「この先、ウテナのお話がどんなになってっちゃうのか、
また、ウテナやアンシーやその他の登場人物の人達がどんな風になっていくのか……
みんなそれぞれ役の人達、人物は、ウテナのストーリーを通してみんな一人一人が
凄く成長していっているので、そういところも見てもらって、
えー皆さんの元気に繋がってくれるといいなって思っています」
―――川上とも子『少女革命ウテナ LD 特典映像より』
次スレは>>980が立ててください。(立てられない場合は誰かに委任してください)
関連スレは>>2-4辺り
前スレ
少女革命ウテナその71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1521817673/
少女革命ウテナその72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/21(土) 10:41:01.23ID:uk87x9k6
2018/10/12(金) 22:47:34.92ID:aZybwWdj
やっぱここは頭暁生の巣窟だわ
2018/10/12(金) 22:50:05.63ID:ux/dw562
こうなるからこの作品ほんと面白いんだよね
2018/10/12(金) 22:55:08.28ID:yAFcXWlB
暁生アンシーチュチュウテナで撮った写真で暁生だけ撤去されてる時点で
アンシーへのウテナの感情はかなり明確化されてると思う
アンシーへのウテナの感情はかなり明確化されてると思う
2018/10/12(金) 23:53:36.70ID:u0QkeCL7
この前から頭○○〜って言ってる人、同じ人?
全然気高くないから、そんな表現しないで欲しい
全然気高くないから、そんな表現しないで欲しい
2018/10/12(金) 23:57:58.44ID:rHC+m2hd
>>356
暁生とウテナのデートを見送るアンシー
チュチュの食パンをわざと取るシーン
本物の星は見たくなかったんです。なアンシー
かなえさんに対してもスカーフの話やお姉さんと呼ばないアンシーとかそうだよね
ウテナのことも大切だし暁生も愛してるし縛られてるし
二人を天秤にかけて苦しんでたアンシーが屋上から飛び降りようとしてウテナと和解して最終決戦からEDの流れ
で
同じ男を愛して一度は裏切りもしたけどウテナに心開いて最後はお互い友情を取って暁生から解放されて学園から卒業って話じゃないの?
暁生とウテナのデートを見送るアンシー
チュチュの食パンをわざと取るシーン
本物の星は見たくなかったんです。なアンシー
かなえさんに対してもスカーフの話やお姉さんと呼ばないアンシーとかそうだよね
ウテナのことも大切だし暁生も愛してるし縛られてるし
二人を天秤にかけて苦しんでたアンシーが屋上から飛び降りようとしてウテナと和解して最終決戦からEDの流れ
で
同じ男を愛して一度は裏切りもしたけどウテナに心開いて最後はお互い友情を取って暁生から解放されて学園から卒業って話じゃないの?
2018/10/13(土) 00:16:15.98ID:t0KNCZoN
アンシーは別に暁生を愛してはいないような
2018/10/13(土) 00:18:52.82ID:2/jytgT9
はっきり言ってアンシーは現在の暁生は全く愛してなかったと思う
ただ以前の暁生(=ディオス)はすごく愛してたからややこしいんだよね
いつか暁生が前の状態に戻る希望を持ってたんだろうし
ウテナも好きだけどウテナみたいな気高い人の力を差し出せば暁生が元に戻ると思ってたのかな
ただ以前の暁生(=ディオス)はすごく愛してたからややこしいんだよね
いつか暁生が前の状態に戻る希望を持ってたんだろうし
ウテナも好きだけどウテナみたいな気高い人の力を差し出せば暁生が元に戻ると思ってたのかな
2018/10/13(土) 00:25:49.61ID:2/jytgT9
んで暁生の「ディオスに戻る戻る詐欺」に見切りをつけられたのが最終回
2018/10/13(土) 00:40:47.44ID:htDBOs31
かなえさんのスカーフの話はアンシーのいつもの不思議ちゃんムーブもあると思うけど
義姉さんと呼ばないのは暁生とただならぬ関係にあるからこそ距離置いた呼び方してるんじゃないかなーと思う
かなえさんに対しては嫉妬かどうかはわからんが
かなえさんの立場的に嫉妬より別の何かがありそう
義姉さんと呼ばないのは暁生とただならぬ関係にあるからこそ距離置いた呼び方してるんじゃないかなーと思う
かなえさんに対しては嫉妬かどうかはわからんが
かなえさんの立場的に嫉妬より別の何かがありそう
2018/10/13(土) 00:45:21.74ID:htDBOs31
>>363
暁生は愛してなくてディオスは愛してる凄い腑に落ちた
暁生編のアンシーウテナ寄りになってるけど暁生の絡みが若干惰性っぽいから説明しづらいし理解もしづらかったけど凄い納得した
ディオスに戻る戻る詐欺も凄いわかりやすい
暁生は愛してなくてディオスは愛してる凄い腑に落ちた
暁生編のアンシーウテナ寄りになってるけど暁生の絡みが若干惰性っぽいから説明しづらいし理解もしづらかったけど凄い納得した
ディオスに戻る戻る詐欺も凄いわかりやすい
2018/10/13(土) 01:00:53.89ID:SgpBmV9s
>>363
全くではなくない?ディオスの方を愛してたのはもちろんだけど
なんだかんだ愛してるし情がある共依存って言った方がいいのかな
妬いてる数々のシーンと漫画版だと週末に笑顔で嬉しそうに走って暁生に会いに行くアンシーも描かれてたし
暁生はディオスの力を取り戻すことしか考えてなかったし王子の気高さはもう戻らないってアンシーも分かってたんじゃないかな
ただアンシーのせいでもあるし縛られて裏切れなかったから王子様ごっこに付き合ってたってだけで
最後は見切りをつけられたってのはほんとそれ
全くではなくない?ディオスの方を愛してたのはもちろんだけど
なんだかんだ愛してるし情がある共依存って言った方がいいのかな
妬いてる数々のシーンと漫画版だと週末に笑顔で嬉しそうに走って暁生に会いに行くアンシーも描かれてたし
暁生はディオスの力を取り戻すことしか考えてなかったし王子の気高さはもう戻らないってアンシーも分かってたんじゃないかな
ただアンシーのせいでもあるし縛られて裏切れなかったから王子様ごっこに付き合ってたってだけで
最後は見切りをつけられたってのはほんとそれ
2018/10/13(土) 01:21:59.11ID:vPIDrwlC
アンシーは惰性と義務感というか「そういう役割だから」薔薇の花嫁やってた
暁生はノリノリで王子様ごっこしてて
アンシーのことは
信頼というよりそれ以前の「それが当たり前だから」裏切るなんて思いもしなかった
…ように見えた
暁生はノリノリで王子様ごっこしてて
アンシーのことは
信頼というよりそれ以前の「それが当たり前だから」裏切るなんて思いもしなかった
…ように見えた
2018/10/13(土) 03:34:42.68ID:IrCFD5QC
単にウテナがアキオになびき始めたのが嫌だったんだよね?
計画通りに進んでるわけだし
親友であり王子候補だったわけだから
計画通りに進んでるわけだし
親友であり王子候補だったわけだから
2018/10/13(土) 03:52:25.44ID:mja/Sn4J
こいつらまじか
2018/10/13(土) 11:09:22.02ID:9LaTH3+s
アンシーが香苗を気味悪がらせたのはどっちだと思う?
・単に暁生に近づく香苗が嫌いだった
・この後暁生が香苗を廃人にするのが分かるから遠ざけようとした
実際後でうつろな目でリンゴ食べてる香苗見たら
暁生に花嫁にされて剣抜かれたかしたんだろうね
・単に暁生に近づく香苗が嫌いだった
・この後暁生が香苗を廃人にするのが分かるから遠ざけようとした
実際後でうつろな目でリンゴ食べてる香苗見たら
暁生に花嫁にされて剣抜かれたかしたんだろうね
2018/10/13(土) 12:16:48.77ID:t0KNCZoN
>>371
後者
後者
2018/10/13(土) 14:07:10.52ID:+SwLGrzc
ただ単にアンシーが変わった人だから香苗が気味悪がった
だけだと思うよ
肌もキャラで一番濃いし髪形も変わっているし
あのゲームを自分の意思で何年もやっているし変人じゃないわけない
だけだと思うよ
肌もキャラで一番濃いし髪形も変わっているし
あのゲームを自分の意思で何年もやっているし変人じゃないわけない
2018/10/13(土) 16:15:13.34ID:aKEHJgof
アンシーが気味悪かったならそのまま破談にしても良かったのに
廃人にされるよりましだよ?
廃人にされるよりましだよ?
2018/10/13(土) 17:11:53.82ID:Dgpu6eb1
暁生さんが守ってくれると思ってたんだろう
2018/10/13(土) 20:14:37.22ID:hI3gGPol
>>373
さりげにアンシーdisってて草
肌色同レベルの暁生はどうなるのか
香苗さんは暁生と縁談来て承諾した時点でアンシーの関係的に後々放置されるし
遅かれ早かれ兄妹の関係に気づいたその時は廃人にして暁生が学園の権力握る気だったんだろうし
アンシー的にはこの調子だとどうせ利用され捨てられるのが見えてるからお義姉さん呼びしないって感じの諦観があると思う
スカーフの件は七実によるカタツムリやタコの嫌がらせよろしく
好意持ってる奴や理解してる奴だと「姫宮またやってる」とか「なんだか姫宮さんらしいなー」で終わるが
七実みたいなその他だと奇異にしか見えない不思議要素だと思う
さりげにアンシーdisってて草
肌色同レベルの暁生はどうなるのか
香苗さんは暁生と縁談来て承諾した時点でアンシーの関係的に後々放置されるし
遅かれ早かれ兄妹の関係に気づいたその時は廃人にして暁生が学園の権力握る気だったんだろうし
アンシー的にはこの調子だとどうせ利用され捨てられるのが見えてるからお義姉さん呼びしないって感じの諦観があると思う
スカーフの件は七実によるカタツムリやタコの嫌がらせよろしく
好意持ってる奴や理解してる奴だと「姫宮またやってる」とか「なんだか姫宮さんらしいなー」で終わるが
七実みたいなその他だと奇異にしか見えない不思議要素だと思う
2018/10/13(土) 23:27:37.33ID:IrCFD5QC
佳苗のママンともおファックしてたのは中々衝撃的やったな
えぇ…って感じだけど
えぇ…って感じだけど
2018/10/14(日) 00:35:02.66ID:WHMu/9QP
暁生は何がどうなってあんな大人になってしまったんだぜ…
2018/10/14(日) 07:19:56.45ID:2ZwWfAQj
王子様なんかやってられっかという気持ちかな
単に大人になってしまっただけなのかも
単に大人になってしまっただけなのかも
2018/10/14(日) 09:09:57.23ID:ssn+SXha
蠅の王
2018/10/14(日) 09:17:14.25ID:WHMu/9QP
暁生の過去ってあんまり掘り下げられてないんだね
アンシーがせっかく守ってきてくれたのに勿体ないなぁ
アンシーがせっかく守ってきてくれたのに勿体ないなぁ
2018/10/14(日) 09:34:57.23ID:fODfOSqi
あまりいい例えじゃないけど暁生のモチーフは
エルガイムのアマンダラを意識している気がする
革命を起こして大英雄となるものの絶頂期に堕落して
まわりの女性をいいように利用しながらも世界の情勢を
見張っているというキャラなんだけど暁生とすごく似ているんだよな
そして香苗がポセイダル、アンシーがフルフラットにだぶって見える
幾原監督は永野護と大親友だしエルガイムを知らないわけなしな
エルガイムのアマンダラを意識している気がする
革命を起こして大英雄となるものの絶頂期に堕落して
まわりの女性をいいように利用しながらも世界の情勢を
見張っているというキャラなんだけど暁生とすごく似ているんだよな
そして香苗がポセイダル、アンシーがフルフラットにだぶって見える
幾原監督は永野護と大親友だしエルガイムを知らないわけなしな
2018/10/14(日) 12:51:36.30ID:ccUt+Hsk
現実でもしょうもない大人になるのはよくあることだから
2018/10/14(日) 13:09:39.46ID:oyy1fE1G
幾原さんと永野さん友達なのか、確かに共通するモノがありそうだ
2018/10/14(日) 13:46:40.60ID:6L42ScKB
永野とセーラームーンのコスプレしたこともある
またFSSという漫画のグリーンネイパーというキャラのモデルが幾原らしい
ガンダムの富野監督つながりで庵野やゆうきまさみも皆トモダチ
またFSSという漫画のグリーンネイパーというキャラのモデルが幾原らしい
ガンダムの富野監督つながりで庵野やゆうきまさみも皆トモダチ
2018/10/14(日) 22:38:46.76ID:fODfOSqi
あの渚カヲルも幾原邦彦がモデルでしょ
永野も庵野も相当な変わり者だけどその彼らですら
幾原を不思議くんとして見てたのは驚きだね
永野も庵野も相当な変わり者だけどその彼らですら
幾原を不思議くんとして見てたのは驚きだね
2018/10/14(日) 23:13:46.68ID:Ihpr5kcM
幾「アニメ版のウテナの学ランはピンクじゃなくなります。赤と黒どちらにしますか?」
漫画版作者「それじゃあ、赤で」
幾「じゃあ黒にします」
確かに不思議ちゃんかも知れん
漫画版作者「それじゃあ、赤で」
幾「じゃあ黒にします」
確かに不思議ちゃんかも知れん
2018/10/15(月) 09:28:00.50ID:6n3Ahzh5
来週のポケモンでウテナやるのか
2018/10/15(月) 09:39:11.41ID:n5QahQXh
ありがとう予告見て笑った録画しとこ
このマンガがすごい!も楽しみだけどうしとら回見て絶句したから心配
このマンガがすごい!も楽しみだけどうしとら回見て絶句したから心配
2018/10/15(月) 10:02:39.75ID:5iD0XjX2
何あれパロなの
2018/10/15(月) 12:25:51.91ID:c0Eo4lzk
服装があまりにもウテナだしさすがに許可とってそう
でも内容的には誰かの妄想みたいなワンシーンで終わるのかな
あれで劇やったらさすがに草を禁じ得ないが
でも内容的には誰かの妄想みたいなワンシーンで終わるのかな
あれで劇やったらさすがに草を禁じ得ないが
2018/10/15(月) 14:27:34.69ID:sgivO50y
頭ピンクで学ランもピンク…
冷静に考えれば漫画作者もすごいわ
冷静に考えれば漫画作者もすごいわ
2018/10/15(月) 15:10:11.11ID:IQTiUIp/
2018/10/15(月) 15:59:56.84ID:EBmItAkJ
さいとうちほ先生はインド人が出てくる漫画描いてたから
そのノリでアンシー黒髪なんだと思うけど
あれもインド人の人が王子様的な存在だった
暁生にはシャア、アンシーにはララァも入れてあると思うわ
そのノリでアンシー黒髪なんだと思うけど
あれもインド人の人が王子様的な存在だった
暁生にはシャア、アンシーにはララァも入れてあると思うわ
2018/10/15(月) 18:00:30.77ID://6SMtzN
2018/10/15(月) 19:06:18.46ID:YXrVTXHf
ポケモンでパロられると聞いてやって来た。
ポリゴンショックの影響で最終話付近に煽りをモロに食らった記憶は
今でも忘れていませんよ、うふふ
ポリゴンショックの影響で最終話付近に煽りをモロに食らった記憶は
今でも忘れていませんよ、うふふ
2018/10/15(月) 19:46:32.37ID:OICpu2Kd
ウテナの最終話付近も結構点滅演出あったからポケモンみたいに倒れたらどうしようってハラハラしながら見てたな
2018/10/15(月) 20:29:27.35ID:kNgwbwbP
38話でプラネタリウムの投影機が点滅する場面があったね
たしかあれはポケモンショック前だったかな
これは余談だけどこの点滅表現を使って当時のアニメのスタッフが
お遊び表現をしてたことがよくしていたことが後世になって判明したんだよね
シティーハンターであの麻原を登場させていたのはさすがに笑ったわw
たしかあれはポケモンショック前だったかな
これは余談だけどこの点滅表現を使って当時のアニメのスタッフが
お遊び表現をしてたことがよくしていたことが後世になって判明したんだよね
シティーハンターであの麻原を登場させていたのはさすがに笑ったわw
2018/10/15(月) 20:59:54.29ID:p7t7SFMN
ポケモンショックはウテナの前だった記憶
ウテナの決め技の水平横飛びの背景がゆっくりになったのこの影響だった
ウテナの決め技の水平横飛びの背景がゆっくりになったのこの影響だった
2018/10/15(月) 21:35:55.67ID:Ui5aP+LK
ウテナと冬芽の対決シーンはディオスの剣がチカチカ眩しくて直視出来なかった
2018/10/15(月) 21:59:01.44ID:UVhY/b7N
学園はプラネタのサブリミナル的な催眠暗示空間だったのかも
2018/10/15(月) 22:44:51.73ID:3SQ7e08Y
ウテナとポケモン放送開始日が1日違いなんだね
そういや当時どっちも毎週見てたな
そういや当時どっちも毎週見てたな
2018/10/16(火) 00:42:49.83ID:9xXmrWIV
2018/10/16(火) 08:00:01.02ID:Sndadl31
アンシーって名前も容姿もあれだしやっぱり外国の人なんかね
2018/10/16(火) 08:22:19.78ID:in+39rDM
アンシー髪下ろしてメガネ外すと可愛いけど通常のはよくあのキャラデザでOK出たなと今でも思うわ
2018/10/16(火) 08:35:40.19ID:2Ftigoss
アンシーのヘアスタイルは巻いたり固めたりして大変そう
寝起きの時は暁生にセット手伝ってもらってそうだな
寝起きの時は暁生にセット手伝ってもらってそうだな
2018/10/16(火) 08:59:06.78ID:in+39rDM
>>406
二人の関係だときしょいとしか
二人の関係だときしょいとしか
2018/10/16(火) 09:16:02.13ID:ZXN/O8xJ
アンシーのキャラデザの採用はふしぎの海のナディアの存在も
わりとあるんだろうな
もっとも炎ジュンやララァ、クローディアラサールと
いった先駆者もいることはいるけど
わりとあるんだろうな
もっとも炎ジュンやララァ、クローディアラサールと
いった先駆者もいることはいるけど
2018/10/16(火) 09:39:53.59ID:gwn/GdLk
肌じゃなく髪の話じゃないのか
2018/10/16(火) 12:17:15.00ID:I5/7zFa0
当時はイクニがインド(とりわけインドの女性)に傾倒してたからねえ
キャラデザの人がサリー着たアンシー絵にイクニの文付きのアンソロあったよねえ
それ見たら後半のアンシーのすごい肉付きの良さに合点がいったな
キャラデザの人がサリー着たアンシー絵にイクニの文付きのアンソロあったよねえ
それ見たら後半のアンシーのすごい肉付きの良さに合点がいったな
2018/10/16(火) 13:37:16.57ID:ZXN/O8xJ
まさか当時の幾原はダルシム夫妻に
はまっていたとかじゃないよね?
当時は格闘ゲーム全盛期とはいえ
やっぱりインドチベット神秘ブームの名残りか
はまっていたとかじゃないよね?
当時は格闘ゲーム全盛期とはいえ
やっぱりインドチベット神秘ブームの名残りか
2018/10/16(火) 14:06:29.16ID:VhrdvTKx
さいとう先生の漫画のキャラでそういうのがいて良かったからそういうふうにしてもらったって言ってたけど
2018/10/16(火) 20:21:59.70ID:kHfTUJgn
予告みるかぎりなんか原作に忠実(?)なパロ
何故ポケモン・・・
何故ポケモン・・・
2018/10/16(火) 20:24:48.01ID:kHfTUJgn
>>384
そういや「シェルブリッド」どうなったんだ
そういや「シェルブリッド」どうなったんだ
2018/10/16(火) 20:32:59.51ID:ZdrWO4MA
外国人によるとポケモンによるウテナパロディは初めてじゃないらしいよ
画面の四隅でポケモンボールとかクサイハナが回る演出があったみたい
画面の四隅でポケモンボールとかクサイハナが回る演出があったみたい
2018/10/16(火) 21:03:42.45ID:k4ys/tiU
ほんとに初期、エリカが出てくる回のことだね
何ジムっていうのか忘れちゃったけど、見て一瞬ですぐパロってわかった
何ジムっていうのか忘れちゃったけど、見て一瞬ですぐパロってわかった
2018/10/16(火) 21:42:50.62ID:VuOjGVn4
2018/10/17(水) 16:50:34.79ID:S0E2jkXr
タマムシジムかな
ちょっとみたいわね
ちょっとみたいわね
2018/10/19(金) 09:43:35.22ID:kdpJaiNQ
ポケモンアニメとウテナは同時期放映スタートだったんだね
初代のエリカはカスミの次に人気があったな
一応説明するとエリカはタマムシシティという初代世界最大都市の
ジムリーダーでジムの構成員は全員女性
たぶんモチーフはエースをねらえ!の竜崎麗香だろうけど
これを和風にしたかんじ
初代のエリカはカスミの次に人気があったな
一応説明するとエリカはタマムシシティという初代世界最大都市の
ジムリーダーでジムの構成員は全員女性
たぶんモチーフはエースをねらえ!の竜崎麗香だろうけど
これを和風にしたかんじ
2018/10/21(日) 18:34:01.96ID:YWFlAsvS
ポケモン見終わった
ウテナあれだけかw
マオがずっとアンシーのドレス着てて笑った
ウテナあれだけかw
マオがずっとアンシーのドレス着てて笑った
2018/10/21(日) 20:33:44.44ID:NA01haAl
ポケモンのウテナ要素一瞬で終わらせるまではまあ予想できたけど
最後まであのドレス着てるのは笑った
最後まであのドレス着てるのは笑った
2018/11/10(土) 19:51:48.67ID:yUA9WZHt
アンシーは革命出来てよかったね
樹璃も革命してほしいぜ
樹璃も革命してほしいぜ
2018/11/10(土) 19:55:24.42ID:p0zIe6aM
樹璃センパイはバトミントン回で革命されてるように見えた
2018/11/10(土) 23:00:09.89ID:+twHR1sQ
レビュースタァライトなんとなく似てるどころじゃないね
演出もそうだけど話の構造まで似てる
ラブライブのキャラが20年後の鳳学園にいるレベル
演出もそうだけど話の構造まで似てる
ラブライブのキャラが20年後の鳳学園にいるレベル
2018/11/11(日) 00:57:27.29ID:Uf/r9G21
樹璃と枝織は、最終回以降は良い関係になれたんだと思ってるよ
個人的な願望もあるけど
個人的な願望もあるけど
2018/11/11(日) 01:22:10.90ID:gLXQVOet
2018/11/11(日) 01:26:41.15ID:lbTexwFJ
漫画版は別物って意見多いだろうけど今年出たやつは樹璃枝織(ついでに瑠果)好きにはおすすめ
2018/11/11(日) 02:30:08.50ID:/VvEbRsY
読んでないけど作者はかなり百合嫌いみたいな感じじゃないっけ
2018/11/11(日) 08:43:54.17ID:iCvWLDGW
漫画版はミッキーと梢の関係が一区切りついたみたいで安心した気持ちになった
イクニ監督のあとがきの「この世界で少女革命ウテナを見つけてくれてありがとう」に松ちゃん風にこっちがありがとうって言いたいよ!と叫びたい
>>428
初期はそうだったみたいだけどお話が進むにつれて変化して行ったんじゃなかった?
イクニ監督のあとがきの「この世界で少女革命ウテナを見つけてくれてありがとう」に松ちゃん風にこっちがありがとうって言いたいよ!と叫びたい
>>428
初期はそうだったみたいだけどお話が進むにつれて変化して行ったんじゃなかった?
2018/11/11(日) 08:58:21.42ID:9Nu35DYP
当時のスタッフはお互いに革命しあってた感じする
2018/11/11(日) 16:27:20.31ID:mRtg3mWP
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/11(日) 17:43:34.60ID:XFL2N0lg AGF2018 TVアニメ「さらざんまい」スペシャルステージ!生放送
11/11(日) 開場:16:50 開演:17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316634022?ref=qtimetable&zroute=index
11/11(日) 開場:16:50 開演:17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316634022?ref=qtimetable&zroute=index
2018/11/11(日) 21:38:03.63ID:wX196H4E
2018/11/12(月) 00:18:03.28ID:oXhsW+9j
百合はアカンけど近親相姦は無問題なあたり少女漫画界はよくわからんw
まあ百合としても樹璃と枝織は教育上悪いわな、不健全だし
ウテナとアンシーはまだいいけど
まあ百合としても樹璃と枝織は教育上悪いわな、不健全だし
ウテナとアンシーはまだいいけど
2018/11/12(月) 07:51:37.55ID:YxgBIq91
樹璃と枝織もキャッキャウフフな百合関係ではないよね
樹璃は偶像としての枝織に囚われてるし枝織はコンプレックスで愛憎ドロドロ
同性愛を描くにしてもお綺麗にしないのがウテナの良さだと思う
樹璃は偶像としての枝織に囚われてるし枝織はコンプレックスで愛憎ドロドロ
同性愛を描くにしてもお綺麗にしないのがウテナの良さだと思う
2018/11/16(金) 17:31:00.73ID:NTEiyKLS
「ドラマ25 このマンガがすごい!」いよいよ今夜、「山本美月の『少女革命ウテナ』」だよ!
山本美月のコスプレ楽しみ!予告見たらワクワクしたわ。
山本美月のコスプレ楽しみ!予告見たらワクワクしたわ。
2018/11/16(金) 18:40:33.37ID:8kAme+8s
そんなに楽しみにしてるのかw
ちょっと見てみよかな
ちょっと見てみよかな
2018/11/16(金) 23:44:52.47ID:trZTfxYM
私もちょっと楽しみにしてたww
0時52分からだよ 絶体運命黙示録
0時52分からだよ 絶体運命黙示録
2018/11/17(土) 01:21:47.34ID:dTV5Ir0f
思ったよりショボかったけど楽しそうで何より
2018/11/17(土) 01:36:45.21ID:sq+auDlB
アニメじゃなくて漫画の1シーン再現なんだな
頭身高いからコスプレ似合うわ
最後の「ケダカイ・・・」ってのは要らなかった気がする
頭身高いからコスプレ似合うわ
最後の「ケダカイ・・・」ってのは要らなかった気がする
2018/11/17(土) 01:36:51.81ID:ppfFDXLW
山本美月かわいすぎ
あのアイドルとは違うわー
あのアイドルとは違うわー
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 02:46:04.96ID:nYnNzJSn2018/11/17(土) 07:07:59.98ID:HO3cHj3+
見れなかったけど思ったよりいい感じでワラタ
2018/11/17(土) 14:17:11.66ID:yZNm8pQ6
キリッとしてるけど人の良さも垣間見える感じもウテナっぽくて良かった
「世界を革命する力をー!」は言って欲しかったな
「世界を革命する力をー!」は言って欲しかったな
2018/11/17(土) 14:51:26.45ID:vDMP5BT0
>>442
フリフリとフサフサもうちょいどうにかならなかったか
フリフリとフサフサもうちょいどうにかならなかったか
446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 18:16:07.33ID:P6p2WJNF >>444
確かに!そのセリフは欲しかった
ワンシーンだけの再現というのが、逆に良かった。
山本美月のこだわりに、強い強いウテナ愛を感じた。
バラの花びらの舞い散り方とか、指輪の光とかは、特に感激した。
確かに!そのセリフは欲しかった
ワンシーンだけの再現というのが、逆に良かった。
山本美月のこだわりに、強い強いウテナ愛を感じた。
バラの花びらの舞い散り方とか、指輪の光とかは、特に感激した。
2018/11/17(土) 18:45:16.78ID:dTV5Ir0f
ディオス役の人呼んだのに採用されず結局パネルになったのが一番面白かったわ
2018/11/17(土) 20:35:49.49ID:DkAoFUYm
昨日の放送の影響かニコニコランキングに1話がちろっと上がってた
また一挙放送してくれないかなー
また一挙放送してくれないかなー
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 22:30:48.75ID:nYnNzJSn2018/11/18(日) 12:24:40.64ID:1ddTOCij
>>449
サンクス
個人的にはなかなかいい感じだと思った
ディオスも実際の役者で良かったと思うけどあの人可哀想w
地上波のテレビ番組に顔が出ただけでも御の字かもしれないけど
蒼井優がADみたいな作業してるのがなんか面白かったわ
サンクス
個人的にはなかなかいい感じだと思った
ディオスも実際の役者で良かったと思うけどあの人可哀想w
地上波のテレビ番組に顔が出ただけでも御の字かもしれないけど
蒼井優がADみたいな作業してるのがなんか面白かったわ
2018/11/18(日) 12:51:17.23ID:NZYX0zx7
顔も端正やしスタイルのいい娘やなあ
ウテナにも思い入れ強いみたいやしおっちゃんクラッっとしたはw
ウテナにも思い入れ強いみたいやしおっちゃんクラッっとしたはw
2018/11/24(土) 23:52:16.83ID:hUjOGqsp
2018/11/24(土) 23:54:06.15ID:x/1FAYJK
おっさんにもなってしたはてw
「だわ」の書き言葉は「だわ」です。
「きれいだは」ではなく「きれいだわ」と同じ用法です。
語尾を「わ」と発音する言葉で書き誤りやすい例をいくつか挙げてみましょう。
「人が大勢行くは行くは」ではなく「人が大勢行くわ行くわ」「風が強いは寒いはで風邪ひきそうだった」ではなく「風が強いわ寒いわで風邪ひきそうだった」です。
「だわ」の書き言葉は「だわ」です。
「きれいだは」ではなく「きれいだわ」と同じ用法です。
語尾を「わ」と発音する言葉で書き誤りやすい例をいくつか挙げてみましょう。
「人が大勢行くは行くは」ではなく「人が大勢行くわ行くわ」「風が強いは寒いはで風邪ひきそうだった」ではなく「風が強いわ寒いわで風邪ひきそうだった」です。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 23:18:42.80ID:Tbq8Q9Ab Amazonプライムで無料が終わってしまうので一気に観たけど、解説とか考察のサイトってないの?
2018/11/25(日) 23:27:39.82ID:H+rSGWCn
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 23:31:05.05ID:Tbq8Q9Ab >>455
統一的な見解がないのか、なるほどね
統一的な見解がないのか、なるほどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に ★2 [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は4割、調理家電で十分 ]2 [ぐれ★]
- 【ホラッチョ速報】トランプ「株価下がったんでEUへの50%関税、7月9日までの延期するよ!」 [733893279]
- トランプ一族の経営企業が絶好調! 安倍晋三 [402859164]
- 【悲報】米国人「おやびん、話が違う・・・」米国人の過半数がトランプ関税のせいで家計悪化したと回答 [733893279]
- 【🏡】無職・障害者総合スレ
- 【悲報】阿部監督「新球種覚えろ」戸郷「菅野さんが何も変えるなと言いました」
- 【悲報】漫画「ボーイッシュ彼女が可愛すぎる」、世界で大炎上🔥お前らの想像の0.7倍外国人がキレてる [485187932]