『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。
公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/
★前スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第59話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1609636290/
探検
美少女戦士セーラームーンシリーズ★第60話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 20:44:22.42ID:9JkP0aj12021/04/30(金) 21:47:07.18ID:9JkP0aj1
(・∀・)
2021/04/30(金) 21:47:24.58ID:9JkP0aj1
( ̄ー ̄)
2021/04/30(金) 21:47:37.94ID:9JkP0aj1
(´・ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 23:01:00.35ID:GGFwXq2t マーズ様剣心と対決しました
6 【凶】
2021/05/01(土) 00:32:57.38ID:4FrhtVwt ヾ(゚ω゚)ノ゙
2021/05/01(土) 11:13:17.37ID:0SaEk1tT
<( ̄︶ ̄)>
2021/05/01(土) 11:13:27.85ID:0SaEk1tT
\(^o^)/
2021/05/01(土) 11:13:47.24ID:0SaEk1tT
(^o^)
2021/05/01(土) 14:29:22.11ID:TGn8lZqc
10
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 17:26:58.85ID:ybMfq0hi12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 17:37:42.23ID:ybMfq0hi あとコンドルのジョー(綾野剛)とエレンイェーガー(三浦春馬)もいたわ
2021/05/01(土) 20:00:30.86ID:6fGwmFwT
不要なものはすべて処分します^^
2021/05/02(日) 13:19:42.63ID:ulLxdKbf
R30話まで見た
久々に凄い作画だった。
レイちゃんに泣きつくうさぎが中々味があって笑える。
あやかしの四姉妹編が終わったんでここらで中断しようかと思ったが
壺や人参に加えジュリアナな時代を表す敵が出てきたんでRの最後までは見るかと考え直した。
しかし未来にはケーキが無いのか。
久々に凄い作画だった。
レイちゃんに泣きつくうさぎが中々味があって笑える。
あやかしの四姉妹編が終わったんでここらで中断しようかと思ったが
壺や人参に加えジュリアナな時代を表す敵が出てきたんでRの最後までは見るかと考え直した。
しかし未来にはケーキが無いのか。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 13:29:53.94ID:EPBNspgB マジパーン
2021/05/02(日) 19:50:06.07ID:Nu3T6jCZ
マジ?!
2021/05/04(火) 17:07:12.29ID:aRnyVBFB
うさぎprpr
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 17:50:52.37ID:KE/adf4W 久川綾(亜美/セーラーマーキュリー役)の水のラビリンス
https://f.easyuploader.app/20210504174930_5452754f.mp3
https://f.easyuploader.app/20210504174930_5452754f.mp3
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 16:51:27.84ID:x+0LS/xH Amazon見ると劇場版2種類あるけどAmazon限定と通常盤ってこと?
映像ととかだけでいいなら通常盤買えばいいのかね
説明が少なくてよくわからん
映像ととかだけでいいなら通常盤買えばいいのかね
説明が少なくてよくわからん
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 17:00:20.32ID:x+0LS/xH21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 18:22:39.85ID:L7R4UON922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 15:56:10.14ID:gM52YO1/ 日生テレビにマーキュリー様乗っていました
2021/05/16(日) 09:59:45.92ID:WJH45FU9
1期で敵幹部をいっぱいやっつけたMVPキャラはクインベリルだと思う
ジェダイトとゾイサイトを処刑してるしクインメタリアと合体してクインメタリア倒す手間も省いてるし
うさぎなんかクンツァイトとクインベリルくらいしか倒してないし
ジェダイトとゾイサイトを処刑してるしクインメタリアと合体してクインメタリア倒す手間も省いてるし
うさぎなんかクンツァイトとクインベリルくらいしか倒してないし
2021/05/16(日) 10:02:23.44ID:WJH45FU9
ジェダイトにムーンティアラアクション止められた時はどうやって倒すんだろって思ったけど
うさぎが特にパワーアップもしてないのにクインベリルが役立たずめって処刑して退場で何だか・・・
うさぎが特にパワーアップもしてないのにクインベリルが役立たずめって処刑して退場で何だか・・・
2021/05/16(日) 20:56:04.62ID:x/P2e5vR
妖魔とか怪物ならいいけど見た目普通の人間を凶器投げつけたり火で燃やしたりして消滅させるのは子供向けのアニメとして表現の問題もあったんじゃないかね
2021/05/16(日) 22:29:25.14ID:qFwyoQ17
怪文書のせいでタキシード仮面が出てくる度に爆笑する
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 22:44:25.16ID:Jv7ji2ZU >>23
ジンニキ「ダークキングダムにはそんな無能なヤツが居るのか」
ジンニキ「ダークキングダムにはそんな無能なヤツが居るのか」
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 17:39:12.07ID:YeHMOYLf >>25
そうだろうねえ。放送時間帯の問題もあるし。
Sのウィッチーズ5なんてほとんどハメられるか自滅だったからなあ。
ユージアル→ミメットにブレーキを細工されて海へドボン
ミメット →テルルにハメられて機械の中に閉じ込められる
テルル→ハイパーテルルンに捕まって自爆
ビリユイ→ナノロボットが暴走して消滅
シプリン&プチロル→同士討ちを誘われて共に消滅
改めて見ると酷いなこりゃw
そうだろうねえ。放送時間帯の問題もあるし。
Sのウィッチーズ5なんてほとんどハメられるか自滅だったからなあ。
ユージアル→ミメットにブレーキを細工されて海へドボン
ミメット →テルルにハメられて機械の中に閉じ込められる
テルル→ハイパーテルルンに捕まって自爆
ビリユイ→ナノロボットが暴走して消滅
シプリン&プチロル→同士討ちを誘われて共に消滅
改めて見ると酷いなこりゃw
2021/05/17(月) 18:11:12.42ID:nPnXJ+J+
プリンセスは手を汚さない
2021/05/18(火) 08:23:29.70ID:my51006Z
アニメ誌のインタビューでその辺は言及されてたな
セーラームーンは個性豊かな敵ばかり、一つの人格を正義の味方がころしてしまうのは好ましくない、
みたいなこと言ってたかな
セーラームーンは個性豊かな敵ばかり、一つの人格を正義の味方がころしてしまうのは好ましくない、
みたいなこと言ってたかな
2021/05/18(火) 13:41:51.46ID:V7f5GOEl
デスバスターズは異次元の敵だし足の引っ張り合いによる自滅自爆がお似合い
ただしユージアル先輩のみちょっとだけ同情
ただしユージアル先輩のみちょっとだけ同情
2021/05/18(火) 17:22:24.89ID:fDX4xpPC
>>31
ユージアル先輩はミメットなどの後輩をイビってたとかパワハラしてたとかの描写がなかったからわからんけどただ後輩に背後から蹴落とされただけなんだよね
ユージアル先輩はミメットなどの後輩をイビってたとかパワハラしてたとかの描写がなかったからわからんけどただ後輩に背後から蹴落とされただけなんだよね
2021/05/18(火) 18:16:50.07ID:GptTyHl9
つまり本人の性格や態度とかはあまり関係なく単純に存在そのものが目障りだったと
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 23:30:21.56ID:HB7GZEDz ライオンに追いかけられるシーンあった?
2021/05/23(日) 11:10:37.14ID:BBKC6O3f
>>30
その考えは分かるけどもうすぐ死ぬ敵に向かって
「機械に心はない。科学に心はない。そう言ったのはあなたよ」とか突き離すような事言わせるのやめてほしいわ。心優しき戦士って
テルルも中村作画のせいで敵の死ぬ様子を無表情で見てて逆に怖かった
その考えは分かるけどもうすぐ死ぬ敵に向かって
「機械に心はない。科学に心はない。そう言ったのはあなたよ」とか突き離すような事言わせるのやめてほしいわ。心優しき戦士って
テルルも中村作画のせいで敵の死ぬ様子を無表情で見てて逆に怖かった
2021/05/23(日) 11:19:10.73ID:7M6GZuQV
ああいう敵に優しさまで見せる必要も下手な同情も要らないだろ
2021/05/23(日) 11:43:13.54ID:R+2v30kz
後半の魔女はポッと出のその場限りの敵だからその辺は気にしたことないなあ
2021/05/23(日) 11:49:23.42ID:is8md8c7
心を忘れた科学には幸せ求める夢がない
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 19:02:18.58ID:TUkJIVWC 非情なるセーラー戦士のお姉さまたちに踏みつけられたいでつ(;´Д`)ハァハァ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 05:21:44.14ID:8aqyFjLb 戦士以外に白衣に赤ヒールのキャラクターいた?
2021/05/24(月) 11:01:47.32ID:Az8rJ9Xu
ttps://i.imgur.com/EOZGfmS.jpg 亜美
2021/05/26(水) 06:22:38.95ID:970qbS5n
R34話見た
試験結果表の幾原邦にワロタ
シャインアクアイリュージョンバンクの出だしがエロいのは何故だろう
試験結果表の幾原邦にワロタ
シャインアクアイリュージョンバンクの出だしがエロいのは何故だろう
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 21:22:01.63ID:5w4qjCL9 この日本一と言われるコレクションを眺めているだけで幸せ
https://ogawamina.me
https://ogawamina.me
2021/05/26(水) 21:26:38.47ID:hY1q6vo1
マルチウザ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 21:40:20.50ID:NEPfo3FH モニタリングにジルコニア様出ました
2021/05/28(金) 17:18:11.60ID:zpWX6l06
ここは90年代版セラムンシリーズスレで原作準拠で駄作のクリスタルとエターナルは含まれておりません
2021/05/28(金) 21:15:36.41ID:TjZc3sIT
ジルコニアおばばが出たならなら分かるけど
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 05:34:14.51ID:mMhQNG4T セーラームーンが無印ラスト2話への批判で打ち切られていたら改編までのつなぎ番組として既にリリースされているBASTARD!!のOVAを放送は無謀だよね?
実際、ウルトラマンコスモスが杉浦太陽の誤認逮捕で打ち切られた時、ウルトラマンネオスのOVAを放送したように。
あくまでこれは応急措置。
それの後番組はVガンダムと剣勇伝説YAIBAとグリッドマンでどれになっていた?(企画は既に完成済み)
BASTARD!!のOVAをやらなくても、クレしん移動か勇者シリーズを枠移動かタートルズという抜け道もあるよ。
実際、ウルトラマンコスモスが杉浦太陽の誤認逮捕で打ち切られた時、ウルトラマンネオスのOVAを放送したように。
あくまでこれは応急措置。
それの後番組はVガンダムと剣勇伝説YAIBAとグリッドマンでどれになっていた?(企画は既に完成済み)
BASTARD!!のOVAをやらなくても、クレしん移動か勇者シリーズを枠移動かタートルズという抜け道もあるよ。
2021/06/05(土) 07:59:13.48ID:zMzsmf5n
いつのネタ書いてんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 10:07:49.64ID:rvEZWWum >>49
無印45話が放送された1993年当時。
無印45話が放送された1993年当時。
2021/06/05(土) 16:38:08.58ID:XIsOPAKE
うさぎprpr
2021/06/05(土) 17:38:35.47ID:4ZDNfTGv
2021/06/07(月) 04:54:44.95ID:kJGtgF+Q
R37話まで見た
やっとプルートに会って未来に飛んだ
こっからまだ7話もあるのか、引っ張るなぁ
やっとプルートに会って未来に飛んだ
こっからまだ7話もあるのか、引っ張るなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:03:33.32ID:z+RcGCO+ 99壁にタキシード出ました
2021/06/12(土) 20:30:44.84ID:Yre0/9rX
見たかったー 生歌にアフレコ
2021/06/18(金) 00:00:17.22ID:fcxPovei
R37話見た
30世紀とか時空が歪んでて噴いた、超展開すぎて設定が頭に入ってこない
セカイ系かファンタジーかこれはどう解釈したら良いものだろう。
30世紀とか時空が歪んでて噴いた、超展開すぎて設定が頭に入ってこない
セカイ系かファンタジーかこれはどう解釈したら良いものだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 08:26:59.88ID:XSNwQWTQ なんで今日は再放送しないの?
2021/06/20(日) 11:41:03.68ID:Noe3QrCN
旧作アニメは素晴らしいな
2021/06/22(火) 13:14:38.76ID:sDZZfQil
R38話見た
タキシード仮面の安全だ宣言から速攻でちびうさがさらわれてワロタ
未来の銀水晶消失はちびうさが原因だったのか
しかし持ち上げたら消えるって何か他の原因もあるんじゃないの?
ここまで頑張ってきたエスメロードさんも別の生き物になって退場しちゃうし
タキシード仮面の安全だ宣言から速攻でちびうさがさらわれてワロタ
未来の銀水晶消失はちびうさが原因だったのか
しかし持ち上げたら消えるって何か他の原因もあるんじゃないの?
ここまで頑張ってきたエスメロードさんも別の生き物になって退場しちゃうし
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 19:01:26.02ID:eVG7LA0F 劇場版の円盤発売近いけどみんな特別版買うの?
通常盤買うか迷ってるわ
通常盤買うか迷ってるわ
2021/06/22(火) 19:50:29.27ID:JATuJBvb
旧とは関係ありません
買いたければどうぞお好きに
買いたければどうぞお好きに
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 06:49:21.79ID:ZtptKtfh ジルコニア様ダンス公開されました
2021/06/23(水) 06:49:59.67ID:wOfgAvHH
アナザーストーリー、ゲームバランス調整+セリフ回し調整+サターンの技追加で
リメイクしてくれねーかなぁ・・・。
旧アニメ(Sまで)と原作3部のいいとこどりして、かつ3部と4部の合間に起きた話、としての
オリジナルストーリーだろ。トリオ、カルテッド、エリオス、おばば、ネヘレニア、バディアーヌ様、ペルルあたり
出てこないのは残念だけど、今のグラフィックで見てみたいわ。
リメイクしてくれねーかなぁ・・・。
旧アニメ(Sまで)と原作3部のいいとこどりして、かつ3部と4部の合間に起きた話、としての
オリジナルストーリーだろ。トリオ、カルテッド、エリオス、おばば、ネヘレニア、バディアーヌ様、ペルルあたり
出てこないのは残念だけど、今のグラフィックで見てみたいわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 21:09:18.06ID:jW390SS0 竹内まりやのプラスチックラブのシーンは何話目ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 11:46:06.27ID:QvvGZtvp ルナルーン様サターン書きました
2021/06/27(日) 19:03:38.07ID:2jJbIj6C
DBGTのDANDAN心惹かれてくはセラムンのOPでも合ってると思う
ZARD版だと違和感ないかも
ZARD版だと違和感ないかも
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 02:19:37.29ID:nZnpsNhO68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 06:46:34.51ID:GlRZJEH6 キネマ神様イベントにマーズ様出ました
2021/06/30(水) 22:13:17.15ID:HgsRWuKP
今日はうさぎとちびうさの誕生日だった、オメデトウ<( ̄︶ ̄)>
2021/07/01(木) 01:34:23.50ID:1UHCtdlJ
アマゾネスカルテット(てかパラパラ)はセーラー戦士を殺しかけたのにあっさり許されてるのがなぁ
2021/07/01(木) 06:44:19.45ID:9NgUAUUh
TV版だとカルテット各々出番があるけど、エターナルだと仕事してるのは年齢逆転はもちろん、他のも
だいたいパラパラで、他の3人仕事してねえって思ったなw
ちびほたと対峙した時くらいか・・・?
だいたいパラパラで、他の3人仕事してねえって思ったなw
ちびほたと対峙した時くらいか・・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 08:59:20.36ID:FGIEursp ファミ通にサターン乗っていました
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 18:25:23.61ID:eGloa3zH カルテットの強さは
パラパラ>ベスベス=ジュンジュン>セレセレ っていうイメージ。
セレセレは植物系のレムレスがいまいちだし本人もあまりやる気がなさそう。
ベスベスは可もなく不可もなくって感じでもし本気を出したらジュンジュンが
最も強そうだけど気まぐれだからなあ。
無邪気でチート能力を持ってるパラパラ最強の座は揺るがないかな。
パラパラ>ベスベス=ジュンジュン>セレセレ っていうイメージ。
セレセレは植物系のレムレスがいまいちだし本人もあまりやる気がなさそう。
ベスベスは可もなく不可もなくって感じでもし本気を出したらジュンジュンが
最も強そうだけど気まぐれだからなあ。
無邪気でチート能力を持ってるパラパラ最強の座は揺るがないかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:02:29.82ID:S78MIl7R モニタリングでドラゴンボールの予言魚がムーンライト歌いました
2021/07/02(金) 08:03:03.61ID:TRgzH7n+
2021/07/05(月) 18:34:05.78ID:14w99ABY
うさぎかわよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 10:05:08.43ID:VNqjeBwG ジルコニア様オリンピックナレーション撮影やりました
スッキリで鬼太郎が鑑賞しました
スッキリで鬼太郎が鑑賞しました
2021/07/06(火) 11:29:34.20ID:rNs0s4tV
原作準拠のクリスタルエターナルは除外だバカ
2021/07/07(水) 13:32:16.02ID:8UxHLJnl
R40話見た
ブラックレディのバドミントンの羽がアッザムリーダーになってワロタ
マクベつながりか!
ブラックレディのバドミントンの羽がアッザムリーダーになってワロタ
マクベつながりか!
2021/07/08(木) 19:42:29.63ID:a3e85Fvr
R41話
二期に入ってからずっと存在が薄かったなるちゃんが最後になって久々に出てきたのは良かった
多分持て余してたんだろうな
一期で全滅したから最終決戦前に変身ストップかけた亜美ちゃんも良かった
デマンドは今の所シリーズ一の変態だったが彼も最後はイクニキャラらしく自己犠牲して死んだか
何か自己犠牲ばっかだった気がするな、重たい。
花を愛した所は劇場版のホモと似ていたような気がする
ようやく残り2話か・・・長かった
二期に入ってからずっと存在が薄かったなるちゃんが最後になって久々に出てきたのは良かった
多分持て余してたんだろうな
一期で全滅したから最終決戦前に変身ストップかけた亜美ちゃんも良かった
デマンドは今の所シリーズ一の変態だったが彼も最後はイクニキャラらしく自己犠牲して死んだか
何か自己犠牲ばっかだった気がするな、重たい。
花を愛した所は劇場版のホモと似ていたような気がする
ようやく残り2話か・・・長かった
2021/07/09(金) 08:06:21.24ID:nr439f7g
いつぞやの人気投票で無印の全滅回が上位にランクインしてたのは驚いたなあ
トラウマだから圏外だと思ってたわ
トラウマだから圏外だと思ってたわ
2021/07/10(土) 07:43:41.29ID:iFtdNNzv
セーラームーン良かったなあ
2021/07/12(月) 08:11:28.72ID:uCzpw958
HUGっとプリキュア見てたらエスメロードみたいなディスコガールが出てきてワロタ。
しかも肩掛け携帯電話使ってるしw
何故ジュリアナはいつも女児アニメの敵にされてしまうのだろうか。。。
未来がテーマっぽいし、もしかしたらセラムンRと似たような展開が待ってたりするのかな。
しかも肩掛け携帯電話使ってるしw
何故ジュリアナはいつも女児アニメの敵にされてしまうのだろうか。。。
未来がテーマっぽいし、もしかしたらセラムンRと似たような展開が待ってたりするのかな。
2021/07/12(月) 13:17:23.83ID:QrCRzyEN
セラムンはプリキュアのフォーマット
何を今更
何を今更
2021/07/12(月) 18:28:27.66ID:+3KIpgY/
ハグはSDサトジュンだしね
ドキの構成も山口さんでスターズのセルフオマージュ的なところもあったな
ドキの構成も山口さんでスターズのセルフオマージュ的なところもあったな
2021/07/13(火) 08:50:37.99ID:pjwLIyHB
>>85
プリキュアは毎年手を変えより戦隊ものっぽくやってセラムンとのつながりは探さないと分からない位だったけど
HUGはサトジュンさんが監督だからか、そりゃ特に似るよなぁ。
そういやセラムン一期で子育てネタ入れてた人だしなぁ
ドキプリはシリーズで一番スキですがスターズっぽい所があるんですね、スターズ見た事無いので分からなかった。
それはスターズ見る時の楽しみになりますね。
プリキュアは毎年手を変えより戦隊ものっぽくやってセラムンとのつながりは探さないと分からない位だったけど
HUGはサトジュンさんが監督だからか、そりゃ特に似るよなぁ。
そういやセラムン一期で子育てネタ入れてた人だしなぁ
ドキプリはシリーズで一番スキですがスターズっぽい所があるんですね、スターズ見た事無いので分からなかった。
それはスターズ見る時の楽しみになりますね。
2021/07/13(火) 19:02:17.91ID:k9XTr29W
BD
26574 21/7/9 羅小黒
12327 21/6/16 鬼滅ノ・
4155 21/7/7 アズールレ
3014 21/6/23 ウマ箱2・
2652 21/7/7 進撃ファイナル
2240 21/7/9 羅小黒
1895 21/6/16 鬼滅ノ・
1889 18/12/19 ウマ箱第
1823 21/7/7 東京リヘ
1767 21/5/26 ウマ箱2・
1424 18/7/18 ウマ箱第
1383 18/10/17 ウマ箱第
1286 18/8/15 ウマ箱第
914 21/6/25 ラブライフ
820 21/6/25 ゾンビラ
689 21/5/21 ラーヤト龍
403 21/6/30 ストライクサ
368 21/6/2 Fate/G
350 21/6/30 Vivy1
322 21/6/30 美少女 ←
醜態晒しちゃったな
原作者のコメント求む
26574 21/7/9 羅小黒
12327 21/6/16 鬼滅ノ・
4155 21/7/7 アズールレ
3014 21/6/23 ウマ箱2・
2652 21/7/7 進撃ファイナル
2240 21/7/9 羅小黒
1895 21/6/16 鬼滅ノ・
1889 18/12/19 ウマ箱第
1823 21/7/7 東京リヘ
1767 21/5/26 ウマ箱2・
1424 18/7/18 ウマ箱第
1383 18/10/17 ウマ箱第
1286 18/8/15 ウマ箱第
914 21/6/25 ラブライフ
820 21/6/25 ゾンビラ
689 21/5/21 ラーヤト龍
403 21/6/30 ストライクサ
368 21/6/2 Fate/G
350 21/6/30 Vivy1
322 21/6/30 美少女 ←
醜態晒しちゃったな
原作者のコメント求む
2021/07/13(火) 20:27:46.84ID:QCmZ8ctn
それ2週目
1週合わせても1万は無理そうだが
1週合わせても1万は無理そうだが
2021/07/14(水) 19:10:31.29ID:NE2zj+t2
うさぎprpr
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:21:09.75ID:fO79gkVO 夏になると夏休み企画って感じで旅行に行くエピソードもけっこうあったけど
個人的にはSでまこちゃんが寺に修業に行く回が好き。
あとはお祭りとか、季節の風物詩が表現出来たのも長期シリーズの魅力だったなあと思う。
個人的にはSでまこちゃんが寺に修業に行く回が好き。
あとはお祭りとか、季節の風物詩が表現出来たのも長期シリーズの魅力だったなあと思う。
2021/07/14(水) 20:28:02.69ID:m8A8CbGO
無印=中2
R=中2(ループ)
S=中3
SS=???
スターズ=高1
R=中2(ループ)
S=中3
SS=???
スターズ=高1
2021/07/14(水) 21:18:01.26ID:g3+8OQcM
SS=夢の中
2021/07/14(水) 22:04:28.72ID:GApRTN2N
ゆめゆめ疑うことなかれ
2021/07/14(水) 22:53:53.10ID:Jc3AdAlD
Sからスターズでも物語は繋がるんだよな
2021/07/14(水) 23:57:10.98ID:MTo6BL9W
R見終わった
最後は2つの銀水晶か
体内に封印され涙とともに生まれる銀水晶って一体何なのだろうなぁ。
次は最高傑作らしいSか、セラムンも大分見たし数ヵ月後くらいに見てくかな。
最後は2つの銀水晶か
体内に封印され涙とともに生まれる銀水晶って一体何なのだろうなぁ。
次は最高傑作らしいSか、セラムンも大分見たし数ヵ月後くらいに見てくかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 16:31:55.03ID:OS9E7GIk 「三石琴乃(うさぎ/セーラームーン役)とその夫が何者かに殺されたことによって亡くなった」のに対して「嘘だろ?」とショックを受ける桐山漣
https://f.easyuploader.app/20210715163039_74304943.PNG?redirect=false
https://f.easyuploader.app/20210715163039_74304943.PNG?redirect=false
2021/07/16(金) 18:17:39.60ID:86BfwQ0A
2021/07/16(金) 18:19:26.61ID:sDBt/XQN
久々にガンダム種見てる
宇宙を舞台にしたガンダムだから神話上の登場人物の名前を付ける事もあるだろうとは思うのだが
アルテミスやらエンデュミオンの鷹とかセラムンか!と思ってしまった
特にエンデュミオンのムウは三石さんのマリューと恋人関係になるしなぁ・・・
宇宙を舞台にしたガンダムだから神話上の登場人物の名前を付ける事もあるだろうとは思うのだが
アルテミスやらエンデュミオンの鷹とかセラムンか!と思ってしまった
特にエンデュミオンのムウは三石さんのマリューと恋人関係になるしなぁ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 21:14:37.23ID:NCoWU11t ガンダム繋がりだとレイの爺ちゃんと雄一郎って
Zのジャミトフとシロッコなんだよなあ。この二人が仲良いと何だかほっこりする。
あと、みちる=レコアだったから3人揃ったあずさ2号の回は
ティターンズの同窓会みたいだったw
Zのジャミトフとシロッコなんだよなあ。この二人が仲良いと何だかほっこりする。
あと、みちる=レコアだったから3人揃ったあずさ2号の回は
ティターンズの同窓会みたいだったw
2021/07/18(日) 10:03:45.12ID:CxrMc7qn
スターライツとかいうTS変身ヒロイン
明らかに時代を先取りしてる
明らかに時代を先取りしてる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:08:11.31ID:/viMVet/ サスペンスにジュピター出ました
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 05:59:27.46ID:rhIPvUfZ セーラームーンが無印ラスト2話への批判で打ち切られていたら改編までのつなぎ番組として既にリリースされているBASTARD!!のOVAを放送は無謀だよね?
実際、ウルトラマンコスモスが杉浦太陽の誤認逮捕で打ち切られた時、ウルトラマンネオスのOVAを放送したように。
あくまでこれは応急措置。
それの後番組はVガンとYAIBAとグリッドマンでどれになっていた?(企画は既に完成済み)
大穴だったら、10年早くナージャでも良い(ナージャの企画は1988年には存在した。実際、元々ナージャは当時の朝日放送日曜朝8:30枠のメインプロデューサーだった関弘美氏が1987年頃から温めていた企画)
BASTARD!!のOVAをやらなくても、クレしん移動か勇者シリーズを枠移動かタートルズという抜け道もあるよ。
実際、ウルトラマンコスモスが杉浦太陽の誤認逮捕で打ち切られた時、ウルトラマンネオスのOVAを放送したように。
あくまでこれは応急措置。
それの後番組はVガンとYAIBAとグリッドマンでどれになっていた?(企画は既に完成済み)
大穴だったら、10年早くナージャでも良い(ナージャの企画は1988年には存在した。実際、元々ナージャは当時の朝日放送日曜朝8:30枠のメインプロデューサーだった関弘美氏が1987年頃から温めていた企画)
BASTARD!!のOVAをやらなくても、クレしん移動か勇者シリーズを枠移動かタートルズという抜け道もあるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 06:01:03.61ID:rhIPvUfZ >>99
セラムンがコケたらそれの後番組はスポンサーのバンダイ側の要望でV以降のガンダムシリーズになっていて、この枠は東映からサンライズの枠に変わっていたかも。
セラムンがコケたらそれの後番組はスポンサーのバンダイ側の要望でV以降のガンダムシリーズになっていて、この枠は東映からサンライズの枠に変わっていたかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 06:03:00.90ID:rhIPvUfZ2021/07/24(土) 17:59:40.21ID:1eTFj9ek
サンライズはXが早朝に回されたことに立腹してテレ朝と絶縁したんで
ほどなく下らないバラエティに変わってたと思うけどね
ほどなく下らないバラエティに変わってたと思うけどね
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:50:30.99ID:rrbPSZUX >>105
その場合、ガンダムXは最低でも4クールまで行って1年で完走するか?
その場合、ガンダムXは最低でも4クールまで行って1年で完走するか?
2021/07/27(火) 18:51:11.65ID:ntqOEkHc
うさぎ可愛い
2021/07/27(火) 21:35:57.21ID:Y9DNNZvG
うさぎ美味し
かの山〜〜♪
かの山〜〜♪
2021/07/28(水) 00:02:11.51ID:FfEMiORV
>>107
同人では何故か人気が無い……
同人では何故か人気が無い……
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:56:14.38ID:PHLMBOQT 聖闘士星矢なんかもそうだけど主人公ってあんまり人気ないよね。
メインでストーリーにがっつり絡んでるから想像の余地がないのかなと思ったり。
星矢の日常を想像するよりも黄金聖闘士の日常を妄想するほうが楽しそうだし。
メインでストーリーにがっつり絡んでるから想像の余地がないのかなと思ったり。
星矢の日常を想像するよりも黄金聖闘士の日常を妄想するほうが楽しそうだし。
2021/07/30(金) 17:15:10.24ID:Z+LS+OvT
同人で大人気といえば亜美ちゃんか?
男に犯されてもいいしまこちゃんとレズらせてもいい
男に犯されてもいいしまこちゃんとレズらせてもいい
2021/07/31(土) 12:53:11.58ID:EDs5K1S5
アマプラで子供とセーラームーン見始めましたが、これなんで年齢制限あるのか理由分かる方いますか
過激な表現ってありましたかね
過激な表現ってありましたかね
2021/07/31(土) 17:32:56.93ID:DsMJ4exF
>>112
恰好がHすぎるからくらいしか思いつかない
恰好がHすぎるからくらいしか思いつかない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 19:21:23.16ID:Pi2S7xUn エロよりも妖魔を力で倒すのが駄目とか?
たまに肉弾戦もあるから暴力表現に引っかかるとかかな?
たまに肉弾戦もあるから暴力表現に引っかかるとかかな?
2021/08/03(火) 20:05:05.61ID:NUHjvsVm
一子相伝のムーン神拳を巡って悲劇は繰り返される
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 01:58:11.68ID:m9LEOcjB 今度のプリキュアの映画に久川さん出るみたいだね。キュアムーンライトだけど。
だったらマーキュリーも全然やれるじゃん。って思うのよね。それを許さないのが原作者。
だったらマーキュリーも全然やれるじゃん。って思うのよね。それを許さないのが原作者。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 03:08:43.58ID:BCtCSP7U 世界比べてにジルコニア様出ます
2021/08/04(水) 15:09:32.44ID:29pUJNDg
ムーンライトって低めの声だったと思うんだけど亜美ちゃんの声行けるのかね?
2021/08/04(水) 15:16:16.59ID:htYrtjE6
世界中の子の思い出のセラムン=旧作アニメ
2021/08/08(日) 00:14:18.83ID:Rv2bZjrL
新体操ウズベキスタンのボールでセーラームーンの衣装と曲で演技してた
世界的にリスペクトされてるのは旧アニメ
世界的にリスペクトされてるのは旧アニメ
2021/08/08(日) 08:20:59.16ID:yCauTINh
今の子供も配信でセーラームーン見てたりするので知ってはいる
しかしあまりにも惚れたはれたのキスシーンも多く親は焦る
当時の親たちは寛大だったんだな
しかしあまりにも惚れたはれたのキスシーンも多く親は焦る
当時の親たちは寛大だったんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 11:24:53.44ID:HxIeSNBZ むしろ最近の親とか団体がうるさいんだよ
2021/08/09(月) 15:33:46.15ID:KAx2lXC9
>>120
ウラネプ曲まで入れてくるの本気すぎた
ウラネプ曲まで入れてくるの本気すぎた
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 18:57:45.40ID:b5YrKita オリンピックの開会式か閉会式でセラムンが出るかと思ったけどなかったね。
日本なんて人間よりもアニメキャラのほうが有名なんだから
大型ビジョンを使って「月に代わって開幕よ(閉幕よ)」とかやっても良かったのに。
三石さんも良い思い出になっただろうにもったいない。
日本なんて人間よりもアニメキャラのほうが有名なんだから
大型ビジョンを使って「月に代わって開幕よ(閉幕よ)」とかやっても良かったのに。
三石さんも良い思い出になっただろうにもったいない。
2021/08/09(月) 19:15:22.04ID:v/ff3En/
そこは運営がunkだったからとしか
実際アニメで応援のキャラクターとしては出てたしな
まぁウズベキスタンの代表が演技した時
三石さんも反応していたし、良い思い出にはなっただろう
実際アニメで応援のキャラクターとしては出てたしな
まぁウズベキスタンの代表が演技した時
三石さんも反応していたし、良い思い出にはなっただろう
2021/08/09(月) 20:28:41.92ID:ljseDGhe
結局マリオもポケモンもドラえもんも何にも出て来なかったな
2021/08/10(火) 18:15:38.86ID:OuE+plZB
マリオは直前に解任された前のプロデューサーの肝入りだったので外されたとの噂
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:57:35.34ID:C/svt48R NHK再放送でマーズ様ローマ行きました
2021/08/12(木) 09:30:17.74ID:xV+90ifP
>>119
だね
だね
2021/08/12(木) 09:36:52.84ID:4yawI4/e
セーラームーン声優たちってなんかみんなセレブな感じがする
2021/08/12(木) 16:11:52.56ID:Y90IDLSr
>>127
冨岡真理央?
冨岡真理央?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 20:26:17.61ID:MR4iqNHf ニンゲン観察モニタリング★
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 13:09:26.41ID:tAENUzeM 育子ママが美人すぎる。無印やRまではけっこう出てたけど
S以降ではどんどん出番が減って行ったのは残念。
パパなんてどこ行っちゃんだろうw
S以降ではどんどん出番が減って行ったのは残念。
パパなんてどこ行っちゃんだろうw
2021/08/14(土) 07:40:37.40ID:HecLZMc7
当時は育子ママは偽物かと思ってたな
ウサギそっくりの別の母親が出てきたから
子供的には理解は難しかった
ウサギそっくりの別の母親が出てきたから
子供的には理解は難しかった
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 05:54:25.04ID:SYKOovBy >>116
なんか最近昔のキャラやたら出してるな映画で なんかもう落ち目なのか?売上げどうだか知らんけど
プリティシリーズみたいに3年くらいで一新するのもアリだと思うんだが長すぎじゃねえかプリキュアも セラムンやおジャ魔女は4年から5年で伝説アニメになったが・・個人的にはまほプリくらいまでだな面白いのは
なんか最近昔のキャラやたら出してるな映画で なんかもう落ち目なのか?売上げどうだか知らんけど
プリティシリーズみたいに3年くらいで一新するのもアリだと思うんだが長すぎじゃねえかプリキュアも セラムンやおジャ魔女は4年から5年で伝説アニメになったが・・個人的にはまほプリくらいまでだな面白いのは
2021/08/16(月) 08:31:39.14ID:KPf30rGp
歴代キャラ登場は戦隊ライダーと同じだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:23:42.00ID:kRlfHyDH プリキュアシリーズって15年以上続いてるのかね
戦隊モノや仮面ライダーみたいに観る対象は数年で入れ替わるしビジネスとして成り立ってるんだろうけどここ数年はもう中身がスッカスカで作画もキャラの線が太くて全体的に雑で色々終わってる
戦隊モノや仮面ライダーみたいに観る対象は数年で入れ替わるしビジネスとして成り立ってるんだろうけどここ数年はもう中身がスッカスカで作画もキャラの線が太くて全体的に雑で色々終わってる
2021/08/16(月) 16:58:04.81ID:gF2/ce6Y
ネタ切れだよ
2021/08/17(火) 13:00:10.47ID:lxaGfPGA
セラムンのキャラデザってどの位置に属するんだろ
リアル系、劇画系ではないのは確かで、でもこれまでの東映少女アニメとも違うし
作画面で一部担当したスタジオライブのミンキーモモなどとも違う独特の立ち位置にある
リアル系、劇画系ではないのは確かで、でもこれまでの東映少女アニメとも違うし
作画面で一部担当したスタジオライブのミンキーモモなどとも違う独特の立ち位置にある
2021/08/17(火) 21:07:35.30ID:kCUSvuAz
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:22:45.62ID:KZJ/cq6v 当時から香川氏の作画好きだったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:50:35.29ID:z0ahAGaC 来年40になるけど小学生の頃にアニメーション、20の頃は実写版を見ていたけど、この作品は無意識に引き込まれる魅力が有るね。
何と言っても作者の武内直子さんの純粋さが全面に出ていて圧倒されるし、実写版の制作を担当したCBCの有る名古屋の街を新幹線や高速道路で通ると、ついキラリ☆セーラードリームを聴きたくなります。
何と言っても作者の武内直子さんの純粋さが全面に出ていて圧倒されるし、実写版の制作を担当したCBCの有る名古屋の街を新幹線や高速道路で通ると、ついキラリ☆セーラードリームを聴きたくなります。
2021/08/17(火) 23:56:07.87ID:xj8eeh3r
原作って絵下手よ?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 00:46:31.76ID:mrWJkLcE じ•••純粋?
昭和の金持ちイケイケJD臭の間違いだろ
昭和の金持ちイケイケJD臭の間違いだろ
2021/08/18(水) 05:57:54.91ID:Au4Qo6um
原作が売れたのは明らかにTV版が面白かったからなんだよなぁ。
2021/08/18(水) 07:18:10.58ID:T4RX7Rhf
原作絵が下手とまでは思わんけど(よくある少女漫画だなぁと)
アニメ絵がキャッチ―で完成されすぎてたな
アニメ絵がキャッチ―で完成されすぎてたな
2021/08/18(水) 07:19:18.19ID:T4RX7Rhf
あとエターナルの肩提灯好きじゃない……
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 07:23:05.15ID:TUO+9e7n >>140
可愛いねコレ。SDムーンて感じかな。
可愛いねコレ。SDムーンて感じかな。
2021/08/18(水) 10:41:59.95ID:aMzyp188
アニメ化が持ち上がったのはセーラーVちゃんがヒットしたからだぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:21:53.67ID:MgJ8XfsU2021/08/18(水) 12:26:33.88ID:Z8KWGX0c
ニワカだな
読み切りでセーラーVが反響あったのは本当だが商標に引っかかって代わりに出来たのがセラムン
セーラーVはOVAで制作会社まで決まっていたが大人の事情で企画中止
読み切りでセーラーVが反響あったのは本当だが商標に引っかかって代わりに出来たのがセラムン
セーラーVはOVAで制作会社まで決まっていたが大人の事情で企画中止
2021/08/18(水) 13:18:08.08ID:wVdnbAjO
美奈子人気は根強いからなあ
2021/08/18(水) 18:41:42.18ID:6NklCmIz
>>148
スーパーズの映画でちっちゃくされたときのらしい。
スーパーズの映画でちっちゃくされたときのらしい。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 19:20:34.38ID:TUO+9e7n2021/08/18(水) 23:22:46.20ID:qR11RdNr
香川さん先月の絵描きが集まる配信イベントでファンにセーラームーンってどういう存在ですかって質問されて
「家族です」って答えてたくらいだから愛情ありまりくだと思うよ
「家族です」って答えてたくらいだから愛情ありまりくだと思うよ
2021/08/18(水) 23:27:08.67ID:i5F5Z1w7
>>140
かわいいなあ
かわいいなあ
2021/08/19(木) 08:49:56.10ID:v1RLlqFq
うさぎ可愛い
2021/08/21(土) 13:59:00.44ID:C8ekaQyq
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 16:04:45.28ID:exdSHIJc160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 09:21:56.17ID:lzL2M26R ハコヅメにムーン出ました
2021/08/26(木) 12:57:04.87ID:17a5PZVH
旧作アニメのBGMが神すぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 12:38:20.24ID:nBPLn3TY >>139
原作者同士が結婚してるわけでもないけど幽白が似てるというかぴえろっぽい気がしないでもない
元が少女漫画だけどそれらしくしなかったのがよかったのかも 同時期の姫ちゃんはもろ少女漫画風でセラムンが売れたから後番組の赤ずきんチャチャがセラムンに寄せてるよねどう見ても
原作そのままの少女漫画作風は女にはウケがいいが男にはウケが悪い 個人的感想
原作者同士が結婚してるわけでもないけど幽白が似てるというかぴえろっぽい気がしないでもない
元が少女漫画だけどそれらしくしなかったのがよかったのかも 同時期の姫ちゃんはもろ少女漫画風でセラムンが売れたから後番組の赤ずきんチャチャがセラムンに寄せてるよねどう見ても
原作そのままの少女漫画作風は女にはウケがいいが男にはウケが悪い 個人的感想
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 13:39:52.99ID:GlanO7v5 猫にクインベリル出ました
2021/08/30(月) 23:15:55.64ID:pW1Ed2ZM
「cawaii文化」だっけ?
最近のセラムンはそれに乗っかろうとショッキングピンクベタ塗り、白飛びピンボケなファンシーグッズ的な世界観に近づけようとして元来のファン層と齟齬が生じている
最近のセラムンはそれに乗っかろうとショッキングピンクベタ塗り、白飛びピンボケなファンシーグッズ的な世界観に近づけようとして元来のファン層と齟齬が生じている
2021/08/30(月) 23:39:58.25ID:0tPSCn8A
プリティソルジャーとプリティガーディアン
どっちがいいかって話ですよ
どっちがいいかって話ですよ
2021/08/31(火) 11:25:03.17ID:KoZeY5EZ
プリティーウォーリアーの方がカコイイです
2021/09/01(水) 11:29:46.75ID:wjBS07Ec
うさぎだいすこ
2021/09/01(水) 17:46:02.92ID:kO4dG4hE
イオンの中を歩いていたらタオルを売っている店の前を通ったときに、セーラームーン(?)らしき人物の載ったタオルを見た。
今ごろこんな新製品なんか出して売れるのかな???と思って
気になったので戻ってよく見てみたら…全然違う人物だった。
今ごろこんな新製品なんか出して売れるのかな???と思って
気になったので戻ってよく見てみたら…全然違う人物だった。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:07:50.19ID:LdMYxEQv セーラームーンかな?と思ったらヴィーナスファイブだった セラムンあるある
2021/09/01(水) 23:01:18.38ID:kO4dG4hE
タイトル書いてあったけれど長くて覚えられなかった。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 21:01:51.91ID:cMLyuLqJ 今ちょっと「YAWARA!」を見直してるんだけど
皆口裕子さんの声はやっぱりいつの時代でも唯一無二の可愛さだと思う。
もちろんほたるちゃんとセーラーサターンもね。
Sが一番好きなシリーズなのは皆口さんの影響も強いなあ。
スターズでも出てたけどあんまり活躍できなかったから。
皆口裕子さんの声はやっぱりいつの時代でも唯一無二の可愛さだと思う。
もちろんほたるちゃんとセーラーサターンもね。
Sが一番好きなシリーズなのは皆口さんの影響も強いなあ。
スターズでも出てたけどあんまり活躍できなかったから。
2021/09/02(木) 21:29:18.28ID:Md2ZIUEg
あんな声だけどめっちゃ厳しい人らしいなw
2021/09/04(土) 18:30:44.34ID:Mcc1Axaf
どう厳しいの
2021/09/04(土) 19:14:03.34ID:uXqTasli
2021/09/04(土) 19:34:16.81ID:177lCi3r
DDガールズはデザインが良くないな
人外っぽい見た目だから1話ごとに倒される雑魚妖魔にしか見えない
四天王をキュイ、ベジータ、ザーボン、ドドリアに例えるとDDガールズはギニュー特戦隊くらいヤバい奴らって感じが全然しない
人間の美女みたいな見た目で四天王みたいに軍服着てるデザインなら良かったかも
逆にエスメロードが連れて来たモブ雑魚は人間の美男みたいなデザインだったから他の雑魚ドルイドよりは強キャラ臭がしたな
戦果はDDガールズの足元にも及ばないけど
人外っぽい見た目だから1話ごとに倒される雑魚妖魔にしか見えない
四天王をキュイ、ベジータ、ザーボン、ドドリアに例えるとDDガールズはギニュー特戦隊くらいヤバい奴らって感じが全然しない
人間の美女みたいな見た目で四天王みたいに軍服着てるデザインなら良かったかも
逆にエスメロードが連れて来たモブ雑魚は人間の美男みたいなデザインだったから他の雑魚ドルイドよりは強キャラ臭がしたな
戦果はDDガールズの足元にも及ばないけど
2021/09/04(土) 19:42:04.57ID:CJlxlLjq
1話しか出番がないゲストキャラに何言ってんの?
Dポイントでしか能力発揮できない門番に人の姿はいらんだろ
ベリルの侍女だったテティスとは違う
Dポイントでしか能力発揮できない門番に人の姿はいらんだろ
ベリルの侍女だったテティスとは違う
2021/09/06(月) 12:20:52.06ID:WUuRgUTF
うさぎだいすこ
2021/09/06(月) 12:41:37.50ID:bQGtiAAN
スーパーセーラームーンが一番エロい格好だと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 16:33:10.69ID:qKmgEgSv 楽譜本あります
2021/09/08(水) 21:22:22.55ID:4tV8XJ0R
2021/09/08(水) 21:29:23.76ID:4PNbdGBV
スターズ最終話の全裸(乳首・マンコは描かれず)+羽根のセーラームーン
2021/09/08(水) 21:51:24.88ID:WcxzBXlZ
>>180
同人誌のセーラー戦士って大体こんな感じだw
同人誌のセーラー戦士って大体こんな感じだw
2021/09/08(水) 21:53:19.78ID:cU3XNeCk
2021/09/09(木) 12:29:36.44ID:uCvodyzJ
>>181
ビーチクぐらい描いて欲しかったぜ
ビーチクぐらい描いて欲しかったぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:24:13.96ID:LIm3z4Dr ルナルーン様マーキュリー書きました
2021/09/12(日) 11:44:28.89ID:tpKb13Th
うさぎすここ
2021/09/15(水) 02:47:16.49ID:4EdusVLb
旧作アニメは本当に楽しかった
2021/09/15(水) 14:44:33.26ID:8gmwbTex
セラムンはSから悪役の一部を救済する路線になったよね
Sでは土萠教授が生存
SSではアマゾネスカルテットが生存
スターズではギャラクシアと和解
Sでは土萠教授が生存
SSではアマゾネスカルテットが生存
スターズではギャラクシアと和解
2021/09/15(水) 15:51:47.38ID:XjY7PXQ/
一応Rからじゃないかね
あやかしの四姉妹救済してたし
あやかしの四姉妹救済してたし
2021/09/15(水) 16:14:53.51ID:poQ31r+p
それがあったか
2021/09/15(水) 18:00:39.01ID:QAMYW3MR
脂肪組にしてもウィッチーズ5みたいに半分自滅みたいなのばかりになった
2021/09/17(金) 06:19:24.07ID:+4MeRxRM
エイルとアンは
一応ラスボスだけど救われたじゃん
一応ラスボスだけど救われたじゃん
2021/09/17(金) 07:01:14.19ID:IPEXVkgt
昔の女児アニメでも悪役の救済があったんやね
勧善懲悪だけとは限らないんね
勧善懲悪だけとは限らないんね
2021/09/17(金) 08:16:20.38ID:KKc0LfTI
むしろ日本国内で善悪二元論が徹底している作品を探すのが難しい
「ヒーローのやってる事は本当に正しいのか?」、「敵も命があるはずだ」という特撮辺りから続く問いかけの延長線に今の作品があるんじゃないか?
「ヒーローのやってる事は本当に正しいのか?」、「敵も命があるはずだ」という特撮辺りから続く問いかけの延長線に今の作品があるんじゃないか?
2021/09/17(金) 08:52:21.65ID:P1tsL/2W
>>193
多分そこもウケた理由かと
多分そこもウケた理由かと
2021/09/23(木) 13:59:47.07ID:PN1NHP6i
旧アニメの30世紀の?うさぎが手紙に漢字書けてないのが面白い
2021/09/23(木) 18:03:28.71ID:7E7bfwU2
ルナがネオクイーンセレニティってどこかうさぎちゃんなのよねえって呆れてたね
2021/09/23(木) 18:25:04.35ID:1NMAFU2g
>>196
特殊学級レベル
特殊学級レベル
2021/09/25(土) 12:04:51.91ID:U54llg/w
東映チャンネルはTVシリーズだけじゃなく年に1回くらいでいいから
劇場版も集中放送してほしい
劇場版も集中放送してほしい
2021/09/26(日) 15:42:11.82ID:1DuXZ5Kf
今日からSを見始めた
レイちゃんが重要ポジかと思いきや早々にとっ捕まる役だったので噴いた、気のせいか今度の搾取はエロいぞ
1話から全滅しかけて噴いた、今までの敵より怪しげな博士の実験品の方がよっぽど強いやん
でもそんな敵を不意打ちとは言え一撃で倒すくらいだから謎の戦士二人もまたよっぽど強いんやろな
今度はキン肉マンがラスボスで
3つのタリスマンから聖杯へと段階を踏んでく物を集めてるのか。
なんで3つなんだろなぁ?聖杯なんてアーサー王くらいしか知らないがこの機に調べてみるか。
新玩具バンク楽しみだぜ
新シリーズだから新BGMも増えてるなぁ
レイちゃんが重要ポジかと思いきや早々にとっ捕まる役だったので噴いた、気のせいか今度の搾取はエロいぞ
1話から全滅しかけて噴いた、今までの敵より怪しげな博士の実験品の方がよっぽど強いやん
でもそんな敵を不意打ちとは言え一撃で倒すくらいだから謎の戦士二人もまたよっぽど強いんやろな
今度はキン肉マンがラスボスで
3つのタリスマンから聖杯へと段階を踏んでく物を集めてるのか。
なんで3つなんだろなぁ?聖杯なんてアーサー王くらいしか知らないがこの機に調べてみるか。
新玩具バンク楽しみだぜ
新シリーズだから新BGMも増えてるなぁ
2021/09/26(日) 16:09:38.08ID:1DuXZ5Kf
Sの2話見た
イクニ回じゃないのに
ジグソーに取り付いた敵の演出が色々と凝っていて面白かった、ウテナっぽいぞ
取り付いた瞬間の威嚇の鳴き声が特に良いね、何故かワクワクするw
仮にこのレベルのものが最後まで続いていたとするならシリーズ最高傑作の評価も納得ですわ
野良猫の集まり、地域猫があったのかどうか知らない時代
動物大王国とは一体・・・?
新玩具バンクは・・・まぁ
ピンドラでセルフオマージュされるだけあってRの方がスキかもなぁ
コンパクト自体は可愛いんだが銀水晶の色も形も変わってないか?
伝説のロッドってこれからも伝説が後から出てきそうだな。
まぁ一年ごとの新シリーズだから気にしたら負けやな。
イクニ回じゃないのに
ジグソーに取り付いた敵の演出が色々と凝っていて面白かった、ウテナっぽいぞ
取り付いた瞬間の威嚇の鳴き声が特に良いね、何故かワクワクするw
仮にこのレベルのものが最後まで続いていたとするならシリーズ最高傑作の評価も納得ですわ
野良猫の集まり、地域猫があったのかどうか知らない時代
動物大王国とは一体・・・?
新玩具バンクは・・・まぁ
ピンドラでセルフオマージュされるだけあってRの方がスキかもなぁ
コンパクト自体は可愛いんだが銀水晶の色も形も変わってないか?
伝説のロッドってこれからも伝説が後から出てきそうだな。
まぁ一年ごとの新シリーズだから気にしたら負けやな。
2021/09/26(日) 20:09:23.20ID:YsCG5ach
S,3話見た
神回、最初から最後まで夢中になったのは一期26話以来かも
まだ全話見ていないがきっとセーラームーン全話で5本の指に入る回ではなかろうか?
久々のゲーセン登場だが
今までの追加戦士の力試しはセーラーVだったのにレースゲーム
何故かは分からなかったがハルカの紹介回だからだったのね
本木お兄さん・・・最初はうさぎの想い人だったのにとうとう男装ヒロインの噛ませ役になってしまったな。。。
うさぎと美奈子のコミカルなやりとりに対し
ハルカとみちるを出崎ハーモニー風にして新キャラがどんな娘達かを匂わせている。
前半、水が張ってない運河が出てきたのが印象的だったが
まさか後半でターミネーター2っぽいカーレースやるとは思わなかったw
何が一番面白かったかというとウテナカーのご先祖様であろう敵ステアリングーだな
イクニさんが収録でエンジン音とかの演技指導してそうと勝手に思う位の拘りを感じたw
車風の服の胸のフロントガラス部分が機械音とともに開いてブラックスターがあるのも笑えるし
心の結晶を奪うシーンも車と人の関係が逆転しているように見えて面白い。
ムーンとヴィーナスが自転車二人乗りで現場に駆けつけていたが
セーラー戦士に変身すると競輪選手くらい速くなるのかねぇ?
神回、最初から最後まで夢中になったのは一期26話以来かも
まだ全話見ていないがきっとセーラームーン全話で5本の指に入る回ではなかろうか?
久々のゲーセン登場だが
今までの追加戦士の力試しはセーラーVだったのにレースゲーム
何故かは分からなかったがハルカの紹介回だからだったのね
本木お兄さん・・・最初はうさぎの想い人だったのにとうとう男装ヒロインの噛ませ役になってしまったな。。。
うさぎと美奈子のコミカルなやりとりに対し
ハルカとみちるを出崎ハーモニー風にして新キャラがどんな娘達かを匂わせている。
前半、水が張ってない運河が出てきたのが印象的だったが
まさか後半でターミネーター2っぽいカーレースやるとは思わなかったw
何が一番面白かったかというとウテナカーのご先祖様であろう敵ステアリングーだな
イクニさんが収録でエンジン音とかの演技指導してそうと勝手に思う位の拘りを感じたw
車風の服の胸のフロントガラス部分が機械音とともに開いてブラックスターがあるのも笑えるし
心の結晶を奪うシーンも車と人の関係が逆転しているように見えて面白い。
ムーンとヴィーナスが自転車二人乗りで現場に駆けつけていたが
セーラー戦士に変身すると競輪選手くらい速くなるのかねぇ?
2021/09/26(日) 22:22:11.24ID:lyyuvM5j
そういやイクニさんのスキなガンダムF91といいF1ブームがあってからの
ステアリングーなんだな。
ウテナカーはブームが終わった後なのか、イクニさんはよっぽどF1がスキだったって事かなぁ。
ステアリングーなんだな。
ウテナカーはブームが終わった後なのか、イクニさんはよっぽどF1がスキだったって事かなぁ。
2021/09/27(月) 02:34:35.07ID:E+eoJt+Z
ステアリングーは時代にしてもさらに昔でどっかで見たデザインだと思ったら
ハリケーンハニー辺りのオマージュも入ってるのかなぁ
ハリケーンハニー辺りのオマージュも入ってるのかなぁ
2021/09/27(月) 03:56:33.35ID:E+eoJt+Z
S,4話見た
ラッセンっぽい絵、海王星だからか
うさぎが勘の鋭い子ならハルカの乗っていたバイクと前回ステアリングーのそばに転がっていたバイクが同車で
新戦士との関連性に気づけるんだろうが・・・アホの子だから気づかないんだろうな。
五十嵐卓三にワロタ、スタッフ名で遊んでるなぁ
ラッセンっぽい絵、海王星だからか
うさぎが勘の鋭い子ならハルカの乗っていたバイクと前回ステアリングーのそばに転がっていたバイクが同車で
新戦士との関連性に気づけるんだろうが・・・アホの子だから気づかないんだろうな。
五十嵐卓三にワロタ、スタッフ名で遊んでるなぁ
2021/09/27(月) 06:32:09.30ID:KzZiBu7a
S,5話見た
元基って名前の方だったんか
宇奈月ちゃんもRで出てたのか、新キャラかと思った。
確かに衛との倦怠期回で出てたような・・・すっかり忘れてるぜ。
宇奈月ちゃんの百合キスが始まったと思いきやピュアな心を奪われた影響か、こうなるのね。
一人反応が変な美奈子ちゃんは過去にカタリナお姉さまと姉妹百合みたいな関係があって実は百合もOKだからだろうか?
反応と言えばゴミ捨て場に置いてあるタキシード仮面の人形はどう反応すれば良いのか分からなくなるな。
ゴミ捨て場から掃除機持って帰るの大変だろうな、衛のバイクがあるから何とかいけるか。
元基って名前の方だったんか
宇奈月ちゃんもRで出てたのか、新キャラかと思った。
確かに衛との倦怠期回で出てたような・・・すっかり忘れてるぜ。
宇奈月ちゃんの百合キスが始まったと思いきやピュアな心を奪われた影響か、こうなるのね。
一人反応が変な美奈子ちゃんは過去にカタリナお姉さまと姉妹百合みたいな関係があって実は百合もOKだからだろうか?
反応と言えばゴミ捨て場に置いてあるタキシード仮面の人形はどう反応すれば良いのか分からなくなるな。
ゴミ捨て場から掃除機持って帰るの大変だろうな、衛のバイクがあるから何とかいけるか。
2021/09/27(月) 19:17:55.28ID:zuWEukOq
スーパーセーラームーンって完璧すぎない…?
スタイル抜群だわ衣装のデザイン可愛いわ、それでいて歴代一凛々しいわ。
ところでSSの劇場版見てたらちびムーンのスカートが白地でヘリがピンク+朱色になってる
場面があるんだが(バディヤーヌに啖呵切る場面)、あれミスだよな・・・?
スタイル抜群だわ衣装のデザイン可愛いわ、それでいて歴代一凛々しいわ。
ところでSSの劇場版見てたらちびムーンのスカートが白地でヘリがピンク+朱色になってる
場面があるんだが(バディヤーヌに啖呵切る場面)、あれミスだよな・・・?
2021/09/28(火) 00:08:12.85ID:TeJNOxbh
スパムンは一番好き
エタムンは好きじゃない
エタムンは好きじゃない
2021/09/28(火) 12:17:16.69ID:TXoDpGrB
スターズも映画だったらギャラクシアの声が芸能人になっちゃうのかね
昔の方が良かったとは言わんがシリーズを〆るラスボスなんだからしっかりとした声優にやらせてほしいね
昔の方が良かったとは言わんがシリーズを〆るラスボスなんだからしっかりとした声優にやらせてほしいね
2021/09/28(火) 20:28:57.49ID:rX8x2D+B
ここ原作準拠のを語る場所じゃないんで
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 09:33:15.07ID:VugabcMa わっちゃプリマジ さとじゅん監督だけどメイクアップとか早い変身とか恋愛要素有り?みたいなセラムン要素入ってんな 等身もでかいでも胸は無し
2021/10/04(月) 11:59:33.39ID:kaVru3LX
2021/10/04(月) 14:43:19.69ID:wr2iE/xK
あんな感じの変身や恋愛要素自体は今までのプリティーシリーズでもあったかな
2021/10/04(月) 20:29:08.32ID:V3YQxTOk
>>212
カラーリングがきつい
カラーリングがきつい
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 22:10:22.91ID:VugabcMa プリマジのエンドロールで水野亜美て違和感が 同姓同名の声優なんだけどどうしても亜美ちゃん出てんのかよ!てなってまう
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 22:23:29.50ID:VugabcMa2021/10/06(水) 20:04:53.54ID:hWPRBJIi
岡田奈々と同じで親が知らずに付けちゃったんだろうな
2021/10/09(土) 09:46:41.43ID:bemgJXcw
>>212
半年くらいこのキャラ使うのか?あんま純色ばっか使ってたら女児の目と色彩センスが逝くぞ
半年くらいこのキャラ使うのか?あんま純色ばっか使ってたら女児の目と色彩センスが逝くぞ
2021/10/09(土) 16:04:57.38ID:Xndfi9x7
最近はビビットカラー的なものが流行りな感じなのかな?
他のキャラとか見てもそう思うことが
他のキャラとか見てもそう思うことが
2021/10/09(土) 21:56:28.64ID:SndxQYjX
オタク連中は当時武内直子センセをあんまり評価してない感じだった記憶がある。
セーラームーンは色んな要素が絡まり合ってできた作品だったから粗も多いし
年月が経って、原作者の評価がやっと固まった感じ。今考えると仕方ないんだけどね。
セーラームーンは色んな要素が絡まり合ってできた作品だったから粗も多いし
年月が経って、原作者の評価がやっと固まった感じ。今考えると仕方ないんだけどね。
2021/10/09(土) 22:19:29.42ID:+95Q4hHm
原作は旧のおかげで評価されてたようなもの
今読むと自己投影のうさぎさえよければそれでいい漫画
今読むと自己投影のうさぎさえよければそれでいい漫画
2021/10/09(土) 22:31:26.02ID:SndxQYjX
2021/10/09(土) 22:54:20.06ID:mLX6BCmK
原作や作者について語りたいけどスレないのにビビる
本当今読むとキツいけどね、後半からなんか特に
本当今読むとキツいけどね、後半からなんか特に
2021/10/10(日) 00:36:13.66ID:tKdgko/x
3部以降はうさぎ最強マンセーで宗教臭くなってる
仲間は忠実な下僕でしかない
仲間は忠実な下僕でしかない
2021/10/10(日) 09:55:16.87ID:EP7fvJNH
セーラームーンは旧アニメが本体だとファンの誰も画思ってる
当時からのファンにとっては現状セーラームーンの権利を一人占めして儲けてる老害扱い
当時からのファンにとっては現状セーラームーンの権利を一人占めして儲けてる老害扱い
2021/10/10(日) 09:58:08.20ID:1ve2s5+M
世界中の子の思い出のセラムンは旧アニメ
2021/10/10(日) 11:16:56.46ID:EYbd/Kep
旧アニメがメインだというのは当然だわな
他のところを見てて感じたのは、
男性の場合、セーラームーンのファンじゃない人のほうが原作を評価する傾向がある。
セーラームーンの独自性とかオリジナリティ、海外にまで受けた理由を探すと
原作者の個性に行き着くからだと思う。
細かいストーリー展開とかでは原作者とアニメ側が噛み合っていないことも多かった感じだから、ファン視点だと武内直子の評価が下がるのもありがち。
他のところを見てて感じたのは、
男性の場合、セーラームーンのファンじゃない人のほうが原作を評価する傾向がある。
セーラームーンの独自性とかオリジナリティ、海外にまで受けた理由を探すと
原作者の個性に行き着くからだと思う。
細かいストーリー展開とかでは原作者とアニメ側が噛み合っていないことも多かった感じだから、ファン視点だと武内直子の評価が下がるのもありがち。
2021/10/10(日) 13:39:53.87ID:uhFprt3r
原作があってアニメが誕生したのはわかるけど
やっぱり好きになったのはアニメの絵と展開だからなー
結局ETERNALは原作通りエターナルシリーズの肩の装飾が
提灯になってて何だかなぁ(個人の好みもあるけどさ)
やっぱり好きになったのはアニメの絵と展開だからなー
結局ETERNALは原作通りエターナルシリーズの肩の装飾が
提灯になってて何だかなぁ(個人の好みもあるけどさ)
2021/10/14(木) 17:04:06.10ID:ItSdRohL
幼稚園児がアマプラで観てハマったんでおもちゃ欲しいけど、今フリマサイトでしか買えないのがね
セーラームーンなんてレジェンドアニメだしムーンのブローチとロッドくらい常に買えるようにしてくれんかな
セーラームーンなんてレジェンドアニメだしムーンのブローチとロッドくらい常に買えるようにしてくれんかな
2021/10/14(木) 21:39:07.96ID:kRS73h0i
>>229
アマゾンで売っとるでしょ
アマゾンで売っとるでしょ
2021/10/14(木) 23:57:00.96ID:3Yh6AeWJ
名前とデザインが両方好きなのはキューティムーンロッド
世間的にはムーンカレイドスコープかもしれんが
世間的にはムーンカレイドスコープかもしれんが
2021/10/15(金) 06:35:07.02ID:6Fvgs5IH
Sの10話見た
雄一郎のキャラソン?が流れ始めたのに困惑したが
罠に引っかかる直前に歌詞でやっとあずさ二号だと分かってワロタ
これがやりたくて作られた話だったのかと私も罠に引っかかった気分だ
乗り物系のダイモーンはギミックが面白いな、デザイナーは誰なのだろうか
雄一郎のキャラソン?が流れ始めたのに困惑したが
罠に引っかかる直前に歌詞でやっとあずさ二号だと分かってワロタ
これがやりたくて作られた話だったのかと私も罠に引っかかった気分だ
乗り物系のダイモーンはギミックが面白いな、デザイナーは誰なのだろうか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 06:52:34.31ID:6vLNdtPT ルナルーン様ネプチューン書きました
しかもプリキュアとコラボしていました
しかもプリキュアとコラボしていました
2021/10/15(金) 08:15:55.61ID:LK7hzTN2
ゲスト怪人は基本作監に任せている
2021/10/16(土) 08:51:26.09ID:gh/KnGAB
中村作画の時は色々ひどかったな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 08:51:35.03ID:3HJaSjIk 目覚ましでジルコニア様コメントしました
2021/10/16(土) 14:20:11.89ID:aRia5m+E
tvkの無印もあと少しで終わりだな
このままRもやるかな
このままRもやるかな
2021/10/16(土) 20:06:50.11ID:QrAopJB7
ここでのジルコニアは京田ジルコニアだよアホ
2021/10/17(日) 18:44:46.85ID:tkyXwizu
Sの12話見た
榎戸さんの脚本
榎戸さんのアニメはタクトまで大体見てるけど意識して見た事は無いから特徴は良く分からないんだよなぁ。
青臭いのはタクト思い出せば納得だ。
7話のまことの話は割りとスキかも。
今回の美奈子の話は・・・この娘は行く先々で恋をしてたのに
普段はおくびにも出さないから鳥頭なんじゃなかろうか?と思ってしまった。
にしても昔はバレーやってたんだなぁ・・・、後から設定だけ増えてくぞ。
榎戸さんの脚本
榎戸さんのアニメはタクトまで大体見てるけど意識して見た事は無いから特徴は良く分からないんだよなぁ。
青臭いのはタクト思い出せば納得だ。
7話のまことの話は割りとスキかも。
今回の美奈子の話は・・・この娘は行く先々で恋をしてたのに
普段はおくびにも出さないから鳥頭なんじゃなかろうか?と思ってしまった。
にしても昔はバレーやってたんだなぁ・・・、後から設定だけ増えてくぞ。
2021/10/17(日) 18:55:33.38ID:vG/s0cZ6
Sの美奈子といえばあの話
2021/10/17(日) 20:17:50.75ID:tkyXwizu
Sの13話見た
話が進んで面白くなってきた
ムーンがうさぎだと分かりきってる視聴者視点で見ると
ヴィーナスの変装に騙されただけでブローチを捨てるカオリナイトが愚かに見えるが
シリアスにギャグを挟むのはイクニさんらしい。
ブローチで殴りかかるのがとんでも無く危険という認識なのにちょっとワロタ
ガラスだから結構もろいんだな、今回の○○があって良かったシリーズは保証書なのね。
氷っぽいガラス攻撃して東京タワーで吉田さんだから実質レイアースか。
犠牲とか踏みつけとかウラヌス側の問題をうさぎも考えるようになって
イクニ作品らしくなってきたなぁ。
ヅカ系の百合キャラは一歩引いて見る癖があるのだが
初めてウラヌス達が気になってきた。
話が進んで面白くなってきた
ムーンがうさぎだと分かりきってる視聴者視点で見ると
ヴィーナスの変装に騙されただけでブローチを捨てるカオリナイトが愚かに見えるが
シリアスにギャグを挟むのはイクニさんらしい。
ブローチで殴りかかるのがとんでも無く危険という認識なのにちょっとワロタ
ガラスだから結構もろいんだな、今回の○○があって良かったシリーズは保証書なのね。
氷っぽいガラス攻撃して東京タワーで吉田さんだから実質レイアースか。
犠牲とか踏みつけとかウラヌス側の問題をうさぎも考えるようになって
イクニ作品らしくなってきたなぁ。
ヅカ系の百合キャラは一歩引いて見る癖があるのだが
初めてウラヌス達が気になってきた。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 01:47:18.02ID:2s9sAwqx 妖魔パピヨンに変身させられて、
勢いよくパピヨーンと叫んでホテルの窓から飛んでったのは笑ったわ。
勢いよくパピヨーンと叫んでホテルの窓から飛んでったのは笑ったわ。
2021/10/18(月) 08:21:11.03ID:bUi+rhUi
アニメは雑魚敵がキモ面白くて好き
2021/10/18(月) 12:32:18.62ID:ZlvtLdM1
まともに無印から見始めたんだけどSのムーンスパイラルハートアタックは受け付けない
アイススケートみたいに高速で回転して変なポーズするの笑ってしまうわ…
アイススケートみたいに高速で回転して変なポーズするの笑ってしまうわ…
2021/10/18(月) 15:07:28.47ID:zDhLmUqN
ハートアタック、音楽と連動させたような展開のさせ方は好きだわ
ハミングで背景写して、SE繰り返しに連動してロッド出現、一度舞って動き一旦止め全音階のメロディが始まると同時に回転を始めるあの流れ
そういうとこは今のアニメと比べてもだいぶハイクオリティ
バンクとしての完成度が高い、ポーズおかしいけど
ハミングで背景写して、SE繰り返しに連動してロッド出現、一度舞って動き一旦止め全音階のメロディが始まると同時に回転を始めるあの流れ
そういうとこは今のアニメと比べてもだいぶハイクオリティ
バンクとしての完成度が高い、ポーズおかしいけど
2021/10/20(水) 05:44:40.74ID:AnIh8jqQ
それ言ったら後継技のレインボームーンハートエイクはどうなるw
あれ以上に複雑な動き&高速回転からの真似しにくいポーズ、
パチンコのフィーバーみたいな効果音なんだからw
>>244
変身バンクからしてフィギュアスケートを参考にしてなかったっけ。
あのハートは腰周りに集約してスカートになるシーン大好き。
あれ以上に複雑な動き&高速回転からの真似しにくいポーズ、
パチンコのフィーバーみたいな効果音なんだからw
>>244
変身バンクからしてフィギュアスケートを参考にしてなかったっけ。
あのハートは腰周りに集約してスカートになるシーン大好き。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 18:40:20.68ID:fquBOVRR ルナルーン様マーズ書きました
2021/10/20(水) 18:53:10.69ID:t00jPYpw
15話まで見た
敵のバンクが面白くなってきた、ゴーストバスターズとかかな?
イクニ作品で箱がここまでクローズアップされるのは何気に初ではなかろうか?
庵野秀子はともかく天才縄跳び少女、蜂須賀蝶子って誰よ?
そういやユリ熊嵐で大木蝶子ってキャラが出てきたな。
ちびムーンのコメディに翻弄される敵だが
Sの序盤はセーラー戦士が全滅しかけてたのに一気に緩くなったな。
しかし友達作りにやってきたチビウサだが30世紀に友達は居ないのか、番組的に突っ込んだら駄目だな。
最初にクレしんに出会ったらそりゃトラウマで百合方向に進むのも仕方ないな。
玉三郎きゅんも女の子かと思ったら男の娘かよ!
しかしクレしんとコラボしてたんだなぁ。。。
敵のバンクが面白くなってきた、ゴーストバスターズとかかな?
イクニ作品で箱がここまでクローズアップされるのは何気に初ではなかろうか?
庵野秀子はともかく天才縄跳び少女、蜂須賀蝶子って誰よ?
そういやユリ熊嵐で大木蝶子ってキャラが出てきたな。
ちびムーンのコメディに翻弄される敵だが
Sの序盤はセーラー戦士が全滅しかけてたのに一気に緩くなったな。
しかし友達作りにやってきたチビウサだが30世紀に友達は居ないのか、番組的に突っ込んだら駄目だな。
最初にクレしんに出会ったらそりゃトラウマで百合方向に進むのも仕方ないな。
玉三郎きゅんも女の子かと思ったら男の娘かよ!
しかしクレしんとコラボしてたんだなぁ。。。
2021/10/21(木) 12:39:34.60ID:U/uNoOc9
ファイヤーバスター
チャームバスター
(マンドラゴラバスター)
モザイクバスター
(リボンバスター)
チャームバスター
(マンドラゴラバスター)
モザイクバスター
(リボンバスター)
2021/10/22(金) 00:07:12.81ID:yxrkra6C
美奈子お誕生日おめでとう
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 06:48:41.24ID:iliLXT0Z ルナルーン様ヴィーナス書きました
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 21:27:35.76ID:KUDh3cfq セーラーヴィーナスこと愛野美奈子さんお誕生日おめでとう
この作品のヒロインで一番好きですよ
この作品のヒロインで一番好きですよ
2021/10/23(土) 21:29:48.90ID:UqzNUsXC
昨日美奈誕にセーラージュピターがトレンド入りしたのは草
リクエスト1位のルパン三世テレビSPのヒロイン役篠原さんだったもんね
リクエスト1位のルパン三世テレビSPのヒロイン役篠原さんだったもんね
2021/10/24(日) 17:30:52.78ID:Zj3HqdHw
ジュピターで思い出したけど近くの小学校のアニメキャラのイラストにまこ亜美があったわ
百合豚でもあるまいしなぜその二人?と疑問に思っちまった
百合豚でもあるまいしなぜその二人?と疑問に思っちまった
2021/10/24(日) 17:38:13.22ID:TE9ziETx
セーラー戦士の中で、ジュピターが至高!
2021/10/25(月) 20:11:44.32ID:lqK+p1A7
いまさらながら、内部と外部の交流をもっと見せてほしかったとさえ思う。
内部は内部、外部は外部で閉じこもってたことが多いし、絡むにしたって
ほたるとちびうさが顕著だったくらいだし。
ほたると亜美とかもうちょっとスターズやスーパーで絡んでよかったと思うんだがなぁ。
どっちも頭いいし、ぱっと見姉妹みたいな感じもするし、絡んでたら面白くなってたと
思うんだけど。
この2人が敵に囲まれたときのバトルとかも面白そうなんだが。
内部は内部、外部は外部で閉じこもってたことが多いし、絡むにしたって
ほたるとちびうさが顕著だったくらいだし。
ほたると亜美とかもうちょっとスターズやスーパーで絡んでよかったと思うんだがなぁ。
どっちも頭いいし、ぱっと見姉妹みたいな感じもするし、絡んでたら面白くなってたと
思うんだけど。
この2人が敵に囲まれたときのバトルとかも面白そうなんだが。
2021/10/25(月) 22:39:56.10ID:m0sbBfgM
内容うろ覚えだけどss映画でセーラー戦士を空に向かって見送る一般の子供達の中
赤ちゃんほたるちゃんも出したらよかったのにと思った
赤ちゃんほたるちゃんも出したらよかったのにと思った
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 21:39:14.60ID:jAFNSyFU スターズのネヘレニア編ではバラバラになったセーラー戦士が
珍しいコンビに分かれたね。
特にマーズとネプチューンの2人が良かったなあ。
ああいうのがもっと早くあればね、また違ったかも。
珍しいコンビに分かれたね。
特にマーズとネプチューンの2人が良かったなあ。
ああいうのがもっと早くあればね、また違ったかも。
2021/10/26(火) 22:47:27.83ID:7Dmurula
リアルタイムのアニメの人気ってどうだったかわかりますか?空気感というか
SやSS以降で失速したりしてた?
変身系玩具の人気度見てると盛り上がりはSまでって感じを受けるんだけど
SやSS以降で失速したりしてた?
変身系玩具の人気度見てると盛り上がりはSまでって感じを受けるんだけど
2021/10/26(火) 23:49:26.87ID:RPgXx0Y/
Sがピーク
SS以降は下り坂
SS以降は下り坂
2021/10/27(水) 00:17:37.22ID:Jj4eW7Ig
SSは、はるか達がいなかった
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 06:29:25.22ID:a+j7c4T0 Sが一番好きだったけど最終決戦が2話しかないんだよね。
だから緊張感があったし印象も強かった。作画も凄かったし。
SSはデッドムーンサーカスに乗り込んでからが長いんだよね。
かなりのグダグダだったしスターズも銀河テレビに行ってからが長いし。
この辺がやっぱりノッてる時期とそうでない時期の差だったと思う。
スタッフの気合というか熱量が違うなと。
だから緊張感があったし印象も強かった。作画も凄かったし。
SSはデッドムーンサーカスに乗り込んでからが長いんだよね。
かなりのグダグダだったしスターズも銀河テレビに行ってからが長いし。
この辺がやっぱりノッてる時期とそうでない時期の差だったと思う。
スタッフの気合というか熱量が違うなと。
2021/10/27(水) 12:41:29.00ID:/j26mGD9
Sは最後に出てきた敵の残党(電子レンジになったダイモーン)がやたら強かったな
2021/10/27(水) 14:45:53.56ID:naojz9X8
あの時は外部いない上にスーパーにもなれなかったからな
2021/10/27(水) 20:26:28.04ID:YJLkugQY
SSで外部の合流なしは英断だったぞ
原作通りならクソダサ全員エターナルの悪夢だった
原作通りならクソダサ全員エターナルの悪夢だった
2021/10/27(水) 21:18:00.11ID:d3vrBviN
クソダサ全員エターナルの悪夢は草
2021/10/29(金) 09:14:04.60ID:ZfiDShS4
tvkのHPにある11月分のタイムテーブルを見たら、
Rもやるようでよかった
あとはS以降もやるかどうかだな
Rもやるようでよかった
あとはS以降もやるかどうかだな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 13:30:43.77ID:YQTSFwf0 ルナルーン様プルート書きました
ゼロイチでジルコニア様インタビューされました
ゼロイチでジルコニア様インタビューされました
2021/11/03(水) 13:06:52.97ID:4QLwp0oQ
Sの21話見た
神回だった、デンデン虫のイジメといい今までで一番ウテナっぽい。
シリアスとギャグ演出のバランスも良いな。
私は無印26話がスキな今のイクニファンなのでイクニさんは榎戸さんと組まないと味気無いみたく思わないが
この回を見たらそんな拘りを今でも持っている彼らのファンが居てもおかしくはないかもなぁ、とは思った。
ユージュアル編はバンクの出来が良いのも相まって今までの全シリーズで一番面白かったなぁ。
この機械的なバンクは庵野さんが描いたのだろうか?
だとしたらこのバンクが'18のレヴュスタのアタシ再生産にまで世代を越えて影響を与えていたのかもな。
余りに良すぎてユージュアルの次の幹部に期待と不安が圧し掛かるぜ。。。
神回だった、デンデン虫のイジメといい今までで一番ウテナっぽい。
シリアスとギャグ演出のバランスも良いな。
私は無印26話がスキな今のイクニファンなのでイクニさんは榎戸さんと組まないと味気無いみたく思わないが
この回を見たらそんな拘りを今でも持っている彼らのファンが居てもおかしくはないかもなぁ、とは思った。
ユージュアル編はバンクの出来が良いのも相まって今までの全シリーズで一番面白かったなぁ。
この機械的なバンクは庵野さんが描いたのだろうか?
だとしたらこのバンクが'18のレヴュスタのアタシ再生産にまで世代を越えて影響を与えていたのかもな。
余りに良すぎてユージュアルの次の幹部に期待と不安が圧し掛かるぜ。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 15:02:19.34ID:n9cIQgS92021/11/03(水) 15:28:23.81ID:4QLwp0oQ
Sの22話見た
タリスマンの奇跡、自己犠牲とは一体なんだったのだ・・・
プルートもこっちの世界に来たのか
最後もデンデン虫だったなぁ、引継ぎが上手くいきますように。
新キャラも登場するようだし楽しみだが
次は映画見てくかな。
Sは美奈子のキャラが目立たなくなってるのを気にしてるのか
バレーとかテコ入れが目立ったな。
上手くいったのかそれとも駄目だったのか。
タリスマンの奇跡、自己犠牲とは一体なんだったのだ・・・
プルートもこっちの世界に来たのか
最後もデンデン虫だったなぁ、引継ぎが上手くいきますように。
新キャラも登場するようだし楽しみだが
次は映画見てくかな。
Sは美奈子のキャラが目立たなくなってるのを気にしてるのか
バレーとかテコ入れが目立ったな。
上手くいったのかそれとも駄目だったのか。
2021/11/03(水) 21:14:21.66ID:ii7cPcku
美奈のブルマ姿すき♡
2021/11/04(木) 20:36:29.55ID:7mVXzHuN
>>270
外部はいなくてもSS前半は面白かったよ まもうさの歳の差恋愛にツッコんだり、美奈子の二股とか、衛と魚の三角関係とか結構大人味 カルテットになってマジで子供同士の戦いになって脱落したわ その後スターズで急にオタ向けになったけど遅し
外部はいなくてもSS前半は面白かったよ まもうさの歳の差恋愛にツッコんだり、美奈子の二股とか、衛と魚の三角関係とか結構大人味 カルテットになってマジで子供同士の戦いになって脱落したわ その後スターズで急にオタ向けになったけど遅し
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 22:43:42.37ID:gD9CrRvY まこちゃんの前の学校の友達がペガサスの小説を書く話が良かったなあ。
アマゾントリオの意識が次第に変化していく展開も見応えあったね。
その集大成がラストステージだったけどあれは泣けた。
アマゾントリオの意識が次第に変化していく展開も見応えあったね。
その集大成がラストステージだったけどあれは泣けた。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:38:51.69ID:gD9CrRvY コミック全巻持ってるけどサンデーコミックス版じゃなくて
ワイド版なんだよなあ。
中身は同じでも掻き下ろしの表紙が時間経ってるからちょっと違うんだよね。
丸っこくてらんまっぽいかな。今は今で線がカクカクしてるよね。
めぞんの愛蔵版なんかもそんなタッチだったと思う。
こればかりは仕方ないよねえ。
ワイド版なんだよなあ。
中身は同じでも掻き下ろしの表紙が時間経ってるからちょっと違うんだよね。
丸っこくてらんまっぽいかな。今は今で線がカクカクしてるよね。
めぞんの愛蔵版なんかもそんなタッチだったと思う。
こればかりは仕方ないよねえ。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:42:15.03ID:gD9CrRvY あ、やってしまった・・・
↑のレスは完全に誤爆なので失礼。
うる星やつらのスレと一緒に開いてて間違ってしまった。
↑のレスは完全に誤爆なので失礼。
うる星やつらのスレと一緒に開いてて間違ってしまった。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 08:44:19.20ID:hIIqiqHW ダークキングダムはクレープ屋で店長がベリルっていうことなの?
2021/11/05(金) 21:05:45.22ID:JpPnVRDc
何がどうしてそうなるw
2021/11/06(土) 06:52:55.01ID:gUaYEQaS
東京タピオカランドができたときにダークキングダムの仕業だとか言われてたのが懐かしいw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 11:17:40.98ID:xtxelfsk tvkついに無印45話きてしまった
何度見ても切ねえわ・・・
でもRも引き続き放送決定で嬉しい\(^o^)/
何度見ても切ねえわ・・・
でもRも引き続き放送決定で嬉しい\(^o^)/
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 16:23:46.61ID:JWWeKlnX ダークキングダムのアジトに通じてる空間があるのがクレープ屋だからだろ
クンツァイト最終戦の話に出てくる
クンツァイト最終戦の話に出てくる
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 06:50:15.74ID:EJU8ifSP オーディションイベントにマーズ様出ました
2021/11/09(火) 07:54:10.14ID:8K8ENgkh
劇場版S見た
思ってたより面白かった
ケモナー大歓喜
ルナがララァっぽいと思ったら同じ声優さんだったのか
劇場版見てはじめて気づいたよ・・・凄い
思ってたより面白かった
ケモナー大歓喜
ルナがララァっぽいと思ったら同じ声優さんだったのか
劇場版見てはじめて気づいたよ・・・凄い
2021/11/09(火) 12:00:13.28ID:Y7zST8fc
知識まったくない状態でゲームセンターCX見たけどけっこう面白かった
金髪は予想外にもズルいムチ使いだった。赤が使いそうだったのに
緑は比奈ちゃんリュウソウピンク系だった
金髪は予想外にもズルいムチ使いだった。赤が使いそうだったのに
緑は比奈ちゃんリュウソウピンク系だった
2021/11/09(火) 15:55:57.36ID:OA9b9jS8
>>283
ちなみにクイン・ベリルも同じ
ちなみにクイン・ベリルも同じ
2021/11/10(水) 08:13:48.85ID:2LLkTo3o
Sの24話まで見た
ミメット良い感じに煩悩が強くて共感し易いが
こいつに目をつけられるターゲットが不憫だw
頭のおかしいストーカーじゃないか。
しかし初っ端から松田勇作のファンにいじめ返されて因果応報だな、と
職場で講義なのに学校の机ってのも笑える
鵜飼の発想は面白い
ホタルちゃん可愛いが
イクニさんにかかると薄幸の病弱ヒロインも
父親みたく二重人格やサイコみたいな性格にされて遊ばれそうで怖いぜ。。。
>>285
最初から気づかないってね、その時点で術中に嵌ってたのか。
潘さんの地声はどのキャラに近いのかなぁ。
ミメット良い感じに煩悩が強くて共感し易いが
こいつに目をつけられるターゲットが不憫だw
頭のおかしいストーカーじゃないか。
しかし初っ端から松田勇作のファンにいじめ返されて因果応報だな、と
職場で講義なのに学校の机ってのも笑える
鵜飼の発想は面白い
ホタルちゃん可愛いが
イクニさんにかかると薄幸の病弱ヒロインも
父親みたく二重人格やサイコみたいな性格にされて遊ばれそうで怖いぜ。。。
>>285
最初から気づかないってね、その時点で術中に嵌ってたのか。
潘さんの地声はどのキャラに近いのかなぁ。
2021/11/10(水) 08:17:15.27ID:2LLkTo3o
イクニさん、ユージアル編で良いバンク(庵野作?)を手に入れたので使い倒すつもりだな。
視聴率が良かったのかそれともお便りか何かで視聴者の生の声を聴けたからなのか。
ユージアル編が一定の評価を得ていると知ったからのバンクの使いまわしなんだろう。
ミメット編の新バンクも庵野さんのものだろうか?空港の手荷物検査機みたいな何かで
何か違うなとも感じるのだが。
イクニさんと言ったらバンク技だがSのここら辺の時期で培っていったものかもなぁ。
あと、セラムンSの作風というか毎話の流れが'77年のヤッターマンっぽいな、と思った。
無印初期は戦隊ものかな?と思ったが
イクニさんはSでヤッターマン辺りを意識してセラムンを改変していったのではなかろうか?
今思えばちびムーン登場もヤッターマンみたいなギャグアニメに舵を切ると決めたからだろうか。
視聴率が良かったのかそれともお便りか何かで視聴者の生の声を聴けたからなのか。
ユージアル編が一定の評価を得ていると知ったからのバンクの使いまわしなんだろう。
ミメット編の新バンクも庵野さんのものだろうか?空港の手荷物検査機みたいな何かで
何か違うなとも感じるのだが。
イクニさんと言ったらバンク技だがSのここら辺の時期で培っていったものかもなぁ。
あと、セラムンSの作風というか毎話の流れが'77年のヤッターマンっぽいな、と思った。
無印初期は戦隊ものかな?と思ったが
イクニさんはSでヤッターマン辺りを意識してセラムンを改変していったのではなかろうか?
今思えばちびムーン登場もヤッターマンみたいなギャグアニメに舵を切ると決めたからだろうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 01:30:50.90ID:2S+3vMlm 亜美(セーラーマーキュリー)役の久川綾さん、53回目の誕生日おめでとうございます!*:・゚\(TωT。)
2021/11/12(金) 02:13:50.90ID:UxWPKt1G
ヴァリスIIの頃から仕事あるからなあ
三石琴乃はさらに年上だ
三石琴乃はさらに年上だ
2021/11/12(金) 08:35:42.16ID:VKz8lVwx
魔物ハンター妖子やな
2021/11/12(金) 13:50:55.85ID:UEc84s3D
>>239
美奈子のバレー部設定はセーラームーンが始まる前からあるぞ
美奈子のバレー部設定はセーラームーンが始まる前からあるぞ
2021/11/13(土) 07:17:29.62ID:AWgfCDc7
Sの26話まで見た
受験期だからアイドルそっちのけになっていて価値観の違いにちょっと驚いた。
美奈子とミメットの追っかけを引き立てる為もあるだろうが。
アイドルの台詞が王子様の原型っぽかったな、これが榎戸脚本か。そりゃピュアな心も出てくるわ。
チビウサとホタルの百、友情の為ににいつもよりウサギ達が大人びていて頼もしい。
ウラヌスの変身解除がエロいというよりシュールでワロタ、いつもこんな感じなのかい!
>>291
漫画のセーラーVの方が先でそっちにそんな話があったんですか
教えて下さってありがとう、勘違いしたまま最後まで感想書くところだった。
受験期だからアイドルそっちのけになっていて価値観の違いにちょっと驚いた。
美奈子とミメットの追っかけを引き立てる為もあるだろうが。
アイドルの台詞が王子様の原型っぽかったな、これが榎戸脚本か。そりゃピュアな心も出てくるわ。
チビウサとホタルの百、友情の為ににいつもよりウサギ達が大人びていて頼もしい。
ウラヌスの変身解除がエロいというよりシュールでワロタ、いつもこんな感じなのかい!
>>291
漫画のセーラーVの方が先でそっちにそんな話があったんですか
教えて下さってありがとう、勘違いしたまま最後まで感想書くところだった。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 08:25:36.19ID:2UmA7TaC ゼンラームーンに変身しろ。
2021/11/13(土) 09:56:25.49ID:1/aOtdd1
スターズの最後はそうだったのでは?
でも全裸は正直エロくない
あのセーラースーツあってこそなのだよ
でも全裸は正直エロくない
あのセーラースーツあってこそなのだよ
2021/11/13(土) 13:24:26.43ID:2biEpOQL
tvk、今日で無印最終回
Rの初回予告もちゃんと流れてた
Rの初回予告もちゃんと流れてた
2021/11/13(土) 14:37:00.97ID:QmlxGC9d
2021/11/13(土) 16:21:25.05ID:IaYncEUy
SS見始めたけど毎回被害者の喘ぎ声やばい
ああ〜んいやぁ〜って結構長めに喘ぐからリビングで観てると気まずいわ
赤い顔もやめろ
ああ〜んいやぁ〜って結構長めに喘ぐからリビングで観てると気まずいわ
赤い顔もやめろ
2021/11/13(土) 16:55:06.53ID:g/yLH3Gy
SS一番下品だからなw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 18:38:40.26ID:37SP0KO1 アマゾントリオが覗きながら興奮してるのも狙ってるよね。
虎「おお〜凄いわ、この子」とかw
虎「おお〜凄いわ、この子」とかw
2021/11/13(土) 21:54:04.47ID:1/aOtdd1
2021/11/13(土) 23:25:07.24ID:Mp070ykX
エッチで可愛くて私は好きです
2021/11/14(日) 17:59:33.98ID:V27yvgAF
狙われるゲストキャラの声優さんもトリオの3人も割とノリノリでやってたからなぁw
2021/11/15(月) 07:41:22.46ID:q4ilU3++
Sの28話見た
ゲストよりキャラの濃いモブ関係者三人を見てイクニ貝だと分かった
蛍ちゃんが手紙を渡そうとする時、メガネを拭き始めて見逃す所とか
手紙を届けたい蛍とゲスト選手の想いが通じるのは良かったな
今回のダイモーンはデザインは芋だが球転がしのダイナミックさは良かった、BTTFのデロリアンみたいな
悪役なのに発作中のほたるに優しく声かけたせいで酷い目に遭う所と
貝に篭ったせいでちびムーンの攻撃がガード不可なのにワロタ
もしやこのダイモーンは貝国人の関係者?
ゲストよりキャラの濃いモブ関係者三人を見てイクニ貝だと分かった
蛍ちゃんが手紙を渡そうとする時、メガネを拭き始めて見逃す所とか
手紙を届けたい蛍とゲスト選手の想いが通じるのは良かったな
今回のダイモーンはデザインは芋だが球転がしのダイナミックさは良かった、BTTFのデロリアンみたいな
悪役なのに発作中のほたるに優しく声かけたせいで酷い目に遭う所と
貝に篭ったせいでちびムーンの攻撃がガード不可なのにワロタ
もしやこのダイモーンは貝国人の関係者?
2021/11/15(月) 08:10:30.67ID:q4ilU3++
Sの29話見た
時期的にまだ公開されてなかったであろう洋画ジュマンジみたいな話が始まったと思ったら
ダイモーンは実質ジョジョのダービー兄弟戦だった。
ジョジョ好きのスタッフさんが居たのだろうか、今回のパロディ?は今までに比べて分かり易かった。
今のネット時代だとこの回は物議かもすかもなぁ。。。
セーラーテレポート時にちびうさの為に自己犠牲する蛍ちゃんの想いにホロリときた、これが百合か。
時期的にまだ公開されてなかったであろう洋画ジュマンジみたいな話が始まったと思ったら
ダイモーンは実質ジョジョのダービー兄弟戦だった。
ジョジョ好きのスタッフさんが居たのだろうか、今回のパロディ?は今までに比べて分かり易かった。
今のネット時代だとこの回は物議かもすかもなぁ。。。
セーラーテレポート時にちびうさの為に自己犠牲する蛍ちゃんの想いにホロリときた、これが百合か。
2021/11/16(火) 14:38:18.87ID:g/iW+ntQ
SSのアマゾネスカルテットは最後消滅するわけでもなければエターナル及び漫画版みたいに光落ちするわけでもなくいずこかに立ち去ったよな
2021/11/16(火) 20:29:19.72ID:TlsU+Qvd
光落ちなんて言葉ねえよ
頭悪い
頭悪い
2021/11/16(火) 21:09:36.29ID:kLMisqPA
ニチアサ用語で光堕ちってのはあるぞ
Pixivとかでよく見るタグ
Pixivとかでよく見るタグ
2021/11/16(火) 22:28:33.44ID:TlsU+Qvd
ニチアサって大友じゃんw
闇属性だと光落ちなのかもな
闇属性だと光落ちなのかもな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 06:52:59.86ID:Ve3DtRiB 映画イベントにジルコニア様出ました
2021/11/17(水) 08:04:07.10ID:t5Rsl9PH
31話見た
百合界のカリスマは敵のスパイをする為に無限学園に通っていたのか
ガッツリ関わっていたんだなぁ
ミメット欲望が強すぎて仲間に殺されちゃったか、ユージアル凄い発明残してたんだな。
自作スタンガンの作画凝ってた。
敵さんの出所も説明している重要回
ダイモーンも異次元人がこっちの世界の依り代を使って征服しようとしてる感じなのかもなぁ。
なんでピュアな心を奪う力を持ってるんだろうなぁ。
百合界のカリスマは敵のスパイをする為に無限学園に通っていたのか
ガッツリ関わっていたんだなぁ
ミメット欲望が強すぎて仲間に殺されちゃったか、ユージアル凄い発明残してたんだな。
自作スタンガンの作画凝ってた。
敵さんの出所も説明している重要回
ダイモーンも異次元人がこっちの世界の依り代を使って征服しようとしてる感じなのかもなぁ。
なんでピュアな心を奪う力を持ってるんだろうなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 11:51:03.14ID:yqefg6EH 旧セーラームーンのアニメでどうしてもどのシリーズだったか思い出せない話があるんだけど、うさぎが敵にキスされそうになるシーンあったと思うけど何の話かわかる人いる?
2021/11/17(水) 12:08:31.48ID:cDdBoU/J
有名なのはRやな
敵のイケメンに拉致られて、セーラースーツからドレスに着替えさせられて
キスは未遂(怒)で終わるやつ
敵のイケメンに拉致られて、セーラースーツからドレスに着替えさせられて
キスは未遂(怒)で終わるやつ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 12:15:34.54ID:yqefg6EH >>312
そういえばドレス着てたかも、観たのがガキの頃で部分部分でしか覚えてないんだよね
そういえばドレス着てたかも、観たのがガキの頃で部分部分でしか覚えてないんだよね
2021/11/17(水) 13:18:11.56ID:ND1QvXEY
まこちゃんが女の子にキスされそうになるのあったような
2021/11/18(木) 07:15:20.87ID:JiUEfpkm
2021/11/18(木) 12:46:53.15ID:b/bRZOMH
2021/11/18(木) 13:31:57.26ID:YD6Fw1i7
>>315
亜美「そんなこともあろうかと(ry」
亜美「そんなこともあろうかと(ry」
2021/11/20(土) 08:46:13.11ID:85WkYSbs
tvkのR、無印と同じ朝8時かと思ったら8時半だった
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 16:58:42.92ID:jDAbp6Xp tvkでまた乙女のポリシー聴けて感無量
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 21:17:13.33ID:ExvOiDPA CD買えばいつでも聞けるやん
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 21:56:06.07ID:jDAbp6Xp 実況板開きながらTVのOAで聴くのが格別なのだよ
2021/11/21(日) 13:00:49.55ID:Dw1OvMi3
Sの34話見た
風呂シーンがあるせいかいつもより作画が可愛かった
ちびムーンのピュアの心を蛍に抜かれる瞬間の描写はもうちょっと百合でエロティックな方が個人的に好みかも
最後に向けて段々と締めにかかってきたが不安だ
一度死亡するというショックを描いた無印と比べてしまう
31話の研究所爆発の回想シーンは
モノクロなのに蛍の胸のリボンだけ赤いのが印象的だったな
爆発後に赤さが消えてるのは蛍の命が尽きる表現だったのかなぁ、乗っ取られた後に復活しているので現実味は薄れる訳だが。
風呂シーンがあるせいかいつもより作画が可愛かった
ちびムーンのピュアの心を蛍に抜かれる瞬間の描写はもうちょっと百合でエロティックな方が個人的に好みかも
最後に向けて段々と締めにかかってきたが不安だ
一度死亡するというショックを描いた無印と比べてしまう
31話の研究所爆発の回想シーンは
モノクロなのに蛍の胸のリボンだけ赤いのが印象的だったな
爆発後に赤さが消えてるのは蛍の命が尽きる表現だったのかなぁ、乗っ取られた後に復活しているので現実味は薄れる訳だが。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 11:16:24.25ID:7zyYuS3y クリスタルばっか放送してるキッズステーション無能すぎるわ
2021/11/23(火) 15:39:03.68ID:3KEBMdEc
ゴミしか許可されないんだよw
2021/11/23(火) 15:42:38.23ID:haiXlv2N
前は旧作よくやってたぞ>キッズステーション
2021/11/23(火) 16:01:10.99ID:EZ7y7yC9
セーラームーンSの劇場版見る限り聖杯より銀水晶の方が力として格上なの?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 22:13:51.37ID:+tkCxXr6 判子にクインベリル様出ました
2021/11/23(火) 22:27:10.47ID:u1aMmUle
旧のムーンカリスは期間限定アイテムだが銀水晶はうさぎの持ち物
2021/11/24(水) 21:17:46.41ID:WGBNwp1v
Sの36話見た
衝撃の展開の連続でRの最後より面白かった
聖杯を渡してしまい、それを超えるピュアな心の結晶を作るしかないって前フリが良かった
もう全部ムーン一人でいいんじゃないかな
一時期ツイッター手描きが流行ったムーンの作画があったなぁ
あれはなんで流行ってたんだろ
ブラックレディは可愛かったけど蛍ちゃんのミストレス9は好みではなかった
黒髪ロングは間に合ってます
そして赤ん坊になってチビウサとお別れか・・・せっかくの百合が。。。
面白かったがちびムーンも親友との対決という美味しいシチュなのにピュアな心を抜かれて活躍出来なかったのが悲しい。
銀水晶を出さないと戦力的に外されても仕方ないキャラではあるが。
衝撃の展開の連続でRの最後より面白かった
聖杯を渡してしまい、それを超えるピュアな心の結晶を作るしかないって前フリが良かった
もう全部ムーン一人でいいんじゃないかな
一時期ツイッター手描きが流行ったムーンの作画があったなぁ
あれはなんで流行ってたんだろ
ブラックレディは可愛かったけど蛍ちゃんのミストレス9は好みではなかった
黒髪ロングは間に合ってます
そして赤ん坊になってチビウサとお別れか・・・せっかくの百合が。。。
面白かったがちびムーンも親友との対決という美味しいシチュなのにピュアな心を抜かれて活躍出来なかったのが悲しい。
銀水晶を出さないと戦力的に外されても仕方ないキャラではあるが。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 22:23:40.98ID:AaK0IJWG ダウンタウンにクインベリル様出ました
2021/11/26(金) 07:45:12.75ID:7uDeR2ml
S全話見終わった
最後は箱のダイモーンだったか
ある意味使い倒されたw
ラスボス後に裏ボスが待ち構えてるのは昨今のプリキュアみたいだったなぁ
しかしバンクの使い方がトリッキーだったな、手玉に取られてた感じ、
ミメット編もバンクずっと使うのかと思いきや切る時は切ってたし。
でもユージアル編に丁寧にバンク出動を描写していたから
ミメット編でバンクを切ってもきっと彼女も面白い出撃してるんだろうな、ってワクワク感が持てた。
本当にユージアル編が最高のSだった。
全話見るのに約二ヶ月か。早い方だよ多分。
SSはまた一月くらい置いてから見てくかな。
最後は箱のダイモーンだったか
ある意味使い倒されたw
ラスボス後に裏ボスが待ち構えてるのは昨今のプリキュアみたいだったなぁ
しかしバンクの使い方がトリッキーだったな、手玉に取られてた感じ、
ミメット編もバンクずっと使うのかと思いきや切る時は切ってたし。
でもユージアル編に丁寧にバンク出動を描写していたから
ミメット編でバンクを切ってもきっと彼女も面白い出撃してるんだろうな、ってワクワク感が持てた。
本当にユージアル編が最高のSだった。
全話見るのに約二ヶ月か。早い方だよ多分。
SSはまた一月くらい置いてから見てくかな。
2021/11/29(月) 19:40:00.25ID:3v+OLhij
ラスボスのギャラクシア様の中の人って当時フジの家なき子レミのレミもやってたから複雑だったな
あれも名劇のシリーズ最終作だった
レミは名劇シリーズ屈指の美少女で明日のナージャに通じるものがあったわ
あれも名劇のシリーズ最終作だった
レミは名劇シリーズ屈指の美少女で明日のナージャに通じるものがあったわ
2021/11/29(月) 19:45:28.44ID:3v+OLhij
スターズ最終回はびーちくなくてもヤバかったな
ハニーもジャンヌも変身するたんびに脱ぎまくってびーちくないけどエロエロだった
ジャンヌまたやってくれないかなあ
ハニーもジャンヌも変身するたんびに脱ぎまくってびーちくないけどエロエロだった
ジャンヌまたやってくれないかなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 00:00:34.25ID:JMmUHJk7 tvk今朝の再放送視聴しながら
まこちゃん誕生日おめでとう
まこちゃん誕生日おめでとう
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 10:47:16.30ID:wvMepQJv 334さんルナルーン様書きました
サンタになっていました
サンタになっていました
2021/12/05(日) 23:24:44.16ID:+G/TvYYQ
エターナル見たけどキャラデザ的には3期の方が洗練されてる
只野和子は今となっては古臭い
只野和子は今となっては古臭い
2021/12/06(月) 02:17:51.14ID:zXcHIB0m
つまり伊藤郁子
2021/12/06(月) 07:37:33.67ID:WxTxb9CR
このあたりまでの作画は良かったな
https://i.imgur.com/ClStnNa.jpg
https://i.imgur.com/ClStnNa.jpg
2021/12/06(月) 08:58:03.62ID:225badw9
香川作画好き
2021/12/06(月) 11:08:08.33ID:WxTxb9CR
ハニーFとジャンヌやってたんだっけ
あとフレプリ
あとフレプリ
2021/12/06(月) 11:22:30.75ID:zXcHIB0m
twitterでよく絵をあげてくれてるが
やっぱり顔がかわいいよね
顔大事、吉徳もそう言ってた
やっぱり顔がかわいいよね
顔大事、吉徳もそう言ってた
2021/12/06(月) 11:23:54.92ID:WxTxb9CR
2021/12/06(月) 19:33:01.87ID:7sJQULgt
スーパーズの伊藤郁子はクドくて嫌い
おまけに下品
おまけに下品
2021/12/06(月) 20:50:25.78ID:xYxfZW8Y
香川為我井長谷川この辺は下手ではないけど色気がない
やっぱ伊藤郁子の繊細で色気がある絵が最高
やっぱ伊藤郁子の繊細で色気がある絵が最高
2021/12/06(月) 21:33:53.89ID:YwB9VC0N
健康的じゃない下品な色気は要らない
スーパーズのそういうところが苦手
スーパーズのそういうところが苦手
2021/12/06(月) 21:56:48.09ID:XbengC+8
アレを下品と思うのは、心が汚れているからなのです。
2021/12/06(月) 22:29:24.13ID:YwB9VC0N
ニワカ乙w
総合的に下品なんだよ
総合的に下品なんだよ
2021/12/08(水) 09:07:51.37ID:vlE7Q+N+
SS期の絵は最高だけど、話が下品なのは認める
2021/12/08(水) 10:30:32.03ID:NpcVleLQ
下品っていうと言い方がアレだがエロいな
2021/12/08(水) 10:43:42.46ID:Cmb47YHE
下品なのは絵ではなく脚本や演出方面の話じゃん
そもそも伊藤回でエロ方面の演出あった回あったっけ?
香川とかとみながならあったけど
そもそも伊藤回でエロ方面の演出あった回あったっけ?
香川とかとみながならあったけど
2021/12/08(水) 10:51:18.19ID:NpcVleLQ
伊藤絵は立ち絵や表情が既にエロいんだ
2021/12/08(水) 11:00:32.55ID:7qcOQPYK
そもそもセーラームーンって作品自体がエロスだから
2021/12/08(水) 12:05:11.89ID:t4Ms+KmL
原作の絵は下手くそで大嫌いだけどそこはかとなく漂うラグジュアリーなセンスは認める
そのへんのセンスを上手く表現してるのはアニメでは伊藤さん
そのへんのセンスを上手く表現してるのはアニメでは伊藤さん
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 12:22:36.29ID:jDsoyPpT >>352
30年近くにわたって未だにエロ同人誌が作られるわけだw
30年近くにわたって未だにエロ同人誌が作られるわけだw
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 14:15:47.87ID:xrUNIwr2 ルナルーン様ムーン書きました
2021/12/08(水) 20:52:42.51ID:EQKNS5VM
ヲタク臭のするエロだね
SSの伊藤絵は
SSの伊藤絵は
2021/12/08(水) 21:54:06.92ID:8jT7WvbH
当時ヲタ受けがよかったのはハセシン
2021/12/09(木) 14:10:42.80ID:V03SWWrh
Rの篠崎くん回でまこちゃんの回想シーンに出てきた元カレ、70年代のロボットアニメに出てきそうなキャラみたいで93年当時でもキャラデザが古臭すぎるw
篠崎くんが(93年当時では)今風のキャラデザだったから余計に
篠崎くんが(93年当時では)今風のキャラデザだったから余計に
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 14:15:50.82ID:xpeUD3gb ルナルーン様マーキュリー書きました
2021/12/09(木) 16:44:40.42ID:SLUV99fw
未来から主人公の実の娘がやって来てさらに一緒に戦うってアニメはこれまでもこれからもなかなかないよね
ジョジョやDBみたいに主人公が年取って孫や娘と戦う作品はあれど
最近だとはぐプリがそれっぽかったがはぐたんは戦士というよりは妖精に近い感じだったな
ジョジョやDBみたいに主人公が年取って孫や娘と戦う作品はあれど
最近だとはぐプリがそれっぽかったがはぐたんは戦士というよりは妖精に近い感じだったな
2021/12/09(木) 20:50:31.51ID:vLvY32/4
ちびうさの元ネタはドラゴンボールのトランクスじゃね
2021/12/09(木) 22:02:05.85ID:TP/3ljbJ
はぐプリか
ピンク髪のヒロインと黒髪の男から金髪の娘が生まれる所はセラムンRでワロタわ
遺伝とか気にしちゃ駄目だなw
後に同じサトジュン監督がやってると知って
流石この頃から子育てアニメ作ってきた人だな、と思ったわ
ピンク髪のヒロインと黒髪の男から金髪の娘が生まれる所はセラムンRでワロタわ
遺伝とか気にしちゃ駄目だなw
後に同じサトジュン監督がやってると知って
流石この頃から子育てアニメ作ってきた人だな、と思ったわ
2021/12/09(木) 22:08:01.15ID:TP/3ljbJ
はぐたんはちびうさと同じ枠でいいやん、監督同じだし。
戦士とか妖精とか境界線を引くのは考えたことなかった
戦士とか妖精とか境界線を引くのは考えたことなかった
2021/12/09(木) 22:30:41.35ID:r/ZayqAr
2021/12/10(金) 01:03:41.80ID:6PoNGQMn
>>361
ちびうさがうさぎと衛の娘だと明かされても全く驚きがなかったのは
トランクスがベジータとブルマの息子だった衝撃を経験してるからだと思う
スーパーセーラームーンになったときは超サイヤ人かよwって友達と笑った
ちびうさがうさぎと衛の娘だと明かされても全く驚きがなかったのは
トランクスがベジータとブルマの息子だった衝撃を経験してるからだと思う
スーパーセーラームーンになったときは超サイヤ人かよwって友達と笑った
2021/12/10(金) 11:19:47.99ID:adZ8BjO9
どれみは孫が未来からやってきたな
2021/12/10(金) 11:30:25.60ID:adZ8BjO9
どれみはさとじゅんとスターズの五十嵐が関わっていたがさとじゅんが抜けて関P栗山田色のすごい教育アニメになった
さとじゅん抜けてなかったらどんなアニメになっていたのか気になるわ
さとじゅん抜けてなかったらどんなアニメになっていたのか気になるわ
2021/12/10(金) 11:35:30.26ID:adZ8BjO9
>>363
はぐたんはどれみのハナちゃんと同じ枠
後に急成長しておジャ魔女になる
赤ん坊に転生したほたるもスターズで急成長してセーラー戦士として復帰していたな
スターズって色々もったいない作品だったなあ…なんで原作はあんな風にしたんだ姫よ
はぐたんはどれみのハナちゃんと同じ枠
後に急成長しておジャ魔女になる
赤ん坊に転生したほたるもスターズで急成長してセーラー戦士として復帰していたな
スターズって色々もったいない作品だったなあ…なんで原作はあんな風にしたんだ姫よ
2021/12/10(金) 12:15:53.70ID:YkcCCxZ5
2021/12/10(金) 12:39:14.81ID:6OTBoLQi
いつものバンダイ絵じゃね?
2021/12/10(金) 13:20:00.55ID:dxmgQ5Gj
昔のマルコ絵っぽい
2021/12/10(金) 18:53:45.44ID:adZ8BjO9
爪磨きらしいね…
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 19:27:55.94ID:U1v/KBAU ちびうさの最後の出演シーンがギャラクシアに負けた
うさぎが見た幻だったのはちょっと悲しかったなあ。
台詞なくてもいいから最終回にワンカットくらい出してほしかったなあと。
うさぎが見た幻だったのはちょっと悲しかったなあ。
台詞なくてもいいから最終回にワンカットくらい出してほしかったなあと。
2021/12/10(金) 20:45:08.11ID:Z8fUQttV
>>371
そうだね、絶対そう
そうだね、絶対そう
2021/12/10(金) 20:48:23.11ID:Z8fUQttV
マルコ絵は線が太い 初期は下手くそだけど伊藤絵を完コピするようになってからはちょっと見れる セーラームーン愛が強すぎるのが難で既存の版権画を使ったファンアートが酷い
2021/12/10(金) 20:50:39.27ID:efju3Ne2
安定のマルコ絵だよ
2021/12/10(金) 20:53:18.44ID:oEAtCp55
しかしセーラー戦士の履物を見る限り、ムーン、ちびムーン、マーキュリー、ヴィーナス(とジュピター)以外は
踵が高くて普通に歩くのも大変そうに思えるんだが、そこは変身した超常的な力で賄ってると見ていいのかね?
サターンとかマーズ、プルートなんかあの履物の踵でダッシュしたら絶対足首いわしそうだけど。
踵が高くて普通に歩くのも大変そうに思えるんだが、そこは変身した超常的な力で賄ってると見ていいのかね?
サターンとかマーズ、プルートなんかあの履物の踵でダッシュしたら絶対足首いわしそうだけど。
2021/12/10(金) 23:16:08.66ID:efju3Ne2
セーラー戦士の戦闘服はエナジーを物質化したようなもの
2021/12/11(土) 00:41:18.63ID:+g0pFqid
Twitterにマルコより再現率高い海外絵師いるよな
マルコは只野絵の再現率はそこまでだがその人は只野絵も伊藤絵もかなり再現率高め
マルコは只野絵の再現率はそこまでだがその人は只野絵も伊藤絵もかなり再現率高め
2021/12/11(土) 00:50:51.17ID:hkC2smMt
只野絵って簡単そうで難しいよ
伊藤絵みたいに特徴掴み辛いし
伊藤絵みたいに特徴掴み辛いし
2021/12/11(土) 14:09:01.66ID:Vp60QsSB
ようつべで絵描き動画投稿している「きとはし」という人は
結構只野絵のフォロワーという感じはする
結構只野絵のフォロワーという感じはする
2021/12/11(土) 14:50:43.71ID:ZYKlMPdP
つか漫画版って原作なのか?
原作者が描いてる漫画版であって原作じゃなくね?
原作者が描いてる漫画版であって原作じゃなくね?
2021/12/11(土) 14:55:20.27ID:E3/Lj2JL
tvkのR、来週は三石ムーン復帰と新しい変身回だな
2021/12/11(土) 15:00:48.47ID:taVRkY4Q
漫画版はスターズ編が死人多くて辛すぎる
2021/12/11(土) 16:01:20.39ID:I4fQVe6K
頭の悪い書き込みは見てて恥ずかしくなる
2021/12/11(土) 19:48:27.05ID:gb72+K4z
原作準拠のCrystalとEternalで漫画のつまらなさが露呈したがな
2021/12/11(土) 20:46:54.71ID:bgRKpEzV
つまらないならいちいち話題にしなくていいよ
2021/12/12(日) 06:40:38.27ID:/9r2fLFU
スリーライツもったいないよな…
さっさと火球皇女と一緒にコロコロしていたし作者的にはどうでもいい枠だったんだろうか
そもそも本来のターゲット層である女児には全く受けなかったのがデカイ
お姉さま方にはせいやくんとか受けていたが…
せいやくんの中の人は塩沢兼人直々の弟子のような感じでかなり良かったがもうこの世にはいない
43 無念 Nameとしあき 21/12/10(金)00:40:02 No.915428667 +
>>作者の竹内はテレ朝版の一体何が気に入らなかったんだろう・・・
スターズ最終回後の打ち上げパーティーで
ワイン飲んでベロベロの状態でレイプされて生まれたような子だけど物凄く親孝行でジャンジャンお金を稼いでくれるみたいなこと言って担当編集が慌てて退場させたとか聞いたぞ
さっさと火球皇女と一緒にコロコロしていたし作者的にはどうでもいい枠だったんだろうか
そもそも本来のターゲット層である女児には全く受けなかったのがデカイ
お姉さま方にはせいやくんとか受けていたが…
せいやくんの中の人は塩沢兼人直々の弟子のような感じでかなり良かったがもうこの世にはいない
43 無念 Nameとしあき 21/12/10(金)00:40:02 No.915428667 +
>>作者の竹内はテレ朝版の一体何が気に入らなかったんだろう・・・
スターズ最終回後の打ち上げパーティーで
ワイン飲んでベロベロの状態でレイプされて生まれたような子だけど物凄く親孝行でジャンジャンお金を稼いでくれるみたいなこと言って担当編集が慌てて退場させたとか聞いたぞ
2021/12/12(日) 10:30:33.18ID:/38jrlaB
明確なソースはあるの?
2021/12/12(日) 10:45:23.10ID:iDmbvSzN
くだらない話はアニメ2にあるアンチスレでやって
2021/12/12(日) 13:33:02.19ID:fzvlGDzm
私のセーラームーンは4部で終わりですは雑誌のコメントだったっけ?
2021/12/12(日) 14:14:54.02ID:SUzDxce/
うさぎと不倫させた星野が大成功するとはね
2021/12/12(日) 15:46:31.55ID:u0WSMz7G
お友達だょ
2021/12/12(日) 17:12:36.76ID:GLAVEEti
じゃああのセーラースターズって誰がかかせていたんだ?
2021/12/12(日) 17:43:26.98ID:ilkYJO7X
オレオレ、オレだよ
2021/12/12(日) 18:31:07.15ID:emlCofvg
スターライツは人気よのう
2021/12/12(日) 18:43:38.82ID:GLAVEEti
最終回の打ち上げパーティーってかなり豪華だったらしいね
エターナルセーラームーンの氷のオブジェがあったとかなんとか
ただマスコミなんかはあんなに人気あったのに…と冷ややかだったみたいだな
https://i.imgur.com/AIcVgyX.jpg
エターナルセーラームーンの氷のオブジェがあったとかなんとか
ただマスコミなんかはあんなに人気あったのに…と冷ややかだったみたいだな
https://i.imgur.com/AIcVgyX.jpg
2021/12/12(日) 18:47:18.54ID:GLAVEEti
で人気低迷の理由にあのオウムが関係あるんじゃないかといわれてる
武内もいやになるよなそりゃ
武内もいやになるよなそりゃ
2021/12/12(日) 18:53:34.41ID:GLAVEEti
原作最終回もセーラームーンはみんながいなくなっても永遠に闘い続けるとかちょうと子供向けじゃないなと思った
内容も暗いしホントに武内があんな結末願っていたとは思えないんだよな
内容も暗いしホントに武内があんな結末願っていたとは思えないんだよな
2021/12/12(日) 19:02:20.68ID:r4uBhrx3
プリキュアなんてどれもスターズ以下の視聴率なのにね
2021/12/12(日) 19:07:11.13ID:4ei/JX4a
2021/12/12(日) 19:40:37.95ID:GLAVEEti
>>401
でも流石にスターズの最終回は見たな
その後なかよしで原作最終回を見てセーラームーンの最終巻も購入した
なかよしはセーラームーンのゴールドカードを付録につけたり最後の全員サービスも募集したりと名残惜しそうだったな
当時大人気だったカードキャプターさくらがその後繰り上げで看板作品になったがセーラームーンほど一般大衆受けはしなかった(映画は2作品作られた)
鬼滅もそろそろやばいのか…
でも流石にスターズの最終回は見たな
その後なかよしで原作最終回を見てセーラームーンの最終巻も購入した
なかよしはセーラームーンのゴールドカードを付録につけたり最後の全員サービスも募集したりと名残惜しそうだったな
当時大人気だったカードキャプターさくらがその後繰り上げで看板作品になったがセーラームーンほど一般大衆受けはしなかった(映画は2作品作られた)
鬼滅もそろそろやばいのか…
2021/12/12(日) 19:48:41.31ID:GLAVEEti
その後リバイバル放送で人気が再熱してグッズがたくさん出てきたときはびっくりしたな
北川景子が出ていた実写版も良かった
最近知ったがたのしい幼稚園ではセーラームーン放送終了後も連載していたんだね
なんでもミュージカルの宣伝も兼ねていたとか
北川景子が出ていた実写版も良かった
最近知ったがたのしい幼稚園ではセーラームーン放送終了後も連載していたんだね
なんでもミュージカルの宣伝も兼ねていたとか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 19:58:53.73ID:paX3NZKi2021/12/12(日) 20:06:02.84ID:GLAVEEti
どれみ放送時に出たセーラームーンのきせかえ
うさぎがどれみっぽい感じになってる
https://i.imgur.com/91x6uoP.jpg
https://i.imgur.com/VOUrZYS.jpg
https://i.imgur.com/3IBVziy.jpg
https://i.imgur.com/qnPKE1r.jpg
うさぎがどれみっぽい感じになってる
https://i.imgur.com/91x6uoP.jpg
https://i.imgur.com/VOUrZYS.jpg
https://i.imgur.com/3IBVziy.jpg
https://i.imgur.com/qnPKE1r.jpg
2021/12/12(日) 20:08:44.52ID:GLAVEEti
2021/12/12(日) 20:14:41.39ID:9MtvvaMA
実写版はマーキュリーの悪堕ちが良かったろ
2021/12/12(日) 20:25:46.15ID:GLAVEEti
ダーキュリーだっけ
当時特撮番組を扱う雑誌だと盛り上がっていたな〜
あの頃はライダーが大当たりして特撮ヒーローブームだったからってのもあったけれど
まさか完結編を兼ねたオリジナルビデオまで出るとは思わなかった
当時特撮番組を扱う雑誌だと盛り上がっていたな〜
あの頃はライダーが大当たりして特撮ヒーローブームだったからってのもあったけれど
まさか完結編を兼ねたオリジナルビデオまで出るとは思わなかった
2021/12/12(日) 20:27:32.65ID:INz1bvCy
実写は一番セラムンらしくなかったw
2021/12/13(月) 02:12:10.43ID:fw12BfP8
不思議パワーがオウムと関連付けられたらSFファンタジー全部ダメじゃん
2021/12/13(月) 03:11:44.17ID:LjjUci2r
なんか操られて敵になる回あったよねアニメも
なんだっけ
なんだっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 04:11:53.14ID:p1rOvmX72021/12/13(月) 09:12:48.95ID:l8oV8GtA
スターライツは当時にしては珍しいTS系キャラだよねえ
当時でTSキャラが出てくるアニメってらんまや爆熱時空くらいかねえ
当時でTSキャラが出てくるアニメってらんまや爆熱時空くらいかねえ
2021/12/13(月) 10:46:50.54ID:30e/lrOO
>>410
これ現代用語辞典みたいなやつで取り上げられていたからマジだよ
これ現代用語辞典みたいなやつで取り上げられていたからマジだよ
2021/12/13(月) 14:19:40.31ID:GqElRUMO
2021/12/13(月) 15:23:19.89ID:f7n+saOH
実際は疑心暗鬼にさせられたようで効いてなかったのがよい
あとはスターズ終盤のウラネプか
あれも操られたようで実際はフリだったな
あとはスターズ終盤のウラネプか
あれも操られたようで実際はフリだったな
2021/12/13(月) 20:49:13.74ID:embw97/Z
雑にどんどん死んでくのはちょっと笑ったw
2021/12/13(月) 23:19:49.89ID:n6pItc7P
原作よりマシだよ
あっちは雑魚にクリスタル抜かれて砂みたいになって消滅だからな
あっちは雑魚にクリスタル抜かれて砂みたいになって消滅だからな
2021/12/14(火) 00:00:28.86ID:G9fai3Sp
スターズは原作も色々酷かったなぁ
絵がどんどん酷くなってきたし技名とかもだいぶ適当だったな
絵がどんどん酷くなってきたし技名とかもだいぶ適当だったな
2021/12/14(火) 00:00:38.86ID:UXlvRxoj
>>415
そうだRだった
そうだRだった
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 03:32:08.19ID:+bxCyLaq2021/12/14(火) 05:42:08.96ID:BzTUgVEy
2021/12/14(火) 06:53:14.44ID:xoj6yLEs
セーラーΦとかχとかいくらなんでもそりゃないだろと思ったね
2021/12/14(火) 09:56:13.25ID:7I6GkTLZ
輪廻転生を信じて自殺者続出した時代なんだろ
2021/12/14(火) 10:03:43.67ID:NnfFaI8G
2021/12/14(火) 14:45:20.94ID:1xEfXppE
キンモク星…
2021/12/14(火) 20:02:26.79ID:p3jJWtUo
セーラー火球なのに、何故かキンモク星なんだよな。
2021/12/14(火) 20:46:07.65ID:HaMX1wyx
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:43:51.28ID:GHpcbhXG 知名度は低いけど「セーラースターソング」も好きなんだよねえ。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 15:44:46.61ID:2YP6Te0l 今更ながらセーラームーンを見始めてるんだけど
エピソード45のセーラームーンの声変じゃない?
何かあったのかな?
教えてエロい人
エピソード45のセーラームーンの声変じゃない?
何かあったのかな?
教えてエロい人
2021/12/15(水) 15:50:38.48ID:P56Z9cn5
>>430
風邪で代役
風邪で代役
2021/12/15(水) 17:57:21.03ID:OxTaoCAB
代役がその後まさかまさかの
2021/12/15(水) 19:13:47.92ID:cveVROzT
2021/12/16(木) 01:44:18.58ID:hNimCtU8
50話(R4話)で夏美にナンパしてビンタされたDQN男の声田中一成さんか
確かにぬ〜べ〜の克也っぽい声だった
確かにぬ〜べ〜の克也っぽい声だった
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 03:01:21.63ID:022B1sEH >>431
ありがとー
ありがとー
2021/12/16(木) 08:43:21.26ID:u4UQal9Z
声優なんて特に意識してなかった時代でも声変わったのクラスで話題になってたなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 20:34:20.12ID:/UfGb4+h ルナルーン様ジュピター書きました
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 20:44:37.94ID:BmzrvRVX 先程モニタリングでセーラームーンの主題歌が流れていたな
2021/12/16(木) 20:48:03.47ID:FovKN/HQ
石田燿子が乙女のポリシーとムーンライト伝説歌ってたな
旧の映像もちょっと出た
旧の映像もちょっと出た
2021/12/17(金) 18:49:32.08ID:KWWjHdZo
「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」 って、そんな衝撃的だったっけ? と思って見てみたら
シリアス一辺倒でもなくギャグ挟みつつ次々死んでいく回だったんやね
亜美ちゃんが 「私でもこんな幻を見ることが出来るのね…」 って自嘲気味に呟くのがめちゃくちゃかわいいのと
レイちゃんが 「キス、しとけばよかった…」 って言い遺して事切れるのかわいかった(髪振り乱したレイちゃんだけ作画良い気がする)
ただ、やっぱ合間合間に細かくギャグ挟むのが何かなぁ…
シリアス一辺倒でもなくギャグ挟みつつ次々死んでいく回だったんやね
亜美ちゃんが 「私でもこんな幻を見ることが出来るのね…」 って自嘲気味に呟くのがめちゃくちゃかわいいのと
レイちゃんが 「キス、しとけばよかった…」 って言い遺して事切れるのかわいかった(髪振り乱したレイちゃんだけ作画良い気がする)
ただ、やっぱ合間合間に細かくギャグ挟むのが何かなぁ…
2021/12/17(金) 19:56:47.17ID:T2ZZw+Yv
>>440
午後7時放送の子供向けアニメをそんなにハードにしてどうするよ?
午後7時放送の子供向けアニメをそんなにハードにしてどうするよ?
2021/12/17(金) 20:01:07.91ID:1QbAamff
>>440
観ていた子供の多くがショックで体調を崩した回か
観ていた子供の多くがショックで体調を崩した回か
2021/12/17(金) 21:10:58.01ID:KWWjHdZo
2021/12/18(土) 04:51:34.73ID:+lei0X2n
当時その衝撃回を視ていたがなぜかあまりピンと来なかったな
んで次の回だとみんな戦士だったころの記憶が消えて普通通りの生活に戻ってたから拍子抜けした思い出
Rが始まることわかっていたからってのもあるんだけど
おジャ魔女どれみも無印最終回はこんな感じだったな
んで次の回だとみんな戦士だったころの記憶が消えて普通通りの生活に戻ってたから拍子抜けした思い出
Rが始まることわかっていたからってのもあるんだけど
おジャ魔女どれみも無印最終回はこんな感じだったな
2021/12/18(土) 04:58:08.95ID:+lei0X2n
噂通りきんぎょ注意報を再開したあとにまたセーラームーン始めたらもっとマシなアニメになっていたと思うんだよね…
なのにいきなりRなんか始めるから
なのにいきなりRなんか始めるから
2021/12/18(土) 06:56:27.28ID:eTXAUu5A
>>443
作画はあの伊藤さんだよね 初期だから丸っこいけど自分は好き
作画はあの伊藤さんだよね 初期だから丸っこいけど自分は好き
2021/12/18(土) 16:18:23.99ID:rViPvUVs
>>443
フィルムコミックだとその回の冒頭ギャグはカットされてるよ
前回でアジトへの入り口まで来たのにまた日常に戻っていて不自然だったからフィルムコミックの方が自然な流れになってる
戦死するならミュージカル第一作目みたいに生き返った四天王と相討ちになって欲しかったな
ポッと出の敵にあっさり殺されているのが嫌だった
フィルムコミックだとその回の冒頭ギャグはカットされてるよ
前回でアジトへの入り口まで来たのにまた日常に戻っていて不自然だったからフィルムコミックの方が自然な流れになってる
戦死するならミュージカル第一作目みたいに生き返った四天王と相討ちになって欲しかったな
ポッと出の敵にあっさり殺されているのが嫌だった
2021/12/18(土) 20:00:31.03ID:YmVWkKZH
あっちは門番でホームだし強いのは当たり前だ
それにミュージカルは無印より後出しだろ
アホなのか?
それにミュージカルは無印より後出しだろ
アホなのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 18:43:11.93ID:dmwj6Qqv ジルコニア様感染しました
2021/12/20(月) 20:19:15.51ID:FwodZopO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395871000.html
「誕生石」63年ぶり改定 新たに10種類の石を追加
新型コロナウイルスなどの影響で宝飾品の売り上げが大幅に減る中、
全国を代表する宝飾品関係の3団体は月ごとに石を決めている「誕生石」を
63年ぶりに改定し、新たに10種類の石を加えることを発表しました。
★印は新たに追加された誕生石
▽1月 ガーネット
▽2月 アメシスト、★クリソベリル・キャッツ・アイ
▽3月 アクアマリンサンゴ、★ブラッドストーン、★アイオライト
▽4月 ダイヤモンド、★モルガナイト
▽5月 エメラルドヒスイ
▽6月 真珠ムーンストーン、★アレキサンドライト
▽7月 ルビー、★スフェーン
▽8月 ペリドットサードオニックス、★スピネル
▽9月 サファイア、★クンツァイト
▽10月 オパールトルマリン
▽11月 トパーズシトリン
▽12月 トルコ石ラピスラズリ、★タンザナイト、★ジルコン
縁がある名前が結構追加されましたん
「誕生石」63年ぶり改定 新たに10種類の石を追加
新型コロナウイルスなどの影響で宝飾品の売り上げが大幅に減る中、
全国を代表する宝飾品関係の3団体は月ごとに石を決めている「誕生石」を
63年ぶりに改定し、新たに10種類の石を加えることを発表しました。
★印は新たに追加された誕生石
▽1月 ガーネット
▽2月 アメシスト、★クリソベリル・キャッツ・アイ
▽3月 アクアマリンサンゴ、★ブラッドストーン、★アイオライト
▽4月 ダイヤモンド、★モルガナイト
▽5月 エメラルドヒスイ
▽6月 真珠ムーンストーン、★アレキサンドライト
▽7月 ルビー、★スフェーン
▽8月 ペリドットサードオニックス、★スピネル
▽9月 サファイア、★クンツァイト
▽10月 オパールトルマリン
▽11月 トパーズシトリン
▽12月 トルコ石ラピスラズリ、★タンザナイト、★ジルコン
縁がある名前が結構追加されましたん
2021/12/20(月) 21:05:30.25ID:Y9/f43X0
クンツァイトがトレンド入りして草
宝飾業界も必死なんだろうな
宝飾業界も必死なんだろうな
2021/12/20(月) 22:09:47.21ID:f8pl35XO
クリソベリルってクインベリル様の親戚?
2021/12/20(月) 23:00:41.34ID:Xw1Tx+3F
カオリナイト君が石の名前って最近知った
2021/12/21(火) 06:50:10.79ID:VpFEShdj
半球状で売られてて2つ合わせると青く光って温かいデーモン・コア君も売られちゃったりしてね
2021/12/23(木) 07:16:25.19ID:RhRjyoF5
>>454
不謹慎すぎる
不謹慎すぎる
2021/12/23(木) 08:34:21.12ID:oDz2StGp
2021/12/23(木) 08:37:43.05ID:lNJnK2qn
カード一枚でも送料バカ高いのかな?なんだかな
2021/12/24(金) 01:50:27.88ID:NJdnBcWo
アマプラ終了とか楽しみなくなる
2021/12/24(金) 02:50:19.27ID:6ibPVjBa
また誰かさんご機嫌斜めになったのかな
アマプラ停止とss抹消みたいになってるし
アマプラ停止とss抹消みたいになってるし
2021/12/24(金) 04:18:12.31ID:KCD7JNXE
すぐ陰謀論を唱えたがる精神障害者
2021/12/24(金) 05:36:12.37ID:rBSTXXsQ
なにしたの?
2021/12/24(金) 07:56:45.26ID:oeCDANi1
旧のアマプラ配信終了したところでCrystal&Eternalの評価が上がるはずもなく
2021/12/24(金) 13:38:05.39ID:h4H1/UfS
セラミュにハマりそう
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 22:12:42.08ID:0Hxyr7wF アニソンでももくろがムーンライト歌いました
2021/12/25(土) 10:34:41.99ID:YS8qrZGx
原作とミュージカルは無駄が省かれる分相性良いよ
準拠アニメがつまらないだけ
準拠アニメがつまらないだけ
2021/12/25(土) 11:18:48.61ID:BTLIbcaP
https://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/sailormooneternal/assets/img/main_pc.png
エターナル化するとブーツまで無個性になるのね
肩提灯はアレだしいいことないなエターナル
旧版にはなくて良かったわ
(うさぎは仕方ないが)
エターナル化するとブーツまで無個性になるのね
肩提灯はアレだしいいことないなエターナル
旧版にはなくて良かったわ
(うさぎは仕方ないが)
2021/12/25(土) 11:31:38.72ID:xYmxfI/+
このまま第2の空白期間ができそうな雰囲気
映像が使えないほど揉めてたあの時代に戻りそう
意外なことにセーラームーン知らない若いオタク多いんだよね
ジブリやエヴァ、ドラゴンボールはスタンダードとして認知してても
セーラームーンは昔流行ったものの一つ、たまごっちやエアマックスみたいな感じ
さすがに次に空白来たら埋められないと思う
映像が使えないほど揉めてたあの時代に戻りそう
意外なことにセーラームーン知らない若いオタク多いんだよね
ジブリやエヴァ、ドラゴンボールはスタンダードとして認知してても
セーラームーンは昔流行ったものの一つ、たまごっちやエアマックスみたいな感じ
さすがに次に空白来たら埋められないと思う
2021/12/25(土) 11:37:08.79ID:ZOv2DDjT
2021/12/25(土) 11:40:42.17ID:3Ih7bxJG
2021/12/25(土) 12:06:10.76ID:bRPDp374
プリキュア枠でまた始めればワンチャン
2021/12/25(土) 12:53:39.33ID:mwkqEGz3
あそこはABC枠だからまず無理
2021/12/25(土) 14:48:10.71ID:VR3o0bLY
新作は太陽系外まで進出したセーラー戦士が謎の宇宙怪獣に遭遇するところから始まり
銀河系中心部から襲来する宇宙怪獣に地球が狙われ
最後はセーラージュピターが人間爆弾に改造されて銀河系中心部をまるごと飲み込んで人類が救われる
銀河系中心部から襲来する宇宙怪獣に地球が狙われ
最後はセーラージュピターが人間爆弾に改造されて銀河系中心部をまるごと飲み込んで人類が救われる
2021/12/25(土) 17:20:57.44ID:B4fuPeHd
女の子も憧れるちょっとHな変身シーンは欠かせないから規制だらけな今のご時世には合わないだろうね
2021/12/25(土) 18:10:16.20ID:j/jq2qag
>>472
なんでジュピターが改造されるんだ?
なんでジュピターが改造されるんだ?
2021/12/25(土) 18:21:51.60ID:AbB5Owps
バスターマシン3号やろ
2021/12/25(土) 19:29:08.11ID:BTLIbcaP
2021/12/25(土) 20:01:16.71ID:T37jMLwt
>>472
それトップをねらえや
それトップをねらえや
2021/12/25(土) 21:01:36.75ID:eA8BYcke
tvkのR、元日も普通に放送があるみたいだな
2021/12/25(土) 21:52:55.86ID:VR3o0bLY
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 23:03:38.61ID:41UMAMuR2021/12/26(日) 18:46:26.24ID:SFyMwcHi
>>467
20年前ならリバイバル放送での再ブームでフツーにグッズ出ていたしバンダイのミュージカルやっていたり実写があったからなあ…
20年前ならリバイバル放送での再ブームでフツーにグッズ出ていたしバンダイのミュージカルやっていたり実写があったからなあ…
2021/12/26(日) 18:48:24.31ID:SFyMwcHi
>>471
プリキュアはそろそろやばそうだぞ
プリキュアはそろそろやばそうだぞ
2021/12/26(日) 18:50:54.43ID:SFyMwcHi
セーラースターズ久々にみたら泣きそうになったわ…
あの頃はよかったな
どんどん日本がヤバイことなってきてる
誰か救世主はいないのか
あの頃はよかったな
どんどん日本がヤバイことなってきてる
誰か救世主はいないのか
2021/12/26(日) 19:12:10.03ID:SFyMwcHi
かわいい女の子が主役のアニメって減ったな
https://i.imgur.com/GAQbVKb.jpg
https://i.imgur.com/k8PKcHU.jpg
https://i.imgur.com/omrlKJ4.jpg
https://i.imgur.com/D4ZKGIY.jpg
https://i.imgur.com/B0GXpV8.jpg
https://i.imgur.com/SgWqkuG.jpg
https://i.imgur.com/8dML8I3.jpg
https://i.imgur.com/uhYbZrx.jpg
https://i.imgur.com/fTpof58.jpg
https://i.imgur.com/fYvKDt2.jpg
https://i.imgur.com/y0dYLI3.jpg
https://i.imgur.com/wXBao3f.jpg
https://i.imgur.com/FgwpL6D.jpg
https://i.imgur.com/jLiFY4A.jpg
https://i.imgur.com/hahlhOh.jpg
https://i.imgur.com/fPrS7pq.png
https://i.imgur.com/P1omByO.jpg
https://i.imgur.com/hE7X88G.jpg
https://i.imgur.com/hweji3v.jpg
https://i.imgur.com/pByc5o5.jpg
https://i.imgur.com/xLyyDSL.jpg
https://i.imgur.com/56dWuvw.jpg
https://i.imgur.com/GAQbVKb.jpg
https://i.imgur.com/k8PKcHU.jpg
https://i.imgur.com/omrlKJ4.jpg
https://i.imgur.com/D4ZKGIY.jpg
https://i.imgur.com/B0GXpV8.jpg
https://i.imgur.com/SgWqkuG.jpg
https://i.imgur.com/8dML8I3.jpg
https://i.imgur.com/uhYbZrx.jpg
https://i.imgur.com/fTpof58.jpg
https://i.imgur.com/fYvKDt2.jpg
https://i.imgur.com/y0dYLI3.jpg
https://i.imgur.com/wXBao3f.jpg
https://i.imgur.com/FgwpL6D.jpg
https://i.imgur.com/jLiFY4A.jpg
https://i.imgur.com/hahlhOh.jpg
https://i.imgur.com/fPrS7pq.png
https://i.imgur.com/P1omByO.jpg
https://i.imgur.com/hE7X88G.jpg
https://i.imgur.com/hweji3v.jpg
https://i.imgur.com/pByc5o5.jpg
https://i.imgur.com/xLyyDSL.jpg
https://i.imgur.com/56dWuvw.jpg
2021/12/26(日) 19:14:54.14ID:SFyMwcHi
かつてジブリの魔女の宅急便のキキもオタクたちから萌えの対象でみられていた
今のアニメーターには宮崎のアニメをもう一度見直してほしい
今のアニメーターには宮崎のアニメをもう一度見直してほしい
2021/12/26(日) 19:17:47.30ID:GhCUrUaV
レイアースどこ……?
2021/12/26(日) 20:47:46.70ID:YLTi68Ma
2021/12/26(日) 21:20:19.20ID:qU204QRh
アニメのレイアース癖強すぎてあまりかわいくない
2021/12/26(日) 21:23:04.70ID:SFyMwcHi
2021/12/26(日) 21:28:29.68ID:SFyMwcHi
2021/12/26(日) 21:30:13.12ID:SFyMwcHi
武内も負けじとPQとときメカみたいな新作やり通せばよかったのに
ときメカ個人的によかった
ときメカ個人的によかった
2021/12/26(日) 21:30:31.66ID:GhCUrUaV
かわいいのはかわいいと思うけど
見た目にも性的にも刺さるのは90年代のアニメ絵やな
多分おっさんなのだろうw
見た目にも性的にも刺さるのは90年代のアニメ絵やな
多分おっさんなのだろうw
2021/12/26(日) 21:41:25.15ID:qU204QRh
セラムンで全力使い果たして枯れた人だから漫画家としての才能は無い
2021/12/26(日) 21:50:33.66ID:SFyMwcHi
2021/12/26(日) 21:57:01.04ID:SFyMwcHi
そういや来年ミュウミュウの新バージョンやるんだっけ
フルタから出ていた食玩フィギュア集めていたがあんまりかわいくなかったな…
フルタから出ていた食玩フィギュア集めていたがあんまりかわいくなかったな…
2021/12/27(月) 12:03:12.90ID:xhR6hsLl
2021/12/27(月) 16:46:22.16ID:6FCF3dEJ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 16:57:10.69ID:xxLzbble へ?うさぎってこんなちっこかったっけ?
あとプーってこんなにデカかったっけ?
あとプーってこんなにデカかったっけ?
2021/12/27(月) 17:08:35.72ID:FkqhUzdD
確かソース不明の画像だった気がする
2021/12/27(月) 18:17:29.75ID:aU2Bx08y
エターナルの萌え絵寄りの作画だと
ジュピター、ウラヌス、プルートは脚が不自然に長すぎてキモいw
もっと胸大きくして体型もムチってないとバランス取れないだろ
ジュピター、ウラヌス、プルートは脚が不自然に長すぎてキモいw
もっと胸大きくして体型もムチってないとバランス取れないだろ
2021/12/27(月) 19:23:01.64ID:NLSXm39y
>>496
レイアースは鳴り物入りで宣伝されまくったOVAの内容が意味不明だった
レイアースは鳴り物入りで宣伝されまくったOVAの内容が意味不明だった
2021/12/27(月) 20:36:19.80ID:ZxBfNHqt
2021/12/27(月) 21:54:45.92ID:182wSiIb
なんでちびちび混ぜてんだよ
公式絵じゃなくファンアートだろ
公式絵じゃなくファンアートだろ
2021/12/28(火) 14:48:13.11ID:MnmkBtjs
旧作は肩幅あったからあの等身の高さが合ってたとこある
2021/12/28(火) 21:24:50.40ID:Wx9nL1W3
エターナル化してるから高校生だよね?
うさぎ150cmって結構小さい方だな
うさぎ150cmって結構小さい方だな
2021/12/28(火) 21:31:18.42ID:w7RErnL5
スターズのうさぎは10p伸びて160
内部だけがおかしい
内部だけがおかしい
2021/12/30(木) 07:05:34.89ID:rmgSSltJ
アニメのセーラームーンたちが最後の
舞台って当時のテレビ朝日本社だったんだね
なんでギャラクシア様もあんなところ選んだんだろ…
舞台って当時のテレビ朝日本社だったんだね
なんでギャラクシア様もあんなところ選んだんだろ…
508507
2021/12/30(木) 07:07:19.01ID:rmgSSltJ セーラームーンたちが ✕
セーラームーンたちの ◯
セーラームーンたちの ◯
2021/12/30(木) 09:41:19.77ID:rmgSSltJ
スターズのうさぎがなんかどれみっぽい口調になってる
いま考えるとスターズはどれみのプロトタイプだったのかな
いま考えるとスターズはどれみのプロトタイプだったのかな
2021/12/30(木) 09:54:54.04ID:rmgSSltJ
どれみ#でもセーラースターズの終盤と似たような展開があった
その頃はまだセーラームーンの影響が強かったんだろうな
どれみはも〜っとから栗山緑こと山田隆司のカラーが強くなった
その頃はまだセーラームーンの影響が強かったんだろうな
どれみはも〜っとから栗山緑こと山田隆司のカラーが強くなった
2021/12/30(木) 11:18:19.27ID:C9E0VXLg
2021/12/30(木) 11:41:06.48ID:tfCfFhPV
>>507
ログホライズンってアニメも最終話はNHK本社だったなw
ログホライズンってアニメも最終話はNHK本社だったなw
2021/12/30(木) 12:41:29.65ID:aQ6Fx0jw
T.A女学院=テレビ朝日女学院
2021/12/30(木) 14:09:17.14ID:rmgSSltJ
>>513
東映だったりして
東映だったりして
2021/12/30(木) 14:11:27.56ID:rmgSSltJ
東洋英和女学院か…
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 17:19:32.64ID:cpgoG4if まあ内輪ウケというか楽屋オチみたいな設定は割とあるよね。
無印でアニメーターが主役の回があったけどああいうのも
スタッフがニヤニヤ笑いながら作ってたのかなって。
けっこう面白い回だったけど。
無印でアニメーターが主役の回があったけどああいうのも
スタッフがニヤニヤ笑いながら作ってたのかなって。
けっこう面白い回だったけど。
2021/12/30(木) 17:24:52.86ID:rmgSSltJ
なんでテレ朝にセーラー戦士ご一行が凸する展開なんてやったんだろうな
ヤクザかよ
ヤクザかよ
2021/12/30(木) 18:06:36.34ID:fBFYGbeD
移動手段に乏しいセーラー戦士たちが歩いて行けるのはテレ朝かせいぜいTBSまでだよなあ
2021/12/30(木) 18:48:39.40ID:NWCxYIsi
>>513-515
つまり大正野球娘はレイの先輩になるのか
つまり大正野球娘はレイの先輩になるのか
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 19:49:09.92ID:qKt9kF5/ セーラー戦士は空は飛べないんだっけ
2021/12/30(木) 20:26:56.29ID:rmgSSltJ
最終回うさぎは空飛んでたな
2021/12/30(木) 20:33:12.61ID:1L+NaqvW
羽生えてるし
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 20:42:29.45ID:cpgoG4if 大ジャンプくらいなら皆出来るから
それを繰り返せばけっこうな距離も移動できるんじゃない。
それを繰り返せばけっこうな距離も移動できるんじゃない。
2021/12/31(金) 06:46:05.62ID:7wK6W8YZ
ギャラクシアとテレビ朝日本社で戦うにしてももう少しなんとかできなかったのかな…
裸で突撃したことしか話題にならない
セーラー戦士同士で戦うならもっと早くやるべきネタだった
セーラームーンアナザーストーリーというゲームなんて自分たちと似たような顔の連中と戦ったりダーク・キングダムとか過去の敵たちと戦う熱い展開なのに
裸で突撃したことしか話題にならない
セーラー戦士同士で戦うならもっと早くやるべきネタだった
セーラームーンアナザーストーリーというゲームなんて自分たちと似たような顔の連中と戦ったりダーク・キングダムとか過去の敵たちと戦う熱い展開なのに
2021/12/31(金) 06:48:58.55ID:7wK6W8YZ
他局のウェディングピーチやウテナに腕のいいスタッフが逃げちゃったからってのもあるんだろうな
2021/12/31(金) 15:05:15.74ID:EWuqEJ/s
>>520
クリスタル・エターナル(ひいては原作)では普通に空飛んでたけど、テレビ版だとそういうのはないね。
エターナル前編でマンション高層階にある衛の部屋のベランダに普通に飛び込んできたの見たときは
「滑空や空飛ぶ能力あるの?!」ってびっくりしたもんだが。
クリスタル・エターナル(ひいては原作)では普通に空飛んでたけど、テレビ版だとそういうのはないね。
エターナル前編でマンション高層階にある衛の部屋のベランダに普通に飛び込んできたの見たときは
「滑空や空飛ぶ能力あるの?!」ってびっくりしたもんだが。
2021/12/31(金) 18:51:55.88ID:7wK6W8YZ
DRAGON BALLかよ
2021/12/31(金) 19:12:41.37ID:b63WoqYD
セーラージュピターが他のセーラー戦士をぶん投げて移動させる
本人は適当な柱をぶん投げてそれに飛び乗る
本人は適当な柱をぶん投げてそれに飛び乗る
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 21:21:45.81ID:kJ0lOt4a スターズのネヘレニア編でまもちゃんのマンションに急いで行くときに
エレベーターのボタンを必死で押してたのがウケた。
エレベーターのボタンを必死で押してたのがウケた。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 21:22:09.02ID:ujWteacP 大晦日にジルコニア様出る予定でした
2022/01/01(土) 06:29:28.90ID:5KP1gZ1A
昨日Eテレで魔女見習いを探してをやっていたがなんか色々ひどかったな
2022/01/01(土) 09:59:46.52ID:PCmAZwHX
どうひどかったの?
2022/01/01(土) 12:15:25.34ID:5KP1gZ1A
どれみのいかにもなのりを単なるどれみヲタの成人した女三人にやらせて話は佐藤順一の既存作品をとってつけたようなものだった
2022/01/01(土) 12:17:49.80ID:5KP1gZ1A
キャスティングにバーニングの俳優がいてなんかやばいものを感じた
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 18:00:57.10ID:AfHWfasi 島巡りにマーズ様出ました
2022/01/01(土) 19:02:51.57ID:uNFnlRR5
お父さんに病院で再会するシーンは流石に無理あったな
2022/01/01(土) 23:45:39.33ID:pdjv8eAt
理想の嫁はまこちゃんだけど良く考えたらキレたら一番ヤバいのはまこちゃんなんだよな
2022/01/01(土) 23:48:55.72ID:U2J1jrkY
キレたらヤって仲直り
2022/01/01(土) 23:51:46.61ID:pdjv8eAt
キレたら殺られるよ
2022/01/02(日) 01:23:51.19ID:EsoD/4HN
まこちゃんとの仲直りセックスマジで気持ち良さそう
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 07:18:22.47ID:OW0uzoNm まこちゃんの爆乳にむしゃぶりつくだけで発射しそう
2022/01/02(日) 14:05:27.90ID:nrq1czTk
キレたらヤキ入れられるんですね、わかります
tvkのR、元日放送した代わりなのか8日は休みなんだな
tvkのR、元日放送した代わりなのか8日は休みなんだな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 00:05:24.20ID:xxKpTykm544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 02:46:08.17ID:4BiqNwOj 亜美ちゃんもセーラー戦士として戦ってるので、大人になるころには根性が据わっていてキレるとやられる。
2022/01/03(月) 10:54:09.21ID:dEGeCCLD
2022/01/03(月) 11:05:28.74ID:wVR6JIbH
スーパーとかそのあたりの後半だったと思うけどやたらパンツ見える回があって興奮した
無意味にジュピターが倒れる時に真下からのカメラアングルでパンツ丸見えとか
転ぶヴィーナスパンツ丸見えとか
無意味にジュピターが倒れる時に真下からのカメラアングルでパンツ丸見えとか
転ぶヴィーナスパンツ丸見えとか
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 12:34:39.14ID:xxKpTykm >>545
「ぱられるせぇらあむぅーん」ってやつだっけコレ
「ぱられるせぇらあむぅーん」ってやつだっけコレ
2022/01/03(月) 14:58:09.19ID:HpdjLY/J
夢がねえな
2022/01/03(月) 15:06:22.41ID:HpdjLY/J
バカ美奈子は腕にタトゥーまでいれてる…
2022/01/03(月) 15:40:59.64ID:qJKhuG9a
それ4人の娘が陰でうさぎの娘をいじめてるのが
生々しすぎてしんどい
生々しすぎてしんどい
2022/01/03(月) 16:08:53.30ID:j77/L5mX
あの漫画下品なおまけ番外編だからな
ちび2号の手下となる4匹のガキ
ちび2号の手下となる4匹のガキ
2022/01/03(月) 16:14:37.68ID:QvrQ7k8T
パラレルなんでね
実際はうさぎ以外は結婚も叶わないのだ
実際はうさぎ以外は結婚も叶わないのだ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 16:32:01.30ID:xxKpTykm 実際セーラームーンの人気はあのぶっとんだ作者のおかげというより
アニメでのキャラ補完によるもんだと思ってる
アニメでのキャラ補完によるもんだと思ってる
2022/01/03(月) 16:34:30.71ID:HpdjLY/J
>>550娘がガイジすぎる
武内的にはうさぎってあんな風に見えたのかな…
武内的にはうさぎってあんな風に見えたのかな…
2022/01/03(月) 17:21:54.51ID:q+QoY8uT
椋尾篁の背景と有澤孝紀の音楽
これが無い状態で
セーラームーンを今の東映に作らせればどうやったってプリキュア化する
これが無い状態で
セーラームーンを今の東映に作らせればどうやったってプリキュア化する
2022/01/03(月) 18:14:53.58ID:j77/L5mX
原作うさぎは原作者の自己投影
2022/01/03(月) 19:05:58.48ID:/5JB64Qw
まもちゃんが冨樫…だと…
2022/01/03(月) 20:32:32.97ID:ZifFCTZF
ということは、夜はムーンとタキ仮面のコスプレプレイをしてたんだな。
2022/01/03(月) 21:03:44.18ID:HpdjLY/J
当時セーラームーンに出てくるゲーセンとかアイスクリーム二段重ねがすごくおしゃれに感じた
実際ちょっと都会的な所へ行くとうさぎたちみたいな女の子が結構いたのよね
堀江みっちーをギャラクシアに採用するなら戦いが終わったあとアニマメイツたちつれてうさぎたちと楽しく遊び歩いたりする話とか入れて欲しかったなあ…
まああんなことしたあとだからムリかW
ところで昨日夢にうさぎと星野たちが出てきてびびった
実際ちょっと都会的な所へ行くとうさぎたちみたいな女の子が結構いたのよね
堀江みっちーをギャラクシアに採用するなら戦いが終わったあとアニマメイツたちつれてうさぎたちと楽しく遊び歩いたりする話とか入れて欲しかったなあ…
まああんなことしたあとだからムリかW
ところで昨日夢にうさぎと星野たちが出てきてびびった
2022/01/03(月) 21:19:43.26ID:hJbDUM6v
アニメのスタッフも優秀だったけどさ、
セーラームーンの他の女児向けアニメにはない特有の垢抜け感は
描かれた時代と武内の生い立ちに起因する
「麻布十番に生まれ育った女子学生ならではの洗練されたセレブ感と、現在は『マクドナルド』がある場所にあったゲームセンター『クラウン』に度々集まったりする庶民らしい感覚の、絶妙なバランス感をもったセーラー戦士たちは、読者である小学生女子たちの羨望の的となった」
港区生まれ港区育ち!国民的少女漫画の主人公の地元が麻布十番である理由を担当編集者に聞いてみた
https://tokyo-calendar.jp/article/12332
セーラームーンの他の女児向けアニメにはない特有の垢抜け感は
描かれた時代と武内の生い立ちに起因する
「麻布十番に生まれ育った女子学生ならではの洗練されたセレブ感と、現在は『マクドナルド』がある場所にあったゲームセンター『クラウン』に度々集まったりする庶民らしい感覚の、絶妙なバランス感をもったセーラー戦士たちは、読者である小学生女子たちの羨望の的となった」
港区生まれ港区育ち!国民的少女漫画の主人公の地元が麻布十番である理由を担当編集者に聞いてみた
https://tokyo-calendar.jp/article/12332
2022/01/03(月) 21:44:14.02ID:HpdjLY/J
当時の少女向けアニメってみんなオシャレな感じだったな
ママレードボーイみたいなのすごい憧れたわ
ママレードボーイみたいなのすごい憧れたわ
2022/01/03(月) 22:06:58.82ID:heXdO1k/
時代が時代なんでね
2022/01/03(月) 23:07:26.46ID:M5n8PPV5
2022/01/04(火) 01:30:46.30ID:HHjJuhui
やっぱセーラー戦士の溜まり場はゲーセンだよな!
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 02:04:28.37ID:+YSi4IDD 神楽坂や足立区が舞台だったらそこがファンの聖地になるだろう。
舞台が麻布十番がモデルだからそうなってるだけで。(まれにアニメでは他地域と思われる描写あり)
あれだけ戦い経験してたら強くなるだろう。
舞台が麻布十番がモデルだからそうなってるだけで。(まれにアニメでは他地域と思われる描写あり)
あれだけ戦い経験してたら強くなるだろう。
2022/01/04(火) 08:22:55.38ID:8l0N7Dgo
原作者指定でスカートの下はレオタードだから安心してパンチラ楽しめた
どこぞのレイアースキャラデザは水でもかぶって反省しなさい
どこぞのレイアースキャラデザは水でもかぶって反省しなさい
2022/01/04(火) 08:27:53.70ID:I6q6XPlW
レイアースはOVAだと素っ裸で魔神に乗る設定がよくわからなかった
なんだありゃ
なんだありゃ
2022/01/04(火) 10:13:47.87ID:Il/wFQlL
シンクロ率上がるんやろ
2022/01/04(火) 11:35:59.08ID:cOzrm1hz
裸体よりコスあった方がエロいのは同意
2022/01/04(火) 11:37:32.72ID:I6q6XPlW
104 ななし製作委員会 sage 2022/01/04(火) 00:53:24.81 ID:w0j/gev5
魔法少女、変身ヒロイン、戦うヒロイン、アイドルは女に描かすな。
女はせいぜい作画担当にしておけ。
脚本は男に任せろ。
それらは男が女に望む姿。
女には負担がかかるだけ。
少女漫画の主人公は風俗嬢ではない。
さもなくばとんでもない目に遇う。
それが今まで漫画を読んだりアニメを視たりして気付いた哲学です。
魔法使いサリー←原作者は男です。
ひみつのアッコちゃん←原作者は男です。
リボンの騎士←原作者は男です。
スケバン刑事←原作者は男です。
少女漫画にカテゴライズされる作品でもそういった作品でも文句無しに成功した作品は原作者が男性。
セーラームーンと赤ずきんチャチャとCCさくらが90年代のベスト3にしてワースト3だと思う。
どれも皆、曰くありげな事情抱えた作品じゃん?
そして作者は女。
種村有菜だって本当は変身ヒロインなんかに手を出さなければあんな性格の漫画家にはならなかったと思う。
この人の初期作品を読んでびっくりするほど作風もまともで言動もまともで驚いた。
90年代りぼんなら種村有菜「かんしゃく玉のゆううつ」と彩花みん「ごん太を殺せ!」が「ずっとこの路線で行って欲しかった…」と惜しくなる初期短編集のニ傑。
彩花みんは数は多くないけど(一冊半しか出てない)短編集を読んでいると「メインの男の子+パートナーの女の子」くらいの比率でやれば本当に成功したのかな?と思う。
ただそれだと少女漫画じゃやり辛い。
赤ずきんチャチャも本当はチャチャはヒロインじゃない。
元から狼男の少年が描きたくて、でもそれじゃ少女漫画にならないから仲介役として赤ずきんの魔法使いを描いたに過ぎない。
そして美少女が主人公だとどうしてもギャグ漫画だと描きにくい。
下手すりゃポルノになる。だから後半は路線を変えた。
もともとこの人は女の子を描くのが苦手だった上、途中で腐女子に目覚めた(これはちょっと汚いなと思うが)
魔法少女、変身ヒロイン、戦うヒロイン、アイドルは女に描かすな。
女はせいぜい作画担当にしておけ。
脚本は男に任せろ。
それらは男が女に望む姿。
女には負担がかかるだけ。
少女漫画の主人公は風俗嬢ではない。
さもなくばとんでもない目に遇う。
それが今まで漫画を読んだりアニメを視たりして気付いた哲学です。
魔法使いサリー←原作者は男です。
ひみつのアッコちゃん←原作者は男です。
リボンの騎士←原作者は男です。
スケバン刑事←原作者は男です。
少女漫画にカテゴライズされる作品でもそういった作品でも文句無しに成功した作品は原作者が男性。
セーラームーンと赤ずきんチャチャとCCさくらが90年代のベスト3にしてワースト3だと思う。
どれも皆、曰くありげな事情抱えた作品じゃん?
そして作者は女。
種村有菜だって本当は変身ヒロインなんかに手を出さなければあんな性格の漫画家にはならなかったと思う。
この人の初期作品を読んでびっくりするほど作風もまともで言動もまともで驚いた。
90年代りぼんなら種村有菜「かんしゃく玉のゆううつ」と彩花みん「ごん太を殺せ!」が「ずっとこの路線で行って欲しかった…」と惜しくなる初期短編集のニ傑。
彩花みんは数は多くないけど(一冊半しか出てない)短編集を読んでいると「メインの男の子+パートナーの女の子」くらいの比率でやれば本当に成功したのかな?と思う。
ただそれだと少女漫画じゃやり辛い。
赤ずきんチャチャも本当はチャチャはヒロインじゃない。
元から狼男の少年が描きたくて、でもそれじゃ少女漫画にならないから仲介役として赤ずきんの魔法使いを描いたに過ぎない。
そして美少女が主人公だとどうしてもギャグ漫画だと描きにくい。
下手すりゃポルノになる。だから後半は路線を変えた。
もともとこの人は女の子を描くのが苦手だった上、途中で腐女子に目覚めた(これはちょっと汚いなと思うが)
2022/01/04(火) 11:50:35.78ID:I6q6XPlW
スケバン刑事は東映に作者が文句言ってたな
2022/01/04(火) 12:11:48.47ID:EHVAIdae
くそ長いコピペとか勘弁してください
2022/01/04(火) 14:06:46.41ID:x62D1NZd
2022/01/04(火) 14:35:24.05ID:1eqH92j0
レイアースって流行りもんのてんこ盛りだったんだな
2022/01/04(火) 17:15:42.96ID:vO0dkS0Y
>>565
神楽坂はともかく足立区でバブリーな描写はかなり無理がある
神楽坂はともかく足立区でバブリーな描写はかなり無理がある
2022/01/04(火) 21:03:55.81ID:Il/wFQlL
足立区のうさぎは日本語すら解せない頭脳
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する
足立区の亜美ちゃんは何と足し算が出来る
足立区のレイちゃんは土着のシャーマン 生贄を残忍に殺すことに定評がある
足立区のまこちゃんは素手でライオンを引き裂く 縦に
足立区の美奈子ちゃんはアルテミス(サーベルキャット)を使役する
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 22:24:52.99ID:jXs0Am4E 何かすごい事になってしまうな。
千葉の郊外の中学生なら田舎の芋っぽい中学生か。(うさぎも亜美もまことも美奈子も。)
千葉の郊外の中学生なら田舎の芋っぽい中学生か。(うさぎも亜美もまことも美奈子も。)
2022/01/04(火) 22:33:07.42ID:cOzrm1hz
田舎の芋っぽい中学生が素敵な魔法少女に変身するのは
何となくコンセプト合ってる気がするw
何となくコンセプト合ってる気がするw
2022/01/05(水) 02:36:43.17ID:AeVpF7Di
日本語すら解せない頭脳ってすごい。
亜美ちゃんは足し算が出来るって。
郊外の中学生ってこんな感じ。
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&name=medium
亜美ちゃんは足し算が出来るって。
郊外の中学生ってこんな感じ。
https://pbs.twimg.com/media/CX4HnmpUMAEdLdk?format=jpg&name=medium
2022/01/05(水) 02:46:49.02ID:nquHFSh7
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 09:50:55.11ID:p1n4HyTN 世界比べてにジルコニア様出ます
2022/01/05(水) 11:23:28.07ID:Ctmm4Pnn
セーラー戦士たちがファミレスや喫茶店でだべってるのが好きだった
2022/01/05(水) 11:30:46.91ID:f/wCAo9t
セーラームーンのアニメをやっていた当時よく行ってた某ヨーカドーがまるでうさぎたちが遊び歩いているようなオシャレなつくりでそこにあるクレープ店でよくいちごのフロートをたのんでいたのを思い出す
そこの周辺も第一期最初のオープニングに出てきそうな場所に建っていた
そこの周辺も第一期最初のオープニングに出てきそうな場所に建っていた
2022/01/05(水) 22:44:49.74ID:X8MQsj8D
作品の初期の頃に原宿をモデルにした占い屋が出てきたり、その周辺のクレープ屋があった。
>>580
そそるかね。
ムーンプリズムパワーメイクアップ
ヴィーナスパワーメイクアップ
マーキュリーパワーメイクアップ
まず制服の上下が消えて下に着てる体操服が消えて光りに包まれてレオタードが装着されるのか。
>>580
そそるかね。
ムーンプリズムパワーメイクアップ
ヴィーナスパワーメイクアップ
マーキュリーパワーメイクアップ
まず制服の上下が消えて下に着てる体操服が消えて光りに包まれてレオタードが装着されるのか。
2022/01/06(木) 07:03:29.28ID:PFWksx3Q
>>584
原宿っていかにもうさぎたちが遊び歩いてそうだもんな
90年代のはじめのころってペットショップとかアーケード街にはフツーにあった
映画館もゲーセンもカラオケ店もハンバーガーショップも玩具屋も
みんな楽しそうにしてた
病院や高校や専門学校が近くにあって大体3時ぐらいになると人が集まりだしてくる
よく行っていたスーパーもその近くの郊外にあったが似たような雰囲気だったな
原宿っていかにもうさぎたちが遊び歩いてそうだもんな
90年代のはじめのころってペットショップとかアーケード街にはフツーにあった
映画館もゲーセンもカラオケ店もハンバーガーショップも玩具屋も
みんな楽しそうにしてた
病院や高校や専門学校が近くにあって大体3時ぐらいになると人が集まりだしてくる
よく行っていたスーパーもその近くの郊外にあったが似たような雰囲気だったな
2022/01/06(木) 07:06:34.48ID:PFWksx3Q
あの頃の街中ってうさぎたちだけじゃなくて別の作品になるがミラクルガールズのみかげやともみママレードボーイのミキやめいこも歩いていそうな雰囲気だった
それら明るかった
それら明るかった
2022/01/06(木) 11:12:09.73ID:BnjfNXjG
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 19:38:54.91ID:I0CYA91z あの頃の原宿はまだ今より栄えてたから舞台に出て来てもおかしくない。
今は当時ほどの勢いはない。原宿駅も出てきたな。
今は当時ほどの勢いはない。原宿駅も出てきたな。
2022/01/06(木) 20:12:33.34ID:PFWksx3Q
原宿って90年代までは若者の街って感じだった
いつごろからか渋谷に若者の街という立場を取られてしまった
いまはどこが一番なのだろうか
いつごろからか渋谷に若者の街という立場を取られてしまった
いまはどこが一番なのだろうか
2022/01/06(木) 20:13:30.74ID:PFWksx3Q
新宿Arta前もいいともなくなってから久しいらしいな
2022/01/06(木) 22:29:06.20ID:+knfO0ZC
敵を前にして畳む時間は無いと思う。まこととか美奈子とか脱ぎ捨てるだろ。そして、他の3人もいつしか脱ぎ捨てる様に。
今は渋谷センター街とか歌舞伎町とかじゃないか。
今は渋谷センター街とか歌舞伎町とかじゃないか。
2022/01/07(金) 08:52:20.29ID:RoaDe46N
2022/01/07(金) 10:13:58.51ID:8tk07kCh
ブルマがいいだけでは
2022/01/07(金) 14:54:08.68ID:wEkEalrh
星うさって冷静に考えたらNTRだよね
衛不在の時にこれは
衛不在の時にこれは
2022/01/07(金) 15:47:04.15ID:xQptY91s
交際相手をとっかえひっかえするのは少女漫画の定番
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 17:21:18.19ID:m2l2jf+3 >>593
今の時代だとありえない描き方だな。
今の時代だとありえない描き方だな。
2022/01/07(金) 17:26:38.61ID:4SouAbE9
最初の頃にブルマ亜美がバスケットのボール持って話してたシーンがあった
2022/01/07(金) 17:30:49.00ID:Ac/npslV
星野ってあれであきらめたのかな
2022/01/07(金) 17:45:56.79ID:Ac/npslV
1 鳥獣戯画 ★ sage 2021/12/14(火) 14:27:42.44 ID:CAP_USER
J-cast news2021年12月14日10時51分
https://www.j-cast.com/2021/12/14427013.html
講談社(東京都文京区)は少女漫画雑誌「なかよし」で連載していた「はらぺこペンギンカフェ」「とむとじぇりー ナナイロ」の連載終了を2021年12月13日に公式サイト上で発表した。
発表によると、2作品の共同著作者「きゃらきゃらマキアート」の原作担当者が、小学生女児に対する強制わいせつ等の公訴事実で、有罪判決が確定したため。講談社は「断じて許されない卑劣かつ悪質な行為」だとし、コミックスの回収などを進めている。
「はらぺこペンギンカフェ」は2019年3月号から連載を開始。食いしん坊なパティシェのペンギンを描いた作品で、20年11月には単行本化している。「とむとじぇりー ナナイロ」はカートゥーンアニメ「トムとジェリー」のスピンオフ作品として2021年8月号から連載を開始していた。
2作品の著者は「きゃらきゃらマキアート」。著者のプロフィールについて、講談社コミックプラス公式サイト「はらぺこペンギンカフェ」のページでは「京都出身、在住の漫画家兼イラストレーター」と紹介されていた。
ただ、講談社の担当者は13日、J-CASTニュースの取材に対し「きゃらきゃらマキアート」は個人ではなく、原作、イラストと複数の担当者がいる「共同著作者」だと説明した。
発表によると、この「きゃらきゃらマキアート」のうち、主に原作を担当していた著者が、20年春から夏にかけて起こした強制わいせつ等の事案で逮捕・起訴されていた。21年11月25日には小学生女児に対する強制わいせつ等の公訴事実で懲役 3年執行猶予5年(付保護観察)の有罪判決を受け、被告人本人は控訴せず判決が確定したとしている。
「なかよし」連載2作品終了、著者と契約破棄 原作担当が女児わいせつで有罪判決「卑劣かつ悪質」 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1639459662/
J-cast news2021年12月14日10時51分
https://www.j-cast.com/2021/12/14427013.html
講談社(東京都文京区)は少女漫画雑誌「なかよし」で連載していた「はらぺこペンギンカフェ」「とむとじぇりー ナナイロ」の連載終了を2021年12月13日に公式サイト上で発表した。
発表によると、2作品の共同著作者「きゃらきゃらマキアート」の原作担当者が、小学生女児に対する強制わいせつ等の公訴事実で、有罪判決が確定したため。講談社は「断じて許されない卑劣かつ悪質な行為」だとし、コミックスの回収などを進めている。
「はらぺこペンギンカフェ」は2019年3月号から連載を開始。食いしん坊なパティシェのペンギンを描いた作品で、20年11月には単行本化している。「とむとじぇりー ナナイロ」はカートゥーンアニメ「トムとジェリー」のスピンオフ作品として2021年8月号から連載を開始していた。
2作品の著者は「きゃらきゃらマキアート」。著者のプロフィールについて、講談社コミックプラス公式サイト「はらぺこペンギンカフェ」のページでは「京都出身、在住の漫画家兼イラストレーター」と紹介されていた。
ただ、講談社の担当者は13日、J-CASTニュースの取材に対し「きゃらきゃらマキアート」は個人ではなく、原作、イラストと複数の担当者がいる「共同著作者」だと説明した。
発表によると、この「きゃらきゃらマキアート」のうち、主に原作を担当していた著者が、20年春から夏にかけて起こした強制わいせつ等の事案で逮捕・起訴されていた。21年11月25日には小学生女児に対する強制わいせつ等の公訴事実で懲役 3年執行猶予5年(付保護観察)の有罪判決を受け、被告人本人は控訴せず判決が確定したとしている。
「なかよし」連載2作品終了、著者と契約破棄 原作担当が女児わいせつで有罪判決「卑劣かつ悪質」 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1639459662/
2022/01/07(金) 18:24:15.94ID:192R1VRS
お友達だよ?
2022/01/07(金) 19:58:51.67ID:Ac/npslV
アニメは続きがありそうな終わり方だったな
2022/01/07(金) 19:59:39.91ID:Ac/npslV
武内無しでやることは不可だったんだろうか
2022/01/07(金) 20:06:17.73ID:ZsRVWW5m
使い魔はタヌキやキツネね。
2022/01/07(金) 20:30:56.69ID:vuZ3ilQ6
セーラームーンはちゃんと年月を重ねていくのがよかったね
2022/01/07(金) 20:47:56.89ID:/umpwbT0
>>604
もうアラフォーだよなあ
もうアラフォーだよなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 22:01:08.90ID:4IHR3Q+t もう普通に40代になってる。
2022/01/07(金) 22:23:57.31ID:4IHR3Q+t
バブリーな描き方が今の時代にそぐわない。
2022/01/07(金) 22:27:56.17ID:c8FlaofP
当時幼女先輩だった方々は何世代なんでしょうねえ
キレる17歳?ゆとり?
キレる17歳?ゆとり?
2022/01/07(金) 23:18:11.63ID:GcCA+jD3
ゆとりどストライク
2022/01/08(土) 00:20:42.21ID:6dgOgNoZ
なかよし読者はゆとり世代からはズレてるかな
2022/01/08(土) 00:50:26.95ID:wAbK5lrS
ジュウレンジャーとセーラームーンとクレヨンしんちゃんが同年やろ?
全部TV版は30周年
平成元年生まれが3歳の時
もろゆとり世代
全部TV版は30周年
平成元年生まれが3歳の時
もろゆとり世代
2022/01/08(土) 14:46:43.72ID:mvme0Kmu
氷河期世代と少し上のバブリー世代。
2022/01/08(土) 22:58:40.13ID:XK0GC+D+
>>545
美奈子なんでタトゥー入れるんだ?
美奈子なんでタトゥー入れるんだ?
2022/01/08(土) 23:06:06.02ID:R1NFUVz5
このぱられるせーらーむーんはパロディとして見れば面白いかもしれないけど登場キャラみんな女の汚いことろ丸出しで本当黒歴史
原作者の悪いところが全て詰め込まれてる
原作者の悪いところが全て詰め込まれてる
2022/01/08(土) 23:15:44.93ID:G4dADddi
母親は色々問題ありでガキはこしゃまっくれてるかどうしようもないバカ
原作者の悪ノリが全面的に出たクソ寒いパラレル漫画
原作者の悪ノリが全面的に出たクソ寒いパラレル漫画
2022/01/08(土) 23:50:33.31ID:tEOes++g
いや俺は男性作家には絶対描けない世界線だから結構好き
ぶっちゃけレイちゃん以外はこんなもんやろって感じする
ぶっちゃけレイちゃん以外はこんなもんやろって感じする
2022/01/08(土) 23:56:20.02ID:MNTgGjDC
まるで○立区で育った世界線みたいだ。
2022/01/09(日) 00:05:03.85ID:/9aounit
足立区に恨みでも?
2022/01/09(日) 02:24:55.06ID:hn33df+Z
タトゥー入れると印象悪くなるよね。
足立区でも千葉県でも茨城県でもいいけど。
足立区でも千葉県でも茨城県でもいいけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 09:06:32.57ID:t5plgpvC もし、セーラームーンがヒットせず、コケて1年で終了していたら、それの後番組はろくでなしBLUESとジョジョとVガンダムでどれになっていた?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 09:10:32.40ID:t5plgpvC >>614
そのぱられる せぇらぁむ〜んが収録された美少女戦士セーラームーン 設定資料集が発売された1999年10月1日当時にアニメ化されていたら声優はこうなるのか?
歳を重ねた元セーラー戦士達はそのままで(ちびうさ、ほたるは中学校3年生)
月野こうさぎ:徳光由香
水野あみ:今井由香
火野れい:永野愛
木野マコ:木内レイコ
愛野ミナ:丹下桜
以上の5人は全員小学校3年生です。
そのぱられる せぇらぁむ〜んが収録された美少女戦士セーラームーン 設定資料集が発売された1999年10月1日当時にアニメ化されていたら声優はこうなるのか?
歳を重ねた元セーラー戦士達はそのままで(ちびうさ、ほたるは中学校3年生)
月野こうさぎ:徳光由香
水野あみ:今井由香
火野れい:永野愛
木野マコ:木内レイコ
愛野ミナ:丹下桜
以上の5人は全員小学校3年生です。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 09:11:00.71ID:t5plgpvC >>621
ぱられるせーらーむーんだった。
ぱられるせーらーむーんだった。
2022/01/09(日) 10:37:14.96ID:jfy7EAh9
こっちのセーラームーンは変身中の肌はキラキラなのに戦闘中はパンツ見せまくり
crystalの方は変身中の肌は生肌なのに戦闘中はパンチラゼロ
前者の勝ち
crystalの方は変身中の肌は生肌なのに戦闘中はパンチラゼロ
前者の勝ち
2022/01/09(日) 10:56:39.68ID:hy0RhJn+
レオチラやから。別にいやらしくないから。(((
2022/01/09(日) 11:27:15.59ID:iVlpQXO/
レオの下って下着つけないんですか?
2022/01/09(日) 11:32:28.00ID:uqwDPf5O
タキシード仮面が話題に
2022/01/09(日) 12:02:11.44ID:jfy7EAh9
このアニメのおかげで1992年という年が妙に印象に残る年になった
2022/01/09(日) 13:25:24.53ID:dlmu27ZR
>>617
綾瀬や竹ノ塚辺りにいそう
綾瀬や竹ノ塚辺りにいそう
2022/01/09(日) 14:44:54.87ID:g6ZfTsiN
おもちゃがまだ豪華だったな
2022/01/09(日) 14:52:29.99ID:K1Fau4bW
1992くらいまではどの玩具も
仕様が至れりつくせりだった記憶がある
仕様が至れりつくせりだった記憶がある
2022/01/09(日) 15:36:59.51ID:SIqygVRs
2022/01/09(日) 17:51:58.44ID:g6ZfTsiN
2022/01/09(日) 19:23:45.08ID:FK/RJ1wg
女児向けアニメでセラムンの記録塗り替えてるアニメ出てないね
ピークだったSで400億だったっけ?
ピークだったSで400億だったっけ?
2022/01/09(日) 19:48:27.10ID:vsvRxIp0
キャラクターグッズ関係の売り上げで大雑把に計算すると合計1000億程。
2022/01/09(日) 20:33:23.50ID:g6ZfTsiN
スターズの頃はどれくらいだったのかな?
2022/01/09(日) 21:28:00.44ID:dmGEhDFZ
1000億は1992から1997年までの合計金額として残ってる。
作品が進むと視聴者が減ってグッズの売り上げも減った。一部のマニアしか関心を持たなくなる。
作品が進むと視聴者が減ってグッズの売り上げも減った。一部のマニアしか関心を持たなくなる。
2022/01/10(月) 19:41:04.34ID:JnIpwIy+
ほんの少しだが庵野秀明が関わっていたからな
そりゃ、他の女児向けとはちがう
Sだけ異質なんだよ
そりゃ、他の女児向けとはちがう
Sだけ異質なんだよ
2022/01/10(月) 19:49:42.80ID:BCcWR27D
スーパーだけ描き方がマニア的になってた。
敵に狂人科学者がいたり、研究所があったり。
敵に狂人科学者がいたり、研究所があったり。
2022/01/10(月) 19:52:47.97ID:7Shiu+LU
敵は異次元生命体だからな
2022/01/10(月) 20:43:45.99ID:CxkrOcDo
一番戦隊とかのヒーローみたいな作品。
2022/01/10(月) 20:44:45.57ID:JnIpwIy+
セーラームーンのあとにやったキューティーハニーFはなんかいまいちだった
絵は可愛かったんだけど
サリーはリメイク大成功だったのに
絵は可愛かったんだけど
サリーはリメイク大成功だったのに
2022/01/10(月) 20:47:32.73ID:JnIpwIy+
>>638
なんか別なアニメ見ている気分だった
なんか別なアニメ見ている気分だった
2022/01/10(月) 21:44:07.11ID:OCIMxR5Y
マンネリの極みと言われてるスーパーズがすき
2022/01/10(月) 21:53:46.76ID:7Shiu+LU
もうその頃には女児とヲタクがだいぶ卒業してた
2022/01/10(月) 22:04:44.37ID:DT1WymJI
家に貼られてるシールはSSとスターズ
この頃に夢中になっていたのであろう
妹が
この頃に夢中になっていたのであろう
妹が
2022/01/10(月) 22:59:11.58ID:zN3jCAPV
2022/01/10(月) 23:49:30.72ID:SoXPoBIb
スパチラはセーフですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 23:53:21.47ID:DmXeMVjX 地上波で放送するのはうるさい。
2022/01/11(火) 00:08:19.17ID:wPklfLiJ
でもキャッツアイみたいなのもngなんでしょ
2022/01/11(火) 00:12:03.25ID:OADNPmEP
旧は変身後マーズの前方からスカートの中まる見えとかあったのにな
2022/01/11(火) 00:26:18.59ID:nB20+vfU
スーパーズ全体的に絵がエロい
2022/01/11(火) 00:37:35.64ID:zVgt8nmd
スパチラや>>587の描写はリアル3次元だから一番現実的。
うさぎ達5人がこの描写でもおかしくない。
うさぎ達5人がこの描写でもおかしくない。
2022/01/11(火) 01:03:23.72ID:3V/auMf9
体操服中に着てたら臭そう。
2022/01/11(火) 01:10:22.62ID:0fC0w/b5
港区女子を先取り笑
2022/01/11(火) 01:47:42.87ID:3V/auMf9
まあどんな世界線にいて体操服着てようと性格はそんなに変わらないか。うさぎがもっとパッパラパーな性格になってたりするのかな。
あと変身の仕方が違うか。うさぎは明るく親しみやすいから友達はいっぱい作りそう。
あと変身の仕方が違うか。うさぎは明るく親しみやすいから友達はいっぱい作りそう。
2022/01/11(火) 06:51:38.98ID:lvZA7+SV
93 無念 Nameとしあき 22/01/09(日)23:23:32 No.925788205 そうだねx100
>姫少し寛容になれよ
>アニメのお陰で売れたんだぞ?
て言うかこの人、東映さんやバンダイさんや講談社さんやサトジュン監督以下アニメスタッフの皆さん
こういった人たちに対する感謝の気持ちなんか微塵もないんじゃないかなあ…
134 無念 Nameとしあき 22/01/09(日)23:43:17 No.925796709 そうだねx1
ハンマープライスみたいな番組に出てた時も
武内のワガママっぽい発言をとんねるずの石橋に諫められた時
表情は笑ってる振りしてたけどガチで怒ってたよな
>姫少し寛容になれよ
>アニメのお陰で売れたんだぞ?
て言うかこの人、東映さんやバンダイさんや講談社さんやサトジュン監督以下アニメスタッフの皆さん
こういった人たちに対する感謝の気持ちなんか微塵もないんじゃないかなあ…
134 無念 Nameとしあき 22/01/09(日)23:43:17 No.925796709 そうだねx1
ハンマープライスみたいな番組に出てた時も
武内のワガママっぽい発言をとんねるずの石橋に諫められた時
表情は笑ってる振りしてたけどガチで怒ってたよな
2022/01/11(火) 06:52:13.35ID:lvZA7+SV
176 無念 Nameとしあき 21/12/19(日)20:02:38 No.918628788 そうだねx1
アニメのおかげでポルシェを色違いで何台も買って親に怒られちゃいましたーってのは本人も言ってたよね
原稿上がったらホストクラブで豪遊してたからホスト連中からはセーラームーン号来たぞって笑われてたのはネット情報だけど
230 無念 Nameとしあき 21/12/19(日)20:27:31 No.918640767 そうだねx1
>貧乏人の気持ちが解らないからあんな発想になるんだろうなと
これで思い出したけど
ずっと前にとんねるずのオークション番組でセラムン漫画に出せる権利を買おうみたなのが有って
武内が可愛い女の子に買って欲しいって言ってたけど実際にオークション権利を得たのがデブオタっぽい人で
武内がごねてやっぱり描かなくて良いかなって言いだしてた所を石橋が約束なんだからちゃんと描かないとって諫めた時
顔は一応笑ってたけど目がマジでガチキレしてたのを思い出した
なんかすごい人なんだな作者…
アニメのおかげでポルシェを色違いで何台も買って親に怒られちゃいましたーってのは本人も言ってたよね
原稿上がったらホストクラブで豪遊してたからホスト連中からはセーラームーン号来たぞって笑われてたのはネット情報だけど
230 無念 Nameとしあき 21/12/19(日)20:27:31 No.918640767 そうだねx1
>貧乏人の気持ちが解らないからあんな発想になるんだろうなと
これで思い出したけど
ずっと前にとんねるずのオークション番組でセラムン漫画に出せる権利を買おうみたなのが有って
武内が可愛い女の子に買って欲しいって言ってたけど実際にオークション権利を得たのがデブオタっぽい人で
武内がごねてやっぱり描かなくて良いかなって言いだしてた所を石橋が約束なんだからちゃんと描かないとって諫めた時
顔は一応笑ってたけど目がマジでガチキレしてたのを思い出した
なんかすごい人なんだな作者…
2022/01/11(火) 07:03:29.12ID:lvZA7+SV
スターズの頃でも一応ガチャガチャは定番だった宝石のついたキャラクターリング出していたからな
すぐ売り切れていたのをみるにそれなりに人気あったとおもう
テレ朝としては女のドラえもんって感じだったのかな…
https://i.imgur.com/7t5oF95.jpg
https://i.imgur.com/nq6JVh4.jpg
https://i.imgur.com/srLVEhs.jpg
懐かしい
すぐ売り切れていたのをみるにそれなりに人気あったとおもう
テレ朝としては女のドラえもんって感じだったのかな…
https://i.imgur.com/7t5oF95.jpg
https://i.imgur.com/nq6JVh4.jpg
https://i.imgur.com/srLVEhs.jpg
懐かしい
2022/01/11(火) 11:04:53.74ID:k8gMEn7l
当時から大人だった人が今も愚痴愚痴便所の落書きしてるのかと思うと寒気がするね
2022/01/11(火) 11:10:47.67ID:lvZA7+SV
下手すると当時のスタッフかも…
詳しすぎる
詳しすぎる
2022/01/11(火) 12:07:09.90ID:SjC32DC1
当時こんなゴタゴタがあったかもしれんが原作者はアニメの内容に不満あったみたいだから。
まぁ男が落札したから書かないと言うのはよくないけど。
まぁ男が落札したから書かないと言うのはよくないけど。
2022/01/11(火) 12:37:57.85ID:w1VAG8M+
当時としては破格の待遇だったのに版権トラブル起こして手柄独占
人としてこれはないw
人としてこれはないw
2022/01/11(火) 13:34:22.24ID:WZ75Ull5
カネが入れば欲が生まれる
人間なんてなそんなもんだ
人間なんてなそんなもんだ
2022/01/11(火) 15:44:40.28ID:ICggeim5
最初から熱狂的に支持された作品は落ちるときはガクッと落ちるよ。凄い人気があったのは間違いないけど。
今はリメイク作品をテレビ放送しても前みたいに人気出ないのでは。
そもそも時代が違ってる。バブル期の面影が残ってる時代ではない。
今はリメイク作品をテレビ放送しても前みたいに人気出ないのでは。
そもそも時代が違ってる。バブル期の面影が残ってる時代ではない。
2022/01/11(火) 17:45:50.30ID:lvZA7+SV
リバイバルのころはガチャガチャとか食玩人形がたくさん出たよ
ほんの数年前はガチャガチャのミラーパクトが爆売れしたがいまは一番くじが手付かずのままだったりあまり売れなくなってきているな…
ほんの数年前はガチャガチャのミラーパクトが爆売れしたがいまは一番くじが手付かずのままだったりあまり売れなくなってきているな…
2022/01/11(火) 17:48:28.63ID:lvZA7+SV
武内ストレスが相当たまっていたみたいだよな
なんか感じが悪い
なんか感じが悪い
2022/01/11(火) 17:54:01.77ID:lvZA7+SV
セーラームーンも武内ももう終わりかな
2022/01/11(火) 19:19:44.13ID:luLQnftV
ハンマープライスは耳をすませばに声で出られる権利も売ってたし、あっちはちゃんと出てたな
ホントに一言な上に誰も気にしないだろうシーンだが
ホントに一言な上に誰も気にしないだろうシーンだが
2022/01/11(火) 19:34:45.69ID:kCJKfTpy
>>658
このサターンの絵初めて見たかもしれん
このサターンの絵初めて見たかもしれん
2022/01/11(火) 19:42:18.59ID:lvZA7+SV
武内はハンマープライスからおかしくなってしまったのかな
セーラースターズがあまりにも暗すぎる
セーラースターズがあまりにも暗すぎる
2022/01/11(火) 19:50:00.40ID:lvZA7+SV
セーラームーンって武内のチェリープロジェクトととも一応話がつながってんだよね
チェリプロのファンだった人はどう思ったのか…
チェリプロのファンだった人はどう思ったのか…
2022/01/11(火) 20:17:06.83ID:0ab9KScm
女児向けアニメだったはずなのに頭のおかしいオッサンばかり
2022/01/11(火) 20:19:40.58ID:kCJKfTpy
2022/01/11(火) 20:57:25.20ID:luLQnftV
メインターゲットが子供だからといって、子供子供したもの作ったらガンダムAGEみたいにターゲットからもそっぽ向かれるからな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 21:54:36.30ID:IlaFCLl52022/01/11(火) 22:01:11.82ID:IlaFCLl5
原作者は通っていた公立中学校の制服をうさぎちゃん達の制服の参考にしてる。
うさぎ達5人が現実に存在してたら>>579みたいな描写でも無理がない。
うさぎ達5人が現実に存在してたら>>579みたいな描写でも無理がない。
2022/01/12(水) 00:59:40.24ID:BNGXrHKS
どの作品のことを言う訳じゃないけど
全体を通して感じる生臭さは
大きなお友達の排除っていう悲願を達成させるため手段を選ばないのに
外国人(主に白人)から好きって言われたら大喜びなところ
言い過ぎると誰かへの悪口になるからこれ以上言わない
全体を通して感じる生臭さは
大きなお友達の排除っていう悲願を達成させるため手段を選ばないのに
外国人(主に白人)から好きって言われたら大喜びなところ
言い過ぎると誰かへの悪口になるからこれ以上言わない
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 02:24:54.53ID:YtquwzXw つまり日本人の男に用は無い。
2022/01/12(水) 06:23:00.05ID:n8gidvWN
人類の行く末はアマゾネス
男は精子だけ残せば生体としてすら不要
良くて種馬として養殖栽培
男は精子だけ残せば生体としてすら不要
良くて種馬として養殖栽培
2022/01/12(水) 09:10:22.14ID:4c/ZWQlu
>>650
マン筋まであったもんなアレ…前から見えるお尻と言い訳できそうだけど
マン筋まであったもんなアレ…前から見えるお尻と言い訳できそうだけど
2022/01/12(水) 09:34:13.76ID:ECemR3Nc
実写版はBlu-rayにならないの?
2022/01/12(水) 09:35:25.61ID:BBGzSHSf
>>677
鬼滅とか?
鬼滅とか?
2022/01/12(水) 09:36:39.93ID:BBGzSHSf
なんかやばい思想なんだな
2022/01/12(水) 12:10:34.76ID:BIKxck12
実写も10周年記念とかでなにかやるんじゃない
2022/01/12(水) 12:15:14.37ID:EBg3Ji07
やるわけないし実写はスレチ
北川景子は移籍前の仕事で現事務所がNG
北川景子は移籍前の仕事で現事務所がNG
2022/01/12(水) 13:25:52.19ID:QQZoXaSn
そうなんや
衣装がえち過ぎたか
衣装がえち過ぎたか
2022/01/12(水) 13:29:30.21ID:4ygyreBl
2022/01/12(水) 13:35:34.03ID:FQr/FBxd
USJのセラムンアトラクションは再登場するほど評判良かったんだな
2022/01/12(水) 13:42:44.73ID:QQZoXaSn
2022/01/12(水) 14:11:03.28ID:BNGXrHKS
一応あっちも何周年だかの記念として始まってなかったっけ
もう記憶が曖昧だけど
もう記憶が曖昧だけど
2022/01/12(水) 14:16:55.29ID:4ygyreBl
月野うさぎの顔立ちはともかく、髪色に関してはわからなくもない。うさぎは日本人だろうし、金髪だったらおかしいからな。
2次元キャラクターだからそれを言ったら作品が出来ないけど。リアルなら雰囲気はこんな感じだろ。
2次元キャラクターだからそれを言ったら作品が出来ないけど。リアルなら雰囲気はこんな感じだろ。
2022/01/12(水) 14:22:44.13ID:fT3P1OVD
この絵の人、妹さんモデルにして描いただけなのに変な人たちが寄ってきて燃やされてただただ可哀想だったな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 15:00:13.40ID:4ygyreBl 本人はアニメキャラクターが3次元に存在してたらのつもりで描いただけだろう。
まず金髪がすごいし。
まず金髪がすごいし。
2022/01/12(水) 15:05:50.10ID:EBg3Ji07
2022/01/12(水) 15:51:54.09ID:CVvkryDO
0398 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/15 14:08:25
亜美ちゃんは医者になるのが夢だから変身シーンは包帯自分巻きを披露してくれるわ。
でも性格的には看護婦さんが向いてると思うの。
まぁ中学生だから夢は大きくてもいいんだけど医者は 無いと思う。
こんなこと書いてたやつがいたが、医歯薬どこかしら行けよと思った。
亜美ちゃんは医者になるのが夢だから変身シーンは包帯自分巻きを披露してくれるわ。
でも性格的には看護婦さんが向いてると思うの。
まぁ中学生だから夢は大きくてもいいんだけど医者は 無いと思う。
こんなこと書いてたやつがいたが、医歯薬どこかしら行けよと思った。
2022/01/12(水) 16:06:42.12ID:a0k6Tpfy
鬼滅でも思ったけど、オカルト一色よりはギャグ要素がある方が一般受けしやすい
セラエタの不発は旧作のイメージで後者を期待した一般人の戸惑いからかねえ
セラエタの不発は旧作のイメージで後者を期待した一般人の戸惑いからかねえ
2022/01/12(水) 16:22:51.99ID:XWyfR2k0
ゴールデンカムイの作者はシリアスなシーン続くと
「これは面白いのだろうか……」 て不安になってギャグ入れちゃうらしいからな
「これは面白いのだろうか……」 て不安になってギャグ入れちゃうらしいからな
2022/01/12(水) 21:20:07.90ID:iq82+stF
昨日
三石さんがナレーションやってた
番組やってたけど
彼女はナレーションより
アニメで演技してた方が良いね
三石さんがナレーションやってた
番組やってたけど
彼女はナレーションより
アニメで演技してた方が良いね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 22:14:39.03ID:sz2KuEDd そうは言っても声優だし。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 22:16:52.12ID:sz2KuEDd 旧作のアニメのが人気高い。
2022/01/12(水) 22:39:04.34ID:yaZlwOI1
Dアニメが無印以外視聴終了してた
仕方なくセラクリ観てるけどやっぱり色々ひどいなぁ
2クール目で多少作画改善してるけどたまに崩壊してる
ネオ・クイーン・セレニティがプリンス・デマンドを見てる時なんて冷たく蔑んで見ているとは思えないくらいのただの無表情(笑)
仕方なくセラクリ観てるけどやっぱり色々ひどいなぁ
2クール目で多少作画改善してるけどたまに崩壊してる
ネオ・クイーン・セレニティがプリンス・デマンドを見てる時なんて冷たく蔑んで見ているとは思えないくらいのただの無表情(笑)
2022/01/12(水) 23:01:52.27ID:a0k6Tpfy
>>697
原作のギャグ要素を消したおかげで鬱作品化して爆死したハーメルンのバイオリン弾きというアニメがあるんだけどね
世間一般のセラクリセラエタへの反応がそれに近い印象がある(好きな人には申し訳ない)
原作のギャグ要素を消したおかげで鬱作品化して爆死したハーメルンのバイオリン弾きというアニメがあるんだけどね
世間一般のセラクリセラエタへの反応がそれに近い印象がある(好きな人には申し訳ない)
2022/01/12(水) 23:04:37.18ID:QQZoXaSn
もうあんまり覚えてないが暗い作品だったのは覚えてるw
漫画の方は一応ハッピーで終わった気がするが
漫画の方は一応ハッピーで終わった気がするが
2022/01/12(水) 23:30:41.19ID:XWyfR2k0
>>702
あれ原作未完のままアニメやってたんだっけ
アニメージュで「衝撃の展開」みたいに書かれてて気になって、最終回とその前の話だけ見たけどまぁ暗いよね
魔王を愛したものだけが、魔王を復活/封印出来るみたいな話で、ヒロインが主人公(魔王)を封じて終わり……か?
みたいな余韻残した終わり方だった気がする
あれ原作未完のままアニメやってたんだっけ
アニメージュで「衝撃の展開」みたいに書かれてて気になって、最終回とその前の話だけ見たけどまぁ暗いよね
魔王を愛したものだけが、魔王を復活/封印出来るみたいな話で、ヒロインが主人公(魔王)を封じて終わり……か?
みたいな余韻残した終わり方だった気がする
2022/01/12(水) 23:34:44.32ID:wS7uQ9Py
深夜アニメで一般に響くかと言われても
他の媒体での展開も十数年前で終わってるし
他の媒体での展開も十数年前で終わってるし
2022/01/12(水) 23:35:26.96ID:wS7uQ9Py
いや数十年前だな
2022/01/12(水) 23:48:49.06ID:YFWuYuTN
女児枠はプリキュアが席巻してるから入る余地ないし開き直ってお色気に特化するべきだった
2022/01/13(木) 00:37:59.80ID:8MzQc8jh
>>704
原作未完のまま打ち切りだったと思う。スタッフの頑張りは伝わる分紙芝居演出とかで空回りしていたのがつらかったw
主人公を封印したヒロインは世界を救った王女になったけど、心を閉ざして主人公がいた過去に生きていていつか主人公の封印を解くだろうと魔物が予言して終了、だった感じ
先に魔王化して封印された主人公の父親は鳥になり損ねた化石になってた
最後の放送終了を知らせるテロップも怖かった
原作未完のまま打ち切りだったと思う。スタッフの頑張りは伝わる分紙芝居演出とかで空回りしていたのがつらかったw
主人公を封印したヒロインは世界を救った王女になったけど、心を閉ざして主人公がいた過去に生きていていつか主人公の封印を解くだろうと魔物が予言して終了、だった感じ
先に魔王化して封印された主人公の父親は鳥になり損ねた化石になってた
最後の放送終了を知らせるテロップも怖かった
2022/01/13(木) 00:59:38.68ID:/v8i9K04
2022/01/13(木) 01:19:00.25ID:wO62l09F
アニメのセーラースターズはその後はみなさんの想像にお任せしますか夢落ちみたいな終わり方。
2022/01/13(木) 01:29:50.89ID:6I2rKGhz
スターズの終わり方好きだな
2022/01/13(木) 01:44:01.58ID:8MzQc8jh
>>709
先に主人公の母親が解いちゃってるからね…結局魔族共の生命維持装置でしかないので会えない可能性が高いのがまた
最終回前後のキャラソンもあるんだけど、主人公を封印したヒロインの「これであなたを私のものにできる」は虚勢でしかないのかな
原作は結婚して子沢山エンドだった
先に主人公の母親が解いちゃってるからね…結局魔族共の生命維持装置でしかないので会えない可能性が高いのがまた
最終回前後のキャラソンもあるんだけど、主人公を封印したヒロインの「これであなたを私のものにできる」は虚勢でしかないのかな
原作は結婚して子沢山エンドだった
2022/01/13(木) 02:01:01.06ID:wO62l09F
スターズはうさぎの夢だったのか。
2022/01/13(木) 03:11:32.17ID:JKC9IY/R
ハーメルンってヒロインがこき使われてるちょっとおバカ入った漫画だった記憶があるがアニメそんなことなっていたのか
2022/01/13(木) 06:21:59.13ID:LbvM/Rz7
原作なぞって切りのいいところでひとまず終了、主題歌も思いっきり作品に沿ってて好評だったけど、
出版社の分裂騒動に巻き込まれた&作者が体調不良で続きが長期間描けなかった、で打ち切りに
なったのか続いてるのかよく分からん「まもって守護月天!」という作品もあってだな・・・。
そういやハーメルンのあとに神八剣伝っての放送してたな、と今思い出した。見てなかったけど面白いんだろうか。
配信されてるなら見てみようかな。
出版社の分裂騒動に巻き込まれた&作者が体調不良で続きが長期間描けなかった、で打ち切りに
なったのか続いてるのかよく分からん「まもって守護月天!」という作品もあってだな・・・。
そういやハーメルンのあとに神八剣伝っての放送してたな、と今思い出した。見てなかったけど面白いんだろうか。
配信されてるなら見てみようかな。
2022/01/13(木) 08:04:45.54ID:3dtoGZmJ
夢オチは原作ラストだろ
どこ見たら旧スターズかそうなるんだw
どこ見たら旧スターズかそうなるんだw
2022/01/13(木) 10:23:13.59ID:zfOGB2VZ
あのラストなら夢オチでも良いや。
2022/01/13(木) 11:42:09.17ID:JKC9IY/R
原作のスターズって夢オチなの?
ちびちびやギャラクシアやセイヤは??
ちびちびやギャラクシアやセイヤは??
2022/01/13(木) 12:30:19.81ID:3dtoGZmJ
衛と朝チュンからの「長い夢を見ていた気がする」とうさぎが言いその後プロポーズにハーレム結婚式とちびうさの懐妊自覚
十分夢オチと取れる描き方
十分夢オチと取れる描き方
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 15:09:16.65ID:1DpaIV+A 旧作アニメスターズの最終回は1話と同じうさぎの自己紹介が始まり終わる。
よくわからない。夢なのか今まで本当の出来事なのか?
よくわからない。夢なのか今まで本当の出来事なのか?
2022/01/13(木) 17:41:23.69ID:JKC9IY/R
武内は夢オチって名言してた?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 18:42:32.68ID:1DpaIV+A 皆の想像に任せるみたいな感じ。明確に夢とは言ってない。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 19:30:58.81ID:kZ9jkFVp 亜美ちゃんがうさぎ達と同じ学校なんて夢としか思えない
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 19:32:59.92ID:Lv38ji+0 正気に戻ったギャラクシアが美人だったなあ。
カオスが体内にいたとは言え変わり過ぎwっていう気もしたけど。
カオスが体内にいたとは言え変わり過ぎwっていう気もしたけど。
2022/01/13(木) 19:38:47.31ID:arhojIj5
旧のジュピターの尻肉ハァハァ・・・
2022/01/13(木) 20:03:24.64ID:A0OGSzkW
2022/01/13(木) 20:08:02.95ID:arhojIj5
素晴らしいな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/13(木) 20:11:42.81ID:fKJ93psU2022/01/13(木) 22:35:54.94ID:8jWRr+iG
>>579
何気にかわいい。
何気にかわいい。
2022/01/13(木) 23:21:33.66ID:JKC9IY/R
2022/01/13(木) 23:37:15.30ID:JKC9IY/R
スターズからキューティーハニーFってめっちゃ作画に気合い入れてたときあったな
ハニーとか気合い入れ過ぎて神の領域のセルワークだった
あのレベルで続けて欲しかった
https://i.imgur.com/aUdZOGO.jpg
https://i.imgur.com/GAFQQFZ.jpg
https://i.imgur.com/SOw0pHt.jpg
https://i.imgur.com/5KTY5tm.jpg
ハニーとか気合い入れ過ぎて神の領域のセルワークだった
あのレベルで続けて欲しかった
https://i.imgur.com/aUdZOGO.jpg
https://i.imgur.com/GAFQQFZ.jpg
https://i.imgur.com/SOw0pHt.jpg
https://i.imgur.com/5KTY5tm.jpg
2022/01/14(金) 00:25:32.33ID:0ArkLNj7
麻布十番だって原作者があの辺りに住んでたからファンの聖地になってるだけだからなあ。
他の場所だったら十番は注目もされなかっただろう。
他の場所だったら十番は注目もされなかっただろう。
2022/01/14(金) 00:26:48.02ID:0ArkLNj7
そもそも麻布十番は今みたいに交通機関があまりない陸の孤島と呼ばれてたのに。
2022/01/14(金) 00:45:31.89ID:BdGxlN4W
オタク文化の元祖はやっぱりセーラームーンだな
オタクが集う聖地としてメディアに取り上げられた最初のアニメだろう
オタクが集う聖地としてメディアに取り上げられた最初のアニメだろう
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 01:01:15.11ID:0ArkLNj7 まさか当時の麻布十番が注目されるとはね。それまでは誰も気にも留めないだろう。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 01:15:49.89ID:EsAqolZG >>730
仏像wたしかにあの格好は仏教の神々を髣髴とさせる雰囲気があったかも。
金色だし髪のまとめ方もそれっぽいねえ。
自分は黄金聖闘士みたいだなあと思ってたけど。
セーラー戦士スタイルでもやっぱり金色なんだろうか。
仏像wたしかにあの格好は仏教の神々を髣髴とさせる雰囲気があったかも。
金色だし髪のまとめ方もそれっぽいねえ。
自分は黄金聖闘士みたいだなあと思ってたけど。
セーラー戦士スタイルでもやっぱり金色なんだろうか。
2022/01/14(金) 01:19:56.02ID:jrhzbNyN
麻布十番ってあまりよくないところらしいんだよな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 01:50:20.15ID:byitTY4y よくないとはいかがわしい人がいろいろいるからなのか、それとも土地が汚れてるとかの問題なのか。
近くの六本木も柄悪そうだけどね。
近くの六本木も柄悪そうだけどね。
2022/01/14(金) 06:52:06.26ID:jrhzbNyN
>>545
美奈子ってアイドルが夢だったのにかなえられなかったんだな
美奈子ってアイドルが夢だったのにかなえられなかったんだな
2022/01/14(金) 06:53:04.63ID:PUj4XSEH
春一番!日本一のアニメ祭り(Wikipedia)
テレビ朝日系列(当番組放映時点でのフルネット局のみ)で1991年から1993年にかけての3月に放送された番組。テレビ朝日と朝日放送制作のアニメから選ばれた。名古屋テレビ制作のアニメは、登場しなかった。
また『ドラえもん』では、公開間近の劇場版(同時上映作も含む)の情報も放送した。
■1991年 春だ一番! 日本一のアニメ祭り
1991年3月6日に『水曜スーパーキャスト』(水曜19:30 - 20:54)で放送。
◆登場アニメ
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
チンプイ
魔法使いサリー(第2作)
きんぎょ注意報!
おぼっちゃまくん
まじかる☆タルるートくん
ハーイあっこです
◇新番組開始予告が放送された番組
『21エモン』
■1992年 春一番! 日本一のアニメ祭り
1992年3月4日に『水曜特バン!』(水曜19:30 - 20:54)で放送。内容はワイドショー仕立てとなった。
◆登場アニメ
ドラえもん のび太と雲の王国
トキメキソーラーくるまによん
21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス
ハーイあっこです
おぼっちゃまくん
まじかる☆タルるートくん
美少女戦士セーラームーン
◇新番組開始予告が放送された番組
『クッキングパパ』
『スーパービックリマン』
『クレヨンしんちゃん』
2022/01/14(金) 06:56:33.07ID:jrhzbNyN
>>738
処刑場だった六本木から死体を積み上げする場所だったとか
処刑場だった六本木から死体を積み上げする場所だったとか
2022/01/14(金) 07:08:38.46ID:mx5286yr
>>611
初作はOVAからスタートだが天地無用もことし30周年。
初作はOVAからスタートだが天地無用もことし30周年。
2022/01/14(金) 09:55:58.85ID:6LBH4x4c
2022/01/14(金) 16:10:13.48ID:ZehoyZ6t
2022/01/14(金) 17:59:01.77ID:E31fiaCE
亜美って転校生だったのか。
筑波って茨城県だな。郊外出身でそっちの中学校に通っていたのかな。
筑波って茨城県だな。郊外出身でそっちの中学校に通っていたのかな。
2022/01/14(金) 18:37:18.84ID:31lW/BF7
そんな設定ありません
妄想もその辺にしろ
妄想もその辺にしろ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 19:22:23.90ID:dVq4pdV5 なんか話がおかしいと思った。
2022/01/14(金) 20:09:47.96ID:/s9oJXAb
中学はともかくあんなにお受験熱心だった亜美ちゃんが三バカトリオと同じ高校に進学するのは如何なものか
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 20:20:41.26ID:QtWfFddV みんなと一緒にいたいからだろ。
2022/01/14(金) 20:31:56.78ID:7zhgZGZH
気付けばレイちゃんもしょっちゅういた
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 20:43:27.40ID:5KKC8ixr 本当は上のレベルの学校に合格するのにあえて行かないで違う学校に行くのはかっこいいと思う。
例えるなら、東大出て官僚にならずに下級職員から始めるのと同じ。
例えるなら、東大出て官僚にならずに下級職員から始めるのと同じ。
2022/01/14(金) 20:43:42.83ID:jrhzbNyN
大学とかどうすんのかな
そこら辺考えてない感じだったよね
そこら辺考えてない感じだったよね
2022/01/14(金) 20:47:52.43ID:jrhzbNyN
高校卒業したらみんな進路どうすんだろ
亜美ちゃんは大学へ進学するとして他の4人はどうするのか
特にうさぎはなんの特技もないバカだからなあ…
どれみみたいに大学浪人したりして
亜美ちゃんは大学へ進学するとして他の4人はどうするのか
特にうさぎはなんの特技もないバカだからなあ…
どれみみたいに大学浪人したりして
2022/01/14(金) 21:12:20.38ID:J74iJgSB
うさぎちゃんが高校卒業できるわけないだろ…
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 21:45:15.17ID:f9DKyzvs 仮に亜美ちゃんが自分の理想通りの学校に進学出来なくても一緒にいることを望んだわけだ。
もしも医師になれなくとも受け入れるのかもしれん。
もしも医師になれなくとも受け入れるのかもしれん。
2022/01/14(金) 21:52:41.30ID:jrhzbNyN
みんな高校卒業したら一応別々の道歩みそうだけどね
2022/01/14(金) 22:25:34.17ID:wxuRMBXW
大学生になってもセーラー戦士やっててほしい
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 22:52:33.37ID:f9DKyzvs 別にやっててもいいじゃないか。
極論言えば十番だろうと他の地域で生まれて活躍してもそれはそれで構わないと思うぞ。
極論言えば十番だろうと他の地域で生まれて活躍してもそれはそれで構わないと思うぞ。
2022/01/14(金) 23:24:17.91ID:J74iJgSB
別々の道に進んでも月の光に導かれて何度も巡り合っちゃうからね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:26:35.54ID:EAIG1VG/ 将来の夢とか言っても、結局あの5人はその後に何百年も生きていくんだろ?
あまり意味無いな。
って言うか、コールドスリープするとかじゃなかったっけ?
東京が何千年か経ったらクリスタル東京に成って、そこでも生きてるんだろ?
あまり意味無いな。
って言うか、コールドスリープするとかじゃなかったっけ?
東京が何千年か経ったらクリスタル東京に成って、そこでも生きてるんだろ?
2022/01/15(土) 01:51:16.46ID:ytZKhmcz
2022/01/15(土) 02:32:06.55ID:+wbJj2IF
東京とか麻布とか話題になってるけど
ほんとに平成アニメのスタッフは頑張ったんだなあと思う
リアルタイムでおしゃれ!って言われると時代が経つとダサくなる
平成アニメは幻想的な背景美術とかキャラのファッションとか絶妙
押しつけがましくないんだよね
アナログセル画の世界が優しくて愛おしいと素直に言える
ほんとに平成アニメのスタッフは頑張ったんだなあと思う
リアルタイムでおしゃれ!って言われると時代が経つとダサくなる
平成アニメは幻想的な背景美術とかキャラのファッションとか絶妙
押しつけがましくないんだよね
アナログセル画の世界が優しくて愛おしいと素直に言える
2022/01/15(土) 09:33:12.39ID:GK2gB/kD
ウエダハジメの同人で
レイちゃんはまこちゃんが実はあんまり好きじゃないって話があって
ああ確かにそうかもって思った
レイちゃんはまこちゃんが実はあんまり好きじゃないって話があって
ああ確かにそうかもって思った
2022/01/15(土) 13:04:47.32ID:rVfkFN41
なにそれ
2022/01/15(土) 14:53:27.76ID:zQ9ezPux
同人って書いてるじゃないか
2022/01/15(土) 15:34:22.90ID:8vHqbEUy
同人設定をまるで公式として騙るw
2022/01/15(土) 16:13:46.47ID:JxXtr/I2
十番にいなければクリスタル東京とかいうわけのわからない未来は回避できる。
2022/01/15(土) 16:38:38.57ID:Y3yXlLqu
草
2022/01/15(土) 17:34:57.96ID:JxXtr/I2
クリスタル東京は全ての失政のシンボルだ。
2022/01/15(土) 19:35:46.16ID:fc3UWTlt
亜美×まことは半分公式みたいなもんですか?
2022/01/15(土) 19:43:25.97ID:fc3UWTlt
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 22:21:57.34ID:XgPgylis いつのまにか組み合わせとして定着した。
2022/01/15(土) 22:23:46.40ID:f6H99qEO
まこx亜美か
亜美xまこか
それが問題だ
亜美xまこか
それが問題だ
2022/01/15(土) 22:54:06.71ID:rVfkFN41
やっぱりこのころのアニメの女の子たちってかわいいな
2022/01/15(土) 23:01:42.79ID:Y3yXlLqu
>>774
どっちもありだぞ
どっちもありだぞ
2022/01/16(日) 01:19:53.89ID:s1l8byNd
>>760
アニメ設定だとしばらく後になって天変地異(大災害か?)が発生したので、うさぎか銀水晶の力で人々をコールドスリープ(冷凍睡眠)にして助けた。
アニメ設定だとしばらく後になって天変地異(大災害か?)が発生したので、うさぎか銀水晶の力で人々をコールドスリープ(冷凍睡眠)にして助けた。
2022/01/16(日) 18:43:36.97ID:2QcxfL8Q
杏さやって明らかにまこ亜美の影響受けてるよね
2022/01/16(日) 18:46:11.51ID:MkJs7pBY
一番から九番までは滅んで十番目のやり直しがあの街なんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 19:33:19.78ID:pyxL0kpT そもそもあの十番の地域だけ残ったのか謎。なんとなく忌まわしい場所に感じてしまわなもない。
2022/01/16(日) 19:47:40.30ID:H0TKuK/l
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 20:23:32.21ID:+NdiSytM あの十番の跡地にクリスタル東京が出来るんだよな。
2022/01/16(日) 21:11:52.69ID:sx3EXqV4
よくクイーンとかわけわからんものを受け入れたなw
2022/01/16(日) 21:40:57.68ID:3PZfUYAA
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 21:41:06.79ID:FyuxJ/j1 クリスタルトーキョーのバブリーなネーミング好き
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/16(日) 21:42:56.28ID:+NdiSytM 行政機関の機能が停止してた。
2022/01/17(月) 01:36:51.34ID:5EtgW941
クリスタル東京とかいう未来を回避するには、やはり十番にいてはだめだな。月の女王の世界が出来る。
いくら長寿になってもあの世界ではな。
いくら長寿になってもあの世界ではな。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 18:08:01.49ID:Y58i833m 全てがバブルの時代の雰囲気過ぎて今の時代にと合わないよな。あの時代だからそれが普通だけど。
2022/01/17(月) 22:15:07.13ID:euz5NPWR
カップリングの組み合わせは今は珍しくもないけどね。
2022/01/17(月) 22:18:27.61ID:3IycHywU
女児向けアニメの
カップリングのパジャマフィギュアに
東映公式シール
伝説やん
カップリングのパジャマフィギュアに
東映公式シール
伝説やん
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 23:03:45.09ID:XJZyxu3N パジャマフィギュアを許可したのが不思議。
2022/01/17(月) 23:05:47.65ID:i4cadat5
そんなのがあったなんて今はじめて知りました
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 23:37:38.27ID:0tdkJbb0 途中から好事家向けに色々出てきた。
2022/01/17(月) 23:44:47.21ID:3IycHywU
2022/01/18(火) 00:06:25.39ID:Qvf61+ai
>>791
そもそもメインの戦闘服フィギュアがパンツ丸見えなんだから、パジャマぐらいなんの問題もない。
そもそもメインの戦闘服フィギュアがパンツ丸見えなんだから、パジャマぐらいなんの問題もない。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 00:31:54.62ID:EBDWJIWZ パンツと言うかレオタードね。
パンツだとクレーム言うのがいるだろうな。
パンツだとクレーム言うのがいるだろうな。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 00:31:54.62ID:EBDWJIWZ パンツと言うかレオタードね。
パンツだとクレーム言うのがいるだろうな。
パンツだとクレーム言うのがいるだろうな。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 00:33:16.33ID:EBDWJIWZ 二重になってしまった。すまない。
2022/01/18(火) 01:09:02.30ID:0k6j+MbZ
でもレオタードの下って下着つけないんでしょ
実質パンツと一緒や
実質パンツと一緒や
2022/01/18(火) 08:19:38.50ID:rzbAVRIm
サンリオコラボ
美奈子とうさぎは逆じゃないかと思う
美奈子とうさぎは逆じゃないかと思う
2022/01/18(火) 10:35:38.76ID:UCcgwlBc
30周年記念で旧じゃない方を推されてもめっちゃ萎えるんだよねぇ……
2022/01/18(火) 10:55:39.54ID:pOh77vvX
企画考えてるやつ本当ゴミだわ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:13:56.64ID:cs59G3Xl セーラームーン、京急電鉄と相模鉄道でラッピング電車走らせればいいじゃん
そうすれば、京急の新1000形アルミ車・600形・新1000形マイナーチェンジ車のクロスシートと、
新1000形ステンレス車・1500形の改造したクロスシート(廃車された2000形からの流用)、
相鉄の8000系と10000系・11000系・12000系・13000系の改造したセミクロスシートのクロスシート部分に
「セーラームーンシート」なる座席を設置できるし(11000系・10000系は廃車された新7000系・8000系からの流用)
京急のセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車は
京急線内の運用のほか都営浅草線、京成線、北総線にも乗り入れる運用も一部を除いてあるんだな
それに、相鉄バス、京急バス、川崎鶴見臨港バス、横浜市営バスもセーラームーンCrystalや
セーラームーンEternalのラッピングバスを走らせてもらいたいけどね
(京急・臨港では加えてフレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・
ハピネスチャージ・GO!プリンセス・魔法つかい・HUGっと・スタートゥインクル・ヒーリングっど・トロピカル〜ジュ・デリシャスパーティの各プリキュアと
キラキラプリキュアアラモード、相鉄ではアイカツ(スターズ・フレンズ・オンパレード・プラネットも含む)、神風怪盗ジャンヌも。
京急の場合、夜行高速バスはセーラームーンCrystalやセーラームーンEternal、
それ以外のバスはCrystal・Eternal以外のセーラームーンと、フレッシュ以降の13のプリキュア)
横須賀の京急系列のホテル「観音崎京急ホテル」、 京急EXインと、
横浜西口の相鉄系列のホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」、
相鉄フレッサイン(湘南台・藤沢駅南口は除く)、ホテルサンルートプラザ新宿には
セーラームーンルーム設置してもらいたいし(観音崎京急ホテルはプリキュアも)
プレミアムバンダイにはセーラームーン・ママレードボーイ・ご近所物語はあったけど、神風怪盗ジャンヌもでたんだね
麻布十番には相鉄フレッサインと京急EXインさえできればいいけどね
麻布十番の相鉄フレッサインと京急EXインは外国人のために充実した設備を設ければいいし
そうすれば、京急の新1000形アルミ車・600形・新1000形マイナーチェンジ車のクロスシートと、
新1000形ステンレス車・1500形の改造したクロスシート(廃車された2000形からの流用)、
相鉄の8000系と10000系・11000系・12000系・13000系の改造したセミクロスシートのクロスシート部分に
「セーラームーンシート」なる座席を設置できるし(11000系・10000系は廃車された新7000系・8000系からの流用)
京急のセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車は
京急線内の運用のほか都営浅草線、京成線、北総線にも乗り入れる運用も一部を除いてあるんだな
それに、相鉄バス、京急バス、川崎鶴見臨港バス、横浜市営バスもセーラームーンCrystalや
セーラームーンEternalのラッピングバスを走らせてもらいたいけどね
(京急・臨港では加えてフレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・
ハピネスチャージ・GO!プリンセス・魔法つかい・HUGっと・スタートゥインクル・ヒーリングっど・トロピカル〜ジュ・デリシャスパーティの各プリキュアと
キラキラプリキュアアラモード、相鉄ではアイカツ(スターズ・フレンズ・オンパレード・プラネットも含む)、神風怪盗ジャンヌも。
京急の場合、夜行高速バスはセーラームーンCrystalやセーラームーンEternal、
それ以外のバスはCrystal・Eternal以外のセーラームーンと、フレッシュ以降の13のプリキュア)
横須賀の京急系列のホテル「観音崎京急ホテル」、 京急EXインと、
横浜西口の相鉄系列のホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」、
相鉄フレッサイン(湘南台・藤沢駅南口は除く)、ホテルサンルートプラザ新宿には
セーラームーンルーム設置してもらいたいし(観音崎京急ホテルはプリキュアも)
プレミアムバンダイにはセーラームーン・ママレードボーイ・ご近所物語はあったけど、神風怪盗ジャンヌもでたんだね
麻布十番には相鉄フレッサインと京急EXインさえできればいいけどね
麻布十番の相鉄フレッサインと京急EXインは外国人のために充実した設備を設ければいいし
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:14:18.16ID:cs59G3Xl 相鉄は8000系と11000系を、京急は新1000形のアルミ車を使って
「スーパーセーラームーン電車」「エターナルセーラームーン電車」「スーパーセーラーちびムーン電車」なる電車を、
相鉄は13000系を、京急は新1000形のマイナーチェンジ車を使って
「あかいセーラームーン電車」「きいろいセーラームーン電車」なる電車を走らせてもらいたいし
セーラームーンRのタイトルロゴのR(リボンでできたR)の部分は臨港バスがCI・VIを導入した時に採用してもらいたかったけどね
アイカツも、アイカツスターズも、アイカツフレンズも、アイカツオンパレードも、若おかみは小学生も、
ヒミツのここたまもひらけここたまも
それから極上めちゃモテ委員長も神風怪盗ジャンヌもポッピンQもからかい上手の高木さんも放課後さいころ倶楽部も16年くらい前のセーラームーンと同じやり方の実写版もできてもらいたいし
相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフ、ウィング高輪、ウィングエアポート羽田空港、ウィングキッチン京急川崎、ウィング上大岡、ウィング久里浜にセーラームーンストア、
京急百貨店にはプリキュアプリティストア、相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフにはアイカツスタイル、アイカツデザインマートBYアイカツスタイルとアイカツオフィシャルショップさえできればね
それに、相鉄のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車とこれより先は女性専用車ですのステッカーにはセーラームーン、
女性専用車のステッカーにはセーラー戦士5人とちびムーンのシルエットを描いてもらいたいね
「スーパーセーラームーン電車」「エターナルセーラームーン電車」「スーパーセーラーちびムーン電車」なる電車を、
相鉄は13000系を、京急は新1000形のマイナーチェンジ車を使って
「あかいセーラームーン電車」「きいろいセーラームーン電車」なる電車を走らせてもらいたいし
セーラームーンRのタイトルロゴのR(リボンでできたR)の部分は臨港バスがCI・VIを導入した時に採用してもらいたかったけどね
アイカツも、アイカツスターズも、アイカツフレンズも、アイカツオンパレードも、若おかみは小学生も、
ヒミツのここたまもひらけここたまも
それから極上めちゃモテ委員長も神風怪盗ジャンヌもポッピンQもからかい上手の高木さんも放課後さいころ倶楽部も16年くらい前のセーラームーンと同じやり方の実写版もできてもらいたいし
相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフ、ウィング高輪、ウィングエアポート羽田空港、ウィングキッチン京急川崎、ウィング上大岡、ウィング久里浜にセーラームーンストア、
京急百貨店にはプリキュアプリティストア、相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフにはアイカツスタイル、アイカツデザインマートBYアイカツスタイルとアイカツオフィシャルショップさえできればね
それに、相鉄のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車とこれより先は女性専用車ですのステッカーにはセーラームーン、
女性専用車のステッカーにはセーラー戦士5人とちびムーンのシルエットを描いてもらいたいね
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:14:46.97ID:cs59G3Xl セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
京急のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車のステッカーにはセーラームーンのシルエットを描いてもらいたいね
セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
セーラームーンが出ていた「その痛み 月にかわっておしおきよ」とかかれていたバファリンとチョコラBBジョマの広告ステッカー、京急線や京成線、北総線、新京成線、相鉄線の電車内にも掲出されればよかったけどね
鉄道における美少女戦士セーラームーンEternalのタイアップ、福岡市地下鉄のはやかけんより京急や京成、北総、新京成、相鉄でPASMO(記名式と定期券)でやればよかったね
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
京急のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車のステッカーにはセーラームーンのシルエットを描いてもらいたいね
セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
セーラームーンが出ていた「その痛み 月にかわっておしおきよ」とかかれていたバファリンとチョコラBBジョマの広告ステッカー、京急線や京成線、北総線、新京成線、相鉄線の電車内にも掲出されればよかったけどね
鉄道における美少女戦士セーラームーンEternalのタイアップ、福岡市地下鉄のはやかけんより京急や京成、北総、新京成、相鉄でPASMO(記名式と定期券)でやればよかったね
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:15:00.47ID:cs59G3Xl 京急であかいセーラームーン電車とあかいプリキュア電車、きいろいセーラームーン電車ときいろいプリキュア電車を走らせるためには
新1000形マイナーチェンジ車、
相鉄であかいセーラームーン電車とあかいアイカツ電車、きいろいセーラームーン電車ときいろいアイカツ電車を走らせるためには
E235系かE131系をベースにした13000系が必要なんだな(いずれも総合車両製作所横浜製作所で製造する)
京急でセーラームーン電車やプリキュア電車として走らせるための新1000形マイナーチェンジ車は
車端部は両側ともクロスシート・ボックスシートとする、ドアはE129系のような単板ガラスではなく
東急の2020系・6020系・3020系・6000系・7000系と、5000系・5050系・5080系の後期車や京王8000系リニューアル車のようなタイプの
内側は化粧板仕上げで複層ガラスのドアとするという条件があるんだな
相鉄13000系だと5号車・6号車・7号車・8号車をセミクロスシートとするという条件があるんだな
(8000系・9000系・新7000系は5号車と8号車がセミクロスシートだったが、13000系では5号車と8号車のほかに
6号車と7号車もセミクロスシートとする)
相鉄の10000系・11000系・12000系も5号車と8号車(10000系の8両編成の場合は7号車)はセミクロスシートに、
京急の新1000形ステンレス車と1800番台の車端部の座席はボックスシート・クロスシートにすればよかったし
新1000形マイナーチェンジ車、
相鉄であかいセーラームーン電車とあかいアイカツ電車、きいろいセーラームーン電車ときいろいアイカツ電車を走らせるためには
E235系かE131系をベースにした13000系が必要なんだな(いずれも総合車両製作所横浜製作所で製造する)
京急でセーラームーン電車やプリキュア電車として走らせるための新1000形マイナーチェンジ車は
車端部は両側ともクロスシート・ボックスシートとする、ドアはE129系のような単板ガラスではなく
東急の2020系・6020系・3020系・6000系・7000系と、5000系・5050系・5080系の後期車や京王8000系リニューアル車のようなタイプの
内側は化粧板仕上げで複層ガラスのドアとするという条件があるんだな
相鉄13000系だと5号車・6号車・7号車・8号車をセミクロスシートとするという条件があるんだな
(8000系・9000系・新7000系は5号車と8号車がセミクロスシートだったが、13000系では5号車と8号車のほかに
6号車と7号車もセミクロスシートとする)
相鉄の10000系・11000系・12000系も5号車と8号車(10000系の8両編成の場合は7号車)はセミクロスシートに、
京急の新1000形ステンレス車と1800番台の車端部の座席はボックスシート・クロスシートにすればよかったし
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 12:32:48.41ID:cs59G3Xl セーラームーンの歴史が始まった1992年は、
ユニ・チャームの紙おむつ「ムーニーマン」が発売を開始した年でもあり、
京王8000系、横浜市営地下鉄3000形、名古屋市営地下鉄5050形がデビューした年でもあるからね
(ちなみにトレパンマンは1990年、オヤスミマンは1991年発売開始。
新京成8900形、京成3400形、名古屋市営地下鉄3050形、相鉄9000系は1993年、京成3700形と北総7300形は1991年、京急600形は1994年デビュー)
ユニ・チャームの紙おむつ「ムーニーマン」が発売を開始した年でもあり、
京王8000系、横浜市営地下鉄3000形、名古屋市営地下鉄5050形がデビューした年でもあるからね
(ちなみにトレパンマンは1990年、オヤスミマンは1991年発売開始。
新京成8900形、京成3400形、名古屋市営地下鉄3050形、相鉄9000系は1993年、京成3700形と北総7300形は1991年、京急600形は1994年デビュー)
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 13:27:49.89ID:YVUaEdK2 >>796
レオタードはスポーツウェアだから。
レオタードはスポーツウェアだから。
2022/01/18(火) 16:43:50.75ID:i1JvD8lb
>>799
日本では下着つけるのが一般的
日本では下着つけるのが一般的
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 17:42:11.97ID:YVUaEdK2 あれはパンチラではない。でも見えると世間から色々言われる。
2022/01/18(火) 18:16:39.56ID:OvAHYXkW
今セーラームーンの権利って原作者が握ってるから旧アニメでイベント展開は無いだろうね
原作者がセーラームーンも潰してる
原作者がセーラームーンも潰してる
2022/01/18(火) 19:42:28.47ID:0k6j+MbZ
2022/01/18(火) 20:21:17.07ID:z4tdTz/m
VR動画は嬉しいんだけど
変なサービスに加入しないと見れないのはなぁ
変なサービスに加入しないと見れないのはなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 20:26:36.40ID:YVUaEdK2 同人は同人作家個々の解釈になるからキャラクターのその後とか自由にしてるよな。
あの変身を見ると何も着けてなくも思える。
あの変身を見ると何も着けてなくも思える。
2022/01/18(火) 21:12:48.35ID:QvddywAY
文句を付けてるのはおっさんねらーだけだから30周年展開は普通のファンに喜ばれてますね(笑)
2022/01/18(火) 21:14:19.71ID:0k6j+MbZ
2022/01/18(火) 21:35:06.36ID:Sno197l6
旧=世界中の皆の思い出
2022/01/18(火) 21:49:07.71ID:lRIebyTW
やたら原作を嫌ってる人が住み着いてるけど当時の子にはなかよしがバイブルだからなぁ
2022/01/18(火) 21:51:47.24ID:3zjsOscP
当時旧が面白いから原作も期待して読んだらコレジャナイってお友達も普通にいたが?w
2022/01/18(火) 21:57:14.24ID:LoYNo1Wy
20周年の頃までは普通に原作話も出来てたんだけどね
新展開で旧作が蔑ろにされてからは過激派を生み出してしまったよね
だからもう触れないようにしてる
新展開で旧作が蔑ろにされてからは過激派を生み出してしまったよね
だからもう触れないようにしてる
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 22:02:40.62ID:YVUaEdK2 旧作アニメにはギャグシーンも入れたりしたから受け入れやすかったと思う。しかし、火野レイの性格を変えてしまった事に原作者は不満の様だった。
2022/01/18(火) 22:07:02.57ID:ZOXP2bRy
96 無念 Nameとしあき 22/01/17(月)19:33:12 No.928342055 +
>姫「ウラヌス女装させる」
>↓
>ウラヌスの中の人が猛反発
>↓
>姫のご機嫌損ねた上にまもちゃんの中の人に擁護される
>↓
>イケメン枠二人揃って出番が無くなる
>↓
>結果…
まもちゃんがスターズで即消えたのはそういう事だったのか
103 無念 Nameとしあき 22/01/17(月)19:37:32 No.928343687 そうだねx2
まあ人気出た功労者であるアニメスタッフたちよりも
ウン万倍のカネを原作者が得ているという事実が
いろいろややこしくしていると思うよ
>姫「ウラヌス女装させる」
>↓
>ウラヌスの中の人が猛反発
>↓
>姫のご機嫌損ねた上にまもちゃんの中の人に擁護される
>↓
>イケメン枠二人揃って出番が無くなる
>↓
>結果…
まもちゃんがスターズで即消えたのはそういう事だったのか
103 無念 Nameとしあき 22/01/17(月)19:37:32 No.928343687 そうだねx2
まあ人気出た功労者であるアニメスタッフたちよりも
ウン万倍のカネを原作者が得ているという事実が
いろいろややこしくしていると思うよ
2022/01/18(火) 22:14:10.65ID:rZWh6rQ7
そういうのやめようよ
好きなことだけ語ってればいいじゃない
好きなことだけ語ってればいいじゃない
2022/01/18(火) 22:44:14.37ID:3zjsOscP
原作者の自業自得なんだよね結局
Crystal&Eternalは宿願の原作アニメ化だったが失敗してるし
Crystal&Eternalは宿願の原作アニメ化だったが失敗してるし
2022/01/18(火) 22:54:26.61ID:jwopJz+A
2022/01/18(火) 23:10:11.70ID:ZOXP2bRy
当時人気作だったセラムンを終わらせたいがために裏で工作して武内とアニメスタッフを拗れさせたやつが絶対いるはずだ
多分他社の人間だと思われる
その結果漁夫の利を得たあの出版社だ
多分他社の人間だと思われる
その結果漁夫の利を得たあの出版社だ
2022/01/18(火) 23:23:58.46ID:3zjsOscP
講談社なら漁夫の利どころじゃないだろ
版権訴訟起こされて以降旧の権利から外されたがCrystal&Eternalで改めて権利者入り
版権訴訟起こされて以降旧の権利から外されたがCrystal&Eternalで改めて権利者入り
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 23:59:34.04ID:YVUaEdK2 火野レイはあそこまで性格変えるのでなく原作とアニメをうまい具合に合わせる事は出来ないのだろうか。
ウラヌスはアニメだと男装した女性だよ。
ウラヌスはアニメだと男装した女性だよ。
2022/01/19(水) 00:11:07.86ID:pZfIF1Cw
原作のレイキャラ弱いじゃん
2022/01/19(水) 00:25:34.21ID:t5YTn56t
まつざか先生の呪いが…
2022/01/19(水) 00:29:02.97ID:9Zroa/BN
原作者と旧作信者は似た者同士w
2022/01/19(水) 00:30:23.20ID:pZfIF1Cw
ズレてるねw
2022/01/19(水) 01:03:47.44ID:08WuTtPB
どっちでも不人気キャラだしどうでもいい
2022/01/19(水) 01:12:47.93ID:9Zroa/BN
そうゆうこと言っちゃだめよ
2022/01/19(水) 02:06:12.80ID:K/eFTSL7
レイちゃんのカンチョーポーズ
男の子に大人気!
男の子に大人気!
2022/01/19(水) 05:24:07.44ID:RBHQ5sTF
>>822
ウラヌスのキャラソンを作詞した時に原作ベースで考えて作ったために、ウラヌス役だった
緒方司令が「こんなの私が声充ててるウラヌスじゃない」「こんな歌詞なら歌わない」って
猛反発。作者と対立してキャラソン販売中止になったんだっけ。
で、その騒動で古谷さんが緒方さんを擁護してたの?
ウラヌスのキャラソンを作詞した時に原作ベースで考えて作ったために、ウラヌス役だった
緒方司令が「こんなの私が声充ててるウラヌスじゃない」「こんな歌詞なら歌わない」って
猛反発。作者と対立してキャラソン販売中止になったんだっけ。
で、その騒動で古谷さんが緒方さんを擁護してたの?
2022/01/19(水) 06:07:57.15ID:Pf05dmsU
>>827
他社だから講談社じゃない
他社だから講談社じゃない
2022/01/19(水) 08:33:07.20ID:MrXehJ5h
>>836
こいつもどうかと思うわw
こいつもどうかと思うわw
2022/01/19(水) 08:38:40.25ID:zJnUuLsd
2022/01/19(水) 08:57:59.96ID:hlmLWWh5
昔の人って自分勝手な人ばかりだから対立が起こるんでしょうね
2022/01/19(水) 09:01:42.86ID:zJnUuLsd
2022/01/19(水) 09:06:45.11ID:O3EKIibe
このスレにいるとセーラームーンって嫌な面しかないように思えるね(笑)
2022/01/19(水) 09:25:30.92ID:W4hyPJwr
2022/01/19(水) 10:13:21.63ID:yS7UU6uO
ガチヲタは旧に重点置いてクリエタスルーだろ
何でもいい層ならどっちも買うがそんなに多くない
何でもいい層ならどっちも買うがそんなに多くない
2022/01/19(水) 10:35:20.05ID:/AJ1eIIh
殺伐としてるのはここだけ
2022/01/19(水) 11:18:09.55ID:XS9oLx6Q
>>843
でも本番は来年のうさぎ年のような気もする
でも本番は来年のうさぎ年のような気もする
2022/01/19(水) 16:49:50.10ID:D3SB2ofA
>>744
これを見て驚いた。後で創作だと気付いた。
これを見て驚いた。後で創作だと気付いた。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 19:54:54.20ID:+ssNYy7N うさぎが兎年とも思えないが。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 20:46:33.61ID:HM5Gpy2L 原作者は多分、アニメの浮気っぽ展開が嫌だったんじゃ無いの?
それで最後のシリーズは批判的なんでねーのか?
原作者にとってウサギと衛の愛を崩すのは認められないんだろ。
まあ、その辺は俺もアニメで勝手に浮気展開をしたら駄目だろ見たいな気持ちも少しは有るけどな。
それで最後のシリーズは批判的なんでねーのか?
原作者にとってウサギと衛の愛を崩すのは認められないんだろ。
まあ、その辺は俺もアニメで勝手に浮気展開をしたら駄目だろ見たいな気持ちも少しは有るけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 21:29:37.60ID:vHOee7h1 あの頃はサリン事件が起きたりして魔法オカルトを忌避する向きが出てきた。それで更に視聴率低下に拍車をかけた。
2022/01/19(水) 21:39:49.08ID:k+KlS6W+
スターズは終盤まで衛不在だし原作通りにやらないと決まってたから
異星人のライツに性転換能力与えたんだろ
うさぎ別に浮気してないしな
異星人のライツに性転換能力与えたんだろ
うさぎ別に浮気してないしな
2022/01/19(水) 21:42:07.54ID:rxvJ9mx9
セーラーコスモスは出して欲しかったな
2022/01/19(水) 21:45:21.61ID:k+KlS6W+
Eternalで出るだろ
正直コスモスの格好も微妙だしスターズはシルエットで正解だった
正直コスモスの格好も微妙だしスターズはシルエットで正解だった
2022/01/19(水) 22:03:05.03ID:86hVKWLT
最終シリーズにして今までを全否定の星うさという最大派閥を作ってしまったアニメスタッフw
2022/01/19(水) 22:05:16.85ID:CTG9CdOa
>>816
つまりセーラーVはノーパンって事なの!?
つまりセーラーVはノーパンって事なの!?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 22:07:47.20ID:vHOee7h1 ノーパンではなくて専用のアンダーウェア
2022/01/19(水) 22:15:53.02ID:+cJ0zf0k
旧のBGMは神
2022/01/19(水) 22:47:26.44ID:k+KlS6W+
星うざも面倒臭いカプヲタ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 23:56:34.80ID:w8nMRFCV スリーライツ出したのはあまりよくなかった。
2022/01/20(木) 00:37:08.78ID:zGLa0UU0
30年で思い出したけどリメイク作品映画として
エヴァとここまでえげつない差が出るとは思わなかった
庵野秀明は離れた人って訳でもないけど
なんか因縁というか偶然って恐ろしい
エヴァとここまでえげつない差が出るとは思わなかった
庵野秀明は離れた人って訳でもないけど
なんか因縁というか偶然って恐ろしい
2022/01/20(木) 00:45:05.09ID:g4jAfqZu
旧作アニメのスタッフが才能ある人ばっか
単にクオリティが高いんじゃなくて
背景にも音楽にも演出にもセーラームーン特有の個性があった
音楽や背景込みで"セーラームーン"になっていた
それをまとめあげるディレクションも素晴らしかった
単にクオリティが高いんじゃなくて
背景にも音楽にも演出にもセーラームーン特有の個性があった
音楽や背景込みで"セーラームーン"になっていた
それをまとめあげるディレクションも素晴らしかった
2022/01/20(木) 06:07:30.85ID:s7UoSVKd
どっちも面白いんやからええやんけ、の精神で楽しめたらよかったのにね。
原作通りに作れと言うのもわからなくはないけど、東映アニメからしたらそもそも
その原作のストックがないのにどうやって話を作れと?という感じだったんだろうよ。
好き勝手作ったってわけではないだろうし、作者だってEDの作詞に絡んでたりするのに
30年経ってもいまだにグチグチ文句言われるのはいい加減辟易してるだろう。
それを言ったら全く展開が違うのに原作陣が笑って流した赤ずきんチャチャとか、
それこそ見切り発車で原作ストック一切なし→アニメからキャラや展開を逆輸入した
満月をさがしてとかどうなるんだよ。
原作通りに作れと言うのもわからなくはないけど、東映アニメからしたらそもそも
その原作のストックがないのにどうやって話を作れと?という感じだったんだろうよ。
好き勝手作ったってわけではないだろうし、作者だってEDの作詞に絡んでたりするのに
30年経ってもいまだにグチグチ文句言われるのはいい加減辟易してるだろう。
それを言ったら全く展開が違うのに原作陣が笑って流した赤ずきんチャチャとか、
それこそ見切り発車で原作ストック一切なし→アニメからキャラや展開を逆輸入した
満月をさがしてとかどうなるんだよ。
2022/01/20(木) 06:20:13.86ID:46EF2Zaw
必ず出てくる
全部好きじゃ無いとファンじゃない
好きなモンは好き
嫌いなモンはキライ
それで良いのに
選択権は作者でなく視聴者にあるんだよ
全部好きじゃ無いとファンじゃない
好きなモンは好き
嫌いなモンはキライ
それで良いのに
選択権は作者でなく視聴者にあるんだよ
2022/01/20(木) 09:30:32.30ID:YBb/EfE5
冨樫と結婚してモンスター化した?w
2022/01/20(木) 11:05:58.24ID:3Xj8aSBv
>>863
だね
だね
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 12:17:11.26ID:8tgSMt+M 権利に細かい人だからね。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 12:19:27.47ID:8tgSMt+M 本人の夢が詰まった作品ではあるのだと思う。
2022/01/20(木) 12:27:52.75ID:qiBjFydd
神経質と思いきや大雑把な面もあるねw
要は金になって自分が満足できればそれでいいやつ
要は金になって自分が満足できればそれでいいやつ
2022/01/20(木) 14:02:23.50ID:myt0aSnW
自分で自分のこと姫って言うくらいやから
2022/01/20(木) 14:08:48.10ID:0RQH0MyI
旧>新
2022/01/20(木) 14:24:54.01ID:kAIa9xcu
セーラームーンにはいろんな世界があります、原作もアニメもその一つです、でええじゃん
最初から武内先生だけの作品だったことなんて一度もないし、なんかそれ勘違いしてる気がする
最初から武内先生だけの作品だったことなんて一度もないし、なんかそれ勘違いしてる気がする
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 19:32:09.05ID:h5kF7V5d >>851
衛が居ないから性転換能力与えるってのが意味わからん。
結局男の代わりをしてるって感じだしな。
それになんか抱き合ってる感じはどう考えても浮気だろ。
浮気じゃないとか言われても他のセーラー戦士の仲間にはあんなことしないし。
例えばリアルで自分の彼女があんた事を他の奴としてたら普通は気に成るしな。
で、その相手が女のトランスだとかだったら尚気に成るだろ。
まあ、浮気じゃないとか言われても少し無理かな?って感じかな。
衛が居ないから性転換能力与えるってのが意味わからん。
結局男の代わりをしてるって感じだしな。
それになんか抱き合ってる感じはどう考えても浮気だろ。
浮気じゃないとか言われても他のセーラー戦士の仲間にはあんなことしないし。
例えばリアルで自分の彼女があんた事を他の奴としてたら普通は気に成るしな。
で、その相手が女のトランスだとかだったら尚気に成るだろ。
まあ、浮気じゃないとか言われても少し無理かな?って感じかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 20:01:18.32ID:z+2yuPf3 原作者は山梨県出身だけど、山梨を舞台にはしないで東京港区が舞台になった。だから港区独特のふんいきだが出て来た。
2022/01/20(木) 20:19:35.86ID:gjZjUL/e
俺じゃ駄目か→まもちゃんに逢いたいよーからのお友達発言
これで終わりw
これで終わりw
2022/01/20(木) 20:31:34.78ID:Ugq/P5y/
旧作以外は認めない信者も大概だから
作者とソックリw
作者とソックリw
2022/01/20(木) 20:39:06.75ID:gjZjUL/e
変な奴が見えない敵と戦ってる
浮いてるよ
浮いてるよ
2022/01/20(木) 20:43:16.05ID:z+2yuPf3
作品に華やかな雰囲気が出たのは本当だよね。ただ原作のままでやると人気は思ってるほど出ないと思う。
2022/01/20(木) 20:45:34.41ID:UzoiDd92
愚痴よりも誰が一番抜けるかを語るべきだよな
2022/01/20(木) 20:46:09.07ID:OL8w3cL7
気に入らない新作やら原作にやたらと執着してる奴って人格批判をしてる相手と自分も同じ事をしてるって気付いてないんだろうな〜
2022/01/20(木) 20:53:09.89ID:344uOAW/
気に入らないんじゃない
旧作に比べてあまりにつまらない
から批判されてる。
リメイク作品では良くあるし
実際 crystalやEternalのドコが
良いのか分からない。
旧作に比べてあまりにつまらない
から批判されてる。
リメイク作品では良くあるし
実際 crystalやEternalのドコが
良いのか分からない。
2022/01/20(木) 20:54:18.31ID:kAIa9xcu
でもあちこちのスレの雰囲気がこうなったのは、セラクリエタができるまでの経過がマズすぎたせいもあるよ
真のセラムン=原作だけみたいな宣伝展開はこういうマルチベース型のメディアミックス系統では悪手すぎる
ただでさえあれだったのにファン層が分断してしまった
真のセラムン=原作だけみたいな宣伝展開はこういうマルチベース型のメディアミックス系統では悪手すぎる
ただでさえあれだったのにファン層が分断してしまった
2022/01/20(木) 21:09:05.72ID:gjZjUL/e
原作が面白ければCrystalとEternalもそこそこ上手く行ってたはず
商業展開が軒並み失敗とはそういう事なんだよな
元々燻ってたけど決定打が原作者の版権トラブル
商業展開が軒並み失敗とはそういう事なんだよな
元々燻ってたけど決定打が原作者の版権トラブル
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 21:18:02.54ID:z+2yuPf3 アニメはアニメで面白いのは事実だけどね。
2022/01/20(木) 21:18:34.82ID:0RQH0MyI
旧=真≠新≒原作
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 22:07:57.47ID:z+2yuPf3 真の作品は旧アニメ派が多いね。旧作アニメのが面白いけどね。
2022/01/20(木) 22:27:41.11ID:P/eF9zTP
本当原作者並みに面倒臭いファンばっかw
2022/01/20(木) 22:31:50.12ID:P/eF9zTP
まっ大きなお友達を30年もやってる連中が集まってるんだから頑固ジジイだらけになるかw
2022/01/20(木) 22:38:59.42ID:BAIBBaO2
>>887
偏屈者の巣窟って感じがする
偏屈者の巣窟って感じがする
2022/01/20(木) 22:42:21.90ID:P/eF9zTP
>>888
分かるw
分かるw
2022/01/20(木) 22:48:31.91ID:gjZjUL/e
聞きたくなければ5に来なきゃいいのにw
ドMかな?
ドMかな?
2022/01/20(木) 22:48:55.49ID:ytHXS73k
セーラームーンは一般受けがいいからアニメなんて見なくてもグッズが売れるからね
一般層は旧だの新だの拘らないからセーラームーンなら何でも食い付くからね
一般層は旧だの新だの拘らないからセーラームーンなら何でも食い付くからね
2022/01/20(木) 22:54:44.64ID:b7D2qGbF
Eternal単独グッズあまり売れてない
サンリオコラボとかなら買う人いるが
食いつきがいいのはやっぱり旧
サンリオコラボとかなら買う人いるが
食いつきがいいのはやっぱり旧
2022/01/20(木) 23:07:32.19ID:Ugq/P5y/
記念コラボが新シリーズの方ばかりなのに懐かしいと喜んでくれる陽キャお姉さまたちは陰キャなオタク界隈とは無縁の存在
2022/01/20(木) 23:12:53.11ID:UzoiDd92
2022/01/20(木) 23:32:38.01ID:kAIa9xcu
ほら分断してる…
昔は2chでももっと和気あいあいと話せたのに
昔は2chでももっと和気あいあいと話せたのに
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 23:40:41.54ID:zBLBZAfV 何でサンリオの世界観と一緒にしたんだ。共通性あるのか?
女の子が喜ぶからかな。
女の子が喜ぶからかな。
2022/01/21(金) 00:01:02.19ID:asJtfuo1
何年か前にもマイメロとコラボしていたはず
関係はないけどプリキュアとハローキティがコラボしたこともあるみたい
関係はないけどプリキュアとハローキティがコラボしたこともあるみたい
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 00:44:05.91ID:y5BiCevg セーラームーンの世界の中にサンリオやマイメロがあることになるな。
2022/01/21(金) 01:15:00.15ID:iZIIBfk5
>>895
パチンコ屋でもきてるんじゃない?
パチンコ屋でもきてるんじゃない?
2022/01/21(金) 01:22:07.85ID:4e0PbEBR
金の話ばっかり
ちょっと前流行ったセーラームーンチャレンジは純粋なファンの活動だったけど
あのムーンは伊藤さんだしねw
あれは面白かったし、デジタル技術で今風にするのが誤魔化しに見えるくらい
伊藤さんの絵きれいだと再認識した
ちょっと前流行ったセーラームーンチャレンジは純粋なファンの活動だったけど
あのムーンは伊藤さんだしねw
あれは面白かったし、デジタル技術で今風にするのが誤魔化しに見えるくらい
伊藤さんの絵きれいだと再認識した
2022/01/21(金) 04:14:19.03ID:ltpT1Fe9
パンツにしか興味ない変態おじさんのスレだから女子向け展開にはついていけないんです
2022/01/21(金) 07:52:01.56ID:xwrQ+i0x
なんか変なの湧いてるね。アチコチ調べてるとセーラームーンは漫画が原点でアニメはそのおかげでヒットしたに過ぎないってイメージ作ろうとしてる勢力があるんじゃないかと思えてしまうわ、政治でもネット工作知られているけど。もう30年過ぎて当時の状況知らない世代も増えたし。ちょっと疑心暗鬼?
2022/01/21(金) 08:01:39.00ID:QISBOjrV
ヒットが漫画のおかげならクリエタも失敗しないはずだが実際は全部コケてる
2022/01/21(金) 08:12:03.39ID:g+gRMIx6
>>900
サンプルが全体的に色味薄いやつだったから、
多くの人がそれに合わせてたのが不満やったわ
どこから持ってきたねん
↓コレ
https://pbs.twimg.com/media/EYXxxPSUwAEWh_S.jpg
↓こっち使ってほしかったわ
https://pbs.twimg.com/media/EYlkWl4U0AAsg9i.jpg
(こっちはリマスター版だけど)
サンプルが全体的に色味薄いやつだったから、
多くの人がそれに合わせてたのが不満やったわ
どこから持ってきたねん
↓コレ
https://pbs.twimg.com/media/EYXxxPSUwAEWh_S.jpg
↓こっち使ってほしかったわ
https://pbs.twimg.com/media/EYlkWl4U0AAsg9i.jpg
(こっちはリマスター版だけど)
2022/01/21(金) 09:20:58.81ID:xwrQ+i0x
>>903
ホルホル記事ではヒット事になってる
「to be Continue」に次回が楽しみですねなんて書いてる、この記事書いたの映画見たんかな、セーラー戦士達が普通の女の子の夢捨てて戦いに身を投じる決意する昔の戦意高揚映画みたいな恐ろしいストーリーなのに。
ホルホル記事ではヒット事になってる
「to be Continue」に次回が楽しみですねなんて書いてる、この記事書いたの映画見たんかな、セーラー戦士達が普通の女の子の夢捨てて戦いに身を投じる決意する昔の戦意高揚映画みたいな恐ろしいストーリーなのに。
2022/01/21(金) 10:04:19.47ID:ltpT1Fe9
どっちかを否定しないと気がすまない人しかいないから似た者同士って言われるんだよ
2022/01/21(金) 10:08:39.08ID:3IphWloP
もうこの流れやめません?まさに不毛
2022/01/21(金) 10:10:04.99ID:KhZZb/sz
何でしばらく離れるって手段取らないんだ?
2022/01/21(金) 10:18:51.81ID:f57uptQ7
とりあえず亜美ちゃんぺろぺろしとくわ
2022/01/21(金) 11:21:04.61ID:w/bFSDJJ
美奈子が尻穴丸出しの黄色いデブとコラボしてるのはネタキャラだからなんです!?
クロミちゃんはレイちゃんにピッタリだね!
うさぎはマイメロでいいと思うけどやっぱサンリオの主役といったらキティさんだからしょうがないね
亜美ちゃんとシナモンは無理矢理感があるなあ
家庭的なまこちゃんがマロンクリームなのは納得です
クロミちゃんはレイちゃんにピッタリだね!
うさぎはマイメロでいいと思うけどやっぱサンリオの主役といったらキティさんだからしょうがないね
亜美ちゃんとシナモンは無理矢理感があるなあ
家庭的なまこちゃんがマロンクリームなのは納得です
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 11:27:10.97ID:pWValgwk とりあえずまこちゃんのおっぱいもみもみしとくわ
2022/01/21(金) 13:11:55.99ID:xwrQ+i0x
こういう時
レイちゃんハアハアって居ないのは何故だろ?レイちゃんカワイイのに
レイちゃんハアハアって居ないのは何故だろ?レイちゃんカワイイのに
2022/01/21(金) 13:22:22.20ID:9HEPA+mR
昔武内はセラムンのパチンコ化拒否したからな
クリスタルエターナルと立て続けて失敗した今、奴らはその仕返しをしようとしているかもしれない
クリスタルエターナルと立て続けて失敗した今、奴らはその仕返しをしようとしているかもしれない
2022/01/21(金) 13:48:12.53ID:qgRJfUfY
バカそうな思考
パチ化反対は認めるがパチになったところでクリエタボイスだろw
パチ化反対は認めるがパチになったところでクリエタボイスだろw
2022/01/21(金) 14:06:04.32ID:wa9Wd0d+
無印・R・S・SS・スターズ>>クリエタ
2022/01/21(金) 14:06:40.73ID:wa9Wd0d+
無印・R・S・SS・スターズ>>>∞>>>クリエタ
2022/01/21(金) 14:07:30.15ID:wa9Wd0d+
無印・R・S・SS・スターズ>>>∞>>>クリエタ=原作
2022/01/21(金) 14:10:55.91ID:D4WIlDdC
クリスタル3期は作画も追いついてたしキャラデザや監督にセーラームーンが好きな人が関わってたらしいからそこそこ良かった
話は原作準拠だからまぁ仕方ないけど
話は原作準拠だからまぁ仕方ないけど
2022/01/21(金) 14:48:54.62ID:klfUXwDv
パチカス死んで
2022/01/21(金) 14:53:23.85ID:3bxJ+CaH
でも原作が世界中で売れてるのもまた事実で今更やっても時代遅れだっただけなのでは
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:03:28.12ID:y5BiCevg アニメはギャグ要素も入ってるから受け入れやすかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:03:28.78ID:y5BiCevg アニメはギャグ要素も入ってるから受け入れやすかった。
2022/01/21(金) 15:03:47.22ID:f57uptQ7
アニメはギャグ要素も入ってるから受け入れやすかった。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 15:05:45.20ID:y5BiCevg 二重になってしまった。サンリオとコラボするなんて一昔前と変わったよ。
2022/01/21(金) 15:16:00.71ID:2uCIPPzJ
サンリオが変わったのかも
2022/01/21(金) 15:51:25.19ID:IjS3hQQh
荒らしてるってことは図星だな
2022/01/21(金) 15:52:05.72ID:asJtfuo1
貞子だの進撃だのヒロアカだの
サンリオはけっこう前から女向けに限らずあちこちでコラボしてるじゃん
サンリオはけっこう前から女向けに限らずあちこちでコラボしてるじゃん
2022/01/21(金) 16:11:12.73ID:xwrQ+i0x
ガンダムとキティちゃんのコラボした
アニメもあったぞようつべに残ってないかな。
アニメもあったぞようつべに残ってないかな。
2022/01/21(金) 19:08:59.59ID:zJqelMII
パチンコなんて泥臭い代物とのコラボなんて原作者が嫌がるに決まってる。企画を提案してもダメなのはわかる。
2022/01/21(金) 19:37:02.87ID:GZvWKwZD
サンリオも狙われているってことか
2022/01/21(金) 19:48:41.53ID:GZvWKwZD
スターズみて思ったんだけど旧作のうさぎちゃんってめちゃくちゃ天使過ぎるな
と言うか天使そのもの
旧作アニメのほうはプリンセスっていうより存在そのものが天使だったんだろうな
そこら辺にいる小さな子どもから敵の親玉までがっちり心をつかんでる
と言うか天使そのもの
旧作アニメのほうはプリンセスっていうより存在そのものが天使だったんだろうな
そこら辺にいる小さな子どもから敵の親玉までがっちり心をつかんでる
2022/01/21(金) 19:56:18.18ID:RH+BxzED
そこが原作と決定的な違い
2022/01/21(金) 20:07:39.92ID:GZvWKwZD
せつなの再登板、ほたるの登場の直前にたけしさんはバイク事故を起こします。たけしさんは入院中、自身の裏番組にも関わらず、セーラームーンをみていたそうです。また、たけしさんは世界まる見えテレビ特捜部(日本テレビ)の番組告知で「機関車トーマス、セーラームーン」と番組名ボケをかましていました。w
【テレビ番組】ビートたけし、逸見政孝と真っ向から戦った三石琴乃。
https://note.com/hiro_chang/n/n9e6ee475f42e
【テレビ番組】ビートたけし、逸見政孝と真っ向から戦った三石琴乃。
https://note.com/hiro_chang/n/n9e6ee475f42e
2022/01/21(金) 20:13:26.29ID:GZvWKwZD
>>932
彼女はいまから30年前の1992年3月7日、テレビに颯爽と現れた本物の天使だよ
裏番組に出ていた親友も亡くし自身が起こした事故で心身ともにボロボロだった中年のおじさんの心をも救った本物の天使だよ
彼女はいまから30年前の1992年3月7日、テレビに颯爽と現れた本物の天使だよ
裏番組に出ていた親友も亡くし自身が起こした事故で心身ともにボロボロだった中年のおじさんの心をも救った本物の天使だよ
2022/01/21(金) 21:00:59.18ID:CrBDovVJ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 21:55:01.23ID:Yeo0CFXO アニメのうさぎはプリンセスなのだが原作と少し違い、女王に自分からなろうとはしない。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 22:03:54.11ID:Yeo0CFXO2022/01/21(金) 22:19:22.68ID:g+gRMIx6
2022/01/21(金) 22:20:02.52ID:g+gRMIx6
2022/01/21(金) 22:59:16.74ID:asJtfuo1
お願いだからそれ以上はアンチスレでやって
2022/01/21(金) 23:00:06.71ID:asJtfuo1
>>937
乙
乙
2022/01/21(金) 23:58:52.11ID:ltpT1Fe9
ワッチョイ付ければいいのに
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 00:06:20.57ID:hxiKyAlo944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 01:28:44.18ID:DjfUPZaK >>933
セーラームーンは筋肉番付に負けるとは。
セーラームーンは筋肉番付に負けるとは。
2022/01/22(土) 05:15:34.19ID:IHjrDKle
>>935
>1:テレビ朝日版セーラームーン
テレビ朝日版は原作をベースとした大幅なアレンジを施した作品です。原作ではダークでシリアスなイメージがあるのに対し、テレビ朝日版はギャグを中心としたわかりやすい作品になっています。もちろん、やるときはやるし、シリアスなシーンだって当然ございます。(これは原作でも逆にギャグシーンはあります)
テレビ朝日版はきんぎょ注意報(テレビ朝日)の大半のスタッフがそのままスライドして制作されたみたいです。このケースはつるピカハゲ丸くん(テレビ朝日)のスタッフがそのままおぼっちゃまくん(テレビ朝日)の制作に関与したのと似ています。どの作品もギャグアニメです。
例えば、主要キャラの愛野美奈子は原作ではリーダーとしての威厳がある反面、どっかズレたところがあります。それに対して、テレビ朝日版はリーダーの威厳は初期だけで、その後は完全なおバカキャラになります。(大体主人公のうさぎとつるむ)
火野レイは特に顕著で、原作のレイはテレビ嫌いに対し、テレビ朝日版はテレビ放送するためにそれもできないので、美奈子と並んでミーハーな子になっています。そして、主人公のうさぎを支えるポジションも原作やCrystalが美奈子に対し、テレビ朝日版はレイが引き受けています。
外部四戦士のひとり、天王はるかも原作では男装女装するのに対し、テレビ朝日版では常に男装しており、一人称も原作が「俺(男装)」「あたし(女装)」に対し、テレビ朝日版は変身後も含めて一貫して「僕」になっています。
これによって、本来のターゲットである女児層はもちろん、老若男女に支持され、関連商品は大ヒットし、テレビ放送も5年間続きました。セーラームーンを見て育った芸能人も数多くおり、今度の映画に登板する渡辺直美さんや中川翔子さんなどは動画でも色々語っています。
さらに、グッズが売れなかったら第1期で終了を前提として作られたのか、セーラー戦士は全員死亡します。ただ、その後転生し、記憶がなくなり、元の鞘に戻ってしまうというオチになります。このセーラー戦士が死亡するエピソードはテレビ朝日にクレームが来たことでも知られています。それだけ影響力がすごかったのです。
実際、ムーンスティックが大ヒットしたので、第2期以降も放送が決定しました。最終的に記憶を取り戻し、再び戦地に赴くことになります。
テレ朝はツルピカはげ丸くんやおぼっちゃまくんと同じ扱いなんだね
>1:テレビ朝日版セーラームーン
テレビ朝日版は原作をベースとした大幅なアレンジを施した作品です。原作ではダークでシリアスなイメージがあるのに対し、テレビ朝日版はギャグを中心としたわかりやすい作品になっています。もちろん、やるときはやるし、シリアスなシーンだって当然ございます。(これは原作でも逆にギャグシーンはあります)
テレビ朝日版はきんぎょ注意報(テレビ朝日)の大半のスタッフがそのままスライドして制作されたみたいです。このケースはつるピカハゲ丸くん(テレビ朝日)のスタッフがそのままおぼっちゃまくん(テレビ朝日)の制作に関与したのと似ています。どの作品もギャグアニメです。
例えば、主要キャラの愛野美奈子は原作ではリーダーとしての威厳がある反面、どっかズレたところがあります。それに対して、テレビ朝日版はリーダーの威厳は初期だけで、その後は完全なおバカキャラになります。(大体主人公のうさぎとつるむ)
火野レイは特に顕著で、原作のレイはテレビ嫌いに対し、テレビ朝日版はテレビ放送するためにそれもできないので、美奈子と並んでミーハーな子になっています。そして、主人公のうさぎを支えるポジションも原作やCrystalが美奈子に対し、テレビ朝日版はレイが引き受けています。
外部四戦士のひとり、天王はるかも原作では男装女装するのに対し、テレビ朝日版では常に男装しており、一人称も原作が「俺(男装)」「あたし(女装)」に対し、テレビ朝日版は変身後も含めて一貫して「僕」になっています。
これによって、本来のターゲットである女児層はもちろん、老若男女に支持され、関連商品は大ヒットし、テレビ放送も5年間続きました。セーラームーンを見て育った芸能人も数多くおり、今度の映画に登板する渡辺直美さんや中川翔子さんなどは動画でも色々語っています。
さらに、グッズが売れなかったら第1期で終了を前提として作られたのか、セーラー戦士は全員死亡します。ただ、その後転生し、記憶がなくなり、元の鞘に戻ってしまうというオチになります。このセーラー戦士が死亡するエピソードはテレビ朝日にクレームが来たことでも知られています。それだけ影響力がすごかったのです。
実際、ムーンスティックが大ヒットしたので、第2期以降も放送が決定しました。最終的に記憶を取り戻し、再び戦地に赴くことになります。
テレ朝はツルピカはげ丸くんやおぼっちゃまくんと同じ扱いなんだね
2022/01/22(土) 05:33:33.95ID:IHjrDKle
>>937
5 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2022/01/22(土) 05:27:35.52 ID:CVBgn50z
, -――- 、
lヽ / __ \
/| | \ /__ヽ\
,  ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´ `ヽ}
/ { / . -― 、 、 `丶\ ノ
/ / ̄ ̄` ン'´ / } !\. \\ /
{ { / / イ 'l !|ヽ. ヽハ―く //
ゝ \. / l ____/// l/リ_ |||! l彡'′
\ \_l , l´ /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
. \_/ l l lゝ,≠< fLハ K | ムハ\l
ゝ l l l-i{ fL.ハ 弋tリ lイニヽ ヽ
V ハl\ l 弋tリ ' __ "´ K }、 丶
V ノ ,i{ヽ "´ / , -ヽ ∧, V ヘ \
/ 〃{ ヘ V } ムソ }} ヘ
/ /i{ ゝへ ゝ__ノ / 、ノ' / ̄丶
/ //゙ゝ |`¨l> . _/| _/ }‐
/ ' ' /l | ヽ. L../ / r―<
/. / { ___j 、 } /-‐i \ヽ ヽ
{ ' V > ⌒_ン / ,l `ヽ
V __j_ ! 「`丶、 / /l \ r-、_ノ
| { | | \{ / l |
ゝ. ゝ /^) / /
__ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
もはや仁義なき戦いと双璧をなす東映の財産ともいうべきYes!プリキュア>5の美しきメインヒロイン!
! キュアドリーム
なんやねんコイツ
5 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2022/01/22(土) 05:27:35.52 ID:CVBgn50z
, -――- 、
lヽ / __ \
/| | \ /__ヽ\
,  ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´ `ヽ}
/ { / . -― 、 、 `丶\ ノ
/ / ̄ ̄` ン'´ / } !\. \\ /
{ { / / イ 'l !|ヽ. ヽハ―く //
ゝ \. / l ____/// l/リ_ |||! l彡'′
\ \_l , l´ /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
. \_/ l l lゝ,≠< fLハ K | ムハ\l
ゝ l l l-i{ fL.ハ 弋tリ lイニヽ ヽ
V ハl\ l 弋tリ ' __ "´ K }、 丶
V ノ ,i{ヽ "´ / , -ヽ ∧, V ヘ \
/ 〃{ ヘ V } ムソ }} ヘ
/ /i{ ゝへ ゝ__ノ / 、ノ' / ̄丶
/ //゙ゝ |`¨l> . _/| _/ }‐
/ ' ' /l | ヽ. L../ / r―<
/. / { ___j 、 } /-‐i \ヽ ヽ
{ ' V > ⌒_ン / ,l `ヽ
V __j_ ! 「`丶、 / /l \ r-、_ノ
| { | | \{ / l |
ゝ. ゝ /^) / /
__ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
もはや仁義なき戦いと双璧をなす東映の財産ともいうべきYes!プリキュア>5の美しきメインヒロイン!
! キュアドリーム
なんやねんコイツ
2022/01/22(土) 07:19:05.03ID:i1rfSWnB
>>945
この記事そのまま信じると初めから原作が出来上がっていて、その後にアニメが作られたようにみえる。もう三十年も経っているから子供なんか実際の経過知る訳もない。こうやって歴史は改ざんされる。
この記事そのまま信じると初めから原作が出来上がっていて、その後にアニメが作られたようにみえる。もう三十年も経っているから子供なんか実際の経過知る訳もない。こうやって歴史は改ざんされる。
2022/01/22(土) 08:51:19.16ID:uQwBlPrO
長文コピペいい加減ウザイから新スレでまでやらないでね
2022/01/22(土) 09:03:29.31ID:WPPJ9dBt
2022/01/22(土) 09:12:04.71ID:LudjCrrL
みなさま、こんにちは。
わたしはドラゴンボールとかスラムダンク、るろうに剣心といった男性向けのアニメや漫画が好きですが、それと同時に美少女戦士セーラームーンやプリキュアなどの女性向けのアニメや漫画も好みます。
これらの作品はどれも
純粋に面白くて好きだから
見ているわけですよ。
逆に、こう言った作品を「ファンです」とか相手に言った時、その相手が
キモい
オタクくさい
なんていう人がいたら、そんな人はなんて寂しいんだろうという気持ちになってしまう。
特に人によってはこれを言われたら憤りすら感じると思うでしょう。
そんなモノを見るのやめろ
これ、自分の趣味を他人に批判され、その他人の趣味や方向性を相手である自分に押し付けてるとしか思えない愚かな言動だとわたしは思うわけです。
男性がプリキュア見て何が悪い?
女性がスラムダンク見て何が悪い?
男性がセーラームーン見て何が悪い?
女性がテニスの王子様見て何が悪い?
なんか悪い影響でもあるの?
あるわけないでしょ?
そんなこと言ったって、何の得にもならないし、むしろ空気を悪くするだけ。デリカシーもクソもないとはこうゆうことなのか?と思ったりします。
ホンマ、愚かやと感じてしまいますね。
わたしはそうゆう人間になりたくないですね。
https://note.com/hiro_chang/n/n4e92d8216228
めんどくさい人っぽい
わたしはドラゴンボールとかスラムダンク、るろうに剣心といった男性向けのアニメや漫画が好きですが、それと同時に美少女戦士セーラームーンやプリキュアなどの女性向けのアニメや漫画も好みます。
これらの作品はどれも
純粋に面白くて好きだから
見ているわけですよ。
逆に、こう言った作品を「ファンです」とか相手に言った時、その相手が
キモい
オタクくさい
なんていう人がいたら、そんな人はなんて寂しいんだろうという気持ちになってしまう。
特に人によってはこれを言われたら憤りすら感じると思うでしょう。
そんなモノを見るのやめろ
これ、自分の趣味を他人に批判され、その他人の趣味や方向性を相手である自分に押し付けてるとしか思えない愚かな言動だとわたしは思うわけです。
男性がプリキュア見て何が悪い?
女性がスラムダンク見て何が悪い?
男性がセーラームーン見て何が悪い?
女性がテニスの王子様見て何が悪い?
なんか悪い影響でもあるの?
あるわけないでしょ?
そんなこと言ったって、何の得にもならないし、むしろ空気を悪くするだけ。デリカシーもクソもないとはこうゆうことなのか?と思ったりします。
ホンマ、愚かやと感じてしまいますね。
わたしはそうゆう人間になりたくないですね。
https://note.com/hiro_chang/n/n4e92d8216228
めんどくさい人っぽい
2022/01/22(土) 10:46:59.16ID:Ad6cCfAN
>>949
はぁ?お前のものでもないんだから空気読めよカス
はぁ?お前のものでもないんだから空気読めよカス
2022/01/22(土) 10:52:31.75ID:B/Kc6Ng2
長いと普通に邪魔なんだよね
せめてコテハンでも名乗ってくれたら消すのが楽なのに
せめてコテハンでも名乗ってくれたら消すのが楽なのに
2022/01/22(土) 11:05:54.54ID:S1lHlvbR
2022/01/22(土) 11:29:57.65ID:9vyb0T/T
すまない、彼は銀水晶に両親を殺された愚かな妖魔なんだ、許してやってくれ
2022/01/22(土) 11:39:49.64ID:X2T1JC8Y
復讐は同人誌で頼む
衣装はスーパーのやつでよろ
衣装はスーパーのやつでよろ
2022/01/22(土) 11:41:06.85ID:kc0c6wNO
旧セラムンは原作と同時進行のメディアミックス作品でエイルとアン編ネヘレニア復活編は
原作と間隔を置くためのアニメオリジナル
クリエタは原作準拠アニメ
原作と間隔を置くためのアニメオリジナル
クリエタは原作準拠アニメ
2022/01/22(土) 12:15:25.09ID:qCMsPTBD
原作準拠と言いながら
亜美ちゃん登場の回で何で妖魔に洗脳されちゃうんだよ!あそこは原作でも勉強は自分でやるものよで洗脳されなかった、良い場面なのに。
亜美ちゃん登場の回で何で妖魔に洗脳されちゃうんだよ!あそこは原作でも勉強は自分でやるものよで洗脳されなかった、良い場面なのに。
2022/01/22(土) 12:23:13.48ID:kc0c6wNO
旧に比べたらはるかに原作準拠
そもそも主旨は原作を忠実に再現じゃないし
やったら途端に古臭くなる
そもそも主旨は原作を忠実に再現じゃないし
やったら途端に古臭くなる
2022/01/22(土) 12:52:23.29ID:qCMsPTBD
亜美ちゃんの回
元祖アニメ版は面白い妖魔ガロベンの
天才ニュートン問題
リンゴが落ちるのは引力?重力かと思ってたわ、二問目引力とは何か?なんて中学生どころか大学生でも説明できないのでは?
元祖アニメ版は面白い妖魔ガロベンの
天才ニュートン問題
リンゴが落ちるのは引力?重力かと思ってたわ、二問目引力とは何か?なんて中学生どころか大学生でも説明できないのでは?
2022/01/22(土) 13:57:00.34ID:LudjCrrL
この武内アンチて雇われかな
2022/01/22(土) 14:07:12.21ID:LudjCrrL
結局セーラームーンてのは東京ミュウミュウやマーメイドメロディーぴちぴちピッチと本来は同じ企画ものという認識でいいのかな?
セーラームーンが始まったころ同時期にやっていたミラクルガールズも本来はドラマ作るために企画されたものなんだっけ
あの頃のなかよしってやたらと超能力とかオカルトじみたことを推していたけどなんでだろう
セーラームーンが始まったころ同時期にやっていたミラクルガールズも本来はドラマ作るために企画されたものなんだっけ
あの頃のなかよしってやたらと超能力とかオカルトじみたことを推していたけどなんでだろう
2022/01/22(土) 14:07:36.70ID:yZ3FpScc
原作ヲタキレて草
2022/01/22(土) 14:18:22.38ID:DLMY0lBr
アニメのまもちゃんの扱いは本当にひどいよね
特にRとスターズの最初なんて糞野郎にもほどがあった
特にRとスターズの最初なんて糞野郎にもほどがあった
2022/01/22(土) 14:24:24.18ID:o/DT2Bci
原作アンチって言うか原作者のアンチは病気レベルの怨念がこもってて見てて引く
2022/01/22(土) 14:27:51.88ID:+CxIu/+m
自己紹介か
2022/01/22(土) 14:27:52.51ID:LudjCrrL
原作至上主義者
旧作アニメ至上主義者
同じ人だよね
なんで争わせようとするのかな
秋元康が関わるとろくなことがない
旧作アニメ至上主義者
同じ人だよね
なんで争わせようとするのかな
秋元康が関わるとろくなことがない
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 14:34:16.44ID:axHhNXrU 秋元康ってAKBが関わるとこうなるのか。
2022/01/22(土) 14:38:30.05ID:+CxIu/+m
原作者アンチガーってわざわざストレス溜めに来て頭悪いにも程がある
2022/01/22(土) 14:43:37.42ID:LudjCrrL
2022/01/22(土) 14:46:55.29ID:LudjCrrL
武内直子はハンマープライスからなんかおかしくなってしまったんだよね
2022/01/22(土) 14:56:00.63ID:qCMsPTBD
>>963
スターズ原作でも衛はいきなり消滅してるじゃんか。スターズは色々おかしい。
スターズ原作でも衛はいきなり消滅してるじゃんか。スターズは色々おかしい。
2022/01/22(土) 14:56:02.15ID:LudjCrrL
セーラームーンってのは平成教育委員会と合わせると50%も視聴率があったわけだ
そりゃ面白くないと思っていふやつが出てくる
平成教育委員会はたけしが講談社とのフライデー襲撃事件を起こして謹慎中だったときに思いついた企画だ
この2番組は同時期に最盛期を迎え同時期に終了した
逸見が死にたけしがその後バイク事故
セーラームーンもオウム事件の影響で人気を無くしてしまう
たけしはオウムと関係があったが危険を察知して手を切ったらしい
その後例のエヴァンゲリオンが人気になり現在まで至る
庵野秀明はオウムを研究していたらしい
偶然じゃないはずだ
そりゃ面白くないと思っていふやつが出てくる
平成教育委員会はたけしが講談社とのフライデー襲撃事件を起こして謹慎中だったときに思いついた企画だ
この2番組は同時期に最盛期を迎え同時期に終了した
逸見が死にたけしがその後バイク事故
セーラームーンもオウム事件の影響で人気を無くしてしまう
たけしはオウムと関係があったが危険を察知して手を切ったらしい
その後例のエヴァンゲリオンが人気になり現在まで至る
庵野秀明はオウムを研究していたらしい
偶然じゃないはずだ
2022/01/22(土) 14:57:24.42ID:X2T1JC8Y
今からでもワッチョイ入りで立て直した方がよくね
2022/01/22(土) 14:59:13.76ID:uQwBlPrO
ここは無法地帯と化してしまったね
2022/01/22(土) 15:05:36.54ID:Z1xYOePs
原作5部は衛だけでなく仲間も毎回2人消滅させてるからな
外部だとまとめてホログラムで見せる雑さ
外部だとまとめてホログラムで見せる雑さ
2022/01/22(土) 15:08:28.22ID:LudjCrrL
だから武内はある日を境におかしくなったんだよ
子供も読んでるのにさ
子供も読んでるのにさ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 15:13:27.16ID:axHhNXrU スターズはこれ以上書く気がなかったと思う。
セーラームーンがエターナルで羽が装着されたり豪華だった。
セーラームーンがエターナルで羽が装着されたり豪華だった。
2022/01/22(土) 15:14:03.85ID:LudjCrrL
ぶっちゃけセーラームーン末期は精神病患っていたんじゃないかな
武内はチェリプロとかセーラームーンの一部まではセレブリティな内容だけどちゃんと少女のための漫画描いていたよ
ハンマープライスに出て一気に壊れたんだと思う
武内はチェリプロとかセーラームーンの一部まではセレブリティな内容だけどちゃんと少女のための漫画描いていたよ
ハンマープライスに出て一気に壊れたんだと思う
2022/01/22(土) 15:17:06.00ID:qCMsPTBD
第4部で私のセーラームーンはこれで終わりみたいの書いてたってどこかで聞いた。それなのにまた作れと言われたら、もう能力の限界でヤケになってたのかもね。
2022/01/22(土) 15:17:24.18ID:Z1xYOePs
エターナルコスダサいんだよね
2022/01/22(土) 15:18:40.38ID:LudjCrrL
セーラームーンが飽きられてCLAMPがなかよしの中心みたいになってきたあたり武内は内心面白くなかっただろうな
カードキャプターさくらとか人気になったときはどんな思いだったのか
カードキャプターさくらとか人気になったときはどんな思いだったのか
2022/01/22(土) 15:22:02.66ID:LudjCrrL
2022/01/22(土) 15:27:59.35ID:5SFsUpF9
ハンマープライスってセラムン原作漫画に登場できる権か
200万円ぐらいで落札だったっけ?
200万円ぐらいで落札だったっけ?
2022/01/22(土) 15:35:47.92ID:qCMsPTBD
確か100万だったような
出てきたのがデブっちょ仮面だもんなあ。
出てきたのがデブっちょ仮面だもんなあ。
2022/01/22(土) 15:38:55.37ID:LudjCrrL
>>983
額は忘れたが当時漫画でその落札した人が出ていたちびうさ日記読んだよ
なかなかひどい内容だった…
─全5部で終わるというのは当初から決まっていたんですか?
はっきり決まってはいませんでした。3部くらいで先生も描き尽くした感があるとおっしゃっていて、ちびうさの人気もすごくあったので、もしかしたらそのあと、うさぎちゃんは引退気味になってちびうさに世代交代して話が続いていく可能性もあったのかもしれない。でもたぶん最後にうさぎと衛の結婚式で終わるというゴールは最初から先生の中にあったんだと思うんです。そこに連なる、5部のクライマックス的な話はやったほうがいいんじゃないかと僕は思っていて。4部ではまずちびうさメインの話をやって、5部で結婚式をゴールに描くことになった。終盤のコルドロンの話のコンセプトとかは、このシリーズの最初の頃に先生とよく話し合った記憶がありますね。……いや、忘れてて、今思い出しました(笑)。
おさぶのインタビューを一部抜粋したがコルドロンの話はもう初期にあったのか
額は忘れたが当時漫画でその落札した人が出ていたちびうさ日記読んだよ
なかなかひどい内容だった…
─全5部で終わるというのは当初から決まっていたんですか?
はっきり決まってはいませんでした。3部くらいで先生も描き尽くした感があるとおっしゃっていて、ちびうさの人気もすごくあったので、もしかしたらそのあと、うさぎちゃんは引退気味になってちびうさに世代交代して話が続いていく可能性もあったのかもしれない。でもたぶん最後にうさぎと衛の結婚式で終わるというゴールは最初から先生の中にあったんだと思うんです。そこに連なる、5部のクライマックス的な話はやったほうがいいんじゃないかと僕は思っていて。4部ではまずちびうさメインの話をやって、5部で結婚式をゴールに描くことになった。終盤のコルドロンの話のコンセプトとかは、このシリーズの最初の頃に先生とよく話し合った記憶がありますね。……いや、忘れてて、今思い出しました(笑)。
おさぶのインタビューを一部抜粋したがコルドロンの話はもう初期にあったのか
2022/01/22(土) 15:41:37.46ID:LudjCrrL
ちょうどちびうさと外見年齢が同じくらいの小学生の女の子が不思議な力を使って活躍する漫画が始まってそっちに人気がうつったあたりからセーラームーンの本格的な崩壊が始まったんだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 15:53:32.32ID:axHhNXrU 90年代半ばになるとアニメも他の変身少女ものが登場する事になったから人気も分散していった。
2022/01/22(土) 16:00:20.87ID:LudjCrrL
とんでぶ〜りんや魔法騎士レイアースや怪盗セイントテール、赤ずきんチャチャも人気あったな
愛天使伝説ウェディングピーチについては武内が好きだったと公言しているようだがレイアースやさくらについてはあまり触れていないところをみるになんかあるように思える
愛天使伝説ウェディングピーチについては武内が好きだったと公言しているようだがレイアースやさくらについてはあまり触れていないところをみるになんかあるように思える
2022/01/22(土) 16:05:12.05ID:qCMsPTBD
2022/01/22(土) 16:09:25.27ID:LudjCrrL
2022/01/22(土) 17:17:23.82ID:2HQrVzMu
ギャラクシア武内直子
を操る
カオス小佐野(w
を操る
カオス小佐野(w
2022/01/22(土) 19:51:12.11ID:oTi6AuXu
ギャラクシアはなぜ堀江美都子だったのかな?
最後の敵に相応しく(゚Д゚)ゴルァ!!って感じでめっちゃ怖かったが他にも候補いただろう…
最後の敵に相応しく(゚Д゚)ゴルァ!!って感じでめっちゃ怖かったが他にも候補いただろう…
2022/01/22(土) 20:06:58.57ID:i3gM/dX6
ヒント:アニソンの女王
2022/01/22(土) 20:15:32.01ID:2Suj2jBk
「実は善人」と顔に書いてあるやろ
真性ラスボス女の榊原にさせられるかいw
真性ラスボス女の榊原にさせられるかいw
2022/01/22(土) 20:19:02.30ID:oTi6AuXu
2022/01/22(土) 20:23:29.01ID:oTi6AuXu
個人的にはアンパンマンでも良かったように思う
2022/01/22(土) 20:30:25.15ID:taDKHkV1
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
2022/01/22(土) 20:30:42.47ID:taDKHkV1
,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / /
/ /\ | | | |/ / また次スレでね〜!
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / /
/ /\ | | | |/ / また次スレでね〜!
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
2022/01/22(土) 20:30:57.48ID:taDKHkV1
_人__人, ・∵. ・ ・. ハー 、__
/ __ 、 ヽ `´ ヽ ) ま (_ ∵∵∵∵ ンf∋ `_丶
, ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', ) た (_ ∵∵・, -_´_ ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', ) (_ { r` _ r_ン
/ l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ ,. -──- 、 ⌒Y⌒ ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶 /
l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ / _ -v-- 、 \ t,'´_r ノ)___(゚;)ー、 /
i l l ` ー ' /冫、 l / / rv、 、`ヾヽ /ハ / l !_/ヽン´ ,ノ
l l l し { し'ノ| l/ // | l l lヾヘマヽ , '´ / \/ 、 j
l l l __ ` - '/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| │/ / ハ,..{
| ト .l / | /_人__人,H'´ ≡/////≡ | / | j / / /
l i ト、 │_/ /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / /
| ∧ | ` 、 __ ィ ' / ) ス .( | | l´レj / / ̄` ー、 /
ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ) レ (_\ | | | |/ / └'
', lヾA-弋ン彡、. レ l / ) で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / ///
', l ,r`‐、´i / i レ ) ね (_\ / l/Ll:|:. .:/| ///
) !! / / ー-/ :|: l:l:/ l
/ __ 、 ヽ `´ ヽ ) ま (_ ∵∵∵∵ ンf∋ `_丶
, ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ ゝ、 ', ) た (_ ∵∵・, -_´_ ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.', ) (_ { r` _ r_ン
/ l l / l i ``トヽ ヽ、ヾ' ∨ ,. -──- 、 ⌒Y⌒ ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶 /
l レ ゝ. `- ' / __,,ヽ l_ ノ / _ -v-- 、 \ t,'´_r ノ)___(゚;)ー、 /
i l l ` ー ' /冫、 l / / rv、 、`ヾヽ /ハ / l !_/ヽン´ ,ノ
l l l し { し'ノ| l/ // | l l lヾヘマヽ , '´ / \/ 、 j
l l l __ ` - '/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| │/ / ハ,..{
| ト .l / | /_人__人,H'´ ≡/////≡ | / | j / / /
l i ト、 │_/ /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / /
| ∧ | ` 、 __ ィ ' / ) ス .( | | l´レj / / ̄` ー、 /
ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / ) レ (_\ | | | |/ / └'
', lヾA-弋ン彡、. レ l / ) で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / ///
', l ,r`‐、´i / i レ ) ね (_\ / l/Ll:|:. .:/| ///
) !! / / ー-/ :|: l:l:/ l
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 20:31:14.61ID:taDKHkV1 / ..:::::: 、`ヽ、後の鹿目まどかのオヤジである エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
/::: ..::::::;:'´ ,. , , . \ヽ\
/::::::::..:::::::::;: .:/ /l! |!. ::. ヾ、、ヽ. >>992 >1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
,'::::::::/:,::::::; .:/ /レト、,' l:.:::::. :. ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
l::::::/:,'::::::;' .:/ ,'.// V\l:;:::::. :;:. l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:. ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
///⌒!::': .:::/'//:/ `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::.. /,' >996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃 ` `l::!__l:::: // >997 僕の玉を強引に!!!
/Wヽヽ.{ '、:/ ´ l'rn/|: /' >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./ レ::〉、_) ヾ、 l/
. r'V | ,.r==、、 r'´ ' 嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
/ \`ヽ、 /⌒ヽ::::ツ/ 何故か僕は!感銘すらしている!
/ \ `ヽ、 l |://
. / `ヽ、 ヽ. `''ー-'〃
/ \>、 r'´
//´ `''ー-'
/::: ..::::::;:'´ ,. , , . \ヽ\
/::::::::..:::::::::;: .:/ /l! |!. ::. ヾ、、ヽ. >>992 >1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
,'::::::::/:,::::::; .:/ /レト、,' l:.:::::. :. ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
l::::::/:,'::::::;' .:/ ,'.// V\l:;:::::. :;:. l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:. ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
///⌒!::': .:::/'//:/ `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::.. /,' >996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃 ` `l::!__l:::: // >997 僕の玉を強引に!!!
/Wヽヽ.{ '、:/ ´ l'rn/|: /' >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./ レ::〉、_) ヾ、 l/
. r'V | ,.r==、、 r'´ ' 嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
/ \`ヽ、 /⌒ヽ::::ツ/ 何故か僕は!感銘すらしている!
/ \ `ヽ、 l |://
. / `ヽ、 ヽ. `''ー-'〃
/ \>、 r'´
//´ `''ー-'
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 23時間 46分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 23時間 46分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 永野芽郁「文春砲」続報で「ベッキー」「センテンススプリング」がXトレンド入り [ネギうどん★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【セキュリティ】楽天証券,ついに絵文字による追加認証を6月から必須化🐭🐱🥺 [445972832]