□前スレ
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯362
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1579389815/
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯363
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1よるお
2020/07/17(金) 19:32:21.79ID:Nu1BsFYP2よるお
2020/07/17(金) 19:40:48.87ID:Nu1BsFYP3よるお
2020/07/17(金) 19:42:12.32ID:Nu1BsFYP 宣伝その2。松岡由貴の7月18日の「ぶらり途中下車の旅」(明日)。京浜東北線。
朝9時25分〜10時30分。解説ナレーションとアイパートナーを副音声でしています。
音声切り替えボタンを押して見て下さい。副音声なのでリアルタイムでなければ視聴できません。
主音声ではないので、そのままだと松岡由貴を聞くことができません。リモコン操作が必須です。
朝9時25分〜10時30分。解説ナレーションとアイパートナーを副音声でしています。
音声切り替えボタンを押して見て下さい。副音声なのでリアルタイムでなければ視聴できません。
主音声ではないので、そのままだと松岡由貴を聞くことができません。リモコン操作が必須です。
2020/07/17(金) 23:25:40.90ID:ek4gahCA
荒しのたてたスレ
5yoruo
2020/07/18(土) 05:42:19.37ID:1gkg6XTc 即落ち回避age
6よるお
2020/07/19(日) 00:00:26.76ID:w+8OfYdt 即落ち回避age
2020/07/19(日) 09:03:36.95ID:j8Ts8D3B
ポスター貼ってあったな。w
2020/07/19(日) 10:03:14.40ID:Cq/tAJTN
前スレの流れ見て草
さすがにおジャ魔女キャラを老人としては出さんだろw
さすがにおジャ魔女キャラを老人としては出さんだろw
2020/07/19(日) 10:25:20.03ID:kNQN+ApU
反響次第ではガチの共演もあり得るで
商売やからなw
商売やからなw
2020/07/19(日) 11:29:49.09ID:VoL2pbmE
ボケが
2020/07/19(日) 11:42:14.71ID:IIxB1RJb
>>8
ナイショ!っていうシリーズがあってね…
ナイショ!っていうシリーズがあってね…
2020/07/19(日) 11:47:27.43ID:Ckv3xEP3
>>8
どれみお婆ちゃん死んだじゃん
どれみお婆ちゃん死んだじゃん
2020/07/19(日) 12:16:57.75ID:ZdQK6hd3
いや前スレの流れ見てくれwプリキュアにおジャ魔女キャラをゲスト出演するのにわざわざ老人化するなんて意味不明なことしないだろってことだよw
ナイショは未来から来た孫の回想という形だからイレギュラーだし、あれも目元や声は出さないよう演出が工夫されてたしな
ナイショは未来から来た孫の回想という形だからイレギュラーだし、あれも目元や声は出さないよう演出が工夫されてたしな
2020/07/19(日) 12:27:42.19ID:IIxB1RJb
でも番組概要でまあ老人の名前をわざわざ「哲也」と出してるのは明らかに釣りだわなあ
2020/07/19(日) 12:43:22.09ID:2pgpWmlm
/ _,. --──l___
く __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉
_ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / 在庫の山を掻き分け、
ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ
/ ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ
/ j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´
`ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕
{i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ
. `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
おねが>>1マイメロディ キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww
>>2レッシュプリキュア フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3 瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5 セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>6軍曹 サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>7のは >20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwwww
涼宮>8ルヒの憂鬱 だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
ス>9ールデイズ あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>10ギアス 反逆のルルーシュ カレンさん激萌え❤
>11-1002はわたしのDVD全巻買え!
く __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉
_ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / 在庫の山を掻き分け、
ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ
/ ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ
/ j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´
`ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕
{i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ
. `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
おねが>>1マイメロディ キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww
>>2レッシュプリキュア フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3 瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5 セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>6軍曹 サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>7のは >20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwwww
涼宮>8ルヒの憂鬱 だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
ス>9ールデイズ あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>10ギアス 反逆のルルーシュ カレンさん激萌え❤
>11-1002はわたしのDVD全巻買え!
2020/07/19(日) 13:03:56.44ID:2pgpWmlm
【一般人の認識】
プリキュア→女の子はみんな見てる
セーラームーン→お仕置き
CCさくら→知らない
まどマギ→パチスロ
明日のナージャ→20世紀初頭のヨーロッパとエジプトを舞台に、主人公のナージャの母親探しの旅を物語の縦糸に据え、双子の少年フランシスとキースとの恋愛劇を横糸として絡めた意欲作として制作された。
『キャンディ・キャンディ』や『はいからさんが通る』などの、1970年代の少女向け歴史大河アニメを模した作風が特徴であり、またヨーロッパを巡る母親探しの旅には「世界名作劇場」からの、フランシスとキースとの恋愛模様には少女漫画からの影響が多分に見られる。
また、作中でナージャが関わるエピソードの多くは貴族と平民、資産家と貧乏人などの社会的な身分格差に関わるものである。
プリキュア→女の子はみんな見てる
セーラームーン→お仕置き
CCさくら→知らない
まどマギ→パチスロ
明日のナージャ→20世紀初頭のヨーロッパとエジプトを舞台に、主人公のナージャの母親探しの旅を物語の縦糸に据え、双子の少年フランシスとキースとの恋愛劇を横糸として絡めた意欲作として制作された。
『キャンディ・キャンディ』や『はいからさんが通る』などの、1970年代の少女向け歴史大河アニメを模した作風が特徴であり、またヨーロッパを巡る母親探しの旅には「世界名作劇場」からの、フランシスとキースとの恋愛模様には少女漫画からの影響が多分に見られる。
また、作中でナージャが関わるエピソードの多くは貴族と平民、資産家と貧乏人などの社会的な身分格差に関わるものである。
2020/07/19(日) 16:55:29.29ID:naTVFFoa
プリキュアにおジャ魔女どれみが出ますの告知でワクワクしてたのにポスターだけだったorz
いや、それだけでもありがたい事なんだけど
もっと本編に絡んでくるのかと思ってたので期待が膨らんでたからさ
いや、それだけでもありがたい事なんだけど
もっと本編に絡んでくるのかと思ってたので期待が膨らんでたからさ
2020/07/19(日) 17:13:07.39ID:qlpfBFFY
2020/07/19(日) 17:37:19.03ID:KXO2nr8C
むしろそれ以上の何を期待するんだっていう
2020/07/19(日) 17:50:57.32ID:qlpfBFFY
あの煽り方だったら少なくともおジャ魔女本体が登場すると思うでしょ…
哲也表記といい、そこは意図的にそう期待させるようにしてるよ
哲也表記といい、そこは意図的にそう期待させるようにしてるよ
2020/07/19(日) 18:02:12.19ID:KXO2nr8C
見たときは思ってたよりガッツリ出た印象だったけどそんな風に思う奴もいるんだな
2020/07/19(日) 18:10:01.74ID:qlpfBFFY
興味の無い番組を30分も見せられた挙げ句(自分のせいだけど)見逃しちゃったからそう思ってしまうのかも
ただこの枠にどれみちゃんが映ったという事実自体は本当にうれしいなあと思ってるよ
例えば宣伝もなにも知らなくて、たまたま流れてたのを偶然目にした、とかだったらすっごくうれしかったと思う
ただこの枠にどれみちゃんが映ったという事実自体は本当にうれしいなあと思ってるよ
例えば宣伝もなにも知らなくて、たまたま流れてたのを偶然目にした、とかだったらすっごくうれしかったと思う
2020/07/19(日) 18:23:54.06ID:1+LEc1o6
豆粒みたいなモブ出てるだけだと思ってたよ
2020/07/19(日) 18:49:16.79ID:bR8gtzp3
本気で関わるとすりゃどんな話にするってのさ
あっちは一応バトル物だぞ
戦う魔女見習いとか観たいんか?
あっちは一応バトル物だぞ
戦う魔女見習いとか観たいんか?
2020/07/19(日) 18:54:18.10ID:Ckv3xEP3
も〜っと時代のどれみちゃん達がマジカルでで時空を越えてやってくるってのはどう?
理由は赤ちゃん時代のハナちゃんが高熱になってしまった
しかし病気を治す魔法は禁忌。
そこで病気を治す方法をマジカルステージで問う。
すると時空を飛び越えてヒープリたちの元へやってくる
理由は赤ちゃん時代のハナちゃんが高熱になってしまった
しかし病気を治す魔法は禁忌。
そこで病気を治す方法をマジカルステージで問う。
すると時空を飛び越えてヒープリたちの元へやってくる
2020/07/19(日) 19:09:41.80ID:IJBtqX4k
ならそれをお前が書(描)くんだよ
2020/07/19(日) 19:18:47.56ID:qlpfBFFY
いや、バトルやストーリーに関わるなんてさすがに思ってなかったけどねww
カメオ出演的に喫茶店にいたりとか
少なくとも生身のおジャ魔女たちが出ると思ってた
カメオ出演的に喫茶店にいたりとか
少なくとも生身のおジャ魔女たちが出ると思ってた
2020/07/19(日) 19:59:47.34ID:WfjMYL6w
ゆき先生にジクウドライバー装着させたい。
2020/07/19(日) 22:42:00.01ID:N+Y6MJ70
プリキュアに宣伝して貰わないと客入りがヤバイのかと逆に憐れんでしまった
2020/07/20(月) 00:24:20.51ID:nZKahUr9
ももこってサスペンダーしてるってことは
あれ切れたらスカートずり落ちるってことだよね?
あれ切れたらスカートずり落ちるってことだよね?
31よるお
2020/07/20(月) 01:25:53.07ID:+f6bv62Y 「GoToトラベル」は難しいみたいです。東京は対象外。
アフリカ座は完全無観客でインターネット公演をやっています(葛城七穂が所属)。
そうでもしなければ新型コロナを抑えることができない。
やはり夜の街・ホストクラブは社会だけではなく、芸能界にとっても害になってます。。
回し飲みやエレチュー(キス)をしていて、新型コロナが蔓延しないはずがない。
ホストクラブでクラスターが発生すると、収束まで遠のきます。
新型コロナの影響で宍戸留美のクラファン達成も一時的に危なくなった(今は達成)。
ここまま放っとくと、夜の街が日本を滅ぼしかねないと思います。
アフリカ座は完全無観客でインターネット公演をやっています(葛城七穂が所属)。
そうでもしなければ新型コロナを抑えることができない。
やはり夜の街・ホストクラブは社会だけではなく、芸能界にとっても害になってます。。
回し飲みやエレチュー(キス)をしていて、新型コロナが蔓延しないはずがない。
ホストクラブでクラスターが発生すると、収束まで遠のきます。
新型コロナの影響で宍戸留美のクラファン達成も一時的に危なくなった(今は達成)。
ここまま放っとくと、夜の街が日本を滅ぼしかねないと思います。
32よるお
2020/07/20(月) 01:33:28.86ID:+f6bv62Y 都庁に「夜の街とホストクラブは濃厚接触が多いのでロックダウンして欲しい(インターネット営業を除く)」
とメールを送りました。やはりテレワーク・時差通勤・インターネット営業を中心にしないと、
日本は新型コロナに勝てないと思います。
皆様も都庁のフォームから、夜の街やホストクラブやライブハウスへの要望をメールを送ってみませんか。
唾液での検査が一般に普及されたら(加藤大臣)皆様も検査してみましょう。
簡単に陰性がわかれば心強いです。
とメールを送りました。やはりテレワーク・時差通勤・インターネット営業を中心にしないと、
日本は新型コロナに勝てないと思います。
皆様も都庁のフォームから、夜の街やホストクラブやライブハウスへの要望をメールを送ってみませんか。
唾液での検査が一般に普及されたら(加藤大臣)皆様も検査してみましょう。
簡単に陰性がわかれば心強いです。
2020/07/20(月) 02:55:56.52ID:Y5NF8w0I
スレタイ読めるか?
日記帳かチラシの裏にでも書いてろよ
日記帳かチラシの裏にでも書いてろよ
34よるお
2020/07/20(月) 03:53:32.22ID:+f6bv62Y2020/07/20(月) 10:17:27.96ID:1eWtmIxU
ピリカピリララって魔法でチョイチョイwwwwww
2020/07/21(火) 13:59:18.03ID:lGEh+jV9
キヂガイの落書き帳になっとるな
2020/07/21(火) 14:27:09.25ID:0tTYLdlL
はやく映画みたいわ
2020/07/21(火) 20:38:23.71ID:8NL6EBHZ
人生に行き詰まったどれみファン3人が
マジカルステージ!してどれみ達アニメの世界に飛ばされて
大人になれ。とか説教させる映画だったらどうしよう
マジカルステージ!してどれみ達アニメの世界に飛ばされて
大人になれ。とか説教させる映画だったらどうしよう
2020/07/21(火) 23:38:54.27ID:8rKVRbcm
映画映画喚いてるけど
確かお前らにとって
ハートキャッチプリキュアこそが
真のプリキュアで
待ち望んでいた
新しいどれみじゃないか
確かお前らにとって
ハートキャッチプリキュアこそが
真のプリキュアで
待ち望んでいた
新しいどれみじゃないか
40よるお
2020/07/22(水) 00:38:09.70ID:qX4KMJZZ2020/07/22(水) 01:03:42.37ID:tUxfteFv
そういやゆりムーンの親父が爆死したシーンで
「目の前で洗脳親父が爆死した位でキョドってんじゃねぇよ!
てめぇは俺の理想像を演じてればそれでいいんだ!
同情引くために泣いてる暇があったらとっとと性根入れろや!」
ってつぼみブロッサムがこんな感じのこと言いだして
見ててこのピンク眼鏡はクソ鬼畜だろってビビった覚えがあるwww…いやマジで
本家のどれみだったらこんな自己中突き放し演出はあり得なかったかもしんないw
主要人物が掻き消えたどれみスタッフだけでプリキュア作ると凄いものができるんだと思ったわ
「目の前で洗脳親父が爆死した位でキョドってんじゃねぇよ!
てめぇは俺の理想像を演じてればそれでいいんだ!
同情引くために泣いてる暇があったらとっとと性根入れろや!」
ってつぼみブロッサムがこんな感じのこと言いだして
見ててこのピンク眼鏡はクソ鬼畜だろってビビった覚えがあるwww…いやマジで
本家のどれみだったらこんな自己中突き放し演出はあり得なかったかもしんないw
主要人物が掻き消えたどれみスタッフだけでプリキュア作ると凄いものができるんだと思ったわ
2020/07/22(水) 01:27:54.34ID:jmCh+DYN
ラノベも相当酷い内容らしい
2020/07/22(水) 05:53:33.51ID:EDtXxQ3W
>>39
プリキュアって基本絵もお話も苦手でほぼ見てないんだけど(見るたび微妙な気持ちになる)、ハートキャッチプリキュアはどれみちゃんっぽいの?
絵は確かに似てるよね
あたらしいどれみちゃんと言われるまでそれっぽいなら見てみようかな
プリキュアって基本絵もお話も苦手でほぼ見てないんだけど(見るたび微妙な気持ちになる)、ハートキャッチプリキュアはどれみちゃんっぽいの?
絵は確かに似てるよね
あたらしいどれみちゃんと言われるまでそれっぽいなら見てみようかな
2020/07/22(水) 07:46:37.11ID:cYLr9cGe
パオちゃんのアレといい、吸い取る前に散らばってボウフラのようになったのをほうきで集めるムダ工程といい、なぜあんな不快な演出を入れたのか
2020/07/22(水) 07:52:57.48ID:/e8haUDc
ほうきの工程は確かに子供心に要るか?と思ってた
でもパオちゃんのうんち自体は普通にウケてた記憶
でもパオちゃんのうんち自体は普通にウケてた記憶
2020/07/22(水) 08:16:42.88ID:2R0clpIN
ハトプリでも心の種はケツから排泄されるから
どれみスタッフにそういう性癖の人間がいるんだろう
どれみスタッフにそういう性癖の人間がいるんだろう
2020/07/22(水) 08:24:20.32ID:VWhJrD4T
>>45
魔法のホウキの販促だよ
魔法のホウキの販促だよ
48よるお
2020/07/22(水) 11:17:37.55ID:qX4KMJZZ 漫画家を目指す人に知ってもらいたい漫画があります。
題名は私が付けます。東京工芸大学のマンガ学科のルポマンガです。
「アンチヒーロー」
https://www.pixiv.net/artworks/16763692
題名は私が付けます。東京工芸大学のマンガ学科のルポマンガです。
「アンチヒーロー」
https://www.pixiv.net/artworks/16763692
2020/07/22(水) 12:41:14.12ID:/e8haUDc
>>47
ああーなんか思い出した
売ってたねほうき
作中のとは似ても似つかない変な装飾されたやつ
あんなのおジャ魔女のほうきじゃない!って少しもほしいと思わなかったやつだ
ホムセンにある竹ぼうきのほうがむしろ欲しかったもん
確かにあれは売れないだろうねえ
ああーなんか思い出した
売ってたねほうき
作中のとは似ても似つかない変な装飾されたやつ
あんなのおジャ魔女のほうきじゃない!って少しもほしいと思わなかったやつだ
ホムセンにある竹ぼうきのほうがむしろ欲しかったもん
確かにあれは売れないだろうねえ
2020/07/22(水) 21:47:13.65ID:Z5MDLW3g
魔法のホウキ売ってたのって無印の頃じゃなかった?
2020/07/22(水) 22:05:17.53ID:VWhJrD4T
土管のときも売ってた…はず
2020/07/22(水) 22:18:41.19ID:Z5MDLW3g
ごめん
調べたら毎年リニューアルして売ってたみたいだね魔法のホウキ
調べたら毎年リニューアルして売ってたみたいだね魔法のホウキ
2020/07/22(水) 22:44:45.59ID:XeKopCRQ
子ども用竹ぼうき出した方が売れたんじゃないか?
アニメ内で掃除を手伝うように仕向ければ親御さんもにっこり
アニメ内で掃除を手伝うように仕向ければ親御さんもにっこり
2020/07/22(水) 23:00:47.06ID:AZ52DRM7
どれみの世界で遠慮せずに日常生活でキュアップラパパとか魔法を使うキャラが出てきたら
世界観崩壊するんだろうな
どれみたちとは魔法の流派が違うで片付けられそうだけど。
世界観崩壊するんだろうな
どれみたちとは魔法の流派が違うで片付けられそうだけど。
2020/07/23(木) 09:11:30.14ID:2oFJP3yB
エクスペクトパトローナム!!
2020/07/23(木) 09:14:19.08ID:eYe2UJnU
チンカラホイ!
2020/07/23(木) 09:22:28.61ID:2oFJP3yB
>>56
お前マグルだろ 穢れた血め!!
お前マグルだろ 穢れた血め!!
2020/07/23(木) 09:41:47.35ID:yR9AovHe
>>57
お前フォイだろフォイめ!
お前フォイだろフォイめ!
2020/07/23(木) 09:51:31.57ID:eYe2UJnU
せ、せ、世界はラブラブラーブ
&ピースでみんなハッピー
だからケンカはやめましょー
&ピースでみんなハッピー
だからケンカはやめましょー
2020/07/23(木) 10:08:25.50ID:2oFJP3yB
>>59
ももこちゃんペロペロしたい
ももこちゃんペロペロしたい
2020/07/23(木) 16:56:00.97ID:0F8rOSJR
プルルンプルンとぺるーたんぺったん
好きなのを選んでね
好きなのを選んでね
2020/07/23(木) 19:10:07.19ID:2oFJP3yB
びっくりびっくりビンビン♂
2020/07/23(木) 19:40:24.46ID:WV6nEynv
魔法のほうきというより静電気で埃取るやつみたい
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRjoxfg6X7B0iq7LnV59x9nCCata-HFsA3bQA
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRjoxfg6X7B0iq7LnV59x9nCCata-HFsA3bQA
2020/07/24(金) 08:26:47.99ID:ZEo3CbMg
改めて見るとお着替えシーンは#のが一番良い
もーっとはBGMのせいで笑ってしまう
もーっとはBGMのせいで笑ってしまう
2020/07/24(金) 14:53:39.01ID:gjYIcdkq
ももこの呪文だけやっつけ仕事のような気がする
2020/07/24(金) 22:29:57.68ID:XO0gqdne
どれみちゃんって髪おろしたほうが可愛いのに
どうしてあんなアホみたいな団子にしてるんだろう
どうしてあんなアホみたいな団子にしてるんだろう
2020/07/24(金) 22:31:03.56ID:5CnzjPGs
「ここがおじゃ魔女どれみの世界か」
2020/07/24(金) 23:30:56.56ID:suveA62Y
アホみたいな髪型にしないとキャラとしておもしろくないじゃあないの。特徴がないと子供は覚えてくれないぜ〜
2020/07/24(金) 23:45:17.73ID:mH6learR
2020/07/24(金) 23:47:31.68ID:XO0gqdne
でもあの髪型で遅刻だー!!って走っててもさ
団子つくる時間があったらさっさと行けって思うんだが
団子つくる時間があったらさっさと行けって思うんだが
2020/07/24(金) 23:55:28.32ID:mH6learR
団子作るのは機械で一瞬だから
謎の機械(無印のCDドラマで初登場。判ったのは動作音だけで詳細は不明)を使って作中で髪型をセットしていたらしいが、映像に登場したことはない。目の当たりにしたハナちゃんが「メカっぽいの」と表現している通り、お団子頭を作る際は大きな機械音がしていた。
謎の機械(無印のCDドラマで初登場。判ったのは動作音だけで詳細は不明)を使って作中で髪型をセットしていたらしいが、映像に登場したことはない。目の当たりにしたハナちゃんが「メカっぽいの」と表現している通り、お団子頭を作る際は大きな機械音がしていた。
2020/07/25(土) 03:37:37.17ID:GAwWUfYV
寝る時に髪の毛セットしてるやん
2020/07/25(土) 06:27:20.08ID:8vjJ0TCZ
髪型はおめかしあいちゃんが最強
74よるお
2020/07/25(土) 23:56:17.35ID:ic2ObnX7 声優の多くがなれないんだってよ。引退した泉水みちるによれば、声優は、
変わった特技・資格、楽器、ダンス、外国語……などなど
「演技」以外でも本人の能力に依拠する何かが多く求めらるのだという。なお歌唱も必要。
https://www.youtube.com/watch?v=uXnqTN3Nn_E
スタートラインとしては、元子役や元アイドルが声優転向が有利と書かれているが、
これは当たり前のことだろう。遅くとも12歳〜15歳までに芸能の勉強を開始しなければ、難しいだろう。
変わった特技・資格、楽器、ダンス、外国語……などなど
「演技」以外でも本人の能力に依拠する何かが多く求めらるのだという。なお歌唱も必要。
https://www.youtube.com/watch?v=uXnqTN3Nn_E
スタートラインとしては、元子役や元アイドルが声優転向が有利と書かれているが、
これは当たり前のことだろう。遅くとも12歳〜15歳までに芸能の勉強を開始しなければ、難しいだろう。
2020/07/26(日) 00:05:58.12ID:jR8+86iu
金儲けが全ての声ドル豚小屋業界は今のゾンビどれみシリーズ並にキモい
76よるお
2020/07/26(日) 00:11:09.00ID:OeiwI02M >>73
あいこ物語の名シーンといえば、父親が母親に
「大阪から喧嘩売りに来たんか」という場面。その他でも多くの場面で暗い話だった。
あいこの声優さんの松岡由貴は声優養成所の講師をしているという。
スタジオの中は三密そのものだから、陰性の検査をしたいよね。
なお収束しても、興味本位では体験レッスンに行かないほうが良いだろう。
あいこ物語の名シーンといえば、父親が母親に
「大阪から喧嘩売りに来たんか」という場面。その他でも多くの場面で暗い話だった。
あいこの声優さんの松岡由貴は声優養成所の講師をしているという。
スタジオの中は三密そのものだから、陰性の検査をしたいよね。
なお収束しても、興味本位では体験レッスンに行かないほうが良いだろう。
2020/07/26(日) 01:23:34.25ID:XpjdA8h9
親戚に3人も声優いるけど
2020/07/26(日) 05:25:43.61ID:ytjHfq57
友だちの友だちの友だちの友だちがモー娘のメンバーだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 07:07:21.93ID:3NleO/De 基地外の自分語りキモい
2020/07/26(日) 07:33:36.59ID:AzQVZmVl
おジャ魔女好きなのだけは伝わってくるから排除はしたくないけど、空気は読めるようになってほしいよね…
81よるお
2020/07/26(日) 08:24:28.65ID:OeiwI02M 声優ということなら、大塚明夫の「声優魂」という本を読むのが一番良い。
帯には「声優だけはやめておけ」と書かれている。
帯には「声優だけはやめておけ」と書かれている。
2020/07/26(日) 10:22:23.72ID:NYJrtyG3
おジャ魔女どれみファンだけで基地外確定やろ
83よるお
2020/07/26(日) 14:10:52.06ID:OeiwI02M >>82
どれみ作品だけを見るのは良くない。できるだけ多くの作品を見た方が良い。
「魔女見習いをさがして」は暗い話になりそうなので見に行かない。
ダメ彼氏に振り回される川谷レイカというが、そういう彼氏を持ってはいけなかった。
公式を見ると、川谷レイカの彼氏はレイカをATMとして扱っている。
ATM扱いする男性や女性とは交際しないほうが良い。
映画の公式にATMという記述が必要だった。
どれみ作品だけを見るのは良くない。できるだけ多くの作品を見た方が良い。
「魔女見習いをさがして」は暗い話になりそうなので見に行かない。
ダメ彼氏に振り回される川谷レイカというが、そういう彼氏を持ってはいけなかった。
公式を見ると、川谷レイカの彼氏はレイカをATMとして扱っている。
ATM扱いする男性や女性とは交際しないほうが良い。
映画の公式にATMという記述が必要だった。
2020/07/26(日) 16:49:56.21ID:NYJrtyG3
>>83
ぐっ…凄い鋼の精神力
ぐっ…凄い鋼の精神力
2020/07/26(日) 18:19:18.41ID:MKgkTvA1
>>84
誉められてると思い込んで調子にのってもっと荒らしまくるからそういう反応はしないほうがいい
誉められてると思い込んで調子にのってもっと荒らしまくるからそういう反応はしないほうがいい
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 20:51:51.69ID:NYJrtyG3 褒めてるんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 00:23:03.10ID:CWMqyV+s あいつは嘘つき
どれみ同人イベントの主催者を引退にまで陥れたときのことが俺の聞いたのとは違う。
どれみ同人イベントの主催者を引退にまで陥れたときのことが俺の聞いたのとは違う。
88よるお
2020/07/27(月) 00:29:41.71ID:aIcrZCpr 登場人物で亡くなってるキャラクター(のんちゃん)に投票しようとしたが、
やっぱり見送って他の登場人物(長門かよこ)にした。
主催者に意見書を提出したらイベントが潰れてしまった。
今は長門かよこではなく、1年目の瀬川おんぷファンをしている(無印35話〜51話限定)。
2年目以降のおんぷは当たり前のことばかり言うので、あまり好きではない。
やっぱり見送って他の登場人物(長門かよこ)にした。
主催者に意見書を提出したらイベントが潰れてしまった。
今は長門かよこではなく、1年目の瀬川おんぷファンをしている(無印35話〜51話限定)。
2年目以降のおんぷは当たり前のことばかり言うので、あまり好きではない。
89よるお
2020/07/27(月) 00:35:20.22ID:aIcrZCpr 意見書の内容は、ある要求をした。
・それぞれのキャラクターの年齢が進行して記述されている(春風ぽっぷ十四歳など)
・放送期間中に亡くなったキャラクターに投票して良いのか無効票なのか不明
などなどを記載し、「年齢の記述は死者への冒涜である」「そんなに暗い話題が嫌なのか」
と主催者を批判する意見書を提出したら、イベント自体が潰れてしまった。
要求の内容は次の通り。どちらか片方を要求した。
1、次回以降の選挙ではキャラクターの年齢を記述しないこと
2、記述する場合、放送期間中に亡くなったキャラクターへの投票は認めないこと(再提出か無効票)
そう、「死者への投票は認めません」と最初に言ったのは私である。
・それぞれのキャラクターの年齢が進行して記述されている(春風ぽっぷ十四歳など)
・放送期間中に亡くなったキャラクターに投票して良いのか無効票なのか不明
などなどを記載し、「年齢の記述は死者への冒涜である」「そんなに暗い話題が嫌なのか」
と主催者を批判する意見書を提出したら、イベント自体が潰れてしまった。
要求の内容は次の通り。どちらか片方を要求した。
1、次回以降の選挙ではキャラクターの年齢を記述しないこと
2、記述する場合、放送期間中に亡くなったキャラクターへの投票は認めないこと(再提出か無効票)
そう、「死者への投票は認めません」と最初に言ったのは私である。
90よるお
2020/07/27(月) 01:03:31.64ID:aIcrZCpr これがATM交際だ
https://ikejo.net/dansei-atm-josei-20756
男性をATMと見なす女性の特徴が書かれている。逆もまた然り。
川谷レイカは交際したら直ちに、ATMにしてくる彼氏を見抜く必要があった。
ATM交際は、奢られるまでの努力がすさまじい。
邪神ちゃんドロップキックで邪神ちゃんはメデューサをATM扱いしているが、
ATM交際はもっとドロドロしてるであろう。
https://ikejo.net/dansei-atm-josei-20756
男性をATMと見なす女性の特徴が書かれている。逆もまた然り。
川谷レイカは交際したら直ちに、ATMにしてくる彼氏を見抜く必要があった。
ATM交際は、奢られるまでの努力がすさまじい。
邪神ちゃんドロップキックで邪神ちゃんはメデューサをATM扱いしているが、
ATM交際はもっとドロドロしてるであろう。
2020/07/27(月) 01:39:34.33ID:ZirTMCHM
しょっぱいオバさんが過去振り返るアニメやろ
2020/07/27(月) 05:41:22.34ID:+GecMCiY
前書いてあったときも思ったけど年齢の記載がが死者への冒涜になるという論理が全く理解不能
亡くなったキャラクターに投票したら無効票になるかもしれないという思考も理解不能
それが暗い話題への忌避であるという飛躍も理解不能
かよちゃんに投票枝葉としていたくせに死者への投票を認めないとなるのも理解不能
亡くなったキャラクターに投票したら無効票になるかもしれないという思考も理解不能
それが暗い話題への忌避であるという飛躍も理解不能
かよちゃんに投票枝葉としていたくせに死者への投票を認めないとなるのも理解不能
2020/07/27(月) 05:44:31.01ID:+GecMCiY
かよちゃんちがう
のんちゃん
のんちゃん
2020/07/27(月) 07:43:30.16ID:00B4ubtd
で、さらにこの言い分が嘘だってんでしょ?
どういうことなの?
どういうことなの?
2020/07/27(月) 08:11:42.99ID:rcMdYdQ9
クソコテの相手しても虚しいだけだぞ
96よるお
2020/07/27(月) 09:28:48.08ID:aIcrZCpr >>92
年齢の記載ではなく、年齢を進行させて記載すること。
そうすると、どれみ小説も高校生や大学生になったどれみキャラクターを書いているのだから、
そういう意味ではどれみ小説も死者への冒涜になってしまう。これは私が間違っていたと言うべきだろう。
そのようなイベントでは、放送期間中に亡くなったキャラクターへの投票は歓迎されない。
理由は、その物語で生きている人たちのために後日談やどれみ小説があるから。
年齢の記載ではなく、年齢を進行させて記載すること。
そうすると、どれみ小説も高校生や大学生になったどれみキャラクターを書いているのだから、
そういう意味ではどれみ小説も死者への冒涜になってしまう。これは私が間違っていたと言うべきだろう。
そのようなイベントでは、放送期間中に亡くなったキャラクターへの投票は歓迎されない。
理由は、その物語で生きている人たちのために後日談やどれみ小説があるから。
2020/07/27(月) 12:36:38.67ID:+GecMCiY
>>96
そういう意味ってどういう意味なの?やっぱり理解不能
百歩譲ってのんちゃんを置いてどれみたちだけが成長していくのは許せないとかいった理不尽な本間イレーヌ的思考だったとして、それがどうしてのんちゃんへの冒涜になるのか
そして「亡くなったキャラクターへの投票が歓迎されない」なんてこともあるわけない
ワンピースのエースなんて今も人気上位でしょ
生きている人たちのために後日談があるなんてのも自分の中だけの論理でしょ
小説にはのんちゃんへの言及もあるんだよ
つまり全部自分の思い込みと勝手な考えで、多くの人の楽しみを奪ったということだよね
そういう意味ってどういう意味なの?やっぱり理解不能
百歩譲ってのんちゃんを置いてどれみたちだけが成長していくのは許せないとかいった理不尽な本間イレーヌ的思考だったとして、それがどうしてのんちゃんへの冒涜になるのか
そして「亡くなったキャラクターへの投票が歓迎されない」なんてこともあるわけない
ワンピースのエースなんて今も人気上位でしょ
生きている人たちのために後日談があるなんてのも自分の中だけの論理でしょ
小説にはのんちゃんへの言及もあるんだよ
つまり全部自分の思い込みと勝手な考えで、多くの人の楽しみを奪ったということだよね
2020/07/27(月) 12:56:56.01ID:JPb95TfP
てかよくわかんないんだけど、結局こいつなにしでかしたの?
なにかでググればわかる?
なにかでググればわかる?
2020/07/27(月) 19:50:34.92ID:cRM0UL12
>>96
小説はあらゆる意味で冒涜だろw
小説はあらゆる意味で冒涜だろw
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:43:18.56ID:CWMqyV+s >>98
どれみの同人合宿イベントでは合宿中におもいおもいに書いた落書きを後でまとめて、
「ご意見ノート」として希望者に頒布してんだ。
ここであのキチガイは調子に乗ってかその場の勢いか知らんがそこに自分の本名と住所を書いちまったのさ
で、「ご意見ノート」を出されたら困るとか難癖つけて主催を脅したと。
どれみの同人合宿イベントでは合宿中におもいおもいに書いた落書きを後でまとめて、
「ご意見ノート」として希望者に頒布してんだ。
ここであのキチガイは調子に乗ってかその場の勢いか知らんがそこに自分の本名と住所を書いちまったのさ
で、「ご意見ノート」を出されたら困るとか難癖つけて主催を脅したと。
101よるお
2020/07/27(月) 23:46:36.92ID:aIcrZCpr おんぷ1年目の名シーンがあった。
https://www.youtube.com/watch?v=BMKtmRcmT2I&t=493s
https://www.youtube.com/watch?v=BMKtmRcmT2I&t=493s
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:47:29.70ID:CWMqyV+s このイベントは栗山先生や馬越神も顔を出すくらいの今では信じられないくらいのイベントだったのだが、
キチガイのあまりの粘着ぶりに主催の心が折れた。イベンター引退と言わせるまで追い込んだ。
キチガイのあまりの粘着ぶりに主催の心が折れた。イベンター引退と言わせるまで追い込んだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:57:54.00ID:CWMqyV+s 去年、傷が癒えた主催が合宿イベントをやったとき、あの因縁のキチガイが参加表明した。
全くどの面下げてんだか
当日会場で会ったら●す。とかの書き込みにびびって当日不参加。
なんか夜遅くにとか言い訳してたが、今までの行動から信用できない。
全くどの面下げてんだか
当日会場で会ったら●す。とかの書き込みにびびって当日不参加。
なんか夜遅くにとか言い訳してたが、今までの行動から信用できない。
2020/07/28(火) 00:41:58.87ID:S/IRb/ci
そういうのクソどうでもいいから
2020/07/28(火) 02:06:45.34ID:/HoL8LTR
2次創作やってる奴らはゴミ人間
2020/07/28(火) 04:23:30.50ID:KRj6XF5X
そういや昔どれみ関係者がどれみのエロ同人書いてたんだっけな
絵のクオリティが他と段違いだからググったらすぐわかるw
絵のクオリティが他と段違いだからググったらすぐわかるw
2020/07/28(火) 05:03:58.91ID:YAJFa1py
>>43
メイン脚本、キャラデ、監督がどれみの人ら
メイン脚本、キャラデ、監督がどれみの人ら
2020/07/28(火) 10:19:09.94ID:46I03iMm
>>106
アニメーターの大半はエロゲームの仕事したりエロ同人誌描いてるよ
アニメーターの大半はエロゲームの仕事したりエロ同人誌描いてるよ
2020/07/28(火) 12:28:21.76ID:bTVaONfD
おジャ魔女どれみはエロジジィ共の大量製紙で出来ています
クッサ!!
クッサ!!
2020/07/28(火) 15:07:37.09ID:mv2DMqNg
››106
当時は絵のクオリティ段違いのただのファンのサークルも複数あったからググってもそっちと混同されそう
当時は絵のクオリティ段違いのただのファンのサークルも複数あったからググってもそっちと混同されそう
2020/07/28(火) 15:09:04.69ID:mv2DMqNg
112よるお
2020/07/28(火) 21:10:54.75ID:WdToLgP4 >>108
だからエロゲームやエロ同人誌のクオリティが高いのか。長年の疑問が氷解した。
エロ同人誌を読んでいて感じることは、普通の人間が描けるレベルの画力ではない作品が多かったこと。
プロのアニメーターは1日中デッサンをしてても苦に感じない人ばかりですから、
どの同人誌もエロゲーも一流の完成度を誇る作品ばかりです。
アニメーターが同人誌を描いてるなら、安心して抜くことができます。
だからエロゲームやエロ同人誌のクオリティが高いのか。長年の疑問が氷解した。
エロ同人誌を読んでいて感じることは、普通の人間が描けるレベルの画力ではない作品が多かったこと。
プロのアニメーターは1日中デッサンをしてても苦に感じない人ばかりですから、
どの同人誌もエロゲーも一流の完成度を誇る作品ばかりです。
アニメーターが同人誌を描いてるなら、安心して抜くことができます。
2020/07/28(火) 22:35:58.63ID:Knvh4S7P
よるおについてなんとなく調べたら11年前くらいから存在確認出来て草
当時から疎まれてて更に草
専スレには化け物が潜むとよく言われるけどここしか居場所がない哀れな中年の末路だったんすねぇ
当時から疎まれてて更に草
専スレには化け物が潜むとよく言われるけどここしか居場所がない哀れな中年の末路だったんすねぇ
2020/07/28(火) 22:37:54.34ID:+y9Ij1gk
>>100-103
なるほどねー
ただ住所と名前消しておけばいい話に思えるけど、どんな粘着の仕方したのかね
引退とまで言わせるとかこっわ…
それにここに書いてる言い訳(言い訳になってないほどこのエピソードもひどいけど)はなんなんだろね
教えてくれてありがと
なるほどねー
ただ住所と名前消しておけばいい話に思えるけど、どんな粘着の仕方したのかね
引退とまで言わせるとかこっわ…
それにここに書いてる言い訳(言い訳になってないほどこのエピソードもひどいけど)はなんなんだろね
教えてくれてありがと
2020/07/28(火) 23:03:11.92ID:3aWio+bi
2020/07/29(水) 00:20:21.65ID:Moq6Ts/Y
エロ同人おんぷがフタナリDQNのどれみ捕食者ばっかだったのはそういう理由か
どれみ関係者は性欲とか性癖が異様にありそう
どれみ関係者は性欲とか性癖が異様にありそう
2020/07/29(水) 01:33:51.12ID:+NZEP4rd
pixivとかでも原画マンが勝手に担当した作品のイラスト描いてるね
2020/07/29(水) 06:25:30.70ID:6kvZQmJb
2020/07/29(水) 08:22:34.21ID:RavEz8yy
>>118
これ読んでたら本人自ら「統合失調症」であると自白しててすべてに納得がいった
これ読んでたら本人自ら「統合失調症」であると自白しててすべてに納得がいった
2020/07/29(水) 19:43:14.03ID:LCaqUpcF
魔女見習いを性的な目で見るのは同じ男でも理解できない
体つきも顔も子どもじゃん
ぜんぜんそそられない。ララに発情するのは分かる
体つきも顔も子どもじゃん
ぜんぜんそそられない。ララに発情するのは分かる
2020/07/29(水) 20:21:18.77ID:cXqxkryc
2020/07/29(水) 22:36:11.95ID:Y4EEM1sr
性的な目で見ていいのはマジョピーとかマジョポンとかマジョリンとかマジョランだよね
2020/07/30(木) 00:21:02.09ID:ttzbnJQZ
どれみさん じゅっさいお誕生日おめでとうございます
2020/07/30(木) 00:42:02.00ID:zMvIMEkO
どれみそじ
2020/07/30(木) 02:21:20.45ID:8/9t+dRL
2020/07/30(木) 07:54:39.47ID:6jWu0Y2m
改めて見返してみると、どっかんのラスト5話はほんっとにしみじみいいよね
もちろん今までの積み重ねがあってこそのあの5話なんだけど
それぞれの想いと決断と永遠の友情を描いてて
はあもうだいすき
もちろん今までの積み重ねがあってこそのあの5話なんだけど
それぞれの想いと決断と永遠の友情を描いてて
はあもうだいすき
2020/07/30(木) 12:23:43.06ID:YT/LCOjX
アマプラもいつまで配信してるか分からないからハイペースで♯まで消化
散々聞かされたルピナスだけどクリスマス回でどれみがトラウマを克服してピアノで演奏してるシーンは泣けるわ
ところで40話で家にピアノが無いらしいはずなのにどれみの部屋にピアノらしき物体(机の右あたり)があるのは何なんだろうあれは
散々聞かされたルピナスだけどクリスマス回でどれみがトラウマを克服してピアノで演奏してるシーンは泣けるわ
ところで40話で家にピアノが無いらしいはずなのにどれみの部屋にピアノらしき物体(机の右あたり)があるのは何なんだろうあれは
2020/07/30(木) 12:38:54.27ID:qbi6Vdst
どれみさん30歳おめでとうございます
2020/07/30(木) 13:07:08.73ID:TleYBuvX
アマプラのは画質が悪いのが残念
無印のBDの画質はどんなもんだろう
いつまでも東映がオリジナルを廃棄したのが悔やまれる
無印のBDの画質はどんなもんだろう
いつまでも東映がオリジナルを廃棄したのが悔やまれる
2020/07/30(木) 15:26:50.38ID:zMvIMEkO
>>129
60インチのTVで見たけど画質気にならなかったぞ?
60インチのTVで見たけど画質気にならなかったぞ?
2020/07/30(木) 16:16:38.95ID:3feU7XBH
こんな時、老眼はいい!
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 01:55:16.35ID:sl8mWO9U >>129
え……?廃棄?廃棄?うっそ
え……?廃棄?廃棄?うっそ
2020/07/31(金) 02:08:38.26ID:0nXRT7QL
>>132
https://www.toei-video.co.jp/DVD/support/note.html
TVアニメの場合はTV放送時の解像度をあげるために[1280×960ピクセル]で、データを作成していますが、現在のスタンダード画面の放送基準では[640×480ピクセル]が定められているため、放送原版作成の際にこの基準に合わせ、デジタルコンポジットビデオテープ(D2)での完成原版となっています。そしてこの時点で製作時のデータは消去されてしまいます。本来でしたらこのデータ又はデジタルコンポーネントビデオテープ(D1orデジタルβカム)を利用して、DVDのオーサリング作業を行うのが最も理想的なのですが、残念ながらどちらも現存しておりませんので、完成原版であるデジタルコンポジットビデオテープ(D2)を使用せざるを得ません。
簡単に言うと放送時の画質の悪い方(SD画質)しか取っておいてない
SD画質のレターボックスしか残ってないクウガはひどいことになった
https://www.toei-video.co.jp/DVD/support/note.html
TVアニメの場合はTV放送時の解像度をあげるために[1280×960ピクセル]で、データを作成していますが、現在のスタンダード画面の放送基準では[640×480ピクセル]が定められているため、放送原版作成の際にこの基準に合わせ、デジタルコンポジットビデオテープ(D2)での完成原版となっています。そしてこの時点で製作時のデータは消去されてしまいます。本来でしたらこのデータ又はデジタルコンポーネントビデオテープ(D1orデジタルβカム)を利用して、DVDのオーサリング作業を行うのが最も理想的なのですが、残念ながらどちらも現存しておりませんので、完成原版であるデジタルコンポジットビデオテープ(D2)を使用せざるを得ません。
簡単に言うと放送時の画質の悪い方(SD画質)しか取っておいてない
SD画質のレターボックスしか残ってないクウガはひどいことになった
2020/07/31(金) 08:50:07.53ID:cBeekRZj
>>129
dアニメストアより綺麗だぞ。
dアニメストアより綺麗だぞ。
2020/07/31(金) 10:57:33.23ID:h0LGYOcv
提携してるのに同じじゃないの?
2020/07/31(金) 11:06:40.94ID:6vttdunU
クウガ、ハイビジョンで撮影したのにSD画質しか残ってないのは悲惨すぎるな
ナイショ辺りは改善されてオリジナルが残ってるのだと思いたい…と思ったけど
同時期に製作されたふたりはプリキュアもオリジナル残ってないっぽいし期待できないな
ナイショ辺りは改善されてオリジナルが残ってるのだと思いたい…と思ったけど
同時期に製作されたふたりはプリキュアもオリジナル残ってないっぽいし期待できないな
2020/07/31(金) 14:01:01.05ID:h0LGYOcv
たかだか二十年ぐらい前なのに雑すぎる取り扱い方
上書きしてビデオ使ってた時代かよ
上書きしてビデオ使ってた時代かよ
2020/07/31(金) 19:02:03.93ID:Zl9xxWvl
20年前ってまだまだ上書きしてビデオ使ってた時代だよ
2020/07/31(金) 23:19:11.73ID:4Lkjptgo
BS11の再放送次は1ヶ月後か
しかしブルマの運動会とかむつみちゃんとかマニアックなチョイスだな
どれみの恋愛回とおんぷ関連が見事に除外されてる
しかしブルマの運動会とかむつみちゃんとかマニアックなチョイスだな
どれみの恋愛回とおんぷ関連が見事に除外されてる
2020/08/01(土) 05:43:07.80ID:VI2YC6hL
日常回こそだいすきなのでウェルカム
2020/08/01(土) 10:41:45.58ID:8WvuQw3/
おんぷの寝台特急の話は入れてほしかった
2020/08/01(土) 18:27:50.23ID:pVY/DyT4
ブルマで身体測定
いい時代だった
いい時代だった
2020/08/01(土) 19:04:48.00ID:5wONNT9t
どれみの年代でブルマはギリギリだったかな
無くはないが滅多にいなかった
無くはないが滅多にいなかった
2020/08/01(土) 19:52:19.71ID:Qlg3bhKd
1999年開始だからね
土管の2002年だともうほぼ絶滅してたと思うけど、最後までブルマから変わらなかったね
土管の2002年だともうほぼ絶滅してたと思うけど、最後までブルマから変わらなかったね
2020/08/01(土) 20:06:39.12ID:VI2YC6hL
少なくともうちの小学校は無印の頃からすでにハーパンだったよ
ブルマの存在は知ってたから違和感なく見てたけど
ブルマの存在は知ってたから違和感なく見てたけど
2020/08/01(土) 21:13:01.47ID:I65cKoty
小5でも父娘で風呂に入るどれみさんなのでブルマくらいは別に恥ずかしくないので
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 07:17:46.43ID:zp8DpU58 笛舐めももうちょっと時代が早かったらブルマ泥棒だったかもな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 07:22:38.05ID:zp8DpU58 もし俺も伊集院さんのブルマを目の前にしたら理性保つ自信無いわ
2020/08/02(日) 11:03:57.74ID:BR9jRs9Z
あのキヂガイ、本当のことバラされ、来なくなってワロタ
2020/08/02(日) 11:38:23.19ID:J0+31EiG
>>147
えええ昔はブルマ泥棒なんていう文化があったの!?
笛は実際に遭遇したことないにせよ聞いたことはあるけど…ブルマ泥棒はヤバいね…
でもお話でやるには「泥棒」となるとちょっとキツすぎるからやらないでしょ
えええ昔はブルマ泥棒なんていう文化があったの!?
笛は実際に遭遇したことないにせよ聞いたことはあるけど…ブルマ泥棒はヤバいね…
でもお話でやるには「泥棒」となるとちょっとキツすぎるからやらないでしょ
2020/08/02(日) 15:12:07.04ID:735kse4r
現代の小学生は笛舐めどころか普通にクンニするからな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:56:03.15ID:mZ/Q68z1 おジャ魔女の時からエロ同人誌出してたアニメーターがプリキュアでとうとうバレて追い出され、
ガンダムビルドファイターズで名前見かけるようになってから、今度はビルドファイターズのエロ同人誌出した。
でもお咎めなく新作ビルドダイバーズリライズでも仕事してる
これは東映アニメーションとサンライズの違いかな
ガンダムビルドファイターズで名前見かけるようになってから、今度はビルドファイターズのエロ同人誌出した。
でもお咎めなく新作ビルドダイバーズリライズでも仕事してる
これは東映アニメーションとサンライズの違いかな
153よるお
2020/08/03(月) 04:37:35.92ID:rTaDupqc 今の時代、声優の専門学校や養成所に行ってもお仕事がもらえない人たちは、
次のような動画のナレーションやキャストで小銭を稼いでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=qiSRJKqNLKo
他にもLINE動画をナレーションしたりしています。
次のような動画のナレーションやキャストで小銭を稼いでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=qiSRJKqNLKo
他にもLINE動画をナレーションしたりしています。
154よるお
2020/08/03(月) 04:47:06.87ID:rTaDupqc >>152
それは同人誌を出すのを認めない会社側が悪い。
「アニメーターだけでは生計を立てられない、生計を立てるためにエロ同人誌を出した」
それのどこが悪いのか。生活が苦しいから、画力をエロ同人誌で駆使して糊口をしのぐ生活をしている。
もし権利関係や著作権にとってマイナスになるというのであれば、
エロ同人誌の仕事をしなくても良いくらいのお金を会社側が支払う必要がある。
それができないなら、アニメーターは仕事として成り立たないことを認めるべきだ。
それは同人誌を出すのを認めない会社側が悪い。
「アニメーターだけでは生計を立てられない、生計を立てるためにエロ同人誌を出した」
それのどこが悪いのか。生活が苦しいから、画力をエロ同人誌で駆使して糊口をしのぐ生活をしている。
もし権利関係や著作権にとってマイナスになるというのであれば、
エロ同人誌の仕事をしなくても良いくらいのお金を会社側が支払う必要がある。
それができないなら、アニメーターは仕事として成り立たないことを認めるべきだ。
155よるお
2020/08/03(月) 04:50:12.04ID:rTaDupqc 声優に転身するアイドルが増加 芸能界でも兼業ブームか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5e7cf6e006df055b35d01f479d7e9b22323101
今や声優業界はアイドルも増えるようになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5e7cf6e006df055b35d01f479d7e9b22323101
今や声優業界はアイドルも増えるようになった。
2020/08/03(月) 05:15:14.23ID:F8KGlSYC
出たわね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 06:19:20.44ID:U4sr2jgW このスレの主のつもりなのか?偉そうに
2020/08/03(月) 06:45:40.37ID:iQ1GFyJ4
>>152
誰だよ
誰だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 07:12:22.66ID:9E/tRYNG プリキュアが秋に来たから魔女見習いをさがして関係者は公開日を迷ってる感じなんかな?
11月ぐらいになるかも
11月ぐらいになるかも
2020/08/03(月) 12:25:38.87ID:VLB46mr3
2020/08/03(月) 12:53:24.22ID:mvC44Fpk
エロ同人出したきゃオリジナルでやればいいのに他人の褌で儲けてるからな
だいたいエロなんてこの作品に相応しくないのに原作レイプすんなって話
だいたいエロなんてこの作品に相応しくないのに原作レイプすんなって話
2020/08/03(月) 21:31:31.48ID:vT4oyvVl
お前らはどれみのエロ関係になると本当に生き生きするな…
2020/08/03(月) 21:48:11.82ID:VV9ItJGt
2020/08/03(月) 22:42:58.57ID:/PqNMVyV
そうは言ってもおジャ魔女なんてエロ同人誌の格好の標的じゃん
他のアニメだってエロ同人誌の為に制作されたわけじゃない
他のアニメだってエロ同人誌の為に制作されたわけじゃない
2020/08/04(火) 06:41:20.73ID:DG2f9tll
昔どれみのエロ同人誌をまとめたアンソロジー本が商業で売ってたわ
無論無許可で固有名詞はみんな書き換えてあった
どれみ→それみ
あいこ→まいこ
みたく
無論無許可で固有名詞はみんな書き換えてあった
どれみ→それみ
あいこ→まいこ
みたく
2020/08/04(火) 12:27:42.68ID:uQCSox88
まあ別にファンがどれみのエロ同人出すのは自由だよな
公式関係者が公式の絵柄でエロ同人出すのがまずかったわけで
公式関係者が公式の絵柄でエロ同人出すのがまずかったわけで
2020/08/04(火) 13:01:54.25ID:0gBR2gPU
どんな自由だよw
2020/08/04(火) 13:12:53.90ID:K0vPQ0w4
自由の反対は責任
2020/08/04(火) 14:52:14.60ID:DG2f9tll
>>152であげられてた人、一応自分のタッチで同人誌描いてたんだけど、
プリキュアんときモロに公式タッチで描いてて、ええのかなぁ…と思ってた
スラムダンクの再放送のときにも名前あったから結構ベテランのアニメーターなのかもね
プリキュアんときモロに公式タッチで描いてて、ええのかなぁ…と思ってた
スラムダンクの再放送のときにも名前あったから結構ベテランのアニメーターなのかもね
2020/08/04(火) 19:06:11.34ID:gmFNkImH
どれみ16のエロ同人ってあるのかな
2020/08/04(火) 19:09:29.33ID:Fi9tK/Qb
生活のためではなく趣味で描いてる奴らやで
性衝動を抑えられないのが同人作家
性衝動を抑えられないのが同人作家
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:21:09.79ID:E3L8a8/I 馬越もハトキャの画集を同人で出してたから、参加した作品の同人誌を出すことは別に悪くない。
でも流石に女児向けアニメのエロ同人誌はマズイわ
でも流石に女児向けアニメのエロ同人誌はマズイわ
2020/08/04(火) 23:29:38.55ID:VTEWXAP6
どうでもいいお気持ち表明が続いてるが同じやつか?
2020/08/05(水) 01:44:54.24ID:Ekc4wu2u
>>172
まずいも何もエロ同人誌なんて女児向けアニメが大半のネタだろ
まずいも何もエロ同人誌なんて女児向けアニメが大半のネタだろ
2020/08/05(水) 06:30:49.18ID:F1TQLiZA
女児向けアニメのスタッフがエロ同人誌出すのがだろ
2020/08/05(水) 06:43:40.34ID:/hyrqBeo
しつこい
2020/08/05(水) 08:13:47.90ID:RNHp1hIo
誰も得をしない話やめよう
2020/08/05(水) 09:31:42.69ID:nTdiL35R
結局は絵のスタッフって作品の趣旨なんて理解してないって事さ
2020/08/05(水) 10:55:53.41ID:uK31w8bl
要するにエロ同人屋のほとんどがクズって事だな
2020/08/05(水) 15:05:46.79ID:u7/a91Lk
そりゃクズだからエロ同人誌なんて売るんだろね
2020/08/05(水) 16:35:11.44ID:wkJyCiPf
気になるからその同人誌を出した人の名前教えて
2020/08/05(水) 18:28:05.62ID:B1dZmanH
関弘美Pって金色のガッシュベルのプロデューサーもしてるんだね
やたらおジャ魔女どれみ関係の声優が出てると思ったら。
面白かったのに打ち切りになったのが今でも悔やまれる
やたらおジャ魔女どれみ関係の声優が出てると思ったら。
面白かったのに打ち切りになったのが今でも悔やまれる
2020/08/05(水) 18:41:32.57ID:IyDlRK+T
どれみ声優といえばうちの3姉妹ってアニメがあったけど
大谷育江、かないみか、川田妙子の3姉妹で凄い豪華だったな
あれも東映で東堂いづみ名義
大谷育江、かないみか、川田妙子の3姉妹で凄い豪華だったな
あれも東映で東堂いづみ名義
2020/08/05(水) 18:56:54.90ID:1TacEZ2Z
ハナちゃん、パオちゃん、のんちゃん
2020/08/05(水) 19:38:05.40ID:H39ZyrK4
最近の集合イラストとかでハナちゃんがハブられがちなのちょっと悲しいよな
魔女見習いをさがしてにも今のところ登場未定だし
ももこが無印の無習い服で皆と並んでるのも違和感ある
まあ扱いが難しいのは分かるんだけどね
魔女見習いをさがしてにも今のところ登場未定だし
ももこが無印の無習い服で皆と並んでるのも違和感ある
まあ扱いが難しいのは分かるんだけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 20:09:54.06ID:VB+MkmTJ 三大赤子声優
大谷育江
かないみか
こおろぎさとみ
全員プリキュアの妖精やってます
大谷育江
かないみか
こおろぎさとみ
全員プリキュアの妖精やってます
2020/08/05(水) 20:45:02.57ID:B1dZmanH
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:34:58.26ID:u7/a91Lk2020/08/06(木) 06:41:19.00ID:y1jdIDns
ななか6/17の八神建もドラマCDでどれみ声優使いまくってたな
ただTVアニメ化したときに主人公をちばちーにしちゃったのはイメージが合わなくて残念だった
ただTVアニメ化したときに主人公をちばちーにしちゃったのはイメージが合わなくて残念だった
2020/08/06(木) 14:09:29.96ID:8B/PHmd3
>>189
せっかくドラマCDで魔女っ子役だったのにね
せっかくドラマCDで魔女っ子役だったのにね
191よるお
2020/08/06(木) 16:06:18.71ID:Ea0X3n7F 男をATMにする女。ナレーションがいい感じです。急激に変化する女性って怖いです。
ナレーションは声優の勉強をしてる方だと感じました。
https://www.youtube.com/watch?v=0HFl3pmtx3E&list
ナレーションは声優の勉強をしてる方だと感じました。
https://www.youtube.com/watch?v=0HFl3pmtx3E&list
192よるお
2020/08/06(木) 16:16:44.03ID:Ea0X3n7F2020/08/06(木) 16:44:09.70ID:2kglATrw
それ『おジャ魔女どれみ』関係ある話?
2020/08/06(木) 17:39:18.34ID:+O93Wpkp
荒らしかぁ
2020/08/06(木) 18:21:26.07ID:y1jdIDns
実社会で相手にされてないから、かまってほしいんだよ
2020/08/06(木) 20:34:16.69ID:g/jqOcZM
挿入歌とかソロ曲聞いてるけどアイスクリームチャイルドがまさにどれみが即興で考えた歌っぽいカオスな世界観やゆるい歌声が好き
よく見たら作詞がちばちーだし、凄いな
よく見たら作詞がちばちーだし、凄いな
2020/08/06(木) 20:35:33.00ID:+O93Wpkp
パンクバンドやってたしな
2020/08/06(木) 20:46:03.44ID:0QdVhWNc
アイスクリームチャイルド、わたしもすき!
シュールでかわいいよね
シュールでかわいいよね
2020/08/06(木) 22:49:08.72ID:7XVF1zZL
キャラソンの中で、可愛すぎて何回も聞いてたのはももこのニッポン大好きかな〜
「かぐやひめーーよ↑↑↑〜」が可愛い
「かぐやひめーーよ↑↑↑〜」が可愛い
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:17:04.16ID:+O93Wpkp よーーーー「ん」だよ
201よるお
2020/08/07(金) 00:01:50.47ID:WGC3tU9a2020/08/07(金) 01:28:39.94ID:XwljRk9d
みーちゃんは元ヤン
2020/08/07(金) 06:16:37.89ID:V4+EOpOI
知ったかぶりでマウントとってこようとすれのがウゼェ
2020/08/07(金) 10:06:34.55ID:AeQPm93V
ももこちゃんの肛門に顔をうずめたい
205よるお
2020/08/07(金) 10:30:21.00ID:WGC3tU9a2020/08/07(金) 10:49:35.94ID:hONpRF4K
どれみ関係ない声優の話したいなら該当スレでやってよ
何度も指摘されてるのに話聞かないのはなんでなの?
何度も指摘されてるのに話聞かないのはなんでなの?
2020/08/07(金) 11:19:34.56ID:oc+9tKt1
NGに放り込む方が早いよ
2020/08/07(金) 13:46:40.38ID:k8llMFt6
ほんじゃまおジャ魔女大集合ってもーっとのOPの没曲だったりするんかな作詞作曲同じだし
でもDANCEおジャ魔女の原型っぽくも聞こえる
でもDANCEおジャ魔女の原型っぽくも聞こえる
2020/08/07(金) 14:01:18.56ID:AeQPm93V
>>205
YouTubeやりゃ本業より稼げるから余裕余裕
YouTubeやりゃ本業より稼げるから余裕余裕
2020/08/07(金) 19:20:15.78ID:UoftV07I
小杉保夫だっけ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 19:49:44.52ID:s4lPUluZ 小杉保夫がボーカルやってるエバグリの「渚のブロークン・ハート」は俺の十八番
もともとUGAにあったがJOYSOUNDに移った
もともとUGAにあったがJOYSOUNDに移った
2020/08/07(金) 21:34:20.44ID:oc+9tKt1
移ったというかUGAのBMBがJOY SOUNDのエクシングに買収されたんだよ
2020/08/08(土) 09:18:19.51ID:5xwKEA94
1回こっきりの劇中歌にしては良くできていてもったいない
2020/08/08(土) 17:59:33.16ID:FVPtLJ+C
似てる曲だなと思ったら
同じ作曲者だった-1グランプリ
があったら上位の小杉先生
同じ作曲者だった-1グランプリ
があったら上位の小杉先生
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 22:36:16.57ID:Ro9a6p/1 どれみ曲の作曲家では♯のED「声をきかせて」やはづきっちのキャラソン「月夜の魔法」を作った杉山佳奈さんは、
俺が子供の頃に好きだった「さそり座」という中学生デュオの人だった。
今さそり座を聴くとガチロリに思われるが、当時は俺より年上だったんだよ。
俺が子供の頃に好きだった「さそり座」という中学生デュオの人だった。
今さそり座を聴くとガチロリに思われるが、当時は俺より年上だったんだよ。
2020/08/10(月) 09:58:40.02ID:JHi+OHud
小説借りて1冊目読んでみたよ
たしかに文章は拙くてかなり読みにくいけど、内容はちゃんとどれみちゃんしてると思う
ここで一部の人に言われてるほどひどくはない気がするんだけどなあ
たしかに文章は拙くてかなり読みにくいけど、内容はちゃんとどれみちゃんしてると思う
ここで一部の人に言われてるほどひどくはない気がするんだけどなあ
2020/08/10(月) 11:03:26.40ID:VU/L7xhI
評判悪かったら10冊も出ないからね
2020/08/10(月) 11:54:37.81ID:BX1P4zmI
小説は狂信者とスタッフや関係者だけがドンチキ祭り上げてるだけだからなぁ…
2020/08/10(月) 14:24:49.88ID:+bK5WFG2
2020/08/10(月) 14:32:49.54ID:1Le0asCN
栗山ってやけに暗い話ばかり担当してた記憶
221よるお
2020/08/10(月) 20:16:56.45ID:UMj39Es/2020/08/10(月) 21:08:27.40ID:I3jlXAre
>>221
給料前借りしてピアノ買う親父に女学園に通わせる金あんのか
給料前借りしてピアノ買う親父に女学園に通わせる金あんのか
2020/08/11(火) 02:18:16.37ID:SJl4rcBl
2020/08/11(火) 03:27:38.75ID:HQDdYHZZ
2020/08/11(火) 09:09:42.85ID:p9A51i3w
欝どれみの煮凝り
2020/08/11(火) 10:02:27.98ID:fk5KOMsv
別に「人間どれみ」でよかったよ。
人間ベムみたいに。
人間ベムみたいに。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 15:42:51.47ID:wOelveEA2020/08/11(火) 15:59:33.64ID:aQ+0MMOi
高校生にもなってプリキュアやってる人もいるから問題ない
あ、こっちも馬越だった
あ、こっちも馬越だった
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 16:36:12.36ID:wOelveEA2020/08/11(火) 23:08:40.02ID:QbCJHZWm
全世界にMAHO堂があるはずなのに魔女見習いはニューヨークのももこしか出てこなかったな
日本でおジャ魔女やってるのもこの5人しかいなかったんだろうか
日本でおジャ魔女やってるのもこの5人しかいなかったんだろうか
2020/08/11(火) 23:50:00.57ID:2mHA3bfU
その辺は脳内補完でいいんじゃないかな
2020/08/12(水) 03:27:25.89ID:J7psn73W
全国おジャ魔女甲子園、開催ってことですねw
今年は中止。マジステ使えない
今年は中止。マジステ使えない
2020/08/12(水) 11:37:50.82ID:NDcxnukj
>>230
どれみ達に執着しすぎたせいで設定がうまく使えてない感はあったな
どれみ達に執着しすぎたせいで設定がうまく使えてない感はあったな
2020/08/12(水) 11:53:56.50ID:OPGxoAl+
そりゃ積極的に魔女見習いを集めているわけではないからな
2020/08/13(木) 04:28:40.43ID:oa8P93zL
別に魔法堂は魔女見習いの為の施設ではないしな
2020/08/13(木) 06:44:02.62ID:OafQYQB1
マジョリカとマジョルカは双子の姉妹でしたっけ?
2020/08/13(木) 15:12:10.37ID:IMNH+s/A
そうですよ
リカルカ達もナントカローズから産まれたのです
リカルカ達もナントカローズから産まれたのです
2020/08/13(木) 15:24:31.87ID:Z2Q2o8tv
小説は昔読もうとしたけど、内容どうこうよりも文章が読みにくくて仕方なくて途中で読むの諦めた
おジャ魔女たちやクラスのみんなのその後は気になるけどアレはちょっと無理
ラノベってみんなあんななの?
おジャ魔女たちやクラスのみんなのその後は気になるけどアレはちょっと無理
ラノベってみんなあんななの?
2020/08/13(木) 17:59:11.16ID:2rsTHzPy
>>237
ウィッチクイーンローズだっけ
ウィッチクイーンローズだっけ
2020/08/13(木) 19:44:52.78ID:K72ZwDD1
ラノベというのは小説じゃなくて日記レベルのものと思って読まないと
2020/08/14(金) 00:37:12.12ID:A1o6pkU0
そもそもラノベの時点でたかが知れてる
小説は馬越神の描き下ろしイラストを見る為に買ってた
小説は馬越神の描き下ろしイラストを見る為に買ってた
2020/08/14(金) 06:38:10.72ID:i1mP7wSF
どれみ小説は大和屋に書かせれば良かったのでは
大和屋の小説シンケンジャーは面白かった
どれヲタしかわからんネタが入ってた
大和屋の小説シンケンジャーは面白かった
どれヲタしかわからんネタが入ってた
2020/08/14(金) 08:29:54.71ID:xu0zpCCx
明るい…いや、明るすぎるどれみ16
2020/08/14(金) 10:44:44.67ID:OWBxT7AV
>>238
いや栗山田はラノベ作家でさえない
文章が苦手な人だから
殆どのアニメ脚本家ってラノベ作家以下の文章力しかないよ
そもそも栗山田はおジャ魔女どれみの世界観を作ったわけでもない
でも世界観は確実に壊したなw
いや栗山田はラノベ作家でさえない
文章が苦手な人だから
殆どのアニメ脚本家ってラノベ作家以下の文章力しかないよ
そもそも栗山田はおジャ魔女どれみの世界観を作ったわけでもない
でも世界観は確実に壊したなw
2020/08/14(金) 14:13:49.55ID:TwcBqgH1
2020/08/14(金) 14:24:11.91ID:aP2Q9rCB
2020/08/14(金) 15:15:54.63ID:af85FB/o
文章や小説に関して”だけ”は
過去の二次物によくできてるのが多かったわ
過去の二次物によくできてるのが多かったわ
248よるお
2020/08/14(金) 20:20:27.11ID:XbNVzxb9 21時からとなりのトトロやるので女の子が好きな人はよろしく。
2020/08/14(金) 22:24:30.18ID:i1mP7wSF
栗山氏は合宿で会ったけど普通に好い人なんだけどな
もう年金貰えるお年だそうで
もう年金貰えるお年だそうで
2020/08/14(金) 22:42:57.14ID:8dN/PD5z
2020/08/15(土) 00:26:43.47ID:HLj8fuRu
>>247
カスガ氏のどれロワは神、あれ一人で書き上げて絵も描いたって聞いたけどマジ天才だわ
カスガ氏のどれロワは神、あれ一人で書き上げて絵も描いたって聞いたけどマジ天才だわ
2020/08/15(土) 00:30:11.20ID:IOrIBt0k
2020/08/15(土) 00:48:17.78ID:HLj8fuRu
そうなんか?でも今は完全に氏の所有作品だから消えた書き手の存在とか無意味じゃね?
2020/08/15(土) 01:22:00.92ID:Ow07p1PF
無意味じゃねーよ
消えてもねーし
消えてもねーし
2020/08/15(土) 11:22:35.17ID:I9loYJVr
トュース!
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 11:30:21.37ID:2qmKU5ad レギュラー陣以外で魔女見習いや人間から魔女になったキャラクターは登場しなかったよな
どれみ達が人間として生きると決めた裏側で、それでも自分は魔女の道を進むと選択した少女とかいたかもしれない
もしくは呪いがなくなった後で、魔女になったことを後悔する元魔女見習いや罪悪感を感じる元魔女ガエルとか
どれみ達が人間として生きると決めた裏側で、それでも自分は魔女の道を進むと選択した少女とかいたかもしれない
もしくは呪いがなくなった後で、魔女になったことを後悔する元魔女見習いや罪悪感を感じる元魔女ガエルとか
257よるお
2020/08/15(土) 14:08:33.15ID:oQdm95SZ >>256
レギュラー陣以外で魔女見習い→4級試験(?)に不合格になった魔女見習いが
「魔女見習いやめま〜す」と言ってたシーンはある。キャラクターはモブ。
マジョリカが「魔女を見破られた者のほとんどは、魔女見習いに逃げられてマジョガエルになったまま」と言っている。
人間から魔女になったキャラクター→ゆき女王の育ての母親の1人だけ。土管50話でゆき女王の話に出てくる。
どれみ作品では、人間から魔女になるのは最大の禁断であり、禁断魔法ではないが認められない。
人間から魔女になると、生物学的にも寿命を始めとした肉体構造が変わってしまうので、もはや人間として生きてるとは言えない。
レギュラー陣以外で魔女見習い→4級試験(?)に不合格になった魔女見習いが
「魔女見習いやめま〜す」と言ってたシーンはある。キャラクターはモブ。
マジョリカが「魔女を見破られた者のほとんどは、魔女見習いに逃げられてマジョガエルになったまま」と言っている。
人間から魔女になったキャラクター→ゆき女王の育ての母親の1人だけ。土管50話でゆき女王の話に出てくる。
どれみ作品では、人間から魔女になるのは最大の禁断であり、禁断魔法ではないが認められない。
人間から魔女になると、生物学的にも寿命を始めとした肉体構造が変わってしまうので、もはや人間として生きてるとは言えない。
2020/08/15(土) 14:23:12.80ID:vR4hg5eA
259よるお
2020/08/15(土) 14:27:31.04ID:oQdm95SZ マジョリカの年齢は800歳くらいの魔女と記述されている。
もし人間から魔女になった場合、60歳くらいまでは人間界で生活できるが、
それ以上は戸籍の年齢を不審に思われるので人間界から失踪して魔女界で生活するしかない。
ただし、これは好意的に見た場合であり、普通に考えれば魔女になった時点で人間界に残るのは難しいだろう。
少なくとも戸籍の年齢が一定年齢以上になった段階で人間界の司法機関に怪しまれるから、
人間界から逃亡しなければならない。
もし人間から魔女になった場合、60歳くらいまでは人間界で生活できるが、
それ以上は戸籍の年齢を不審に思われるので人間界から失踪して魔女界で生活するしかない。
ただし、これは好意的に見た場合であり、普通に考えれば魔女になった時点で人間界に残るのは難しいだろう。
少なくとも戸籍の年齢が一定年齢以上になった段階で人間界の司法機関に怪しまれるから、
人間界から逃亡しなければならない。
260よるお
2020/08/15(土) 14:52:12.29ID:oQdm95SZ 戸籍の年齢といえば、やはりヤマギシ会が気になるだろう。
ヤマギシ会では高齢者(老蘇「おいそ」と言われる)が退会して一般社会で生活保護を受ける訳ではない。
しかしヤマギシ会の経済システムを見る限り、18歳未満の児童(法的には18歳未満は児童)に強制労働をさせなければまともな生産はできないし、
高齢者(老蘇)ならともかく、そんなにたくさんの労働能力喪失者を会に置いておく余裕も無いだろう。
基本的には子どもをたくさん産んだり、18歳未満の児童に強制労働を科したり、
高齢者で労働能力を喪失した人には一律に退会(一般社会で生活保護)してもらわなければヤマギシ会の経済システムは成り立たない。
ヤマギシ会では高齢者(老蘇「おいそ」と言われる)が退会して一般社会で生活保護を受ける訳ではない。
しかしヤマギシ会の経済システムを見る限り、18歳未満の児童(法的には18歳未満は児童)に強制労働をさせなければまともな生産はできないし、
高齢者(老蘇)ならともかく、そんなにたくさんの労働能力喪失者を会に置いておく余裕も無いだろう。
基本的には子どもをたくさん産んだり、18歳未満の児童に強制労働を科したり、
高齢者で労働能力を喪失した人には一律に退会(一般社会で生活保護)してもらわなければヤマギシ会の経済システムは成り立たない。
261よるお
2020/08/15(土) 15:07:05.67ID:oQdm95SZ もし、これらができなくなれば高齢者で亡くなった人の遺体を隠し、
死亡届を出さずに老齢年金の支給を受け続ける可能性もあり得ないことではない。
そうなれば司法機関も黙ってはいないだろう。
しかしそうでもしなければ会の経済が成り立たないのではないか。
戸籍の年齢が極端に高くなるといえば、ヤマギシ会を想像してしまう。
もともと無理な経済を行ったのがヤマギシ会である。18歳未満にも労働を強いてるからである。
そう思われたくないのであれば、ヤマギシズム学園高等部で労働を強制しないことである。
ヤマギシズム学園とはヤマギシ会の子どもが行く学校だが、高等部と大学部は文科省の認可を得てないので、
卒業しても高卒資格や大卒資格は得られずに中卒のままである。高校や大学に行かせる余裕がないのだろう。
死亡届を出さずに老齢年金の支給を受け続ける可能性もあり得ないことではない。
そうなれば司法機関も黙ってはいないだろう。
しかしそうでもしなければ会の経済が成り立たないのではないか。
戸籍の年齢が極端に高くなるといえば、ヤマギシ会を想像してしまう。
もともと無理な経済を行ったのがヤマギシ会である。18歳未満にも労働を強いてるからである。
そう思われたくないのであれば、ヤマギシズム学園高等部で労働を強制しないことである。
ヤマギシズム学園とはヤマギシ会の子どもが行く学校だが、高等部と大学部は文科省の認可を得てないので、
卒業しても高卒資格や大卒資格は得られずに中卒のままである。高校や大学に行かせる余裕がないのだろう。
262よるお
2020/08/15(土) 15:26:52.27ID:oQdm95SZ 今や、宝塚音楽学校ですら向陽台高校(通信制)で高卒資格を取得させている(ただし全員ではない)。
15歳〜17歳の人は高卒資格を取得することを条件に、音楽学校への入学を認めてもらうご家庭も多いと言われている。
そうしなければ退団後の結婚が困難になるし、子どもの勉強を面倒見るのも大変だろう。
そんな時代に認可されている高校へ行かせる余裕を与えずに労働させるヤマギシ会は問題がある。
残念ながら、おジャ魔女どれみ作品に出てくる魔女界もヤマギシ会に似ている傾向がある。
12歳の女の子に1日4時間の労働を科している(「おジャ魔女あどべんちゃ〜ないしょのまほう」のマジョリズム)。
これはヤマギシズム学園中等部の週25時間労働に近い労働時間であり、魔女界の閉鎖性が見受けられる。
15歳〜17歳の人は高卒資格を取得することを条件に、音楽学校への入学を認めてもらうご家庭も多いと言われている。
そうしなければ退団後の結婚が困難になるし、子どもの勉強を面倒見るのも大変だろう。
そんな時代に認可されている高校へ行かせる余裕を与えずに労働させるヤマギシ会は問題がある。
残念ながら、おジャ魔女どれみ作品に出てくる魔女界もヤマギシ会に似ている傾向がある。
12歳の女の子に1日4時間の労働を科している(「おジャ魔女あどべんちゃ〜ないしょのまほう」のマジョリズム)。
これはヤマギシズム学園中等部の週25時間労働に近い労働時間であり、魔女界の閉鎖性が見受けられる。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 18:10:10.41ID:ZCot3weO 嘘つきがいくら唾を飛ばしてきてもウザいだけ
264よるお
2020/08/15(土) 18:38:18.04ID:oQdm95SZ >>263
人間が人間を辞めて魔女になるのは最大の禁断であり、認められない。
理由は、人間としての生命ではなくなってしまうから。寿命も変更される。
その辺りは土管40話で未来さんが語っている。なお、禁断とは明言していない。
人間が人間を辞めて魔女になるのは最大の禁断であり、認められない。
理由は、人間としての生命ではなくなってしまうから。寿命も変更される。
その辺りは土管40話で未来さんが語っている。なお、禁断とは明言していない。
2020/08/15(土) 18:51:59.86ID:vR4hg5eA
だから、最大の禁断(という日本語もどうかと思うけど)でもなければ認められないなんてこともないってば
「魔女になるということ」の意味と「人間でいるということ」の意味をどれみちゃんたちが考えて出した結論が後者だっただけで、「魔女になるということ」自体を否定してなんかいない
なんか色々語ってるみたいだけど、今までおジャ魔女の何を見てたのか
「魔女になるということ」の意味と「人間でいるということ」の意味をどれみちゃんたちが考えて出した結論が後者だっただけで、「魔女になるということ」自体を否定してなんかいない
なんか色々語ってるみたいだけど、今までおジャ魔女の何を見てたのか
2020/08/15(土) 19:14:06.26ID:WVUrLvcw
そんな魔女になることもいまや魔女見習いとか無く、マホウ界で学べばキュアップラパパとお手軽に
2020/08/15(土) 20:38:07.71ID:6TPBeoSz
ラノベで完全に世界観は崩壊してますけどね
2020/08/16(日) 08:46:55.17ID:gRNpcza+
あつこさんの醸すエロスに溺れたい
2020/08/16(日) 10:10:39.69ID:foJO+n2O
正直魔女見習いのままの方が良くない?
見習い服が子供番組に出れるレベルで可愛いんやで?
見習い服が子供番組に出れるレベルで可愛いんやで?
270よるお
2020/08/16(日) 11:27:12.29ID:rgs5XAJz 松岡由貴のトーク番組「声優魂」に千葉千恵巳が出演していた。よかったらどうぞ。
その1https://www.nicovideo.jp/watch/1498279569
その2https://www.nicovideo.jp/watch/1498917972
その3https://www.nicovideo.jp/watch/1499631067
その1https://www.nicovideo.jp/watch/1498279569
その2https://www.nicovideo.jp/watch/1498917972
その3https://www.nicovideo.jp/watch/1499631067
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 21:27:53.57ID:X+W5fcD3 16歳になって無印魔女見習い服はキツくね?
2020/08/17(月) 22:25:00.04ID:hxgOT4Kx
だかそれがいい
2020/08/17(月) 22:32:29.67ID:d0xKeOKN
てっきり胸がパツパツでキツイという意味なのかと
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 08:38:51.38ID:vSz2FpdG 予告編公開されたけど普通に上手いな 3人とも
2020/08/18(火) 08:43:42.29ID:/9sWghEV
このうち百田さんは前に声優やっていたからね
2020/08/18(火) 09:56:48.02ID:unZqrbhr
2020/08/18(火) 14:18:57.58ID:cSI/qE76
>>275
電波教師で超絶棒だった松井さんを忘れないでください…
電波教師で超絶棒だった松井さんを忘れないでください…
2020/08/18(火) 14:27:42.87ID:Oeii3XP/
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 18:49:23.94ID:jI2eqLSz 予告の範囲だと思ってたより酷くはない印象
芸能人起用のキャラならあれはまだ良い部類
芸能人起用のキャラならあれはまだ良い部類
2020/08/18(火) 18:51:20.80ID:iHFhTJKD
>>276
かーちゃんもデブだからな
かーちゃんもデブだからな
2020/08/18(火) 19:34:43.36ID:Oeii3XP/
2020/08/18(火) 19:41:27.35ID:tGID6gSn
どれみ世界と作中の現実世界を差別化するためにも本職の声優より多少拙い芸能人声優の方が作品に合ってそう
予告でもほぼ出てこないあたり、どれみ達の登場はかなり終盤になりそうだね
どれみ達をどう活かすかで作品の評価がかなり変わりそう
予告でもほぼ出てこないあたり、どれみ達の登場はかなり終盤になりそうだね
どれみ達をどう活かすかで作品の評価がかなり変わりそう
2020/08/18(火) 19:41:33.32ID:0ZpS3bzk
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 20:15:48.50ID:v+8/J+NF >>276
土管の放映当時、ちばちーが静岡インターのTSUTAYAに来るっつーのでホビーショウを早々に切り上げて観に行った。
ちばちーに付いておジャ魔女キッズのどれみ役、鈴木かすみちゃんも来てた。
かすみちゃんはドッカーンのどれみ見習い服のコスチュームでちばちーの歌に合わせて踊ってたのだが、
小学6年生といえば成長期真っ只中。おそらくどれみキッズが決まった頃に合わせて作ったコスチュームが、もうパッツンパッツンで、
膨らみかけの胸の形とか大変良いものを見させて頂きました。
土管の放映当時、ちばちーが静岡インターのTSUTAYAに来るっつーのでホビーショウを早々に切り上げて観に行った。
ちばちーに付いておジャ魔女キッズのどれみ役、鈴木かすみちゃんも来てた。
かすみちゃんはドッカーンのどれみ見習い服のコスチュームでちばちーの歌に合わせて踊ってたのだが、
小学6年生といえば成長期真っ只中。おそらくどれみキッズが決まった頃に合わせて作ったコスチュームが、もうパッツンパッツンで、
膨らみかけの胸の形とか大変良いものを見させて頂きました。
2020/08/18(火) 20:17:58.40ID:Oeii3XP/
2020/08/18(火) 20:30:21.39ID:D25Ir8hR
2020/08/18(火) 20:33:02.11ID:Oeii3XP/
2020/08/18(火) 21:04:32.85ID:/PcYWzCd
懐かしい言葉使おうかな
スルー検定
スルー検定
2020/08/18(火) 21:07:13.37ID:0ZpS3bzk
ごめん
荒らしに反応するのも荒らしだもんね
もう無視しとく
荒らしに反応するのも荒らしだもんね
もう無視しとく
2020/08/18(火) 21:24:06.38ID:Oeii3XP/
上手いと思う人、棒読みと思う人
色々な感想がでるのは至極当然のことなのに
そして両意見が対立するのも当然なのに
それを荒らしだと決めつけて種火に燃料ばら撒いて
1人で事を大きくしようとしてる人の方が荒らしだと思うけどね
色々な感想がでるのは至極当然のことなのに
そして両意見が対立するのも当然なのに
それを荒らしだと決めつけて種火に燃料ばら撒いて
1人で事を大きくしようとしてる人の方が荒らしだと思うけどね
2020/08/18(火) 21:41:58.79ID:D25Ir8hR
2020/08/18(火) 22:08:43.52ID:c6AGUQiX
マジレスすると別に色んな意見を戦わせてもいいけどそこで相手の人格や能力の否定が入ると途端に破綻するのよね
議論にすらならずただの喧嘩になり場が荒れる
今問題になっているネットの誹謗中傷も根っこは同じだよね
まあ>>278も本当は分かってはいると思うけど初手がマズかったよねってことで
議論にすらならずただの喧嘩になり場が荒れる
今問題になっているネットの誹謗中傷も根っこは同じだよね
まあ>>278も本当は分かってはいると思うけど初手がマズかったよねってことで
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 22:09:18.39ID:ugUafdJH ツイッターの反応だとアニオタには不評
それ以外の層には好評寄り
それ以外の層には好評寄り
2020/08/18(火) 22:40:44.56ID:Oeii3XP/
人格否定なんてしてないけど?
耳が悪いんじゃない?耳鼻科に診てもらったら?という心配であり
人の親切を人格否定呼ばわりは良くないな
耳が悪いんじゃない?耳鼻科に診てもらったら?という心配であり
人の親切を人格否定呼ばわりは良くないな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 23:13:29.14ID:vSz2FpdG >>294
余計なお世話やで
余計なお世話やで
2020/08/18(火) 23:45:10.29ID:HICcYCK9
相手にするから調子に乗ってるじゃん
こういうのはスルーするしかないわ
こういうのはスルーするしかないわ
2020/08/19(水) 01:08:42.90ID:Jr7X/I/m
>>277
アニオタ全開アピで仕事もらってアレだったからなw
アニオタ全開アピで仕事もらってアレだったからなw
298よるお
2020/08/19(水) 10:57:45.99ID:bD8IIy8q 「おジャ魔女どれみ×サンリオキャラクターズWEBくじ」発売開始。
発売期間は2020/08/18 (火) 17:00 〜 2020/10/05 (月) 16:59。コンビニでは買えません。
https://web-kuji.jp/lotteries/doremi_sanrio
クレカで買うので、買い過ぎに注意して下さい。
発売期間は2020/08/18 (火) 17:00 〜 2020/10/05 (月) 16:59。コンビニでは買えません。
https://web-kuji.jp/lotteries/doremi_sanrio
クレカで買うので、買い過ぎに注意して下さい。
2020/08/19(水) 14:03:34.57ID:UWONMRMS
こんなの買うかよ
2020/08/19(水) 15:09:35.98ID:xOrgbZdu
ワザと暴言で他人を徹底的に煽って荒らしに仕立て上げる
昔のアスペ糞ドレヲタってまだ寄生生存して暴れてるんだなぁw
もうジジィかババァなのに老害よくやるわww
昔のアスペ糞ドレヲタってまだ寄生生存して暴れてるんだなぁw
もうジジィかババァなのに老害よくやるわww
2020/08/20(木) 17:31:28.37ID:R/+cx3lK
どれみは荒らしやロリペドアスペホイホイだからしょうがない
2020/08/21(金) 02:58:20.18ID:nLaGw2lx
どれみってわりと実写化しそうな作品だよね
2020/08/21(金) 06:28:18.46ID:B8v7cvqV
ざ・しばたゴロー
2020/08/21(金) 15:25:41.25ID:Ggccfd0y
実写化してもどれみ達は高校生にされて小竹やフラット4はジャニーズだぞ
2020/08/21(金) 17:25:18.54ID:7eaMFT8a
どれみちゃんってあんまり萌え萌えしてないから、そういうオタクは少ないと思ってた
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 18:11:38.00ID:10kwoGzR おんぷをサイコレズにしてどれみと絡ませる輩は当時から大量にいた
まどかとほむらの前身やな
まどかとほむらの前身やな
2020/08/21(金) 20:37:08.28ID:B3boRgiQ
2020/08/21(金) 22:30:19.40ID:+WY1fY+W
2020/08/21(金) 22:37:54.25ID:HJsvCeDP
2020/08/22(土) 08:19:40.65ID:YSSWs6iH
>>309
こんな所に書き込んで汚れたな
こんな所に書き込んで汚れたな
2020/08/22(土) 16:59:49.73ID:7/TDSddR
上北ふたご先生に再コミカライズをお願いしたい
2020/08/22(土) 17:46:04.36ID:B/YHdSaZ
たかなししずえのコミカライズは子供心に偽物感が凄かった
ハナちゃんがどれみ達のファンって設定は強引過ぎて笑ったなw
ハナちゃんがどれみ達のファンって設定は強引過ぎて笑ったなw
2020/08/22(土) 23:03:14.34ID:PcvRo1BM
当時からニチアサの薄い本は18禁率高いやろ
2020/08/24(月) 09:06:11.60ID:uFrROMNH
OPであのハートマーク見る度にイラッとするわ
2020/08/24(月) 13:18:00.24ID:+SXGNR5k
大御所のたかなししずえに描かせたら思いの外コレジャナイ物が仕上がってきたけど途中で切ろうにも切れなかったのかな
単行本は途中で刊行停止したみたいだけど
単行本は途中で刊行停止したみたいだけど
2020/08/24(月) 14:11:21.54ID:WbWF2nUN
とにかく絵が下手
2020/08/24(月) 18:31:44.98ID:Y0y2NOsY
>>314
何故?
何故?
318よるお
2020/08/24(月) 22:08:21.90ID:eJiq5txa 松岡由貴は乗馬をやるのでムチを持ってるんだって。「声優魂!」の番組で本人が言っていた。
同じ声優魂でも自分は大塚明夫の本が好きだけどね。
>>282
大塚明夫はどれみ作品には言及してないが、芸能人声優を肯定している。
ジブリ映画の声優をした芸能人などなどを賞賛している。
木村拓哉の演技も「ハウルが生々しく立体的な人物になっている」と書かれている。
同じ声優魂でも自分は大塚明夫の本が好きだけどね。
>>282
大塚明夫はどれみ作品には言及してないが、芸能人声優を肯定している。
ジブリ映画の声優をした芸能人などなどを賞賛している。
木村拓哉の演技も「ハウルが生々しく立体的な人物になっている」と書かれている。
2020/08/24(月) 22:21:54.55ID:Lbu9bb0K
たかなし版はクオリティはあれだが純粋に懐かしいのでまた読んでみたい
電子で前話配信してくれないかな
電子で前話配信してくれないかな
2020/08/24(月) 22:34:31.57ID:EzXIaxyj
おはよう!スパンクの人だもんね>たかなし先生
アニメはBSでの再放送世代だけど恋愛おセンチだけが少女マンガじゃない!って思わせてくれるいい作品だ
アニメはBSでの再放送世代だけど恋愛おセンチだけが少女マンガじゃない!って思わせてくれるいい作品だ
2020/08/24(月) 23:14:36.22ID:bC6/PnOP
スパンクとどれみのコラボイラストをさくらももこにプレゼントしてたな
あの絵は好き
あの絵は好き
2020/08/25(火) 05:37:57.13ID:66occKTw
2020/08/25(火) 06:43:56.41ID:YglyPf23
たかなしコミカライズ版はラノベ以上の黒歴史
合わないんだよね
合わないんだよね
2020/08/25(火) 23:08:02.88ID:wL08Agr2
たかなしのは正史じゃないから構わないけどラノベは正史扱いになったから闇が深いんじゃないか
2020/08/26(水) 07:37:44.56ID:5JeOD9hT
ガオちゃん…
2020/08/26(水) 11:00:19.61ID:qmOkrVDC
当時「だぁ!だぁ!だぁ!」が連載中だったから被りを防ぐための大人の事情
2020/08/27(木) 06:37:18.98ID:6BxoqwCr
タツノコ色の強い上北ふたご先生にプリキュアをやらせて成功させたなかよし編集は有能
そのふたごプリキュアを長年塩漬けにしたり、大御所だけど下手な漫画家にどれみコミカライズを任せたなかよし編集は無能
そのふたごプリキュアを長年塩漬けにしたり、大御所だけど下手な漫画家にどれみコミカライズを任せたなかよし編集は無能
2020/08/27(木) 13:17:33.25ID:Ej3lkP+g
たかなししずえとかいう年数だけ重ねたオバハン作者の代表作ぐぐったら普通に可愛い絵書けてるじゃん
なんでどれみだけあんな悪質でブサイクな顔で書いてたんだ?やる気なかったんじゃないのか
なんでどれみだけあんな悪質でブサイクな顔で書いてたんだ?やる気なかったんじゃないのか
2020/08/27(木) 13:39:32.76ID:TRCR6FFm
にじみでる悪意
2020/08/27(木) 14:01:10.98ID:3PaaHQHG
永遠に続くどれみ絵豚のしつこさ
2020/08/27(木) 14:22:38.92ID:1wDdfLT+
たかなししずえ先生は別に悪くない
ただ作風がどれみには合わなかっただけだしどちらかと言えば「丸っこい絵柄がどれみにぴったり」とか言ってた関Pの判断ミスな気がする
同じベテラン少女漫画家ならあさりちゃんの室山まゆみ先生とか
当時はまだベテランでは無かったけどみい子のおのえりこ先生とかの方が絵柄も作風も合っていたのではと思う
どっちもちゃお作家だから現実的には不可能なオタクの妄言だけど
ただ作風がどれみには合わなかっただけだしどちらかと言えば「丸っこい絵柄がどれみにぴったり」とか言ってた関Pの判断ミスな気がする
同じベテラン少女漫画家ならあさりちゃんの室山まゆみ先生とか
当時はまだベテランでは無かったけどみい子のおのえりこ先生とかの方が絵柄も作風も合っていたのではと思う
どっちもちゃお作家だから現実的には不可能なオタクの妄言だけど
2020/08/27(木) 23:24:06.11ID:q0wraCdj
ウザい
2020/08/28(金) 00:26:07.82ID:x7vykzxb
どれみ信者曰く
馬越神と川村女神以外は
存在価値の無いクズ絵描き共
なんだってさ
馬越神と川村女神以外は
存在価値の無いクズ絵描き共
なんだってさ
2020/08/28(金) 05:42:22.41ID:DRH30GOM
335よるお
2020/08/28(金) 06:44:45.76ID:FDCvSwwQ どれみ声優の千葉千恵巳・秋谷智子・松岡由貴・宍戸留美・宮原永海の5人に共通することがある。
それは、どの声優さんも女子中学生・女子高生・成人女性のキャストの方が向いている。
作品を見ていて思ったのは、5人とも女子小学生にしては落ち着いた声や演技になっている。
ナレーションの朗読みたいな声とまではいわないが、小学生を演じるには苦労しただろう。
どう聴いても、大谷育江(ハナちゃん)・かないみか(北条沙都子)・こおろぎさとみ(水木なつみ)に代表される純粋なロリっ娘キャラにまでは至っていない。
やはり純粋なロリっ娘の声は簡単にはできません。
それは、どの声優さんも女子中学生・女子高生・成人女性のキャストの方が向いている。
作品を見ていて思ったのは、5人とも女子小学生にしては落ち着いた声や演技になっている。
ナレーションの朗読みたいな声とまではいわないが、小学生を演じるには苦労しただろう。
どう聴いても、大谷育江(ハナちゃん)・かないみか(北条沙都子)・こおろぎさとみ(水木なつみ)に代表される純粋なロリっ娘キャラにまでは至っていない。
やはり純粋なロリっ娘の声は簡単にはできません。
2020/08/28(金) 10:13:52.29ID:YR2cb+ra
河野
青山
なかちゅう
どれみ原画三邪神
青山
なかちゅう
どれみ原画三邪神
2020/08/28(金) 15:21:43.30ID:UA2uMdex
>>336
青山さんはプリキュアでも迷惑かけてる
青山さんはプリキュアでも迷惑かけてる
2020/08/28(金) 16:12:34.20ID:xIQximlF
迷惑どころか青山さんがいなかったら春のオールスター映画は不可能だったレベルで貢献してるんだが
作画に癖はあるけどね
作画に癖はあるけどね
2020/08/28(金) 16:56:06.54ID:5Ul6IDEw
シリアス回に生田目をあてがうのもやめてほしかったけど
双子回とかマジョラン回は好き
双子回とかマジョラン回は好き
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:39:48.89ID:3qYHktOg 俺は青山のクセのある絵柄好きだけどな
あと、この人妙にエロいシチュの絵を描いてないか?身体測定の玉木のブラジャーとか巨乳の加納さんとか
あと、この人妙にエロいシチュの絵を描いてないか?身体測定の玉木のブラジャーとか巨乳の加納さんとか
2020/08/28(金) 19:04:51.07ID:ChVOjFXM
>>340
どれみじゃないけど夢のクレヨン王国のシルバー王女の下着姿も
どれみじゃないけど夢のクレヨン王国のシルバー王女の下着姿も
2020/08/28(金) 19:16:32.77ID:DRH30GOM
みんな作画?原画?の人の名前とか特徴とかまで分かるとかすごいねえ
2020/08/28(金) 19:33:56.10ID:5TFQoPNs
癖があるから好き嫌いがあるのは当然だが一人原画や一話丸々の作画グロスが
作品にどれだけ貢献しているかも分からないくせに邪神だとか迷惑だとかちょっと黙ってろよって感じ
作品にどれだけ貢献しているかも分からないくせに邪神だとか迷惑だとかちょっと黙ってろよって感じ
2020/08/28(金) 20:27:17.11ID:UA2uMdex
あのなぁ
絵を描く商売だから量を描けばいいって話じゃないんだよ
絵を描く商売だから量を描けばいいって話じゃないんだよ
2020/08/28(金) 22:50:01.91ID:OVLQMr1h
絵をアニメにするには量が必要なんだよなあ
2020/08/29(土) 00:02:57.31ID:5GpvC9vR
2020/08/29(土) 00:14:05.87ID:x7o+YkFh
多分ニチアサにクオリティなんか求められてない
アニメ本編はおもちゃのCMだから
アニメ本編はおもちゃのCMだから
2020/08/29(土) 00:31:43.88ID:nwxbjcnI
キモヲタがもっとも重要視するのは話の内容や演出よりも絵の上手さ
それで良いアニメかどうかの9割がそいつらに(勝手に)決められる
それで良いアニメかどうかの9割がそいつらに(勝手に)決められる
2020/08/29(土) 00:42:40.57ID:PHe/808a
スケジュールが逼迫すれば上手い人だって力を発揮できなくなるし
要所要所の回で上手い人によるハイクオリティの映像が観れるのは早くて量を熟せる人がローテにいてくれるからこそなんだよな
要所要所の回で上手い人によるハイクオリティの映像が観れるのは早くて量を熟せる人がローテにいてくれるからこそなんだよな
2020/08/29(土) 01:25:52.98ID:6OfRxaER
2020/08/29(土) 01:30:19.58ID:yLL3Qetq
お前ら馬越神川村女神以外の作監のこと下手くそとか言ってるけど、稲上とか桑原とか普通に上手いし、河野だって清楚で愛くるしい絵描いてる。ていうか、生田目絵も愛嬌があって可愛いよ。 青山絵なんか幼さあるのに色気ムンムンだし、なかちゅうもドリブルが上手い。
2020/08/29(土) 06:27:37.62ID:9/cLGO5j
なかちゅうはひらがな表記だったから余計に叩かれてる気がする
大人を描くのは上手いんだがな
大人を描くのは上手いんだがな
2020/08/29(土) 12:51:16.73ID:PHe/808a
も〜っとでキャラデザしなおした件のインタビューで初期から絵柄が変わっているのに無印のキャラ表通りに
描く人もいるから一度作り直したみたいな話を見た記憶があるけどあれなかちゅうさん周りのことだよな
総作監修とか配られているはずだけど見てなかったんだろう
描く人もいるから一度作り直したみたいな話を見た記憶があるけどあれなかちゅうさん周りのことだよな
総作監修とか配られているはずだけど見てなかったんだろう
354よるお
2020/08/29(土) 13:28:44.08ID:qTMyDuWY 魔女見習いをさがしての映画は、
森川葵(女優)・松井玲奈(元アイドル)・百田夏菜子(現アイドル)の実力次第だろう。
いずれも芸能人声優で、声優事務所に所属していない人たちである。
こういう人たちは集客力があるのでヒットしやすい。ジブリにその傾向がある。
逆に声優は集客力はあまりないのでお客さんを集めるのに苦労することが多い。
森川葵(女優)・松井玲奈(元アイドル)・百田夏菜子(現アイドル)の実力次第だろう。
いずれも芸能人声優で、声優事務所に所属していない人たちである。
こういう人たちは集客力があるのでヒットしやすい。ジブリにその傾向がある。
逆に声優は集客力はあまりないのでお客さんを集めるのに苦労することが多い。
2020/08/29(土) 14:26:00.18ID:a/26jkjN
なんでみんなそんなにアニメ業界の仕事に詳しいの?
それ関連のお仕事してる人が多いの?
それ関連のお仕事してる人が多いの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 17:03:00.21ID:sF44OtYg >>355
ただの作ヲタが多いだけ
ただの作ヲタが多いだけ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:20:04.73ID:04r+Q92A 放送中はリアルタイムで見ながら、作監は誰だ脚本は誰だとやってたなぁ。
青山と大和屋は分かり易い
青山と大和屋は分かり易い
2020/08/30(日) 16:09:39.52ID:pcctu2mW
面白けりゃそれでいい
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 13:47:15.39ID:oV034MYp グレーテルのかまどでおジャ魔女どれみがネタにされるそうだ
2020/08/31(月) 13:53:15.24ID:MinhEXNa
愛しのトゥールビヨン作るんだよね
楽しみー!
楽しみー!
2020/08/31(月) 15:42:27.09ID:49poIw/l
美味しいんだろうが見てくれが最悪なんだよなぁ
2020/08/31(月) 16:10:40.97ID:nPgH4nES
巻き糞って意味らしい
2020/08/31(月) 16:18:09.47ID:e/28I3yg
両親が日本人のはずのももこちゃんの容姿がブロンド白人なのは何故なの?
2020/08/31(月) 18:40:08.14ID:952c9vyL
本当の両親じゃないからな
2020/08/31(月) 19:24:49.59ID:Ma0jhHPR
愛しのトゥールビヨンってあれジャム塗れだよね
凄い食べにくそう
凄い食べにくそう
2020/08/31(月) 19:26:19.37ID:e/28I3yg
>>365
ももこちゃんにあーんしてもらいたい
ももこちゃんにあーんしてもらいたい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 22:05:59.39ID:JB3af6xH もしおジャ魔女どれみの新シリーズを制作したらNHKEテレでの放送になる可能性もあるかも?
同じニチアサ系のかいけつゾロリの例もあるので
同じニチアサ系のかいけつゾロリの例もあるので
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 00:44:57.48ID:yJNPHVua >>367
まぁ日曜朝8時30分は同業者のプリキュアさんがいるしな
まぁ日曜朝8時30分は同業者のプリキュアさんがいるしな
2020/09/01(火) 06:44:17.82ID:7k0mv8SF
カスミン…
2020/09/01(火) 13:39:08.75ID:dSpfhGm+
仮に新作やるとしてもキャスト、スタッフ総入れ替えで初代のリメイクとかは見たくない
でも10年ごとに復活する鬼太郎とかは何故か受け入れられる
でも10年ごとに復活する鬼太郎とかは何故か受け入れられる
2020/09/01(火) 15:14:08.24ID:7k0mv8SF
2020/09/01(火) 15:31:23.71ID:+vPn/UL5
渦 巻子さんの駄々こね呪いで魔女ガエルにさせられるとかデタラメにもほどがある
人間と結婚すりゃ寿命差やケガ云々で先に死なれるのは理解して当然
なのに 恋は盲目! 状態でパティシエ魔女のいう事も聞かずに男と一緒になって
その挙句が引きこもりのカエル呪いとか…最低最悪やん、しかも魔力最強で手も付けられン
そんでどれみと仲間達人間の少女に丸投げ…ほんと魔女界と魔女はカスしかおらんのや!
養護教諭に化けて幼女物色してたのは解決のお仕着せの為とか魔女雪さんもえげつなさ過ぎ
人間と結婚すりゃ寿命差やケガ云々で先に死なれるのは理解して当然
なのに 恋は盲目! 状態でパティシエ魔女のいう事も聞かずに男と一緒になって
その挙句が引きこもりのカエル呪いとか…最低最悪やん、しかも魔力最強で手も付けられン
そんでどれみと仲間達人間の少女に丸投げ…ほんと魔女界と魔女はカスしかおらんのや!
養護教諭に化けて幼女物色してたのは解決のお仕着せの為とか魔女雪さんもえげつなさ過ぎ
2020/09/01(火) 19:10:13.25ID:UssgCbMY
版権持ってるのバンダイだろうし続編にしろリメイクにしろプリキュアやアイカツとターゲット層がずらせない限り無いよ
2020/09/01(火) 19:43:19.68ID:QVf2IkHI
>>370
あれは漫画原作だからな
あれは漫画原作だからな
2020/09/01(火) 23:15:35.90ID:Zsj74zMD
どれみ・プリキュアには東堂いづみ先生という大御所がいるから…
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 03:31:44.93ID:p86agHyq >>302
もし実写化したらNHKEテレか、日テレの土曜夕方5時半枠の可能性もありそうだ
もし実写化したらNHKEテレか、日テレの土曜夕方5時半枠の可能性もありそうだ
377よるお
2020/09/02(水) 08:32:39.95ID:uWtt1Q4j 東堂いづみとは、東映イズムのことだろう。東映思想とでも言うべきか。
東映作品では、「どれみ」の魔女界やナージャなど、
12歳くらいの子どもに労働をさせる作品もある。ナージャのダンスが次の映像。
https://www.youtube.com/watch?v=RXwdZnPrhvw
一見よくできているように見えるが、21世紀の現在ではこんな芸ではお金はもらえない。
ローズマリーも12歳でメイドの仕事をしていた。
東映作品では、「どれみ」の魔女界やナージャなど、
12歳くらいの子どもに労働をさせる作品もある。ナージャのダンスが次の映像。
https://www.youtube.com/watch?v=RXwdZnPrhvw
一見よくできているように見えるが、21世紀の現在ではこんな芸ではお金はもらえない。
ローズマリーも12歳でメイドの仕事をしていた。
2020/09/02(水) 12:21:13.45ID:Stf7Zafa
よるおって統合失調症にしては(その内容はさておき)しっかりした文章を書くよね
379よるお
2020/09/02(水) 15:03:10.04ID:uWtt1Q4j >>378
自分は、しっかりした文章も書くが支離滅裂な文章も書く。変動が激しい。
あと、誇大妄想も追加よろしく。
人間と魔女の選択で、どれみ1人が魔女を選ぶ物語があっても良かった。
題して「王家の魔女」。どれみが人間から魔女の王族(ハナちゃんの母親)になる物語。
この場合、どれみも王冠を被った方が良いだろう。
小説版は手抜きが激しい。ハナちゃんのイラストは小学生に上がっている年齢なのに、ティアラや王冠を被ってない。
メルル姫みたいに、ハナちゃんは王冠を被らなければ駄目だと思う。
自分は、しっかりした文章も書くが支離滅裂な文章も書く。変動が激しい。
あと、誇大妄想も追加よろしく。
人間と魔女の選択で、どれみ1人が魔女を選ぶ物語があっても良かった。
題して「王家の魔女」。どれみが人間から魔女の王族(ハナちゃんの母親)になる物語。
この場合、どれみも王冠を被った方が良いだろう。
小説版は手抜きが激しい。ハナちゃんのイラストは小学生に上がっている年齢なのに、ティアラや王冠を被ってない。
メルル姫みたいに、ハナちゃんは王冠を被らなければ駄目だと思う。
2020/09/02(水) 19:39:22.92ID:0QKMgCSo
恐らく60年後くらいのふぁみの時代でもまだ人間界と交流してないらしいからハナちゃんは女王として無能なのではないだろうか
ラノベの結末は知らない
ラノベの結末は知らない
2020/09/03(木) 08:24:29.34ID:YqmF1sFu
382よるお
2020/09/03(木) 15:57:21.63ID:XoSFN0Io >>381
じゃあ、反社会性パーソナリティ障害も追加よろしく。
ところで、小室家の金銭トラブルはこれから次々と時効を迎えるという。
最初の時効が11月。時効を武器にする人が眞子さまと結婚するんですかね?
もう、皇室もやってることが意味わかんないよね。
というわけで皇室の批判をしたので、皇宮警察かかってこい。
批判しただけで逮捕されるなんて、私にとっては逆に名誉なことだよ。
じゃあ、反社会性パーソナリティ障害も追加よろしく。
ところで、小室家の金銭トラブルはこれから次々と時効を迎えるという。
最初の時効が11月。時効を武器にする人が眞子さまと結婚するんですかね?
もう、皇室もやってることが意味わかんないよね。
というわけで皇室の批判をしたので、皇宮警察かかってこい。
批判しただけで逮捕されるなんて、私にとっては逆に名誉なことだよ。
2020/09/03(木) 16:47:01.01ID:15qyeNRB
魔女界という遅れてる王政社会は弾圧されるべき
2020/09/04(金) 06:39:27.06ID:VclfwxxQ
頭がおかしいどれヲタといえば、毎年下手くそな萌えイラストで年賀状送ってくる奴がいて
(俺は別にかまへんのだが)
家族が見るから遠慮して欲しいと頼んだ友人に激昂して60万円かの少額提訴やらかしてた
(俺は別にかまへんのだが)
家族が見るから遠慮して欲しいと頼んだ友人に激昂して60万円かの少額提訴やらかしてた
2020/09/05(土) 10:30:01.22ID:HT53TjuT
どれヲタの鉄道ヲタ率は異常
2020/09/05(土) 13:48:51.71ID:abw+DwXh
どれみちゃんファンって女の子の方が圧倒的に多いでしょ
2020/09/05(土) 14:08:24.34ID:PNAf4EHF
おじさんファンが多い
2020/09/05(土) 14:51:30.42ID:r/+BjIBc
当時女児でも4年完走した人ってどれだけいるんだろうね
途中からハム太郎とかミルモとか始まってるし
途中からハム太郎とかミルモとか始まってるし
2020/09/05(土) 20:49:47.68ID:YSvUOaoe
当時のオタク達のブログ漁って見てたけど大体の人はもーっと中盤〜土管辺りでどれみの名前出す回数少なくなってきて脱落してる
4年ぶっ通しでファンだった人って案外少ないんじゃないかなー
4年ぶっ通しでファンだった人って案外少ないんじゃないかなー
2020/09/05(土) 21:08:29.33ID:PNAf4EHF
ハナちゃんウザかったからな
クラスも分けられて何かバランス悪くなった
クラスも分けられて何かバランス悪くなった
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 21:36:18.15ID:ojfxmy5v 女児はただ好きだって感覚ぐらいで親によってはニチアサ見られない子もいただろうしただなんとなく見てた人の方が多いでしょうに
で暫く忘れてて後から思い出すみたいな
で暫く忘れてて後から思い出すみたいな
393よるお
2020/09/06(日) 00:36:39.34ID:BkrNg1uS2020/09/06(日) 01:23:39.21ID:g0wz2m2c
2020/09/06(日) 03:09:39.73ID:16JJh2PO
>>389
おっさんは完走しただろうな。
結局、本来のターゲットはある年齢になったら卒業するから
シリーズものとして主人公変わらなかったところがイロイロ問題
でたんだろうな。ストーリーとかおもちゃとか
おっさんは完走しただろうな。
結局、本来のターゲットはある年齢になったら卒業するから
シリーズものとして主人公変わらなかったところがイロイロ問題
でたんだろうな。ストーリーとかおもちゃとか
2020/09/06(日) 05:57:12.52ID:UreRzVSM
確かに
周りがどんどん見なくなってるし、あんな子どもっぽいの見てるって言いづらかったの覚えてる
でもハナちゃんはすきだったよー
表情やリアクションがおもしろかったからかな
周りがどんどん見なくなってるし、あんな子どもっぽいの見てるって言いづらかったの覚えてる
でもハナちゃんはすきだったよー
表情やリアクションがおもしろかったからかな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 06:02:30.46ID:lASNXK7g ケモ声優大谷育江のロリ役声が聞けるのは貴重
2020/09/06(日) 06:13:21.46ID:16JJh2PO
書き忘れ
プリキュアは戦隊ライダーものと同様に戦う女の子ってコンセプトがあれば
1年でリセットされるから新規も継続も大丈夫w
そういう意味じゃキャラ変わらんセーラームーンは相当もったと思う
プリキュアは戦隊ライダーものと同様に戦う女の子ってコンセプトがあれば
1年でリセットされるから新規も継続も大丈夫w
そういう意味じゃキャラ変わらんセーラームーンは相当もったと思う
2020/09/06(日) 07:36:08.88ID:QfCSMzBY
そりゃあ
セーラームーンがキャラ人気
だけでヒットしたんだから変えられないわ。
やれるのは新キャラが受けるか否か
二年目はイマイチ三年目が大ウケ
四年目は大失敗、五年目は無駄骨
どれみと違って誰もストーリーなんか
気にしてない。
セーラームーンがキャラ人気
だけでヒットしたんだから変えられないわ。
やれるのは新キャラが受けるか否か
二年目はイマイチ三年目が大ウケ
四年目は大失敗、五年目は無駄骨
どれみと違って誰もストーリーなんか
気にしてない。
2020/09/06(日) 07:37:04.81ID:i23iaU51
セラムンはキャラが割と大人っぽかったから長年見られた。どれみは馬越キャラが子供向け過ぎて無理だった。
2020/09/06(日) 08:20:24.10ID:chzY0i4V
どれみの実年齢である9歳の子供が初代から毎年見ていったとしても卒業する頃にはさすがに見向きはしない
CDのライナーノーツで2〜3歳の子供が対象と佐藤順一が言ってるけどこちらも話が難解過ぎて途中で飽きるか他の作品に興味が移ると思う
ABCの西澤Pは10年でも20年でもやって下さいと関Pに言ってるものの4年間のストーリーが連続してるどれみでサザエさん方式は不可能だし
CDのライナーノーツで2〜3歳の子供が対象と佐藤順一が言ってるけどこちらも話が難解過ぎて途中で飽きるか他の作品に興味が移ると思う
ABCの西澤Pは10年でも20年でもやって下さいと関Pに言ってるものの4年間のストーリーが連続してるどれみでサザエさん方式は不可能だし
2020/09/06(日) 13:39:51.60ID:3XJM9xQN
キチガイ野郎、スレの話題にすりよって来てた
403よるお
2020/09/06(日) 17:19:55.02ID:BkrNg1uS >>402
確かにスレの話題にすり寄り過ってたね。
どれみ世界の魔女界は子どもでも労働義務がある。そういう意味では、魔女界はヤマギシズム学園と変わらない。
設定では魔女界の労働時間は1日4時間に対して、ヤマギシズム学園中等部では1週間に25時間でほぼ同じ。
これらの設定は「おジャ魔女あどべんちゃ〜ないしょのまほう」に出てくる。
このゲームは有効期間が8日でクリアしてしまうのでストーリーの内容が薄い。
あまりオススメのゲームではないので無理して購入しない方が良い。
やはり国家はヤマギシ会と宝塚音楽学校に解散命令を出すべきだろうな。
確かにスレの話題にすり寄り過ってたね。
どれみ世界の魔女界は子どもでも労働義務がある。そういう意味では、魔女界はヤマギシズム学園と変わらない。
設定では魔女界の労働時間は1日4時間に対して、ヤマギシズム学園中等部では1週間に25時間でほぼ同じ。
これらの設定は「おジャ魔女あどべんちゃ〜ないしょのまほう」に出てくる。
このゲームは有効期間が8日でクリアしてしまうのでストーリーの内容が薄い。
あまりオススメのゲームではないので無理して購入しない方が良い。
やはり国家はヤマギシ会と宝塚音楽学校に解散命令を出すべきだろうな。
2020/09/06(日) 19:46:09.74ID:p8hDrEY/
六年生ハナちゃんは大谷さんのオバさん感がチラついて逆に萌えたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 02:39:10.07ID:GIEEWu0g ハナちゃん一番好きだけどね
ショップやコラボグッズもハナちゃんかおんぷから真っ先に売れていくし人気あると思うよ
ショップやコラボグッズもハナちゃんかおんぷから真っ先に売れていくし人気あると思うよ
406よるお
2020/09/07(月) 03:37:56.33ID:CPZv69E0 ハナちゃんのロリっ娘ボイスがいいよね。
ハナちゃんがわがままして、どれみたちに叱られてるのはかわいそうだったな。
ハナちゃんがわがままして、どれみたちに叱られてるのはかわいそうだったな。
2020/09/07(月) 04:01:29.41ID:jFNd4iAs
そして売れ残るはづき
2020/09/07(月) 04:53:52.60ID:ySi7/XL5
2020/09/07(月) 08:58:14.53ID:6fi4sCvB
アニソン総選挙におジャ魔女カーニバルが入ってなかった
2020/09/07(月) 09:26:57.67ID:NG+BeYM4
アニソン総選挙にアイスクリームチャイルドが入ってなかったわ…
めちょっく!
めちょっく!
2020/09/07(月) 12:45:16.69ID:hSyztKM5
あれガチを謳ってるけど本当にガチなのかね?
だってサザエさんなんかにわざわざ投票する人居る??
だってサザエさんなんかにわざわざ投票する人居る??
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 13:05:09.64ID:SVKnJeer >>409
75位だから安心したまえ
75位だから安心したまえ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 18:09:34.80ID:AfokUTDX 個人的には「たからもの」を推したい
結婚式でも葬式でも使えるアニソン
結婚式でも葬式でも使えるアニソン
2020/09/07(月) 19:44:14.36ID:6fi4sCvB
そういえば今日は愛しのトゥルビヨンだったわ
アニメ映像使えるのかな?
アニメ映像使えるのかな?
2020/09/07(月) 21:06:25.61ID:u84uX4jW
>>414
予告でちらっと使ってたし、出るんじゃないかな
予告でちらっと使ってたし、出るんじゃないかな
2020/09/07(月) 22:00:30.84ID:xNaworBc
グレーテル見るよ
2020/09/07(月) 22:12:20.44ID:hZpCNZra
NHKやるじゃん!
2020/09/07(月) 22:25:28.96ID:xNaworBc
すごくよかった
作品へのリスペクトも感じたし、ちゃんとおいしそうだった
プロデューサーの人、本物の魔女のおばあちゃんみたいねw
作品へのリスペクトも感じたし、ちゃんとおいしそうだった
プロデューサーの人、本物の魔女のおばあちゃんみたいねw
2020/09/07(月) 22:33:46.09ID:tRgyGxjN
関先生こんな仏様みたいな外見の人だったんだな
でも怒ったら凄い怖そう
でも怒ったら凄い怖そう
2020/09/07(月) 22:54:41.78ID:hZpCNZra
BSで「全おジャ魔女どれみ」やってほしい!
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 23:21:20.13ID:vdeub4vc >>420
呼ぶ芸能人も今回の映画の主演声優だけ呼べば完全に勝った感あるしな あとMAHO堂の声優陣
呼ぶ芸能人も今回の映画の主演声優だけ呼べば完全に勝った感あるしな あとMAHO堂の声優陣
2020/09/08(火) 03:22:16.83ID:9HuImMCu
2020/09/08(火) 06:45:43.90ID:DLkjtSWY
全おジャ魔女どれみ大投票
キャラ部門でNHKに噛みつくあいつ
キャラ部門でNHKに噛みつくあいつ
2020/09/08(火) 08:53:52.67ID:AjhUz3+W
カジノか…。お菓子の世界は奥深いね
2020/09/08(火) 09:04:09.86ID:UoI7e2pt
作中ではももこが自分の店で出してたって設定だけど本当にモデルがあるとは思わなかった
2020/09/08(火) 14:27:19.01ID:YbLldG40
>>422
そんな事言ったら自分の目で見たもの以外は嘘しかないぞ
そんな事言ったら自分の目で見たもの以外は嘘しかないぞ
2020/09/08(火) 18:02:10.08ID:ezIMn+lj
録画見たが懐かしかった
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 22:49:12.30ID:MzDewE6A グレーテル見終わった。
紅渡、ってあんなキャラだっけ?
ちょこちょこどれみBGM使ってくれて良かった。
関P....歳とったな。20年経ってるからしゃーないか。
俺もこの辺りの話、すっかり忘れとるわ。DVD 見直したいけど押入れの奥に仕舞ってあるからだすの面倒い。
紅渡、ってあんなキャラだっけ?
ちょこちょこどれみBGM使ってくれて良かった。
関P....歳とったな。20年経ってるからしゃーないか。
俺もこの辺りの話、すっかり忘れとるわ。DVD 見直したいけど押入れの奥に仕舞ってあるからだすの面倒い。
2020/09/08(火) 23:02:39.85ID:j1lbU1Ba
アマプラで全シリーズ見放題ですよ
2020/09/09(水) 06:46:17.88ID:I4HG7YTa
トゥルビヨン、何度も冷蔵庫の世話にならなかんのに先々代の魔女の時代に作れるのか?
2020/09/09(水) 11:31:31.75ID:RzvYMDpk
愛しのトゥルビヨン
料理には愛が大事なんだな20年たってやっと意味が分った、単に愛しい人って意味かと思ってたが
四郎お前は何も分かってないとかって言われそう
料理には愛が大事なんだな20年たってやっと意味が分った、単に愛しい人って意味かと思ってたが
四郎お前は何も分かってないとかって言われそう
2020/09/10(木) 13:54:56.25ID:n+ciM6GG
キモイどれオタの中でもおんぷオタのキチガイ度が群を抜いて高いんはなんでなんやろな
433よるお
2020/09/10(木) 15:29:43.92ID:on5/orV+434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 17:18:56.62ID:4H+qI5TN いきなり群を抜いてて草
2020/09/10(木) 18:12:46.42ID:NNhNrGNQ
おんぷたんは素足履きなのがポイント高いな
おんぷたんが学校で一日中履いた上履きの匂いクンカクンカしたい・・・
くっさいんだろうなぁ(*´Д`)ハァハァ
おんぷたんが学校で一日中履いた上履きの匂いクンカクンカしたい・・・
くっさいんだろうなぁ(*´Д`)ハァハァ
2020/09/10(木) 18:18:19.82ID:m50k3IyW
伊集院さんのブルマ盗むわ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 22:16:49.40ID:hMSretPn 伊集院さんのブルマはクラスのいろんな男子がクンカクンカしてそう
もう公有財産じゃね?
もう公有財産じゃね?
2020/09/11(金) 06:39:19.94ID:/KCdyb4j
伊集院さんと胸の大きい加納さんは学年でも人気ツートップ
2020/09/11(金) 07:01:15.75ID:njaPXD7G
2020/09/11(金) 07:41:43.59ID:gv/h3c28
ナイショで台詞を増やされたのに胸を減らされた加納のりこ
441よるお
2020/09/12(土) 01:33:57.05ID:tcX/qGmH GOTOトラベルが10月から東京都も適用になるらしいです。
みなさん、特急サフィール踊り子号には乗りましたか?
プレミアムグリーン車がある憧れの電車です。一般グリーン車も車内環境が良く捨てがたい。
旅行代理店で旅行商品を購入すると、35%割引されるので3万円の旅行が2万円で楽しめます。
コロナに気を付けて乗ってみたいものです。
みなさん、特急サフィール踊り子号には乗りましたか?
プレミアムグリーン車がある憧れの電車です。一般グリーン車も車内環境が良く捨てがたい。
旅行代理店で旅行商品を購入すると、35%割引されるので3万円の旅行が2万円で楽しめます。
コロナに気を付けて乗ってみたいものです。
442よるお
2020/09/12(土) 01:45:29.75ID:tcX/qGmH そうそう、ロリっ娘ボイスといえば井口裕香さんも実力ありますね。
5歳児のマインがかわいいです。
瀬川おんぷに話題を戻すと、FMラジオ「サンデーぷるるん」のDJをやっていた。
1年目だけでも「反社会性パーソナリティは瀬川おんぷです」くらいは名乗って欲しかった。
でも反社会・反社って問題になるキーワードなんだよな。
5歳児のマインがかわいいです。
瀬川おんぷに話題を戻すと、FMラジオ「サンデーぷるるん」のDJをやっていた。
1年目だけでも「反社会性パーソナリティは瀬川おんぷです」くらいは名乗って欲しかった。
でも反社会・反社って問題になるキーワードなんだよな。
2020/09/12(土) 04:32:06.70ID:H5YORbkw
キモチ悪い。
地雷さんもうとっくに成長しとるやろ
地雷さんもうとっくに成長しとるやろ
2020/09/12(土) 06:26:41.84ID:Lcc5mTuK
その加納さんはおねがいマイメロディでちっぱい少女が巨乳化する話で復活
栗山さんも気にかけてたんや
栗山さんも気にかけてたんや
2020/09/12(土) 07:02:45.43ID:WDNb81bx
おんぷ好きは癖が浅いな
通はももこちゃんだから
通はももこちゃんだから
2020/09/12(土) 11:37:23.46ID:f/RgnmRL
どれみキチ害がどれみキチ害にランク付けてもキチ害に変わりはない
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 08:46:33.99ID:DdrVRGHF おんぷちゃんの属性を勝手に決めんな気狂い
2020/09/13(日) 12:21:36.12ID:ari0d5sj
とさかに来たおんぷ既知害がさっそく暴れ始めています
2020/09/13(日) 14:27:27.12ID:HIntrNIJ
おんぷたんはいつ赤飯炊くの?
2020/09/13(日) 15:43:36.60ID:axNYj4P1
全員とっくに炊いてるだろ
2020/09/14(月) 08:28:24.17ID:1SbzODcQ
ほんと映画が待ち遠しい
クソコロナが無ければ今冬にはBD発売してたかもしれんのに
早くみたい早くみたい
クソコロナが無ければ今冬にはBD発売してたかもしれんのに
早くみたい早くみたい
2020/09/14(月) 14:31:48.77ID:kQpKwbh1
おんぷたんはいつまで経っても赤飯炊けないイメージ
はづきちゃんが栄養状態良くて、一番先に赤飯炊けそう
はづきちゃんが栄養状態良くて、一番先に赤飯炊けそう
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 17:28:01.76ID:Q+vz0r672020/09/15(火) 06:17:56.60ID:XvjpX/9F
わしは手帳持ちだから1000円で観れる
2020/09/15(火) 22:56:46.45ID:fHywe2dY
そーいや
『わたしの〇〇ーー!』
って喚きだす
おんぷの従妹みたいな名前のビッチぃ♀キャラがガンダムにいたな
『わたしの〇〇ーー!』
って喚きだす
おんぷの従妹みたいな名前のビッチぃ♀キャラがガンダムにいたな
2020/09/16(水) 06:35:45.67ID:aeK3kxv1
伊集院さんと加納さんとで3Pしたい
2020/09/16(水) 14:10:05.07ID:PzXO4ea/
>>455
紫豚のガソダムよりおんぷトンの方がはるかに強い
紫豚のガソダムよりおんぷトンの方がはるかに強い
2020/09/17(木) 06:42:38.44ID:MLZOvyaz
載せたいもビルスーツ
あいこ…グフ(青いから)
はづき…デナン・ゾン(眼鏡)
どれみ…ドラッツェ(お団子)
あいこ…グフ(青いから)
はづき…デナン・ゾン(眼鏡)
どれみ…ドラッツェ(お団子)
2020/09/17(木) 11:32:40.28ID:V82ppbaz
おジャ魔女をガンダムに例えると?
2020/09/17(木) 18:32:10.96ID:MLZOvyaz
おんぷ…メッサーラ(紫色でかっこいいから)
ももこ…ザンネック(イカリング)
ぽっぷ…ウイングガンダムゼロEW(羽)
ハナ…ユニコーンガンダム1号機(白いから)
ももこ…ザンネック(イカリング)
ぽっぷ…ウイングガンダムゼロEW(羽)
ハナ…ユニコーンガンダム1号機(白いから)
2020/09/20(日) 11:35:48.44ID:nCaB+K9v
2020/09/22(火) 06:32:32.14ID:r48KG9Re
マジョリカ…アプサラス2
玉木れいか…アルヴァアロン
あいこのお父ちゃん…ネロスガンダム
玉木れいか…アルヴァアロン
あいこのお父ちゃん…ネロスガンダム
2020/09/25(金) 18:56:39.02ID:0POe4wiJ
土管終了時に6歳だとしてもまだ23だし
今回の映画を親子で見に来るにはまだ早いな
意外とどれみ世代は若いなというイメージ
今回の映画を親子で見に来るにはまだ早いな
意外とどれみ世代は若いなというイメージ
2020/09/26(土) 17:33:51.38ID:FhrGtt3l
無印 恋愛脳で男にふられるどれみがうざい
シャープ 特になし
もーっと 先輩面してモモコに説教するあいこがうざい
どっかん ハナがうるさい
シャープ 特になし
もーっと 先輩面してモモコに説教するあいこがうざい
どっかん ハナがうるさい
2020/09/26(土) 18:07:14.74ID:3UUs8AVw
やっぱ♯最強だよなぁ
2020/09/26(土) 20:12:43.81ID:2XqK4wrl
でもあいこが一番好き
2020/09/26(土) 22:15:15.01ID:Q7s3Sx8r
シリーズ重ねるごとに前髪が後退する若禿少女、それがあいこ
まさにスタッフと馬こ神の悪意の被害者
まさにスタッフと馬こ神の悪意の被害者
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 23:19:27.37ID:3bTo7sUF 最近のショップとかカフェのキャラデザが嫌い。
新規絵じゃなくて昔の使い回してほしい
新規絵じゃなくて昔の使い回してほしい
2020/09/26(土) 23:28:02.16ID:qQfS2CMu
うーん、新規絵の方がうれしいかなあ
使い回しじゃなくて、それのためにデザインされた絵の方がいい
使い回しじゃなくて、それのためにデザインされた絵の方がいい
2020/09/27(日) 03:36:45.65ID:vT8KexWG
もっと馬越絵に似せるように努力してほしい
2020/09/27(日) 08:46:30.75ID:TDb5jzjZ
馬越絵川村絵以外はすべて産廃だからな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 09:44:08.27ID:EO5TpybR 最近のは本当別人レベルばっかり
ももが無印の見習い服だったり今度はパトレーヌ着てたりするのもなんか違う
ももが無印の見習い服だったり今度はパトレーヌ着てたりするのもなんか違う
2020/09/27(日) 10:26:26.31ID:zKceadJk
見習服ならまぁ他の魔女見習が着る事もあるかもしれんが
ロイヤルパトレーヌに認定されてないももこがロイヤルパトレーヌドレスを着ているのは違和感しかない
一人だけただのコスプレ
ロイヤルパトレーヌに認定されてないももこがロイヤルパトレーヌドレスを着ているのは違和感しかない
一人だけただのコスプレ
2020/09/27(日) 10:27:19.70ID:7EWD+SgB
無印の見習い服は本編でも着てたから良いだろ
2020/09/27(日) 10:35:12.75ID:Ks08/7WK
もっと以降のキャラデザが基になってるのに無印の見習い服ってのが違和感のせいでは
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 11:09:45.11ID:EO5TpybR 表情とかポージングもなんか違う
5人ならも!6人なら土管で統一して欲しい感はある
とは言え色々新しい展開があるのは嬉しいから文句ばっかり言いたくないけどね
5人ならも!6人なら土管で統一して欲しい感はある
とは言え色々新しい展開があるのは嬉しいから文句ばっかり言いたくないけどね
2020/09/27(日) 14:40:41.36ID:pYiOnEye
2020/09/27(日) 14:47:34.28ID:YSc+uzMN
2020/09/27(日) 17:09:03.19ID:tuzT+rl2
酷いな日本人、オリンパス事件みたいだ
2020/09/27(日) 19:04:52.24ID:BL0gjWsj
>>478
そもそも関西人あいこがステレオタイプだから
そもそも関西人あいこがステレオタイプだから
2020/09/27(日) 19:11:56.62ID:+4HKROog
ステレオタイプだけど多様性は描いてるよね
2020/09/28(月) 05:15:01.36ID:qkNfA0tX
ももこは理不尽な仕打ちのターゲットにされることが多い
鍋やイモでも手を叩かれたり
鍋やイモでも手を叩かれたり
2020/09/28(月) 11:09:43.91ID:t61J5NYa
ももこ本人が他人に理不尽な仕打ちしがちだから
2020/09/28(月) 11:58:45.08ID:1/PP2+Ic
ももこは天然というだけで全てが許容されるのでオールオッケーです
2020/09/28(月) 23:28:11.87ID:0rkU+3+X
野生の公式どれみ神 応援しない奴はどれみファンじゃないわ
https://www.pixiv.net/users/3668948/novels
https://www.pixiv.net/users/3668948/novels
2020/09/28(月) 23:32:57.78ID:GVXQW74d
晒してやるなよ…迷惑だろ…
2020/09/29(火) 00:11:57.99ID:ANNz78bM
すげぇ…絵も文章も完璧プロじゃん…
ひょっとして元どれみスタッフか?
不人気の公式小説よりこっちの方が
本物のどれみらしくて最高じゃん!
ひょっとして元どれみスタッフか?
不人気の公式小説よりこっちの方が
本物のどれみらしくて最高じゃん!
2020/09/29(火) 06:01:47.01ID:JIyfW1ay
自演はもっと上手にやりなよ…
というかR18ってあって怖くて読めない
そういう内容なら気持ち悪いし読みたくないんだけど、どうなの?
というかR18ってあって怖くて読めない
そういう内容なら気持ち悪いし読みたくないんだけど、どうなの?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 06:32:33.13ID:ThY1xf4u >>488
3時間って言うのを見た時点で読む気失せた
3時間って言うのを見た時点で読む気失せた
2020/09/29(火) 13:53:31.15ID:ANNz78bM
>>488
ファン失格以前にキモすぎるわお前
ファン失格以前にキモすぎるわお前
2020/09/29(火) 18:17:36.96ID:JIyfW1ay
2020/09/29(火) 19:28:04.06ID:hstSwKqE
というかレス番指定してないのになんで自分のことだと思ったんだろうね
2020/09/30(水) 03:01:38.25ID:q974Rnsz
内容はキモいけど絵は確かに完璧
2020/09/30(水) 03:26:10.42ID:77FIX431
最終回までやっとみられた
ラズベリーなんて自宅の庭に植えとけ
ラズベリーなんて自宅の庭に植えとけ
495よるお
2020/09/30(水) 09:24:56.63ID:OiRa5byW 遅くなったけど、松岡由貴さん50歳のお誕生日(9月13日)おめでとうございます。
MAHO堂の声優さんでは大谷育江さん(55歳)に次いで2人目の50代だね。
声優業界は過酷なブラック労働の世界だから、50歳まで生きられずに逝ってしまう人もいる。
特に女性声優さんは婦人科系のガンにかかって亡くなる若手声優が後を絶たない。
50歳を迎えられずに逝った人の分までしっかり生きて下さい。
一般女性の方は、命が惜しかったら声優になるのはやめて下さい。ブラック労働に殺されるからです。
スタジオはクラスターが発生しやすいから、感染しないようにしっかり対策しましょう。
うがいする時間は一定時間とって下さい。ワクチンや治療薬が確立するまでは毎日が新型コロナとの戦いです。
感染者として報道された日には、治癒してもその後が大変になることでしょう。
MAHO堂の声優さんでは大谷育江さん(55歳)に次いで2人目の50代だね。
声優業界は過酷なブラック労働の世界だから、50歳まで生きられずに逝ってしまう人もいる。
特に女性声優さんは婦人科系のガンにかかって亡くなる若手声優が後を絶たない。
50歳を迎えられずに逝った人の分までしっかり生きて下さい。
一般女性の方は、命が惜しかったら声優になるのはやめて下さい。ブラック労働に殺されるからです。
スタジオはクラスターが発生しやすいから、感染しないようにしっかり対策しましょう。
うがいする時間は一定時間とって下さい。ワクチンや治療薬が確立するまでは毎日が新型コロナとの戦いです。
感染者として報道された日には、治癒してもその後が大変になることでしょう。
2020/09/30(水) 15:49:25.01ID:hkZM/ROp
途中下車の旅見ろよ
2020/10/01(木) 12:53:48.82ID:x5bE1sQP
野生の公式という言い方が気に障る
本人乙!と思われても仕方ない
本人乙!と思われても仕方ない
2020/10/01(木) 18:45:02.85ID:EhEolekw
こんなあからさまな自演する奴今日日いねえだろ
頭おかしい狂信者に目をつけられて勝手に晒されて勝手に嫌われる…地獄かな
頭おかしい狂信者に目をつけられて勝手に晒されて勝手に嫌われる…地獄かな
2020/10/02(金) 00:34:44.74ID:fDwH04Oq
>>497-498
自演乙
だいたい勝手に本人認定して叩きまくるのは
昔っからここのやり方じゃねーかw
それにこんな死体スレ覗いたりお気に推してるお前らや
俺ら全員が頭おかしいのはとっくにわかり切ってる事
自演乙
だいたい勝手に本人認定して叩きまくるのは
昔っからここのやり方じゃねーかw
それにこんな死体スレ覗いたりお気に推してるお前らや
俺ら全員が頭おかしいのはとっくにわかり切ってる事
2020/10/03(土) 08:51:21.30ID:oyJtw6w9
自演がバレて苦し紛れ
2020/10/03(土) 10:21:25.17ID:7PVVEaDB
来月は♯劇場版とカエル石がアニマックスに来る
ナイショもやってたけど本編をやらないのは東映チャンネルとBS11が権利を握ってるのか
ナイショもやってたけど本編をやらないのは東映チャンネルとBS11が権利を握ってるのか
2020/10/03(土) 17:00:21.39ID:xrjkCOc/
決めつけ厨って恥ずかしげもなくまだ生きてるのなw
2020/10/03(土) 17:24:45.50ID:6tJfzINo
自演ならみっともないしファンなら作者に迷惑かかるしどちらにせよ5chで宣伝なんかするもんじゃない
2020/10/03(土) 17:56:16.63ID:5OMWAf//
痛いファンを装って作者に迷惑をかけたいってんならまたそれはそれでキモいし
作者、ファン、アンチいずれの場合も痛いっていう
作者、ファン、アンチいずれの場合も痛いっていう
2020/10/03(土) 20:33:15.17ID:xrjkCOc/
決めつけ厨の言いわけキモ過ぎw
2020/10/03(土) 21:22:24.64ID:JnJTTjtC
2020/10/03(土) 22:20:12.07ID:xrjkCOc/
決めつけ厨の擦りつけ逃げゼリフだっさw
2020/10/03(土) 22:32:26.12ID:JnJTTjtC
痛キャラはよるおひとりでじゅうぶんなんだけど
しかもキッズっぽい?
しかもキッズっぽい?
2020/10/03(土) 22:42:00.84ID:5OMWAf//
決めつけてないし、色んな可能性があってもいずれにせよ痛いよねって話してるのに文章読めないのかな
2020/10/04(日) 01:19:36.35ID:bBvJMc1F
単芝くっさ
2020/10/04(日) 14:56:37.26ID:Wg7McBRr
これが本来のどれみスレなんだよな
2020/10/04(日) 15:56:50.84ID:+zqeTuRM
単芝指摘まで含めてノスタルジックな気分になるな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 23:52:50.62ID:gpp9laiD 単芝ってなーに?
2020/10/05(月) 05:53:02.59ID:8MDipAPN
焼き肉
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 16:39:28.27ID:fbce65pq 性欲目当ての犯罪を犯した男性の女児アニメ好き率は80%以上だと思う
2020/10/05(月) 18:24:15.33ID:Tnok13xC
>>515
流石にテキトーすぎて草
流石にテキトーすぎて草
2020/10/05(月) 22:41:02.29ID:/DFDkHQF
ドレミヲタの性犯罪者予備軍率や草豚率や
精神異常者率が非常に高いのは過去を振り返れば明らかな事実なんだよな
精神異常者率が非常に高いのは過去を振り返れば明らかな事実なんだよな
2020/10/05(月) 23:59:56.93ID:9poDUEQp
事実wwww
2020/10/06(火) 01:06:27.08ID:N8Le9gKL
雑草スレ
520よるお
2020/10/06(火) 15:25:26.74ID:1m/tTDWs >>508
自分はキッズもののアニメしか基本的に見ないよ。アニメキャラの対象年齢は小学校5年生以下。
小6キャラのアニメだと中学受験や進学準備などのお話があるから、そういう話は好きではない。
玉木さんとはづきはカレン女学院に進学した話だったが、世知辛い内容だった。
また声優さんもロリっ娘ボイスの声質の人でなければそれほど期待しない。
ロリっ娘ボイスといえば、大谷育江・かないみか・こおろぎさとみなどのレジェンド級かそれに近い人。
それに近い人は川田妙子・井口裕香あたりかな。
ファンレター送ろうかな。でもファンレターに「純粋ロリっ娘ボイスの声質が好きです」と書くのは、
読んだ側が不愉快な思いをするかも知れないね。
最近は保育声優の小坂井ゆりえに興味があります。保育士の資格を持っている声優さんです。
女児向けアニメの声優さんは、そういう人に頑張って欲しいと思っています。
自分はキッズもののアニメしか基本的に見ないよ。アニメキャラの対象年齢は小学校5年生以下。
小6キャラのアニメだと中学受験や進学準備などのお話があるから、そういう話は好きではない。
玉木さんとはづきはカレン女学院に進学した話だったが、世知辛い内容だった。
また声優さんもロリっ娘ボイスの声質の人でなければそれほど期待しない。
ロリっ娘ボイスといえば、大谷育江・かないみか・こおろぎさとみなどのレジェンド級かそれに近い人。
それに近い人は川田妙子・井口裕香あたりかな。
ファンレター送ろうかな。でもファンレターに「純粋ロリっ娘ボイスの声質が好きです」と書くのは、
読んだ側が不愉快な思いをするかも知れないね。
最近は保育声優の小坂井ゆりえに興味があります。保育士の資格を持っている声優さんです。
女児向けアニメの声優さんは、そういう人に頑張って欲しいと思っています。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 16:38:27.95ID:sBQbkszv 夕刊フジみたいなこと平然と書き込むなドアホ
2020/10/06(火) 20:42:06.82ID:rb/dSvru
ど、どうしてワイが夕刊フジの愛読者とわかった!?こわっ
2020/10/06(火) 20:44:45.08ID:DxrZT1E9
>>520
深雪さなえ様を忘れておりませんか?
深雪さなえ様を忘れておりませんか?
2020/10/06(火) 23:19:28.34ID:Yw2WzRJt
例えで草
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 09:00:34.28ID:FHHfC9/Z 映画予告見た。
やっぱり(おジャ魔女)は魔法玉で見た
奇跡系でお決まりの「夢?でも、現実かも?」に出た
記憶上+思い出補正の姿としての描き方か・・・
やっぱり俺は無理だな。
やっぱり(おジャ魔女)は魔法玉で見た
奇跡系でお決まりの「夢?でも、現実かも?」に出た
記憶上+思い出補正の姿としての描き方か・・・
やっぱり俺は無理だな。
2020/10/07(水) 09:20:22.56ID:tWgdk1ND
記憶上の姿がももこ含めて無印の見習い服なのが引っかかってたから、も!の見習い服が出てきたのは感動した
苦手な人の気持ちも分かるが馬越作画で動くどれみ達を見れるのは最後かもしれないし自分は見届けてくるよ
苦手な人の気持ちも分かるが馬越作画で動くどれみ達を見れるのは最後かもしれないし自分は見届けてくるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 09:29:07.39ID:TBwg+H7f 見る前から叩くとかアホだな
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 11:42:45.45ID:FHHfC9/Z2020/10/07(水) 11:50:18.63ID:wfsH+Si+
>>528
ラストの6人がこっち向いて座ってるカットはも!仕様になってたよ
ラストの6人がこっち向いて座ってるカットはも!仕様になってたよ
2020/10/07(水) 11:54:01.96ID:wfsH+Si+
ごめんよく見たら普通に無印仕様だったわ
なんでこんな勘違いしたのか…w
なんでこんな勘違いしたのか…w
2020/10/07(水) 13:57:45.29ID:0yr9QrDB
無印見習い服でももこと一緒に魔法雑貨作ってるって事はやっぱ主人公達のアニメの中の想像だけの存在なんかね
とりあえずぽっぷも居て安心した
ハナちゃん‥‥
とりあえずぽっぷも居て安心した
ハナちゃん‥‥
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 14:29:59.93ID:FHHfC9/Z そもそも、
魔女見習い姿で雑貨作ってる時点で
違和感有るし、絵のタッチも幻想感がある
魔女見習い姿で雑貨作ってる時点で
違和感有るし、絵のタッチも幻想感がある
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 14:58:07.56ID:FHHfC9/Z ついでにもう一言!
空飛ぶ三人の魔女見習いは勿論主演の三人で、
色はそれぞれ、当時の推しキャラなのだろうが
だったら余計に服装位覚えとけ、黄色い奴!
なぜそんなあり得ない間違いをするのか!
仮に、ももこ推しが居なくて記憶が怪しいなら
一兆歩譲ってまだ許すが
(実際、この姿でほぼ活躍してないのはももこだけ)
ももこ推しが居るのにも関わらず、
何故こんな事になってしまったのか?
コイツの作品に対する愛さえ疑ってしまう。
空飛ぶ三人の魔女見習いは勿論主演の三人で、
色はそれぞれ、当時の推しキャラなのだろうが
だったら余計に服装位覚えとけ、黄色い奴!
なぜそんなあり得ない間違いをするのか!
仮に、ももこ推しが居なくて記憶が怪しいなら
一兆歩譲ってまだ許すが
(実際、この姿でほぼ活躍してないのはももこだけ)
ももこ推しが居るのにも関わらず、
何故こんな事になってしまったのか?
コイツの作品に対する愛さえ疑ってしまう。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 15:03:16.83ID:FHHfC9/Z マジョモンローご臨終が、
子供心にトラウマにでもなったのか?
そうでもなけりゃ、こんな間違いする訳無い!
子供心にトラウマにでもなったのか?
そうでもなけりゃ、こんな間違いする訳無い!
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 15:07:22.48ID:FHHfC9/Z コイツから
あの「ももこ」のプロフィールと
何処に惹かれたのかをじっくり問い質したい。
長文失礼しました。
あの「ももこ」のプロフィールと
何処に惹かれたのかをじっくり問い質したい。
長文失礼しました。
2020/10/07(水) 16:37:38.81ID:W7v15sit
ラノベで既にゴミと化した作品に何の価値もないよ今更アニメにしたところで
声優さん達もウンザリしてる
声優さん達もウンザリしてる
2020/10/07(水) 16:49:43.23ID:fyD6NFcX
しつこいよ
個人的な恨みを一般化して語らないで
個人的な恨みを一般化して語らないで
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 19:08:23.27ID:8dMBRWBi どうせお前ら何出ようが何しようが何されようが文句しか垂れないで一銭も落とさないようなごく一部の下手に誇っている無課金プレイヤーみたい心しか持ってないんやろ
お前らはきゃくでもなきゃファンでもねぇんだよ
お前らはきゃくでもなきゃファンでもねぇんだよ
2020/10/07(水) 19:57:05.11ID:W7v15sit
汚い言葉だね
2020/10/07(水) 23:58:00.97ID:XCjIAgno
残念スタッフ乙!
2020/10/08(木) 00:52:50.09ID:yS30gLpl
こんな時はマジカルステージ!
2020/10/08(木) 01:15:33.47ID:28P57SsO
懐古厨よ、居なくなぁーれ!
2020/10/08(木) 01:27:46.56ID:yS30gLpl
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 01:53:17.59ID:N74geiBD 中村章子 佐藤雅将 馬場充子 西位輝実 元スタジオコクピット勢大集合だな
作ヲタにとっても興味深い作品になりそうだ
作ヲタにとっても興味深い作品になりそうだ
545よるお
2020/10/08(木) 21:52:07.90ID:EjCR/KmD 将棋の棋士がうつ病にかかった1年間。「うつ病九段」
https://www.youtube.com/watch?v=cIGTBg_hpgo
https://www.youtube.com/watch?v=cIGTBg_hpgo
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 16:18:07.84ID:xLKAw5kq なんでこうもスレに関係ない話しだすんかな
職場でもウザがられてそう 就職してればだが
職場でもウザがられてそう 就職してればだが
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 18:23:14.36ID:t7Z/iJDq2020/10/09(金) 18:47:37.31ID:TuHaeyQe
コラボのキャンディたけえ
2020/10/09(金) 21:52:12.80ID:PVomhiqz
予告の馬越の神作画を見て思った
絵本のみたいにパラレルでも良かったから普通にどれみ新作が良かったな
最後の振り向くシーンとか感動したし
絵本のみたいにパラレルでも良かったから普通にどれみ新作が良かったな
最後の振り向くシーンとか感動したし
2020/10/09(金) 23:55:50.72ID:uX9oJBq/
絵が神なら内容なんてどうでもいいのが真のどれみファン
2020/10/10(土) 00:10:35.94ID:zqN7XHIm
5分間のwebアニメとかでもいいから一本どれみ主人公の新作が見たいね
2020/10/10(土) 00:53:18.35ID:pmxx5dNZ
お笑い劇場
2020/10/10(土) 01:55:17.64ID:zqN7XHIm
あれも良かったけどFlashアニメですし…
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 02:04:43.24ID:hSSR364Z 既存のアニメシリーズだけでも結構な本数あるのだから
それだけでええやんって思っちゃう
続編は不粋
それだけでええやんって思っちゃう
続編は不粋
555よるお
2020/10/10(土) 03:47:31.94ID:AbzN4sOW 厚生労働省が映画 「魔女見習いをさがして」タイアップ
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/majominarai/tieup.html
これを企画してるのは、厚生労働省の本省課長と本省室長でキャリア官僚では40代半ば、
ノンキャリアでは定年退官前の人がやってます。官公庁としては現状の未来を変えたいようですが、
こんな事をしたくらいで社会と雇用を変えられると本気で思っているのなら、とんでもない大間違いです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/majominarai/tieup.html
これを企画してるのは、厚生労働省の本省課長と本省室長でキャリア官僚では40代半ば、
ノンキャリアでは定年退官前の人がやってます。官公庁としては現状の未来を変えたいようですが、
こんな事をしたくらいで社会と雇用を変えられると本気で思っているのなら、とんでもない大間違いです。
2020/10/10(土) 11:30:08.73ID:lxdzgOSm
現実は辛くて夢の中でいつまでも遊んでいたいけど
魔法玉でマジカルステージして幻が見せてくれたどれみたちに「大人になろうよ。向き合わなくちゃ」とか説教されて社会の一員として現実で生きていこうとかその手の話だとは思ってる
魔法玉でマジカルステージして幻が見せてくれたどれみたちに「大人になろうよ。向き合わなくちゃ」とか説教されて社会の一員として現実で生きていこうとかその手の話だとは思ってる
2020/10/10(土) 11:44:34.16ID:P/C2y1gh
童貞卒業しろよ
2020/10/10(土) 15:49:16.73ID:RfKN4yL8
>>555
お前のような捻くれ者には届かないだろうけど
この映画を見て1人でも10人でも100人でも前向きになれたら良いことじゃねぇか
何事も取り組みは、まず1歩からなんだよ
いきなり大きな結果だけを目先に置いてるお前のような奴はこういった小さな1歩すら歩めない
お前のような捻くれ者には届かないだろうけど
この映画を見て1人でも10人でも100人でも前向きになれたら良いことじゃねぇか
何事も取り組みは、まず1歩からなんだよ
いきなり大きな結果だけを目先に置いてるお前のような奴はこういった小さな1歩すら歩めない
2020/10/10(土) 17:01:54.10ID:LwG6FiBl
タイアップするのは構わんけど、魔法に頼らず自分の力で夢を叶えるがどれみさんたちの出した答えだから、
魔法のように未来を変えるはちょっとズレているとは思う
先々代の呪いが解けたのも別に魔法の力じゃないしな
魔法のように未来を変えるはちょっとズレているとは思う
先々代の呪いが解けたのも別に魔法の力じゃないしな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 19:39:28.67ID:noig2Cjv おジャ魔女三姉妹って名乗って競輪番組でて毎回炎上してる女がおジャ魔女ファン煽ってるww
https://www.instagram.com/p/CGKMa64HuQd/?hl=ja
https://www.instagram.com/p/CGKMa64HuQd/?hl=ja
2020/10/10(土) 20:25:44.38ID:1r3V2OeY
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 22:45:16.37ID:noig2Cjv >>561
煽ってさらにコスプレしちゃおうかなって書いてますからね。炎上狙いか、Twitterで炎上してイライラして書いたかわかんないけどおジャ魔女馬鹿にしてる感じが腹立ちますね
煽ってさらにコスプレしちゃおうかなって書いてますからね。炎上狙いか、Twitterで炎上してイライラして書いたかわかんないけどおジャ魔女馬鹿にしてる感じが腹立ちますね
2020/10/10(土) 23:24:03.31ID:LYKtCDws
加工眼 キモくてヤバい 三姉妹
2020/10/11(日) 01:50:44.19ID:LztoO/us
>>556
ビューティフルドリーマーかw
ビューティフルドリーマーかw
565よるお
2020/10/11(日) 02:49:47.59ID:eihL0Aw0 魔女見習いをさがしての映画は、
魔法を信じて人生を踏み外す物語だったら見に行っても良いよ。
今のところ「大人になって忘れてしまった大切なものを探し、やりたいことを見つけていく物語」
と言われてるけど、そういう作品は社会にとって良くないんだよね。
おジャ魔女どれみでいう魔女見習いとは、将棋の奨励会に例えれば三段までは進んだが、
三段リーグで2位以内に入れずに年齢制限を迎えて退会する物語だと言えるだろう。
書籍で言えば「オール・イン〜実録・奨励会三段リーグ〜」(天野貴元著)という本が参考になる。
自分は立ち読みで済ませて買わなかったが、買っておけば人生のヒントになったかも知れない。
また「声優魂」(大塚明夫著)も参考になるであろう。こっちは買った。
魔法を信じて人生を踏み外す物語だったら見に行っても良いよ。
今のところ「大人になって忘れてしまった大切なものを探し、やりたいことを見つけていく物語」
と言われてるけど、そういう作品は社会にとって良くないんだよね。
おジャ魔女どれみでいう魔女見習いとは、将棋の奨励会に例えれば三段までは進んだが、
三段リーグで2位以内に入れずに年齢制限を迎えて退会する物語だと言えるだろう。
書籍で言えば「オール・イン〜実録・奨励会三段リーグ〜」(天野貴元著)という本が参考になる。
自分は立ち読みで済ませて買わなかったが、買っておけば人生のヒントになったかも知れない。
また「声優魂」(大塚明夫著)も参考になるであろう。こっちは買った。
2020/10/11(日) 14:58:41.70ID:KyLiv/94
どれみ程度のアニメ見なきゃ現実に向き合えない精神薄弱なら生きてても仕方ないんじゃないか?
2020/10/11(日) 15:32:13.27ID:SKwVbbRK
予告編で見た三人の演技が酷くて笑えたよ
原田知世並みの下手さ
原田知世並みの下手さ
2020/10/11(日) 17:45:18.13ID:65iBPQkY
>>567
まぁ20分くらいで慣れるやろ
まぁ20分くらいで慣れるやろ
2020/10/11(日) 17:50:18.34ID:SKwVbbRK
いえるな
2020/10/11(日) 19:47:49.26ID:GcgTl98b
誰かポスターの意味(意図)を、
解読・解釈して説明出来る人居る?
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10200000/200914_majo_korosho_B2_nyuko_ol_.jpg
●体の向き
右向き(未来?):
・どれみ(ただし顔は左向き)
・マジョリカ(唯一目を閉じている)
左向き(過去?):
他全員
●口の開け閉め
開けている(子供っぽい?):
・ももこ(足も開いている)
・ぽっぷ
・レイカ
閉じている(大人っぽい?):
他全員
解読・解釈して説明出来る人居る?
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10200000/200914_majo_korosho_B2_nyuko_ol_.jpg
●体の向き
右向き(未来?):
・どれみ(ただし顔は左向き)
・マジョリカ(唯一目を閉じている)
左向き(過去?):
他全員
●口の開け閉め
開けている(子供っぽい?):
・ももこ(足も開いている)
・ぽっぷ
・レイカ
閉じている(大人っぽい?):
他全員
2020/10/11(日) 20:05:29.93ID:aFtbecHB
特に意味はないのでは
2020/10/11(日) 20:49:21.72ID:GcgTl98b
あとこれって、どれみグループとソラグループは、
双方お互いのグループは見えて無い
って理解でいいんだよね?
双方お互いのグループは見えて無い
って理解でいいんだよね?
573よるお
2020/10/11(日) 20:49:39.83ID:eihL0Aw0 >>558
この映画は大学生や若者向けに作られているが、
残念ながら奨学金を借りて大学に行くというのは、小さなマイナス1歩になっている。借金だから負の1歩と言うべきか。
今の大学生は講義とバイトを掛け持ちしている人がとても多いという。
給費生・特待生・親が裕福な家庭(はづき)なら大学進学も良いが、
それ以外ではお金を借りて進学と言う選択はお勧めしない。
大学を卒業しても就職できなくて奨学金破産するケースが多い。
本当にまず1歩を進むなら、高校を卒業して学費の掛からない進学か職業訓練校が良いだろう。
この映画は大学生や若者向けに作られているが、
残念ながら奨学金を借りて大学に行くというのは、小さなマイナス1歩になっている。借金だから負の1歩と言うべきか。
今の大学生は講義とバイトを掛け持ちしている人がとても多いという。
給費生・特待生・親が裕福な家庭(はづき)なら大学進学も良いが、
それ以外ではお金を借りて進学と言う選択はお勧めしない。
大学を卒業しても就職できなくて奨学金破産するケースが多い。
本当にまず1歩を進むなら、高校を卒業して学費の掛からない進学か職業訓練校が良いだろう。
574よるお
2020/10/11(日) 21:16:54.86ID:eihL0Aw0 >>566
精神薄弱とは言うけど、物語の本編では関先生が規則の守れない児童をかなりの頻度で廊下に立たせていた。
小学校に入学前の診断でADHDや発達障害の子は社会にとっても迷惑だから、
国家権力で強制的に支援学級・支援学校へ送るべきである。
支援学級・支援学校では、約束事を守れない子には手錠を掛ければよい。
発達程度が一定段階に回復したら支援学級→通常学級へ戻ってきても良いが、
支援学級に在籍を続けることを希望する子は通常学級に来ないほうが良い。
一般の学校は発達に問題のない子だけが入学すれば良い。
それができないのも文科省が通常学級にしがみ付きすぎているからである。
精神薄弱とは言うけど、物語の本編では関先生が規則の守れない児童をかなりの頻度で廊下に立たせていた。
小学校に入学前の診断でADHDや発達障害の子は社会にとっても迷惑だから、
国家権力で強制的に支援学級・支援学校へ送るべきである。
支援学級・支援学校では、約束事を守れない子には手錠を掛ければよい。
発達程度が一定段階に回復したら支援学級→通常学級へ戻ってきても良いが、
支援学級に在籍を続けることを希望する子は通常学級に来ないほうが良い。
一般の学校は発達に問題のない子だけが入学すれば良い。
それができないのも文科省が通常学級にしがみ付きすぎているからである。
2020/10/11(日) 21:23:06.56ID:0EQzICyB
2020/10/11(日) 21:34:58.51ID:GcgTl98b
よく見ると、実は視線(見ている対象)も違う
どれみ達が上方30°ぐらいなのに対して、
ソラ達は水平(5〜10°ぐらい?)に近い
どれみ達が上方30°ぐらいなのに対して、
ソラ達は水平(5〜10°ぐらい?)に近い
577よるお
2020/10/11(日) 23:22:10.44ID:eihL0Aw0 >>575
自分としては、支援学級・支援学校に在籍する子は男子児童は丸刈り校則が良い。
ただし強制すると児童が暴れた時に危ないから、
丸刈りにしていないからといって先生が強制的に児童の頭髪をバリカンで丸刈りにはしないでいい。
知的障害者の施設に行くと、
収容されている男性・女性ともに頭髪は丸刈りにされていることが多い。
最近では減ってきているのかも知れないが、事件のあったやまゆり園もそうだった。
理由はバリカンで丸刈りにされる知障が嫌がらないから。
だから、管理する職員にとっても便利になっている。
自分としては、支援学級・支援学校に在籍する子は男子児童は丸刈り校則が良い。
ただし強制すると児童が暴れた時に危ないから、
丸刈りにしていないからといって先生が強制的に児童の頭髪をバリカンで丸刈りにはしないでいい。
知的障害者の施設に行くと、
収容されている男性・女性ともに頭髪は丸刈りにされていることが多い。
最近では減ってきているのかも知れないが、事件のあったやまゆり園もそうだった。
理由はバリカンで丸刈りにされる知障が嫌がらないから。
だから、管理する職員にとっても便利になっている。
578よるお
2020/10/11(日) 23:36:26.58ID:eihL0Aw0 支援学級・支援学校では、関先生みたいに児童に怒鳴ったり廊下に立たせたりなんて遠回りなことはしないでいい。
児童が少しでも(1回でも)約束事を守れなければ積極的に手錠をかけたほうが良い。
自分が発達障害であることを理解させるためである。
児童の制服や名札も社会の人々にわかるように、保護が必要な障害者であることを記載する。
障害の程度に応じて、国家が児童の人権を法律で剥奪する。
支援学級の子どもたちが小学校高学年や中学生の段階になったら、
社会復帰コースと福祉受給コースに分かれて勉強をする。
社会復帰コースは都立永福学園の就業技術科のように社会復帰を目指す勉強、
福祉受給コースは知的障害者の授産施設や生活保護受給者のように社会復帰を目指さない勉強をする。
こういうことがしっかりできないから文科省と特別支援教育課は不充分なんだよ。
児童が少しでも(1回でも)約束事を守れなければ積極的に手錠をかけたほうが良い。
自分が発達障害であることを理解させるためである。
児童の制服や名札も社会の人々にわかるように、保護が必要な障害者であることを記載する。
障害の程度に応じて、国家が児童の人権を法律で剥奪する。
支援学級の子どもたちが小学校高学年や中学生の段階になったら、
社会復帰コースと福祉受給コースに分かれて勉強をする。
社会復帰コースは都立永福学園の就業技術科のように社会復帰を目指す勉強、
福祉受給コースは知的障害者の授産施設や生活保護受給者のように社会復帰を目指さない勉強をする。
こういうことがしっかりできないから文科省と特別支援教育課は不充分なんだよ。
2020/10/11(日) 23:41:38.60ID:SKwVbbRK
また長文が来たか
580よるお
2020/10/12(月) 01:38:57.08ID:UsI8TPtt 短文だと説明不足になるし、誤解も生まれるから長文になってしまう。
そもそも、教育で発達障害が良くなるとか、
やればできるという関先生みたいな考え方そのものが誤りなんだよ。
そういう教育をすると、奨学金破産が増える結果になる。
じゃあ、はづきはカレン女学院に進学してプロのバイオリニストとして交響楽団に入団したのか?
題名のない音楽会に出演したか?そこまで可能性がなければやらない方が良い。
そもそも、教育で発達障害が良くなるとか、
やればできるという関先生みたいな考え方そのものが誤りなんだよ。
そういう教育をすると、奨学金破産が増える結果になる。
じゃあ、はづきはカレン女学院に進学してプロのバイオリニストとして交響楽団に入団したのか?
題名のない音楽会に出演したか?そこまで可能性がなければやらない方が良い。
2020/10/12(月) 04:05:08.22ID:hgkE1F3d
いいたいことをまとめられない
ダラダラ長文バカ
ダラダラ長文バカ
2020/10/12(月) 15:43:28.71ID:4YXRXGF5
馬鹿というかリアルガイジじゃないの?
2020/10/12(月) 20:22:10.07ID:EdQAh3HP
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:58:40.88ID:6ofPFSAg 試写会の抽選発表いつだっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:35:55.05ID:UsI8TPtt >>583
4年目ではづきが進路を決めるフレンズのお話。関先生が進路を後押しした。
それまでの登場人物とは違い、カレン女学院は美空町から通学圏にあるのではづきは引っ越さなかった。
従って、はづきとどれみは友達を辞めることができなかった。
関先生は1年目では授業に集中できない子を頻繁に叱責し、廊下に立たせていた。
注意しても治らないケースは発達障害を疑ったほうが良い。
4年目ではづきが進路を決めるフレンズのお話。関先生が進路を後押しした。
それまでの登場人物とは違い、カレン女学院は美空町から通学圏にあるのではづきは引っ越さなかった。
従って、はづきとどれみは友達を辞めることができなかった。
関先生は1年目では授業に集中できない子を頻繁に叱責し、廊下に立たせていた。
注意しても治らないケースは発達障害を疑ったほうが良い。
586よるお
2020/10/12(月) 22:48:46.04ID:UsI8TPtt >>583
関先生は4年間一貫してその傾向がかなり強い。努力を過大に評価する傾向。
これをやり過ぎると、手段が目的化する危険性が高い。
仮定の話だが、ああいう先生が中学や高校の部活の顧問になると「学業<部活」になってしまう。
特に吹奏楽部にその傾向が強い。吹奏楽部では練習時間を学業より優先するあまり、
成績不振者が多数出て、高校進学では志望校のランクを下げるケースがある。
部活を学業よりも時間をかける生徒には、進学を辞退して欲しい。
もちろんこれは文科省の大臣や官僚にも責任がある。今は新型コロナで忙しいとしても。
関先生は4年間一貫してその傾向がかなり強い。努力を過大に評価する傾向。
これをやり過ぎると、手段が目的化する危険性が高い。
仮定の話だが、ああいう先生が中学や高校の部活の顧問になると「学業<部活」になってしまう。
特に吹奏楽部にその傾向が強い。吹奏楽部では練習時間を学業より優先するあまり、
成績不振者が多数出て、高校進学では志望校のランクを下げるケースがある。
部活を学業よりも時間をかける生徒には、進学を辞退して欲しい。
もちろんこれは文科省の大臣や官僚にも責任がある。今は新型コロナで忙しいとしても。
2020/10/13(火) 00:18:58.19ID:CppYnYsX
教育方針についてまでケチつけるやな
2020/10/13(火) 20:07:23.86ID:4HZWgf26
お笑い劇場でもはづきが矢田とやりまくってる匂わせがあったし蛇足のオトナ編はなんではづきがやたらヤリマン設定なのか
本シリーズでもあの二人を汚い目でニヤニヤ見ちゃうよ
本シリーズでもあの二人を汚い目でニヤニヤ見ちゃうよ
2020/10/13(火) 20:12:22.60ID:yD7EB09K
ラノベでもホテル行ってたしな
2020/10/14(水) 06:08:49.47ID:kuubYHe0
それどころか最新刊では妊娠してたし
まぁはづきはもうお嬢様じゃないし問題ないか
まぁはづきはもうお嬢様じゃないし問題ないか
2020/10/14(水) 09:07:49.92ID:QesMDdrx
今回の映画は栗山脚本ならラノベで大人になったどれみ達の姿は出てくるかもしれないね
主人公3人にいつまでも子供のままでいられないと教えるために
主人公3人にいつまでも子供のままでいられないと教えるために
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 20:47:36.37ID:wRRmq4Mx いっぺんこいつを説教してやりたいのだが、去年のお泊まりイベントもビビって逃げたし
2020/10/14(水) 23:37:00.49ID:hAhXHMG4
これって身内のじじいにレイプされたアニメだな
2020/10/15(木) 21:52:48.70ID:25UvuVkv
映画に合わせてムック本が3冊も出るな、バブルだな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 23:40:50.26ID:MFlMn6N42020/10/16(金) 00:01:39.06ID:/MFFwnUv
ヒストリーブックってメモリアルアルバム以上の情報は無さそうだけど
たかなし版が紹介されるのが見どころなのか
たかなし版が紹介されるのが見どころなのか
2020/10/16(金) 06:40:57.33ID:P84rSQos
たかなし版は黒歴史
2020/10/16(金) 12:41:02.67ID:v+kTZfGg
本が4冊も出ると知らせに来たけどすでに周知だったか
しかもTカードまで出るとは...サンクス!
予定外の出費だ.....(ニヤニヤ)
出来れば当時のカレンダーのイラスト四年分全てを大きく載せたブックもプリーズ
しかもTカードまで出るとは...サンクス!
予定外の出費だ.....(ニヤニヤ)
出来れば当時のカレンダーのイラスト四年分全てを大きく載せたブックもプリーズ
2020/10/16(金) 20:30:57.56ID:Btce4bZC
2020/10/16(金) 21:55:30.42ID:2XQabpff
>>599
これ、ももこが1年目の魔女見習い服!?
これ、ももこが1年目の魔女見習い服!?
2020/10/17(土) 00:11:22.82ID:qDNmApkB
この絵去年からさんざん使われてるだろ
2020/10/17(土) 06:31:47.61ID:FKmr7DTH
カードのデザイン好みじゃないな
ヒーリングプリキュアのカードみたいな水彩な感じが良かったんだけど
ヒーリングプリキュアのカードみたいな水彩な感じが良かったんだけど
2020/10/17(土) 06:33:50.69ID:IKwlJq+s
この絵に違和感があるのは初代の頃ってこんな可愛さをアピールしたような絵じゃなくて地味だったよね
2020/10/17(土) 06:57:15.90ID:gUipBMp0
>>603
おジャ魔女どれみ
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi/img/img_main02.jpg
おジャ魔女どれみ
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/doremi/img/img_main02.jpg
2020/10/17(土) 06:59:45.35ID:yRgV05mi
シリーズが進むほど、デフォルメ化が進んでいった
その結果、はづきカッターはどんどん短くなり
どれみの団子は縮んで、あいちゃんのデコは
広くなっていった
その結果、はづきカッターはどんどん短くなり
どれみの団子は縮んで、あいちゃんのデコは
広くなっていった
2020/10/17(土) 08:07:41.73ID:eL9ElX4R
ゆき先生が普通の人間代表みたいな体でCMしてるのじわじわくる。女王様でも口内炎とかなるんだね…
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_traful/lp_doremi/
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_traful/lp_doremi/
2020/10/17(土) 11:52:39.27ID:eL9ElX4R
2020/10/17(土) 13:41:27.83ID:GUSAzoJ/
2020/10/17(土) 13:59:03.22ID:wvYWdpVw
>>608
だから匂わせてなんかなくて、ただのギャグだってば
だから匂わせてなんかなくて、ただのギャグだってば
2020/10/17(土) 14:32:05.60ID:nzYt6a5r
2020/10/17(土) 17:00:08.00ID:vi2qNgT5
もしかして608は「匂わせ」の意味を正しく理解してない人?
2020/10/18(日) 00:59:49.17ID:FHLQt24d
小説や映画に606みたいなCMのどれみを受け入れられないのは
一部スタッフの「私物感」が臭すぎるからなんだよなあ
特にキャラデザ特権とでもいいたげな馬越のどれみ私有専有感は素晴らしいわ
一部スタッフの「私物感」が臭すぎるからなんだよなあ
特にキャラデザ特権とでもいいたげな馬越のどれみ私有専有感は素晴らしいわ
2020/10/18(日) 01:21:34.90ID:q0DZlCCq
くっせぇ信者はいい金づる
2020/10/18(日) 02:06:49.60ID:H/85DH6K
cmのゆき先生の声優さんだれ?今井さんは引退されたよね
2020/10/18(日) 07:14:51.16ID:csTeA5Rn
おじゃ魔女世界の魔法の流派って
制約多すぎない?
魔法玉があったり、回復魔法が駄目とか
他流派なら普通に町中でやれれば回復魔法や攻撃魔法ぶっぱするけど、魔法つかいプリキュアのみなさんも。
制約多すぎない?
魔法玉があったり、回復魔法が駄目とか
他流派なら普通に町中でやれれば回復魔法や攻撃魔法ぶっぱするけど、魔法つかいプリキュアのみなさんも。
2020/10/18(日) 07:32:04.22ID:P6R62DzK
>>615
無印第1話から余裕で時を止めてますが何か?
無印第1話から余裕で時を止めてますが何か?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 09:38:50.20ID:5iNXpHZd ここで文句ばっかり言って一銭も落とさない奴らより
臭くても銭落とす方が作る側としちゃありがたいぞ
臭くても銭落とす方が作る側としちゃありがたいぞ
2020/10/18(日) 12:04:42.75ID:nZaGC0C5
攻撃は別に禁断魔法じゃねーけど、どれみの世界観で町中で攻撃魔法ぶっ放してどうするんだよ
あとまほプリも通常魔法は割とどうでもいいいことにしか使ってない、というか、低級の魔女見習いレベルの魔法しか使えていなかった気がする
あとまほプリも通常魔法は割とどうでもいいいことにしか使ってない、というか、低級の魔女見習いレベルの魔法しか使えていなかった気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 12:44:35.15ID:mmBJm35a >>617
逆だよ
元のアニメシリーズの視聴者が視聴率やグッズ等に貢献してきたからこそ長くシリーズが続いた訳で
ノベル版や新作映画とか作られる訳だから
一銭も落としてないどころか落としまくってるわい
それで黒歴史ノベル版や
卒業なんちゃらの気色悪い公式サイトや素人芸能人起用のよくわからない続編映画を作るって
どんな仕打ちだよ
逆だよ
元のアニメシリーズの視聴者が視聴率やグッズ等に貢献してきたからこそ長くシリーズが続いた訳で
ノベル版や新作映画とか作られる訳だから
一銭も落としてないどころか落としまくってるわい
それで黒歴史ノベル版や
卒業なんちゃらの気色悪い公式サイトや素人芸能人起用のよくわからない続編映画を作るって
どんな仕打ちだよ
2020/10/18(日) 12:48:54.33ID:nZaGC0C5
映画に関わってないメインスタッフなんて山内くらいだろ
お前に向けて作っていないだけだ
お前に向けて作っていないだけだ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 12:54:15.26ID:mmBJm35a >>618
ちゃんと脚本部分を汲み取ると分かるけど
基本的に販促アニメの皮を被った人間ドラマって作りだから
人間ドラマがあって問題があってその解決の為にあくまで背中押し程度に魔法が使われるって感じなんだよね
結局は悩んでる本人自身が前に進むとか
人間関係や情が軸になっているところが良い。
魔法はあくまでその背中押し程度の要素
ちゃんと脚本部分を汲み取ると分かるけど
基本的に販促アニメの皮を被った人間ドラマって作りだから
人間ドラマがあって問題があってその解決の為にあくまで背中押し程度に魔法が使われるって感じなんだよね
結局は悩んでる本人自身が前に進むとか
人間関係や情が軸になっているところが良い。
魔法はあくまでその背中押し程度の要素
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 13:03:03.15ID:mmBJm35a そもそもテレビアニメで完結してるものを
今掘り起こして続編やるのは
近年流行の過去アニメ復活商法が一番の理由な訳で
いっちゃえば作品としては作る必要が無いのよね
今掘り起こして続編やるのは
近年流行の過去アニメ復活商法が一番の理由な訳で
いっちゃえば作品としては作る必要が無いのよね
2020/10/18(日) 14:34:36.87ID:FHLQt24d
しつこく吸い付いてるキモヲタやヲトナになった幼女で銭儲けしたいだけだからね
魔法を出汁にして人間ドラマ作ってた生き残り連中が一番人間としてダメなんだわ
魔法を出汁にして人間ドラマ作ってた生き残り連中が一番人間としてダメなんだわ
2020/10/18(日) 14:49:19.26ID:P72hgfmk
どれみ16はともかく魔女見習いをさがしては続編ではないよ
あの映画はあの主役三人と同じ20代のリアタイ世代の女性(今間違いなくどれみに一番お金を落としてる層)をメインターゲットに作ってるだろうから、高齢男性が多いであろうこのスレの住民にはよく分からないって感想になるのも仕方ない
ただ繰り返すけどあの映画はどれみの続編ではなく、あの頃子供だった大人にもう一度魔法を届ける新たな物語
どれみ16に関しては正直自分も蛇足だと思ったけど、安易な続編や番外編にしない映画のコンセプトは凄く良いと思った
あの映画はあの主役三人と同じ20代のリアタイ世代の女性(今間違いなくどれみに一番お金を落としてる層)をメインターゲットに作ってるだろうから、高齢男性が多いであろうこのスレの住民にはよく分からないって感想になるのも仕方ない
ただ繰り返すけどあの映画はどれみの続編ではなく、あの頃子供だった大人にもう一度魔法を届ける新たな物語
どれみ16に関しては正直自分も蛇足だと思ったけど、安易な続編や番外編にしない映画のコンセプトは凄く良いと思った
2020/10/18(日) 15:37:27.69ID:vYFRW9L2
どれみを作中作、つまり完全にフィクションのものとしてる時点でアニメの世界とは一切関わらない平行線上のもの
つまりこの映画の出来が散々であろうとどれみの作品自体には傷がつかないという保険にもなってるからね
つまりこの映画の出来が散々であろうとどれみの作品自体には傷がつかないという保険にもなってるからね
2020/10/18(日) 15:40:18.90ID:hWot5Pqm
>>625
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2020/10/18(日) 15:43:07.12ID:vYFRW9L2
大丈夫?じゃなくて
意見があるなら反論をどうぞ
意見があるなら反論をどうぞ
2020/10/18(日) 15:50:22.46ID:hWot5Pqm
>>627
保険とか、頭大丈夫?
保険とか、頭大丈夫?
2020/10/18(日) 15:56:40.58ID:Am07vF21
お前ら取り敢えず映画公開してからにしろよ叩くなら
2020/10/18(日) 15:57:33.61ID:hWot5Pqm
20周年を迎えた「おジャ魔女どれみ」の完全新作映画 『魔女見習いをさがして』関弘美プロデューサー、 佐藤順一監督、脚本家・栗山緑、大和屋暁インタビュー - インタビュー&レポート | ぴあ関西版WEB
ttp://kansai.pia.co.jp/interview/cinema/2019-12/doremi.html
関:最初は、大人になったどれみたちの話もありかなと思ったんですが、
20年前に「どれみ」を始めた時のような、ワクワク感やドキドキ感がないと思ったんです。
ttp://kansai.pia.co.jp/interview/cinema/2019-12/doremi.html
関:最初は、大人になったどれみたちの話もありかなと思ったんですが、
20年前に「どれみ」を始めた時のような、ワクワク感やドキドキ感がないと思ったんです。
2020/10/18(日) 15:59:18.07ID:ylIS/gMS
普通に大人になったどれみたちの話のほうが良かったと言える興業収入になりそう。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 16:02:01.24ID:lHqQhV6i >>629
映画の出来以前に
安易な復活商法そのものに腹立つ人って一定数いると思うのよ
かくいう自分も、何かしらの形で復活する過去作には総じて見る前から良い印象が持てない。
デジモン関連とか妖怪人間ベム関連とか、個人的にはゲンナリする。
楽しめる人もいるだろうけども
映画の出来以前に
安易な復活商法そのものに腹立つ人って一定数いると思うのよ
かくいう自分も、何かしらの形で復活する過去作には総じて見る前から良い印象が持てない。
デジモン関連とか妖怪人間ベム関連とか、個人的にはゲンナリする。
楽しめる人もいるだろうけども
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 22:31:23.72ID:kubxDjr+ 文句言ってるのは当時の時からおっさんだったアラフォーのやつばかりだな
2020/10/18(日) 22:53:14.15ID:7zZo4omL
ドラクエの映画の前例があるから、みんな文句はないけど不安はあるんじゃない?
自分はドラクエ世代じゃないけどアレは酷いなあと思ったもん
今回の映画の主人公たちと同じくらいの世代なので、どういう物語になるのか、どれみちゃんがどう扱われるのか、がっかりしちゃわないか…自分と重ねる部分がある分やっぱり不安
自分はドラクエ世代じゃないけどアレは酷いなあと思ったもん
今回の映画の主人公たちと同じくらいの世代なので、どういう物語になるのか、どれみちゃんがどう扱われるのか、がっかりしちゃわないか…自分と重ねる部分がある分やっぱり不安
2020/10/18(日) 23:00:21.96ID:x8Ipaa1c
>>633
むしろ何で不満ないの?よく知らないから?
むしろ何で不満ないの?よく知らないから?
2020/10/18(日) 23:57:03.11ID:vq4Mb86L
ドラクエの映画は劇中劇ってのを隠してたことが不評のもとだったから、また違うよね
2020/10/19(月) 01:00:52.65ID:JJVzg/q4
墓掘り起こしてゾンビマスター気取って子供向けだったかつてのどれみを私物化して
大人になった当時の女児達や盲目信者の金で私服肥やしたい感モロ見えなのが滑稽だねぇ
年取らないのが嫌だとか魔法無くても自分で夢叶えればいいんじゃね?とか
安易な選択で永遠の別れ(笑)気取って魔法を捨てたアニメの最終回が
ナイショと変な小説ご登場させて自分らでぶち壊して全部台無しなのが面白すぎる
それにまたアニメやっても、デジモンにプリキュアやキャシャーンや聖闘士星矢とかのオリジンを
必ずクラッシュさせてるどれみの残党スタッフや出戻り者は絶対なんかやらかすわー
ま、老い先短い制作のジジババはもう好きな事やってはしゃいでればいいんじゃね(笑)
大人になった当時の女児達や盲目信者の金で私服肥やしたい感モロ見えなのが滑稽だねぇ
年取らないのが嫌だとか魔法無くても自分で夢叶えればいいんじゃね?とか
安易な選択で永遠の別れ(笑)気取って魔法を捨てたアニメの最終回が
ナイショと変な小説ご登場させて自分らでぶち壊して全部台無しなのが面白すぎる
それにまたアニメやっても、デジモンにプリキュアやキャシャーンや聖闘士星矢とかのオリジンを
必ずクラッシュさせてるどれみの残党スタッフや出戻り者は絶対なんかやらかすわー
ま、老い先短い制作のジジババはもう好きな事やってはしゃいでればいいんじゃね(笑)
2020/10/19(月) 01:12:27.87ID:Fiwp5cuP
当時からおっさんだったらもうアラフォーどころではないのでは?
2020/10/19(月) 06:31:20.10ID:tHDQSx7D
アニメ屋が少々ヒットさせたところで私腹なんて肥えるわけねえじゃん
報酬なんて役職代出されてそれで終わりなのに
バカ丸出し
そもそもサトジュンならどれみなんかやるよりARIAでも撮っていた方がよっぽどカネになるだろw
報酬なんて役職代出されてそれで終わりなのに
バカ丸出し
そもそもサトジュンならどれみなんかやるよりARIAでも撮っていた方がよっぽどカネになるだろw
2020/10/19(月) 14:41:07.59ID:JJVzg/q4
盲目どれみ信者は人格否定しか能がないし比喩も知らないってほんと定説だったな
そりゃ生き残りが調子に乗るはずだわ(笑)
そりゃ生き残りが調子に乗るはずだわ(笑)
2020/10/19(月) 19:04:00.66ID:tHDQSx7D
比喩の意味を辞書で調べるところから始めようか
2020/10/19(月) 19:54:07.12ID:JJVzg/q4
笑
2020/10/19(月) 22:30:29.97ID:WKnwIKmr
アニメ制作者って作品を作ってるんじゃなくて金儲けしてるだけだから
2020/10/19(月) 23:38:39.05ID:tHDQSx7D
監督や脚本1本で報酬20万とかそういう世界だぞ
金儲け出来る業界じゃねーよ
あと日本語書け
金儲け出来る業界じゃねーよ
あと日本語書け
2020/10/20(火) 00:26:27.99ID:vvbXe7tm
監督なんか言われるままに仕事してるだけ
アニメ制作会社が儲けるんだよ
簡単な日本語も理解できないのか阿呆
アニメ制作会社が儲けるんだよ
簡単な日本語も理解できないのか阿呆
2020/10/20(火) 00:44:19.04ID:MQ3JxJic
変なのが喚きちらしてる…怖い…
2020/10/20(火) 04:03:15.96ID:n4HxRZ/s
2020/10/20(火) 07:32:32.48ID:m2a9sDZy
正論=変なの
2020/10/20(火) 08:37:42.59ID:3EKv5Amk
大人になったどれみを出すかは別として
同じ世界観での後輩魔女見習いの話とかの方が見たかった
同じ世界観での後輩魔女見習いの話とかの方が見たかった
2020/10/20(火) 10:56:58.47ID:TKl30eeq
ほんとそれ 現実世界もってこられてもしらけるだけだよね まだ見てないからなんとも言えんがどれみにメタ的なものはいらない
2020/10/20(火) 16:06:21.79ID:jyspAzgq
>>649
自分もそっちだな
自分もそっちだな
2020/10/20(火) 16:28:15.99ID:m2a9sDZy
今更何を言っても無駄だよなぁ作ってしまったものは取り消せない
きっとマジカルステージでさえも
きっとマジカルステージでさえも
2020/10/20(火) 18:45:19.94ID:3ZmwIJaI
言われるがままに仕事してるだけ(キリッ)
東映の社員関Pしかいねえしやる気ないなら断るだろw
東映の社員関Pしかいねえしやる気ないなら断るだろw
2020/10/20(火) 19:48:14.89ID:m2a9sDZy
声優さんもやが、嫌でも断れない立場ってあるんやで
全員が喜んで参加してると思うなよ
まぁ業界から干されてもいいなら断るだろうけど
全員が喜んで参加してると思うなよ
まぁ業界から干されてもいいなら断るだろうけど
2020/10/20(火) 22:13:34.68ID:MQ3JxJic
あなたどれみ関係の業界人なの?
2020/10/20(火) 23:27:24.54ID:j/zHTfaq
触れるな
2020/10/20(火) 23:35:02.55ID:m2a9sDZy
ふっ
2020/10/20(火) 23:37:13.56ID:j/zHTfaq
触れるな
2020/10/20(火) 23:49:42.68ID:m2a9sDZy
タッチミー
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 20:45:27.13ID:8QIa7+18 よるおが来なくなったと思ったらまた別のキティガイが
2020/10/21(水) 21:59:25.94ID:ol5Ok9GG
真実を書くとキチガイ扱い
2020/10/21(水) 22:34:58.47ID:9WXxnUhv
つまりどれみスタッフの潜伏確定
2020/10/22(木) 01:19:04.14ID:d3drUYD6
半年も延期して鬼滅とスタンドバイミードラえもん2に真っ向からぶつかってしまったのはきつくない?20周年はとっくに過ぎ去ってしまったんだから来年まで伸ばすか
たかなし先生の描くどれみ0巻をおまけに付けるくらいしないと
たかなし先生の描くどれみ0巻をおまけに付けるくらいしないと
2020/10/22(木) 01:24:09.64ID:KiMmX8Be
どのタイミングでも飽きられてるから一緒
これ以上遅らせると忘れて行かない人達続出しそうだし
そもそも当時の子供は懐かしいからって見に行かないだろ
子供がいるファン向けの内容でもないし
これ以上遅らせると忘れて行かない人達続出しそうだし
そもそも当時の子供は懐かしいからって見に行かないだろ
子供がいるファン向けの内容でもないし
2020/10/22(木) 02:55:03.41ID:uldc+4Tw
鬼滅も延期したし元々期間かぶってなかったっけ?
2020/10/22(木) 03:12:06.30ID:FZMtbhEv
鬼滅は公開日発表する前に延期したはず
5月中旬公開はプリキュアサイダーのように〜ギヴンとかだった
5月中旬公開はプリキュアサイダーのように〜ギヴンとかだった
2020/10/22(木) 05:43:05.00ID:WZIxe/q0
>>664
え、いくけど!
え、いくけど!
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 08:07:19.44ID:8E7AC6Np 魔女ガエル探した時に女王にランク上げてもらってたのに3級試験やる必要あるんか
2020/10/22(木) 08:18:21.71ID:Hc3EbniN
1級合格+良い事をした認定玉が2つ必要だから
あれは飛び級扱いじゃなくて認定玉貰っただけ
あれは飛び級扱いじゃなくて認定玉貰っただけ
2020/10/22(木) 09:20:58.72ID:xE1vq9OT
結構めんどくさいシステムなのね、試験って
2020/10/22(木) 10:40:40.05ID:qPJg2YPD
合格基準はザルだし試験監督はボケてるけどな
2020/10/22(木) 11:23:41.38ID:5S1epW/r
2020/10/22(木) 17:04:44.95ID:A2qPEKFR
新型コロナの最大の恐ろしさは肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って、死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生し脳の血管が詰まって脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、認知機能の低下、気分障害、うつ病等々
これ等は脳梗塞による脳の後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して同僚にうつして自分のせいでクラスター起きたら申し訳なくてもう出勤できなくなるぞ
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って、死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生し脳の血管が詰まって脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、認知機能の低下、気分障害、うつ病等々
これ等は脳梗塞による脳の後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して同僚にうつして自分のせいでクラスター起きたら申し訳なくてもう出勤できなくなるぞ
2020/10/22(木) 22:51:13.91ID:lMLsel0p
長門かよこを復学させるまでは良かった…が、その後だよ
かよこを一切相手にせず貫徹スルーし続けたどれみ組の陰湿さは異常
関ピーのそういう考えが逐一垣間見えるのが土管のいい所w
実際の女児グループもそういう子を利用して
「自分たちは良い子」アピールできる道具として使ってるのかな
かよこを一切相手にせず貫徹スルーし続けたどれみ組の陰湿さは異常
関ピーのそういう考えが逐一垣間見えるのが土管のいい所w
実際の女児グループもそういう子を利用して
「自分たちは良い子」アピールできる道具として使ってるのかな
2020/10/22(木) 22:57:48.73ID:8iz2jik/
あんなのタダのゲストキャラだから
用が終わったら出なくなって当然でしょ
用が終わったら出なくなって当然でしょ
2020/10/22(木) 23:06:53.33ID:hxldNgBm
のぶこだってあいことお互いに親友だいいながら全くといっていいほどいっしょに遊んだことないし別にいいわ
2020/10/22(木) 23:11:54.23ID:lMLsel0p
そうだね
かよこなんてゴミ屑ヒッキーのクソキャラだもんねw
かよこなんてゴミ屑ヒッキーのクソキャラだもんねw
2020/10/23(金) 00:13:18.74ID:TZI7Bhhm
2020/10/23(金) 00:57:50.46ID:27InU/OB
どれみ「妖精?そんなの居たっけ?」
はづき「陽性?どれみちゃん何かの病気なの!?」
あいこ「養成?二人ともなんぞ養うてるんか?」
おんぷ「夭逝?どれみちゃんが死ぬなら私も死ぬわ!」
ももこ「YO-!SEI!ビートがハジけるネ!」
妖精"s(私達、すぐ忘れられる都合のいい身代わり道具だったんだね…)
はづき「陽性?どれみちゃん何かの病気なの!?」
あいこ「養成?二人ともなんぞ養うてるんか?」
おんぷ「夭逝?どれみちゃんが死ぬなら私も死ぬわ!」
ももこ「YO-!SEI!ビートがハジけるネ!」
妖精"s(私達、すぐ忘れられる都合のいい身代わり道具だったんだね…)
2020/10/23(金) 01:55:51.10ID:ssHKXvKa
一緒にいないから仲良くなったふりだけ・・・
画面に映ってるものだけがすべてと思う
想像力のカケラもないアホウが集うスレ
画面に映ってるものだけがすべてと思う
想像力のカケラもないアホウが集うスレ
2020/10/23(金) 02:03:26.55ID:TZI7Bhhm
創作物で描かれてないものは存在しないんやで
2020/10/23(金) 02:53:35.43ID:ssHKXvKa
描かれてないからそれっきりってことw?
想像力のカケラもないアホウが集うスレ極まれり
想像力のカケラもないアホウが集うスレ極まれり
2020/10/23(金) 05:50:37.20ID:YfbgRHLl
描かれてないものは存在しないなんて考え方、創作物を読む上で致命的だよね
2020/10/23(金) 05:59:19.55ID:H7z9JQyE
まあ今まで描写されていないのにそんなこと言われてもなことはあるが……
2020/10/23(金) 09:04:46.78ID:oFumbxZe
描かれてなくても飯は食ってる、それは当たり前
しかし大事な内容は必ず描写される
勝手に想像するのは二次創作の領域
単なる願望で事実じゃない
だから二次創作やって補完してた
しかし大事な内容は必ず描写される
勝手に想像するのは二次創作の領域
単なる願望で事実じゃない
だから二次創作やって補完してた
2020/10/23(金) 13:59:22.08ID:27InU/OB
どれみ「想像力?」
はづき「創造力じゃないの?」
あいこ「それただの妄想ちゃうの?」
おんぷ「歪んだ幻想願望ってやつよ」
ももこ「すっごい気持ち悪いネ…」
妖精"s(描かれてない事は都合いい自己妄想って…ただの同人脳)
はづき「創造力じゃないの?」
あいこ「それただの妄想ちゃうの?」
おんぷ「歪んだ幻想願望ってやつよ」
ももこ「すっごい気持ち悪いネ…」
妖精"s(描かれてない事は都合いい自己妄想って…ただの同人脳)
2020/10/23(金) 14:09:07.31ID:YfbgRHLl
描かれていることから推測して行間を読むのと妄想は全く違うこと
2020/10/23(金) 14:24:43.43ID:mMC5aPS8
ナイショで追加された感じで隙間はなんかしらある日もあるし何もない日もある
2020/10/24(土) 00:25:29.68ID:Bro6CwNZ
それがキティホイホイどれみである
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 01:05:05.34ID:Cvzr8iDt バンドリのスマホアプリとコラボするのかよ
2020/10/24(土) 05:37:30.18ID:HNcn7GI+
2020/10/24(土) 07:13:34.70ID:mTTIQQo6
紫の子が薫くんにしか見えなくなってきた
2020/10/24(土) 08:37:35.38ID:xa/yj43u
あいこのかあちゃんおんぷに似てるよな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 08:43:10.75ID:41+5rW1B バンドリのスマホアプリのコラボは小説版なら高校生だからガールズバンドがやれるな
695よるお
2020/10/24(土) 17:46:27.64ID:+L3QPrWt >>674
長門かよこは林野まさとが引き受けている。
どれみシリーズは魔女界や検定試験などやることが多いので、
学校で出来ることは限定される。
学校のお話を増やして魔女界の話を大幅に削ることも可能だったが、
それだと当たり前の説教じみた話ばかりになってしまうだろう。
長門かよこは林野まさとが引き受けている。
どれみシリーズは魔女界や検定試験などやることが多いので、
学校で出来ることは限定される。
学校のお話を増やして魔女界の話を大幅に削ることも可能だったが、
それだと当たり前の説教じみた話ばかりになってしまうだろう。
2020/10/25(日) 00:35:06.77ID:LPVkPxlU
2020/10/25(日) 01:43:08.64ID:SNIjjkrU
>>696
林野に押し付けた、の間違いだなw
林野に押し付けた、の間違いだなw
2020/10/25(日) 02:55:56.10ID:QzK7XCWL
アニメの尺でそんなカットは必要かどうか考えりゃ分かるだろうに
必要なら描くしそうじゃないなら描かない
描かないから関係性は破棄された!www
歪んだ受け取り方しかできないバカはどうしようもないな
想像力以前にテメーの狭量さ浅はかな考えとか顧みるべきだな
必要なら描くしそうじゃないなら描かない
描かないから関係性は破棄された!www
歪んだ受け取り方しかできないバカはどうしようもないな
想像力以前にテメーの狭量さ浅はかな考えとか顧みるべきだな
2020/10/25(日) 05:22:39.31ID:9ic+yK4p
おジャ魔女もバンドリも好きで
コラボするバンドのハロハピ(バンドリには5人組ずつ7つのバンドがある)推しな俺得
コラボするバンドのハロハピ(バンドリには5人組ずつ7つのバンドがある)推しな俺得
2020/10/25(日) 07:32:48.07ID:uEKT2ctR
色んなどれみ絵見てて思うけど馬越絵を真似るの難しいんだな
2020/10/25(日) 08:15:24.26ID:PqGTWUdt
今回のバンドリ絵は最近の馬越絵よりも可愛く描けてる
2020/10/25(日) 10:34:48.84ID:Tt4FpVla
馬越絵とどっちが可愛いかは好みだけど確かに可愛い
特にどれみはづきあいこ
特にどれみはづきあいこ
2020/10/25(日) 12:21:46.80ID:bf4FJJcx
https://twitter.com/Doremi_staff/status/1320198499510579200?s=19
おジャ魔女どれみテレビシリーズ全201話無料配信
10月31日〜11月5日
ニコニコ生放送とGyaOにて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おジャ魔女どれみテレビシリーズ全201話無料配信
10月31日〜11月5日
ニコニコ生放送とGyaOにて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/25(日) 14:03:30.42ID:LPVkPxlU
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 15:16:56.80ID:Z9xfhsbf バンドリのスマホアプリとコラボするとは
どれみとバンドリが好きな私的には一挙両得だな
どれみとバンドリが好きな私的には一挙両得だな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 03:22:08.98ID:ilx9ZeVt2020/10/26(月) 05:41:23.38ID:l/eo8bSZ
「事実コメ」ってなに?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:50:49.96ID:IOb67mlv709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 14:04:02.07ID:IOb67mlv マジでスタッフに監視されてるキチガイロリアニメ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 16:41:58.49ID:a17fXua+ どれみちゃんたちもバンドやってたじゃん
どれみ:ピアノ
あいこ:ハーモニカ
はづき:バイオリン
おんぷ:カスタネット
ももこ:楽器の王者シンバル
どれみ:ピアノ
あいこ:ハーモニカ
はづき:バイオリン
おんぷ:カスタネット
ももこ:楽器の王者シンバル
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:04:23.57ID:IOb67mlv ついでに言えば本編でどれみがかよこを相手にしなくなった事実から目をそらして
妄想補完できないからバカと人格否定する妄想キチガイスタッフの巣穴
妄想補完できないからバカと人格否定する妄想キチガイスタッフの巣穴
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:45:49.57ID:PWNKseNx 2期の見習い服や強化フォームが格好よかったから3期で劣化してちょいがっかり
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:56:25.47ID:ALULc7jS >>712
まぁ名目としては販促アニメで
何かしらオモチャ売らないといけないから
定期的に新アイテムを出さないといけない制約があって
そういった事情をドラマ重視でみてると正直邪魔だし弊害だと思うよね
正直、新アイテム販促回とかつまらないし
服やステッキなんかも初代がベストだと思うわ
魔法玉も初代のシンプルさが良い
まぁ名目としては販促アニメで
何かしらオモチャ売らないといけないから
定期的に新アイテムを出さないといけない制約があって
そういった事情をドラマ重視でみてると正直邪魔だし弊害だと思うよね
正直、新アイテム販促回とかつまらないし
服やステッキなんかも初代がベストだと思うわ
魔法玉も初代のシンプルさが良い
2020/10/26(月) 18:14:01.47ID:2FS4CCss
>>710
ももこはギターだぞ、阿呆!
ももこはギターだぞ、阿呆!
2020/10/26(月) 18:34:01.71ID:KmgKtp9k
世界はラブアンドピース/飛鳥ももこ(宮原永海)-カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.com
ttps://www.joysound.com/web/search/song/213060
喧嘩はやめましょー。
ttps://www.joysound.com/web/search/song/213060
喧嘩はやめましょー。
2020/10/26(月) 18:45:23.03ID:l/eo8bSZ
>>714
おんぷちゃんのも指摘してあげて…
おんぷちゃんのも指摘してあげて…
2020/10/26(月) 19:17:45.71ID:XYe8Rftc
2020/10/26(月) 19:35:02.82ID:TeOpeKsH
呪文にあいこはクラリネット、ももこはトランペットという痕跡がある
2020/10/26(月) 19:54:30.95ID:OccINLwj
>>712
#はとてもチャイドルと思えないガニ股でお着替えするおんぷちゃんが良い
#はとてもチャイドルと思えないガニ股でお着替えするおんぷちゃんが良い
720よるお
2020/10/26(月) 20:21:04.41ID:5rzrNWKu ヒーリングっどプリキュアの物語だけど、
のどかの宿主がビョーゲンズの幹部という設定からすると、
「ビューゲンズ=悪性新生物(がん細胞)」という展開になりそうだ。
設定としては、やはり無理のある設定だろう。どうやら、のどがは院内学級の出身。
院内学級は6ヶ月以上入院していることが入級の要件で(現在は廃止)、
2週間や1ヵ月以内で退院するような子どもは最初から院内学級には入れない。
今は6ヶ月以上の規定は廃止されたものの、一時的に入院する子が入れるところではない。
これらをトータルで見ると、設定にだいぶ無理がある。
スレ違いだが、のどがは通常学級の設定の方が説得力があっただろう。
のどかの宿主がビョーゲンズの幹部という設定からすると、
「ビューゲンズ=悪性新生物(がん細胞)」という展開になりそうだ。
設定としては、やはり無理のある設定だろう。どうやら、のどがは院内学級の出身。
院内学級は6ヶ月以上入院していることが入級の要件で(現在は廃止)、
2週間や1ヵ月以内で退院するような子どもは最初から院内学級には入れない。
今は6ヶ月以上の規定は廃止されたものの、一時的に入院する子が入れるところではない。
これらをトータルで見ると、設定にだいぶ無理がある。
スレ違いだが、のどがは通常学級の設定の方が説得力があっただろう。
2020/10/26(月) 21:57:33.86ID:emHIBYE3
>>718
トランペット…同じ宮原さんのあのキャラがよぎるぜ
トランペット…同じ宮原さんのあのキャラがよぎるぜ
2020/10/27(火) 02:50:46.57ID:5QRmcqaB
>>713
本来の視聴者を邪魔者扱いで語っててクサ
本来の視聴者を邪魔者扱いで語っててクサ
2020/10/27(火) 09:22:27.01ID:dvqdmXez
#見習い服やクルリンコールの数ヶ月後にパトレーヌコールだのパトレーヌ衣装、パトレーヌパソコン、リースポロンはさすがに商魂たくましいと思った
2020/10/27(火) 12:45:14.09ID:6BoUYxrU
バンドリのコラボカードに胸の影がはっきりあるのなんか嫌だ
2020/10/27(火) 13:39:24.73ID:Jdb85rHW
ハンドルまわしてビーズ通すだけの機械
ハンドルまわして百均にあるようなリボン飾りを作る機械
機織り機
ドカンのおもちゃは地味だな
ハンドルまわして百均にあるようなリボン飾りを作る機械
機織り機
ドカンのおもちゃは地味だな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 16:33:36.63ID:Xa6P0vnP2020/10/27(火) 19:51:56.82ID:t80vs4GS
>>724
初代服は情報量が少ないから頭身の高いキャラには向かんなあ
初代服は情報量が少ないから頭身の高いキャラには向かんなあ
2020/10/27(火) 19:56:29.30ID:t80vs4GS
>>725
アクセ作りとかは「お姉さん枠」として6年生組に纏め、パオちゃんのような分かりやすい派手なギミックはハナちゃんサイドに纏めたのはなかなか賢いと思う。
4年も続けたコンテンツだと成長した女児と新規の女児両方を相手にせんといかんもんな
アクセ作りとかは「お姉さん枠」として6年生組に纏め、パオちゃんのような分かりやすい派手なギミックはハナちゃんサイドに纏めたのはなかなか賢いと思う。
4年も続けたコンテンツだと成長した女児と新規の女児両方を相手にせんといかんもんな
2020/10/28(水) 01:25:07.58ID:bOkGYA3D
>>726
アマプラで全話配信してるけどな
アマプラで全話配信してるけどな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 11:22:30.67ID:CiPQuYUo >>729
ニコニコdアニでコメ付きとかニコ生でコメント入れながら見たいんだよな 東映系はdアニに頑なに入れないな 私らは安売りしませんてか
ニコニコdアニでコメ付きとかニコ生でコメント入れながら見たいんだよな 東映系はdアニに頑なに入れないな 私らは安売りしませんてか
2020/10/28(水) 12:42:46.29ID:lsKy2eGg
dアニって、dアニメストアのこと?
アマプラのdアニメストアでも配信してるよ
私はコメントとか邪魔だから基本ニコニコは見ないし、見たいものがニコニコにしかなくてもコメント切って見てるから、そういう人もいるんだなって思った
アマプラのdアニメストアでも配信してるよ
私はコメントとか邪魔だから基本ニコニコは見ないし、見たいものがニコニコにしかなくてもコメント切って見てるから、そういう人もいるんだなって思った
2020/10/28(水) 13:35:33.94ID:4XN5Liu5
同じだろ!!!
2020/10/28(水) 13:39:24.53ID:8I0/fKt4
感動系の話はコメントいらんけど
ツッコミどころ満載の話は秀逸なコメントで笑える
ツッコミどころ満載の話は秀逸なコメントで笑える
2020/10/28(水) 16:28:42.70ID:nxPDzqJ+
ツッコミどころ多いオススメ回教えて下さい
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 16:30:42.26ID:Gb75BQrN >>734
むつみプロレス引退回
むつみプロレス引退回
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 18:01:38.79ID:v2eUFqN8 プロレス回といえば
お兄ちゃんもプロレス好きでちょい悪ガキだったのが
のちのシリーズではプロレスに全く興味が無くなり勉強漬けや真面目メガネボーイと化していたその変貌ぶりには
個人的に衝撃だった
そこらへんも含めてどれみシリーズはちゃんとリアルタイムで成長や変化を描いてるところがやっぱ良いなと思う
それでいうと、他叩きになっちゃうけど
成長止めてるセーラームーンやプリキュアはいまいち好きになれないな
お兄ちゃんもプロレス好きでちょい悪ガキだったのが
のちのシリーズではプロレスに全く興味が無くなり勉強漬けや真面目メガネボーイと化していたその変貌ぶりには
個人的に衝撃だった
そこらへんも含めてどれみシリーズはちゃんとリアルタイムで成長や変化を描いてるところがやっぱ良いなと思う
それでいうと、他叩きになっちゃうけど
成長止めてるセーラームーンやプリキュアはいまいち好きになれないな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 20:01:29.53ID:Gb75BQrN >>736
おジャ魔女が珍しいだけであってそんなん言ったら他の国民的アニメのドラえもんやらしんちゃんとかサザエさんとかみんな叩く事になるがよろしいか?
おジャ魔女が珍しいだけであってそんなん言ったら他の国民的アニメのドラえもんやらしんちゃんとかサザエさんとかみんな叩く事になるがよろしいか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 22:06:52.31ID:CiPQuYUo サザエさん時空だっていいじゃない 永遠に17歳の声優さんだっているんだし
2020/10/29(木) 00:04:16.20ID:V7N0X14k
プリキュアも最近はラストで大人に成長した後のプリキュアを描くパターンが多くて完全に成長止めてるわけでもないんだけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 00:55:12.53ID:ztBrwrn8 >>737
それらは原作は好きだけど
今でもやってるアニメ版は嫌い
アニメ版は原作者亡くなってるのと、原作が持ってるブラックとかの良さも無くなって子供向けと甘口が過ぎると思う
平たくいえばサザエさんはユーモアがあって、ドラえもんはブラックユーモアがあって、
ちびまる子はさくらももこの性悪さとイカれたキャラクターとジョークセンス、
クレヨンしんちゃんは大人向けのネタ、
これらがアニメ版には無くなっていて別物というか、毒を抜きすぎて好きじゃないな
長寿以前に
それらは原作は好きだけど
今でもやってるアニメ版は嫌い
アニメ版は原作者亡くなってるのと、原作が持ってるブラックとかの良さも無くなって子供向けと甘口が過ぎると思う
平たくいえばサザエさんはユーモアがあって、ドラえもんはブラックユーモアがあって、
ちびまる子はさくらももこの性悪さとイカれたキャラクターとジョークセンス、
クレヨンしんちゃんは大人向けのネタ、
これらがアニメ版には無くなっていて別物というか、毒を抜きすぎて好きじゃないな
長寿以前に
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 00:56:13.97ID:ztBrwrn8742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 01:18:33.15ID:ztBrwrn8 今の幼い子供は
プリキュアや仮面ライダー等もそうだけど
商業主義化・低品質化・甘口化したシリーズを見て育ってるから可哀想
自分は古い世代だから
ポケモンアニメなら新しいシリーズより初代見てほしいって思うし
遊戯王も原作漫画、仮面ライダーは昭和シリーズ、プリキュアよりセーラームーン原作やどれみシリーズ見てほしいってなっちゃう
プリキュアや仮面ライダー等もそうだけど
商業主義化・低品質化・甘口化したシリーズを見て育ってるから可哀想
自分は古い世代だから
ポケモンアニメなら新しいシリーズより初代見てほしいって思うし
遊戯王も原作漫画、仮面ライダーは昭和シリーズ、プリキュアよりセーラームーン原作やどれみシリーズ見てほしいってなっちゃう
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 01:19:28.16ID:TzEkNCyf >>741
女児はどう思ってるか知らんけどもういい加減マンネリ化の極みだわな Goプリくらいまでは面白かったけど 最近のはもう見るまでもないと途中で見んのやめた
プリパラくらい惜しまれつつ終わるのがいいのかもね タカラトミーはプリリズから上手い事手を変え品を変えやってるわ プリキュア一辺倒も考えもんだわ
女児はどう思ってるか知らんけどもういい加減マンネリ化の極みだわな Goプリくらいまでは面白かったけど 最近のはもう見るまでもないと途中で見んのやめた
プリパラくらい惜しまれつつ終わるのがいいのかもね タカラトミーはプリリズから上手い事手を変え品を変えやってるわ プリキュア一辺倒も考えもんだわ
2020/10/29(木) 01:31:52.52ID:sH/zNpSi
>>740
毒を抜かないとケチやクレームつける輩にタカられるんだよ
クレしんでいえばミサエ呼ばわりなくしたりとかな
そういう作品って割り切ればいいのにテメーの尺度でものごと
図って結局、本来の面白さ薄めてることに気がつない。
アニメに限らずテレビが面白くなくなったっていう原因の一端
(発覚するまで行き過ぎや自重自戒もできないのも問題だがな)
毒を抜かないとケチやクレームつける輩にタカられるんだよ
クレしんでいえばミサエ呼ばわりなくしたりとかな
そういう作品って割り切ればいいのにテメーの尺度でものごと
図って結局、本来の面白さ薄めてることに気がつない。
アニメに限らずテレビが面白くなくなったっていう原因の一端
(発覚するまで行き過ぎや自重自戒もできないのも問題だがな)
2020/10/29(木) 02:29:04.97ID:WCaEFu6e
プリキュアはもはや就学前女児までだぞ
小一の子が「プリキュアは卒業した」とまで言ってるし
小一の子が「プリキュアは卒業した」とまで言ってるし
2020/10/29(木) 04:39:50.09ID:HZBFpnIr
2020/10/29(木) 05:14:02.72ID:GUqHuFjA
>>745
小一の子の本音「プ、プリキュアは卒業したんだからっ!(〃▽〃)」
小一の子の本音「プ、プリキュアは卒業したんだからっ!(〃▽〃)」
2020/10/29(木) 07:58:44.24ID:711jx7NN
ハグプリはサトジュンがSDして今まで無かった要素を盛り込みまくったらしいけど
それがLGBT、アンドロイド、ナイトプール、出産かな
でも近年ではあれが一番面白かった
それがLGBT、アンドロイド、ナイトプール、出産かな
でも近年ではあれが一番面白かった
2020/10/29(木) 09:23:59.80ID:tg4pTAWG
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 11:39:18.33ID:TzEkNCyf >>748
あれもなんかな・・多様性だのなんだの要らないと思うんだけど 末期の宮崎パヤオアニメみたいになったらお終い 出産とかも結局誰が親父かうやむやだし
あれもなんかな・・多様性だのなんだの要らないと思うんだけど 末期の宮崎パヤオアニメみたいになったらお終い 出産とかも結局誰が親父かうやむやだし
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:31:05.53ID:V3kendq6 >>743
プリパラって2年目にはkids視聴率0.0出すくらい全然だったやん
プリパラって2年目にはkids視聴率0.0出すくらい全然だったやん
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 12:53:16.60ID:ofiSgLry プリリズプリパラのあのシリーズは大友人気がメインになり過ぎた
終わって3年経つのに今でも筐体動いてるし、プリパラ単独名義でライブやってて来年にも複数本予定あるし、来春には単独の大規模アプリがリリース予定。
アイカツもプリキュア以上に大友人気って言われてたけど、プリの方はもうほぼほぼ大友メイン
終わって3年経つのに今でも筐体動いてるし、プリパラ単独名義でライブやってて来年にも複数本予定あるし、来春には単独の大規模アプリがリリース予定。
アイカツもプリキュア以上に大友人気って言われてたけど、プリの方はもうほぼほぼ大友メイン
2020/10/29(木) 13:16:57.41ID:wog4HJ0j
>>748
逆に今までで一番気持ち悪かったわ最終回とか特に
マスコミを抱き込んで「女児番組に多様性」と称賛していたのが更に気持ち悪かった
恋愛すっ飛ばして結局は出産でマウント(笑)
やっぱり女が作るプリキュアはダメだな
逆に今までで一番気持ち悪かったわ最終回とか特に
マスコミを抱き込んで「女児番組に多様性」と称賛していたのが更に気持ち悪かった
恋愛すっ飛ばして結局は出産でマウント(笑)
やっぱり女が作るプリキュアはダメだな
2020/10/29(木) 13:47:55.45ID:tRnDfn3x
いい加減スレチ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:20:16.07ID:X3XI1iPw >>748
えみるとルールーずっと一緒って言ってたのに別れさせたのクソすぎたから駄作
えみるとルールーずっと一緒って言ってたのに別れさせたのクソすぎたから駄作
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 15:10:33.25ID:OUPoo4hF757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 15:15:40.18ID:OUPoo4hF >>745
プリキュアに限らず子供向けアニメや漫画等は
割と男の子も女の子も年齢共に離れていくものだよね
セーラームーンやどれみの世代も年齢と共に離れていってる女の子多いんじゃないか?
かくいう自分もどれみ世代ではあるけどシリーズ放送当時のちょうどシーズン3辺りから離れていって
大人になった後、シリーズ見返したって感じだもん
他にもその当時やってたポケモンやデジモンや遊戯王なんかにもある段階から自然と離れていったな。
ポケモンならシリーズ3(金銀辺り)、遊戯王なら遊戯主人公の途中、デジモンも3期くらいっていう
ところで考えると子供向けのアニメは大体2〜3期あたりがピークなんだと思う
プリキュアに限らず子供向けアニメや漫画等は
割と男の子も女の子も年齢共に離れていくものだよね
セーラームーンやどれみの世代も年齢と共に離れていってる女の子多いんじゃないか?
かくいう自分もどれみ世代ではあるけどシリーズ放送当時のちょうどシーズン3辺りから離れていって
大人になった後、シリーズ見返したって感じだもん
他にもその当時やってたポケモンやデジモンや遊戯王なんかにもある段階から自然と離れていったな。
ポケモンならシリーズ3(金銀辺り)、遊戯王なら遊戯主人公の途中、デジモンも3期くらいっていう
ところで考えると子供向けのアニメは大体2〜3期あたりがピークなんだと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 16:55:00.74ID:X3XI1iPw759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 18:10:21.41ID:TzEkNCyf そういや宍戸さんおジャ魔女 プリティーリズムと女児向けアニメに多大なる貢献してんのにプリキュアには一回も呼ばれない なんでや
妖精とか敵じゃなくプリキュアになれるだろ プリキュアやってた西村ちなみさんや久川綾さんの当時の年齢超えてやってほしー
妖精とか敵じゃなくプリキュアになれるだろ プリキュアやってた西村ちなみさんや久川綾さんの当時の年齢超えてやってほしー
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:00:04.49ID:ztBrwrn82020/10/29(木) 19:02:35.14ID:UItxOQ/+
>>748
SD?
SD?
2020/10/29(木) 19:03:29.58ID:aF2HS3tG
>>759
ローズマリーが恐ろしすぎたんや
ローズマリーが恐ろしすぎたんや
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:14:40.45ID:Wo+lcJxr >>761
シリーズディレクターも知らんのか
シリーズディレクターも知らんのか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:15:10.79ID:ztBrwrn8 バトルそのものが悪いんじゃなくて
意味の無いバトルや暴力要素が嫌いなんだよね
プリキュアのバトルってドラマ性とか必要性が弱いじゃん
女の子がパワフルに戦うとかアクションが面白いとかのアイディアありきなだけで
それ以上の深みや意味が無いよね
戦争の悲しさとか対立の苦しみとか人間関係とか
それぞれの主張や思考云々の齟齬だとか
要は何のドラマも無いし
視聴者もそこから何か学べる訳でも無い
昔のガンダムや仮面ライダーとかってその辺はちゃんと押さえてたやろ
意味の無いバトルや暴力要素が嫌いなんだよね
プリキュアのバトルってドラマ性とか必要性が弱いじゃん
女の子がパワフルに戦うとかアクションが面白いとかのアイディアありきなだけで
それ以上の深みや意味が無いよね
戦争の悲しさとか対立の苦しみとか人間関係とか
それぞれの主張や思考云々の齟齬だとか
要は何のドラマも無いし
視聴者もそこから何か学べる訳でも無い
昔のガンダムや仮面ライダーとかってその辺はちゃんと押さえてたやろ
2020/10/29(木) 19:15:16.83ID:lwAqTGdz
>>759
事務所の力関係な
事務所の力関係な
2020/10/29(木) 19:16:37.13ID:UItxOQ/+
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:16:43.53ID:Wo+lcJxr >>760
そりゃ本来の視聴者層あなたみたいな年齢の人じゃないもの ふたりはプリキュア 当時の幼女には大人気だって聞いたよ
そりゃ本来の視聴者層あなたみたいな年齢の人じゃないもの ふたりはプリキュア 当時の幼女には大人気だって聞いたよ
2020/10/29(木) 19:26:04.45ID:eaqnK06P
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:29:19.72ID:V3kendq6 おジャ魔女も無理やり花やスイーツや機織りと絡めたりするしどっこいどっこいや
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:32:15.41ID:X3XI1iPw2020/10/29(木) 19:33:15.74ID:eaqnK06P
2020/10/29(木) 19:33:52.51ID:TUwTvrBK
2020/10/29(木) 19:34:01.67ID:kEKZPydv
>>770
創作とリアルをごっちゃにしちゃいけないよ
創作とリアルをごっちゃにしちゃいけないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 19:34:48.46ID:3RhgL21/2020/10/29(木) 19:36:50.41ID:kEKZPydv
なんでわざわざID変えてるんだ
2020/10/29(木) 19:39:04.06ID:XPEXk8TC
お菓子作ってるのにマスクしないで喋ってるシーン多過ぎて唾飛びまくりとかのツッコミは野暮だけど
ラノベ版ではちゃんとマスクしてるって説明あったな
ラノベ版ではちゃんとマスクしてるって説明あったな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 20:07:34.11ID:X3XI1iPw >>773
脳みそアップデート出来てない昭和マン乙
脳みそアップデート出来てない昭和マン乙
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 21:17:58.14ID:WYKFmmiN 魔女見習いをさがして
大泉での試写会に当たったから見たよ
お前らみたいなひねくれた野郎には絶対に分からないような
素晴らしい作品だったわ
大泉での試写会に当たったから見たよ
お前らみたいなひねくれた野郎には絶対に分からないような
素晴らしい作品だったわ
2020/10/29(木) 21:21:54.05ID:wog4HJ0j
2020/10/29(木) 21:35:20.93ID:BKB8C0lM
こんな奴が褒めるような作品ってことよね…
2020/10/29(木) 21:38:26.39ID:eaqnK06P
ひねくれまくったブーメランでも正確に返っていくものだな
2020/10/29(木) 22:26:16.07ID:VM0ELqXS
自分は映画のターゲット層であるリアタイ世代の20代だから一層楽しめたというのはあるけど、おじさんでも十分満足できるであろう傑作だったよ
とあるシーンで提示されたテーマはあの頃から20年経ったからこそ深く胸に刺さって、どれみ20周年記念作品としてこれ以上ないくらいの出来だった
あと音楽が反則過ぎる
とあるシーンで提示されたテーマはあの頃から20年経ったからこそ深く胸に刺さって、どれみ20周年記念作品としてこれ以上ないくらいの出来だった
あと音楽が反則過ぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 23:22:59.94ID:PW1/Di6F プリキュア憎しでプリキュア叩きまくったり
どれみを神のようにやたらageまくるオタって
カレンとケヴィンだったんだね(笑)
しかもガンダム00とかホリエモンとかフワちゃんとかもすごく好きそう(笑)
どれみを神のようにやたらageまくるオタって
カレンとケヴィンだったんだね(笑)
しかもガンダム00とかホリエモンとかフワちゃんとかもすごく好きそう(笑)
2020/10/29(木) 23:36:58.52ID:oJbCTMjK
プリキュアはどんなストーリーにしても毎回敵とのバトルに尺を取られるのが話が作りにくい気がするわ
ポケモンとかもDPの頃は毎回毎回ロケット団が攻めてきてアンパンマンみたいになってたし
ポケモンとかもDPの頃は毎回毎回ロケット団が攻めてきてアンパンマンみたいになってたし
2020/10/30(金) 00:13:50.04ID:BaZZ2Wre
そろそろプリキュアの話はやめないか
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 00:20:24.04ID:73USc57C >>782
こういう感想をもっと聞きたい
こういう感想をもっと聞きたい
2020/10/30(金) 00:43:35.23ID:b6KeZ3qM
ネタバレはしないようにするがとにかく見て判断しろとしか
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 00:57:05.00ID:85C6Mv5y なんで20周年記念映画にももクソとか出しゃばってんだ 誰も望んでないのに ほんと声優に有名人とかも辞めてほしいもんだ
だいたい悪いのはジブリだけどさ ほんと罪な事してくれたわな
だいたい悪いのはジブリだけどさ ほんと罪な事してくれたわな
2020/10/30(金) 01:13:31.46ID:BaZZ2Wre
ジブリの前でも声優に芸能人起用してただろう
原田知世の棒演技で台無しになった幻魔大戦とか
でもま今回は主役三人が芸能人だからな
せっかくの記念作なのにおジャ魔女達は脇役という寂しさ
そもそもおジャ魔女どれみは関係ない映画なんだよな
原田知世の棒演技で台無しになった幻魔大戦とか
でもま今回は主役三人が芸能人だからな
せっかくの記念作なのにおジャ魔女達は脇役という寂しさ
そもそもおジャ魔女どれみは関係ない映画なんだよな
2020/10/30(金) 02:29:28.84ID:Ibf7lQhK
2020/10/30(金) 02:36:23.69ID:Ibf7lQhK
>>760
女の子も戦えるっていうのが基点なんだよ、視聴者は女の子対象
男の子>ライダー
男&女の子>戦隊
女の子>プリ
まあ、受け入れがたいとか言ってもずーっとそれでシリーズ続いてる
コンセプトがあっての作品なのにテメーの尺度でケチつけクレームにクサ
女の子も戦えるっていうのが基点なんだよ、視聴者は女の子対象
男の子>ライダー
男&女の子>戦隊
女の子>プリ
まあ、受け入れがたいとか言ってもずーっとそれでシリーズ続いてる
コンセプトがあっての作品なのにテメーの尺度でケチつけクレームにクサ
2020/10/30(金) 06:14:14.24ID:Ok2FwND+
>>791
でもそこからもズレてってない?
最初は確かに蹴ったりパンチしたりバトルしてたけど、今はゆるふわな魔法?とかなんでしょ?(見てないから違ってたらごめん)
まあ一般的な女の子には実際ずーっとウケてるけど、それは本当にバトル要素がウケてるのかって分かんないし
でも一般的な女の子でない自分はあんまり好きじゃなかったんだよね、プリキュアw
でもそこからもズレてってない?
最初は確かに蹴ったりパンチしたりバトルしてたけど、今はゆるふわな魔法?とかなんでしょ?(見てないから違ってたらごめん)
まあ一般的な女の子には実際ずーっとウケてるけど、それは本当にバトル要素がウケてるのかって分かんないし
でも一般的な女の子でない自分はあんまり好きじゃなかったんだよね、プリキュアw
2020/10/30(金) 06:55:15.73ID:NAimZQek
プリキュアは必殺技が光線なだけで、
通常打撃が蹴ったり殴ったりなのは
最新作まで変わってないぞ
一時的に打撃路線を緩和したのはプリアラだけ
通常打撃が蹴ったり殴ったりなのは
最新作まで変わってないぞ
一時的に打撃路線を緩和したのはプリアラだけ
2020/10/30(金) 07:11:32.78ID:QE27l97L
>>788
ももクロアンチスレに書き込んでそう
ももクロアンチスレに書き込んでそう
2020/10/30(金) 07:19:00.16ID:Ok2FwND+
>>793
そうなんだーなんかかんちがいしてた!
そうなんだーなんかかんちがいしてた!
2020/10/30(金) 09:14:42.74ID:VjM8cDIP
【全201話耐久】「おジャ魔女どれみ」TVシリーズ 一挙放送
今日からだぞ
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1321942387334131712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日からだぞ
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1321942387334131712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 09:17:37.62ID:qK89fEnS >>792
かわいそう
かわいそう
2020/10/30(金) 09:18:31.66ID:BO6DexbY
下げない人は一人で何と戦っているの?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 10:48:20.39ID:85C6Mv5y >>796
昼の12時から深夜1時までとかきっついけど頑張るか 木曜まで全部は見れんけどなんとか半分は見たい
昼の12時から深夜1時までとかきっついけど頑張るか 木曜まで全部は見れんけどなんとか半分は見たい
2020/10/30(金) 11:01:13.61ID:Ok2FwND+
アマプラで普通にいつでも見れるよー
2020/10/30(金) 11:03:56.17ID:DZhVI37i
コメント付きで見たいからね
2020/10/30(金) 13:55:10.37ID:9So27j2u
妖精だって休みたいとかのカオス回は是非コメント付きで
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 13:57:13.85ID:73USc57C 一挙せんでもニコ動で一定期間だけ全話公開すればいいのになって思った
一挙だとお目当ての回いつやってるかわかんないし
一挙だとお目当ての回いつやってるかわかんないし
2020/10/30(金) 14:19:29.18ID:Ax7fi16A
目が一気に悪くなるよ
2020/10/30(金) 14:53:28.28ID:XUzZOSsg
遅刻したくらいで校庭10周させられる杉山とか修学旅行で飯抜きの小竹とかコメント付きで見たい
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 16:29:17.07ID:hK/1PjCh ネットが今より無法地帯だった昔は
つべとかその他色んな動画サイトで大体全部見れたんだけどな。
おジャ魔女も大体全部、過去のつべで見た記憶あるわ
つべとかその他色んな動画サイトで大体全部見れたんだけどな。
おジャ魔女も大体全部、過去のつべで見た記憶あるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 16:31:45.55ID:hK/1PjCh 有料配信サービスが蔓延るようになってたから
動画消されやすくなったし挙がりにくなった
悲しい
動画消されやすくなったし挙がりにくなった
悲しい
2020/10/30(金) 16:36:34.38ID:Ax7fi16A
映像泥棒野郎は早くクタバレ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 16:40:43.11ID:Ij5LKDX8 いまはサイト独占やら、高額設定やら、期間限定やら、初回無料やら、1話だけ無料とかケチ臭くて泣けてくる
2020/10/30(金) 16:44:55.60ID:9So27j2u
さすがにタダでやれとか言わないけど
CSは東映チャンネル独占じゃなくて他でもやってほしい
CSは東映チャンネル独占じゃなくて他でもやってほしい
2020/10/30(金) 16:57:36.39ID:b6KeZ3qM
学生ならともかく中年男性の違法視聴自慢は終わってる
DVDを一巻ずつレンタルしたりCSの放送毎日録画してた頃を思えば月500円払うだけで全話正規の方法で見れる今の時代の方が恵まれてると思う
DVDを一巻ずつレンタルしたりCSの放送毎日録画してた頃を思えば月500円払うだけで全話正規の方法で見れる今の時代の方が恵まれてると思う
2020/10/30(金) 22:52:30.91ID:dOBB/7wt
一挙で映画の予告見たけどきっついなぁ
なんで見知らぬおばさん(声優下手くそ)の話を見せられないといけないのか
言い方あまり良く無いけど無印から膨れに膨れ上がった意識高い系の集大成的なのだろうか
なんで見知らぬおばさん(声優下手くそ)の話を見せられないといけないのか
言い方あまり良く無いけど無印から膨れに膨れ上がった意識高い系の集大成的なのだろうか
2020/10/30(金) 23:26:22.73ID:ReLXe5gE
この前リサイクルショップでどれみのプレステソフト見たわ
絵がシャープの魔女見習い服で幼児向けのゲームみたいだから買わなかったけど
ひょっとして買った方が良かったんだろうか・・・
絵がシャープの魔女見習い服で幼児向けのゲームみたいだから買わなかったけど
ひょっとして買った方が良かったんだろうか・・・
2020/10/30(金) 23:30:21.57ID:lYkUM5UP
ダンスカーニバルかな?
比較的簡単な音ゲーなんだけど、お話がぶっとんでいたり
比較的簡単な音ゲーなんだけど、お話がぶっとんでいたり
2020/10/31(土) 00:38:02.43ID:oOyJWBTP
どれみってゲーム化されてたのか?他には無いの?
2020/10/31(土) 00:44:38.41ID:xM9tDThY
パソコンソフト、ネットゲーム含めて多いよ
2020/10/31(土) 01:09:59.10ID:BsTROL40
にじいろパラダイス持ってるけどボードゲームとして全然面白くなかった
4作品のOPが見られるのは当時としては画期的だったけど
4作品のOPが見られるのは当時としては画期的だったけど
2020/10/31(土) 01:57:24.41ID:mI0bL4JW
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 03:39:00.47ID:Bz7yCv7U >>805
関先生の体罰か?
関先生の体罰か?
2020/10/31(土) 07:42:18.36ID:GXXcmJzG
テスト
2020/10/31(土) 08:11:22.31ID:djNRM34d
最後まであいちゃんとももちゃんの髪下ろした姿なかったのはちょい残念
2020/10/31(土) 08:19:04.83ID:XrONKZra
あいちゃんは基本ずっと髪下ろしてるでしょ
結ぶのはおかあちゃんとこ行くときだけだよね
結ぶのはおかあちゃんとこ行くときだけだよね
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 09:24:27.02ID:exHR22wK 初見でニコ生見たけどはずきちゃん可愛すぎ あの声も脳がとろけそうよ
20年経って女児アニメの衰退を垣間見た気がする 表現の制限で 離婚だの父子家庭だの今やったらBPOとかいう糞利権団体が文句つける あと基地外フェミも発狂する
おジャ魔女は超面白いけど
20年経って女児アニメの衰退を垣間見た気がする 表現の制限で 離婚だの父子家庭だの今やったらBPOとかいう糞利権団体が文句つける あと基地外フェミも発狂する
おジャ魔女は超面白いけど
2020/10/31(土) 10:22:29.81ID:T5gBa0ns
第1話は声の印象が違うな
ttps://youtu.be/on4QvIjuPWw?t=6m45s
ttps://youtu.be/on4QvIjuPWw?t=6m45s
2020/10/31(土) 11:48:05.03ID:FiXqxnPd
もーっと!のプレステのゲームにももちゃんが英語、おんぷちゃんが日本語で童謡歌ってる
抜き出してiTunesに入れたわ
抜き出してiTunesに入れたわ
2020/10/31(土) 11:53:29.52ID:+dkvUO/M
お、おう・・・
2020/10/31(土) 13:20:17.43ID:h447UVPx
>>818
うん、フルボイス
うん、フルボイス
2020/10/31(土) 14:42:34.12ID:T5gBa0ns
無印 第1話
ttps://youtu.be/on4QvIjuPWw
♯ 第1話
ttps://youtu.be/1jJUD2ww80M
も〜っと! 第1話
ttps://youtu.be/J95RJOJ_aKY
ドッカ〜ン! 第1話
ttps://youtu.be/tplUno4hpfE
ナ・イ・ショ 第1話
ttps://youtu.be/pT7hVuzylxI
ttps://youtu.be/on4QvIjuPWw
♯ 第1話
ttps://youtu.be/1jJUD2ww80M
も〜っと! 第1話
ttps://youtu.be/J95RJOJ_aKY
ドッカ〜ン! 第1話
ttps://youtu.be/tplUno4hpfE
ナ・イ・ショ 第1話
ttps://youtu.be/pT7hVuzylxI
2020/10/31(土) 15:05:41.80ID:GBrdR17c
映像泥棒
2020/10/31(土) 15:46:51.18ID:WBr5lNfO
2020/10/31(土) 19:05:38.21ID:2FFTCF8v
お、おう・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 21:39:04.17ID:ZuCdMdxq >>823
女児アニメ以前に日本のアニメ業界そのものが事実、衰退しているよ
確かに中にはヒットしたり売上とか悪くないのもあるけどそれはあくまで経済部分なのであって
品質部分は酷くなってるのよね
動きは減ってるし、商業主義で作品性を二の次にしてたり、安価安易に粗製濫造、表現規制の強化、人気原作やシリーズ物のアニメ化とかしか企画通りにくいとか色々あるけど
女児アニメ以前に日本のアニメ業界そのものが事実、衰退しているよ
確かに中にはヒットしたり売上とか悪くないのもあるけどそれはあくまで経済部分なのであって
品質部分は酷くなってるのよね
動きは減ってるし、商業主義で作品性を二の次にしてたり、安価安易に粗製濫造、表現規制の強化、人気原作やシリーズ物のアニメ化とかしか企画通りにくいとか色々あるけど
2020/11/01(日) 01:12:03.02ID:p5GgXMQw
作るお金がないからな、くれないから枚数減らす>一枚絵w
売れ要素作るより売れた作品の模倣
こんなのは今じゃなく結構前からあったことだし
お金くれる人はヒットする確実性求めてくるから
売れた作品の続品になるのも当然の理
表現に対して声高に自己主張してる連中は
メディア産業を真綿で首しめてることに気がつかない
規制してるの見て勝ち誇ってるだけの自己満足なクソ寄生虫。キチクレーマー
売れ要素作るより売れた作品の模倣
こんなのは今じゃなく結構前からあったことだし
お金くれる人はヒットする確実性求めてくるから
売れた作品の続品になるのも当然の理
表現に対して声高に自己主張してる連中は
メディア産業を真綿で首しめてることに気がつかない
規制してるの見て勝ち誇ってるだけの自己満足なクソ寄生虫。キチクレーマー
2020/11/01(日) 01:13:10.07ID:rdc3XYI4
エンタメ業界全体に言えるけど、基本的には人間そのものが劣化してるからだよ
おジャ魔女どれみだって同じ人達が作っても再現できない
彼らもこの20年で劣化してる
おジャ魔女どれみだって同じ人達が作っても再現できない
彼らもこの20年で劣化してる
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 07:11:01.01ID:LCfBv4h1 バンドリのスマホアプリとのコラボを考慮すると東京MXのガルパピコ大盛りの後番組がおジャ魔女どれみお笑い劇場になる可能性もありそうだな?
2020/11/01(日) 07:31:15.54ID:0C7wQlQz
そうかなあ?
アニメって大人になってからはあんまり見ないけど、鬼滅の刃をこの間見て、最近のアニメってすごいなあと思ったよ
それこそどれみちゃんの時代からは技術も発展してるし、段違いの動きだったと思う
アニメって大人になってからはあんまり見ないけど、鬼滅の刃をこの間見て、最近のアニメってすごいなあと思ったよ
それこそどれみちゃんの時代からは技術も発展してるし、段違いの動きだったと思う
2020/11/01(日) 07:32:38.02ID:C+rUdfwq
>>834
一番劣化してるのは君の感性
一番劣化してるのは君の感性
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 08:33:51.93ID:Sl4shLXF 女児共喧嘩すんじゃないよ!み〜んな友達!み〜んなおジャ魔女!(プリパラ精神) それぞれの言い分は正しい
ニコ生初見耐久3日目 シャープは子育て中心になんのか?ともかくテンポよく話進むんだよな 名作というものは なので長時間でもあまり苦でない
ニコ生初見耐久3日目 シャープは子育て中心になんのか?ともかくテンポよく話進むんだよな 名作というものは なので長時間でもあまり苦でない
2020/11/01(日) 09:04:59.80ID:VztK3JDL
>>812
試写観て来たけど
お前が知らないおばさん達は長い間数万人の前で歌い踊って来た一流の人や数々の映画やドラマに出演して今類い稀なセンスを持って達人達の技をマスターしてしまうリアルな天才として話題沸騰の人だぞ
そして幼少時からおじゃ魔女を観て育った世代だ
ぶっちゃけ「声専」のそこらの声優さんとはモノが違うんだわ
一流の声優さんと比べても全く遜色は無かったしもしかすると本職より素晴らしかったかもだから偏見持たずに観てこい
まずはそれからだ
試写観て来たけど
お前が知らないおばさん達は長い間数万人の前で歌い踊って来た一流の人や数々の映画やドラマに出演して今類い稀なセンスを持って達人達の技をマスターしてしまうリアルな天才として話題沸騰の人だぞ
そして幼少時からおじゃ魔女を観て育った世代だ
ぶっちゃけ「声専」のそこらの声優さんとはモノが違うんだわ
一流の声優さんと比べても全く遜色は無かったしもしかすると本職より素晴らしかったかもだから偏見持たずに観てこい
まずはそれからだ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 09:08:16.36ID:s1wJwTih2020/11/01(日) 09:24:48.72ID:TNJKCmin
恋は盲目的にしか見られない奴ら多くて草
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 09:32:03.20ID:Sl4shLXF 上手いとか下手とかじゃなくまずもも黒とか元AKBGを使うのがどうなのかって思うわ
それで一体誰が得するというのかしら 事務所と本人除き そもそもお邪魔ファンが望んだのかそんなキャスティング
それで一体誰が得するというのかしら 事務所と本人除き そもそもお邪魔ファンが望んだのかそんなキャスティング
2020/11/01(日) 09:48:32.92ID:TNJKCmin
映画だから単純にスポンサーから特定の芸能人を使えって言われて起用してるだけ
それを喜んで賞賛してる奴ら多くて草
そもそも今回はおジャ魔女どれみの映画じゃなくて「見てた側」の映画じゃん
自分達でリスペクトされてる映画を作るって笑える
それを喜んで賞賛してる奴ら多くて草
そもそも今回はおジャ魔女どれみの映画じゃなくて「見てた側」の映画じゃん
自分達でリスペクトされてる映画を作るって笑える
2020/11/01(日) 11:22:49.91ID:hnpjJPmS
プリティーウィッチー
ダイダラボッチ(´・ω・`)
ダイダラボッチ(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 11:24:30.60ID:Sl4shLXF >>843
予告編見たけどなるほど本編の続きってわけじゃないのか じゃあ見なくていいや なんかももクロのあの声がイラっとくる 別にアンチじゃないけど 外来種だめよ〜だめだめ さて生放送だ
予告編見たけどなるほど本編の続きってわけじゃないのか じゃあ見なくていいや なんかももクロのあの声がイラっとくる 別にアンチじゃないけど 外来種だめよ〜だめだめ さて生放送だ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 11:38:33.99ID:fNFyI/592020/11/01(日) 12:07:35.68ID:TNJKCmin
Twitterって関係者のステマ多くて気持ち悪いよね
2020/11/01(日) 12:56:16.43ID:6ZJyPy2K
画集届いた
16のがプレ値付いてたからめちゃめちゃありがたい
16のがプレ値付いてたからめちゃめちゃありがたい
2020/11/01(日) 13:45:43.36ID:kxaxumgE
バンドリでカバーされたおジャ魔女カーニバル最高した
2020/11/02(月) 09:18:42.45ID:rdmk+PAh
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 09:44:47.52ID:Q/jnq2aG しかしおジャ魔女も8年前のセラムン20周年と同じ流れのような 歴史は繰り返す
新作だけど新作じゃないやん 続きやれや
は?ももクロいらね
昔と全然違う こんなのセラムンじゃない
新作だけど新作じゃないやん 続きやれや
は?ももクロいらね
昔と全然違う こんなのセラムンじゃない
2020/11/02(月) 10:31:16.48ID:ERX6gAwt
長瀬ソラは本当はプリキュアのほうが印象に残ってそう
2020/11/02(月) 11:00:11.76ID:7gldOO0+
>>851
同じ東映だからな
同じ東映だからな
2020/11/02(月) 14:26:10.42ID:Hj5Kf4Nz
出来はともかく溝を埋めて繋いだDBも東映w
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 15:44:05.96ID:ke6Ry7KS まぁ昔のコンテンツを使い回すって手法は色んな分野で古来からあるけど
ある時代からどんと増加した感はあるな
特に現代は人気原作の実写版やら続編やらノベライズやらアニメ化やら当たり前のように増えた
ある時代からどんと増加した感はあるな
特に現代は人気原作の実写版やら続編やらノベライズやらアニメ化やら当たり前のように増えた
2020/11/02(月) 15:51:15.97ID:7gldOO0+
映像制作会社は増えたけど映像化するコンテンツ不足だからな
だからってオリジナルは売れないし
大して売れてない漫画や小説も舞台になってたりする
おジャ魔女どれみは糞ラノベ出してアニメ映画の準備はしていた
だからってオリジナルは売れないし
大して売れてない漫画や小説も舞台になってたりする
おジャ魔女どれみは糞ラノベ出してアニメ映画の準備はしていた
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 16:53:51.72ID:ke6Ry7KS858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 16:58:47.62ID:aSlGSVTp 映画の次はラノベ版のアニメ化か?
2020/11/02(月) 20:05:02.73ID:QMvT8jEp
格ゲー化しよう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:37:08.36ID:7MrTV/5c GYAOで久しぶりに見たわ
おんぷの寝台特急と、オールラスト回
あんなに綺麗に終わってるのに、ホントラノベは....いくらヒゲ栗とはいえなぁ...
寝台特急回は不安定の河野だった。演出は良いんだが
あといくら娘でも運転台にあげたらあかんよ、来週からうどん茹でる仕事になる。
おんぷの寝台特急と、オールラスト回
あんなに綺麗に終わってるのに、ホントラノベは....いくらヒゲ栗とはいえなぁ...
寝台特急回は不安定の河野だった。演出は良いんだが
あといくら娘でも運転台にあげたらあかんよ、来週からうどん茹でる仕事になる。
2020/11/02(月) 21:17:53.98ID:Dp2gDDQK
うどん?
2020/11/02(月) 22:12:38.71ID:GUrJiIPi
一挙のコメントを見るまで
もっとのOPにぽっぷがいない事すら今まで気づいてなかった
もっとのOPにぽっぷがいない事すら今まで気づいてなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:32:25.77ID:pkr0HcZL864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 22:36:33.78ID:pkr0HcZL 昔の話だけど
あいこの声優と
CCさくらのケロちゃんの声優と
はれのちぐぅの関西弁少年の声優
全員同じだと勘違いしてたわ
なんか凄い似てるんだよなぁ全部関西弁だし声の高さとか
あいこの声優と
CCさくらのケロちゃんの声優と
はれのちぐぅの関西弁少年の声優
全員同じだと勘違いしてたわ
なんか凄い似てるんだよなぁ全部関西弁だし声の高さとか
2020/11/02(月) 22:59:35.35ID:+BfllXWN
全然違うんだが耳おかしいやろ
2020/11/02(月) 23:53:40.03ID:L0bN/YDa
どれみって1999年に始まったんやさかい今年で21周年やろ?ボケが?
2020/11/03(火) 00:28:54.41ID:p3l/It+7
2020/11/03(火) 00:32:45.56ID:BxDSkQEv
>>866
あ……
あ……
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 00:54:14.92ID:xkO3b8PR2020/11/03(火) 02:24:55.53ID:cNzfUy0r
2020/11/03(火) 06:57:23.19ID:dJ0d8OZf
2020/11/03(火) 09:47:38.97ID:7JeL/l6p
年寄は若い女の声を聴き分けられないから仕方ないな
2020/11/03(火) 09:52:31.23ID:GfSynawV
子供の頃の話だけど?
2020/11/03(火) 09:57:47.96ID:7JeL/l6p
耳だけ老化してたんだな
2020/11/03(火) 11:48:24.05ID:L3AT6Klf
ちばちーはアクミちゃんとかビブリーのようなチョイ悪娘のが似合う
どれみさんのようなタイプは特別
アニメ版ななかが合わなかったな、なんでドラマCD版の堀江由衣にしなかったのか…
個人的な感想です
どれみさんのようなタイプは特別
アニメ版ななかが合わなかったな、なんでドラマCD版の堀江由衣にしなかったのか…
個人的な感想です
2020/11/03(火) 16:43:05.62ID:UJr2YIs4
ももクロが声優やるのか
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 17:55:17.71ID:Kn14so9P 関P的には次の構想も考えてるってヒストリーブックには書いてあったけどどんな展開になってもこの板は文句しか言わんから悲しいわ
2020/11/03(火) 18:05:46.58ID:GfSynawV
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 18:36:35.51ID:xkO3b8PR 確かに叩いてるだけのアホアンチもいるけど
ロジカルな書き込みも散見される
原作アニメを台無しにしてるノベルの存在と内容とか、20周年HPの同窓会デザインとか、
新作での話題作りだけのタレント起用とか、
ここら辺は公式的な理由はあれど個人的には納得できないし正直不愉快だった
ロジカルな書き込みも散見される
原作アニメを台無しにしてるノベルの存在と内容とか、20周年HPの同窓会デザインとか、
新作での話題作りだけのタレント起用とか、
ここら辺は公式的な理由はあれど個人的には納得できないし正直不愉快だった
2020/11/03(火) 18:58:17.42ID:7JeL/l6p
今回の映画企画はラノベで大人にしてしまったのが批判されたから苦肉の策として作られたのだろう
公式は絶対に認めないと思うけど
公式は絶対に認めないと思うけど
2020/11/03(火) 19:15:25.13ID:S7Lb3hCG
じゃあふぁみちゃん主役のおジャ魔女どれみ70でも
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 20:29:44.56ID:xkO3b8PR おジャ魔女を見た少女達の話なのに
当初のポスターや予告とかでおジャ魔女をガンガン前面に出してくるのは詐欺に近いと思うわ
めいもく
当初のポスターや予告とかでおジャ魔女をガンガン前面に出してくるのは詐欺に近いと思うわ
めいもく
2020/11/03(火) 22:10:13.11ID:OgXV81Xb
『鬼滅の刃』大ヒットで湧き上がる芸能人声優不要論 なんで「棒読み」芸能人が起用されるの?
https://tablo.jp/archives/34822
https://tablo.jp/archives/34822
2020/11/03(火) 23:41:26.25ID:PSCSdykD
ふぁみちゃんはなぁ…渡辺久美子が小学生の声はもうキツいっしょ
2020/11/04(水) 00:20:03.85ID:3uuebMMu
アフィサイト貼るにしても、もうちょっとマシな所にしてよ
2020/11/04(水) 00:59:04.60ID:xqVua4v5
2020/11/04(水) 02:25:29.93ID:l/3S8vFR
>>851
お前が勝手に勘違いして期待してるだけじゃん
お前が勝手に勘違いして期待してるだけじゃん
2020/11/04(水) 06:08:01.45ID:QNZtMN0p
お前ら今ニコニコで全話一挙放送やってるぞ!
当時3期で唯一録画失敗して見れなかった双子回見れて感動した、名作だわこのアニメ
当時3期で唯一録画失敗して見れなかった双子回見れて感動した、名作だわこのアニメ
2020/11/04(水) 10:31:46.95ID:1x4P6yJS
正確には名作「だった」アニメな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:36:55.82ID:VRyPvUPO >>881
ハクション大魔王2020のような感じになりそうだな?
ハクション大魔王2020のような感じになりそうだな?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 15:53:37.87ID:EyVFkuiI 端役にまで芸人かよ
要らね〜
要らね〜
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 17:41:47.98ID:p2LblLdP 鬼滅みたいに芸能人入れない状態で新規映画やってもこっちは絶対盛り上がらないからな
むしろ芸能人入れて話題性が上がるようならいい
むしろ芸能人入れて話題性が上がるようならいい
2020/11/04(水) 17:54:27.20ID:J13CAKBU
一挙見て再熱しそうだが映画は絶対観ない
2020/11/04(水) 17:59:25.79ID:lU+bpMOL
自分も見ないと思うが、かつてのおジャ魔女どれみ声優達が必死に宣伝してるのを見ると…揺らぐわ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 18:40:23.54ID:l2DPsiTb こんな需要のよう分からん新作より
アニメ最終回をそのまま劇場公開した方がよかなのでは?
アニメ最終回をそのまま劇場公開した方がよかなのでは?
2020/11/04(水) 18:48:06.88ID:QNZtMN0p
どれみのスタッフで
完全に新キャラの
おジャ魔女○○○(適当な女の子の名前)が見たい
どれみ達の物語は十分素晴らしいものを見せてくれたので
全く新しい、現代の子供達のストーリーを
完全に新キャラの
おジャ魔女○○○(適当な女の子の名前)が見たい
どれみ達の物語は十分素晴らしいものを見せてくれたので
全く新しい、現代の子供達のストーリーを
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 19:07:02.87ID:l2DPsiTb898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 19:22:02.23ID:ghWPoACN >>897
それはいわゆる一つの玩具商法というものだな
それはいわゆる一つの玩具商法というものだな
2020/11/04(水) 19:26:12.75ID:UIF3+Zru
プリキュアが続けすぎてネタギレまっしぐらなので
そろそろ一度休止してリセットかけたほうがいいようには思いますけど。
まずこの辺で東映アニメらしくプリキュア対おジャ魔女を(戦いません)
そろそろ一度休止してリセットかけたほうがいいようには思いますけど。
まずこの辺で東映アニメらしくプリキュア対おジャ魔女を(戦いません)
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:56:46.68ID:l2DPsiTb >>898
どれみも元から名目は販促アニメだから
割と玩具推しはあったけど
ドラマ部分もしっかり作ってたから良かった
逆に今のあらゆる販促アニメは
オモチャ販促をやり過ぎだと思うわ
ドラマ部分も浅く薄っぺらくなって
オモチャ売りたいしか伝わってこない
ガンダムもポケモンも仮面ライダーとかも
初期辺りは脚本しっかりしていてドラマ要素おさえていたし
今ほどグッズやメディアミックスの数も少なかった
今はやり過ぎ
どれみも元から名目は販促アニメだから
割と玩具推しはあったけど
ドラマ部分もしっかり作ってたから良かった
逆に今のあらゆる販促アニメは
オモチャ販促をやり過ぎだと思うわ
ドラマ部分も浅く薄っぺらくなって
オモチャ売りたいしか伝わってこない
ガンダムもポケモンも仮面ライダーとかも
初期辺りは脚本しっかりしていてドラマ要素おさえていたし
今ほどグッズやメディアミックスの数も少なかった
今はやり過ぎ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:47:02.33ID:O9XjIYtI >>899
そのプリキュアを内部崩壊させようと
どれみ残党が内部に入り込んで
ハートキャッチプリキュア、
スマイルプリキュア、
ハピネスチャージプリキュアと
その場その時のふいんき(変換不能の重要ワード)演出しかない
ハチャメチャなプリキュアを作って喜んでいた訳なんだが?
結果として自分たちは倫理観が欠落してる上に
話を作れない無能だった事を証明してるんだな
本当に良かったどれみ話を作ったスタッフは
今はもう誰もいないから
何を作ってもゴミにしかならないんじゃないか
そのプリキュアを内部崩壊させようと
どれみ残党が内部に入り込んで
ハートキャッチプリキュア、
スマイルプリキュア、
ハピネスチャージプリキュアと
その場その時のふいんき(変換不能の重要ワード)演出しかない
ハチャメチャなプリキュアを作って喜んでいた訳なんだが?
結果として自分たちは倫理観が欠落してる上に
話を作れない無能だった事を証明してるんだな
本当に良かったどれみ話を作ったスタッフは
今はもう誰もいないから
何を作ってもゴミにしかならないんじゃないか
2020/11/04(水) 22:15:33.63ID:FMQA94TK
プリキュアでちゃんと見たことあるの、スマイルプリキュアだけなんだけど、普通におもしろかったよ?
よくわからないんだけど、マニアの人が気にくわないなにかがあったの?
よくわからないんだけど、マニアの人が気にくわないなにかがあったの?
2020/11/04(水) 22:43:45.95ID:3LplLylw
スマイルは鼻水垂らしていて汚かったw
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:03:46.64ID:O9XjIYtI >>902
スマイルプリキュア面白かったの?良かったじゃないか
良くも悪くも全員アホの子だから可愛かったのかな
でもね
最終回が映画プリキュアオールスターズDX3の
ほぼ丸パクリなのを知ってるかな?
どれみスタッフの大塚隆史君は確信戦犯なんだよ
スマイルプリキュア面白かったの?良かったじゃないか
良くも悪くも全員アホの子だから可愛かったのかな
でもね
最終回が映画プリキュアオールスターズDX3の
ほぼ丸パクリなのを知ってるかな?
どれみスタッフの大塚隆史君は確信戦犯なんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:15:59.91ID:SQwbFElE プリキュア楽しめる人はええな
俺は記念すべきプリキュア1期が放送された頃に見たけどいまいちハマらなかったわ…
可愛い見た目の女の子が肉弾戦で戦うっていうアイディア自体は面白かったけど
そのバトルの内容とキャラデザとドラマ部分がいまいちハマらなかった
俺は記念すべきプリキュア1期が放送された頃に見たけどいまいちハマらなかったわ…
可愛い見た目の女の子が肉弾戦で戦うっていうアイディア自体は面白かったけど
そのバトルの内容とキャラデザとドラマ部分がいまいちハマらなかった
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 23:33:04.84ID:O9XjIYtI 日常と戦闘の両パートを毎回描かなきゃならないから
話に重点おけないのがプリキュア最大の欠点だね
だからどれみと比べると
どうしてもバカにしちゃうんだけど
プリキュア単体で見るなら
初代やマックスハートやスプラッシュスターは
日常とバトルの折衝が良く出来てるよ
どれみは話途中に販促パート適当に入れれば
あとは感動話やバカ話に全部振れるから
自由度がかなり高いんだ
話に重点おけないのがプリキュア最大の欠点だね
だからどれみと比べると
どうしてもバカにしちゃうんだけど
プリキュア単体で見るなら
初代やマックスハートやスプラッシュスターは
日常とバトルの折衝が良く出来てるよ
どれみは話途中に販促パート適当に入れれば
あとは感動話やバカ話に全部振れるから
自由度がかなり高いんだ
2020/11/05(木) 00:57:37.26ID:AbzIBCBg
確かにおジャ魔女どれみみたいに魔法で悩みを解決するようなスムーズな流れにはならないね
戦闘が邪魔になってるように見えるのはスタッフが義務的に戦闘シーンを挿入しているから
とは言っても今更どれみみたいなアニメを作れるとは思えない
戦闘が邪魔になってるように見えるのはスタッフが義務的に戦闘シーンを挿入しているから
とは言っても今更どれみみたいなアニメを作れるとは思えない
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 03:58:45.23ID:y48vDzZq というか販促アニメはどうしても販促要素を入れざるを得ないところが作品的な弱点だと思う
単純にドラマの部分だけ求めてみると
正直、オモチャ販促回とか変身シーンや魔法使うシーンはだるくてしょーがなかった
ドラマとしてはハズレ回という感じがした
単純にドラマの部分だけ求めてみると
正直、オモチャ販促回とか変身シーンや魔法使うシーンはだるくてしょーがなかった
ドラマとしてはハズレ回という感じがした
2020/11/05(木) 05:33:39.66ID:f9r0xeHe
2020/11/05(木) 07:22:16.21ID:A+6RsgfR
映画は本当にかつて女の子だった人たちしかターゲットにしていないね
キモオタはシャットダウンしとるわ
キモオタはシャットダウンしとるわ
2020/11/05(木) 08:24:02.41ID:hnxj00Vk
魔法はいらないという結論は既に1期の最終回で出してるから
それ以降は隠れて立ち聞きをするための変身とかが多くなった気がする
それ以降は隠れて立ち聞きをするための変身とかが多くなった気がする
2020/11/05(木) 08:51:45.00ID:Q5rU4se+
国際映画祭で魔女見習い観てきた
千葉さんお忍びで来てたわ
ストーリーは完全大人向け
隣の席のおジャ魔女世代らしき女性はずっと泣いてた
声優陣は当たり
主役3人は皆本業じゃないが昔からおジャ魔女大ファンだからオファーを受けた
それだけあって凄く良い出来
エンドロール観たらスタッフ超豪華
これ観ないような鈍いやつはおジャ魔女語らんで良いって
観もしないでつまらんと決めつける下らない大人になってしまった自分の人生を振り返りながら一生古いBDでも観て余生を過ごせばいい
ってマジョリカが言ってた
千葉さんお忍びで来てたわ
ストーリーは完全大人向け
隣の席のおジャ魔女世代らしき女性はずっと泣いてた
声優陣は当たり
主役3人は皆本業じゃないが昔からおジャ魔女大ファンだからオファーを受けた
それだけあって凄く良い出来
エンドロール観たらスタッフ超豪華
これ観ないような鈍いやつはおジャ魔女語らんで良いって
観もしないでつまらんと決めつける下らない大人になってしまった自分の人生を振り返りながら一生古いBDでも観て余生を過ごせばいい
ってマジョリカが言ってた
2020/11/05(木) 08:58:09.58ID:hcnS+K0z
つまらんと決めつけた訳じゃなくて制作のコンセプトがマズいって話だよ
これおジャ魔女どれみの映画でもないし
これおジャ魔女どれみの映画でもないし
2020/11/05(木) 09:10:50.55ID:3soqE2Mm
>>910
特に声オタなんて邪魔でしかないわな
特に声オタなんて邪魔でしかないわな
2020/11/05(木) 09:22:28.64ID:4yyO8R1I
映画は脚本が世界の破壊者栗山緑だから声優以前の問題よ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 10:11:49.13ID:EsNxIlgL おジャ魔女は好きだけど映画は見るか見ないかは個人の勝手 俺はももクソと秋豚アイドル死ぬほど嫌いなので見ません 同調圧力に屈しないぜ鋼の意思 人がああだこうだ言っても知らんわそんなもん
2020/11/05(木) 10:17:25.13ID:HIZoz6Qd
映画の3人はアニメキャラじゃなくてファンのアバターなんだから
素人声優で正解だろ
素人声優で正解だろ
2020/11/05(木) 10:51:42.39ID:hcnS+K0z
じゃあ実写でやれよ
2020/11/05(木) 13:23:01.91ID:9KW3OfWx
栗山緑か マイメロの恵歌を蹴り飛ばして小竹どれみとまんま同じな小暮歌にした恨みは忘れない
2020/11/05(木) 14:32:02.71ID:J/MJtUQ2
観る観ないは自由だけど観ずに批判するのは違うな、と思う
この映画の本当のコンセプトは恐らく観ないと分からない
舞台は魔女界も魔女見習いも存在しない現実世界に移り、ヒロインも大人の女性三人に変わったけど、お話の流れや作画や音楽等の雰囲気、そしてテーマは完全におジャ魔女
「魔法」「マジカルステージ」「MAHO堂」この三つの物語への絡ませ方が秀逸
変化球的なおジャ魔女次世代編って感じで、ラストの展開は個人的にはナイショ最終話のような感動があった
ターゲットをリアタイ世代の元女児に絞ったことも含め、原点回帰を強く意識して作られた作品だと思う
OP・ED・BGM・声優をはじめガチオタ向けのファンサービスもちゃんとあるのが嬉しかった
この映画の本当のコンセプトは恐らく観ないと分からない
舞台は魔女界も魔女見習いも存在しない現実世界に移り、ヒロインも大人の女性三人に変わったけど、お話の流れや作画や音楽等の雰囲気、そしてテーマは完全におジャ魔女
「魔法」「マジカルステージ」「MAHO堂」この三つの物語への絡ませ方が秀逸
変化球的なおジャ魔女次世代編って感じで、ラストの展開は個人的にはナイショ最終話のような感動があった
ターゲットをリアタイ世代の元女児に絞ったことも含め、原点回帰を強く意識して作られた作品だと思う
OP・ED・BGM・声優をはじめガチオタ向けのファンサービスもちゃんとあるのが嬉しかった
2020/11/05(木) 15:00:06.46ID:hcnS+K0z
これとディズニーのスターウォーズは観ないで批判していいだろ
2020/11/05(木) 15:57:08.67ID:AXdWgUwC
いいわけあるかボケ
2020/11/05(木) 18:40:36.04ID:BeU/MKSC
試写観てきたヤツのマウンティングが酷い
2020/11/05(木) 18:50:03.29ID:QzNgxo54
私はマウンティングとは思わないよ
見てから批判しろって当たり前のことだし
私も早く見たいなあ
見てから批判しろって当たり前のことだし
私も早く見たいなあ
2020/11/05(木) 19:38:51.51ID:hcnS+K0z
これに関しては既に内容は分かってるから当たり前じゃないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 20:22:17.97ID:UIeafTYE TOHOの試写会終わったけどすしおいるだろうなぁと思ったらやっぱりいた
それ以外にも豪華なスタッフ目白押しだったから作ヲタは泣くと思う
パンフレットあるなら買いたいな
それ以外にも豪華なスタッフ目白押しだったから作ヲタは泣くと思う
パンフレットあるなら買いたいな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 20:56:48.07ID:J1fEIcDl 俺の中ではどれみシリーズはアニメで学校卒業して別れきっちり綺麗に完結してるので
それを台無しにしてる余計なノベルのやつがそもそも好かないし
当時おジャ魔女どれみを見ていた女の子達だけに向けたおジャ魔女どれみのネームバリューを利用しただけのおジャ魔女どれみシリーズである必要の無い別世界・他人者人がの映画も
そもそも見ようってならないわ
それって別にセーラームーンやプリキュア世代って置き換えても成立するストーリーだから
尚更、おジャ魔女どれみ題材である必要性も弱い気がする
見てないけど
それを台無しにしてる余計なノベルのやつがそもそも好かないし
当時おジャ魔女どれみを見ていた女の子達だけに向けたおジャ魔女どれみのネームバリューを利用しただけのおジャ魔女どれみシリーズである必要の無い別世界・他人者人がの映画も
そもそも見ようってならないわ
それって別にセーラームーンやプリキュア世代って置き換えても成立するストーリーだから
尚更、おジャ魔女どれみ題材である必要性も弱い気がする
見てないけど
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 21:00:23.81ID:J1fEIcDl どれみシリーズに限った事じゃないけど
昔のコンテンツのリバイバル作品って
見ていて良かった経験が無い
むしろ作らなくてもよかったのが多い
故にリバイバル系作品が個人的に嫌い
昔のコンテンツのリバイバル作品って
見ていて良かった経験が無い
むしろ作らなくてもよかったのが多い
故にリバイバル系作品が個人的に嫌い
2020/11/05(木) 21:09:37.82ID:V5vEFpVM
いやー夢のような1週間だった
2020/11/05(木) 21:11:02.21ID:LC9UzrVb
ニコニコで最終回見たけど泣いたわ
2020/11/05(木) 21:16:43.89ID:Mu7ZF1gu
今までに何度も見てるけど1週間ぶっ通しで4シーズン見た最後にこの最終回はくるものがあるわ
2020/11/05(木) 22:07:35.62ID:4y8qvjtP
ほとんどの視聴者や当時の児童は気持ちよく視聴を卒業したのに
どれみの死骸にいつまでも未練たらしくしがみ付いて離さないのが
当の制作陣の生き残りだったという本末転倒ぶり
2020/11/05(木) 22:14:00.13ID:woADTma8
結局顔も見せなかった四人の元老院魔女をこの機会にデザインしてもらえばいいのに
一応最初からどれみ達を比較的信用してた人達なんだよね
12人の勢揃いが見たいねぇ
一応最初からどれみ達を比較的信用してた人達なんだよね
12人の勢揃いが見たいねぇ
2020/11/05(木) 22:17:11.47ID:vWTcRTXM
バンドリのおジャ魔女コラボイベントの競争率が高い
2020/11/05(木) 23:07:26.30ID:Q+YZRlEW
馬越キャラのデフォルメの上手さもあるけど
今見てもまっっったく古くなくて驚いた
やっぱ未だにこれを超えるニチアサ無しと思った、クラスメイト全員に名前と個性とストーリーとか
熱量が尋常じゃない
今見てもまっっったく古くなくて驚いた
やっぱ未だにこれを超えるニチアサ無しと思った、クラスメイト全員に名前と個性とストーリーとか
熱量が尋常じゃない
2020/11/05(木) 23:16:25.21ID:bi8m53JI
今回の一挙でこんなに沢田ギロ部長が大人気になるとは思わなかった
2020/11/06(金) 01:14:57.38ID:Kv59GGDw
ニコ生休憩中のUK弾幕笑ったわ
2020/11/06(金) 02:49:00.64ID:kf7DiibO
無印♯のキャラデザは若干古臭いけども!土管のキャラデザは今の時代にも通じるレベルの可愛さだしやっぱり馬越神
けどどれみさんの可愛さだけなら断トツ♯だな
けどどれみさんの可愛さだけなら断トツ♯だな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 06:53:56.39ID:OltYqq3J940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 08:10:49.96ID:2//leFEE 初見でニコ生一挙で全部みたけど正直おジャ魔女侮ってた こんな面白いと逆に期待裏切られた
いろんな社会問題をテーマにして今じゃ絶対できないような回てんこもりで面白すぎた
身体測定(性教育?)回の玉木ちゃんのブラジャーは面食らったぞ
細田回も驚いた あれだけほんと異質だ たまにはああいうのもいいかと思うけど 賛否両論だなぁ 悪くはないとおもうけど
いろんな社会問題をテーマにして今じゃ絶対できないような回てんこもりで面白すぎた
身体測定(性教育?)回の玉木ちゃんのブラジャーは面食らったぞ
細田回も驚いた あれだけほんと異質だ たまにはああいうのもいいかと思うけど 賛否両論だなぁ 悪くはないとおもうけど
2020/11/06(金) 08:52:54.86ID:Kv59GGDw
どっか〜ん40話を分岐にしてラスト5回のそれぞれ違う道に進んでいく演出がもうね…
2020/11/06(金) 08:54:03.47ID:nDl5ptm5
ずっとずっとフレンズ回での雪の演出が好きです
2020/11/06(金) 09:02:47.19ID:QNIoi8GY
ラスト付近はもうおもちゃの販促から解放されたのかドラマを中心とした構成に出来たからね
でも子供は退屈だったんじゃないかな
でも子供は退屈だったんじゃないかな
2020/11/06(金) 09:11:06.83ID:dUffEoEn
メガネに落ちる涙とか、いわゆるアニメ的記号的表現じゃなくて
実写的表現なんだけど、にも関わらず実写で撮影不可能で
アニメにしかできない表現なのが凄い
実写的表現なんだけど、にも関わらず実写で撮影不可能で
アニメにしかできない表現なのが凄い
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 10:56:46.37ID:2//leFEE このスレでプリキュア嫌いだ戦うの嫌いだってレスあったけどなんだかおジャ魔女みたらその気持ちもわからんでもない気がした 今のやつは規制な上に戦うの前提だからもうマンネリ極致で台本も縛りプレイでおもんないんだよね またおジャ魔女みたいなのに戻るのもアリかと思うわ 女児にウケておもちゃ売れるか知らんけど
2020/11/06(金) 12:14:57.03ID:7xSfN/l2
土管は象とハナちゃんの試験以外は好きな話多いな
フラット4再登場もまぁ大目に見よう
フラット4再登場もまぁ大目に見よう
2020/11/06(金) 12:17:17.51ID:QehX3m7e
今どき日常系の魔法少女アニメなんて受けないだろうな
ミュークルドリーミーみたいな女児向けアニメも話題になってないし
優しい時代じゃないんだよ
暴力で全てを解決するアニメが好まれる
ミュークルドリーミーみたいな女児向けアニメも話題になってないし
優しい時代じゃないんだよ
暴力で全てを解決するアニメが好まれる
2020/11/06(金) 13:29:07.81ID:mPaFU0ZG
ミュークルはキャラとマスコットキャラが多過ぎてキャラ渋滞起こしてる感
面白そうで面白くないんだよねあれ
どれみもキャラ多いけど渋滞起こさずスムーズに話が進むから脚本の差なのかな
面白そうで面白くないんだよねあれ
どれみもキャラ多いけど渋滞起こさずスムーズに話が進むから脚本の差なのかな
2020/11/06(金) 14:04:40.94ID:QNIoi8GY
ジュエルペットは上手いことやってたなと思う
マイメロが4年もやってマンネリ化してたところをマスコットだけ固定して設定を1年ごとに完全に別物にしてるからどこからでも見れた
マイメロが4年もやってマンネリ化してたところをマスコットだけ固定して設定を1年ごとに完全に別物にしてるからどこからでも見れた
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 15:03:08.96ID:OltYqq3J 劇伴再収録して発売か
名曲多すぎるから欲しいな
名曲多すぎるから欲しいな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 16:49:05.97ID:2//leFEE やっぱり同一シリーズの賞味期限はどんな人気あってもだいたい3年くらいなんだな それでもアイドルタイムプリパラだけはアイドルタイムとして別物なのでもう一年見たかった・・ていうかプリパラ復活希望 スレチごめん
2020/11/06(金) 16:52:03.67ID:gOweVNQ+
スケートすべってた時代もありましたなw
2020/11/06(金) 17:28:41.50ID:g6Z/xsb1
も!と土管のBluRayまだかな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 20:09:28.22ID:uedDe78N >>951
そういう作品は
幼児や小学校低学年が主なターゲットで、
そういう層が大体3年程度で飽きる。成長するにつれて飽きる。で、他の作品に移り変わっていく。
絵本 → コロコロコミック → ジャンプ →ヤング系みたいな感じ
そういう作品は
幼児や小学校低学年が主なターゲットで、
そういう層が大体3年程度で飽きる。成長するにつれて飽きる。で、他の作品に移り変わっていく。
絵本 → コロコロコミック → ジャンプ →ヤング系みたいな感じ
2020/11/06(金) 20:14:45.25ID:NvbAUH1J
一挙放送でどれみに実は能登が出てたことを20年越しに知って目ン玉飛び出た
しかも当時大の苦手だったFLAT4
能登ってもっと次次世代ぐらいの若手声優だと思ってた
今見たらフジオめっちゃ可愛いな、黒歴史にすることなかったなF4
しかも当時大の苦手だったFLAT4
能登ってもっと次次世代ぐらいの若手声優だと思ってた
今見たらフジオめっちゃ可愛いな、黒歴史にすることなかったなF4
2020/11/06(金) 20:25:44.74ID:z/oJhZgA
2020/11/06(金) 20:45:28.64ID:nDl5ptm5
さっちゃんさんか
昭和ネタでいじられていたね
昭和ネタでいじられていたね
958よるお
2020/11/06(金) 21:52:08.91ID:8EF6Hkol ニコ生見たけど、4年目(土管)のハナちゃんはやっぱ可哀そうだった。
事あることに注意されたり叱られたり・・・ハナちゃんはもっと楽しいことをした方が良かった。
50話(ラス前)のコメントは「人間選択が当たり前」という内容が多かった。
既出だが、魔女の子どもであるハナちゃんは魔女から人間になることはできない。
土管42話ではづきの母親が桜木に騙されかかる話では、
「小室圭のようだ」というコメントもあった。小室圭の方が悪質だなあ。
はづきの母親は世間知らずも一流で、騙されかかるところまですぐに行ってしまう。
事あることに注意されたり叱られたり・・・ハナちゃんはもっと楽しいことをした方が良かった。
50話(ラス前)のコメントは「人間選択が当たり前」という内容が多かった。
既出だが、魔女の子どもであるハナちゃんは魔女から人間になることはできない。
土管42話ではづきの母親が桜木に騙されかかる話では、
「小室圭のようだ」というコメントもあった。小室圭の方が悪質だなあ。
はづきの母親は世間知らずも一流で、騙されかかるところまですぐに行ってしまう。
2020/11/07(土) 06:18:15.15ID:I4HYNs4L
ハナちゃんは最初は注意されたり叱られたりしながら成長していってるのが良かったじゃん
反抗期も来て自立して行ってたし優しい子になってったよね
反抗期も来て自立して行ってたし優しい子になってったよね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 11:01:22.00ID:4y4us/Ga まぁ確かに可哀想ではある
スーパーレアで賢い魔女ではあるものの年齢はまだ3歳くらいだしな
3歳で小学校6年生生活とか冷静に考えたら虐待やでこれ
スーパーレアで賢い魔女ではあるものの年齢はまだ3歳くらいだしな
3歳で小学校6年生生活とか冷静に考えたら虐待やでこれ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 11:13:35.78ID:4y4us/Ga 最終回の別れで
ハナちゃんが幼児姿に戻って去っていく後ろ姿に正直泣いた
というか最終回はどのシーンも泣いてしまうし
それ以前に最終シーズンの回はどれも泣けるかじーんとくる
シリーズ1期2期3期の積み重ねがあってこその重さやで
どれみシリーズは素晴らしい人間ドラマやで
日本のドラマよりドラマしてるで
ハナちゃんが幼児姿に戻って去っていく後ろ姿に正直泣いた
というか最終回はどのシーンも泣いてしまうし
それ以前に最終シーズンの回はどれも泣けるかじーんとくる
シリーズ1期2期3期の積み重ねがあってこその重さやで
どれみシリーズは素晴らしい人間ドラマやで
日本のドラマよりドラマしてるで
2020/11/07(土) 11:14:43.20ID:i5OoOHff
人間より成長早いって言うから2歳でも小学生並くらいになるのかと思ったら、テキとテキパキとか人間と変わらないくらいまだ赤ちゃんだったな
2020/11/07(土) 12:21:07.90ID:y8UesaqP
脚本家は複数いるのに矛盾がなかったり無かったことにしなかったり
4年間を通して張られた伏線や誰かが起こした出来事や結果が後の年の話に影響を与えたりしてるのが今回の一挙で短期間で全部見ると良く分かる
これは4年やってるからこその重み
4年間を通して張られた伏線や誰かが起こした出来事や結果が後の年の話に影響を与えたりしてるのが今回の一挙で短期間で全部見ると良く分かる
これは4年やってるからこその重み
2020/11/07(土) 12:43:17.15ID:XoLllF8T
2020/11/07(土) 12:58:20.57ID:zgQ1QaUM
こういうのって伏線っていうより拾い上げてエピ作り上げてっていった感じだろ
受けてが伏線伏線って言っても好評で重ねていったわけで
卒業までシリーズ続く予定があったわけじゃないし
この人なら意外じゃね?てレベル認定の女王さま
そういう意味じゃ関先生でもよかったわけだが意外性は薄い
受けてが伏線伏線って言っても好評で重ねていったわけで
卒業までシリーズ続く予定があったわけじゃないし
この人なら意外じゃね?てレベル認定の女王さま
そういう意味じゃ関先生でもよかったわけだが意外性は薄い
2020/11/07(土) 13:05:58.04ID:frfXKVMV
でも声は同じ人が演じてらっしゃるんでしょう?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 13:12:19.63ID:4y4us/Ga 女王はベールのあの感じからして細めの目だと勝手に想像してたから
ゆき先生の大きめの目のサイズは正直違和感あった
ゆき先生の大きめの目のサイズは正直違和感あった
2020/11/07(土) 13:23:56.10ID:0ZyPzC0s
木村君てなんであんなニコ生民に恨まれてたん?
2020/11/07(土) 16:34:04.17ID:pjkHBkeA
伊集院さん→キュアエコー
玉木麗香様→キュアミント
きみたか→キュアルージュ
玉木麗香様→キュアミント
きみたか→キュアルージュ
2020/11/07(土) 20:14:30.15ID:tKR+rgzZ
「わりぃ…やっぱつれぇわ」
「そりゃつれぇでしょ」
「言えたじゃねぇか」
「聞けてよかった」
「お前らのこと好きだわ」
「そりゃつれぇでしょ」
「言えたじゃねぇか」
「聞けてよかった」
「お前らのこと好きだわ」
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 01:09:37.24ID:TuXTd4YK >>968
たんなる面白ネタじゃないの いろんな見方があっておもろかった ニコ生まとめると
はづき 毒舌で鬼畜眼鏡命名
あいこ あいこ回ともかく重いと書かれまくる
あご 公式もあご 誰も名前覚えてない
フラット4 能登かわいいよ能登
先々代 仙台の風評被害 諸悪の根源
ももこ 登場前から人気あるのかやたら名前書き込み多し
ぽっぷ 高性能 有能
矢田 かっこいい 微妙にトランペット下手言われる
アイちゃん 大谷育江なんかすげえ
玉木レイカ レイシスト 黒人差別 でも悪い子ではない
オヤジ―デ ロリコン
担任先生 エロい
他にも色々あるけど個人的にこんな感じ
たんなる面白ネタじゃないの いろんな見方があっておもろかった ニコ生まとめると
はづき 毒舌で鬼畜眼鏡命名
あいこ あいこ回ともかく重いと書かれまくる
あご 公式もあご 誰も名前覚えてない
フラット4 能登かわいいよ能登
先々代 仙台の風評被害 諸悪の根源
ももこ 登場前から人気あるのかやたら名前書き込み多し
ぽっぷ 高性能 有能
矢田 かっこいい 微妙にトランペット下手言われる
アイちゃん 大谷育江なんかすげえ
玉木レイカ レイシスト 黒人差別 でも悪い子ではない
オヤジ―デ ロリコン
担任先生 エロい
他にも色々あるけど個人的にこんな感じ
2020/11/08(日) 01:52:35.75ID:ohTnX98k
あいこの両親エピについては本当に凄いと思う
あーいうのってせいぜい一期に2回程度やって一応の解決を見て、2期、3期では、それってもう解決したはずじゃ?みたいな問題を蒸し返してまた同じような解決 って展開になりがちだと思う
それを4年間かけて一進一退で少しづつ少しづつ解決に向かって行って、グランドフィナーレに向けてのカウントダウンで遂に決着、しかし御都合なハッピーエンドでは終わらせず、得るものがあれば失うものも・・・と言うビターな展開
リアルタイムで追ってたら感慨深さ半端ないだろうなぁ、女児には難しすぎんかと思うけど
あーいうのってせいぜい一期に2回程度やって一応の解決を見て、2期、3期では、それってもう解決したはずじゃ?みたいな問題を蒸し返してまた同じような解決 って展開になりがちだと思う
それを4年間かけて一進一退で少しづつ少しづつ解決に向かって行って、グランドフィナーレに向けてのカウントダウンで遂に決着、しかし御都合なハッピーエンドでは終わらせず、得るものがあれば失うものも・・・と言うビターな展開
リアルタイムで追ってたら感慨深さ半端ないだろうなぁ、女児には難しすぎんかと思うけど
2020/11/08(日) 03:01:10.17ID:SPGTQT7j
分からないヤツいるのはどんな層でもいるし
ガキバカすんのも大概にしときな。
まあオレは分かってんぜ!って感想でチラ裏なレベル
ガキバカすんのも大概にしときな。
まあオレは分かってんぜ!って感想でチラ裏なレベル
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 04:23:07.87ID:fKzNLsnf いやガキは考える頭はあれど(軽蔑の意じゃなくて性質として)馬鹿だよ
正確にいうと年齢低いほど人生経験も知識も浅くて物を知らない
だから女児向けのおジャ魔女どれみシリーズも
本格的に真髄を楽しめるようになるのは大人からだと思う。脚本家自体が大人だし、エピソードの幾つかも子供には理解できない作り。
おジャ魔女どれみに限らず幾つかのアニメも漫画も、意外と大人になってからじゃないと理解できない部分は意外と多いよ
正直俺は子供の頃に子供向けの作品を馬鹿にしたり理解できない作品も多かったけど
大人になってから観返して再評価したりやっと理解できた作品とかって結構多い
正確にいうと年齢低いほど人生経験も知識も浅くて物を知らない
だから女児向けのおジャ魔女どれみシリーズも
本格的に真髄を楽しめるようになるのは大人からだと思う。脚本家自体が大人だし、エピソードの幾つかも子供には理解できない作り。
おジャ魔女どれみに限らず幾つかのアニメも漫画も、意外と大人になってからじゃないと理解できない部分は意外と多いよ
正直俺は子供の頃に子供向けの作品を馬鹿にしたり理解できない作品も多かったけど
大人になってから観返して再評価したりやっと理解できた作品とかって結構多い
2020/11/08(日) 05:06:44.40ID:SPGTQT7j
自分がそうだから絶対に他の子供もバカ
知識はあっても考える頭、知恵がない人はそう語ってるようです
知識はあっても考える頭、知恵がない人はそう語ってるようです
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 05:11:42.43ID:fKzNLsnf 煽りにしてもつまらない
2020/11/08(日) 05:40:42.13ID:SQJUX+qU
これを煽りとしか思わない時点で自分至上なんだけどね
見下した感あふれるカキコは変わらないようです
見下した感あふれるカキコは変わらないようです
2020/11/08(日) 06:02:02.22ID:sqd7aVDJ
>>974
だよねえ
大人になってから見返して、こんなに深い話だったのか!とか、ここはこういう意味だったのか!と改めて気付けた
でも難しいけど、子供に楽しめないわけじゃないという
おジャ魔女どれみすごい
だよねえ
大人になってから見返して、こんなに深い話だったのか!とか、ここはこういう意味だったのか!と改めて気付けた
でも難しいけど、子供に楽しめないわけじゃないという
おジャ魔女どれみすごい
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 08:06:18.51ID:TuXTd4YK ももこって年がら年中へそ出して男子誘惑してんのか?(小並感)
2020/11/08(日) 08:23:52.96ID:qskH8R6B
違法堂のヤバい粉コメントは笑った
2020/11/08(日) 08:46:43.58ID:25XIqSz9
ももちゃんのアヒャ笑いは中毒性ある
あと、どれみの影響受けて段々アホの子になってくとこが面白い
あと、どれみの影響受けて段々アホの子になってくとこが面白い
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 09:07:32.61ID:fKzNLsnf ももこちゃんは3期から登場したのと
キャラの設定の弱さも相まって
メンバーの中で一番キャラ弱い
キャラの設定の弱さも相まって
メンバーの中で一番キャラ弱い
2020/11/08(日) 09:20:57.00ID:zxrHW365
宮原永海、
×えみ
○なみ
これ豆な
×えみ
○なみ
これ豆な
2020/11/08(日) 09:38:16.29ID:hMMnHhDH
>>982
貴様、ももこ推しの俺に喧嘩売ってんの?
貴様、ももこ推しの俺に喧嘩売ってんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 09:52:12.45ID:TuXTd4YK986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 09:55:12.90ID:TuXTd4YK 間違えた ハナちゃんだた
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 09:55:33.17ID:fKzNLsnf >>984
ももこ嫌いじゃないけど
他のキャラクターの登場歴の長さ
ハナちゃんのインパクトの強さとか相まって
単純にキャラ性弱いって感じ
これはもう仕方ない。
どれみ・はづき・あいこ・おんぷは1期から出ていて
はなちゃんは2期から出てるから
その辺正直ももこはキャラ的に不利なのは仕方ないんや
ももこ嫌いじゃないけど
他のキャラクターの登場歴の長さ
ハナちゃんのインパクトの強さとか相まって
単純にキャラ性弱いって感じ
これはもう仕方ない。
どれみ・はづき・あいこ・おんぷは1期から出ていて
はなちゃんは2期から出てるから
その辺正直ももこはキャラ的に不利なのは仕方ないんや
2020/11/08(日) 09:59:43.53ID:5JELyE3E
ももこ英語ペラペラってだけで他のキャラ圧倒してるだろ
加えてスタイルの良さ、垢ぬけてるところ、ももこ一番キャラ立ってる
だんだん日本に馴染んでいく過程が素晴らしい
中の人が通訳までできるほど完璧に英語話せる声優っていうのも珍しいね
加えてスタイルの良さ、垢ぬけてるところ、ももこ一番キャラ立ってる
だんだん日本に馴染んでいく過程が素晴らしい
中の人が通訳までできるほど完璧に英語話せる声優っていうのも珍しいね
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 10:02:18.42ID:fKzNLsnf たぶんアニメスタッフもそれを分かってたから
土管での進級であのクラス構成なんだと思う
土管での進級であのクラス構成なんだと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 10:04:40.35ID:fKzNLsnf >>988
今見るとそうなるかもしれないけど
放送当時は正直印象残ってなかったよ
やっぱ初期の4人が1番印象に残っていてかつ馴染みがある
ワンピースで例えるならば
チョッパーまではOKだけど
ロビン以降は正直微妙だなっていう
今見るとそうなるかもしれないけど
放送当時は正直印象残ってなかったよ
やっぱ初期の4人が1番印象に残っていてかつ馴染みがある
ワンピースで例えるならば
チョッパーまではOKだけど
ロビン以降は正直微妙だなっていう
2020/11/08(日) 10:07:25.38ID:25XIqSz9
ももちゃん絶対sageニキ居るw
2020/11/08(日) 10:07:26.13ID:hMMnHhDH
>>987
ももこのキャラ性が弱い?
頭の中に天丼でも入ってるんですか?
ももこは両親が純日本人でありながらブロンド白人というDNAの壁を超えた女の子
浅いオタクがおんぷちゃん推している中で俺だけは、ももこのへそ出しルックに息子共々発情していたね
宮原永海さんの声も相まって最高にsexyなキャラとなっていた
最初はトゲトゲしいキャラかと思いきや皆と過ごすことで
日本人の本音と建前を学び、自らボケキャラへと変貌を遂げた。
かと思いきやクラスメイトに気軽にキスをする等の女の子らしさも時折見せており
途中経過だったが最後まで俺の視線から外れることは無く
ももこが居なかったらおジャ魔女どれみというIPは不完全なものになっていたと確信して言える
瀬川おんぷだけじゃないんだ。
飛鳥ももこという大人の色気を取り入れることでこの作品は完成したと言っていいだろう
ももこのキャラ性が弱い?
頭の中に天丼でも入ってるんですか?
ももこは両親が純日本人でありながらブロンド白人というDNAの壁を超えた女の子
浅いオタクがおんぷちゃん推している中で俺だけは、ももこのへそ出しルックに息子共々発情していたね
宮原永海さんの声も相まって最高にsexyなキャラとなっていた
最初はトゲトゲしいキャラかと思いきや皆と過ごすことで
日本人の本音と建前を学び、自らボケキャラへと変貌を遂げた。
かと思いきやクラスメイトに気軽にキスをする等の女の子らしさも時折見せており
途中経過だったが最後まで俺の視線から外れることは無く
ももこが居なかったらおジャ魔女どれみというIPは不完全なものになっていたと確信して言える
瀬川おんぷだけじゃないんだ。
飛鳥ももこという大人の色気を取り入れることでこの作品は完成したと言っていいだろう
2020/11/08(日) 10:11:07.66ID:X6YRmBn9
ももこは単独のキャラとして見たら属性盛り盛りで強いけど、
作品の登場人物として見たら途中参加だから弱い
作品の登場人物として見たら途中参加だから弱い
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 10:15:13.78ID:fKzNLsnf995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 10:17:43.63ID:fKzNLsnf まさしく途中登場だからそこ
印象強めるために個性的な設定を盛り込んでたり
クラス割りであいこ・はづき・おんぷを外して
主役のどれみとハナちゃんと同クラスにしたのかなって
印象強めるために個性的な設定を盛り込んでたり
クラス割りであいこ・はづき・おんぷを外して
主役のどれみとハナちゃんと同クラスにしたのかなって
2020/11/08(日) 10:44:27.08ID:5JELyE3E
2020/11/08(日) 11:01:11.78ID:qot8gF+O
どれみ以外違うクラスにやったのはももこにスポットを当てるためだからね
とは言えMAHO堂で会えるし同じクラスじゃないと成立しない話というのもそれ程ないけど
とは言えMAHO堂で会えるし同じクラスじゃないと成立しない話というのもそれ程ないけど
2020/11/08(日) 12:10:03.16ID:KOpLctnR
別にサゲてる訳でもないただの感想に噛みつかなくても…
ももちゃんはいいキャラだけど途中参加ということで他のキャラより出番少ないというハンデあるのは事実だし
ももちゃんはいいキャラだけど途中参加ということで他のキャラより出番少ないというハンデあるのは事実だし
2020/11/08(日) 12:46:22.18ID:AZDG8Tes
はなちゃんはおジャ魔女メンバーにカウントされていないのかな
単に中の人が忙しいせいかもしれないが
単に中の人が忙しいせいかもしれないが
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 12:53:36.60ID:qot8gF+O 本日
13:00〜 #劇場版
13:35〜 カエル石
アニマックスにて
13:00〜 #劇場版
13:35〜 カエル石
アニマックスにて
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 17時間 21分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 17時間 21分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【石破悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww [237216734]