/11(火) 20:40:01.19ID:ypzzCwPB
田中真弓声の美少年キャラがセーラームーンにも出てたとは
四戦士のパワーアップ回、新必殺技披露は同時じゃなかったんだな
四戦士のパワーアップ回、新必殺技披露は同時じゃなかったんだな
2023/04/11(火) 21:03:34.15ID:2DuleneO
それぞれの変身シーンも結構あとだったような
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 22:28:08.22ID:WPCJhj7P うさぎ以外の親も見てみたいけど叶わないか。亜美とレイの親がどんな人かは気になる。
2023/04/11(火) 22:46:55.79ID:omDR8cLV
レイちゃんは生誕時に業火をまとって産まれてきたので母親は焼け死んだ説
2023/04/11(火) 22:52:19.11ID:leXdzrIJ
一回出てきた野原しんのすけは何なんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 01:36:22.11ID:XMRiNeI8 >>804
カグツチかよ?
カグツチかよ?
2023/04/12(水) 08:55:46.96ID:JLW9btqg
ヒノカグツチww
2023/04/12(水) 15:47:43.58ID:66lSIn43
>>780
セーラームーン放送当時3歳とかだった
セーラームーン放送当時3歳とかだった
2023/04/12(水) 15:50:44.72ID:66lSIn43
ガルちゃんでスーパーズの敵が女の子の胸元の鏡🪞に首突っ込んでるのキモいと不評だった
https://i.imgur.com/VrvkYUC.jpg
https://i.imgur.com/HNN7pme.jpg
https://i.imgur.com/VrvkYUC.jpg
https://i.imgur.com/HNN7pme.jpg
2023/04/12(水) 17:37:37.66ID:XAAdrRPU
>>809
当時の演出は・・・
当時の演出は・・・
2023/04/12(水) 17:55:22.65ID:Heq7VgK2
>>809
だってウテナの監督だもん
だってウテナの監督だもん
2023/04/12(水) 18:02:07.89ID:3pM43Jjv
スーパーズ2話のレイカさんの「見ないでぇ」に萌え
2023/04/12(水) 18:22:56.15ID:O/R2CuSn
2023/04/12(水) 21:08:10.41ID:nWctNhI4
SSの海回は普通にちゃんと敵が出てくるんだな
大学の研究で海に行けなかったのにセーラームーンがピンチになると
助けに来るタキシード仮面はさすがというか
しかし、人工呼吸とはいえ亜美にキスされた進悟・・その後特に進展はないんだな
大学の研究で海に行けなかったのにセーラームーンがピンチになると
助けに来るタキシード仮面はさすがというか
しかし、人工呼吸とはいえ亜美にキスされた進悟・・その後特に進展はないんだな
2023/04/12(水) 23:13:39.80ID:eIpN3yvM
亜美ちゃんは水を操る能力によって水から酸素を得ることが出来る えらで
2023/04/13(木) 05:56:58.08ID:7o87kRLQ
美奈子
「エラいわね 亜美ちゃん。」
「エラいわね 亜美ちゃん。」
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 06:36:24.73ID:pcKzUuU0 >>814
Sのカセットコレクションというネタドラマがあった。
敵の罠で無人島に取り残された戦士たち。
うさぎのピンチに東京でラーメン食べてた衛が変身して
全力で海を泳いで無人島に駆けつける。。
でも本人も無意識で来たから帰る方法が分からないという酷いオチw
Sのカセットコレクションというネタドラマがあった。
敵の罠で無人島に取り残された戦士たち。
うさぎのピンチに東京でラーメン食べてた衛が変身して
全力で海を泳いで無人島に駆けつける。。
でも本人も無意識で来たから帰る方法が分からないという酷いオチw
2023/04/13(木) 13:58:01.46ID:V2vCDDK1
Rの海回は突然恐竜が出てきてビックリしたな
2023/04/13(木) 21:37:34.63ID:6rvTRZe/
2023/04/14(金) 01:32:04.14ID:S3R7z7Yo
恐竜時代と月・地球の王国は時代的にどっちが先なんだろうか
恐竜~哺乳類~エンディミオン~転生~地場衛となってるのか、エンディミオン~転生~恐竜~転生~哺乳類~転生~地場衛なのか
恐竜~哺乳類~エンディミオン~転生~地場衛となってるのか、エンディミオン~転生~恐竜~転生~哺乳類~転生~地場衛なのか
2023/04/14(金) 05:54:05.21ID:ZkGzyYYF
セラムンはブラックレディだのミストレス9だの悪堕ちキャラがいていいね
プリキュアだと幼女先輩が怖がるからあまり出してないって話なんだよね
プリキュアだと幼女先輩が怖がるからあまり出してないって話なんだよね
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 06:44:37.35ID:4pe+p3uc >>820
あの島だけ氷河期から取り残されたんじゃないか?
あの島だけ氷河期から取り残されたんじゃないか?
2023/04/14(金) 07:04:51.15ID:cXqB4e2O
>>821
その代わりダークプリキュアがいるじゃん。
その代わりダークプリキュアがいるじゃん。
2023/04/14(金) 08:14:43.20ID:xn0epCrZ
プリキュアは敵サイドに同年代の娘がいたら99%味方になる
基本的に子供vs大人の構図なのだ
基本的に子供vs大人の構図なのだ
2023/04/14(金) 08:26:17.77ID:xn0epCrZ
プリキュアは多対一での殴り合いが基本フォーマットなので
敵キャラは巨漢の男が映像的に一番映えるのだ
その点は、敵幹部が美形の男女だったセーラームーンや
ウェディングピーチ他、同時代の変身ヒロイン物と異なる
敵キャラは巨漢の男が映像的に一番映えるのだ
その点は、敵幹部が美形の男女だったセーラームーンや
ウェディングピーチ他、同時代の変身ヒロイン物と異なる
2023/04/14(金) 09:28:53.11ID:O14rPGt6
セラムンの場合は原作者がゴツいキャラや不細工なキャラを描きたくない、或いは描けないだけ、ジルコニアが精一杯。ラスボスなんかメタリアもカオスも落書きみたいな適当さ
2023/04/14(金) 12:51:47.96ID:4MBHnwAX
少女漫画読む女児ってゴツいキャラや不細工に興味あるっけ?
2023/04/14(金) 13:08:52.39ID:S3R7z7Yo
プリキュアが手刀でむさ苦しい大男の首落としたり、
セーラームーンがティアラでむさ苦しい大男の胴体を輪切りにしたりすると一部のお友達しか見なくなっちゃうから
セーラームーンがティアラでむさ苦しい大男の胴体を輪切りにしたりすると一部のお友達しか見なくなっちゃうから
2023/04/14(金) 14:45:05.43ID:vk1p3CEL
プリキュアはセーラームーンと異なり海外では人気さっぱりなんだよな
理由の一つに子供たちの暴力シーン(プリキュアの戦闘シーンのこと)が欧米で忌避されるんだと
セーラームーンは必殺技の応酬で直接的に殴るなどの戦闘ってないしキャラデザもプリキュアに比べると子供って感じには見えないから
理由の一つに子供たちの暴力シーン(プリキュアの戦闘シーンのこと)が欧米で忌避されるんだと
セーラームーンは必殺技の応酬で直接的に殴るなどの戦闘ってないしキャラデザもプリキュアに比べると子供って感じには見えないから
2023/04/14(金) 14:45:12.31ID:vk1p3CEL
プリキュアはセーラームーンと異なり海外では人気さっぱりなんだよな
理由の一つに子供たちの暴力シーン(プリキュアの戦闘シーンのこと)が欧米で忌避されるんだと
セーラームーンは必殺技の応酬で直接的に殴るなどの戦闘ってないしキャラデザもプリキュアに比べると子供って感じには見えないから
理由の一つに子供たちの暴力シーン(プリキュアの戦闘シーンのこと)が欧米で忌避されるんだと
セーラームーンは必殺技の応酬で直接的に殴るなどの戦闘ってないしキャラデザもプリキュアに比べると子供って感じには見えないから
2023/04/14(金) 14:46:08.22ID:vk1p3CEL
ごめん
くだらないこと連投しちゃった
くだらないこと連投しちゃった
2023/04/14(金) 16:18:40.37ID:NGLgFwh6
>>830
セーラームーンのパクリ感あるからじゃない?
セーラームーンのパクリ感あるからじゃない?
2023/04/14(金) 17:18:39.08ID:Qlz06mAY
セーラームーンは浄化技ってところが良い
Vちゃんも浄化技使ってたよね
Vちゃんも浄化技使ってたよね
2023/04/14(金) 17:28:30.82ID:v2gCbnTs
まどマギはどう?画像検索した印象だとコスプレ需要はそこそこあるようだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 19:23:06.19ID:03TEYwWH Sのカリスマ過去回ではプロトダイモーンというリアルな怪物が出てくるんだけど
明らかにセラムンの世界観では異質だったなあ。
言葉も通じずただ襲ってくるだけだったからね。
あれを見ると擬人化された怪人が出てきて面白おかしく戦うほうが
似合ってるんだなあと思う。
明らかにセラムンの世界観では異質だったなあ。
言葉も通じずただ襲ってくるだけだったからね。
あれを見ると擬人化された怪人が出てきて面白おかしく戦うほうが
似合ってるんだなあと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 19:25:06.07ID:03TEYwWH 外人にもそういう要素がウケてるんじゃないのかな。
設定は現代だけどある意味ファンタジーみたいな作風もあるから。
リアルに殴り合ったり撃ち合ったりなんて見たくないなと。
設定は現代だけどある意味ファンタジーみたいな作風もあるから。
リアルに殴り合ったり撃ち合ったりなんて見たくないなと。
2023/04/14(金) 19:33:43.22ID:4MBHnwAX
今は海外の魔法少女アニメも充実してるしね
セラムンの海外人気が出たのは恋愛・友情・ドラマ性を満たしていたことも要因だから、プリキュアはシンプルすぎるのかなあ…
セラムンの海外人気が出たのは恋愛・友情・ドラマ性を満たしていたことも要因だから、プリキュアはシンプルすぎるのかなあ…
2023/04/14(金) 19:44:35.88ID:SPIVKiZt
仮面ライダーの世界観からすると、プリキュアは随分と軽い感じだよな
2023/04/14(金) 19:57:05.25ID:4MBHnwAX
別に仮面ライダーに近づけなくていい
でも今は海外でもアニメに伏線やドラマ性を求められる時代
でも今は海外でもアニメに伏線やドラマ性を求められる時代
2023/04/14(金) 20:23:06.85ID:4MBHnwAX
プリキュアの主なターゲットは未就学児だからあれでいいし、海外アニメも幼児向けアニメのストーリーはシンプルだけど殴る蹴るの描写がレーティングで不可能なんだよ
2023/04/14(金) 21:27:49.16ID:f8r7io8b
初代プリキュアはセーラームーンとの差別化をはかるために前世や未来の因縁など全くない極普通の中学生の女の子が変身ヒーローになるというコンセプトだったそうだけど結局シリーズの途中から戦隊モチーフになってあんまりセーラームーンと変わらなくなったね
人外の子もプリキュアになるし
人外の子もプリキュアになるし
2023/04/14(金) 21:31:53.84ID:S3R7z7Yo
セーラームーン/プリキュアの戦いに巻き込まれて家族を失った主人公の復讐の物語という平成ガメラ3方式で行こう
2023/04/14(金) 21:56:19.82ID:IzckcKbT
追放系なろうになりそう
2023/04/14(金) 22:33:10.47ID:NDt19cKO
少女ヌ○ドがGoogle画像検索できないんだが
2023/04/15(土) 06:34:19.84ID:y0vKaJJd
プリキュアには「自己犠牲の否定」というかなり強固な不分律があって
その点ではアンチセーラームーンなんだよね
その点ではアンチセーラームーンなんだよね
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 10:09:41.55ID:5ktvp6c8 もし久川綾が亜美/セーラーマーキュリーのCVに起用されることがなかったら
か篠原恵美(まこと/セーラージュピター役)か深見梨加(美奈子/セーラーヴィーナス役)であり、かつスキーかスノボかサーフィンを描写上やったことがあるキャラクター」がいる作品とそのエピソードを教えて欲しい
か篠原恵美(まこと/セーラージュピター役)か深見梨加(美奈子/セーラーヴィーナス役)であり、かつスキーかスノボかサーフィンを描写上やったことがあるキャラクター」がいる作品とそのエピソードを教えて欲しい
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 10:13:53.46ID:5ktvp6c8 もし久川綾が亜美(セーラーマーキュリー)のCVに起用されることがなかったら「仕事が多いことがなく知名度も現在も高くなく暮らしも大阪府貝塚市の実家に戻ってた」のかな
同声優のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1518689657//?v=pc
同声優のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1518689657//?v=pc
2023/04/15(土) 10:26:35.80ID:wQ8iZ5C3
セーラー戦士の中で、金遣い荒そうなのは? レイちゃん
2023/04/15(土) 14:44:21.09ID:aGK/QedA
>>847
でも久川綾さんってセーラームーンの前から結構レギュラー級の役やってたよ TMネットワークの映画で主人公や魔物ハンター妖子の主人公の妖子を演じてる 旧作ダイの大冒険でもレオナ姫だから
でも久川綾さんってセーラームーンの前から結構レギュラー級の役やってたよ TMネットワークの映画で主人公や魔物ハンター妖子の主人公の妖子を演じてる 旧作ダイの大冒険でもレオナ姫だから
2023/04/15(土) 14:53:41.56ID:07wJp0ll
こんなヤバい奴に触れるな
2023/04/15(土) 15:00:50.33ID:R7YrG1NC
サリーのスミレちゃんの頃から久川綾には注目していた
何と言うか、セリフが重いのだ
何と言うか、セリフが重いのだ
2023/04/15(土) 15:54:36.16ID:lvLqlkjw
木星にチェリージュースを飛ばすまこちゃん
育子ママのレモンパイ→月っぽさをイメージ
まこちゃんのチェリーパイ→ピンクの花っぽさをイメージ
ってことか
スーチーパイ2ではない
育子ママのレモンパイ→月っぽさをイメージ
まこちゃんのチェリーパイ→ピンクの花っぽさをイメージ
ってことか
スーチーパイ2ではない
2023/04/15(土) 15:57:30.74ID:lvLqlkjw
準惑星を連れてくるプーって時事ネタはまだですか
あれ以上セーラー戦士が増えたらコレクターやべーな
あれ以上セーラー戦士が増えたらコレクターやべーな
2023/04/15(土) 16:02:34.38ID:lvLqlkjw
キャッツアイはお姉さんとショタがどっちも演じられる女性声優
セーラームーンはお姉さんとロリがどっちも得られる女性声優
ってフェミ的な採用条件があったのだ
ロリコン認定されそうな男には
古谷徹(まもちゃん、ママレの教師)、草尾毅(ココ)、山口勝平(ノイン)など
それらしくない声優ばかり選ばれているのだ
セーラームーンはお姉さんとロリがどっちも得られる女性声優
ってフェミ的な採用条件があったのだ
ロリコン認定されそうな男には
古谷徹(まもちゃん、ママレの教師)、草尾毅(ココ)、山口勝平(ノイン)など
それらしくない声優ばかり選ばれているのだ
2023/04/15(土) 16:16:26.69ID:0SEi8mc9
悪のセーラー戦士、ニビルが登場する新作とか
2023/04/15(土) 18:22:21.50ID:wV20TFb/
久川さんは最初セーラームーン役で
オーディション受けてたんだよね。
もし彼女が月野うさぎだったら
だいぶイメージ変わっていたかな。
オーディション受けてたんだよね。
もし彼女が月野うさぎだったら
だいぶイメージ変わっていたかな。
2023/04/15(土) 19:20:33.56ID:j93SlZ33
オーディションでの三石琴乃さんのうさぎの演技見て私じゃ敵わないと思ったそうだ
2023/04/15(土) 20:55:24.93ID:PbYKLxQu
SS配信、そろそろアマゾントリオが退場か
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 21:11:16.55ID:GMimrtr0 当時の関係者が絶対に受けないよ
って突っぱねられた話とか半年で終わるんじゃ?って思われてたとかみたいな話がちらほら呟かれてるね
って突っぱねられた話とか半年で終わるんじゃ?って思われてたとかみたいな話がちらほら呟かれてるね
2023/04/15(土) 21:20:07.87ID:wV20TFb/
まあそれが普通かも
だってセーラー服着た
正義の味方なんて
だってセーラー服着た
正義の味方なんて
2023/04/15(土) 21:32:24.33ID:y0vKaJJd
セラムン以前は佐藤順一も
ヒットメーカーではなかったからな
ヒットメーカーではなかったからな
2023/04/15(土) 21:40:06.35ID:pqvDmX3F
>>860
つ スケバン刑事
つ スケバン刑事
2023/04/15(土) 21:51:22.67ID:VbcaiHVC
デザインだけに目が行ってたらそうなるわな
あれはアニメスタッフのアレンジ能力も勿論だけど、星占いと宝石に造旨の深い武内直子のキャラクターアイデアあってのヒットだよ
ただのギャルゲーじゃそこまでの少女受けはしないはず
あれはアニメスタッフのアレンジ能力も勿論だけど、星占いと宝石に造旨の深い武内直子のキャラクターアイデアあってのヒットだよ
ただのギャルゲーじゃそこまでの少女受けはしないはず
2023/04/15(土) 21:54:37.12ID:y0vKaJJd
ただ、特撮の美少女仮面ポワトリンが地味に受けてたし
下地はあったんだよ
下地はあったんだよ
2023/04/15(土) 21:55:18.01ID:yoPhq8tx
シュシュトリアンはちょっと見てたな
何かそういうブームだったんだろうか
何かそういうブームだったんだろうか
2023/04/15(土) 22:15:22.09ID:VbcaiHVC
ポワトリンのキャラデザ、おしゃれだよね
ポワトリンをもう少し本格的なバトルものに落とし込んだのがセーラーV〜セーラームーンだと思う
シュシュトリアンといえば、ビー玉を入れるペンダントのおもちゃが人気高くてプレミア価格ついてるらしい
ポワトリンをもう少し本格的なバトルものに落とし込んだのがセーラーV〜セーラームーンだと思う
シュシュトリアンといえば、ビー玉を入れるペンダントのおもちゃが人気高くてプレミア価格ついてるらしい
2023/04/15(土) 22:15:33.38ID:y0vKaJJd
同じ東映不思議ヒロインシリーズだね
ポワトリンは3作目
シュシュトリアンは6作目
ポワトリンは3作目
シュシュトリアンは6作目
2023/04/16(日) 05:23:43.63ID:4kaLe1GA
シュシュトリアン、たのしい幼稚園のイラストがまんまセーラームーンだったんだよなあ
セーラームーンに玩具商戦で負けてシリーズ自体が打ち切られちゃったけど、少女人気はあったはずなんだ
セーラームーンに玩具商戦で負けてシリーズ自体が打ち切られちゃったけど、少女人気はあったはずなんだ
2023/04/16(日) 06:37:09.42ID:IPW4bnho
親父が読んでた写真週刊誌にポワトリンの記事載ってて
「ブルマ穿いて撮影しています」とか書かれててエロかった思い出
「ブルマ穿いて撮影しています」とか書かれててエロかった思い出
2023/04/16(日) 08:25:48.94ID:h9Ktcuxj
ポワトリンと聞くたびにナイルなトトメスを思い出す
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 08:59:28.69ID:t3txQgP9 男の特撮ヒーローだって冷静に見たら変なデザインもあるからね。
結局は人気が出れば大勝利!みたいな感じだろうね。
結局は人気が出れば大勝利!みたいな感じだろうね。
2023/04/16(日) 12:27:20.96ID:d9dbJJ08
ナイルなトトメスとネフライトの決め台詞が同じなので
当時ネタにされた
当時ネタにされた
2023/04/16(日) 13:13:17.56ID:ywEOmcpS
大昔ジャンプでやってたセーラー服騎士は早すぎた作品だったんだなと
少年誌発信だと食い付き悪かったのか
少年誌発信だと食い付き悪かったのか
2023/04/16(日) 13:16:05.44ID:d9dbJJ08
セーラー服だけだと正直言って地味だ
セーラームーンのヒットした理由はあの髪型、お団子頭にあると思う
セーラームーンのヒットした理由はあの髪型、お団子頭にあると思う
2023/04/16(日) 14:03:34.98ID:4kaLe1GA
もっと言えば、バラエティ豊かなキャラ設定にあると思う
キャラの属性と性格を占星術に合わせてるらしいよ
セーラームーンの基礎知識があれば占星術の理解が捗るって専門家に言われるくらい
キャラの属性と性格を占星術に合わせてるらしいよ
セーラームーンの基礎知識があれば占星術の理解が捗るって専門家に言われるくらい
2023/04/16(日) 14:27:01.60ID:ywEOmcpS
セーラー服モチーフの衣装に変身ヒロイン要素入れて特殊能力で人間じゃない敵と戦う
んで前世は月の王国の王女と、斬新だけどぶっと飛んでるっちゃぶっと飛んでる
んで前世は月の王国の王女と、斬新だけどぶっと飛んでるっちゃぶっと飛んでる
2023/04/16(日) 14:29:26.26ID:ywEOmcpS
>>876
訂:ぶっ飛んでるっちゃぶっ飛んでる
訂:ぶっ飛んでるっちゃぶっ飛んでる
2023/04/16(日) 15:44:58.97ID:yF8g9Bzo
スーパーSのネヘレニアってキャラデザがルナの人間バージョンに似てない?
2023/04/16(日) 15:49:48.81ID:7fFtDSsR
髪型が黒髪ウェーブお団子だからね
あの世界ではお団子は高貴な髪型なんでは
原作だとエリオスと一緒に神殿に仕えてる巫女も同じ髪型だった
あの世界ではお団子は高貴な髪型なんでは
原作だとエリオスと一緒に神殿に仕えてる巫女も同じ髪型だった
2023/04/16(日) 16:08:24.50ID:yF8g9Bzo
>>879
なるほどね
なるほどね
2023/04/16(日) 19:41:09.22ID:VV1hhG5A
>>819
Rの海水浴回は変身はするけど敵は出てこないという話で
無印の海水浴回も妖魔は出なくてオバケの出るホテルに宿泊したからセーラームーンに変身して鎮魂させるという話だった
2年連続海水浴で敵の出ない話をやったんだけど次のSの時はどうだったか忘れた
Rの海水浴回は変身はするけど敵は出てこないという話で
無印の海水浴回も妖魔は出なくてオバケの出るホテルに宿泊したからセーラームーンに変身して鎮魂させるという話だった
2年連続海水浴で敵の出ない話をやったんだけど次のSの時はどうだったか忘れた
2023/04/16(日) 21:05:55.08ID:lkDUbLA0
Sは海回はなかったような
2023/04/16(日) 21:20:43.26ID:yF8g9Bzo
亜美ちゃんがナンパされてシンゴが手を出すなーってやってる回あったような
2023/04/16(日) 21:29:03.49ID:IPW4bnho
変身して泳げば水着持っていかなくていいし、着替えの手間も省けるからな
2023/04/16(日) 22:10:44.70ID:+3wmtws7
セーラー戦士の中で焼肉好きそうなのは?
2023/04/17(月) 00:18:55.40ID:yDiJzpsc
2023/04/17(月) 01:49:42.14ID:xszusogW
21話にも少しパンチラ有ったな。
2023/04/17(月) 03:02:06.75ID:dFEQzU9+
スターズの4話作画崩壊が凄い
2023/04/17(月) 08:52:05.37ID:5u0Nx62Y
あの作画のサターンは見たくなかったな
2023/04/17(月) 11:31:15.98ID:LbANNPI1
>>886
戦う少女は少女漫画が先だよ
手塚治虫のリボンの騎士(1953年)が一番古いんじゃないかな
その次にポワトリンと同じ石ノ森章太郎原作の好き好き魔女先生とベルサイユのばら(1972年)、ラ・セーヌの星と紅い牙(1975年)が来る感じ
キューティーハニー(1973年)も元々女児向けを想定していたけどコンペで負けてセクシー路線に修正されたとか
戦う少女は少女漫画が先だよ
手塚治虫のリボンの騎士(1953年)が一番古いんじゃないかな
その次にポワトリンと同じ石ノ森章太郎原作の好き好き魔女先生とベルサイユのばら(1972年)、ラ・セーヌの星と紅い牙(1975年)が来る感じ
キューティーハニー(1973年)も元々女児向けを想定していたけどコンペで負けてセクシー路線に修正されたとか
2023/04/17(月) 13:23:19.79ID:bdw7eHbq
>>885
あえてプルート
彼女は次元の狭間で一人で頑張っていた、体も大きい、パワーが必要ならば肉だ。但し人付き合いは下手だから昔は牛丼、今は焼肉ライクの常連。夜に来ると酒飲んで
年長のセーラー戦士なのに男がいないのをグチグチ言って店員困らせている。
あえてプルート
彼女は次元の狭間で一人で頑張っていた、体も大きい、パワーが必要ならば肉だ。但し人付き合いは下手だから昔は牛丼、今は焼肉ライクの常連。夜に来ると酒飲んで
年長のセーラー戦士なのに男がいないのをグチグチ言って店員困らせている。
2023/04/17(月) 16:41:31.12ID:xszusogW
22話。
超泣いたわ。
まさかこのアニメで感動するとはな。
超泣いたわ。
まさかこのアニメで感動するとはな。
2023/04/17(月) 17:47:51.56ID:YEHUopuz
高校のときセラムン観てたら結構バカにされたんだが
2023/04/17(月) 17:50:44.14ID:bC90t+8r
2023/04/17(月) 17:53:26.15ID:bC90t+8r
>>890
少女漫画も萌え絵も
現実をデフォルメ、脚色して二次元に落としているし
アニメのスタッフも男女両方がいるし
キューティーハニーやでじこみたいに後から少女漫画になることもあるんだから
どっちが後でどっちが後とかないと思うんだ
少女漫画も萌え絵も
現実をデフォルメ、脚色して二次元に落としているし
アニメのスタッフも男女両方がいるし
キューティーハニーやでじこみたいに後から少女漫画になることもあるんだから
どっちが後でどっちが後とかないと思うんだ
2023/04/17(月) 17:59:12.64ID:bC90t+8r
>>895
どっちが先でどっちが後
目に星が入った昭和の少女漫画も
キューピー、リカちゃん、モンチッチ、羽子板とかに影響を与えていて
絵柄が似たレディコミが問題になっていて
萌え絵的な役割を担っていた
どっちが先でどっちが後
目に星が入った昭和の少女漫画も
キューピー、リカちゃん、モンチッチ、羽子板とかに影響を与えていて
絵柄が似たレディコミが問題になっていて
萌え絵的な役割を担っていた
2023/04/17(月) 18:40:08.82ID:yDiJzpsc
>>890
その辺も戦うヒロインか
ラ・セーヌの仮面がポワトリンやセーラームーンに受け継がれてるね
王族貴族ものはさすがに華やかだけど、他は衣装がシンプルでヒーローの女性版て感じがする
作者が男性だからかな
その辺も戦うヒロインか
ラ・セーヌの仮面がポワトリンやセーラームーンに受け継がれてるね
王族貴族ものはさすがに華やかだけど、他は衣装がシンプルでヒーローの女性版て感じがする
作者が男性だからかな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 19:14:32.99ID:X+Z2Dak3 現代で普通に戦うと女子のほうが弱いけど
忍者の設定だと強くてもOKっていうのはあるよね。
くの一キャラだと色んな作品で存在したんじゃないかな。
アニメでも特撮でも使いやすいと思う。
忍者の設定だと強くてもOKっていうのはあるよね。
くの一キャラだと色んな作品で存在したんじゃないかな。
アニメでも特撮でも使いやすいと思う。
2023/04/17(月) 19:31:22.18ID:QejQarRE
アニメや宝塚だとベルばらのオスカルは完璧な人間ってイメージだけど
原作読むとわがままな貴族のお嬢様って印象
原作読むとわがままな貴族のお嬢様って印象
2023/04/17(月) 19:33:08.36ID:HLs6rbsS
「ムーン・クリスタル・パワー、メイクアップ!」
セーラームーンが叫び、空間が変わる。
セーラー戦士たちが集合し、黒い影を追いかけている最中だった。
すると、セーラームーンの腹部に異変が起きた。
彼女は顔を赤らめながら、周りをチラチラと見回すと、
一瞬のうちに大きな音とともに放屁してしまった。
「えっ、セーラームーンが放屁したの?!」セーラーマーキュリーが驚きの声を上げた。
「恥ずかしい…」セーラームーンがつぶやくと、セーラーマーズが笑い出した。
「あはは、それにしても大きな音だったわねぇ」
「だって、おやつにお芋を食べ過ぎちゃったんだもん…」
セーラームーンが恥ずかしそうに語ると、セーラージュピターが慰めた。
「大丈夫、誰だってオナラくらいするよ。気にしないで!」
セーラームーンは安心したように微笑み、また次の戦いに向かって走り出した。
セーラームーンが叫び、空間が変わる。
セーラー戦士たちが集合し、黒い影を追いかけている最中だった。
すると、セーラームーンの腹部に異変が起きた。
彼女は顔を赤らめながら、周りをチラチラと見回すと、
一瞬のうちに大きな音とともに放屁してしまった。
「えっ、セーラームーンが放屁したの?!」セーラーマーキュリーが驚きの声を上げた。
「恥ずかしい…」セーラームーンがつぶやくと、セーラーマーズが笑い出した。
「あはは、それにしても大きな音だったわねぇ」
「だって、おやつにお芋を食べ過ぎちゃったんだもん…」
セーラームーンが恥ずかしそうに語ると、セーラージュピターが慰めた。
「大丈夫、誰だってオナラくらいするよ。気にしないで!」
セーラームーンは安心したように微笑み、また次の戦いに向かって走り出した。
2023/04/17(月) 19:45:26.23ID:dFEQzU9+
スリーライツの性別が…
アニメ版では男ってことでいいのかな
アニメ版では男ってことでいいのかな
2023/04/17(月) 20:21:15.86ID:LbANNPI1
オスカルは普通の貴族の令嬢として育てなかったのがコンプレックスだから令嬢らしい性格を持っててもおかしくないと思う
男性作家には戦う少女に聖母性を持たせる傾向があるけど、そういうのあんまり良くないと思う
朝ドラの女性脚本家が少女主人公のダークな面を描こうとしたら「かわいくない」と却下されたと言っていたけど、
主役サイドの心の醜い部分を消化する描写を描かないことには、それをお手本にするリアル人間の正常な発達も阻害しそうなもんじゃないかね
メサイアコンプレックスのメンヘラを生み出しかねない危うさがあるよ
男性作家には戦う少女に聖母性を持たせる傾向があるけど、そういうのあんまり良くないと思う
朝ドラの女性脚本家が少女主人公のダークな面を描こうとしたら「かわいくない」と却下されたと言っていたけど、
主役サイドの心の醜い部分を消化する描写を描かないことには、それをお手本にするリアル人間の正常な発達も阻害しそうなもんじゃないかね
メサイアコンプレックスのメンヘラを生み出しかねない危うさがあるよ
2023/04/17(月) 20:26:46.55ID:OaFhmNrr
2023/04/18(火) 01:17:54.67ID:+0fkcyKP
>>882
まこちゃんの特訓回が一応水着で海行くかな
まこちゃんの特訓回が一応水着で海行くかな
2023/04/18(火) 03:02:41.13ID:ebMxHs0h
平和な日常を過ごしていたセーラームーンたちに突然、宇宙から謎の敵が現れました。
その敵は人類を滅ぼすと宣言し、セーラームーンたちは必死に戦いを挑みましたが、
敵は強大で、セーラームーンたちの攻撃は通じませんでした。
そんな中、クイーン・セレニティがセーラームーンたちに語りかけます。
「人類を救うためには、人類補完計画を発動するしかありません」と。
セーラームーンたちは戸惑いながらも、クイーン・セレニティの言葉に従い、
人類補完計画を発動することにしました。
セーラームーンたちは、最後の力を振り絞って、全ての人類をLCLに還元しました。
その瞬間、セーラームーンたちは涙を流しながら、人類を救ったことを喜びました。
しかし、その後、セーラームーンたちは孤独を感じるようになりました。
仲間も、家族も、恋人も、全てが消え去ってしまったのです。
セーラームーンたちは、人類補完計画を発動する前に、
このことをよく考えなかったことを後悔しました。
そんな中、セーラームーンたちは再びクイーン・セレニティと出会います。
彼女は、セーラームーンたちに語りかけます。
「あなたたちは、人類を救った英雄です。あなたたち自身が人類です。
これから、あなたたちは新たな人類として、未来を切り拓いていくのです」
セーラームーンたちは、クイーン・セレニティの言葉に勇気づけられ、
再び未来を見つめることができました。
彼女たちは、再び新しい仲間や家族、恋人を見つけ、新たな時代を切り開いていくのでした。
その敵は人類を滅ぼすと宣言し、セーラームーンたちは必死に戦いを挑みましたが、
敵は強大で、セーラームーンたちの攻撃は通じませんでした。
そんな中、クイーン・セレニティがセーラームーンたちに語りかけます。
「人類を救うためには、人類補完計画を発動するしかありません」と。
セーラームーンたちは戸惑いながらも、クイーン・セレニティの言葉に従い、
人類補完計画を発動することにしました。
セーラームーンたちは、最後の力を振り絞って、全ての人類をLCLに還元しました。
その瞬間、セーラームーンたちは涙を流しながら、人類を救ったことを喜びました。
しかし、その後、セーラームーンたちは孤独を感じるようになりました。
仲間も、家族も、恋人も、全てが消え去ってしまったのです。
セーラームーンたちは、人類補完計画を発動する前に、
このことをよく考えなかったことを後悔しました。
そんな中、セーラームーンたちは再びクイーン・セレニティと出会います。
彼女は、セーラームーンたちに語りかけます。
「あなたたちは、人類を救った英雄です。あなたたち自身が人類です。
これから、あなたたちは新たな人類として、未来を切り拓いていくのです」
セーラームーンたちは、クイーン・セレニティの言葉に勇気づけられ、
再び未来を見つめることができました。
彼女たちは、再び新しい仲間や家族、恋人を見つけ、新たな時代を切り開いていくのでした。
2023/04/18(火) 03:35:48.67ID:tNjohS3i
無印=中2
R=中2(ループ)
S=中3
SS=???
スターズ=高1
R=中2(ループ)
S=中3
SS=???
スターズ=高1
2023/04/18(火) 08:54:08.19ID:8n1L5/cX
2023/04/18(火) 09:10:22.40ID:XCOHjBRt
うさぎと星野のデート回好き
せいや女なのにウサギに気があるよね?
せいや女なのにウサギに気があるよね?
2023/04/18(火) 22:34:08.18ID:RrpE1b8m
うさぎとぐりおがデートしたことあったっけ?
と一瞬思ったがぐりおは海野だった
と一瞬思ったがぐりおは海野だった
2023/04/19(水) 04:05:06.26ID:UB1jtfAv
23話にはかなり貴重な私服パンチラが有ったな。
2023/04/19(水) 05:48:12.44ID:wn4dI+i8
せいやの「俺じゃダメか」は女同士なのにうさぎを好きになってしまったのかなー
2023/04/19(水) 10:13:59.35ID:snLd9aL7
ミュウミュウはキャスト総入れ替えしても旧作キャストに敬意があって素晴らしいな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 11:05:28.30ID:V/LfQLno パチンコ北斗の拳でジャギのテーマ曲っていうのがあるんだけど
歌ってるのが高木渉で笑った、しかも何か上手いし。
まさかルベウスがジャギになるとは・・・
歌ってるのが高木渉で笑った、しかも何か上手いし。
まさかルベウスがジャギになるとは・・・
2023/04/19(水) 18:32:16.73ID:o9Hf4wrq
24話は亜美の全裸が有ったな。
2023/04/19(水) 20:44:51.79ID:LzXhIJcH
SS23話と24話はいつものアバンタイトルがないんだな
あれがないとちょっと物足りない感じがするな
24話は亜美メイン回だからか作画に気合入ってたというか
あれがないとちょっと物足りない感じがするな
24話は亜美メイン回だからか作画に気合入ってたというか
2023/04/19(水) 21:09:12.99ID:LCx1P2P0
亜美って当時人気あったなあ
漫画で人気投票やるとやはり圧倒的に主人公のうさぎが人気なんだけどアニメだとうさぎの人気を抜いてた
短編だけど主人公の映画が作られてるし
ほたるの登場でちょっと人気が取られた感はあるけど
なんであんなに人気出たんだろう?
漫画で人気投票やるとやはり圧倒的に主人公のうさぎが人気なんだけどアニメだとうさぎの人気を抜いてた
短編だけど主人公の映画が作られてるし
ほたるの登場でちょっと人気が取られた感はあるけど
なんであんなに人気出たんだろう?
2023/04/19(水) 21:53:19.83ID:hlAHWn5V
セーラームーン200話見終わった
2023/04/19(水) 23:34:19.31ID:p87JvsHL
レイちゃんが火を操ってお湯を沸かしてタービン回して発電するのを見て、
まこっちゃんは自らの腕力でタービンを回す夢を見ました
まこっちゃんは自らの腕力でタービンを回す夢を見ました
2023/04/19(水) 23:44:08.02ID:EpwE1bH3
あみちゃんは水洗トイレかな?
2023/04/20(木) 01:05:08.64ID:UIRCncRH
セーラースターズはやっぱり異色のシリーズだね
タキシード仮面が全く出てこないしちびうさも干されてた
最終話近くのウサギが朦朧としてる時に見た夢にちびうさ出てくるくらい…
チビチビという新キャラが出てきたから仕方ないのかもだけど…
タキシード仮面が全く出てこないしちびうさも干されてた
最終話近くのウサギが朦朧としてる時に見た夢にちびうさ出てくるくらい…
チビチビという新キャラが出てきたから仕方ないのかもだけど…
2023/04/20(木) 08:41:22.83ID:c0/3YaVw
異色っていうか頑張ってひねり出した感がw
2023/04/20(木) 09:21:01.23ID:Zwzrh5+S
>>920
ちびうさはssでメインにしたせいでよほど人気なかったんだと思ったw
なんせうさぎの部屋に飾られてる写真からすらリストラされてたからな
まぁ星野を嫉妬させるために消したと言うのもあるだろうけど
ちびうさはssでメインにしたせいでよほど人気なかったんだと思ったw
なんせうさぎの部屋に飾られてる写真からすらリストラされてたからな
まぁ星野を嫉妬させるために消したと言うのもあるだろうけど
2023/04/20(木) 10:22:39.96ID:OMF2sO3q
うさぎ「まもちゃんを消せば、ちびうさも産まれてこないから」
2023/04/20(木) 11:31:15.90ID:Buf+wFjA
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 12:54:02.03ID:yIQEQQdN >>923
亜美「ちゃんと避妊すればいいのよ」
亜美「ちゃんと避妊すればいいのよ」
2023/04/20(木) 13:18:28.57ID:hJ+qLKu/
>>922
SSが人気落ちたのはちびうさメインにしたからでなくほたるとはるみちを出さなかったから。その頃にはメインターゲットの幼児でなくオタクの方が見てたんだよ。
SSが人気落ちたのはちびうさメインにしたからでなくほたるとはるみちを出さなかったから。その頃にはメインターゲットの幼児でなくオタクの方が見てたんだよ。
2023/04/20(木) 14:41:44.94ID:OMF2sO3q
うさぎ ムーンティアラアタックで精管カットよ
亜美 水で洗えば避妊できるわ
レイ 睾丸を火あぶりにして生殖能力を奪えばいいのよ
まこと 私の卵子にかかれば精子なんて一捻りよ
美奈子 ひにん?
亜美 水で洗えば避妊できるわ
レイ 睾丸を火あぶりにして生殖能力を奪えばいいのよ
まこと 私の卵子にかかれば精子なんて一捻りよ
美奈子 ひにん?
2023/04/20(木) 19:47:53.38ID:qqXCnkEv
スターズはセーラー戦士全員集合だけど、この頃には佐藤順一や幾原邦彦もいなきゃ富田祐弘も只野和子も伊藤郁子もいないと、シリーズをヒットさせた初期スタッフがもう誰も残ってないという末期的状態。そりゃシリーズ終わるわ。
シリーズ
シリーズ
2023/04/20(木) 19:55:37.52ID:4aIvTHqH
下笠さん、とみながさんはいたはずだけど、キャラデザの美麗さだけではどうしようもない面はあったわな。
前半のネヘレニア復活編だけで締めてたらスターズはまだ良かったのかもしれないが…。
と言いつつ、原作は触れてないので何気に6月の劇場版が楽しみだったりする。むしろ90年代アニメ版だけ
触れてて、原作は触れてない方が違いを楽しめるんじゃなかろうか。
前半のネヘレニア復活編だけで締めてたらスターズはまだ良かったのかもしれないが…。
と言いつつ、原作は触れてないので何気に6月の劇場版が楽しみだったりする。むしろ90年代アニメ版だけ
触れてて、原作は触れてない方が違いを楽しめるんじゃなかろうか。
2023/04/20(木) 19:56:11.32ID:dBXKvroL
ある日、碇シンジのクラスに転校してきたセーラースターズのメンバーたちは、
放屁の臭さで誰がシンジの正妻になるかを決めることになりました。
最初に月野うさぎが放屁すると、クラス中に濃い臭いが漂い始めました。
次の水野亜美も同じように放屁しましたが、その臭さは前の人よりも強く、
クラスの空気はますます悪化していきました。
そして、3番目の愛野美奈子が放屁した瞬間、実を飛び散らせてしまいました。
驚いたメンバーたちは、すぐに拭き取り用のティッシュを取り出し、
クラスを清掃することになりました。
その後、他のメンバーたちは放屁をするのを躊躇していましたが、
海王みちるが「私が次に放屁します。
でも、私は前のメンバーたちよりも強い臭いを放つことができると思います」
と言いました。
他のメンバーたちは戸惑っていましたが、彼女は本当にその言葉通りの強い臭いを放ちました。
そのため、クラス中の生徒たちは皆、窓を開けて息を呑むほかありませんでした。
最後のメンバーが放屁した後、クラス中は煙たい臭いが漂っていました。
しかし、結果的に誰がシンジの正妻になるかを決めることはできませんでした。
メンバーたちはみんな放屁の強さを競い合うばかりで、
結局、誰が一番臭いかを決めることができなかったのです。
放屁の臭さで誰がシンジの正妻になるかを決めることになりました。
最初に月野うさぎが放屁すると、クラス中に濃い臭いが漂い始めました。
次の水野亜美も同じように放屁しましたが、その臭さは前の人よりも強く、
クラスの空気はますます悪化していきました。
そして、3番目の愛野美奈子が放屁した瞬間、実を飛び散らせてしまいました。
驚いたメンバーたちは、すぐに拭き取り用のティッシュを取り出し、
クラスを清掃することになりました。
その後、他のメンバーたちは放屁をするのを躊躇していましたが、
海王みちるが「私が次に放屁します。
でも、私は前のメンバーたちよりも強い臭いを放つことができると思います」
と言いました。
他のメンバーたちは戸惑っていましたが、彼女は本当にその言葉通りの強い臭いを放ちました。
そのため、クラス中の生徒たちは皆、窓を開けて息を呑むほかありませんでした。
最後のメンバーが放屁した後、クラス中は煙たい臭いが漂っていました。
しかし、結果的に誰がシンジの正妻になるかを決めることはできませんでした。
メンバーたちはみんな放屁の強さを競い合うばかりで、
結局、誰が一番臭いかを決めることができなかったのです。
2023/04/20(木) 20:06:52.55ID:E3TZUSBU
サトジュンはスターズ単発で担当してたけどな
SDの五十嵐卓也は前半のネヘレニア編はまあ良かったのに
ギャラクシア編がなあまあ原作が酷すぎたからな。
五十嵐が実力発揮するのはサトジュンの後を受けた
おジャ魔女そしてナージャでまたコケル(w
SDの五十嵐卓也は前半のネヘレニア編はまあ良かったのに
ギャラクシア編がなあまあ原作が酷すぎたからな。
五十嵐が実力発揮するのはサトジュンの後を受けた
おジャ魔女そしてナージャでまたコケル(w
2023/04/20(木) 21:12:37.62ID:Ysrmb6zl
何か最後は全員全裸になっておしまいみたいな記憶があるんだけど……
2023/04/20(木) 22:18:45.35ID:FjctPQJ2
SS、マーキュリーとマーズの新変身が続けてきたから
次回はジュピターかなと思ったら違うんだな
安藤作画の時は新変身はやらないのか・・?
>>932
さすがに全員全裸はなかったかなあ
ムーンぐらいじゃないかな
最終回特別EDでちびちびとギャラクシアの全裸もあったかな・・?
次回はジュピターかなと思ったら違うんだな
安藤作画の時は新変身はやらないのか・・?
>>932
さすがに全員全裸はなかったかなあ
ムーンぐらいじゃないかな
最終回特別EDでちびちびとギャラクシアの全裸もあったかな・・?
2023/04/20(木) 23:19:09.29ID:zFIHtQfT
最後は全裸のうさぎを着衣のみんなが取り囲むよ
2023/04/20(木) 23:28:12.96ID:p79kIQdD
スターズ編に限っては原作の方が面白い
セーラー火球とセーラーコスモスが遂にアニメで見られるのか
セーラー火球とセーラーコスモスが遂にアニメで見られるのか
2023/04/20(木) 23:43:04.22ID:MtdYbBjh
うさぎの羽根が生えてて乳首・まんこが描かれていない全裸・・・
2023/04/21(金) 02:22:13.21ID:5UazpSB8
原作が?
セーラー火球「私も戦います、変身!」グサッ、瞬殺
セーラーコスモス
何しに出てきたのか?全く意味不明、あれが面白いと思う信者は更に意味不明だわ。
セーラー火球「私も戦います、変身!」グサッ、瞬殺
セーラーコスモス
何しに出てきたのか?全く意味不明、あれが面白いと思う信者は更に意味不明だわ。
2023/04/21(金) 03:16:30.50ID:jBLToggL
「ムーンライト伝説の運命」:
碇ゲンドウと赤木ナオコが結婚することになった。
それにより、ナオコの娘のリツコとゲンドウの息子のシンジが義理の姉弟になった。
リツコはシンジを溺愛していた。彼女はいつも彼の世話をして、彼を守っていた。
そして、ついにはシンジの子供を産みたいと思うようになった。
彼女はゲンドウとナオコに相談したが、ゲンドウは強く反対した。
「リツコ君、それは無謀だ。シンジがそれに応じるとは限らないし、
それに私たちはネルフの幹部としての責任を持っている。」
リツコはゲンドウの反対にショックを受けたが、
それでもシンジに子供を産みたいという気持ちは変わらなかった。
そこでゲンドウとリツコは大喧嘩になった。
議論が進むにつれ、両者の考えが対立するばかりで決着がつかなかった。
その時、ゲンドウがふと口にした言葉があった。
「ムーンライト伝説で決着をつけよう。」
リツコは最初は戸惑ったが、ゲンドウは真剣だった。
カラオケで歌い合い、勝者が勝訴するというものだった。
リツコはそれに賛成し、カラオケボックスに向かった。
ゲンドウはすでにカラオケの機械をセットアップしていた。
彼は「ムーンライト伝説」の曲を選び、歌い出した。
ゲンドウはその歌に夢中になっていた。
しかし、その時、セーラームーンが現れた。
碇ゲンドウと赤木ナオコが結婚することになった。
それにより、ナオコの娘のリツコとゲンドウの息子のシンジが義理の姉弟になった。
リツコはシンジを溺愛していた。彼女はいつも彼の世話をして、彼を守っていた。
そして、ついにはシンジの子供を産みたいと思うようになった。
彼女はゲンドウとナオコに相談したが、ゲンドウは強く反対した。
「リツコ君、それは無謀だ。シンジがそれに応じるとは限らないし、
それに私たちはネルフの幹部としての責任を持っている。」
リツコはゲンドウの反対にショックを受けたが、
それでもシンジに子供を産みたいという気持ちは変わらなかった。
そこでゲンドウとリツコは大喧嘩になった。
議論が進むにつれ、両者の考えが対立するばかりで決着がつかなかった。
その時、ゲンドウがふと口にした言葉があった。
「ムーンライト伝説で決着をつけよう。」
リツコは最初は戸惑ったが、ゲンドウは真剣だった。
カラオケで歌い合い、勝者が勝訴するというものだった。
リツコはそれに賛成し、カラオケボックスに向かった。
ゲンドウはすでにカラオケの機械をセットアップしていた。
彼は「ムーンライト伝説」の曲を選び、歌い出した。
ゲンドウはその歌に夢中になっていた。
しかし、その時、セーラームーンが現れた。
2023/04/21(金) 03:17:03.02ID:jBLToggL
「ゲンドウさん、何をしているんですか?」
ゲンドウは唖然としたが、リツコとシンジはそれを機に逃げ出した。
うさんくさいと思いつつも、ゲンドウがカラオケで遊んでいるところを見つけたセーラームーンは、
何かしらの騒動を起こすかもしれないと心配して現れたのだ。
「なんてこった…」
ゲンドウは口ごもりながらも、セーラームーンに迫られる。
「もしかして、何かあったんですか?」
「いや、ちょっとした家族の問題で。」
「家族の問題?」
セーラームーンは不思議そうな顔をして、ゲンドウを見つめる。
「はい、うちの娘が子供が欲しいと言い出したんですよ。でも、それはちょっと…」
ゲンドウは言葉を濁した。セーラームーンはそれを聞いて、少し考え込んだ。
「でも、それって悪いことじゃないですよね?家族が幸せになるために、
それぞれが自分の幸せを探すのは、当たり前のことだと思います。」
ゲンドウは、セーラームーンの言葉に驚いた。
彼女はいつもは無口で、何も知らないような顔をしていた。
しかし、彼女の言葉には、なんとなく自分が納得できるものがあった。
「そうだな…家族が幸せになるためには、自分たちの幸せを探すことも必要だな。」
ゲンドウはセーラームーンに感謝しながら、カラオケを続けた。
そして、結果的にリツコとシンジが結婚して、子供を授かった。
セーラームーンは、家族の幸せを考える人々に、新たな光を与えたのであった。
ゲンドウは唖然としたが、リツコとシンジはそれを機に逃げ出した。
うさんくさいと思いつつも、ゲンドウがカラオケで遊んでいるところを見つけたセーラームーンは、
何かしらの騒動を起こすかもしれないと心配して現れたのだ。
「なんてこった…」
ゲンドウは口ごもりながらも、セーラームーンに迫られる。
「もしかして、何かあったんですか?」
「いや、ちょっとした家族の問題で。」
「家族の問題?」
セーラームーンは不思議そうな顔をして、ゲンドウを見つめる。
「はい、うちの娘が子供が欲しいと言い出したんですよ。でも、それはちょっと…」
ゲンドウは言葉を濁した。セーラームーンはそれを聞いて、少し考え込んだ。
「でも、それって悪いことじゃないですよね?家族が幸せになるために、
それぞれが自分の幸せを探すのは、当たり前のことだと思います。」
ゲンドウは、セーラームーンの言葉に驚いた。
彼女はいつもは無口で、何も知らないような顔をしていた。
しかし、彼女の言葉には、なんとなく自分が納得できるものがあった。
「そうだな…家族が幸せになるためには、自分たちの幸せを探すことも必要だな。」
ゲンドウはセーラームーンに感謝しながら、カラオケを続けた。
そして、結果的にリツコとシンジが結婚して、子供を授かった。
セーラームーンは、家族の幸せを考える人々に、新たな光を与えたのであった。
2023/04/21(金) 03:37:52.42ID:hH9Ayeex
>>937
火球はセーラームーンと同じプリンセス戦士っなんじゃないの?火球というからには衛と同じ太陽属性で、わりと衛の女体化に近い存在なのでは
それでもシルバームーンクリスタルの持ち主のセーラームーンと違って、不死身じゃないから倒されたってことじゃない?
火球はセーラームーンと同じプリンセス戦士っなんじゃないの?火球というからには衛と同じ太陽属性で、わりと衛の女体化に近い存在なのでは
それでもシルバームーンクリスタルの持ち主のセーラームーンと違って、不死身じゃないから倒されたってことじゃない?
2023/04/21(金) 05:24:09.01ID:5UazpSB8
2023/04/21(金) 05:35:10.42ID:ftgcA48r
2023/04/21(金) 05:37:37.10ID:f/nNnwZL
旧アニメ、「怪奇」日食と本気で思っていたうさぎが良い
2023/04/21(金) 06:04:57.86ID:5UazpSB8
富田祐弘さんは無印で
かなり影響あったはず。
そんなに酷かったか?
かなり影響あったはず。
そんなに酷かったか?
2023/04/21(金) 15:32:58.38ID:Jca1553p
2023/04/21(金) 15:57:41.21ID:nDPfxDFD
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ 知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.|_|_|
(_|_)
.| |
/\_+_/\ 知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.|_|_|
(_|_)
2023/04/21(金) 18:39:05.15ID:7QTGt8KT
変身バンクを見ればセーラームーンは
レオタード型セーラー服の上からスカートを付けていることが判るが
世間の多くからはパンチラヒロインと思われている
レオタード型セーラー服の上からスカートを付けていることが判るが
世間の多くからはパンチラヒロインと思われている
2023/04/21(金) 19:38:02.86ID:XnI+Xa0t
2023/04/21(金) 21:32:23.11ID:g0434d0+
>>948
なるほど
ちょっと調べてみたら
最初セーラームーンはストーリーも決まって
なかったので富田さんはセラムンキャラ使って
自分の考えていた物語を描こうとした
それが受けたけど続くとなると原作と合わなって
嫌われ余所へ行ってウエディングピーチを
作ったという情報があった
ホントかどうか知らないけど。
なるほど
ちょっと調べてみたら
最初セーラームーンはストーリーも決まって
なかったので富田さんはセラムンキャラ使って
自分の考えていた物語を描こうとした
それが受けたけど続くとなると原作と合わなって
嫌われ余所へ行ってウエディングピーチを
作ったという情報があった
ホントかどうか知らないけど。
2023/04/22(土) 01:37:13.72ID:LyqjMSh/
2023/04/22(土) 02:38:13.21ID:k9pSEfQ0
>>926
S→SSの流れって方向性ブレブレだよな
新キャラを中心にヅカや百合や萌えや宗教色で年齢層高めなオタク向けが強まったかと思えば、
今度は三年目のちびうさメインで馬やサーカスといった低年齢向けなファンタジー路線に突入と
S→SSの流れって方向性ブレブレだよな
新キャラを中心にヅカや百合や萌えや宗教色で年齢層高めなオタク向けが強まったかと思えば、
今度は三年目のちびうさメインで馬やサーカスといった低年齢向けなファンタジー路線に突入と
2023/04/22(土) 02:50:13.16ID:uuMMhkba
Sで本来のターゲットだった女児向けから離れちゃった反動でしょ
大きなお友達はオモチャ買ってくれないし
大きなお友達はオモチャ買ってくれないし
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 05:11:34.58ID:KVXQKN/7 スレ伸びてるね~約三ヶ月で完走間近とか凄いな。
やっぱり配信効果もあるのかね。
SSは原点回帰を目指したんだと思う。内部だけでも面白くできるぞと。
あと1話完結で続き物もほとんどないからね。トリオの最後が二部構成ぽかったけど。
やっぱり配信効果もあるのかね。
SSは原点回帰を目指したんだと思う。内部だけでも面白くできるぞと。
あと1話完結で続き物もほとんどないからね。トリオの最後が二部構成ぽかったけど。
2023/04/22(土) 05:42:18.36ID:VGF+mrG5
>>945
ウェピーは水曜18時という飯時とは言え、テレ東系だったから見てる人あんまり
いなかったんでなかろうか。テレビ大阪では朝に再放送もあったけどさ。
氷上とゆかな、あと三石琴乃が結構悪ノリしてたような記憶w
ウェピーは水曜18時という飯時とは言え、テレ東系だったから見てる人あんまり
いなかったんでなかろうか。テレビ大阪では朝に再放送もあったけどさ。
氷上とゆかな、あと三石琴乃が結構悪ノリしてたような記憶w
2023/04/22(土) 11:26:08.77ID:k9pSEfQ0
>>953
でも戦闘パートにおける四戦士の活躍度合いはSの流れを引きずってて、やっぱりR辺りと比べると何か違うんだよなあSSは
でも戦闘パートにおける四戦士の活躍度合いはSの流れを引きずってて、やっぱりR辺りと比べると何か違うんだよなあSSは
2023/04/22(土) 11:51:38.09ID:b9739eBq
SSは下品で原点回帰どころじゃなかった
うさぎ達もちびうさと馬を見守る役で本調子でないし時間も止まっててね
うさぎ達もちびうさと馬を見守る役で本調子でないし時間も止まっててね
2023/04/22(土) 11:52:37.27ID:fT5yFaTu
セラムンすらちびうさいなきゃ敵倒せないキャラに弱体化されちゃったからな
2023/04/22(土) 12:51:47.11ID:eajKPk9a
あれ?そういえばスーパーズのムーンとちびムーンは
二人揃ってないと変身できない?
中学生と小学生でそれは結構なウィークポイントでは?
二人揃ってないと変身できない?
中学生と小学生でそれは結構なウィークポイントでは?
2023/04/22(土) 13:09:42.66ID:uHg8jNPz
SS4内部しか居ないわりに戦闘で不在多いな
変身バンク出来るまでの繋ぎにしても
トリオ圧倒したピエロにすら本気で挑む描写すらなかったし
変身バンク出来るまでの繋ぎにしても
トリオ圧倒したピエロにすら本気で挑む描写すらなかったし
2023/04/22(土) 14:15:46.87ID:VGF+mrG5
>>958
一回だけちびうさ単独で変身して(変身バンクなし)敵に対峙してたことがあったような。
その時はカリオン使ってピンクシュガー(略)出して怯ませてた。
だから一応単独変身はできるはず。ただしレムレスを封印するメディテーションはちびうさが
ペガサスを呼び出さないと使えないから、結局ちびうさもうさぎも変身しないとダメ。
一回だけちびうさ単独で変身して(変身バンクなし)敵に対峙してたことがあったような。
その時はカリオン使ってピンクシュガー(略)出して怯ませてた。
だから一応単独変身はできるはず。ただしレムレスを封印するメディテーションはちびうさが
ペガサスを呼び出さないと使えないから、結局ちびうさもうさぎも変身しないとダメ。
2023/04/22(土) 15:38:07.15ID:gNiL+kgZ
2023/04/22(土) 19:38:48.86ID:Jtk3NPIo
アマゾントリオがあまりに下品すぎたせいでクレームきたのか
アマゾネスカルテットが幼く無邪気なキャラクターにされたのかな?
原作のアマゾネスはアマゾントリオの主人ぽさもあったけどもただの幼い子供になってた
あと鏡覗くのもエロすぎと親からクレームがきて
金の鏡で見ればわかるが追加されたのかな?とは思ってる
さすがにアマゾンにうざきの鏡は覗かせないとか製作陣も意図してたよね
アマゾネスカルテットが幼く無邪気なキャラクターにされたのかな?
原作のアマゾネスはアマゾントリオの主人ぽさもあったけどもただの幼い子供になってた
あと鏡覗くのもエロすぎと親からクレームがきて
金の鏡で見ればわかるが追加されたのかな?とは思ってる
さすがにアマゾンにうざきの鏡は覗かせないとか製作陣も意図してたよね
2023/04/22(土) 20:49:21.02ID:H3MDE1sf
Rの時と同じようにSSでもまことと美奈子はセットで新変身なんだな
2023/04/22(土) 20:55:46.08ID:uuMMhkba
同じ展開を4度もやると飽きられるからか
ジュピターとヴィーナスはセットで扱われることが多かったね
ジュピターとヴィーナスはセットで扱われることが多かったね
2023/04/22(土) 21:24:55.75ID:LyqjMSh/
なんか扱いが雑に感じるんだよなあ…
2023/04/22(土) 21:43:44.53ID:jRsGS0AV
ローマ・ギリシャ神話のヴィーナス(アフロディーテ)はゼウスと直接の関わりは薄くてオリュンポスに来た際にゼウスが養女にしてオリュンポス十二神になった
まあしっかりもののまこととアホキャラの美奈子だと上手く釣り合いがとれるし
まあしっかりもののまこととアホキャラの美奈子だと上手く釣り合いがとれるし
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 09:10:56.54ID:YV4gbCb5 SSの頃ってもうファイナルファンタジーは5くらいまで出てたよね。
なら召喚獣っていう存在もそこそこ認知されてたかな。
リヴァイアサンとかバハムートとかあったよね。
まあペガサスは召喚獣とは少し違うけど。
なら召喚獣っていう存在もそこそこ認知されてたかな。
リヴァイアサンとかバハムートとかあったよね。
まあペガサスは召喚獣とは少し違うけど。
2023/04/23(日) 09:19:16.98ID:isXXuA8n
>>967
FFなら6まで出てた
FFなら6まで出てた
2023/04/23(日) 09:35:57.66ID:OR8+scKx
ペガサスって言ってるけどあれはユニコーンだろと当時から思ってた
2023/04/23(日) 09:39:25.95ID:qdDG0CMm
でもユニコーンには普通翼は無い
2023/04/23(日) 09:44:14.37ID:aADiEd9w
キメラだったのか
2023/04/23(日) 09:54:19.34ID:OR8+scKx
2023/04/23(日) 09:57:21.54ID:aADiEd9w
角はゴールデンクリスタルで後からついたと考えればペガサスでいいのでは
2023/04/23(日) 10:12:49.73ID:JrCfO6B1
エリオスの角SSの場合はゴールデンクリスタルだから説得力あるけど原作だとただの飾り
2023/04/23(日) 10:49:12.78ID:qdDG0CMm
某漫画の影響で
ペガサス…かっこいい
ユニコーン…情けない
というイメージが定着していたせいだったりしてw
ペガサス…かっこいい
ユニコーン…情けない
というイメージが定着していたせいだったりしてw
2023/04/23(日) 11:07:17.15ID:yRVNAfMp
>>970
新スレヨロシク
新スレヨロシク
2023/04/23(日) 12:53:39.09ID:DihjjYu/
2023/04/23(日) 17:26:17.53ID:KOUTyJIL
>>962
スーパーsはアマゾントリオが鏡出して覗く時に女の人が喘ぎ声みたいなの出してるからキモいって意見があるね
スーパーsはちびうさが主人公みたいになってるのも不評
それでスターズでちびうさは全く出てこなくなった
スーパーsはアマゾントリオが鏡出して覗く時に女の人が喘ぎ声みたいなの出してるからキモいって意見があるね
スーパーsはちびうさが主人公みたいになってるのも不評
それでスターズでちびうさは全く出てこなくなった
2023/04/23(日) 22:05:32.70ID:qdDG0CMm
ウテナで開花する幾原監督の変態性が極まったのがSuperSだねw
2023/04/23(日) 22:17:44.25ID:U+dNTRF2
>>962
うさぎの鏡覗くのレムレスにやらせてたし何の意味があるんだろw
うさぎの鏡覗くのレムレスにやらせてたし何の意味があるんだろw
2023/04/23(日) 22:47:45.42ID:aADiEd9w
アマゾントリオみたいな成人男性の見た目でヒロインにやるのはまずいって考えかなと
ヒロインだけでなく他の女の子たちにも気を使ってやれよと思うけどね
ヒロインだけでなく他の女の子たちにも気を使ってやれよと思うけどね
2023/04/23(日) 23:31:10.78ID:isXXuA8n
なぜ、うさぎと亜美が同じ高校なのか
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 00:01:28.45ID:p7uvBQQp2023/04/24(月) 07:48:44.65ID:ASYUcnXc
都合と言ってしまえばそうなんだけど
亜美ちゃんが皆と一緒にいたかったから、じゃいかんのか
女の子じゃよ
亜美ちゃんが皆と一緒にいたかったから、じゃいかんのか
女の子じゃよ
2023/04/24(月) 08:08:34.30ID:Gz93Kv44
亜美は旧アニじゃドイツ留学もやめてるからなあ
2023/04/24(月) 09:24:51.37ID:A13qQjPI
亜美ちゃんぐらいになると学校なんて行っても行かなくても一緒だけど、
体育で強制的に身体を動かす時間が入って気分転換にもなるから行ってるだけかもしれない
体育で強制的に身体を動かす時間が入って気分転換にもなるから行ってるだけかもしれない
2023/04/24(月) 09:37:35.33ID:OgsR59/o
家から近い方が勉強時間も取れるしな!
2023/04/24(月) 09:47:28.79ID:eGhfj96z
最先端医学ならアメリカ行くべきなのにドイツ行こうなんて発想が昭和のオッサンですな亜美ちゃん。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 10:15:14.92ID:k3LJND8y Sではビリユイと亜美ちゃんが模擬試験で同率トップだったらしいけど
最新設備の私立校と公立中学の生徒が同じ点っていうのも凄いなあ。
ビリユイが不思議パワーでカンニングでもした可能性も否定できないけど。
最新設備の私立校と公立中学の生徒が同じ点っていうのも凄いなあ。
ビリユイが不思議パワーでカンニングでもした可能性も否定できないけど。
2023/04/24(月) 10:25:47.59ID:ASYUcnXc
地元名門の公立高校ならワンチャンある
2023/04/24(月) 11:43:58.27ID:NIPkMS3A
セーラームーン全員頭良かった説
顔も良くて勉強も出来る奴だらけの無双アニメだった…!?
顔も良くて勉強も出来る奴だらけの無双アニメだった…!?
2023/04/24(月) 14:51:59.67ID:QhftXQ9a
2023/04/24(月) 21:09:08.96ID:lWeXwFey
ベッドで尻振り、開脚、ブルマ、ウッソとカテジナ…28話濃いな
ももちゃん無意識(?)に胸晒してるし
ももちゃん無意識(?)に胸晒してるし
2023/04/24(月) 22:04:43.88ID:nGUst926
九助とジュンジュンはあたしンちのユズヒコとお母さんでもあったな
2023/04/25(火) 03:49:35.20ID:M4WrxJlk
29話はレオチラ有ったな。
しかし、コマーシャル増えて無いか?
しかし、コマーシャル増えて無いか?
2023/04/25(火) 21:51:32.28ID:vHAu1J5y
守らなきゃ みんなの夢を 守らなきゃ
2023/04/25(火) 22:16:27.25ID:ussTymlA
今日の配信は>>960にも書いてあるちびうさが単独で変身した回だな
2023/04/25(火) 22:29:09.58ID:JfmmM9+g
ビキニボトムでわかるジュンジュンの健康的な腰つきええな
2023/04/25(火) 22:50:48.15ID:W0FYYFDE
ハァハァ、
1000取るのはこのワイヤ!!
1000取るのはこのワイヤ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 23:50:07.98ID:r7AYkFI5 ぶ~らぶら~
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 5時間 30分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 5時間 30分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に10%関税 「安全保障上の脅威」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 大阪万博、新たな水増し案を公表「過去の万博のチケットを持ってる人はタダで入れるようにします」 [931948549]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]
- 【万博悲報】最近のジャップのミスって普通に大学の学部出てたら誰でも気づくレベルまで落ちてない? [517791167]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ジャップ、外国人にお馬さんの真似して月給50万… [667744927]