■前スレ
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND48
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1519607432/
■バンダイチャンネルで配信中
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_cyber_f/index.html
■VAP(ビデオ発売元)
ttp://www.vap.co.jp/cyber/
■サイバーフォーミュラOFFICIAL WEB
ttp://www.cyber-formula.net/index.html
探検
新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 10:51:39.03ID:1akvSAY82019/07/20(土) 13:48:09.05ID:ybVzE5YI
>>19
ロペさん、そこ危ないです
ロペさん、そこ危ないです
2019/07/25(木) 12:13:14.98ID:XIZWq7MO
今年もサンライズフェスティバル開催決定
場所はテアトル新宿でSAGAの4話まで上映
福田監督のトークあり(サイン会はナシ)
開演 21:00
終演 23:20予定
地元まで帰れる電車無くなるから
今年は車で行くかの
場所はテアトル新宿でSAGAの4話まで上映
福田監督のトークあり(サイン会はナシ)
開演 21:00
終演 23:20予定
地元まで帰れる電車無くなるから
今年は車で行くかの
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 15:17:09.71ID:qt5ieeuo25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 21:12:11.89ID:JiE+Kxq4 今のプロ野球のセ・リーグ見るとサイバー感あっておもろいな
ジャイアンツ(フィル)の独走を追うカープ(新条)とベイスターズ(ハヤト)
ジャイアンツ(フィル)の独走を追うカープ(新条)とベイスターズ(ハヤト)
2019/07/28(日) 22:01:14.00ID:6SeBlwcF
2019/07/29(月) 02:26:47.94ID:OaB4fTIl
CFCGSXエアロのブラックver
河森正治EXPOとは無関係なんか
小説に出てくるのは黒いノーマルGSXだっけ?
河森正治EXPOとは無関係なんか
小説に出てくるのは黒いノーマルGSXだっけ?
2019/07/29(月) 22:20:06.53ID:355ha++Y
ブラックアスラーダはGSXをロボットが操縦するマシンだったような
2019/08/04(日) 06:27:50.01ID:oEZMzk2w
凰呀が喋ったら何て言うかな。
「臆病者は私に乗る資格がない」とかかな。
「臆病者は私に乗る資格がない」とかかな。
2019/08/07(水) 12:43:58.52ID:M991RnQ2
『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』
凰呀が「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC」
よりフィギュア化!
5つのモードを差し替えなしで完全再現!
https://hobby.dengeki.com/news/820635/amp/?__twitter_impression=true
凰呀が「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC」
よりフィギュア化!
5つのモードを差し替えなしで完全再現!
https://hobby.dengeki.com/news/820635/amp/?__twitter_impression=true
2019/08/07(水) 12:46:36.19ID:M991RnQ2
ヴァリアブルアクション Hi-SPEC より、
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
スーパーアスラーダ01の完全変形マシンが
待望の再販決定!
テクニカルサーキットモードからエアロモード、ラリーモードと劇中さながらに3モードへ変形、差し替えなしで実現しました。
http://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=16928
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
スーパーアスラーダ01の完全変形マシンが
待望の再販決定!
テクニカルサーキットモードからエアロモード、ラリーモードと劇中さながらに3モードへ変形、差し替えなしで実現しました。
http://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=16928
2019/08/07(水) 13:33:09.05ID:pM1ullKB
やはりスーパーエアロブーストモードは頑張ってるがコレじゃない感
2019/08/08(木) 00:23:07.00ID:yf5ysAOP
なんかこの手の立体化ってアスラーダと凰呀ばっかりになっちゃったな
クロイツシュティールとかローリングコックピット搭載のイシュザークとかって
そこまで需要ないのかね
この二つはカラバリもいけると思うけど
クロイツシュティールとかローリングコックピット搭載のイシュザークとかって
そこまで需要ないのかね
この二つはカラバリもいけると思うけど
2019/08/08(木) 00:26:06.75ID:ov4SHmcb
そのへん待ってるんだけどな
SINに出てきたイシュザークほんとすこ
SINに出てきたイシュザークほんとすこ
2019/08/08(木) 02:52:34.11ID:6t5NbKsD
CFCで出ると思ったが途中で欲を出して水増し
案の定売れなくてシリーズ廃止
案の定売れなくてシリーズ廃止
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 11:24:23.81ID:eaHqjfkk νのHi-SPECが発売すると分かれば凰呀買うんだけどな
ライバル機がいないとなんか寂しい
ライバル機がいないとなんか寂しい
2019/08/08(木) 13:49:14.52ID:9Wz7WNBJ
VAの方でTVシリーズを頑張って欲しいな
エルコンドルとかカウンターアローとか出してくれてもいいのよ?
エルコンドルとかカウンターアローとか出してくれてもいいのよ?
2019/08/08(木) 17:16:58.93ID:1AYgWZNW
アオシマ、イシュザーク00x3の企画。
再始動を願うばかり。
再始動を願うばかり。
2019/08/08(木) 17:40:21.55ID:yf5ysAOP
ミッショネルってTV〜ZEROあたりまでのデザインの方がかっこよかった気がする
ストラトになってからなんか個性が薄れたというか
ストラトになってからなんか個性が薄れたというか
2019/08/08(木) 17:46:44.86ID:idQSxfOX
TV版のミッショネルは如何にもな悪役感出てて好き
屋根の砲塔もどきはレーダーカメラか何かなのか
屋根の砲塔もどきはレーダーカメラか何かなのか
2019/08/08(木) 20:52:03.31ID:9Wz7WNBJ
初期稿のトランスポーターもなかなかぶっ飛んでる
https://i.imgur.com/8zFovVD.jpg
https://i.imgur.com/8zFovVD.jpg
2019/08/09(金) 23:29:46.76ID:THO0O2VH
アスラーダやオーガはもういいから他のチームの車輌が欲しいな〜
ガーランド出た時はスゲー喜んだ思い出
ガーランド出た時はスゲー喜んだ思い出
2019/08/11(日) 22:37:48.49ID:zrs8b34N
>>29
「君は私の性能の30%も引き出せていない」
「君は私の性能の30%も引き出せていない」
2019/08/16(金) 00:22:45.28ID:I2NLFPUe
サンライズフェスティバル
チケット予約完了
今年は劇場違うのでどうなるかと思ったが
今のところ半分は埋まったか
チケット予約完了
今年は劇場違うのでどうなるかと思ったが
今のところ半分は埋まったか
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 20:56:55.29ID:30IgaqeT リメイクきぼんぬ
2019/08/26(月) 23:02:17.55ID:IzCQJYU0
下手に新舞台で続編やられるよりリメイクのほうがファンは安心しそう
だがオリジナル声優がどれだけ出演できるか…
逆シャアのUHDみたいに音声を多チャンネル化してディスク媒体で出てほしい
だがオリジナル声優がどれだけ出演できるか…
逆シャアのUHDみたいに音声を多チャンネル化してディスク媒体で出てほしい
2019/08/26(月) 23:32:37.00ID:DyWFBj36
ジ・オリジン的なものだったらどう?
ナイトシューマッハ主役の
ナイトシューマッハ主役の
2019/08/27(火) 01:31:17.72ID:diJfXayx
なにそれみたい
ドラマCDでもいいわ
ドラマCDでもいいわ
2019/08/27(火) 20:37:22.78ID:pSJ0dmz0
ジュン・クリーブ?
2019/08/28(水) 12:32:40.16ID:/fGJNdCF
ハイスペック2弾の凰呀欲しくなってきたんだけど1弾のアスラーダの出来は良いですか?
2019/08/28(水) 19:59:53.76ID:lIVlVBhI
サイバーフォーミュラの世界観自体はとても面白いから監督別で誰かに作って欲しい
2019/08/29(木) 00:04:40.90ID:fOff1npx
ハイスペックのオーガはスーパーエアロブーストのフロントカウルおかしくね?
まあシャフトを縮めろっていうのが無理なのだろうけど
アスラーダもラリーモードのためにフロントウイングが変で買わなかった
まあシャフトを縮めろっていうのが無理なのだろうけど
アスラーダもラリーモードのためにフロントウイングが変で買わなかった
2019/08/29(木) 21:44:10.08ID:wjzqEF0H
レアメタル再現は無理やろ
2019/08/29(木) 23:24:18.34ID:LjEJlMyh
つまりこのフィギュアがレアメタル製なら...?
2019/08/29(木) 23:34:44.19ID:fOff1npx
変形は無理に近いんだから
シュティールHG-161出してほしいわ
ローリングコックピットの傾きとキャノピーの開閉くらいはできるでしょ?
シュティールHG-161出してほしいわ
ローリングコックピットの傾きとキャノピーの開閉くらいはできるでしょ?
2019/08/30(金) 06:35:26.35ID:r/NG3F+l
ハイスペックじゃない通常のヴァリアブルアクションで
シュティールは絶対出ると思ってたんだけどなあ
シュティールは絶対出ると思ってたんだけどなあ
2019/08/30(金) 09:39:39.00ID:uSIkiUyq
イシュザーク00-x3を!
2019/08/30(金) 11:31:48.79ID:wvk1RNs1
2019年第14回はグーデリアンが優勝した年なんだね
2019/08/30(金) 20:27:14.64ID:FPnkzYvL
変形しなくていいから凰呀のサーキットモードで一番造形が良いフィギュアは何になる?
2019/08/30(金) 21:14:34.88ID:80Ocays9
今年はグーデリアンがシュティールHG-164でタイトルを取る年
時代が追いついてきたな・・・・
現実の水素エンジンやフォーミュラEはサイバーほど進歩してなかった
時代が追いついてきたな・・・・
現実の水素エンジンやフォーミュラEはサイバーほど進歩してなかった
2019/08/30(金) 21:49:47.72ID:muYnDgjt
それ時代が追い付いてないやんけ
2019/08/30(金) 21:56:43.74ID:80Ocays9
ユーはミーのケツをガードしてりゃいいのよー
2019/08/30(金) 23:48:16.84ID:dg0yBJfw
現状ヴァリアブルアクションかハイスペしかねえだろ
2019/08/31(土) 08:28:26.56ID:bbpSWCnw
グーデリアンの優勝スピーチ好き
2019/08/31(土) 17:36:36.70ID:5jfab0Ox
>>62
ドライバー同士で会話できてしまうところがサンライズだな
ドライバー同士で会話できてしまうところがサンライズだな
2019/08/31(土) 18:40:39.90ID:bZn98C2R
あの頃モータースポーツ人気あったのにサイバーフォーミュラのおもちゃ売れなかったんやな
2019/08/31(土) 20:38:59.19ID:JE2BVKYt
ガンダムとミニ四駆が双璧だったからな
2019/08/31(土) 20:53:13.85ID:E0Pq4p5k
プラクションという中途半端な販売形態にも問題があったんじゃないの?
2019/08/31(土) 21:11:00.45ID:nF7+mwk/
>>65
当然チームごとに無線周波数が違うので他チーム同士は会話できない
レース中にドライバー同士が会話しているように見えるのは本当にたまたまタイミングが合ったみたいな偶然の産物
当時の制作者インタビューでこんな感じの説明してた
当然チームごとに無線周波数が違うので他チーム同士は会話できない
レース中にドライバー同士が会話しているように見えるのは本当にたまたまタイミングが合ったみたいな偶然の産物
当時の制作者インタビューでこんな感じの説明してた
2019/08/31(土) 22:23:47.43ID:/zgRmGue
ちょっと手のリハビリしてただけだよ
そんな怖い顔すんなって
そんな怖い顔すんなって
2019/09/01(日) 09:00:19.21ID:EX8fqaz8
そのあとのハーが謝ってグーが「お前が乗れよ」って言う場面好き
2019/09/03(火) 23:29:54.74ID:inMOl15G
>>66
当時のフォーミュラマシンはシンプルで美しい外観だったからゴテゴテのサイバーマシンはちょっとね‥ってなってそう
当時のフォーミュラマシンはシンプルで美しい外観だったからゴテゴテのサイバーマシンはちょっとね‥ってなってそう
2019/09/04(水) 02:17:05.95ID:uTNg2JPu
アスカも今や玉子さんだからな
2019/09/04(水) 04:21:40.09ID:CEATYam8
のーびーた!
2019/09/04(水) 14:42:45.34ID:qLKuCCC/
2019/09/04(水) 20:37:04.58ID:AbMe4KDK
ナイトセイバーやSアスラーダがかっこよかったよね
2019/09/04(水) 20:51:48.13ID:+S5KMyd8
ワタルやグランゾートの枠で始まったからそのまま見てたけど
アスラーダはロボになるとばかり思ってた
一話が終わった時は信じられなかったな
アスラーダはロボになるとばかり思ってた
一話が終わった時は信じられなかったな
2019/09/04(水) 21:01:27.18ID:LIAzglDO
サイバーの放映時期って第一次ミニ四駆ブームがほぼ終息した頃だし
子供だましなプルバックおもちゃで商売するのは無理があった気はする
子供だましなプルバックおもちゃで商売するのは無理があった気はする
2019/09/04(水) 22:10:25.56ID:nXXFq8HM
ミニ四駆で盛り上がって
F1見だした厨房だったから
面白かったな
F1見だした厨房だったから
面白かったな
2019/09/05(木) 00:08:34.74ID:uWHBG8t9
今のレースであいつに勝たなきゃ意味がないってピットで待ってたら、チームからクビになるわw
2019/09/05(木) 00:32:34.54ID:zmDCZEI4
ラリー重視のような箱車がいまいちだったらしい売り上げとか
スーパーアスラーダのようなフォーミュラタイプは人気あったとか
グランゾートも当時売れなくてタカラにキレられたらしいが
サイバーもこけてタカラは降りましたと
スーパーアスラーダのようなフォーミュラタイプは人気あったとか
グランゾートも当時売れなくてタカラにキレられたらしいが
サイバーもこけてタカラは降りましたと
2019/09/05(木) 06:02:32.74ID:22avZAqF
ミニ四駆ブーム時代にアニメが流れて、タミヤと協力してサイバーフォーミュラミニ四駆出したら売れただろうな
2019/09/05(木) 12:12:35.55ID:g/lmny9q
2019/09/05(木) 22:49:04.53ID:zmDCZEI4
日吉・・・勝てよ・・・日吉・・・
2019/09/06(金) 09:58:13.74ID:jc7bN0H1
ブーストが再現できるおもちゃなら売れたかも知れないのにね
2019/09/06(金) 11:15:50.11ID:Vnm0XXUL
>>85
シュティール「まかせろ」
シュティール「まかせろ」
2019/09/06(金) 12:10:34.83ID:WSD+z2Xe
ハヤトの「奇跡はこれからだ云々」がやっぱり名セリフかしらね
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 12:42:52.54ID:BNwasIsk シンデコイグーデリアン!!だろ
2019/09/06(金) 12:50:49.56ID:JfgVPyJ2
新庄くんっ!
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 15:56:41.51ID:CwIYZJqp 知らん
2019/09/06(金) 21:25:47.18ID:euiYjMeA
順位落ちか?フェンス直撃か?好きな方へ送ってやるぜ
2019/09/06(金) 22:24:01.52ID:dNeWAR35
名じゃなくて迷セリフだけどTV版最終話の
「兄さん、ハヤトを守ってあげて!」
生きてる人に向かって言う言葉じゃないよね
「兄さん、ハヤトを守ってあげて!」
生きてる人に向かって言う言葉じゃないよね
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 23:57:35.56ID:uB1mjCQ5 加賀の台詞がいちばん燃える
TV〜sinまでなんかしらあるがん
TV〜sinまでなんかしらあるがん
2019/09/07(土) 00:08:49.71ID:3Q6GR1yf
TV版に続いてシューマッハが 何をしているハヤト!行けー!といった旨のセリフを言うとは思わなんだ
2019/09/07(土) 00:38:24.08ID:31aDWZKk
アスラーダの台詞が好きだなキミを信じるとかガーランドに浮気してた後のシーンとか
2019/09/07(土) 09:36:55.26ID:LYfSDml0
おさむだったと思うが
「全力で走って最下位になるより酷いな」みたいな事いってなかったっけ?
その台詞が好き。
「全力で走って最下位になるより酷いな」みたいな事いってなかったっけ?
その台詞が好き。
2019/09/07(土) 09:47:14.67ID:LYfSDml0
サイバーからは
人が過ちを犯して、悲しんだり悔いたり恥をかいたりして、
それでももう一度また立ち上がる事の偉大さを学んだ。
そして、過ちを犯した人間を信じて待ってくれる人達は更に偉大で、
本当に大切にしなくてはいけない人だということも学んだ。
人が過ちを犯して、悲しんだり悔いたり恥をかいたりして、
それでももう一度また立ち上がる事の偉大さを学んだ。
そして、過ちを犯した人間を信じて待ってくれる人達は更に偉大で、
本当に大切にしなくてはいけない人だということも学んだ。
2019/09/07(土) 10:48:57.18ID:2dgfJTSE
>>97
主人公が毎回いつもの病気を発症してはリセットかかるけどな
主人公が毎回いつもの病気を発症してはリセットかかるけどな
2019/09/07(土) 11:21:54.57ID:bklM1ad6
僕にどうしろっていうんだ!!
2019/09/07(土) 11:49:54.96ID:xMKgctDt
電話で聞かなきゃ整備もろくに出来ないのか、うちのチーフは!(正論)
2019/09/07(土) 11:59:31.16ID:cDNICFdz
プロとはいえ十代の人間に、おっさんはというかオタクってやたら他人に厳しいもんな
2019/09/07(土) 13:16:59.18ID:qBqnLUGL
でもこのままだと20代30代になっても発症して回りの大人のせいにしそう(´・ω・`)
2019/09/07(土) 13:22:25.67ID:P2WtJIcX
ランドルにも病気って言われちゃったしな
2019/09/07(土) 16:43:53.24ID:3Q6GR1yf
あのシーン、視聴者が思ってた事を言ってくれてちょっと笑ったわ
2019/09/08(日) 11:18:19.71ID:cRvWTYdD
燃えてるねーサムライボーイ
2019/09/08(日) 11:33:50.43ID:eIHPMLx8
ランドルが人間的に成長したことに
グレイスンはハヤトに感謝しているだろう
グレイスンはハヤトに感謝しているだろう
2019/09/08(日) 14:00:25.88ID:QYzZJ9Y2
どんどん良キャラになっていくブーツホルツさんすこ
TVシリーズ最終戦の「風見のマシンに負担はかけられんからな」とか、ZEROの「風見のドライビングのどこが危険なんだ」とか、惚れるわ
TVシリーズ最終戦の「風見のマシンに負担はかけられんからな」とか、ZEROの「風見のドライビングのどこが危険なんだ」とか、惚れるわ
2019/09/08(日) 14:12:04.27ID:GXz11ssS
2019/09/08(日) 16:37:25.05ID:EPc7T9gW
けっ、けっ、決闘だぁーー
2019/09/08(日) 16:49:56.99ID:qnsTilQ0
どこがって・・・あんな無謀な追い越し
2019/09/09(月) 15:37:14.71ID:jPQ0KLqu
無謀でない追い越しなどあるものか
2019/09/09(月) 18:03:05.50ID:H1JKcHtG
こっこれは命にかかわることなんだぞ
2019/09/10(火) 01:19:33.04ID:xOYuDZtQ
>>106
ただランドルは成長するのと並行してシリーズが新しくなる毎にどんどん「雑魚キャラ化」が進行して行くのがな…w
何とかハヤトと互角に渡り合えていたのはせいぜい「11」まで。「ZERO」では序盤での事故の後しばらく完全にレースから離れて出番も無く、
ようやく復帰したのは最後の1レースだけのスポット参戦な上に途中あっさりリタイヤという散々な扱い。
「SAGA」ではハヤトに比べたら遥かに冷静だったが、アルザードに簡単に白旗上げてしまう辺りはもう初期の頃のキャラは完全に崩壊、
最後に新條をあのカッコで復帰させる演出といい、もはやただのギャグ要員と化していた。
そして極め付けが「SIN」。
初っ端でいきなり「…ランドルにハヤトは抜けねぇ」なんて加賀にきっぱり断言されてしまうほどに落ちぶれていた。
ただランドルは成長するのと並行してシリーズが新しくなる毎にどんどん「雑魚キャラ化」が進行して行くのがな…w
何とかハヤトと互角に渡り合えていたのはせいぜい「11」まで。「ZERO」では序盤での事故の後しばらく完全にレースから離れて出番も無く、
ようやく復帰したのは最後の1レースだけのスポット参戦な上に途中あっさりリタイヤという散々な扱い。
「SAGA」ではハヤトに比べたら遥かに冷静だったが、アルザードに簡単に白旗上げてしまう辺りはもう初期の頃のキャラは完全に崩壊、
最後に新條をあのカッコで復帰させる演出といい、もはやただのギャグ要員と化していた。
そして極め付けが「SIN」。
初っ端でいきなり「…ランドルにハヤトは抜けねぇ」なんて加賀にきっぱり断言されてしまうほどに落ちぶれていた。
2019/09/10(火) 01:51:23.73ID:XKLnqI6r
落ちぶれたというより、ハヤトが強くなりすぎた印象
2019/09/10(火) 12:40:09.70ID:CqQ2VRJl
やつは速いんでもうまいんでもねえ・・・
やつは強いんだよ・・・
やつは強いんだよ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 14:57:20.03ID:HKvqHS0g アスラーダのおかげだろ
2019/09/10(火) 16:06:22.98ID:SXQHp10V
>>115
絶倫か
絶倫か
2019/09/10(火) 19:50:00.22ID:YKjjBUcu
葵フォーミュラ
2019/09/10(火) 20:08:58.44ID:opJzItfQ
何人たりとも俺の前は走らせねぇ!
2019/09/11(水) 21:51:48.30ID:Aj3/8MHq
>>116
「その言葉を待っていた」
「その言葉を待っていた」
2019/09/17(火) 18:52:53.04ID:gYzLCtvm
アニマックスのサタデーナイトフィーバーで一挙放送すればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- 【悲報】大阪万博さん、GWに入ったのにまだ一度も目標値の15万人を達成出来ない😥 [731544683]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 堀江貴文「GU一斉休みやめませんか?友達みんな都合いいからGUにゴルフ行ったら大渋滞巻き込まれたんですよ、マジで「昭和の遺物」」 [517459952]
- ジャップさん、世界のどこにでもあるこういう開放的でオシャレな飯屋がどこにもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ジャップ、改札も渋滞… [667744927]