X



コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2943

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/24(日) 11:55:34.10ID:sgJcszHL
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1528518064/
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2942
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1547991851/
2019/03/19(火) 09:42:39.47ID:beZk0nB/
ラストギアスをばら撒いてるんじゃなくて回収してるってどこで分かるの?
2019/03/19(火) 09:45:34.11ID:kW2g/gee
台詞じゃない?
C.C.「私にはシャムナが残したギアスの欠片を回収するという義務がある」
2019/03/19(火) 09:46:41.04ID:YTgtQceo
主人公に優しい世界が見たいならなろうでも読んでりゃいいよ
2019/03/19(火) 09:47:23.00ID:KUN4oeOP
>>668
あれだけゼロを仇とし忌み嫌ってきたスザクを見てもそう思えるのすごいな
>>669
ナナリーが幸せに暮らしてることを知りながら
正妻ポジのC.C.を得られたことが?
理解者を得て死ねただけでも十分優遇されてたように見えたし
スザクはまたしても貧乏くじ引いてるだけだと思った
2019/03/19(火) 09:54:11.00ID:uNSh4zHX
C.C.が笑ってるし愛を貫き通せたルルーシュも笑ってるし
ハッピーエンドだよね
2019/03/19(火) 09:58:33.17ID:kW2g/gee
結局C.C.と一緒だから幸せそうに見える
2019/03/19(火) 10:06:53.63ID:beZk0nB/
>>671
それだけ?
ならラストシーンのばら撒きを覆すには弱いな
2019/03/19(火) 10:31:24.08ID:hlC0k++q
最後のルルーシュはちからを与えるといわず、覚悟のないものから取り上げる、
といってるから、ギアスをばらまいてるわけではなさそう
2019/03/19(火) 10:36:40.66ID:SyeINJkr
>>673
スザクは貧乏くじだね
でもだから何?とは思う
2019/03/19(火) 10:41:28.25ID:CRDnMt27
自分の代わりにナナリーを守る男、ナナリーが好意的な感情を持つ男、ナナリーの事を生きる目的にする男、この条件が合う男スザクがいるからルルーシュは安心して魔女と旅立つ事が出来た
もう二人とは永遠に会わないんだろうな、と何となく思った
2019/03/19(火) 10:43:52.35ID:CRDnMt27
主人公ルルーシュの物語だからスザク君が主人公のサクセスストーリーを支える役割キャラになるのは仕方がないんだな
2019/03/19(火) 11:42:41.79ID:q/hcn9Pj
力を奪おうってセリフで回収(あるいは抹殺)が示唆されてるから
むしろ撒いてる説のほうが比較的根拠に乏しい
2019/03/19(火) 12:24:26.44ID:+fuKRxOQ
ラストシーンの死体の山はなんなんだよ
2019/03/19(火) 12:29:21.20ID:Fe7HY6h9
スレは殺伐としてるんだな
2019/03/19(火) 12:45:25.77ID:64afOdAl
>>682
ギアス能力者がやったんじゃね
一期一話のルルーシュみたいに
2019/03/19(火) 12:57:09.58ID:9DWURb9q
あの死体の山に生きた子供がいたってほんと?
2019/03/19(火) 13:36:00.62ID:XqlFqr8V
アーニャ「スザク、あなたってホモ?」
https://i.imgur.com/ZQrsccm.jpg
2019/03/19(火) 14:23:17.17ID:OCt2iCZ0
ルルーシュが不幸の真っ只中で絶望に打ちひしがれてるほうがお好みなのかね
2019/03/19(火) 15:40:50.01ID:l4l0fuT+
>>686
このシーン、腐女子達は星空プロポーズと大喜びしてる
2019/03/19(火) 17:23:12.15ID:SfGeggep
>>688
すげえキモいシーンで不快だったんだけどそっち方面の餌なのか
2019/03/19(火) 17:25:12.24ID:jLL6yGH0
夜空の披露宴と殴るシーンは貴重な腐女子サービスシーンだぞ
これ写すあげるからラストのエンディングも許して!というスタッフの努力が見える
2019/03/19(火) 17:25:50.93ID:YTgtQceo
は?
2019/03/19(火) 17:28:29.51ID:kW2g/gee
>>690
結局Twitterで腐女子怒ってて草生えるわ
2019/03/19(火) 17:31:55.08ID:hlC0k++q
>>688
「わかりにくいかもしれませんが、これはスザクなりのプロポーズなんです。」
ということに、腐にはなってるのかな?
2019/03/19(火) 17:32:54.29ID:+ibBlEf/
普通に友情的なシーンにしか見えないけど皆腐ってるなw
2019/03/19(火) 17:35:43.84ID:kW2g/gee
殴る前にスザクがルルーシュのほっぺ触るあたり「うえぇ」ってなったわ
2019/03/19(火) 17:54:59.54ID:Ejnho304
そういう目線で見れてる人も気持ち悪いな
日頃からホモばっか見てないと無理っしょ>>695
2019/03/19(火) 18:00:15.38ID:o7EyoPTV
tntnイケメン二人がキャッキャしてるのは目の保養になるな
2019/03/19(火) 18:00:16.58ID:dDzI5/af
スザクはルルーシュへの対応全てが媚びだったと思う
みんな関係がルルーシュにだけ集約されていてクソ甘いよな
2019/03/19(火) 18:03:15.39ID:bTpO0kJm
>>661>>656
ブーメラン刺さっているぞ池沼
2019/03/19(火) 18:03:56.37ID:cQbiyQQe
カレンは急に恋を応援する女ポジにされてそっち方面の人が好感度上げてるのには笑った
2019/03/19(火) 18:12:23.96ID:kBXHZ0e/
殴られた後にニヤァってするルルーシュ見て鳥肌たったわ
気持ち悪すぎるよあれ
2019/03/19(火) 18:15:00.24ID:PW9CGb9B
カレンは反逆のころである程度心の整理ついてただろうしな
C.C.と仲良くしてたのは、普通によかった
2019/03/19(火) 18:32:26.49ID:gJty+Kzw
>>700
R2終盤のカレンの昼ドラの嫌な女感ハンパなかったからな
2019/03/19(火) 18:34:22.40ID:nROF83l0
>>701
あれってCCがわがままで俺のこと生き返らせたのか可愛いな〜ってニヤけてるんだと思ってたが違うのか
まさか殴られて喜んでるとは思えない
2019/03/19(火) 19:02:54.32ID:6t9a0nmT
一度思いっきりぶん殴らせてわだかまり精算した顔じゃないのか
2019/03/19(火) 19:07:42.23ID:3p/jNUso
あのルルーシュのニタァ…はきしょかったな
腐女子は大歓喜してるんだろうけど
2019/03/19(火) 19:08:35.65ID:snFkbUas
あの後すぐ見た目復活してたからルルーシュ不老不死になったんだなぁと実感した
2019/03/19(火) 19:09:03.45ID:aJxERo/n
もともとスザクって組織を内部から換えるとか言いながら
死ねと言われたら、はい死にますって言う、死んでどうやって組織変えるねん!
って訳のわからんキャラだしな
2019/03/19(火) 19:11:24.18ID:PW9CGb9B
本人は罰してほしいと思ってるからなあ
2019/03/19(火) 19:31:13.59ID:c2G+5Hxo
>>706
ゼロレクで刺される瞬間もニヤリとしてたし
今さら
2019/03/19(火) 19:34:45.05ID:NOniOPEw
>>702
ついてたというかつけさせられたと言うか…
ゼロレク見て急に真人間に戻ったのは「あ?」と思わされた

>>703
だから今更良い人アピールされてもな、という感じ
アル中が素面のときはまともなのと同じで
もしまだルルーシュにお熱だったら対応変わってなかったんだろうな
2019/03/19(火) 19:50:57.34ID:Vx+Xc3Na
>>706
ブラリベと土の味で説明しないで自己完結してたの
さすがに反省したと思ってたから
全前変わってないし成長してないのがもう残念なんてものではなかった
説明はC.C.がしてるってのがもうね
2019/03/19(火) 19:55:34.87ID:c2G+5Hxo
>>712
あーそういや
「スザク!」「ルルーシュ!」の後
蹴り倒された時もニヤついてたな
2019/03/19(火) 19:56:17.41ID:TLtZEv7t
ルルーシュキモい
2019/03/19(火) 19:57:28.62ID:SOXhxg9v
ニヤニヤするキモヲタが自己投影しやすいキャラではあると思う
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:09:49.23ID:Ybi4lE+I
>>699
こういう知的障害者は一般社会では見ないからどこにいるんだ?
まあいいや

社会に出たことが一度もない知的障害者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1541210818/
ほら、巣に帰れよ
2019/03/19(火) 20:57:26.46ID:bTpO0kJm
>>716
お前が社会から爪弾きにされた知的障害者だから俺に自分の惨めな境遇を擦りつけたいのがバレバレなんだよ負け犬
お前が巣に帰れよ負け犬で精神異常者の知的障害者
残念ながら俺はお前のような雑魚ゴミと違いちゃんと社会に出ているんだよw
2019/03/19(火) 21:00:29.31ID:xkB3kxMI
こういう奴は構ってもらえると思うと粘着してくるから黙ってNGするのが良
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:47:48.50ID:HsFZtDvQ
久しぶりに来たら3レスも発狂して顔真っ赤にしてる粘着池沼がいるけどここ
嵐に乗っとられたの?
2019/03/20(水) 09:19:33.60ID:tTnijm95
>>719
お前が池沼演じて荒らしてるんだろ
会話をじゃまするわ、触るわで、話題そらしに必死だな
2019/03/20(水) 14:15:45.70ID:q1cjQtCG
テレビシリーズしか見てなくて劇場行ったんだが
冒頭のカフェで咲世子さんと話してる黒髪ロング美人って誰?
2019/03/20(水) 14:27:23.86ID:2GwpqL81
斑鳩オペ子の水無瀬むつきじゃないかと思った
派生とかには疎いから違ったらごめん
2019/03/20(水) 14:38:29.15ID:YhQtu58P
あの三人娘は生き残ってたな
2019/03/20(水) 19:30:30.08ID:RT0WdcLA
>>722
なるほど確かにそれっぽいですね
ありがとうございます
2019/03/20(水) 19:42:36.74ID:0P/e6ITp
ランスロットと紅蓮のKGFって立体化したらデンドロ並になるのか?
ホビージャパンで作例が出るくらいに留まるのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:24:11.91ID:mnMrYb7y
>>720
そう思うなら触るなよ
喜ぶだろ
馬鹿だなお前
2019/03/21(木) 04:34:46.11ID:uXRWw4lH
孤独だったとかお飾りとか
腐媚びというよりもスザク可哀想…てつらくなってしまったんやけど
他の奴らも現在のゼロ完全スルーでルルーシュゼロルルーシュゼロやし
2019/03/21(木) 07:12:48.82ID:Z3RwcL/m
c.c.とカレンってルルーシュがクソ忙しい時に限って利敵行為してる。
前者
・マオを殺し損ねる→ナナリーが危険に
・シャルルの所へ+記憶喪失→ルルーシュ死にかけ
後者
目の前で見捨てる1→ルルーシュ記憶操作
目の前で見捨てる2→ルルーシュ死にかけ

これでよく「お前の味方だ」って言ったり、騎士団に連れ戻せたなと。
2019/03/21(木) 07:47:18.09ID:d8u9d52h
それで思い出したけど
C.C.は契約者としてルルーシュを騙してるのに
「名前を呼べ、優しく、心を込めて」とよく言えたもんだな、
喜べるもんだなと思った
2019/03/21(木) 08:04:24.87ID:6wnh11gr
ギアスくれてありがとうって言われたの初めてだったらしいから
2019/03/21(木) 08:49:08.68ID:d8u9d52h
>>730
騙してるのにありがとうって言われても普通喜べないよなと思った
2019/03/21(木) 08:53:16.56ID:DiowAHFe
騙したわけではなくね?
ちゃんとギアスあげてるんだし
2019/03/21(木) 09:08:36.11ID:wZLMniCf
復活見てないけどフィルムの画像見てると作画酷すぎじゃないか?
2019/03/21(木) 10:01:17.89ID:Ibru6AYl
>>727
腐媚びって言ってるのは一部のおかしい人だから放っておいて良いよ
男キャラ二人っきりのコミュニケート=腐媚びに捉えてる時点で頭沸いてるし
2019/03/21(木) 10:05:16.38ID:OVQ6ZKnl
>>733
微妙な作画がちょいちょいあるよな
2019/03/21(木) 10:11:40.51ID:cA86Am3S
気になるのはロングショットだけだよ
宴会中のロイド、セシル、ニーナとかごくわずか
2019/03/21(木) 10:23:58.11ID:Z3RwcL/m
ギアスの作画が怪しいの今に始まったことじゃないです。
キャプテン翼っぽい時あります。
2019/03/21(木) 10:50:54.16ID:DTN0UQRO
実際見てると芝居細かくて楽しめたけどな
虚無ルルーシュとママC.C.周りは特に
2019/03/21(木) 10:55:42.00ID:agAxF6Uz
グリンダ騎士団が映ってるシーンが感慨深い
オイアグロ叔父さんカラーで見たかったし
2019/03/21(木) 11:07:30.89ID:d8u9d52h
>>732
コードを渡して死ぬ目的があって契約してるし
シャルルマリアンヌのことも黙ってるだろう
C.C.にも事情はあるけど、喜ぶのは違うよなと思った
2019/03/21(木) 11:08:07.13ID:Z3RwcL/m
物語的に王道過ぎたなって言うのが第一印象。
和解したけど裏切り者が仲間面してるのは不満だった。
2019/03/21(木) 11:36:33.83ID:U16Gs6fk
>>728
マオを殺しそこねたのは遊園地回でのルルーシュだし(撃てと命令しただけで殺せとは命令してなかった)
シャルルのところにC.C.が現れたのはシャルルと対決してピンチのルルーシュを守るため
そもそも嚮団抹殺のためにV.V.の所に行ったのはルルーシュ
2019/03/21(木) 11:44:34.52ID:pAJld/bM
>>740
ルルーシュのありがとうには「命がけで守ってくれてありがとう」の意味も含まれてるからだろ
2019/03/21(木) 11:49:20.48ID:U16Gs6fk
>>743
ナリタの時で既に3回守ってるもんね
・1話でルルーシュを庇って撃たれる
・?話でコーネリア戦でピンチのルルーシュをゼロ服着て助ける
・11話でスザクに捕まりそうなルルーシュ庇って負傷
2019/03/21(木) 11:52:18.02ID:NWTvM3JY
C.C.ほど良い女おらんわ
2019/03/21(木) 11:54:08.74ID:Ru6e0V1v
良い女か?関わったら終わりな悪女にしか思えんわ
2019/03/21(木) 11:58:58.51ID:LdYoEmu6
関わらなかったらルルーシュは1話で死んでた
世界にとっては悪女・魔女でもルルーシュにとっては大事な女で守護天使
2019/03/21(木) 12:00:21.06ID:pAJld/bM
C.C.が悪女なのはぶっちゃけルルーシュが悪党だからその鏡写しなところもある
2019/03/21(木) 12:01:36.65ID:LdYoEmu6
ルルーシュもC.C.が魔女なのは否定してないしな
ただし自分も魔王になると言ってる
2019/03/21(木) 12:11:36.60ID:+2CIjar/
C.C.は今まで辛い思いしてたんだし一番幸せになってほしいキャラ
2019/03/21(木) 12:29:53.77ID:d8u9d52h
>>743
>>729の答えにはなってないんだが
2019/03/21(木) 12:44:42.44ID:pAJld/bM
>>751
そうやってグダグダ文句つけずに気遣ってくれたから泣いたし甘えたくなったんだろ
あと他人の秘密握ってドヤ顔なんてデリカシーないことしたルルーシュの行為をそれでチャラにしてる
2019/03/21(木) 12:46:16.21ID:aKFi+MBh
>>741
テレビ版の時点で、悪いことをしたから身近な人は離れていくピカレスクロマンでは全然なく、なぜか理解者続出でわかり合えた人ばかりで最愛の妹にも泣いてもらえる最高の死に方だったけどな

復活ではみんながルルーシュを許すし、共犯者と新な道を選択できる
スーパー過ぎて何も痛い思いしたくない若者にはいい話かもしれん
2019/03/21(木) 12:53:56.75ID:d8u9d52h
>>752
グダグダ文句つけずにって、ルルーシュは知らないし
C.C.はまだ騙してる立場なのに何言ってるんだ?
2019/03/21(木) 12:55:28.00ID:Nkj9CEl0
>>728
改めて見るとどっちもクズ女で笑った
まあギアスらしいっちゃギアスらしいが
2019/03/21(木) 12:56:16.70ID:M5PVLQej
ギアスってなんかなろう小説みたいっていうか、なろうの作家がこういうの参考にしてるんだろうなって感じがする
2019/03/21(木) 12:58:10.21ID:sP0CvmVk
男性声優にも怖い女しかいないって言われてるしな
ナナリーも意外とキツイ事笑いながら平気で言うし
2019/03/21(木) 13:10:39.54ID:pAJld/bM
>>754
命を救ったこととか過去への言及とか感情の流れがいくつもあるシーンなのに特定の一点にだけ固執しすぎじゃない?
さっきも言ったけどルルーシュがC.C.の過去を土足で荒らしたからそのフォローをする場面でもあるんだぞ
2019/03/21(木) 13:16:37.18ID:d8u9d52h
>>758
感情の流れがいくつもあっても
ルルーシュを騙すという根本的な事情がある限り
ルルーシュを騙してしまっているという罪悪感は抱えたままとなるはず
知らない彼に名前を呼ばせるのも、それで喜ぶことも出来ないだろうと思う
初見はC.C.の事情を知らなかったから、疑問に思わなかったけど
契約内容とシャルルマリアンヌのことを知ってから見たらだいぶ印象変わったよ
2019/03/21(木) 13:26:35.99ID:pAJld/bM
>>759
1期最終話で銃殺ギロチン火炙り串刺し何でもありの拷問人生見たら洞窟の嬉し泣きがかなり重く感じたけどな
あの時点では実際にコード渡すかどうかも決まってないし
まあ設定が複雑だから注目したい場面によって印象変わるのは仕方ないか
2019/03/21(木) 13:28:42.55ID:d8u9d52h
>>760
コード渡すつもりで契約して、現在も共犯者として動いてるし
ルルーシュは反逆をしてる最中だからな
2019/03/21(木) 14:54:08.57ID:0cdG+nP6
>>755
それがギアスらしさになってしまうのがつれえわ…
2019/03/21(木) 15:05:16.53ID:8VtPopPr
カレンは自分も仲間も日本人も利用された立場でありながら
なぜか何も責を問わずルルーシュに付いていったのに
クズ女って言われるギアスの風潮変わってないなぁ
2019/03/21(木) 15:30:05.01ID:KqfFOsKB
けしからんオッパイとアホ可愛さでクズ性格は帳消しにされます
2019/03/21(木) 16:20:18.44ID:4QqCA6zX
テロリストやってる時点でクズでしょう
2019/03/21(木) 16:30:52.47ID:zDE71zHD
正規の軍人が悪でテロ集団が正義のアニメですからね
2019/03/21(木) 16:42:26.22ID:DTN0UQRO
正規軍って言っても世界中で侵略虐殺繰り返してる大帝国だから悪にもなるだろ
もちろん武装テロ組織が本物の正義とも思えないんで悪vs悪みたいなもん
2019/03/21(木) 16:51:35.99ID:bFLqIyMi
ブリタニアの政策の善悪認識は時代によって変わるものだろうな
今の時代なら帝国主義、侵略行為は悪でしかないけどそういう領土拡大が当たり前だった時代もあるし
現実の第二次世界大戦時は武装してない一般市民への攻撃はダメだったけどどこの国もそんなルールなんて守ってなかった
2019/03/21(木) 17:02:24.73ID:0aRsX7Uc
ブリタニアが正義?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況