どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
質問する際はメール欄を空にし、以下のテンプレに沿って書いて下さい。
======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
【自力検索したキーワードなど】
【覚えている内容】
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
==============================
※明確なキーワードがある場合はまずgoogleなどの検索エンジンで探してみましょう。
※YouTube等の動画サイトで見た作品のタイトルを知りたいという質問はスレ違いです。
※回答されたタイトルの上記動画サイトでの確認報告はしないでください。
※質問後に自己解決した場合は結果(タイトル名)を報告してください。
※テンプレを使ってない質問は高確率でスルーされます。
【前スレ】
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1489200388/
【関連スレ】
昭和アニメ質問はこちらで!
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて52【昭和】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1489826348/
探検
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 00:41:28.27ID:VpQ0QbST2020/01/06(月) 00:47:38.69ID:VpQ0QbST
【頻出作品一覧 その1】
『青い海のエルフィ』(1986/5/19・フジテレビ系)
……水中で呼吸すると髪の色が変わる少女・地上人と水棲人との争い・ジェットバイク
『魔動王グランゾート』 (1989/4/7〜1990/3/2・日本テレビ)
……メダルやコマで魔法陣を描いてロボットを召還・ロボットが大きな顔から変型・ウサギ耳の人間
『T・Pぼん(タイムパトロール・ボン)』(1989/10/14・日本テレビ系)
……藤子F不二雄原作・タイムパトロール隊員・閉じ込められたピラミッドの中で少女が主人公に口づけで人工呼吸
『雲のように風のように』(1990/3/21・日本テレビ系)
……中国王朝風の世界・新皇帝の妃候補の主人公・内乱の末に新皇帝は銃で自殺
『RPG伝説ヘポイ』 (1990/10/6〜1991/9/28・テレビ東京系)
……ぬいぐるみが勇者・城が変型して仲間になる
『ゲンジ通信あげだま』 (1991年・テレビ東京)
……ワープロで変身する少年・目玉のついた球体・敵が勝ち気なお嬢様でちょっとHな格好・パロディ満載
『ハイスクールミステリー 学園七不思議』(1991/4/12〜1992/3/13・フジテレビ系)
……一話完結の学園ホラーもの・霊感少女と霊知識がある少女が不思議な事件を解決・OP・EDが歌なし
『緊急発進セイバーキッズ』(1991/2/19〜1992/2/11・テレビ東京系)
……科学者とその息子家族が世界征服を企む組織と戦いながら各地で救助活動・モンキーパンチ原作・少年が女性に「おっぱいさわってもいい?」
『Coo/遠い海から来たクー』 (1993年劇場公開)
……現代の南国の島で首長竜の子供を育てる日本人少年
『BLUE SEED』 (1994年・テレビ東京)
……勾玉・猫目の青年の腕から刃が出る
『空想科学世界ガリバーボーイ』 (1995年・フジテレビ)
……赤い毛の少年・水晶球っぽいのがついた金色の手袋・「こいこいこい来い…きたきたきた来たー!」
『週刊ストーリーランド』(1999/10/14〜01/9/13・日本テレビ系)
……不思議な物を売る占い師のような老婆・視聴者から募集した話を毎週短編アニメ化
【頻出作品一覧 その2】
『グリーンレジェンド乱』(1992年OVA作品)
……砂漠化した世界が最後に緑化・銀髪の少女
『ぼくの地球を守って』(1993〜1995年OVA作品・NHKBS2などで放送)
……高校生の少女が小学生の少年をベランダから転落させる・前世の夢・超能力バトル
『ぼくのマリー』(1996年OVA作品)
……大学生の男が憧れの女性そっくりのアンドロイドを作る
『B'T X(ビートエックス)』(1996/4/6〜9/21・TBS系)
……車田正美原作・アーマー装備の主人公がロボットの馬に乗って戦う
『マスターモスキートン』(1997/9/30〜1998/3/31・テレビ東京系)
……高校生の少女と吸血鬼の男
『バトルアスリーテス大運動会』(1997/10/3〜1998/3/27・テレビ東京系)
……50世紀の未来世界が舞台の陸上競技スポ根アニメ
『神八剣伝』(1999/4/3〜9/25・テレビ東京系)
……漢字一文字が入った玉を持つ主人公達のバトルもの・玉が牙に付いている犬
『FF:Uファイナルファンタジーアンリミテッド』(2001/10/2〜2002/3/26・テレビ東京系)
……3色の弾を撃ち出す銃を使う男・科学者の両親を探して電車(地下鉄)で異界を旅をする姉弟
『青い海のエルフィ』(1986/5/19・フジテレビ系)
……水中で呼吸すると髪の色が変わる少女・地上人と水棲人との争い・ジェットバイク
『魔動王グランゾート』 (1989/4/7〜1990/3/2・日本テレビ)
……メダルやコマで魔法陣を描いてロボットを召還・ロボットが大きな顔から変型・ウサギ耳の人間
『T・Pぼん(タイムパトロール・ボン)』(1989/10/14・日本テレビ系)
……藤子F不二雄原作・タイムパトロール隊員・閉じ込められたピラミッドの中で少女が主人公に口づけで人工呼吸
『雲のように風のように』(1990/3/21・日本テレビ系)
……中国王朝風の世界・新皇帝の妃候補の主人公・内乱の末に新皇帝は銃で自殺
『RPG伝説ヘポイ』 (1990/10/6〜1991/9/28・テレビ東京系)
……ぬいぐるみが勇者・城が変型して仲間になる
『ゲンジ通信あげだま』 (1991年・テレビ東京)
……ワープロで変身する少年・目玉のついた球体・敵が勝ち気なお嬢様でちょっとHな格好・パロディ満載
『ハイスクールミステリー 学園七不思議』(1991/4/12〜1992/3/13・フジテレビ系)
……一話完結の学園ホラーもの・霊感少女と霊知識がある少女が不思議な事件を解決・OP・EDが歌なし
『緊急発進セイバーキッズ』(1991/2/19〜1992/2/11・テレビ東京系)
……科学者とその息子家族が世界征服を企む組織と戦いながら各地で救助活動・モンキーパンチ原作・少年が女性に「おっぱいさわってもいい?」
『Coo/遠い海から来たクー』 (1993年劇場公開)
……現代の南国の島で首長竜の子供を育てる日本人少年
『BLUE SEED』 (1994年・テレビ東京)
……勾玉・猫目の青年の腕から刃が出る
『空想科学世界ガリバーボーイ』 (1995年・フジテレビ)
……赤い毛の少年・水晶球っぽいのがついた金色の手袋・「こいこいこい来い…きたきたきた来たー!」
『週刊ストーリーランド』(1999/10/14〜01/9/13・日本テレビ系)
……不思議な物を売る占い師のような老婆・視聴者から募集した話を毎週短編アニメ化
【頻出作品一覧 その2】
『グリーンレジェンド乱』(1992年OVA作品)
……砂漠化した世界が最後に緑化・銀髪の少女
『ぼくの地球を守って』(1993〜1995年OVA作品・NHKBS2などで放送)
……高校生の少女が小学生の少年をベランダから転落させる・前世の夢・超能力バトル
『ぼくのマリー』(1996年OVA作品)
……大学生の男が憧れの女性そっくりのアンドロイドを作る
『B'T X(ビートエックス)』(1996/4/6〜9/21・TBS系)
……車田正美原作・アーマー装備の主人公がロボットの馬に乗って戦う
『マスターモスキートン』(1997/9/30〜1998/3/31・テレビ東京系)
……高校生の少女と吸血鬼の男
『バトルアスリーテス大運動会』(1997/10/3〜1998/3/27・テレビ東京系)
……50世紀の未来世界が舞台の陸上競技スポ根アニメ
『神八剣伝』(1999/4/3〜9/25・テレビ東京系)
……漢字一文字が入った玉を持つ主人公達のバトルもの・玉が牙に付いている犬
『FF:Uファイナルファンタジーアンリミテッド』(2001/10/2〜2002/3/26・テレビ東京系)
……3色の弾を撃ち出す銃を使う男・科学者の両親を探して電車(地下鉄)で異界を旅をする姉弟
2020/01/09(木) 20:45:42.26ID:J1THHazC
てst
2020/01/14(火) 12:46:55.03ID:6lchNprC
保守
2020/01/14(火) 17:04:00.77ID:7GXRIIss
2020/01/24(金) 13:33:12.28ID:S/WwQWuv
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
バーララ マジーヤ エルミラーレ アニメ 魔法 詠唱
【覚えている内容】
検索キーワードが魔法の詠唱で、3ワードぐらいだったと思う
【覚えている登場人物】
女性だったと思う
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。アベマで放送してると思う
【その他何でも気付いたこと】
攻撃魔法・・かな
ぶれがあると思う
バーララ バララ
エルミラーレ イルミナーレ
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
バーララ マジーヤ エルミラーレ アニメ 魔法 詠唱
【覚えている内容】
検索キーワードが魔法の詠唱で、3ワードぐらいだったと思う
【覚えている登場人物】
女性だったと思う
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。アベマで放送してると思う
【その他何でも気付いたこと】
攻撃魔法・・かな
ぶれがあると思う
バーララ バララ
エルミラーレ イルミナーレ
以上です。よろしくお願いします。
2020/01/24(金) 16:44:49.97ID:hM42HK5J
ネットで見た動画の詳細を知りたいって臭いがする…
2020/01/24(金) 18:42:53.42ID:yAqs9GY3
2020/01/26(日) 04:44:22.72ID:MXvks/he
2020/01/31(金) 16:38:13.75ID:48H6ofTq
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
柴犬 フード 女の子 ブシモ アニメ
【覚えている内容】
犬のフードを被っている女の子が可愛かった
【覚えている登場人物】
上記と男の子のキャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。ここ5年いない
【その他何でも気付いたこと】
カードバトルするアニメかなと思って検索するもわからず
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
柴犬 フード 女の子 ブシモ アニメ
【覚えている内容】
犬のフードを被っている女の子が可愛かった
【覚えている登場人物】
上記と男の子のキャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。ここ5年いない
【その他何でも気付いたこと】
カードバトルするアニメかなと思って検索するもわからず
以上です。よろしくお願いします。
2020/01/31(金) 16:54:25.58ID:/2GF4Qk5
>>10
バトルスピリッツの黒田環奈じゃない?
バトルスピリッツの黒田環奈じゃない?
2020/01/31(金) 17:39:17.47ID:48H6ofTq
>>11
それです、迅速な回答をありがとうございました🙇‍♂️
それです、迅速な回答をありがとうございました🙇‍♂️
2020/02/01(土) 17:14:38.96ID:CcdZt4Lw
すげえ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:56:31.78ID:kd3KVATG ======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
90年代 80年代 2000年 夕方 ハサミ 襲い ブラ 没収
【覚えている内容】
無口な感じの黒髪ロングの女の子が大きなハサミを持った男にブラを奪われ坊主にされそうになるシーンがありました
男の台詞が「ブラは頂いた、次は丸坊主にしてやる」みたいな感じだったと思います
他の話では上下共に下着で身体測定をしていました
【覚えている登場人物】
そのハサミ男以外はJKと思われる女ばかりだった
他は分かりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発もの(?)
2000年頃に大阪で16-17時頃に放送
(昔のアニメの再放送かも?)
【その他何でも気付いたこと】
幾分スケベ心で子供の頃チラ見しただけなので材料が少ないですがよろしくお願いします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
90年代 80年代 2000年 夕方 ハサミ 襲い ブラ 没収
【覚えている内容】
無口な感じの黒髪ロングの女の子が大きなハサミを持った男にブラを奪われ坊主にされそうになるシーンがありました
男の台詞が「ブラは頂いた、次は丸坊主にしてやる」みたいな感じだったと思います
他の話では上下共に下着で身体測定をしていました
【覚えている登場人物】
そのハサミ男以外はJKと思われる女ばかりだった
他は分かりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発もの(?)
2000年頃に大阪で16-17時頃に放送
(昔のアニメの再放送かも?)
【その他何でも気付いたこと】
幾分スケベ心で子供の頃チラ見しただけなので材料が少ないですがよろしくお願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 19:31:08.43ID:2r1+MQW1 【その他気付いたこと】
ちびまる子ちゃんの再放送のすぐ後ろで単発じゃなしに長編だった、テレビ放送でカートゥーンネットワークとかでは無かった気がします
ちびまる子ちゃんの再放送のすぐ後ろで単発じゃなしに長編だった、テレビ放送でカートゥーンネットワークとかでは無かった気がします
2020/02/23(日) 18:16:48.19ID:3F4ZAJ6D
なんとなくらんま1/2の九能校長が思い浮かんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 07:08:31.01ID:b7atkkri 九能校長…あかねを人質にらんまを丸刈りにしようとしたのは覚えてますが違うかったと思います(らんまはよく見ていましたので)
特徴は似たキャラですが…
特徴は似たキャラですが…
2020/03/01(日) 11:37:01.14ID:sZhL3UcO
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
とっとこハム太郎に類似
【覚えている内容】
ハム太郎たちがしそうなこと(人間から見たら小さなものを協力して運んだりする)をしてました
【覚えている登場人物】
ハム太郎程度の大きさの複数の女の子たちが主なキャラでした(小人かロボットかは不明)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズで2005年〜2015年の間くらいだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
チラ見して「これハム太郎を女の子に置き換えただけなんじゃ…」と印象に残りました
しました
【自力検索したキーワードなど】
とっとこハム太郎に類似
【覚えている内容】
ハム太郎たちがしそうなこと(人間から見たら小さなものを協力して運んだりする)をしてました
【覚えている登場人物】
ハム太郎程度の大きさの複数の女の子たちが主なキャラでした(小人かロボットかは不明)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズで2005年〜2015年の間くらいだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
チラ見して「これハム太郎を女の子に置き換えただけなんじゃ…」と印象に残りました
2020/03/01(日) 12:42:48.51ID:u460pfyM
武装神姫みたいな感じかな
2020/03/01(日) 12:50:10.66ID:UYl2Y2Kp
>>18
はたらキッズ マイハム組
はたらキッズ マイハム組
2020/03/01(日) 12:55:47.03ID:4vMfMVCQ
>>18
瓶詰妖精じゃない?
瓶詰妖精じゃない?
2020/03/04(水) 17:19:05.12ID:EHk6vGj5
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ゲーム 選択肢 間違え けいた
【覚えている内容】
主人公が変な性格
作中で恋愛ゲームをプレイするがありえない選択肢を選んでバッドエンドになるのを繰り返す
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
【その他何でも気付いたこと】
選択肢を間違えるとゲーム内のキャラが棒読みで作中ゲーム主人公の名前「けいた」を呼ぶ
ゲーム内のキャラの声は堀江由衣だったとおもいます
した
【自力検索したキーワードなど】
ゲーム 選択肢 間違え けいた
【覚えている内容】
主人公が変な性格
作中で恋愛ゲームをプレイするがありえない選択肢を選んでバッドエンドになるのを繰り返す
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
【その他何でも気付いたこと】
選択肢を間違えるとゲーム内のキャラが棒読みで作中ゲーム主人公の名前「けいた」を呼ぶ
ゲーム内のキャラの声は堀江由衣だったとおもいます
2020/03/04(水) 21:25:31.63ID:nnM7rqCK
2020/03/10(火) 11:00:34.71ID:BkWCQ+bD
レスポンスが遅すぎる
傍から見たら上から目線でクイズ出されてるようだ
傍から見たら上から目線でクイズ出されてるようだ
2020/03/10(火) 16:05:00.23ID:G45UfLP7
いや逆にクイズ野郎なら嬉々としてレスを返して来る筈
単なる聞き逃げ野郎か正解じゃないとレスを返さないクズでしょ多分
単なる聞き逃げ野郎か正解じゃないとレスを返さないクズでしょ多分
2020/03/10(火) 18:04:37.96ID:lVt1MtyD
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
主人公の母が元アイドル ギャグアニメ 1990年代
【覚えている内容】
主人公の男の子の母親が元アイドルで久しぶりに復活ライブを
行うが、古くからのストーカーのファンに付きまとわられる。
それを主人公とお供の不思議キャラが撃退。
【覚えている登場人物】
主人公の男の子 元アイドルの母親 サラリーマンの父親
なぞの生命体?動物的?の喋るマスコット
全体的に三頭身キャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビシリーズ テレビ東京 平日夕方6時台 多分90年代
【その他何でも気付いたこと】
「はれぶた」のようにも思ったがそのようなエピソードがない。
それ系の不条理ギャグで一世風靡した脚本家の作品だったかも
知れない。
もしかしたら80年代末期か、2000年代初頭かも。
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
主人公の母が元アイドル ギャグアニメ 1990年代
【覚えている内容】
主人公の男の子の母親が元アイドルで久しぶりに復活ライブを
行うが、古くからのストーカーのファンに付きまとわられる。
それを主人公とお供の不思議キャラが撃退。
【覚えている登場人物】
主人公の男の子 元アイドルの母親 サラリーマンの父親
なぞの生命体?動物的?の喋るマスコット
全体的に三頭身キャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビシリーズ テレビ東京 平日夕方6時台 多分90年代
【その他何でも気付いたこと】
「はれぶた」のようにも思ったがそのようなエピソードがない。
それ系の不条理ギャグで一世風靡した脚本家の作品だったかも
知れない。
もしかしたら80年代末期か、2000年代初頭かも。
以上です。よろしくお願いします。
2020/03/10(火) 22:39:25.27ID:8nOgSutb
>>27
マスコット的なキャラはいなかったと思うけど、ラッキーマン?
マスコット的なキャラはいなかったと思うけど、ラッキーマン?
2020/03/10(火) 23:12:41.98ID:soRF/ZrW
ラッキーワンって犬が居るラッキーマン
2020/03/11(水) 02:34:02.77ID:lI2Ug/AM
>>28
ああ、なんだかそれの中の話だった可能性が
17話 7月27日 おっかけマンでラッキー!
『いやよいやよも好きの内』(本編:第17話)
歌:追手内伊八代(声優:渡辺美佐)
おっかけ、歌を唄ってる、でこの回が多分そうなのかと
アイドルがどうのって記述が見つけられなくて…
本編見られれば思い出すんでしょうけど…
メジャーな作品なので「これではないよなぁ」と
除外してました。
ともあれありがとうございましたm(__)m
ああ、なんだかそれの中の話だった可能性が
17話 7月27日 おっかけマンでラッキー!
『いやよいやよも好きの内』(本編:第17話)
歌:追手内伊八代(声優:渡辺美佐)
おっかけ、歌を唄ってる、でこの回が多分そうなのかと
アイドルがどうのって記述が見つけられなくて…
本編見られれば思い出すんでしょうけど…
メジャーな作品なので「これではないよなぁ」と
除外してました。
ともあれありがとうございましたm(__)m
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 17:48:08.92ID:DPuur5fu 20年から30年前に関西で夕方にやってた緑のキャラが主人公でその主人公が歌を歌ったら敵味方全員感動させるみたいなアニメ知りませんか?
日本語で放送されてましたが日本のアニメじゃないかもしれないです
日本語で放送されてましたが日本のアニメじゃないかもしれないです
2020/03/30(月) 23:20:11.51ID:0AULQKdc
宇宙船サジタリウスのシビップ?
主人公じゃねーよ
声はあの堀江美都子だ!
主人公じゃねーよ
声はあの堀江美都子だ!
2020/04/09(木) 11:20:57.25ID:Y+CkfVfV
2020/04/09(木) 12:22:51.91ID:YAm3NeMj
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 23:52:17.91ID:GGYfbUzO 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
SFアニメ 要塞の中にワープ 最終回 妖精
【覚えている内容】
最終回しか覚えてません。
おそらくSFアニメだと思います。
敵に妖精っぽいキャラがいて、敵の親玉が「もうすぐ地球はお前のものになるのだぞ」のようなことを言っていたような気がします。
味方の戦艦の船長(ただし宇宙人のような外見)が最後に敵の親玉がいる要塞(巨大戦艦?)の中にワープして自爆、みたいな感じ。
自爆によって要塞(巨大戦艦?)は爆発しますが、敵の親玉の最期の描写はなく、本当に倒したのだろうか?と続編を匂わせて終了。
【覚えている登場人物】
親玉っぽい奴と味方の船長っぽい宇宙人(?)しか覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代前半だったと思いますが、もしかするともっと前かもしれません。
これもうろ覚えですが、朝に放送していたかも
【その他何でも気付いたこと】
放送期間、時間帯ともにうろ覚えです。
敵に妖精がいたような記憶がありますが、ライジンオーではありません。
もしかすると1980年代だったかもしれませんが、そうすると平成ではないですね。。。
曖昧な記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
SFアニメ 要塞の中にワープ 最終回 妖精
【覚えている内容】
最終回しか覚えてません。
おそらくSFアニメだと思います。
敵に妖精っぽいキャラがいて、敵の親玉が「もうすぐ地球はお前のものになるのだぞ」のようなことを言っていたような気がします。
味方の戦艦の船長(ただし宇宙人のような外見)が最後に敵の親玉がいる要塞(巨大戦艦?)の中にワープして自爆、みたいな感じ。
自爆によって要塞(巨大戦艦?)は爆発しますが、敵の親玉の最期の描写はなく、本当に倒したのだろうか?と続編を匂わせて終了。
【覚えている登場人物】
親玉っぽい奴と味方の船長っぽい宇宙人(?)しか覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代前半だったと思いますが、もしかするともっと前かもしれません。
これもうろ覚えですが、朝に放送していたかも
【その他何でも気付いたこと】
放送期間、時間帯ともにうろ覚えです。
敵に妖精がいたような記憶がありますが、ライジンオーではありません。
もしかすると1980年代だったかもしれませんが、そうすると平成ではないですね。。。
曖昧な記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2020/04/10(金) 00:24:44.94ID:4gRgE4Yr
「サイコアーマー ゴーバリアン」だな。内容が完全に一致する。
2020/04/10(金) 07:39:15.52ID:9kD0B98u
2020/04/10(金) 21:44:56.69ID:1AjpgpTM
胸のつかえ、な
2020/04/14(火) 20:51:38.10ID:uwPkDK09
ゴーバリアン、91年頃にテレ東の朝の枠で再放送してたからそれを見たんだろうな
2020/05/03(日) 00:24:05.82ID:Fq+2UUVI
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
---
【自力検索したキーワードなど】
---
【覚えている内容】
女学園モノ?
【覚えている登場人物】
https://i.imgur.com/Hfu3d4v.png
https://i.imgur.com/qAIB2eL.png
https://i.imgur.com/fvYquXg.png
1枚目と2枚目が主人公と思う。目を覚ましていきなり胸元を覗いてるからTSモノか年齢変化モノのような気がする。
3枚目がヒロインかもしれない。目を覚ました主人公をメジャーで採寸するシーンが印象的。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2008年より古い作品だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
---
【自力検索したキーワードなど】
---
【覚えている内容】
女学園モノ?
【覚えている登場人物】
https://i.imgur.com/Hfu3d4v.png
https://i.imgur.com/qAIB2eL.png
https://i.imgur.com/fvYquXg.png
1枚目と2枚目が主人公と思う。目を覚ましていきなり胸元を覗いてるからTSモノか年齢変化モノのような気がする。
3枚目がヒロインかもしれない。目を覚ました主人公をメジャーで採寸するシーンが印象的。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2008年より古い作品だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
2020/05/03(日) 00:35:19.79ID:Fq+2UUVI
3枚目でイメ検かけたらひっかかった。まじか。どうなってるんだ。
玉青、エトワール、ストパニ、アストラエア三校、静馬、ゆりかご、というワードが拾えた。
玉青、エトワール、ストパニ、アストラエア三校、静馬、ゆりかご、というワードが拾えた。
2020/05/03(日) 00:41:19.61ID:awXX4ARY
拾った映像や画像の詳細を教えて欲しい…ってスレじゃないんだよ
>>1をよく読んでね
>>1をよく読んでね
2020/05/03(日) 00:43:46.10ID:Fq+2UUVI
ストロベリーパニック 2006/04〜
自己解決しました。
自己解決しました。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 13:52:31.31ID:1stc4NVh 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
男 植物 最終回 アニメ
【覚えている内容】
おそらく最終回で、男性が死ぬ際に植物(葉っぱを身にまとったような状態)に変化する。
それにより人々が救われる。
【覚えている登場人物】
男性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2007〜2012年頃、深夜帯、大阪
【その他何でも気付いたこと】
おそらく自然がなくなった終末世界が舞台だと思います。
絵柄は萌え系ではなかったと思います。
以上です、よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
男 植物 最終回 アニメ
【覚えている内容】
おそらく最終回で、男性が死ぬ際に植物(葉っぱを身にまとったような状態)に変化する。
それにより人々が救われる。
【覚えている登場人物】
男性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2007〜2012年頃、深夜帯、大阪
【その他何でも気付いたこと】
おそらく自然がなくなった終末世界が舞台だと思います。
絵柄は萌え系ではなかったと思います。
以上です、よろしくお願いします。
2020/05/03(日) 15:40:49.16ID:e1Wqjvoo
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 16:15:05.25ID:1stc4NVh2020/05/03(日) 20:22:17.04ID:JixyrGnF
銀色の髪のアギト
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 12:58:59.92ID:T47iqCpG2020/05/04(月) 13:58:13.51ID:YiBF4s9+
>>44
ロミオ×ジュリエット?
ロミオ×ジュリエット?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 00:38:27.60ID:6xrFTVPv 宜しくお願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
Wikipediaで1977年頃から1980年ぐらいまででそれっぽいアニメを探したのですが見当たりませんでした
【覚えている内容】
最終回でラスボスみたいな人が飛行可能な乗り物?に乗って脱出しようとするのですが、部下の仲間が足?にしがみついて脱出しそこねて共倒れになって終了だったはずです
【覚えている登場人物】
ごめんなさいほとんど覚えてないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズですがすぐに終わった記憶があります。放送時間帯は夜18:00〜20:00ぐらいだったと。多分1977〜1980頃だったような気がするのですが。大阪です
【その他何でも気付いたこと】
最終回で崖のような場所にラスボスが主人公達に追い詰められていたような気がします。打ち切りだったのかな?すぐに終わった気がします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
Wikipediaで1977年頃から1980年ぐらいまででそれっぽいアニメを探したのですが見当たりませんでした
【覚えている内容】
最終回でラスボスみたいな人が飛行可能な乗り物?に乗って脱出しようとするのですが、部下の仲間が足?にしがみついて脱出しそこねて共倒れになって終了だったはずです
【覚えている登場人物】
ごめんなさいほとんど覚えてないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズですがすぐに終わった記憶があります。放送時間帯は夜18:00〜20:00ぐらいだったと。多分1977〜1980頃だったような気がするのですが。大阪です
【その他何でも気付いたこと】
最終回で崖のような場所にラスボスが主人公達に追い詰められていたような気がします。打ち切りだったのかな?すぐに終わった気がします
2020/05/06(水) 01:06:18.78ID:dXFUyMoy
>>50
未来少年コナンの25話じゃないの?
未来少年コナンの25話じゃないの?
2020/05/06(水) 11:41:53.37ID:6xrFTVPv
>>51
未来少年コナンは知っていますが違います
相当レアなアニメだったと思います
ラスボスが脱出した乗り物は馬型だったような気がしますがこの辺はウロ覚えです。ガッチャマン系の作画だったような気がしてます
未来少年コナンは知っていますが違います
相当レアなアニメだったと思います
ラスボスが脱出した乗り物は馬型だったような気がしますがこの辺はウロ覚えです。ガッチャマン系の作画だったような気がしてます
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:10:54.46ID:HoYvKmUB 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認した
【自力検索したキーワードなど】
ネクロマンサー ディアボロ
【覚えている内容】
荒廃した都市で最終決戦するロボもの
【覚えている登場人物】
主人公は青年、妖精みたいなサポート女たちがいたような
シュワルツェネッガー似のサングラスをかけたマッチョとロボット対決
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代あたりで夏休み静岡でTV放送されたけど単発OVAものかと
【その他何でも気付いたこと】
冒頭黒マントをした男が登場後タイトル表記
以上です。よろしくお願いします。
==============================
確認した
【自力検索したキーワードなど】
ネクロマンサー ディアボロ
【覚えている内容】
荒廃した都市で最終決戦するロボもの
【覚えている登場人物】
主人公は青年、妖精みたいなサポート女たちがいたような
シュワルツェネッガー似のサングラスをかけたマッチョとロボット対決
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代あたりで夏休み静岡でTV放送されたけど単発OVAものかと
【その他何でも気付いたこと】
冒頭黒マントをした男が登場後タイトル表記
以上です。よろしくお願いします。
==============================
2020/05/07(木) 18:15:13.28ID:YbaGlpyb
2020/05/09(土) 20:16:49.34ID:Ak4XvY6W
>>53
『聖獣機サイガード -CYBERNETICS・GUARDIAN-』かな
『聖獣機サイガード -CYBERNETICS・GUARDIAN-』かな
2020/05/10(日) 19:24:16.79ID:9cW762QT
https://img.bookmeter.com/profile_image/normals/53/1344713859128772.jpg
このキャラが出ているアニメはなんでしょうか?
このキャラが出ているアニメはなんでしょうか?
2020/05/10(日) 20:07:36.48ID:l6O4Xf63
ポポロクロイス物語(1998)
2020/05/10(日) 20:35:59.43ID:9cW762QT
ありがとうございました>>57
2020/05/12(火) 18:22:44.81ID:w+De/zSA
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
うさぎとかめ
【覚えている内容】
特に内容がない日常系?
【覚えている登場人物】
主人公が女?たぶん男がいない世界
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ5年くらいの間 深夜アニメ 1クール MX?
【その他何でも気付いたこと】
きららとかでありそうな系統
女性陣が歌うOPのサビ?で「うーさーぎとかめー」というフレーズがあり、それしかおぼえていない 歌詞が内容と関係あるのかは不明
お願いします
はい
【自力検索したキーワードなど】
うさぎとかめ
【覚えている内容】
特に内容がない日常系?
【覚えている登場人物】
主人公が女?たぶん男がいない世界
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ5年くらいの間 深夜アニメ 1クール MX?
【その他何でも気付いたこと】
きららとかでありそうな系統
女性陣が歌うOPのサビ?で「うーさーぎとかめー」というフレーズがあり、それしかおぼえていない 歌詞が内容と関係あるのかは不明
お願いします
2020/05/12(火) 18:30:22.63ID:z30tvMGR
『てーきゅう』公式ライバル『うさかめ』?
2020/05/12(火) 20:47:29.00ID:w+De/zSA
>>60
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/05/14(木) 14:16:13.93ID:ScCZSYSu
2020/05/21(木) 18:16:31.48ID:V0UvnJyI
既存で?
どういう意味合いで既存?
どういう意味合いで既存?
2020/05/21(木) 23:04:59.72ID:hXhWPa7L
2020/05/22(金) 10:31:39.72ID:Klc1/Uy0
>>53
ベルセルクじゃねーのか?
ベルセルクじゃねーのか?
2020/05/22(金) 17:19:20.09ID:KrkGcpwG
ベルセルクに何でロボが…
2020/05/22(金) 19:20:49.88ID:Eh+qzuLK
ブレイクダンスバトルなんだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 10:15:39.44ID:VBTPoQe+ 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
海
伝説の剣
【覚えている内容】
男子1人と女子2人が冒険してる。海の中に男子が装備?出来る伝説の剣があるとかで船に乗って探しにいく。
【覚えている登場人物】
男子1人と女子2人は多分パーティ
船を貸してくれたセクシーなお姉さん
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2〜3年くらい前の夏くらい
【その他何でも気付いたこと】
海に潜るのに魔法?使ってた
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
海
伝説の剣
【覚えている内容】
男子1人と女子2人が冒険してる。海の中に男子が装備?出来る伝説の剣があるとかで船に乗って探しにいく。
【覚えている登場人物】
男子1人と女子2人は多分パーティ
船を貸してくれたセクシーなお姉さん
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2〜3年くらい前の夏くらい
【その他何でも気付いたこと】
海に潜るのに魔法?使ってた
以上です。よろしくお願いします。
2020/05/28(木) 11:20:58.14ID:xEEFfQYa
>>68
七星のスバルにそんなシーンがあったようななかったような…
七星のスバルにそんなシーンがあったようななかったような…
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 15:48:02.02ID:VBTPoQe+ >>69
ありがとうございます。調べたらその作品の7話でした
ありがとうございます。調べたらその作品の7話でした
2020/06/01(月) 03:00:25.65ID:BRkoUQ8l
下記、お願いします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
レーザー 動物(犬) 溶ける
【覚えている内容】
気のいいおじさん的なキャラが、宇宙船(多分)からの脱出寸前に
油断してトラップを発動させてしまい、レーザービームでペットの動物(犬っぽかった気がする)もろとも溶かされる
【覚えている登場人物】
若い男女(ヒーロー・ヒロイン)
おじさん
動物
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
もろもろ不明、VHSレンタルで視聴
映画かOVAと思われる
【その他何でも気付いたこと】
特にありません。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
レーザー 動物(犬) 溶ける
【覚えている内容】
気のいいおじさん的なキャラが、宇宙船(多分)からの脱出寸前に
油断してトラップを発動させてしまい、レーザービームでペットの動物(犬っぽかった気がする)もろとも溶かされる
【覚えている登場人物】
若い男女(ヒーロー・ヒロイン)
おじさん
動物
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
もろもろ不明、VHSレンタルで視聴
映画かOVAと思われる
【その他何でも気付いたこと】
特にありません。
7271
2020/06/01(月) 03:03:35.43ID:BRkoUQ8l 小出しになってしまいすみません。
観たのは1997年ごろだったと思いますが、その時に新作だったのか旧作だったのかまでは不明です。
観たのは1997年ごろだったと思いますが、その時に新作だったのか旧作だったのかまでは不明です。
2020/06/01(月) 03:12:37.43ID:cuOt2/FD
>>72
地球物語 テレパス2500
地球物語 テレパス2500
2020/06/01(月) 12:10:15.77ID:OjtCZP1c
ゴーバリアン ATXで始まったな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 19:57:20.15ID:sSkGlPeh 【覚えている内容】
あらすじは全く覚えていないけど、発明家(?)のオジサンが開発した水着を着用してその水着についているボタンを押すと胸が大きくなるっていうエピソードがあった。緑髪ロングの女の子がそれを着けて「ホントだー!」って言ってた。
【覚えている登場人物】
オジサンも緑髪ロング女子も主人公ではなかったはずです。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらくTVシリーズ
放送局はテレ東以外だと思います。
年代は20年くらい前、90年代後半だと思います
あらすじは全く覚えていないけど、発明家(?)のオジサンが開発した水着を着用してその水着についているボタンを押すと胸が大きくなるっていうエピソードがあった。緑髪ロングの女の子がそれを着けて「ホントだー!」って言ってた。
【覚えている登場人物】
オジサンも緑髪ロング女子も主人公ではなかったはずです。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらくTVシリーズ
放送局はテレ東以外だと思います。
年代は20年くらい前、90年代後半だと思います
2020/06/02(火) 23:12:56.39ID:4TJXNFpb
ビビパンのあれかと思った
2020/06/06(土) 16:59:45.94ID:0BrOnwCH
614 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/06(土) 01:44:56.21 ID:j1kBTQdm
昔ニコニコ動画で、ハゲかかったサラリーマンが、朝会社に行こうとすると、アパートを掃除をしていた隣のお姉さんに耳が汚れていると指摘され、耳掃除をすることになったが、とつぜん海原雄山になる動画があったなぁ…耳掃除とは無関係に好きだった。
わけわからないと思うけど本当にあったんだよ。知ってる人いる?
たのんます
昔ニコニコ動画で、ハゲかかったサラリーマンが、朝会社に行こうとすると、アパートを掃除をしていた隣のお姉さんに耳が汚れていると指摘され、耳掃除をすることになったが、とつぜん海原雄山になる動画があったなぁ…耳掃除とは無関係に好きだった。
わけわからないと思うけど本当にあったんだよ。知ってる人いる?
たのんます
2020/06/07(日) 02:34:15.39ID:QOYiLfhB
それただの創作動画でしょ?アニメじゃないよね?
2020/06/07(日) 06:55:18.32ID:+E0owkko
ぬおっ確かにアニメとは言ってない!すんまそん
2020/06/07(日) 11:34:11.91ID:IWzBKw8z
ニコニコで見たとかが
そもそもスレチなんですがそれは…
そもそもスレチなんですがそれは…
2020/06/10(水) 23:06:11.84ID:FaNWVmHZ
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
夏目漱石にはしない させない 三角関係 アニメ
【覚えている内容】
女2人(仲良い)+男1人の三角関係。
女同士で三角関係になってることが互いにバレた時に、片方が「夏目漱石にはさせたくない」的な発言をして、その後も仲良いまま男を取り合うみたいな流れ。
片方が本好きキャラ?多分片方が片方を応援してたけど、気づいたら好きになってた的な流れ。
(ネギまの本屋ゆえかなと思ったけど、夏目漱石のセリフが見つからない。)
【覚えている登場人物】
上記キャラ以外思い出せないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVアニメシリーズかもしかしたらマンガ? 多分2000年以降
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
夏目漱石にはしない させない 三角関係 アニメ
【覚えている内容】
女2人(仲良い)+男1人の三角関係。
女同士で三角関係になってることが互いにバレた時に、片方が「夏目漱石にはさせたくない」的な発言をして、その後も仲良いまま男を取り合うみたいな流れ。
片方が本好きキャラ?多分片方が片方を応援してたけど、気づいたら好きになってた的な流れ。
(ネギまの本屋ゆえかなと思ったけど、夏目漱石のセリフが見つからない。)
【覚えている登場人物】
上記キャラ以外思い出せないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVアニメシリーズかもしかしたらマンガ? 多分2000年以降
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
2020/06/11(木) 23:52:13.06ID:ZDF9fUL0
本当にうろ覚えで申し訳ないですがお力をお貸しください
94年〜95年にレンタルビデオで見ました。
劇場版もしくはOVAだったと思いますので作品自体はもっと前かも知れません。
冒頭、1人の女性が露天風呂に入ってるとこに流れ星?で女性が妊娠しますが、実はその子は宇宙人
その後悪の赤ちゃん宇宙人が現れて超能力で戦います。
断片的かつかなり昔の記憶の為ざっくりで申し訳ありません。
過去にバビル二世、ウルトラBなどの回答を頂きましたが絵柄が違いました。
どちらかというと少女アニメっぽい作画だった気がします
94年〜95年にレンタルビデオで見ました。
劇場版もしくはOVAだったと思いますので作品自体はもっと前かも知れません。
冒頭、1人の女性が露天風呂に入ってるとこに流れ星?で女性が妊娠しますが、実はその子は宇宙人
その後悪の赤ちゃん宇宙人が現れて超能力で戦います。
断片的かつかなり昔の記憶の為ざっくりで申し訳ありません。
過去にバビル二世、ウルトラBなどの回答を頂きましたが絵柄が違いました。
どちらかというと少女アニメっぽい作画だった気がします
2020/06/12(金) 09:07:11.02ID:lPd+pDdZ
2020/06/12(金) 18:37:14.62ID:I8vCOruH
>>84
少ない情報の中で回答ありがとうございます。確認しましたが絵がこんなにコミカルな感じではなかったと思います。
なんていうか普通の赤ちゃん?でお母さんもママレードボーイに出てくる感じの絵だったと思います
少ない情報の中で回答ありがとうございます。確認しましたが絵がこんなにコミカルな感じではなかったと思います。
なんていうか普通の赤ちゃん?でお母さんもママレードボーイに出てくる感じの絵だったと思います
2020/06/12(金) 20:56:55.33ID:wVSd/AwJ
>>83
カルトアニメとして一部で有名
『翔ちゃん空をとぶ』
詐欺臭い俳優・声優養成事務所が作った底抜けトンデモアニメで、男性声優がいないからといって、女性がパパ役に声アテてるのがすっげ〜萎える
昔は言及したサイトもあったのにね
小説版もセンスのズレ具合が伝説級……
カルトアニメとして一部で有名
『翔ちゃん空をとぶ』
詐欺臭い俳優・声優養成事務所が作った底抜けトンデモアニメで、男性声優がいないからといって、女性がパパ役に声アテてるのがすっげ〜萎える
昔は言及したサイトもあったのにね
小説版もセンスのズレ具合が伝説級……
2020/06/12(金) 21:17:35.87ID:I8vCOruH
2020/06/16(火) 18:52:24.79ID:InxM5tip
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
「2012アニメ」「2013アニメ」「アニメ 寂しい人間関係 埋めたい」など
【覚えている内容】
うろ覚えですが、恐らく主人公がゲームをしてたと思います
そのゲームの中の分岐点で悩んでいると、ヒロインが
「たかだかゲームの選択肢くらいさっさと決めれないの?
現実世界のあなたも自分じゃ何一つ決めれないクズなんでしょうね。
寂しい人間関係をゲームで埋めたいんでしょうけど、ゲームもそんなあまくないのよ!」
と言い放ち、主人公が「僕、そこまで言われるようなことしました?」と言ってるようなやり取りがありました
【覚えている登場人物】
キャラの見た目は覚えていません
ただ上記のように、ヒロインが辛口だったと思います
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
見たのは関東地方で、深夜帯だったと思います。
恐らく2012〜2013年3月ごろの間に見たと思います。
2014年以降ではないと思います
【その他何でも気付いたこと】
2012〜2013年のアニメを調べましたが、ピンとくるものがありませんでした
もしかしたらそれ以前に放送されていたものの再放送などを見ていたのかもしれません
主人公がゲームをしていたかもあいまいです
だだ、「寂しい人間関係を○○で埋めたいんでしょうけど」というフレーズは覚えています
以上です。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
「2012アニメ」「2013アニメ」「アニメ 寂しい人間関係 埋めたい」など
【覚えている内容】
うろ覚えですが、恐らく主人公がゲームをしてたと思います
そのゲームの中の分岐点で悩んでいると、ヒロインが
「たかだかゲームの選択肢くらいさっさと決めれないの?
現実世界のあなたも自分じゃ何一つ決めれないクズなんでしょうね。
寂しい人間関係をゲームで埋めたいんでしょうけど、ゲームもそんなあまくないのよ!」
と言い放ち、主人公が「僕、そこまで言われるようなことしました?」と言ってるようなやり取りがありました
【覚えている登場人物】
キャラの見た目は覚えていません
ただ上記のように、ヒロインが辛口だったと思います
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
見たのは関東地方で、深夜帯だったと思います。
恐らく2012〜2013年3月ごろの間に見たと思います。
2014年以降ではないと思います
【その他何でも気付いたこと】
2012〜2013年のアニメを調べましたが、ピンとくるものがありませんでした
もしかしたらそれ以前に放送されていたものの再放送などを見ていたのかもしれません
主人公がゲームをしていたかもあいまいです
だだ、「寂しい人間関係を○○で埋めたいんでしょうけど」というフレーズは覚えています
以上です。よろしくお願いします。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 12:05:13.26ID:NJ2YDS1P 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
格闘技 格闘 女主人公 筋肉
【覚えている内容】
格闘技の達人っぽい筋肉ムキムキの若い女が出てくる
【覚えている登場人物】
筋骨隆々の女
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2005年くらいの深夜に関東のTVでやってた気がします
多分テレ東かTBSではないかと
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
==============================
はい
【自力検索したキーワードなど】
格闘技 格闘 女主人公 筋肉
【覚えている内容】
格闘技の達人っぽい筋肉ムキムキの若い女が出てくる
【覚えている登場人物】
筋骨隆々の女
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2005年くらいの深夜に関東のTVでやってた気がします
多分テレ東かTBSではないかと
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
==============================
2020/06/22(月) 12:21:33.22ID:vCi1dUbV
>>89
エアマスターか格闘美神 武龍かなぁ…
エアマスターか格闘美神 武龍かなぁ…
2020/06/22(月) 12:27:52.87ID:NJ2YDS1P
2020/06/23(火) 20:34:19.49ID:2pppSYGv
「プリキュア」は俺が育てた。(エアマスター)
2020/06/24(水) 02:17:12.04ID:uoZroBpy
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ヒロイン メガネ カツラ 変装
【覚えている内容】
男勝りな主人公の女性がメガネとカツラで変装して恋愛をする
【覚えている登場人物】
ヒロインと男性と男性の双子?の兄弟
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
80年か90年代のアニメだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
ヒロイン メガネ カツラ 変装
【覚えている内容】
男勝りな主人公の女性がメガネとカツラで変装して恋愛をする
【覚えている登場人物】
ヒロインと男性と男性の双子?の兄弟
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
80年か90年代のアニメだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
2020/06/24(水) 06:08:46.20ID:u6OF5aNC
>>93
スローステップ
スローステップ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 06:27:40.57ID:/x+s7LC7 【自力検索したキーワードなど】
紫髪 アニメキャラ 女
【覚えている内容】
冒険ものアニメ。主人公は男。皆が何かしら能力持ってる世界だったと思う。紫髪のロングの女の子が主人公にちょっかい出してたと思う。主人公の布団に潜り込んでた事があったような。
【覚えている登場人物】
紫髪のロングの可愛い女の子が出てくる。ヒロインポジではなく主人公達とは別行動でたまに出てきて主人公によく絡んでいた。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年代初期に放送されたアニメ。ESというアニメと放送時間は近かったと思う。
【その他何でも気付いたこと]
砂漠が出てきたと思う。紫髪の女の子キャラしか印象にないけど、頭に帽子を被っていた気がします。
よろしくお願いします。
紫髪 アニメキャラ 女
【覚えている内容】
冒険ものアニメ。主人公は男。皆が何かしら能力持ってる世界だったと思う。紫髪のロングの女の子が主人公にちょっかい出してたと思う。主人公の布団に潜り込んでた事があったような。
【覚えている登場人物】
紫髪のロングの可愛い女の子が出てくる。ヒロインポジではなく主人公達とは別行動でたまに出てきて主人公によく絡んでいた。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年代初期に放送されたアニメ。ESというアニメと放送時間は近かったと思う。
【その他何でも気付いたこと]
砂漠が出てきたと思う。紫髪の女の子キャラしか印象にないけど、頭に帽子を被っていた気がします。
よろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 06:35:57.04ID:/x+s7LC7 自己解決しました。探してたキャラはアソボット戦記の魅音でした。
2020/06/24(水) 23:31:46.12ID:uoZroBpy
>>94
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/25(木) 22:10:57.74ID:N/BiZFVt
>>76
アキハバラ電脳組 第15話
緑髪じゃなくて、水着の色が緑っぽいのを間違って記憶してるのでは?
しかしこのアニメ、他の胸を描くシーンでよく乳首をフィーチャーしてるなぁ……そういう時代だったんだ……
アキハバラ電脳組 第15話
緑髪じゃなくて、水着の色が緑っぽいのを間違って記憶してるのでは?
しかしこのアニメ、他の胸を描くシーンでよく乳首をフィーチャーしてるなぁ……そういう時代だったんだ……
2020/06/27(土) 14:06:56.59ID:RzJfiM5a
【自力検索したキーワードなど】
深夜アニメ 床が動く 空間変形 異空間 戦闘 ペア 札が舞う
【覚えている内容】
異空間に男女十数人がいて戦う
戦闘ごとに空間内の建造物や床が変形する(まどマギとかブラックロックシューターみたいな大がかりなもの)
色彩がはっきりしていた
戦闘中に建造物や床が動くこともある
【覚えている登場人物】
子供からおっさんまでいたはず
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
深夜アニメ2000-2010年頃
NHKではない
【その他何でも気付いたこと】
本当にこのアニメか定かではないですがペアを組んでいたり、お札が舞うなか戦闘する回があったはず
よろしくお願いします
深夜アニメ 床が動く 空間変形 異空間 戦闘 ペア 札が舞う
【覚えている内容】
異空間に男女十数人がいて戦う
戦闘ごとに空間内の建造物や床が変形する(まどマギとかブラックロックシューターみたいな大がかりなもの)
色彩がはっきりしていた
戦闘中に建造物や床が動くこともある
【覚えている登場人物】
子供からおっさんまでいたはず
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
深夜アニメ2000-2010年頃
NHKではない
【その他何でも気付いたこと】
本当にこのアニメか定かではないですがペアを組んでいたり、お札が舞うなか戦闘する回があったはず
よろしくお願いします
2020/06/27(土) 15:28:19.37ID:C0i4F3/T
【自力検索したキーワードなど】
国盗り 王 魔剣
【覚えている内容】
主人公サイドとは別に極東か極北の大陸にものすごい勢いで勢力を広げている国があり
主人公サイドの諜報が得意な女性が潜入するが、バレて捕まってしまう。しかし殺されたりはせず
王は自分についてこいといって仲間にしてしまう。
そこの王はカリスマがあり、ものすごく強くて戦場でも魔剣かなにかの一振りで敵の大群を殲滅していた。
なぜか主人公サイドの記憶がまったくなくてこの敵のことしか覚えていません。
情報が少なすぎますが、よろしくお願いします。
国盗り 王 魔剣
【覚えている内容】
主人公サイドとは別に極東か極北の大陸にものすごい勢いで勢力を広げている国があり
主人公サイドの諜報が得意な女性が潜入するが、バレて捕まってしまう。しかし殺されたりはせず
王は自分についてこいといって仲間にしてしまう。
そこの王はカリスマがあり、ものすごく強くて戦場でも魔剣かなにかの一振りで敵の大群を殲滅していた。
なぜか主人公サイドの記憶がまったくなくてこの敵のことしか覚えていません。
情報が少なすぎますが、よろしくお願いします。
2020/06/27(土) 15:46:35.65ID:C0i4F3/T
自己解決しました。
伝説の勇者の伝説でした。
伝説の勇者の伝説でした。
2020/06/27(土) 18:15:28.15ID:80EOz409
>>99
C
C
2020/06/27(土) 19:50:59.64ID:r1PWKOFz
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 10:27:14.80ID:wRzvRWZq >>98
これです!数年間もやもやしてたのがスッキリしましたありがとうございます
これです!数年間もやもやしてたのがスッキリしましたありがとうございます
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 13:24:27.21ID:XIX4woBJ 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
宇宙 穴 溶ける 目玉 恋人
【覚えている内容】
男女の恋人同士がいて男が宇宙へ行く
宇宙服を着て宇宙を探索中に服に穴が空いてしまい
身体に有害な物質を浴びてしまう
地球に戻ってきたが有害物質の影響で空気に触れると体が溶けてしまい
スライム状の肉団子のようになってしまう
恋人が様子を見に来たが
男は密閉された透明な容器に格納されている状態
最後にもう一度触れ合いたいので容器を開けたら
男の体が溶けてしまい最後に目玉がだけが残る
恋人はその目玉を後生大事に持っている
という話を主人公たちが聞いている
【覚えている登場人物】
男の子(主人公?)
博士のような人
恋人男女
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1話完結物(通常の30分枠)
放送局は不明
1996年前後
16時〜18時あたり
北関東
【その他何でも気付いたこと】
キャラの見た目はかなり子供向けの印象でした
見た目と内容のギャップでトラウマになりました
調べた限りでは「アリス探偵局」の雰囲気が近いように思いました
「アリス探偵局」のキャラを更に丸っこくしたようなイメージです
余談ですが「アニメ 恋人 溶ける 宇宙服」で検索すると
一番上に出てくる知恵袋の質問と同じ内容です
質問者と同様に「銀河探査2100年 ボーダープラネット」ではありません
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
宇宙 穴 溶ける 目玉 恋人
【覚えている内容】
男女の恋人同士がいて男が宇宙へ行く
宇宙服を着て宇宙を探索中に服に穴が空いてしまい
身体に有害な物質を浴びてしまう
地球に戻ってきたが有害物質の影響で空気に触れると体が溶けてしまい
スライム状の肉団子のようになってしまう
恋人が様子を見に来たが
男は密閉された透明な容器に格納されている状態
最後にもう一度触れ合いたいので容器を開けたら
男の体が溶けてしまい最後に目玉がだけが残る
恋人はその目玉を後生大事に持っている
という話を主人公たちが聞いている
【覚えている登場人物】
男の子(主人公?)
博士のような人
恋人男女
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1話完結物(通常の30分枠)
放送局は不明
1996年前後
16時〜18時あたり
北関東
【その他何でも気付いたこと】
キャラの見た目はかなり子供向けの印象でした
見た目と内容のギャップでトラウマになりました
調べた限りでは「アリス探偵局」の雰囲気が近いように思いました
「アリス探偵局」のキャラを更に丸っこくしたようなイメージです
余談ですが「アニメ 恋人 溶ける 宇宙服」で検索すると
一番上に出てくる知恵袋の質問と同じ内容です
質問者と同様に「銀河探査2100年 ボーダープラネット」ではありません
以上です。よろしくお願いします。
2020/07/11(土) 13:30:30.36ID:20tYbgO7
>>105
まぼろしまぼちゃん 弟18話 瞳の中のフランシーヌ
まぼろしまぼちゃん 弟18話 瞳の中のフランシーヌ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 13:45:53.65ID:XIX4woBJ2020/07/15(水) 12:40:30.55ID:nDDXUZgS
樽に入った美少女がタイムスリップするアニメ
2020/07/15(水) 15:28:39.41ID:GumG5jaQ
絶園のテンペスト
2020/07/27(月) 20:56:47.28ID:Tr+nkwas
すごく曖昧で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
この中には無さそうでした。
【自力検索したキーワードなど】
お茶 ヒーロー ご当地 -ヒロアカ -僕のヒーローアカデミア
【覚えている内容】
ご当地ヒーローっぽい
女の子が多かったような
友達?がヒーローをやっている
【覚えている登場人物】
お茶絡みのヒーローが出ていた気がします
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビシリーズで1クールくらい、夜にやっていたと思います
自分が引っ越したあとなので2012年以降なのは間違いないと思います(2015年前後?)
【その他何でも気付いたこと】
いかつい感じではなく可愛い感じの絵柄です
どうぞよろしくお願いします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
この中には無さそうでした。
【自力検索したキーワードなど】
お茶 ヒーロー ご当地 -ヒロアカ -僕のヒーローアカデミア
【覚えている内容】
ご当地ヒーローっぽい
女の子が多かったような
友達?がヒーローをやっている
【覚えている登場人物】
お茶絡みのヒーローが出ていた気がします
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビシリーズで1クールくらい、夜にやっていたと思います
自分が引っ越したあとなので2012年以降なのは間違いないと思います(2015年前後?)
【その他何でも気付いたこと】
いかつい感じではなく可愛い感じの絵柄です
どうぞよろしくお願いします。
2020/07/27(月) 21:07:40.98ID:inla6I//
2020/07/27(月) 21:14:55.17ID:Tr+nkwas
2020/07/27(月) 21:36:43.04ID:Tr+nkwas
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 08:01:14.05ID:GBBY5W6r 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
「アニメ 鹿が出てくる(or殺されそうになるor死ぬor股を裂かれそうになるor股裂)」
「アニメ SF 1990年代(or2000年代)」
「アニメ バトル 1990年代(or2000年代)」
【覚えている内容】
荒廃し瓦礫の山となった都会で敵と味方が相対した時、敵のひとりが近くにいた鹿の後ろ足を掴んで引き裂こうとしているのを味方キャラが止める
鹿は無事だったと思う
SFバトルもの?
【覚えている登場人物】
上のシーンで出てくる敵は大柄の男で、味方は若い男と女
この時主人公はいなかった気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
キッズステーションで夜に見ました
単発か長編かは覚えていません
【その他何でも気付いたこと】
15年以上前に見ました
以上です。よろしくお願いします
はい
【自力検索したキーワードなど】
「アニメ 鹿が出てくる(or殺されそうになるor死ぬor股を裂かれそうになるor股裂)」
「アニメ SF 1990年代(or2000年代)」
「アニメ バトル 1990年代(or2000年代)」
【覚えている内容】
荒廃し瓦礫の山となった都会で敵と味方が相対した時、敵のひとりが近くにいた鹿の後ろ足を掴んで引き裂こうとしているのを味方キャラが止める
鹿は無事だったと思う
SFバトルもの?
【覚えている登場人物】
上のシーンで出てくる敵は大柄の男で、味方は若い男と女
この時主人公はいなかった気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
キッズステーションで夜に見ました
単発か長編かは覚えていません
【その他何でも気付いたこと】
15年以上前に見ました
以上です。よろしくお願いします
2020/08/01(土) 23:16:44.56ID:4XywUByu
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニマックスとNHKのオリジナル番組を調べたがそれっぽいものが見当たらず
【覚えている内容】
黒い?棒人形が9〜11体くらいで協力してその回の目的を達成しようとするアニメ
5分から15分くらいの短い作品
おそらくアニマックスのアニメが放送される0分、30分の5~10分前くらいに差し込まれる作品か
30分の枠をピングー等の短い作品と共に放送していたような作品
2002年から2006年辺りで放送していたと思われる、それ以降は分からない
オチの部分でエンディングの曲と共に別角度の映像が延々刺しこまれる←これは記憶が混じっている可能性
【覚えている登場人物】
棒人形のみ
【放送局及び年代・時間帯・地域】
アニマックスかNHK、時間帯は不明、地域は関東
よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニマックスとNHKのオリジナル番組を調べたがそれっぽいものが見当たらず
【覚えている内容】
黒い?棒人形が9〜11体くらいで協力してその回の目的を達成しようとするアニメ
5分から15分くらいの短い作品
おそらくアニマックスのアニメが放送される0分、30分の5~10分前くらいに差し込まれる作品か
30分の枠をピングー等の短い作品と共に放送していたような作品
2002年から2006年辺りで放送していたと思われる、それ以降は分からない
オチの部分でエンディングの曲と共に別角度の映像が延々刺しこまれる←これは記憶が混じっている可能性
【覚えている登場人物】
棒人形のみ
【放送局及び年代・時間帯・地域】
アニマックスかNHK、時間帯は不明、地域は関東
よろしくお願いします。
2020/08/02(日) 03:08:39.57ID:mjYm1B4T
>>115
ピタゴラスイッチ内の10本アニメ
ピタゴラスイッチ内の10本アニメ
2020/08/02(日) 08:51:19.95ID:h4EFPQhr
2020/08/03(月) 11:34:57.00ID:eTb5/THw
>>114
幻魔大戦
幻魔大戦
2020/08/04(火) 06:23:07.89ID:pOD+cxHH
なんか見覚えあると思ってたら、幻魔かw
確かにそのシーンあった。
確かにそのシーンあった。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 21:42:05.99ID:JipcGKWM 昔見たアニメが思い出せない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596974971/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596974971/
2020/08/10(月) 13:43:02.55ID:QL9quWk6
猫娘とか政府とか宇宙人って要素で真っ先に思い出すのはあそびにいくヨ!なんだけどなあ
2020/08/10(月) 14:08:19.87ID:cH+ZXA8S
つか既にKって解答付いてない?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:14:13.73ID:rxu2dTk+ >>>121
調べてみたけど違うっぽいです
調べてみたけど違うっぽいです
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:15:12.26ID:rxu2dTk+125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:15:26.87ID:rxu2dTk+ >>120 のスレを建てたのは私だけどURLを貼ってくれたコメは違う方なので改めて。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
猫娘 宇宙人 夫婦 家族 アニメ
【覚えている内容】
・ヒロインが猫娘(?)で、魚を盗んで店主から逃げているところで主人公と出会った
・実はヒロインはすごい存在で政府かなんかのすごい団体にすごい優遇されてた
・色々あって主人公と夫婦になって子供を捕まえる競争(?)をすることになる
・スーパー的なところで子供となる宇宙人(グレイ型)をどっちが先に見つけたか喧嘩しているシーンがあった
・↑は全て最初の1話
【覚えている登場人物】
猫のヒロイン グレイ型の宇宙人 スーツ姿の団体
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
すくなくとも5年以上前に放送されてたと思う
【その他何でも気付いたこと】
ヒロインは寒色系の髪と服だった気がする
「〇〇様の〇〇様による〇〇様のための××」というヒロインのセリフが印象に残ってる(〇〇はヒロインの名前)
以上です。よろしくお願いします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
猫娘 宇宙人 夫婦 家族 アニメ
【覚えている内容】
・ヒロインが猫娘(?)で、魚を盗んで店主から逃げているところで主人公と出会った
・実はヒロインはすごい存在で政府かなんかのすごい団体にすごい優遇されてた
・色々あって主人公と夫婦になって子供を捕まえる競争(?)をすることになる
・スーパー的なところで子供となる宇宙人(グレイ型)をどっちが先に見つけたか喧嘩しているシーンがあった
・↑は全て最初の1話
【覚えている登場人物】
猫のヒロイン グレイ型の宇宙人 スーツ姿の団体
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
すくなくとも5年以上前に放送されてたと思う
【その他何でも気付いたこと】
ヒロインは寒色系の髪と服だった気がする
「〇〇様の〇〇様による〇〇様のための××」というヒロインのセリフが印象に残ってる(〇〇はヒロインの名前)
以上です。よろしくお願いします。
2020/08/10(月) 14:47:51.81ID:cH+ZXA8S
>>125
思ったんだけど1話内の話にしちゃ詰め込み過ぎじゃないコレ?
思ったんだけど1話内の話にしちゃ詰め込み過ぎじゃないコレ?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:43:36.72ID:m3WDUBDB 猫娘で夫婦だと狂乱家族日記を思い出した
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 16:45:01.19ID:rxu2dTk+2020/08/10(月) 16:47:39.87ID:NKp1ijJU
グレイ型の宇宙人ってのは何かと混ざったんだろか…
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:42:39.44ID:+M3BjqWt >>129
最後に見たのがだいぶ前だったから記憶も曖昧になってたぽいっすw
最後に見たのがだいぶ前だったから記憶も曖昧になってたぽいっすw
2020/08/13(木) 03:19:01.82ID:ixLQ/f9K
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
OVA サイボーグ SF 腕 士郎正宗
【覚えている内容】
士郎正宗作品やエンゼルコップみたいな近未来SFで、内容はシリアスでハードでした。
確か主人公?が警察官か軍人で、改造されてサイボーグになるが暴走?して味方を襲ってたような気がします。
最後は銃の一斉掃射で撃たれて機能停止するんですが、その際両腕がもげて落ちたのが印象に残ってます
【覚えている登場人物】
サイボーグしか覚えてないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代にVHSをレンタルして見ました。一巻一話の多分OVAで、次回予告があったんですがこの話とは関係無いようでした。一話完結型だと思います。
【その他何でも気付いたこと】
救いが無いようなとにかく暗い雰囲気でした
よろしくお願いします
した
【自力検索したキーワードなど】
OVA サイボーグ SF 腕 士郎正宗
【覚えている内容】
士郎正宗作品やエンゼルコップみたいな近未来SFで、内容はシリアスでハードでした。
確か主人公?が警察官か軍人で、改造されてサイボーグになるが暴走?して味方を襲ってたような気がします。
最後は銃の一斉掃射で撃たれて機能停止するんですが、その際両腕がもげて落ちたのが印象に残ってます
【覚えている登場人物】
サイボーグしか覚えてないです
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代にVHSをレンタルして見ました。一巻一話の多分OVAで、次回予告があったんですがこの話とは関係無いようでした。一話完結型だと思います。
【その他何でも気付いたこと】
救いが無いようなとにかく暗い雰囲気でした
よろしくお願いします
2020/08/13(木) 04:51:59.08ID:36yYdPPf
>>131
あらすじしか知らないんだが「A.D.ポリス FILE-3 舌を噛む男」?
あらすじしか知らないんだが「A.D.ポリス FILE-3 舌を噛む男」?
2020/08/13(木) 06:06:13.61ID:ixLQ/f9K
2020/08/13(木) 12:05:58.74ID:+EzP5NOQ
2020/08/14(金) 11:41:41.94ID:Ty/EwsDr
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ホラーアニメ、森、体、喰われてた、あの世、臨死、グロ
【覚えている内容】
体育の授業中に跳び箱だか体操だかで事故って臨死体験した女の子が主人公
女の子はあの世の入り口?で森で崖に落ちて同じく臨死体験中の男と出会い、二人は何とか現世に戻る方法を探すというあらすじ
あの世の部分はあまり覚えてないけど(三途の川で女の子のおばあちゃんに遭ってたかも)結局二人は現世に帰還
女の子はお礼をしに男を探すんだど、男は臨死中に動物に体を喰われてゾンビみたいな姿で復活してて、それを見た女の子がショック受けておしまい
【覚えている登場人物】
女の子と男(バイカーだったかも?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ちょうど20年前位にVHSをレンタル
ホラーアニメ短編アラカルトだったと思いますが記憶にあるのはこのエピソードだけです
局名や放送地域はわかりません
【その他何でも気付いたこと】
かなりグロテスクな上に普通にバッドエンドだったので子供向けでは無かったと思います
よろしくお願いします
した
【自力検索したキーワードなど】
ホラーアニメ、森、体、喰われてた、あの世、臨死、グロ
【覚えている内容】
体育の授業中に跳び箱だか体操だかで事故って臨死体験した女の子が主人公
女の子はあの世の入り口?で森で崖に落ちて同じく臨死体験中の男と出会い、二人は何とか現世に戻る方法を探すというあらすじ
あの世の部分はあまり覚えてないけど(三途の川で女の子のおばあちゃんに遭ってたかも)結局二人は現世に帰還
女の子はお礼をしに男を探すんだど、男は臨死中に動物に体を喰われてゾンビみたいな姿で復活してて、それを見た女の子がショック受けておしまい
【覚えている登場人物】
女の子と男(バイカーだったかも?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ちょうど20年前位にVHSをレンタル
ホラーアニメ短編アラカルトだったと思いますが記憶にあるのはこのエピソードだけです
局名や放送地域はわかりません
【その他何でも気付いたこと】
かなりグロテスクな上に普通にバッドエンドだったので子供向けでは無かったと思います
よろしくお願いします
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 01:12:22.32ID:yO3idRIc https://dotup.org/uploda/dotup.org2230609.jpg_b8PU58NyGl1iIKsiNcsz/dotup.org2230609.jpg
↑の画像にある、しずかがサーフィンをするシーンってドラえもんの何のエピソードなの?
↑の画像にある、しずかがサーフィンをするシーンってドラえもんの何のエピソードなの?
2020/08/17(月) 01:23:35.81ID:f46R1wN4
スレチ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 22:14:58.71ID:gpuo14wf ======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
SFアニメ ロボット 感動シーン すまん
【覚えている内容】
女の人が気絶?して夢か異次元不思議空間に。
そこには男の人がいて(おそらく死んでる)
男女は恋仲だったのかな?
女の人が泣きながら男の人に「ばか!かっこつけて!」的な罵声を吐いて、男の人は笑顔で「すまん」って謝る。しばらくいちゃいちゃ?して、急にシリアスモード。現実世界を見て(戦闘中の街か宇宙?)やつを止めなきゃ!みたいなかんじになって、男の人がお前ならできる!って言って女の人は目を覚まして戦いに参戦する、、みたいな
ちょっとうる覚えだけど、感動シーンだったような、、
【覚えている登場人物】
なんかいろんなキャラクターの群青劇だったような、、上記の男の人と女の人が主役か脇役だったから不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
まったく覚えてないけど平成アニメなはず
【その他何でも気付いたこと】
ロボットかSFアニメだった気がする
感動したような気がするのにまったく思い出せず夜も眠れません。どなたか助けてください。
==============================
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
SFアニメ ロボット 感動シーン すまん
【覚えている内容】
女の人が気絶?して夢か異次元不思議空間に。
そこには男の人がいて(おそらく死んでる)
男女は恋仲だったのかな?
女の人が泣きながら男の人に「ばか!かっこつけて!」的な罵声を吐いて、男の人は笑顔で「すまん」って謝る。しばらくいちゃいちゃ?して、急にシリアスモード。現実世界を見て(戦闘中の街か宇宙?)やつを止めなきゃ!みたいなかんじになって、男の人がお前ならできる!って言って女の人は目を覚まして戦いに参戦する、、みたいな
ちょっとうる覚えだけど、感動シーンだったような、、
【覚えている登場人物】
なんかいろんなキャラクターの群青劇だったような、、上記の男の人と女の人が主役か脇役だったから不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
まったく覚えてないけど平成アニメなはず
【その他何でも気付いたこと】
ロボットかSFアニメだった気がする
感動したような気がするのにまったく思い出せず夜も眠れません。どなたか助けてください。
==============================
2020/08/27(木) 22:55:33.80ID:mqZNHNa5
2020/08/27(木) 23:05:58.04ID:LAYHs1w2
節子、それ言うなら群青やのうて群像やw
2020/08/27(木) 23:07:42.07ID:mqZNHNa5
藍より青しだったりして群青劇…
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 12:18:01.62ID:9Jxe1Aw6143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 12:19:49.19ID:9Jxe1Aw62020/08/28(金) 12:39:57.80ID:cEUBoZSR
>>142
どこのオーラシップだよ
どこのオーラシップだよ
2020/08/28(金) 23:31:40.86ID:YiboZM9B
素で間違えてたってヤバイな
学校行かずに耳学問してんのか?
学校行かずに耳学問してんのか?
2020/09/08(火) 03:37:19.88ID:3BUq4Chr
2020/09/22(火) 03:42:11.07ID:xVgEgq/b
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
船 潜伏 足 皮 厚 格闘
【覚えている内容】
格闘系アニメで、少年が主人公。船に乗っているシーンがあったが、潜伏しなければ行けない状況だった。長期間の潜伏で足の裏の皮が厚くなり、足技が強力になっていた。
【覚えている登場人物】
思い出せない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20年ぐらい前に(当時小学4年生ぐらい、曖昧)テレビアニメとして観た。(再放送の可能性もある、、、)
【その他何でも気付いたこと】
格闘は同年代の少年たちでやってたと思います。
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
船 潜伏 足 皮 厚 格闘
【覚えている内容】
格闘系アニメで、少年が主人公。船に乗っているシーンがあったが、潜伏しなければ行けない状況だった。長期間の潜伏で足の裏の皮が厚くなり、足技が強力になっていた。
【覚えている登場人物】
思い出せない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20年ぐらい前に(当時小学4年生ぐらい、曖昧)テレビアニメとして観た。(再放送の可能性もある、、、)
【その他何でも気付いたこと】
格闘は同年代の少年たちでやってたと思います。
以上です。よろしくお願いします。
2020/09/22(火) 11:26:57.97ID:RFEeGYDB
ハンター×ハンター?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 23:02:55.03ID:L9J1x5Wv 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
豚 灯台守 黒い霧
【覚えている内容】
豚かなんかの親父が灯台守やってて子供がいじめにあってる→ある日灯台守の仕事サボったら黒い霧が町中に充満して動物たちが息絶えかける→学校の奴らと和解
【覚えている登場人物】
豚 その他の動物たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NHKの単発だったはず なんかの賞とった記念に流されてた
【その他何でも気付いたこと】
榎本明らへんの有名人がナレーションしてた
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
豚 灯台守 黒い霧
【覚えている内容】
豚かなんかの親父が灯台守やってて子供がいじめにあってる→ある日灯台守の仕事サボったら黒い霧が町中に充満して動物たちが息絶えかける→学校の奴らと和解
【覚えている登場人物】
豚 その他の動物たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NHKの単発だったはず なんかの賞とった記念に流されてた
【その他何でも気付いたこと】
榎本明らへんの有名人がナレーションしてた
2020/09/28(月) 08:24:03.79ID:OL0q70fY
>>149
ダム・キーパー
ダム・キーパー
2020/09/28(月) 08:24:15.72ID:OL0q70fY
>>149
ダム・キーパー
ダム・キーパー
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 19:43:44.89ID:SZV3ggcd 自分のエ口の入り口にもなった工ロアニメ(割とエグかった気がする)の題名が知りたいんだが工口は問題ないだろうか...?
問題あったらおすすめのスレとかを教えてください...
問題あったらおすすめのスレとかを教えてください...
2020/10/02(金) 19:44:51.95ID:k/IqK+PC
>>153
エグいエロアニメなんてエルフェンリートしかないだろ
エグいエロアニメなんてエルフェンリートしかないだろ
2020/10/02(金) 20:38:07.13ID:RBBi2UG/
>>153
BBSPINKにエロアニメ板あるからそっちで
BBSPINKにエロアニメ板あるからそっちで
2020/10/02(金) 20:57:01.08ID:zsI6rAzY
うろつき童子かツインエジェルか淫魔聖伝
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 06:56:46.28ID:Ck86MQsZ2020/10/03(土) 08:41:16.76ID:fSK8iFhL
>>158
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 10:51:17.52ID:4ORdoWMt >>159
ありがとう
ありがとう
2020/10/04(日) 21:58:00.12ID:Hq3fMMV5
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ハンググライダー 子供 助け アニメ
【覚えている内容】
子供数人と大人一人がどこかの山か森を歩いていると敵に襲われ崖下の洞窟に身を隠す
仲間内で一番小さな子が洞窟にあったハンググライダーのようなものを使って助けを呼びに行く
【覚えている登場人物】
幼稚園〜小学生くらいの等身の低い男の子数名と引率の先生のような背の高い女性一名
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく1990年前後に放送されていました
たぶんシリーズものでそのうちの一話かと思います
【その他何でも気付いたこと】
キャラデザや等身はビックリマンに似ていた気がしました
新ビックリマンのビックリ村編かと思ったんですが違いました
背の高い女性はDr.スランプアラレちゃんの山吹先生に見た目が似ていた気がしました
はい
【自力検索したキーワードなど】
ハンググライダー 子供 助け アニメ
【覚えている内容】
子供数人と大人一人がどこかの山か森を歩いていると敵に襲われ崖下の洞窟に身を隠す
仲間内で一番小さな子が洞窟にあったハンググライダーのようなものを使って助けを呼びに行く
【覚えている登場人物】
幼稚園〜小学生くらいの等身の低い男の子数名と引率の先生のような背の高い女性一名
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく1990年前後に放送されていました
たぶんシリーズものでそのうちの一話かと思います
【その他何でも気付いたこと】
キャラデザや等身はビックリマンに似ていた気がしました
新ビックリマンのビックリ村編かと思ったんですが違いました
背の高い女性はDr.スランプアラレちゃんの山吹先生に見た目が似ていた気がしました
2020/10/05(月) 00:01:01.91ID:OS3g1dxn
>>161
GO!レスラー軍団?
GO!レスラー軍団?
2020/10/05(月) 00:08:56.01ID:OS3g1dxn
レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJrの方かも
2020/10/05(月) 10:26:16.09ID:+0NeAQCv
2020/10/06(火) 14:50:27.56ID:Zd0ZMkQh
お願いします
【状況】当分お断りしています
【板名】同人
【スレッドタイトル】なんでも質問していいスレ64
【スレッドURL】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596375473/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
>>548
こっちの方が詳しい人いるかも
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1578238888/
【状況】当分お断りしています
【板名】同人
【スレッドタイトル】なんでも質問していいスレ64
【スレッドURL】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596375473/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
>>548
こっちの方が詳しい人いるかも
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1578238888/
2020/10/09(金) 22:01:30.31ID:ezwNecFb
これは何というアニメでしょうか?
https://i.imgur.com/Udv3mhi.jpg
https://i.imgur.com/Udv3mhi.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 16:51:15.10ID:/CtazMww 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
オタキング オタク おたく シャア コミケ アニメ
【覚えている内容】
シャアのコスプレをしたオタクが主人公でおそらくコミケが出てくる話
主題歌の最後が確か「オ〜タ〜キング〜♪」
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明
【その他何でも気付いたこと】
おそらく30年ほど前の作品
そのまま「オタキング」という名前だと思ったが岡田斗司夫、カービー、マリオしかヒットしない
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
オタキング オタク おたく シャア コミケ アニメ
【覚えている内容】
シャアのコスプレをしたオタクが主人公でおそらくコミケが出てくる話
主題歌の最後が確か「オ〜タ〜キング〜♪」
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明
【その他何でも気付いたこと】
おそらく30年ほど前の作品
そのまま「オタキング」という名前だと思ったが岡田斗司夫、カービー、マリオしかヒットしない
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 16:53:58.76ID:/CtazMww 追記
【覚えている登場人物】
シャアのコスプレをした小太りの主人公は確か後ろ髪が少し長かったような?
【覚えている登場人物】
シャアのコスプレをした小太りの主人公は確か後ろ髪が少し長かったような?
2020/10/24(土) 16:57:33.20ID:wngrSjJ6
>>167
おたくのビデオ
おたくのビデオ
2020/10/24(土) 16:59:56.07ID:nebkilCW
>>167
おたくのビデオ
おたくのビデオ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 17:01:06.39ID:/CtazMww すみません(;^ω^)
この板初めて来たのですが他スレッドを眺めてたら
「1882おたくのビデオ」というアニメだとわかりました
主題歌は「戦え!おたキング」でした
スレ汚しすみませんでした
この板初めて来たのですが他スレッドを眺めてたら
「1882おたくのビデオ」というアニメだとわかりました
主題歌は「戦え!おたキング」でした
スレ汚しすみませんでした
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 17:01:33.06ID:/CtazMww >>169-170
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/10/31(土) 07:40:22.66ID:yNmtSyHF
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
済み
【自力検索したキーワードなど】
異世界 遺跡 過去 高校生
【覚えている内容】
1.主人公(男、高校生?)が学校?にあった遺跡から異世界に飛ばされる
2.魔法使い?のヒロインと出会う
3.諸々の出来事の結果としてヒロインが、こちらの世界の古代に飛ばされる
4.眠りについていたヒロインが1の直後くらいに目覚める
5.成長した主人公が異世界からヒロインを迎えに来る
【覚えている登場人物】
主人公、ヒロイン
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
たぶん90年代のOVA
【その他何でも気付いたこと】
EDに高校生活を楽しむヒロインのイメージ画があったと思います。
済み
【自力検索したキーワードなど】
異世界 遺跡 過去 高校生
【覚えている内容】
1.主人公(男、高校生?)が学校?にあった遺跡から異世界に飛ばされる
2.魔法使い?のヒロインと出会う
3.諸々の出来事の結果としてヒロインが、こちらの世界の古代に飛ばされる
4.眠りについていたヒロインが1の直後くらいに目覚める
5.成長した主人公が異世界からヒロインを迎えに来る
【覚えている登場人物】
主人公、ヒロイン
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
たぶん90年代のOVA
【その他何でも気付いたこと】
EDに高校生活を楽しむヒロインのイメージ画があったと思います。
2020/10/31(土) 08:00:22.52ID:tUXrBLop
>>173
神秘の世界エルハザード
神秘の世界エルハザード
2020/10/31(土) 08:06:16.49ID:yNmtSyHF
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 22:39:18.08ID:mQP7suBH >>135
私もそれをずっと探しててずっと見つからない。。誰か知ってる人いないかな。。
私もそれをずっと探しててずっと見つからない。。誰か知ってる人いないかな。。
2020/11/01(日) 23:44:57.03ID:xJUk7SpZ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 23:59:20.02ID:mQP7suBH179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 05:23:01.04ID:L0j9HV9n >>108
絶縁のテンペスト
絶縁のテンペスト
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 01:49:40.93ID:5D3q6fVo 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した。
【自力検索したキーワードなど】
虎 飛び石 飛べない 置いていく 扉が閉まる 一人ずつ仲間が減っていくアニメ
【覚えている内容】
主人公の男の子とヒロインの女の子、虎、その他10人くらいのパーティーでお城?の探検?が始まり、色々なトラップをくぐり抜ける度に仲間が一人ずつ減っていく。
はじめの方で、扉が閉まる前に飛び石を飛んで渡らなければいけないトラップを、四足歩行の虎がクリアできず脱落した。
終盤、ヒロインが崖?から落ち、主人公がナイフの柄を差し出してヒロインが掴まりぶら下がるが、主人公がナイフの刃側を握り怪我をしていることに気が付いたヒロインは自ら手を離して落ちてしまう。
【覚えている登場人物】
男の子、女の子、虎
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
多分TVシリーズ、15〜20年前くらいのアニメ、夕方くらいの放送。
【その他何でも気付いたこと】
有名な作品だったらすみません。
した。
【自力検索したキーワードなど】
虎 飛び石 飛べない 置いていく 扉が閉まる 一人ずつ仲間が減っていくアニメ
【覚えている内容】
主人公の男の子とヒロインの女の子、虎、その他10人くらいのパーティーでお城?の探検?が始まり、色々なトラップをくぐり抜ける度に仲間が一人ずつ減っていく。
はじめの方で、扉が閉まる前に飛び石を飛んで渡らなければいけないトラップを、四足歩行の虎がクリアできず脱落した。
終盤、ヒロインが崖?から落ち、主人公がナイフの柄を差し出してヒロインが掴まりぶら下がるが、主人公がナイフの刃側を握り怪我をしていることに気が付いたヒロインは自ら手を離して落ちてしまう。
【覚えている登場人物】
男の子、女の子、虎
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
多分TVシリーズ、15〜20年前くらいのアニメ、夕方くらいの放送。
【その他何でも気付いたこと】
有名な作品だったらすみません。
2020/11/08(日) 05:27:38.27ID:ySfiZRi/
エンジェルビーツかと思ったけど
そんな古くないし虎いなかった
そんな古くないし虎いなかった
2020/11/08(日) 09:05:52.15ID:hlV4NQw6
YAIBAにありそうな展開だな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 14:59:46.98ID:RhbLZMG22020/11/12(木) 14:41:42.31ID:bUBqkGkw
2020/11/12(木) 23:52:24.49ID:x8sOf0ec
女性のアンドロイドが出てくる
ちょっと鬱アニメというか暗いテイストの作品ないですかね
私が子供の頃に、日5とかの枠のCMでチラッと見たやつなので
かなり昔の90年代後半から2000年代初期くらいの作品だとは思うんですが
ご存知の方いらっしゃったらお願いします
ちょっと鬱アニメというか暗いテイストの作品ないですかね
私が子供の頃に、日5とかの枠のCMでチラッと見たやつなので
かなり昔の90年代後半から2000年代初期くらいの作品だとは思うんですが
ご存知の方いらっしゃったらお願いします
2020/11/13(金) 00:04:30.90ID:WziZJyog
>>185
キャラの特徴とか他に覚えてる事は何かないの?
キャラの特徴とか他に覚えてる事は何かないの?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 00:54:41.02ID:nlJGLv3q >>186
夜空をバックにした草原みたいなシーンがあったような
機械人間特有のお直しのシーンで全身?からコードが見えてるシーンとかあったような
かなり良質そうなアニメなので実在したらすぐ検索でヒットするはずなんですよね
攻殻機動隊が怪しいのかな?って思ってますがなんか違う気もして
夜空をバックにした草原みたいなシーンがあったような
機械人間特有のお直しのシーンで全身?からコードが見えてるシーンとかあったような
かなり良質そうなアニメなので実在したらすぐ検索でヒットするはずなんですよね
攻殻機動隊が怪しいのかな?って思ってますがなんか違う気もして
2020/11/13(金) 01:02:16.02ID:WziZJyog
>>187
パラサイトドールズじゃないの?
パラサイトドールズじゃないの?
2020/11/13(金) 01:14:40.51ID:WziZJyog
あとアンドロイドじゃないけど
KURAU Phantom Memoryとかも怪しいような…
KURAU Phantom Memoryとかも怪しいような…
2020/11/13(金) 01:39:33.91ID:u7aosrIn
>>187
全くの当てずっぽうで「KEY THE METAL IDOL」「ブラックマジック M-66」
アンドロイドはどんなデザインなんだろ?メカメカしいのか人間そっくりなのか、舞台は現代なのか未来なのか
全くの当てずっぽうで「KEY THE METAL IDOL」「ブラックマジック M-66」
アンドロイドはどんなデザインなんだろ?メカメカしいのか人間そっくりなのか、舞台は現代なのか未来なのか
2020/11/13(金) 05:58:06.44ID:7ClbUgR8
>>185
プラネタリアンとか
プラネタリアンとか
2020/11/13(金) 09:45:31.92ID:vX5oPTXI
>>185
イヴの時間
ToHeart2
肝心のアンドロイドの情報少ないねえ
髪の色とか、メイド姿でお茶の間に座ってケーブル数本程度なのか病院や研究室のベッドの上でケーブルだらけなのかとか
アニメ本編見てなくてCMチラ程度で暗いテイストって思ったのなら、暗いアニメじゃなくてCMのBGMが暗かっただけかもしれんしなあ
イヴの時間
ToHeart2
肝心のアンドロイドの情報少ないねえ
髪の色とか、メイド姿でお茶の間に座ってケーブル数本程度なのか病院や研究室のベッドの上でケーブルだらけなのかとか
アニメ本編見てなくてCMチラ程度で暗いテイストって思ったのなら、暗いアニメじゃなくてCMのBGMが暗かっただけかもしれんしなあ
2020/11/13(金) 10:27:23.32ID:nLIaWAR5
聞く気ないんじゃない?
2020/11/13(金) 11:37:02.47ID:AHxfnEO4
星方武侠アウトロースター
2020/11/13(金) 12:53:37.71ID:QwxWSllx
>>185
時間帯と放映時期は一致しそうなんだけど
機甲警察メタルジャックの割と終盤にそれっぽいキャラが敵に出る
暗いテイストが一番でるのは第33話鋼のバラ
後半に行くほど全体的に暗いテイストになるアニメ
勇者警察ジェイデッカー第34話「パワージョーの恋」
可愛いアンドロイド型ロボットに出会い恋に落ちるもその姿は他の仲間には見えていないという話
アニメ自体は全体的に明るめベースだけどこの話は特に救いもないから暗いイメージになるかも
時間帯と放映時期は一致しそうなんだけど
機甲警察メタルジャックの割と終盤にそれっぽいキャラが敵に出る
暗いテイストが一番でるのは第33話鋼のバラ
後半に行くほど全体的に暗いテイストになるアニメ
勇者警察ジェイデッカー第34話「パワージョーの恋」
可愛いアンドロイド型ロボットに出会い恋に落ちるもその姿は他の仲間には見えていないという話
アニメ自体は全体的に明るめベースだけどこの話は特に救いもないから暗いイメージになるかも
2020/11/14(土) 13:06:28.49ID:ONxhVH8x
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
北極 しろくま アニメ 映画 迷子
【覚えている内容】
北極っぽい場所 流氷
【覚えている登場人物】
シロクマが出てた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
VHSで見ました
単発だったと思います
【その他何でも気付いたこと】
音楽が良かったです
むしろ音楽しか覚えてないレベルです…
これしか情報がなくてすみません
自力で検索したら北極のムーシカミーシカが出てきましたがこれではないです
ただ雰囲気は似てました
とにかくホッキョクグマが出ているアニメを教えて下さいよろしくお願いいたします
した
【自力検索したキーワードなど】
北極 しろくま アニメ 映画 迷子
【覚えている内容】
北極っぽい場所 流氷
【覚えている登場人物】
シロクマが出てた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
VHSで見ました
単発だったと思います
【その他何でも気付いたこと】
音楽が良かったです
むしろ音楽しか覚えてないレベルです…
これしか情報がなくてすみません
自力で検索したら北極のムーシカミーシカが出てきましたがこれではないです
ただ雰囲気は似てました
とにかくホッキョクグマが出ているアニメを教えて下さいよろしくお願いいたします
2020/11/14(土) 13:23:28.07ID:JvKmxYyg
2020/11/14(土) 13:31:34.15ID:ONxhVH8x
その2つは違いました…雰囲気はウムカの物語の方が近そう
シロクマにこだわる必要ないかもしれませんね
アニメが昭和生まれな可能性もありますね…
シロクマにこだわる必要ないかもしれませんね
アニメが昭和生まれな可能性もありますね…
2020/11/14(土) 13:36:37.49ID:2CVOJhwn
2020/11/14(土) 13:39:27.30ID:2CVOJhwn
リトルポーラベア しろくまくん、どこへ?
こっちの方かな?
こっちの方かな?
2020/11/14(土) 13:42:59.47ID:2CVOJhwn
上記とは別の
リトル・ポーラ・ベア しろくまラルスシリーズ
ってのもあるみたいね
リトル・ポーラ・ベア しろくまラルスシリーズ
ってのもあるみたいね
2020/11/14(土) 15:49:56.12ID:ONxhVH8x
しろくまくん、どこへ?かもしれません!
どこかにサンプル動画ないかな…かなりこれっぽい
流氷のイメージが残ってます
どこかにサンプル動画ないかな…かなりこれっぽい
流氷のイメージが残ってます
2020/11/15(日) 00:26:23.16ID:IRHsTHFE
ふねにのるのほうならニコ動にある。リトル・ポーラ・ベアで検索すれば出るかと
2020/11/15(日) 00:30:17.67ID:FIA7avoW
もし違法動画なら誘導すんなと
2020/11/15(日) 21:16:31.58ID:5EIp7Rlb
野暮野暮
2020/11/20(金) 22:05:58.80ID:tHDvCLvf
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
宇宙(うろ覚え) 主人公TS物
【覚えている内容】
主人公の性別が途中で男子から女子に変わる(成長するとどちらかに変わる設定だった気がする)
主人公の目がキラキラ輝いてた(?)
【覚えている登場人物】
主人公の母親が宇宙戦艦か何かに乗ってて有名人だった気がする。結構話に関わってくる。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代後半から2000年代前半にキッズステーションかファミリー劇場で見ました。
【その他何でも気付いたこと】
まだ子供の頃だったのでうろ覚えで詳しい情報がなくてすみません。
自分で調べたら宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコというアニメが出てきましたが、違いました。
よろしくお願いいたします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
宇宙(うろ覚え) 主人公TS物
【覚えている内容】
主人公の性別が途中で男子から女子に変わる(成長するとどちらかに変わる設定だった気がする)
主人公の目がキラキラ輝いてた(?)
【覚えている登場人物】
主人公の母親が宇宙戦艦か何かに乗ってて有名人だった気がする。結構話に関わってくる。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代後半から2000年代前半にキッズステーションかファミリー劇場で見ました。
【その他何でも気付いたこと】
まだ子供の頃だったのでうろ覚えで詳しい情報がなくてすみません。
自分で調べたら宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコというアニメが出てきましたが、違いました。
よろしくお願いいたします。
2020/11/20(金) 22:22:54.10ID:tHDvCLvf
追記
舞台は地球でコミカルな日常ものだった気がします。
舞台は地球でコミカルな日常ものだった気がします。
2020/11/20(金) 22:31:00.90ID:tHDvCLvf
自己解決しました。
宇宙海賊ミトの大冒険でした。
宇宙海賊ミトの大冒険でした。
2020/11/20(金) 22:54:05.03ID:nQT8dTC0
ああタイミング合えば即答出来たのに
2020/11/21(土) 02:27:33.11ID:4pAaPnb4
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
女神像 交通事故 力
【覚えている内容】
女神像を拾った主人公が不思議な力を手にいれて戦う
女神像を拾った現場は交通事故の現場だった気がします
【覚えている登場人物】
主人公は女
女性なのか少女なのか覚えていない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズだったと思います
十年ほど前にスカパー(アニマックスかキッズステーション)で観ました
【その他何でも気付いたこと】
した
【自力検索したキーワードなど】
女神像 交通事故 力
【覚えている内容】
女神像を拾った主人公が不思議な力を手にいれて戦う
女神像を拾った現場は交通事故の現場だった気がします
【覚えている登場人物】
主人公は女
女性なのか少女なのか覚えていない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズだったと思います
十年ほど前にスカパー(アニマックスかキッズステーション)で観ました
【その他何でも気付いたこと】
2020/11/21(土) 10:01:01.90ID:3GW6Y876
2020/11/21(土) 16:46:29.07ID:BkGqDz5g
誤爆かしら…
2020/11/22(日) 11:44:40.21ID:/AgU5IkL
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ぼくはなんでもしっている ばーぶー NHK教育 過去の番組
wikipediaの
NHK教育テレビ番組一覧の幼児、少年少女・若者
天才てれびくんシリーズのコーナー一覧
おかあさんといっしょのアニメーション
を見ましたがピンときませんでした
【覚えている内容】
赤ん坊がベビーベッドにいる
ぼくはなんでもしっているばーぶーと言う
知識を披露する?
【覚えている登場人物】
博識な赤ちゃん、その家族
家族構成は覚えていません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1992〜1999年頃のNHK教育
おかあさんといっしょか天才テレビくんの1コーナー?短いが定期的に放送していた
【その他何でも気付いたこと】
アニメだと思うが人形劇の可能性も捨てきれない
はい
【自力検索したキーワードなど】
ぼくはなんでもしっている ばーぶー NHK教育 過去の番組
wikipediaの
NHK教育テレビ番組一覧の幼児、少年少女・若者
天才てれびくんシリーズのコーナー一覧
おかあさんといっしょのアニメーション
を見ましたがピンときませんでした
【覚えている内容】
赤ん坊がベビーベッドにいる
ぼくはなんでもしっているばーぶーと言う
知識を披露する?
【覚えている登場人物】
博識な赤ちゃん、その家族
家族構成は覚えていません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1992〜1999年頃のNHK教育
おかあさんといっしょか天才テレビくんの1コーナー?短いが定期的に放送していた
【その他何でも気付いたこと】
アニメだと思うが人形劇の可能性も捨てきれない
2020/11/22(日) 12:10:56.61ID:7dKPvRZ7
性別違うけど、ベイベーばあちゃん
2020/11/22(日) 12:41:43.06ID:Qn2IHTNj
>>211 のアニメ見たことある気がするけど思い出せない
2020/11/22(日) 13:00:00.95ID:/AgU5IkL
>>214
違いました
違いました
2020/11/22(日) 13:01:16.34ID:3ZzfsYXB
アバンストラッシュ
2020/11/22(日) 16:05:40.35ID:nM2O4q39
英語であそぼの羽生未来さんがやってた頃
2020/11/23(月) 01:11:15.78ID:wQG+WYv6
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
合唱 アニメ MD CD 主人公
【覚えている内容】
女ヒロイン(?)が男主人公(?)に合唱の練習の為の曲が入ったMDかCDかなんかを渡します
主人公は一見そういうのを面倒そうにすると思いきや、以外にもその場で渡された曲をすぐMDプレイヤー(?)に入れて聞くシーンが印象に残っています
【覚えている登場人物】
学生としか覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年以上前の作品だと思います。ジブリっぽい絵だったような?
【その他何でも気付いたこと】
結構有名なタイトルだと思います
ヒントが少ないですがよろしくお願いします
しました
【自力検索したキーワードなど】
合唱 アニメ MD CD 主人公
【覚えている内容】
女ヒロイン(?)が男主人公(?)に合唱の練習の為の曲が入ったMDかCDかなんかを渡します
主人公は一見そういうのを面倒そうにすると思いきや、以外にもその場で渡された曲をすぐMDプレイヤー(?)に入れて聞くシーンが印象に残っています
【覚えている登場人物】
学生としか覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年以上前の作品だと思います。ジブリっぽい絵だったような?
【その他何でも気付いたこと】
結構有名なタイトルだと思います
ヒントが少ないですがよろしくお願いします
2020/11/23(月) 04:40:06.03ID:e4gfLpX3
2020/11/28(土) 13:32:35.66ID:7Xvr1xH9
2020/11/29(日) 13:20:51.40ID:lBhcXXO1
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
先生 ツボ 壺 ゴミ ゴキブリ
【覚えている内容】
児童が先生の家に訪問する
ゴミ屋敷で女の子がツボを割ってしまいそこから大量のゴキブリが
女の子の脚をつたってスカートの中にゴキブリが入っていくのが衝撃的でした
【覚えている登場人物】
先生と小学生の子供たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
99〜03年の頃スーパーのお菓子売り場のテレビで観ました。
作品のお菓子も出ていたのかな?と思います。
恐らくその時期辺りの作品と思われます。
【その他何でも気付いたこと】
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
しました
【自力検索したキーワードなど】
先生 ツボ 壺 ゴミ ゴキブリ
【覚えている内容】
児童が先生の家に訪問する
ゴミ屋敷で女の子がツボを割ってしまいそこから大量のゴキブリが
女の子の脚をつたってスカートの中にゴキブリが入っていくのが衝撃的でした
【覚えている登場人物】
先生と小学生の子供たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
99〜03年の頃スーパーのお菓子売り場のテレビで観ました。
作品のお菓子も出ていたのかな?と思います。
恐らくその時期辺りの作品と思われます。
【その他何でも気付いたこと】
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
2020/12/02(水) 20:54:59.22ID:yO8NHWta
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
宇宙人 幼女 ツインテール
【覚えている内容】
幼女が宇宙人か何かで能力を持っていて追われている?
おじいさんがそれを匿って育てる・・・みたいな話?
おじいさんが店か何かを経営している?
【覚えている登場人物】
おじいさんの孫とかも出てくる
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
3〜5年くらい前 1クール 深夜
【その他何でも気付いたこと】
原作が漫画だけど聞いたこともないようなマイナーな雑誌だった覚えが
甘々と稲妻と同じくらいに放送していたような気がする
しました
【自力検索したキーワードなど】
宇宙人 幼女 ツインテール
【覚えている内容】
幼女が宇宙人か何かで能力を持っていて追われている?
おじいさんがそれを匿って育てる・・・みたいな話?
おじいさんが店か何かを経営している?
【覚えている登場人物】
おじいさんの孫とかも出てくる
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
3〜5年くらい前 1クール 深夜
【その他何でも気付いたこと】
原作が漫画だけど聞いたこともないようなマイナーな雑誌だった覚えが
甘々と稲妻と同じくらいに放送していたような気がする
2020/12/02(水) 21:31:05.74ID:B05LZRip
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 00:10:00.03ID:Xwfe0Q0C 【自力検索したキーワードなど】
昭和 アニメ 3人組
【覚えている内容】
90年代に見たアニメですが、絵柄的に70年代くらいなので再放送なのかも。
キャラが松本零士や車田正美に似ていた。
【覚えている登場人物】
男2人と女1人の宇宙警察みたいな設定。
光線銃で戦闘。
女の一人称は「ボク」。
昭和 アニメ 3人組
【覚えている内容】
90年代に見たアニメですが、絵柄的に70年代くらいなので再放送なのかも。
キャラが松本零士や車田正美に似ていた。
【覚えている登場人物】
男2人と女1人の宇宙警察みたいな設定。
光線銃で戦闘。
女の一人称は「ボク」。
2021/01/07(木) 07:57:56.72ID:KLhwj0jj
ジリオン?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 12:44:49.19ID:0cZJPXRQ2021/01/07(木) 17:34:24.13ID:CLFm9K27
条件とちょっと違うがイメージ的に
ウラシマン
カウボーイビバップ
ボーグマン
宇宙警察みたいって、どんな宇宙船だった?
ワンルームみたいなの?戦艦みたいなの?
宇宙飛んでるシーンあった?
ウラシマン
カウボーイビバップ
ボーグマン
宇宙警察みたいって、どんな宇宙船だった?
ワンルームみたいなの?戦艦みたいなの?
宇宙飛んでるシーンあった?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 22:48:31.26ID:Xwfe0Q0C2021/01/07(木) 22:49:34.96ID:3u8voUKa
新手の荒らしかしら…
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 22:54:23.81ID:Xwfe0Q0C 書き込み完了画面で閉じたから連投みたいになった。
>>228
その3つでもないです。
宇宙警察かどうかは覚えていませんが、服装的にはガンダムに近いです。特殊な装甲などはなかったはずです。
今思い出したのは、宇宙船みたいなので木星に近づいた描写がありました。
>>228
その3つでもないです。
宇宙警察かどうかは覚えていませんが、服装的にはガンダムに近いです。特殊な装甲などはなかったはずです。
今思い出したのは、宇宙船みたいなので木星に近づいた描写がありました。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 23:01:26.54ID:Xwfe0Q0C ちなみに主人公3人とも黒髪か茶髪だったはずです。
2021/01/08(金) 01:46:11.80ID:2O9T7ijW
三人組でボクっ子だとゲッターロボ號?
2021/01/08(金) 11:15:38.04ID:RGTXUvep
2021/01/08(金) 16:01:14.50ID:ZBQH4q8m
ガンダムに近くて特殊な装甲がなくて光線銃で戦闘して木星に近づいた描写がある・・・・・・バルキリーだな
2021/01/08(金) 21:56:17.85ID:TAOKMNgb
木星蜥蜴
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 00:33:15.35ID:TC849ovd パイロットスーツではなく通常の制服に近いです。
ゲッターロボ號ではないです。絵柄が違います。
バルキリーってアニメ名でしょうか?
ゲッターロボ號ではないです。絵柄が違います。
バルキリーってアニメ名でしょうか?
2021/01/09(土) 00:45:34.86ID:FqGF3jxP
マクロス シリーズの可変戦闘機バルキリー
2021/01/09(土) 03:21:24.80ID:AJIKx6sa
まさかゼロテスターとか?
でもリサはボクとは言わないか
でもリサはボクとは言わないか
2021/01/09(土) 10:39:51.27ID:Z1NQXY9+
絵柄的に70年代くらいとか言ってるけど
聖闘士星矢は80年代後半だし想像で情報が錯綜してる
90年台に見たって事だけど脳内アニメの可能性も否定出来ないし
地域とかもっと他の追加情報も出さないと厳しい悪寒…
聖闘士星矢は80年代後半だし想像で情報が錯綜してる
90年台に見たって事だけど脳内アニメの可能性も否定出来ないし
地域とかもっと他の追加情報も出さないと厳しい悪寒…
2021/01/09(土) 10:54:56.87ID:XuZAy3d5
ロボは出てこないんだよね?
宇宙物だけど巨大ロボは登場しなくて宇宙船に乗った主人公たちが光線銃を持って敵と戦うって事で合ってる?
どんな敵だったか思い出せるかな?
宇宙物だけど巨大ロボは登場しなくて宇宙船に乗った主人公たちが光線銃を持って敵と戦うって事で合ってる?
どんな敵だったか思い出せるかな?
2021/01/09(土) 11:16:36.54ID:Z1NQXY9+
見ようによっては車田正美の男キャラや松本零士の女キャラっぽくて
ガンダム系の服装のクラッシャージョウとかあるけど
4人組でアルフィンの髪は黒じゃないし木星云々もないしなぁ…
ガンダム系の服装のクラッシャージョウとかあるけど
4人組でアルフィンの髪は黒じゃないし木星云々もないしなぁ…
2021/01/09(土) 12:52:41.25ID:uhnMP6iN
>>237
制服って何色だよ、色で言え
初代ガンダムでも、アムロとか男兵士の青色制服、セイラとか女兵士の赤色制服、ブライトとか士官の灰色制服があるぞ
http://gankiti.naganoblog.jp/e1372308.html
制服って何色だよ、色で言え
初代ガンダムでも、アムロとか男兵士の青色制服、セイラとか女兵士の赤色制服、ブライトとか士官の灰色制服があるぞ
http://gankiti.naganoblog.jp/e1372308.html
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 22:30:32.94ID:TC849ovd 制服はブライトのような灰色っぽかったと思います。
ボク女が聖闘士星矢のヒョウガを茶髪にしたような髪型だったと思います。ヒョウガよりも短いかも。
等身は高めです。
敵で唯一覚えている描写は、全裸のボク女に化けた敵が、男2人(主人公3人のうちの2人)に銃か何かで撃たれている描写です。「あいつ(ボク女)は(おそらく胸)そんなにデカくねえぜ」みたいなこと言いながら2人は撃ってたと思います。
ボク女が聖闘士星矢のヒョウガを茶髪にしたような髪型だったと思います。ヒョウガよりも短いかも。
等身は高めです。
敵で唯一覚えている描写は、全裸のボク女に化けた敵が、男2人(主人公3人のうちの2人)に銃か何かで撃たれている描写です。「あいつ(ボク女)は(おそらく胸)そんなにデカくねえぜ」みたいなこと言いながら2人は撃ってたと思います。
2021/01/09(土) 23:53:43.01ID:2dpASoZA
覚えてる事を全部書けって言ってるのに
何で小出しにして来るんでしょイミフ
何で小出しにして来るんでしょイミフ
2021/01/10(日) 00:54:38.74ID:mAP5GtEX
それ絶対平成初期テレビ版のゲッターロボ號で合ってるよ
何故なら俺もそのシーンしか覚えてないから
何故なら俺もそのシーンしか覚えてないから
2021/01/10(日) 01:14:27.60ID:PEVeyPnZ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 01:15:22.56ID:Xbq84f6v2021/01/10(日) 01:20:27.85ID:PEVeyPnZ
2021/01/10(日) 01:24:14.01ID:zkd4q5QQ
2021/01/10(日) 02:47:48.03ID:xMuYY+2k
しっちゃかめっちゃかでワロタ
2021/01/10(日) 08:48:27.83ID:iVwt9ScR
最近は殆ど進まないスレだしこのくらいええですやん
ゲッターも有名タイトルとはいえ複数種類があって見てない人には違いが分からなくても無理ないし、それを解決するのがここの趣旨なんだし
取り敢えず解決したようでおめでとさん
ゲッターも有名タイトルとはいえ複数種類があって見てない人には違いが分からなくても無理ないし、それを解決するのがここの趣旨なんだし
取り敢えず解決したようでおめでとさん
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 00:00:36.21ID:5lWDDB6Q 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
女子高生くらいの子が何かの組織に情報を得るためにわざと?捕まる
そこで尋問の際「コンビニ弁当は美味しいけどチンすると漬物まで温まるのだけは残念です」みたいなことを言う
【覚えている登場人物】
高校生くらいの女の子がたくさんいるタイプの作品
上記の子はおちゃらけた感じなのに頭が切れるギャップのあるキャラだった記憶
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2016〜2018年くらい?
【その他何でも気付いたこと】
タイトル思い出せれば色々繋がるような気がしますが今は断片的に上記のシーンしか…
以上です。よろしくお願いします。
しました
【覚えている内容】
女子高生くらいの子が何かの組織に情報を得るためにわざと?捕まる
そこで尋問の際「コンビニ弁当は美味しいけどチンすると漬物まで温まるのだけは残念です」みたいなことを言う
【覚えている登場人物】
高校生くらいの女の子がたくさんいるタイプの作品
上記の子はおちゃらけた感じなのに頭が切れるギャップのあるキャラだった記憶
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2016〜2018年くらい?
【その他何でも気付いたこと】
タイトル思い出せれば色々繋がるような気がしますが今は断片的に上記のシーンしか…
以上です。よろしくお願いします。
2021/01/11(月) 01:08:21.70ID:mT9032fU
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 03:53:51.06ID:tgcBgnHd >>249
画像検索したら紛らわしい絵柄が大量にあったから勘違いしただけじゃん
画像検索したら紛らわしい絵柄が大量にあったから勘違いしただけじゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 04:02:13.44ID:5lWDDB6Q2021/01/11(月) 13:24:44.36ID:j65sQzIu
>>255
消えな
消えな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 21:47:25.16ID:NMZckIHr 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
1話しか見てないので、その部分だけ。多分、最終話あたり。
ネルフ本部みたいな地下研究所の広いスペースに、巨大な樹木があって
それを司令室からガラス越しに研究員たちが見てる
【覚えている登場人物】
樹木に少女がいた?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年から2003年の関西深夜
よろしくお願いします
しました
【覚えている内容】
1話しか見てないので、その部分だけ。多分、最終話あたり。
ネルフ本部みたいな地下研究所の広いスペースに、巨大な樹木があって
それを司令室からガラス越しに研究員たちが見てる
【覚えている登場人物】
樹木に少女がいた?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年から2003年の関西深夜
よろしくお願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 21:51:02.46ID:NMZckIHr >>258
書き間違えました、すみません。
1998年から2001年です。
エヴァの影響をかなり受けたような作品ぽかったです。
エヴァのパクリかと思った作品なんですが、夜中に、たまたま見た作品なので気になって仕方がありません。
書き間違えました、すみません。
1998年から2001年です。
エヴァの影響をかなり受けたような作品ぽかったです。
エヴァのパクリかと思った作品なんですが、夜中に、たまたま見た作品なので気になって仕方がありません。
2021/01/15(金) 02:56:34.97ID:5UULcGCh
エヴァっぽいと思ったのって具体的にどんな所?
あとロボの感じはどんな感じ?
あとロボの感じはどんな感じ?
2021/01/15(金) 10:52:13.59ID:9+msl1AC
まさかエヴァSEEDと言われてるあれか
2021/01/15(金) 19:34:15.86ID:qDj8xdXd
>>258
放送時期が違うけど、ダーリンインザフランキス
放送時期が違うけど、ダーリンインザフランキス
2021/01/15(金) 19:46:13.97ID:6Z4vpDDz
>>259
アルジェントソーマ?
アルジェントソーマ?
2021/01/15(金) 21:15:29.33ID:c5UQXulg
ファフナー?
2021/01/16(土) 12:34:39.29ID:kYWvnHP1
アルジェントソーマはテレ東オンリーだから違う
2021/01/16(土) 12:39:17.51ID:okztEZfU
つかもう来ないんじゃね>>258
2021/01/19(火) 21:47:11.68ID:sJ06dH8z
ht
youtube.com/watch?v=rkvTZkz7GeU
youtube.com/watch?v=rkvTZkz7GeU
2021/01/20(水) 00:14:58.07ID:kNZhwM3Z
宣伝?
2021/01/21(木) 22:49:06.24ID:3dlKSZ2o
tts://
youtube.com/watch?v=VHSrfVyTLiA
youtube.com/watch?v=VHSrfVyTLiA
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 07:20:21.70ID:3oXh8KIm 金髪髪を赤いリボンで結んでる白いパンツの女性?がピンク色のスカートを履いてて、
その向かいから茶髪の青年が来るシーンだけ覚えてる。おそらく部隊は宇宙?
その向かいから茶髪の青年が来るシーンだけ覚えてる。おそらく部隊は宇宙?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 07:24:39.89ID:3oXh8KIm 金髪髪を赤いリボンで結んでる白いパンツの女性?がピンク色のスカートを履いてて、
その向かいから茶髪の青年が来るシーンだけ覚えてる。おそらく部隊は宇宙?
その向かいから茶髪の青年が来るシーンだけ覚えてる。おそらく部隊は宇宙?
2021/02/02(火) 08:57:22.67ID:zfYd4Gwp
見つかるといいな
2021/02/02(火) 10:42:16.87ID:fBsRcPRV
いくらなんでも漠然としすぎてる アムロとキッカでも成り立ちそうだ
(ピンクのスカートのシーンはたぶんないと思うが
(ピンクのスカートのシーンはたぶんないと思うが
2021/02/02(火) 12:17:53.24ID:QeV0bLUc
流石に釣りでしょコレ
2021/02/02(火) 12:43:44.21ID:LqKE6pNI
シティーハンター
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 15:55:52.09ID:3oXh8KIm2021/02/02(火) 16:04:36.01ID:dtgw0eCq
銀河鉄道物語だし
これgifスレとパンツスレ用に俺がこしらえたやつだし
これgifスレとパンツスレ用に俺がこしらえたやつだし
2021/02/02(火) 16:04:39.66ID:Phr9qzxD
古代くん………
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 16:06:59.92ID:3oXh8KIm2021/02/02(火) 16:36:24.17ID:QeV0bLUc
2021/02/02(火) 18:14:38.09ID:JKNlsnjN
2021/02/02(火) 19:37:14.44ID:Gqil6e79
質「どうしてもタイトル思い出せんアニメがいくつかあるんやけど教えてくれる?」
回「どんなんや?」
質「女の子が男の子とイチャイチャする日常物やねん。何てアニメ?」
回「それだけじゃ分からんがな」
質「手をつないだりキスしたりしてたわ」
回「恋愛アニメか」
質「いや、その男の子とは夫婦みたいで一緒に銭湯に住んでたで」
回「それ先に言わんか。それ、トニカクカワイイやろ」
質「そうや、その女の子がとにかく可愛いねん」
回「だからトニカクカワイイやろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
回「どんなんや?」
質「女の子が男の子とイチャイチャする日常物やねん。何てアニメ?」
回「それだけじゃ分からんがな」
質「手をつないだりキスしたりしてたわ」
回「恋愛アニメか」
質「いや、その男の子とは夫婦みたいで一緒に銭湯に住んでたで」
回「それ先に言わんか。それ、トニカクカワイイやろ」
質「そうや、その女の子がとにかく可愛いねん」
回「だからトニカクカワイイやろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
2021/02/02(火) 19:38:01.27ID:Gqil6e79
回「他に分からんアニメってどんなんや?」
質「小さな女の子が出てきてな、犬と遊んでたわ。何てアニメ?」
回「それだけじゃ分からんがな」
質「なんかガンダムみたいなの着とるやつおったわ」
回「ガンダムみたいなのってパイロットスーツと制服どっちや?」
質「何言うてんねん。ガンダム言うたら白やろ」
回「白い服って普通やな」
質「何か探しとったわ」
回「犬とか猫か?それとも何か落としたんか?」
質「ちゃう。漫画家のおとんが自分の秘密を隠してたみたいでな」
回「それ先に言わんか。それ、かくしごとやろ」
質「そうや、隠し事してたんや」
回「だからかくしごとやろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
質「小さな女の子が出てきてな、犬と遊んでたわ。何てアニメ?」
回「それだけじゃ分からんがな」
質「なんかガンダムみたいなの着とるやつおったわ」
回「ガンダムみたいなのってパイロットスーツと制服どっちや?」
質「何言うてんねん。ガンダム言うたら白やろ」
回「白い服って普通やな」
質「何か探しとったわ」
回「犬とか猫か?それとも何か落としたんか?」
質「ちゃう。漫画家のおとんが自分の秘密を隠してたみたいでな」
回「それ先に言わんか。それ、かくしごとやろ」
質「そうや、隠し事してたんや」
回「だからかくしごとやろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
2021/02/02(火) 19:39:08.66ID:Gqil6e79
回「他に分からんアニメってどんなんや?」
質「エヴァのパクリかと思ったわ。何てアニメ?」
回「エヴァっぽいって、どんなロボット出てたんや?」
質「ロボットなんて出てこんで」
回「じゃああれか?警告とか漢字でバンバン出るんか?」
質「そんなん無かったで」
回「じゃあ何とか神話とかモノリスに囲まれて会議とか?」
質「ちゃう。エヴァと言えば包帯少女やろ」
回「知らんがな」
質「なんやおっさんみたいな少女でな」
回「おっさんみたいって、背が高いとか筋肉もりもりとか?」
質「いや背は低かったで」
回「どこがおっさんなん?」
質「見た目じゃなくて中身がおっさんや」
回「だからどういう所がおっさんなんや?」
質「軍服着て仲間に命令したりして空飛びながら銃を撃ってるところや」
回「それ先に言わんか。それ、幼女戦記やろ」
質「幼女ちゃうわ。それなら俺がロリコンみたいやん」
回「だから幼女戦記やろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
とかいう不毛なやり取りを毎回続けんように、質問者への注意書きいるだろ
質「エヴァのパクリかと思ったわ。何てアニメ?」
回「エヴァっぽいって、どんなロボット出てたんや?」
質「ロボットなんて出てこんで」
回「じゃああれか?警告とか漢字でバンバン出るんか?」
質「そんなん無かったで」
回「じゃあ何とか神話とかモノリスに囲まれて会議とか?」
質「ちゃう。エヴァと言えば包帯少女やろ」
回「知らんがな」
質「なんやおっさんみたいな少女でな」
回「おっさんみたいって、背が高いとか筋肉もりもりとか?」
質「いや背は低かったで」
回「どこがおっさんなん?」
質「見た目じゃなくて中身がおっさんや」
回「だからどういう所がおっさんなんや?」
質「軍服着て仲間に命令したりして空飛びながら銃を撃ってるところや」
回「それ先に言わんか。それ、幼女戦記やろ」
質「幼女ちゃうわ。それなら俺がロリコンみたいやん」
回「だから幼女戦記やろ」
質「何言うてんねん、こいつ」
回「お前や!」
質「役に立たんな」
とかいう不毛なやり取りを毎回続けんように、質問者への注意書きいるだろ
2021/02/02(火) 20:56:15.93ID:byKgLYMt
2021/02/03(水) 09:00:29.54ID:b+MTD2Ie
>>283-285
ちゃんとしてンなあ
ちゃんとしてンなあ
2021/02/03(水) 09:06:58.01ID:EwxvsqSB
×:ガンダムみたいな服
〇:ガンダムのブライトが着ていた灰色の制服みたいな服
×:エヴァのパクリかと思った
〇:味方のロボットが獣のようになって相手のロボットを食べててエヴァのパクリかと思った
×:飛んでるところを攻撃された
〇:空を飛んでるのじゃなくて、ただの横っ飛び
×:女性が
〇:4頭身ぐらいで小学生ぐらいで黒髪で肩ぐらいまでの長さの女性が
×:船に乗ってる
〇:10人乗りぐらいのクルーザーに乗ってる
×:宇宙船が
〇:宇宙戦艦ヤマトのような宇宙船が
と、このように、船とかエヴァっぽいとか言われても人それぞれ違うものをイメージすんだから、最初から具体的に言えと
あと、情報の後出しするな、記憶が確実なこととあいまいなことはちゃんと分けて話せ
〇:ガンダムのブライトが着ていた灰色の制服みたいな服
×:エヴァのパクリかと思った
〇:味方のロボットが獣のようになって相手のロボットを食べててエヴァのパクリかと思った
×:飛んでるところを攻撃された
〇:空を飛んでるのじゃなくて、ただの横っ飛び
×:女性が
〇:4頭身ぐらいで小学生ぐらいで黒髪で肩ぐらいまでの長さの女性が
×:船に乗ってる
〇:10人乗りぐらいのクルーザーに乗ってる
×:宇宙船が
〇:宇宙戦艦ヤマトのような宇宙船が
と、このように、船とかエヴァっぽいとか言われても人それぞれ違うものをイメージすんだから、最初から具体的に言えと
あと、情報の後出しするな、記憶が確実なこととあいまいなことはちゃんと分けて話せ
2021/02/03(水) 15:47:09.81ID:jGIOmydB
2021/02/03(水) 19:36:36.47ID:jbbMGyik
ゆとり世代は日本の恥やな
2021/02/03(水) 21:10:24.03ID:KZae9e/o
別にキッチリ礼を言ってけって訳でもないけど
聞き逃げされるとどれが正解だったかも分からず仕舞いで
答えた方もモヤモヤが残ってスッキリしないんだよね
聞き逃げされるとどれが正解だったかも分からず仕舞いで
答えた方もモヤモヤが残ってスッキリしないんだよね
2021/02/05(金) 01:10:28.99ID:4JozqNQq
『アニメを作る』
(22:37〜放送開始)
hp
youtu.be/LIf5LtCRD5M
(22:37〜放送開始)
hp
youtu.be/LIf5LtCRD5M
293ゆ
2021/02/05(金) 05:33:30.65ID:dKJWJuLe なんか、2000年以降のアニメで……料理系のアニメで……絵柄は確か……獣の奏者エリンっぽい感じ……?(全然違うかも)それでなんか途中で船?か何かに乗るシーンで主人公が誘拐されてでも敵のミスで誘拐されたのは違う人みたいな……そんなアニメ……だれか……題名わかる人いますか…………??
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 07:40:57.39ID:L2RGGPj+ >>293
チャングムの夢
チャングムの夢
2021/02/05(金) 20:59:33.64ID:aoAYxJ6z
この間ネットで話題になったばかりなのに、絵に描いたような「三点リーダー症候群」の人だ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 10:56:36.09ID:2YLOtLfF テンプレ形式で書けない人って常識が通用しない頭おかしい人だから答えなくていいよ
2021/02/06(土) 12:03:45.95ID:Z663spZs
俺か小学生だった頃のアニメで
色白な美少女が変身の時全裸になる
兄がいた気がする
色白な美少女が変身の時全裸になる
兄がいた気がする
2021/02/06(土) 12:56:26.57ID:tBQ2uzmw
美少女が変身の時!全裸になる兄!
2021/02/06(土) 13:08:02.82ID:7o7v4nMc
ああのんのんびよりか
2021/02/06(土) 13:44:27.29ID:GHLJT5bi
>>297
お前が小学生だった頃って、去年じゃね?
お前が小学生だった頃って、去年じゃね?
2021/02/06(土) 15:35:11.54ID:AeUV6azH
>>297
まあ多分モルダイバーでしょうね
まあ多分モルダイバーでしょうね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 18:24:58.25ID:gRNkNxn4 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
主人公は高校生の普通っぽい男子
ある部活(内容は忘れた)に入っていて後輩の女子部員に好かれていてそれとなくアプローチされている
が、主人公は部活の部長が好きなので全く気づかずその子とはあくまで部員仲間として接している
後輩の女子部員には幼馴染の女子がいてその子はクレイジーサイコレズで主人公を見かける度に嫉妬のあまり一方的に主人公をボコボコにする
【覚えている登場人物】
後輩部員の子はショート、幼馴染は黒髪ロングだった
主人公が好きな部長は綾波みたいな感じだったような?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2010年くらい
【その他何でも気付いたこと】
主人公は悪態をついたわけでも後輩部員に思わせぶりな態度を取ったわけでもないのに一方的に暴力を受けてて見てて嫌悪感が凄かった
以上です。よろしくお願いします。
しました
【覚えている内容】
主人公は高校生の普通っぽい男子
ある部活(内容は忘れた)に入っていて後輩の女子部員に好かれていてそれとなくアプローチされている
が、主人公は部活の部長が好きなので全く気づかずその子とはあくまで部員仲間として接している
後輩の女子部員には幼馴染の女子がいてその子はクレイジーサイコレズで主人公を見かける度に嫉妬のあまり一方的に主人公をボコボコにする
【覚えている登場人物】
後輩部員の子はショート、幼馴染は黒髪ロングだった
主人公が好きな部長は綾波みたいな感じだったような?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2010年くらい
【その他何でも気付いたこと】
主人公は悪態をついたわけでも後輩部員に思わせぶりな態度を取ったわけでもないのに一方的に暴力を受けてて見てて嫌悪感が凄かった
以上です。よろしくお願いします。
2021/02/07(日) 19:51:41.29ID:JFe3TMnJ
ベン・トーじゃないよなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 20:29:31.25ID:gRNkNxn4305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 18:40:45.26ID:2xc9RjqQ 1話だけ面白いけど監督が変わって?クソつまらなくなったとか言われてるアニメ何でしたっけ?
1話では監獄かなにかにパラシュートで美少女たちが降下して襲撃してたような気がするけど
タイトルが喉元まで出かかってるのに思い出せない
1話では監獄かなにかにパラシュートで美少女たちが降下して襲撃してたような気がするけど
タイトルが喉元まで出かかってるのに思い出せない
2021/02/14(日) 19:14:10.24ID:aNtGgq51
あたしンち
2021/02/14(日) 20:45:37.17ID:pNL1bX8H
コヨーテ ラグタイムショー
2021/02/14(日) 20:53:23.29ID:6rrutmEw
逆だったららき☆すただったのに
2021/02/16(火) 03:12:43.10ID:FAZyk6ga
テンプレ使わない奴はやっぱ聞き逃げってか
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 08:35:25.07ID:deGYIlB6 聞き逃げというか>>305は質問してないからな
2021/02/16(火) 15:27:16.97ID:FAZyk6ga
>何でしたっけ?
とか書いてるけども…
とか書いてるけども…
2021/02/16(火) 15:34:27.17ID:yyIl5CdW
2021/02/17(水) 02:13:10.45ID:y5IR+Ht5
>>305
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218088557
コヨーテ ラグタイムショー?
監督変更はなさそうだけど
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218088557
コヨーテ ラグタイムショー?
監督変更はなさそうだけど
2021/02/17(水) 07:27:04.32ID:U3EZNVKj
変わったのは脚本の人だろ。社長が書く様になって超絶つまらなくなった
2021/02/17(水) 07:29:13.04ID:U3EZNVKj
「社長」→「ufotableの社長」
2021/02/17(水) 13:36:04.24ID:Da8TP78Q
>>313
つ>307
つ>307
2021/02/17(水) 13:47:52.54ID:Fh24/y66
ufotableは社長が書くたびに会社の評価だだ下がりなのにいつまで続けるんだか
2021/02/17(水) 20:09:03.52ID:KTbTeEgI
でも鬼滅で勝ち組やん
2021/02/17(水) 21:02:21.60ID:08bctJcP
マルサ入った分儲けないとならんからな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 23:11:11.30ID:GR0hULCV モブキャラかサブキャラの消防士が主人公に過去の自分の話をしてて消防士が子供の頃自宅が家事になり母親を亡くなした、助けられなくて後悔したから消防士になった的な話だった
10年以内のアニメだと思うんだが知ってたら教えてくれ
10年以内のアニメだと思うんだが知ってたら教えてくれ
2021/02/18(木) 00:12:02.59ID:lVQofps4
プラネット・ウィズ?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 19:27:04.46ID:sklFIaAy2021/02/18(木) 19:38:40.24ID:uNBTUpmC
まだ春でもないのに変なの湧いてきたw
2021/02/18(木) 20:30:23.63ID:NAIiDmWZ
これから会社をクビになって暇を持て余した無職がどんどん増えるぞ
2021/02/18(木) 21:53:03.00ID:5IDY//XQ
教えてくれとか書いてる時点でお察し
2021/02/19(金) 14:38:12.45ID:6Ax3NdDq
テンプレ使わんで質問する俺ってカッケーとか思ってそうで気持ち悪
2021/02/22(月) 20:29:10.78ID:RwkL6Tzr
聞こうと思ってたアニメを探しに来て>>2を確認したら
覚えてる特徴に書こうと思ってた要素がドンピシャで書いてあって
スゲーなこのスレって思ったのでカキコして帰るわ
ちなみに探していたタイトルは『タイムパトロールぼん』
覚えてる特徴に書こうと思ってた要素がドンピシャで書いてあって
スゲーなこのスレって思ったのでカキコして帰るわ
ちなみに探していたタイトルは『タイムパトロールぼん』
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 13:09:27.75ID:zajVWMe9 ======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
イギリスだかそっち方面が舞台
多分1900年代くらい?
12歳くらいのヒロイン
同い年の白人の少年
同い年の黒人の少年の3人コンビ
黒人だという理由で何かの疑いを掛けられ
キャラバンだかに黒人の少年だけ引き取られ(?)ていく
馬車の上から泣きながら手を振る黒人少年
それを追いかける二人、3人が離れ離れになる
【覚えている登場人物】
12歳くらいのヒロイン
同い年の白人の少年
同い年の黒人の少年の3人コンビ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1994年くらい?
TVで毎週放送してた
東京地域で視聴
時間は19時くらい
以上です。よろしくお願いします。
==============================
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
イギリスだかそっち方面が舞台
多分1900年代くらい?
12歳くらいのヒロイン
同い年の白人の少年
同い年の黒人の少年の3人コンビ
黒人だという理由で何かの疑いを掛けられ
キャラバンだかに黒人の少年だけ引き取られ(?)ていく
馬車の上から泣きながら手を振る黒人少年
それを追いかける二人、3人が離れ離れになる
【覚えている登場人物】
12歳くらいのヒロイン
同い年の白人の少年
同い年の黒人の少年の3人コンビ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1994年くらい?
TVで毎週放送してた
東京地域で視聴
時間は19時くらい
以上です。よろしくお願いします。
==============================
2021/03/02(火) 13:54:25.98ID:lpdqEaCM
>>328
風の中の少女 金髪のジェニー
風の中の少女 金髪のジェニー
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 14:42:10.32ID:zajVWMe9 自己解決
自分で書いてて1990年代のアニメでWikiを片っ端から見ていったら
多分これだろうというのが見つかりました。
風の中の少女 金髪のジェニー
たぶんこれの事だと思います。
自分で書いてて1990年代のアニメでWikiを片っ端から見ていったら
多分これだろうというのが見つかりました。
風の中の少女 金髪のジェニー
たぶんこれの事だと思います。
2021/03/02(火) 16:32:09.27ID:SxPVd2vJ
これは酷い
2021/03/04(木) 19:17:18.60ID:7DwRqMZG
私、小学生の時に地上波(多分)で夜の7時?ぐらいに放送されてたアニメ※約17~23年前頃
学校のプールサイド(?)で女子(3〜5人ぐらい)にいじめられてた男の子が女子(リーダー?)の足を舐めるやつ
GTOかな?と思ったけど、そんなシーンないし
似たようなシーンはあるけど
学校のプールサイド(?)で女子(3〜5人ぐらい)にいじめられてた男の子が女子(リーダー?)の足を舐めるやつ
GTOかな?と思ったけど、そんなシーンないし
似たようなシーンはあるけど
2021/03/04(木) 19:55:10.15ID:Gy98yFfp
登場人物は小学生くらいかな?
GTO?高校生かよ!
情報は分かりやすくお願いします
GTO?高校生かよ!
情報は分かりやすくお願いします
2021/03/04(木) 20:37:27.56ID:0rV7HQyG
分かり易くと言うかテンプレ使えと
2021/03/04(木) 20:51:02.16ID:q/weNLQn
質問用テンプレ使ってないし、そもそも質問じゃなくて独り言だろ
エロアニメならここじゃなくて専用スレあるから
エロアニメならここじゃなくて専用スレあるから
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 00:17:07.15ID:Z3PWDa2h 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女 裂け -口
【覚えている内容】
女の皮膚にひび割れのような赤い網目状の線が走るカット
【覚えている登場人物】
その女とそれを見ている男?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後あたり。愛知県でテレビ放送していたと思われる。
【その他何でも気付いたこと】
した。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女 裂け -口
【覚えている内容】
女の皮膚にひび割れのような赤い網目状の線が走るカット
【覚えている登場人物】
その女とそれを見ている男?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後あたり。愛知県でテレビ放送していたと思われる。
【その他何でも気付いたこと】
2021/03/28(日) 15:22:55.65ID:yJM2lmjQ
頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ ファンタジー クリスタル
【覚えている内容】
お爺さんと少女が「虹のクリスタル」を探しに行くがお爺さんが怪我で行けなくなったので主人公の少年が少女と一緒に旅に出る
【覚えている登場人物】
バイクみたいな乗り物に乗ってる少年、ヒロインの女の子
敵キャラ(空飛んでたから多分空賊)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代。地方の公民館で見たので単発長編。
【その他何でも気付いたこと】
現代ではない、ファンタジーな世界観、砂漠や遺跡があった。
クリスタルがありそうな場所が高い所にあったのでどうやって行くか悩んでいるシーンがあった。
主人公が敵キャラに向かって爆弾で脅しているシーンがあったような
虹のクリスタルという単語が一番記憶に残っていてタイトルやキャラの名前はさっぱり思い出せません、よろしくお願いします。
した。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ ファンタジー クリスタル
【覚えている内容】
お爺さんと少女が「虹のクリスタル」を探しに行くがお爺さんが怪我で行けなくなったので主人公の少年が少女と一緒に旅に出る
【覚えている登場人物】
バイクみたいな乗り物に乗ってる少年、ヒロインの女の子
敵キャラ(空飛んでたから多分空賊)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代。地方の公民館で見たので単発長編。
【その他何でも気付いたこと】
現代ではない、ファンタジーな世界観、砂漠や遺跡があった。
クリスタルがありそうな場所が高い所にあったのでどうやって行くか悩んでいるシーンがあった。
主人公が敵キャラに向かって爆弾で脅しているシーンがあったような
虹のクリスタルという単語が一番記憶に残っていてタイトルやキャラの名前はさっぱり思い出せません、よろしくお願いします。
2021/03/28(日) 15:48:12.73ID:3Nyk9GHj
>>337
虹の戦記イリス?
虹の戦記イリス?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 17:16:45.89ID:gZ7bWJU/ テンプレにあるFF:Uファイナルファンタジーアンリミテッドではない方のファイナルファンタジーOVAっぽい
2021/03/28(日) 17:19:02.12ID:f6Gjnsac
風が虹に脳内変換されたのね…
2021/03/30(火) 03:43:09.01ID:lAanszph
また聞き逃げか
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 03:33:34.10ID:mLqMX8tw 質問失礼いたします…
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
子供、中学生、高校生、木箱、死体、血、殺人
2017年アニメ、2018年アニメ、2019年アニメ、2020年アニメ
【覚えている内容】
・中学か高校生数人の友達グループ?(男女混合)で居た
・夜に賽銭箱?の前で何か話していた、男の子がサイコパス感があった
・その中の1人(男の子)が友達たちを殺している?
・木箱?の中に死体(血が出ている)
【覚えている登場人物】
・覚えておりません…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
・TVシリーズで2018年か2020年の間くらい
以上です。よろしくお願いします。
==============================
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
子供、中学生、高校生、木箱、死体、血、殺人
2017年アニメ、2018年アニメ、2019年アニメ、2020年アニメ
【覚えている内容】
・中学か高校生数人の友達グループ?(男女混合)で居た
・夜に賽銭箱?の前で何か話していた、男の子がサイコパス感があった
・その中の1人(男の子)が友達たちを殺している?
・木箱?の中に死体(血が出ている)
【覚えている登場人物】
・覚えておりません…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
・TVシリーズで2018年か2020年の間くらい
以上です。よろしくお願いします。
==============================
2021/04/05(月) 03:10:06.88ID:8/Dr4xFG
グレイプニルの終盤だっけ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 23:26:20.06ID:WIwASgvm すみません…!今いろいろ調べていたら自己完結しました…!
342のものはオカルティックナインでした…
2016年…全然昔でした…申し訳ない(;_;)
342のものはオカルティックナインでした…
2016年…全然昔でした…申し訳ない(;_;)
2021/04/06(火) 05:27:55.70ID:J+znXyU3
解決して良かったじゃないか
2021/04/15(木) 09:49:33.20ID:xZRd88lM
この糞スレ↓立てたスレ主は庵野夫妻をディスってるのか!?
このなんの生産性の無い身の程知らずの愚か者めがッッ!!wwwwwwwwww
女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1319136566/
このなんの生産性の無い身の程知らずの愚か者めがッッ!!wwwwwwwwww
女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1319136566/
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 20:50:08.05ID:K14R0R29 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
・確認しました。
【自力検索したキーワードなど】
・アニメ、ゲーム自作、コミケ、ラブコメ、ラブひな、げんしけん、NHKにようこそ、東京トイボックス
【覚えている内容】
・大学生くらいの男が自作ゲームを作った
・どこかの会場(コミケ?)で売るが売れない
・値札を上から張り替えて、どんどん値下げしていくが売れない
・その男の横に座っている女の子(容姿は忘れました。)が、売れないなら配りましょうと、手でゲームを何個も持って、目の前を歩く人に配っていく
・配っているのを受け取った一人の男性が、このゲームが遊べるハードが古くてもう無いよねー、昔はこのハードでよく遊んだなぁみたいなこと言う
・配ってた女の子がそこで何かに気付く
と言うワンシーンしか覚えていません。
【覚えている登場人物】
・
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関西地域、1995年から2005年くらいの間?
おそらく地上波夕方から夜9時までの時間帯のテレビアニメとして見ました
【その他何でも気付いたこと】
・ドラマのワンシーンだったかもしれない
・私は今32歳男性です。
・突然そのワンシーンだけ思い出したので、ここに書き込みしました。
・どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。
・確認しました。
【自力検索したキーワードなど】
・アニメ、ゲーム自作、コミケ、ラブコメ、ラブひな、げんしけん、NHKにようこそ、東京トイボックス
【覚えている内容】
・大学生くらいの男が自作ゲームを作った
・どこかの会場(コミケ?)で売るが売れない
・値札を上から張り替えて、どんどん値下げしていくが売れない
・その男の横に座っている女の子(容姿は忘れました。)が、売れないなら配りましょうと、手でゲームを何個も持って、目の前を歩く人に配っていく
・配っているのを受け取った一人の男性が、このゲームが遊べるハードが古くてもう無いよねー、昔はこのハードでよく遊んだなぁみたいなこと言う
・配ってた女の子がそこで何かに気付く
と言うワンシーンしか覚えていません。
【覚えている登場人物】
・
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関西地域、1995年から2005年くらいの間?
おそらく地上波夕方から夜9時までの時間帯のテレビアニメとして見ました
【その他何でも気付いたこと】
・ドラマのワンシーンだったかもしれない
・私は今32歳男性です。
・突然そのワンシーンだけ思い出したので、ここに書き込みしました。
・どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 06:19:40.60ID:llu7hHFp ======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
忍者 時代劇 お色気 セクシー 深夜
【覚えている内容】
お色気時代劇アクションコメディ
城の敷地内で複数陣営が何かを争奪戦している
ED映像が特徴的で、寝そべったりポーズ決めた女性キャラを足先からカメラがナメていく
5人以上女性キャラがいて、EDでは一人ずつ出てくる
パンモロ
【覚えている登場人物】
敵方に金髪の女忍者、カウガール的な女忍者
女キャラ多目
主人公はじめ男キャラはいたがあまり覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
30分枠で5話以上だが10話以上かは不明
2002年〜2004年に深夜TV放送で見たが、OVAのTV放送の可能性もある
放送局不明だが当時見れた中で放送しそうなのは、チャンネルNECO、テレビ瀬戸内、UHF
【その他何でも気付いたこと】
変身3部作とかMEZZOとか見てたがそれらに比べるとさほどテカテカアニメ塗りでない印象
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
忍者 時代劇 お色気 セクシー 深夜
【覚えている内容】
お色気時代劇アクションコメディ
城の敷地内で複数陣営が何かを争奪戦している
ED映像が特徴的で、寝そべったりポーズ決めた女性キャラを足先からカメラがナメていく
5人以上女性キャラがいて、EDでは一人ずつ出てくる
パンモロ
【覚えている登場人物】
敵方に金髪の女忍者、カウガール的な女忍者
女キャラ多目
主人公はじめ男キャラはいたがあまり覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
30分枠で5話以上だが10話以上かは不明
2002年〜2004年に深夜TV放送で見たが、OVAのTV放送の可能性もある
放送局不明だが当時見れた中で放送しそうなのは、チャンネルNECO、テレビ瀬戸内、UHF
【その他何でも気付いたこと】
変身3部作とかMEZZOとか見てたがそれらに比べるとさほどテカテカアニメ塗りでない印象
2021/04/25(日) 06:21:16.13ID:llu7hHFp
>>336
新月譚月姫
新月譚月姫
2021/04/25(日) 08:02:09.03ID:HqILZP5+
>>348
勝手にパンツの見えるアニメスレに質問内容を転載したところ
>747 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 07:18:44.27
>炎のらびりんす
このような回答を貰いました
ご確認よろしくお願いします
勝手にパンツの見えるアニメスレに質問内容を転載したところ
>747 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 07:18:44.27
>炎のらびりんす
このような回答を貰いました
ご確認よろしくお願いします
2021/04/25(日) 10:16:21.71ID:llu7hHFp
2021/04/25(日) 11:10:35.66ID:DRft8K3a
スレチの向こうに貼る際に経緯を何も説明せずに
黙って>>348を丸々貼るだけとか流石にキモイな
黙って>>348を丸々貼るだけとか流石にキモイな
2021/05/01(土) 16:09:17.56ID:gumnjskR
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
逆ハーレム 多人数兄弟
【覚えている内容】
女向けのいわゆる逆ハーレム物
主人公は女子高生くらい
10人くらいの兄弟に惚れられる
舞台は異世界とかではなく現代日本
【覚えている登場人物】
兄弟の方は20代半ば〜中学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ、2010年代半ばくらい
【その他何でも気付いたこと】
内容は全く憶えていないけれど、主人公は真っ当な性格で好感持てるキャラだったかと
よろしくお願いします
しました
【自力検索したキーワードなど】
逆ハーレム 多人数兄弟
【覚えている内容】
女向けのいわゆる逆ハーレム物
主人公は女子高生くらい
10人くらいの兄弟に惚れられる
舞台は異世界とかではなく現代日本
【覚えている登場人物】
兄弟の方は20代半ば〜中学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ、2010年代半ばくらい
【その他何でも気付いたこと】
内容は全く憶えていないけれど、主人公は真っ当な性格で好感持てるキャラだったかと
よろしくお願いします
2021/05/01(土) 16:21:56.63ID:ZK1haWU9
>>353
BROTHERS CONFLICT
BROTHERS CONFLICT
2021/05/01(土) 16:29:48.03ID:gumnjskR
2021/05/18(火) 01:14:49.12ID:Bps7ex0D
あれ馬鹿正直に生年月日設定してるから上の方が今結構オッサンなんだよな
2021/06/01(火) 00:23:50.42ID:aeUIWK9b
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメだと思います
【覚えている内容】
かつての思い人?友人?だった女性と主人公らしき男が再会する場面を見ました
前後がわからないので確実ではありませんが、その女性が何故か男性になっていた、という展開でした
女性側は男のことを覚えておらず、シリアスなシーンだったと思います
女性は眼鏡をかけていました
【覚えている登場人物】
眼鏡をかけた男性(かつては女性だった?)、主人公らしき男性
両者共に青年くらいの見た目
髪色等その他の外見的特徴は覚えていません すみません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2005〜2015 家族が録画していたものをたまたま見ただけなので局・時間帯はわかりません 地域は東海です
【その他何でも気付いたこと】
かなり曖昧な情報になってしまい申し訳ないです 思い当たるものがありましたら是非よろしくお願いします
しました
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメだと思います
【覚えている内容】
かつての思い人?友人?だった女性と主人公らしき男が再会する場面を見ました
前後がわからないので確実ではありませんが、その女性が何故か男性になっていた、という展開でした
女性側は男のことを覚えておらず、シリアスなシーンだったと思います
女性は眼鏡をかけていました
【覚えている登場人物】
眼鏡をかけた男性(かつては女性だった?)、主人公らしき男性
両者共に青年くらいの見た目
髪色等その他の外見的特徴は覚えていません すみません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2005〜2015 家族が録画していたものをたまたま見ただけなので局・時間帯はわかりません 地域は東海です
【その他何でも気付いたこと】
かなり曖昧な情報になってしまい申し訳ないです 思い当たるものがありましたら是非よろしくお願いします
2021/06/01(火) 00:29:12.12ID:aeUIWK9b
2021/06/01(火) 01:03:13.07ID:aeUIWK9b
2021/06/01(火) 07:26:41.43ID:ljevMnJ7
おめでとう
2021/06/01(火) 07:46:46.12ID:ypIjIrTd
ありがとう
2021/06/01(火) 10:47:19.19ID:YryrpqaS
いえいえどういたしました
2021/06/01(火) 10:47:34.28ID:qIW44yTL
どうもしません
2021/06/04(金) 23:25:57.72ID:J5V2s7SS
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
NHK タイムスリップ ループ 鬱 校庭 雨 三角関係
【覚えている内容】
女子高生の主人公が雨の降る校庭から過去の日本(戦国時代?)にタイムスリップ
そのあと男A(主人公とくっつく)に起こされるシーン
主人公のことを好きな男がもう一人(糸目だった気がする。男B)現れて三角関係になる
男Aと男Bは同じ陣営だが、後半の大戦の場面で男Bが裏切って主人公のいる陣営が窮地に追い込まれる この時男Bが男Aを殺す
主人公が雨の降る校庭に戻る 主人公の手に血の付いた短刀?が握られていて、夢じゃなかったと感じるシーン
現代でなんやかんやした後またタイムスリップ 序盤と同じように男Aに起こされて終了(だったと思う もしかしたら忘れてるだけでループ後の展開もあったかも)
【覚えている登場人物】
女子高生 男A,B(武将? 戦場で戦う役職)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発 2000年代か2010年代前半 NHK 昼間 中部地方
【その他何でも気付いたこと】
キャラの見た目と放送局の情報はかなりあやふやなのでまちがってるかも
よろしくおねがいします
した
【自力検索したキーワードなど】
NHK タイムスリップ ループ 鬱 校庭 雨 三角関係
【覚えている内容】
女子高生の主人公が雨の降る校庭から過去の日本(戦国時代?)にタイムスリップ
そのあと男A(主人公とくっつく)に起こされるシーン
主人公のことを好きな男がもう一人(糸目だった気がする。男B)現れて三角関係になる
男Aと男Bは同じ陣営だが、後半の大戦の場面で男Bが裏切って主人公のいる陣営が窮地に追い込まれる この時男Bが男Aを殺す
主人公が雨の降る校庭に戻る 主人公の手に血の付いた短刀?が握られていて、夢じゃなかったと感じるシーン
現代でなんやかんやした後またタイムスリップ 序盤と同じように男Aに起こされて終了(だったと思う もしかしたら忘れてるだけでループ後の展開もあったかも)
【覚えている登場人物】
女子高生 男A,B(武将? 戦場で戦う役職)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発 2000年代か2010年代前半 NHK 昼間 中部地方
【その他何でも気付いたこと】
キャラの見た目と放送局の情報はかなりあやふやなのでまちがってるかも
よろしくおねがいします
2021/06/04(金) 23:58:29.59ID:h6Mj0I6T
>>364
炎トリッパー
炎トリッパー
2021/06/05(土) 00:14:03.78ID:lYn6b9TW
違うわ炎トリッパーは…ごめん
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 01:53:17.23ID:zJTpcqrl >>366
いいんだ ありがとよ
いいんだ ありがとよ
2021/06/05(土) 19:06:22.47ID:YZiVlA5a
ここに書いておこう。
俺がある年から再びアニメを見始めたのは。子供の頃にアニメを見られなかったから。
漫画作品も見られない物が多かった。友達は漫画作品で盛り上がっているがその話の
内容が当時は漫画は読んじゃ駄目と言われていたから知らない場合もあった。
しかも放送時間なども昔は夕方から夕食時だったので予定が入っていると見られなかった。
当時見られない作品などが再放送されたり再集録で発売されたりしていたので大人になり
見始めた。そればっかりではなかったんだけど。そういうの今多くないかな?
俺がある年から再びアニメを見始めたのは。子供の頃にアニメを見られなかったから。
漫画作品も見られない物が多かった。友達は漫画作品で盛り上がっているがその話の
内容が当時は漫画は読んじゃ駄目と言われていたから知らない場合もあった。
しかも放送時間なども昔は夕方から夕食時だったので予定が入っていると見られなかった。
当時見られない作品などが再放送されたり再集録で発売されたりしていたので大人になり
見始めた。そればっかりではなかったんだけど。そういうの今多くないかな?
2021/06/05(土) 20:13:59.09ID:lYn6b9TW
変なのが沸いてる…なと
2021/06/05(土) 22:27:55.60ID:TGyzQIZg
ここはチラシの裏ではない
2021/06/05(土) 22:30:50.38ID:otpJWvf2
今日は陽気が良かったから
2021/06/05(土) 22:45:53.16ID:Kw1fQkK7
もう春も終わりですよ
2021/06/06(日) 18:52:13.77ID:sem6XrYl
1990〜95あたりの時期に見たアニメ(多分)なのですが
@当時が初回放送だったか再放送かは不明
A雰囲気的にロボットかSFモノだった
B正義感が強く頭の固そうなヒロイン?が「ミラァァージュ!!」とかいう妙な掛け声で変身かするかロボットを召還していた
Cそのヒロインは大抵かませの役割であんまり強くなく、主人公の足を引っ張っていた
D内容はギャグテイストは全く無く、むしろシリアス系だった気がする
今から約30年前ガキの頃に「ミラージュだってwwwきっしょwww」とか笑いながら見た記憶があるのですが、これは何という作品なのでしょうか?
@当時が初回放送だったか再放送かは不明
A雰囲気的にロボットかSFモノだった
B正義感が強く頭の固そうなヒロイン?が「ミラァァージュ!!」とかいう妙な掛け声で変身かするかロボットを召還していた
Cそのヒロインは大抵かませの役割であんまり強くなく、主人公の足を引っ張っていた
D内容はギャグテイストは全く無く、むしろシリアス系だった気がする
今から約30年前ガキの頃に「ミラージュだってwwwきっしょwww」とか笑いながら見た記憶があるのですが、これは何という作品なのでしょうか?
2021/06/06(日) 20:19:20.64ID:ZwJ4nmX9
あるアニメファンが困ってんだよ。本当は全部そいつから来てんだけど。
伸びちまってよ。お前らの中で少しでもこういったものの
本物のファンなら情けでも見せて見ろよ。やっぱり薄情な奴らだなって思われる前に。
お前らのイメージとしてはアニメ・漫画ファンはやっぱり希薄で薄情な奴らだ、
ゲーム世代って奴だ。
マウスコンピューターって奴よ。知ってるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
伸びちまってよ。お前らの中で少しでもこういったものの
本物のファンなら情けでも見せて見ろよ。やっぱり薄情な奴らだなって思われる前に。
お前らのイメージとしてはアニメ・漫画ファンはやっぱり希薄で薄情な奴らだ、
ゲーム世代って奴だ。
マウスコンピューターって奴よ。知ってるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/06/07(月) 00:02:07.66ID:PAjd+syE
変なウィルス流行ってんのか
2021/06/08(火) 13:12:35.59ID:LgYt9pah
ブラックジョークっすね
2021/06/23(水) 20:25:20.98ID:H2ENGfjq
【覚えている内容】
学園モノ?
主人公たちの頭上にHPを示す赤い光が3つくらい表示されている
学生同士で勝負を挑みあい負けるとそれが1つ減っていく
何で勝負してたかを覚えていない
アクセル・ワールドではない
ウィクソスでもない
【覚えている登場人物】
主人公がたぶん女
女だけの学校だったかもしれない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
5年から10年くらい前 深夜アニメ 1クール
以上ですが、よろしくおねがいします
学園モノ?
主人公たちの頭上にHPを示す赤い光が3つくらい表示されている
学生同士で勝負を挑みあい負けるとそれが1つ減っていく
何で勝負してたかを覚えていない
アクセル・ワールドではない
ウィクソスでもない
【覚えている登場人物】
主人公がたぶん女
女だけの学校だったかもしれない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
5年から10年くらい前 深夜アニメ 1クール
以上ですが、よろしくおねがいします
2021/06/24(木) 21:57:57.77ID:r90PIPKT
ミカグラ学園組曲?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 20:41:45.80ID:Hy6uP7u6 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
夏 男 巻き毛 美少年 ホラー サスペンス 水 蛇口 大きめの石
【覚えている内容】
場面はたぶん夏だと思います。息遣いの荒い男。目を剥いて狂気じみた様子。
やけに場面が白くて、コンクリートやヒマワリなど夏の風景が続く。
じゃばじゃばと蛇口から流れ落ちる水。男が両手が抱える程の大きさの石を持つ黒いシルエット。
その合間にふと見上げる巻き毛で金髪の美少年(?)のカットイン。
以降は怖くて見れませんでした。
何となくその美少年が男に石で殴打されるのが予測できて。
【覚えている登場人物】
小汚い男、美少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年から20年ほど前。自宅にあったVHS(たぶん録画したもの)
【その他何でも気付いたこと】
ありません。
しました
【自力検索したキーワードなど】
夏 男 巻き毛 美少年 ホラー サスペンス 水 蛇口 大きめの石
【覚えている内容】
場面はたぶん夏だと思います。息遣いの荒い男。目を剥いて狂気じみた様子。
やけに場面が白くて、コンクリートやヒマワリなど夏の風景が続く。
じゃばじゃばと蛇口から流れ落ちる水。男が両手が抱える程の大きさの石を持つ黒いシルエット。
その合間にふと見上げる巻き毛で金髪の美少年(?)のカットイン。
以降は怖くて見れませんでした。
何となくその美少年が男に石で殴打されるのが予測できて。
【覚えている登場人物】
小汚い男、美少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年から20年ほど前。自宅にあったVHS(たぶん録画したもの)
【その他何でも気付いたこと】
ありません。
2021/06/27(日) 00:17:15.82ID:jaMwQhdm
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました、該当しそうな作品はありませんでした
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメ 姿勢制御 大剣
【覚えている内容】
ロボットアニメ
主人公は男、弟がいた気がする、家庭では父親だけが描写されていた
田舎町の家庭で家事は父親がしていた、序盤で家の屋根がふっとばされて家が壊れたような気がする
父親が作った料理を粗末に扱って、視聴しててちょっとイラッとした記憶が・・・
なんかよくわからんが主人公がロボットに乗って戦う
敵に攻撃を受けてよろけそうになるとコックピットのコンソールに「姿勢制御」って警告が出て自動制御される
コンソールの表示は日本語だが、主人公は読めずに、何の表示だろう?みたいな描写があったような
敵に銃撃を受けるが大剣を縦にして防御する
田舎から都会(帝都的な?)に戦いにいくような話の流れだったような気がする
【覚えている登場人物】
主人公・・・ハンサムな青年
弟・・・ちょっと病弱そうだったような記憶
父親・・・いけてるお父様、料理とかお手の物、主人公になんか文句言われてキレてたような・・・
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年くらい前にニコニコ動画の公式配信で見たような・・・
同時期に見たアニメとしてなぜかヒロイック・エイジがあるんですが、それを起点に調べてもヒットしません・・・
【その他何でも気付いたこと】
なんかヒロインのお姫様がいたようないないような・・・記憶が曖昧で困っています・・・
しました、該当しそうな作品はありませんでした
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメ 姿勢制御 大剣
【覚えている内容】
ロボットアニメ
主人公は男、弟がいた気がする、家庭では父親だけが描写されていた
田舎町の家庭で家事は父親がしていた、序盤で家の屋根がふっとばされて家が壊れたような気がする
父親が作った料理を粗末に扱って、視聴しててちょっとイラッとした記憶が・・・
なんかよくわからんが主人公がロボットに乗って戦う
敵に攻撃を受けてよろけそうになるとコックピットのコンソールに「姿勢制御」って警告が出て自動制御される
コンソールの表示は日本語だが、主人公は読めずに、何の表示だろう?みたいな描写があったような
敵に銃撃を受けるが大剣を縦にして防御する
田舎から都会(帝都的な?)に戦いにいくような話の流れだったような気がする
【覚えている登場人物】
主人公・・・ハンサムな青年
弟・・・ちょっと病弱そうだったような記憶
父親・・・いけてるお父様、料理とかお手の物、主人公になんか文句言われてキレてたような・・・
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年くらい前にニコニコ動画の公式配信で見たような・・・
同時期に見たアニメとしてなぜかヒロイック・エイジがあるんですが、それを起点に調べてもヒットしません・・・
【その他何でも気付いたこと】
なんかヒロインのお姫様がいたようないないような・・・記憶が曖昧で困っています・・・
2021/06/27(日) 02:12:21.80ID:Sv/Eh3ap
2021/06/27(日) 10:47:44.12ID:j4YQLMwp
コメット・ルシファー
2021/06/27(日) 18:26:09.50ID:oyAiFLnl
>>380
まずブレイクブレイドで間違いないと思う
まずブレイクブレイドで間違いないと思う
2021/06/27(日) 18:27:16.03ID:oyAiFLnl
あとブレイクブレイドは再編集追加有りのTV版も有るよ
2021/06/27(日) 18:30:30.45ID:mhIncyIr
エイジと絡めて記憶あるのはジーベックつながりでないのかな
2021/06/27(日) 18:55:01.64ID:XKTRre76
2021/07/01(木) 17:09:44.70ID:Ke4XndFL
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい、ないと思います
【自力検索したキーワードなど】
合体ロボット、美少女、双子など
【覚えている内容】
三人の美少女が魔女みたいなのと戦ってて、それぞれのロボが合体して羽と尻尾が生えた巨大ロボになる。
騎士みたいな青年と敵国の幹部の青年がホモくさ……もとい、親友らしい。
巨大ロボものなのに魔法とかが出てくる。
最後は敵対する国が同盟をくみ魔王(♀)と戦うみたいな展開。
主人公と双子の姉?妹がキスする場面とタイマン勝負する場面があったような?
【覚えている登場人物】
ピンクの癖っ毛の双子(主人公は三つ編みにしてて赤い服、火属性の魔法使い)
青い髪のお嬢様(水属性?)
金髪のおっとりした女の子(風属性?)
この三人のロボが合体して巨大ロボに。
合体してポーズをとる時に紋章みたいなのが画面に映る。
騎士を「ザラードさま」と呼ぶ色っぽい敵女幹部(騎士の名前はザラードじゃなく、何か鳥の名前だった)
ピンクの髪の女魔王の姫(主人公と双子?全身タイツ)
中華風の人型を操る姫。
アラビアっぽい格好の姉妹
やたら厚着の騎士の親友
騎士は黒い鎧?黒髪
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
長編、たしか明石家さんまの番組の後に流れてた?
局は分かりません
1990年代後半?埼玉、7時半?
【その他何でも気付いたこと】
ロボットアニメなのに絵は少女漫画。
アクエリオンみたいに合体場面でいきなり女の子たちが脱ぐw
たまにしか見てなかったから話や設定がかなり怪しいです
あ、騎士の親友は死に、色っぽい敵女幹部と双子の片割れは消滅した記憶があります
このアニメ何か分かりますか?
ちなみにスパロボに出てないかとチェックしてみましたが、あまりにも参加作品が多すぎて途中で投げましたorz
はい、ないと思います
【自力検索したキーワードなど】
合体ロボット、美少女、双子など
【覚えている内容】
三人の美少女が魔女みたいなのと戦ってて、それぞれのロボが合体して羽と尻尾が生えた巨大ロボになる。
騎士みたいな青年と敵国の幹部の青年がホモくさ……もとい、親友らしい。
巨大ロボものなのに魔法とかが出てくる。
最後は敵対する国が同盟をくみ魔王(♀)と戦うみたいな展開。
主人公と双子の姉?妹がキスする場面とタイマン勝負する場面があったような?
【覚えている登場人物】
ピンクの癖っ毛の双子(主人公は三つ編みにしてて赤い服、火属性の魔法使い)
青い髪のお嬢様(水属性?)
金髪のおっとりした女の子(風属性?)
この三人のロボが合体して巨大ロボに。
合体してポーズをとる時に紋章みたいなのが画面に映る。
騎士を「ザラードさま」と呼ぶ色っぽい敵女幹部(騎士の名前はザラードじゃなく、何か鳥の名前だった)
ピンクの髪の女魔王の姫(主人公と双子?全身タイツ)
中華風の人型を操る姫。
アラビアっぽい格好の姉妹
やたら厚着の騎士の親友
騎士は黒い鎧?黒髪
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
長編、たしか明石家さんまの番組の後に流れてた?
局は分かりません
1990年代後半?埼玉、7時半?
【その他何でも気付いたこと】
ロボットアニメなのに絵は少女漫画。
アクエリオンみたいに合体場面でいきなり女の子たちが脱ぐw
たまにしか見てなかったから話や設定がかなり怪しいです
あ、騎士の親友は死に、色っぽい敵女幹部と双子の片割れは消滅した記憶があります
このアニメ何か分かりますか?
ちなみにスパロボに出てないかとチェックしてみましたが、あまりにも参加作品が多すぎて途中で投げましたorz
2021/07/01(木) 17:19:24.64ID:csVlrjq+
レイアースかこれ?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 18:00:46.64ID:XvcyTZF8 多分アニメ版のレイアースだと思う
2021/07/01(木) 18:49:48.53ID:ByI8HVNe
それだけ情報あったらレイアースは検索でヒットしそうだけどなw
2021/07/01(木) 19:23:18.42ID:XaL0fYRv
ありがとう
レイアースで検索してみたらあってた。
しかもやっぱりスパロボに参戦してたんだな
何で主人公が双子とか思い込んでたんだろ……
レイアースで検索してみたらあってた。
しかもやっぱりスパロボに参戦してたんだな
何で主人公が双子とか思い込んでたんだろ……
2021/07/01(木) 19:52:12.93ID:+p6dD+AO
2021/07/03(土) 17:31:10.69ID:XydowfHd
まあ納得出来る範囲の勘違いではある
2021/07/10(土) 18:42:27.98ID:coDbQtKh
今 ATX で放映中
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 00:00:58.29ID:brUb9BFL 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
バトル アメリカ triangle 2005
【覚えている内容】
黄色い髪の男の子が主人公で、なにかと戦っていたアクションアニメだったと思います。敵は人型ではなかったような気がします。詳細なデザインは思い出せません。
黄色というイメージが強いので、作品全体としてのテーマカラーも黄色かもしれません。(これは推測です)
主人公は高速で移動することができて、高スピードで敵を刀のようなもので斬っていた記憶があります。
主人公たちは普段は学校に通っていて、なにかと戦うときはバーチャル空間のようなところで、戦闘用の服に変身して戦っていた気がします。
【覚えている登場人物】
主人公は金髪のつんつん頭で、ツリ目な感じだった記憶があります。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
アメリカに住んでいたころにテレビで見ました。アメリカにいたのは2006年頭までなので、それ以前のものだと思われます。
【その他何でも気付いたこと】
本当に朧げな記憶でストーリー等は何も覚えていないのですが、主人公の男の子が戦うときに三角形の軌跡?エフェクト?が出ていたような気がします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
バトル アメリカ triangle 2005
【覚えている内容】
黄色い髪の男の子が主人公で、なにかと戦っていたアクションアニメだったと思います。敵は人型ではなかったような気がします。詳細なデザインは思い出せません。
黄色というイメージが強いので、作品全体としてのテーマカラーも黄色かもしれません。(これは推測です)
主人公は高速で移動することができて、高スピードで敵を刀のようなもので斬っていた記憶があります。
主人公たちは普段は学校に通っていて、なにかと戦うときはバーチャル空間のようなところで、戦闘用の服に変身して戦っていた気がします。
【覚えている登場人物】
主人公は金髪のつんつん頭で、ツリ目な感じだった記憶があります。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
アメリカに住んでいたころにテレビで見ました。アメリカにいたのは2006年頭までなので、それ以前のものだと思われます。
【その他何でも気付いたこと】
本当に朧げな記憶でストーリー等は何も覚えていないのですが、主人公の男の子が戦うときに三角形の軌跡?エフェクト?が出ていたような気がします。
2021/07/16(金) 08:12:59.46ID:yBeJGsJz
いや、さすがに日本で放映したかどうかも分からない海外アニメはさぁ……
ここで聞かれても望み薄では?
ここで聞かれても望み薄では?
2021/07/16(金) 13:09:12.05ID:7Q6uaFG0
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 21:55:44.24ID:brUb9BFL2021/07/18(日) 11:32:53.19ID:tctolUTQ
ドラえもんで未来行ったら犬が擬人化してて高度な文明を作ってたみたいな話があったのですが、
何の話だったかわからないでしょうか? 大山のぶよの時代です
映画ではなく通常のアニメでなんか怖かったので印象に残ってる
原作に同じような話があったらそれだと思うのですが
何の話だったかわからないでしょうか? 大山のぶよの時代です
映画ではなく通常のアニメでなんか怖かったので印象に残ってる
原作に同じような話があったらそれだと思うのですが
2021/07/18(日) 11:53:22.91ID:W4o1yNg9
ワンニャン時空伝の元ネタになった22巻の「のら犬『イチ』の国」
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 01:32:45.75ID:43DWNFXq 頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました。
【自力検索したキーワードなど】
王子 古いアニメ 目玉 敵 NHK 剣が大きくなるアニメ
【覚えている内容】
大きくなる剣を持った少年が戦う
黒い目玉の敵を味方にして袋から出し入れしていたと思う
その目玉が死んだときが悲しかった
人が剣に群がってて、それを手にしたのが少年だったみたいな描写があったきがする。
【覚えている登場人物】
少年
黒い目玉
かたりべ的な女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
今30歳で小学生のときだから20年前とか?
詳細には、いつ見てたかすら覚えてない
【その他何でも気付いたこと】
ダークファンタジー的なイメージ
かなりおぼろげな記憶なので間違ってるかもしれません。
しました。
【自力検索したキーワードなど】
王子 古いアニメ 目玉 敵 NHK 剣が大きくなるアニメ
【覚えている内容】
大きくなる剣を持った少年が戦う
黒い目玉の敵を味方にして袋から出し入れしていたと思う
その目玉が死んだときが悲しかった
人が剣に群がってて、それを手にしたのが少年だったみたいな描写があったきがする。
【覚えている登場人物】
少年
黒い目玉
かたりべ的な女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
今30歳で小学生のときだから20年前とか?
詳細には、いつ見てたかすら覚えてない
【その他何でも気付いたこと】
ダークファンタジー的なイメージ
かなりおぼろげな記憶なので間違ってるかもしれません。

2021/07/19(月) 01:46:20.61ID:UY3ZVQ6+
>>401
ピグマリオ
ピグマリオ
2021/07/19(月) 03:50:29.13ID:v8orhomg
だな
2021/07/19(月) 13:06:46.14ID:U/Ulpqb+
>>401
ピグマリオはアニメ見ること諦めて原作を探してくれ
ピグマリオはアニメ見ること諦めて原作を探してくれ
2021/07/19(月) 14:02:11.42ID:v8orhomg
打ち切りだしなアニメ版は
2021/07/19(月) 21:16:43.88ID:6vGRYc+J
原作者が幅を利かせたせいでソフト化されない受難のアニメ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:06:56.01ID:43DWNFXq >ピグマリオ
まじで感謝です。
原作探してみます。アニメ見に行って迷子になるとこでした。
検索したら、思ってたより目玉でした
まじで感謝です。
原作探してみます。アニメ見に行って迷子になるとこでした。
検索したら、思ってたより目玉でした
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:45:40.56ID:DLhdhvC2 頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
剣 キッズステーション深夜アニメ
【覚えている内容】
2005年か2006年頃
キッズステーション深夜見てた記憶があります
1クールで主人公が精神状態に合わせて剣を出現させて同じ力を持った者と戦う様な話だった気がします
【覚えている登場人物】
内気な主人公だった気がします
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1クール 2005年〜2006年
キッズステーション深夜アニメ
【その他何でも気付いたこと】
暗い雰囲気の作品だった気がします
お知恵貸して頂きたいです
よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
剣 キッズステーション深夜アニメ
【覚えている内容】
2005年か2006年頃
キッズステーション深夜見てた記憶があります
1クールで主人公が精神状態に合わせて剣を出現させて同じ力を持った者と戦う様な話だった気がします
【覚えている登場人物】
内気な主人公だった気がします
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1クール 2005年〜2006年
キッズステーション深夜アニメ
【その他何でも気付いたこと】
暗い雰囲気の作品だった気がします
お知恵貸して頂きたいです
よろしくお願いします。
2021/07/22(木) 10:49:46.90ID:0+mkVEN2
アラタカンガタリ?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:01:38.13ID:DLhdhvC2 >>409
回答ありがとうございます
アラタカンガタリは知っていますが探してた作品ではないです
制服来てたので高校生くらいの主人公で敵役には女子高生などもいた気がします
刀とかはなく剣もしくは剣の形状した物で戦っていた気がします
断片的過ぎて申し訳ありません
回答ありがとうございます
アラタカンガタリは知っていますが探してた作品ではないです
制服来てたので高校生くらいの主人公で敵役には女子高生などもいた気がします
刀とかはなく剣もしくは剣の形状した物で戦っていた気がします
断片的過ぎて申し訳ありません
2021/07/22(木) 13:18:56.35ID:WHmLs2eX
また情報後出しの押し問答か
2021/07/22(木) 13:53:24.73ID:0+mkVEN2
まあしかたないよ
あとから思い出すこともあるし
あとから思い出すこともあるし
2021/07/22(木) 14:11:07.07ID:wJmtwctu
2021/07/22(木) 15:41:47.84ID:n7vmBTuy
言われるほどダメだったとは思わん
そういうのも検証されないから封印されるのは嫌い
そういうのも検証されないから封印されるのは嫌い
2021/08/01(日) 15:49:57.36ID:U/yHWY1T
2000年代前半〜中盤頃にローカル局(MX、tvk、テレ玉、チバテレのどれか)でやってた、エロ系アニメでパンチラが頻繁に出る学園系アニメが思い出せません。
同じ学校の?男一人が女子たちに巻き込まれる系。
体育着の女の子とロッカーに隠れたりして、胸が体に当ったりすると「不可抗力だよ!」という言葉を連発するアニメだった。(「トップをねらえ!」ってやつかと思ったけど違った)
同じ学校の?男一人が女子たちに巻き込まれる系。
体育着の女の子とロッカーに隠れたりして、胸が体に当ったりすると「不可抗力だよ!」という言葉を連発するアニメだった。(「トップをねらえ!」ってやつかと思ったけど違った)
2021/08/01(日) 16:27:58.89ID:7MahyvPA
>>415
GIRLSブラボー
GIRLSブラボー
2021/08/01(日) 19:03:03.44ID:U/yHWY1T
2021/08/01(日) 20:34:36.84ID:7MahyvPA
>>417
どう違うのか書いて
どう違うのか書いて
2021/08/01(日) 20:50:53.82ID:U/yHWY1T
>>418
ググるとフジテレビでやっていたようですが、上で書いたようにローカル局だったと記憶しており。
あと、「トップをねらえ」と書きましたが「ヒットをねらえ」の間違いでした(絵のタッチがこれに近いアニメだったと記憶しており・・・)
ググるとフジテレビでやっていたようですが、上で書いたようにローカル局だったと記憶しており。
あと、「トップをねらえ」と書きましたが「ヒットをねらえ」の間違いでした(絵のタッチがこれに近いアニメだったと記憶しており・・・)
2021/08/01(日) 21:03:04.14ID:7MahyvPA
2021/08/01(日) 21:11:52.54ID:7MahyvPA
>>419
あと”となグラ”にも不可抗力云々ネタがあるみたいね
あと”となグラ”にも不可抗力云々ネタがあるみたいね
2021/08/01(日) 21:18:20.49ID:EP4HVMC4
>>415
ToLOVEるかな?
学園でハーレムでラッキースケベなアニメってありきたりだから、もうちょっと特徴ない?
魔法が出てくるとか、ロボに乗って戦ってるとか、ヒロインの一人がアンドロイドとか、
男の主人公は幼い子供だとか豪邸に住んでてメイドがいるとかチートな能力持ってるとか剣や銃で何かと戦ってるとか
ToLOVEるかな?
学園でハーレムでラッキースケベなアニメってありきたりだから、もうちょっと特徴ない?
魔法が出てくるとか、ロボに乗って戦ってるとか、ヒロインの一人がアンドロイドとか、
男の主人公は幼い子供だとか豪邸に住んでてメイドがいるとかチートな能力持ってるとか剣や銃で何かと戦ってるとか
2021/08/01(日) 21:20:05.69ID:U/yHWY1T
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 11:05:28.86ID:+g5dxUf1 【自力検索したキーワードなど】
WOWOW アニメ 夏休み特集 アンドロイド
【覚えている内容】
恐らく海外で制作されたもの。(全編英語だったための推測です。もしかしたら違うかもしれません。)
舞台は地球以外の惑星。
主人公は妊娠できる女性型アンドロイド。
作中でもかなり珍しい存在らしく、色々と狙われるも、当人が強いため自力で撃退します。
第2部で女児を設けるが、アンドロイドということは隠している模様。
終盤では同じ顔をした別個体に襲われる。その際、娘に腕が破損している部分を見られ、怯えられる。
最後の場面ではテラフォーミングが成功して海ができ、娘と楽しそうにはしゃぐ姿が映る。
作中でアンドロイド、テラフォーミングという言葉が使われていたかどうかは分かりません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15〜18年程前。WOWOWの夏休みアニメ特集で放送されていました。
単発長編の2か3部作。劇場版かOVA、最初に放送された時期は不明です。
終盤以外の記憶がほとんど無く、情報が少なく申し訳ありません。
もし分かる方がいれば宜しくお願い致します。
WOWOW アニメ 夏休み特集 アンドロイド
【覚えている内容】
恐らく海外で制作されたもの。(全編英語だったための推測です。もしかしたら違うかもしれません。)
舞台は地球以外の惑星。
主人公は妊娠できる女性型アンドロイド。
作中でもかなり珍しい存在らしく、色々と狙われるも、当人が強いため自力で撃退します。
第2部で女児を設けるが、アンドロイドということは隠している模様。
終盤では同じ顔をした別個体に襲われる。その際、娘に腕が破損している部分を見られ、怯えられる。
最後の場面ではテラフォーミングが成功して海ができ、娘と楽しそうにはしゃぐ姿が映る。
作中でアンドロイド、テラフォーミングという言葉が使われていたかどうかは分かりません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15〜18年程前。WOWOWの夏休みアニメ特集で放送されていました。
単発長編の2か3部作。劇場版かOVA、最初に放送された時期は不明です。
終盤以外の記憶がほとんど無く、情報が少なく申し訳ありません。
もし分かる方がいれば宜しくお願い致します。
2021/08/05(木) 12:46:40.32ID:JiwZ5QSb
>>424
アミテージ・ザ・サード
アミテージ・ザ・サード
2021/08/05(木) 15:15:33.62ID:+g5dxUf1
2021/08/06(金) 04:38:23.01ID:jNb9n+y2
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認しました。
【自力検索したキーワードなど】
浮気は一回だけだからね。
私よりずっと可愛い人じゃないと許さないから。
【覚えている内容】
作品の終盤、女の子が死にそうになっていて
抱きかかえてる?男の子に上記のようなセリフ言っていました。
シリアスな場面ですが、女の子は冗談めいた口調でした。
彼らが主人公ヒロインかどうかは分かりません。。
【覚えている登場人物】
覚えているのは上記の男女2人のみで、どちらも学生かなにか〜20代くらいと記憶しています。
おじさんとかではなかったです。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
私が見たのは〜2007以前ですが、当時の状況から
レンタルビデオ、WOWOW(もっぱらOVAか劇場版)、夏の子供アニメかと思います。
【その他何でも気付いたこと】
最初イメージしてたのは「劇場版 天地無用! in LOVE」でした(結果違いましたが。。)。
そのイメージに引っ張られて誤ってる可能性も高いですが補足として以下記載します。
・作画が古かった?
・死にそうになる原因が病気ではなく、何かの戦闘ないし事故?
・外で死にかけてる?
実は7年前にもここで質問させて頂いたのですが、未解決のまままで。。
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/640
今回は以前のやり取りを要約した形になります。
何卒よろしくお願い致します。。
確認しました。
【自力検索したキーワードなど】
浮気は一回だけだからね。
私よりずっと可愛い人じゃないと許さないから。
【覚えている内容】
作品の終盤、女の子が死にそうになっていて
抱きかかえてる?男の子に上記のようなセリフ言っていました。
シリアスな場面ですが、女の子は冗談めいた口調でした。
彼らが主人公ヒロインかどうかは分かりません。。
【覚えている登場人物】
覚えているのは上記の男女2人のみで、どちらも学生かなにか〜20代くらいと記憶しています。
おじさんとかではなかったです。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
私が見たのは〜2007以前ですが、当時の状況から
レンタルビデオ、WOWOW(もっぱらOVAか劇場版)、夏の子供アニメかと思います。
【その他何でも気付いたこと】
最初イメージしてたのは「劇場版 天地無用! in LOVE」でした(結果違いましたが。。)。
そのイメージに引っ張られて誤ってる可能性も高いですが補足として以下記載します。
・作画が古かった?
・死にそうになる原因が病気ではなく、何かの戦闘ないし事故?
・外で死にかけてる?
実は7年前にもここで質問させて頂いたのですが、未解決のまままで。。
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/640
今回は以前のやり取りを要約した形になります。
何卒よろしくお願い致します。。
2021/08/06(金) 11:41:51.53ID:5HIj2KLI
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ゴーストスイーパー美神 敵キャラ ラスボス など
【覚えている内容】
ラスボス的な敵キャラが、主人公たちにやられて、最後の消滅する寸前の様子
その敵キャラは、一見普通の男の子だけど、実は強敵だった!みたいな感じだったと思う。
最後はやられて、腕がペラペラ?になって「もっと遊ぼうよ…」みたいなセリフを言って消えていった。
【覚えている登場人物】
上記の敵キャラのみ。
神は青系だったような…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20数年前、日曜日の朝の時間帯のTVアニメ?
ゴーストスイーパー美神だと思い込んでたけど、メジャーな作品なのに検索しても出てこないし、違うのかもしれない
【その他何でも気付いたこと】
ないです。よろしくお願いします
した
【自力検索したキーワードなど】
ゴーストスイーパー美神 敵キャラ ラスボス など
【覚えている内容】
ラスボス的な敵キャラが、主人公たちにやられて、最後の消滅する寸前の様子
その敵キャラは、一見普通の男の子だけど、実は強敵だった!みたいな感じだったと思う。
最後はやられて、腕がペラペラ?になって「もっと遊ぼうよ…」みたいなセリフを言って消えていった。
【覚えている登場人物】
上記の敵キャラのみ。
神は青系だったような…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20数年前、日曜日の朝の時間帯のTVアニメ?
ゴーストスイーパー美神だと思い込んでたけど、メジャーな作品なのに検索しても出てこないし、違うのかもしれない
【その他何でも気付いたこと】
ないです。よろしくお願いします
2021/08/06(金) 12:43:03.05ID:TBCFYHNj
>>428
セリフは違うかも知れないがスレイヤーズnextのフィブリゾ?
セリフは違うかも知れないがスレイヤーズnextのフィブリゾ?
2021/08/06(金) 17:31:01.51ID:5HIj2KLI
たぶんこれだ…!!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2021/08/10(火) 03:29:58.51ID:ddsLIkqC
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:31:00.31ID:/NGJUEvk 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
変身 学校 モンスター 核
【覚えている内容】
普段は学校で普通に授業を受けているが、モンスターの襲来があると 学校の裏のマンホールかなんかに入って 基地に向かいモンスターを倒しに行くみたいな話 男2女2ぐらいいたかな。 モンスターの倒し方はモンスターの表面の核?共通の模様みたいなものを潰すと倒せるみたいな感じ
【覚えている登場人物】
女の人が刀持ってた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
光テレビのアニメ 10〜15年前に見た
【その他何でも気付いたこと】
なし
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
変身 学校 モンスター 核
【覚えている内容】
普段は学校で普通に授業を受けているが、モンスターの襲来があると 学校の裏のマンホールかなんかに入って 基地に向かいモンスターを倒しに行くみたいな話 男2女2ぐらいいたかな。 モンスターの倒し方はモンスターの表面の核?共通の模様みたいなものを潰すと倒せるみたいな感じ
【覚えている登場人物】
女の人が刀持ってた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
光テレビのアニメ 10〜15年前に見た
【その他何でも気付いたこと】
なし
以上です。よろしくお願いします。
2021/08/14(土) 18:19:40.65ID:Wn6nJavG
CODEリョーコだったりして
2021/08/15(日) 21:50:26.67ID:0QMve6hg
数年前から度々気になって探していたアニメをようやく見つけた
以下の特徴のアニメを探している方は「ライオンたちとイングリッシュ」という子供番組で放送されていた「クリフハンガー」を確認してみてほしい
・2005年頃、NHKの子供番組でやっていた外国のアニメ
・冒険家の男が主人公
・毎回うっかり崖から落ちてしまうが服やリュックが崖から生えた枝に引っかかり一命を取り留める
それがコメディ的なシーンとして描かれる
・コメディタッチで一話が非常に短い
以下の特徴のアニメを探している方は「ライオンたちとイングリッシュ」という子供番組で放送されていた「クリフハンガー」を確認してみてほしい
・2005年頃、NHKの子供番組でやっていた外国のアニメ
・冒険家の男が主人公
・毎回うっかり崖から落ちてしまうが服やリュックが崖から生えた枝に引っかかり一命を取り留める
それがコメディ的なシーンとして描かれる
・コメディタッチで一話が非常に短い
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 20:11:23.70ID:4wSWxvKa 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
警察 ペア 婦警
【覚えている内容】
ダーティペアみたいな女性警察官コンビのドタバタ劇
時代設定は現代
1話完結タイプで内容はかなりコメディ寄り
【覚えている登場人物】
20代前半のロング&ショートの警察官ペア(婦警?刑事?)
特に長髪の方がハチャメチャやりたい放題のキャラでショートの方がクール系
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ TBS系列? 深夜 1990年代末〜2000年代初頭?
【その他何でも気付いたこと】
所属警察署が海岸が近いようなイメージ(湘南とか?)
逮捕しちゃうぞではない
OPがビジュアル系っぽい曲で長髪の子が体を大の字に広げてヘリから飛び降りるカットがあったような?
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
警察 ペア 婦警
【覚えている内容】
ダーティペアみたいな女性警察官コンビのドタバタ劇
時代設定は現代
1話完結タイプで内容はかなりコメディ寄り
【覚えている登場人物】
20代前半のロング&ショートの警察官ペア(婦警?刑事?)
特に長髪の方がハチャメチャやりたい放題のキャラでショートの方がクール系
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ TBS系列? 深夜 1990年代末〜2000年代初頭?
【その他何でも気付いたこと】
所属警察署が海岸が近いようなイメージ(湘南とか?)
逮捕しちゃうぞではない
OPがビジュアル系っぽい曲で長髪の子が体を大の字に広げてヘリから飛び降りるカットがあったような?
以上です。よろしくお願いします。
2021/08/21(土) 20:35:53.83ID:GkWnObeC
>>435
マイアミガンズ
マイアミガンズ
2021/08/21(土) 20:43:48.53ID:4wSWxvKa
2021/08/21(土) 21:04:54.48ID:5H/9D2xJ
転スラで大賢者やってるだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 22:12:51.59ID:R3J1Ulqy 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
アニメ ワニ 食われる 女の子 ヒロイン
【覚えている内容】
4話か5話くらいで仲間の女の子が谷から水に落ち、下にいるワニに食われてしまう。
仲間内の主人公以外の男の恋人で、次回予告がなぜかその子が生き返る内容。
【覚えている登場人物】
衣装がファンタジー系アニメで、頭にハチマキのようなものを巻いてたり中華っぽい格好をしていた気がする。
幼稚園〜小3くらいの時に例の1話しか見ていないので登場人物はさっぱりわからない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
日テレ系のABS秋田放送、フジ系のAKT秋田テレビ、朝日系のAAB秋田朝日放送の地上波で見ました。
年齢的に1995〜1998年くらいだと思います。
以上です。知ってる方いたらよろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
アニメ ワニ 食われる 女の子 ヒロイン
【覚えている内容】
4話か5話くらいで仲間の女の子が谷から水に落ち、下にいるワニに食われてしまう。
仲間内の主人公以外の男の恋人で、次回予告がなぜかその子が生き返る内容。
【覚えている登場人物】
衣装がファンタジー系アニメで、頭にハチマキのようなものを巻いてたり中華っぽい格好をしていた気がする。
幼稚園〜小3くらいの時に例の1話しか見ていないので登場人物はさっぱりわからない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
日テレ系のABS秋田放送、フジ系のAKT秋田テレビ、朝日系のAAB秋田朝日放送の地上波で見ました。
年齢的に1995〜1998年くらいだと思います。
以上です。知ってる方いたらよろしくお願いします。
2021/08/30(月) 19:20:51.94ID:kF9ozl3R
最近のニ、三十代はろくに自分でググることをしないのか?
いや、キーワード検索だけはしたのか
しかし、それだけか?
いや、キーワード検索だけはしたのか
しかし、それだけか?
2021/08/30(月) 19:23:41.10ID:wQLCnZgV
何故、ニ、三十代だと?
2021/08/30(月) 19:27:02.22ID:nHddS07d
95〜98の時に幼稚園〜小三だからでしょ
計算合っとるかどうかは知らん
計算合っとるかどうかは知らん
2021/08/30(月) 20:02:35.71ID:HoqfkzIc
ググっても分からんからここに来とるんじゃないのか?
2021/08/30(月) 20:48:42.01ID:3Z463AM2
2021/08/30(月) 22:33:55.29ID:kF9ozl3R
キーワード検索だけじゃなく、
95〜98年のTVアニメと絞れるなら、wikipediaとか探せると思うんだがな〜
95〜98年のTVアニメと絞れるなら、wikipediaとか探せると思うんだがな〜
2021/08/30(月) 22:39:55.36ID:DarJChU+
それなら探してあげなよ
でもって「書かれた条件に似たアニメがあったけどこれどう?」って
答えればいいだけじゃん
でもって「書かれた条件に似たアニメがあったけどこれどう?」って
答えればいいだけじゃん
2021/08/30(月) 23:26:22.41ID:ZadYck+8
Wikipediaって細かい事書いてない事も多いからそこまで役には立たない
タイトル見た瞬間思い出すって事は有るが
タイトル見た瞬間思い出すって事は有るが
2021/08/31(火) 05:54:51.90ID:NlgWMroA
質問した439です。
仲間が死ぬというけっこう印象に残るようなシーンだったので、アニメに詳しい方が多そうなスレだと知ってる人が多いかも、という期待で書き込んでみました
キーワード検索とWikipediaの94〜2000年アニメで目ぼしいものを調べましたが見つからなかったので、諦めることにします
ご協力いただき感謝してます
仲間が死ぬというけっこう印象に残るようなシーンだったので、アニメに詳しい方が多そうなスレだと知ってる人が多いかも、という期待で書き込んでみました
キーワード検索とWikipediaの94〜2000年アニメで目ぼしいものを調べましたが見つからなかったので、諦めることにします
ご協力いただき感謝してます
2021/08/31(火) 08:36:07.13ID:kg6wc6ez
気にすんな変なやつはどこにでも一定数いるもんだ
2021/08/31(火) 08:48:13.96ID:p1SxtjRF
>>449
一つ探し方提案しただけなのに、横から仕切るなカス
一つ探し方提案しただけなのに、横から仕切るなカス
2021/08/31(火) 14:14:28.22ID:TegcAbky
>>450
自身でも出来ない癖に口だけは達者っすね
自身でも出来ない癖に口だけは達者っすね
2021/08/31(火) 14:15:06.14ID:TegcAbky
>>450
つかこのスレにあんたは不要っすよ
つかこのスレにあんたは不要っすよ
2021/09/03(金) 22:58:54.82ID:00xS/iVA
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました。
【自力検索したキーワードなど】
ロボット アニメ 食われる グロ マヴラブ トータルイクリプス
【覚えている内容】
所謂美少女系のロボットアニメでマヴラブっぽい絵柄だったと思います。
絵柄だけ見るとエロゲーのキャラっぽい感じでグロ要素があるとは思えませんでした。
私が見たシーンは黒髪?のロングヘアでエヴァのボディスーツみたいな服装の女性キャラがロボット搭乗時に地球外生命体?の敵に囲まれて戦闘になる→最終的に敗北して食われる。
敵に食われるシーンでコクピットに貼ってある仲間との集合写真に手が伸びるが虚しく血が付いた手の跡だけが壁に残る→EDという鬱シーンでした。
戦闘場所は建物がない荒地で地球外みたいな雰囲気でしたが画面が暗くてよくわかりませんでした。
【覚えている登場人物】
上記の1話を偶然視聴しただけなので美少女キャラとロボット、敵の地球外生命体ぐらいしか覚えていません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
現在30歳で当時は中学生ぐらいだったので10数年前。
関西に住んでいて3ch(京都テレビ?)でおそらく再放送、当時は報道規制も緩かったのか週末の昼間に流れてました。
【その他何でも気付いたこと】
子供ながらにとても印象に残るシーンだったので思い当たる検索ワードやタイトルをふと思い出した時に調べているんですが該当するシーンが出てこず、今でも気になって仕方ありません。
初めて質問させていただくので不手際があれば申し訳ないのですが何か情報をいただけると嬉しいです。
以上です。よろしくお願いします。
しました。
【自力検索したキーワードなど】
ロボット アニメ 食われる グロ マヴラブ トータルイクリプス
【覚えている内容】
所謂美少女系のロボットアニメでマヴラブっぽい絵柄だったと思います。
絵柄だけ見るとエロゲーのキャラっぽい感じでグロ要素があるとは思えませんでした。
私が見たシーンは黒髪?のロングヘアでエヴァのボディスーツみたいな服装の女性キャラがロボット搭乗時に地球外生命体?の敵に囲まれて戦闘になる→最終的に敗北して食われる。
敵に食われるシーンでコクピットに貼ってある仲間との集合写真に手が伸びるが虚しく血が付いた手の跡だけが壁に残る→EDという鬱シーンでした。
戦闘場所は建物がない荒地で地球外みたいな雰囲気でしたが画面が暗くてよくわかりませんでした。
【覚えている登場人物】
上記の1話を偶然視聴しただけなので美少女キャラとロボット、敵の地球外生命体ぐらいしか覚えていません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
現在30歳で当時は中学生ぐらいだったので10数年前。
関西に住んでいて3ch(京都テレビ?)でおそらく再放送、当時は報道規制も緩かったのか週末の昼間に流れてました。
【その他何でも気付いたこと】
子供ながらにとても印象に残るシーンだったので思い当たる検索ワードやタイトルをふと思い出した時に調べているんですが該当するシーンが出てこず、今でも気になって仕方ありません。
初めて質問させていただくので不手際があれば申し訳ないのですが何か情報をいただけると嬉しいです。
以上です。よろしくお願いします。
2021/09/03(金) 23:13:15.73ID:wYLLSuSp
ファフナーの翔子と道生さんそれぞれのラストが混じってるぽいけど
たぶん違うんだろうな
たぶん違うんだろうな
2021/09/03(金) 23:53:57.98ID:MceooIDH
>>453
ダイバージェンスイヴ
ダイバージェンスイヴ
2021/09/04(土) 00:30:23.27ID:OOVffD+j
KBS京都でエロゲみたいなキャラって言えばそれだろうなあ
https://cs1.anime.dmkt-sp.jp/anime_kv/img/10/25/9/10259_1_9_8b.png?1551183823000
https://cs1.anime.dmkt-sp.jp/anime_kv/img/10/25/9/10259_1_9_8b.png?1551183823000
2021/09/04(土) 00:34:05.91ID:u+svfXpu
>>456
つか食われるので有名でしょダイバージェンスイヴ
つか食われるので有名でしょダイバージェンスイヴ
2021/09/04(土) 00:35:53.72ID:u+svfXpu
>>456
因みにその画像の右上のキャラね
因みにその画像の右上のキャラね
2021/09/04(土) 23:12:07.17ID:NHR++dGU
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 宇宙 近未来 男性 保護 女性 殴り 一話
【覚えている内容】
シリーズものの第一話だったと思います
世界観は近未来っぽくて人口が女性9に対して男性1ぐらいの割合で男性がすごく大事にされていたような気がします
宇宙基地のような場所で若い女性が若い男性に殴りかかろうとして失敗していました
【覚えている登場人物】
十代後半くらいの若い女性
十代後半くらいの若い男性
若い女性の知り合いらしき大柄な女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
シリーズもの
2000年代前半くらい
アニマックスかキッズステーションで放送されていた気がします
【その他何でも気付いたこと】
若い女性は若い男性を知っていて○○(名前)!と言いながら突っ込んでいったような気がします
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 宇宙 近未来 男性 保護 女性 殴り 一話
【覚えている内容】
シリーズものの第一話だったと思います
世界観は近未来っぽくて人口が女性9に対して男性1ぐらいの割合で男性がすごく大事にされていたような気がします
宇宙基地のような場所で若い女性が若い男性に殴りかかろうとして失敗していました
【覚えている登場人物】
十代後半くらいの若い女性
十代後半くらいの若い男性
若い女性の知り合いらしき大柄な女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
シリーズもの
2000年代前半くらい
アニマックスかキッズステーションで放送されていた気がします
【その他何でも気付いたこと】
若い女性は若い男性を知っていて○○(名前)!と言いながら突っ込んでいったような気がします
以上です。よろしくお願いします。
2021/09/05(日) 00:54:45.49ID:Y89rmlLa
男女比1:9と言えばジーンシャフト
2021/09/05(日) 10:13:04.03ID:DLRh+Z4n
2021/09/06(月) 02:16:45.74ID:jfoe87Pl
ダイバージェンスイヴの件で質問した>>453です。
早速調べてみたら10話で該当のシーンがあり、10数年間気になっていた悩みが解決しました!
見直すとかなり断片的な記憶で色々間違っていましたが、雑な情報にも関わらず特定していただいて本当にありがとうございます。
このまま一生モヤっとするんだろうなぁと半ば諦めていたので今年で一番嬉しかった出来事かもしれません。
皆さんありがとうございました。
早速調べてみたら10話で該当のシーンがあり、10数年間気になっていた悩みが解決しました!
見直すとかなり断片的な記憶で色々間違っていましたが、雑な情報にも関わらず特定していただいて本当にありがとうございます。
このまま一生モヤっとするんだろうなぁと半ば諦めていたので今年で一番嬉しかった出来事かもしれません。
皆さんありがとうございました。
2021/09/10(金) 16:23:37.84ID:hvx5kS+n
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
セリフ 瓶 缶 ビンカン アニメ
【覚えている内容】
男「〇〇ちゃん、この瓶瓶はどこに捨てるんだい?」
女「瓶と缶の所よ?」
男「瓶瓶を瓶缶の所に入れるのかい?」
女「そうよ瓶缶の所に入れるのよ」
みたいな会話をしてるギャグアニメです
【覚えている登場人物】
男女カップル 主人公ではない
お願いします
はい
【自力検索したキーワードなど】
セリフ 瓶 缶 ビンカン アニメ
【覚えている内容】
男「〇〇ちゃん、この瓶瓶はどこに捨てるんだい?」
女「瓶と缶の所よ?」
男「瓶瓶を瓶缶の所に入れるのかい?」
女「そうよ瓶缶の所に入れるのよ」
みたいな会話をしてるギャグアニメです
【覚えている登場人物】
男女カップル 主人公ではない
お願いします
2021/09/10(金) 18:23:40.50ID:v94bWMBp
2021/09/11(土) 15:58:16.08ID:/Nwlc3N3
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ヒロイン 女子高生 バイク 事故
【覚えている内容】
1話の内容ですが、JKのヒロイン(主人公)が幼馴染男のバイクで2人乗りでドライブして、
事故してICUに運ばれ死亡?重傷?の状態でしたが、宇宙人だか精霊みたいなのに復活させられて使命を与えられる〜
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代の後半 平日の夕方の作品でした。
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
ヒロイン 女子高生 バイク 事故
【覚えている内容】
1話の内容ですが、JKのヒロイン(主人公)が幼馴染男のバイクで2人乗りでドライブして、
事故してICUに運ばれ死亡?重傷?の状態でしたが、宇宙人だか精霊みたいなのに復活させられて使命を与えられる〜
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代の後半 平日の夕方の作品でした。
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
2021/09/11(土) 16:21:25.09ID:iIFJE83j
2021/09/11(土) 16:37:10.98ID:/Nwlc3N3
>>466
ありがとうございます。
ありがとうございます。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 12:20:40.92ID:jJ0m9Qb9 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
(いつ見た) 2009〜10
(覚えているエピソード) 少年が何かの液体を飲んで、中が確か青っぽい(水色に近い)粘り気のある液体の藁人形になる
(意思はあり意思疎通可能)
少年の母親?がその藁人形の紐を解くと藁人形が消えていった。
はい
(いつ見た) 2009〜10
(覚えているエピソード) 少年が何かの液体を飲んで、中が確か青っぽい(水色に近い)粘り気のある液体の藁人形になる
(意思はあり意思疎通可能)
少年の母親?がその藁人形の紐を解くと藁人形が消えていった。
2021/09/18(土) 12:24:50.99ID:OrsUwaqT
液体の藁人形って何だ?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 13:09:24.74ID:jJ0m9Qb9 表面が藁人形で中にその液体が入っている感じです。
それに触れたら君もどうたらこうたらみたいな事を言っていた気がします。
それに触れたら君もどうたらこうたらみたいな事を言っていた気がします。
2021/09/18(土) 13:13:20.72ID:K7fLd7AV
藁人形で紐っつうと地獄少女か
2021/09/18(土) 13:57:39.40ID:Zxo5u7Lx
アレは別に液体っぽくなくない?
青い藁人形なら一目連だけど
青い藁人形なら一目連だけど
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 17:35:59.50ID:lz8bOQ63 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
乙女戦記 目つきの悪い主人公 男 男主人公目つきが鋭い 2015年以降 アニメ 主人公 目つきが悪い
【覚えている内容】
アプリゲーのアニメ化っぽい感じ。女の子がたくさん出てくる。
主人公の目つきが悪い。すごい軽口をたたくんだけど全部ブラフとやせ我慢
ファンタジーもの
【覚えている登場人物】
面白いアニメでTwitterで紹介がのってたのをチラ見してから気になってたんで、上記の主人公くらいしかわからない
主人公のデザインが「とらドラ」の竜二や「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」の八幡みたいな三白眼だった。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
絵の感じからしておそらくここ5年くらいの作品だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
乙女戦記とか〇〇少女戦記みたいなタイトルだった事は覚えてる。
とにかくタイトルがアプリゲーっぽい。
ただ少なくともパッとタイトルが出てくるくらい有名どころの作品じゃない。
「え、こんなのあったの?」と思うようなタイトルだった。
以上です。うろ覚えで申し訳ありませんが、ものすごく気になってます。
心当たりおありでしたら、よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
乙女戦記 目つきの悪い主人公 男 男主人公目つきが鋭い 2015年以降 アニメ 主人公 目つきが悪い
【覚えている内容】
アプリゲーのアニメ化っぽい感じ。女の子がたくさん出てくる。
主人公の目つきが悪い。すごい軽口をたたくんだけど全部ブラフとやせ我慢
ファンタジーもの
【覚えている登場人物】
面白いアニメでTwitterで紹介がのってたのをチラ見してから気になってたんで、上記の主人公くらいしかわからない
主人公のデザインが「とらドラ」の竜二や「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」の八幡みたいな三白眼だった。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
絵の感じからしておそらくここ5年くらいの作品だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
乙女戦記とか〇〇少女戦記みたいなタイトルだった事は覚えてる。
とにかくタイトルがアプリゲーっぽい。
ただ少なくともパッとタイトルが出てくるくらい有名どころの作品じゃない。
「え、こんなのあったの?」と思うようなタイトルだった。
以上です。うろ覚えで申し訳ありませんが、ものすごく気になってます。
心当たりおありでしたら、よろしくお願いします。
2021/09/18(土) 20:49:31.87ID:gjNmC1H/
2021/09/18(土) 20:58:48.36ID:/E5lyS4O
アルデラミンは別に目付き悪くない
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/images/alderamin.png
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/images/alderamin.png
2021/09/18(土) 21:09:17.09ID:U0FTHcTr
アラド戦旗とか戦×恋を思い浮かぶけど条件に合わんな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 21:16:28.34ID:j9JdvzJy 俺も戦×恋の亜久津拓真思い浮かんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 21:35:10.25ID:lz8bOQ63479473
2021/09/18(土) 21:37:10.33ID:lz8bOQ63 >>474、475、476、477
皆さん教えてくださってありがとうございます。
皆さん教えてくださってありがとうございます。
2021/09/18(土) 22:03:00.12ID:U0FTHcTr
あとは武装少女マキャヴェリズムぐらいしか思い浮かばん
48147
2021/09/18(土) 22:12:13.27ID:lz8bOQ63482473
2021/09/18(土) 22:14:53.48ID:lz8bOQ63 >>480
すみません。ミスって途中送信してしまいました。
武装少女マキャヴェリズムだと思います。
・・思ったほど三白眼がじゃなかったです。
すみません。
でも見つけてくださってありがとうございました!!
すみません。ミスって途中送信してしまいました。
武装少女マキャヴェリズムだと思います。
・・思ったほど三白眼がじゃなかったです。
すみません。
でも見つけてくださってありがとうございました!!
2021/09/18(土) 22:32:05.92ID:/E5lyS4O
他は間違いだらけだけど主人公の印象に関しては十分合ってると思うぞ
http://machiavellism-anime.jp/img/character/img_fudo.png
http://machiavellism-anime.jp/img/character/img_fudo.png
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 22:51:34.43ID:lz8bOQ632021/09/19(日) 04:59:24.09ID:hKBUlMrj
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認いたしました。
【自力検索したキーワードなど】
動物キーホルダー 爆発
アニメ 動物 爆発
ショートアニメ キーホルダー爆発
等
【覚えている内容】
・起
場所はおもちゃ屋さん
ある動物型のキーホルダーの商品が子供達の間で
流行っている。そのキーホルダーは、何かデータ(?)を
いれることができる。
・承
コアラ(?)の商品が人気。
主人公のカンガルー(?)がそれを、妬んでいて
早く売れたいと思っている。
・転
子供達は、動物型のキーホルダーにデータを大量に入れると、キーホルダーが爆発することを知り、爆発させて遊ぶ様になる。そしてカンガルーはそれを知り怯える。
・結
カンガルーに手を伸ばす子供達、カンガルーは
とても嫌がる。
最後は人間型のキーホルダーが、売れゆくカンガルー型キーホルダーを妬ましそうに見つめて終わり。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
短編アニメで、尺は5分ぐらいだったと思います。
NHKだったような気がするんですが曖昧です。
年代は恐らく10〜15年ぐらい前かと。
【その他何でも気付いたこと】
キーホルダー達にセリフはなかったと思います。
起承転結の内容で色々とググッたのですが
全く引っかかりませんでした。
動物型のキーホルダー達は、データをエサ?として認識しているのか、入れすぎる前は喜んでいたかと思います。最後に出てくる人間型キーホルダーは裸だった記憶があります。
色々と曖昧な部分が多くて申し訳ございません。
もし何かご存知の方いらっしゃれば、ご教示いただきたいです。
確認いたしました。
【自力検索したキーワードなど】
動物キーホルダー 爆発
アニメ 動物 爆発
ショートアニメ キーホルダー爆発
等
【覚えている内容】
・起
場所はおもちゃ屋さん
ある動物型のキーホルダーの商品が子供達の間で
流行っている。そのキーホルダーは、何かデータ(?)を
いれることができる。
・承
コアラ(?)の商品が人気。
主人公のカンガルー(?)がそれを、妬んでいて
早く売れたいと思っている。
・転
子供達は、動物型のキーホルダーにデータを大量に入れると、キーホルダーが爆発することを知り、爆発させて遊ぶ様になる。そしてカンガルーはそれを知り怯える。
・結
カンガルーに手を伸ばす子供達、カンガルーは
とても嫌がる。
最後は人間型のキーホルダーが、売れゆくカンガルー型キーホルダーを妬ましそうに見つめて終わり。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
短編アニメで、尺は5分ぐらいだったと思います。
NHKだったような気がするんですが曖昧です。
年代は恐らく10〜15年ぐらい前かと。
【その他何でも気付いたこと】
キーホルダー達にセリフはなかったと思います。
起承転結の内容で色々とググッたのですが
全く引っかかりませんでした。
動物型のキーホルダー達は、データをエサ?として認識しているのか、入れすぎる前は喜んでいたかと思います。最後に出てくる人間型キーホルダーは裸だった記憶があります。
色々と曖昧な部分が多くて申し訳ございません。
もし何かご存知の方いらっしゃれば、ご教示いただきたいです。
2021/10/01(金) 18:52:14.55ID:ziKzM/ub
======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
Wikipediaで90年代、2000年代のアニメを探しましたが見つからず
【覚えている内容】
現代物
主人公家族が旅行中?に部族?からデカい(人を肩に乗っけられるくらい)人型怪獣?を
引き取る(押し付けられる?)のが導入部分だったと思います。
主人公(女子学生)か、主人公の姉妹が怪獣の巫女的な立ち位置だった気がします。
その怪獣が日本の家まで付いてきて、作中でニュースになっていた
【覚えている登場人物】
主人公家族(父、母、姉、妹)
デカい人型怪獣
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
キッズステーションで2000年代の夜(深夜?)に見たと思います。
(もしかしたら90年代後半かも)
【その他何でも気付いたこと】
多分1話か2話ぐらいまでしか見ていないため、導入部分しか覚えておらず…
シリアスな作風だったと思います。
以上です。よろしくお願いします。
=============================
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
Wikipediaで90年代、2000年代のアニメを探しましたが見つからず
【覚えている内容】
現代物
主人公家族が旅行中?に部族?からデカい(人を肩に乗っけられるくらい)人型怪獣?を
引き取る(押し付けられる?)のが導入部分だったと思います。
主人公(女子学生)か、主人公の姉妹が怪獣の巫女的な立ち位置だった気がします。
その怪獣が日本の家まで付いてきて、作中でニュースになっていた
【覚えている登場人物】
主人公家族(父、母、姉、妹)
デカい人型怪獣
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
キッズステーションで2000年代の夜(深夜?)に見たと思います。
(もしかしたら90年代後半かも)
【その他何でも気付いたこと】
多分1話か2話ぐらいまでしか見ていないため、導入部分しか覚えておらず…
シリアスな作風だったと思います。
以上です。よろしくお願いします。
=============================
2021/10/01(金) 18:54:48.51ID:msTvAQWQ
>>486
ネオランガでは
ネオランガでは
2021/10/01(金) 19:19:38.82ID:ziKzM/ub
2021/10/01(金) 19:31:41.82ID:msTvAQWQ
2分で正解する俺は流石だよな
もはや自演級と言っても良い
もはや自演級と言っても良い
2021/10/02(土) 21:27:22.34ID:CUlYQyX7
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
ロボット、キーちゃん、キィちゃん、きぃちゃん
【覚えている内容】
ロボット(現代で言うアンドロイド)の小学生の女の子が学校生活を送るも周りとの違いに悩む話
【覚えている登場人物】
両親、ロボットの女の子、クラスメイト
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1998-2001年ごろの夏休みBSスペシャルで観ました
【その他何でも気付いたこと】
作画は現代風で、古臭さはなかったように思います
割と鬱ストーリーでした
途中、ロボットの女の子がクラスメイトの行動を真似て水道の蛇口から水を飲み故障?するシーンがあり、その際に
「ロボットキーちゃん水飲んだ!」と囃し立てられていたシーンが印象的でした
しました
【自力検索したキーワードなど】
ロボット、キーちゃん、キィちゃん、きぃちゃん
【覚えている内容】
ロボット(現代で言うアンドロイド)の小学生の女の子が学校生活を送るも周りとの違いに悩む話
【覚えている登場人物】
両親、ロボットの女の子、クラスメイト
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1998-2001年ごろの夏休みBSスペシャルで観ました
【その他何でも気付いたこと】
作画は現代風で、古臭さはなかったように思います
割と鬱ストーリーでした
途中、ロボットの女の子がクラスメイトの行動を真似て水道の蛇口から水を飲み故障?するシーンがあり、その際に
「ロボットキーちゃん水飲んだ!」と囃し立てられていたシーンが印象的でした
2021/10/02(土) 21:27:40.25ID:CUlYQyX7
よろしくお願いします!
2021/10/02(土) 21:59:17.11ID:YzyPkdhy
>>490-491
KEY THE METAL IDOLかな?
KEY THE METAL IDOLかな?
2021/10/02(土) 22:31:41.40ID:CUlYQyX7
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 23:05:28.50ID:Scmmsq3c 質問お願いします
>>2-3確認しました
検索したキーワードは
お嬢様学校 乗馬 アニメ
平成になったばかりのころぐらいの作品だと思います
学校から帰ってきてテレビをつけたらやっていたので、テレ東系(正確にはテレビ愛知)18〜19時放送だったと思います
付けてみたのが放送終了前5分ぐらいだったのでほとんど内容を把握していません
何せ昔のことなので、時間が経つうちに事実と自分が短い時間で見た情報から保管したものか曖昧なのですが、覚えてる限りのことを書きます
・レディーを養成する学校の話
・主人公は名門の過程出身とかではなく、生粋のお嬢様に疎まれていた
・たぶん全寮制の学校
・授業かテストかで乗馬をしていた
・乗馬はサイドサドル方式(横図割していた)
・主人公は嫌がらせで鞍のロープを切られていた
・確か、ロープを切られてピンチ!観たいなところでその話は終わっていた
です
なにか少しでも心当たりあったら教えてください
>>2-3確認しました
検索したキーワードは
お嬢様学校 乗馬 アニメ
平成になったばかりのころぐらいの作品だと思います
学校から帰ってきてテレビをつけたらやっていたので、テレ東系(正確にはテレビ愛知)18〜19時放送だったと思います
付けてみたのが放送終了前5分ぐらいだったのでほとんど内容を把握していません
何せ昔のことなので、時間が経つうちに事実と自分が短い時間で見た情報から保管したものか曖昧なのですが、覚えてる限りのことを書きます
・レディーを養成する学校の話
・主人公は名門の過程出身とかではなく、生粋のお嬢様に疎まれていた
・たぶん全寮制の学校
・授業かテストかで乗馬をしていた
・乗馬はサイドサドル方式(横図割していた)
・主人公は嫌がらせで鞍のロープを切られていた
・確か、ロープを切られてピンチ!観たいなところでその話は終わっていた
です
なにか少しでも心当たりあったら教えてください
2021/10/08(金) 23:44:56.92ID:pSfY+6YT
その辺りで乗馬が絡むのはハロー!レディリンかなあ
2021/10/09(土) 08:46:21.42ID:FZ/26FB9
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
ダンクーガ 八尾一樹 パロディ やられちったぜ
【覚えている内容】
敵ロボットが攻めてきて、青年がロボットに乗って戦いに出ます。
その時、ダンクーガの名セリフを模して「やってやるぜ!」と言って出撃するのですが、返り討ちに会います。
そこで青年は「やられちったぜ」と高笑いします。
【覚えている登場人物】
その青年は主人公ではありませんでした。この内容も本編のストーリーとほとんど関係ないものだったと記憶しています。
結局その敵ロボットは主役メンバーたちにやっつけられたと思います。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズです。その中の1話の さらにその中のワンシーンでした。
【その他何でも気付いたこと】
青年の声を当てていたのが八尾一樹本人だったと思います。そっくりでしたので。
でももしかしたら別人の可能性もあるかもしれません。
パロディということでギャグアニメかなと思って、心当たりがあるのはケロロ軍曹なのですが、確信がありません。
以上です。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
ダンクーガ 八尾一樹 パロディ やられちったぜ
【覚えている内容】
敵ロボットが攻めてきて、青年がロボットに乗って戦いに出ます。
その時、ダンクーガの名セリフを模して「やってやるぜ!」と言って出撃するのですが、返り討ちに会います。
そこで青年は「やられちったぜ」と高笑いします。
【覚えている登場人物】
その青年は主人公ではありませんでした。この内容も本編のストーリーとほとんど関係ないものだったと記憶しています。
結局その敵ロボットは主役メンバーたちにやっつけられたと思います。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズです。その中の1話の さらにその中のワンシーンでした。
【その他何でも気付いたこと】
青年の声を当てていたのが八尾一樹本人だったと思います。そっくりでしたので。
でももしかしたら別人の可能性もあるかもしれません。
パロディということでギャグアニメかなと思って、心当たりがあるのはケロロ軍曹なのですが、確信がありません。
以上です。よろしくお願いします。
2021/10/09(土) 10:38:50.72ID:9bTVGlsf
ラムネ40炎のダ・サイダーかなあ
2021/10/09(土) 20:58:32.79ID:X6teQPHX
2021/10/10(日) 00:32:11.24ID:qfB+Um1U
原作漫画読んでみるとか
2021/10/14(木) 19:50:33.19ID:AiI2xQlV
【自力検索したキーワードなど】
9人姉妹 主人公がキモい
【覚えている内容】
いわゆるハーレムアニメで9人姉妹だかと同居する
1番の特徴が主人公がキモいという点 対人恐怖症みたいな性格
Hなことをするとパワーアップするというありがちな設定
エロといってもパンちらも無かったような
姉妹ごとに能力が違う
主人公自体は戦えないが、潜在的には最強っぽい描写が時折見られる
確か一回死んでよくわからない理屈で生き返る
【覚えている登場人物】
一人顔が伏せられてるキャラがいたが公式サイトかなんかで普通に顔出ててその辺の対応がちぐはぐだった
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年くらい前
よろしくお願いします
9人姉妹 主人公がキモい
【覚えている内容】
いわゆるハーレムアニメで9人姉妹だかと同居する
1番の特徴が主人公がキモいという点 対人恐怖症みたいな性格
Hなことをするとパワーアップするというありがちな設定
エロといってもパンちらも無かったような
姉妹ごとに能力が違う
主人公自体は戦えないが、潜在的には最強っぽい描写が時折見られる
確か一回死んでよくわからない理屈で生き返る
【覚えている登場人物】
一人顔が伏せられてるキャラがいたが公式サイトかなんかで普通に顔出ててその辺の対応がちぐはぐだった
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年くらい前
よろしくお願いします
2021/10/14(木) 19:58:28.31ID:vwK4tWAI
>>500
戦×恋
戦×恋
2021/10/14(木) 20:01:20.64ID:2HBeM9vx
10年も経ったかなそれw
2021/10/14(木) 20:06:28.95ID:2HBeM9vx
>>500
セキレイ とか
セキレイ とか
2021/10/14(木) 22:33:06.77ID:s2A37Mq2
なんかいろいろミックスされてる感
敵ってそもそも何と戦ってるのか
とくになにも書いてないから現代、高校生、学園モノかな
あとは能力バトルならなんの能力とか出てこないものなのか
敵ってそもそも何と戦ってるのか
とくになにも書いてないから現代、高校生、学園モノかな
あとは能力バトルならなんの能力とか出てこないものなのか
2021/10/15(金) 02:02:12.90ID:e6xPkvZo
どう考えてもヴァルラヴなんだけど10年前ってのがなあ
506500
2021/10/15(金) 02:29:15.13ID:wWTFUuzw 戦×恋(ヴァルラブ)のようです
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/15(金) 03:30:26.64ID:08qmih0f
10年前って所が別の作品とごっちゃになってた部分なのかな
2021/10/17(日) 13:19:30.82ID:izEFJaQi
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
年上キャラ 姉キャラ
【覚えている内容】
幼女と知り合って守っていくみたいな話。ボーイミーツガール系の至ってありがちな内容
主人公に血のつながらない姉がいて面倒を見てくれる。このキャラの声が好きだった
【覚えている登場人物】
主人公・・・普通の少年 中学生くらい
ヒロイン・・・幼女 ゴスロリドレスを着ていた? 仮に名前を付けるなら「アリス」みたいな 中学生くらい
年上のお姉さん・・・主人公の保護者的な立場 見た目大学生くらい 胸がでかい ポニーテール? タンクトップにデニムの短パンはいていたような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10〜15年前くらい
【その他何でも気付いたこと】
内容ほとんど覚えていませんがお願いします
はい
【自力検索したキーワードなど】
年上キャラ 姉キャラ
【覚えている内容】
幼女と知り合って守っていくみたいな話。ボーイミーツガール系の至ってありがちな内容
主人公に血のつながらない姉がいて面倒を見てくれる。このキャラの声が好きだった
【覚えている登場人物】
主人公・・・普通の少年 中学生くらい
ヒロイン・・・幼女 ゴスロリドレスを着ていた? 仮に名前を付けるなら「アリス」みたいな 中学生くらい
年上のお姉さん・・・主人公の保護者的な立場 見た目大学生くらい 胸がでかい ポニーテール? タンクトップにデニムの短パンはいていたような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10〜15年前くらい
【その他何でも気付いたこと】
内容ほとんど覚えていませんがお願いします
2021/10/17(日) 14:21:08.53ID:GAjOtqXQ
どうしても名前が思い出せないアニメがあると人に言われて質問させていただきます
手がかりとしては
・プールに男女で入ってる
・女の子の手首に赤い半球が付いている
・おそらく女の子の髪は水色だったと思う(ロングヘア
・アニマックスで10年以上前に放送されてたと言ってました
このくらいしか覚えてないとの事ですがわかりますでしょうか
手がかりとしては
・プールに男女で入ってる
・女の子の手首に赤い半球が付いている
・おそらく女の子の髪は水色だったと思う(ロングヘア
・アニマックスで10年以上前に放送されてたと言ってました
このくらいしか覚えてないとの事ですがわかりますでしょうか
2021/10/17(日) 14:26:42.46ID:rlSJKGh6
>>509
イリヤの空、UFOの夏
イリヤの空、UFOの夏
2021/10/17(日) 14:58:48.95ID:GAjOtqXQ
2021/10/17(日) 20:59:27.39ID:wZ0036Re
>>508
紅
紅
2021/10/17(日) 21:13:37.13ID:izEFJaQi
2021/10/17(日) 21:43:07.32ID:8mwU8JxK
アリスと蔵六みたいだけど
明夫はじいさんだしなあ
明夫はじいさんだしなあ
2021/10/18(月) 01:01:19.42ID:KmbHpiEf
ヒロインが幼女で中学生くらいってどういうことなのよ
2021/10/18(月) 06:40:48.91ID:2pT5uF5n
ちよちゃんみたいなのが中学生の幼女
2021/10/18(月) 11:37:01.21ID:iH+lnzaa
タイトルわかりましたらお願いいたします
https://i.imgur.com/lmSt7ap.png
https://i.imgur.com/lmSt7ap.png
2021/10/18(月) 14:18:45.00ID:GL4Pj+zb
最果ての
2021/10/18(月) 14:30:08.05ID:MPtmx+Fj
幼女ってだいたい5歳前後でいくら大きくても小学校1、2年ぐらいなんだが
幼女なのか小柄な中学生なのかはっきりしてくれんとなあ
幼女なのか小柄な中学生なのかはっきりしてくれんとなあ
2021/10/18(月) 17:09:02.07ID:NDeZE/uy
もっと他にハッキリすべき所が有ると思う〜
2021/10/18(月) 21:11:07.40ID:4MbadXF1
2021/10/19(火) 00:59:52.05ID:RGELUyMa
ドラゴンクライシス!がなんとなく浮かんだ
2021/10/19(火) 19:06:31.25ID:L03hqCzg
すいません
かなり前の作品で
題名が分からなくてずっと気になっている作品があります
内容は
>>2 にある「青い海のエルフィ」に酷似してて
キャラデザや主題歌が違う
海人の武器がなんか自在にとても長く伸びる棒?みたいなものだったような?
そんな作品です
かなり前の作品で
題名が分からなくてずっと気になっている作品があります
内容は
>>2 にある「青い海のエルフィ」に酷似してて
キャラデザや主題歌が違う
海人の武器がなんか自在にとても長く伸びる棒?みたいなものだったような?
そんな作品です
2021/10/19(火) 21:58:12.81ID:mQeIMSTF
>>523
キャラデザや主題歌以外がエルフィに酷似してるという事?
(髪の色が変わるとかジェットバイクとか)
放送年代(見た年代)とかもあるし改めてテンプレを埋めて質問しなおした方が
整理されてよりわかりやすくなると思うよ
キャラデザや主題歌以外がエルフィに酷似してるという事?
(髪の色が変わるとかジェットバイクとか)
放送年代(見た年代)とかもあるし改めてテンプレを埋めて質問しなおした方が
整理されてよりわかりやすくなると思うよ
2021/10/20(水) 05:11:13.95ID:2jZepgbL
「マリンスノーの伝説」でした
「青い海のエルフィ」のwikiから辿って見つかりました
このスレが無かったらとっかかりになるエルフィが分からず見つけれなかったと思います
テンプレ違反すいません
ありがとうございました!
「青い海のエルフィ」のwikiから辿って見つかりました
このスレが無かったらとっかかりになるエルフィが分からず見つけれなかったと思います
テンプレ違反すいません
ありがとうございました!
2021/10/20(水) 07:09:49.07ID:sv46R55J
解決おめ
2021/10/26(火) 17:58:42.52ID:0vl/YSzO
マルチになってすみません。向こう人いないようなのでこちらで質問させて頂きます。
5年くらい前に新作でレンタルされていました。覚えているのは
・人類は絶滅仕掛けている
・食糧が貴重
・主人公は水に漬けると量が増える食糧をもっている
・絵が綺麗、ヘルメットを脱ぐと髪がキラキラしていた記憶がらあります
・ラストの方で山積みになったブロック状の食糧を発見する
宜しくお願いします。
5年くらい前に新作でレンタルされていました。覚えているのは
・人類は絶滅仕掛けている
・食糧が貴重
・主人公は水に漬けると量が増える食糧をもっている
・絵が綺麗、ヘルメットを脱ぐと髪がキラキラしていた記憶がらあります
・ラストの方で山積みになったブロック状の食糧を発見する
宜しくお願いします。
2021/10/26(火) 18:07:05.55ID:6zQ86xSQ
>>527
BLAME! ?
BLAME! ?
2021/10/26(火) 18:14:39.61ID:0vl/YSzO
>>527
ビンゴ(・∀・)凄い。おそらく間違いないと思います。ありがとうございます。
ビンゴ(・∀・)凄い。おそらく間違いないと思います。ありがとうございます。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 19:43:21.22ID:08nEBmw2 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
鶏、機械、バラバラ
【覚えている内容】
ニワトリの頭をした主人公がなにかをした後に白目を向いて機械になってバラバラになり、また復活する。
【覚えている登場人物】
ニワトリ頭
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年ほど前、深夜、恐らくショートアニメ
【その他何でも気付いたこと】
不気味な感じだったのが強く記憶に残っています。何かの食事シーンもあった気がします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
鶏、機械、バラバラ
【覚えている内容】
ニワトリの頭をした主人公がなにかをした後に白目を向いて機械になってバラバラになり、また復活する。
【覚えている登場人物】
ニワトリ頭
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年ほど前、深夜、恐らくショートアニメ
【その他何でも気付いたこと】
不気味な感じだったのが強く記憶に残っています。何かの食事シーンもあった気がします。
2021/11/16(火) 12:44:07.64ID:4E5H0xkE
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ケンタウロス型ロボット
【覚えている内容】
主人公機がケンタウロス型、下半身が馬
最初からその形ではなくて途中からそのタイプになったのかもしれない
ダンボール戦記やリューナイトほどではないが、ガンダムとかに比べればほんのわずかにデフォルメ寄りの体形
【覚えている登場人物】
わからない 主人公は男だと思うくらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代〜00年代? テレビシリーズ 深夜ではないと思う
【その他何でも気付いたこと】
Gガンダム/鉄血のオルフェンズ/ガリアン/ナイツ&マジック/超ド級ムサシではない
思い違いかもしれないけどおねがいします
はい
【自力検索したキーワードなど】
ケンタウロス型ロボット
【覚えている内容】
主人公機がケンタウロス型、下半身が馬
最初からその形ではなくて途中からそのタイプになったのかもしれない
ダンボール戦記やリューナイトほどではないが、ガンダムとかに比べればほんのわずかにデフォルメ寄りの体形
【覚えている登場人物】
わからない 主人公は男だと思うくらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代〜00年代? テレビシリーズ 深夜ではないと思う
【その他何でも気付いたこと】
Gガンダム/鉄血のオルフェンズ/ガリアン/ナイツ&マジック/超ド級ムサシではない
思い違いかもしれないけどおねがいします
2021/11/16(火) 13:47:46.64ID:O0k0atDl
ジーグのパーンサロイドでないの?
2021/11/16(火) 20:31:57.36ID:r0GkNAnL
大天馬とか?
2021/11/16(火) 21:03:13.95ID:yiOZ9C9I
2021/11/16(火) 22:29:47.99ID:AmNQ17wO
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9#h4_0
ここから探してくれ。
ジーグやヤットデタマンは年代が合わないよなぁ
主人公機だとあとはコンレボのエクウスくらいか?でも深夜アニメだな
ここから探してくれ。
ジーグやヤットデタマンは年代が合わないよなぁ
主人公機だとあとはコンレボのエクウスくらいか?でも深夜アニメだな
536531
2021/11/17(水) 04:03:35.95ID:QtjVCy15 コンクリートレボルティオは見てたはずなのでこれかな・・・たぶん
たしか話が難解で内容殆ど覚えてなくて、ロボなんて出てたのまるで覚えてなかったですが
ありがとうございました
たしか話が難解で内容殆ど覚えてなくて、ロボなんて出てたのまるで覚えてなかったですが
ありがとうございました
2021/11/17(水) 18:49:31.59ID:jn82viNO
【覚えている内容】
一芸(異能力?)を持った人たちのバトロワ系
【覚えている登場人物】
主人公は男 白い髪赤目の女 最終話付近のてきが小さい男の子(緑色の服)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2007年から2018年の間だと思います
ニコニコ動画で見たような気がします
もしくはトルネというアプリでコメントを同期して見ていたのかもしれないです
【その他何でも気付いたこと】
バトロワ系だけど主人公は白髪の女を守りながら(協力しながら?)戦っていく
戦いの場所は森の中、遺跡っぽい建造物もあったような気がします
十二支大戦や未来日記ではありませんでした
すみませんがよろしくお願いします
一芸(異能力?)を持った人たちのバトロワ系
【覚えている登場人物】
主人公は男 白い髪赤目の女 最終話付近のてきが小さい男の子(緑色の服)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2007年から2018年の間だと思います
ニコニコ動画で見たような気がします
もしくはトルネというアプリでコメントを同期して見ていたのかもしれないです
【その他何でも気付いたこと】
バトロワ系だけど主人公は白髪の女を守りながら(協力しながら?)戦っていく
戦いの場所は森の中、遺跡っぽい建造物もあったような気がします
十二支大戦や未来日記ではありませんでした
すみませんがよろしくお願いします
2021/11/17(水) 18:59:09.55ID:BZ95TP1U
>>537
六花の勇者
六花の勇者
2021/11/17(水) 19:01:00.09ID:jn82viNO
>>538
これです!ありがとうございます
これです!ありがとうございます
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 00:24:08.55ID:UvMPMNnm 質問宜しくお願いいたします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】後述のセリフの部分
【覚えている内容】時代劇風のアニメでお城の城主様が気の強そうな姫に媚薬を使い『昔は随分とこれを使ったものだ』と言い、それを聞いた気の強い姫の顔が赤くなる。
覚えているのは以上です。
【覚えている登場人物】殿様とお姫様
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】わかりません
【その他何でも気付いたこと】10年位前の深夜アニメだったと思います。手がかり少ないですが宜しくお願いいたします。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】後述のセリフの部分
【覚えている内容】時代劇風のアニメでお城の城主様が気の強そうな姫に媚薬を使い『昔は随分とこれを使ったものだ』と言い、それを聞いた気の強い姫の顔が赤くなる。
覚えているのは以上です。
【覚えている登場人物】殿様とお姫様
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】わかりません
【その他何でも気付いたこと】10年位前の深夜アニメだったと思います。手がかり少ないですが宜しくお願いいたします。
2021/11/19(金) 18:16:08.95ID:x0rCQwrY
【覚えている内容】
中学生くらいの主人公っぽい男の子が廃墟のビルに住んでいるか、放課後の隠れ家に使っている
そこに同級生くらいの女の子がやって来る展開になる
どういうわけやら、ビルの屋上で殺されるか殺すかの展開になって多分どっちも死ぬ それが一話とか二話
三話以降は違う主人公? なんかこのへんからよくわからない 生き返るとかそういう話でもなさそう
【覚えている登場人物】
男の子 中学生くらい
女の子 中学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年近く前 深夜 1クール テレ玉とかMX1
【その他何でも気付いたこと】
よとしくおねがいします
中学生くらいの主人公っぽい男の子が廃墟のビルに住んでいるか、放課後の隠れ家に使っている
そこに同級生くらいの女の子がやって来る展開になる
どういうわけやら、ビルの屋上で殺されるか殺すかの展開になって多分どっちも死ぬ それが一話とか二話
三話以降は違う主人公? なんかこのへんからよくわからない 生き返るとかそういう話でもなさそう
【覚えている登場人物】
男の子 中学生くらい
女の子 中学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年近く前 深夜 1クール テレ玉とかMX1
【その他何でも気付いたこと】
よとしくおねがいします
2021/11/19(金) 18:31:22.78ID:nMcCy3yh
>>540
魔乳秘剣帖でそんな展開を見たような……。
魔乳秘剣帖でそんな展開を見たような……。
2021/11/19(金) 19:21:53.07ID:V++nXBkW
>>541
たぶんシゴフミかな
たぶんシゴフミかな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 20:22:56.14ID:1R8DCABm 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
麻薬 危ない薬
【覚えている内容】
惑溺性の植物だか何かを吸収(たぶん食べてた)してアッパラパーになったり幻覚見たりしてた
【覚えている登場人物】
覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
地上波テレビ、2クール以下、放送局不明、2000年代以降、地域は全国ないし関東
【その他何でも気付いたこと】
今期放送中のサクガン第7話を見ていて「これ、以前にも見たような気がするぞ」と既視感があったのですが
名前や絵柄が浮かんでこないので検索するにも限界があり、依頼します。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
麻薬 危ない薬
【覚えている内容】
惑溺性の植物だか何かを吸収(たぶん食べてた)してアッパラパーになったり幻覚見たりしてた
【覚えている登場人物】
覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
地上波テレビ、2クール以下、放送局不明、2000年代以降、地域は全国ないし関東
【その他何でも気付いたこと】
今期放送中のサクガン第7話を見ていて「これ、以前にも見たような気がするぞ」と既視感があったのですが
名前や絵柄が浮かんでこないので検索するにも限界があり、依頼します。よろしくお願いします。
2021/11/19(金) 20:35:31.19ID:cLGi+no5
カウボーイビバップでもキノコ食ってラリる話が有ったが
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 20:52:26.12ID:1R8DCABm2021/11/19(金) 22:38:02.54ID:bpclUVtJ
2021/11/19(金) 23:36:16.07ID:srKQB39i
2021/11/20(土) 01:18:18.47ID:Eoy4G9Yx
2021/11/20(土) 01:51:53.66ID:fmopqKE/
渡辺信一郎はラリッてばっかりだな
2021/11/22(月) 08:45:15.28ID:0peaBBYB
認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
麻薬 危ない薬
【覚えている内容】
女の子がふだんから銭湯に通っている 貧乏?
りんご?か何かの形をした(子供っぽい)お風呂セットがなにかの大会の賞品で有って、優勝してそれを手に入れてさっそくウキウキで銭湯に行く
【覚えている登場人物】
小学生くらいの女の子?
仲間が何人かいる
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ8年くらいの間に見たような気がする
TBSだったかも 深夜アニメ
宜しくおねがいします
しました
【自力検索したキーワードなど】
麻薬 危ない薬
【覚えている内容】
女の子がふだんから銭湯に通っている 貧乏?
りんご?か何かの形をした(子供っぽい)お風呂セットがなにかの大会の賞品で有って、優勝してそれを手に入れてさっそくウキウキで銭湯に行く
【覚えている登場人物】
小学生くらいの女の子?
仲間が何人かいる
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ8年くらいの間に見たような気がする
TBSだったかも 深夜アニメ
宜しくおねがいします
2021/11/22(月) 17:20:05.65ID:dalu27sv
2021/11/22(月) 17:32:33.97ID:S/dMl2Ie
毒キノコ食べてラリる系の描写は一昔前のアニメだとよくあったから特定は難しいな……。
2021/11/22(月) 17:39:21.06ID:CaNLWc89
スペースダンディーにもラリる描写あるけど、登場人物が人じゃないから違うかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 18:15:08.22ID:rrxsfwAh 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
兄弟 過去 鬱
【覚えている内容】
兄弟(主人公かは覚えていない)の過去編で、裕福そうな家族らしい人と一緒に暮らしていたけど、実は家族じゃなくて、自分たちは雇われていて、引っ越しの際に置いて行かれたという話です。
【覚えている登場人物】
↑の家族は、夫婦と小さな子供だった。兄弟は、肌が褐色だった気がするが、記憶が怪しい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
最近のもの。おそらく2010年以降だとは思う。
【その他何でも気付いたこと】
しました
【自力検索したキーワードなど】
兄弟 過去 鬱
【覚えている内容】
兄弟(主人公かは覚えていない)の過去編で、裕福そうな家族らしい人と一緒に暮らしていたけど、実は家族じゃなくて、自分たちは雇われていて、引っ越しの際に置いて行かれたという話です。
【覚えている登場人物】
↑の家族は、夫婦と小さな子供だった。兄弟は、肌が褐色だった気がするが、記憶が怪しい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
最近のもの。おそらく2010年以降だとは思う。
【その他何でも気付いたこと】
2021/11/24(水) 19:47:20.64ID:THKwn7KK
2021/11/24(水) 21:14:06.65ID:THKwn7KK
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 22:34:47.29ID:OXYtB7U6 544す。
ダンディは見たこと無いんですが湯浅っぽい映像だったなあとは思います。
思い出そうとしてるうちに頭バグりそうなので、このあたりで終わろうかと思います。
色々提示してくださってありがとうございました。
ダンディは見たこと無いんですが湯浅っぽい映像だったなあとは思います。
思い出そうとしてるうちに頭バグりそうなので、このあたりで終わろうかと思います。
色々提示してくださってありがとうございました。
2021/11/25(木) 03:31:08.17ID:CfruHMqs
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
テレビ東京 セガ
【覚えている内容】
できのわるいムシキングみたいな感じ?
子どもたちが何かを使って敵と戦うみたいなおもちゃ販促アニメの一種?
ただ遊戯王とかヴァンガードのようなトレーディングカードバトル系ではなかったと思う
EDがクソダサくて、歌詞でバンバンババンバンみたいなのを連呼する
数年前後するかもしれないけど近い枠でモンスーノとかバケギャモンとかムシブギョーとかも見ていた
【覚えている登場人物】
主人公は少年たち
世界観はちょっと近未来的だったかもしれない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビ東京の夕方のアニメ 2010年前後 1クールか半年
【その他何でも気付いたこと】
やる気も人気もなくて、豪快に打ち切られENDだったのだけははっきり覚えている
よろしくおねがいします
しました
【自力検索したキーワードなど】
テレビ東京 セガ
【覚えている内容】
できのわるいムシキングみたいな感じ?
子どもたちが何かを使って敵と戦うみたいなおもちゃ販促アニメの一種?
ただ遊戯王とかヴァンガードのようなトレーディングカードバトル系ではなかったと思う
EDがクソダサくて、歌詞でバンバンババンバンみたいなのを連呼する
数年前後するかもしれないけど近い枠でモンスーノとかバケギャモンとかムシブギョーとかも見ていた
【覚えている登場人物】
主人公は少年たち
世界観はちょっと近未来的だったかもしれない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビ東京の夕方のアニメ 2010年前後 1クールか半年
【その他何でも気付いたこと】
やる気も人気もなくて、豪快に打ち切られENDだったのだけははっきり覚えている
よろしくおねがいします
2021/11/25(木) 08:46:55.25ID:JiZyBET+
>>559
カブトボーグかな?
カブトボーグかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 22:25:45.01ID:x0IzTcwN >>559
ガイストクラッシャー
ガイストクラッシャー
2021/11/26(金) 16:39:29.15ID:4gmpkIqy
お願いします
【自力検索したキーワードなど】
学生夫婦 朝からとんかつ
【覚えている内容】
学生服とセーラー服着た男女が朝の支度をしている
男の子が朝からとんかつなんて食えるかよ
女の子がとんかつが食べたいって言ったじゃない
【覚えている登場人物】
上記の二人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NHKのBSで見たかもしれません
20年以上前どす
【その他何でも気付いたこと】
家は昭和の長屋っぽい家だったかも
【自力検索したキーワードなど】
学生夫婦 朝からとんかつ
【覚えている内容】
学生服とセーラー服着た男女が朝の支度をしている
男の子が朝からとんかつなんて食えるかよ
女の子がとんかつが食べたいって言ったじゃない
【覚えている登場人物】
上記の二人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NHKのBSで見たかもしれません
20年以上前どす
【その他何でも気付いたこと】
家は昭和の長屋っぽい家だったかも
2021/11/26(金) 17:02:38.50ID:U8djZOLv
夫婦なのか…
564562
2021/11/26(金) 18:42:54.79ID:4gmpkIqy 兄妹の可能性もありましたね
あと思い出したのですが夏休みの午前中によくある名作特選的な感じで見た記憶があります
なのでローカル局かもしれません
あと思い出したのですが夏休みの午前中によくある名作特選的な感じで見た記憶があります
なのでローカル局かもしれません
2021/11/26(金) 19:58:08.31ID:aUQaWb6K
>>559
カブトボーグに一票
カブトボーグに一票
2021/12/02(木) 12:40:35.05ID:AOwcZXh0
2021/12/03(金) 01:49:19.56ID:0GUuSoxU
覚えてる内容
最終回で問題が解決したようにみえてまだ解決してないような最後(目の印象)
2002〜2007年の土曜か日曜日
朝7時〜9時までに放送してた作品
恐らくテレ東
最終回で問題が解決したようにみえてまだ解決してないような最後(目の印象)
2002〜2007年の土曜か日曜日
朝7時〜9時までに放送してた作品
恐らくテレ東
2021/12/03(金) 03:12:00.44ID:8ru1cA0q
2021/12/03(金) 08:39:28.09ID:HFmPSVip
2021/12/03(金) 18:08:43.61ID:wAj+X0Zw
>>567
俺たちの戦いはこれからだエンドなんてテンプレのようなものだから、山ほどあるぞ
ここで探せ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1#2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3
俺たちの戦いはこれからだエンドなんてテンプレのようなものだから、山ほどあるぞ
ここで探せ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1#2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3
2021/12/03(金) 23:42:34.52ID:C/VRo9AB
お願いします。
シリアス系な刑事・探偵アニメです。
【自力検索したキーワードなど】
検察 起訴率 ダークナイト あけち
【覚えている内容】
主人公が探偵だった気がする。
警視庁の明智?から情報を貰ったりして毎回事件を解決する、
という内容で、明智?は師匠的存在。
しかし、物語中盤くらいで実は明智?がダークナイトだったことを知る。
ヤク中か何かの犯人を路上で絞め上げた時に、
「人殺しをしても、情緒不安定等のフリをされて、検察は100%勝てる裁判しか起訴しない」
という感じのセリフと、その後
刑事がPC画面を見ながら、
「起訴率はたったの20%・・・。俺らがどれだけ逮捕しても検察の奴らは自分の昇進のため、起訴してくれない」
と机を叩いているシーンが非常に印象的でした。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1〜2クールの単発。2016〜2019年位の最近のアニメです。
・乱歩奇譚 Game of Laplace
・TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
かなと思い、さらっと見直したのですが、上述の印象的なシーンが見当たりませんでした。
チラ見なので、合っていたらすみません。
シリアス系な刑事・探偵アニメです。
【自力検索したキーワードなど】
検察 起訴率 ダークナイト あけち
【覚えている内容】
主人公が探偵だった気がする。
警視庁の明智?から情報を貰ったりして毎回事件を解決する、
という内容で、明智?は師匠的存在。
しかし、物語中盤くらいで実は明智?がダークナイトだったことを知る。
ヤク中か何かの犯人を路上で絞め上げた時に、
「人殺しをしても、情緒不安定等のフリをされて、検察は100%勝てる裁判しか起訴しない」
という感じのセリフと、その後
刑事がPC画面を見ながら、
「起訴率はたったの20%・・・。俺らがどれだけ逮捕しても検察の奴らは自分の昇進のため、起訴してくれない」
と机を叩いているシーンが非常に印象的でした。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1〜2クールの単発。2016〜2019年位の最近のアニメです。
・乱歩奇譚 Game of Laplace
・TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
かなと思い、さらっと見直したのですが、上述の印象的なシーンが見当たりませんでした。
チラ見なので、合っていたらすみません。
2021/12/04(土) 00:41:43.39ID:HZV2jHM+
>>571
乱歩奇譚の5話
乱歩奇譚の5話
2021/12/04(土) 02:49:02.24ID:vi7K1Xqd
>>572
誠にありがとうございます。正にそうでした。5話の9分と12分付近のシーンでした。
誠にありがとうございます。正にそうでした。5話の9分と12分付近のシーンでした。
2021/12/04(土) 14:21:01.65ID:7m+COw1E
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
野球OP
【覚えている内容】
OPかエンディングで登場人物全員で仲良く草野球をしている
ただ、本編は野球全く関係ない
現代人がファンタジー世界に行くみたいな内容?
【覚えている登場人物】
主人公が現代人だった気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
00年代中期〜後期 分割2期もしくは2クールくらいやったかも 民放の深夜
【その他何でも気付いたこと】
サムライトルーパーではありません
はい
【自力検索したキーワードなど】
野球OP
【覚えている内容】
OPかエンディングで登場人物全員で仲良く草野球をしている
ただ、本編は野球全く関係ない
現代人がファンタジー世界に行くみたいな内容?
【覚えている登場人物】
主人公が現代人だった気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
00年代中期〜後期 分割2期もしくは2クールくらいやったかも 民放の深夜
【その他何でも気付いたこと】
サムライトルーパーではありません
2021/12/04(土) 15:41:59.85ID:zyxUcd8S
ドルアーガの塔
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:20:01.15ID:RsQ2K1Ia エロアニメも可?
2021/12/06(月) 12:23:39.18ID:SA42C5r0
>>576
↓こちらでどうぞ
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
↓こちらでどうぞ
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
2021/12/06(月) 12:26:31.09ID:tLgiuBZb
エロアニメはこっちでどうぞ
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
スレ立てるほどもない質問 35 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1584799621/
2021/12/06(月) 12:26:54.39ID:tLgiuBZb
サーセン
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:58:12.67ID:ipvGHoqB ★したらば、爆サイ管理人逮捕★
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:41:02.10ID:rYl79+0q 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
宙吊り 宇宙船 神 意志
【覚えている内容】
宇宙船の船員もしくは客たちが神?の意志とやらで船内に無意識のまま宙吊りにされている場面。
なにかのイベントで解除されたものの、また宙吊りにされていた。
得体の知れない知性の不気味さを感じたのをよく覚えている。
ひたすら宇宙船で旅を続けるような話なのかもしれない。
なお、同じ作品かどうかわからないが航路図のカットがあった気がする。
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
見たのはおそらく1987年±1年あたり。その場面しか覚えていないので詳細不明。
子どもの頃に知人宅で見たので、夕方5〜6時だったように思う。中国地方。
【その他何でも気付いたこと】
絵柄は昭和の劇画調の雰囲気だった(マクロスとかに近いか)ような。
相当に限られた情報ですが、未だにたまに思い出します。よろしくお願いいたします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
宙吊り 宇宙船 神 意志
【覚えている内容】
宇宙船の船員もしくは客たちが神?の意志とやらで船内に無意識のまま宙吊りにされている場面。
なにかのイベントで解除されたものの、また宙吊りにされていた。
得体の知れない知性の不気味さを感じたのをよく覚えている。
ひたすら宇宙船で旅を続けるような話なのかもしれない。
なお、同じ作品かどうかわからないが航路図のカットがあった気がする。
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
見たのはおそらく1987年±1年あたり。その場面しか覚えていないので詳細不明。
子どもの頃に知人宅で見たので、夕方5〜6時だったように思う。中国地方。
【その他何でも気付いたこと】
絵柄は昭和の劇画調の雰囲気だった(マクロスとかに近いか)ような。
相当に限られた情報ですが、未だにたまに思い出します。よろしくお願いいたします。
2021/12/07(火) 21:20:28.72ID:BQZPaHwl
ボトムス
ではないか残念
ではないか残念
2021/12/08(水) 07:38:38.17ID:H1auG34m
宇宙伝説ユリシーズ31?
2021/12/08(水) 09:54:12.35ID:foAS0ddH
2021/12/08(水) 13:07:06.07ID:k+Qcxnox
アニメでなく特撮ヒーローモノ
ジュウレンジャーとかゴレンジャーなどの系統。複数の作品の記憶が混ざっている可能性あり
今から20年近く前の作品
覚えている特徴
太っている+メガネのステレオタイプなオタクのルックスを持つ男が育てていた亀に吸い込まれて、遊戯王のカタパルト・タートルが巨大化した味方(?)の怪獣になる
敵対する敵の組織のレンジャー的な存在が登場する。恋人を抱き締めて殺したりする
最終話のオチが未来の子孫がまた敵と
変身して争っている
ジュウレンジャーとかゴレンジャーなどの系統。複数の作品の記憶が混ざっている可能性あり
今から20年近く前の作品
覚えている特徴
太っている+メガネのステレオタイプなオタクのルックスを持つ男が育てていた亀に吸い込まれて、遊戯王のカタパルト・タートルが巨大化した味方(?)の怪獣になる
敵対する敵の組織のレンジャー的な存在が登場する。恋人を抱き締めて殺したりする
最終話のオチが未来の子孫がまた敵と
変身して争っている
2021/12/08(水) 13:21:17.43ID:ddbVaRCN
スレチだがダイレンジャー
2021/12/08(水) 13:32:00.09ID:k+Qcxnox
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 10:30:13.40ID:fSpiGTZN2021/12/28(火) 12:28:48.26ID:UgD+FkFW
いめぴくか
2021/12/28(火) 14:00:17.14ID:Rq75nBd/
ゲームっぽいなあ
2021/12/28(火) 14:19:20.10ID:AGLZPQuW
あすか120%ってゲームっぽいけど、調べるとそういう画像出てこないな
2021/12/29(水) 10:32:41.51ID:F4WjYheE
あすか120%は部活対抗戦だからこれはキャラの格好が珍妙過ぎて違う
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 06:44:45.22ID:NujkMjQT2022/01/02(日) 08:05:16.76ID:TAqIbvd/
NARUTO疾風伝 力-Chikara-シリーズ ドック らしい
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 13:00:57.00ID:bkWaubQv 頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
パン 食欲 机 椅子 家 恐竜
【覚えている内容】
移動販売のパン屋?で買ったパン?を食べると食欲がマックスになり
机や椅子、家までも食べ始めてしまう
【覚えている登場人物】
主人公と恐竜のデフォルメされたやつが常に一緒に行動していた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20〜30年くらい前、単発のおそらく海外アニメ
【その他何でも気付いたこと】
ポニーキャニオンがクレジットされていたような…
幼稚園で何度も観ていたのですがタイトル等忘れてしまい探しています。
よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
パン 食欲 机 椅子 家 恐竜
【覚えている内容】
移動販売のパン屋?で買ったパン?を食べると食欲がマックスになり
机や椅子、家までも食べ始めてしまう
【覚えている登場人物】
主人公と恐竜のデフォルメされたやつが常に一緒に行動していた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20〜30年くらい前、単発のおそらく海外アニメ
【その他何でも気付いたこと】
ポニーキャニオンがクレジットされていたような…
幼稚園で何度も観ていたのですがタイトル等忘れてしまい探しています。
よろしくお願いします。
2022/01/05(水) 00:57:27.72ID:KEYGNsZE
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
パラッパラッパー ポプテピピック メルヘン・メドヘン
【覚えている内容】
プリキュアではないけど、女の子が変身して戦う。
戦闘シーンの作画が凄く、手書きにしては良く動いた。
その事で少し話題になった。
【覚えている登場人物】
主人公は女の子二人組。
敵側組織には少年少女もいる。
味方に眼鏡で目が映らない男性がいるが、最終回で眼鏡を取る。
終盤に行方不明だった?主人公の母親が現れる。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2010年代
深夜
大阪
【その他何でも気付いたこと】
タイトルが繰り返し言葉のようだった。
意味は無い感じ。
結構マイナータイトル。
内容はうろ覚えなのでミスってたらごめん。
はい
【自力検索したキーワードなど】
パラッパラッパー ポプテピピック メルヘン・メドヘン
【覚えている内容】
プリキュアではないけど、女の子が変身して戦う。
戦闘シーンの作画が凄く、手書きにしては良く動いた。
その事で少し話題になった。
【覚えている登場人物】
主人公は女の子二人組。
敵側組織には少年少女もいる。
味方に眼鏡で目が映らない男性がいるが、最終回で眼鏡を取る。
終盤に行方不明だった?主人公の母親が現れる。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ
2010年代
深夜
大阪
【その他何でも気付いたこと】
タイトルが繰り返し言葉のようだった。
意味は無い感じ。
結構マイナータイトル。
内容はうろ覚えなのでミスってたらごめん。
2022/01/05(水) 01:01:50.20ID:KEYGNsZE
2022/01/10(月) 04:20:10.78ID:1Lq1xD9x
2022/01/10(月) 07:23:31.74ID:Set53sMj
ひなこのーと
2022/01/10(月) 08:59:58.56ID:v2oD0CUn
うむ
2022/01/11(火) 02:25:45.37ID:vLVw5sSe
ありがとん
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 02:57:16.37ID:8A19PLlp 情報少ないですが、宜しくお願いします
【自力検索したキーワードなど】
猫 アイキャッチ アニメ
【覚えている内容】
ホラーかミステリー
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ・長編・80〜90年代・夕方・福井
【その他何でも気付いたこと】
アイキャッチが口を開けた恐ろしい形相の猫・ゾッとするような激しいピアノのBGM
【自力検索したキーワードなど】
猫 アイキャッチ アニメ
【覚えている内容】
ホラーかミステリー
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ・長編・80〜90年代・夕方・福井
【その他何でも気付いたこと】
アイキャッチが口を開けた恐ろしい形相の猫・ゾッとするような激しいピアノのBGM
2022/01/11(火) 03:46:16.94ID:VXcW4ZbZ
ネコじゃなくてイタチだけど、ガンバの冒険とか?
2022/01/11(火) 16:10:19.77ID:s6ds+ttj
なぜ黒猫とか白猫とか子猫とかデブ猫とか顔アップとか座布団に座ってるとか書かないんだろう?
またいつもの後出しか?
それにアイキャッチって各話ごとに変わるものだし、怖いアイキャッチだったからといってホラーとは限らずコメディーでもありえるし
またいつもの後出しか?
それにアイキャッチって各話ごとに変わるものだし、怖いアイキャッチだったからといってホラーとは限らずコメディーでもありえるし
2022/01/12(水) 21:11:26.01ID:5s41QFXR
>>602
学園七不思議じゃない?
学園七不思議じゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 20:20:01.65ID:mhYVw0we 【自力検索したキーワード】
金髪 少女 鼻血 縄
【覚えている内容】
鼻血が出てる少女が縄で縛られていて「ゴメンなさいぃ」と喋る
周りには銃を持った大人たち
【覚えている人物】
金髪少女 テロ集団
【その他 気づいたこと】
少なくとも5年以上前のアニメです
少女の声は可愛らしかったです
怪物事変の鼻血シーンを見て唐突に思い出しました
金髪 少女 鼻血 縄
【覚えている内容】
鼻血が出てる少女が縄で縛られていて「ゴメンなさいぃ」と喋る
周りには銃を持った大人たち
【覚えている人物】
金髪少女 テロ集団
【その他 気づいたこと】
少なくとも5年以上前のアニメです
少女の声は可愛らしかったです
怪物事変の鼻血シーンを見て唐突に思い出しました
2022/01/30(日) 08:26:22.94ID:aUagjnIi
以下うろ覚えの情報
劇場版オリジナル(さもなくばOVA)
十年以上昔の作品と思われ
単発 シリーズ化なし
主役はJS三人組で大人顔負けに便利屋稼業をしている
作品のタッチや雰囲気は三ツ星カラーズというよりも、
おジャ魔女初期の三人組にたくましい商魂を上乗せした感じ
舞台は海の見える町
タイトルが「〇〇か」みたいに呼びかける感じだったか、
あるいはオヤジギャグっぽかったか・・・・・・イルカ?
劇場版オリジナル(さもなくばOVA)
十年以上昔の作品と思われ
単発 シリーズ化なし
主役はJS三人組で大人顔負けに便利屋稼業をしている
作品のタッチや雰囲気は三ツ星カラーズというよりも、
おジャ魔女初期の三人組にたくましい商魂を上乗せした感じ
舞台は海の見える町
タイトルが「〇〇か」みたいに呼びかける感じだったか、
あるいはオヤジギャグっぽかったか・・・・・・イルカ?
2022/01/30(日) 09:04:56.83ID:Ip/NY4kC
全然分からんが俺も見たいわそれ
2022/01/30(日) 12:52:58.25ID:rceFz3/F
>>607
まかせてイルか!
まかせてイルか!
2022/01/30(日) 19:21:55.73ID:aUagjnIi
609それ! 喉に引っかかった骨が取れた。ありがとう!
2022/01/30(日) 23:45:19.65ID:26c9Jqx+
大地丙太郎作品だったよな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 16:13:36.28ID:D/eswxQk >>606
自己解決しました
自己解決しました
2022/02/04(金) 17:06:55.52ID:g8o27LCp
その場合は自分でタイトル書くのがマナーってもんだ
2022/02/04(金) 21:21:07.62ID:vft68ips
自決しました
2022/02/04(金) 21:36:58.78ID:7Y7AM0YV
成仏しろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 08:19:57.27ID:ZbbpvZPQ すいません
ヨルムンガンドのリリアーヌでした
ヨルムンガンドのリリアーヌでした
2022/02/06(日) 18:36:06.36ID:VoikU1lB
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい
【自力検索したキーワードなど】
「ファンタジー・剣 作品」で一通り検索してもどうにも
昨今の作品ばかりが上がってきて。。
【覚えている内容】
物語の途中で主人公がその王国(?)では有名な学校に入ります。入学期もいろいろあったと思いますが
その後、高学年になると側使いとして後輩女学生を付けらます。
主人公の友にも後輩は付けられますが、よくある悪役貴族の子息共も同級生にいて
その(以下)悪役付きの後輩がどうやらセクハラに遭っているようで、主人公と友の後輩が
悪役にセクハラヤメロ!と直訴に行くんですが逆に拉致られてレイプされそうになります。
その一報を知った主人公が悪役の部屋に行くと露になった自分と友の後輩の姿を見て
スーパーブチギレして悪役をぶった斬ります。
【覚えている登場人物】
もっと多くの登場人物いるんですが、後輩ちゃんはメインヒロインでなく他にいたかと
【その他何でも気付いたこと】
そのシーンでは魔法のようなものは出現していなかったかと。
物語は壮大でこのシーンは主人公が育っていく話数の一角と思います。
【自力検索したキーワードなど】
「ファンタジー・剣 作品」で一通り検索してもどうにも
昨今の作品ばかりが上がってきて。。
【覚えている内容】
物語の途中で主人公がその王国(?)では有名な学校に入ります。入学期もいろいろあったと思いますが
その後、高学年になると側使いとして後輩女学生を付けらます。
主人公の友にも後輩は付けられますが、よくある悪役貴族の子息共も同級生にいて
その(以下)悪役付きの後輩がどうやらセクハラに遭っているようで、主人公と友の後輩が
悪役にセクハラヤメロ!と直訴に行くんですが逆に拉致られてレイプされそうになります。
その一報を知った主人公が悪役の部屋に行くと露になった自分と友の後輩の姿を見て
スーパーブチギレして悪役をぶった斬ります。
【覚えている登場人物】
もっと多くの登場人物いるんですが、後輩ちゃんはメインヒロインでなく他にいたかと
【その他何でも気付いたこと】
そのシーンでは魔法のようなものは出現していなかったかと。
物語は壮大でこのシーンは主人公が育っていく話数の一角と思います。
2022/02/06(日) 18:43:48.26ID:P365eLx/
>>617
ソードアート・オンライン アリシゼーション
ソードアート・オンライン アリシゼーション
2022/02/06(日) 18:57:59.88ID:VoikU1lB
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 10:45:29.50ID:8R1+T2GP 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】
下記に書いてあることしか覚えてないのであまり...
【覚えている内容】
シーンしか覚えていないのですが
救急車が建物かなんかに突っ込んで
救急隊員が「救急車呼んでくれます?」と言っていた
【覚えている登場人物】
戦時下のような服装をしていたような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVで紹介されていたのでおそらくアニメ映画だったかと
【その他何でも気付いたこと】
いろいろなもののパロディが散りばめられていた
【自力検索したキーワードなど】
下記に書いてあることしか覚えてないのであまり...
【覚えている内容】
シーンしか覚えていないのですが
救急車が建物かなんかに突っ込んで
救急隊員が「救急車呼んでくれます?」と言っていた
【覚えている登場人物】
戦時下のような服装をしていたような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVで紹介されていたのでおそらくアニメ映画だったかと
【その他何でも気付いたこと】
いろいろなもののパロディが散りばめられていた
2022/02/17(木) 15:41:37.05ID:dBj8bKaZ
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女教師 バストサイズ ちんこサイズ 触ってみる
【覚えている内容】
女教師(たぶん主役かヒロイン)が学校に赴任し、教室で自己紹介する。
最後に「質問あるか」と聞くと、ある男子生徒(モブ)がバストサイズを聞く。
その生徒の前に立って「何なら直接触って確かめてみる?」と言うが、男子生徒はうつむいて大人しくなる。
その後、別の教室でも同じように自己紹介して最後に「質問あるか」と聞く。
ある不良っぽい男子生徒(たぶんモブ?)がにやにや笑いながらバストサイズを聞く。
女教師は、こいつあの話を聞いておっぱい触るつもりだなと察し、「バストサイズ聞く前にお前のちんこサイズを言え。普通で何cmで使用時何cmなの?」と言い返すと、男子生徒は悔しそうに大人しくなる。
【覚えている登場人物】
女教師、女教師と仲のいい男(生徒かも?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。たぶん平成と思うが違うかも。
【その他何でも気付いたこと】
この内容は、ストーリーのかなり前の方(1話?)だった気がする。
女教師の容姿まったく覚えてないので、タイトル言われても分からんかもしれん。
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女教師 バストサイズ ちんこサイズ 触ってみる
【覚えている内容】
女教師(たぶん主役かヒロイン)が学校に赴任し、教室で自己紹介する。
最後に「質問あるか」と聞くと、ある男子生徒(モブ)がバストサイズを聞く。
その生徒の前に立って「何なら直接触って確かめてみる?」と言うが、男子生徒はうつむいて大人しくなる。
その後、別の教室でも同じように自己紹介して最後に「質問あるか」と聞く。
ある不良っぽい男子生徒(たぶんモブ?)がにやにや笑いながらバストサイズを聞く。
女教師は、こいつあの話を聞いておっぱい触るつもりだなと察し、「バストサイズ聞く前にお前のちんこサイズを言え。普通で何cmで使用時何cmなの?」と言い返すと、男子生徒は悔しそうに大人しくなる。
【覚えている登場人物】
女教師、女教師と仲のいい男(生徒かも?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明。たぶん平成と思うが違うかも。
【その他何でも気付いたこと】
この内容は、ストーリーのかなり前の方(1話?)だった気がする。
女教師の容姿まったく覚えてないので、タイトル言われても分からんかもしれん。
2022/02/17(木) 23:01:34.43ID:LI3l0W3C
暗殺教室でありそうなシーンだけど、どうかな?
2022/02/18(金) 13:15:50.07ID:S77Bp72m
2022/03/01(火) 22:09:55.65ID:FOIf7Rqy
【覚えている内容】主人公がタイムリミットまで世界一周?できるか賭けをして実際に世界をまわる話
【覚えている登場人物】登場人物は、擬人化された動物。男主人公・相棒男副主人公・気が強いお金持ちなお嬢様
世界一周を妨害する敵の3人組。親玉は公爵かなんかだった
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ 80年代か90年代 夜の7時から8時 鹿児島
【その他何でも気付いたこと】
ラストは、時間過ぎて世界一周の賭けに負けたと思っていたが一日早くついていたことに気がついて大逆転
そんな内容
【覚えている登場人物】登場人物は、擬人化された動物。男主人公・相棒男副主人公・気が強いお金持ちなお嬢様
世界一周を妨害する敵の3人組。親玉は公爵かなんかだった
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ 80年代か90年代 夜の7時から8時 鹿児島
【その他何でも気付いたこと】
ラストは、時間過ぎて世界一周の賭けに負けたと思っていたが一日早くついていたことに気がついて大逆転
そんな内容
2022/03/01(火) 23:59:56.05ID:fFQ4vQW0
>>624
アニメ80日間世界一周
アニメ80日間世界一周
2022/03/02(水) 00:39:33.07ID:rOHNkEub
>>624
モンタナジョーンズ
モンタナジョーンズ
2022/03/02(水) 00:49:54.72ID:OLuTRZ4m
2022/03/04(金) 12:33:18.42ID:NaYMvimV
ざっくりとした質問でもいいですか?
2022/03/04(金) 12:45:55.99ID:8pKd9O8U
ザックが出るのは殺戮の天使だよ
2022/03/04(金) 13:07:19.57ID:KIwpfWVo
殺戮の天使が出るのはアクエリオンだよ。
2022/03/04(金) 13:29:43.16ID:U2YHqOZy
2022/03/05(土) 03:29:56.19ID:ZvYuq0cW
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】能力系バトル
【覚えている内容】
ジョジョとかみたいに登場人物はそれぞれ固有の能力を持ってている、よくある能力者バトルものといった感じ
主人公が旅をしていて、その目的が回復の能力を持った人物を探している(特定の誰かではなく回復能力の使い手を必要としている
この世界では回復能力がレア?で、姉かなんかを生き返らせてほしいとかいう理由だった気がする
回復能力を持った女の子が序盤に仲間になるが、ちょっと違ってて目的は達せられなかった
【覚えている登場人物】
主人公は少年?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
7〜12年前くらいの深夜アニメ
1クール
【その他何でも気付いたこと】
回復能力もちを探しているという部分以外はほとんど覚えていませんが、よろしくおねがいします
【自力検索したキーワードなど】能力系バトル
【覚えている内容】
ジョジョとかみたいに登場人物はそれぞれ固有の能力を持ってている、よくある能力者バトルものといった感じ
主人公が旅をしていて、その目的が回復の能力を持った人物を探している(特定の誰かではなく回復能力の使い手を必要としている
この世界では回復能力がレア?で、姉かなんかを生き返らせてほしいとかいう理由だった気がする
回復能力を持った女の子が序盤に仲間になるが、ちょっと違ってて目的は達せられなかった
【覚えている登場人物】
主人公は少年?
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
7〜12年前くらいの深夜アニメ
1クール
【その他何でも気付いたこと】
回復能力もちを探しているという部分以外はほとんど覚えていませんが、よろしくおねがいします
2022/03/05(土) 03:44:01.17ID:ZvYuq0cW
調べてる過程でもう一個わからないタイトルが出てきたのでもう一個お願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】能力系バトル
【覚えている内容】
これの少し前に大番長というゲームが有ったのだけどそれと舞台設定がかなり似てます
東京がなぞの超常的なちからで穴が空いて外の世界から切り離され、そのなかの人々が能力に目覚める
その後は力が支配する北斗の拳みたいな世界になっている
【覚えている登場人物】
主人公は少年でヤマダとかサトウみたいな名前 何かを探して旅している 最初は一人だが一話で神父とかと知り合って仲間に入れられる
仲間でメガネかけた神父がいて、他のキャラの能力をコピーする能力があるがコピー元を上回れないため強キャラ設定のはずが思ったほど活躍しない
この神父の取り巻きに青髪だったか緑髪のガサツな女の子がいて主人公をイジメてくる
「ビートレス」みたいなタイトルだった気がするが検索すると違うのが出る
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
7〜12年前くらいの深夜アニメ
1クール
【その他何でも気付いたこと】
>>632と多分違うアニメだと思うけどもしかしたら同じアニメかもしれない
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】能力系バトル
【覚えている内容】
これの少し前に大番長というゲームが有ったのだけどそれと舞台設定がかなり似てます
東京がなぞの超常的なちからで穴が空いて外の世界から切り離され、そのなかの人々が能力に目覚める
その後は力が支配する北斗の拳みたいな世界になっている
【覚えている登場人物】
主人公は少年でヤマダとかサトウみたいな名前 何かを探して旅している 最初は一人だが一話で神父とかと知り合って仲間に入れられる
仲間でメガネかけた神父がいて、他のキャラの能力をコピーする能力があるがコピー元を上回れないため強キャラ設定のはずが思ったほど活躍しない
この神父の取り巻きに青髪だったか緑髪のガサツな女の子がいて主人公をイジメてくる
「ビートレス」みたいなタイトルだった気がするが検索すると違うのが出る
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
7〜12年前くらいの深夜アニメ
1クール
【その他何でも気付いたこと】
>>632と多分違うアニメだと思うけどもしかしたら同じアニメかもしれない
2022/03/05(土) 03:54:07.38ID:BwafjObk
>>633
2番目はNEEDLESS
2番目はNEEDLESS
2022/03/10(木) 19:48:21.34ID:GwCiSFBT
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【覚えている内容】
女の子がホームレスをしている(学校に通ってれば中学生くらいか)
それを知り合いの男が見掛けて心配しお金を恵もうとするが、女の子は「バカにしないで!」とそれを払いのけて拒絶する
男は黙って去るが女の子はホームレス仲間が「これから生活が厳しくなるな…」と以前言っていたのを思い出し、男の車を追いかけて無礼を侘びて頭を下げお金を受け取る
【覚えている登場人物】
男の方は多分主人公で大人の金持ち、渡そうとした金は一万円札冊数枚だった
女の子はヒロインではなかったはず
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ深夜
2016〜2019年くらい?
【その他何でも気付いたこと】
シリアス・人情モノはあんまり視聴してなくて、記憶にある数少ないそれ系の作品にはこういうシーンが見当たらず…
自分の為にではなく仲間の為に頭を下げる女の子にちょっと感動したのを覚えています
以上です。よろしくお願いします。
しました
【覚えている内容】
女の子がホームレスをしている(学校に通ってれば中学生くらいか)
それを知り合いの男が見掛けて心配しお金を恵もうとするが、女の子は「バカにしないで!」とそれを払いのけて拒絶する
男は黙って去るが女の子はホームレス仲間が「これから生活が厳しくなるな…」と以前言っていたのを思い出し、男の車を追いかけて無礼を侘びて頭を下げお金を受け取る
【覚えている登場人物】
男の方は多分主人公で大人の金持ち、渡そうとした金は一万円札冊数枚だった
女の子はヒロインではなかったはず
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ深夜
2016〜2019年くらい?
【その他何でも気付いたこと】
シリアス・人情モノはあんまり視聴してなくて、記憶にある数少ないそれ系の作品にはこういうシーンが見当たらず…
自分の為にではなく仲間の為に頭を下げる女の子にちょっと感動したのを覚えています
以上です。よろしくお願いします。
2022/03/10(木) 19:53:03.34ID:AC0wi9A7
>>635
ヒナまつり
ヒナまつり
2022/03/10(木) 20:04:18.66ID:GwCiSFBT
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 01:52:59.16ID:j1Ob1UPn テスト
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 02:00:11.94ID:j1Ob1UPn 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】
お米 少女 アニメ
【覚えている内容】
1.ある女の子(声は悠木碧っぽくて高め、髪は確か緑だったと思うけど自信なし、イメージはぷよぷよのリデル、これもあてにしないで)の夢の中(?)から
2.現実へ繋がる扉と、米が米を食べてるような暗い部屋の扉、少女は最初米の扉を覗き、その後現実の扉、「でもこっちのが面白そう」米の部屋へ
3.「こんにちはー!おっ米さーん!」と同時に米がクラッカーを、扉から見た時とは打って変わって明るく米達が出迎え、「あちら側の扉を選んでいたらあなたは死んでいました」的なことを
4.記憶の問題で一気に場面が変わる
米が炎で炙られてるような絵面、それを少女が見てたら「彼らは死ぬまえに炊飯係(だっけ?)がやりたいのです」的なのを言われる、誰からかは忘れたけど確かカカシかポストとか?人外だったのは言える
5.また飛んで、結果少女が起きた、丘の上のようなとこで寝てた、周りには人がいた、夢オチかと思いきやその手には米が無限に湧くしゃもじを持っていた
【覚えている登場人物】
米は被り物というか着ぐるみみたいなの、米に手足と顔が生えたみたいな
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
大体6年前後くらい前。時間帯は10時以降…だった気がするけど9時以降でも有り得る
【自力検索したキーワードなど】
お米 少女 アニメ
【覚えている内容】
1.ある女の子(声は悠木碧っぽくて高め、髪は確か緑だったと思うけど自信なし、イメージはぷよぷよのリデル、これもあてにしないで)の夢の中(?)から
2.現実へ繋がる扉と、米が米を食べてるような暗い部屋の扉、少女は最初米の扉を覗き、その後現実の扉、「でもこっちのが面白そう」米の部屋へ
3.「こんにちはー!おっ米さーん!」と同時に米がクラッカーを、扉から見た時とは打って変わって明るく米達が出迎え、「あちら側の扉を選んでいたらあなたは死んでいました」的なことを
4.記憶の問題で一気に場面が変わる
米が炎で炙られてるような絵面、それを少女が見てたら「彼らは死ぬまえに炊飯係(だっけ?)がやりたいのです」的なのを言われる、誰からかは忘れたけど確かカカシかポストとか?人外だったのは言える
5.また飛んで、結果少女が起きた、丘の上のようなとこで寝てた、周りには人がいた、夢オチかと思いきやその手には米が無限に湧くしゃもじを持っていた
【覚えている登場人物】
米は被り物というか着ぐるみみたいなの、米に手足と顔が生えたみたいな
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
大体6年前後くらい前。時間帯は10時以降…だった気がするけど9時以降でも有り得る
2022/03/12(土) 03:04:21.64ID:lTkWt4Ci
戦国コレクション8話
2022/03/12(土) 12:01:24.91ID:82wgei3x
読んでてなんじゃこりゃって思ったけど言われてみれば確かに
https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/l/u/v/luvnail/sengokucollection_08_032.jpg
https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/l/u/v/luvnail/sengokucollection_08_032.jpg
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 07:27:54.23ID:PShAsMpH 【自力検索したキーワードなど】
松任谷由実の卒業写真が主題歌
【覚えている内容】
高校生の男女の恋愛ストーリー
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
北海道/25年以上前/深夜1時くらい/単発長編
【その他何でも気付いたこと】
なし
松任谷由実の卒業写真が主題歌
【覚えている内容】
高校生の男女の恋愛ストーリー
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
北海道/25年以上前/深夜1時くらい/単発長編
【その他何でも気付いたこと】
なし
2022/03/13(日) 08:50:16.84ID:AwaAYvRg
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】はい
【自力検索したキーワードなど】
変身 少女 アニメ
【覚えている内容】
女の子が変身するが敵を倒して変身とけると必ず素っ裸になり着ていた服も失う
着替え用のジャージとか持って歩いてた気がする
【覚えている登場人物】
女の子が主人公
登場人物は少なかったような気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
民放の深夜 ここ5年位の間
よろしくおねがいします
【自力検索したキーワードなど】
変身 少女 アニメ
【覚えている内容】
女の子が変身するが敵を倒して変身とけると必ず素っ裸になり着ていた服も失う
着替え用のジャージとか持って歩いてた気がする
【覚えている登場人物】
女の子が主人公
登場人物は少なかったような気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
民放の深夜 ここ5年位の間
よろしくおねがいします
644643
2022/03/13(日) 08:51:40.91ID:AwaAYvRg ド級戦隊エグゼロスではないです
もっとかわいらしい感じでした
もっとかわいらしい感じでした
2022/03/13(日) 09:47:03.00ID:fQP4N3BJ
パンチライン?
2022/03/13(日) 11:06:26.24ID:LmvqJYDF
2022/03/13(日) 11:10:48.66ID:kb3unCuD
>>643
装神少女 まとい
装神少女 まとい
2022/03/19(土) 22:16:33.54ID:uZ44dnCj
2022/03/19(土) 22:31:50.27ID:70LKqPd0
ドンキーコングかと思ったw
2022/03/19(土) 22:49:01.90ID:+3miQcsU
ネオエクスデスかな
2022/03/19(土) 23:13:12.09ID:F7BqU48S
銀河帝国軍の軍服の様に見えるけどこんなシーンあったかなぁ
2022/03/19(土) 23:22:41.48ID:CU4lDluU
The Muppetsみたいな人形劇ではないのか?
2022/03/20(日) 00:11:10.78ID:5tOe1bvO
貼ってあったシール拡大したやつなんだーやはり画質悪すぎるか…
神様方ありがとうございます
神様方ありがとうございます
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 07:17:58.00ID:gZGIYNZH 初めて書き込みます
題名が分からず、もやもやしてずーっと気になってます
お分かりの方いたら教えてください!
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
アンティークドール アニメ、ドール アニメ、ドール 昔 アニメ
【覚えている内容】
男の子が不気味な寂れた雑貨屋?でアンティークドールを見つける
そのドールが気になって仕方がない
ドールが動く?取り憑かれる?
とりあえずとても怪しく魅力的な雰囲気のアニメ
【覚えている登場人物】
男の子、ドール
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年?10年?前くらいに多分BSかなんかでやってた
地上波ではなかったような…
ネットで見た可能性もあります
ローゼンメイデンが流行ったあたりで見つけて見てました
【その他何でも気付いたこと】
怪しく、暗い、不気味な雰囲気とドールの美しさが印象的で忘れられませんが、数話しか見てないので入りしか知らず、ずっと続きが気になってました
分かる方いたら、よろしくお願いします…!
題名が分からず、もやもやしてずーっと気になってます
お分かりの方いたら教えてください!
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
アンティークドール アニメ、ドール アニメ、ドール 昔 アニメ
【覚えている内容】
男の子が不気味な寂れた雑貨屋?でアンティークドールを見つける
そのドールが気になって仕方がない
ドールが動く?取り憑かれる?
とりあえずとても怪しく魅力的な雰囲気のアニメ
【覚えている登場人物】
男の子、ドール
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
15年?10年?前くらいに多分BSかなんかでやってた
地上波ではなかったような…
ネットで見た可能性もあります
ローゼンメイデンが流行ったあたりで見つけて見てました
【その他何でも気付いたこと】
怪しく、暗い、不気味な雰囲気とドールの美しさが印象的で忘れられませんが、数話しか見てないので入りしか知らず、ずっと続きが気になってました
分かる方いたら、よろしくお願いします…!
2022/03/21(月) 09:00:41.62ID:FP0he+pr
あ、わかった気がするが今時間が無いので今夜書き込むw
2022/03/21(月) 13:22:48.62ID:+s4RDbfj
Anotherかな
2022/03/21(月) 15:43:17.92ID:Ucl5rF+X
>>654
コゼットの肖像かな
コゼットの肖像かな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 16:51:33.04ID:fmeryHSi 皆さま、ありがとうございます…!!!
当方が探してた作品、「コゼットの肖像」でございました!わー!こんなすぐ探して頂けるなんて!
感激です。皆さまありがとうございます。
そして、コゼットはドールじゃなかったんですね…
記憶違いですみません。ネタバレレビューを少し読んだんですが、3話しかなかったんですね。しかも新房監督の作品だったのですね。知らなかった
アニメ見てみます(^_^)
本当にスッキリしました!ありがとうございました。
当方が探してた作品、「コゼットの肖像」でございました!わー!こんなすぐ探して頂けるなんて!
感激です。皆さまありがとうございます。
そして、コゼットはドールじゃなかったんですね…
記憶違いですみません。ネタバレレビューを少し読んだんですが、3話しかなかったんですね。しかも新房監督の作品だったのですね。知らなかった
アニメ見てみます(^_^)
本当にスッキリしました!ありがとうございました。
659655
2022/03/21(月) 18:51:32.95ID:/W06AqX9 あ、657に先に書かれてたw
wowowで放送した時はまどマギの原型とか紹介されてたよ
wowowで放送した時はまどマギの原型とか紹介されてたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 22:50:19.21ID:27dQoq28 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
夕方 アニメ 男の子 女の子 ペア 大人化 大人になる
【覚えている内容】
一話完結型?ギャグ?ラブコメ?
サブキャラの女の子が大人になる薬?か何かを飲んでしまい急成長してしまうという回がある
その薬は本来別のキャラに飲ませる予定だったが女の子が誤って飲んでしまった?
一瞬大人になった女の子が一緒に歩いている男の子に対し、目をこすりながら「●●くんが一瞬小さくなったように見えた」みたいな発言をする場面がある
【覚えている登場人物】
主人公の記憶は無し
女の子(小学生?で制服を着てる 黒髪ロング?ジト目?クール系?)
女の子の同級生の男の子
大人化する薬?を作った博士?(が居た気がする)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後?
90年代の可能性高い
【その他何でも気付いたこと】
全体的にちょっとエッチだった気がする
気になって仕方がないのでどうかよろしくお願いします…。
はい
【自力検索したキーワードなど】
夕方 アニメ 男の子 女の子 ペア 大人化 大人になる
【覚えている内容】
一話完結型?ギャグ?ラブコメ?
サブキャラの女の子が大人になる薬?か何かを飲んでしまい急成長してしまうという回がある
その薬は本来別のキャラに飲ませる予定だったが女の子が誤って飲んでしまった?
一瞬大人になった女の子が一緒に歩いている男の子に対し、目をこすりながら「●●くんが一瞬小さくなったように見えた」みたいな発言をする場面がある
【覚えている登場人物】
主人公の記憶は無し
女の子(小学生?で制服を着てる 黒髪ロング?ジト目?クール系?)
女の子の同級生の男の子
大人化する薬?を作った博士?(が居た気がする)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後?
90年代の可能性高い
【その他何でも気付いたこと】
全体的にちょっとエッチだった気がする
気になって仕方がないのでどうかよろしくお願いします…。
661660
2022/03/21(月) 23:00:09.85ID:27dQoq28 地域はたぶん関西(兵庫)で時間帯は恐らく夕方です。
662660
2022/03/21(月) 23:00:16.40ID:27dQoq28 地域はたぶん関西(兵庫)で時間帯は恐らく夕方です。
663660
2022/03/21(月) 23:00:24.67ID:27dQoq28 地域はたぶん関西(兵庫)で時間帯は恐らく夕方です。
664660
2022/03/21(月) 23:03:01.34ID:27dQoq28 すいません解決しましたw
2022/03/22(火) 01:03:08.89ID:8KHr/TBR
せめて何のアニメだったのか書いていけ
こっちが気になるだろうがw
こっちが気になるだろうがw
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 01:22:46.39ID:1Sh9vYsL >>665
「どっきりドクター」の田島かおりちゃん
「どっきりドクター」の田島かおりちゃん
2022/03/22(火) 13:00:27.50ID:yTlAIjnZ
>>646
これで間違いないです。ありがとうございました
これで間違いないです。ありがとうございました
2022/03/22(火) 17:59:13.92ID:3nZClX/t
このキャラは誰ですか?教えて下さい
https://i.imgur.com/oNVKekr.jpg
https://i.imgur.com/oNVKekr.jpg
2022/03/22(火) 19:35:23.58ID:AlJp05g/
>>668
魔法少女まどかマギカのアルティメットまどか
魔法少女まどかマギカのアルティメットまどか
2022/03/22(火) 19:37:27.68ID:AlJp05g/
2022/03/22(火) 20:46:46.92ID:3nZClX/t
2022/03/22(火) 23:15:58.61ID:EK2X11qc
もうまどっち知らない世代とかいるんだなあ
2022/03/23(水) 05:36:34.46ID:m4f8CdGK
震災の年生まれがもうすぐ中学生だからなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 05:08:45.74ID:MVzFgEmz 【自力検索したキーワードなど】
黒い戦闘スーツ ファイティングスーツ
【覚えている内容】
Gガンダムのファイティングスーツ装着シーンそっくりのシーンがあって特殊部隊?の女の子がテロリストかなんかと戦う
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年代前半 東京 深夜アニメ
【その他何でも気付いたこと】
友達の家でぼーっとスーツ装着シーンを観てました。今すごく気になります。宜しくお願いします。
黒い戦闘スーツ ファイティングスーツ
【覚えている内容】
Gガンダムのファイティングスーツ装着シーンそっくりのシーンがあって特殊部隊?の女の子がテロリストかなんかと戦う
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年代前半 東京 深夜アニメ
【その他何でも気付いたこと】
友達の家でぼーっとスーツ装着シーンを観てました。今すごく気になります。宜しくお願いします。
2022/03/31(木) 13:22:24.59ID:R9Vj0gxN
そのテので思い出すのは
バーンナップスクランブル
バブルガムクライシスTV版(2000年より前だけど)
ナジカ電撃作戦
とかかなあ
バーンナップスクランブル
バブルガムクライシスTV版(2000年より前だけど)
ナジカ電撃作戦
とかかなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 20:07:18.19ID:K4rhzykQ 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
1999年(1990〜) アニメ映画
【覚えている内容】
エヴァのケンスケもしくはナディアのジャンみたいな少年が機械に茶色いベチャッとしたスープを出されてうんざりしている(骨も乗ってたかも?)
機械のケーブルがうねうねして少年を引っ張る
【覚えている登場人物】
上記少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
当時はスターチャンネルというケーブルテレビチャンネル
なので映画かと思います。
【その他何でも気付いたこと】
97年〜99年あたり見た記憶と画質とチャンネルを元に検索ワードで調べました。
以上です。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
1999年(1990〜) アニメ映画
【覚えている内容】
エヴァのケンスケもしくはナディアのジャンみたいな少年が機械に茶色いベチャッとしたスープを出されてうんざりしている(骨も乗ってたかも?)
機械のケーブルがうねうねして少年を引っ張る
【覚えている登場人物】
上記少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
当時はスターチャンネルというケーブルテレビチャンネル
なので映画かと思います。
【その他何でも気付いたこと】
97年〜99年あたり見た記憶と画質とチャンネルを元に検索ワードで調べました。
以上です。よろしくお願いします。
2022/04/24(日) 20:20:34.55ID:R9FHYpA0
なんとなくデクスターズラボかと思ったけど日本のアニメ?
2022/04/24(日) 21:26:05.39ID:b0QE0WPg
劇場版
幾月
ストーリー思い出せない
教えてください。よろしくお願いします
幾月
ストーリー思い出せない
教えてください。よろしくお願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 22:58:20.28ID:K4rhzykQ2022/04/25(月) 02:44:17.76ID:kBFyXeiX
>>676
ひょっとして 迷宮物語 の「工事中止命令」とか?
ひょっとして 迷宮物語 の「工事中止命令」とか?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 01:42:57.03ID:exARKSle682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 16:25:08.48ID:YK67tBKN >>681
よかったですね
よかったですね
2022/05/02(月) 18:27:36.29ID:dstNeVMg
主人公またはそれに近しい人物の携帯(確か青か黒の2つ折りガラケー)の着信音が
アフターバーナーのFinal Take Off、というアニメを過去に観たのですが、どうしても
タイトルが思い出せません。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました。
【自力検索したキーワードなど】
"アニメ" "携帯" "着信" "final take off"
"アニメ" "携帯" "着信" "アフターバーナー"
"アニメ" "携帯" "着信" "ゲーム音楽"
など
【覚えている内容】
【覚えている登場人物】
一度観ただけなので話の内容、登場人物の名前等はまるで覚えていません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVアニメだと思いますが、それ以外は分かりません。
宜しくお願いします。
アフターバーナーのFinal Take Off、というアニメを過去に観たのですが、どうしても
タイトルが思い出せません。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました。
【自力検索したキーワードなど】
"アニメ" "携帯" "着信" "final take off"
"アニメ" "携帯" "着信" "アフターバーナー"
"アニメ" "携帯" "着信" "ゲーム音楽"
など
【覚えている内容】
【覚えている登場人物】
一度観ただけなので話の内容、登場人物の名前等はまるで覚えていません。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVアニメだと思いますが、それ以外は分かりません。
宜しくお願いします。
2022/05/02(月) 19:08:02.09ID:cnM+wY8k
さくら荘のペットな彼女 が引っかかった
2022/05/02(月) 20:53:19.34ID:dstNeVMg
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 20:20:26.77ID:iy48Xz8K 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
96年 97年 アニメ
【覚えている内容】
恐らく最終回?敵かライバルのような立場?の男性が、何かの巨大な機構?の様なものに取り込まれ、
身を犠牲にして地球?と一体化(引き延ばされて光になるような演出)し、救う感じ
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
96〜7年頃、TVシリーズだったように思います 近畿、夕方
【その他何でも気付いたこと】
小さい頃の記憶なので非常に朧気で申し訳ないですが、心当たりありましたら教えていただければ幸いです
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
96年 97年 アニメ
【覚えている内容】
恐らく最終回?敵かライバルのような立場?の男性が、何かの巨大な機構?の様なものに取り込まれ、
身を犠牲にして地球?と一体化(引き延ばされて光になるような演出)し、救う感じ
【覚えている登場人物】
なし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
96〜7年頃、TVシリーズだったように思います 近畿、夕方
【その他何でも気付いたこと】
小さい頃の記憶なので非常に朧気で申し訳ないですが、心当たりありましたら教えていただければ幸いです
以上です。よろしくお願いします。
2022/05/07(土) 14:41:32.55ID:Gaoe/YEt
令和かもしれませんがお願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
恋愛アニメ
【覚えている内容】
主人公がヒロインとヒロインの家でエッチしてるのをヒロインの弟に見られて
姉が姉じゃなくなったとか泣いている弟を主人公が諭すシーンが有る
主人公はこの弟と前から仲が良い
【覚えている登場人物】
高校生くらい
弟はけっこうトシが離れてて小学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
3年くらい前 深夜アニメ 1クール
【その他何でも気付いたこと】
ここしか覚えていませんがお願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
恋愛アニメ
【覚えている内容】
主人公がヒロインとヒロインの家でエッチしてるのをヒロインの弟に見られて
姉が姉じゃなくなったとか泣いている弟を主人公が諭すシーンが有る
主人公はこの弟と前から仲が良い
【覚えている登場人物】
高校生くらい
弟はけっこうトシが離れてて小学生くらい
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
3年くらい前 深夜アニメ 1クール
【その他何でも気付いたこと】
ここしか覚えていませんがお願いします
2022/05/07(土) 15:08:29.91ID:CqwJvUui
たぶんホリミヤ
2022/05/07(土) 18:09:33.12ID:/qzPtGvA
だな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 04:56:04.72ID:wpMIbIho 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
逃走中 賞金首 アニメ、エネミーオブアメリカ 報酬 アニメ、尋ね人 賞金 アニメ、ニュースキャスター アニメ 賞金、ニュースキャスター アニメ 人探し 報酬
【覚えている内容】
誰かと主人公が巨額の賞金首状態になって(保護に繋がる情報の提供者に対する報酬という建前かもしれない)、ニュース読み上げてる女キャスターがこんな仕事してる場合じゃないと職務放棄するシーンがある。
【覚えている登場人物】
ない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NNNニュースプラス1と同年代、幅を持たせて2008年まで。関東地方。
【その他何でも気付いたこと】
金曜ロードショー「シティーハンター冴羽獠の最期」と思ったが違った。
はい
【自力検索したキーワードなど】
逃走中 賞金首 アニメ、エネミーオブアメリカ 報酬 アニメ、尋ね人 賞金 アニメ、ニュースキャスター アニメ 賞金、ニュースキャスター アニメ 人探し 報酬
【覚えている内容】
誰かと主人公が巨額の賞金首状態になって(保護に繋がる情報の提供者に対する報酬という建前かもしれない)、ニュース読み上げてる女キャスターがこんな仕事してる場合じゃないと職務放棄するシーンがある。
【覚えている登場人物】
ない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
NNNニュースプラス1と同年代、幅を持たせて2008年まで。関東地方。
【その他何でも気付いたこと】
金曜ロードショー「シティーハンター冴羽獠の最期」と思ったが違った。
2022/05/10(火) 16:19:11.80ID:09jSWsLv
カウボーイビバップかな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 12:15:45.54ID:uGdXFrNk パトレイバースレから移動してきました。勝手ならがテンプレの順番を多少前後させます。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい
【その他何でも気付いたこと】
ずっと機動警察パトレイバーの映画作品だと思い込んでいました。
しかし数週間前に「パトレイバー the Movie」を録画して見てみましたら、違いました。
2は全部は見ていませんが、早送りでザッと見てみたらやはりちょっと違うようです。
機動警察パトレイバーなのかどうか、パトレイバーであるならパトレイバーのどの作品なのか、を教えてください。
【自力検索したキーワードなど】
機動警察パトレイバー コンピューターウィルス 押井守 電力会社 エンドロール
【覚えている登場人物】
野明、遊馬、後藤 などのパトレイバー主要キャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
記憶の仲では映画尺の作品
10年前か20年前か、たまたま見かけました。年代ははっきりとは記憶しません。
地域は関東圏。BSでの放送だったような気がします。
【覚えている内容】
コンピューターウィルスがテーマ(でも「パトレイバー the Movie」ではない)
犯人グループから「東京の電力会社の全てのコンピューターにウイルスを仕掛けた」と警察に犯行声明がある。
決められた日時にウィルスが発動すると東京中の電力がストップしてしまう。
でも警察の技術ではそれを見つけることさえできない。なので、ただのハッタリかもしれない。
この事を世間一般に公表するかしないかで警察内でもみ合う。
警察内会議のシーンで後藤がいました。
「本当にウィルスが仕掛けれれているのかいないのか?」の犯人側と警察側の駆け引きになる。
この駆け引きがそのまま、映画制作側と映画を観ている人との駆け引きのようになる。
ラストシーンが印象的で、ウィルスの有無がわからないまま主人公たちがまだ戦い続けているのに
エンディングスタッフロールが始まってしまう。
スタッフロールが全部終わってもなおまだウィルスの有無が未解決で主人公・野明たちが戦い続ける。
そして映画の最後の最後の最後の瞬間に、ついにウィルスの有無がわかる。
こんな内容でした。
野明と遊馬が長セリフをテンポよくしゃべるなど、いかにも押井守監督っぽかったです。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい
【その他何でも気付いたこと】
ずっと機動警察パトレイバーの映画作品だと思い込んでいました。
しかし数週間前に「パトレイバー the Movie」を録画して見てみましたら、違いました。
2は全部は見ていませんが、早送りでザッと見てみたらやはりちょっと違うようです。
機動警察パトレイバーなのかどうか、パトレイバーであるならパトレイバーのどの作品なのか、を教えてください。
【自力検索したキーワードなど】
機動警察パトレイバー コンピューターウィルス 押井守 電力会社 エンドロール
【覚えている登場人物】
野明、遊馬、後藤 などのパトレイバー主要キャラ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
記憶の仲では映画尺の作品
10年前か20年前か、たまたま見かけました。年代ははっきりとは記憶しません。
地域は関東圏。BSでの放送だったような気がします。
【覚えている内容】
コンピューターウィルスがテーマ(でも「パトレイバー the Movie」ではない)
犯人グループから「東京の電力会社の全てのコンピューターにウイルスを仕掛けた」と警察に犯行声明がある。
決められた日時にウィルスが発動すると東京中の電力がストップしてしまう。
でも警察の技術ではそれを見つけることさえできない。なので、ただのハッタリかもしれない。
この事を世間一般に公表するかしないかで警察内でもみ合う。
警察内会議のシーンで後藤がいました。
「本当にウィルスが仕掛けれれているのかいないのか?」の犯人側と警察側の駆け引きになる。
この駆け引きがそのまま、映画制作側と映画を観ている人との駆け引きのようになる。
ラストシーンが印象的で、ウィルスの有無がわからないまま主人公たちがまだ戦い続けているのに
エンディングスタッフロールが始まってしまう。
スタッフロールが全部終わってもなおまだウィルスの有無が未解決で主人公・野明たちが戦い続ける。
そして映画の最後の最後の最後の瞬間に、ついにウィルスの有無がわかる。
こんな内容でした。
野明と遊馬が長セリフをテンポよくしゃべるなど、いかにも押井守監督っぽかったです。
2022/05/11(水) 12:28:02.03ID:0vFTtBvr
パトレイバーだと判ってるのなら、初期OVA版、映画版、TVシリーズ版、新OVA版、REBOOT版のどれかなんだな
2022/05/11(水) 14:25:34.96ID:0icp1hBj
パトレイバー劇場版1の全てのレイバーにHOSがってのと、東京電力+そのラストシーンのものが混ざってる感じがする
スタッフロールが終わった後も主人公が戦い続けてるってのは、レイバーで戦ってたのか?
スタッフロールが終わった後も主人公が戦い続けてるってのは、レイバーで戦ってたのか?
695692
2022/05/11(水) 17:48:45.04ID:uGdXFrNk レスありがとうございます。
>>693
そうだと思うのですが、ネットで調べてみてもそれらしいストーリーが見当たらず困っています
>>694
>>パトレイバー劇場版1の全てのレイバーにHOSがってのと、東京電力+そのラストシーンのものが混ざってる感じがする
そうかもしれません・・
>>スタッフロールが終わった後も主人公が戦い続けてるってのは、レイバーで戦ってたのか?
そうです。野明がレイバーで戦っていて、
最後の解決シーンが劇場版1の「NO FILE」と出るシーンにかなり酷似していました。
しかし自分の記憶と違うのは、劇場版1のラストの戦いは夜中の悪天候の中でしたが
自分が探しているアニメのラストの戦いは昼間で快晴でした。
そして既にエンドロールが終わっているので、解決シーンの後はそのまま終わりでした。
>>693
そうだと思うのですが、ネットで調べてみてもそれらしいストーリーが見当たらず困っています
>>694
>>パトレイバー劇場版1の全てのレイバーにHOSがってのと、東京電力+そのラストシーンのものが混ざってる感じがする
そうかもしれません・・
>>スタッフロールが終わった後も主人公が戦い続けてるってのは、レイバーで戦ってたのか?
そうです。野明がレイバーで戦っていて、
最後の解決シーンが劇場版1の「NO FILE」と出るシーンにかなり酷似していました。
しかし自分の記憶と違うのは、劇場版1のラストの戦いは夜中の悪天候の中でしたが
自分が探しているアニメのラストの戦いは昼間で快晴でした。
そして既にエンドロールが終わっているので、解決シーンの後はそのまま終わりでした。
696692
2022/05/11(水) 17:50:55.56ID:uGdXFrNk 更に追記情報です。小出しですみません。
自分の記憶の中ではそのアニメを見た後にネットで検索してみて
その監督(記憶の中では押井守)が
「エンドロール中に観客が帰るのがイヤなのでこのような方法のラストにした」と語っていました。
自分の記憶の中ではそのアニメを見た後にネットで検索してみて
その監督(記憶の中では押井守)が
「エンドロール中に観客が帰るのがイヤなのでこのような方法のラストにした」と語っていました。
2022/05/12(木) 13:18:55.72ID:wPZ8lcK5
劇場版1の「NO FILE」はエンドドール前だけど、建物の外で戦闘した後の快晴のシーンだよ
テレビ版なら戦闘中にエンディングに入って次回予告でレイバーの戦闘シーンはあるだろうけど、
映画でエンドロール後にまだ主役のレイバーが戦ってたら、それは映画としてどうなの?って疑問
押尾作品でエンドロール後にシーンがあるっていうとスカイクロラを思い浮かべるけど、戦闘シーンではない
テレビ版なら戦闘中にエンディングに入って次回予告でレイバーの戦闘シーンはあるだろうけど、
映画でエンドロール後にまだ主役のレイバーが戦ってたら、それは映画としてどうなの?って疑問
押尾作品でエンドロール後にシーンがあるっていうとスカイクロラを思い浮かべるけど、戦闘シーンではない
2022/05/12(木) 15:25:45.46ID:wPZ8lcK5
>>697
間違えた。押井だ
間違えた。押井だ
699692
2022/05/13(金) 20:41:22.56ID:bt60oolL レスありがとうございます。
>>697
>>映画でエンドロール後にまだ主役のレイバーが戦ってたら、それは映画としてどうなの?って疑問
そうです。だからこそ、強烈にインパクトのあるラストシーンでした。
ちなみに戦闘 -> エンドロール -> 続き 、といった感に別々にあるのではなく
戦闘シーン映像の上に字をかぶせてのエンドロールで、それぞれが同時進行していくラストシーンでした。
戦闘中なのにエンドロールが流れ始めて 「え?まだストーリーが完結してないじゃん?」
エンドロールが全て終わってもまだ戦闘中で 「え?あれ?何この映画? まさか未完のまま終わっちゃうの???」
そしてついに最後の瞬間に明らかになり
主人公の勝利に安堵するとともに映画として完結する事にも安堵するといった構造になっていました。
このような手の込んだラストシーンがいかにも押井守監督っぽいと思います。 (しかし「スカイクロラ」は見ていません)
「パトレイバー the Movie」と決定的に違うのはこのエンドロールの部分です。
「パトレイバー the Movie」は物語がきっちり完結した後でのエンドロールでした。
他のアニメ映画のラストシーンと「パトレイバー the Movie」が記憶で混ぜこぜになっているのかもしれません・・
>>697
>>映画でエンドロール後にまだ主役のレイバーが戦ってたら、それは映画としてどうなの?って疑問
そうです。だからこそ、強烈にインパクトのあるラストシーンでした。
ちなみに戦闘 -> エンドロール -> 続き 、といった感に別々にあるのではなく
戦闘シーン映像の上に字をかぶせてのエンドロールで、それぞれが同時進行していくラストシーンでした。
戦闘中なのにエンドロールが流れ始めて 「え?まだストーリーが完結してないじゃん?」
エンドロールが全て終わってもまだ戦闘中で 「え?あれ?何この映画? まさか未完のまま終わっちゃうの???」
そしてついに最後の瞬間に明らかになり
主人公の勝利に安堵するとともに映画として完結する事にも安堵するといった構造になっていました。
このような手の込んだラストシーンがいかにも押井守監督っぽいと思います。 (しかし「スカイクロラ」は見ていません)
「パトレイバー the Movie」と決定的に違うのはこのエンドロールの部分です。
「パトレイバー the Movie」は物語がきっちり完結した後でのエンドロールでした。
他のアニメ映画のラストシーンと「パトレイバー the Movie」が記憶で混ぜこぜになっているのかもしれません・・
2022/05/15(日) 19:13:45.98ID:OA1fzMWs
2022/05/15(日) 19:28:37.64ID:KS5zRBeS
2022/05/15(日) 20:07:47.69ID:OA1fzMWs
>>701
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/05/25(水) 14:45:08.95ID:MQFKIoR3
2022/05/26(木) 19:42:12.48ID:qYzZwXTS
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメ ヒロイン 敵ロボットに吸収
【覚えている内容】
ヒロイン?(主人公達の味方の女の子)が敵に捕まって、敵ロボットのコクピットに取り込まれていた(四肢は完全に取り込まれていて、頭から上半身(または下半身)だけ露出していた)
女の子は裸だったと思います
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代~2000年代の間だと思います
地域は中国地方(テレ東系も映ります)
【その他何でも気付いたこと】
主人公側のロボットと敵側のロボットが戦うアニメだったと思います
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
ロボットアニメ ヒロイン 敵ロボットに吸収
【覚えている内容】
ヒロイン?(主人公達の味方の女の子)が敵に捕まって、敵ロボットのコクピットに取り込まれていた(四肢は完全に取り込まれていて、頭から上半身(または下半身)だけ露出していた)
女の子は裸だったと思います
【覚えている登場人物】
不明
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1990年代~2000年代の間だと思います
地域は中国地方(テレ東系も映ります)
【その他何でも気付いたこと】
主人公側のロボットと敵側のロボットが戦うアニメだったと思います
以上です。よろしくお願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 20:42:01.96ID:EYWgXYn+ >>704
ガンソード?
ガンソード?
2022/05/26(木) 22:31:13.36ID:LVGjI8CD
なんとなくストレイン思い出した
2022/05/26(木) 23:12:57.29ID:taYVuQ4e
Gガンだったら笑うな
2022/05/26(木) 23:21:25.24ID:d53akHPI
Gガンだったらもうちょっと何か覚えていることない?w
劇場版ナデシコもイメージは近いかもしれない
劇場版ナデシコもイメージは近いかもしれない
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 23:58:46.10ID:qYzZwXTS2022/05/27(金) 01:01:31.05ID:+rtr501F
>>704
超者ライディーン?
超者ライディーン?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 07:37:38.24ID:ix+Tj2Iq 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
高校生 男子 王 鬱展開 ハエ 死体
【覚えている内容】
男子高校生が同級生の女の子に王様扱いされる
日常系かと思っていたら鬱展開
【覚えている登場人物】
高校生の男の子と女の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ネットで見たので覚えていない
見たのは10年前位
【その他何でも気付いたこと】
同級生の女の子が勝手に男子高校生を王様みたいに言っているだけで、男の子からそうしろって言ったわけじゃない
した
【自力検索したキーワードなど】
高校生 男子 王 鬱展開 ハエ 死体
【覚えている内容】
男子高校生が同級生の女の子に王様扱いされる
日常系かと思っていたら鬱展開
【覚えている登場人物】
高校生の男の子と女の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ネットで見たので覚えていない
見たのは10年前位
【その他何でも気付いたこと】
同級生の女の子が勝手に男子高校生を王様みたいに言っているだけで、男の子からそうしろって言ったわけじゃない
2022/06/01(水) 14:17:49.63ID:mJraF4yx
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
セリフ 敵になった
【覚えている内容】
今日その人は俺達の敵になった
というようなセリフがあったと思います
今日その人は俺達の
の部分はうろ覚えですが
敵になった
の部分は確かだったと思います
主人公らしき人物がそのセリフを言ってその回は終わりで次回に続くだったと思います
【覚えている登場人物】
わかりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
セリフ 敵になった
【覚えている内容】
今日その人は俺達の敵になった
というようなセリフがあったと思います
今日その人は俺達の
の部分はうろ覚えですが
敵になった
の部分は確かだったと思います
主人公らしき人物がそのセリフを言ってその回は終わりで次回に続くだったと思います
【覚えている登場人物】
わかりません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビだったと思います
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
2022/06/01(水) 16:52:22.13ID:XsnAXNVN
ロボもの?
2022/06/01(水) 18:42:00.24ID:ImNeW56b
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 18:53:14.50ID:TseYDAHz716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 12:43:28.97ID:yP0/96fI 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
高校生 男子 王 鬱展開 ハエ 死体
【覚えている内容】
男子高校生が同級生の女の子に王様扱いされる
日常系かと思っていたら鬱展開
【覚えている登場人物】
高校生の男の子と女の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ネットで見たので覚えていない
見たのは10年前位
【その他何でも気付いたこと】
同級生の女の子が勝手に男子高校生を王様みたいに言っているだけで、男の子からそうしろって言ったわけじゃない
した
【自力検索したキーワードなど】
高校生 男子 王 鬱展開 ハエ 死体
【覚えている内容】
男子高校生が同級生の女の子に王様扱いされる
日常系かと思っていたら鬱展開
【覚えている登場人物】
高校生の男の子と女の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ネットで見たので覚えていない
見たのは10年前位
【その他何でも気付いたこと】
同級生の女の子が勝手に男子高校生を王様みたいに言っているだけで、男の子からそうしろって言ったわけじゃない
2022/06/03(金) 13:14:39.44ID:tTkdHim6
2022/06/04(土) 14:40:51.63ID:3KGO451K
>>712
コードギアスのユーフェミア?
コードギアスのユーフェミア?
2022/06/04(土) 14:54:06.50ID:R8DilLQ2
>>712
巨人の星
巨人の星
2022/06/05(日) 07:49:39.76ID:rEqvNLHl
2022/06/05(日) 13:24:02.86ID:/WgWVUbQ
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
冒険 ファンタジー 巨大 子供 カレー
【覚えている内容】
旅の途中の街に巨大な子供(小太りでわがまま)が居て車をミニカー代わりに遊んだり旗が付いたオムライス?を召喚して食べていた(住民は子供に迷惑している)
何かのきっかけで巨大な子供が怪物(怪物が子供に化けていた?)になったが、あっさり倒した
【覚えている登場人物】
主人公と数名のパーティ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく1990年後半から2000年前半
15~18年前にリサイクルショップで購入したVHSで見た為、それ以外の情報は不明
【その他何でも気付いたこと】
その前後の回にカレーの話(次の目的地はカレーが有名?)が出てきた
ギャグ要素もあったり大人向けのアニメでは無かったように思えた
した
【自力検索したキーワードなど】
冒険 ファンタジー 巨大 子供 カレー
【覚えている内容】
旅の途中の街に巨大な子供(小太りでわがまま)が居て車をミニカー代わりに遊んだり旗が付いたオムライス?を召喚して食べていた(住民は子供に迷惑している)
何かのきっかけで巨大な子供が怪物(怪物が子供に化けていた?)になったが、あっさり倒した
【覚えている登場人物】
主人公と数名のパーティ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく1990年後半から2000年前半
15~18年前にリサイクルショップで購入したVHSで見た為、それ以外の情報は不明
【その他何でも気付いたこと】
その前後の回にカレーの話(次の目的地はカレーが有名?)が出てきた
ギャグ要素もあったり大人向けのアニメでは無かったように思えた
2022/06/19(日) 17:53:50.58ID:KDt1yOvP
あるあるネタというか昔のアニメによくある展開のテンプレなんですが、これの元ネタがわからなくて困ってます
ハットリくんとかオバQ、キテレツや21エモンあたりにありそうなエピソードです
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
おばあちゃん、嘘、口裏合わせ、社長になった、学級委員長になった、
手紙、本当は最初からわかっていましたよ
【覚えている内容】
・主人公が田舎のおばあちゃんに、社長や学級委員長になったと嘘をついてしまう
・田舎からおばあちゃんが、職場や学校に来てしまう
・同僚や同級生に、↑の内容で口裏合わせを頼む
・うまくおばあちゃんを騙せたと思ったけど、おばあちゃんから手紙が来て、
「おばあちゃんには最初からわかっていましたよ。よいお友達を持ちましたね」といった内容
・おばあちゃんの手紙を読んで泣く主人公
【覚えている登場人物】
わかりません。強いて言えば田舎のおばあちゃんと同僚や同級生
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく昭和。単発エピソード
【その他何でも気付いたこと】
なんとなく藤子系な気がします
スレの趣旨に沿っている自信がありませんが、昔のアニメのあるあるネタということでここで質問させていただきます
このテンプレに合致していれば、私が知った作品でなくても満足です
ハットリくんとかオバQ、キテレツや21エモンあたりにありそうなエピソードです
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
おばあちゃん、嘘、口裏合わせ、社長になった、学級委員長になった、
手紙、本当は最初からわかっていましたよ
【覚えている内容】
・主人公が田舎のおばあちゃんに、社長や学級委員長になったと嘘をついてしまう
・田舎からおばあちゃんが、職場や学校に来てしまう
・同僚や同級生に、↑の内容で口裏合わせを頼む
・うまくおばあちゃんを騙せたと思ったけど、おばあちゃんから手紙が来て、
「おばあちゃんには最初からわかっていましたよ。よいお友達を持ちましたね」といった内容
・おばあちゃんの手紙を読んで泣く主人公
【覚えている登場人物】
わかりません。強いて言えば田舎のおばあちゃんと同僚や同級生
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく昭和。単発エピソード
【その他何でも気付いたこと】
なんとなく藤子系な気がします
スレの趣旨に沿っている自信がありませんが、昔のアニメのあるあるネタということでここで質問させていただきます
このテンプレに合致していれば、私が知った作品でなくても満足です
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 21:07:13.71ID:AVAFQXOE キテレツの勉三さんかな
2022/06/19(日) 22:18:39.56ID:KDt1yOvP
ありがとうございます。
でも「勉三さん おばあちゃん 嘘」とかで調べても出ないんですよねー。
その場合、大学に受かったって嘘なんでしょうかね…。
でも「勉三さん おばあちゃん 嘘」とかで調べても出ないんですよねー。
その場合、大学に受かったって嘘なんでしょうかね…。
2022/06/19(日) 22:29:07.87ID:lVRmZlIC
なんかあったような気がしないでもないが
おばあちゃんが田舎から出てくるアニメって来てれくらいしま思いつかんね
おばあちゃんが田舎から出てくるアニメって来てれくらいしま思いつかんね
2022/06/19(日) 22:47:24.62ID:rRD6snbt
めぞん一刻にも有ったぞ
2022/06/19(日) 23:21:42.70ID:KDt1yOvP
>>726
詳しく教えていただけると…
詳しく教えていただけると…
2022/06/21(火) 04:14:39.50ID:qIrHWoO1
めぞんでは五代のばあちゃんに響子さんが彼女って嘘つく話だったような
ただ原作のあの話の頃に既にそういうパターンとして確立していたのでは。
アニメやより漫画とか実写ドラマとかが先ではないのかな・・
赤塚不二夫の人情物とか小津安二郎の映画とかにありそう。
ただ原作のあの話の頃に既にそういうパターンとして確立していたのでは。
アニメやより漫画とか実写ドラマとかが先ではないのかな・・
赤塚不二夫の人情物とか小津安二郎の映画とかにありそう。
2022/06/21(火) 04:25:40.38ID:cbAZ/mCI
ドラえもんで観た記憶があるような。
2022/06/21(火) 08:07:10.65ID:ndRtevuK
おばあちゃんではなくスネ夫が養子にいった弟に見栄をはる話だな
2022/06/21(火) 09:23:57.64ID:rR8L3BpN
2022/06/21(火) 13:21:48.36ID:gN5152Gx
キテレツでは第83話
思い出宙返り・勉三母さんやって来た
って話で婆ちゃんってか勉三さんの母ちゃん来るんだけど、内容は大学受かったらジェットコースター乗せてあげるって話
実は母ちゃんの心臓弱くて適当に嘘ついたってとこまで合ってるが、最後手紙あったようなないような
思い出宙返り・勉三母さんやって来た
って話で婆ちゃんってか勉三さんの母ちゃん来るんだけど、内容は大学受かったらジェットコースター乗せてあげるって話
実は母ちゃんの心臓弱くて適当に嘘ついたってとこまで合ってるが、最後手紙あったようなないような
2022/06/21(火) 14:11:59.33ID:rR8L3BpN
>>732
ありがとうございます
あらすじ調べたあと、ネットで本編を見られたら見ます
おばあちゃんじゃなくてお母さんとか、最後に手紙のあるなしは気にしてないです
この展開はテンプレすぎて、探れば探るほど同種が沢山ありそう
ありがとうございます
あらすじ調べたあと、ネットで本編を見られたら見ます
おばあちゃんじゃなくてお母さんとか、最後に手紙のあるなしは気にしてないです
この展開はテンプレすぎて、探れば探るほど同種が沢山ありそう
2022/06/21(火) 19:40:31.64ID:Bht7GDei
そのうち明治大正時代の小説や、江戸時代の落語に行きつくんじゃないか?
2022/06/21(火) 19:44:03.12ID:rR8L3BpN
それはそれでアリです
2022/06/22(水) 10:46:30.80ID:XA5EPJEN
2022/06/22(水) 10:53:22.04ID:XA5EPJEN
1929年に発表されたDamon Runyonという作家のMadame La Gimp という小説が
遡れた限界だな
遡れた限界だな
2022/06/24(金) 04:55:08.96ID:Uj4Kwlb+
>>736-737
質問主じゃないけど勉強になった
質問主じゃないけど勉強になった
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 07:53:13.33ID:k4OQg20F 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
砂 銃口 詰める
【覚えている内容】
砂漠の崖の下?のような場所で男性が拘束されて横たわっている
敵?が目を離している隙に口で銃口に砂を詰め込む
誰かが助けに?来て敵を倒し、銃口に砂を詰めた銃で敵の死体を撃つ
砂を詰めても圧力で意味がないぞみたいなセリフを言う
【覚えている登場人物】
上記の男性達
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前半頃にテレビで見ました
関西です
【その他何でも気付いたこと】 押井守監督作品のようなリアルっぽい絵柄だった気がします
以上よろしくお願いします
した
【自力検索したキーワードなど】
砂 銃口 詰める
【覚えている内容】
砂漠の崖の下?のような場所で男性が拘束されて横たわっている
敵?が目を離している隙に口で銃口に砂を詰め込む
誰かが助けに?来て敵を倒し、銃口に砂を詰めた銃で敵の死体を撃つ
砂を詰めても圧力で意味がないぞみたいなセリフを言う
【覚えている登場人物】
上記の男性達
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前半頃にテレビで見ました
関西です
【その他何でも気付いたこと】 押井守監督作品のようなリアルっぽい絵柄だった気がします
以上よろしくお願いします
2022/07/03(日) 19:12:51.82ID:GZXbCPy3
>>739
砂ぼうず?
砂ぼうず?
2022/07/03(日) 19:56:04.12ID:EqZpcWG2
>>739
勇午。
勇午。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 20:39:37.89ID:nHtauFs4 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
・ラーゼフォン
・アニメ サブタイトル ~~と××と
【覚えている内容】
放送当時、「テレビを点けた時にたまたま放送してたら、ちょっと見る」程度のアニメで、内容は全く覚えていない
【覚えている登場人物】
・黒帽子を被る女(見た目は日本人では無かった)
・ロボ(ロボが登場していたと思うが、このロボが戦っているシーンは見た覚えが無い。戦闘用では無い?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズのアニメ。1クールか2クールか不明。深夜アニメで毎週放送していて、何度か見た。
2000年~2010年の間に放送していたと思う。都内在住。
【その他何でも気付いたこと】
・このアニメのタイトルをなぜか「ラーゼフォン」だと思い込んでいて、
さっきふと思い出して「ラーゼフォン」で検索したら、絵が違った。
・アニメの舞台は日本では無かった。田舎っぽい、草原のシーンを覚えている。
・どのアニメを見る時も「毎話、どういうサブタイトルを付けてるのか」が結構気になって、
このアニメの場合、『●●と××と』という形式でサブタイトルを統一して付けていたと思う。(他のアニメかも)
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
・ラーゼフォン
・アニメ サブタイトル ~~と××と
【覚えている内容】
放送当時、「テレビを点けた時にたまたま放送してたら、ちょっと見る」程度のアニメで、内容は全く覚えていない
【覚えている登場人物】
・黒帽子を被る女(見た目は日本人では無かった)
・ロボ(ロボが登場していたと思うが、このロボが戦っているシーンは見た覚えが無い。戦闘用では無い?)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズのアニメ。1クールか2クールか不明。深夜アニメで毎週放送していて、何度か見た。
2000年~2010年の間に放送していたと思う。都内在住。
【その他何でも気付いたこと】
・このアニメのタイトルをなぜか「ラーゼフォン」だと思い込んでいて、
さっきふと思い出して「ラーゼフォン」で検索したら、絵が違った。
・アニメの舞台は日本では無かった。田舎っぽい、草原のシーンを覚えている。
・どのアニメを見る時も「毎話、どういうサブタイトルを付けてるのか」が結構気になって、
このアニメの場合、『●●と××と』という形式でサブタイトルを統一して付けていたと思う。(他のアニメかも)
以上です。よろしくお願いします。
2022/07/04(月) 21:16:42.40ID:BoKJ0pJk
2022/07/04(月) 21:16:52.38ID:BoKJ0pJk
ロボコンは出ない!
ロボットも出る
ロボットも出る
2022/07/04(月) 22:27:43.62ID:0T8Opcrv
妖精さん三大アニメの一つだ
2022/07/05(火) 15:50:15.78ID:7CQyC6QT
人類は衰退しました
2022/07/05(火) 15:53:04.96ID:gwHi88Fe
アルジェントソーマは『量産型エヴァもどき』の烙印押されて埋もれてるけど
他とは一味違う名作
他とは一味違う名作
2022/07/05(火) 16:26:24.54ID:t5u1NLgn
アルジェントソーマは、初代ウルトラマンのとあるエピソードを2クールかけてロボットアニメの文法で描いた作品だよね
2022/07/06(水) 21:29:35.83ID:V67ms64U
主題歌も滅茶苦茶良い
2022/07/06(水) 23:00:30.08ID:2A8ubVn0
紛れもなくナマモノー
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 01:08:52.72ID:j7fwo2gy 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
なし
【覚えている内容】
数年前のテレビのアニメ特集で見かけた
オープニングが女の子が画面右から左に山を登ったり降りたりして走ってる(縮尺は女の子が大きくてめちゃくちゃ
ヨーロッパ辺りを旅する内容??
【覚えている登場人物】
わからない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
わからない
【その他何でも気付いたこと】
なんかのアニメがヒットして売り上げをそのアニメの制作費につぎ込んだから作画がめちゃくちゃ細かい、みたいな逸話が紹介されてた
歌詞に国名や都市名がたくさん入ってて女の子が手を後ろに組んで左右にステップ踏む映像もあったような??
うろ覚えすぎて申し訳ないが誰かお願い
した
【自力検索したキーワードなど】
なし
【覚えている内容】
数年前のテレビのアニメ特集で見かけた
オープニングが女の子が画面右から左に山を登ったり降りたりして走ってる(縮尺は女の子が大きくてめちゃくちゃ
ヨーロッパ辺りを旅する内容??
【覚えている登場人物】
わからない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
わからない
【その他何でも気付いたこと】
なんかのアニメがヒットして売り上げをそのアニメの制作費につぎ込んだから作画がめちゃくちゃ細かい、みたいな逸話が紹介されてた
歌詞に国名や都市名がたくさん入ってて女の子が手を後ろに組んで左右にステップ踏む映像もあったような??
うろ覚えすぎて申し訳ないが誰かお願い
2022/07/07(木) 06:02:14.59ID:Lv94ZTuA
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 07:26:40.45ID:NRLgu2TZ2022/07/07(木) 21:14:46.07ID:6r9Z5okH
ナージャと同じ五十嵐監督が銀河美少年で同じ手法のOP作ってたりする
2022/07/10(日) 03:43:01.06ID:Z8FbRZW9
https://www.youtube.com/watch?v=bfjGMMWxujc
このアニメのタイトルわかりますか?
このアニメのタイトルわかりますか?
2022/07/10(日) 04:33:08.13ID:/iXfA/Ys
>>757
サマーウォーズ
ちなみにコメント欄を下の方にスクロールしてから、
ある程度読み込んだ後に「what」とか「anime」で検索したら回答に辿り着けることがあるよ
今回も記載あったよ
https://i.imgur.com/P9KMgw2.png
サマーウォーズ
ちなみにコメント欄を下の方にスクロールしてから、
ある程度読み込んだ後に「what」とか「anime」で検索したら回答に辿り着けることがあるよ
今回も記載あったよ
https://i.imgur.com/P9KMgw2.png
2022/07/10(日) 04:40:21.78ID:Z8FbRZW9
>>758
ありがとうございます
このアニメなに?って聞いてる英語コメントはいくつか見たけど回答があるのは気づかなかったです
「眼鏡 黄色いネクタイ」とかで検索したけど当然全くたどり着かなかったので助かります!
ありがとうございます
このアニメなに?って聞いてる英語コメントはいくつか見たけど回答があるのは気づかなかったです
「眼鏡 黄色いネクタイ」とかで検索したけど当然全くたどり着かなかったので助かります!
2022/07/18(月) 23:47:41.87ID:eQHuPKli
お世話になります、宜しくお願いします。
【自力検索したキーワードなど】
冷凍睡眠 ゴールドスリープ 少女 人類滅亡
【覚えている内容】
少女が眠っている冷凍睡眠装置はランプが点灯したまま、天井についている。他の冷凍睡眠装置は壊れていてランプがついておらず、中には骸骨がある。少年が天井にしがみつきながら少女を救おうとしている
【覚えている登場人物】
冷凍睡眠している少女と少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
たぶん劇場版
【その他何でも気付いたこと】
【自力検索したキーワードなど】
冷凍睡眠 ゴールドスリープ 少女 人類滅亡
【覚えている内容】
少女が眠っている冷凍睡眠装置はランプが点灯したまま、天井についている。他の冷凍睡眠装置は壊れていてランプがついておらず、中には骸骨がある。少年が天井にしがみつきながら少女を救おうとしている
【覚えている登場人物】
冷凍睡眠している少女と少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
たぶん劇場版
【その他何でも気付いたこと】
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 22:00:14.70ID:Kpf+W8I4 【自力検索したキーワードなど】
90年代後半 00年代前半 朝アニメ 海賊 メダル 変身
【覚えている内容】
主人公は太めの海賊船長、痩せると変身(進化?)する。進化バンクはシールのような四角の背景が回転していた気がする。何かメダルのような宝を集めていた。メダルがあると最上位種に変身できる。該当のメダルは複数あった気がする。
【覚えている登場人物】
太った船長、敵キャラが機械のような奴らでショベルカーのような見た目のやつが1人いた、土のメダルか茶色のメダルのようなもので小さい女の子が変身していた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90後半〜00前半 関東圏 半年から1年くらいつっいていた気がする
【その他何でも気付いたこと】
幼心に変身バンクでシールのような形状になるのがビックリマンみたいと思ったが違った。同時期に初代ビーダマンで遊んでいた記憶がある
以上です。よろしくお願いします。
90年代後半 00年代前半 朝アニメ 海賊 メダル 変身
【覚えている内容】
主人公は太めの海賊船長、痩せると変身(進化?)する。進化バンクはシールのような四角の背景が回転していた気がする。何かメダルのような宝を集めていた。メダルがあると最上位種に変身できる。該当のメダルは複数あった気がする。
【覚えている登場人物】
太った船長、敵キャラが機械のような奴らでショベルカーのような見た目のやつが1人いた、土のメダルか茶色のメダルのようなもので小さい女の子が変身していた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90後半〜00前半 関東圏 半年から1年くらいつっいていた気がする
【その他何でも気付いたこと】
幼心に変身バンクでシールのような形状になるのがビックリマンみたいと思ったが違った。同時期に初代ビーダマンで遊んでいた記憶がある
以上です。よろしくお願いします。
2022/07/23(土) 00:48:07.36ID:t7WRYl6g
>>761
仰天人間バトシーラー
仰天人間バトシーラー
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 06:36:29.61ID:I2WSVO7N >>762
これだ!ありがとう!
これだ!ありがとう!
2022/07/24(日) 09:05:17.73ID:W2sMhD2B
凄く変で面白かったんだよなバトシーラー
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 17:42:26.77ID:uKvBmo56 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ジグソーパズル 吐く
【覚えている内容】
複数のイケメン・美少女 それぞれ特技がある。
別のゲームで知り合った仲間たち。
共通の目的を果たすために共闘する。
【覚えている登場人物】
女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2015年〜2019年?自信なし ニコニコ動画で見た 漫画もあったような
【その他何でも気付いたこと】
ロングヘアーの女の子(顔マークのような髪飾りをつけてた気がする)が
膨大な数のジグソーパズルを解いている。時間制限あり。
その子にしかパズルを解けない感じだった。
途中限界が来そうになり吐いてしまう。
別の女の子が慰める。
(一瞬癒されるものの、本当に癒して欲しかった人じゃなかった様子)
最終回ぐらいでこのロングヘアーの子が内通者を匂わせる感じだった。
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
ジグソーパズル 吐く
【覚えている内容】
複数のイケメン・美少女 それぞれ特技がある。
別のゲームで知り合った仲間たち。
共通の目的を果たすために共闘する。
【覚えている登場人物】
女性
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2015年〜2019年?自信なし ニコニコ動画で見た 漫画もあったような
【その他何でも気付いたこと】
ロングヘアーの女の子(顔マークのような髪飾りをつけてた気がする)が
膨大な数のジグソーパズルを解いている。時間制限あり。
その子にしかパズルを解けない感じだった。
途中限界が来そうになり吐いてしまう。
別の女の子が慰める。
(一瞬癒されるものの、本当に癒して欲しかった人じゃなかった様子)
最終回ぐらいでこのロングヘアーの子が内通者を匂わせる感じだった。
以上です。よろしくお願いします。
2022/08/02(火) 18:19:19.00ID:GH8PTFiN
>>765
ナカノヒトゲノム
ナカノヒトゲノム
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 18:33:41.15ID:uKvBmo56768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/03(水) 21:45:18.26ID:PhIgD0H5 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
女性 化物 戦闘
【覚えている内容】
一般人の主人公(女)が主要人物から何か力を授かって化け物と戦う物語だった気がします
舞台は日本の都会
【覚えている登場人物】
女性 主人公の恋人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
夕方枠で全13〜26話くらい?正直自信ない
【その他何でも気付いたこと】
クライマックスで食べる物がないのか倒した化け物を手に取った主人公の恋人が
「いただきます」と言った場面が何故か印象深く残ってます
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
女性 化物 戦闘
【覚えている内容】
一般人の主人公(女)が主要人物から何か力を授かって化け物と戦う物語だった気がします
舞台は日本の都会
【覚えている登場人物】
女性 主人公の恋人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
夕方枠で全13〜26話くらい?正直自信ない
【その他何でも気付いたこと】
クライマックスで食べる物がないのか倒した化け物を手に取った主人公の恋人が
「いただきます」と言った場面が何故か印象深く残ってます
以上です。よろしくお願いします。
2022/08/03(水) 21:51:01.98ID:S54e0B5m
>>768
地球少女アルジュナ
地球少女アルジュナ
2022/08/04(木) 02:08:42.36ID:K38q6yK5
2022/08/11(木) 14:29:38.93ID:j3hvePry
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
SF アニメ じゃなくて 女の子 放送
【覚えている内容】
SFのような舞台設定。宇宙船か基地の中で、若い女の子が緊急放送をしている。
「○○○! じゃなくて!」と女の子が言うと、戦闘配置に着こうとしているか、逃げようとしている男たちがずっこける。
【覚えている登場人物】
おそらく主人公らしい若い女の子。たぶん十代。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ?単発長編?→不明。
放送局及び年代→放送局は不明、年代は1994年〜1997年? もしかした2000年も含む
時間帯→少なくとも深夜ではない
地域→首都圏
【その他何でも気付いたこと】
女の子の声は高い。
昔はよく夏休みBSアニメ特選を見ていたが、上の作品はそれに該当しないかもしれません。
よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
SF アニメ じゃなくて 女の子 放送
【覚えている内容】
SFのような舞台設定。宇宙船か基地の中で、若い女の子が緊急放送をしている。
「○○○! じゃなくて!」と女の子が言うと、戦闘配置に着こうとしているか、逃げようとしている男たちがずっこける。
【覚えている登場人物】
おそらく主人公らしい若い女の子。たぶん十代。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ?単発長編?→不明。
放送局及び年代→放送局は不明、年代は1994年〜1997年? もしかした2000年も含む
時間帯→少なくとも深夜ではない
地域→首都圏
【その他何でも気付いたこと】
女の子の声は高い。
昔はよく夏休みBSアニメ特選を見ていたが、上の作品はそれに該当しないかもしれません。
よろしくお願いします。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 17:20:51.02ID:qZ9aCbeu2022/08/12(金) 13:30:27.66ID:Y7jblUO1
2022/08/26(金) 12:50:07.66ID:im+1oeLM
日本アニメのデータベース「アニメ大全」一般公開 約1万5000作品、約18万話を掲載
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/25/news103.html
なかなか繋がりにくい
日本アニメ大全
https://animedb.jp/
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/25/news103.html
なかなか繋がりにくい
日本アニメ大全
https://animedb.jp/
2022/08/30(火) 05:50:56.49ID:3yfcdfXo
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 唐突に シリアスシーン -シリアス回 日本語 吸血鬼
【覚えている内容】
テレビアニメで毎回、唐突に本編と全く繋がらないシリアスシーンぶっこんでてそのシーンだけ日本語使わず絵柄も違ってた気がする
なんとなく吸血鬼関係してた気がする
【覚えている登場人物】
全く覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズで2000~2010くらいに放送してたと思う
【その他何でも気付いたこと】
アルスノトリア見て思い出しました。
あんな感じでぶっこんできてたと思います。
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 唐突に シリアスシーン -シリアス回 日本語 吸血鬼
【覚えている内容】
テレビアニメで毎回、唐突に本編と全く繋がらないシリアスシーンぶっこんでてそのシーンだけ日本語使わず絵柄も違ってた気がする
なんとなく吸血鬼関係してた気がする
【覚えている登場人物】
全く覚えてない
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズで2000~2010くらいに放送してたと思う
【その他何でも気付いたこと】
アルスノトリア見て思い出しました。
あんな感じでぶっこんできてたと思います。
以上です。よろしくお願いします。
2022/08/30(火) 13:54:53.72ID:sWsOcxbs
>>775
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオス
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 00:54:24.30ID:5X5oFa7o2022/09/01(木) 01:45:38.31ID:Nf92or5T
2022/09/04(日) 12:52:45.07ID:Y6AvC36W
質問させてもらいます
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
吸血鬼・世界荒廃・夫婦・感染
【覚えている内容】
・噛まれるか何かされると吸血鬼?ウイルス?みたいなのに感染する
・夫が妻を庇って地下室に縛り付けている回がある
・↑の夫婦は草原の一戸建て?に住んでいる
・「違う!妻は病気なだけなんだ!」的なセリフを夫が言うシーンが印象的
・主人公パーティは旅をしていて結構人が死ぬ世界観
・↑の夫婦に会う一個前の回で修道院みたいな所で子供と触れ合う回がある
【覚えている登場人物】
主人公パーティの活発な女の子
主人公に剣を教える老人の師匠
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズです
深夜帯だったと思います
2019以降のアニメは見ていないと思うのでそれより昔だと思います
2010年以降のアニメだと思いますが自信無いです
【その他何でも気付いたこと】
絶園のテンペスト・魔法使いの嫁・バチカン奇跡調査官・屍鬼・終わりのセラフ・東京喰種・青エク・時間の支配者・デビルズライン・ヴァニタスの手記・かつて神だった獣たちへ では無かったです
長々と読み辛くなってしまい申し訳ございませんが、宜しくお願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
吸血鬼・世界荒廃・夫婦・感染
【覚えている内容】
・噛まれるか何かされると吸血鬼?ウイルス?みたいなのに感染する
・夫が妻を庇って地下室に縛り付けている回がある
・↑の夫婦は草原の一戸建て?に住んでいる
・「違う!妻は病気なだけなんだ!」的なセリフを夫が言うシーンが印象的
・主人公パーティは旅をしていて結構人が死ぬ世界観
・↑の夫婦に会う一個前の回で修道院みたいな所で子供と触れ合う回がある
【覚えている登場人物】
主人公パーティの活発な女の子
主人公に剣を教える老人の師匠
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズです
深夜帯だったと思います
2019以降のアニメは見ていないと思うのでそれより昔だと思います
2010年以降のアニメだと思いますが自信無いです
【その他何でも気付いたこと】
絶園のテンペスト・魔法使いの嫁・バチカン奇跡調査官・屍鬼・終わりのセラフ・東京喰種・青エク・時間の支配者・デビルズライン・ヴァニタスの手記・かつて神だった獣たちへ では無かったです
長々と読み辛くなってしまい申し訳ございませんが、宜しくお願いします
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:28:24.40ID:WjBVFVDt 鬼滅にそんなエピソードなかったっけ?
2022/09/04(日) 17:52:58.19ID:Y6AvC36W
2022/09/04(日) 17:55:07.47ID:Mf/1Pja7
作品はわかるんだけどタイトル出てこねー
主人公が騎士になりたいけど実力不足で稽古つけてもらってる状態から始まる奴でしょ
女幼馴染と一緒に知り合った魔法使いに連れられて空にある魔法使いの偉い人のとこ行って大昔の王様かなんかの子だと教えられる奴
その後旅してるときに>>779のシーンがあってW主人公的な虐げられた一族の長とその一族抱き込んだ国の姫も後でその修道院行ってたと思う
なんとかサガとかなんとか伝説みたいなタイトル付きそうな王道ゲームっぽい内容だったんだけどタイトル思い出せん
主人公が騎士になりたいけど実力不足で稽古つけてもらってる状態から始まる奴でしょ
女幼馴染と一緒に知り合った魔法使いに連れられて空にある魔法使いの偉い人のとこ行って大昔の王様かなんかの子だと教えられる奴
その後旅してるときに>>779のシーンがあってW主人公的な虐げられた一族の長とその一族抱き込んだ国の姫も後でその修道院行ってたと思う
なんとかサガとかなんとか伝説みたいなタイトル付きそうな王道ゲームっぽい内容だったんだけどタイトル思い出せん
2022/09/04(日) 18:21:53.85ID:Y6AvC36W
2022/09/04(日) 18:22:54.25ID:ikYpo7uq
デルトラ・クエスト?
2022/09/04(日) 18:30:49.12ID:Y6AvC36W
2022/09/04(日) 18:34:44.28ID:b/VfzL6A
キングスレイド?
2022/09/06(火) 10:27:35.93ID:klMLXQOI
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 19:22:21.89ID:uOLfKzSJ 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
自由 アニメ 教育 中世
【覚えている内容】
何かよくある中世ヨーロッパ的っぽい世界観で、自由を叫んで遊んでばかりいた国王によって平民らしき男が収監される。その後謀反が起き国王は捕らえられる。国王と入れ違いで牢屋から出た男は国王に自由とは何かを説く。男が家族のもとへ帰るところで物語が終わる。
【覚えている登場人物】
特になし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発短編
2008年頃にはVHSか何かの形で存在していた
【その他何でも気付いたこと】
小学校で見せられたのでたぶん何か教育のためのビデオだと思われる
した
【自力検索したキーワードなど】
自由 アニメ 教育 中世
【覚えている内容】
何かよくある中世ヨーロッパ的っぽい世界観で、自由を叫んで遊んでばかりいた国王によって平民らしき男が収監される。その後謀反が起き国王は捕らえられる。国王と入れ違いで牢屋から出た男は国王に自由とは何かを説く。男が家族のもとへ帰るところで物語が終わる。
【覚えている登場人物】
特になし
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発短編
2008年頃にはVHSか何かの形で存在していた
【その他何でも気付いたこと】
小学校で見せられたのでたぶん何か教育のためのビデオだと思われる
2022/09/08(木) 09:51:47.31ID:cOLYt1pL
【頻出質問タイトルを確認したか】
した
した
【自力検索したキーワードなど】
深夜アニメ 学校 エロ
【覚えている内容】
本編はまったく覚えてませんがEDで女の子たちがシャツを脱ぐ仕草をしてました
【時期、時間帯】
たぶん10年ぐらい前 深夜
【気づいたこと】
そのEDの曲の歌い出しが「恋なんて」で始まります
良い曲だったのでちゃんと調べてもう一度聞きたいです
した
した
【自力検索したキーワードなど】
深夜アニメ 学校 エロ
【覚えている内容】
本編はまったく覚えてませんがEDで女の子たちがシャツを脱ぐ仕草をしてました
【時期、時間帯】
たぶん10年ぐらい前 深夜
【気づいたこと】
そのEDの曲の歌い出しが「恋なんて」で始まります
良い曲だったのでちゃんと調べてもう一度聞きたいです
2022/09/08(木) 13:13:37.15ID:Te7XWtKO
だから僕はHができない?
違ってたらすまん
違ってたらすまん
2022/09/08(木) 18:30:25.24ID:cOLYt1pL
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 18:15:40.65ID:oNsUVhUF 【頻出質問タイトルを確認したか】
しました。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 平成初期 アイドル ストーカー クマ 人形 固定視点
【覚えている内容】
アニメ自体はオムニバス形式でその中の一つの内容が
アイドル?の部屋でアニメの視点が固定となっていて
私生活をのぞき見している様な内容で
ラストにその視点がファンからもらった人形で監視カメラが仕込まれていて
実はアニメ視点がカメラ視点で、最後に犯人が捕まるといったような内容だったはずです。
【時期、時間帯】
リアルタイムでは見たことがないため、恐らく平成初期であろうことくらいしかわかりません。
【気づいたこと】
記憶に残っていたのがこのアイドルのホラーチックなお話で全体としてはオムニバス形式だったと記憶しています。
曖昧な部分が多いですがよろしくお願いします。
しました。
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 平成初期 アイドル ストーカー クマ 人形 固定視点
【覚えている内容】
アニメ自体はオムニバス形式でその中の一つの内容が
アイドル?の部屋でアニメの視点が固定となっていて
私生活をのぞき見している様な内容で
ラストにその視点がファンからもらった人形で監視カメラが仕込まれていて
実はアニメ視点がカメラ視点で、最後に犯人が捕まるといったような内容だったはずです。
【時期、時間帯】
リアルタイムでは見たことがないため、恐らく平成初期であろうことくらいしかわかりません。
【気づいたこと】
記憶に残っていたのがこのアイドルのホラーチックなお話で全体としてはオムニバス形式だったと記憶しています。
曖昧な部分が多いですがよろしくお願いします。
2022/09/13(火) 14:47:11.62ID:JBGUaHoh
セラフィムコールの第2話「寺本たんぽぽ 〜マーガリン危機一髪〜」
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 16:46:40.15ID:E8Taiwpb795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 18:08:13.82ID:ubXliXlJ796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 19:03:36.43ID:JMIC/+bf ちづるは水着持ってこないでもパンチラいっぱいあるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 22:05:48.37ID:ubXliXlJ798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 10:09:56.82ID:joYwZ55b スレチなんで帰ってください
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 23:50:02.03ID:OSoTugSH テキトーなシーンスクショして画像検索して似たの見てみたけど、
リアルバウトハイスクール?
リアルバウトハイスクール?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:05:58.45ID:62AJEqaD 何のアニメの何話なの?水着のシーン
https://m.youtube.com/watch?v=wYO8cOVeXB0
https://m.youtube.com/watch?v=wYO8cOVeXB0
2022/10/01(土) 21:07:58.04ID:8hBAU0H9
>>800
何話かは分からんけどドメスティックな彼女だな
何話かは分からんけどドメスティックな彼女だな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:12:38.12ID:62AJEqaD 何のアニメの何話なの?水着で海に潜るシーン
ディズニーチャンネルのロゴあり
https://m.youtube.com/watch?v=ZR9hLHhO1Gc&list=PLm125K0QA7VFg0T5vAQz9P_IurJVqmF1J&index=73
ディズニーチャンネルのロゴあり
https://m.youtube.com/watch?v=ZR9hLHhO1Gc&list=PLm125K0QA7VFg0T5vAQz9P_IurJVqmF1J&index=73
2022/10/01(土) 21:20:55.44ID:P/lQtZj9
礼も言わずに次の質問とか死ねよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 00:52:04.25ID:pMZS3NlD 嵐にかまうな
2022/10/02(日) 00:54:47.50ID:YNtltZWv
お礼が欲しくて回答してるんですか?
2022/10/02(日) 03:36:35.63ID:esKT6fEV
論点のすり替えとか完全に荒らしですわ
2022/10/02(日) 10:12:53.53ID:F1iDr+5c
そいつ、マルチであちこちにコピペして貼ってるから相手すんな
2022/10/10(月) 13:05:52.19ID:YYxk9wRY
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
萌アニメ 温泉回 サボテン 牛乳
【覚えている内容】
登場人物の女の子達がみんなで温泉に入る回のワンシーン
不思議ちゃん系の子が常にサボテン?(違うかも)の鉢植えを
持っていて、温泉の中にも持ち込み何故か一度口に含んだ
牛乳(これもうろ覚え、他の飲み物かも)をサボテンにも
あげると言って口から垂れ流してサボテンにかける
その際牛乳がおっぱいにも滴って白濁液まみれになるみたいな
狙いすぎ系ちょいエロ萌アニメみたいな感じ
【覚えている登場人物】
色とりどりの髪色でお姉さん系からロリ系まで色んなタイプの
女の子複数人。上記のシーン数分しか見てないので
特徴とかはほとんど覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らく20年近く前の地上波TV、
多分テレ東系かその他のローカル局でド深夜
【その他何でも気付いたこと】
当時はまだ自主規制も緩かったので乳首も丸出しでした
小学生の頃たまたま深夜に目が覚めて何となくテレビをつけたら
やっていて目が釘付けになるもすぐ親にバレて消されるという
思い出のアニメですが大人になった今色々調べても
未だ掴めぬ存在です。エロゲーのアニメ化とかかも?
よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
萌アニメ 温泉回 サボテン 牛乳
【覚えている内容】
登場人物の女の子達がみんなで温泉に入る回のワンシーン
不思議ちゃん系の子が常にサボテン?(違うかも)の鉢植えを
持っていて、温泉の中にも持ち込み何故か一度口に含んだ
牛乳(これもうろ覚え、他の飲み物かも)をサボテンにも
あげると言って口から垂れ流してサボテンにかける
その際牛乳がおっぱいにも滴って白濁液まみれになるみたいな
狙いすぎ系ちょいエロ萌アニメみたいな感じ
【覚えている登場人物】
色とりどりの髪色でお姉さん系からロリ系まで色んなタイプの
女の子複数人。上記のシーン数分しか見てないので
特徴とかはほとんど覚えてません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らく20年近く前の地上波TV、
多分テレ東系かその他のローカル局でド深夜
【その他何でも気付いたこと】
当時はまだ自主規制も緩かったので乳首も丸出しでした
小学生の頃たまたま深夜に目が覚めて何となくテレビをつけたら
やっていて目が釘付けになるもすぐ親にバレて消されるという
思い出のアニメですが大人になった今色々調べても
未だ掴めぬ存在です。エロゲーのアニメ化とかかも?
よろしくお願いします。
2022/10/16(日) 09:11:27.36ID:60KcNlfj
グリーングリーンに常にサボテンを持ち歩いている娘がいるらしい
2022/10/16(日) 13:55:10.51ID:GdJ1FHze
ああそうだグリーングリーンの若葉だわ
https://im.akimg.tv.rakuten.co.jp/content/31/71/1317/main.jpg?impolicy=variable&width=960&height=540
エロゲ原作だし当時の放送局もローカルUHF系
温泉回は確か第2話
https://im.akimg.tv.rakuten.co.jp/content/31/71/1317/main.jpg?impolicy=variable&width=960&height=540
エロゲ原作だし当時の放送局もローカルUHF系
温泉回は確か第2話
2022/10/17(月) 02:14:09.01ID:xxn2j255
812808
2022/10/17(月) 15:07:59.31ID:nqmRzt69 凄い。長年の謎がついに解けて感激です
もっと早くここに来ていれば良かった
ありがとうございました、グリーングリーン見てきます
もっと早くここに来ていれば良かった
ありがとうございました、グリーングリーン見てきます
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 18:34:03.82ID:uyBHwMS7 何のアニメの何話なの?ウェットスーツを着た女性2人とサーフボード
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/a/1aec8cc2.gif
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/a/1aec8cc2.gif
2022/10/30(日) 18:52:27.95ID:/ugrVNMM
>>813
何話か知らないけど輪廻のラグランジェじゃない?
何話か知らないけど輪廻のラグランジェじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 21:12:01.09ID:+gUpdVwJ そいつマルチだし嵐だから構っちゃダメだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/31(月) 22:50:18.03ID:APzFEDGo 女性が水着で海にダイブするシーン
https://m.youtube.com/watch?v=OsGJIcaeIEM&feature=youtu.be
https://m.youtube.com/watch?v=OsGJIcaeIEM&feature=youtu.be
2022/11/01(火) 19:19:48.57ID:kXMWJhzR
この荒らしは何がしたいのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 20:07:57.84ID:O6LORj56 お前みたいにかまってくれる人待ってるんだよ
2022/11/02(水) 00:32:24.12ID:Xg9UsmJl
また来た
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 16:47:21.40ID:P8Dpy+QL2022/11/06(日) 16:51:41.45ID:Yz+WW8JK
たぶん違法コピー動画をアップして小遣い稼いでる人の宣伝だろ
見てないからわかんないけど
見てないからわかんないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 17:38:57.75ID:0363rej2 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
【覚えている内容】
主人公は高校生くらいのナイスバディな女の子、性格は天然でおっとり優しい
1話では世間知らずなのをいいことに過激な水着姿?にさせられ周りの男がニヤニヤしてる後味の悪い話
エロ売りのアニメかと思いきや2話以降は人に親切にすれば返ってくるみたいな1話完結のハートフルなストーリー
【覚えている登場人物】
主人公以外そんなにレギュラー的なキャラがいなかったような
舞台は現代だけど主人公は人ではなくアンドロイドだったかも(見た目は全くメカメカしくない)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2011~2016年くらい? 深夜帯、関西
【その他何でも気付いたこと】
捨て猫4~5匹を飼うエピソード
北陸(新潟?)に旅行して人の温かさに触れるエピソード
クリスマスのサンタのエピソード
などがあり、1話以外はスタッフが総入れ替えしたと思うくらいの内容
以上です、よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
【覚えている内容】
主人公は高校生くらいのナイスバディな女の子、性格は天然でおっとり優しい
1話では世間知らずなのをいいことに過激な水着姿?にさせられ周りの男がニヤニヤしてる後味の悪い話
エロ売りのアニメかと思いきや2話以降は人に親切にすれば返ってくるみたいな1話完結のハートフルなストーリー
【覚えている登場人物】
主人公以外そんなにレギュラー的なキャラがいなかったような
舞台は現代だけど主人公は人ではなくアンドロイドだったかも(見た目は全くメカメカしくない)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2011~2016年くらい? 深夜帯、関西
【その他何でも気付いたこと】
捨て猫4~5匹を飼うエピソード
北陸(新潟?)に旅行して人の温かさに触れるエピソード
クリスマスのサンタのエピソード
などがあり、1話以外はスタッフが総入れ替えしたと思うくらいの内容
以上です、よろしくお願いします。
2022/11/06(日) 20:42:50.39ID:c+cRjArh
すーぱーそに子のそにアニかなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/06(日) 20:58:02.15ID:0363rej22022/11/14(月) 05:12:49.47ID:zkMd5bzV
うろ覚えなので全然違うかもしれないけど教えてください
野球のシーンで
伝説の金玉ボールという技を使うバッターがいて
その技はバットでボールを打ち返すことで
ピッチャーの金玉を狙う技で
何度も金玉に当てるうちにピッチャーが気絶してしまう
それで試合に一方的に勝ったあと美女と一緒にロマンチックな夕焼けの中高級スポーツカーでドライブしてたと思います
深夜アニメです
これだけしか思い出せないけどお願いします
野球のシーンで
伝説の金玉ボールという技を使うバッターがいて
その技はバットでボールを打ち返すことで
ピッチャーの金玉を狙う技で
何度も金玉に当てるうちにピッチャーが気絶してしまう
それで試合に一方的に勝ったあと美女と一緒にロマンチックな夕焼けの中高級スポーツカーでドライブしてたと思います
深夜アニメです
これだけしか思い出せないけどお願いします
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 16:57:44.71ID:M9UHgqfI これ何て作品なの?スタッフクレジットが表示されてて青・オレンジのスキーウェアを着た女の子がスノボしてる
https://pbs.twimg.com/media/EGXGqA5X0AE3M9G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGXGqA5WoAEvXUF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGXGqA5X0AE3M9G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGXGqA5WoAEvXUF.jpg
2022/11/18(金) 16:59:57.48ID:gz+mKjxI
シスプリの衛かな?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 22:16:34.45ID:cBB2LoXw 何てアニメの何てエピソードからなの?
https://tadaup.jp/loda/1126174838452633.jpg
https://tadaup.jp/loda/1126174838452633.jpg
2022/11/26(土) 22:30:45.75ID:Tuw3hQDM
Google画像検索使え
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 23:00:07.46ID:FzsJMziP そいつ適当な画像とか動画貼って質問するふりしてる嵐だよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 18:08:18.14ID:TOPDiFQz 何てやつの何話なの?女性キャラクターのサーフィン
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNypQFhXpQKtGys33HjUloJJ0I0wKJnPEirA&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNypQFhXpQKtGys33HjUloJJ0I0wKJnPEirA&usqp=CAU
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 21:12:58.32ID:rP4F3uK6 はいはいあらしあらし
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 21:32:33.28ID:+2TzgTLp2022/12/11(日) 16:12:21.18ID:di79HqlJ
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
犬 アニメ
【覚えている内容】
初期は純粋で理想主義者だった少年が
残酷な現実を何度も経験しながら現実的な大人へと成長していく。
【覚えている登場人物】
主人公の少年
…「動物と人間は必ずわかりあえる」と信じていた少年。
犬
…子犬の頃に主人公に拾われて最初期の頃は家族同然に扱われていた。
しかし、大きくなるにつれて凶暴になり主人公の手に負えなくなってしまい牢屋のような檻に放り込まれて育てられることになる。
結局、主人公一家が引っ越すのを機にいい機会だとばかりに捨てられる。
クマ好きのおっさん
…人に悪さをして射殺されそうになったクマを「動物と人間は必ずわかりあえる」と言って身を挺して助け、主人公に影響を与える。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20話以上の長編シリーズ
十年以上前、子供の頃にTVの再放送で見ました
【その他何でも気付いたこと】
現実で考えてみると主人公のように
「子犬の頃は可愛がっていたのに、大きくなったら邪魔になって捨てる」
って犬からしたら溜まったものではないよねって思った。
しました
【自力検索したキーワードなど】
犬 アニメ
【覚えている内容】
初期は純粋で理想主義者だった少年が
残酷な現実を何度も経験しながら現実的な大人へと成長していく。
【覚えている登場人物】
主人公の少年
…「動物と人間は必ずわかりあえる」と信じていた少年。
犬
…子犬の頃に主人公に拾われて最初期の頃は家族同然に扱われていた。
しかし、大きくなるにつれて凶暴になり主人公の手に負えなくなってしまい牢屋のような檻に放り込まれて育てられることになる。
結局、主人公一家が引っ越すのを機にいい機会だとばかりに捨てられる。
クマ好きのおっさん
…人に悪さをして射殺されそうになったクマを「動物と人間は必ずわかりあえる」と言って身を挺して助け、主人公に影響を与える。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
20話以上の長編シリーズ
十年以上前、子供の頃にTVの再放送で見ました
【その他何でも気付いたこと】
現実で考えてみると主人公のように
「子犬の頃は可愛がっていたのに、大きくなったら邪魔になって捨てる」
って犬からしたら溜まったものではないよねって思った。
2022/12/11(日) 22:51:03.07ID:2vWOD6LZ
最後のは気づいたことでなくあなたの感想ですねw
アニメ野生の叫びにありそうなエピソードfすね。知らんけど。
アニメ野生の叫びにありそうなエピソードfすね。知らんけど。
2022/12/12(月) 16:44:02.78ID:JgjdWsrU
【自力検索したキーワードなど】
かぶりもの 小動物 同居
【覚えている内容】
部屋でたぬきだかリラックマだかみたいな着ぐるみきたような子供(幼女?)がいます
(きぐるみではなくそういう生き物なのかもしれません。)。
他の男女の登場人物が普通に会話しているためその子供と同居しているのかもしれません。
【覚えている登場人物】
同上
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビアニメでせいぜいここ10年の作品ではないかと思います。
【その他何でも気付いたこと】
特になし
よろしくおねがいします。
かぶりもの 小動物 同居
【覚えている内容】
部屋でたぬきだかリラックマだかみたいな着ぐるみきたような子供(幼女?)がいます
(きぐるみではなくそういう生き物なのかもしれません。)。
他の男女の登場人物が普通に会話しているためその子供と同居しているのかもしれません。
【覚えている登場人物】
同上
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビアニメでせいぜいここ10年の作品ではないかと思います。
【その他何でも気付いたこと】
特になし
よろしくおねがいします。
2022/12/12(月) 16:58:43.36ID:BFM6tWOG
突き刺せ呂布子ちゃん?
2022/12/12(月) 17:57:32.80ID:6ggw4eQ2
>>836
干物妹うまるちゃん
干物妹うまるちゃん
2022/12/12(月) 18:53:12.05ID:CDRWWP26
> きぐるみではなくそういう生き物なのかもしれません
www そやな確かに!
www そやな確かに!
2022/12/12(月) 20:49:43.49ID:BcdUDJj4
それでした!
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2022/12/13(火) 05:05:28.80ID:uFpx2RSd
てっきりバトルスピリッツ烈火魂かと思ったがうまるちゃんだったか
2022/12/13(火) 09:27:30.70ID:RSHastWl
>>839
きぐるみではなくそういう生き物ってのもあるんだよ。伝染るんですのかわうそ君とか
きぐるみではなくそういう生き物ってのもあるんだよ。伝染るんですのかわうそ君とか
2022/12/13(火) 11:37:34.32
うまるちゃんワロ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 20:59:00.93ID:Rtmtq2H4 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
ハッカー ハッキング 仮面 少女
【覚えている内容】
男が集団?個人?にハッキングを頼みに行った時に少女を見かける
ハッキングを頼んだ相手は民族的な仮面を被っていた
世界中から同時にハッキングを掛けるが相手に遠いところ?など辺りを付けられバレて襲撃を受ける
襲撃でハッカーは死に男は逃げる
ハッカーの仮面の下は見かけた少女だった
【覚えている登場人物】
上記以外覚えていません
相手側の指摘したのは女性だったような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年以上前にレンタルDVDで見た長編の中の1話だったと思います
【その他何でも気付いたこと】
ハッキング時の演出は世界地図の色々な場所から一点に放物線が描かれる感じでした
以上です。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
ハッカー ハッキング 仮面 少女
【覚えている内容】
男が集団?個人?にハッキングを頼みに行った時に少女を見かける
ハッキングを頼んだ相手は民族的な仮面を被っていた
世界中から同時にハッキングを掛けるが相手に遠いところ?など辺りを付けられバレて襲撃を受ける
襲撃でハッカーは死に男は逃げる
ハッカーの仮面の下は見かけた少女だった
【覚えている登場人物】
上記以外覚えていません
相手側の指摘したのは女性だったような
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年以上前にレンタルDVDで見た長編の中の1話だったと思います
【その他何でも気付いたこと】
ハッキング時の演出は世界地図の色々な場所から一点に放物線が描かれる感じでした
以上です。よろしくお願いします。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 23:19:27.72ID:nIXJhWFD 何てアニメからか教えて下さい
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35451039
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35451039
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 00:09:05.57ID:7f2Flh42 小学生がメインキャラで小学校が変形する?アニメってなんてタイトルだったかおしえて
2022/12/29(木) 00:34:25.71ID:YcYsq/Xb
>>846
絶対無敵ライジンオー
絶対無敵ライジンオー
2022/12/29(木) 08:11:51.70ID:Hk54I5JK
>>846
小学生が宇宙人からロボットを授けられて侵略者と戦うエルドランシリーズってのが有って
学校に隠してあって出撃するのが絶対無敵ライジンオー
町の各所から出撃するのが元気爆発ガンバルガー
学校の校舎自体が変形するのが熱血最強ゴウザウラー←多分これ
小学生が宇宙人からロボットを授けられて侵略者と戦うエルドランシリーズってのが有って
学校に隠してあって出撃するのが絶対無敵ライジンオー
町の各所から出撃するのが元気爆発ガンバルガー
学校の校舎自体が変形するのが熱血最強ゴウザウラー←多分これ
2023/01/06(金) 03:34:12.96ID:bR+SPuhF
何故かふと急に頭に浮かんだアニメのタイトルが思い出せないので、
何方かお願い致します…
【自力検索したキーワードなど】
超能力 探偵 大正
【覚えている内容】
キーワードの通り、確か大正時代、政府の機関で超能力者を集めた集団があり、
その人達が異能を使って探偵みたいな事をやっていた様な…
【覚えている登場人物】
メインの女性は一人だった様な気がします。
他はよく覚えていませんが、男性キャラは全員イケメンだった様な…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVで1クールだったと思います。
範囲が広過ぎますが、2000年以降だと思います。
【その他何でも気付いたこと】
作画はかなり良かったと思います。
以上です。よろしくお願いします。
何方かお願い致します…
【自力検索したキーワードなど】
超能力 探偵 大正
【覚えている内容】
キーワードの通り、確か大正時代、政府の機関で超能力者を集めた集団があり、
その人達が異能を使って探偵みたいな事をやっていた様な…
【覚えている登場人物】
メインの女性は一人だった様な気がします。
他はよく覚えていませんが、男性キャラは全員イケメンだった様な…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVで1クールだったと思います。
範囲が広過ぎますが、2000年以降だと思います。
【その他何でも気付いたこと】
作画はかなり良かったと思います。
以上です。よろしくお願いします。
2023/01/06(金) 03:45:38.41ID:nFuAlB8x
閃光のナイトレイド?
2023/01/06(金) 08:16:19.49ID:44xCWRAB
文豪ストレイドッグス
は大正でないので却下
は大正でないので却下
2023/01/06(金) 09:32:40.76ID:KgtwshKX
ナイトレイドだろうなあ
2023/01/06(金) 15:17:57.34ID:bR+SPuhF
2023/01/06(金) 16:22:25.49ID:DtEjkL6i
大正ではなく、昭和初期みたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 16:47:48.88ID:ywYCoROL タイトルを教えて下さい!Google lensではタイトルを特定出来なかったんで
https://bokete.jp/boke/tag/%E9%A3%9B%E3%81%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF
https://bokete.jp/boke/tag/%E9%A3%9B%E3%81%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 16:55:12.71ID:vMeQSwsW 嵐かよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 06:16:11.37ID:FlH3Mtoq 「画像か動画へのリンクを貼ってタイトルを教えてもらう人」に対して荒らしというやつのほうが失礼だわ
「タイトルを教える気ないだろ」って感じ
「タイトルを教える気ないだろ」って感じ
2023/01/07(土) 08:53:32.91ID:qww3Awj3
開き直るな愚図
2023/01/07(土) 16:19:01.39ID:Ka5cX07e
2023/01/07(土) 19:50:02.89ID:vPnLIqqr
>>857
自演かな?
色々なアニメの水着画像や動画を次から次へと貼りまくり、しかもあちこちのスレでマルチしまくり
荒らしと言わずしてなんという?
アニメのタイトルを答えてあげてた人もいるけど、礼も言わずにそのアニメの何話だ何話だとしつこく食い下がってキモすぎるわ
自演かな?
色々なアニメの水着画像や動画を次から次へと貼りまくり、しかもあちこちのスレでマルチしまくり
荒らしと言わずしてなんという?
アニメのタイトルを答えてあげてた人もいるけど、礼も言わずにそのアニメの何話だ何話だとしつこく食い下がってキモすぎるわ
2023/01/08(日) 07:37:26.79ID:JYr92MFn
この荒らし、他の板の作品名教えてくれスレでも同じ事やってるからなぁ
さすがに板違いなのでスルーされてるけど
さすがに板違いなのでスルーされてるけど
2023/01/08(日) 11:37:47.45ID:evaD5xDB
ここでもスレチだよ
ここは思い出せないアニメのタイトルを質問するスレなので、
ネットで見つけた水着シーンを次々と貼り付けて何てアニメの何話だ教えろ教えろってやるスレじゃない
どこの板の質問スレでも質問用テンプレあるだろうに、そういうの無視してただあちこちの質問スレにリンク貼るだけ
しかもテレビ放映してない18禁ビデオアニメの水着動画まで含まれてたりしてる
ここは思い出せないアニメのタイトルを質問するスレなので、
ネットで見つけた水着シーンを次々と貼り付けて何てアニメの何話だ教えろ教えろってやるスレじゃない
どこの板の質問スレでも質問用テンプレあるだろうに、そういうの無視してただあちこちの質問スレにリンク貼るだけ
しかもテレビ放映してない18禁ビデオアニメの水着動画まで含まれてたりしてる
2023/01/09(月) 16:19:27.75ID:fkByMSuk
【自力検索したキーワードなど】
錬金術 農園
【覚えている内容】
錬金術を習得した女のコが、のんびりと農園暮らしをしている?
アンドロイドというかオートマタというか、そういう女性と一緒に住んでいる
【覚えている登場人物】
前述の2人位しか…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズだと思います。
ゲームが原作なのかも??
【その他何でも気付いたこと】
農園では、主にリンゴを作っていた様な気がします…
以上です。よろしくお願いします。
錬金術 農園
【覚えている内容】
錬金術を習得した女のコが、のんびりと農園暮らしをしている?
アンドロイドというかオートマタというか、そういう女性と一緒に住んでいる
【覚えている登場人物】
前述の2人位しか…
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズだと思います。
ゲームが原作なのかも??
【その他何でも気付いたこと】
農園では、主にリンゴを作っていた様な気がします…
以上です。よろしくお願いします。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 16:23:04.07ID:0TbDkd2V エスカ&ロジーのアトリエ?
2023/01/10(火) 07:11:31.79ID:CC9ikUPO
>>864
> エスカ&ロジーのアトリエ?
おー、それでした。
「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」ですね。
ありがとうございます。
このオートマタ
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/character.html#character10
の演技が、非常に素晴らしかった記憶があります。
> エスカ&ロジーのアトリエ?
おー、それでした。
「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」ですね。
ありがとうございます。
このオートマタ
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/character.html#character10
の演技が、非常に素晴らしかった記憶があります。
866ミトおじさん
2023/01/16(月) 03:15:39.93ID:LvCEodjx よろしくお願い致します、数年前にwinny経由で見た記憶があるのですが、
魔王(ボス?)と女幹部が背面座位でまぐわっている
後半あたりに鳩時計?の演出が入るアニメを探しています
年代的にワーズ・ワースかと思い調べて見ましたが違いました
教えてください
魔王(ボス?)と女幹部が背面座位でまぐわっている
後半あたりに鳩時計?の演出が入るアニメを探しています
年代的にワーズ・ワースかと思い調べて見ましたが違いました
教えてください
2023/01/16(月) 13:23:19.54ID:qoXs0RyG
>>866
本番ありのアダルトアニメならこっちで聞け
スレ立てるほどもない質問 36.2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1657134473/
本番ありのアダルトアニメならこっちで聞け
スレ立てるほどもない質問 36.2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1657134473/
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 00:45:25.59ID:b9ilhwsy 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
子供 北極 ペンギン 夢
【覚えている内容】
4〜7歳ぐらいの子供(多分男の子)が夢の中?で北極らしき所に行き、そこでペンギンやシロクマなどに出会う話だと思う
【覚えている登場人物】
主人公(上で挙げた子供)ペンギン シロクマ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
多分長編アニメ 確かカートゥーンネットワークで見たからもしかしたら海外のアニメかもしれない
【その他何でも気付いたこと】
多分あまり明るい話ではないと思う、まあ記憶が違ってるかもだけれど
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
子供 北極 ペンギン 夢
【覚えている内容】
4〜7歳ぐらいの子供(多分男の子)が夢の中?で北極らしき所に行き、そこでペンギンやシロクマなどに出会う話だと思う
【覚えている登場人物】
主人公(上で挙げた子供)ペンギン シロクマ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
多分長編アニメ 確かカートゥーンネットワークで見たからもしかしたら海外のアニメかもしれない
【その他何でも気付いたこと】
多分あまり明るい話ではないと思う、まあ記憶が違ってるかもだけれど
以上です。よろしくお願いします。
2023/01/17(火) 01:10:46.47ID:Yas2gPIG
The Snowman
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 21:06:27.20ID:b9ilhwsy >>869
確認してきたけど違いました…
確認してきたけど違いました…
871ミトおじさん
2023/01/18(水) 01:31:21.21ID:ucx/dMJA >>867
失礼しました了解しました
失礼しました了解しました
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 22:23:54.97ID:D9foPEd8 >>871
全然大丈夫ですよ!
全然大丈夫ですよ!
2023/01/23(月) 19:27:16.26ID:sTc3Q/nM
>>873
自分で建てろよw
自分で建てろよw
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 21:05:39.84ID:+BhgQir2 マルチでなけりゃ知ってる人がちゃんと答えてくれるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 03:38:24.65ID:j4pBvMKP 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認しました
【自力検索したキーワードなど】
セックスして強くなる 深夜アニメ 2016
【覚えている内容】
主人公が男で戦闘員の女が複数
ロボットには乗らないがロボスーツというかフレームアームガールズみたいなのを着た女が戦ってた気がする
女がパワーアップするために主人公とセックス的な事をする
【覚えている登場人物】
無し
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TOKYOMXで深夜やってた
マクロスデルタもやってたので2016年頃
【その他何でも気付いたこと】
上記のワードで検索するとエロい深夜アニメ一覧みたいなサイトがいろいろ出てくるんですがそのどれにものってないので人気なさそうです
くだらないと思いながらテレビつけっぱにしてたので内容はよく覚えてませんがEDが好きでした
若い女性声優が歌うテンポの速い曲でした
以上です。よろしくお願いします。
確認しました
【自力検索したキーワードなど】
セックスして強くなる 深夜アニメ 2016
【覚えている内容】
主人公が男で戦闘員の女が複数
ロボットには乗らないがロボスーツというかフレームアームガールズみたいなのを着た女が戦ってた気がする
女がパワーアップするために主人公とセックス的な事をする
【覚えている登場人物】
無し
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TOKYOMXで深夜やってた
マクロスデルタもやってたので2016年頃
【その他何でも気付いたこと】
上記のワードで検索するとエロい深夜アニメ一覧みたいなサイトがいろいろ出てくるんですがそのどれにものってないので人気なさそうです
くだらないと思いながらテレビつけっぱにしてたので内容はよく覚えてませんがEDが好きでした
若い女性声優が歌うテンポの速い曲でした
以上です。よろしくお願いします。
2023/01/25(水) 05:04:19.41ID:S9DQ0GVE
魔装学園H×H?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 15:37:24.43ID:j4pBvMKP2023/01/28(土) 19:53:44.48ID:C9SYQkFS
>>760
ゴールドスリープが登場するアニメ
この中にあると良いね
『ヴァンドレッド』
『F-ZEROファルコン伝説』
『カウボーイビバップ』
『かってにシロクマ』(OVA版)
『機甲界ガリアン』
『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』
『機動戦士ガンダムΖΖ』
『∀ガンダム』
『機動戦士ガンダム00』
『機動戦士ガンダムAGE』
『銀河探査2100年 ボーダープラネット』(24時間TV内で放送)
『クラッシャージョウ』
『タイムボカン』第36話
『未来はヒヒの国だペッチャ』
『電脳都市OEDO808』
『光と水のダフネ -DAPHNE IN THE BRILLIANT BLUE-』
『氷河戦士ガイスラッガー』
『BLUE GENDER』
『無人惑星サヴァイヴ』
『MEGAZONE23 III』
『LILY-C.A.T.』
ゴールドスリープが登場するアニメ
この中にあると良いね
『ヴァンドレッド』
『F-ZEROファルコン伝説』
『カウボーイビバップ』
『かってにシロクマ』(OVA版)
『機甲界ガリアン』
『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』
『機動戦士ガンダムΖΖ』
『∀ガンダム』
『機動戦士ガンダム00』
『機動戦士ガンダムAGE』
『銀河探査2100年 ボーダープラネット』(24時間TV内で放送)
『クラッシャージョウ』
『タイムボカン』第36話
『未来はヒヒの国だペッチャ』
『電脳都市OEDO808』
『光と水のダフネ -DAPHNE IN THE BRILLIANT BLUE-』
『氷河戦士ガイスラッガー』
『BLUE GENDER』
『無人惑星サヴァイヴ』
『MEGAZONE23 III』
『LILY-C.A.T.』
2023/01/28(土) 20:26:18.20ID:C9SYQkFS
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 14:11:02.27ID:WwnTSKYa 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【覚えている内容】
少年主人公と少女がやや広めのプライベートルームみたいな部屋で二人きりで話している
少年が「俺と友達(友人かも?恋人ではなかったと思う)だと嫌ですか?」と問うと少女は消え入るような声で「嫌じゃない…」と呟くように答える
聞き取りにくかったので少年が「?」と促すと「嫌いじゃないって言ってるでしょ、意地悪!」と声を大きくして返す
直後二人は顔を合わせて笑い合う
(ラブコメではよくあるシーンですが)
【覚えている登場人物】
シーンでしか覚えてないのでこの二人だけ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
普通の1クールの深夜アニメ
見たのは2~3年くらい前、放送時期もそれくらい?
【その他何でも気付いたこと】
どこにでもありそうなこの会話のやりとりしか今は思いつかなくて申し訳ない
少女の方が少年より立場?が上っぽい雰囲気
少女の声は少し鼻に掛かったような幼さを感じる可愛い声
嫌いじゃないって言ってるでしょ!のセリフもキツい言い方ではなくどこかほんわかしている
二人の容姿はかなり幼目(中1くらい?)
部屋とか衣装が現代っぽくなかったような…異世界系?
以上です。よろしくお願いします。
した
【覚えている内容】
少年主人公と少女がやや広めのプライベートルームみたいな部屋で二人きりで話している
少年が「俺と友達(友人かも?恋人ではなかったと思う)だと嫌ですか?」と問うと少女は消え入るような声で「嫌じゃない…」と呟くように答える
聞き取りにくかったので少年が「?」と促すと「嫌いじゃないって言ってるでしょ、意地悪!」と声を大きくして返す
直後二人は顔を合わせて笑い合う
(ラブコメではよくあるシーンですが)
【覚えている登場人物】
シーンでしか覚えてないのでこの二人だけ
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
普通の1クールの深夜アニメ
見たのは2~3年くらい前、放送時期もそれくらい?
【その他何でも気付いたこと】
どこにでもありそうなこの会話のやりとりしか今は思いつかなくて申し訳ない
少女の方が少年より立場?が上っぽい雰囲気
少女の声は少し鼻に掛かったような幼さを感じる可愛い声
嫌いじゃないって言ってるでしょ!のセリフもキツい言い方ではなくどこかほんわかしている
二人の容姿はかなり幼目(中1くらい?)
部屋とか衣装が現代っぽくなかったような…異世界系?
以上です。よろしくお願いします。
2023/01/29(日) 22:02:36.24ID:pRJaZwQu
精霊幻想記
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 06:58:48.78ID:+rjVouyw884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 04:31:28.37ID:vbfHEuQm 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
空き瓶 お金に交換 大トロ
【覚えている内容】
小学生の男の子が空き瓶を集めて居酒屋に持って行きお金に交換して、貯めたお金で寿司屋で大トロを食べるという内容です。
【覚えている登場人物】
小学生の男の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1996~97年位?に地上波で放送した単発長編だったと思います。
上記寿司屋の話だけではなく、10分位の短い話がいくつもありましたが他の話は忘れました。
【その他何でも気付いたこと】
蛭子さんみたいなギャグ絵のタッチだったと思います。
それ以外に覚えているのは放送最後に漫画を描いている作者の後ろ姿が映っていた気がします。
以上です。よろしくお願いします。
はい
【自力検索したキーワードなど】
空き瓶 お金に交換 大トロ
【覚えている内容】
小学生の男の子が空き瓶を集めて居酒屋に持って行きお金に交換して、貯めたお金で寿司屋で大トロを食べるという内容です。
【覚えている登場人物】
小学生の男の子
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1996~97年位?に地上波で放送した単発長編だったと思います。
上記寿司屋の話だけではなく、10分位の短い話がいくつもありましたが他の話は忘れました。
【その他何でも気付いたこと】
蛭子さんみたいなギャグ絵のタッチだったと思います。
それ以外に覚えているのは放送最後に漫画を描いている作者の後ろ姿が映っていた気がします。
以上です。よろしくお願いします。
2023/02/26(日) 04:53:13.47ID:vbfHEuQm
2023/02/26(日) 05:29:09.14ID:VP+L8fSq
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ラブコメ キャラ人気 結末変更
【覚えている内容】
ファンタジー?もの、逆ハーレムで、最終的に誰が女性とくっつくかみたいな内容があり
ただ単純なラブコメでなくバトル的なものだった気がします
作者?製作?のコメントで、特定の男性キャラ人気が育って
視聴者?読者?に受け入れられるようになったので結末を変えたみたいな話がありました
最終的にそのキャラはぬけがけでヒロインかっさらってワープしてた記憶があります
すみませんが、アニメか漫画か、はたまた小説か記憶がないのでスレ違いかもしれません
【覚えている登場人物】
最終的に人気が出たキャラはお調子者みたいなキャラだったと思います
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
反響があったことからしてネットがある時代の作品だと思います
【その他何でも気付いたこと】
特にありません
手がかりが少なくて済みませんが、心当たりのある方よろしくお願いします
はい
【自力検索したキーワードなど】
ラブコメ キャラ人気 結末変更
【覚えている内容】
ファンタジー?もの、逆ハーレムで、最終的に誰が女性とくっつくかみたいな内容があり
ただ単純なラブコメでなくバトル的なものだった気がします
作者?製作?のコメントで、特定の男性キャラ人気が育って
視聴者?読者?に受け入れられるようになったので結末を変えたみたいな話がありました
最終的にそのキャラはぬけがけでヒロインかっさらってワープしてた記憶があります
すみませんが、アニメか漫画か、はたまた小説か記憶がないのでスレ違いかもしれません
【覚えている登場人物】
最終的に人気が出たキャラはお調子者みたいなキャラだったと思います
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
反響があったことからしてネットがある時代の作品だと思います
【その他何でも気付いたこと】
特にありません
手がかりが少なくて済みませんが、心当たりのある方よろしくお願いします
887886
2023/02/26(日) 07:18:08.15ID:VP+L8fSq 自己解決、20年ほど前のWeb漫画でした。スレ違いスマソ
2023/02/26(日) 08:18:26.68ID:kqteawwC
>>760
うる星やつら劇場版ビューティフルドリーマーでそんなシーンがある
うる星やつら劇場版ビューティフルドリーマーでそんなシーンがある
2023/03/03(金) 23:56:43.20ID:1NLXKxSm
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
兄弟 再開 アニメ
【覚えている内容】
生き別れの弟のコンサートに兄が来るけど何かの事情で中には入れず
弟が会場を出て来たところで兄に気づき「兄さん!」と駆け寄る
二人は抱き合って再会を喜ぶ
【覚えている登場人物】
上記の兄と弟です
容姿などは思い出せませんでした
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく2000年代
そのころCSをよく見ていたのでアニマックスとかキッズステーションだと思います
【その他何でも気付いたこと】
兄弟の再開のところで流れるBGMが優しい感じでそのシーンにとても合ってて印象的でした
テンポはゆっくり~普通だった気がします
はい
【自力検索したキーワードなど】
兄弟 再開 アニメ
【覚えている内容】
生き別れの弟のコンサートに兄が来るけど何かの事情で中には入れず
弟が会場を出て来たところで兄に気づき「兄さん!」と駆け寄る
二人は抱き合って再会を喜ぶ
【覚えている登場人物】
上記の兄と弟です
容姿などは思い出せませんでした
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく2000年代
そのころCSをよく見ていたのでアニマックスとかキッズステーションだと思います
【その他何でも気付いたこと】
兄弟の再開のところで流れるBGMが優しい感じでそのシーンにとても合ってて印象的でした
テンポはゆっくり~普通だった気がします
2023/03/04(土) 20:59:40.97ID:ZMuPMOiu
ヒートガイJの8話かなぁ
2023/03/05(日) 00:02:31.88ID:9Ug6tROI
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
鍵 城 塔
【覚えている内容】
異世界のようなところに行った少年がお姫様と婚約し城のどこでも開く鍵を貰うが城の地下の扉だけは開けてはいけないと言われる。
動物みたいなのにそそのかされそこを開けると影が溢れて城を飲み込んでいく
【覚えている登場人物】
男の子、お姫様
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らく長編アニメ
1991年頃に地域の子供会的な所で見た
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
鍵 城 塔
【覚えている内容】
異世界のようなところに行った少年がお姫様と婚約し城のどこでも開く鍵を貰うが城の地下の扉だけは開けてはいけないと言われる。
動物みたいなのにそそのかされそこを開けると影が溢れて城を飲み込んでいく
【覚えている登場人物】
男の子、お姫様
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らく長編アニメ
1991年頃に地域の子供会的な所で見た
【その他何でも気付いたこと】
よろしくお願いします。
2023/03/05(日) 00:26:33.30ID:Ng9Ukm+2
>>891
NEMO/ニモ
NEMO/ニモ
2023/03/05(日) 18:43:26.42ID:Q0PLAQ1p
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/15(水) 18:24:15.30ID:sgNeEBRu 頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 確認した
【自力検索したキーワードなど】 ヒットなし
【覚えている内容】 エンドロールで主人公が街を歩いている(横スクロールで)。手前側で車が行き交い、奥側で商店街?の中を普通の人たちとすれ違ったりしている。音楽とあいまって良い雰囲気だしていた。
【覚えている登場人物】 主人公は青年だとおもう。おじさんかも。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】 90年代後半、00年代の年末深夜の映画
【その他何でも気付いたこと】 内容は全く覚えていないです、群像劇?かなぁ。
よろしくお願いします。
【自力検索したキーワードなど】 ヒットなし
【覚えている内容】 エンドロールで主人公が街を歩いている(横スクロールで)。手前側で車が行き交い、奥側で商店街?の中を普通の人たちとすれ違ったりしている。音楽とあいまって良い雰囲気だしていた。
【覚えている登場人物】 主人公は青年だとおもう。おじさんかも。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】 90年代後半、00年代の年末深夜の映画
【その他何でも気付いたこと】 内容は全く覚えていないです、群像劇?かなぁ。
よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/19(日) 16:10:42.19ID:hJcmeTLU 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 房中術 カーセックス
【覚えている内容】
関西圏で深夜の2時くらいにやっていた
下ネタが多いアニメで覚えているのは
男女4人が車に乗っていて房中術の話題になり
後部座席の2人がカーセックスしていました
【覚えている登場人物】
男2人 女2人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関西圏の深夜2時くらい
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 房中術 カーセックス
【覚えている内容】
関西圏で深夜の2時くらいにやっていた
下ネタが多いアニメで覚えているのは
男女4人が車に乗っていて房中術の話題になり
後部座席の2人がカーセックスしていました
【覚えている登場人物】
男2人 女2人
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
関西圏の深夜2時くらい
【その他何でも気付いたこと】
以上です。よろしくお願いします。
2023/03/22(水) 01:26:53.44ID:fnwH0o7m
ここ数日頭から離れないシーンがあるのですが、誰か助けてください。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
きっと、ない!
【覚えている内容】
多分だけど、ラストの戦いの最中に、精神的なショックがあって主人公一人だけ戦えなくなる。
残りのメンバーは先に進むけど、主人公の女の子はそこでしゃがみこんだまま。
多分、敵との戦いは続いて、かなり仲間は苦戦。建物(洞窟かも)が揺れたりしてる中、
主人公が、徐々に精神回復してきて、
「ーー1分ぐらいの長い独り言ーーー、きっとない!」で立ち上がって戦線復帰する。
爆弾とか砲撃とかあった気がする。
・・・これだけ書いていてなんだけど、この描写自体が記憶違いかもしれない。
覚えているのは「きっとない!」だけ。 ごめんなさい
【覚えている登場人物】
女の子だけ。(多分主人公) どんな恰好なのかも覚えてない。
実は一緒に戦ってるのが男なのか女なのかも記憶がない。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ド田舎アニメ過疎県。地上波、BSか映画でしかアニメは見ない。
ここ15年以内と思うけど、再放送とかも見るから確定できない。
2000年より前ではない。
【その他何でも気付いたこと】
女児向けアニメじゃない。
能力系、なろう系のバトルは好きなのでいろいろ検索したけど分からなかった。
多分、有名な作品だと思う。
ノーゲームノーライフゼロが頭に浮かぶが、何か違う気がする。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
きっと、ない!
【覚えている内容】
多分だけど、ラストの戦いの最中に、精神的なショックがあって主人公一人だけ戦えなくなる。
残りのメンバーは先に進むけど、主人公の女の子はそこでしゃがみこんだまま。
多分、敵との戦いは続いて、かなり仲間は苦戦。建物(洞窟かも)が揺れたりしてる中、
主人公が、徐々に精神回復してきて、
「ーー1分ぐらいの長い独り言ーーー、きっとない!」で立ち上がって戦線復帰する。
爆弾とか砲撃とかあった気がする。
・・・これだけ書いていてなんだけど、この描写自体が記憶違いかもしれない。
覚えているのは「きっとない!」だけ。 ごめんなさい
【覚えている登場人物】
女の子だけ。(多分主人公) どんな恰好なのかも覚えてない。
実は一緒に戦ってるのが男なのか女なのかも記憶がない。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ド田舎アニメ過疎県。地上波、BSか映画でしかアニメは見ない。
ここ15年以内と思うけど、再放送とかも見るから確定できない。
2000年より前ではない。
【その他何でも気付いたこと】
女児向けアニメじゃない。
能力系、なろう系のバトルは好きなのでいろいろ検索したけど分からなかった。
多分、有名な作品だと思う。
ノーゲームノーライフゼロが頭に浮かぶが、何か違う気がする。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 09:00:31.35ID:SCiTh3gy プリコネ違うかな
2023/03/22(水) 12:22:59.03ID:+UkgQX4B
2023/03/22(水) 20:52:39.86ID:fnwH0o7m
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/23(木) 19:04:05.24ID:HU4rP4OA2023/03/24(金) 07:20:44.05ID:7lPqaxiY
【頻出質問タイトルを確認したか】
ししました
【自力検索したキーワードなど】
平成アニメ パンダ ダンス タキシード
【覚えている内容】
OPかEDでタキシード姿のパンダが踊ってる
【時期、時間帯】
平成アニソン特集とかそんな感じで見ました
【気づいたこと】
踊りかたはステップとか回転したりかわいい感じ
曖昧な部分が多いですがよろしくお願いします。
ししました
【自力検索したキーワードなど】
平成アニメ パンダ ダンス タキシード
【覚えている内容】
OPかEDでタキシード姿のパンダが踊ってる
【時期、時間帯】
平成アニソン特集とかそんな感じで見ました
【気づいたこと】
踊りかたはステップとか回転したりかわいい感じ
曖昧な部分が多いですがよろしくお願いします。
2023/03/24(金) 22:29:58.52ID:6d/OK1Dm
その見たというのはどこで?
テレビ番組ならあまり知られてないマイナーなアニメは使わんだろうし、曲を流してもOPやEDの映像を使わずに本編を編集したものかもしれん
youtubeで個人が作ったやつなら拾ったのをつなぎ合わせるだけだから正反対になりがちだし
あと、パンダの容姿はリアル?それともデフォルメ2頭身キャラ?
パンダがタキシード来てたらパンダに見えんかタキシードに見えんと思うんだが
テレビ番組ならあまり知られてないマイナーなアニメは使わんだろうし、曲を流してもOPやEDの映像を使わずに本編を編集したものかもしれん
youtubeで個人が作ったやつなら拾ったのをつなぎ合わせるだけだから正反対になりがちだし
あと、パンダの容姿はリアル?それともデフォルメ2頭身キャラ?
パンダがタキシード来てたらパンダに見えんかタキシードに見えんと思うんだが
2023/03/25(土) 06:41:20.43ID:Pb+yLAov
パンダがパワードスーツ着てたとしても顔出てればパンダに見えるだろ
2023/03/25(土) 07:09:27.19ID:P/i48JMc
たしか前後にぬ~べ~とるろうに剣心のEDが流れていたのでマイナーではないと思いたいです
黒縁の目で口を開けたニッコリ顔のパンダだったはず
背景は黄色やピンクです
思い出せるのはこれくらいです
黒縁の目で口を開けたニッコリ顔のパンダだったはず
背景は黄色やピンクです
思い出せるのはこれくらいです
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 09:23:46.54ID:Sp57btif みどりのマキバオーのEDかな?
鼻の穴の部分を目と認識してパンダと勘違いしたとかで
鼻の穴の部分を目と認識してパンダと勘違いしたとかで
2023/03/25(土) 09:47:36.11ID:Pb+yLAov
>>905
それっぽいなw
それっぽいなw
2023/03/25(土) 14:48:23.27ID:4uJ/Sly1
2023/03/25(土) 15:46:06.29ID:Pb+yLAov
>>907
お前のその糞みたいな書き込みも質問でも回答でも無いから雑談スレ行けよ?
お前のその糞みたいな書き込みも質問でも回答でも無いから雑談スレ行けよ?
2023/03/25(土) 16:26:51.70ID:8M04w3QB
2023/03/25(土) 19:31:59.20ID:Dw6Js05P
>>901です
マキバオーでした!
思い込みってすごいですね!マキバオーの存在を先に知っていたらマキバオーに見えたのに曲もウマを連呼してるのに
初見でパンダだと思いこんだらずっとパンダでした
思い出のかわいいパンダがマキバオーになりましたが皆さんありがとうございます!
マキバオーでした!
思い込みってすごいですね!マキバオーの存在を先に知っていたらマキバオーに見えたのに曲もウマを連呼してるのに
初見でパンダだと思いこんだらずっとパンダでした
思い出のかわいいパンダがマキバオーになりましたが皆さんありがとうございます!
2023/03/25(土) 23:21:20.31ID:/HPbLjuG
らんまにもそんなの無いしなーとか思ってたらまさかのマキバオーとか予想外過ぎるオチ
2023/03/26(日) 09:58:31.87
マキバオーワロタのねん(感想)
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 15:23:41.68ID:ums3+Ewp 貧乏神みたいな口調はヤメロ
2023/03/26(日) 18:30:27.30ID:qBDTbXrx
荒らしはスルーしとけばいいのに、変なのが粘着しだしたな
よほど悔しかったんだなw
よほど悔しかったんだなw
2023/03/26(日) 20:27:23.34ID:heFrX9UH
パンダマキバオーワロタw
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 00:15:24.29ID:eAyz+IxC 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 仏 近未来 白馬 宇宙 少年 平成 漢字 八徳 五常 などを組み合わせて検索しました
【覚えている内容】
舞台は未来の宇宙か異世界です。
科学が発達した地球で平和なドーム型の未来都市に住む少年が、天馬に導かれて宇宙か異世界へ、いくつかの玉(五常か八徳の漢字が書かれた小さな玉)を集めに旅立ちます。
少年は登場した時はいかにも未来風の衣服を着ていましたが、天馬にまたがると衣服が裂けて半裸姿になり、ラストまでそのままです。
道中、少女を助けて旅の同行者にしたり、ある砂漠の星?異世界?では盗賊が盗んだ玉を奪ったりなどして全て集め、最後は仏の前にたどり着いてお褒めの言葉をいただいていました。
【覚えている登場人物】
上記のとおりメインは少年(小学生ぐらい)、天馬、少女です。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく30分ほどの長さの短編作品です。
【その他何でも気付いたこと】
自分がこの作品を観たのは平成元~4年頃です。当時住んでいた宮崎市か北九州市の科学系博物館のシアタールームで上映されていました。
内容が妙に宗教的(仏教的)で、平和な科学都市での生活を捨てる描写と、そんな作品が科学館?で上映されているというギャップがいまだに印象に残っています。
あくまでも未来が舞台で麻原彰晃や大川隆法は登場していません。特定の宗教団体の宣伝アニメではないと思います。
曖昧な内容ですみませんがよろしくお願いします。
しました
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 仏 近未来 白馬 宇宙 少年 平成 漢字 八徳 五常 などを組み合わせて検索しました
【覚えている内容】
舞台は未来の宇宙か異世界です。
科学が発達した地球で平和なドーム型の未来都市に住む少年が、天馬に導かれて宇宙か異世界へ、いくつかの玉(五常か八徳の漢字が書かれた小さな玉)を集めに旅立ちます。
少年は登場した時はいかにも未来風の衣服を着ていましたが、天馬にまたがると衣服が裂けて半裸姿になり、ラストまでそのままです。
道中、少女を助けて旅の同行者にしたり、ある砂漠の星?異世界?では盗賊が盗んだ玉を奪ったりなどして全て集め、最後は仏の前にたどり着いてお褒めの言葉をいただいていました。
【覚えている登場人物】
上記のとおりメインは少年(小学生ぐらい)、天馬、少女です。
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらく30分ほどの長さの短編作品です。
【その他何でも気付いたこと】
自分がこの作品を観たのは平成元~4年頃です。当時住んでいた宮崎市か北九州市の科学系博物館のシアタールームで上映されていました。
内容が妙に宗教的(仏教的)で、平和な科学都市での生活を捨てる描写と、そんな作品が科学館?で上映されているというギャップがいまだに印象に残っています。
あくまでも未来が舞台で麻原彰晃や大川隆法は登場していません。特定の宗教団体の宣伝アニメではないと思います。
曖昧な内容ですみませんがよろしくお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 00:29:07.36ID:s7lpNXsx 幸福の科学アニメのどれかぽいなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 00:35:26.55ID:eAyz+IxC >>917
さっそく回答ありがとうございます。
幸福の科学の公式ホームページに掲載されている映画作品一覧を観ましたが、作成年代と内容が一致するものはありませんでした。
もちろん、出来が悪かった作品を「なかったこと」にしている可能性はありますが……
さっそく回答ありがとうございます。
幸福の科学の公式ホームページに掲載されている映画作品一覧を観ましたが、作成年代と内容が一致するものはありませんでした。
もちろん、出来が悪かった作品を「なかったこと」にしている可能性はありますが……
2023/03/28(火) 06:11:58.96ID:OzuZIxrH
もし宗教アニメだとしたら、結構な数出てて散逸してるから絞り込むの大変かも。
マニアの人がリストアップしてるページ見つけたのでリンク貼っておくけど、ここにない可能性も高いと思う。
https://kumaxx.hatenadiary.org/entry/2022/07/26/201600
マニアの人がリストアップしてるページ見つけたのでリンク貼っておくけど、ここにない可能性も高いと思う。
https://kumaxx.hatenadiary.org/entry/2022/07/26/201600
2023/03/28(火) 13:57:59.02ID:E5gnHIBQ
自分もレス読んだ第一印象で幸福の科学アニメだ!って思ったけど違うのね
2023/03/28(火) 21:25:08.04ID:80ojXUyR
助言ありがとうございます。
まだまだオウムが元気なころでしたし、他の宗教団体も結構作っているとは知りませんでした。
地道に探してみますね。
まだまだオウムが元気なころでしたし、他の宗教団体も結構作っているとは知りませんでした。
地道に探してみますね。
2023/04/12(水) 21:19:35.64ID:4EvzukYX
あやふやですみませんがよろしくお願いします…!
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ロボ娘、ガイノイド、バディ
【覚えている内容】
・若者~中年くらいの男とロボットの女の子のバディモノ?(もしくはそんな組み合わせのキャラクターが登場する)
・憎まれ口叩きながらもバディ以上恋人未満な雰囲気があったりする感じ
【覚えている登場人物】
・ロボット?の女の子の方はクール系っぽかった(感情薄い路線)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明
【その他何でも気付いたこと】
作画はそこまで古臭くはなかった記憶です。
以上です。
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
ロボ娘、ガイノイド、バディ
【覚えている内容】
・若者~中年くらいの男とロボットの女の子のバディモノ?(もしくはそんな組み合わせのキャラクターが登場する)
・憎まれ口叩きながらもバディ以上恋人未満な雰囲気があったりする感じ
【覚えている登場人物】
・ロボット?の女の子の方はクール系っぽかった(感情薄い路線)
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
不明
【その他何でも気付いたこと】
作画はそこまで古臭くはなかった記憶です。
以上です。
2023/04/12(水) 22:03:00.49ID:3mLkcDnz
2023/04/12(水) 22:51:52.78ID:3mLkcDnz
2023/04/12(水) 23:02:53.05ID:4EvzukYX
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 23:17:13.90ID:gyXB3IeF 俺も質問パッと見、Dimension Wかと思ったが違うのか
2023/04/12(水) 23:21:36.96ID:XRqZYZTC
>>922
イノセンス
イノセンス
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 00:16:51.08ID:ukT2nClr 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
ギャグ 深夜 防衛 昭和 宇宙船
【覚えている内容】
宇宙船のようなものに乗って地球を防衛しているシュールなギャグアニメ
キャラと設定が70年代ぽいパロディ
【覚えている登場人物】
男性主人公 ヒロイン 艦長っぽい人
基本的に3人しか出てこなかったと思う
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後。日テレの深夜23時~1時頃に毎週やってた気がする。
5分くらいの短いアニメ
【その他何でも気付いたこと】
エンディング曲でヒロインが水着で浜辺を走るようなシーンがある
主人公とヒロインはウルトラ機動隊のような服を着ていた気がする
はい
【自力検索したキーワードなど】
ギャグ 深夜 防衛 昭和 宇宙船
【覚えている内容】
宇宙船のようなものに乗って地球を防衛しているシュールなギャグアニメ
キャラと設定が70年代ぽいパロディ
【覚えている登場人物】
男性主人公 ヒロイン 艦長っぽい人
基本的に3人しか出てこなかったと思う
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2000年前後。日テレの深夜23時~1時頃に毎週やってた気がする。
5分くらいの短いアニメ
【その他何でも気付いたこと】
エンディング曲でヒロインが水着で浜辺を走るようなシーンがある
主人公とヒロインはウルトラ機動隊のような服を着ていた気がする
2023/04/13(木) 01:37:48.09ID:LihoOzVW
>>922
アミテージ・ザ・サード
アミテージ・ザ・サード
2023/04/13(木) 02:10:11.12ID:LihoOzVW
>>928
宇宙戦艦ティラミス とか?
宇宙戦艦ティラミス とか?
2023/04/13(木) 10:22:49.29ID:4GITQ7Uz
>>922
その女性キャラがアンドロイドだと思った理由は何?
頭から角みたいな金属部品出てるとか、体の中身が機械だったとか、ケーブルつないで充電してたとか?
もしアンドロイドじゃなくて妖精、精霊、妖怪、クローン人間、他種族でしたとか、
クール系は主人公とバディ組んでるヒロインじゃなくて味方のサブキャラと組んでるバディでしたとか、
そういうのまで広げたらあまりに多すぎて、他に何か特徴無ければ見つかりそうにない気がする
その女性キャラがアンドロイドだと思った理由は何?
頭から角みたいな金属部品出てるとか、体の中身が機械だったとか、ケーブルつないで充電してたとか?
もしアンドロイドじゃなくて妖精、精霊、妖怪、クローン人間、他種族でしたとか、
クール系は主人公とバディ組んでるヒロインじゃなくて味方のサブキャラと組んでるバディでしたとか、
そういうのまで広げたらあまりに多すぎて、他に何か特徴無ければ見つかりそうにない気がする
2023/04/13(木) 10:23:08.98ID:4GITQ7Uz
>>928
スペース☆ダンディ
スペース☆ダンディ
2023/04/13(木) 23:22:06.74ID:lqDZWi9C
2023/04/14(金) 15:39:42.88ID:JcOArFY/
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 16:21:51.99ID:shAaDW7O >>922
Big Oとか
Big Oとか
2023/04/16(日) 14:49:51.14ID:c0D2iwGn
>>928
フジテレビだしなんかいろいろ違うけど、FNS地球特捜隊ダイバスターが思い浮かんだ
フジテレビだしなんかいろいろ違うけど、FNS地球特捜隊ダイバスターが思い浮かんだ
2023/04/21(金) 00:58:57.60ID:D89n4Plq
>>931
ソルティレイ
ソルティレイ
2023/04/21(金) 00:59:20.35ID:D89n4Plq
>>922
ソルティレイ
ソルティレイ
2023/04/21(金) 01:05:30.92ID:/P8oZkO5
5年前くらいに放映されていたアニメで
異世界もの?で、すごい落ちこぼれのパーティが主人公で
女僧侶?的な仲間が殺されて、落ち込んでるときに
酒場かギルド的な場所で、知り合いの強悪役キャラに葬式代だっつって金貨投げつけられるやつなんですが
ゴブリンスレイヤーですかね?
異世界もの?で、すごい落ちこぼれのパーティが主人公で
女僧侶?的な仲間が殺されて、落ち込んでるときに
酒場かギルド的な場所で、知り合いの強悪役キャラに葬式代だっつって金貨投げつけられるやつなんですが
ゴブリンスレイヤーですかね?
2023/04/21(金) 01:13:30.17ID:Lh+4vBTf
>>939
灰と幻想のグリムガル
灰と幻想のグリムガル
2023/04/21(金) 01:45:18.19ID:/P8oZkO5
>>940
それだ!ありがとうございます
それだ!ありがとうございます
2023/05/10(水) 15:15:26.47ID:l3LES/wE
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
肩に漢字 ロボット
【覚えている内容】
ロボットアニメ? 肩以外わかりません
主役機の肩が、神バーニングガンダム(肩に炎・神と書いてある、ガンダムギルドメタバースというアニメに出てくる主人公の乗るロボット)の肩に似ていて、同じように丸い枠の中に漢字も一文字ずつ入っている
サムライトルーパーかなとも思ったが、肩に文字が入っていないから違いました
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代? 平成初期
一年とか半年くらいやってるようなアニメだった気がします
【その他何でも気付いたこと】
ガンプラの情報見てたら、あれこの肩見たことあるぞって程度ですが心当たりありましたらお願いします
確認済み
【自力検索したキーワードなど】
肩に漢字 ロボット
【覚えている内容】
ロボットアニメ? 肩以外わかりません
主役機の肩が、神バーニングガンダム(肩に炎・神と書いてある、ガンダムギルドメタバースというアニメに出てくる主人公の乗るロボット)の肩に似ていて、同じように丸い枠の中に漢字も一文字ずつ入っている
サムライトルーパーかなとも思ったが、肩に文字が入っていないから違いました
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代? 平成初期
一年とか半年くらいやってるようなアニメだった気がします
【その他何でも気付いたこと】
ガンプラの情報見てたら、あれこの肩見たことあるぞって程度ですが心当たりありましたらお願いします
2023/05/10(水) 21:21:31.69ID:As5bF1ha
>>942
丸枠なくていいなら、百式
丸枠なくていいなら、百式
2023/05/18(木) 11:49:48.61ID:dULsDE/r
>>942
『キャッ党忍伝てやんでえ』のニャゴキング
(肩に丸い立体パーツあるけど中は漢字じゃなく扇子状のマーク)
『桃太郎伝説 PEACHBOY LEGEND』の変化テクター金太郎
(アニメではオミットされてるけどプラモでは肩に金の文字)
『キャッ党忍伝てやんでえ』のニャゴキング
(肩に丸い立体パーツあるけど中は漢字じゃなく扇子状のマーク)
『桃太郎伝説 PEACHBOY LEGEND』の変化テクター金太郎
(アニメではオミットされてるけどプラモでは肩に金の文字)
2023/05/18(木) 22:53:11.58ID:J/qOehdz
肩に○に漢字って意外と無いんだよなあ肩の○に紋とかならゴルドランとかダンガイオーとかいくつか有るんだけど
2023/05/19(金) 04:51:36.89ID:LKEQhyrn
○の中の模様が漢字っぽく見えたとか?
そうだとしたら>>945のいうとおり候補が多すぎてこれだけの情報では絞りきれなくなるけど。
そうだとしたら>>945のいうとおり候補が多すぎてこれだけの情報では絞りきれなくなるけど。
2023/05/19(金) 14:44:56.75ID:gitlzDRi
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 17:05:44.87ID:XDjjQdp2 なんかものすごく不毛なことやってる気がする
2023/05/19(金) 18:46:32.96ID:vjUuWdWP
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/23(火) 03:46:19.71ID:FBfdX1wE 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
仕事 アニメ クビ
【覚えている内容】
主人公(男)がどこかの組織?会社?をクビになって洞窟の穴掘りをする。
主人公は有能
【覚えている登場人物】
主人公の男、主人公と一緒に洞窟掘る人たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ数年内に1クールでやってたアニメだと思います
【その他何でも気付いたこと】
1〜3年前にMXで再放送してました
以上です。よろしくお願いします。
した
【自力検索したキーワードなど】
仕事 アニメ クビ
【覚えている内容】
主人公(男)がどこかの組織?会社?をクビになって洞窟の穴掘りをする。
主人公は有能
【覚えている登場人物】
主人公の男、主人公と一緒に洞窟掘る人たち
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
ここ数年内に1クールでやってたアニメだと思います
【その他何でも気付いたこと】
1〜3年前にMXで再放送してました
以上です。よろしくお願いします。
2023/05/23(火) 05:02:49.89ID:4Vdu7jOo
迷宮ブラックカンパニー?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/23(火) 05:42:06.82ID:FBfdX1wE >>951
これかも!ありがとうございます!
これかも!ありがとうございます!
2023/05/23(火) 21:05:17.06ID:O0iAkA87
【自力検索したキーワードなど】
ブラックジャック、医者、紫色 むらさき色 二次創作 ときメモ
【覚えている内容】
森の中の研究所みたいな所で
自分で髪を切る白衣の博士と眼鏡の助手がメインで
昔のコーラの自販機が出てきて
移動にはブルーバードを使い、
医療用ヘリコプターが壊れたように置いてあって
いざというときはドクターヘリのさきがけとなり、特殊な医療行為を行う
【覚えている登場人物】
白衣の女博士と眼鏡の助手と研究所員、コーラの配達員
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90分ドラマ的な雰囲気
ブラックジャック、医者、紫色 むらさき色 二次創作 ときメモ
【覚えている内容】
森の中の研究所みたいな所で
自分で髪を切る白衣の博士と眼鏡の助手がメインで
昔のコーラの自販機が出てきて
移動にはブルーバードを使い、
医療用ヘリコプターが壊れたように置いてあって
いざというときはドクターヘリのさきがけとなり、特殊な医療行為を行う
【覚えている登場人物】
白衣の女博士と眼鏡の助手と研究所員、コーラの配達員
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90分ドラマ的な雰囲気
2023/05/24(水) 07:08:05.46ID:x+fyrgr8
2023/05/24(水) 17:47:38.75ID:v0hmEc3o
2023/05/24(水) 20:50:45.76ID:x+fyrgr8
>>955
ありがとう!可愛かったので見てみたくなったんですが助かりました♪
ありがとう!可愛かったので見てみたくなったんですが助かりました♪
2023/05/28(日) 11:02:05.03ID:veCiU04P
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
能面 剣
【覚えている内容】
普段能面をしていてとぼけているが戦いになるとめちゃくちゃ強い
武器に数字が入っていて数字が高いほど強い
主人公がタイムスリップだか年を取らない呪いだかで過去と現在の話
ヘリの無い時代に軍用ヘリが登場する
タイトルがカタカナ5文字くらい 〇〇〇〇リみたいなタイトルだった気がする
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
した
【自力検索したキーワードなど】
能面 剣
【覚えている内容】
普段能面をしていてとぼけているが戦いになるとめちゃくちゃ強い
武器に数字が入っていて数字が高いほど強い
主人公がタイムスリップだか年を取らない呪いだかで過去と現在の話
ヘリの無い時代に軍用ヘリが登場する
タイトルがカタカナ5文字くらい 〇〇〇〇リみたいなタイトルだった気がする
【覚えている登場人物】
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
2023/05/28(日) 12:14:43.42ID:ep+rb1nX
プランダラ
2023/05/28(日) 12:30:36.62ID:veCiU04P
あ それだ ありがとう
2023/06/01(木) 17:25:24.56ID:+CKn1q+7
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
女主人公 中世ファンタジー 国王の弟が謀反 アニメ
【覚えている内容】
物語の後半で、分割統治を任されていた国王の弟が謀反を起こす展開がある
理由は、荒れた土地と犯罪者だらけの民衆の統治を押し付けられたため、密かに恨みが募った
兄の国王は「一人で抱えずに言ってくれればいいものを」みたいな困惑した反応だった気がする
主人公は、海の彼方からやってくる軍船を止めようと奔走する
【覚えている登場人物】
男勝りな女主人公(賞金稼ぎ?)がいる
小さな妖精とコンビを組んで書物を泥棒したり冒険していたような気がする
カウボーイビバップのスパイクみたいな髪型の男(幼馴染?)が、
危険なことは止めろと注意していた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
30分アニメの1か2クール作品 2000~2010年代あたり?
した
【自力検索したキーワードなど】
女主人公 中世ファンタジー 国王の弟が謀反 アニメ
【覚えている内容】
物語の後半で、分割統治を任されていた国王の弟が謀反を起こす展開がある
理由は、荒れた土地と犯罪者だらけの民衆の統治を押し付けられたため、密かに恨みが募った
兄の国王は「一人で抱えずに言ってくれればいいものを」みたいな困惑した反応だった気がする
主人公は、海の彼方からやってくる軍船を止めようと奔走する
【覚えている登場人物】
男勝りな女主人公(賞金稼ぎ?)がいる
小さな妖精とコンビを組んで書物を泥棒したり冒険していたような気がする
カウボーイビバップのスパイクみたいな髪型の男(幼馴染?)が、
危険なことは止めろと注意していた気がする
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
30分アニメの1か2クール作品 2000~2010年代あたり?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 18:58:56.65ID:JT3gEy/u 昔見たえろアニメです。思い出せません。
魔法使いのような女の子と、その彼氏のような男がビーチで海水浴をしてたらタコのような化け物に女の子が犯されます。
ですが、女の子は気持ちよくなること?で魔力を高められる力があります。
ちなみにタコによって女の子の服は溶かされます。
誰かお願いします。
魔法使いのような女の子と、その彼氏のような男がビーチで海水浴をしてたらタコのような化け物に女の子が犯されます。
ですが、女の子は気持ちよくなること?で魔力を高められる力があります。
ちなみにタコによって女の子の服は溶かされます。
誰かお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 19:49:47.82ID:bh7wv1g5 エロアニメは専用スレで聞いてくれドキドキダイナモ
2023/06/02(金) 05:16:16.41ID:4vul68/Q
2023/06/10(土) 16:52:01.57ID:M0JcNHma
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
した
【自力検索したキーワードなど】
格闘少女アニメ いじめ
【覚えている内容】
女の子がジムか何かでサンドバッグ叩いてたりしていから格闘少女アニメのはず
格闘技の試合に出てる場面もあった気がする
ヒロインの娘かわからないけどいじめを受けていて、そのいじめっ子の女をボコしてた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
アニメの映像からして新しい感じだったはずなので
そんな大昔では無いはず、2015年~2019年くらい?
した
【自力検索したキーワードなど】
格闘少女アニメ いじめ
【覚えている内容】
女の子がジムか何かでサンドバッグ叩いてたりしていから格闘少女アニメのはず
格闘技の試合に出てる場面もあった気がする
ヒロインの娘かわからないけどいじめを受けていて、そのいじめっ子の女をボコしてた
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
アニメの映像からして新しい感じだったはずなので
そんな大昔では無いはず、2015年~2019年くらい?
2023/06/10(土) 16:58:04.69ID:+vG0cMwo
ViVid Strike!思い出した
2023/06/10(土) 17:04:56.22ID:M0JcNHma
自己解決しました、ビビッドストライクで間違いなさそうです
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 09:25:52.80ID:xW4L2Jax それを自己解決と言うのか
2023/06/11(日) 11:49:50.85ID:7Xl+t+A1
yahoo知恵袋で質問して答えを教えてもらっても、自分で調べましたと言う時代だしw
2023/06/16(金) 09:20:27.16ID:waaw5Vvm
漫画でもいい?どうしても思い出せなくて
25年くらいの漫画で、数コマ(1コマだったかな)しかなくて、ほとんど動かない化物の漫画
化物の見た目はドラクエのきめんどうし(ダイ大のブラス)そっくり
見た目が気に入ってたからガラケーの背景にしてた
週刊チャンピオンかと記憶していたがwikiで調べてもそれらしいのがなくて…
化物の名前は○○ちゃん?みたいな感じ
25年くらいの漫画で、数コマ(1コマだったかな)しかなくて、ほとんど動かない化物の漫画
化物の見た目はドラクエのきめんどうし(ダイ大のブラス)そっくり
見た目が気に入ってたからガラケーの背景にしてた
週刊チャンピオンかと記憶していたがwikiで調べてもそれらしいのがなくて…
化物の名前は○○ちゃん?みたいな感じ
2023/06/16(金) 09:30:30.25ID:waaw5Vvm
すみません、自己解決しました。
「今日のだいちゃん」でした
ずーーーっとチャンピオンかと勘違いしてたんやけど、その頃買っていた週刊誌思い出してたらヤンサン思い出して、wiki調べたら分かりました。
とてもスッキリしました
スレ汚し失礼しました
「今日のだいちゃん」でした
ずーーーっとチャンピオンかと勘違いしてたんやけど、その頃買っていた週刊誌思い出してたらヤンサン思い出して、wiki調べたら分かりました。
とてもスッキリしました
スレ汚し失礼しました
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 17:20:58.55ID:k8z3r8YH 解決おめ
2023/06/16(金) 20:41:13.11ID:waaw5Vvm
ありがと
2023/06/26(月) 21:32:56.72ID:f8ZpHCQM
> 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
> しました
> 【自力検索したキーワードなど】
魔法 兄弟 海
> 【覚えている内容】
魔法で朝食を作る
海辺
季節は夏
> 【覚えている登場人物】
男のキャラ(兄弟)が3~4,5人…
> 【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
放送時間帯は夜中
> 【その他何でも気付いたこと】
判子絵
1年以上前のもので、動きの少ないアニメ(駄作)だったように思います。
タイトルが思い出せません…
わかる方、お願いします(__)
> しました
> 【自力検索したキーワードなど】
魔法 兄弟 海
> 【覚えている内容】
魔法で朝食を作る
海辺
季節は夏
> 【覚えている登場人物】
男のキャラ(兄弟)が3~4,5人…
> 【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
放送時間帯は夜中
> 【その他何でも気付いたこと】
判子絵
1年以上前のもので、動きの少ないアニメ(駄作)だったように思います。
タイトルが思い出せません…
わかる方、お願いします(__)
2023/07/11(火) 22:44:00.55ID:mVTzJKoN
様
2023/07/11(火) 23:19:36.40ID:mVTzJKoN
絵
2023/07/11(火) 23:19:46.10ID:mVTzJKoN
見
2023/07/11(火) 23:19:54.37ID:mVTzJKoN
度
2023/07/11(火) 23:20:07.53ID:mVTzJKoN
背景
2023/07/11(火) 23:20:20.21ID:mVTzJKoN
興味
2023/07/11(火) 23:26:25.77ID:mVTzJKoN
満足
2023/07/11(火) 23:26:34.49ID:mVTzJKoN
品評
2023/07/11(火) 23:26:45.64ID:mVTzJKoN
ユーザー
2023/07/11(火) 23:26:54.19ID:mVTzJKoN
姿
2023/07/11(火) 23:27:08.26ID:mVTzJKoN
衣装
2023/07/11(火) 23:27:22.50ID:mVTzJKoN
顧客
2023/07/11(火) 23:30:29.36ID:mVTzJKoN
本来
2023/07/11(火) 23:30:38.06ID:mVTzJKoN
逃
2023/07/11(火) 23:30:57.57ID:mVTzJKoN
ノイズ
2023/07/11(火) 23:31:12.00ID:mVTzJKoN
当代
2023/07/11(火) 23:31:24.87ID:mVTzJKoN
正直
2023/07/11(火) 23:31:49.65ID:mVTzJKoN
世界
2023/07/11(火) 23:32:09.70ID:mVTzJKoN
物語
2023/07/11(火) 23:32:24.86ID:mVTzJKoN
役割
2023/07/11(火) 23:32:37.57ID:mVTzJKoN
理由
2023/07/11(火) 23:32:54.07ID:mVTzJKoN
放送
2023/07/11(火) 23:33:06.37ID:mVTzJKoN
表現
2023/07/11(火) 23:33:18.34ID:mVTzJKoN
範囲
2023/07/11(火) 23:33:31.24ID:mVTzJKoN
強調
2023/07/11(火) 23:33:46.45ID:mVTzJKoN
中身
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 23:33:56.46ID:mVTzJKoN おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1282日 22時間 52分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1282日 22時間 52分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 人生が360°変わった
- 「カップヌードルたまごまみれ」がパッケージと違い過ぎる。これ詐欺だろ。 [425744418]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]