舞台は北陸地方・石川県。P.A.WORKS10周年記念アニメーション作品。
■重要事項
※【実況厳禁】実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ )へ…。
※2chブラウザ( http://www.2ch.net/browsers.html )導入推奨。
※「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※次スレは>>980が立てる。無理な場合には代役を指名。
■公式サイト:http://www.hanasakuiroha.jp/
■公式Twitter:http://twitter.com/hanairo_hsh
■公式ブログ:http://hanasakuiroha.seesaa.net/
■P.A.WORKSブログ:http://www.yetyou.jp/
■まとめWiki:http://www44.atwiki.jp/hanasakuiroha/
※前スレ
花咲くいろは 250泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1519966228/
花咲くいろは 251泊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1527051069/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
花咲くいろは 252泊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/28(金) 22:10:42.10ID:RmGeJuhY
2018/09/28(金) 22:14:14.42ID:SIAgXnqR
2018/09/28(金) 22:41:56.10ID:aoJTyA17
とりあえず「いっちおっつ」
湯涌ヨイトコ♪(花いろ時代の遥か前w、前スレでも出した画像)
https://i.imgur.com/yJG8xuY.jpg
https://i.imgur.com/p7tJo5a.jpg
湯涌ヨイトコ♪(花いろ時代の遥か前w、前スレでも出した画像)
https://i.imgur.com/yJG8xuY.jpg
https://i.imgur.com/p7tJo5a.jpg
2018/09/28(金) 22:42:04.80ID:OQCdYJSV
2018/09/28(金) 23:50:01.49ID:aoJTyA17
2018/09/29(土) 11:05:37.95ID:ikEosdXT
前スレできなこもち回面白かった!てのに、まどマギ回も面白かったってあったんだけど「まどマギ」回なんてあった?
誰か教えてー。。
誰か教えてー。。
2018/09/29(土) 12:23:29.46ID:O2YmBk5Z
公式kt
2018/09/29(土) 13:35:04.83ID:wnue5IXl
第8回湯涌ぼんぼり祭り
http://yuwaku.gr.jp/bb2018/index.html
http://yuwaku.gr.jp/bb2018/index.html
2018/09/29(土) 13:48:10.47ID:MiJZ26uh
■関連スレ
[アニメ映画板]
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 4泊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1368191070/
[アニキャラ総合板]
【花咲くいろは】キャラ総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354969565/(dat落ち)
[アニキャラ個別板]
【花咲くいろは】押水菜子は黒ニーハイ可愛い 14【なこち】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1531656168/
【花咲くいろは】松前緒花は親子三代ぼんぼってる可愛い10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1468399275/(dat落ち)
【花咲くいろは】鶴来民子【【ホビロン】4.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329022976/(dat落ち)
【花咲くいろは】和倉結名はエセ方言かわいい 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315049881/(dat落ち)
【花咲くいろは】輪島巴は泣きぼくろ可愛い 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315880621/(dat落ち)
【花咲くいろは】四十万スイは女将で本当は優しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301854480/(dat落ち)
【花咲くいろは】助川電六応援スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339480106/(dat落ち)
【花咲くいろは】モブキャラ達を愛でるスレ1.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313779861/(dat落ち)
【花咲くいろは】次郎丸太郎はヤマカンカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303140848/(dat落ち)
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはでエロパロ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1302543082/
[キャラサロン板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはなりきりスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1305295821/
[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはで百合萌え
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1302308653/(dat落ち)
[半角二次元板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはのエロ画像
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1303749996/(dat落ち)
[アニメ映画板]
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 4泊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1368191070/
[アニキャラ総合板]
【花咲くいろは】キャラ総合スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354969565/(dat落ち)
[アニキャラ個別板]
【花咲くいろは】押水菜子は黒ニーハイ可愛い 14【なこち】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1531656168/
【花咲くいろは】松前緒花は親子三代ぼんぼってる可愛い10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1468399275/(dat落ち)
【花咲くいろは】鶴来民子【【ホビロン】4.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329022976/(dat落ち)
【花咲くいろは】和倉結名はエセ方言かわいい 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315049881/(dat落ち)
【花咲くいろは】輪島巴は泣きぼくろ可愛い 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315880621/(dat落ち)
【花咲くいろは】四十万スイは女将で本当は優しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301854480/(dat落ち)
【花咲くいろは】助川電六応援スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339480106/(dat落ち)
【花咲くいろは】モブキャラ達を愛でるスレ1.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313779861/(dat落ち)
【花咲くいろは】次郎丸太郎はヤマカンカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303140848/(dat落ち)
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはでエロパロ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1302543082/
[キャラサロン板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはなりきりスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1305295821/
[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはで百合萌え
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1302308653/(dat落ち)
[半角二次元板@PINKちゃんねる※18禁]
花咲くいろはのエロ画像
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1303749996/(dat落ち)
2018/09/29(土) 14:41:59.46ID:3pLuHH/K
グッズは目新しい物がないな、枡と湯呑だけ買えばいいか
2018/09/29(土) 14:43:38.05ID:dxH+qfTC
着古したのを更新していく方向で
2018/09/29(土) 19:35:05.87ID:cU6319ch
次の台風25号は、現時点で既に
> 気象庁の数値予報天気図では、8日の未明から日中にかけて
> 本州縦断。コースはやや北(日本海より)のようだ。
> 猛烈な速度で通過する。関東は危険半円。
だそうで…ぼんぼり祭り、開催できるのか!?
> 気象庁の数値予報天気図では、8日の未明から日中にかけて
> 本州縦断。コースはやや北(日本海より)のようだ。
> 猛烈な速度で通過する。関東は危険半円。
だそうで…ぼんぼり祭り、開催できるのか!?
2018/09/29(土) 20:11:58.41ID:JxiA8jUG
8回もやれば1回くらいは悪天候で中止になっても不思議じゃないか
2018/09/29(土) 20:18:42.23ID:deF016lA
雨はまだしも火を焚くので強風の方が危ないよな
無事開催されることを願うけれど
無事開催されることを願うけれど
2018/09/29(土) 20:34:43.52ID:mCL1oBBb
10月上旬は例年晴れの特異日とか言われてきたけど(1964東京五輪の開会式の日とか)
さすがに今年はダメかもわからんね。
さすがに今年はダメかもわからんね。
2018/09/29(土) 20:38:16.91ID:jrsMvJRw
>>1乙
2018/09/29(土) 21:59:43.30ID:555lxwED
2018/09/29(土) 22:15:47.34ID:O2YmBk5Z
湯涌に向かってる途中でヤバくなる
湯涌あるある
湯涌あるある
2018/09/29(土) 22:24:35.00ID:3pLuHH/K
でも行列とお焚き上げの時間になると不思議と晴れてくるんだよな
2018/09/29(土) 22:53:32.14ID:XjGtMtz+
>>17
板野サーカスかw
板野サーカスかw
2018/09/30(日) 01:20:14.56ID:u7Hd2PUZ
今年も奇跡の晴れ間を見せてくれるか否か
悪天候の中を無理して決行するよりかは来年も開催できるように中止にする判断も大切だと思います
悪天候の中を無理して決行するよりかは来年も開催できるように中止にする判断も大切だと思います
2018/09/30(日) 01:32:49.34ID:XTDWp1XS
そもそも今のところの予報じゃ10/7の金沢は晴れだというね
https://i.imgur.com/xEaM0CS.jpg
https://i.imgur.com/xEaM0CS.jpg
2018/09/30(日) 14:53:02.77ID:J2esxceM
2018/09/30(日) 18:50:24.32ID:ccOKaASB
グッズのジャージ(下)ってケツの方に喜翆荘マークとか入ってんの?
普通のジャージをボッタ値で売ってるようにしか見えんのだが
普通のジャージをボッタ値で売ってるようにしか見えんのだが
2018/09/30(日) 18:54:38.73ID:m1rbWk1t
少量生産のキャラグッズと大量生産のマスプロ品を
同じ尺度で語るとかホビロンにも程がある。
同じ尺度で語るとかホビロンにも程がある。
2018/09/30(日) 19:00:54.23ID:XTDWp1XS
色合わせくらいの手間はかかってるでしょ
2018/09/30(日) 19:11:44.32ID:fG1mih9Z
2018/09/30(日) 19:23:27.19ID:T4fz3hAs
そのマーク入ってるぼったくりでも買ってくれるカモがいるから売ってる
2018/09/30(日) 20:18:50.31ID:PFUNo7xP
アパレル品はマークを売ってるんだからしょうがない
2018/09/30(日) 20:19:26.26ID:VlUApSqH
>>27
風に乗ってしまえば今のと同じ要領でやってくる。
風に乗ってしまえば今のと同じ要領でやってくる。
2018/09/30(日) 21:56:22.30ID:WOdHVwGM
2018/09/30(日) 22:01:08.55ID:fECpu/wZ
へたしたらJR西運休とかで金沢まで辿り着けませんぜ
2018/09/30(日) 22:34:42.96ID:fG1mih9Z
2018/09/30(日) 22:39:45.75ID:fG1mih9Z
2018/09/30(日) 22:41:54.89ID:fG1mih9Z
2018/09/30(日) 22:52:22.41ID:UTfBb1m+
しつこいぐらいに25号の話をする奴は何なんだ一体
話すネタが無いなら無理に話さなくってもいいんだぞ
話すネタが無いなら無理に話さなくってもいいんだぞ
2018/09/30(日) 23:21:52.07ID:T4fz3hAs
天気の話は天和積み込みの合図だな
2018/09/30(日) 23:26:05.54ID:B/0WyJmq
出目徳さん乙
2018/10/01(月) 00:39:17.59ID:p9tfpuL/
オタってアスペ、コミュ障が多いよな
台風ネタやりすぎ
台風ネタやりすぎ
2018/10/01(月) 01:18:07.96ID:sUznJQey
イベント時期になると異様に天気気にし始めるからしょうがない
2018/10/01(月) 12:34:16.28ID:JWXnpqVD
気にしても天気が変わるわけじゃないから無駄
2018/10/01(月) 13:22:28.01ID:eD5fxPri
雨具を用意するか否かを判断するくらいかね
不参加という選択肢は無い
不参加という選択肢は無い
2018/10/01(月) 14:03:57.54ID:vhqzPqz2
ハガキの着弾確認
問題はあと台風25号と俺の仕事のスケジュールのみ
問題はあと台風25号と俺の仕事のスケジュールのみ
2018/10/01(月) 14:21:01.09ID:7VvHwUdC
片道400kmくらいあると参加の可否にもかかわってくるのだ
2018/10/01(月) 19:25:10.29ID:AQ3PWjRw
湯涌果樹園の梨かわいそす・・・
2018/10/01(月) 19:29:09.40ID:xfHxJ8TD
西岸駅のぼんぼり設置完了及びラッピング列車へのヘッドマーク設置済み
https://www.facebook.com/nototetudou
https://www.facebook.com/nototetudou
2018/10/01(月) 19:32:06.65ID:Lq/nEN6B
劇場版がdアニニコ動支店に来たがなぜコメント不可なのか…
2018/10/01(月) 19:41:19.78ID:QrGezGus
>>43
自分のとこにも、当選連絡とチケット届いた♪
自分のとこにも、当選連絡とチケット届いた♪
2018/10/02(火) 00:41:23.97ID:XIKuH+wq
白山&立山バリアって実在するんだな
https://i.imgur.com/dfRVFyU.jpg
https://i.imgur.com/dfRVFyU.jpg
2018/10/02(火) 01:07:39.18ID:3b+DEDt1
富士山よりは低いけど3000m近い山が連なってるからな
2018/10/02(火) 07:20:21.61ID:Jb/6/7We
日曜は天気悪そうだな
2018/10/02(火) 12:56:50.41ID:O5TJwmmm
2018/10/02(火) 12:59:50.58ID:X8hMpALm
山の中で凍えるよりはマシよ、何年か前にあったけれど
2018/10/02(火) 14:35:49.83ID://7kd1Xl
2018/10/02(火) 15:41:49.05ID:44I+xxa6
2018/10/02(火) 20:35:04.89ID:XIKuH+wq
windyを見ると、7日の15時頃に北陸に最も近づき、
急速に遠ざかり、20時頃には穏やかになる予報。
気温は30度近くになるかも。
雨の方は何とも言えん。
記録的短時間豪雨になる様子はないけど。
急速に遠ざかり、20時頃には穏やかになる予報。
気温は30度近くになるかも。
雨の方は何とも言えん。
記録的短時間豪雨になる様子はないけど。
2018/10/02(火) 20:47:17.37ID:3b+DEDt1
最近は買うもの無いから並んでないけど物販列並ぶ時に炎天下はきついからな
もう果樹園で汗だくになるのは嫌なんじゃよ
もう果樹園で汗だくになるのは嫌なんじゃよ
2018/10/02(火) 21:46:05.44ID:gJpHnzdo
今年は台風多すぎ
2018/10/02(火) 21:50:33.74ID:GPK/d8Ef
今年はライブ抽選券ガチャあるから列伸びそうだな
2018/10/02(火) 22:24:21.04ID:wGHyg7At
2018/10/03(水) 00:06:55.57ID:7G49q67q
windyってECMWFのを出してるんだっけ?
まあGSMもGFSも韓国南岸→日本海→北海道で概ね一致してるし、大きくブレることはなさそう
雨は大した量ふらないんじゃないかな
問題は気温だ…
上空850hPaで18度オーバーじゃ晴れれば30度以上確定、その上日本海に台風なんでフェーン、
35度クラスが出てもおかしくない(湯涌でってわけではないが)
まあGSMもGFSも韓国南岸→日本海→北海道で概ね一致してるし、大きくブレることはなさそう
雨は大した量ふらないんじゃないかな
問題は気温だ…
上空850hPaで18度オーバーじゃ晴れれば30度以上確定、その上日本海に台風なんでフェーン、
35度クラスが出てもおかしくない(湯涌でってわけではないが)
2018/10/03(水) 02:15:16.93ID:0rQsnAeC
ふぇ〜ん
2018/10/03(水) 10:36:37.23ID:nIM9koOp
当日、北海道の方まで行ってるんだが
https://i.imgur.com/I02vjIq.png
https://i.imgur.com/I02vjIq.png
2018/10/03(水) 11:30:05.17ID:dZzbIH3i
それJSTじゃなくてUSTだからな
7日の午前3時に島根沖で、8日の午前3時に北海道や
7日の午前3時に島根沖で、8日の午前3時に北海道や
2018/10/03(水) 11:33:29.81ID:dZzbIH3i
USTじゃねーやUTC
2018/10/03(水) 11:35:06.56ID:VbHmcggo
おのれぇ台風め原付きで都内から逝く身にもなっとくれ
2018/10/03(水) 12:04:19.61ID:38dR03sR
馬鹿なことをやめるいい機会じゃないか
2018/10/03(水) 13:20:48.51ID:ZrHhE40p
うーん、やっぱり要注意の時間帯は、7日の日中か。
それさえ乗り切れば何とかならんもんかな。
夕方頃には風は収まりそうだし。
雨はどうなるか知らんけど
それさえ乗り切れば何とかならんもんかな。
夕方頃には風は収まりそうだし。
雨はどうなるか知らんけど
2018/10/03(水) 14:19:28.39ID:nJVcZIyI
原付で都内からはスゴい情熱だ
自分なら白骨温泉あたりで一泊しちゃいそう
自分なら白骨温泉あたりで一泊しちゃいそう
2018/10/03(水) 14:44:14.01ID:mm+S+LdN
豪雨とかぼんぼり吹っ飛んで中止レベルの強風でないならいいや
雨の湯涌を楽しむよ
雨の湯涌を楽しむよ
2018/10/03(水) 14:48:10.65ID:oRKuJODP
神迎え行列の時に傘でトラブルが起きたらかなわないので
念のためレインコートも用意して行こうかなあ
念のためレインコートも用意して行こうかなあ
2018/10/03(水) 15:15:36.23ID:9uK4GD8S
小松市だけど晴れマークがついてるwwww
台風次第でブレブレだな。
まだ何とも言えんな
台風次第でブレブレだな。
まだ何とも言えんな
2018/10/03(水) 15:16:05.35ID:9uK4GD8S
2018/10/03(水) 16:15:20.20ID:MrYDFkaw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00005763-weather-soci.view-000
台風25号「朝鮮半島のほうに行きまーす。金沢市のぼんぼり祭りには興味ありません!」
台風25号「朝鮮半島のほうに行きまーす。金沢市のぼんぼり祭りには興味ありません!」
2018/10/03(水) 16:21:53.74ID:38dR03sR
ttp://twitter.com/hanairo_hsh/status/1047378368562257920
今週末に迫る「湯涌ぼんぼり祭り」にて、『花咲くいろは』背景美術
クリアファイル5枚セット(2,000円)を販売開始いたします!
作品を美しく彩る背景をお手に取ってお楽しみください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今週末に迫る「湯涌ぼんぼり祭り」にて、『花咲くいろは』背景美術
クリアファイル5枚セット(2,000円)を販売開始いたします!
作品を美しく彩る背景をお手に取ってお楽しみください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 16:57:47.37ID:2KY6YDZC ぼんぼり祭りに神通力があるならよ
台風の進行方向を韓国へ向けさせろや!
今年は鈴鹿GPに行くので、どうかお願いします
台風の進行方向を韓国へ向けさせろや!
今年は鈴鹿GPに行くので、どうかお願いします
2018/10/03(水) 17:37:45.81ID:qWL4LOIZ
昔は金沢駅から野町駅まで路面電車が走っていたんだよ
マイカーがどんどん増えて、車の邪魔になるからと廃止されたんだ
今では新幹線効果で観光客も増えて路線バスも走っているけど、武蔵が辻あたりでひどい渋滞になっており
路面電車を残しておけばよかったと後悔しているらしい
マイカーがどんどん増えて、車の邪魔になるからと廃止されたんだ
今では新幹線効果で観光客も増えて路線バスも走っているけど、武蔵が辻あたりでひどい渋滞になっており
路面電車を残しておけばよかったと後悔しているらしい
2018/10/03(水) 18:03:54.16ID:9RtJy4nF
>>77
路面電車を残してたらもっと酷い渋滞になっとるわw
路面電車を残してたらもっと酷い渋滞になっとるわw
2018/10/03(水) 18:54:33.63ID:UeSGFHcs
2018/10/03(水) 19:07:00.60ID:oRKuJODP
市電があった時代は自分が生まれる前でさすがに記憶が無いけれど
県庁や金大などが郊外に移転したりバイパス道路が整備されたりする前は
金沢駅から片町までの渋滞がとんでもなかったので、市電と自動車とは共存も棲み分けも不可能だったと思う
県庁や金大などが郊外に移転したりバイパス道路が整備されたりする前は
金沢駅から片町までの渋滞がとんでもなかったので、市電と自動車とは共存も棲み分けも不可能だったと思う
2018/10/03(水) 19:39:16.45ID:e1NifZBH
2018/10/03(水) 19:54:59.13ID:0CWhYjty
つまり午前中はちょうど石川近辺なわけだ
2018/10/03(水) 19:57:52.72ID:dZzbIH3i
台風の進行方向向かって右側は、風速に移動速度が加味されて風が強くなる
ぼんぼりは一旦外して当時に設置し直しだろうから大変だな
ぼんぼりは一旦外して当時に設置し直しだろうから大変だな
2018/10/03(水) 20:47:23.61ID:o8a0cz/6
土曜に富山経由で金沢入りするけど大丈夫かな?
親に台風来てるのに行くなと言われたけど。
親に台風来てるのに行くなと言われたけど。
2018/10/03(水) 20:48:55.90ID:UeSGFHcs
2018/10/03(水) 20:49:22.17ID:VtAFXqY1
維持大変だろうけど、路面電車ってロマンと風情あって、とりあえず乗っちゃう
2018/10/03(水) 20:52:44.12ID:o8a0cz/6
金沢は富山や福井と違って戦争で大きな被害を受けなかったので今でも中心部の道幅が狭い(湯涌行く途中通る道を見ればわかるかな?)。
それが路面電車が無くなった大きな原因。
それが路面電車が無くなった大きな原因。
2018/10/03(水) 21:18:38.93ID:oRKuJODP
現在、長町で老舗記念館となっている旧中屋薬舗はかつて国道157号の尾山神社側に建っていたが、昭和の末に国道の拡幅・車線増で移転したものだしな
今は基本両側2車線になっているけれど、1車線少ない中でさらに線路が通っていたら市電と自動車が交錯して大変だったろうと想像がつくよ
今は基本両側2車線になっているけれど、1車線少ない中でさらに線路が通っていたら市電と自動車が交錯して大変だったろうと想像がつくよ
2018/10/03(水) 21:21:47.61ID:38dR03sR
電車が運休して行きたくても無理って事になりそうだな
2018/10/03(水) 21:27:53.88ID:pBW9GOa5
金沢・LRTと暮らしを考える会が色々投稿してるね
北鉄バスの周遊バスが市内を走ってるじゃん
あの経路をLRT化とかしようと考えてるのかな
北鉄バスの周遊バスが市内を走ってるじゃん
あの経路をLRT化とかしようと考えてるのかな
2018/10/03(水) 21:42:38.74ID:Xke0efEP
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/11001/zugara/zugara2/zugara1.html
図柄入り金沢ナンバーを導入します。
図柄入りナンバープレートの導入について
金沢市、かほく市、津幡町、内灘町の2市2町で国に提案していた「図柄入り金沢ナンバー」の交付が10月から始まります。
走る広告塔として、全国に向けて地域の魅力を発信していきます。
図柄入り金沢ナンバーを導入します。
図柄入りナンバープレートの導入について
金沢市、かほく市、津幡町、内灘町の2市2町で国に提案していた「図柄入り金沢ナンバー」の交付が10月から始まります。
走る広告塔として、全国に向けて地域の魅力を発信していきます。
2018/10/03(水) 22:19:32.93ID:l9OPIb+L
公式ああああああ
2018/10/03(水) 22:31:51.91ID:BFE4EQtZ
今後も長く続けていこうと思ってるなら大事をとって中止でもいいと思う。
お焚き上げも天候が安定した日に遅らせてもいいし、
物販も翌日の後夜祭にやればいいと思う。
お焚き上げも天候が安定した日に遅らせてもいいし、
物販も翌日の後夜祭にやればいいと思う。
2018/10/03(水) 22:32:25.11ID:oRKuJODP
神様に護られてきたぼんぼり祭りも第8回にして最大の危機が
道路が崩落した去年の方が危うかったかな?
道路が崩落した去年の方が危うかったかな?
2018/10/03(水) 22:36:46.55ID:o8a0cz/6
予報だと土曜夜〜日曜昼辺りが最接近だな、雨はそれほどでもないけど風が強くなるとか。
この前の日曜もナゴヤドームの阪神戦のチケット勝ったのに台風で中止、自分どんなけ運が無いんだ?
この前の日曜もナゴヤドームの阪神戦のチケット勝ったのに台風で中止、自分どんなけ運が無いんだ?
2018/10/03(水) 22:40:45.39ID:Xke0efEP
第1回ぼんぼり祭りの直前に、豊崎愛生さんのスキャンダルがあって以来の危機ですね
2018/10/03(水) 22:42:06.04ID:LCn3Z5mT
湯涌宿泊組は大変だな
今からじゃ祭り中止になっても旅館キャンセルしようものならキャンセル料取られるし
今からじゃ祭り中止になっても旅館キャンセルしようものならキャンセル料取られるし
2018/10/03(水) 22:44:29.31ID:38dR03sR
ttps://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1047475789573148672
【お知らせ】第8回湯涌ぼんぼり祭り開催に際しまして、台風25号の影響等を
考慮しまして現在協議を重ねております。つきましては一旦公式サイトを閉鎖
させて頂き、明日改めて情報を公開させていただきます。ご迷惑をお掛け致
しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します
中止濃厚になってきたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【お知らせ】第8回湯涌ぼんぼり祭り開催に際しまして、台風25号の影響等を
考慮しまして現在協議を重ねております。つきましては一旦公式サイトを閉鎖
させて頂き、明日改めて情報を公開させていただきます。ご迷惑をお掛け致
しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します
中止濃厚になってきたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/03(水) 22:48:06.65ID:0CWhYjty
台風はぼんぼらなくていいのに・・・
2018/10/03(水) 23:38:53.51ID:LCn3Z5mT
予報サイトによってどうやら風が強いだけで済みそうなところもあれば
大荒れの天気とか言ってるとこもあるしはたして
中止にしたところで翌日のナノライプとかグッズとかどうするんだって課題もあるしなぁ
大荒れの天気とか言ってるとこもあるしはたして
中止にしたところで翌日のナノライプとかグッズとかどうするんだって課題もあるしなぁ
2018/10/03(水) 23:48:57.49ID:Su1gamNf
2018/10/03(水) 23:55:33.04ID:o8a0cz/6
土曜に出発するので各種キャンセル(と言ってもホテル二泊分と行きの高速バスだけ)の手続きの関係上金曜までには白黒付けて欲しい。
2018/10/04(木) 00:03:32.73ID:ifaEpJSe
2日前と前日じゃキャンセル料変わってくるしね
とりあえず様子見だなぁ
とりあえず様子見だなぁ
2018/10/04(木) 00:05:46.00ID:t3cRb2ky
>>101
能登さん…年齢的に「ようやく…安心した!」と捉えられているんだと思う
これで正式に「開催中止」となったら、このスレも相当荒れることになるんだろうなぁ…
天候面のやむを得ない事情として、仕方ないんだとはしても
能登さん…年齢的に「ようやく…安心した!」と捉えられているんだと思う
これで正式に「開催中止」となったら、このスレも相当荒れることになるんだろうなぁ…
天候面のやむを得ない事情として、仕方ないんだとはしても
2018/10/04(木) 00:51:17.58ID:W6ijDtFI
>>100
風が一番の問題では?
風が一番の問題では?
106森居簡出
2018/10/04(木) 01:09:27.45ID:NsgwZOfu2018/10/04(木) 01:15:35.38ID:p0ifv26f
>>104
今となってはこのスレも過疎ってるので荒れてもたかが知れるんじゃないかと
今となってはこのスレも過疎ってるので荒れてもたかが知れるんじゃないかと
2018/10/04(木) 01:15:46.19ID:DMtmPWz4
109森居簡出
2018/10/04(木) 01:29:18.69ID:NsgwZOfu2018/10/04(木) 01:42:45.35ID:xKbZS2eX
>>106
それ連れて行くのか
それ連れて行くのか
2018/10/04(木) 07:01:13.70ID:a2GRCvpz
2018/10/04(木) 07:26:40.42ID:kw7y3vPW
そうだ国内すら飛行機飛ぶのか怪しいのか
2018/10/04(木) 08:11:25.02ID:Jl3mJIbV
航空救難団なら飛べると思う
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 08:40:33.73ID:EEDMHFRN 統合戦闘航空団がいい
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 09:52:07.31ID:5Ztpa6iS 第三少女飛行隊?
2018/10/04(木) 10:45:25.76ID:qPgVit1H
本祭当日の朝にはもう石川から台風が遠ざかっていく状況だけど、前日に準備が
出来ないってことなんだな
テントとか飛ばされる
出来ないってことなんだな
テントとか飛ばされる
2018/10/04(木) 10:51:22.73ID:zv4NoLnD
空飛ぶテントが現実のものに
2018/10/04(木) 10:59:45.22ID:JyJIP1Mj
2018/10/04(木) 11:25:36.65ID:DMtmPWz4
台風一過の吹き返しの風がいつ頃おさまるかによって実施が判断されそうね
夕方までに風が止んでいれば、お焚き上げだけでも行うだろうか
夕方までに風が止んでいれば、お焚き上げだけでも行うだろうか
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 11:46:26.73ID:EEDMHFRN 今回は石川県も台風進路の南側だから風強いはず
過ぎてしまえば24号の東京みたいなもんだろう (今週の月曜朝の状況な
北陸電力が大丈夫か静岡見てたら不安だけどね
電車は金沢〜大阪・名古屋がよく止まるから気をつけてね
過ぎてしまえば24号の東京みたいなもんだろう (今週の月曜朝の状況な
北陸電力が大丈夫か静岡見てたら不安だけどね
電車は金沢〜大阪・名古屋がよく止まるから気をつけてね
2018/10/04(木) 12:20:12.93ID:xjRsfioD
台風で大変なときにわざわざ来なくてもいいじゃない
ガルパンやゆるキャン、ラサのほうでも行ってくば?
ガルパンやゆるキャン、ラサのほうでも行ってくば?
2018/10/04(木) 13:13:39.51ID:p0ifv26f
中止決定
ttps://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1047700847545610240
【お知らせ】第8回湯涌ぼんぼり祭りにつきまして、10月7日(日)の開催をご来場の皆様の
安全確保を最優先とし、中止することと致しました。記念グッズの販売、神迎え?お焚き上げ
につきましては、規模を縮小して翌10月8日(祝・月)に開催致します。
詳しくは本日夜に改めてご案内させていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1047700847545610240
【お知らせ】第8回湯涌ぼんぼり祭りにつきまして、10月7日(日)の開催をご来場の皆様の
安全確保を最優先とし、中止することと致しました。記念グッズの販売、神迎え?お焚き上げ
につきましては、規模を縮小して翌10月8日(祝・月)に開催致します。
詳しくは本日夜に改めてご案内させていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/04(木) 13:14:02.49ID:Xkc9HZu2
このコースだと白山バリアがかなり有効に機能しそう
2018/10/04(木) 13:19:10.96ID:Nb54ccEI
>>109
なあ、来るのはいいんだけどさ
台風来てるけど交通機関大丈夫?
宿泊施設の問題大丈夫?
ぼんぼり祭りの日程がずれて月曜日になっても大丈夫?
あらゆる可能性を考慮して、ただ適当に言ってみたけど
某関空みたいに石川県の空港に閉じ込められても
自己責任でよろしくな
なあ、来るのはいいんだけどさ
台風来てるけど交通機関大丈夫?
宿泊施設の問題大丈夫?
ぼんぼり祭りの日程がずれて月曜日になっても大丈夫?
あらゆる可能性を考慮して、ただ適当に言ってみたけど
某関空みたいに石川県の空港に閉じ込められても
自己責任でよろしくな
2018/10/04(木) 13:27:36.00ID:Nb54ccEI
2018/10/04(木) 13:34:11.54ID:DMtmPWz4
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 13:49:13.60ID:EEDMHFRN 縮小とはいえ日変更でポスターの印刷間に合うのか?
2018/10/04(木) 13:54:50.93ID:Jm6adSeB
文句言っても仕方ないしなぁ
俺は行くぞ
俺は行くぞ
2018/10/04(木) 13:56:50.43ID:p0ifv26f
天候はどうしようもないので仕方ないけど、連休最終日の夜だと遠方の人には辛いな
2018/10/04(木) 13:58:24.51ID:tr7iRJ6J
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1825-00.png
台風25号は能登半島よりはるかに北に行きそうだけど??
台風25号は能登半島よりはるかに北に行きそうだけど??
131128
2018/10/04(木) 14:04:17.21ID:Jm6adSeB ちな8日は無理だから7日に行ってみるよ
2018/10/04(木) 14:06:04.85ID:JyJIP1Mj
翌日に延期か。まあ行くけど
2018/10/04(木) 14:08:59.61ID:hHVm31wg
金大駐車場からのシャトルバスの運行があるかどうかが知りたい
8日は金沢駅から路線バスで行くつもりだったけど金大からの方が都合がいいので
8日は金沢駅から路線バスで行くつもりだったけど金大からの方が都合がいいので
2018/10/04(木) 14:16:52.44ID:1fW1G42+
当たるかどうかわからないライブを考慮して9日有休入れといて良かったわ
関東からだがいけるぞ
まあでも、車勢だから角間キャンパス駐車場からの北鉄バスがどうなるかは気になるところ
関東からだがいけるぞ
まあでも、車勢だから角間キャンパス駐車場からの北鉄バスがどうなるかは気になるところ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 14:19:33.76ID:EEDMHFRN >>133
点灯式ぐらいの規模になるなら、みどりの里の普通に止められるんじゃないか?
金大は今から日程変更が金大が聞いてくれるか、乗客の見込み激減で北鉄バスが特別便を出してくれるか
たぶんこの辺りを今、交渉中なんだろうな
点灯式ぐらいの規模になるなら、みどりの里の普通に止められるんじゃないか?
金大は今から日程変更が金大が聞いてくれるか、乗客の見込み激減で北鉄バスが特別便を出してくれるか
たぶんこの辺りを今、交渉中なんだろうな
2018/10/04(木) 14:37:45.95ID:A3hCirOV
関係者間での調整に要する時間を考えたら
昨日の時点で中止は決定してただろうな
昨日の時点で中止は決定してただろうな
2018/10/04(木) 14:38:48.76ID:tr7iRJ6J
金沢はあさって30℃超えの予報だって
まだまだ暑いんだなあ
まだまだ暑いんだなあ
2018/10/04(木) 14:38:56.01ID:og3wJbRo
中止は初か
2018/10/04(木) 14:53:27.49ID:3Docpsof
10月に直撃コースの台風来るなんてめったに無いもんなぁ
願い札に来年は晴れますようにって書いておこう
願い札に来年は晴れますようにって書いておこう
140森居簡出
2018/10/04(木) 15:43:25.82ID:NsgwZOfu141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 17:09:01.29ID:a1OuRMEz2018/10/04(木) 17:22:36.29ID:c4MKsyFN
中止じゃなくて事実上の延期か。
8日は何だかバタバタしそうだ。
8日は何だかバタバタしそうだ。
2018/10/04(木) 17:34:52.59ID:tOh3eDN2
幼女に何かあったら、祭りの存続に関わるからやむを得ん
2018/10/04(木) 17:56:50.66ID:H0lCvVca
7日の開催を中止であって今年のぼんぼり祭り自体は中止じゃないんだよな
2018/10/04(木) 17:58:49.65ID:Alylu0D6
真夜中に最接近じゃ前日準備もできないしな
2018/10/04(木) 19:02:14.12ID:p0ifv26f
サイト更新された
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/bonbori.html
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/bonbori.html
2018/10/04(木) 19:09:10.40ID:1s2Ls8An
シャトルバスは無いのかな?
2018/10/04(木) 19:11:09.09ID:WX8w5CuX
でもこんなに簡単に中止されるってことはやっぱり新規の発表はなかったってことかね
2018/10/04(木) 19:16:38.03ID:jx2nPtAN
あー台風で中止かよ!月曜は仕事だよ!台風のホビロン!
2018/10/04(木) 19:19:35.12ID:rIJPjgpH
2018/10/04(木) 19:25:20.67ID:JyJIP1Mj
月曜日は半日仕事だ。車を会社に置いて駅まで歩くかな。
2018/10/04(木) 19:52:35.71ID:jx2nPtAN
くそう、こうなりゃ日曜に行ってお参りして風呂に入ってきてやるぜ!
2018/10/04(木) 19:54:39.40ID:k4K3EP+3
翌日のお焚き上げだと、火曜仕事で無理な人とか出そうだから
18時〜19時位で終わらせる感じにしないと、遠征してる人の参加は厳しそうだな。
18時〜19時位で終わらせる感じにしないと、遠征してる人の参加は厳しそうだな。
2018/10/04(木) 20:04:51.67ID:p0ifv26f
今年の観客の数が昨年と大差無ければ、地元の祭として定着してると思ってもいいのだろうか
それとも数字自体が怪しいと思うべきか
それとも数字自体が怪しいと思うべきか
2018/10/04(木) 20:06:31.74ID:DMtmPWz4
本祭自体は中止なので来場者数を比較して良いものやら?
2018/10/04(木) 20:09:06.45ID:6we1t/xN
これグッズ販売が結局いつからになるのか書いてないのと
nano.RIPEのライブ抽選はどうなるんだ
nano.RIPEのライブ抽選はどうなるんだ
2018/10/04(木) 20:18:40.82ID:p0ifv26f
2018/10/04(木) 20:26:46.92ID:6we1t/xN
2018/10/04(木) 20:34:17.02ID:6we1t/xN
シャトルバスも出ないなら公共交通機関を使ってと言っても積み残しも大量に出るだろうし
金沢大学の駐車場も使えないしと混乱が予想できてどうするかなー
金沢大学の駐車場も使えないしと混乱が予想できてどうするかなー
2018/10/04(木) 20:57:21.46ID:H0lCvVca
タクシーが大量に待機してたら笑う
2018/10/04(木) 21:05:33.20ID:qPgVit1H
>>158
てか、ライブの開始時間は変わらんのだろうし、そのまえに抽選受付終了するやろ
てか、ライブの開始時間は変わらんのだろうし、そのまえに抽選受付終了するやろ
2018/10/04(木) 21:08:14.79ID:OBN0lJAD
当初の計画では土曜から2泊3日の滞在予定だったけど日曜からの1泊2日に変更。
スケジュールとしては土曜の予定を日曜にスライド、月曜は予定通りのと鉄道訪問。
スケジュールとしては土曜の予定を日曜にスライド、月曜は予定通りのと鉄道訪問。
2018/10/04(木) 21:11:45.40ID:raI2kwha
今まで回れてなかった周辺の観光地のほうを回るか
2018/10/04(木) 21:15:12.51ID:p0ifv26f
>>161
行列が長くなりすぎて受付終了時間までに抽選のくじを引けない人が出るかもしれないって意味では
行列が長くなりすぎて受付終了時間までに抽選のくじを引けない人が出るかもしれないって意味では
2018/10/04(木) 21:25:03.94ID:hHVm31wg
柚子乙女や白鷺が在庫いっぱいまで爆売れしない限りは大丈夫かと
2018/10/04(木) 21:39:54.59ID:1SocOPo/
今年はネット配信もないんか
2018/10/04(木) 21:39:57.01ID:c4MKsyFN
今回は当日のお焚き上げ入場整理券が当たる抽選はないんだな。
第1回から欠かさず生でお焚き上げを見てきたけど
さすがに今回は階段前スクリーンで見るしかなさそうだ。
第1回から欠かさず生でお焚き上げを見てきたけど
さすがに今回は階段前スクリーンで見るしかなさそうだ。
2018/10/04(木) 21:43:07.14ID:hHVm31wg
ネット配信が無いとしたら扇階段下のPVもあるかどうか?
2018/10/04(木) 21:45:15.16ID:c4MKsyFN
>>168
そうなれば一定時間後の一般客入場もなくなって大ブーイング大会に・・・
そうなれば一定時間後の一般客入場もなくなって大ブーイング大会に・・・
2018/10/04(木) 21:45:41.83ID:j8gWVGeB
2018/10/04(木) 22:32:10.22ID:cJfmCRzj
え、シャトルバス出ないの?
一時間に一本ぐらいしか無いのにこんなの乗れない人大量に出て炎上するだけだろ
一時間に一本ぐらいしか無いのにこんなの乗れない人大量に出て炎上するだけだろ
2018/10/04(木) 22:34:27.71ID:hHVm31wg
北鉄からはリリースが何も無いけど、当日金沢駅からの臨時便が出たらいいなあ
2018/10/04(木) 22:38:52.94ID:9fd14LVZ
8日にクリアファイルだけ買って帰るつもりだけどライブの抽選とかで混雑しそうだな
2018/10/04(木) 22:44:07.49ID:gt9yqxCZ
「やらおん」のトップで取り上げられるとは
2018/10/04(木) 22:46:52.38ID:gt9yqxCZ
2018/10/04(木) 22:56:56.41ID:CuxjYQW8
月曜日は休みだけど、火曜日は朝から仕事
湯涌ぼんぼり祭りは夜遅くまでやってるから……ムリダナ
湯涌ぼんぼり祭りは夜遅くまでやってるから……ムリダナ
2018/10/04(木) 23:00:20.01ID:qPgVit1H
2018/10/04(木) 23:06:37.15ID:c4MKsyFN
今年は「湯乃鷺温泉」行きのバスが拝めないのか。
何もかもが異例づくしだこりゃ。
何もかもが異例づくしだこりゃ。
2018/10/04(木) 23:10:01.02ID:CuxjYQW8
2018/10/04(木) 23:16:09.67ID:CuxjYQW8
金沢20:06発しらさぎ米原行き
うっ……
うっ……
2018/10/04(木) 23:32:33.04ID:hHVm31wg
>>177
ありがとう、覚悟を決めて早めにバスを待ちます
ありがとう、覚悟を決めて早めにバスを待ちます
2018/10/04(木) 23:41:17.28ID:Ucm+2NHG
来週土曜に延期とかはできなかったのかなあ
2018/10/04(木) 23:46:16.63ID:cJfmCRzj
臨時バス出ないんじゃこれ絶対乗り切れないじゃん
バス待ってる奴らでタクシー割り勘で乗っていったほうが幸せになれそう
バス待ってる奴らでタクシー割り勘で乗っていったほうが幸せになれそう
2018/10/04(木) 23:59:33.08ID:qPgVit1H
あくまでも7日の臨時バスが中止になったというアナウンスであって、8日に
どうするかはまだ発表されていない、と都合よく考えられなくもない
どうするかはまだ発表されていない、と都合よく考えられなくもない
2018/10/05(金) 00:11:01.33ID:jPs5KBXY
今年は試される年になりそう
2018/10/05(金) 00:14:58.36ID:TBueRoJn
男爵さんのフルート聴くの楽しみにしてたんだがなあ
2018/10/05(金) 00:21:57.81ID:jnw6fNgI
さすがにネット配信はあるだろ
しかし段々と俺の中では花いろが思い出になりつつあるのが寂しい
しかし段々と俺の中では花いろが思い出になりつつあるのが寂しい
2018/10/05(金) 00:27:02.12ID:MVwV6KUb
>>182
当初から予備の日程組んであったならそれも可能だけど何も考慮されてないと関わる業者とかの手配が出来ない。
関係部署との調整も必要だし。
来場者も新たに宿や交通機関の確保が必要。
とりあえず今日は仕事終わったら急いで土曜宿泊分の取り消しとバスの変更手続きしないと。
当初から予備の日程組んであったならそれも可能だけど何も考慮されてないと関わる業者とかの手配が出来ない。
関係部署との調整も必要だし。
来場者も新たに宿や交通機関の確保が必要。
とりあえず今日は仕事終わったら急いで土曜宿泊分の取り消しとバスの変更手続きしないと。
2018/10/05(金) 00:32:39.23ID:7EO7OEWz
飲食ブースの記載もないので、こちらも外部の業者は手配できてない可能性があるかな
2018/10/05(金) 00:44:26.76ID:DpfQOqjM
こういう年もあると割り切るしかないなぁ
とても残念だが今年はキャンセルだ
行く人は楽しんで
とても残念だが今年はキャンセルだ
行く人は楽しんで
2018/10/05(金) 00:47:01.28ID:wIfbQQAf
飲食ブースは業者の都合しだいだと思う
2018/10/05(金) 00:50:59.41ID:/zbBm8Y7
バスや駐車場など交通事情が不十分というこの状況
車で来る遠征組としては不安でしかないので、急遽湯涌に宿とったが、8日はまだ複数部屋空きがあるな
予定外の出費となるが致し方なしか
>>189
今回のぼんぼり祭りを順延でなく「中止」としているのは、その辺が理由じゃなかろうか
飲食ブースはないものと思ったほうがいいんじゃないかな
車で来る遠征組としては不安でしかないので、急遽湯涌に宿とったが、8日はまだ複数部屋空きがあるな
予定外の出費となるが致し方なしか
>>189
今回のぼんぼり祭りを順延でなく「中止」としているのは、その辺が理由じゃなかろうか
飲食ブースはないものと思ったほうがいいんじゃないかな
2018/10/05(金) 00:54:32.53ID:W7ejwlI7
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20181004-00099275/
土曜日から日曜日にかけては、本州付近の所々で30℃以上の真夏日となり、特にフェーン現象の起こる北陸や晴れ間の広がる関東を中心に気温が上がるでしょう。
局地的には35℃以上の猛暑日が出現してもおかしくない気象条件です。
きょう昼に発表された主な予想最高気温は以下の通りです。
()内は予想幅の上限となります。
土曜日(6日)
富山30℃(33℃)
金沢30℃(33℃)
福井30℃(33℃)
土曜日から日曜日にかけては、本州付近の所々で30℃以上の真夏日となり、特にフェーン現象の起こる北陸や晴れ間の広がる関東を中心に気温が上がるでしょう。
局地的には35℃以上の猛暑日が出現してもおかしくない気象条件です。
きょう昼に発表された主な予想最高気温は以下の通りです。
()内は予想幅の上限となります。
土曜日(6日)
富山30℃(33℃)
金沢30℃(33℃)
福井30℃(33℃)
2018/10/05(金) 00:59:34.18ID:TBueRoJn
体育館内は飲食禁止だったかな?
小さい箱じゃないからそこまで酷く暑くはならないかもだけど
熱中症には注意だなあ
小さい箱じゃないからそこまで酷く暑くはならないかもだけど
熱中症には注意だなあ
2018/10/05(金) 01:17:46.55ID:XTWRZLOo
突撃勢も7日派と8日派に分散してそうだな
2018/10/05(金) 06:08:09.91ID:klRhv8OL
天気も日曜日は雨で月曜日は晴れの予報だったりする
2018/10/05(金) 07:25:01.36ID:O88sRl0m
まともサイトのせいで完全に中止と勘違いしてる人多過ぎや
2018/10/05(金) 08:09:24.89ID:zdj+A4ol
俺も早めにバス待ちするかな
180にも書いたけど20:06発しらさぎに乗れないと死活問題だ……
180にも書いたけど20:06発しらさぎに乗れないと死活問題だ……
2018/10/05(金) 10:35:23.57ID:OLiJx13b
バスは一時間に一本しかないのにお前らなんでそんな早く並べば大丈夫だろうレベルの楽観視できるんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 10:38:48.46ID:VXrub3wJ 中止撤回しろよ
7日の朝は快晴だろ
7日の朝は快晴だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 10:39:03.22ID:qESiu56H 今年は15000人まちがいなくムリだね
1万人も切るか
俺はもともと行けないけどネット配信なかったら困る
1万人も切るか
俺はもともと行けないけどネット配信なかったら困る
2018/10/05(金) 11:12:38.60ID:/zbBm8Y7
半分の7000人だとしてもバス輸送のキャパシティ足りないよな
時間1本前後で終バスは20時20分、お焚上げどころか神迎え行列の最中で終バスが発車という状況
北鉄バスも8日の臨時バスは出さないとアナウンスしてるし、どうなるんだ一体…
時間1本前後で終バスは20時20分、お焚上げどころか神迎え行列の最中で終バスが発車という状況
北鉄バスも8日の臨時バスは出さないとアナウンスしてるし、どうなるんだ一体…
2018/10/05(金) 11:16:41.10ID:7EO7OEWz
混乱を避けるために8日のイベントも全て中止するのがいいかもしれない
2018/10/05(金) 11:25:02.61ID:OLiJx13b
完全中止にしたらグッズ売れずに赤字になるので…
ネット販売したところで普通に売るより売上ガタ落ちなの見えるし
最新の天気予報見ると日曜風強めってだけで朝のうちは雨だったりするがいけそうだよなぁ
ネット販売したところで普通に売るより売上ガタ落ちなの見えるし
最新の天気予報見ると日曜風強めってだけで朝のうちは雨だったりするがいけそうだよなぁ
2018/10/05(金) 11:45:10.81ID:Ep3vWkJF
>>124
なんか言い回しが上から過ぎねえか?
なんか言い回しが上から過ぎねえか?
2018/10/05(金) 11:49:49.50ID:nLD1rHje
とりあえず今のところこういう事らしい。
また状況は変わるかもしれん
https://twitter.com/sakurazaki3277/status/1048028602141306881?s=19
10/8ぼんぼり祭りの件で湯涌温泉観光協会に問い合わせしてみました。お焚き上げ〜閉式の後、個人協賛者のみ金沢駅前まで送迎予定との事。まだ協議中らしいので、詳しい事は後程アナウンスだそうです。参考までに #湯涌ぼんぼり祭り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
また状況は変わるかもしれん
https://twitter.com/sakurazaki3277/status/1048028602141306881?s=19
10/8ぼんぼり祭りの件で湯涌温泉観光協会に問い合わせしてみました。お焚き上げ〜閉式の後、個人協賛者のみ金沢駅前まで送迎予定との事。まだ協議中らしいので、詳しい事は後程アナウンスだそうです。参考までに #湯涌ぼんぼり祭り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/05(金) 12:01:48.05ID:OLiJx13b
いやまぁ金出してもらってるからそういう対応するのも分かるけどさ、
駐車場も無いのにあとはほったらかしかよ…
駐車場も無いのにあとはほったらかしかよ…
2018/10/05(金) 12:09:32.85ID:O88sRl0m
みんなで北鉄バスに電話するしかないのかな
2018/10/05(金) 12:11:44.47ID:7EO7OEWz
だからこその中止アナウンスで遠方の人は来るなという意味だろうかw
2018/10/05(金) 12:33:57.96ID:nLD1rHje
今年の集客は、1000人いかないだろうな。
まあそういうもんだと言うしかないけど。
まあそういうもんだと言うしかないけど。
2018/10/05(金) 12:34:28.30ID:O9Hp5PY8
毎年止め場所には事欠かない二輪車組のワイ高みの見物
2018/10/05(金) 12:35:07.67ID:zV16Dxhl
赤字になると困るから昼間のうちにグッズだけ買いに来てね!買ったらさっさと帰ってね!
あっ協賛者様こちらへどうぞ帰りのお車もご用意してあります
本性表してていいじゃんクソが
あっ協賛者様こちらへどうぞ帰りのお車もご用意してあります
本性表してていいじゃんクソが
2018/10/05(金) 12:38:42.47ID:9LGNVLRU
8日今のところ駐車場がなくてバスも少ない?
あの山奥へ歩きか自転車で行くしかないのか…
あの山奥へ歩きか自転車で行くしかないのか…
2018/10/05(金) 12:47:06.59ID:qomrNFJH
運営は嫌いになっても花いろのことは嫌いにならないで下さい
2018/10/05(金) 12:49:07.52ID:7EO7OEWz
結果的にアニヲタを排除して一般観光客向けのイベントに変わるいい切っ掛けになるのだろうか
2018/10/05(金) 14:00:17.06ID:7Ekf4kAT
今年の対応次第では
来年以降の来場者数に響いてくるのではなかろうか…
来年以降の来場者数に響いてくるのではなかろうか…
2018/10/05(金) 14:07:11.91ID:9+EpD+fr
連休に台風来すぎ
2018/10/05(金) 14:09:44.46ID:d52URYKW
非常事態が予測される下で混乱している現地に平時のホスピタリティを要求するのはいかがなものか
2018/10/05(金) 14:19:45.70ID:pBiLthFn
あのさあ、なんかお前らものすごくネガティブに物事をとらえてないか?
交通手段・宿泊日程・その他諸々…に対して、万全を期せるよう対策を
立てている俺がまるでアホみたいじゃないか
そんなお前らに湯乃鷺温泉のおもてなしの心が伝わるような
素敵なAAを用意してみた
起きろー! 起きろー! 起きろー!
立ち上がってパンツを上げろ!
お嬢ちゃんたちぃーーっ!!
ウーン ウーン _
_____________ ,'´`´ ゙ヽ
/ ∧_∧ ) (('(^)ソ)`〆゙
/ ( ̄(´Д` ; ) ̄0 / /(^i、^ヮ゚ ノ}ソ)
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) ゙┌‐‐┐ゾy'~`チ'
/ ※※※※※※※※ / {;iΣ━と彡ソ} ガンガンガンガン♪
/ ※※※※※※※※ / ``ー'/二二;リ!
/ ※※※※※※※※ / ヽu--u''
(____________ノ
こっちのほうがよっぽど
健康的ですよ!
_
,'´` ;´ ゙v/
_(((((^))))}_ , .‐、
i´ソ(i!゚ ヮ゚ノ゙ゾ) (,,■)
Q_ `‐/{l y'/}゙ャら /てフ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´ ∧_∧
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´ (´Д`; ) オニギリ イッコカヨ…
─.、//|======:| ─./´ 人) と と)
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉 (__(___)っ
地元・近隣勢も遠征・海外組も思うところはあるだろうが
ぼんぼり祭りを楽しんでいってほしいと切に願う
交通手段・宿泊日程・その他諸々…に対して、万全を期せるよう対策を
立てている俺がまるでアホみたいじゃないか
そんなお前らに湯乃鷺温泉のおもてなしの心が伝わるような
素敵なAAを用意してみた
起きろー! 起きろー! 起きろー!
立ち上がってパンツを上げろ!
お嬢ちゃんたちぃーーっ!!
ウーン ウーン _
_____________ ,'´`´ ゙ヽ
/ ∧_∧ ) (('(^)ソ)`〆゙
/ ( ̄(´Д` ; ) ̄0 / /(^i、^ヮ゚ ノ}ソ)
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) ゙┌‐‐┐ゾy'~`チ'
/ ※※※※※※※※ / {;iΣ━と彡ソ} ガンガンガンガン♪
/ ※※※※※※※※ / ``ー'/二二;リ!
/ ※※※※※※※※ / ヽu--u''
(____________ノ
こっちのほうがよっぽど
健康的ですよ!
_
,'´` ;´ ゙v/
_(((((^))))}_ , .‐、
i´ソ(i!゚ ヮ゚ノ゙ゾ) (,,■)
Q_ `‐/{l y'/}゙ャら /てフ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´ ∧_∧
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´ (´Д`; ) オニギリ イッコカヨ…
─.、//|======:| ─./´ 人) と と)
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉 (__(___)っ
地元・近隣勢も遠征・海外組も思うところはあるだろうが
ぼんぼり祭りを楽しんでいってほしいと切に願う
2018/10/05(金) 14:20:32.15ID:zdj+A4ol
お仕事の邪魔はしちゃいかんですよ
たとえば北鉄バスの臨時便にしても、
バス運転士がそれぞれ、その日の交番(日祝ダイヤ)が決まっているわけで、
いまになって臨時便を出します、運転士の交番を変えますって、運行管理者は簡単にそういうのできないでしょ
たとえば北鉄バスの臨時便にしても、
バス運転士がそれぞれ、その日の交番(日祝ダイヤ)が決まっているわけで、
いまになって臨時便を出します、運転士の交番を変えますって、運行管理者は簡単にそういうのできないでしょ
2018/10/05(金) 14:30:53.55ID:BXMo/tMm
>>215
アニオタ以上に一般客を排除することになりそうだけど
アニオタ以上に一般客を排除することになりそうだけど
2018/10/05(金) 14:39:12.01ID:TBueRoJn
タクシーを利用すれば金沢駅まで6千円前後、22時以降2割増しで帰れるので
宿も無く路頭に迷う最悪の事態は避けられるけれど…お金があればね
宿も無く路頭に迷う最悪の事態は避けられるけれど…お金があればね
2018/10/05(金) 14:45:17.03ID:O88sRl0m
メル先生は一日ずれても来るかな?
2018/10/05(金) 15:03:55.88ID:j10OWWR9
今回は素直に諦めて間野山と湯乃鷺駅の訪問に集中する。
2018/10/05(金) 15:15:35.38ID:tyjZt9Ot
あれ明日ほんぼり撤去したら月曜日に出さないのか
寂しい祭りになっちまうな…
寂しい祭りになっちまうな…
2018/10/05(金) 15:18:47.69ID:nLD1rHje
まあ臨時バスの手配が不可能なので、可能な限り集客を抑えようとしているフシもあるかな。
2018/10/05(金) 15:18:49.40ID:tyjZt9Ot
そしてust中継、無し!
これプロジェクターも無いし飲食も無いな
これプロジェクターも無いし飲食も無いな
2018/10/05(金) 15:21:46.67ID:CPQRnV4R
2018/10/05(金) 15:23:00.41ID:TBueRoJn
個人協賛者を除いた一般客は神迎え式が終わったら解散って感じなのかな?
2018/10/05(金) 15:27:04.50ID:nLD1rHje
いきなり神様登場→お焚き上げになるのか。
【お知らせ】本年はぼんぼり巡行を含めUstreamの中継はございません。
予めご了承ください。
https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1048094853144358912?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【お知らせ】本年はぼんぼり巡行を含めUstreamの中継はございません。
予めご了承ください。
https://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1048094853144358912?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
231森居簡出
2018/10/05(金) 15:42:16.79ID:lY7fJsnL こんにちは、皆さん
私の安全な日本到着^一^
私の安全な日本到着^一^
2018/10/05(金) 15:46:21.73ID:tyjZt9Ot
問い合わせが多かったのか北鉄公式サイトに8日も臨時バス運行無しって追加になってるね
2018/10/05(金) 15:56:11.92ID:d52URYKW
>>231
ゆっくりしてってね
ゆっくりしてってね
2018/10/05(金) 16:05:05.58ID:tO+mVkVi
nano.RIPEのライブの客(湯涌宿泊以外)も通常ダイヤのバスで間に合うって
算段をしてたってことなんだな
算段をしてたってことなんだな
2018/10/05(金) 16:09:24.55ID:tyjZt9Ot
間に合う(ただし乗れればの話)
平日ならまだしも月曜も休みの日だからマジでヤバそう
平日ならまだしも月曜も休みの日だからマジでヤバそう
2018/10/05(金) 16:11:27.12ID:3tnwoFuP
バス待ちの列が駅から湯涌温泉まで繋がった。という伝説を作るときがきた。
2018/10/05(金) 16:13:57.84ID:CPQRnV4R
松山の道後温泉、函館の湯の川温泉みたいに「微妙にボロくて古くさい路面電車」があるのは、風情があって素晴らしいんだよ
金沢もなあ、兼六園や湯涌温泉まで路面電車が走っていれば
金沢もなあ、兼六園や湯涌温泉まで路面電車が走っていれば
2018/10/05(金) 16:18:23.94ID:7EO7OEWz
ttp://nanoripe.com/live/1135/
ライブは15:00〜17:00予定なので十分行けると判断してたんだろうけど
延期になった祭も見てから帰るのであれば本当に大丈夫か怪しいな
ライブは15:00〜17:00予定なので十分行けると判断してたんだろうけど
延期になった祭も見てから帰るのであれば本当に大丈夫か怪しいな
2018/10/05(金) 16:26:30.51ID:TBueRoJn
路線バス車両の定員は1台60人なので、終バス目当ての客が多数残っていたら帰宅難民の発生不可避
2018/10/05(金) 17:19:07.91ID:X+hi5yvQ
今のところの情報だと、北鉄バスは金沢大学はもちろん、金沢駅間でも臨時便出さないとのこと。
お焚き上げ終了後、協賛者のみ金沢駅まで送るってさ。
お焚き上げ終了後、協賛者のみ金沢駅まで送るってさ。
241森居簡出
2018/10/05(金) 17:30:36.22ID:UD0ZyFB6 大変です 全部の鉄道ない>.く
https://i.imgur.com/8VwcnF5.jpg
https://i.imgur.com/8VwcnF5.jpg
2018/10/05(金) 17:39:46.29ID:sSbAvdxx
2018/10/05(金) 17:41:00.81ID:+gTmRzw+
塩害で送電線や線路故障か
鉄道NGならあとはバスか
鉄道NGならあとはバスか
2018/10/05(金) 17:42:18.66ID:7OzLbU80
2018/10/05(金) 17:59:45.10ID:d52URYKW
2018/10/05(金) 18:17:30.18ID:/zbBm8Y7
247森居簡出
2018/10/05(金) 18:18:23.43ID:UD0ZyFB62018/10/05(金) 18:29:04.26ID:j10OWWR9
ただいま明日発の高速バスを明後日発に変更、金沢のホテルを1泊キャンセルして日曜からの一泊にした。
2018/10/05(金) 19:16:49.60ID:vXhZrc+U
2018/10/05(金) 19:51:15.20ID:nLD1rHje
協賛したから、まあ行くけど
2018/10/05(金) 20:03:28.54ID:naHtBvIV
新幹線予約しちゃったしせっかくだから金沢21世紀美術館とか行くことにする
2018/10/05(金) 20:20:42.81ID:/zbBm8Y7
そういや21世紀美術館って、明日から新海誠展やるんじゃなかったっけか
2018/10/05(金) 21:19:20.71ID:GHJY88PV
8番ラーメンは味噌に限る
2018/10/05(金) 21:29:11.66ID:TBueRoJn
冬季限定の酸辣湯麺も美味しいよ、8番らーめん
2018/10/05(金) 21:33:11.82ID:WdFexsm4
どうせならふくひさに行ってやれよw
2018/10/05(金) 21:38:41.55ID:7EO7OEWz
あそこは自分の車持ってないと行きづらい
2018/10/05(金) 22:57:06.54ID:BBOCAYKw
なお、のと鉄道の急行ゆのさぎは、予定通りの運行とのこと。
2018/10/05(金) 23:05:57.54ID:tyjZt9Ot
これ中止発表早すぎたよ
今の台風予想見てみろよこれ
今の台風予想見てみろよこれ
2018/10/05(金) 23:15:29.05ID:7EO7OEWz
後出しジャンケンなら何とでも言える
2018/10/05(金) 23:29:51.02ID:/zbBm8Y7
この時期の台風は往々にして加速していくから、予想より早めに過ぎ去っていくことが多い
でも、仕方ないんじゃないかな。テントとかは前の日から準備せないけないし、ぼんぼりも風が強いとアウトだし
予備日でもセットしてない限り、北鉄のほうも急には動けないし、交通規制も警察が絡んでくるから同じく
神迎え→お焚き上げが協賛者のみになったのは、交通規制がないので道いっぱいに使えなくなったからだろうし
でも、仕方ないんじゃないかな。テントとかは前の日から準備せないけないし、ぼんぼりも風が強いとアウトだし
予備日でもセットしてない限り、北鉄のほうも急には動けないし、交通規制も警察が絡んでくるから同じく
神迎え→お焚き上げが協賛者のみになったのは、交通規制がないので道いっぱいに使えなくなったからだろうし
2018/10/05(金) 23:31:47.27ID:zdj+A4ol
2018/10/05(金) 23:37:57.13ID:BBOCAYKw
これから長く祭りを続けていくに当たって、こういう事もありうるって事。
それがたまたま今回だったって事だ。
ただこういう縮小版を運用するのは初めてのケースなので、どんな問題が出てくるかは、やってみないと分からないよなあ。
それがたまたま今回だったって事だ。
ただこういう縮小版を運用するのは初めてのケースなので、どんな問題が出てくるかは、やってみないと分からないよなあ。
2018/10/05(金) 23:43:55.66ID:5F8ht0qz
2018/10/05(金) 23:44:38.85ID:tyjZt9Ot
既に問題だらけの件
2018/10/05(金) 23:47:12.43ID:mR+64nU2
とりあえず明日行ってみるか
願い札は売ってるんだっけ?
願い札は売ってるんだっけ?
2018/10/05(金) 23:47:29.71ID:tO+mVkVi
次回以降に活かせばそれで済む話
2018/10/06(土) 00:33:19.60ID:HU1J6825
来年以降は予備日を作っておかないといけないだろうな
今回みたいなケースは湯涌側もファンもガッカリパターン
今回みたいなケースは湯涌側もファンもガッカリパターン
2018/10/06(土) 00:37:18.45ID:nQe+Cgef
この光景が見られるのも今宵限り
ttps://i.imgur.com/GGoQCS4.jpg
ひっそりとした湯涌稲荷神社
ttps://i.imgur.com/Qo4CiXo.jpg
階段の途中で社の主のガマ発見、朱塗りの柱に合わせたような赤い体色
ttps://i.imgur.com/NcTRS3o.jpg
玉泉湖に上がる坂にあるはずのぼんぼりがきれいさっぱり片付けられてる
ttps://i.imgur.com/40hF7cY.jpg
ライトアップされた氷室小屋とお焚き上げ場所
ttps://i.imgur.com/a6GUDXR.jpg
真っ暗闇の元結名ちゃんち
ここに再び喧騒が戻る日は来るのか・・・
ttps://i.imgur.com/9MuSQdB.jpg
ttps://i.imgur.com/GGoQCS4.jpg
ひっそりとした湯涌稲荷神社
ttps://i.imgur.com/Qo4CiXo.jpg
階段の途中で社の主のガマ発見、朱塗りの柱に合わせたような赤い体色
ttps://i.imgur.com/NcTRS3o.jpg
玉泉湖に上がる坂にあるはずのぼんぼりがきれいさっぱり片付けられてる
ttps://i.imgur.com/40hF7cY.jpg
ライトアップされた氷室小屋とお焚き上げ場所
ttps://i.imgur.com/a6GUDXR.jpg
真っ暗闇の元結名ちゃんち
ここに再び喧騒が戻る日は来るのか・・・
ttps://i.imgur.com/9MuSQdB.jpg
2018/10/06(土) 00:55:56.22ID:Y1iKqm1v
そういや12月オープンらしいよ 旧秀峰閣
2018/10/06(土) 01:03:08.16ID:EDadjhXT
2018/10/06(土) 01:11:55.13ID:9bwi7jPz
事故発生リスク回避も大事だし、宿泊キャンセルも早めなら各旅館の仕入れロスなども抑えられるので
諸々の損害を出さないための苦渋の決断だろうなあ
諸々の損害を出さないための苦渋の決断だろうなあ
2018/10/06(土) 01:18:17.40ID:Bpru3ZI2
>>270
仕方ないってわかってるならもう何も言うなよクズ
仕方ないってわかってるならもう何も言うなよクズ
2018/10/06(土) 01:25:21.39ID:ExdNrJSC
台風が来る確率って来るか来ないかの50%だよな(天才)
2018/10/06(土) 02:06:47.14ID:yuX5KwPs
若おかみは小学生!、良かった。
たぶん皆さんも気に入るのではないかと・・・
岡田麿里と吉田玲子。
ええ脚本家やね。
たぶん皆さんも気に入るのではないかと・・・
岡田麿里と吉田玲子。
ええ脚本家やね。
2018/10/06(土) 02:13:50.64ID:Hnug6IC6
2018/10/06(土) 02:47:15.67ID:9bwi7jPz
>>274
花いろスレで何を言ってるんだ
花いろスレで何を言ってるんだ
2018/10/06(土) 02:47:50.68ID:9bwi7jPz
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 05:24:12.03ID:YH042YDP 今からでも遅くないから
通常開催にしろよ
通常開催にしろよ
2018/10/06(土) 05:24:26.04ID:XHwCkXri
ぼんぼり祭りで能登牛食えなくなったから金沢市内で食うかと思ってるんだけど
どこかいい店知ってたりする人いる?
どこかいい店知ってたりする人いる?
2018/10/06(土) 06:11:02.84ID:I2DnKMhT
>>279
味道苑かな
味道苑かな
281森居簡出
2018/10/06(土) 08:54:39.85ID:NUMhyjAY 金沢到着 天気はいいです!
https://i.imgur.com/uYwadrV.jpg
https://i.imgur.com/uYwadrV.jpg
2018/10/06(土) 09:08:04.08ID:CUeapMkn
2018/10/06(土) 09:17:32.92ID:nQe+Cgef
>>281
今宵はこの場でプロジェクションマッピングを楽しもうぞ
今宵はこの場でプロジェクションマッピングを楽しもうぞ
284森居簡出
2018/10/06(土) 09:43:05.11ID:NUMhyjAY おはなちゃん 金沢到着^_^)/
https://i.imgur.com/wFS0dtG.jpg
https://i.imgur.com/wFS0dtG.jpg
2018/10/06(土) 11:27:43.82ID:r6lrzSw9
生放送なしか
286森居簡出
2018/10/06(土) 11:43:49.39ID:NUMhyjAY287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 13:25:44.32ID:4KR7o5w2 金沢は暑いですか
気温30℃超えますか?
気温30℃超えますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 13:33:47.28ID:sqvsrSZR え?ぼんぼり祭今日なの?
2018/10/06(土) 13:34:39.57ID:9bwi7jPz
今日は真夏日だけど明日からはまた秋の陽気だよん
湯涌の夜は冷えそう
湯涌の夜は冷えそう
2018/10/06(土) 14:45:37.06ID:m7Q6n4YP
>>281
お疲れ
無事辿りつけたようでよかった
心配したつもりだったんだけど、言い回しが上からすぎねえかとか
わけわからん絡み方されたもので、イラッともしたけれど
石川県の観光旅行楽しんでいってね!
お疲れ
無事辿りつけたようでよかった
心配したつもりだったんだけど、言い回しが上からすぎねえかとか
わけわからん絡み方されたもので、イラッともしたけれど
石川県の観光旅行楽しんでいってね!
2018/10/06(土) 15:09:03.95ID:6RKjnS9e
>>124の最後の2行の書き込みがそう思われたのでは>言い回しが上から過ぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 15:50:50.73ID:4KR7o5w2 フェーン現象で北陸では平成最後の猛暑日?
新潟や金沢で気温が30℃を超えるのは、平成ではもうないでしょうね
来年の今ごろは、もう平成ではないですから
新潟や金沢で気温が30℃を超えるのは、平成ではもうないでしょうね
来年の今ごろは、もう平成ではないですから
2018/10/06(土) 15:58:36.11ID:9bwi7jPz
北陸新幹線が夕方から運休になるそうで、台風が早めの通過でもそれなりに影響があるもんだなあ
2018/10/06(土) 16:10:26.14ID:nZJGBcGm
みどりの里
中止に関するお知らせ
ttps://i.imgur.com/IUHKork.jpg
中止に関するお知らせ
ttps://i.imgur.com/IUHKork.jpg
2018/10/06(土) 16:14:52.57ID:nZJGBcGm
福神橋看板前
8日のご協力お願い告知
ttps://i.imgur.com/V4HKDKv.jpg
8日のご協力お願い告知
ttps://i.imgur.com/V4HKDKv.jpg
2018/10/06(土) 16:35:41.55ID:Bpru3ZI2
>>124のどこが心配してるように見えるのかってことだな
2018/10/06(土) 16:57:01.27ID:aEPlG+yU
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181006-OYT1T50086.html
北陸新幹線、台風25号接近で一部区間運転中止
JR東日本新幹線運行本部とJR西日本金沢支社は6日、台風25号の接近に伴い、北陸新幹線を同日午後6時から同10時の間、
長野―金沢駅間の運転を取りやめると発表した。
このため、北陸新幹線の下り(金沢方面行き)は東京駅午後3時24分発金沢行き「はくたか569号」と
東京駅午後4時24分発金沢行き「かがやき511号」、上り(東京方面行き)は金沢駅午後4時50分発東京行き「はくたか572号」と
金沢駅午後5時55分発東京行き「かがやき514号」が最終列車になるという。
ホビロン!!
北陸新幹線、台風25号接近で一部区間運転中止
JR東日本新幹線運行本部とJR西日本金沢支社は6日、台風25号の接近に伴い、北陸新幹線を同日午後6時から同10時の間、
長野―金沢駅間の運転を取りやめると発表した。
このため、北陸新幹線の下り(金沢方面行き)は東京駅午後3時24分発金沢行き「はくたか569号」と
東京駅午後4時24分発金沢行き「かがやき511号」、上り(東京方面行き)は金沢駅午後4時50分発東京行き「はくたか572号」と
金沢駅午後5時55分発東京行き「かがやき514号」が最終列車になるという。
ホビロン!!
2018/10/06(土) 17:14:04.48ID:dxne1Rg7
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 17:53:21.01ID:nQe+Cgef2018/10/06(土) 18:39:15.40ID:I2DnKMhT
西岸方面で写真撮ってる人も、例年よりちょっと少なかったな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1660258.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1660259.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1660258.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1660259.jpg
2018/10/06(土) 18:41:07.59ID:eawrjQQh
しょんぼり祭りになっちゃったな
2018/10/06(土) 18:42:51.43ID:1dBHQ790
だれうまw
2018/10/06(土) 20:10:09.94ID:oUl0lfhK
結果論だがこれ中止にする必要なかったんじゃね
2018/10/06(土) 20:11:45.28ID:uxkYFRWM
もう4年に1回周期でいい
2018/10/06(土) 20:35:54.69ID:EDadjhXT
今になって石川県が風強くなりだした。
2018/10/06(土) 21:19:33.52ID:Bpru3ZI2
今になってもなにも、強風域に入ったところだからな
2018/10/06(土) 21:28:58.13ID:3OCHFCIY
回転寿司と8番ラーメンと金沢おでんを食べに行くわ
21世紀美術館で新海誠展を見て、兼六園に行ったり金沢城公園に行ったりするわ
湯涌はおまけです
21世紀美術館で新海誠展を見て、兼六園に行ったり金沢城公園に行ったりするわ
湯涌はおまけです
2018/10/06(土) 21:35:00.11ID:9bwi7jPz
何年か経てばいい思い出話になるだろうさ
2018/10/06(土) 21:39:15.92ID:lDezvFfQ
>>307
すしべん行っておいで
すしべん行っておいで
2018/10/06(土) 21:39:38.99ID:Hnug6IC6
結構な風吹いてきたな
ぼんぼり吊ったままなら吹き飛んで朝にはすごいことになってた所だな
ぼんぼり吊ったままなら吹き飛んで朝にはすごいことになってた所だな
2018/10/06(土) 21:43:41.08ID:3OCHFCIY
>>309
駅から遠いよ!
駅から遠いよ!
2018/10/06(土) 21:52:48.58ID:Hnug6IC6
すしべんはわざわざ行くようなもんじゃないだろ・・・
313森居簡出
2018/10/06(土) 22:21:09.73ID:NUMhyjAY314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 22:21:42.64ID:B5c+d5X2 もりもりまいもんすしくいねえ
2018/10/06(土) 22:39:35.90ID:I2DnKMhT
風、めっちゃ強くなってきた
ぼんぼり片付けてて正解だったな
ぼんぼり片付けてて正解だったな
2018/10/06(土) 22:40:01.45ID:HU1J6825
2018/10/06(土) 23:00:58.91ID:cE7pUGgH
>>303
この強風じゃ前日準備が一切できないからどっちみち無理。
この強風じゃ前日準備が一切できないからどっちみち無理。
2018/10/07(日) 00:00:47.53ID:qev5tDiF
一応7日の夕方にスネークして来ますが
規模はかなり小さくなりそうな様子。
規模はかなり小さくなりそうな様子。
2018/10/07(日) 00:39:44.11ID:TKeaPp4M
今後、年々と祭の来客数減りそうな気がする
2018/10/07(日) 01:12:38.46ID:JKl9elmq
規模じゃなくて継続が大事よ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 05:24:37.00ID:77pV3/MN ほんとは地元はあんま祭やりたくないかんじ?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 05:36:57.94ID:JdmFWM+d そんな訳ないやん!
2018/10/07(日) 06:27:51.96ID:jNtSBURY
よし、では、特急しらさぎに乗って金沢に行きます
回転寿司は一人だと駅の「すし玉」でいいのかな?
夜は金沢おでんと酒を愉しみます
回転寿司は一人だと駅の「すし玉」でいいのかな?
夜は金沢おでんと酒を愉しみます
2018/10/07(日) 06:30:21.30ID:wOjjJAmm
今回の遠距離組の対応、
1・全面キャンセル。
2・とりあえず予定通りに行き別の場所を回る。
3・予定を一部変更して月曜も宿泊。
4・元々月曜も宿泊予定。
自分の場合はとりあえず2、ただし土曜出発は日曜出発に変更した、月曜は元々のと鉄道乗って夕方帰る予定。
1・全面キャンセル。
2・とりあえず予定通りに行き別の場所を回る。
3・予定を一部変更して月曜も宿泊。
4・元々月曜も宿泊予定。
自分の場合はとりあえず2、ただし土曜出発は日曜出発に変更した、月曜は元々のと鉄道乗って夕方帰る予定。
2018/10/07(日) 06:45:28.91ID:OwnQOdvS
お昼過ぎにでも遊びに行って
エアぼんぼり祭りでも楽しんでくるか
エアぼんぼり祭りでも楽しんでくるか
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 06:47:22.89ID:I6IBh8Nd あーあ
今日の朝一からぼんぼりを付ければ、間に合ったのにね
これをきっかけに、参加者は減っていくと思うな
今日の朝一からぼんぼりを付ければ、間に合ったのにね
これをきっかけに、参加者は減っていくと思うな
2018/10/07(日) 06:51:32.69ID:qev5tDiF
今回は不可抗力で仕方のない事だけど
来年は一段と盛り上がるんじゃないかな?
来年は一段と盛り上がるんじゃないかな?
2018/10/07(日) 06:57:32.33ID:bJF0mhOa
>>323
駅や近江町市場にある回転寿司屋は昼凄く混むんで、その心づもりだけしておいてね
駅や近江町市場にある回転寿司屋は昼凄く混むんで、その心づもりだけしておいてね
2018/10/07(日) 07:15:23.17ID:jNtSBURY
2018/10/07(日) 07:17:03.37ID:jNtSBURY
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 07:21:50.70ID:MEaXc/lc 月曜どうなるんだろうなぁ。交通機関だけでも何とかして欲しいが厳しいんやろなぁ。
2018/10/07(日) 07:31:12.40ID:OyEugCm0
今日は朝から天気いいぞww台風あったとは思えん。暑くなりそうだ
2018/10/07(日) 08:26:16.34ID:eTwxbNNW
当日朝に教頭が判断して連絡網を回す運動会じゃないんだから
2018/10/07(日) 08:50:21.95ID:/3FOb/jV
台風の進行次第では通過後の吹き返しでお焚き上げが実施できないことも十分あり得たので
多数の客を集めて中止した場合の混乱を避けたと考えられる
判断が遅れるほど遠方客の宿や切符のキャンセル対応が難しくなるので、事故防止と損害回避を優先すれば妥当な決定かと
多数の客を集めて中止した場合の混乱を避けたと考えられる
判断が遅れるほど遠方客の宿や切符のキャンセル対応が難しくなるので、事故防止と損害回避を優先すれば妥当な決定かと
335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 08:55:25.63ID:71negIcm2018/10/07(日) 09:00:57.34ID:nU/+j7me
同じく今日予定されてた金沢マラソンも中止になってる事を考えると、その時としては妥当な判断だったんじゃないかな。
2018/10/07(日) 09:02:57.77ID:8/bDSlPc
明日は第一回以来の快晴となりそうか。
皮肉なもんだなあ。
皮肉なもんだなあ。
2018/10/07(日) 09:03:07.96ID:6kPEfGdM
金沢マラソンは28日だぞ
2018/10/07(日) 09:09:12.71ID:/3FOb/jV
中止になったのはハーフマラソンまでの百万石ロードレース
2018/10/07(日) 09:09:16.81ID:nU/+j7me
2018/10/07(日) 09:12:51.75ID:NNzwEaKT
この御時世何か起こる前に対応しなきゃいけないからね
その分いつもと違う世界を1つ1つ楽しみましょう
その分いつもと違う世界を1つ1つ楽しみましょう
2018/10/07(日) 09:29:11.15ID:0m6+haKB
金沢駅のバス乗り場で中止になったことを知らなかったのか困ってる外人さんがいた
2018/10/07(日) 10:17:51.23ID:mE+eMFYM
富山西部は雨降ってる。
2018/10/07(日) 10:21:07.49ID:UNUDtvXl
ツイッターの湯涌レポでも雨降りみたいね
2018/10/07(日) 10:26:28.77ID:RNJ9BaY5
今日やるはずだった小学校校下の運動会(社会体育大会)も中止になったから、散髪に来てるのだが、小松は良い天気だ。
ピンポイントで雨で降ってるのかな
https://i.imgur.com/6Mq0h0f.jpg
ピンポイントで雨で降ってるのかな
https://i.imgur.com/6Mq0h0f.jpg
2018/10/07(日) 10:50:38.19ID:dfkyiuuK
バイクで行けば良いぞ
車と違って現地乗り入れ可能だしね
車と違って現地乗り入れ可能だしね
347森居簡出
2018/10/07(日) 10:56:03.56ID:5HxNS07F 10月8日 バスないですか?
2018/10/07(日) 11:06:31.06ID:nmkX7Hz4
シャトルバスはないだろうけど普通の湯涌温泉域の路線便はあるでしょ
2018/10/07(日) 11:12:34.95ID:mE+eMFYM
名古屋から4時間掛けて富山到着。
早速雨の洗礼。
早速雨の洗礼。
350森居簡出
2018/10/07(日) 11:15:22.59ID:5HxNS07F 焚火ないですか?
22時便バスないですか?
22時便バスないですか?
2018/10/07(日) 11:20:05.77ID:FuwB3SNc
ここで質問する前に公式サイト等で確認しろよ
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
ttp://yuwaku.gr.jp/access/
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
ttp://yuwaku.gr.jp/access/
2018/10/07(日) 11:22:33.76ID:dfkyiuuK
バスとか遠回りして1時間くらい掛かるし
終バスの時間早いしタクシー使えば?
半分の時間で着くよ
終バスの時間早いしタクシー使えば?
半分の時間で着くよ
2018/10/07(日) 11:23:13.52ID:UNUDtvXl
>>350
お焚き上げは8日21時からあるけど、観覧できるのは関係者と個人協賛者のみ
その後に運行されるバスに乗車できるのも個人協賛者だけなので
一般参加者は20:22の最終便を逃すとバスでは市街地に帰れなくなります
お焚き上げは8日21時からあるけど、観覧できるのは関係者と個人協賛者のみ
その後に運行されるバスに乗車できるのも個人協賛者だけなので
一般参加者は20:22の最終便を逃すとバスでは市街地に帰れなくなります
2018/10/07(日) 11:28:13.68ID:NsjpmbSx
>>345
湯涌温泉にピンポイントで降ってるなw
湯涌温泉にピンポイントで降ってるなw
2018/10/07(日) 11:41:45.29ID:mE+eMFYM
カレー屋に行ったら店員募集広告がアナザーで笑った。
流石北陸。
流石北陸。
2018/10/07(日) 11:54:31.92ID:6kPEfGdM
>>357
死者続出で常に人手が足りないんだろう
死者続出で常に人手が足りないんだろう
2018/10/07(日) 12:01:12.12ID:nmkX7Hz4
ならABで募集かければいいんだなw
360森居簡出
2018/10/07(日) 12:09:28.27ID:5HxNS07F2018/10/07(日) 12:13:49.36ID:UQyVmsuZ
結局臨時駐車場もないのか
2018/10/07(日) 12:41:44.77ID:oVquMTAQ
さっき喜船商店のオバちゃんに聞いたら
お炊き上げ後だけバスの増便があるらしい
どれだけ増便されるのか知らないけどね
まあ個人の判断で頼みます
お炊き上げ後だけバスの増便があるらしい
どれだけ増便されるのか知らないけどね
まあ個人の判断で頼みます
2018/10/07(日) 12:53:19.21ID:/O/zi9UH
それまじ?
2018/10/07(日) 12:54:35.76ID:FWQM5H1/
その増便が協賛者用のって話ではなくて?
2018/10/07(日) 12:56:11.54ID:FuwB3SNc
本当なら公式サイトやバス会社のサイトの情報が更新されるだろうから
それを待つといい
それを待つといい
2018/10/07(日) 13:13:38.80ID:oVquMTAQ
聞いたのはマジです
たださっきも書いたとおり本数とか
詳細までは聞いてません
お炊き上げ見たら帰れないとか
雑談してたら増便の話が出ただけなので
たださっきも書いたとおり本数とか
詳細までは聞いてません
お炊き上げ見たら帰れないとか
雑談してたら増便の話が出ただけなので
2018/10/07(日) 13:53:16.36ID:/0ok5kBv
>>346
大型もok?
大型もok?
2018/10/07(日) 14:00:48.99ID:dfkyiuuK
>>361
イベント中止だし、大学駐車場も直通バスも無いよ
イベント中止だし、大学駐車場も直通バスも無いよ
2018/10/07(日) 14:29:33.34ID:bJF0mhOa
2018/10/07(日) 14:49:06.07ID:rfHjaKrm
2018/10/07(日) 14:49:51.19ID:rfHjaKrm
遠征組は続々と到着しているようだけど
なんだか手持ち無沙汰だ。
なんだか手持ち無沙汰だ。
2018/10/07(日) 14:53:15.60ID:ra5boZU+
暇なら階段前で酒盛りでもしたらオタクが集まりそう
2018/10/07(日) 14:55:50.34ID:/0ok5kBv
2018/10/07(日) 14:55:59.00ID:rfHjaKrm
2018/10/07(日) 14:57:00.86ID:mE+eMFYM
間野山はただいま曇りでちょっとだけ日が差してる。
2018/10/07(日) 15:13:44.10ID:UNUDtvXl
臨時最終バスの情報が出た
http://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
http://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
2018/10/07(日) 15:16:14.32ID:FuwB3SNc
アクセス情報更新されている
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
臨時最終バスについてのお知らせ
・10月8日(月・祝)21時30分に湯涌温泉発金沢駅行きの臨時最終バスが運行されることとなりました。台数には限りが有りますので、予めご了承ください。
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
臨時最終バスについてのお知らせ
・10月8日(月・祝)21時30分に湯涌温泉発金沢駅行きの臨時最終バスが運行されることとなりました。台数には限りが有りますので、予めご了承ください。
2018/10/07(日) 15:18:31.71ID:FuwB3SNc
>>374
ttp://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1048391003739119616
【お知らせ】10月8日(祝・月)は記念グッズ販売を行います「金沢湯涌みどりの里」では飲食の提供はございません。予めご了承ください。
食い物に関しては当日も期待しない方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/yuwaku_bonbori/status/1048391003739119616
【お知らせ】10月8日(祝・月)は記念グッズ販売を行います「金沢湯涌みどりの里」では飲食の提供はございません。予めご了承ください。
食い物に関しては当日も期待しない方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/07(日) 15:46:46.47ID:4vLd7+Hs
くそwガラ空きかと思ったら結構人がいるじゃねぇかw
2018/10/07(日) 15:54:05.98ID:mE+eMFYM
そりゃせっかく行くこと前提でスケジュール組んでるから行かなきゃ損って事でしょ。
自分みたいにスケジュール組み直したならともかく。
自分みたいにスケジュール組み直したならともかく。
2018/10/07(日) 15:56:37.50ID:NsjpmbSx
今日何かあるのか?
2018/10/07(日) 15:58:35.43ID:VF1+tzvC
扇階段前でエアぼんぼり祭りが行われます
2018/10/07(日) 16:04:22.82ID:ELL+nO0r
>>286
やることが無いので幾らか持って石坂へ行ってこようかな
やることが無いので幾らか持って石坂へ行ってこようかな
2018/10/07(日) 16:08:44.86ID:VJxJh47M
俺たちがぼんぼりだ!
2018/10/07(日) 16:26:19.50ID:RMDYlOHb
雨ならちょうどいいじゃん
中之園から「ウワーーン」と駆け下りてこいよ
影踏み歌いながらな
中之園から「ウワーーン」と駆け下りてこいよ
影踏み歌いながらな
2018/10/07(日) 16:28:36.80ID:4vLd7+Hs
今は晴れとるで
https://i.imgur.com/EOiVIJM.jpg
https://i.imgur.com/EOiVIJM.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 16:35:21.11ID:JdmFWM+d 湯涌の宿は何処も満室なんやろうなぁ
2018/10/07(日) 17:51:35.23ID:pXCzqA8P
湯涌の某宿に泊まってるけど宿泊客に女を一人も見なくてなんか草
2018/10/07(日) 17:54:13.56ID:6kPEfGdM
今夜はソーセージパーティーだな
2018/10/07(日) 17:55:45.26ID:JKl9elmq
このままだと、緒花の母親みたいになる未来しか見えないw
2018/10/07(日) 18:00:30.12ID:I2Pj+9nT
金沢到着。
使うことは無いけどせっかくなので記念切符を購入のちホテル入り。
使うことは無いけどせっかくなので記念切符を購入のちホテル入り。
2018/10/07(日) 18:12:55.56ID:nmkX7Hz4
>>390
性に乱れちゃうんですか!?
性に乱れちゃうんですか!?
2018/10/07(日) 19:06:09.43ID:qev5tDiF
2018/10/07(日) 19:13:17.59ID:Pf0XifVV
こんなとき用にPAワークスにARのぼんぼり作ってもらおうw
2018/10/07(日) 19:19:32.88ID:FuwB3SNc
>>393
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/place.html
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/time.html#02
酒とサイダーなら買えるようだ>金沢湯涌みどりの里特設「白鷺・柚子乙女販売テント」
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/place.html
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/time.html#02
酒とサイダーなら買えるようだ>金沢湯涌みどりの里特設「白鷺・柚子乙女販売テント」
2018/10/07(日) 19:19:36.98ID:tN6k31AM
あの暴風のなかで前日設営はどのみち無理だからなあ
ぼんぼりつけ直せばいいってものじゃない
ぼんぼりつけ直せばいいってものじゃない
2018/10/07(日) 19:26:55.74ID:cAKLJSFM
キッチンカーとかケータリングとかはいくらか来るんだろうけどね。
まぁ高尾食堂でいつものぼんぼり定食食べられればとりあえずおkだけど。
まぁ高尾食堂でいつものぼんぼり定食食べられればとりあえずおkだけど。
2018/10/07(日) 20:17:13.21ID:/O/zi9UH
百楽荘宿泊のオタクいないな
2018/10/07(日) 20:18:00.11ID:eu/2pRCK
あそこ今日1泊30万ぐらいするらしいぞ
2018/10/07(日) 20:27:29.56ID:/3FOb/jV
うへえ
でも白雲楼が健在だった時はそういう存在だったんだろうな
でも白雲楼が健在だった時はそういう存在だったんだろうな
2018/10/07(日) 21:00:44.55ID:qev5tDiF
2018/10/07(日) 21:17:06.97ID:5n3pWTmO
明日祭り行く予定なんだけどバスは金沢駅からしか出てないんかな
金沢大学周辺に車停められる所&バス出てればなぁ(´・ω・`)
金沢大学周辺に車停められる所&バス出てればなぁ(´・ω・`)
2018/10/07(日) 21:25:51.81ID:FuwB3SNc
ttp://yuwaku.gr.jp/information/1876/
第8回湯涌ぼんぼり祭りに関しましての御注意点
【お知らせ】
明日10月8日(月・祝)に開催を予定しております「第8回湯涌ぼんぼり祭り」に際しまして
台風25号の影響により、開催内容の大幅な縮小を余儀なくされました。本年は以下の内容
に関しましてはご用意がございません。
「交通・アクセス」
・金沢大学臨時駐車場
・臨時シャトルバス
・湯涌地内での「ぼんぼり祭り来場者」駐車スペース
「金沢湯涌みどりの里」
・飲食ブース
・休憩スペース
・クローク
「ぼんぼり」
・扇階段「個人協賛ぼんぼり」
・玉泉湖「法人協賛ぼんぼり」
「イベント」
・扇階段での「三社員」「ADOPT」「ひぐらし」「金沢学院高校和太鼓部」「ゆのさぎjapan」の皆様のライブイベント
「式典」
・湯涌温泉バス停から扇階段までのぼんぼり巡行「神迎え行列」
・玉泉湖「神送り式?お焚き上げの儀」への個人協賛者以外の入場
・Ustreamでのインターネット中継
第8回湯涌ぼんぼり祭りに関しましての御注意点
【お知らせ】
明日10月8日(月・祝)に開催を予定しております「第8回湯涌ぼんぼり祭り」に際しまして
台風25号の影響により、開催内容の大幅な縮小を余儀なくされました。本年は以下の内容
に関しましてはご用意がございません。
「交通・アクセス」
・金沢大学臨時駐車場
・臨時シャトルバス
・湯涌地内での「ぼんぼり祭り来場者」駐車スペース
「金沢湯涌みどりの里」
・飲食ブース
・休憩スペース
・クローク
「ぼんぼり」
・扇階段「個人協賛ぼんぼり」
・玉泉湖「法人協賛ぼんぼり」
「イベント」
・扇階段での「三社員」「ADOPT」「ひぐらし」「金沢学院高校和太鼓部」「ゆのさぎjapan」の皆様のライブイベント
「式典」
・湯涌温泉バス停から扇階段までのぼんぼり巡行「神迎え行列」
・玉泉湖「神送り式?お焚き上げの儀」への個人協賛者以外の入場
・Ustreamでのインターネット中継
2018/10/07(日) 21:30:34.53ID:/3FOb/jV
みどりの里駐車場も使用不可か
ライダー以外は路線バスorタクシーに乗るしかないね
ライダー以外は路線バスorタクシーに乗るしかないね
2018/10/07(日) 22:18:24.98ID:I2Pj+9nT
駐車料金どんなけになるか分からんけど金沢駅周辺使うしか無さそうだな。
2018/10/07(日) 22:25:26.92ID:nmkX7Hz4
くそー現地に停められれば行けるんだが、仕事終わってバス待ってとなると間に合わんだろうな
関係者挨拶でなんか発表あったらよろしく
関係者挨拶でなんか発表あったらよろしく
2018/10/07(日) 23:14:07.28ID:Ly1aMJBi
運営がやんわりと「受け入れられないから来るな」と言ってるのを察せない奴は仕事ができないタイプ
2018/10/07(日) 23:15:46.78ID:kKTMaBrk
2018/10/07(日) 23:28:41.54ID:qev5tDiF
原点回帰
極めてシンプルなお祭りになると思う。
第一回の時は協賛ぼんぼりなんてなかったし。
極めてシンプルなお祭りになると思う。
第一回の時は協賛ぼんぼりなんてなかったし。
2018/10/07(日) 23:45:31.26ID:I2Pj+9nT
のと鉄道に乗る予定立てたら帰りに金沢に結構早く着く事が判明、湯涌に一時間近く滞在出来る事も分かった。
七尾線金沢15:31着湯涌行きバス16:11発16:58着〜湯涌17:50発金沢18:39着しらさぎ18:53発。
金沢の乗り継ぎ時間14分しかないけどいざとなれば20:06発の最終しらさぎを保険にすればいいし一時間だけでも行ってみようかな?
多分遅れても金沢で5分あれば乗り換え出来るはずだし。
七尾線金沢15:31着湯涌行きバス16:11発16:58着〜湯涌17:50発金沢18:39着しらさぎ18:53発。
金沢の乗り継ぎ時間14分しかないけどいざとなれば20:06発の最終しらさぎを保険にすればいいし一時間だけでも行ってみようかな?
多分遅れても金沢で5分あれば乗り換え出来るはずだし。
2018/10/07(日) 23:46:38.62ID:RMDYlOHb
5枚組ポスターだけ是非ほしいな
オク出品はいらんけど
オク出品はいらんけど
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 23:47:48.02ID:JdmFWM+d いろはの劇場版第2弾は、湯の鷺温泉に台風が来てぼんぼり祭りが
出来なくなっちゃうよ〜ってんでてんやわんやする話。
出来なくなっちゃうよ〜ってんでてんやわんやする話。
2018/10/07(日) 23:48:36.11ID:+TOLiRHL
グッズの手持ちぼんぼり、いつも本番で掲げてる人が少ないと思ってたけど
今回は逆に個の力でフォローされるかもね
今回は逆に個の力でフォローされるかもね
2018/10/07(日) 23:50:49.40ID:nmkX7Hz4
>>412
そんなん解決されたら御花は天候も操れることになってしまうw
そんなん解決されたら御花は天候も操れることになってしまうw
2018/10/07(日) 23:56:18.66ID:I2Pj+9nT
>>412
某作品の観光協会の方達がどうしようと慌てる光景想像した。
某作品の観光協会の方達がどうしようと慌てる光景想像した。
2018/10/08(月) 00:09:27.35ID:FrV+bTlR
ここで観光協会の人が穴水まで往復して「真名井のあかり」のローソク台借りてきて
臨時協賛でローソク代みんなで出し合って玉泉湖に入場出来たら良いのにな
臨時協賛でローソク代みんなで出し合って玉泉湖に入場出来たら良いのにな
2018/10/08(月) 00:10:01.01ID:jIz8IhDU
明日手持ちぼんぼり持っていくで
2018/10/08(月) 05:11:41.80ID:O8iDvrMa
今見てきたけどテントとか仮組みすら何もしてない状態なんだな
みどりの里にいくつか置きっぱなしの車ありだけど入り口は封鎖されてる
そして既に並んでるやつがいるという…
みどりの里にいくつか置きっぱなしの車ありだけど入り口は封鎖されてる
そして既に並んでるやつがいるという…
2018/10/08(月) 06:18:45.96ID:V75aHAgO
>>418
すげぇな、その時間から並んでる人がいるのか
すげぇな、その時間から並んでる人がいるのか
2018/10/08(月) 06:31:50.40ID:kBpRZszN
ただいま能登半島に向けて出発。
今日も1日ぼんぼるぞい!
今日も1日ぼんぼるぞい!
2018/10/08(月) 06:51:27.25ID:4zu/HmKb
諸々溜まったクリアファイル整理してたらサークルKサンクスのコラボクリアファイル出て来て少し泣きそうになった。
2018/10/08(月) 07:25:13.72ID:Rhbhe3bD
金沢駅はバスどのくらい並んでるんだ?
2018/10/08(月) 08:45:19.31ID:/qlkmA6q
>>422
まだ1台で運べるくらいの人しかいないよ
まだ1台で運べるくらいの人しかいないよ
2018/10/08(月) 09:02:05.57ID:c2DRScoi
いま仕事。終わったら鉄路で金沢駅へ向かうけど、最悪、大枚はたいてタクシー使おうかと思ってる。
2018/10/08(月) 09:09:36.98ID:kBpRZszN
西岸誰もいねー。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 09:22:47.76ID:ntNlAQUr 湯涌温泉の皆さんにしてみれば
ぼんぼり協賛してる人も
してない人にも『おもてなしの心』は
変わらないと思う。
通年より集客少ないだろうからこそ
見えてくる部分があるだろうから
頑張って!!!!!
ぼんぼり協賛してる人も
してない人にも『おもてなしの心』は
変わらないと思う。
通年より集客少ないだろうからこそ
見えてくる部分があるだろうから
頑張って!!!!!
2018/10/08(月) 09:23:09.98ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 09:35:02.12ID:/59dRUib
二列縦隊に整理され、若干列が短くなりました。
2018/10/08(月) 09:54:55.06ID:kBpRZszN
ラッピング車両の車内放送、のと鉄道の案内ではシステム故障でキャラクターの案内放送休止とされてるけど復旧している。
2018/10/08(月) 10:00:18.38ID:knNqwCor
ライブと物販が終わる17:00前後だけでも臨時バス出ないかね
2018/10/08(月) 10:12:16.35ID:yucWdQM4
Twitterで臨時駐車場あるのが確認できたんで急いで行ったら何とか駐められたわ。
ほぼ埋まってる感じではあるけど。
ほぼ埋まってる感じではあるけど。
2018/10/08(月) 10:25:40.36ID:OOespb8x
そろそろ金沢駅着くんだがシャトルないってことは記念往復乗車券みたいなのも売ってないよな?
2018/10/08(月) 10:26:52.99ID:zp0J7BNv
>>432
路線バス用の記念乗車券は売ってますよ
路線バス用の記念乗車券は売ってますよ
2018/10/08(月) 10:30:24.13ID:efgQ/3/L
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/27668
バス停横の北陸鉄道の北鉄グループ案内所で買える
隣のJRバスの窓口と間違えない事
(記念往復乗車券の有効期限は一日延びている)
バス停横の北陸鉄道の北鉄グループ案内所で買える
隣のJRバスの窓口と間違えない事
(記念往復乗車券の有効期限は一日延びている)
2018/10/08(月) 10:30:51.93ID:OOespb8x
436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 10:32:33.81ID:OOespb8x2018/10/08(月) 10:37:12.85ID:zp0J7BNv
2018/10/08(月) 10:38:05.86ID:zp0J7BNv
スマソ、途中で送信してしまった
有効期限は元々明日までね
有効期限は元々明日までね
2018/10/08(月) 10:49:52.17ID:efgQ/3/L
2018/10/08(月) 11:03:11.95ID:zp0J7BNv
2018/10/08(月) 11:05:48.23ID:ycy5/BB5
延期のせいで扇階段でのイベントの大半が中止になってるから、ライブの抽選に外れた人は
暇をつぶすのが大変そうだな
日中の臨時バスも無いから他の所に移動するのも面倒だし
暇をつぶすのが大変そうだな
日中の臨時バスも無いから他の所に移動するのも面倒だし
2018/10/08(月) 11:08:00.64ID:QiAtJ8Dp
駐車場は江戸村も含めて、満車になってます
2018/10/08(月) 11:08:38.45ID:nDweNLx2
>>421
そういう昔の思い出がある品物見ると泣けてくるよな
そういう昔の思い出がある品物見ると泣けてくるよな
2018/10/08(月) 11:10:52.76ID:OOespb8x
これから金沢出てバス乗るが急遽臨時バス運行し始めた
これから行く人は金沢着いたなら乗り場で待ってた方が吉かもしれん
これから行く人は金沢着いたなら乗り場で待ってた方が吉かもしれん
445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 11:11:30.28ID:/J7cb4iw 駅前バス待ちいっぱいいるやん!
2018/10/08(月) 11:11:40.97ID:/59dRUib
暑い暑すぎる
本当に最高気温24℃なのか?
本当に最高気温24℃なのか?
2018/10/08(月) 11:11:55.99ID:NpU9r8cw
金沢駅から随時直行便が出ている模様
2018/10/08(月) 11:34:37.35ID:zp0r0Vho
前日抽選なら外れたら行かなければ済むしその日は本祭を楽しめば済むけど、
当日抽選でハズレたら手持ち無沙汰だろうな
いや、手には柚子乙女6本セットがあるからむしろ重たくてキツそうなのかw
当日抽選でハズレたら手持ち無沙汰だろうな
いや、手には柚子乙女6本セットがあるからむしろ重たくてキツそうなのかw
2018/10/08(月) 11:42:10.22ID:c2DRScoi
半日の仕事終わり。今から昼飯食って粟津駅に向かうかな
2018/10/08(月) 11:45:19.73ID:ycy5/BB5
2018/10/08(月) 11:58:15.82ID:ip5UzoRd
2018/10/08(月) 11:59:34.69ID:zp0J7BNv
10月だというのにツクツクボウシが鳴いてるんですが…@みどりの里
2018/10/08(月) 12:04:21.68ID:NpU9r8cw
物販列が長い…150mくらい?
2018/10/08(月) 12:06:41.71ID:kBpRZszN
のと鉄道ラッピング車両の車内放送がみんちオンステージ。
これまでの歴代の車内放送からみんちの声だけ抜き出しているみたいで西岸のように単独バージョンの無い駅は放送無し。
これまでの歴代の車内放送からみんちの声だけ抜き出しているみたいで西岸のように単独バージョンの無い駅は放送無し。
2018/10/08(月) 12:07:06.65ID:4zu/HmKb
痛単車もいるんだね
2018/10/08(月) 12:11:20.34ID:yucWdQM4
物販列で伊右衛門配ってる(サントリーが提供したそうで)。
暑いので有り難い。
暑いので有り難い。
2018/10/08(月) 12:11:47.43ID:QiAtJ8Dp
>>453
予想してたより人が多いな
予想してたより人が多いな
2018/10/08(月) 12:16:38.53ID:1RQNLeGW
くそ、楽しそうやな
俺は何故会社にいるんだ…
俺は何故会社にいるんだ…
2018/10/08(月) 12:19:49.95ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 12:27:52.17ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 12:34:24.75ID:yucWdQM4
2018/10/08(月) 12:39:46.30ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 12:41:28.19ID:QiAtJ8Dp
さっき、抽選券があと5枚って言ってた
2018/10/08(月) 12:52:34.54ID:kBpRZszN
特別列車湯乃鷺駅出発、温泉まで乗り継いで何時間掛かるかな?
2018/10/08(月) 13:00:30.16ID:ip5UzoRd
今から湯涌から西岸駅行く人いるの?(´・ω・`)
2018/10/08(月) 13:03:11.26ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 13:08:57.75ID:4zu/HmKb
なんだかんだで来場者一万人くらいいってたら面白いな
2018/10/08(月) 13:19:25.20ID:/59dRUib
この規模で、第一回の五千人を越えれば御の字かも。
2018/10/08(月) 13:21:16.12ID:yucWdQM4
nano.RIPEのライブ抽選、当選確率は1/2らしい。
2018/10/08(月) 13:47:28.02ID:zp0J7BNv
北鉄さん、この時間でも帰りも臨時バス対応。
さすがです。
さすがです。
2018/10/08(月) 13:49:12.50ID:7AFmRsHL
金沢駅についたけど、7番乗り場でいいんたっけ?
2018/10/08(月) 13:53:43.97ID:sNSb5yiq
北鉄フットワーク軽いなw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 13:57:34.48ID:/J7cb4iw 北鉄先生は第1回時の再現だな。あの時も臨時対応すごかったし。
2018/10/08(月) 13:59:13.77ID:efgQ/3/L
2018/10/08(月) 14:06:12.04ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 14:08:07.43ID:ycy5/BB5
場所が場所だけに学園祭で軽音楽部の部員がこれから演奏始めるって雰囲気
2018/10/08(月) 14:08:39.60ID:kBpRZszN
七尾出発、順当に行けば金沢15:31到着予定。
通常タイヤならバスは40分待ちになるけど臨時に期待。
通常タイヤならバスは40分待ちになるけど臨時に期待。
2018/10/08(月) 14:09:00.15ID:7AFmRsHL
臨時バスに乗れた
2018/10/08(月) 14:13:59.89ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 14:15:55.33ID:7AFmRsHL
>>479
まさかプロがそのアニメの再現をするとはwwww
まさかプロがそのアニメの再現をするとはwwww
2018/10/08(月) 14:17:00.94ID:yucWdQM4
2018/10/08(月) 14:17:44.78ID:QiAtJ8Dp
>>480
さすがに、機材はしっかりしてるけどねw
さすがに、機材はしっかりしてるけどねw
483森居簡出
2018/10/08(月) 14:21:01.45ID:4zulhe3l484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 14:23:46.94ID:89v0Lj16 ワイ、ライブ初めてなんだが黙って見てればええんか?
2018/10/08(月) 14:28:33.87ID:sYTOEcO0
臨時駐車場
https://twitter.com/shigettyan/status/1049138558479478784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shigettyan/status/1049138558479478784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/08(月) 14:29:37.20ID:MV+Bkwa2
>>483
ある意味怖さを感じるw
ある意味怖さを感じるw
2018/10/08(月) 14:44:52.89ID:QiAtJ8Dp
2018/10/08(月) 14:50:22.85ID:yucWdQM4
物販のタオルは買った方が良いな。
いつものライブなら飛び跳ねたりタオル回したりするし。
いつものライブなら飛び跳ねたりタオル回したりするし。
2018/10/08(月) 14:50:27.55ID:jIz8IhDU
リアルワールドはタオル曲だぞ
やるかしらんが
やるかしらんが
2018/10/08(月) 15:00:42.34ID:lA4CWqzk
のんのんびよってもええの?
2018/10/08(月) 15:00:49.10ID:ycy5/BB5
タオル曲 - ライブ中にオーディエンスがタオルを振って盛り上げる曲の通称。
そういう作法?があるのか
ライブって行ったこと無いから知らなかった
そういう作法?があるのか
ライブって行ったこと無いから知らなかった
2018/10/08(月) 15:01:46.04ID:7AFmRsHL
2018/10/08(月) 15:19:54.33ID:4zu/HmKb
目ひんむいて歌うけど引くなよ
2018/10/08(月) 15:52:18.10ID:ip5UzoRd
https://i.imgur.com/NGwZEfU.jpg
金沢駅まで来たよ、おバイク駐車無料とか神ってる
バス乗りにはお前らみたいなのがまだ並んでたよ
これから鼓門下でテレビ金沢駅の生中継が始まるよ(´・ω・`)
金沢駅まで来たよ、おバイク駐車無料とか神ってる
バス乗りにはお前らみたいなのがまだ並んでたよ
これから鼓門下でテレビ金沢駅の生中継が始まるよ(´・ω・`)
2018/10/08(月) 15:59:21.69ID:kBpRZszN
臨時バス金沢15:55発、定期バスより15分程早く出た。
途中の乗り降りはほとんど無いはずだから速いかな?
途中の乗り降りはほとんど無いはずだから速いかな?
2018/10/08(月) 16:11:13.53ID:LyEwyoYx
ライブがいつぞやの時みたいに音漏れ凄いから外でも割りと楽しめるw
2018/10/08(月) 16:24:20.06ID:7AFmRsHL
影踏みやってる。外からでもキレイに聴こえる
2018/10/08(月) 16:29:52.88ID:kBpRZszN
のと鉄道穴水12:25発(西岸12:47発)和倉温泉13:30着乗り換え13:47発七尾13:53着。
七尾線七尾14:02発金沢15:31着臨時バス15:55発湯涌温泉16:28着
西岸から3時間41分掛かった。
このあと17:30頃まで滞在予定。
七尾線七尾14:02発金沢15:31着臨時バス15:55発湯涌温泉16:28着
西岸から3時間41分掛かった。
このあと17:30頃まで滞在予定。
2018/10/08(月) 16:32:34.27ID:yucWdQM4
本日のセトリ。
ハナノイロ
夢路
月影とブランコ
ハッチ
細胞キオク
あおのらくがき
面影ワープ
ノクチルカ
リアルワールド
ツマビクヒトリ
アザレア
パトリシア
EC
神様
影踏み
ハナノイロ
夢路
月影とブランコ
ハッチ
細胞キオク
あおのらくがき
面影ワープ
ノクチルカ
リアルワールド
ツマビクヒトリ
アザレア
パトリシア
EC
神様
影踏み
2018/10/08(月) 16:37:58.13ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 16:48:03.76ID:ruVRCQUh
さてと、あと3時間どうしたものか
2018/10/08(月) 16:53:52.07ID:/59dRUib
>>501
まあ、順当に腹ごしらえタイムですな。
まあ、順当に腹ごしらえタイムですな。
2018/10/08(月) 16:57:11.31ID:ycy5/BB5
ttp://twitter.com/PABOOKS_1110/status/1049117401554419712
お知らせ】ピーエーブックスで『花咲くいろは』新エピソード小説を制作中!「true tears 小説版」の藤本透さん著
メインビジュアルは岸田メルさん、挿絵は古日向いろはさんが担当されます。本日開催「湯涌ぼんぼり祭り」総合
受付付近にて告知ポスターを展示していますのでぜひご覧下さい!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お知らせ】ピーエーブックスで『花咲くいろは』新エピソード小説を制作中!「true tears 小説版」の藤本透さん著
メインビジュアルは岸田メルさん、挿絵は古日向いろはさんが担当されます。本日開催「湯涌ぼんぼり祭り」総合
受付付近にて告知ポスターを展示していますのでぜひご覧下さい!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/08(月) 17:05:09.14ID:MGtKvX9k
17時からBSプレミアムの新日本風土記で奥能登特集が放送されてるので観てるわ。
2018/10/08(月) 17:25:19.06ID:/59dRUib
階段前
例年あるはずの投射スクリーンがない。
非協賛一般参加者はお焚き上げが見られない (´・ω・`)
例年あるはずの投射スクリーンがない。
非協賛一般参加者はお焚き上げが見られない (´・ω・`)
2018/10/08(月) 17:28:35.67ID:/59dRUib
その傍で、ぼんぼりが出ていないとスタッフさんにクダを巻くとっつぁん情弱やな。
2018/10/08(月) 17:37:14.68ID:kBpRZszN
最後までいたかったけど帰りの電車があるので予定通り滞在1時間で撤収。
何はともあれ形だけでも来ることが出来て良かった。
普段はこの時間入れない玉泉湖の近くまで行けたし。
何はともあれ形だけでも来ることが出来て良かった。
普段はこの時間入れない玉泉湖の近くまで行けたし。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:47:00.63ID:pYjJNjiQ 今日の湯涌温泉は満室ってことはないか。。
2018/10/08(月) 18:14:27.67ID:+ElRQS9e
富山県南砺市。人口が減り続けるこの場所になぜか外国人移住者は増えているといいます。
取材してみるとどんどん外国人移住者に遭遇!一体なぜなのか?“外国人だから”気づいた田舎の魅力に迫りました。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/incident/www.news24.jp-articles-2018-10-08-07406215-html.html
https://img.news.goo.ne.jp/cpimg/www.news24.jp/images/photo/2018/10/08/20181008-170611-2-0000.jpg
取材してみるとどんどん外国人移住者に遭遇!一体なぜなのか?“外国人だから”気づいた田舎の魅力に迫りました。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/incident/www.news24.jp-articles-2018-10-08-07406215-html.html
https://img.news.goo.ne.jp/cpimg/www.news24.jp/images/photo/2018/10/08/20181008-170611-2-0000.jpg
2018/10/08(月) 18:15:56.12ID:/59dRUib
太鼓の台座が出てきた。
百万石太鼓だけはやるのかな?
百万石太鼓だけはやるのかな?
2018/10/08(月) 18:20:13.95ID:ycy5/BB5
>>510
ここに書き込む前に公式サイト確認しなさい
ここに書き込む前に公式サイト確認しなさい
2018/10/08(月) 18:20:20.13ID:mbUgGd1B
>>510
タイムテーブルにも書いてあるけど、19:40からやるよ
タイムテーブルにも書いてあるけど、19:40からやるよ
2018/10/08(月) 18:38:58.77ID:CRuTF22A
今年はしょんぼり祭?
2018/10/08(月) 18:44:16.10ID:7AFmRsHL
集客は間違いなく減る。むしろ意図的に減らしてる感じもある。
そもそも金沢大学駐車場間のシャトルバスが無い時点で。
あんまり来られると、帰り便が捌ききれないだろうし
そもそも金沢大学駐車場間のシャトルバスが無い時点で。
あんまり来られると、帰り便が捌ききれないだろうし
2018/10/08(月) 18:47:17.19ID:kBpRZszN
結構予定通りやると思ってた人が多いのか帰りのバスで愚痴る声をよく聞いた。
516森居簡出
2018/10/08(月) 18:54:56.39ID:4zulhe3l すみません 皆さん
私の 帰います
今年のぼんぼり 気分ないす
また来年ぼんぼり! よろしくお願いします
私の 帰います
今年のぼんぼり 気分ないす
また来年ぼんぼり! よろしくお願いします
2018/10/08(月) 19:01:11.81ID:7AFmRsHL
今扇階段下にいる。点灯式程度には客いるかな
2018/10/08(月) 19:10:25.69ID:c7uhgM/b
>>516
また来年ね!
また来年ね!
2018/10/08(月) 19:18:48.46ID:UkiL6D8B
2018/10/08(月) 19:26:03.83ID:ZhRqtQXF
臨時駐車場の件がもう少し早くわかってたら車で行けたけど
バスで来たから終わりまで滞在できない、残念
バスで来たから終わりまで滞在できない、残念
2018/10/08(月) 19:30:12.89ID:yucWdQM4
>>520
21:30に最終の臨時パス出るんじゃなかった?
21:30に最終の臨時パス出るんじゃなかった?
2018/10/08(月) 19:33:21.80ID:yucWdQM4
うん、21:30に臨時最終バス出るな。
公式にある。
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
>・10月8日(月・祝)21時30分に湯涌温泉発金沢駅行きの臨時最終バスが運行されることとなりました。
台数には限りが有りますので、予めご了承ください。
公式にある。
ttp://yuwaku.gr.jp/bb2018/access.html
>・10月8日(月・祝)21時30分に湯涌温泉発金沢駅行きの臨時最終バスが運行されることとなりました。
台数には限りが有りますので、予めご了承ください。
2018/10/08(月) 19:38:48.96ID:7AFmRsHL
結構人が増え始めて来たぞ
2018/10/08(月) 19:41:45.35ID:7AFmRsHL
太鼓始まった
2018/10/08(月) 19:43:31.80ID:ycy5/BB5
2018/10/08(月) 20:04:18.89ID:/59dRUib
今回は市長コールなし
玉泉湖中継もなし
玉泉湖中継もなし
2018/10/08(月) 20:07:23.92ID:/59dRUib
稲荷神社神迎えの儀の様子もわからず
ぼんぼり夜の演奏もなし。
異例づくめだ。
ぼんぼり夜の演奏もなし。
異例づくめだ。
2018/10/08(月) 20:12:13.30ID:/59dRUib
金沢駅への最終バスまであと10分あまり
バスで来られた遠方組さんはお帰りの時間。
バスで来られた遠方組さんはお帰りの時間。
2018/10/08(月) 20:20:06.88ID:mbUgGd1B
やっと、ぼんぼり夜流れた
2018/10/08(月) 20:20:30.00ID:sNSb5yiq
>>522
積み残したらインドみたいに屋根に登るしかないなw
積み残したらインドみたいに屋根に登るしかないなw
2018/10/08(月) 20:29:15.62ID:rKWN33/K
>>527 例の3本電柱から見えるよ
2018/10/08(月) 20:30:39.22ID:/59dRUib
2018/10/08(月) 20:34:15.41ID:mbUgGd1B
協賛者用かな、バスが2台待機してる
2018/10/08(月) 20:36:05.19ID:/59dRUib
今湯涌に残ってる人は
泊まり客か車・単車組か・・・
泊まり客か車・単車組か・・・
2018/10/08(月) 20:38:47.57ID:7AFmRsHL
玉泉湖周りのぼんぼりも、2割程度しか設置されていない。協賛者はそこに集められてる。
2018/10/08(月) 20:43:34.70ID:7AFmRsHL
今年も無事にお焚き上げ成功
https://i.imgur.com/3se0pez.jpg
https://i.imgur.com/3se0pez.jpg
2018/10/08(月) 20:45:43.35ID:X2ihlSap
2018/10/08(月) 20:57:04.98ID:oEPnD2WI
2018/10/08(月) 20:58:44.27ID:X2ihlSap
祭りの翌日で人がいないところの写真を撮りたかったカメラ爺だったりして
2018/10/08(月) 20:59:07.17ID:sNSb5yiq
>>536
今年もチャッカマンいい仕事したなw
今年もチャッカマンいい仕事したなw
2018/10/08(月) 21:00:41.05ID:/59dRUib
今、回送のバスが一台湯涌に向かって走っていった。
まさかの救済措置か?!
まさかの救済措置か?!
542森居簡出
2018/10/08(月) 21:02:12.66ID:4zulhe3l 1万人ありますか?
2018/10/08(月) 21:07:00.38ID:/59dRUib
>>542
延べ人数でもいいとこ数千人でしょう。
延べ人数でもいいとこ数千人でしょう。
2018/10/08(月) 21:09:34.47ID:/59dRUib
そしてマイカー組・単車組・まさかの徒歩組(終バスに乗り遅れたクチか)が湯涌から去っていく。
おつかれ様でした。
おつかれ様でした。
2018/10/08(月) 21:10:14.30ID:oEPnD2WI
バスの運行本数を物差しにして推測したら例年の何分の1かになってるから
来場者総数も同様に減っていてもおかしくない
来場者総数も同様に減っていてもおかしくない
2018/10/08(月) 21:10:28.15ID:gR3Htq32
車で来るとか邪魔だし自重しよっか?
直接来たいならタクシーか二輪車使えば良いじゃん?
直接来たいならタクシーか二輪車使えば良いじゃん?
2018/10/08(月) 21:12:30.74ID:kBpRZszN
2018/10/08(月) 21:14:53.61ID:/59dRUib
今湯涌へ向けた終バスが走っていった。
このバスも折り返しで人を乗せるんかな?
このバスも折り返しで人を乗せるんかな?
2018/10/08(月) 21:18:28.00ID:sYTOEcO0
2018/10/08(月) 21:20:33.91ID:DVywPl0v
>>546お前バカだろ
2018/10/08(月) 21:24:32.57ID:kBpRZszN
毎年金沢から帰る途中に阪神CS敗退の報を聞いて「今年も終わりだなぁ」と思ったものだけど…。
ただいま名古屋駅到着。
ただいま名古屋駅到着。
2018/10/08(月) 21:27:47.29ID:V75aHAgO
2018/10/08(月) 21:35:57.21ID:7AFmRsHL
2018/10/08(月) 21:37:28.93ID:ycy5/BB5
前日に高岡から歩いて来て、協賛者じゃなかったのでお焚き上げ見れずに帰った人もいたようだ
2018/10/08(月) 21:41:28.54ID:JF4u3Tcn
2018/10/08(月) 21:47:30.20ID:vDcq6BlU
湯涌としたら祭より通常の土日に宿泊する客が増えてほしいんだろな
1年で1日祭だけボンと来られても負担が大きいだろうし
1年で1日祭だけボンと来られても負担が大きいだろうし
2018/10/08(月) 21:54:29.83ID:ycy5/BB5
客が1万人来る年に1回のイベントより、その1/10が来るイベント10回の方が嬉しいかもしれないな
2018/10/08(月) 21:55:33.01ID:IyhH9Sj/
2018/10/08(月) 21:59:27.57ID:ooSG+TqZ
>>551
今年はCSどころのレベルじゃなかったなw
今年はCSどころのレベルじゃなかったなw
2018/10/08(月) 22:20:21.58ID:oEPnD2WI
>>559
C(セリーグ)S(最下位)!?【白目】
C(セリーグ)S(最下位)!?【白目】
2018/10/08(月) 22:23:59.41ID:MV+Bkwa2
2018/10/08(月) 22:25:46.89ID:gR3Htq32
2018/10/08(月) 22:28:07.45ID:+WZNr//R
宿泊組だが、22時ちょっと前に玉泉湖行ったら規制線も無しに櫓が燃えてたわ
どうも片付けしてたみたい
周りには誰も居ないし良いもの見れたわ
どうも片付けしてたみたい
周りには誰も居ないし良いもの見れたわ
2018/10/08(月) 22:46:17.21ID:yg1mFNw9
まあほんとに車で来るのは自重したほうがいいよ
どうしてもというなら金沢駅あたりに車を止めてそこからバスとかさ
どうしてもというなら金沢駅あたりに車を止めてそこからバスとかさ
2018/10/08(月) 22:54:16.21ID:ip5UzoRd
自家用車の通行が許されるのは、湯涌の住民か宿泊者だけですぞー
バス、タクシー、おバイク使え(´・ω・`)
バス、タクシー、おバイク使え(´・ω・`)
2018/10/08(月) 23:23:28.16ID:4qhKyGSR
素直に言えよ
車本当は止められたのかよ悔しー批判したろって
車本当は止められたのかよ悔しー批判したろって
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 23:59:36.87ID:gR3Htq32 どういう事??
2018/10/09(火) 00:09:14.29ID:NI7kqxBL
例年はともかく1日延期になった今年に関しては実際に臨時駐車場があったようだ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1662530.jpg
>>431みたいに臨時駐車場に停められたって人もいるので、早い時間帯に行った人は
温泉街の駐車場を使えたのだろう
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1662530.jpg
>>431みたいに臨時駐車場に停められたって人もいるので、早い時間帯に行った人は
温泉街の駐車場を使えたのだろう
2018/10/09(火) 00:15:51.32ID:5sM5PtPv
本来飲食ブースでつかえないスペースだしね
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 00:57:03.09ID:RWp2Nn6Q 湯涌に湯の鷺駅があればなぁ。
2018/10/09(火) 06:26:34.91ID:GekAF4fy
>>568
二輪車も、例年通り湯涌公民館に駐輪場を用意してたようだけど
ダメ元でみどりの里へ行ってみたら臨時駐車場が設置されていてビックリした。
ここに停めると、温泉街と湯涌公民館を何往復もせずに済んで楽チンなのだ。
二輪車も、例年通り湯涌公民館に駐輪場を用意してたようだけど
ダメ元でみどりの里へ行ってみたら臨時駐車場が設置されていてビックリした。
ここに停めると、温泉街と湯涌公民館を何往復もせずに済んで楽チンなのだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 08:07:17.92ID:zC/YyTl7 祭以外の日に宿泊客増やすにはイベントしたり期間限定グッズ販売したりかな
あと金沢駅から直通バス1日1便でいいからほしい
あと金沢駅から直通バス1日1便でいいからほしい
2018/10/09(火) 08:34:54.32ID:ewb/DIK6
>>571
来年は無いから参考にならんよ
来年は無いから参考にならんよ
2018/10/09(火) 08:47:45.88ID:60XW0Ct+
今年は台風のせいでいろいろあったがなんだかんだ楽しかったなぁ
台風のせいだしと逃げず今回の反省を観光協会が来年以降活かしてくれることを期待してる
台風のせいだしと逃げず今回の反省を観光協会が来年以降活かしてくれることを期待してる
2018/10/09(火) 09:05:49.64ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 09:17:12.62ID:xotpVrNS
閉鎖した秀峰閣を舞台に続編作らないかな
2018/10/09(火) 09:19:50.41ID:GekAF4fy
>>576
おフランス帰りの結名さん主人公ですか?
おフランス帰りの結名さん主人公ですか?
2018/10/09(火) 09:21:36.65ID:ewb/DIK6
何を言っているんだ??
通常通りに開催されていれば、屋台村有って駐車場なんか無いわけだが?
祭が中止縮小前提に考えるとか縁起でもないわ
それに公民館に止めて歩いても大した距離じゃないじゃん?
歩いたら膝が死ぬ人なの?
通常通りに開催されていれば、屋台村有って駐車場なんか無いわけだが?
祭が中止縮小前提に考えるとか縁起でもないわ
それに公民館に止めて歩いても大した距離じゃないじゃん?
歩いたら膝が死ぬ人なの?
2018/10/09(火) 09:53:24.07ID:KmfJ7QPH
2018/10/09(火) 10:18:01.94ID:dJMeCTkq
確かに今回はこんな状況の中で柔軟に対応して出来る限りの対策を取ったのは
見事だと思うし運営側に対して不満はなかったけど
さすがに来年も同じようなことになったら運営能力に疑問を持たざるを得ない
今までは雨天決行が前提だったから中止になった時の対応は特に考えていなかったのかもしれないが
昔と違って今は台風で簡単に交通機関がストップするから
それも視野に入れて考えないとダメだろ
来年やるべきことは今回のような対処法じゃなくて
延期になっても普段と同じような運営を行えるやり方を考えることだよ
例えば外部の業者に頼むにしても最初から予備日を決めておくだけでも全然違うからな
そのあたりは来年に期待したい
見事だと思うし運営側に対して不満はなかったけど
さすがに来年も同じようなことになったら運営能力に疑問を持たざるを得ない
今までは雨天決行が前提だったから中止になった時の対応は特に考えていなかったのかもしれないが
昔と違って今は台風で簡単に交通機関がストップするから
それも視野に入れて考えないとダメだろ
来年やるべきことは今回のような対処法じゃなくて
延期になっても普段と同じような運営を行えるやり方を考えることだよ
例えば外部の業者に頼むにしても最初から予備日を決めておくだけでも全然違うからな
そのあたりは来年に期待したい
2018/10/09(火) 10:30:37.92ID:Y7JptkPY
輪島…
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 10:31:05.04ID:qhZq3ygE 輪島さんがお亡くなりになりました
2018/10/09(火) 10:54:38.21ID:60XW0Ct+
花いろ関係ない話を出すなクズ共
Twitterにでも書いてろ
Twitterにでも書いてろ
2018/10/09(火) 11:06:11.28ID:B8vKRqHP
有給取って思い切り寝たら今朝は10時起きだった。
ただ単に日曜はホテルでBSの深夜アニメ見て月曜朝6時出発なんてスケジュール組んだ影響だけど。
ただ単に日曜はホテルでBSの深夜アニメ見て月曜朝6時出発なんてスケジュール組んだ影響だけど。
2018/10/09(火) 11:15:38.07ID:J/QXYOMw
2018/10/09(火) 11:17:11.32ID:J/QXYOMw
2018/10/09(火) 11:18:37.08ID:J/QXYOMw
2018/10/09(火) 11:44:35.51ID:sRwaNu8t
>>585
「澄んだ秋の空気」を感じ取れて、いい雰囲気…
「澄んだ秋の空気」を感じ取れて、いい雰囲気…
2018/10/09(火) 12:02:39.81ID:ZG/ZWqIJ
>>587
今後、秀峰閣がどんな風に変わるのかも楽しみ
それと、ぼんぼり祭りの枡で飲む白鷺は格別だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662755.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662756.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662757.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662760.jpg
今後、秀峰閣がどんな風に変わるのかも楽しみ
それと、ぼんぼり祭りの枡で飲む白鷺は格別だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662755.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662756.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662757.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662760.jpg
2018/10/09(火) 12:15:23.38ID:tED4l0hW
2018/10/09(火) 12:26:05.22ID:60XW0Ct+
その混乱を避けるために公式には臨時駐車場ありますと言わないで
当日直接来てしまった人用に駐車場を設けただけで
あと湯涌に泊まらなかった貧民と裏切り者には分からないだろうが
日曜宿泊客の翌日停められる場所として宿は宿泊客から聞かれたら教えてたぞ
当日直接来てしまった人用に駐車場を設けただけで
あと湯涌に泊まらなかった貧民と裏切り者には分からないだろうが
日曜宿泊客の翌日停められる場所として宿は宿泊客から聞かれたら教えてたぞ
2018/10/09(火) 12:28:07.51ID:3hH2MJ9c
>>589
ぼんぼり枡いいな
ぼんぼり枡いいな
2018/10/09(火) 12:35:54.32ID:KReGQX8/
自分の車駐車場に入れられなかった奴が僻んでるだけか
哀れだな
哀れだな
2018/10/09(火) 13:06:17.42ID:znRXvLWW
2018/10/09(火) 13:08:31.16ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 13:09:17.89ID:KReGQX8/
>>594
反論できなくて発狂かよ哀れだな
反論できなくて発狂かよ哀れだな
2018/10/09(火) 13:09:42.24ID:ewb/DIK6
車で来たいなら宿泊者になれば良くない?
そうすれば湯涌も潤ってウィンウィンじゃない
そうすれば湯涌も潤ってウィンウィンじゃない
2018/10/09(火) 13:11:59.12ID:J/QXYOMw
よほど悔しかったとみえます。
通常とは異なる運営形態で、みどりの里の空きスペースがどうなるかを
先読みした人の勝ちですな。
通常とは異なる運営形態で、みどりの里の空きスペースがどうなるかを
先読みした人の勝ちですな。
2018/10/09(火) 13:14:50.66ID:+vOBPdG1
白鷺はライブ抽選申し込みのために祭りのずっと前に買って呑んだけど
香りや味に強いクセがなくさっぱりした口当たりなので
薄味の料理の邪魔にもならなくて何にでも合わせられると思った
呑みやすいので呑み過ぎ注意、とも
香りや味に強いクセがなくさっぱりした口当たりなので
薄味の料理の邪魔にもならなくて何にでも合わせられると思った
呑みやすいので呑み過ぎ注意、とも
2018/10/09(火) 13:20:07.22ID:jix47gIb
旅館的には本音を言えばぼんぼり祭りが無くなったからって予約キャンセルするような客より
無くなろうとそのまま泊まる客の方が良いわけだからな
それに対して多少の特典というかメリットがあって当然だし
言い方はアレだがキャンセルした奴が裏切り者と言われてもまぁ仕方ないというか
無くなろうとそのまま泊まる客の方が良いわけだからな
それに対して多少の特典というかメリットがあって当然だし
言い方はアレだがキャンセルした奴が裏切り者と言われてもまぁ仕方ないというか
2018/10/09(火) 13:22:26.13ID:ZG/ZWqIJ
2018/10/09(火) 13:29:10.09ID:znRXvLWW
>>600
すげえ理論だなこのガイジは
人にはそれぞれ事情があるってことを一切考えないクズ野郎って本当にいるんだな
みんながみんなてめえみたいなクソニートじゃねーんだよボケ
ちゃんとルールに則ってキャンセルしてる人間をカス呼ばわりとはどういう育ち方してんだこいつ
親の顔が見てみたいな
すげえ理論だなこのガイジは
人にはそれぞれ事情があるってことを一切考えないクズ野郎って本当にいるんだな
みんながみんなてめえみたいなクソニートじゃねーんだよボケ
ちゃんとルールに則ってキャンセルしてる人間をカス呼ばわりとはどういう育ち方してんだこいつ
親の顔が見てみたいな
2018/10/09(火) 13:34:38.53ID:KReGQX8/
>>602
こいつ昨日現地で文句垂れてたキチガイたろ
自分が情弱なの棚に上げて論理的な批判無し罵倒のみで言い返すのは正論言われて顔真っ赤な証拠ですよ
それにお前の事情なんか旅館側はどうでもいい。クソ以下だ
ぼんぼり祭りが無くなったけど泊まるのか泊まらないのか。
泊まらない客に対して何かやってやる必要は無いだけだ
こいつ昨日現地で文句垂れてたキチガイたろ
自分が情弱なの棚に上げて論理的な批判無し罵倒のみで言い返すのは正論言われて顔真っ赤な証拠ですよ
それにお前の事情なんか旅館側はどうでもいい。クソ以下だ
ぼんぼり祭りが無くなったけど泊まるのか泊まらないのか。
泊まらない客に対して何かやってやる必要は無いだけだ
2018/10/09(火) 13:37:42.75ID:nf/7WK50
ぼんぼり祭りが延期になったから泊まりません。
それ以外にどんな事情があるの?タイミングよく親が死んだの?
そりゃぁ仕方ないなー
それ以外にどんな事情があるの?タイミングよく親が死んだの?
そりゃぁ仕方ないなー
2018/10/09(火) 13:39:08.85ID:nf/7WK50
湯涌に金落とさずに駐車場程度で喚き出すとか親の顔が見てみたいわ
2018/10/09(火) 13:40:08.65ID:+JJ0G9sa
この燃やし方では、出雲まで届かないだろうな
2018/10/09(火) 13:42:57.75ID:NI7kqxBL
出雲からお迎えがきてたかもしれない
事情を汲んで
事情を汲んで
2018/10/09(火) 13:44:20.61ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 13:50:57.42ID:dJMeCTkq
キモいのがいるな
くだらないケンカならよそでやってくれよ
くだらないケンカならよそでやってくれよ
2018/10/09(火) 14:06:30.52ID:ttPhoGUi
終バスよりも後まで居たいならタクシーで帰れば?
同じ考えの奴らを集めて、乗り合わせ割り勘すれば
一人で乗るより安く済むぜ
同じ考えの奴らを集めて、乗り合わせ割り勘すれば
一人で乗るより安く済むぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 15:48:41.78ID:4QN3olWC 写真見てると実写ドラマとかやればいいのに
そして2期やれという流れにならないかなー
そして2期やれという流れにならないかなー
2018/10/09(火) 16:02:03.48ID:NI7kqxBL
小説で新作エピソード出るからそれで我慢しろ
TARITARIの小説みたいなことになるかもしれないがw
TARITARIの小説みたいなことになるかもしれないがw
2018/10/09(火) 16:18:31.15ID:4zghI8gU
緒花は新しい「家族」を迎えることに抵抗が無さそうだなと
勝手に想像している
勝手に想像している
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 16:45:55.14ID:2EtqHtPr 車で来たいなら泊まれキモヲタ
なんでオタって変人ばかりなんだ
なんでオタって変人ばかりなんだ
2018/10/09(火) 17:00:29.78ID:Vr7m8mNg
湯涌で宿泊しなかったら貧民扱いはちょっとひどい発言やな
地元民なんか宿泊しないだろうし
地元民なんか宿泊しないだろうし
2018/10/09(火) 17:00:47.90ID:B8vKRqHP
変人が一瞬愛人に見えた。
2018/10/09(火) 17:04:57.06ID:0kvzw7WX
オタって空気読めない人多すぎる
会社にもいとるけど普通分かることが理解できないとか明らかに悪いことを平気でする
会社にもいとるけど普通分かることが理解できないとか明らかに悪いことを平気でする
2018/10/09(火) 17:10:50.68ID:WLYhUTpK
ガイジ共湧いてて草
これだから自覚無しの底辺は
そこのてめえだよ┐(´д`)┌
これだから自覚無しの底辺は
そこのてめえだよ┐(´д`)┌
2018/10/09(火) 17:40:54.31ID:SXEyPzwz
本当は運営にぶつけたかった不満を我慢してここで晴らしていると思えば、まぁ
2018/10/09(火) 18:03:32.37ID:9DthTJWs
>>617
要するにアスペってことで…
要するにアスペってことで…
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 19:37:25.72ID:KKfhyFf12018/10/09(火) 19:48:31.78ID:sRwaNu8t
>>611
その一番のモデルたり得る建物(白雲楼ホテル)が、既にこの世には存在しない…
その一番のモデルたり得る建物(白雲楼ホテル)が、既にこの世には存在しない…
2018/10/09(火) 19:53:20.91ID:4zghI8gU
三丁目の夕日みたいにCGで表現すれば
2018/10/09(火) 20:09:25.06ID:c6H4bLsv
_
,;'´` ;´ ゙v/
_(((((^))))}_
i´ソ(i!゚ ヮ゚ノ゙ゾ)/) 三三 ◇ ユウカンデース
https://dl1.getuploader.com/g/yuwaku_8739/344/2018.10bonbori.JPG
湯のかわで「カツサンド」
カフェレンテで「抹茶オーレ」
いっちゃんで「焼きそば」「おでん」「豚汁」
日暮らしで「カレー」
しばらくで「アイスコーヒー」
ゲストハウス前で「牛串」「豚串」「ソーセージ」
湯涌稲荷神社で「恋みくじ」
イベントとか無かったのは残念だけど満喫できて楽しかった
スケジュールの都合で最後までいられなかったのは残念
,;'´` ;´ ゙v/
_(((((^))))}_
i´ソ(i!゚ ヮ゚ノ゙ゾ)/) 三三 ◇ ユウカンデース
https://dl1.getuploader.com/g/yuwaku_8739/344/2018.10bonbori.JPG
湯のかわで「カツサンド」
カフェレンテで「抹茶オーレ」
いっちゃんで「焼きそば」「おでん」「豚汁」
日暮らしで「カレー」
しばらくで「アイスコーヒー」
ゲストハウス前で「牛串」「豚串」「ソーセージ」
湯涌稲荷神社で「恋みくじ」
イベントとか無かったのは残念だけど満喫できて楽しかった
スケジュールの都合で最後までいられなかったのは残念
2018/10/09(火) 20:16:09.08ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 20:19:17.92ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 20:22:05.27ID:GekAF4fy
2018/10/09(火) 21:04:49.29ID:tED4l0hW
今年は行けたから、来年も行けると思ったバカが車で来る予感がする
2018/10/09(火) 21:11:44.14ID:sRwaNu8t
>>627
それでも、「ふくや旅館」の方もなぁ…
数年前なら、そっちは問題なく実写化もできたんだろうけど
(身長が同じだから、かな恵さんにリアル緒花も…w
久保田さんがリアルスイさん…ってのも、可能だったんだろうか)
それでも、「ふくや旅館」の方もなぁ…
数年前なら、そっちは問題なく実写化もできたんだろうけど
(身長が同じだから、かな恵さんにリアル緒花も…w
久保田さんがリアルスイさん…ってのも、可能だったんだろうか)
2018/10/09(火) 21:16:08.38ID:KKfhyFf1
西岸駅前の宮本水産も、何らかの影響被ったかも
養殖カキ 台風で出荷量減少か|NHK 石川県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20181009/3020000020.html
養殖カキ 台風で出荷量減少か|NHK 石川県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20181009/3020000020.html
2018/10/09(火) 21:20:29.63ID:KKfhyFf1
>>625
今回は遅めに来たのと、みどりの里の飲食ブースが無かったので、
いっちゃんで豚汁2杯と焼きおにぎりとおでんをつまみに、地ビールとレモンチューハイと天狗舞とを味わいながら、
居合わせた名も知らないヲタと長時間まったり話し込んだ。
今回は遅めに来たのと、みどりの里の飲食ブースが無かったので、
いっちゃんで豚汁2杯と焼きおにぎりとおでんをつまみに、地ビールとレモンチューハイと天狗舞とを味わいながら、
居合わせた名も知らないヲタと長時間まったり話し込んだ。
2018/10/09(火) 21:41:22.53ID:c6H4bLsv
2018/10/09(火) 22:40:25.79ID:J/QXYOMw
2018/10/09(火) 22:59:53.41ID:sRwaNu8t
>>634
「ボリューム」が問題ですw
「ボリューム」が問題ですw
2018/10/09(火) 23:42:09.77ID:UQHmnf4s
まぁこういう年もあるってことで、経験積めたと思えばいいのかな
2018/10/10(水) 00:40:49.79ID:l9Pdnwpw
087ポイントのけいけんちかくとく!
かんこうきょうかいはレベルがあがった!
かんこうきょうかいはレベルがあがった!
2018/10/10(水) 00:46:14.34ID:ZomAhwb3
2018/10/10(水) 01:12:03.08ID:Pnqk0SZx
ホビロンw
640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 01:39:48.72ID:XY4nU20O チュモロンやな。
2018/10/10(水) 10:55:37.37ID:v5+PWVmz
毎年のことだがぼんぼり祭り行った後の仕事がつらい
すぐにでも湯涌へ戻りたい
すぐにでも湯涌へ戻りたい
2018/10/10(水) 11:30:38.61ID:HJUeerkX
言うまでもないだろうけど、お前ら来年の予約済みだよね?
2018/10/10(水) 12:12:03.14ID:EH2ivpZ2
湯涌の各旅館は次の日程発表まで予約できないぞ
2018/10/10(水) 12:49:10.95ID:HJUeerkX
毎年の常連なら枠確保とか余裕なんですって
2018/10/10(水) 12:53:35.81ID:l9Pdnwpw
だとしても、どうしてこんな所でそれを書くのかw
旅館にクレーム来てそういう事を出来なるかもしれないのに
旅館にクレーム来てそういう事を出来なるかもしれないのに
2018/10/10(水) 13:14:33.68ID:TxbCNUb6
今改めて新聞の朝刊記事見てるけど
のぞみ札奉納箱といっしょにお前らが
練り歩くお祭りになっているな
のぞみ札奉納箱といっしょにお前らが
練り歩くお祭りになっているな
2018/10/10(水) 13:30:55.18ID:PrjQAMML
>>646
正確には、のぞみ札奉納箱(の前を歩いている童女)といっしょにだな
正確には、のぞみ札奉納箱(の前を歩いている童女)といっしょにだな
2018/10/10(水) 16:02:23.38ID:OOyEFS0x
2018/10/10(水) 16:16:36.92ID:529tUf1W
祭りでなかったら確実に事案>童女の後からキモヲタの群れ
2018/10/10(水) 17:10:42.71ID:Q3O8fIRq
https://dotup.org/uploda/dotup.org1663718.jpg
これはどういうことですか??
これはどういうことですか??
2018/10/10(水) 17:14:11.32ID:Q3O8fIRq
http://twitter.com/TohruFujimoto/status/1049252461154717696
【お知らせ】「true tears 小説版」に続いて「花咲くいろは」新エピソード小説の執筆を担当致します。
メインビジュアルは岸田メル先生、挿絵は古日向いろは先生が担当くださいます。どうぞ宜しく
お願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【お知らせ】「true tears 小説版」に続いて「花咲くいろは」新エピソード小説の執筆を担当致します。
メインビジュアルは岸田メル先生、挿絵は古日向いろは先生が担当くださいます。どうぞ宜しく
お願い致します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/10(水) 17:26:50.81ID:3WDlIUC5
緒花ちゃんが29歳でシングルマザーになっているなんて・・・
2018/10/10(水) 17:34:15.71ID:v5+PWVmz
小説は来年のぼんぼり祭りで先行販売とかやりそう
2018/10/10(水) 17:41:04.04ID:5LwQ2siv
孝ちゃんがこの世にいなくなってたら泣く
2018/10/10(水) 17:42:17.96ID:l9Pdnwpw
>>653
電子書籍専門だからそういうの無いだろう
電子書籍専門だからそういうの無いだろう
2018/10/10(水) 17:45:45.69ID:v5+PWVmz
>>655
電子書籍なのか…リスク回避なんだろなぁ
電子書籍なのか…リスク回避なんだろなぁ
2018/10/10(水) 17:57:10.75ID:OOyEFS0x
なこちは・・・なこちはどうなるの?!
2018/10/10(水) 18:57:59.33ID:YVRBBDkt
緒花宇宙へ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 19:03:02.20ID:XY4nU20O なこちは幼稚園の先生に一票!
2018/10/10(水) 20:29:15.99ID:+KJhgToa
>>654
そんなとこまで四十万家の伝統引き継がなくても
そんなとこまで四十万家の伝統引き継がなくても
2018/10/10(水) 20:48:30.04ID:Pnqk0SZx
四十万の呪いだな
2018/10/10(水) 20:58:45.82ID:OOyEFS0x
四十万の女は諦めないんだ
2018/10/10(水) 21:00:45.24ID:cLyjIxzB
2018/10/10(水) 21:01:57.71ID:UE/HBa/P
トゥルティアの小説は無いの?
2018/10/10(水) 21:13:21.64ID:YV6LwaN6
翆さんは死んでそうだな
なこちは両親が離婚してそう
なこちは両親が離婚してそう
2018/10/10(水) 21:22:37.37ID:BBd3ZTmY
コウちゃんは実は輪島の息子
2018/10/10(水) 21:33:35.93ID:v1YmJ8bx
後日談といえばドラマCDがそうだったけど、あんまり聞いた人いないのかな
2018/10/10(水) 22:00:20.84ID:50KuGb+f
本田貴子演じる緒花
久保田民絵演じる皐月
うーん想像つかない
久保田民絵演じる皐月
うーん想像つかない
2018/10/11(木) 01:33:54.70ID:DtT4gf25
>>650
かわいい
かわいい
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 11:40:21.98ID:Y6NZ+jba 「いろは」や「はいふり」のアニメ製作会社が破産宣告?
2018/10/11(木) 12:09:22.97ID:Wahn+zQS
はいはいアイムズ、アイムズ
2018/10/11(木) 12:20:28.30ID:37lZ6byH
はいはい、スレチスレチ
2018/10/11(木) 13:03:55.14ID:h6mGHPxk
>>586
563だが、協賛してなかったんでお焚き上げは見れなかったが、22時頃に玉泉湖に散歩行ったら盛大に燃えてた
木くずに灯油かけて燃やしてたが、結局最後まで燃え切らなかったんだな
https://i.imgur.com/6kivSnI.jpg
563だが、協賛してなかったんでお焚き上げは見れなかったが、22時頃に玉泉湖に散歩行ったら盛大に燃えてた
木くずに灯油かけて燃やしてたが、結局最後まで燃え切らなかったんだな
https://i.imgur.com/6kivSnI.jpg
2018/10/11(木) 15:53:30.14ID:0rFEitDR
――朝鮮学校の生徒たちには、何を一番伝えたかったでしょうか。
「僕が一番伝えたかったのは、両国の間に歴史として様々な事があったとしても、
僕らが人である限り、“仲間”になれるんだ!ということを伝えたかったんです。
そして少なくとも僕とヒョンニン(安英学)はそういう関係だということを伝えたかった。
そして朝鮮学校を訪問することで、間接的に日本人にも同じことを伝えられればという想いがありました」
――本田選手は過去に在日コリアンの方などとの関わりはありましたか?もし、何かエピソードがあれば教えてください。
「中学の時に在日の友人がいたので、一度、朝鮮学校の運動会を訪問したことが記憶に残っています。
あとは大人になってからもそうですが、在日の友人が多かったです」
――話が変わりますが、日本代表としてワールドカップにも出場した本田選手にとって、
「愛国心」とは何でしょうか?「国籍、民族、人種」とはなんでしょうか。
世界に出て様々な経験をされた本田選手が感じたものがあれば教えてください。
「家族を愛することと近いかなと。自分の国を家族と思えることが愛国心かなと。
ただ問題なのは自分の国しか愛せないこと。それは悲しいことだし違うと思う」
――サッカーでは日韓戦になると両国とも熱くなりますが、実際に韓国と対戦した経験から、
日本と韓国では気持ちの入り方は違うものなのでしょうか?
「いえ、僕は他の試合と変わりませんが、メディアが問題です。
それを意識させるように必要以上に掻き立てることで、仲を悪くさせようとする。
本当にこのメディアの問題というのは変えないといけません」
きよきよしいほどのバカだな…
金沢って在日が多いのか、森喜朗とか松井秀喜とか
「僕が一番伝えたかったのは、両国の間に歴史として様々な事があったとしても、
僕らが人である限り、“仲間”になれるんだ!ということを伝えたかったんです。
そして少なくとも僕とヒョンニン(安英学)はそういう関係だということを伝えたかった。
そして朝鮮学校を訪問することで、間接的に日本人にも同じことを伝えられればという想いがありました」
――本田選手は過去に在日コリアンの方などとの関わりはありましたか?もし、何かエピソードがあれば教えてください。
「中学の時に在日の友人がいたので、一度、朝鮮学校の運動会を訪問したことが記憶に残っています。
あとは大人になってからもそうですが、在日の友人が多かったです」
――話が変わりますが、日本代表としてワールドカップにも出場した本田選手にとって、
「愛国心」とは何でしょうか?「国籍、民族、人種」とはなんでしょうか。
世界に出て様々な経験をされた本田選手が感じたものがあれば教えてください。
「家族を愛することと近いかなと。自分の国を家族と思えることが愛国心かなと。
ただ問題なのは自分の国しか愛せないこと。それは悲しいことだし違うと思う」
――サッカーでは日韓戦になると両国とも熱くなりますが、実際に韓国と対戦した経験から、
日本と韓国では気持ちの入り方は違うものなのでしょうか?
「いえ、僕は他の試合と変わりませんが、メディアが問題です。
それを意識させるように必要以上に掻き立てることで、仲を悪くさせようとする。
本当にこのメディアの問題というのは変えないといけません」
きよきよしいほどのバカだな…
金沢って在日が多いのか、森喜朗とか松井秀喜とか
2018/10/11(木) 15:54:07.25ID:wysV6Qe6
2018/10/11(木) 17:56:31.96ID:A9LRf7is
本田を石川県民と思うほうがバカなんだが
2018/10/11(木) 18:04:34.34ID:9HCfUFqJ
スレ違いも甚だしいが、城北市民運動公園と金沢大学に本田圭佑の出資による人工芝コートがあったりするので
石川県民ではないとはいえ関わりは割とあると言える
石川県民ではないとはいえ関わりは割とあると言える
2018/10/11(木) 18:43:24.74ID:wysV6Qe6
石川県ゆかりの人と思えば問題なし。
かの美人画家竹久夢二も然り。
かの美人画家竹久夢二も然り。
2018/10/11(木) 20:14:53.84ID:AvRGGq7a
2018/10/11(木) 20:42:12.97ID:Q6ullYAV
小説、電子書籍だけなんか
電子書籍は味わいがないんだよな…
できたら本で読みたい
電子書籍は味わいがないんだよな…
できたら本で読みたい
2018/10/11(木) 21:14:41.40ID:rT4Pc+zy
電書オンリーでもなきゃこんな企画通らないよ。
ゲームで言うところのDL版のみみたいなもんだ。
ゲームで言うところのDL版のみみたいなもんだ。
2018/10/11(木) 21:30:15.88ID:b6XKj4XU
PAの通販も不良在庫の山だから、これ以上在庫抱えたくないだろう
2018/10/12(金) 14:35:18.38ID:2VYiHeDw
ぼんぼり祭りはバイクで行くと帰りの時間気にしなくて良いのだ
2018/10/12(金) 18:26:14.66ID:fO+ev7S/
宿泊客になれば暗い中帰らなくてもいいのだ
2018/10/12(金) 18:47:13.52ID:bAAX04RM
湯涌に金落としてやれよ
たまには何もない日親連れて宿泊して親孝行してみたらどうだ
たまには何もない日親連れて宿泊して親孝行してみたらどうだ
2018/10/12(金) 20:07:47.91ID:a3fZ5Nh/
親なんかどこにいるんだよ
2018/10/12(金) 20:12:46.71ID:ZTBIxYvD
>>686
お前は木の股から生まれたのか?
お前は木の股から生まれたのか?
2018/10/12(金) 20:26:37.09ID:Ht8rVjnV
キャベツ畑のほうが好み
2018/10/12(金) 20:42:37.31ID:p+Q2I2DI
柚子きんつば買えよ
2018/10/12(金) 21:59:23.27ID:G0WIbfOO
毎年一泊はしてるけど、おひとり様だからなぁ
2018/10/12(金) 23:34:44.29ID:8Ri0XQ70
いつ行っても何かしら楽しめるだろうけど冬の大雪は注意?
2018/10/12(金) 23:40:22.61ID:jgXjzasL
湯涌のメインの通りは、融雪装置付いてるから滅多な事は無いと思うけど。
2018/10/13(土) 02:36:10.19ID:1NJEif5U
ドサッと道路に落ちる軒先雪なめたらあかんで。
2018/10/13(土) 08:33:17.81ID:84FcB9XQ
雪には排ガス、チリなどが混じっているから舐めない方がいい
2018/10/13(土) 09:21:28.90ID:J4UU6+Xq
駐車場不満おじさんはなぜ車で来ようとするの?
バイクで来れば止める場所あるで?
バイクで来れば止める場所あるで?
2018/10/13(土) 09:31:05.97ID:zw0fgw8+
バイカスしつこいぞ
2018/10/13(土) 09:48:13.06ID:B88LtmjO
東地美監に続いてナガッチョも大型免許を取ったので
あの方面からの勧誘が強まってる流れを感じる
あの方面からの勧誘が強まってる流れを感じる
2018/10/13(土) 09:57:41.69ID:My1BNlIR
>>697
それってお仕事シリーズで長距離運送?!
それってお仕事シリーズで長距離運送?!
2018/10/13(土) 10:04:52.81ID:3ML7qWMq
菅原文子ちゃんが主演ですね
2018/10/13(土) 10:05:13.50ID:Z4354TPw
駐車場マンに続きバイクマンか
アスペ多いな
アスペ多いな
2018/10/13(土) 10:06:48.14ID:CbvaylOs
>>699
毎度ドライブインで大喧嘩ですかw
毎度ドライブインで大喧嘩ですかw
2018/10/13(土) 10:51:19.06ID:yuIlEqcu
はっきり言ってバイクも迷惑なんだよボケ
下手に出ていればいい気になりやがるからいっそのことバスと徒歩以外禁止にしろ
ついでに宿泊しない裏切り者も同罪だから来年から宿泊者限定の祭りにしたほうがいい
今回の一件で金を払わないクズがいかに害しか与えないかがよく分かっただろう
参加者は減るだろうがそっちの方がよっぽど運営しやすくなると思うぞ
下手に出ていればいい気になりやがるからいっそのことバスと徒歩以外禁止にしろ
ついでに宿泊しない裏切り者も同罪だから来年から宿泊者限定の祭りにしたほうがいい
今回の一件で金を払わないクズがいかに害しか与えないかがよく分かっただろう
参加者は減るだろうがそっちの方がよっぽど運営しやすくなると思うぞ
2018/10/13(土) 10:59:32.19ID:mtO8zeEL
なにこれ僻みなの??
2018/10/13(土) 11:05:22.91ID:pOAI8xhD
地元民は宿泊しないし、地元民の協力のない祭りとか廃れるわ
ここまで協力して来た地元の人々をないがしろにするなど言語道断ですわ
ここまで協力して来た地元の人々をないがしろにするなど言語道断ですわ
2018/10/13(土) 11:25:56.71ID:yuIlEqcu
2018/10/13(土) 12:03:42.80ID:wg0TTMhH
>>705
なんでそんなに性格ゆがんだの?
なんでそんなに性格ゆがんだの?
2018/10/13(土) 12:10:32.61ID:2+Xg4n3Q
>>705は招かれざる客
2018/10/13(土) 12:32:18.34ID:1NJEif5U
地元民だけど祭り当日は泊まらないよ。
旅館は遠路はるばる湯涌にこられた方が非日常を楽しむところ。
客室数も限られてるのに遠方からのお客様を押しのけてまで地元民が泊まる筋合いはないね。
旅館は遠路はるばる湯涌にこられた方が非日常を楽しむところ。
客室数も限られてるのに遠方からのお客様を押しのけてまで地元民が泊まる筋合いはないね。
2018/10/13(土) 13:13:11.06ID:kCs4XLGr
来年も楽しみだなぁ(棒
2018/10/13(土) 13:24:38.93ID:Vnb0PmTj
新エピソードが映画化とか来たらまた盛り上がりそうかな
2018/10/13(土) 13:44:41.02ID:XcFA8BGC
緒花なら未亡人になってアパート喜翆荘の管理人をやってるよ
2018/10/13(土) 14:06:26.42ID:yuIlEqcu
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/08(月) 22:54:16.21 ID:ip5UzoRd
自家用車の通行が許されるのは、湯涌の住民か宿泊者だけですぞー
バス、タクシー、おバイク使え(´・ω・`)
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/09(火) 13:09:42.24 ID:ewb/DIK6
車で来たいなら宿泊者になれば良くない?
そうすれば湯涌も潤ってウィンウィンじゃない
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/09(火) 13:39:08.85 ID:nf/7WK50
湯涌に金落とさずに駐車場程度で喚き出すとか親の顔が見てみたいわ
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:45:55.14 ID:2EtqHtPr
車で来たいなら泊まれキモヲタ
なんでオタって変人ばかりなんだ
こんな偉そうなことを言っておきながらいざ自分が標的になったら掌返しとはバイクズ共は最低だな
自家用車の通行が許されるのは、湯涌の住民か宿泊者だけですぞー
バス、タクシー、おバイク使え(´・ω・`)
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/09(火) 13:09:42.24 ID:ewb/DIK6
車で来たいなら宿泊者になれば良くない?
そうすれば湯涌も潤ってウィンウィンじゃない
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/09(火) 13:39:08.85 ID:nf/7WK50
湯涌に金落とさずに駐車場程度で喚き出すとか親の顔が見てみたいわ
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:45:55.14 ID:2EtqHtPr
車で来たいなら泊まれキモヲタ
なんでオタって変人ばかりなんだ
こんな偉そうなことを言っておきながらいざ自分が標的になったら掌返しとはバイクズ共は最低だな
2018/10/13(土) 14:07:19.37ID:kOLrMK1d
飼ってる犬の名前が孝一なのか
2018/10/13(土) 14:08:45.59ID:cZUtbvVJ
いろはスレがこんな殺伐としたスレになってて悲しい
2018/10/13(土) 14:14:02.62ID:yuIlEqcu
はっきり言って地元民からしたら車もバイクも迷惑度合いは一緒なんだよ
バイクだけ正義面してる時点で頭がおかしいことを自覚しろよバイクズが
バイクだけ正義面してる時点で頭がおかしいことを自覚しろよバイクズが
2018/10/13(土) 14:25:46.91ID:3ML7qWMq
地元民アピールしてるやつは本当に湯涌近辺の住民か?
2018/10/13(土) 14:29:52.40ID:86uFKQiZ
触れちゃいけない奴湧いてんな
リアルガイジかガイジを演じてるのか
まぁどっちもやべーけど
リアルガイジかガイジを演じてるのか
まぁどっちもやべーけど
2018/10/13(土) 14:53:57.90ID:yuIlEqcu
2018/10/13(土) 14:58:10.85ID:yuIlEqcu
まあ確かにこんな場所でする話じゃないよな
これで最後にするが車と同じようなことをやっておきながら自分だけ正義面するバイク乗りに頭に来ただけだ
これで最後にするが車と同じようなことをやっておきながら自分だけ正義面するバイク乗りに頭に来ただけだ
2018/10/13(土) 15:51:51.42ID:JECOznju
怒りそうになったら、なこちのことを考えるといいよ。そうすると心がたいへん平和になるんだ
2018/10/13(土) 16:05:50.94ID:0MMhVEsO
2018/10/13(土) 16:34:25.32ID:52D5uOrN
ならチャリにしようかな
2018/10/13(土) 16:48:32.73ID:mI7E4TV9
>>699
SHIROBAKOに、広島文太放送というテレビ局が出て来たな
SHIROBAKOに、広島文太放送というテレビ局が出て来たな
2018/10/13(土) 20:37:36.92ID:776S3ox4
ぼんぼり祭りにくるバイクってガンダムみたいのばっかだな
スクーターとかの方が手軽だと思うがアカンの?
スクーターとかの方が手軽だと思うがアカンの?
2018/10/13(土) 20:39:51.56ID:86uFKQiZ
原チャは制限速度30km/hだし高速道路乗れないし
遠くから来るの大変だぜ?
遠くから来るの大変だぜ?
2018/10/13(土) 20:42:03.26ID:3ML7qWMq
市内から行くくらいなら原チャリとかで十分だろうけど、他県どころか小松・羽咋より遠いところからでもきついと思うぞw
2018/10/13(土) 20:47:51.67ID:B88LtmjO
巴さんはどの辺りから通ってたのかなあ?
2018/10/13(土) 21:31:51.28ID:3ML7qWMq
スクーター移動の圏内で、早朝に自宅を出て犀川大橋を片町方面に移動時にそれほど時間経過が見られない
松任より遠いとは思えないし、う〜んこれは野々市と見た
松任より遠いとは思えないし、う〜んこれは野々市と見た
2018/10/13(土) 21:55:19.90ID:0MMhVEsO
2018/10/13(土) 22:06:28.45ID:gwCKimHO
2018/10/13(土) 22:33:51.70ID:kOLrMK1d
作中の湯乃鷺の温泉街のモデルは湯涌温泉だが、場所のモデルは全く別の場所だから
ttの麦端も作中でモデルとなった景色や建物は南砺市に多かったが、場所は海の近く
で現実の南砺市とはぜんぜん違う場所
ttの麦端も作中でモデルとなった景色や建物は南砺市に多かったが、場所は海の近く
で現実の南砺市とはぜんぜん違う場所
2018/10/13(土) 22:36:03.07ID:lxb1udOu
次郎丸が車を盗んで海に飛び込もうとしたことがあったが
海に近いということは、のと鉄道の沿線にあるという設定なんだろうな
山奥ではない
海に近いということは、のと鉄道の沿線にあるという設定なんだろうな
山奥ではない
2018/10/13(土) 22:43:01.13ID:3ML7qWMq
ああいう岸壁が金石あたりにあるんじゃないかな?(すっとぼけ)
2018/10/14(日) 08:54:10.29ID:shNy8z14
2018/10/14(日) 09:19:28.79ID:FB4cZDeO
能登金剛かな?過去の聖地ブログ見ても、全くドンピシャは見当たらないけど
2018/10/14(日) 13:46:43.82ID:QJ30qgMn
ヤセの断崖説と能登金剛説があったんだけど
次郎さんが飛び込む前のシーンでとあるカットが
義経の隠し船っぽい場所があったので
俺はヤセだと勝手に思っている
次郎さんが飛び込む前のシーンでとあるカットが
義経の隠し船っぽい場所があったので
俺はヤセだと勝手に思っている
2018/10/14(日) 18:01:52.46ID:rWswnijS
お焚き上げをする神社のすぐ近くに海と断崖絶壁があるわけがない
2018/10/14(日) 19:33:22.09ID:D3xNBiMI
まあ花咲くいろはの舞台は、実際の風景を複数組み合わせたものであってだな
2018/10/14(日) 19:38:11.76ID:Hoc8aO68
ほやねw
まさかそれ分ってないだらぶちがおるんやないやろな?
まさかそれ分ってないだらぶちがおるんやないやろな?
2018/10/14(日) 19:51:34.49ID:AiLUV97l
設定資料集の温泉街俯瞰図などを見れば湯涌と西岸の混ざり具合がつかめるんだけどね
2018/10/14(日) 19:53:57.72ID:74a8HnJv
設定資料集なぁ、劇場版の頃に最後の蔵出しされたのにスルーしちゃった
2018/10/15(月) 06:52:16.37ID:T8Fdk8In
だらぶち懐かしいな
2018/10/15(月) 12:19:41.39ID:V/Ys1+T8
2018/10/15(月) 12:20:45.70ID:V/Ys1+T8
2018/10/15(月) 20:02:11.17ID:gAAVE+oC
公式で幼女の写真を上げてくれるとはグヘヘ
2018/10/15(月) 21:39:04.13ID:HTRbzWZb
来年こそは
2018/10/15(月) 22:31:12.87ID:HuIa4XSm
もっとすごい台風で完全に中止
2018/10/16(火) 04:36:42.86ID:irgmdUJu
死ね
2018/10/16(火) 05:48:43.27ID:L73rEgoD
しねはやめようよ!
2018/10/16(火) 05:49:45.97ID:u3WS6GOL
ホビロン!
2018/10/16(火) 10:05:02.26ID:mO5xGgNT
ホントに、びっくりするくらい、、、ろんりー↑?
2018/10/16(火) 12:12:51.81ID:ewL9f0R3
地域魅力度ランキング。
石川県は順位を一つ下げて11位だと。
まあ横這いだ。
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2018/10/2018_pref_ranking-1.pdf
石川県は順位を一つ下げて11位だと。
まあ横這いだ。
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2018/10/2018_pref_ranking-1.pdf
2018/10/16(火) 20:14:37.21ID:zmETCd3x
まぁあんな凶悪事件が起きればねぇ
湯涌温泉に埋められたら祭りも出来なさそう
湯涌温泉に埋められたら祭りも出来なさそう
2018/10/17(水) 10:18:16.09ID:V8Mv4YHB
埋めた場所ってのと鉄道の沿線かね?
2018/10/17(水) 12:04:11.78ID:4ytd7abs
都民だけどTVのニュースや新聞の3面記事に出ててビックリした
2018/10/17(水) 12:05:08.01ID:oChzrwYx
2018/10/17(水) 14:05:54.66ID:Jyff3d7k
喜翆荘のモデルは高級旅館
旅館ひな鶴のモデルも高級旅館
春の屋旅館のモデルも高級旅館
なぜなのか
旅館ひな鶴のモデルも高級旅館
春の屋旅館のモデルも高級旅館
なぜなのか
2018/10/17(水) 14:21:29.70ID:bzk79i6c
此花亭のモデルはそれらよりお手頃…かも?
2018/10/17(水) 14:47:09.61ID:2EBuy7Vj
1日千人泊まるような宿じゃ物語作りにくそうだな
2018/10/17(水) 14:58:22.44ID:H3SSohKb
宿泊施設じゃないけど甘ブリみたいな裏方のドタバタとかなら
2018/10/17(水) 16:40:45.75ID:AHUkOwKN
もっと素晴らしいお仕事アニメを作ってほしい
石川県で九谷焼、焼きお菓子を作る女の子の物語とか
タイトルは「加賀焼き」
石川県で九谷焼、焼きお菓子を作る女の子の物語とか
タイトルは「加賀焼き」
2018/10/17(水) 19:26:22.81ID:08heSium
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1014/ym_181014_7948348743.html
「花咲くいろは」に例えると、どういう状況なんだ?
「花咲くいろは」に例えると、どういう状況なんだ?
2018/10/17(水) 19:39:33.58ID:H3SSohKb
「Another」で例えた方がよくね?
2018/10/23(火) 21:39:09.19ID:Ndjqvxf/
昨日から花咲くいろは見始めたぞ
2018/10/23(火) 22:00:53.27ID:A839v8cj
明日までに見るんだぞ
2018/10/23(火) 22:31:03.57ID:s8kSMhfl
劇場版を最後に見るか、時系列に沿う形で20話の後に見るか、それが問題だ
2018/10/23(火) 22:35:10.23ID:a2BfyvUi
今週末は湯涌に行こうな
2018/10/24(水) 00:16:35.40ID:ncdRyleR
>>767
なんかイベントでもあるの?
なんかイベントでもあるの?
2018/10/24(水) 12:41:51.27ID:Gi32lnet
イベントが無いと行ったらいけないの?
2018/10/24(水) 15:38:45.32ID:0niY11vW
湯涌が雪で真っ白になるのは何月頃ですか
2018/10/24(水) 15:55:13.57ID:eOxexsyP
そう早く真っ白な時期にアドベンチャーバイクで見てマワりたい
2018/10/24(水) 19:50:09.14ID:lJmpvhw/
スノーシュー持って雪のあるときにいきたいなぁとは思ってるんだがなぁ
タイミングが
タイミングが
2018/10/24(水) 20:01:49.16ID:X02X6rRb
湯涌程度でスノーシュー履いてると頭おかしいのかと思われるぞ
2018/10/24(水) 21:50:21.18ID:CnbX0J5Y
超有能な脚本家
護くんに女神の祝福を!(2006年)
こどものじかん(2007年)
スケッチブック ?full color’s?(2007年)
true tears(2008年)
ヴァンパイア騎士(2008年)
とらドラ!(2008年)
黒執事(2008年)
ヴァンパイア騎士 Guilty(2008年)
CANAAN(2009年)
戦う司書 The Book of Bantorra(2009年)
黒執事II(2010年)
おとめ妖怪 ざくろ(2010年)
GOSICK -ゴシック-(2011年)
フラクタル(2011年)
放浪息子(2011年)
花咲くいろは(2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年)
ブラック★ロックシューター(2012年)
アクエリオンEVOL(2012年)
AKB0048(2012年)
LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
絶園のテンペスト(2012年)
AKB0048 next stage(2013年)
凪のあすから(2013年)
selector infected WIXOSS(2014年)
M3〜ソノ黒キ鋼(2014年)
selector spread WIXOSS(2014年)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)
さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年)
護くんに女神の祝福を!(2006年)
こどものじかん(2007年)
スケッチブック ?full color’s?(2007年)
true tears(2008年)
ヴァンパイア騎士(2008年)
とらドラ!(2008年)
黒執事(2008年)
ヴァンパイア騎士 Guilty(2008年)
CANAAN(2009年)
戦う司書 The Book of Bantorra(2009年)
黒執事II(2010年)
おとめ妖怪 ざくろ(2010年)
GOSICK -ゴシック-(2011年)
フラクタル(2011年)
放浪息子(2011年)
花咲くいろは(2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年)
ブラック★ロックシューター(2012年)
アクエリオンEVOL(2012年)
AKB0048(2012年)
LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
絶園のテンペスト(2012年)
AKB0048 next stage(2013年)
凪のあすから(2013年)
selector infected WIXOSS(2014年)
M3〜ソノ黒キ鋼(2014年)
selector spread WIXOSS(2014年)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)
さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年)
2018/10/24(水) 22:42:25.22ID:ncdRyleR
2018/10/24(水) 23:00:46.71ID:hqX8OjM7
KITの鼓門プロジェクションマッピングって1年中やってるの?
2018/10/24(水) 23:30:46.12ID:ncdRyleR
2018/10/25(木) 20:08:51.51ID:CrHdD7LX
>>764だけど、9話の最後の思わせ振りな母娘って何なの?
2018/10/25(木) 21:06:30.72ID:akow0XuU
>>778
実はお忍びでやって来た雑誌ライターとその母親。
実はお忍びでやって来た雑誌ライターとその母親。
2018/10/25(木) 21:14:35.50ID:KW2rJPP7
そういえば結局あの母娘ってどういうことだったの?(全話視聴済み)
2018/10/25(木) 22:29:44.56ID:JMKxxmmg
2018/10/25(木) 22:43:39.55ID:tzn8z5Kz
2018/10/25(木) 23:01:51.12ID:JMKxxmmg
覆面記者とはダミーであり
記事はデッチ上げ
結局皐月さんの掌で踊らされてただけだったと。
記事はデッチ上げ
結局皐月さんの掌で踊らされてただけだったと。
2018/10/26(金) 19:39:36.58ID:r4RevBp7
緒花ちゃんたちを踊らせるために用意した覆面記者のダミーってこと?
2018/10/26(金) 19:41:18.05ID:If8r5p2m
温泉関係者の勝手な思い込み > 覆面記者
2018/10/26(金) 21:18:41.41ID:bxRpx3Qr
覆面記者ならちゃんと覆面してて欲しいよね
2018/10/26(金) 21:31:30.53ID:3EuON5sL
「覆面されたサバゲーマー」の登場ですか
2018/10/26(金) 21:59:18.67ID:PJ5a295r
踊らされたのは雑誌の記事に一喜一憂したエニシングだな。
女将さんはその点泰山不動の盤石ぶりを見せ
なおかつ張り倒したくなるほどの我が娘をもてなす余裕も見せた。
女将さんはその点泰山不動の盤石ぶりを見せ
なおかつ張り倒したくなるほどの我が娘をもてなす余裕も見せた。
2018/10/27(土) 01:42:28.73ID:a1Xj4j/9
まとめると岡田が悪いってことで合ってる?
2018/10/27(土) 21:27:24.75ID:FjvUYEuP
合ってねーよバカ死ね
2018/10/27(土) 21:28:41.37ID:CT5XGSua
しねはやめようよ!
2018/10/27(土) 22:00:33.74ID:1V/jD/6R
ホビロン!
2018/10/28(日) 05:35:28.39ID:3QlqUeka
放屁論
2018/10/29(月) 17:41:33.32ID:MpKvMO9I
岩波文庫っぽい
2018/10/29(月) 18:32:23.12ID:Y4S7zlPV
スカンク草井
2018/10/29(月) 18:35:08.15ID:9gtPPXkE
去年は選外だったアニメ聖地88に今年は選ばれてるな
TARI TARIも新規に選ばれて、去年から継続のtt、凪あす、SHIROBAKO、
RDG、ハルチカも合わせると7作品がP.A.絡みか
TARI TARIも新規に選ばれて、去年から継続のtt、凪あす、SHIROBAKO、
RDG、ハルチカも合わせると7作品がP.A.絡みか
2018/10/29(月) 18:36:11.17ID:9gtPPXkE
有頂天家族もあるから8作品だったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 21:00:31.22ID:6oJHYnbt 出発!ローカル線 聞きこみ発見旅でのと鉄道
2018/10/29(月) 21:55:42.17ID:8TnDbfVO
2018/10/29(月) 23:28:04.98ID:xX1nHtbF
https://www.asahi.com/articles/ASLBY4TH3LBYUCLV00K.html
アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も
一般社団法人「アニメツーリズム協会」(富野由悠季〈よしゆき〉会長)は29日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した。
一方、昨年の選定からは、16年に記録的ヒットとなった映画「君の名は。」(東京都新宿区、岐阜県飛?市)、フィギュアスケートがテーマで女性の人気が高い
「ユーリ!!! on ICE」(佐賀県唐津市)、ロボットアニメの「輪廻(りんね)のラグランジェ」(千葉県鴨川市)が「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。
2019年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に新たに選ばれた作品の舞台・モデル
福島県伊達市「政宗ダテニクル」
群馬県館林市「宇宙(そら)よりも遠い場所」
埼玉県川越市「月がきれい」
埼玉県和光市「『冴(さ)えない彼女の育てかた』シリーズ」
千葉県千葉市「『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』シリーズ」
東京都「劇場版ソードアート・オンライン―オーディナル・スケール―」
東京都台東区「三ツ星カラーズ」
東京都渋谷区「CHAOS;CHILD」
東京都中野区「THE IDOLM@STER(ナムコ中野店)」
東京都豊島区「『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた』シリーズ」
東京都練馬区「『デジモンアドベンチャー』シリーズ」
東京都立川市「とある魔術の禁書目録」
神奈川県藤沢市「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
神奈川県藤沢市「TARI TARI」
神奈川県藤沢市「つり球」
神奈川県藤沢市「刀使ノ巫女(とじのみこ)」
石川県金沢市(湯涌温泉)「花咲くいろは」
山梨県身延町「ゆるキャン△」
長野県小諸市「あの夏で待ってる」
岐阜県関市「刀使ノ巫女」
兵庫県西宮市「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」
福岡県福岡市「博多豚骨ラーメンズ」
長崎県対馬市「アンゴルモア 元寇(げんこう)合戦記」
沖縄県八重山諸島「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」
アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も
一般社団法人「アニメツーリズム協会」(富野由悠季〈よしゆき〉会長)は29日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した。
一方、昨年の選定からは、16年に記録的ヒットとなった映画「君の名は。」(東京都新宿区、岐阜県飛?市)、フィギュアスケートがテーマで女性の人気が高い
「ユーリ!!! on ICE」(佐賀県唐津市)、ロボットアニメの「輪廻(りんね)のラグランジェ」(千葉県鴨川市)が「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。
2019年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に新たに選ばれた作品の舞台・モデル
福島県伊達市「政宗ダテニクル」
群馬県館林市「宇宙(そら)よりも遠い場所」
埼玉県川越市「月がきれい」
埼玉県和光市「『冴(さ)えない彼女の育てかた』シリーズ」
千葉県千葉市「『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』シリーズ」
東京都「劇場版ソードアート・オンライン―オーディナル・スケール―」
東京都台東区「三ツ星カラーズ」
東京都渋谷区「CHAOS;CHILD」
東京都中野区「THE IDOLM@STER(ナムコ中野店)」
東京都豊島区「『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた』シリーズ」
東京都練馬区「『デジモンアドベンチャー』シリーズ」
東京都立川市「とある魔術の禁書目録」
神奈川県藤沢市「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
神奈川県藤沢市「TARI TARI」
神奈川県藤沢市「つり球」
神奈川県藤沢市「刀使ノ巫女(とじのみこ)」
石川県金沢市(湯涌温泉)「花咲くいろは」
山梨県身延町「ゆるキャン△」
長野県小諸市「あの夏で待ってる」
岐阜県関市「刀使ノ巫女」
兵庫県西宮市「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」
福岡県福岡市「博多豚骨ラーメンズ」
長崎県対馬市「アンゴルモア 元寇(げんこう)合戦記」
沖縄県八重山諸島「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」
2018/10/30(火) 07:00:38.47ID:qu4QxZ8w
今年は選ばれたんだ
良かった
記念に泊まりに行きたいけど来月は別の温泉地を予約しちゃってるから、来年だなぁ
また白山登りに行くついでにでも行こう
良かった
記念に泊まりに行きたいけど来月は別の温泉地を予約しちゃってるから、来年だなぁ
また白山登りに行くついでにでも行こう
2018/10/30(火) 16:09:30.41ID:gdaznHr/
選ばれたはいいとしてだ、
投票総数は三万票を超え、うち75%は
台湾、中国、香港など海外からの投票だったという
国内勢どうしたの?
投票総数は三万票を超え、うち75%は
台湾、中国、香港など海外からの投票だったという
国内勢どうしたの?
2018/10/30(火) 17:52:41.86ID:VxDHiz05
>>798
次回の放送か
次回の放送か
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 21:07:09.24ID:2NAwbHU02018/10/30(火) 21:12:34.98ID:9gRhy7cf
2018/10/30(火) 21:13:26.38ID:bHdZgPtg
戦前の本なのに綺麗やな
しかしスキーばっかりしやがって!最近の若者はけしからんよ!
しかしスキーばっかりしやがって!最近の若者はけしからんよ!
2018/10/30(火) 21:19:30.74ID:2NAwbHU0
湯涌の写真もあった
https://i.imgur.com/E7tjGfs.jpg
https://i.imgur.com/E7tjGfs.jpg
2018/10/30(火) 21:58:14.98ID:F1fTKBqG
2018/10/30(火) 23:00:25.57ID:IDzUlGep
2018/10/31(水) 02:09:22.79ID:BN9RyQQ7
2018/10/31(水) 02:16:15.06ID:A1SM8w3S
2018/10/31(水) 05:46:18.18ID:8u8JeIp7
2018/10/31(水) 06:26:44.70ID:LCqIEu9H
2018/10/31(水) 06:40:04.68ID:MQureOOx
こういうのは意識して残してかないと散逸しちゃうから、貴重
2018/10/31(水) 10:55:28.78ID:nUZTQI8m
1300年前から紙職人・もしくはつきあいのあった人がいたってことか
2018/10/31(水) 18:16:57.75ID:Mdypqn26
2018/10/31(水) 21:47:37.13ID:upKCJaGi
抱き枕カバーは生地によって結構値段が変わる
SHIROBAKOの抱き枕カバーもA&Jのライクトロンで同じ値段だった
いろはの抱き枕カバーは生地が今ひとつのやつで値段も1万以下のが多かったが
ただ、値段が高くても生地を使ってるとは限らない
SHIROBAKOの抱き枕カバーもA&Jのライクトロンで同じ値段だった
いろはの抱き枕カバーは生地が今ひとつのやつで値段も1万以下のが多かったが
ただ、値段が高くても生地を使ってるとは限らない
2018/10/31(水) 22:07:51.44ID:hq5FNFtM
これじゃシコれないんだよなぁ
昔の緒花の方がエロかった
昔の緒花の方がエロかった
2018/10/31(水) 23:00:29.98ID:OLESwbI6
ポリエステルで1万2960円w
驚異的ぼったくり
驚異的ぼったくり
2018/11/01(木) 18:11:07.00ID:7DmT2fho
石川県が意外に上位にいる
四国の人は北海道好き?:旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は…… - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news114.html#utm_term=share_sp
四国の人は北海道好き?:旅先として満足度が高い都道府県ランキング 1位は北海道 最下位は…… - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/30/news114.html#utm_term=share_sp
2018/11/01(木) 18:34:38.87ID:6NC4AyhT
このスレに今も残っている者は一度くらい石川県に行ったことがあるだろうから
まずまず納得できる結果なんじゃないかな
まずまず納得できる結果なんじゃないかな
2018/11/01(木) 21:29:51.72ID:LEYgrWCy
北海道と沖縄って旅先として何がいいんだろうな
JR北海道や札幌市営などはいいが、札幌を出ると公共交通機関がろくに無いから、移動が不便でかなわん
石川は北鉄やIRにお世話になってて好きですけどね
JR北海道や札幌市営などはいいが、札幌を出ると公共交通機関がろくに無いから、移動が不便でかなわん
石川は北鉄やIRにお世話になってて好きですけどね
2018/11/01(木) 21:36:22.11ID:07vXLoKd
>>822
北海道も沖縄も本気で色々廻ろうと思うならレンタカー必須なのでは。
北海道も沖縄も本気で色々廻ろうと思うならレンタカー必須なのでは。
2018/11/01(木) 21:37:32.84ID:LGn9b3OI
旅行なんてもんは非日常感を楽しむもんだから旅行先としてはいいだろ
住むのは勘弁
住むのは勘弁
2018/11/01(木) 21:37:59.94ID:PzcBlIBE
2018/11/01(木) 21:56:15.48ID:c2eFf1KH
石川県民はどこへ行くにも全部徒歩
2018/11/01(木) 22:01:36.16ID:LGn9b3OI
1km先のコンビニでも車出すわw
2018/11/01(木) 22:34:09.29ID:q3bkgrZD
石川県は、関東か関西から北陸新幹線かサンダーバードで行くところだな
2018/11/01(木) 22:36:37.03ID:ipppA/mw
北陸に来られる人、誰もが皆運転免許を所持していると思ってはいけない。
2018/11/01(木) 22:52:55.34ID:WwOyIgid
自動車免許は学生ならまだしも社会人なら最低限持っていたい資格だよね
加齢臭くさいこのスレなんて社会人ていうかオッサンしかいねえんじゃねえの?
加齢臭くさいこのスレなんて社会人ていうかオッサンしかいねえんじゃねえの?
2018/11/01(木) 23:00:35.21ID:IIOmj0+z
自宅から1km圏内にコンビニが無い
2018/11/01(木) 23:08:29.11ID:+MCppSIZ
車がないならないなりの楽しみ方をすればいい
宿が決まったら歩いて行ける範囲で面白そうなところや景色のいい場所をのんびりするのも好き
宿が決まったら歩いて行ける範囲で面白そうなところや景色のいい場所をのんびりするのも好き
2018/11/01(木) 23:14:12.54ID:Svkn/tu5
観光名所、飯、宿が三大要素やろうな
比率は人それぞれで
比率は人それぞれで
2018/11/01(木) 23:36:49.73ID:LEYgrWCy
金沢は北鉄の周遊バスがいい
金沢駅、ひがし茶屋街、
兼六園&金沢城公園、21世紀美術館、
長町武家屋敷跡、香林坊大和……
みな北鉄バスで行ける
隣の高岡は万葉線、さらに隣の富山はライトレール・地鉄など
ライトレールを使った聖地巡礼は知らんが、万葉線といえばキミスイ聖地巡礼
城端線で南砺まで行ってサクラクエスト、true tearsの聖地巡礼
とにかく北陸は公共交通機関の旅が楽しい
(かりにおクルマで行くとなると、駐車場など、おクルマ自体が足かせとなるだろう……)
金沢駅、ひがし茶屋街、
兼六園&金沢城公園、21世紀美術館、
長町武家屋敷跡、香林坊大和……
みな北鉄バスで行ける
隣の高岡は万葉線、さらに隣の富山はライトレール・地鉄など
ライトレールを使った聖地巡礼は知らんが、万葉線といえばキミスイ聖地巡礼
城端線で南砺まで行ってサクラクエスト、true tearsの聖地巡礼
とにかく北陸は公共交通機関の旅が楽しい
(かりにおクルマで行くとなると、駐車場など、おクルマ自体が足かせとなるだろう……)
2018/11/02(金) 00:12:18.93ID:NCV0OB6W
金沢駅前はともかくそれ以外は田舎で駐車場なんか余るぐらいの場所ばかりなんだけど
2018/11/02(金) 07:21:27.97ID:b09WDws0
2018/11/02(金) 15:14:04.99ID:PSHS13Tf
観光タクシーなんて贅沢の極みですよ
真田丸が放映中に、上田駅から真田の里とかいくつかの観光名所をめぐるツアーバスとかあったけど
そういうのでじゅうぶんですよ
真田丸が放映中に、上田駅から真田の里とかいくつかの観光名所をめぐるツアーバスとかあったけど
そういうのでじゅうぶんですよ
2018/11/02(金) 20:34:30.70ID:Dm7bB7FU
ブックオフに行ったら
花咲くいろはのブルーレイがワゴンセールにあった
確保すべきだろうか
花咲くいろはのブルーレイがワゴンセールにあった
確保すべきだろうか
2018/11/02(金) 22:20:59.96ID:a5ionFYH
持ってなくて1巻1000円とかなら買うといいんでないか?
2018/11/02(金) 22:29:15.19ID:s1ygMOaY
ブックレット付きか喜翆荘ボックスかコンパクトか、どれなんだ
2018/11/03(土) 00:06:48.61ID:vuUcvUxj
たぶんコンパクトだと思う
1〜3、4〜6、7〜9が分厚い箱に入っているBD3枚セット
1〜3、4〜6、7〜9が分厚い箱に入っているBD3枚セット
2018/11/03(土) 00:15:33.67ID:8WJ2BwGQ
コンパクトはディスク2枚やぞ
最初に出たヤツは3巻ごと収納するボックス付いてたからそれやろ
各巻ブックレットだけを収納するボックスも別であるけど、それはないのか
最初に出たヤツは3巻ごと収納するボックス付いてたからそれやろ
各巻ブックレットだけを収納するボックスも別であるけど、それはないのか
2018/11/03(土) 02:20:28.75ID:LFxjtkLv
2018/11/03(土) 02:28:47.19ID:8WJ2BwGQ
観光タクシーじゃないけど、いろは劇場版初日に初金沢だったときに駅から
ユナイテッドシネマまで乗ったタクシーの運転手さんが親切だった
舞台挨拶ハシゴでシネマサンシャインかほくまで行くって話たら、終わりの
時間に迎えに来てくれた
ユナイテッドシネマまで乗ったタクシーの運転手さんが親切だった
舞台挨拶ハシゴでシネマサンシャインかほくまで行くって話たら、終わりの
時間に迎えに来てくれた
2018/11/03(土) 09:22:15.03ID:A16YMDsB
2018/11/03(土) 10:59:46.34ID:hIo2kyJ3
あの時は、石川県だけでシネマサンシャインかほく、ユナイテッドシネマ金沢
イオンシネマ金沢フォーラス、ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚の4館上映
だったかな
他県より3週間早く先行上映してたから結構人が多かったようだが
特典の原画、豆じいのやつがオクで100円で落札されてたの覚えてる
イオンシネマ金沢フォーラス、ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚の4館上映
だったかな
他県より3週間早く先行上映してたから結構人が多かったようだが
特典の原画、豆じいのやつがオクで100円で落札されてたの覚えてる
2018/11/03(土) 11:13:00.08ID:A16YMDsB
自分も、所用で関西へ行く用事とも絡めて、穴水経由で関東から行ったなぁ…
で、かほくで劇場版を見て、一休みしてから、クルマでさらに遠路関西へ…
今はそこまでの情熱も体力もありませんw
その後、新宿バルト(初日)→キュアメイドカフェw、南古谷でも見て、
都合3度は劇場版を映画館で…
連れからのお願いもあった…と言うのはあるけど、同じ映画を劇場で3度見たと言うのは、
自分の中では今のところは最初で最後
で、かほくで劇場版を見て、一休みしてから、クルマでさらに遠路関西へ…
今はそこまでの情熱も体力もありませんw
その後、新宿バルト(初日)→キュアメイドカフェw、南古谷でも見て、
都合3度は劇場版を映画館で…
連れからのお願いもあった…と言うのはあるけど、同じ映画を劇場で3度見たと言うのは、
自分の中では今のところは最初で最後
2018/11/03(土) 12:39:42.44ID:w/EVw1AY
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20181102002.htm
11月11日に金沢市長選が行われます。
ぼんぼり祭りで挨拶をされている現在の山野市長は立候補を表明してますが
選挙結果によっては来年の祭りは新しい市長が挨拶、もしくは新しく当選した新市長は祭りに理解を示さず来ないかも
11月11日に金沢市長選が行われます。
ぼんぼり祭りで挨拶をされている現在の山野市長は立候補を表明してますが
選挙結果によっては来年の祭りは新しい市長が挨拶、もしくは新しく当選した新市長は祭りに理解を示さず来ないかも
2018/11/03(土) 14:03:30.63ID:E1iNck02
2018/11/03(土) 14:24:20.53ID:8WJ2BwGQ
>>845
泣きはしないけど楽しめたぞ
ハシゴといっても2ヶ所だけだし、本編見ないで舞台挨拶だけみたいな
不埒なこともしてないし
シネマサンシャインかほくで見た後は金沢に戻って、ユナイテッドシネマで
更に2回見たから、1日で4回見た
あと全国公開初日もバルト9で4回みたわ
泣きはしないけど楽しめたぞ
ハシゴといっても2ヶ所だけだし、本編見ないで舞台挨拶だけみたいな
不埒なこともしてないし
シネマサンシャインかほくで見た後は金沢に戻って、ユナイテッドシネマで
更に2回見たから、1日で4回見た
あと全国公開初日もバルト9で4回みたわ
2018/11/03(土) 21:21:50.16ID:A16YMDsB
2018/11/05(月) 19:16:53.25ID:aGHfDQGZ
愛情がなくなりました
2018/11/06(火) 23:23:16.37ID:u4+WrWlT
>>849
相当厳しいというかハッキリ言って無理
相当厳しいというかハッキリ言って無理
2018/11/06(火) 23:42:33.64ID:dhz2xa8m
自身の辞任に伴う出直し戦でも余裕で勝ってたもんな
なお、辞任からの再選だと任期延長されないから次の選挙はまたすぐあったけど、
その時は無投票だったね
なお、辞任からの再選だと任期延長されないから次の選挙はまたすぐあったけど、
その時は無投票だったね
2018/11/08(木) 18:06:08.84ID:yuJ6bnON
金沢ではマクドナルドマフィンに歯が入っている
2018/11/08(木) 23:45:12.59ID:4rTZ5Lvm
>>855
ホビロン!
ホビロン!
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 11:39:16.89ID:/dGEAFSL イッテQがラオスの祭りを捏造したと騒がれてるけどもし花いろ世界でもぼんぼり祭りが実はテレビの仕込みだったら
2018/11/09(金) 12:11:35.77ID:XL5BbAZx
そうやって無理矢理話題つくらなくていいから
しかもつまらないし
しかもつまらないし
2018/11/09(金) 12:34:56.08ID:2eDP06WS
>>857
ぼんぼり祭りが地上波テレビで放送される事が前提だが
ぼんぼり祭りが地上波テレビで放送される事が前提だが
2018/11/09(金) 16:39:33.97ID:UUx2iCM/
今でもこのスレ見てる人は作品だけでなく金沢を好きになった人だろ
並みのファンなら一回巡礼して終わり
並みのファンなら一回巡礼して終わり
2018/11/09(金) 16:45:16.24ID:bHxrvy+X
2018/11/09(金) 19:31:34.43ID:3HOq9XPC
2018/11/09(金) 19:45:39.52ID:benl6xg9
確かに年一回だけど毎年訪れてはいる
2018/11/09(金) 20:45:25.14ID:3+IOf3Tk
>>861
湯涌温泉にはぼんぼり祭りも、2010年までは実在しなかったからね。
湯涌温泉にはぼんぼり祭りも、2010年までは実在しなかったからね。
865猫娘+ ◆BotWa53rWA
2018/11/10(土) 05:04:54.97ID:ONwUzl6c 松前 緒花ちゃんを高いところから落としたら…。
地面に叩きつけられて、グシャッとなって即死する。
アタリマエだよな、あんな高いところから落ちたら死んじゃうに決まってる…。
危険だとわかっていながらも、高所から落っこちるネタばかり考えちゃうのよね…。
※ゼル伝 BotWでの落下死の影響。
地面に叩きつけられて、グシャッとなって即死する。
アタリマエだよな、あんな高いところから落ちたら死んじゃうに決まってる…。
危険だとわかっていながらも、高所から落っこちるネタばかり考えちゃうのよね…。
※ゼル伝 BotWでの落下死の影響。
2018/11/10(土) 11:23:57.48ID:uJQlqYa7
nano.RIPEの次回ライブ曲は投票で決まるのか
行きたかったな
行きたかったな
2018/11/12(月) 19:24:13.94ID:E24dWJbD
2018/11/12(月) 19:53:00.43ID:E24dWJbD
2018/11/12(月) 20:04:12.25ID:hVj8bw1L
なんとなくつけてるだけだったからびっくりしたわ
少しだけどアニメにも触れてくれていた
少しだけどアニメにも触れてくれていた
2018/11/12(月) 20:17:44.89ID:E24dWJbD
2018/11/12(月) 21:04:17.75ID:qxi1/NTs
花咲くいろはをめちゃくちゃ紹介してたな
地元JKがおもしろいと言っててよかった
放送時は小学生だが
地元JKがおもしろいと言っててよかった
放送時は小学生だが
2018/11/12(月) 21:07:07.50ID:hW+X+nyk
ハハハご冗談を
2018/11/12(月) 21:21:37.85ID:zefaQdv0
飛び級かな?(動揺
2018/11/12(月) 22:08:13.82ID:XMCuVPII
>>869
劇伴まで流れてびっくりしたわ
劇伴まで流れてびっくりしたわ
2018/11/12(月) 22:10:53.74ID:XMCuVPII
2018/11/12(月) 22:13:19.73ID:ol11Vo6b
ラッピング列車が今も走っている効果かもしれないけど
テレビ放送終了から7年経っても地元の人の間で風化せずに残っているのは稀有なのでは
テレビ放送終了から7年経っても地元の人の間で風化せずに残っているのは稀有なのでは
2018/11/13(火) 00:44:21.22ID:X5R08Wxd
星稜高校は湯桶温泉からは15キロくらいの距離か
2018/11/13(火) 00:48:31.10ID:iyrk/OWX
距離はそんなもんだけど、それはそうと「ゆおけ」と入力しないとその字は出ないのでは?
2018/11/13(火) 01:05:08.07ID:PT5fLJ4f
近々新島に行くので、ついでに巡礼してこようと夏アニメのISLAND見てるが隠れた北陸アニメだったとは
特急はくたかだの、のと鉄NT100系だの変わる前の金沢駅だの出てきてビビったわ
特急はくたかだの、のと鉄NT100系だの変わる前の金沢駅だの出てきてビビったわ
2018/11/13(火) 02:30:26.99ID:hYbHrJlX
>>877
湯が涌くと書いて湯涌
湯が涌くと書いて湯涌
2018/11/13(火) 02:30:49.74ID:6xxw/ELF
字が似てるせいか間違えて覚えてる人が定期的に出るなw>湯涌と湯桶
2018/11/13(火) 03:22:08.71ID:Dig6rWqw
2018/11/13(火) 07:25:22.94ID:hYbHrJlX
「湯」に「桶」と書いて「ゆとう」
(「湯桶読み」の語源)
そもども「おけ」とは呼ばない。
(「湯桶読み」の語源)
そもども「おけ」とは呼ばない。
2018/11/13(火) 08:21:31.95ID:iyrk/OWX
2018/11/13(火) 11:52:55.03ID:je+ThlDN
というか「湯涌」って、温泉が湧き出ている状態そのものを地名にしたんじゃないか
2018/11/13(火) 12:59:45.67ID:hYbHrJlX
緒花「湯涌温泉特有の、なめらかさと温もりが肌を包み込むようなお湯が楽しめる共同浴場です」
緒花「日帰りでゆったりと温泉を楽しめるため、『白鷺の湯』の愛称で多くのお客様から親しまれています」
なこち「総湯と隣接した白鷺の足湯は、湯涌温泉街で多く見られる木格子に戸室石に金箔を取り入れた金沢らしいデザインが特徴の憩いのスポットです」
なこち「散策後の足の疲れを癒しながら、四季折々の美しい景色をお楽しみ頂けます」
みんち「白鷺の足湯から、扇状の階段を登ると湯涌稲荷神社の境内へ行くことが出来ます」
みんち「境内には『のぞみ札掛け』が設置され、十月に開催される『湯涌ぼんぼり祭り』でお焚き上げをするまでのぞみ札をお預かり出来るようになっています」
緒花「ところで、なんで白鷺なんだろ? 青鷺じゃないの??」
みんち「湯涌温泉の由来からきてるんじゃない?」
緒花「由来?!」
なこち「えっと・・・羽を休めていた白鷺が飛び立ったあと、熱湯が涌き出ているのを農夫が見つけたのが始まりだっていう言い伝えがあるみたい」
緒花「ああ、お湯が涌いていたから『湯涌』なんだ!」
緒花「日帰りでゆったりと温泉を楽しめるため、『白鷺の湯』の愛称で多くのお客様から親しまれています」
なこち「総湯と隣接した白鷺の足湯は、湯涌温泉街で多く見られる木格子に戸室石に金箔を取り入れた金沢らしいデザインが特徴の憩いのスポットです」
なこち「散策後の足の疲れを癒しながら、四季折々の美しい景色をお楽しみ頂けます」
みんち「白鷺の足湯から、扇状の階段を登ると湯涌稲荷神社の境内へ行くことが出来ます」
みんち「境内には『のぞみ札掛け』が設置され、十月に開催される『湯涌ぼんぼり祭り』でお焚き上げをするまでのぞみ札をお預かり出来るようになっています」
緒花「ところで、なんで白鷺なんだろ? 青鷺じゃないの??」
みんち「湯涌温泉の由来からきてるんじゃない?」
緒花「由来?!」
なこち「えっと・・・羽を休めていた白鷺が飛び立ったあと、熱湯が涌き出ているのを農夫が見つけたのが始まりだっていう言い伝えがあるみたい」
緒花「ああ、お湯が涌いていたから『湯涌』なんだ!」
2018/11/13(火) 13:40:15.88ID:dpHXey6k
きもなこち
2018/11/13(火) 14:40:36.81ID:0BaRhs60
湯涌温泉は8世紀前半の養老年間の発見と伝えられる古くからの湯治場であり、
1858(安政5)年の地震でいったんは衰退したものの、その後は盛り返して現在は豪華な温泉ホテルが建ち並んでいる。
温泉からは金沢市街地を貫流する浅野川が望め、特に紅葉期の渓流の美しさは格別。
付近の医王山と高尾山はスキー場として冬期は賑わう。
1858(安政5)年の地震でいったんは衰退したものの、その後は盛り返して現在は豪華な温泉ホテルが建ち並んでいる。
温泉からは金沢市街地を貫流する浅野川が望め、特に紅葉期の渓流の美しさは格別。
付近の医王山と高尾山はスキー場として冬期は賑わう。
2018/11/13(火) 15:41:06.04ID:RDjjJieK
白鷺とか青鷺の伝説は日本中にあるね
愛媛の道後温泉でも、羽や足をケガして飛ぶのが難しくなった鳥が
温泉につかって治療できたという言い伝えはある
「しらさぎ」という特急電車もある
「雷鳥」も北陸を代表する鳥であるが、英語でサンダーバードと言うわけではない
愛媛の道後温泉でも、羽や足をケガして飛ぶのが難しくなった鳥が
温泉につかって治療できたという言い伝えはある
「しらさぎ」という特急電車もある
「雷鳥」も北陸を代表する鳥であるが、英語でサンダーバードと言うわけではない
2018/11/13(火) 15:55:14.66ID:0BaRhs60
しらさぎは一度乗ってみたいよ…。
名古屋から米原・福井経由で金沢まで乗りとおしたい…。
名古屋から米原・福井経由で金沢まで乗りとおしたい…。
2018/11/13(火) 16:02:03.63ID:mgZRAoFr
温泉地へ向かう列車でいうと北陸鉄道加南線のしらさぎ号を挙げねばなるまい
さすがに古過ぎて自分が生まれる前には廃止になっていたが
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/22094
さすがに古過ぎて自分が生まれる前には廃止になっていたが
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/22094
2018/11/13(火) 18:11:39.47ID:hYbHrJlX
>>891
温泉地へ向かう列車なら、急行「ゆのさぎ」のモデルになった臨時急行「ゆのはな」や
急行「ゆのくに」も忘れられない。
特に後者は急行列車なのにグリーン車2両にビュッフェまで連結されてた豪華列車だった。
温泉地へ向かう列車なら、急行「ゆのさぎ」のモデルになった臨時急行「ゆのはな」や
急行「ゆのくに」も忘れられない。
特に後者は急行列車なのにグリーン車2両にビュッフェまで連結されてた豪華列車だった。
2018/11/13(火) 19:44:00.50ID:Nh5nnsQd
>>891
模型(Nゲージ)でも出てるよね>北陸(大井川)の「しらさぎ」
模型(Nゲージ)でも出てるよね>北陸(大井川)の「しらさぎ」
2018/11/13(火) 19:59:04.66ID:V443EGqL
2018/11/13(火) 21:24:19.67ID:njpi3LXj
>>894
これは山中温泉かな
これは山中温泉かな
2018/11/13(火) 21:51:10.47ID:IrQNEkTL
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/e/2e548603.png
ブックオフのHPにある日本地図
なぜか岐阜県だけが異常にデカい
石川県に「とりあえず突起付けときました」みたいないい加減さがじわじわくる
ブックオフのHPにある日本地図
なぜか岐阜県だけが異常にデカい
石川県に「とりあえず突起付けときました」みたいないい加減さがじわじわくる
2018/11/13(火) 21:54:13.13ID:CltQyLaJ
2018/11/13(火) 21:56:36.93ID:V443EGqL
2018/11/14(水) 07:08:48.94ID:uQv//Tzc
>>896
舞鶴は兵庫県だったのか!!
舞鶴は兵庫県だったのか!!
2018/11/16(金) 08:58:16.02ID:5IV9IRJ7
のと鉄道の永井豪ラッピング車両は運行終了したのね
こっちの2号車も来春で丸6年だし、3号車改も4年以上経つから、なにか動きが
あってもおかしくない頃合いだな
こっちの2号車も来春で丸6年だし、3号車改も4年以上経つから、なにか動きが
あってもおかしくない頃合いだな
2018/11/16(金) 13:25:30.40ID:e27TxCUg
動き(運行終了)
2018/11/16(金) 14:47:06.64ID:hIiQxjZo
とは言え、アニメの聖地に選ばれたのでやめちゃうと残念がる観光客もいそう
オリンピックまでやってれば、海外の人も結構来てくれそうよね
オリンピックまでやってれば、海外の人も結構来てくれそうよね
2018/11/20(火) 21:16:11.77ID:aPFe2OpF
X JAPANのボーカルが石川県で年越しライブ?
https://pbs.twimg.com/media/Dr8yG02V4AAcfud.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr8yG02V4AAcfud.jpg
2018/11/20(火) 22:44:18.20ID:qlk1w6Ss
最近駅に北陸おしのポスターかなり貼ってあるの
2018/11/20(火) 22:54:14.25ID:TWYXhofc
そういや今週末藤江のレジャランに行かないの?
2018/11/20(火) 23:59:03.23ID:DvhVFABL
2018/11/21(水) 00:23:39.15ID:1sotSRKQ
コミケ最終日に東京から金沢に移動してコンサートとかレッドブルとモンスターとリポDがぶ飲みしてもダメそうw
2018/11/21(水) 00:25:46.71ID:cOU7gZgS
>>907
そんな「チャンポンドリンク」状態の方が危険な気はするw
そんな「チャンポンドリンク」状態の方が危険な気はするw
2018/11/21(水) 22:16:50.83ID:ZN/A4Fk0
ちなみにこの音楽堂は駅出てすぐ
2018/11/21(水) 22:51:58.47ID:Xjc4nFCc
2018/11/21(水) 23:19:14.78ID:NH/BYBUS
2018/11/21(水) 23:22:13.93ID:kHsEiW4+
武蔵と香林坊の間か
北鉄の路線バスが走ってる幹線道路だし、
その気になれば金沢駅から徒歩でも行ける距離だね
北鉄の路線バスが走ってる幹線道路だし、
その気になれば金沢駅から徒歩でも行ける距離だね
2018/11/21(水) 23:27:28.60ID:kHsEiW4+
あのあたりは金沢の都市計画でLRTの構想があるエリアだね
実際、武蔵から香林坊、日銀前とかの幹線道路沿いが
「いつかLRTが通る」という前提ありきで発展していくかもしれない
実際、武蔵から香林坊、日銀前とかの幹線道路沿いが
「いつかLRTが通る」という前提ありきで発展していくかもしれない
2018/11/22(木) 15:31:43.20ID:RGPzb8Vu
2018/11/22(木) 15:39:01.60ID:lypI7zaK
満50歳以上って
2018/11/22(木) 16:32:30.49ID:pZTYzyGS
>>912
去年、香林坊から駅まで歩いたけどいい散歩になった
去年、香林坊から駅まで歩いたけどいい散歩になった
2018/11/23(金) 16:58:41.94ID:mk181qTu
最近金沢の道路地図を買って、今は金沢の市街地や郊外について勉強中
2018/11/23(金) 17:19:30.96ID:DwWfrPr4
「金沢の地理に詳しい者の犯行と見て捜査しています・・・」
2018/11/23(金) 17:42:37.86ID:ADxf9WnF
2018/11/23(金) 18:19:24.58ID:UXXNfnKN
金沢はそろそろ雪が積もってますか?
2018/11/23(金) 18:23:12.41ID:kR6f/fFh
2018/11/23(金) 19:24:53.66ID:Aso2W1cu
>>886
いいなあ、山代温泉なんか由来はカラスだぞ
いいなあ、山代温泉なんか由来はカラスだぞ
2018/11/23(金) 23:00:15.02ID:2lSDJbly
2018/11/24(土) 10:44:51.77ID:Xoa4tcXf
金沢と言えば、武蔵町、近江町、尾張町が隣接しているのが面白い
2018/11/24(土) 15:52:55.38ID:6VQoLOLx
今期のあかねさすって金沢が舞台なん?
2018/11/24(土) 16:57:44.59ID:kJ7fcL4a
金沢駅の鼓門や金沢フォーラスが出てたので金沢で確定だろうけど
他の場面はいまいちわからんね
味噌屋は六枚町交差点近くのうめさ食品っぽさもあるけど外観で共通する点は多くない
他の場面はいまいちわからんね
味噌屋は六枚町交差点近くのうめさ食品っぽさもあるけど外観で共通する点は多くない
2018/11/26(月) 23:26:29.75ID:gw1255lJ
2018/11/27(火) 19:03:05.07ID:ZJtEPiFl
見晴らしの良すぎる金沢市
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
2018/11/27(火) 19:16:57.56ID:7p+fS2No
↑中心部のビル街にいると気付かないけど東金沢駅方面30年前と変わらず農地なんだな・・・・・・
2018/11/27(火) 19:41:49.19ID:ltECeaA2
まあ河北潟の干拓地だからね
2018/11/28(水) 01:30:06.19ID:59lAFakC
確かに、兼六園の眺望台からは、こんな景色が見られるわ
https://i.imgur.com/djho5vt.jpg
https://i.imgur.com/djho5vt.jpg
2018/11/28(水) 07:30:47.99ID:FH1egnnD
兼六園の六は六つの名勝を表す。
いわく
宏大(こうだい)
幽邃(ゆうすい)
人力(じんりょく)
蒼古(そうこ)
水泉(すいせん)
眺望(ちょうぼう)
いわく
宏大(こうだい)
幽邃(ゆうすい)
人力(じんりょく)
蒼古(そうこ)
水泉(すいせん)
眺望(ちょうぼう)
2018/11/28(水) 09:47:25.09ID:H0yXGOyT
白山山頂からだとあんまり見えなかった記憶ある
湯湧はこの辺かなとか思いながら写真撮った
湯湧はこの辺かなとか思いながら写真撮った
2018/11/28(水) 19:24:54.76ID:XpD6968g
もうすぐ緒花の誕生日だ
なんかしよっと
なんかしよっと
2018/11/28(水) 19:28:41.55ID:unvNgvfe
なこちとか、小学生の頃とかに白山登ったりしないのかね
うちの方だと遠足で赤城山に登ったりはしたんだけど。獲得標高ずいぶん違うしお手軽感はないか
うちの方だと遠足で赤城山に登ったりはしたんだけど。獲得標高ずいぶん違うしお手軽感はないか
2018/11/28(水) 19:36:23.04ID:FH1egnnD
2018/11/28(水) 21:15:38.07ID:totJCWVL
白山は、小学生にとっては魔境だもんね
2018/11/28(水) 21:38:22.79ID:PHxjoIWi
白山スーパー林道とか、ボッタクリだしね
東海北陸自動車道に乗るでしょ
東海北陸自動車道に乗るでしょ
2018/11/28(水) 21:43:45.34ID:af2t80Gm
白山白川郷ホワイトロードな
あそこは景色見るためだけの道だから
あそこは景色見るためだけの道だから
2018/11/28(水) 21:48:08.42ID:XSLEmFEH
環境保護と観光のバランスを取るために
抜け道として使われにくい料金設定にしてるんじゃないかと
抜け道として使われにくい料金設定にしてるんじゃないかと
2018/11/28(水) 21:55:06.62ID:59lAFakC
いや、抜け道ととして活用できるだけいいだろ
たとえば伊吹山ロープウェイは行き止まりというか……頂上まで登るだけだぜ?
それで3000円なんだから、ボッタクリもいいところ
たとえば伊吹山ロープウェイは行き止まりというか……頂上まで登るだけだぜ?
それで3000円なんだから、ボッタクリもいいところ
2018/11/28(水) 21:55:35.58ID:59lAFakC
スマン
×ロープウェイ
○ドライブウェイ
×ロープウェイ
○ドライブウェイ
2018/11/28(水) 23:21:52.32ID:FH1egnnD
オートバイは通れないのに
同じバーハンドルのトライクは通れる不思議。
ピアジオMP3やヤマハトリシティ150だとどういう扱いになるんだろう?
同じバーハンドルのトライクは通れる不思議。
ピアジオMP3やヤマハトリシティ150だとどういう扱いになるんだろう?
2018/11/29(木) 20:21:58.79ID:ZoBE5/b0
サークルKサンクス今日で完全消滅だったんだな
石川県限定のぼんぼり祭りキャンペーンしてくれたの懐かしいな
石川県限定のぼんぼり祭りキャンペーンしてくれたの懐かしいな
2018/11/29(木) 21:22:40.15ID:eiG3prUx
2018/11/29(木) 21:51:52.60ID:vpdeFFhs
2018/11/29(木) 22:40:42.30ID:jd0dLd+w
今度はこれを買ってあげよう
https://i.imgur.com/bDPzLpR.jpg
https://i.imgur.com/bDPzLpR.jpg
2018/11/30(金) 00:24:39.09ID:9RRO7Inc
緒花
誕生日おめでとう
誕生日おめでとう
2018/11/30(金) 00:28:47.45ID:vvhTIcUD
+7年だとすると…「食べ頃」を過ぎた?
2018/11/30(金) 02:15:50.63ID:eRvdg65f
https://yuwaku.gr.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/07/unnamed.jpg
7年たってちょっとオバサンになりましたか
7年たってちょっとオバサンになりましたか
2018/11/30(金) 02:56:06.36ID:mo0JyeFl
>>946
この弁当出てたのっていつから?2011年?
この弁当出てたのっていつから?2011年?
2018/11/30(金) 04:40:39.66ID:8qlhfO+O
2018/11/30(金) 12:10:56.52ID:LXL95Mij
昨日公開された記事だけど、緒花が写っているので
後夜祭の日の写真かな?
湯涌温泉 アニメ聖地に…金沢市 PRへ:読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20181129-OYTNT50108.html
後夜祭の日の写真かな?
湯涌温泉 アニメ聖地に…金沢市 PRへ:読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20181129-OYTNT50108.html
2018/11/30(金) 13:06:57.91ID:VpPyXu2g
今年は台風来てて現場も対応が大変だっただろうなあ
個人的にはお店の女の子と同伴デートできただけでも
よしとするか
個人的にはお店の女の子と同伴デートできただけでも
よしとするか
2018/11/30(金) 13:42:18.89ID:8vXFXxFd
劇場版石川先行初日見に行った翌日の早朝に、七尾行きが来る前の
金沢駅ホームでゆのさぎ御膳食ってたわw
金沢駅ホームでゆのさぎ御膳食ってたわw
2018/11/30(金) 16:55:05.54ID:vvhTIcUD
>>952
上2つは食べたなぁ…富山・石川各所で買ってw
上2つは食べたなぁ…富山・石川各所で買ってw
2018/11/30(金) 17:13:30.89ID:8qlhfO+O
>>953
「昨年の10月」とあったので第7回の時の写真かと。
「昨年の10月」とあったので第7回の時の写真かと。
2018/11/30(金) 21:51:21.10ID:VeZh8ICZ
>>952
コラボ弁当なのにボッタクリ感がなくて美味しい弁当だったよな
コラボ弁当なのにボッタクリ感がなくて美味しい弁当だったよな
2018/11/30(金) 22:50:35.73ID:nK0D7sNc
仕事終わらせてから片道200km近く走らせて北陸のはずれのサークルKまで買いに行ったさ
2018/11/30(金) 23:00:10.82ID:H0JNg4Cg
今年もやらなかったしファミマ主体じゃやらなさそうだな
ローソンとかコラボ大好きだしやってくれそうだけど流石に8年前のアニメじゃダメか?
ローソンとかコラボ大好きだしやってくれそうだけど流石に8年前のアニメじゃダメか?
2018/12/01(土) 01:01:17.38ID:X6vOowC/
コラボ弁当はさ
観光協会が弁当屋さんに製造依頼して貴船商店で買えるようにしてほしいな
帰り電車の中で食べれる
湯涌泊まるなら飯にもできる
観光協会が弁当屋さんに製造依頼して貴船商店で買えるようにしてほしいな
帰り電車の中で食べれる
湯涌泊まるなら飯にもできる
2018/12/01(土) 06:03:07.47ID:rGfet48S
あの弁当、約600円て採算取れてたのかな?
2018/12/01(土) 07:58:37.20ID:MEbscUgb
ぼんぼり祭りで弁当を買って手ぬぐいもらったなぁ
あの弁当はコラボ抜きでももう一回食べてみたかった
あの弁当はコラボ抜きでももう一回食べてみたかった
2018/12/01(土) 11:21:17.94ID:XqtWZNR3
秀峰閣跡地はどうなったん?
2018/12/01(土) 12:00:55.08ID:lVtnjiMF
おとといくらいのゲストハウスのツイートで、秀峰閣改装工事のヘルプで高山から
来てた大工さんが二ヶ月連泊してたから55連勤だったけどようやく明けた、みたいに
書いてあった
ヘルプが帰っただけで工事はまだ終わってないかもしれんし、終わってても営業まで
いろいろと手続きあるだろうし、まだ先だろうな
来てた大工さんが二ヶ月連泊してたから55連勤だったけどようやく明けた、みたいに
書いてあった
ヘルプが帰っただけで工事はまだ終わってないかもしれんし、終わってても営業まで
いろいろと手続きあるだろうし、まだ先だろうな
2018/12/01(土) 15:40:53.31ID:ZYGu8w4a
>>960
ローソンはコラボするアニメをちゃんと選んでるので難しいな
ローソンはコラボするアニメをちゃんと選んでるので難しいな
2018/12/01(土) 16:59:42.11ID:aNGgd/gD
>966
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/cf4cad6969b1ecebe25d726a0e07c872.jpg
サークルKサンクスのアニメコラボと言ったら、これかな
ローソンが引き継いでくれたようだが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/cf4cad6969b1ecebe25d726a0e07c872.jpg
サークルKサンクスのアニメコラボと言ったら、これかな
ローソンが引き継いでくれたようだが
2018/12/01(土) 17:41:05.90ID:TcC2V+/d
2018/12/01(土) 19:11:42.58ID:ZYGu8w4a
>>967
それは人気が段違いな上にまだアニメに先があるから
それは人気が段違いな上にまだアニメに先があるから
2018/12/02(日) 01:23:47.06ID:WQxjyiuG
>>968
これはマリー向き
これはマリー向き
2018/12/02(日) 02:28:09.09ID:sZBtpxXV
2018/12/02(日) 10:54:55.08ID:X74IROAS
マリー向きってか元々マリー原作なんで
2018/12/02(日) 22:37:00.29ID:KXIx4co0
>>969
音楽は花いろと同じ浜口さんだけになぁ…
別のアニメ作品で今を時めく方なのかもしれないけど、
花いろに関しては実際の祭りで使ったこととも絡んで
特に思い入れのある作品の1つになったんだっけ?
音楽は花いろと同じ浜口さんだけになぁ…
別のアニメ作品で今を時めく方なのかもしれないけど、
花いろに関しては実際の祭りで使ったこととも絡んで
特に思い入れのある作品の1つになったんだっけ?
2018/12/04(火) 06:47:45.52ID:BuRAOlmU
マリーには原作からやらせるのがいい
2018/12/04(火) 17:31:01.58ID:B3YYf1iI
マリーにすべて任せてはいけない
鉄血のオルフェンズみたいに、ロボットで戦わずヤクザがピストルで殺し合うだけの胸糞悪い作品になるだけ
花咲くいろはは、ごく一部に胸糞悪い描写があっても、きちんと人間と人間のぶつかり合い、ドラマが描けていた
脚本にすべてを任さなかったから、いい作品になった
ましてや監督までやらせてはいけない
鉄血のオルフェンズみたいに、ロボットで戦わずヤクザがピストルで殺し合うだけの胸糞悪い作品になるだけ
花咲くいろはは、ごく一部に胸糞悪い描写があっても、きちんと人間と人間のぶつかり合い、ドラマが描けていた
脚本にすべてを任さなかったから、いい作品になった
ましてや監督までやらせてはいけない
2018/12/04(火) 18:00:05.93ID:B3YYf1iI
https://kanazawa.keizai.biz/headline/1760/
運行を始めた「金澤寿司タクシー」
運行を始めた「金澤寿司タクシー」
2018/12/04(火) 18:56:53.97ID:JqapRqJn
>>976
なにそれおいしいの?
なにそれおいしいの?
2018/12/04(火) 19:31:02.47ID:TBCQUESV
命中アップするんでしょ
2018/12/04(火) 21:27:21.44ID:wAq0CbeU
魚だけにアシが早いでしょう
2018/12/04(火) 22:47:42.61ID:IbDNr2+a
アマプラで配信されてたから全話見直しちゃった
改めてみてもすげー面白かったけど、解散した喜翠荘のメンバーが再集合するのも見たかったなぁ
改めてみてもすげー面白かったけど、解散した喜翠荘のメンバーが再集合するのも見たかったなぁ
2018/12/04(火) 22:50:22.90ID:YY7WrquH
そこは新作ノベルに期待しよう
あと次スレよろしくね
あと次スレよろしくね
2018/12/05(水) 18:44:32.83ID:iDTAkJ+z
2018/12/05(水) 19:47:18.53ID:NWUsIS/S
のんのんの1.9倍
若おかみの0.8倍
ペンギンの0.6倍
興収倍率ではこう
若おかみの0.8倍
ペンギンの0.6倍
興収倍率ではこう
2018/12/05(水) 20:07:21.04ID:nl8qMKdW
充分だろ
2018/12/05(水) 22:53:45.85ID:cUJsOz3U
すまん次スレ立て踏んでたの気づかなかった
立ててきます
立ててきます
2018/12/05(水) 22:57:33.76ID:cUJsOz3U
2018/12/05(水) 23:42:37.33ID:4l2nZTmQ
>>986
乙です
乙です
2018/12/06(木) 19:26:19.95ID:dOPx5d1q
2018/12/06(木) 20:57:00.24ID:nGdYVadF
2018/12/06(木) 21:31:35.82ID:VWOod2TR
あれもコラボイベントの花火大会に台風直撃してたな
2018/12/06(木) 22:58:06.38ID:dOPx5d1q
>989
全く同意見だ
TARITARI・・・・・・・・・・・マリーがいなくてよかった
グラスリップ・・・・・・・・・マリーがいてくれればよかったのに
この二作品だけは特にこう思う
全く同意見だ
TARITARI・・・・・・・・・・・マリーがいなくてよかった
グラスリップ・・・・・・・・・マリーがいてくれればよかったのに
この二作品だけは特にこう思う
2018/12/06(木) 23:11:53.60ID:FE0CYWc0
マリーって人は「人生」みたいなテーマが好きなのかね
さよ朝も人生っぽいアニメだった
さよ朝も人生っぽいアニメだった
2018/12/07(金) 01:54:41.37ID:JZuBUX7I
マリーだとttとかここさけみたいなのが好きだな
ああいうの書かせたら上手いと思うわ
ああいうの書かせたら上手いと思うわ
2018/12/07(金) 23:42:31.37ID:NAmezxCE
マリー作品だといろはみたいな方が少ないのか?
恋愛関係の描写はらしさがあるとは思うけど
恋愛関係の描写はらしさがあるとは思うけど
2018/12/07(金) 23:54:34.52ID:Iub1wgXN
マリーは青春群像劇
2018/12/08(土) 03:45:46.09ID:yzGGTkyT
マリーはとらドラみたいな高校青春モノ書いてほしい
2018/12/08(土) 14:41:33.90ID:qDXEQt4J
>>996
次回作が一応それにあたるのでは
次回作が一応それにあたるのでは
2018/12/08(土) 21:57:04.08ID:1NBQbyj0
凪あすとかあの花みたいなの書かせたらマリーが最高に強い
やっぱ悩む少年少女の心情描くのがうまいのかな
やっぱ悩む少年少女の心情描くのがうまいのかな
2018/12/08(土) 22:12:13.25ID:VQIzJztS
のと鉄道999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 01:15:29.61ID:Ow256ysG >>1000なら続編
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 4分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 4分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★3 [ひかり★]
- 中居氏からの見舞金100万円「女性に対する口封じ」 フジ第三者委 [ひかり★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [732289945]
- フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- フジテレビ、スポンサーにも性接待www スポンサーから肉体関係を求められた被害者も [175344491]