コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1528518064/
探検
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2942
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 22:44:11.36ID:/w09A1bQ2019/02/13(水) 18:53:34.67ID:Zwv5yQ/0
シャルルがつかんだ首にコードが出てるのが生存派へのご褒美としか思えないくらいだった
2019/02/13(水) 19:00:01.71ID:c0+T7cx8
評判良いと言うわりに客入りは伸びてませんね……
2019/02/13(水) 19:02:31.44ID:4FzaKH/m
2019/02/13(水) 19:08:25.50ID:bwW+5jvn
ルルーシュは死ぬことが望みだったろ
なんで生存して欲しかったのかわからん
なんで生存して欲しかったのかわからん
2019/02/13(水) 19:25:43.14ID:nggWaiOn
>>313
死ぬことが望みというより
幸せを捨てて死ぬしかなかった
でもシャルルのせいでコード継承してたよー
それでC.C.が頑張って広い集めたよー
ルルーシュは死ぬつもりだったけど生き返れたから
心残りだった愛する女との約束を果たせるし旅に出たよーていうルルーシュにどこまでも都合よく優しい世界
死ぬことが望みというより
幸せを捨てて死ぬしかなかった
でもシャルルのせいでコード継承してたよー
それでC.C.が頑張って広い集めたよー
ルルーシュは死ぬつもりだったけど生き返れたから
心残りだった愛する女との約束を果たせるし旅に出たよーていうルルーシュにどこまでも都合よく優しい世界
2019/02/13(水) 19:32:51.45ID:l1bAXMDZ
2019/02/13(水) 19:39:49.67ID:nggWaiOn
2019/02/13(水) 19:53:49.77ID:w1CuV2oG
2019/02/13(水) 19:55:24.01ID:w1CuV2oG
>>316
魔王魔女エンドなんて今後も登場させやすくするためのテコ入れと考えるのが普通じゃね?
魔王魔女エンドなんて今後も登場させやすくするためのテコ入れと考えるのが普通じゃね?
2019/02/13(水) 19:57:59.87ID:ecu9k6Ih
あの最期はそうとしか見えなかった
2019/02/13(水) 19:58:30.39ID:ecu9k6Ih
あ、>>318に同意見って意味で
2019/02/13(水) 19:59:08.93ID:w1CuV2oG
>>317
このインタビューによるとルルーシュの生存はTVシリーズ製作当時は考えてなかったらしいし、シリーズ化するに当たり都合のいい生存説を採用って感じかなぁ。
このインタビューによるとルルーシュの生存はTVシリーズ製作当時は考えてなかったらしいし、シリーズ化するに当たり都合のいい生存説を採用って感じかなぁ。
2019/02/13(水) 20:00:52.88ID:ecu9k6Ih
ラスト観て魔王編やる気満々って受け取ったよ
2019/02/13(水) 20:14:19.34ID:7Gdbwe3w
コード継承考察まんま取り入れてるも何も
制作陣が始めから張ってた伏線を回収してるだけで、
どっちが先かって話だな
制作陣が始めから張ってた伏線を回収してるだけで、
どっちが先かって話だな
2019/02/13(水) 20:15:46.63ID:4FzaKH/m
2019/02/13(水) 20:19:55.93ID:w1CuV2oG
>>323
だったらインタビューで、復活のさせ方を色々考えたとか言わなくね?最初から決まってたらその通りやるだけなんだし。そもそもTVシリーズ製作当時はルルーシュ生存なんて全く考えてなかったと言ってるのに。
だったらインタビューで、復活のさせ方を色々考えたとか言わなくね?最初から決まってたらその通りやるだけなんだし。そもそもTVシリーズ製作当時はルルーシュ生存なんて全く考えてなかったと言ってるのに。
2019/02/13(水) 20:29:05.13ID:nggWaiOn
2019/02/13(水) 20:33:39.37ID:nggWaiOn
>>325
コード継承してたの前提で
そこからどう復活したのかを考えてたって意味だと思う
なぜならテレビ版のときの結末として
魔王魔女エンドがあったんだから(福山と櫻井のインタビュー参照)
それはコード継承あってこその話ってことだろ
コード継承してたの前提で
そこからどう復活したのかを考えてたって意味だと思う
なぜならテレビ版のときの結末として
魔王魔女エンドがあったんだから(福山と櫻井のインタビュー参照)
それはコード継承あってこその話ってことだろ
2019/02/13(水) 21:08:06.52ID:t/I/EiT/
>>327
読んできたけど別に声優がもし12年前にこういうエンディングがあったとしても納得できると言ってるだけでは?実際にそう言われていたといってるわけじゃないとおもうけど。
読んできたけど別に声優がもし12年前にこういうエンディングがあったとしても納得できると言ってるだけでは?実際にそう言われていたといってるわけじゃないとおもうけど。
2019/02/13(水) 22:17:24.29ID:73mMNdZq
谷口ってその時その時の戦略で言ってることが変わるから信用出来ない
どうせ復活作ったからこうでも言っておかないとマズいなと思ったんだろ
あれは本物のルルーシュでR2の続きっていうのもハッタリで後付けでしかなかったしな
どうせ復活作ったからこうでも言っておかないとマズいなと思ったんだろ
あれは本物のルルーシュでR2の続きっていうのもハッタリで後付けでしかなかったしな
2019/02/13(水) 22:43:07.66ID:SOvD0bxD
女キャラみんな声がおばさん臭くなってた
2019/02/13(水) 22:44:31.80ID:sUlFq+iR
死に戻りが発動したときの
2019/02/13(水) 22:45:56.42ID:sUlFq+iR
間違った
死に戻りが発動したときのCCってどういう状態なんだ?
記憶がそのまま残ってるなら、1度目の時点でルルーシュにおかしいって報告すると思うんだけど
死に戻りが発動したときのCCってどういう状態なんだ?
記憶がそのまま残ってるなら、1度目の時点でルルーシュにおかしいって報告すると思うんだけど
2019/02/13(水) 23:04:40.41ID:t/I/EiT/
>>329
確かにね。劇場版の続きなのかR2の続きなのかもだいぶ長いことぼかしてたし。
確かにね。劇場版の続きなのかR2の続きなのかもだいぶ長いことぼかしてたし。
2019/02/13(水) 23:11:02.04ID:ecu9k6Ih
谷口の中には何十通りの戦略が用意されてるから仕方ない…
2019/02/13(水) 23:30:25.77ID:tcM5EPvf
>>330
ccはめっちゃ声高くなってた
ccはめっちゃ声高くなってた
2019/02/14(木) 00:02:15.85ID:0BzynwHN
こんなに製作者に不信感持ったアニメってコードギアスがはじめてだな
インタビューはもちろんのこと
ルルーシュCCを殿堂入りさせたのにシャーリー彼女とか
あらすじからしても誠意が感じられない
インタビューはもちろんのこと
ルルーシュCCを殿堂入りさせたのにシャーリー彼女とか
あらすじからしても誠意が感じられない
2019/02/14(木) 00:19:41.75ID:Gl/Weblz
最初の発表イベントから
谷口が前面に出て次の展開のために
必要なことなんですって
一点張りだからな
谷口が前面に出て次の展開のために
必要なことなんですって
一点張りだからな
2019/02/14(木) 00:32:58.32ID:K82NyWYC
>>337
本当に必要だったのかな
別にR2の後からでもどうとでもなった気はするし、ガンダムみたく別の世界で展開もできたろうに
結局アキトと同じ、ルルーシュという安牌がないと不安だから墓暴いたことを飾ってるだけのような
本当に必要だったのかな
別にR2の後からでもどうとでもなった気はするし、ガンダムみたく別の世界で展開もできたろうに
結局アキトと同じ、ルルーシュという安牌がないと不安だから墓暴いたことを飾ってるだけのような
2019/02/14(木) 00:42:01.17ID:ijmiPNX0
今回のラストは10年前からあった構想の1つとはいうけど、多分サンライズ上層部が描いてた構想であって、谷口さん的にはルルーシュが生きてる展開はあまり考えてなかったかもな。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 00:43:23.14ID:huseGawf 俺は生存派じゃなかったし、シャーリー推しだったけど、これはこれでいいかな
まあ、続編の展開にもよる
まあ、続編の展開にもよる
2019/02/14(木) 01:39:40.91ID:QuP3dID7
そもそもツイッターで脚本家が「ルルーシュは死をもって責任をとらないといけない」旨のこと言ってたよな
2019/02/14(木) 01:41:47.14ID:4R0lgPRd
ルルーシュには生きててほしい気持ちと物語的に一生死んでてほしい気持ち両方ある人が大半だと思ってる
2019/02/14(木) 01:43:30.00ID:dkTJFdlr
>>341
そこは死に「」をつけることで死に含み持たせてた
そこは死に「」をつけることで死に含み持たせてた
2019/02/14(木) 03:27:38.94ID:JbxaqrC6
朱雀にパロスペシャルをかけてるルルーシュの背中に翼がはえて光となって敵を撃破しまくるシーンがあるって本当ですか
2019/02/14(木) 03:41:13.30ID:+OUlaDNg
2019/02/14(木) 03:58:24.96ID:yvxUqAZG
>>342
わかる
ユフィのこともそれ以外にも非道な行いをしてるの考えるとな
ジェレミアだって2期からは活躍したけど1期で理由もわからず信頼を失って追い込まれていくのは自業自得な面もあるとはいえ見ててしんどかったわ
壁子とかギャグにされてるけどだいぶ悲惨だし
それとは別にゼロレクのやり切った感も好きだったし
わかる
ユフィのこともそれ以外にも非道な行いをしてるの考えるとな
ジェレミアだって2期からは活躍したけど1期で理由もわからず信頼を失って追い込まれていくのは自業自得な面もあるとはいえ見ててしんどかったわ
壁子とかギャグにされてるけどだいぶ悲惨だし
それとは別にゼロレクのやり切った感も好きだったし
2019/02/14(木) 07:24:30.77ID:dXXvOlDe
戦争なんだから非道な行い自体は別に気にならんけどな
強いてあげれば、壁子とかの民間人に使ったことぐらいか。責められるべきは
強いてあげれば、壁子とかの民間人に使ったことぐらいか。責められるべきは
2019/02/14(木) 11:57:25.00ID:9udGCp2Q
なんでコード継承したのにギアス使えるかだけ教えて欲しい
2019/02/14(木) 12:12:00.78ID:9WFjtsiG
@ccのギアスとvvのコードは掛け持ちできるから
Acの世界がおかしくなったから
どっちか
Acの世界がおかしくなったから
どっちか
2019/02/14(木) 12:56:54.78ID:5BrR1O1N
>>329
谷口って大事なことは少数しか目を通さない雑誌インタビューで語るよな
コソコソ白状したところで復活を見た大多数の人間が、テレビ版コード継承が使われたと思ってるだろうね
テレビ版の続きだと思って行ったらシャーリーが生きていて別物なのを劇場で知ったって人がたくさんいるし
騙された人たちを見てこちらも不快感覚えてしまう
谷口って大事なことは少数しか目を通さない雑誌インタビューで語るよな
コソコソ白状したところで復活を見た大多数の人間が、テレビ版コード継承が使われたと思ってるだろうね
テレビ版の続きだと思って行ったらシャーリーが生きていて別物なのを劇場で知ったって人がたくさんいるし
騙された人たちを見てこちらも不快感覚えてしまう
2019/02/14(木) 13:20:07.07ID:MuLh72GR
素直に喜べないのはやっぱりルルーシュがやらかした悪事そっちのけで持ち上げられてるからなんだろうな
こいつが虫けらのように利用して死なせたたくさんのモブやユフィを見てると、この展開は微妙に感じてしまう
俺が好きだった無印の時みたいな空気のコードギアスはもう見られないんだろうな…
こいつが虫けらのように利用して死なせたたくさんのモブやユフィを見てると、この展開は微妙に感じてしまう
俺が好きだった無印の時みたいな空気のコードギアスはもう見られないんだろうな…
2019/02/14(木) 14:35:40.18ID:657ysgBD
考察も色々出てるけど「ルルーシュが居てこそのコードギアスなんだと痛感させられた」ってのが一番響いた
物語としてもにょる部分は確かにあるんだけど結局その通りなんだなと
物語としてもにょる部分は確かにあるんだけど結局その通りなんだなと
2019/02/14(木) 20:58:55.13ID:kuSyHt7C
そうだよ
だから死んで綺麗に終わったままで良かったのに
だから死んで綺麗に終わったままで良かったのに
2019/02/14(木) 21:16:40.25ID:dXXvOlDe
2019/02/14(木) 21:43:56.94ID:1YwSJxCz
でもどうせ復活したならテレビシリーズまたやらないかな
2019/02/14(木) 21:47:12.95ID:nAXToqx2
最近全話見直したけどくっそおもしれえ
故に復活を見に行くか行かぬか心が揺らぐ
故に復活を見に行くか行かぬか心が揺らぐ
2019/02/14(木) 21:48:44.45ID:I2RE1YPN
自分も新規だけど映画は大満足だったよ
2019/02/14(木) 22:10:49.79ID:GJR4YhJr
エヴァみたいに二部で完全に分岐して
劇場版反逆のルルーシュやれば
よかったんだよ
劇場版反逆のルルーシュやれば
よかったんだよ
2019/02/15(金) 00:02:25.27ID:Pkf52Dic
C.C.の願いを重要視する人多いな
ルルーシュのとっさの方便だろあれ
そうでなくてもC.C.が生きることに前向きになれれば達成だから
わざわざルルーシュを頼らなくてもC.C.が心を強く持てばいいだけの話
ルルーシュのとっさの方便だろあれ
そうでなくてもC.C.が生きることに前向きになれれば達成だから
わざわざルルーシュを頼らなくてもC.C.が心を強く持てばいいだけの話
2019/02/15(金) 00:39:18.04ID:T/92sy49
そもそもシャーリーが運んでた時点でのルルーシュはどういう状態だったんだ?
死んでるけど腐敗もしないような感じだったのか?
死んでるけど腐敗もしないような感じだったのか?
2019/02/15(金) 00:48:33.70ID:KCPgRMmj
2019/02/15(金) 01:15:29.52ID:G8+e/Jj7
>>360
ロイド「残念でした♪」
ロイド「残念でした♪」
2019/02/15(金) 01:21:23.40ID:GBFy7WdH
2019/02/15(金) 02:18:38.01ID:sew/2Aux
序盤のC.C.のママっぷりはとても素晴らしかったでございました
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 07:03:58.97ID:h5YTEC6W 同人の映画化で作品ファンが満足…?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 10:39:02.77ID:JUa/Lfuy 公式同人誌とか売れるなぁ
2019/02/15(金) 10:42:14.04ID:c5VK7IHq
カプ厨から見たら同人に見えるんだろうけど興味ないファンから観たらちゃんと綺麗に終わって大満足な映画だな
2019/02/15(金) 10:52:49.13ID:qjBOyA+4
>>367
逆でしょ…普通の人から見たらルルーシュ厨の理想妄想の詰め合わせだよ
逆でしょ…普通の人から見たらルルーシュ厨の理想妄想の詰め合わせだよ
2019/02/15(金) 10:55:03.47ID:GQ2JY9Xh
総合アンチスレを占領してるんだから、そこでやれよ
2019/02/15(金) 11:01:08.62ID:Bavkpfbb
2019/02/15(金) 11:15:08.23ID:qjBOyA+4
2019/02/15(金) 11:23:34.95ID:CG4yyPGE
キャラ厨が満足しただけ良いじゃないですかね
作品自体はアキトを遥かに下回る出来だけど
作品自体はアキトを遥かに下回る出来だけど
2019/02/15(金) 11:29:04.96ID:62dpLEFI
アキトで予算使いすぎたの?
2019/02/15(金) 11:34:11.90ID:9aqeu94U
アキトは内容はダメでも売り上げ三万もあるんだよな。まじ不思議。内容に満足してる人はほぼいないと思うけど。
2019/02/15(金) 11:36:05.39ID:GD1r/zo2
アキト好きとガチなギアスファンだろうな
ガンダムと付けば何でも買っちゃうガンダムヲタみたいな
ガンダムと付けば何でも買っちゃうガンダムヲタみたいな
2019/02/15(金) 11:40:39.37ID:rLAmn2ui
復活のルルーシュってCC厨しか褒めてないから売上がアキト以下だったりして
2019/02/15(金) 11:43:10.20ID:c5VK7IHq
アキトと違って映画だからかなり売れると思うよ
各キャラファンへのファンサも多いし
円盤10万枚近く行くんじゃないかな
各キャラファンへのファンサも多いし
円盤10万枚近く行くんじゃないかな
2019/02/15(金) 11:45:12.93ID:9aqeu94U
まああまり復活は望んでなかったが、世間的には大満足な人が大半だから売れては行くと思う。細かいところを除けばコードギアスに求めてるエンタメ要素をおおよそ満たしているからね。
2019/02/15(金) 11:52:39.07ID:TVrL6zqC
映画観た腐女子が不満爆発させてるから慌てて円盤特典で媚びてきそうだね
2019/02/15(金) 11:57:47.06ID:c5VK7IHq
不満爆発は想定内だと思うよ
2019/02/15(金) 12:23:34.39ID:lAGduHGb
腐女子切り捨ててでもルルーシュ生存ルート確定させる方がメリット大だからな
ルルーシュブランド強すぎ
ルルーシュブランド強すぎ
2019/02/15(金) 12:33:34.00ID:+mFOd3kh
まぁ結局ギアスが終わってからの10年間、ガンダムもそこそこで、ギアスを超える新規ロボアニメはなかったし続き作らない理由はないっちゃ無い。
谷口監督も新規でロボアニメをヒットさせるのは現状のアニメ界を見ていて難しいと悟ったから、リブートを決意したんだろう。
谷口監督も新規でロボアニメをヒットさせるのは現状のアニメ界を見ていて難しいと悟ったから、リブートを決意したんだろう。
2019/02/15(金) 12:39:19.85ID:BICrUSRv
新シリーズがあるとしたらルルーシュとシーツー以外全員亡んだ世界かな
2019/02/15(金) 12:41:40.47ID:FT8R9cwM
そのほうがいいよね
もう藤堂さんレベルでも殺せないもの
もう藤堂さんレベルでも殺せないもの
2019/02/15(金) 12:42:01.73ID:c5VK7IHq
子孫が出てくるのちょい胸熱
既存キャラの面影がある子供や孫とか
既存キャラの面影がある子供や孫とか
2019/02/15(金) 12:44:46.30ID:FT8R9cwM
ひ孫世代でもいいかも
子供世代だと本人出てきちゃうから
子供世代だと本人出てきちゃうから
2019/02/15(金) 13:05:10.15ID:o0utiqb+
2019/02/15(金) 15:07:34.51ID:qlB93xP6
ルルーシュはもうアムロとかと同じ次元だよな
2019/02/15(金) 15:49:46.25ID:ORCF9EDC
アキト作り直せばいいのに
2019/02/15(金) 16:06:30.01ID:7Y3/CyFa
シリーズ化するための準備だしな
2019/02/15(金) 19:12:20.10ID:aBqIDPZE
ルルーシュが乗った蜃気楼もどきと脚のない機体の名前教えて
2019/02/15(金) 23:33:53.18ID:60b+Ecjb
2019/02/15(金) 23:42:34.06ID:aBqIDPZE
>>392
さんきゅ
さんきゅ
2019/02/16(土) 01:05:23.59ID:I/f0Yrs3
それぞれのキャラがフォローされててどの層も一先ず満足だったのかな?
ジェレミアとアーニャがコンビでもっと動くかなと思ったけど、意外に出番無かったな
咲世子があんなに動いてくれて俺的には大満足
ジェレミアとアーニャがコンビでもっと動くかなと思ったけど、意外に出番無かったな
咲世子があんなに動いてくれて俺的には大満足
2019/02/16(土) 01:14:33.08ID:i9dOY9gT
というか咲世子さん無双だった気がする
下手すっとルルーシュより活躍してるんじゃないか・・・
下手すっとルルーシュより活躍してるんじゃないか・・・
2019/02/16(土) 01:38:42.05ID:CoqA48Fe
普段はオレンジを育ててる民間人ですからね
2019/02/16(土) 01:44:38.57ID:KMJ/LJOz
さよこさんってエンタメ向きだよな
最初から最後まで楽しませて貰った
最初から最後まで楽しませて貰った
2019/02/16(土) 02:14:56.39ID:HaCaa/FH
公式同人って、ヱヴァも破で言われてたな…結局それが一番視聴者受けが良いのだ(こっちはQに続かなくてよかったなw)
2019/02/16(土) 02:43:09.65ID:0jIpEU5J
>>394
スザクやカレンすら上手く扱えないんだからしょうがない
スザクやカレンすら上手く扱えないんだからしょうがない
2019/02/16(土) 03:10:02.82ID:jhzKMgDc
あの映画を絶賛する奴の気が知れない
公開されてる特典にも特に惹かれないしリピートすることは無いな
公開されてる特典にも特に惹かれないしリピートすることは無いな
2019/02/16(土) 03:30:01.13ID:rqAiazVl
2019/02/16(土) 04:18:15.21ID:APALpN0+
よし、もっかい観よう
2019/02/16(土) 05:00:47.63ID:KfTRXQ+P
記憶が戻ってもジェレミアと行動を共にしてる辺り、やっぱ居場所がなくなってたのかなアーニャ
2019/02/16(土) 08:23:30.85ID:dEgRLLj3
ルルーシュ親子って本当害悪でしかないよな
2019/02/16(土) 09:03:57.21ID:g2UkkT0l
厚かましく生きてるルルーシュにはガッカリだよ
2019/02/16(土) 10:00:16.59ID:29P9mWqc
2019/02/16(土) 10:08:23.70ID:g2UkkT0l
2019/02/16(土) 10:50:11.59ID:zzwUZy+S
あれ?カレンの声優さんって引退してたんじゃなかったの?声も少し変わってたしでも一緒だよなあと思ったら一緒だった
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 11:20:51.85ID:WU2R7Mbz 当時あれだけ人気あったわりには興行も思ってたほどじゃないしやっぱ今更感強いのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イーロン・マスク氏 「著名な日本人女性にも精子提供」「彼の世界は能力主義で構築」 21億円の報酬と月1400万円の養育費 [お断り★]
- モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪 [阿弥陀ヶ峰★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちディスコードショッキング🧪
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 手首に数珠つけてるおじさんいるでしょ [308389511]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]