コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2940
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1518779179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2941
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-HWv4)
2018/06/09(土) 13:21:04.26ID:Qub8qNpoM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-LHz9)
2018/06/09(土) 16:35:38.12ID:yTrBmWtY0 スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-naKk)
2018/06/10(日) 15:23:14.77ID:Lwf6s5O40 >>1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7d-HWv4)
2018/06/12(火) 16:11:29.13ID:EAvzW5flM ふと思い出したんだが…CCがコードを無理矢理渡される際、教会に呼び出される前に顔芸シスターから貢物を全て返却させられてたのはせめてもの気遣いだったのかね
あの後CCが教会でシスターに就けば周囲の人からは「恩人が死んだからその意志を継ぎ、貢物全部返して清貧にシスターとして生きている(美女)」みたいな評価になるし
あの後CCが教会でシスターに就けば周囲の人からは「恩人が死んだからその意志を継ぎ、貢物全部返して清貧にシスターとして生きている(美女)」みたいな評価になるし
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d947-EqDK)
2018/06/12(火) 23:36:38.02ID:677IPRd30 前スレ落ちてたのか、危ない危ない
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3f-zBul)
2018/06/12(火) 23:54:00.62ID:XMpQFvyF0 台詞からしてロイドの一族という推測もあったな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-LHz9)
2018/06/13(水) 22:50:21.79ID:C8nwfonY0 6月17日はなんか発表会って、23日は来場特典が招待状
来週は楽しみ多い
来週は楽しみ多い
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3f-BYah)
2018/06/14(木) 12:28:00.28ID:Uryf+aKa0 22日はコノエナイツ漫画がようやく掲載
小説版が良過ぎただけに楽しみ
小説版が良過ぎただけに楽しみ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29a-gvEZ)
2018/06/14(木) 13:45:03.96ID:EYy4jlYm0 カレン編進まなすぎじゃね
あっちの続き早く読みたいわ
あっちの続き早く読みたいわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3f-BYah)
2018/06/14(木) 23:06:05.31ID:Uryf+aKa0 キャラや立場の違うスザクとカレンを対等にというのがそもそもの間違い
そろそろ今の形式の連載を中断してコノエナイツ主役の一本化を果たした方が正解かも
そろそろ今の形式の連載を中断してコノエナイツ主役の一本化を果たした方が正解かも
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-m0US)
2018/06/15(金) 21:52:25.61ID:eY5AytnId 外伝の奴らもどうせR2までの間に死ぬんだろとかしか思えないんだぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-2ITt)
2018/06/15(金) 21:54:13.64ID:Q5TFPrsq013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-5g47)
2018/06/16(土) 01:44:14.13ID:1MDUmLjz0 「家庭教師のルルーシュさん」の世界じゃ普通の状態でマリアンヌ生きてるのだから、
ナナリーも障害者じゃなくて良かったんじゃねえの?
あの世界じゃマリアンヌ並の潜在能力を活かせる機会は
良い意味であまり無さそうだけど
ナナリーも障害者じゃなくて良かったんじゃねえの?
あの世界じゃマリアンヌ並の潜在能力を活かせる機会は
良い意味であまり無さそうだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-m0US)
2018/06/16(土) 08:16:44.90ID:u8MJujuDd15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4266-uR4c)
2018/06/16(土) 18:22:40.49ID:YEHdJaBB0 ピクドラの過去回想だとかなりお転婆な性格だったな>健常者のナナリー
あのまま成長した感じになるんだろうか?
小説版とかナイトメア・オブ・ナナリーも踏まえるともっと苛烈な内面を抱えているとの事だし、
お転婆で激情家で身体能力や判断力が異様に優れているとかそんなんか?
まあ苛烈な内面を抱えているのは障碍者になってしまった事への鬱屈から来ているのかもしれないが
あのまま成長した感じになるんだろうか?
小説版とかナイトメア・オブ・ナナリーも踏まえるともっと苛烈な内面を抱えているとの事だし、
お転婆で激情家で身体能力や判断力が異様に優れているとかそんなんか?
まあ苛烈な内面を抱えているのは障碍者になってしまった事への鬱屈から来ているのかもしれないが
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-m0US)
2018/06/16(土) 22:27:16.86ID:vE6RPdh2d 「兄貴は学校卒業した後、どうすんのさ?」
「ルックスもいいし、頭もいいから、兄貴はなにやっても上手くいくと思うよ。
アタシなら、心配いらないからね。スザクもいてくれるし、生きていくぐらい何とかなるよ」
とか言ったりするのですか
「ルックスもいいし、頭もいいから、兄貴はなにやっても上手くいくと思うよ。
アタシなら、心配いらないからね。スザクもいてくれるし、生きていくぐらい何とかなるよ」
とか言ったりするのですか
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6b-Bw3Y)
2018/06/17(日) 12:13:28.19ID:C4JaROiX0 今日の夕方なんかの発表あるんだっけか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429a-7VcL)
2018/06/17(日) 13:19:47.60ID:a1c+70rL0 子供のままのナナリーだったらスザクが他の女に顔を向けただけで思い切り平手打ちしそう
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df6-PCgz)
2018/06/17(日) 22:27:29.54ID:djAcKPgM0 スザクの心からユフィが消えることはないんだろうけど
ナナリーもお似合いだと思うんだよなぁ
ナナリーもお似合いだと思うんだよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-m0US)
2018/06/18(月) 00:33:00.74ID:1t6xC+rXd 妹的立場から脱却することが出来るのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df6-PCgz)
2018/06/18(月) 01:24:41.87ID:fGjmE1dU0 兄貴がクソであろうとそれとは別問題で守ってあげたい存在ではあるけど恋愛かというとなぁ
ピクドラとか描きおろし絵だと優遇されてて好きなスタッフいるんだろうとは思うけど
ピクドラとか描きおろし絵だと優遇されてて好きなスタッフいるんだろうとは思うけど
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d00-uN2B)
2018/06/18(月) 05:28:31.71ID:RjaW+1hz0 TV版の話な
ずっと今の立場ってわけでもないし10年20年後にはギアスから解放されて幸せになっても良いんじゃないか
ずっと今の立場ってわけでもないし10年20年後にはギアスから解放されて幸せになっても良いんじゃないか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8161-amI+)
2018/06/18(月) 08:59:36.11ID:wZVz9RLU0 そう言えばナナリーって一番の心の拠り所なのにも関わらずスザクの生の素顔を見てないしこの先見れるかどうか怪しいのか
学生時代の写真とかは残ってるんだろうけど
学生時代の写真とかは残ってるんだろうけど
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f1-VEJf)
2018/06/18(月) 09:08:22.56ID:pstH8+5c0 物凄く今更な話なんだろうけど、当時のインタとか携帯サイト?の裏設定知らないんで質問
C.C.の本名って何?
やっと読んでくれたね私の名前、って寝言は誰に対してのもの?
C.C.の本名って何?
やっと読んでくれたね私の名前、って寝言は誰に対してのもの?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f1-VEJf)
2018/06/18(月) 10:23:47.72ID:pstH8+5c0 >>23
ナナリーの学園での私物ってロロとの入れ替えの時に処分されてそう
ナナリーの学園での私物ってロロとの入れ替えの時に処分されてそう
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d00-uN2B)
2018/06/18(月) 22:34:30.79ID:RjaW+1hz0 知らされてない、ルルーシュぐらいじゃないの知ってるの
27名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-y3Eu)
2018/06/19(火) 07:31:07.44ID:5lycBlmgd Cカレン
Cシャーリー
Cシャーリー
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KOAN)
2018/06/21(木) 06:24:07.44ID:2tx5Rmhld CCレモン
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KOAN)
2018/06/21(木) 16:14:52.74ID:FqyXv+Cod CCガールズ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-bPoN)
2018/06/21(木) 23:24:18.36ID:6tLJkYTT0 >>25
その前はクララだったんだよな
その前はクララだったんだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-U3qe)
2018/06/24(日) 13:21:54.25ID:3WwAPrcG0 公式生放送 サヴァスロキャンプ
06/24(日) 開演:20:00
/lv313976095
06/24(日) 開演:20:00
/lv313976095
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-AfZA)
2018/06/24(日) 14:50:49.84ID:4ScNYHTx0 >>27
ここで決めなきゃ女がすたる!
ここで決めなきゃ女がすたる!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-9cj7)
2018/06/24(日) 23:23:17.69ID:WwOIjdZt0 いままで絵柄で食わず嫌いしてたが、Netflixでコードギアス視聴中
やべえな面白すぎる…
いまシーズン2の2話目終わったとこだが
毎回先が気になりすぎて止め時がまったくなくて困ってるわ
やべえな面白すぎる…
いまシーズン2の2話目終わったとこだが
毎回先が気になりすぎて止め時がまったくなくて困ってるわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-BYvq)
2018/06/24(日) 23:44:30.36ID:Y2gatky70 TVシリーズは毎回引きが面白いんだよな
劇場版だとそれが無いから魅力半減してる
劇場版だとそれが無いから魅力半減してる
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-0R4F)
2018/06/25(月) 02:28:37.48ID:FJcBI7m+d 一方で引きを重視しすぎてあちこちガバガバって欠点もあるから良くも悪くもあるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-IelO)
2018/06/25(月) 19:07:21.16ID:GDK+ea7W037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/25(月) 19:09:05.59ID:uwEGAFIP0 亡国のアキトはギアスとしてではなく、ロボ戦闘を楽しむアニメぐらいに思えばまぁ見れなくもない
反逆ぐらいのクオリティーを期待して見たら絶対にガッカリするってのはわかる
反逆ぐらいのクオリティーを期待して見たら絶対にガッカリするってのはわかる
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-IelO)
2018/06/25(月) 19:19:08.33ID:GDK+ea7W0 アキトは1話のラストで敵の将軍(?)がギアスにかけられて、自決するシーンは神ががってた
まさかあれが頂点で、その後はどんどん下り坂になるとは…。
まさかあれが頂点で、その後はどんどん下り坂になるとは…。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f64-qMaS)
2018/06/25(月) 21:37:50.14ID:123X5Civ0 アキトは淡々としてて盛り上がりにかける印象
なんというかわくわくが足りない
なんというかわくわくが足りない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-IelO)
2018/06/26(火) 00:19:42.83ID:Z1+8tkHW0 つーか、アキトの冒頭で鎌倉市街が爆撃されるシーンあったんだが
後付けで「民間居住地への誤爆」と苦しい言い訳されてるんだなww
このシリーズ、強引かつ苦しい設定改変多過ぎだろ
後付けで「民間居住地への誤爆」と苦しい言い訳されてるんだなww
このシリーズ、強引かつ苦しい設定改変多過ぎだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-DJU/)
2018/06/26(火) 06:37:08.66ID:6bYU4+dE0 コーネリアのサイタマゲットーの件も誤チェストで済まされるのか・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-PZCK)
2018/06/26(火) 12:28:15.50ID:aDEyZFWXa 見終わった
世界観の構築がすごく荒いなと思ったけど、勢いは良かった
ギアスは多分、当初は本当の日本民族・縄文人が持つ異能だとかそういうかんじな設定だったのかね
世界観の構築がすごく荒いなと思ったけど、勢いは良かった
ギアスは多分、当初は本当の日本民族・縄文人が持つ異能だとかそういうかんじな設定だったのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-lC4z)
2018/06/26(火) 17:51:57.02ID:ugYra+KT0 ギアスは1部11話の勢いが最期まで続いたら、
もう1、2段階上の評価されたろうな
スタッフが狙ってた第4次アニメブームも起こせたかもしれない
もう1、2段階上の評価されたろうな
スタッフが狙ってた第4次アニメブームも起こせたかもしれない
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-GwbS)
2018/06/26(火) 18:21:47.07ID:r/RVGJiY0 第4次アニメブームなんて狙ってたのか?
最近のインタビュー読むとプロデューサーからは円盤が売れて、シリーズ展開できたらより可ってオーダーがあっただけだよ
力は入れてたけど、土6のコンペで天保異聞 妖奇士に負けたぐらいだし全体として力いれてたわけではなさそうだけど
最近のインタビュー読むとプロデューサーからは円盤が売れて、シリーズ展開できたらより可ってオーダーがあっただけだよ
力は入れてたけど、土6のコンペで天保異聞 妖奇士に負けたぐらいだし全体として力いれてたわけではなさそうだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-AfZA)
2018/06/26(火) 23:40:23.07ID:emTnuSBJ0 外伝はまたしても枢木卿
果たしてカレンの出番と活躍は一体いつに
果たしてカレンの出番と活躍は一体いつに
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-HjxV)
2018/06/27(水) 00:18:03.75ID:rFj3W4Gia なんで一人の作家に2編ともやらせてるのか謎だな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f00-yHoZ)
2018/06/27(水) 05:36:55.04ID:ndoKvCl80 今日からサヴァスロでギアスコラボ始まるから楽しみ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KOAN)
2018/06/27(水) 07:37:26.03ID:QRptrh0kd CCレモン
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-DJU/)
2018/06/27(水) 10:29:44.82ID://P9t3U40 賑やかになってきたー https://goo.gl/i6JWHj
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-NBgR)
2018/06/28(木) 17:20:52.69ID:q44WD1jHd カレンちゃんのおっぱい
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5247-VCRa)
2018/06/28(木) 18:45:33.67ID:d47i2ql10 劇場版のルルーシュはコクピットの複数の映像を自分でチェックしてたんだろうな
「ちっ、身体が少しずれた!これではディートハルトに気づかれる!」
とかやってたと思うと微笑ましい
「ちっ、身体が少しずれた!これではディートハルトに気づかれる!」
とかやってたと思うと微笑ましい
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-r0rd)
2018/06/28(木) 20:48:47.21ID:tkwwBEAYM 小説版読んで見たいけど
読んでる側が若干引く感じで
補完入りすぎって感じなの?
マリアンヌのルルーシュらに
対する姿勢とか。
どっかでそういうの見かけたから。
読んでる側が若干引く感じで
補完入りすぎって感じなの?
マリアンヌのルルーシュらに
対する姿勢とか。
どっかでそういうの見かけたから。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2143-yD2j)
2018/06/28(木) 21:22:16.64ID:Vdrrmijx0 マリアンヌはルルーシュとナナリーをくっつけようとしてたり
ナナリーはかなり腹黒でテレビアニメで気づかないところまで気づいていたりするから
テレビアニメと別に感じる部分はある
あとはルルーシュよりスザク側の心情が多め
ゲンブ殺しがルルナナのためだったっていう設定に変わってたな
他は特に変わってる部分はなかったと思うから理解を深められる部分もあったし
そこに関しては読了したとき満足した
テレビアニメと共通する部分は照らし合わせて解釈を参考にし
違う設定の部分はパラレルとして楽しむ感じで気軽に見ればいいよ
ナナリーはかなり腹黒でテレビアニメで気づかないところまで気づいていたりするから
テレビアニメと別に感じる部分はある
あとはルルーシュよりスザク側の心情が多め
ゲンブ殺しがルルナナのためだったっていう設定に変わってたな
他は特に変わってる部分はなかったと思うから理解を深められる部分もあったし
そこに関しては読了したとき満足した
テレビアニメと共通する部分は照らし合わせて解釈を参考にし
違う設定の部分はパラレルとして楽しむ感じで気軽に見ればいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d64-r0rd)
2018/06/28(木) 21:46:56.77ID:gPKS2qxw055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5247-VCRa)
2018/06/29(金) 00:05:02.38ID:8CgbnpIw0 そうそう、小説だとゲンブは宣戦布告の狼煙代わりにヴィ兄妹を殺そうとして、
スザクはそれを止めるために殺した事になってるんだよね
本編もその設定だったら話がもっとドロドロして面白いと思ったんだけどな
スザクはそれを止めるために殺した事になってるんだよね
本編もその設定だったら話がもっとドロドロして面白いと思ったんだけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-m5Pw)
2018/06/29(金) 00:40:05.71ID:Ww3jfXEI0 個人的にはスザクの親殺し設定は本編だけでも十分なえげつなさはあると思う
何も知らなかった十歳の少年が唐突にリアルトロッコ問題を仕掛けられて一生後悔しながら生きていくっていうギアスの世界観が実によく表現されてるし
何も知らなかった十歳の少年が唐突にリアルトロッコ問題を仕掛けられて一生後悔しながら生きていくっていうギアスの世界観が実によく表現されてるし
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-tE5C)
2018/06/29(金) 22:11:06.18ID:avOmA8bZ0 別にお父さんのことは嫌いとかじゃなかったのに
憎しみ以外の感情で殺したってのが余計に来るよなぁ
憎しみ以外の感情で殺したってのが余計に来るよなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-NBgR)
2018/06/30(土) 17:22:02.05ID:jCIGjfhzd 戦争終わらせたかった朱雀は青龍と白虎を率いて……
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe3f-m7MB)
2018/06/30(土) 23:10:06.90ID:+ptup8Ym0 亡国の小説によればそもそも子供のスザクが頑健な父親を殺せた事自体がその後の異常なまでの戦闘力を暗示していたとか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-NBgR)
2018/07/01(日) 16:19:40.46ID:y3d2CrG+d 新宿ゲットーは誰でも書けるような内容なんだよね
ギアス
ナイトメア
さえ分かっていれば「B1、B6、11時に一斉射撃」とかさ
ギアス
ナイトメア
さえ分かっていれば「B1、B6、11時に一斉射撃」とかさ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-i6Pl)
2018/07/01(日) 19:17:26.05ID:E7pDADGpa 昔からやろうやろうと思いながら放置してたけど
いよいよ俺もhoiに手を出したわ
こういう軍隊動かすゲームは面白いよな
いよいよ俺もhoiに手を出したわ
こういう軍隊動かすゲームは面白いよな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-NBgR)
2018/07/03(火) 17:29:30.05ID:KhhWAh68d トランプ、金、ヒトラーとかもそうだったかもね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bf-2ROK)
2018/07/04(水) 13:23:01.76ID:8Ysy0kCK0 矢立文庫でギアス小説やってるな
ハンネスって名前のシャルルの息子が出てきてる
進撃の巨人の同名の奴と違って悪い奴のようだ
ハンネスって名前のシャルルの息子が出てきてる
進撃の巨人の同名の奴と違って悪い奴のようだ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-2BWW)
2018/07/05(木) 10:22:23.80ID:Nu8gcgiQ0 またC.C.が幼女にギアスばら蒔いてるし…
みんな幼子やん
新しい展開でC.C.が登場するごとに屑さが増してるな
みんな幼子やん
新しい展開でC.C.が登場するごとに屑さが増してるな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-UVFs)
2018/07/05(木) 11:03:48.08ID:eEBuzE2a0 小説の話か
あれてっきり本編に登場したサブキャラやモブキャラみたいなのにスポット充てるのかと思ったら
新しいモブキャラ作っての話なのね
漫画ならパパっと読めるから見るけど、本編に出てない新キャラの話だと読むのめんどくさいなあというのが正直なとこ
あれてっきり本編に登場したサブキャラやモブキャラみたいなのにスポット充てるのかと思ったら
新しいモブキャラ作っての話なのね
漫画ならパパっと読めるから見るけど、本編に出てない新キャラの話だと読むのめんどくさいなあというのが正直なとこ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bf-a75z)
2018/07/05(木) 20:27:57.47ID:qGsJQdOL0 アキトとかもそうだったけど、余計な要素をなるべく出さず、
本編の隙間を埋める方を優先して欲しいわ
本編の隙間を埋める方を優先して欲しいわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-r6IN)
2018/07/05(木) 21:40:29.23ID:1CGtCI83M 多分面白いだろうけどなんとなく後回しにしてた(長いし)
ネトフリで一気に観て、あまりの完成度の低さにびっくりした
スレもざっと見返したら監督ぼろくそに言われてるし
本当にアニメ版プラネテス作った人と同一人物なんだろうか???
ネトフリで一気に観て、あまりの完成度の低さにびっくりした
スレもざっと見返したら監督ぼろくそに言われてるし
本当にアニメ版プラネテス作った人と同一人物なんだろうか???
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-5N6m)
2018/07/05(木) 21:44:30.40ID:cAwTvHeV0 完成度低いのによく50話も観れたね
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Y5aN)
2018/07/05(木) 22:05:37.70ID:fyyQk7rSa ギアスユーザー増えすぎ問題
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-r6IN)
2018/07/06(金) 06:27:45.77ID:Z+dsfWKxM71名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-ONL2)
2018/07/07(土) 13:19:31.13ID:8OHl7XQ/d 亡国のアキトBS11で夏休みスペシャルで一挙放送してくんねえかな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a775-i/RF)
2018/07/09(月) 03:13:20.82ID:Lea5YjRY0 誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
OY3
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
OY3
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-GobN)
2018/07/11(水) 13:11:18.31ID:tZv2kbdd0 まだ最終編は放映してなかったか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-RZEj)
2018/07/13(金) 18:24:29.27ID:OXjx5t/La 金融取引が出来ればなってルルーシュがぼやいてたけど
ことあるごとに首都や総督府に軍隊が攻めてくる世界で市場がまともに動いてたりするんだろうか
ことあるごとに首都や総督府に軍隊が攻めてくる世界で市場がまともに動いてたりするんだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-ziCw)
2018/07/13(金) 20:09:31.48ID:9UpxMj24M ちょっと上で小説版の出来聞いた者だけど
今日届いたー。
読むぞー。
もういっちょコードギアスの世界入ろう。
今日届いたー。
読むぞー。
もういっちょコードギアスの世界入ろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-KmlM)
2018/07/15(日) 12:29:51.21ID:ba242nOEK ニュータイプのギアス外伝スザクの話ばかりでつまらん
ダブル主人公の話なのにスザクの話ばかり比重置きすぎだ
ダブル主人公の話なのにスザクの話ばかり比重置きすぎだ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-KmlM)
2018/07/15(日) 12:38:20.06ID:ba242nOEK カレンの話も新しい話じゃなくてオズのエピソードの使い回しだし、この作者カレン編やる気ないだろクズが
最初からスザク主役といえよ
最初からスザク主役といえよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-ziCw)
2018/07/15(日) 17:48:42.61ID:aI9VVbjpM ステージ0読んだけど、1の序盤のルルナナとスザクの関係性を補完するとしてはなかなか良かった。
暗い子供時代ねー。ホント両者ともどっかひねくれるわ。
暗い子供時代ねー。ホント両者ともどっかひねくれるわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-jzog)
2018/07/18(水) 08:51:08.81ID:eGuRfm57a 1期を見終わった
噂通り、かなり面白かったわ
ただ、すげータイミングで終わるのな
投げっ放し打ち切りエンドにしか見えなかったわ
リアルタイムで視聴してた人達は納得出来たんだろうか
噂通り、かなり面白かったわ
ただ、すげータイミングで終わるのな
投げっ放し打ち切りエンドにしか見えなかったわ
リアルタイムで視聴してた人達は納得出来たんだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Mbsq)
2018/07/18(水) 12:36:59.86ID:7TWqylnPd できたよ!!続くって確信したから
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66b-LQig)
2018/07/18(水) 14:34:02.98ID:j4uUdzU80 確か21話ぐらいあたりで公式ホームページに2期決定と出てた
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bf-dbYN)
2018/07/18(水) 18:10:20.09ID:kH13ZQ0i0 矢立文庫のコードギアス断章は何なんだ?
本編キャラほぼ登場しないし単純につまらん
そしてそれ以上に中身が悪趣味
性的にエグい物に耐性の無い人は、読まない方が良いです
本編キャラほぼ登場しないし単純につまらん
そしてそれ以上に中身が悪趣味
性的にエグい物に耐性の無い人は、読まない方が良いです
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-533g)
2018/07/18(水) 18:42:43.12ID:g0jYw6GZ0 なんだあれ気持ち悪すぎだろ……
登場人物の行動が安易だし
グロを突然入れてくるので気持ち悪さしか残らない
あんな話をコードギアスのサイドストーリーにしようとしてんの?
しかも姉妹の名前が微妙にディズニーのパクリっぽいし
登場人物の行動が安易だし
グロを突然入れてくるので気持ち悪さしか残らない
あんな話をコードギアスのサイドストーリーにしようとしてんの?
しかも姉妹の名前が微妙にディズニーのパクリっぽいし
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-TZmd)
2018/07/19(木) 00:57:12.86ID:VLpXOaQPK 一体何の為に登場したのか真面目にわからん
所詮クズな外伝のシナリオ担当
自分の性癖ひけらかしたオナニーじゃないのか?
所詮クズな外伝のシナリオ担当
自分の性癖ひけらかしたオナニーじゃないのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-g9tn)
2018/07/19(木) 01:07:53.43ID:fCrJP+bh0 本編に出てきたモブキャラなら読むけど、新規キャラは読む意味が無い
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bf-HghU)
2018/07/19(木) 01:08:10.66ID:maXOH5H30 あんなのがルルーシュの異母兄弟とか勘弁してくれや
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-nY2T)
2018/07/19(木) 04:19:38.93ID:BFJoO39pa そんなに嫌か?
まあまさしくブリキ野郎がやりそうなことさ
まあ公式でやる必要もねーか
まあまさしくブリキ野郎がやりそうなことさ
まあ公式でやる必要もねーか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-l1hW)
2018/07/19(木) 07:55:21.70ID:uPuQ6hDd0 >>64
C.C.が契約者見つけるとき
ある程度成長した人が多いのかなと思ったけどほとんどが子供で小さいうちにギアスの力に翻弄されてるのが痛々しい
判断力ない子供にギアス与えたら最初は遊び感覚で使うものがほとんどだろうけど、C.C.はそれ狙ってそうで鬼畜だと思った
一応C.C.も居場所を求めてるんだし大人と契約しようとする良心がまだあると思ってたよ
C.C.が契約者見つけるとき
ある程度成長した人が多いのかなと思ったけどほとんどが子供で小さいうちにギアスの力に翻弄されてるのが痛々しい
判断力ない子供にギアス与えたら最初は遊び感覚で使うものがほとんどだろうけど、C.C.はそれ狙ってそうで鬼畜だと思った
一応C.C.も居場所を求めてるんだし大人と契約しようとする良心がまだあると思ってたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776a-EmFB)
2018/07/19(木) 08:25:43.91ID:8oIhoK+b0 小説ってなんだ色んなのあるからわからんのだがニュータイプの?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-6rol)
2018/07/19(木) 08:29:18.65ID:1SD40k4Ad あの小説人物名なんとかならないのか
わざとやってるんだろうけど何でディズニー…
わざとやってるんだろうけど何でディズニー…
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776a-EmFB)
2018/07/19(木) 08:46:18.88ID:8oIhoK+b092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-H0hI)
2018/07/19(木) 13:10:08.91ID:fCrJP+bh093名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-y/zy)
2018/07/19(木) 15:24:29.74ID:f1TBT8SKM94名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-y/zy)
2018/07/19(木) 15:46:05.21ID:f1TBT8SKM95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76b-rqCI)
2018/07/19(木) 15:47:16.16ID:GQ4HwZCw0 ルルーシュとスザクのエッチな抱き枕カバー出してほちぃ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-ix0M)
2018/07/19(木) 16:41:35.85ID:GSQZg/JA0 汚腐ちゃんはTwitterとpixivに籠ってお仲間とオナネタ共有してようね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-TZmd)
2018/07/20(金) 01:16:44.53ID:pZEGH1ZUK モザイクの欠片はあの後、皇子を騙し討ちしたとしてリヒテンシュタインはブリタニアの総攻撃受けるだろ
呑気にお姉さまさよならとか言ってる場合じゃないだろう…
呑気にお姉さまさよならとか言ってる場合じゃないだろう…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1768-EmFB)
2018/07/20(金) 05:24:02.77ID:6V8o52Cm0 >>92-93
さんくす
さんくす
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-4GkJ)
2018/07/21(土) 07:34:37.80ID:ay3aRki90 何人もダルマにしてはべらせてるとか引くわー
身内から暗殺されてもおかしくねえわ
身内から暗殺されてもおかしくねえわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-Nigg)
2018/07/21(土) 14:06:21.22ID:ha8Z8y1e0 そもそもブラックリベリオンから僅か二ヶ月で本国皇族がリヒテンシュタインに行けてるのがおかしい
その時点ではまだユーロ・ブリタニアは健在だったはずだし
その時点ではまだユーロ・ブリタニアは健在だったはずだし
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-nY2T)
2018/07/21(土) 21:42:50.55ID:agKJg7oha 中立国なんだろ知らんけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bf-HghU)
2018/07/22(日) 22:38:40.13ID:S41ychQ+0 まだ杉山やそれ以下くらいの出番の本編登場キャラの話の方がマシだったなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6b-Mh+h)
2018/07/22(日) 23:02:57.57ID:f5n48TOC0 解読不能 歌って炎上してたバンドのボーカル、
湯川れい子の親戚なんだってな
やっぱコネでゴリ押しだったんだな
湯川れい子の親戚なんだってな
やっぱコネでゴリ押しだったんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-y/zy)
2018/07/23(月) 19:44:02.55ID:NKX9ACStM 小説の話で悪いけど
Cの世界でルルーシュの「消え失せろ!」でコード持ちのシャルルが消し飛んだんだから
その気になればCCも消滅(→死ぬ)することは出来るんじゃね?
というのは
何年も前の小説に今更納得。
結局選ばないわけだけど。
Cの世界でルルーシュの「消え失せろ!」でコード持ちのシャルルが消し飛んだんだから
その気になればCCも消滅(→死ぬ)することは出来るんじゃね?
というのは
何年も前の小説に今更納得。
結局選ばないわけだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-REJI)
2018/07/23(月) 21:45:19.40ID:MqYJ4KbZ0 R2まで一気に見たけど
最後の場面なんでオレンジがスザクにあんな気持ちよく抜かせたのかよくわからんかった
オレンジの性格なら多少は躊躇すると思うんだがなあ
最後の場面なんでオレンジがスザクにあんな気持ちよく抜かせたのかよくわからんかった
オレンジの性格なら多少は躊躇すると思うんだがなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-g9tn)
2018/07/23(月) 21:47:49.29ID:HVQ6lJ7f0 >>105
それがルルーシュの望みだからじゃないかな
それがルルーシュの望みだからじゃないかな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/23(月) 22:08:23.63ID:P/DouwfM0 その前にルルーシュの忠義がまず意味不明だけどな
一期序盤で死ぬ予定のキャラだったから整合性ないんだろうけど
マリアンヌの祖国を大事にし、旦那のシャルル皇帝に仕える
↓
突然マリアンヌの息子ルルーシュに鞍替えし、シャルルへの忠義が中途半端
↓
マリアンヌを否定し消したルルーシュに仕え続け、マリアンヌへの忠義が中途半端
一期序盤で死ぬ予定のキャラだったから整合性ないんだろうけど
マリアンヌの祖国を大事にし、旦那のシャルル皇帝に仕える
↓
突然マリアンヌの息子ルルーシュに鞍替えし、シャルルへの忠義が中途半端
↓
マリアンヌを否定し消したルルーシュに仕え続け、マリアンヌへの忠義が中途半端
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-H0hI)
2018/07/23(月) 22:17:17.50ID:HVQ6lJ7f0 オレンジはCの世界のやり取り知らんだろ、視聴者目線ではマリアンヌ否定したことは分かってるけどさ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-REJI)
2018/07/23(月) 22:26:59.11ID:MqYJ4KbZ0 >>106
やっぱそういう解釈になるのかね
一通り見て思った事は
マリアンヌがまともじゃなかったのでズッコケたのと
ナナリーが扱いづらい子になった所為で複雑になりすぎて
ルルーシュの最後に感情移入がしづらくなった
シャーリー目線だったら号泣ものだと思うが…
あとお前らがいってり扇死ねは19話ではあんまピンとこなかったが
ヴィレッタが腹抑えた辺りからジワジワイライラしてくる様になってきた
強制的にリア充の幸せなインスタ投稿を見せられている様な感覚だった
やっぱそういう解釈になるのかね
一通り見て思った事は
マリアンヌがまともじゃなかったのでズッコケたのと
ナナリーが扱いづらい子になった所為で複雑になりすぎて
ルルーシュの最後に感情移入がしづらくなった
シャーリー目線だったら号泣ものだと思うが…
あとお前らがいってり扇死ねは19話ではあんまピンとこなかったが
ヴィレッタが腹抑えた辺りからジワジワイライラしてくる様になってきた
強制的にリア充の幸せなインスタ投稿を見せられている様な感覚だった
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5784-qseF)
2018/07/23(月) 23:45:47.52ID:OcL4uWi+0 ジェレミア卿のシャルル→ルルーシュへの鞍替えはルルーシュがマリアンヌの為に事を起こしてる事を知ったのが原因じゃね
マリアンヌ否定云々はそもそも知らないだろうし
マリアンヌ否定云々はそもそも知らないだろうし
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/23(月) 23:58:25.14ID:P/DouwfM0 ブリタニア過激派だったのはシャルルがマリアンヌの伴侶で理解者だと思ってたからだろう
皇帝陛下の寵愛理解出来ないやつはクソみたいな台詞言ってたやつが
ルルーシュが「マリアンヌのため」と言った途端、鞍替えするのは不自然すぎるし中途半端
皇帝陛下の寵愛理解出来ないやつはクソみたいな台詞言ってたやつが
ルルーシュが「マリアンヌのため」と言った途端、鞍替えするのは不自然すぎるし中途半端
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-6rol)
2018/07/24(火) 00:27:05.16ID:0Avhyvqo0 徹底してマリアンヌにしか忠義がないなら
犯人探しもしない皇帝よりは死んだと思ってた息子に仕えようってなるんじゃない
そもそもシャルルに仕えてたのだってマリアンヌの関係者がシャルルしか残っていないと思ってたせいもあるだろ
犯人探しもしない皇帝よりは死んだと思ってた息子に仕えようってなるんじゃない
そもそもシャルルに仕えてたのだってマリアンヌの関係者がシャルルしか残っていないと思ってたせいもあるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/24(火) 00:44:25.56ID:3PpQdert0 だったら皇帝陛下の寵愛が理解できない〜とか言わないと思う
マリアンヌのことを丁重に扱わない皇帝陛下を疑問視してるなら
そんな台詞は出ないし
ただの消去法じゃなく皇帝陛下への忠義がしっかりあったとしか思えない
それに皇帝に邪険にされた庶民の出のマリアンヌの悲劇を気にしてるやつが
わざわざブリタニア過激派の純血派として活動してるのはおかしいしな
マリアンヌのことを丁重に扱わない皇帝陛下を疑問視してるなら
そんな台詞は出ないし
ただの消去法じゃなく皇帝陛下への忠義がしっかりあったとしか思えない
それに皇帝に邪険にされた庶民の出のマリアンヌの悲劇を気にしてるやつが
わざわざブリタニア過激派の純血派として活動してるのはおかしいしな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-l1hW)
2018/07/24(火) 00:52:19.50ID:rdRTPt8Y0 ジェレミアってルルーシュの味方になったからスルーされてるけど
キャラを解釈してみると支離滅裂だよな
味方という結果ありきのキャラって感じ
キャラを解釈してみると支離滅裂だよな
味方という結果ありきのキャラって感じ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-qseF)
2018/07/24(火) 00:55:32.08ID:lHqv0FHQM マリアンヌへの忠義>皇族への忠義だったんだろ
よりマリアンヌへの想いが強かった皇族のルルーシュなら忠誠誓うのも納得だし
よりマリアンヌへの想いが強かった皇族のルルーシュなら忠誠誓うのも納得だし
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-amYI)
2018/07/24(火) 00:58:10.21ID:ig0I7xUX0 興道特典で監督が語ってるの観てないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-zXKt)
2018/07/24(火) 01:23:16.12ID:yQSUVoEf0 ジェレミアが、皇帝はマリアンヌへの思いが弱かった(マリアンヌの死の真相も調べてくれなかった)という理由のみで動いていたなら
前提として皇帝と皇帝の支配下にある皇族の血への嫌悪感を持ったり
ブリタニアの中で動くことに躊躇する感情が出るはずってことだろう
皇帝や皇族への忠義とマリアンヌの忠義、この二つを両立させてるのは矛盾しているんだよね
前提として皇帝と皇帝の支配下にある皇族の血への嫌悪感を持ったり
ブリタニアの中で動くことに躊躇する感情が出るはずってことだろう
皇帝や皇族への忠義とマリアンヌの忠義、この二つを両立させてるのは矛盾しているんだよね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/24(火) 01:26:40.68ID:3PpQdert0 劇場版のジェレミアは別人なんで
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-6rol)
2018/07/24(火) 02:13:39.85ID:0Avhyvqo0 >>113
別にシャルルへの忠義がないって話じゃなくて
一番がマリアンヌならルルーシュとシャルルを並べて考えたときに
マリアンヌ殺害の犯人探しがジェレミア自身のシャルルへの忠誠より勝ったってだけじゃない?って話
別にシャルルへの忠義がないって話じゃなくて
一番がマリアンヌならルルーシュとシャルルを並べて考えたときに
マリアンヌ殺害の犯人探しがジェレミア自身のシャルルへの忠誠より勝ったってだけじゃない?って話
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-zXKt)
2018/07/24(火) 02:22:35.00ID:yQSUVoEf0 出が庶民だから殺されたとされているマリアンヌ殺害事件の犯人を掘り下げないことがマリアンヌへの思いの強さの指針になってるって言いたいんだろう
それってイコール「皇族に殺されシャルルに切り捨てられたマリアンヌ」に敬意を払ってるってことで
そうなれば庶民だったマリアンヌを翻弄したブリタニアを否定するのが自然でしょ
でもジェレミアはシャルル ジ ブリタニアに敬意を払ってたしブリタニアの中で昇進を狙ってた
それって「后妃マリアンヌ」に敬意を払ってたからだろうし
マリアンヌ殺害の犯人を掘り下げなかったことは問題にしてないように思った
思いの強さが関係してるようには見えない
それってイコール「皇族に殺されシャルルに切り捨てられたマリアンヌ」に敬意を払ってるってことで
そうなれば庶民だったマリアンヌを翻弄したブリタニアを否定するのが自然でしょ
でもジェレミアはシャルル ジ ブリタニアに敬意を払ってたしブリタニアの中で昇進を狙ってた
それって「后妃マリアンヌ」に敬意を払ってたからだろうし
マリアンヌ殺害の犯人を掘り下げなかったことは問題にしてないように思った
思いの強さが関係してるようには見えない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-REJI)
2018/07/24(火) 02:28:27.47ID:OwOEgipV0 >>115
忠義ってのもあるけど初任務で失敗した事がトラウマになっててマリアンヌ事件に固執してるって感じじゃないの?
忠義ってのもあるけど初任務で失敗した事がトラウマになっててマリアンヌ事件に固執してるって感じじゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-9MwA)
2018/07/24(火) 02:43:48.17ID:rdRTPt8Y0 ブリタニアで活躍することはマリアンヌの意思を継ぐことに繋がると思ってたんだろうけど
いきなりその意思を捨てて、マリアンヌのためって言っただけのルルーシュに乗り換えて
マリアンヌの国を攻撃し始めるのは変だわ
いきなりその意思を捨てて、マリアンヌのためって言っただけのルルーシュに乗り換えて
マリアンヌの国を攻撃し始めるのは変だわ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-4GkJ)
2018/07/24(火) 02:50:22.50ID:9hnpdfvB0 まあ人気が出たから奇をてらってルルーシュの味方にしてみた、ってだけなんだと思うw
分かりやすいルルーシュの悲惨な被害者ってままで良かったのになあ
分かりやすいルルーシュの悲惨な被害者ってままで良かったのになあ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-nY2T)
2018/07/24(火) 07:06:04.16ID:Ck5nj29da じゃあ他のマリアンヌ支持者のナイトオブワンと共に反逆してナイトオブゼロに撃たれる展開が面白いかと言うとな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-H0hI)
2018/07/24(火) 08:45:30.16ID:b6mhG8WF0 1期DVD特典のピクドラ見てるかどうかでも受け入れやすさは違うだろうね
あれ見てるとマリアンヌのために動いてるってのが分かるから、もしかしたら仲間になるかもぐらいに思えるし
DVDの特典なんで購入者以外は見れてないだろうけどさ
あれ見てるとマリアンヌのために動いてるってのが分かるから、もしかしたら仲間になるかもぐらいに思えるし
DVDの特典なんで購入者以外は見れてないだろうけどさ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-o3En)
2018/07/24(火) 09:24:59.08ID:9yIG82Q70 イラドラ見てもブリタニアにいるのはマリアンヌ様のためであるという部分を強く感じるから
マリアンヌの遺児というだけで思考を変えるジェレミアは違和感しかなかったけどなぁ
ルルーシュの被害者の中で最も目立ってたキャラだったのもあって
急に味方になったことで個性を潰されたヨイショ人間になってしまった印象が強くなっちゃったし
>>124
まあなんだかんだ言っても脇キャラの個性を潰してヨイショさせても味方なら価値が出るのがこの作品みたいだしな
マリアンヌの遺児というだけで思考を変えるジェレミアは違和感しかなかったけどなぁ
ルルーシュの被害者の中で最も目立ってたキャラだったのもあって
急に味方になったことで個性を潰されたヨイショ人間になってしまった印象が強くなっちゃったし
>>124
まあなんだかんだ言っても脇キャラの個性を潰してヨイショさせても味方なら価値が出るのがこの作品みたいだしな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-amYI)
2018/07/24(火) 10:11:45.34ID:S010XPXja 個性を潰してって言うか
本来そのまま予定通り死んでたら1期早々に死んでて個性がいいも何も誰も話題に上がってない
お前だって話題に上げてないんだよ
本来そのまま予定通り死んでたら1期早々に死んでて個性がいいも何も誰も話題に上がってない
お前だって話題に上げてないんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-nY2T)
2018/07/24(火) 10:49:44.01ID:Ck5nj29da 初陣の新宿ゲットー戦でわざわざ地面で落ちてたチェス盤フルセットで拾ってるルルーシュ想像すると草
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/24(火) 17:07:58.04ID:Dm5I9Att0 ジェレミアのルルーシュへの忠義は、マリアンヌの子供達に悲しい思いをさせたことにそれなりの責任感があったんじゃないかと思っている。
あの駅での会話からするに、
マリアンヌ守れなくて後悔
↓
もう二度とあんな失敗はしない!立派なナイト・オブ・ワンになってみせる!オールハイルブリタニア!
↓
ゼロのせいで地位も何もかも失った……どうすりゃ良いんだ
↓
マリアンヌのご子息が生きていらっしゃった!?しかもそいつがゼロォ?
そうか、私のせいで辛い思いをさせて申し訳ない……もう失う物など何もない、あの痛みは私の罪を考えれば足りなさすぎる程の報い……よし、今度こそマリアンヌ様のご子息をお守りしてみせるぞ!!
って感じだと思う。
後何もかも無くしたからこそルルーシュと言う鞘に収まれたってのもありそう。
あの駅での会話からするに、
マリアンヌ守れなくて後悔
↓
もう二度とあんな失敗はしない!立派なナイト・オブ・ワンになってみせる!オールハイルブリタニア!
↓
ゼロのせいで地位も何もかも失った……どうすりゃ良いんだ
↓
マリアンヌのご子息が生きていらっしゃった!?しかもそいつがゼロォ?
そうか、私のせいで辛い思いをさせて申し訳ない……もう失う物など何もない、あの痛みは私の罪を考えれば足りなさすぎる程の報い……よし、今度こそマリアンヌ様のご子息をお守りしてみせるぞ!!
って感じだと思う。
後何もかも無くしたからこそルルーシュと言う鞘に収まれたってのもありそう。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/24(火) 17:15:25.10ID:3PpQdert0 お守りするのにブリタニア体制をあっさりと裏切れるんだし
ナナリーよりルルーシュに尽くし
やっぱり後付けで整合性取れなくなったんだろうな
あいつマリアンヌが現れたらルルーシュあっさり裏切るだろうし
ナナリーがマリアンヌのためっつったらナナリーに付きそう
それくらい行動に芯がない
ナナリーよりルルーシュに尽くし
やっぱり後付けで整合性取れなくなったんだろうな
あいつマリアンヌが現れたらルルーシュあっさり裏切るだろうし
ナナリーがマリアンヌのためっつったらナナリーに付きそう
それくらい行動に芯がない
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-S6EW)
2018/07/24(火) 17:32:37.73ID:JfD3NFiv0 >>130
>ナナリーよりルルーシュに尽くし
これについては、ジェレミアとしてはルルーシュもナナリーも守りたい
でもナナリーの側に付いたらブリタニア軍という立場に組み込まれる以上はルルーシュを守る事は出来なくなる
ルルーシュの側に付いたら黒の騎士団という立場上、融通が利くのでナナリーも守れるチャンスがある
という話は聞いた事があるが
>ナナリーよりルルーシュに尽くし
これについては、ジェレミアとしてはルルーシュもナナリーも守りたい
でもナナリーの側に付いたらブリタニア軍という立場に組み込まれる以上はルルーシュを守る事は出来なくなる
ルルーシュの側に付いたら黒の騎士団という立場上、融通が利くのでナナリーも守れるチャンスがある
という話は聞いた事があるが
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-PD+Z)
2018/07/24(火) 17:54:35.72ID:nR/qoY5QM >>122
シャルルにマリアンヌのことで怒りを持っているか
ブリタニアから鞍替えするときにルルーシュにマリアンヌ妃の大事な国を傷つけないで欲しいと懇願するかするくらいはしてほしかったな
ジェレミアはマリアンヌ亡くしてからずっとマリアンヌ妃の理念であるブリタニアに忠義を尽くしてきたんだし
ブリタニアに反旗を翻すルルーシュを止める方がマリアンヌのためになると考えるはず
そんなだからブリタニアへの忠義もすぐ捨てれるような男の忠義なんてたかが知れてると言われてしまう
シャルルにマリアンヌのことで怒りを持っているか
ブリタニアから鞍替えするときにルルーシュにマリアンヌ妃の大事な国を傷つけないで欲しいと懇願するかするくらいはしてほしかったな
ジェレミアはマリアンヌ亡くしてからずっとマリアンヌ妃の理念であるブリタニアに忠義を尽くしてきたんだし
ブリタニアに反旗を翻すルルーシュを止める方がマリアンヌのためになると考えるはず
そんなだからブリタニアへの忠義もすぐ捨てれるような男の忠義なんてたかが知れてると言われてしまう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6b-IC7s)
2018/07/24(火) 18:12:12.18ID:lJ2YU+m70 逆に今まで忠義を尽くしてきたルルーシュへの忠義を簡単に捨てたらファンに滅多切りにされそう
自分のために裏切るのはいいけど自分が裏切られたら怒るルルーシュのように
自分のために裏切るのはいいけど自分が裏切られたら怒るルルーシュのように
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-Zv/G)
2018/07/24(火) 18:20:47.63ID:3A6lfHV10 意識だけ?生きていたマリアンヌ妃だが息子のルルーシュと対立し完全に消されてしまった
この事実をジェレミア卿が知っているのかどうかも不明だな
知っていて息子側に付いたならマリアンヌ妃への忠義が薄っぺらいものになるし
知らないままならそれも間抜けだし
制作者もはっきりさせられないんだろうな
この事実をジェレミア卿が知っているのかどうかも不明だな
知っていて息子側に付いたならマリアンヌ妃への忠義が薄っぺらいものになるし
知らないままならそれも間抜けだし
制作者もはっきりさせられないんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-kcI7)
2018/07/24(火) 18:38:33.52ID:T1NmsdSla 設定を注視すれば割りとガバガバだけどそこは一旦置いといて
心の拠り所や生き甲斐の有無の観点で見れば噛ませ犬にも忠義の騎士にもなれる
良くも悪くもコードギアスというアニメを体現したキャラだと思う
心の拠り所や生き甲斐の有無の観点で見れば噛ませ犬にも忠義の騎士にもなれる
良くも悪くもコードギアスというアニメを体現したキャラだと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-H0hI)
2018/07/24(火) 19:00:34.27ID:b6mhG8WF0 オレンジはCの世界のこと知らないと思うし、ルルーシュもリスク犯してまで話すほどオレンジのこと信頼してないでしょ
仮に教えるとしてもゼロレクイエム直前ぐらいじゃないの
仮に教えるとしてもゼロレクイエム直前ぐらいじゃないの
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-6rol)
2018/07/24(火) 21:16:04.00ID:0Avhyvqo0 逆に教えてたからあっさりスザクを通したのかもな
まぁそんなわけはないだろうが
まぁそんなわけはないだろうが
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-G11s)
2018/07/24(火) 21:43:15.13ID:vo75hx6j0 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
3OW
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
3OW
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-2I3E)
2018/07/24(火) 23:27:55.12ID:XT3b/Qyha140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-nY2T)
2018/07/25(水) 00:05:25.97ID:4SX3VvX5a いうてあの時のジェレミアが旧皇族側につく理由ないだろ
失脚して色々考えが変わることもあったろうしな
失脚して色々考えが変わることもあったろうしな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 07:09:17.23ID:Uqa77TMe0 ジェレミアがルルーシュに着いたのは普通に守れなかったことへの負い目が強いからなあ。
仮にV.V.やシュナイゼルらへんが「私はマリアンヌ王妃のことを想っていますよ」と言った所で、ルルーシュ様絶対守るという気持ちから全力で拒絶しそう。
仮にV.V.やシュナイゼルらへんが「私はマリアンヌ王妃のことを想っていますよ」と言った所で、ルルーシュ様絶対守るという気持ちから全力で拒絶しそう。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-DgJU)
2018/07/25(水) 11:25:16.01ID:bgjv9bKI0 >>139
>その矛盾は劇中誰も指摘してくれないし、現実でもする人は少ない
>気付いてないのか、ジェレミアの美しさを壊したくなくて目を背けてるのかは知らないが
まさに141のように人の文章全然見てないような人のことだな
破壊が直で付いてきてもルルーシュ優先されても
ルルーシュ優先思考してるからナチュラルに都合良く変換してるし
人の指摘も右から左
純血派の地位も名誉もルルーシュのせいで失ったけど
失ってもブリタニアに居続けようとするような筋がない
全て失ったからそっち行きますわつって失った元凶の味方になってるとしたら玉城以下だしな
>その矛盾は劇中誰も指摘してくれないし、現実でもする人は少ない
>気付いてないのか、ジェレミアの美しさを壊したくなくて目を背けてるのかは知らないが
まさに141のように人の文章全然見てないような人のことだな
破壊が直で付いてきてもルルーシュ優先されても
ルルーシュ優先思考してるからナチュラルに都合良く変換してるし
人の指摘も右から左
純血派の地位も名誉もルルーシュのせいで失ったけど
失ってもブリタニアに居続けようとするような筋がない
全て失ったからそっち行きますわつって失った元凶の味方になってるとしたら玉城以下だしな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 12:07:36.93ID:Uqa77TMe0 逆にジェレミアが「貴方に後ろめたさはあるけど自分の顔に泥を塗ったから全力で許さん」と自分の罪悪感よりも私怨を優先する様な奴だったら俺も嫌だしここまで人気出なかったろ
ゼロへの復讐しか今の己にはなかった中で、その自分の過去の栄光において唯一の汚点だった王妃を守れなかったことへの悔いが晴らせるのなら、そりゃそちらに向かうに決まっているでしょうに。
ジェレミア叩きって、イレヴンに着かないスザクや最後までゼロについてこれなかった黒の騎士団への批判にどこか似ている気がする。
ゼロへの復讐しか今の己にはなかった中で、その自分の過去の栄光において唯一の汚点だった王妃を守れなかったことへの悔いが晴らせるのなら、そりゃそちらに向かうに決まっているでしょうに。
ジェレミア叩きって、イレヴンに着かないスザクや最後までゼロについてこれなかった黒の騎士団への批判にどこか似ている気がする。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-o3En)
2018/07/25(水) 12:16:55.18ID:e6s/Vzve0 ジノのように自分が生まれ育った国だからただブリタニアに居たというならまだしも
シャルルがマリアンヌを愛していたからというのと、シャルマリが創り上げ愛している祖国だからという理由があったはずなのにな
突然、マリアンヌの愛した祖国・マリアンヌの愛したシャルル・マリアンヌの長女ナナリー<マリアンヌの長男ルルーシュ
という思考になるのはルルーシュ至上による改悪と言わざるをえない
さらにルルーシュは自分の人生を堕落させた男というのも付いてくるんだぜ
あの蔑称を忠義の名前にしてるのは何度見てもクレイジー
まあ大抵のルルーシュ好きは些細なことにしときたい問題なんだろう
味方になってもらうのは気持ちいいからな
シャルルがマリアンヌを愛していたからというのと、シャルマリが創り上げ愛している祖国だからという理由があったはずなのにな
突然、マリアンヌの愛した祖国・マリアンヌの愛したシャルル・マリアンヌの長女ナナリー<マリアンヌの長男ルルーシュ
という思考になるのはルルーシュ至上による改悪と言わざるをえない
さらにルルーシュは自分の人生を堕落させた男というのも付いてくるんだぜ
あの蔑称を忠義の名前にしてるのは何度見てもクレイジー
まあ大抵のルルーシュ好きは些細なことにしときたい問題なんだろう
味方になってもらうのは気持ちいいからな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 12:21:35.91ID:Uqa77TMe0 後ジェレミアが全力を注いでブリタニアに奉公していたのは、「皇帝陛下万歳」と言うより、マリアンヌ様を守れる様な騎士を目指すためという点が強いんだよね。だから他者より強く他者より上にあろうとし続けたのではないのかと。
だからこそ、今度こそルルーシュを守れる様な騎士になってみせる、そう思ったんじゃないのかな?
自分の正しさを貫いた騎士らしい人物だと俺は思う。
だからこそ、今度こそルルーシュを守れる様な騎士になってみせる、そう思ったんじゃないのかな?
自分の正しさを貫いた騎士らしい人物だと俺は思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-Dr3+)
2018/07/25(水) 12:24:09.85ID:SPaW7hHD0 >>143
お前各スレで有名な荒らしの俺女シャーリー厨ルルーシュ厨だし
お前各スレで有名な荒らしの俺女シャーリー厨ルルーシュ厨だし
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-o3En)
2018/07/25(水) 12:33:49.31ID:e6s/Vzve0 皇帝陛下の創り上げたブリタニアで守れる地位を確立しようとしてただけで
皇帝陛下に対する忠義やブリタニアに対する愛国心には頑強な意志がないってか
以下はジェレミアのセリフだがここに頑強な意志がないとなると、それもクレイジーだな
「皇帝陛下の情愛を理解できぬイレヴン風情にはな!」
「こやつは狂っている!殿下の御陵車を偽装し愚弄した罪、贖うがいい」
「クロヴィス殿下、マリアンヌ様……不甲斐無き私めをお笑いください。私は…私は…」
「ゼロ……私は、帝国臣民の敵を排除せよ。そう、ならばこそ…オールハイルブリタァニア!」
皇帝陛下に対する忠義やブリタニアに対する愛国心には頑強な意志がないってか
以下はジェレミアのセリフだがここに頑強な意志がないとなると、それもクレイジーだな
「皇帝陛下の情愛を理解できぬイレヴン風情にはな!」
「こやつは狂っている!殿下の御陵車を偽装し愚弄した罪、贖うがいい」
「クロヴィス殿下、マリアンヌ様……不甲斐無き私めをお笑いください。私は…私は…」
「ゼロ……私は、帝国臣民の敵を排除せよ。そう、ならばこそ…オールハイルブリタァニア!」
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 13:13:30.03ID:Uqa77TMe0 別に100%皇族に心酔していないとは言っていないよ?
きちんと教育を施された貴族だからその様な感覚は強いだろうしね。
けど、そこに騎士としての誇りをかけられたら、間違いなく汚名を晴らせる上尊ぶべき皇子たるルルーシュやナナリーに着くんじゃね?って話。
まーそれは些細なもので、大きな所はスザクとの会話やイラドラからしてそこにしか行く場所がなかったんだろうなと思
う。
ただ、仮にあそこで往生際悪くみっともなく「お待ち下さい!皇帝陛下は紛れもなく正しいのです!お考え直して下さいませぇぇぇ!!」と言うのは……ちょっと違うんじゃないかなーと。
きちんと教育を施された貴族だからその様な感覚は強いだろうしね。
けど、そこに騎士としての誇りをかけられたら、間違いなく汚名を晴らせる上尊ぶべき皇子たるルルーシュやナナリーに着くんじゃね?って話。
まーそれは些細なもので、大きな所はスザクとの会話やイラドラからしてそこにしか行く場所がなかったんだろうなと思
う。
ただ、仮にあそこで往生際悪くみっともなく「お待ち下さい!皇帝陛下は紛れもなく正しいのです!お考え直して下さいませぇぇぇ!!」と言うのは……ちょっと違うんじゃないかなーと。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 13:17:53.40ID:Uqa77TMe0 失礼
>まーそれは些細なもので
の部分は削除で
>まーそれは些細なもので
の部分は削除で
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-Ynn/)
2018/07/25(水) 13:34:29.99ID:PzqHqbu3M 『ブリタニア国と旦那もマリアンヌ妃の理念なのにジェレミアにとって重要ではなかったってことか』の反論が
『貴族として生きて来たから誇りはあった(マリアンヌ様のお国と旦那関連は希薄化されてる)』だから
マリアンヌ様の国と旦那様を守れなかったってことにつながるのになって何度も言われてることが理解出来てないんだろ
『皇帝陛下の部下になって地位を確立しようとしてるのは「マリアンヌが大事にしてた国」という根拠があってこそで
その観点で見ればジェレミアの整合性のなさはどう解釈しても浮き彫りになる』
これの反論が
『その不適切な行動はマリアンヌを守れなかった悔いから来るものなら仕方ない』で解消しようとしてるのがズレてるしルルーシュ優先思考だって言ってんの
『貴族として生きて来たから誇りはあった(マリアンヌ様のお国と旦那関連は希薄化されてる)』だから
マリアンヌ様の国と旦那様を守れなかったってことにつながるのになって何度も言われてることが理解出来てないんだろ
『皇帝陛下の部下になって地位を確立しようとしてるのは「マリアンヌが大事にしてた国」という根拠があってこそで
その観点で見ればジェレミアの整合性のなさはどう解釈しても浮き彫りになる』
これの反論が
『その不適切な行動はマリアンヌを守れなかった悔いから来るものなら仕方ない』で解消しようとしてるのがズレてるしルルーシュ優先思考だって言ってんの
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-0DiL)
2018/07/25(水) 15:59:21.10ID:Uqa77TMe0 まーオレンジの件がなく誇り高き純潔派の辺境伯のままでいられたのなら普通にルルーシュにおやめください考え直して下さいと説得する風になったんじゃね。
皇帝陛下に仕える貴族としての名誉を剥奪され、スザクみたいに色々彷徨った結果残されたのがルルーシュであり、彼こそが己の騎士道の最後の行き着く先だったんだよ。
皇帝陛下に仕える貴族としての名誉を剥奪され、スザクみたいに色々彷徨った結果残されたのがルルーシュであり、彼こそが己の騎士道の最後の行き着く先だったんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Zv/G)
2018/07/25(水) 17:26:39.74ID:A9J/l+tza 原動力がマリアンヌ妃を守れなかったことへの負い目なのに
そのマリアンヌにとどめを刺した人物を崇める哀れさ
純血派へのこだわりも終わってみれば空しい
すべては話の都合と思って納得するしかないわな
そのマリアンヌにとどめを刺した人物を崇める哀れさ
純血派へのこだわりも終わってみれば空しい
すべては話の都合と思って納得するしかないわな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-4GkJ)
2018/07/25(水) 19:05:01.72ID:/OSS4wbZ0 そこら編監督に聞いてみたいよな
未だここまで議論されるんだから
未だここまで議論されるんだから
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-Zv/G)
2018/07/25(水) 22:26:04.35ID:h5xx+SS80 純血派とは何だったのか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-6rol)
2018/07/25(水) 22:46:29.12ID:gfTnbDlr0 最後の方はただの死に設定だったな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-2I3E)
2018/07/25(水) 23:09:20.28ID:HZe65GjKa 別に大事なものに序列があっても優先順位が更新されても良いんだけどさ
仮にも大事なものなら更新されることについての葛藤とか気持ちの整理とか見せて欲しいよね
「昨日まで君達に心から尽くしてきたけど、もっと大事なものが出来たからもうどうでもいいよ。死んでね」
みたいにしか見えない切り替えされたら一キャラクターとして受け入れられないし
「もっと大事なもの」への大切な気持ちも薄っぺらく見えるから
仮にも大事なものなら更新されることについての葛藤とか気持ちの整理とか見せて欲しいよね
「昨日まで君達に心から尽くしてきたけど、もっと大事なものが出来たからもうどうでもいいよ。死んでね」
みたいにしか見えない切り替えされたら一キャラクターとして受け入れられないし
「もっと大事なもの」への大切な気持ちも薄っぺらく見えるから
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6755-HBq1)
2018/07/26(木) 05:24:33.12ID:YISCaqK60 「ルキアは相棒というか仲間」=CC
「ヒロインは織姫」=シャーリー
「ヒロインは織姫」=シャーリー
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Afk7)
2018/07/26(木) 10:17:53.45ID:nTFG2w6wd プレミアムバンダイのG.E.Mカレンフィギュア予約ページの商品説明欄に「新劇場版への期待も高まるコードギアスシリーズ」ってあるんだけど復活のルルーシュは劇場版でやるってことでいいのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-XuXc)
2018/07/26(木) 11:38:48.64ID:QGb+yrfX0 >>158
そうだと思ってるけど明らかにフライングしてるな
そうだと思ってるけど明らかにフライングしてるな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66b-53i4)
2018/07/26(木) 11:44:19.68ID:Z9ZVhcrj0 つまり明日あたりに公式発表あると期待していいのかな?
まぁ劇場版グッズとしてTV版シャーリー死亡シーンの商品出したりと変な部分もよくあるので確定ってわけじゃないだろうけどさ
まぁ劇場版グッズとしてTV版シャーリー死亡シーンの商品出したりと変な部分もよくあるので確定ってわけじゃないだろうけどさ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-Me34)
2018/07/26(木) 18:51:52.88ID:xZi/0DRSa162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-aizM)
2018/07/26(木) 20:39:12.72ID:JA15Tgppa 劇場版ならパラレル感あるから好き放題出来るな
こんだけアニメの原作切れだとか言われてるのに、一つくらいtvシリーズなんか来ないのかよ
こんだけアニメの原作切れだとか言われてるのに、一つくらいtvシリーズなんか来ないのかよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-bYF1)
2018/07/27(金) 13:55:12.99ID:o+6um7D6d ジェレミアについて議論されてて吹いてしまったw
こいつは元々はルルーシュの引き立て役の捨てキャラだったけどオレンジwとか言われて主にネットでネタにされて盛り上がってたからそれに媚びただけだよ
ジェレミアの言動が支離滅裂なのはそのためで真面目に議論しても仕方ない
こいつは元々はルルーシュの引き立て役の捨てキャラだったけどオレンジwとか言われて主にネットでネタにされて盛り上がってたからそれに媚びただけだよ
ジェレミアの言動が支離滅裂なのはそのためで真面目に議論しても仕方ない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a6-5MEQ)
2018/07/27(金) 19:56:50.60ID:eP8jGnAO0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-tjON)
2018/07/27(金) 20:26:25.24ID:TXzUE8bi0 1期のピクチャードラマやゲーム版でマリアンヌに仕えていた事が明かされてるから
2期で仲間になったのは既定路線だと思うけど
2期で仲間になったのは既定路線だと思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b8-XuXc)
2018/07/27(金) 22:27:47.53ID:NsYXwDr00 新作劇場版は何部作でつくるんだろうなぁ
5部とか7部とかだと追いかけるの大変
5部とか7部とかだと追いかけるの大変
167名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-F0Zl)
2018/07/27(金) 22:51:44.79ID:t1I2qHypH ジェレミアは敵として途中退場する予定だったと公式で言われてたのどこでだっけ?
劇場版上映会の生コメンタリーだったと記憶してるんだが
劇場版上映会の生コメンタリーだったと記憶してるんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66b-53i4)
2018/07/27(金) 23:28:30.67ID:sVBGS4XE0 多分谷口のインタビューだったと思う
クランプにデザインしてもらったオレンジを大河内が2話あたりで殺す脚本作って、流石にそれはやばいってことで生き残らせたらみたいな流れだったと思う
クランプにデザインしてもらったオレンジを大河内が2話あたりで殺す脚本作って、流石にそれはやばいってことで生き残らせたらみたいな流れだったと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-bYF1)
2018/07/28(土) 16:53:26.12ID:F++p7Z1Ld この作品を理解する上で最も重要なことはこれはデスノートのロボットアニメ版だ、ということだよ
デスノートを気に入った連中が自分たちもこんなの作りたい!って言ってロボットアニメにアレンジして作ったのがコードギアスなんだよ
能力を伴わない人間がガワだけ真似て作った作品なんだよ。そのことを踏まえて考えるとわかりやすいと思う
キャラクターの言動が支離滅裂なのもストーリー展開の整合性のなさも要所要所でデスノートを模倣してるせいで自分たちがアレンジした箇所との折り合いが悪くなってるだけであまり意味はない
妹想いって要素加えてみたけど基本的に描きたいのは夜神月だから戯れで人を殺すし人格が破綻しているように見えてしまうw
C.C.がただの傍観者で何したいのかよくわからないキャラなのもこいつがデスノートの死神のリュークだからと考えれば納得はいく
大まかな展開もデスノートによっているからその都合でキャラの言動もねじ曲げられていく。ただの模倣で製作者の能力が伴わないから頭脳戦は描けない。とにかく頭は良いという設定だけが独り歩きするw
終盤に扇がゼロを裏切るのもコードギアスの作品の中では説明が難しい行動だけどデスノートで松田が夜神月を追い詰めるのをやりたかっただけなんだろ?
ジェレミアにしたってデスノートの序盤で夜神月の正体に気付きそうになって殺された女いたろ?元々はあいつのコードギアス版だよ
上にあるように妄想たくましくして議論は出来るが真実を捉えてはいないだろうな。この作品の楽しみかたはキャラ萌えだよ。C.C.たんハァハァとか言ってるだけなのが正しいと思う。細かいこと考えちゃダメだ
デスノートを気に入った連中が自分たちもこんなの作りたい!って言ってロボットアニメにアレンジして作ったのがコードギアスなんだよ
能力を伴わない人間がガワだけ真似て作った作品なんだよ。そのことを踏まえて考えるとわかりやすいと思う
キャラクターの言動が支離滅裂なのもストーリー展開の整合性のなさも要所要所でデスノートを模倣してるせいで自分たちがアレンジした箇所との折り合いが悪くなってるだけであまり意味はない
妹想いって要素加えてみたけど基本的に描きたいのは夜神月だから戯れで人を殺すし人格が破綻しているように見えてしまうw
C.C.がただの傍観者で何したいのかよくわからないキャラなのもこいつがデスノートの死神のリュークだからと考えれば納得はいく
大まかな展開もデスノートによっているからその都合でキャラの言動もねじ曲げられていく。ただの模倣で製作者の能力が伴わないから頭脳戦は描けない。とにかく頭は良いという設定だけが独り歩きするw
終盤に扇がゼロを裏切るのもコードギアスの作品の中では説明が難しい行動だけどデスノートで松田が夜神月を追い詰めるのをやりたかっただけなんだろ?
ジェレミアにしたってデスノートの序盤で夜神月の正体に気付きそうになって殺された女いたろ?元々はあいつのコードギアス版だよ
上にあるように妄想たくましくして議論は出来るが真実を捉えてはいないだろうな。この作品の楽しみかたはキャラ萌えだよ。C.C.たんハァハァとか言ってるだけなのが正しいと思う。細かいこと考えちゃダメだ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-bYF1)
2018/07/28(土) 16:57:14.20ID:F++p7Z1Ld ごめん、見直したら書き込み長すぎだなw3行にまとめろよwスルーしてください
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bf-3ouB)
2018/07/28(土) 17:15:31.89ID:lYhSk/LX0 ジェレミアが味方になるのは、もっと後の方が良かったな
VV死亡後はシャルルに仕えれば良かった
ギアスキャンセラーがあるんだし、もっと敵対してた方が見せ場あったやろ
何より、敵だった時の方が面白かった
味方になるのは、シャルルの真意が表に出た後でも良かった
思想や行動に問題はあるにしろ、母国の覇業の為に一生懸命だったのに、
真の目的が嘘の無い世界の構築というおセンチな物だったらキレるやろ
VV死亡後はシャルルに仕えれば良かった
ギアスキャンセラーがあるんだし、もっと敵対してた方が見せ場あったやろ
何より、敵だった時の方が面白かった
味方になるのは、シャルルの真意が表に出た後でも良かった
思想や行動に問題はあるにしろ、母国の覇業の為に一生懸命だったのに、
真の目的が嘘の無い世界の構築というおセンチな物だったらキレるやろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-tjON)
2018/07/28(土) 17:16:50.05ID:FC9dg7zV0 うん、長すぎて読む気しないぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e5-s5Wl)
2018/07/28(土) 20:02:40.94ID:ZQploNWZ0 3行でも長い風潮あるってのにお前ときたら
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CcNA)
2018/07/29(日) 00:58:01.07ID:otS96uFLa >>169
キャラ萌えでも「○○っぽい」みたいに表面の浅いとこを捉える程度にしておかないと
萌えられない気が。もしくは単に外見だけに萌えるか
ジェレミアの話で浮き彫りになったけど
性格や行動原理を深く捉えようとすると歪んでしまうキャラが多いような
てか言ってみるけどさ
深くキャラ萌えしてるっぽい人達(腐とか)って本当にキャラちゃんと捉えてるのかな
解釈の差を超えて、無自覚に自分好みに改変しちゃってないか
腐の現パロシチュの二次とか見るとそんな気がしてならない
キャラ萌えでも「○○っぽい」みたいに表面の浅いとこを捉える程度にしておかないと
萌えられない気が。もしくは単に外見だけに萌えるか
ジェレミアの話で浮き彫りになったけど
性格や行動原理を深く捉えようとすると歪んでしまうキャラが多いような
てか言ってみるけどさ
深くキャラ萌えしてるっぽい人達(腐とか)って本当にキャラちゃんと捉えてるのかな
解釈の差を超えて、無自覚に自分好みに改変しちゃってないか
腐の現パロシチュの二次とか見るとそんな気がしてならない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-U9oo)
2018/07/29(日) 02:07:52.95ID:RqhWDN4N0 そもそもホモにすること自体が自分好みの性癖ぶっ込んで改変してるんだし何を今さら感が
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63f-LwZc)
2018/07/29(日) 10:53:21.09ID:v5AXO6T/0 それに比べて回を増す毎にますます盛り上がる外伝のコノエナイツ物語
相手のキャラを立てた上で自分も光る
これこそ本来の主人公像
まあ昨今の主人公はむしろ他のキャラを食い潰す事とそれが許される特権者こそが主流なのかもだが
相手のキャラを立てた上で自分も光る
これこそ本来の主人公像
まあ昨今の主人公はむしろ他のキャラを食い潰す事とそれが許される特権者こそが主流なのかもだが
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b761-43V9)
2018/07/29(日) 20:34:27.00ID:Z7pLfhfz0 スザクが懐中時計をいつも持ち歩いていたのは
父親の死を刻み込み、自分の感情より正しさ優先で生きると決めた信念の表れだと思うけど
その懐中時計をユフィに置いていったのは、かつての信念が憎しみにより形を変え手段を選ばなくなったという意味があったんだよな
そしての愛した女性の騎士章を付けスザクなりに願いを叶えようとしていると
今回はそれがよくわかる話だった
父親の死を刻み込み、自分の感情より正しさ優先で生きると決めた信念の表れだと思うけど
その懐中時計をユフィに置いていったのは、かつての信念が憎しみにより形を変え手段を選ばなくなったという意味があったんだよな
そしての愛した女性の騎士章を付けスザクなりに願いを叶えようとしていると
今回はそれがよくわかる話だった
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126b-ez4F)
2018/07/29(日) 21:34:12.30ID:s8ylN39H0 そう言えば懐中時計グッズ化してたな
もっと出来が良ければ買った
もっと出来が良ければ買った
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63f-LwZc)
2018/07/29(日) 22:11:32.41ID:v5AXO6T/0 レドは良いキャラだがあるいは最後にゼロとの密会をシュナイゼルに密告する役割になるかもしれない
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c647-tjON)
2018/07/29(日) 22:24:05.66ID:xHwY0ytA0 まあスザクがああなっちまったのはルルーシュの落ち度なのに
本人は売られたことばかり根に持ってユフィの事まるで無かったかのように振る舞ってりゃな
本人は売られたことばかり根に持ってユフィの事まるで無かったかのように振る舞ってりゃな
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63f-LwZc)
2018/07/29(日) 22:52:55.53ID:v5AXO6T/0 作品的にもルルーシュの落ち度を描かないか軽くする演出がR2では目立ったからな
2話なんかとにかく悪いのは捕まえたスザクと逃げたカレンでルルーシュはむしろ同情すべき被害者って感じで
2話なんかとにかく悪いのは捕まえたスザクと逃げたカレンでルルーシュはむしろ同情すべき被害者って感じで
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-XCFN)
2018/07/29(日) 23:57:23.50ID:edAHWwFh0 ブリタニア恭順派の日本人を絶望に叩き込んで
あれだけ民間人を巻き込むなアピールしてたのに結局無実のブリタニア民間人を巻き込んで
その上ゼロを信じて戦った日本人すらも丸ごとポイだからなぁ
一期終盤でルルーシュがやってきたことは最早スザクの親殺しがどうこうの比じゃない
あれだけ民間人を巻き込むなアピールしてたのに結局無実のブリタニア民間人を巻き込んで
その上ゼロを信じて戦った日本人すらも丸ごとポイだからなぁ
一期終盤でルルーシュがやってきたことは最早スザクの親殺しがどうこうの比じゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-aizM)
2018/07/30(月) 03:18:25.45ID:nTayvNFxa 興道見ても改めて思うけどギアスは複数の人間同時に動かすのうまいよな
1話と2話はほんと綺麗にまとまってる
1話と2話はほんと綺麗にまとまってる
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3734-53i4)
2018/07/31(火) 20:30:35.46ID:gT29chAR0 当時見終わった感想はオタク向きの凡作アニメだったけど
今日改めてクロヴィス殺害まで見てみたらかなり面白かったわ
展開が速いながらも理解しやすい丁寧な作りだから引き込まれていく、メカの挙動が凝っててかっこいい
技術が高いアニメだと思う
今日改めてクロヴィス殺害まで見てみたらかなり面白かったわ
展開が速いながらも理解しやすい丁寧な作りだから引き込まれていく、メカの挙動が凝っててかっこいい
技術が高いアニメだと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1764-QmRZ)
2018/08/01(水) 21:24:12.51ID:infdsZp10 連載小説いまいちだな
ギアスでやる必要性を感じない
ギアスでやる必要性を感じない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bf-8elY)
2018/08/02(木) 01:31:53.54ID:GMSwbkFc0 矢立文庫のアンケで、ギアスのやつやって欲しいと希望したが、
あくまで本筋の空白部分を埋めたり、
アニメに登場したキャラの掘り下げをするような内容の方が需要あっただろうに
ほとんど新キャラだし、内容エグいし、つまらないので読む価値はない
悪趣味な二次創作にしか見えない
あくまで本筋の空白部分を埋めたり、
アニメに登場したキャラの掘り下げをするような内容の方が需要あっただろうに
ほとんど新キャラだし、内容エグいし、つまらないので読む価値はない
悪趣味な二次創作にしか見えない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/02(木) 11:39:27.22ID:hmljAnAy0 誰得なんだろうな亡国キャラの補完が少しはあるかと期待したが本当に使えねえ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-y88B)
2018/08/03(金) 00:59:43.20ID:j17DnyEn0 ルルタニア漫画、毎回回想で本編のシーン再現とかやってて水増し感半端ない
何がやりたいんだろうこれ
ロイセシとの合流とか本編で描写されなかった部分補完するかと思ったらあっさり消化しちゃったし
てかマオに言及してるからTV版準拠か
何がやりたいんだろうこれ
ロイセシとの合流とか本編で描写されなかった部分補完するかと思ったらあっさり消化しちゃったし
てかマオに言及してるからTV版準拠か
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-Mv1r)
2018/08/03(金) 01:10:38.29ID:p2WKEbmm0 今日だったっけ?新作について何か発言するの
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 08:27:01.00ID:Qa2nykwy0 今日の20時からだよー
https://twitter.com/geassproject/status/1024978556160331776?s=21
街頭の巨大モニターでも210秒の映像流すけどテレビジャックされた!みたいな映像で流れたら演出的に面白い
https://twitter.com/geassproject/status/1024978556160331776?s=21
街頭の巨大モニターでも210秒の映像流すけどテレビジャックされた!みたいな映像で流れたら演出的に面白い
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-hd2/)
2018/08/03(金) 17:39:28.27ID:vQjkYO1B0 Abemaってどのチャンネルで流れるんだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 17:53:35.60ID:Qa2nykwy0 それが分かんないんだよな
自分はlineliveのバンチャで見る事にする
自分はlineliveのバンチャで見る事にする
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-iUi8)
2018/08/03(金) 18:18:08.51ID:3j7w4ZLT0 >>188
アニメしか見てないニワカとしてはスザクがギアスの暴走を知ってることに驚いた
アニメしか見てないニワカとしてはスザクがギアスの暴走を知ってることに驚いた
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c364-49on)
2018/08/03(金) 18:38:41.27ID:X5GisCLx0 >>191
Abemaアニメ2
Abemaアニメ2
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-hd2/)
2018/08/03(金) 18:43:28.51ID:vQjkYO1B0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-RIvN)
2018/08/03(金) 19:00:20.79ID:wHygEmaP0 ワクワク
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 19:33:23.34ID:Qa2nykwy0 ワクワク
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-HUXJ)
2018/08/03(金) 19:54:52.14ID:CHowRq6md199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-iUi8)
2018/08/03(金) 19:59:23.94ID:3j7w4ZLT0 そろそろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf29-hd2/)
2018/08/03(金) 20:04:19.05ID:vQjkYO1B0 TVシリーズじゃなくて映画かぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c364-49on)
2018/08/03(金) 20:04:49.97ID:X5GisCLx0 予想通りだな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-YKDg)
2018/08/03(金) 20:05:43.35ID:IXdxDpcG0 知ってたけど劇場版の続きか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ueLb)
2018/08/03(金) 20:06:34.26ID:5R2l5aKor 映画1本とかがっかりすぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-Xflc)
2018/08/03(金) 20:06:57.73ID:jP/SpWtZ0 むしろ1本でよかった、何回も映画館行くのめんどくさすぎるし
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0355-wr0J)
2018/08/03(金) 20:07:19.42ID:9eYD8qai0 劇場版知ってたw
1本だけかー
まあプリプリみたいにいつ終わるか分からない何部作やられるより来年2月にやるのは良いけどな
1本だけかー
まあプリプリみたいにいつ終わるか分からない何部作やられるより来年2月にやるのは良いけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/03(金) 20:07:29.62ID:C08TVfn+0 映画1本か良かった良かった
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8384-y88B)
2018/08/03(金) 20:09:48.94ID:xaGS4us00 ◯部作だとアキトのgdgd再来な予感もするしねぇ
OVA連作方式と劇場版一本じゃ作り方も違ってくるし
ただギアスの場合キャラが多いから一人一人が薄味になるか出番全然ないキャラが出てきそうなのは心配
OVA連作方式と劇場版一本じゃ作り方も違ってくるし
ただギアスの場合キャラが多いから一人一人が薄味になるか出番全然ないキャラが出てきそうなのは心配
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-Xflc)
2018/08/03(金) 20:10:39.43ID:jP/SpWtZ0 CCが色々動いて途中からルルーシュ参戦って感じかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-0Uuo)
2018/08/03(金) 20:11:33.68ID:6lK5s7VX0 ルルーシュの志をギアスと共に継ぐ者が出てくるのかね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0355-wr0J)
2018/08/03(金) 20:12:27.97ID:9eYD8qai0 1本だけならルルーシュとシャーリー死なせずにハッピーエンドにしろよな
じゃなかったら復活させる意味が無い
じゃなかったら復活させる意味が無い
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b8-Mv1r)
2018/08/03(金) 20:14:46.75ID:PWVc1kBf0 1本だけなの!?
2時間弱じゃそんな壮大な話にもできないし
コンパクトに終わりそうだなぁ
2時間弱じゃそんな壮大な話にもできないし
コンパクトに終わりそうだなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3352-0Uuo)
2018/08/03(金) 20:15:11.15ID:6lK5s7VX0 とりあえずKMFが手描きのようで安心した
アキトでのオレンジによる3DCGは確かに良かったが、
やはり手描きの嘘込みの表現の方がしっくり来る
アキトでのオレンジによる3DCGは確かに良かったが、
やはり手描きの嘘込みの表現の方がしっくり来る
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-4Ub/)
2018/08/03(金) 20:17:30.56ID:1HV7/7Tha214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-iUi8)
2018/08/03(金) 20:21:41.29ID:3j7w4ZLT0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5b-Dt8E)
2018/08/03(金) 20:21:57.24ID:51qme+lm0 >>213
裏ネットギアスで、ユフィの真実をスザクに話したかの問いに基本的にはあの段階で隠し事はないと大河内が答えてた
裏ネットギアスで、ユフィの真実をスザクに話したかの問いに基本的にはあの段階で隠し事はないと大河内が答えてた
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5b-UC7W)
2018/08/03(金) 20:24:45.11ID:51qme+lm0 キャラの性格や関係性、出来事が違うって言ってるのに
わざわざ劇場版R2の続きとは言わず
R2の続きだと言う意図って
テレビ版の記憶がなく、劇場版見てない人にも見れる余地を残すため
つまり商業戦略だよ
汚い言い方するよな
わざわざ劇場版R2の続きとは言わず
R2の続きだと言う意図って
テレビ版の記憶がなく、劇場版見てない人にも見れる余地を残すため
つまり商業戦略だよ
汚い言い方するよな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-4Ub/)
2018/08/03(金) 20:31:38.47ID:1HV7/7Tha218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8384-y88B)
2018/08/03(金) 20:35:26.06ID:xaGS4us00 実際土の味で濁してたし
その辺はC.C.が補足入れてそう
その辺はC.C.が補足入れてそう
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FFar)
2018/08/03(金) 20:45:27.18ID:pcbzZBejd 映画終わってエンディングの後になんか新情報みたいなの出ないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-eXcO)
2018/08/03(金) 21:17:07.03ID:FlnX7h710 メタい話をするとはじめから新作がおまけで
新作のための総集編で稼ぐ予定だったんだろうか
少なくともパチマネーがあるから補助的意味合いなのかもしれないが
新作のための総集編で稼ぐ予定だったんだろうか
少なくともパチマネーがあるから補助的意味合いなのかもしれないが
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dc-al6O)
2018/08/03(金) 21:32:23.11ID:pYqdTQsX0 こんなしょぼい復活なら復活させるなよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ea-0Uuo)
2018/08/03(金) 21:32:56.75ID:7RbdHzTo0 とりあえず復活映画で一本やっといてR3じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d320-Xflc)
2018/08/03(金) 21:44:51.24ID:fCFIybOl0 C.C.の頑張り物語ってことでいいよねもう
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 21:46:56.24ID:Qa2nykwy0 シーツーにピンチを救うルルーシュきゅんってとこか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 21:47:38.43ID:Qa2nykwy0 に→の
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-S2Kv)
2018/08/03(金) 22:04:33.50ID:2TXXdYH40 >>222
そんなら映画なんてやらずにテレビ1クール2クールで初めからやるだろ
そんなら映画なんてやらずにテレビ1クール2クールで初めからやるだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-TQV4)
2018/08/03(金) 22:15:05.50ID:ZBrt4I/O0 まあ更に続けるかは復活の興行成績次第だろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 22:21:22.86ID:Qa2nykwy0 うんそうそう
何かしら続けていくとは思う
何かしら続けていくとは思う
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-TQV4)
2018/08/03(金) 23:45:09.78ID:ZBrt4I/O0 ねとらぼの記事を見る限り、劇場版でなくR2の続編なんか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-al6O)
2018/08/03(金) 23:52:27.19ID:RFs3fMQ5a もう馬鹿馬鹿しすぎて、それについて真面目に考えるのはやめたわ
何言ってんのかわけわからん意味不明
何言ってんのかわけわからん意味不明
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 23:53:52.50ID:Qa2nykwy0 作画の人が総集編の続きってさっき呟いてたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/03(金) 23:57:06.60ID:C08TVfn+0 いまだにそのあたりで情報食い違ってるのが不可解でな騙すような汚い真似するなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-al6O)
2018/08/03(金) 23:58:16.36ID:KUbKHeOta234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/03(金) 23:58:18.10ID:Qa2nykwy0 シャーリーが生きてる時点でテレビの続きじゃないし
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a354-Gy/D)
2018/08/04(土) 00:13:14.23ID:J9OCuaPn0 谷口は支離滅裂だな
まだボケるには早い年だと思うんだが
まだボケるには早い年だと思うんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-y5dX)
2018/08/04(土) 00:16:37.58ID:0+VFXPfya 多分面倒くさい考え方だとは思う
厳密に考えるとさあ、総集三部作って一応新作な訳じゃん?
つまりTV版でのキャラ像やそれへの思い入れはリセットしてまっさらな気持ちで見るのが正しい見方じゃん?
…三部合わせてTV版の約1/3の描写(しかも関連商品での展開0)しかない「新しいルルーシュ達」の続き出されて
そこにのめり込むことって出来るかね?
絶対TV版+その関連作品でのキャラ像を引きずった状態で見てもらうこと前提にしてる気がするが…
厳密に考えるとさあ、総集三部作って一応新作な訳じゃん?
つまりTV版でのキャラ像やそれへの思い入れはリセットしてまっさらな気持ちで見るのが正しい見方じゃん?
…三部合わせてTV版の約1/3の描写(しかも関連商品での展開0)しかない「新しいルルーシュ達」の続き出されて
そこにのめり込むことって出来るかね?
絶対TV版+その関連作品でのキャラ像を引きずった状態で見てもらうこと前提にしてる気がするが…
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-8xiX)
2018/08/04(土) 00:18:39.11ID:moXk6JwR0 別にテレビの内容知った上で総集編見るから、テレビの延長線上でしかないと思うけどね
流石に総集編だけ見た人は総集編のイメージのままだろうけど
流石に総集編だけ見た人は総集編のイメージのままだろうけど
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-iNgm)
2018/08/04(土) 00:42:03.77ID:ApS57TE50 新訳ゼータをやろうって事?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-XjIH)
2018/08/04(土) 00:44:56.31ID:KpO+XTGT0 要するに逆シャア方式なわけか
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5b-Dt8E)
2018/08/04(土) 00:50:54.86ID:7dCea69O0 >>236
比較すると同じキャラとは思えない部分がありテレビ版に思い入れがある人は劇場版の作りは苦しいと思う
新規取り入れるために仕方なくそうしたって谷口監督が言ってるから新規用の新コードギアスとしてのストーリーやキャラなんだろうけど
劇場3部を見に行く新規がいるとは思えないし
劇場3部の続きである復活はテレビ版に思い入れのある自分達にどう楽しめっていうんだろうっていう疑問が…
谷口監督の言った通りターゲットとして主にされてない作りなわけだし
比較すると同じキャラとは思えない部分がありテレビ版に思い入れがある人は劇場版の作りは苦しいと思う
新規取り入れるために仕方なくそうしたって谷口監督が言ってるから新規用の新コードギアスとしてのストーリーやキャラなんだろうけど
劇場3部を見に行く新規がいるとは思えないし
劇場3部の続きである復活はテレビ版に思い入れのある自分達にどう楽しめっていうんだろうっていう疑問が…
谷口監督の言った通りターゲットとして主にされてない作りなわけだし
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-8xiX)
2018/08/04(土) 01:03:48.00ID:JkyxqzQZM テレビ版に思い入れあるけど普通に復活楽しみだぞ
別に総集編の続きだろうがテレビの続きだろうが立ち回り変わってるだけでどっちも同じキャラだし
総集編については今後コードギアスを見たいと思った人向けで、劇場にわざわざ来ないと思うぞ
別に総集編の続きだろうがテレビの続きだろうが立ち回り変わってるだけでどっちも同じキャラだし
総集編については今後コードギアスを見たいと思った人向けで、劇場にわざわざ来ないと思うぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-y5dX)
2018/08/04(土) 01:08:38.34ID:0+VFXPfya >>240
劇場三部のややこしいとこってカットされたシーンが「存在しなかった」扱いにされて
その後の展開に影響してる部分があるから(マオ編なし→巡り巡ってシャーリー生存みたいな)
カットされてるシーンが全部「存在しなかった」なのか一部は「あったけど省略された」なのか判別つかんのよね
それがそのままキャラが何%くらい違ってるのかの解釈に繋がるから面倒
それと仮に劇場三部から入った新規がいるならそのままTV版に手を出しそうな気がするんだよな…
TV版だけで3倍以上、関連作品に手を出せば更に情報量のズレが出てくるけど
そうなるとこだわる人はキャラクター像の混線が起きそう
>>241
立ち回り変わったら同一人物とは言えないと思うんですけど
例えば扇達とか起きた出来事同じなのに何で映画だとルルーシュへの態度が柔らかいの?とか
劇場三部のややこしいとこってカットされたシーンが「存在しなかった」扱いにされて
その後の展開に影響してる部分があるから(マオ編なし→巡り巡ってシャーリー生存みたいな)
カットされてるシーンが全部「存在しなかった」なのか一部は「あったけど省略された」なのか判別つかんのよね
それがそのままキャラが何%くらい違ってるのかの解釈に繋がるから面倒
それと仮に劇場三部から入った新規がいるならそのままTV版に手を出しそうな気がするんだよな…
TV版だけで3倍以上、関連作品に手を出せば更に情報量のズレが出てくるけど
そうなるとこだわる人はキャラクター像の混線が起きそう
>>241
立ち回り変わったら同一人物とは言えないと思うんですけど
例えば扇達とか起きた出来事同じなのに何で映画だとルルーシュへの態度が柔らかいの?とか
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-ynZo)
2018/08/04(土) 01:11:45.80ID:9BR1O0zk0 出来事違うだけならいいけど同じキャラですらないからな
それは公式も名言してたことだけど
名言されても別人の感覚を理解してない奴らがいるしそういう
何も気にならない強者向けだわな
それは公式も名言してたことだけど
名言されても別人の感覚を理解してない奴らがいるしそういう
何も気にならない強者向けだわな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-eXcO)
2018/08/04(土) 01:15:19.37ID:vuD4oNZ90 そもそも制作者サイドからの情報があやふやすぎて
どこまでがあったことでどこまでがなくなったことで
どこが復活に繋がっててどう受け止めてほしいのかがわからん
いっそ綺麗サッパリテレビ版は存在しなかったものだと思って劇場三部作だけが真実ですってハッキリ言えばいいのに
なまじっかテレビ版の人気があるから変に配慮してて余計にわからなくしてる
どこまでがあったことでどこまでがなくなったことで
どこが復活に繋がっててどう受け止めてほしいのかがわからん
いっそ綺麗サッパリテレビ版は存在しなかったものだと思って劇場三部作だけが真実ですってハッキリ言えばいいのに
なまじっかテレビ版の人気があるから変に配慮してて余計にわからなくしてる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/04(土) 01:18:33.84ID:SLbmJB5M0 不誠実な態度で作ってると思うよ実際
それでも馬鹿な信者が思考停止で金出してくるから谷口も笑いが止まらないだろう
それでも馬鹿な信者が思考停止で金出してくるから谷口も笑いが止まらないだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Xflc)
2018/08/04(土) 01:18:44.67ID:iLN/1nb+d シティーハンターも2月か
梯子できそうで何より
梯子できそうで何より
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-8xiX)
2018/08/04(土) 01:18:53.55ID:Lr/JI+VUM248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/04(土) 01:25:30.78ID:2qLG767M0 不満のある人はアンチスレに書き込んだ方が良くない?もう行ってるかもだが
劇場版楽しみで仕方がない
劇場版楽しみで仕方がない
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/04(土) 01:28:59.10ID:2qLG767M0 手前がルルーシュ
https://i.imgur.com/KE7ox6S.jpg
https://i.imgur.com/KE7ox6S.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-y5dX)
2018/08/04(土) 01:31:08.56ID:0+VFXPfya251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a354-Gy/D)
2018/08/04(土) 01:37:56.82ID:J9OCuaPn0 >>249
新ゼロ衣装肩の下辺りに目玉服に付いてた緑の宝石のシルエットがあるな
新ゼロ衣装肩の下辺りに目玉服に付いてた緑の宝石のシルエットがあるな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-wV1H)
2018/08/04(土) 01:49:09.60ID:C++sb4Y/0 主要キャラも例に漏れず変わってるよ
C.C.なんて人間的なところが全面に出されてたしルルーシュへの依存が高く恋愛感情高めのただ女になってた
ルルーシュとC.C.の距離感がテレビ版と違う(谷口)ということはルルーシュもC.C. も違ってるということ
それに脇とか主要とか関係なく、それらの変化が話も変えてるなら気になるに決まってるだろ
C.C.なんて人間的なところが全面に出されてたしルルーシュへの依存が高く恋愛感情高めのただ女になってた
ルルーシュとC.C.の距離感がテレビ版と違う(谷口)ということはルルーシュもC.C. も違ってるということ
それに脇とか主要とか関係なく、それらの変化が話も変えてるなら気になるに決まってるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-8xiX)
2018/08/04(土) 01:55:43.10ID:CeggbFaEM 別に総集編で尺の関係上いじってるだけとしか思わないけどな
無いシーンはあったのかもしれないと思って見てるけど
無いシーンはあったのかもしれないと思って見てるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dc-al6O)
2018/08/04(土) 02:04:28.16ID:2K+5X0/T0255名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-8xiX)
2018/08/04(土) 02:14:04.82ID:rlG4XvNsM256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-iQDn)
2018/08/04(土) 02:20:30.13ID:y6m5nfPP0 谷口「各キャラクターの性格や捉え方もちょっとずつ変えて、演じ方も変えてもらったりしています」
「メインはあくまでもこの新劇場版から『コードギアス』に入ってくる人たちです。もちろん、TVシリーズのファンを否定するつもりはありません。そこで受けた感動も肯定します。ただ、この3部作はこの3部作で新しいものとして接していただきたいということです。」
谷口「復活はR2の続きです」
「メインはあくまでもこの新劇場版から『コードギアス』に入ってくる人たちです。もちろん、TVシリーズのファンを否定するつもりはありません。そこで受けた感動も肯定します。ただ、この3部作はこの3部作で新しいものとして接していただきたいということです。」
谷口「復活はR2の続きです」
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63dc-al6O)
2018/08/04(土) 02:22:05.38ID:2K+5X0/T0 でも同一人物じゃないのは間違いないからな
冷める人がいるのもわかるよ
こっちの世界戦では生きてても、あっちのTVの世界戦では確実にもう死んでるんだから
冷める人がいるのもわかるよ
こっちの世界戦では生きてても、あっちのTVの世界戦では確実にもう死んでるんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/04(土) 02:22:07.62ID:SLbmJB5M0 つまり谷口は痴呆症ってことか
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-euyp)
2018/08/04(土) 03:12:01.39ID:0+VFXPfya >>256
これ今から新規に向けたこと考えるならむしろルルーシュ(反逆の世界観)捨てなくちゃ駄目なんじゃねえ?
新規に対して与えるものが計7時間程度の色々削られた映画+2時間強の新作映画って
餌としてどうなんだ
これ今から新規に向けたこと考えるならむしろルルーシュ(反逆の世界観)捨てなくちゃ駄目なんじゃねえ?
新規に対して与えるものが計7時間程度の色々削られた映画+2時間強の新作映画って
餌としてどうなんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-VccI)
2018/08/04(土) 03:24:43.01ID:t9bn7HwD0 時空の管理者が出てくるんじゃねーのか?
おまえらアキト観てんのか?
復活=R2の続きかつ新劇場版を出した意味を考慮するとなると
時空の管理者が出てくるのは必然じゃん?
もちろん力技にはなるがすべてのつじつまが合ってしまうことになる
おまえらアキト観てんのか?
復活=R2の続きかつ新劇場版を出した意味を考慮するとなると
時空の管理者が出てくるのは必然じゃん?
もちろん力技にはなるがすべてのつじつまが合ってしまうことになる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-m06p)
2018/08/04(土) 04:40:47.85ID:Si2+JKFn0 復活は映画一本 だが、その後新TVシリーズ始動… とか
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-Yn04)
2018/08/04(土) 08:13:10.21ID:7btGKmE20 TVシリーズでハマった人間からするとファンを切り捨てる様な発言は悲しくなるな、復活どうなるんだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Yn04)
2018/08/04(土) 08:18:49.67ID:iao0QgoDa アキトをテレビで再構成がいい
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-RIvN)
2018/08/04(土) 09:09:03.33ID:M0QX++2R0 つーかお前らって面倒だな。
映画3部作をべーすにした続編に決まってるがテレビ版でいつR2のあとの時代だよ程度にしか発言してないだろ
映画3部作をべーすにした続編に決まってるがテレビ版でいつR2のあとの時代だよ程度にしか発言してないだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-ueLb)
2018/08/04(土) 10:10:44.04ID:R4WrTi0c0 谷口は時間軸ではR2の後って前にも言ってる。シャーリー生存とかの改変はR2の時間軸の話だからR2の後の時間軸を描くって発言は何も間違ってないけどわかりにくいわな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-TQV4)
2018/08/04(土) 10:32:17.28ID:c2tDxAKz0 まあシャーリーを復活に出さなければごまかせるか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0355-wr0J)
2018/08/04(土) 11:08:33.73ID:NtB1Zb9Y0 R2の後の時間軸であるのは間違ってない
次元が違うだけで
次元が違うだけで
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-a+Bx)
2018/08/04(土) 11:24:05.62ID:TPgw15GU0 >>256
昨日の復活告知後、谷口が紛らわしい発言をしたせいで混乱する人が大量発生しアニメーターにフォローに入られてる
谷口はアニメ界の幼稚性を毒ずく前に自分の言葉選びを考え直した方がいいな
たむこ(田村瑛美)@TamukoQ
復活のルルーシュは劇場3部作の続編となっております。TVシリーズのR2の続編ではないです。よろしくよろしく
昨日の復活告知後、谷口が紛らわしい発言をしたせいで混乱する人が大量発生しアニメーターにフォローに入られてる
谷口はアニメ界の幼稚性を毒ずく前に自分の言葉選びを考え直した方がいいな
たむこ(田村瑛美)@TamukoQ
復活のルルーシュは劇場3部作の続編となっております。TVシリーズのR2の続編ではないです。よろしくよろしく
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-Ofrl)
2018/08/04(土) 11:30:40.09ID:moXk6JwR0 時間軸は確かにr2以降の話なんだよね、そこは間違っていない
そこら辺はプロデューサーとも相談した上であえていってると思うよ
熱心なファンは何言っても来るから、総集編見てないライトなファンも来てほしいって意味で
そこら辺はプロデューサーとも相談した上であえていってると思うよ
熱心なファンは何言っても来るから、総集編見てないライトなファンも来てほしいって意味で
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-Yn04)
2018/08/04(土) 11:44:06.22ID:SLbmJB5M0 詐欺まがいの手口だね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4Ub/)
2018/08/04(土) 11:51:25.55ID:LCzXJP9pa ブラックリベリオンの失敗ってさ
行政特区で世界中に中継されてる中ぬけぬけとスザクに話しかけようと姿を晒したc.cのせいでv.vがナナリー誘拐する羽目になったんじゃねえの
行政特区で世界中に中継されてる中ぬけぬけとスザクに話しかけようと姿を晒したc.cのせいでv.vがナナリー誘拐する羽目になったんじゃねえの
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-eXcO)
2018/08/04(土) 11:54:22.86ID:vuD4oNZ90 仕方がないと言えば仕方がないんだけど
これでまた劇場版でも騙したな!死ね!とかやってたらさすがにしつこくてうんざりするからいっそ会わない方針にしてくれ
これでまた劇場版でも騙したな!死ね!とかやってたらさすがにしつこくてうんざりするからいっそ会わない方針にしてくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5b-Dt8E)
2018/08/04(土) 12:06:40.58ID:B2XXwqu90 テレビの延長線上ではない別人の別の内容だと思うし
公式もそう言い切ってるにもかかかわらず
劇場版説明でわざわざR2ってつけられる感性がわからないよなあ
だからこういうフォロー>>268まで入れられてしまうんじゃん
公式もそう言い切ってるにもかかかわらず
劇場版説明でわざわざR2ってつけられる感性がわからないよなあ
だからこういうフォロー>>268まで入れられてしまうんじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Hs6g)
2018/08/04(土) 12:33:32.21ID:9G99wMwXM Higashinodesu (Higashinodesu)
Netflixでコードギアス 反乱のルルーシュを観始める。こんな話だったの?日本が植民地になりエリア11と呼ばれている世界。で主役はテロリスト。
8月4日 12時10分 Echofonから
Netflixでコードギアス 反乱のルルーシュを観始める。こんな話だったの?日本が植民地になりエリア11と呼ばれている世界。で主役はテロリスト。
8月4日 12時10分 Echofonから
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-u34t)
2018/08/04(土) 13:50:40.66ID:rpNNirkYd276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-RIvN)
2018/08/04(土) 14:18:49.00ID:M0QX++2R0 東野ですって誰?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-Kv/N)
2018/08/04(土) 16:01:09.32ID:IEgzTZ4c0 CCが言ってた約束ってなんだっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-eXcO)
2018/08/04(土) 16:08:12.36ID:A4pGygOPF 笑って死ねじゃなくて?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-JHqZ)
2018/08/04(土) 16:37:01.05ID:W+DldpA4M 必ず俺が笑わせてやるじゃないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-uaJn)
2018/08/04(土) 16:49:33.96ID:WHfSk0cQM うんそれ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-uaJn)
2018/08/04(土) 16:51:24.09ID:WHfSk0cQM 総集編ラストでも海に打ち上げられてるゼロの仮面シーンあったけど
あれ弾痕があるけどどういう事だろう
あれ弾痕があるけどどういう事だろう
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d320-Xflc)
2018/08/04(土) 17:01:05.33ID:AXNnWIU50 R2うんぬんもだけど
「TV、R2の最終回の後のお話」って言葉の「TV」がまた余計だな
まぁフォロー入ってはっきりしたからいっか
「TV、R2の最終回の後のお話」って言葉の「TV」がまた余計だな
まぁフォロー入ってはっきりしたからいっか
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-Mv1r)
2018/08/04(土) 17:52:57.26ID:WjcsVhBG0 時間軸はR2の後であることは間違いないから完全に嘘を言っているわけではないよ
ただかなり不誠実な発言ではあると思う
結局のところ総集編見てない奴にも復活を見てほしいからこういう表現してるだけだろ
ただかなり不誠実な発言ではあると思う
結局のところ総集編見てない奴にも復活を見てほしいからこういう表現してるだけだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-6jVY)
2018/08/04(土) 18:05:15.51ID:4VbcFFEMM 映画レンタルで見てみたいが
全部も一回見るのあれだから概要をさらっと復習したい目的
満たせる?
全部も一回見るのあれだから概要をさらっと復習したい目的
満たせる?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-Xflc)
2018/08/05(日) 01:07:25.31ID:3+ngFApW0 >>276
芸人
芸人
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bf-VccI)
2018/08/05(日) 01:22:54.77ID:xrtNgw/W0 扇がさっさと死ぬなら良作
活躍するなら駄作
活躍するなら駄作
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4Ub/)
2018/08/05(日) 02:12:23.58ID:SKQ60Vn+a 扇叩きとかネットの意見真に受けて扱い悪くなる方が駄作になるだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/05(日) 02:15:47.97ID:9LknHhZW0 扇は総集編映画でラブコメに力入ってたからお亡くなりになられる可能性も微レ存
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-RIvN)
2018/08/05(日) 09:24:33.68ID:dWcs5pAH0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-wV1H)
2018/08/05(日) 09:44:10.19ID:2gQEN7zP0 >>287
そもそも劇場版であんな軟化してたのは、
ルルーシュを責めるキャラに容赦ない視聴者への媚びにしか見えないしチラッチラッしてるのが気持ち悪かった
グレメカにも書いてあったけ劇場版は出来事が違うからああなってるだけで、盲目視してるようなものなんだろうけど盲目視と捉えられる奴らは少数だろうしな
そもそも劇場版であんな軟化してたのは、
ルルーシュを責めるキャラに容赦ない視聴者への媚びにしか見えないしチラッチラッしてるのが気持ち悪かった
グレメカにも書いてあったけ劇場版は出来事が違うからああなってるだけで、盲目視してるようなものなんだろうけど盲目視と捉えられる奴らは少数だろうしな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-y5dX)
2018/08/05(日) 14:23:04.99ID:UbksYJFAa >>290
ぶっちゃけTV版でもギアスのこと以外
それこそ特区虐殺の件すらばらされたのに誰も突っ込まなかったし
扇達があそこまで怒るのはギアスのことだけで十分だと思える
とすればその点で劇場版と出来事の差異はないはすで
なら「出来事が起きなかった故の反応の違い」ではなく「単なる性格改変」でしかないと思う
TV版であんだけsageて約10年放置しておいて
今更調整版を出したからこれからの作品ではこれを基準にしてねと言われてもな…
ぶっちゃけTV版でもギアスのこと以外
それこそ特区虐殺の件すらばらされたのに誰も突っ込まなかったし
扇達があそこまで怒るのはギアスのことだけで十分だと思える
とすればその点で劇場版と出来事の差異はないはすで
なら「出来事が起きなかった故の反応の違い」ではなく「単なる性格改変」でしかないと思う
TV版であんだけsageて約10年放置しておいて
今更調整版を出したからこれからの作品ではこれを基準にしてねと言われてもな…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-9bbN)
2018/08/05(日) 19:37:22.10ID:2yIwU0ST0 特区虐殺その他諸々もギアスによる所業に含まれて発言されているって感じじゃない?
後扇も言っていたけど、例えギアスを使っていることが明るみになっても、越えてはならない一線を守っていればそれで許される可能性はあったと思うよ。
ジェレミアや大宦官の時みたいな使い方しかせず、身内を危険に晒す真似もしなければ普通に許されていたろ。
後扇も言っていたけど、例えギアスを使っていることが明るみになっても、越えてはならない一線を守っていればそれで許される可能性はあったと思うよ。
ジェレミアや大宦官の時みたいな使い方しかせず、身内を危険に晒す真似もしなければ普通に許されていたろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-0Uuo)
2018/08/05(日) 19:51:33.21ID:oqwombPi0 扇達の態度が軟化してたのはいいが、絵がそのままなせいで
そう言うなら銃を下ろして一階で話せと思っちまった
そう言うなら銃を下ろして一階で話せと思っちまった
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-Xflc)
2018/08/05(日) 19:53:29.74ID:c5U7rjgC0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-RIvN)
2018/08/06(月) 12:06:59.54ID:L7mIZlapp ちゃんと変わってたで
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-kw0C)
2018/08/07(火) 10:07:14.15ID:gZeJeQNZd じゅれみあこっこバード
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-RIvN)
2018/08/08(水) 09:43:05.52ID:Lx3Eq8yXp じゃれる じ ぶひたぁにゃ
298sage (ワッチョイ ff6b-/fDZ)
2018/08/08(水) 18:29:49.30ID:7VxKA1Jh0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c364-49on)
2018/08/08(水) 18:55:14.34ID:VLIGvu3C0 >>298
sageは名前欄じゃなくてメール欄にいれなきゃダメだぞ
sageは名前欄じゃなくてメール欄にいれなきゃダメだぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-iUi8)
2018/08/08(水) 20:34:22.99ID:l2jxMeIq0 今叛道でユーフェミア殺害シーン見てて思ったけど紅蓮の輻射波動やガウェインのハドロン砲でトドメ刺さずに拳銃で終わらせたのはルルーシュなりにユーフェミアの事を想ってたからなのかね
せめて遺体はある程度綺麗な状態で…みたいな
せめて遺体はある程度綺麗な状態で…みたいな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a354-Gy/D)
2018/08/08(水) 23:34:11.76ID:hJGmm+h60 そりゃルルーシュもユフィが輻射波動やハドロン砲で吹き飛ぶとこなんか見たいわけないしw
必要最小限の致命傷で終わらせたいだろう
それにユフィの惨状は自分のギアスのせいだからトドメを刺すなら自身の手でやりたかったんじゃないかと
必要最小限の致命傷で終わらせたいだろう
それにユフィの惨状は自分のギアスのせいだからトドメを刺すなら自身の手でやりたかったんじゃないかと
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736b-uaJn)
2018/08/08(水) 23:42:46.36ID:WYT/EA3B0 当時その回をリアタイしてた人達は衝撃的だっただろうなぁ
ピンク髪の天然皇女様が皆殺しパンパンする訳だから
ピンク髪の天然皇女様が皆殺しパンパンする訳だから
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-4Ub/)
2018/08/08(水) 23:45:30.61ID:V/nZdMDsa ナイトメア使っても白兵戦のスザクにすら勝てなさそう
むしろこっちがコックピットから引きずり降ろされそう
むしろこっちがコックピットから引きずり降ろされそう
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-AlRe)
2018/08/09(木) 00:05:50.05ID:YP/7B8m30 ほんとにギアスもないのにあの身体能力は恐ろしいわ
新編であの超人っぷりをまた見たい
新編であの超人っぷりをまた見たい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
2018/08/09(木) 00:23:16.64ID:IySUkym50 ロボアニメでの白兵戦って何故かテンション上がるよな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-AlRe)
2018/08/09(木) 00:51:24.44ID:YP/7B8m30 Gガンを思い出すわ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-8c1z)
2018/08/09(木) 02:26:10.63ID:n5yQEHJI0 スザクに匹敵する化け物スペックがいないとスザクが無双して終わるんだよな
あの世界KMFなかったらスザクの一人勝ちだろ
あの世界KMFなかったらスザクの一人勝ちだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-67a7)
2018/08/09(木) 02:54:15.49ID:9pOw9i1ja ブラリべの時のルルーシュさんご乱心すぎないか
妹と友人に次々と撃ってるけど
ハッタリとはいえ生徒会あげくの果てに自分の妹にまで銃口を向ける調子
そりゃ4話でスザク仲間になってくれませんわ
妹と友人に次々と撃ってるけど
ハッタリとはいえ生徒会あげくの果てに自分の妹にまで銃口を向ける調子
そりゃ4話でスザク仲間になってくれませんわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-45NT)
2018/08/09(木) 03:15:27.65ID:pXAdQydd0 ルルーシュは戦略以外で自分や他人を客観視する能力や自制心が致命的に欠けてるからね……
序盤でゼロの起こしたテロにルルーシュが巻き込まれたというスザク視点の事実をガチで失念してそうだし
序盤でゼロの起こしたテロにルルーシュが巻き込まれたというスザク視点の事実をガチで失念してそうだし
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-Q/0w)
2018/08/09(木) 05:48:09.52ID:BRnk71qr0 >>300
ルルーシュがあんな結末は見たくなかったのは本当だけど
殺す必要はなかった
仮にあれがナナリーだったら不幸な人生を送ることになるとわかっていても命を終わらす選択は取れないだろう
ナナリーのための利用という目的を持って殺す選択をしたのはルルーシュ
銃殺は自分の手で…という意味はあったけど
銃殺にすることでゼロが虐殺皇女を撃ったことに意味を持たせやすくなってるんだよなぁ…
ルルーシュがあんな結末は見たくなかったのは本当だけど
殺す必要はなかった
仮にあれがナナリーだったら不幸な人生を送ることになるとわかっていても命を終わらす選択は取れないだろう
ナナリーのための利用という目的を持って殺す選択をしたのはルルーシュ
銃殺は自分の手で…という意味はあったけど
銃殺にすることでゼロが虐殺皇女を撃ったことに意味を持たせやすくなってるんだよなぁ…
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0b-Y0Hn)
2018/08/09(木) 07:06:52.33ID:BKejvQUe0 後にナナリーはギアスを破るしキャンセラーも出てくるよな
そこまで予測するのは困難といえ殺せずに他の方法をとっていれば助かっていたという事…
殺したのは利己的だったという事がより強調された気がするが脚本の意図的なものかね
ルルーシュが催眠術かける様子を見せれば濡れ衣を晴らすことだって可能だし
そこまで予測するのは困難といえ殺せずに他の方法をとっていれば助かっていたという事…
殺したのは利己的だったという事がより強調された気がするが脚本の意図的なものかね
ルルーシュが催眠術かける様子を見せれば濡れ衣を晴らすことだって可能だし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-8c1z)
2018/08/09(木) 07:39:34.96ID:n5yQEHJI0 いや絶対遵守のギアスでもなんとかなる可能性があるっていうのはあくまで結果論でしょ
特区虐殺の時点でそんな殺さなくてもなんとかなるかもって根拠もない夢見始める方が気持ち悪いわ
特区虐殺の時点でそんな殺さなくてもなんとかなるかもって根拠もない夢見始める方が気持ち悪いわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0b-Xvn0)
2018/08/09(木) 07:49:09.84ID:BKejvQUe0 何とかなる可能性を考えられなかったのが落ち度って言ってるんじゃなくて
後の可能性関係なく、殺せないという気持ちがあって利用する決意をしたのは利己的だし
更に後で可能性が出てきたことで利己的だったのが強調されてる感じがあるってことね
後の可能性関係なく、殺せないという気持ちがあって利用する決意をしたのは利己的だし
更に後で可能性が出てきたことで利己的だったのが強調されてる感じがあるってことね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-8c1z)
2018/08/09(木) 07:55:56.24ID:3773Pu0Ad どうせ助けられないならその死ですら利用して無駄にしないことが一番って
利己的というか究極の合理主義者だよね
利己的というか究極の合理主義者だよね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034e-gHWo)
2018/08/09(木) 08:00:53.41ID:q6xtuJNY0 責任取った→別にとどめはささなくてもいい
たぶん初恋だった→撃つときに言う台詞じゃない
自分の手で終わらせる→ゼロがユフィを倒したことになり都合がいい
脚本家がルルーシュ悪くない!に見えるように書いたけど
全部ルルーシュに都合よく進んでるからそれの弊害じゃない
まあナナリーだったら合理的になれないし殺せないだろうな
たぶん初恋だった→撃つときに言う台詞じゃない
自分の手で終わらせる→ゼロがユフィを倒したことになり都合がいい
脚本家がルルーシュ悪くない!に見えるように書いたけど
全部ルルーシュに都合よく進んでるからそれの弊害じゃない
まあナナリーだったら合理的になれないし殺せないだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-8c1z)
2018/08/09(木) 08:17:12.65ID:u8wS++1xd いくら合理主義とはいえやらかしてからあの短時間で割り切って利用する決意できるあたり冷血漢って罵られるのは当たり前だよね
そこを緩和するための多分初恋だったって台詞なんだろうけどあんなん最後に言わせてもどうせ利用してる時点で焼け石に水だわ
そこを緩和するための多分初恋だったって台詞なんだろうけどあんなん最後に言わせてもどうせ利用してる時点で焼け石に水だわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6b-j9PI)
2018/08/09(木) 08:27:08.22ID:kdeMRoUD0 確かにナナリーだったらダールトンにコーネリア撃たせるギアスじゃなくて、なにがなんでも止めさせろ!ってギアスかけてると思う
撃つときに初恋だったって言うの自己陶酔にしか見えないけどカバーだったのか?
撃つときに初恋だったって言うの自己陶酔にしか見えないけどカバーだったのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-QdQE)
2018/08/09(木) 17:23:40.58ID:iMQaP24qd オレンジレンチは嫌いだけどおーつーとしわあせねいろはいい歌
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6b-DmDn)
2018/08/09(木) 18:08:45.95ID:/ARgZo5q0 言えたじゃねぇか
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-AKsU)
2018/08/09(木) 18:20:17.39ID:HEacngPEM 眞子と小室の結婚の件
ユーフェミアのごとく
皇族を辞めれば問題なかったり。。
今の天皇制度?でそういう事が出来る知らんけど
ユーフェミアのごとく
皇族を辞めれば問題なかったり。。
今の天皇制度?でそういう事が出来る知らんけど
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-AlRe)
2018/08/09(木) 19:27:34.14ID:49Sg4vbE0 なにがなんでも幸せにしたかったナナリー
それを不幸のどん底に陥れて、続編でもどうするつもりなのか…
それを不幸のどん底に陥れて、続編でもどうするつもりなのか…
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
2018/08/09(木) 19:41:13.47ID:IySUkym50 スザクに食われるナナリー
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-AlRe)
2018/08/09(木) 20:09:10.89ID:49Sg4vbE0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-Ytzw)
2018/08/09(木) 21:35:04.79ID:zqTw9Zej0 分かる
自分が起こした戦争やフレイヤで大勢の人の命を奪った枢木スザクが世界から恨まれる事を棄ててゼロとして復活してる身分で
ルルーシュが復活しました。がスザクは許さない展開は流石に要らない
ユフィの想いとかナナリーの事を無視して特殊層のファンサービスの為にスザクがルルーシュの痕跡集めとかしてたら萎えるどころじゃないから是非スザクには最後の最後まで知らない状態で表世界で敵と戦う1人の主人公であって欲しい
自分が起こした戦争やフレイヤで大勢の人の命を奪った枢木スザクが世界から恨まれる事を棄ててゼロとして復活してる身分で
ルルーシュが復活しました。がスザクは許さない展開は流石に要らない
ユフィの想いとかナナリーの事を無視して特殊層のファンサービスの為にスザクがルルーシュの痕跡集めとかしてたら萎えるどころじゃないから是非スザクには最後の最後まで知らない状態で表世界で敵と戦う1人の主人公であって欲しい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca61-QdQE)
2018/08/10(金) 11:13:56.82ID:cPYf+VGX0 るるはやはり死んでいて、新たな主人公エスパニエにシーツがギアスを与える物語がみたい
326名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM56-GcQY)
2018/08/10(金) 12:05:37.34ID:6LROit7XM シーツてワロタ笑笑
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-IYYR)
2018/08/10(金) 20:34:25.02ID:DeNuFgpUd シャルルのコード引き継いでました〜で
復活するとして敵は誰だ?どう終わる気だ?
復活するとして敵は誰だ?どう終わる気だ?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-8c1z)
2018/08/11(土) 00:15:22.16ID:5YsBZkgW0 >>327
ギアス目だからコード引き継いでないんじゃないかと思ってたけどどうなんだろ
ギアス目だからコード引き継いでないんじゃないかと思ってたけどどうなんだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6b-DmDn)
2018/08/11(土) 14:11:24.87ID:orIuHetT0 時空の管理者が24時間限定でルルーシュを復活させるシンデレラストーリーだぞ
c.c.「もう時間か?...」
ルル「ふっ、笑顔にするという約束は果たしたからな」
c.c.「あぁ、しかし泣かせろとまでは頼んではいないぞ///」
c.c.「もう時間か?...」
ルル「ふっ、笑顔にするという約束は果たしたからな」
c.c.「あぁ、しかし泣かせろとまでは頼んではいないぞ///」
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb8-AlRe)
2018/08/11(土) 14:25:51.91ID:jArQsICT0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
2018/08/12(日) 13:23:28.08ID:rxwlR3nn0 そういえばスザクがスザクの声じゃなく櫻井孝宏の声になってるのがちょっと気に食わないw
アキトや総集編3ゼロレク前の新規シーンとか低めに演じてるけど高い声の方がスザクっぽいんだよなぁ
アキトや総集編3ゼロレク前の新規シーンとか低めに演じてるけど高い声の方がスザクっぽいんだよなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a47-Qb5F)
2018/08/12(日) 22:59:08.15ID:+h1kQHWM0 ルルーシュに「全ては過去!」って言われたとき、
「過去ぉ!?」じゃなく「過去っ、」になってた気がする
「過去ぉ!?」じゃなく「過去っ、」になってた気がする
2018/08/13(月) 04:09:40.45ID:KklXyGMw
半年後コードギアスに対してどんな思いを持っているか
テレビシリーズの評価を落とさない無難な出来を求める一方でさすがギアスといえる想像を超えた作品を期待している自分がいる
最高のスタッフが集まった新劇版ギアスならどんな出来でも受け入れるつもりだ
頼むで製作スタッフ
テレビシリーズの評価を落とさない無難な出来を求める一方でさすがギアスといえる想像を超えた作品を期待している自分がいる
最高のスタッフが集まった新劇版ギアスならどんな出来でも受け入れるつもりだ
頼むで製作スタッフ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-QdQE)
2018/08/13(月) 05:03:37.33ID:9318t+hYd 任せて
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
2018/08/13(月) 14:28:54.88ID:ihEgwpDF0 スタッフきたー
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bf-9s9C)
2018/08/14(火) 18:39:22.50ID:89Bc8qlY0 ちゃんとお色気サービスシーンも入れろ
女向けのもあるなら問題あるまいw
女向けのもあるなら問題あるまいw
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-qulf)
2018/08/14(火) 23:57:03.60ID:uhtfW/BKa ルルーシュ復活から学園パート、ロボットの格闘戦、指揮官対決にc.cとの約束とかモロモロ2時間で盛り込めるんだろうか
そんくらい詰めてくれりゃ反逆らしいんだが
そんくらい詰めてくれりゃ反逆らしいんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-GcQY)
2018/08/14(火) 23:59:22.08ID:p7DyIw8I0 5、6話分くらい詰め込めるから余裕余裕
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-OQDw)
2018/08/15(水) 00:36:07.37ID:ILr2Ku4g0 劇場版で復活まで描いてからTVシリーズでお願いします
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb8-J0JU)
2018/08/15(水) 08:37:04.35ID:Z3LLS8N00 見るハードル上げすぎだろそれよりTVシリーズで亡国見たい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-7ur9)
2018/08/16(木) 06:52:06.49ID:uyXBEVAla この作者エロリョナネタ多いな
というか矢立文庫自体ちょっとあれな感じがする
というか矢立文庫自体ちょっとあれな感じがする
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BBqV)
2018/08/16(木) 11:53:59.33ID:qgI6TFTU0 作者?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EV10)
2018/08/16(木) 12:30:29.89ID:phwQbqd/d わたしだ!
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-ipLS)
2018/08/16(木) 18:07:17.65ID:xs3Jg69J0 ゲオのCMルルーシュとCCらしいなw
おまいらちゃんとゲオでゲーム買ったのか?
おまいらちゃんとゲオでゲーム買ったのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-E4D5)
2018/08/16(木) 22:23:02.26ID:QuHBtuCR0 ゲオのCMまさか半額と反逆をかけてるのか?w
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6b-3Opw)
2018/08/16(木) 22:28:02.87ID:HoTIzbMK0 https://twitter.com/geo_official/status/1027829482156056576?s=21
これはルルとccだw
見逃すな!!ってギアスかけてる感w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これはルルとccだw
見逃すな!!ってギアスかけてる感w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6b-3Opw)
2018/08/16(木) 22:31:46.49ID:HoTIzbMK0 次やるなら櫻井孝宏としまじろうかな?w
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f47-hE18)
2018/08/17(金) 00:01:51.36ID:PmxVsgFd0 ナナリーは長い車椅子生活で驚異的な握力を獲得しており、
男性の睾丸を一瞬で握りつぶせるレベルまで達していた
その機会には恵まれることは無かったが、
ほっとする気持ちと残念な気持ちが同居しているのであった
男性の睾丸を一瞬で握りつぶせるレベルまで達していた
その機会には恵まれることは無かったが、
ほっとする気持ちと残念な気持ちが同居しているのであった
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3f-+wKE)
2018/08/18(土) 12:17:18.09ID:d3s0PMiu0 >>332
自分に関してだけは「過去じゃない」けどな
自分に関してだけは「過去じゃない」けどな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3f-+wKE)
2018/08/18(土) 12:20:27.24ID:d3s0PMiu0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-7ur9)
2018/08/18(土) 16:21:39.47ID:4bUOELGCa 癌か
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EV10)
2018/08/18(土) 20:10:45.76ID:gHjNkQUnd 眼科
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-7ur9)
2018/08/20(月) 05:33:39.57ID:WbOukzGTa ルルーシュが眼科言ったら症状とか訴えられなさそう
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QkYK)
2018/08/20(月) 17:57:38.20ID:axJ008ujd ルル「なんか、ズキンズキンするんだ」しゅいーん(←ギアスがかかった音)
医者「ズキンズキン!頭巾は何処だ!」
とか?
医者「ズキンズキン!頭巾は何処だ!」
とか?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4b-V6hB)
2018/08/20(月) 19:00:00.76ID:o+f1bBIb0 ルル、ロロ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9e-Qpty)
2018/08/20(月) 19:32:47.32ID:DezEfqad0 今見終わったけどゆかなの演技にはまった
357名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM7f-3Opw)
2018/08/20(月) 20:01:14.98ID:Zl8W/mbBM ゆかなの声イコールccだったから他のアニメで高音の萌え声聴いてびっくりしたことある
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbf-6lgt)
2018/08/20(月) 20:45:12.58ID:St6jYtns0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QkYK)
2018/08/20(月) 21:11:59.69ID:axJ008ujd ゆかな=ロリぶりっ子だろ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-E4D5)
2018/08/20(月) 21:31:21.28ID:/Nf6xan20 奴隷C.C.や愛されC.C.みたいな声質で演じるキャラの方が多いよな
だから低音のC.C.の演技瘟ケのC.C.の演技はオンリーワンでクセになる
だから低音のC.C.の演技瘟ケのC.C.の演技はオンリーワンでクセになる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b54-E4D5)
2018/08/20(月) 21:33:45.88ID:/Nf6xan20 2ちゃんで文字化け初めてなったわ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6b-qseO)
2018/08/20(月) 22:10:26.05ID:vKoYNL470 オレはドSなc.c.が大好き。テッサも可愛いが、C.C.のボイスが最高
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-7kIV)
2018/08/23(木) 22:07:01.59ID:dFwLisgv0 新劇場版の後、再びTVアニメ化もあるのかねえ?
やるにしても、劇場版は劇場版で話はちゃんと完結
TV版もそれ自体でちゃんと完結する内容だったら良いんだけど
やるにしても、劇場版は劇場版で話はちゃんと完結
TV版もそれ自体でちゃんと完結する内容だったら良いんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb8-4dUf)
2018/08/23(木) 23:23:12.41ID:+qOVWN9S0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296b-fHzT)
2018/08/23(木) 23:30:28.13ID:Iaee0No20 続きは扇の双子の子供が主人公だよ
ヴィエッタ似の褐色少年と扇似の少女だよ
ヴィエッタ似の褐色少年と扇似の少女だよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-FcHU)
2018/08/24(金) 04:50:13.06ID:6VwKtOFgr 谷口「復活に関しては映画で行います」
ルルーシュ復活までの話は映画1本で描ききってその後の話があるんじゃないかと思いたい
ルルーシュ復活までの話は映画1本で描ききってその後の話があるんじゃないかと思いたい
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-JGzm)
2018/08/24(金) 07:49:36.19ID:CO+r0APvp 映画12部作やろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-AkpB)
2018/08/24(金) 09:12:38.12ID:Mq40Ea5IM なんか映画一本だけかよとか言ってるやついたが
3回も映画館に足運ばされた後にまた行く体力あるとか元気あって羨ましいな
何回も行く気力ない
3回も映画館に足運ばされた後にまた行く体力あるとか元気あって羨ましいな
何回も行く気力ない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-LtIR)
2018/08/24(金) 09:16:05.85ID:1lKdF1sA0 >>366
その発言どこでしたの?
その発言どこでしたの?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-kJxp)
2018/08/24(金) 09:25:04.04ID:Lp6d4kdb0 映画1本だけかよって
TVシリーズじゃないのかよって意味だと思う
TVシリーズじゃないのかよって意味だと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-JGzm)
2018/08/24(金) 09:47:11.63ID:CO+r0APvp372名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-JGzm)
2018/08/24(金) 09:49:29.59ID:CO+r0APvp >>369が自分に対するレスかと勘違いした恥ずかしいw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3e-AkpB)
2018/08/24(金) 13:22:13.56ID:NomK+oTVM 恥を上乗せするな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uBas)
2018/08/24(金) 14:52:07.22ID:c7jsIpfxd っ恥
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-uBas)
2018/08/27(月) 07:01:55.39ID:N6HQCVqRd ゆかなももう40か
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Byic)
2018/08/27(月) 13:38:55.61ID:7OlmkXfXa377名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-uBas)
2018/08/27(月) 19:17:47.15ID:N6HQCVqRd たむこって誰?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b954-zFty)
2018/08/27(月) 21:19:37.42ID:72lgIpxx0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safd-AkpB)
2018/08/27(月) 21:44:40.66ID:PgfFcoMra マクロスって劇中劇らしいな
ギアスの総集編もそういう解釈でいんだろ?
そんなr2の続きか総集編の続きかって話を今日まで引っ張るようなことかね
ギアスの総集編もそういう解釈でいんだろ?
そんなr2の続きか総集編の続きかって話を今日まで引っ張るようなことかね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb8-swtH)
2018/08/27(月) 23:02:06.46ID:/NGZ/R6/0 >>376
つまり復活にシャーリーの出番はなし・・か・・
つまり復活にシャーリーの出番はなし・・か・・
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-FcHU)
2018/08/27(月) 23:49:14.76ID:dhN9QF81r 劇場版は1期とR2の時間軸の中での改変
であって時間軸ではR2の後って谷口は言ってるから何も間違ってないんだよ
だけどわかりにくいからちゃんと説明するべき
であって時間軸ではR2の後って谷口は言ってるから何も間違ってないんだよ
だけどわかりにくいからちゃんと説明するべき
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-4dUf)
2018/08/28(火) 19:04:38.12ID:RuTwv6IN0 https://i.imgur.com/k22dYc3.jpg
これが全ての答えだろ
つーかマトモにテレビシリーズと劇場版を見ていれば
ルルーシュを生き返らせようとするC.C.は劇場版にしか存在しないことくらいは分かるよね?
そんな事も分からんバカはもうギアスから撤退した方がいいだろ
これが全ての答えだろ
つーかマトモにテレビシリーズと劇場版を見ていれば
ルルーシュを生き返らせようとするC.C.は劇場版にしか存在しないことくらいは分かるよね?
そんな事も分からんバカはもうギアスから撤退した方がいいだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b647-vl9i)
2018/08/28(火) 20:02:43.66ID:uH1Zkbek0 コーネリア180cm ユフィ172cm
でけえな、欧米なら普通かもしれんけど
でけえな、欧米なら普通かもしれんけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab8-4dUf)
2018/08/28(火) 20:23:20.17ID:5EtwLC420 会長も180あるし、シャーリーも175、リヴァルの168が普通のはずなのにチビに見えてしまう
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-uBas)
2018/08/29(水) 07:27:41.44ID:jL+9u20pd ブリキ野郎はでけぇんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-q5ug)
2018/08/29(水) 12:43:20.03ID:Lj3mEatgM エマ・ワトソンは165cm
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-uBas)
2018/08/29(水) 18:19:43.40ID:jL+9u20pd エマ・トンプソンは詩人
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4e-p3kD)
2018/08/30(木) 08:25:38.85ID:Q/Pzzcw80 . .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ロロ・ランペルージの墓
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ロロ・ランペルージの墓
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db8-6oUK)
2018/08/30(木) 20:31:49.92ID:8kjX0cfw0 >>2
>>2
バンダイサンライズ朝鮮ステマ連合
サンライズの制作デスクは、「さくら荘のペットな彼女」には関わっていないとしたうえで、ツイッターでアニメをこう擁護した。
「韓国推しの意図は一切ございません」
「何故原作から改変したかといえば、アニメとしてのわかり易い表現を求めた結果です。かつお出汁香るシンプルなお粥を美味そうに描くのは至難の業です」
「断言してもいいです。一部の人が推測されているようなステマや海外スタッフの独断での改変は絶対に有り得ません。」
ギアスプロデューサー発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」
>>2
バンダイサンライズ朝鮮ステマ連合
サンライズの制作デスクは、「さくら荘のペットな彼女」には関わっていないとしたうえで、ツイッターでアニメをこう擁護した。
「韓国推しの意図は一切ございません」
「何故原作から改変したかといえば、アニメとしてのわかり易い表現を求めた結果です。かつお出汁香るシンプルなお粥を美味そうに描くのは至難の業です」
「断言してもいいです。一部の人が推測されているようなステマや海外スタッフの独断での改変は絶対に有り得ません。」
ギアスプロデューサー発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-GZ1q)
2018/08/31(金) 13:22:00.28ID:kIg7MARDM 漫画で玉城が初心者相手なら多少戦えるのが分かったな
多分操縦スキルはルルーシュより若干下手なレベルなんだろう
多分操縦スキルはルルーシュより若干下手なレベルなんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb47-zBrR)
2018/09/01(土) 01:06:17.20ID:di6SaeoH0 ナナリーの足が無事だったらどんな凶悪ナイトメア乗りになっていたのだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-mM2m)
2018/09/01(土) 01:21:17.64ID:6XY/Psl40 >>390
それブリタニア一般兵に近いレベルって事じゃ?
それブリタニア一般兵に近いレベルって事じゃ?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d84-j9mh)
2018/09/01(土) 07:44:24.15ID:rouvN76M0 操縦技術はあるけど考えが足りなくてすぐ突っ込んで落とされるのが玉城
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3f-/omd)
2018/09/01(土) 08:21:06.95ID:RVUDoqG70 玉城だからさ
それにしても新キャラ視点の太平洋奇襲作戦とかやるのかな
それにしても新キャラ視点の太平洋奇襲作戦とかやるのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-rDQU)
2018/09/01(土) 11:03:56.49ID:OUWDoZuz0 >>392
市民上がりのテロリストと訓練受けてる兵士なら兵士の方がまだ上じゃね
市民上がりのテロリストと訓練受けてる兵士なら兵士の方がまだ上じゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6b-HR1f)
2018/09/03(月) 04:58:07.11ID:WBRbFTwY0 細かい事ですが質問させてください
キッズステーションで再放送が始まり見て、1話を見返す為にバンダイチャンネルで見たんですが
1期の1話って次回予告無しでしたっけ?
2話以降にはあるみたいですが、1話がどうだったかよく覚えてません
ブルーレイにも収録されてないんでしょうか?
キッズステーションで再放送が始まり見て、1話を見返す為にバンダイチャンネルで見たんですが
1期の1話って次回予告無しでしたっけ?
2話以降にはあるみたいですが、1話がどうだったかよく覚えてません
ブルーレイにも収録されてないんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sPZ+)
2018/09/03(月) 07:36:16.52ID:6nIG0iEkd どうでもよくね?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-mM2m)
2018/09/03(月) 07:40:47.81ID:ukHiAF2E0 予告が有るなら見たかったって事かな?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-lPgI)
2018/09/03(月) 09:03:05.69ID:+/qQhEtiM400名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-y1Ei)
2018/09/03(月) 10:28:15.60ID:3uErF9ijM ギアスの次回予告
ルルーシュがえんえんと心の声喋ってるからすこ
ルルーシュがえんえんと心の声喋ってるからすこ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-WcKS)
2018/09/03(月) 10:30:56.95ID:wFya/7LO0 あれ結構重要だよな
あれが入ると入らないとでだいぶ違う
あとエンディング
あれが入ると入らないとでだいぶ違う
あとエンディング
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-y1Ei)
2018/09/03(月) 21:00:18.29ID:+rO+DYsEM 中華連邦の人材少なすぎる
もうちょっとなんかキャラおらんのか
もうちょっとなんかキャラおらんのか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-aUB7)
2018/09/04(火) 20:15:20.75ID:UbZfmcwC0 ルルーシュはスザクのことを最初で最後の友達と言ってたんだが、リヴァルはじめ生徒会のみんなは友達としては見てはなかったんだな。
まあルルの嫌いなブリタニア人だし当たり前っちゃ当たり前か。
まあルルの嫌いなブリタニア人だし当たり前っちゃ当たり前か。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa71-y1Ei)
2018/09/04(火) 22:01:37.70ID:dmTgHtt7a スザクとカレンの漫画やるんなら
そろそろ母親にスポット当ててほしいな
スザクの母親とかそもそも設定されてるんだろか
そろそろ母親にスポット当ててほしいな
スザクの母親とかそもそも設定されてるんだろか
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa71-y1Ei)
2018/09/05(水) 06:51:42.80ID:cXe2TStHa 操縦技術のくだりで疑問に思ったが扇グループあいつらなんで全員ナイトメア操作出来るんだ
ただのそこらへんのレジスタンスグループじゃないだろ
ただのそこらへんのレジスタンスグループじゃないだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sPZ+)
2018/09/05(水) 07:36:17.10ID:kw4jF3KZd ニュータイプなんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-duVe)
2018/09/05(水) 08:55:37.93ID:yorY4GmiM 1話の時点でグラスゴー1機持ってたしみんな慣熟訓練やってただけでは
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-EGYP)
2018/09/05(水) 17:28:16.18ID:KOCuev66p 正式にキョウトに支援してもらうのは後だけど、レジスタンス用にVRゲームぐらい供給してたんやろ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0521-YXVP)
2018/09/05(水) 19:51:28.13ID:iQJi4Azy0 >>403
ランペルージの友達?知り合い?であって仮面被った自分しか知らないから本来の友達じゃないとでも思ってんじゃね
ランペルージの友達?知り合い?であって仮面被った自分しか知らないから本来の友達じゃないとでも思ってんじゃね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6b-EGYP)
2018/09/05(水) 20:19:06.37ID:gfKZCivr0 スザクは友達
リヴァルはお友達
リヴァルはお友達
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9c-rIyb)
2018/09/06(木) 10:54:55.43ID:qxH6IYvk0 無印1話の頃は分からんがR2の学園屋上で花火を上げる辺りではリヴァルのことも友達だと思ってるだろ
ただルルーシュの色んな事情を知っていて何よりもナナリーのことを託せる相手がスザクだからこのハードルを越えるのは普通の友達では難しいと思う
ただルルーシュの色んな事情を知っていて何よりもナナリーのことを託せる相手がスザクだからこのハードルを越えるのは普通の友達では難しいと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-Fh0k)
2018/09/06(木) 12:16:33.99ID:lO/mSX9H0 ルルーシュの言う友達っていうのは
自分に都合よく動いてくれるっていうのが前提だし
スザクに対して使われる友達と言う言葉が一番嘘くさかったけどな
自分に都合よく動いてくれるっていうのが前提だし
スザクに対して使われる友達と言う言葉が一番嘘くさかったけどな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab8-cHkR)
2018/09/07(金) 05:25:11.41ID:2aNmf7pU0 ルルーシュとスザクの関係は複雑
友人のような気もするし、敵のような気もするし、そのどちらでもないような気もする
友人のような気もするし、敵のような気もするし、そのどちらでもないような気もする
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe6-nyBc)
2018/09/07(金) 07:31:05.90ID:58UB39GzK 出自を知っているというのもあるだろうけど
長い付き合いだから、考え方は違っても信頼できるのはスザクという印象
平時に遊ぶのはリヴァルたちだけど
出自を明かせない背景もあったし、信頼まではいかない感じ
長い付き合いだから、考え方は違っても信頼できるのはスザクという印象
平時に遊ぶのはリヴァルたちだけど
出自を明かせない背景もあったし、信頼まではいかない感じ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab8-6Gga)
2018/09/07(金) 08:31:51.26ID:AJTjQiWP0 銀英の臣友みたいなゴミ造語創るなよ?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3f-8PFC)
2018/09/07(金) 11:57:40.08ID:kIldgi9X0 ラインハルトとキルヒアイスは出会ってからずっと一緒だがルルーシュとスザクは分かれていた期間の方が長いからな
その間にスザクの方はまた多くの出会いと別れを経験していたらしいがルルーシュにはその辺りについての関心も意識もなくあくまで自分が知っていた頃のスザクしか考えていないからな
その辺りがあの二人の最大の意識の差になってるわけで
その間にスザクの方はまた多くの出会いと別れを経験していたらしいがルルーシュにはその辺りについての関心も意識もなくあくまで自分が知っていた頃のスザクしか考えていないからな
その辺りがあの二人の最大の意識の差になってるわけで
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-I8CQ)
2018/09/07(金) 12:20:14.28ID:uIkmYQj10 スザクがユフィを大切にしている気持ちとかスザクのあらゆる心情をガン無視してたしな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-4fh2)
2018/09/07(金) 17:47:35.74ID:nmXQi/xF0 >>416
昔の知り合いをその頃の印象のまま定義してしまうあるあるだね
すごく良い子だった同級生が人前で彼女を殴る男になったと聞いたときは耳を疑ったわ
人間、自分が見たものしか信じないんだなぁ
ルルーシュはその傾向強すぎだけど
昔の知り合いをその頃の印象のまま定義してしまうあるあるだね
すごく良い子だった同級生が人前で彼女を殴る男になったと聞いたときは耳を疑ったわ
人間、自分が見たものしか信じないんだなぁ
ルルーシュはその傾向強すぎだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Hgfs)
2018/09/07(金) 19:54:08.37ID:g+NpwA7bd 彼女殴ったのもリフレインを使おうとしたからかも知れないじゃないか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be4-WrRQ)
2018/09/07(金) 20:09:28.20ID:7loqZzQ80 やっていいことと悪いことがあるでしょうがってスザクをタコ殴りにする
テロリスト・カレン…
シャーリーの前で同じこと言ってみろと思った放送当時
まあその頃にはもうシャーリー死んでたけど
テロリスト・カレン…
シャーリーの前で同じこと言ってみろと思った放送当時
まあその頃にはもうシャーリー死んでたけど
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/07(金) 20:57:08.57ID:7EQC4m9W0 あれはスザクが自分で受けてたから
本来の格闘能力ならカレンとスザクには瞬殺くらいの差がある
カレンがスザクに勝るのはKMFのセンスだけ
本来の格闘能力ならカレンとスザクには瞬殺くらいの差がある
カレンがスザクに勝るのはKMFのセンスだけ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Hgfs)
2018/09/07(金) 21:13:46.46ID:g+NpwA7bd KMFって何?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-Wta3)
2018/09/07(金) 21:43:28.88ID:Fsydtljx0 そっからかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b84-A/q3)
2018/09/07(金) 22:30:53.73ID:+rWxvT/K0 冗談だろ…?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Hgfs)
2018/09/08(土) 07:41:57.24ID:9K9erBbcd KMF、キングマゾファイター
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/08(土) 10:18:23.83ID:dLlcqYeg0 ルルーシュは他罰
スザクは自虐
スザクは自虐
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-aRih)
2018/09/08(土) 15:27:07.06ID:LMIr9b2aa 俺を裏切ったなあ〜
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-HcYj)
2018/09/08(土) 15:42:30.61ID:1IbdOCAX0 現状じゃアニオタの範囲内だが大人気になったオリジナルロボアニメの中では、
一番最新だなあ
一番最新だなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-Kojm)
2018/09/08(土) 17:04:30.27ID:dnyRw7/Pd ナイトメアフレーム
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Hgfs)
2018/09/08(土) 18:16:45.04ID:8dmDn144d 人型自在戦闘機
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/08(土) 23:11:24.71ID:dLlcqYeg0 スザクの一番拙いところはわざわざ自分から相手のペースに合わせてしまう点
だから相手はますます自分が正しいと増長してしまう
だから相手はますます自分が正しいと増長してしまう
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-4fh2)
2018/09/09(日) 11:15:22.29ID:5UkEukS70 >>431
たとえば?どういうエピソード?
たとえば?どういうエピソード?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMe6-fQG2)
2018/09/09(日) 11:39:58.72ID:gPxOcnRNM >>418
いい人だと思いたい、信じたいという気持ちはわかるけど
ルルーシュの場合は、相手の状況や心理をスルーして自身の思う通りに動かない事が気にくわないという感じだから、我が強すぎる故だろうな
全ては過去だと言ったのに友人を売るのかとほざいたり、ナナリーの助けをお願いしたりと傲慢な部分が見て取れるし
いい人だと思いたい、信じたいという気持ちはわかるけど
ルルーシュの場合は、相手の状況や心理をスルーして自身の思う通りに動かない事が気にくわないという感じだから、我が強すぎる故だろうな
全ては過去だと言ったのに友人を売るのかとほざいたり、ナナリーの助けをお願いしたりと傲慢な部分が見て取れるし
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-4fh2)
2018/09/09(日) 11:45:11.65ID:5UkEukS70435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMe6-Hime)
2018/09/09(日) 12:11:49.08ID:gPxOcnRNM436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-4fh2)
2018/09/09(日) 12:25:18.73ID:Fy80cqFld437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-WqNc)
2018/09/09(日) 12:26:23.06ID:8Cnnfi7S0 福潤は土の味で自分の事情から話始めるルルーシュの場面は
二人の関係がよくわかって好きだと言ってたな
二人の関係がよくわかって好きだと言ってたな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-4fh2)
2018/09/09(日) 12:26:38.29ID:Fy80cqFld Wi-Fi調子悪いからワッチョイ変わってるけど悪しからず
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/09(日) 16:29:50.62ID:q1hVo1O70 >>434
代表的なのは亡国でのシンとのやりとり
おまえはこうだろうといったらその論理の線で受け答えをする
何をいってるんだとか逆に質問返しをしたりする場面は無い
馬鹿正直に相手の会話の土俵に自分から乗ってしまう
代表的なのは亡国でのシンとのやりとり
おまえはこうだろうといったらその論理の線で受け答えをする
何をいってるんだとか逆に質問返しをしたりする場面は無い
馬鹿正直に相手の会話の土俵に自分から乗ってしまう
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/09(日) 16:34:05.04ID:q1hVo1O70 あともう一つ代表を上げるならR2の二話の回想でルルーシュの友達を売る気かという非難にそうだと答えるところ
大抵の場合ならおまえが言うかとでも言い返せば良いのに
まああの場合は主人公であるルルーシュに非は無いという制作側の演出的な操作も感じるが
大抵の場合ならおまえが言うかとでも言い返せば良いのに
まああの場合は主人公であるルルーシュに非は無いという制作側の演出的な操作も感じるが
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176b-2t+5)
2018/09/09(日) 16:35:24.47ID:Jz8uCi+30 スザクは天然だから…
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/09(日) 16:38:55.83ID:q1hVo1O70 極端に言えばこのシリーズは相手側の主張とペースをそのまま受け止めるスザクが人脈の中心近くに位置するから成り立っている
ルルーシュは基本的に相手に主張と基本を押し付ける側なので受け止め役が立場的にも出来ない
ルルーシュは基本的に相手に主張と基本を押し付ける側なので受け止め役が立場的にも出来ない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9a-EhJy)
2018/09/09(日) 16:40:35.42ID:q1hVo1O70 失礼「主張と都合」でした
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-4fh2)
2018/09/09(日) 18:10:53.62ID:5UkEukS70445名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-Hgfs)
2018/09/10(月) 07:29:45.70ID:HJtBow5Td ゆふいんはるるをぬじふせた
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e47-fTNn)
2018/09/10(月) 07:50:30.63ID:zLXVMxw50 あと、これは前から気になっていたのですが、式典会場でカレンと行き遭った時に、
「あなた、日本人ですか? 無礼でしょう! わたくしはユーフェミア・リ・ブリタニアですよ!?」と恫喝するではありませんか。
いや、あんた、KMFに乗った状態で、無礼も何も……なんだか、以前小耳に挟んだ、「美人は交通事故を起こし易い」説を思い出します。
何かというと、たとえば雑踏を歩いていて、向こう側から来る人とぶつかるかも、と思った時、お互いの動線を読んで、
自分が避けるよりも相手が避けるのが容易だと判断して、そのまま歩き続けていたら、向こうに全く避ける気配がないので、
寸前で慌てて衝突回避した、という経験を、皆様、一度くらいはしていると思うのですが、
あれですよ。他人が避けるのが当然だと思っている。人に世話を焼かれるのが当たり前の人生を送っているから、
そういう振る舞いが身に付いていて、車などに乗っている時も無意識にそれが出ていると。信憑性は定かではありませんが、
理屈は通るな、と思います。
「あなた、日本人ですか? 無礼でしょう! わたくしはユーフェミア・リ・ブリタニアですよ!?」と恫喝するではありませんか。
いや、あんた、KMFに乗った状態で、無礼も何も……なんだか、以前小耳に挟んだ、「美人は交通事故を起こし易い」説を思い出します。
何かというと、たとえば雑踏を歩いていて、向こう側から来る人とぶつかるかも、と思った時、お互いの動線を読んで、
自分が避けるよりも相手が避けるのが容易だと判断して、そのまま歩き続けていたら、向こうに全く避ける気配がないので、
寸前で慌てて衝突回避した、という経験を、皆様、一度くらいはしていると思うのですが、
あれですよ。他人が避けるのが当然だと思っている。人に世話を焼かれるのが当たり前の人生を送っているから、
そういう振る舞いが身に付いていて、車などに乗っている時も無意識にそれが出ていると。信憑性は定かではありませんが、
理屈は通るな、と思います。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-EhJy)
2018/09/10(月) 09:13:24.98ID:Y7wHaako0 そもそもあれ絶対遵守のギアスがかかっていて日本人を殺せと言う命令を遂行することが第一にさせられてる状況だからね
普段の性格より荒ぶっているというか、癇癪的に「させられている」ところがあると思う
まあ境遇として皇族として生まれて皇族としてしか生きてこなかったから、そういう部分あるかもしれないけど
自分にどれだけ力がないかを自覚しながら、スザク始め日本人を守りたいと思い続けたり
自分の身にふりかからなければ動かないのが普通な中で努力をして人を動かしたところに本質があるからな
普段の性格より荒ぶっているというか、癇癪的に「させられている」ところがあると思う
まあ境遇として皇族として生まれて皇族としてしか生きてこなかったから、そういう部分あるかもしれないけど
自分にどれだけ力がないかを自覚しながら、スザク始め日本人を守りたいと思い続けたり
自分の身にふりかからなければ動かないのが普通な中で努力をして人を動かしたところに本質があるからな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-Hgfs)
2018/09/10(月) 12:38:26.43ID:HJtBow5Td ゆふいんは処女のまま死んだんだー!
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba43-fTNn)
2018/09/11(火) 09:47:46.94ID:XxKFewYT0 フィギュアスケートのスルツカヤ選手のプログラムで
ギアスサントラの「Prodigy」を一部使用してるそうでふ
ワロタ
Polina Tsurskaya Open Skates FS Полина Цурская ПП Контрольные прокаты
https://youtu.be/f-26WC67f4I?t=54
ギアスサントラの「Prodigy」を一部使用してるそうでふ
ワロタ
Polina Tsurskaya Open Skates FS Полина Цурская ПП Контрольные прокаты
https://youtu.be/f-26WC67f4I?t=54
450名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMe6-2t+5)
2018/09/11(火) 16:46:17.51ID:iiYDamugM すげー
ギアス観てるのかな
ギアス観てるのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4uSX)
2018/09/13(木) 07:33:17.69ID:OuiTTgBed アニソンオタかも
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-wojP)
2018/09/13(木) 22:57:08.88ID:IgkprBZ1d ゲーム化プロジェクトとやらが公開されたが
ロスカラ2とかKMF動かせるアクションゲーとかなら嬉しいけどどうせまたソシャゲでしょ……
ロスカラ2とかKMF動かせるアクションゲーとかなら嬉しいけどどうせまたソシャゲでしょ……
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+IzX)
2018/09/13(木) 23:11:40.61ID:mi3w98pZa ?エリア20とかあったっけ
砂漠の地で陸の孤島…どこだ?
砂漠の地で陸の孤島…どこだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-4uSX)
2018/09/14(金) 15:11:44.90ID:Ktnt4mIi0 伊豆大島
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-ggzZ)
2018/09/16(日) 16:32:26.06ID:nJxfng1HM コードギアスアンコール?
まとめて数日で一気にまたR1.R2観れば良いのか?
それともちまちまと1-3ヶ月かけて観れば良いのか?
すでに最近全話観たのだが…
まとめて数日で一気にまたR1.R2観れば良いのか?
それともちまちまと1-3ヶ月かけて観れば良いのか?
すでに最近全話観たのだが…
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-G9Ec)
2018/09/17(月) 08:49:28.37ID:3cQVsTc10 ギアスのソシャゲ化か
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-COM+)
2018/09/20(木) 08:13:22.28ID:59F8c+nkd ギアスの総仕上げか
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-COM+)
2018/09/22(土) 19:48:15.81ID:hXBCwPEod シーツーはおっぱい垂れないのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-mdEB)
2018/09/24(月) 09:45:11.83ID:/LIGgbJip 控えめだからね・・・
でもシーツーには究極のお尻とあしがある。踏まれたり顔面騎乗されたい
でもシーツーには究極のお尻とあしがある。踏まれたり顔面騎乗されたい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d93-tHrl)
2018/09/24(月) 22:01:33.23ID:hfH3clyU0 東京ゲームショウに行ったらギアスのゲームが出るってんでブースでFROWの生演奏やってた
新曲含む3曲だけの演奏だったけどサプライズ登場で盛り上がった
新曲含む3曲だけの演奏だったけどサプライズ登場で盛り上がった
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be47-tHrl)
2018/09/24(月) 22:37:43.75ID:SHzbUbMt0 ギアスのソシャゲは興味あるけど今やってるのが多くて手を出せそうにないぜ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-Om/S)
2018/09/25(火) 17:02:51.79ID:wgkbbmW90463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-obVF)
2018/09/25(火) 19:21:26.15ID:EDlYLgV00 皇道のBD届いたが、全巻収納ボックスのC.C.全然似てないな・・
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3f-3zlj)
2018/09/25(火) 21:17:27.37ID:KT05g8mN0 今回の外伝はカレン最大の見せ場の太平洋奇襲作戦
この次はスザク側からの視点となるか
この次はスザク側からの視点となるか
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-3xMn)
2018/09/25(火) 21:40:41.73ID:SkCopsNra 小説ひっそりと更新されてるのに誰も話題にしない感じの流れすこ
あの世界ちゃっかり月まで到達してるのか
てか第二次世界大戦とかナチスドイツのくだりもあったんだなギアスの世界
あの世界ちゃっかり月まで到達してるのか
てか第二次世界大戦とかナチスドイツのくだりもあったんだなギアスの世界
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-Om/S)
2018/09/25(火) 22:06:07.08ID:1MTRIRiV0 △ 誰も話題にしない
○ 誰も話題にしたくない
○ 誰も話題にしたくない
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-RgDh)
2018/09/25(火) 22:06:50.08ID:OZYK7QtL0 読んでるやついるんだw
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-SBpF)
2018/09/25(火) 23:13:22.58ID:hXQt1IJn0 スザクとカレンのほうはぶっちゃけつまらん
モザイクの欠片は普通に面白いけど既存キャラ出ないからあんま語ることない
ギアスユーザーいっぱいいるんだなぁぐらいで
あの消えちゃったお姫様は最終的にどうなったのかね
キャンセラーあれば治りそうだけど
モザイクの欠片は普通に面白いけど既存キャラ出ないからあんま語ることない
ギアスユーザーいっぱいいるんだなぁぐらいで
あの消えちゃったお姫様は最終的にどうなったのかね
キャンセラーあれば治りそうだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK79-IrB/)
2018/09/26(水) 01:03:55.18ID:YyDAGFN6K470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be47-tHrl)
2018/09/26(水) 19:24:09.84ID:FbLtpZWS0 たしかギアス世界ってワシントンが革命に失敗してアメリカが出来なかったり
日本は天皇の本家が海外に行ったまま戻らなかったりとか
いろいろ複雑な歴史設定あった筈だけどちゃんと徹底してるのかね
日本は天皇の本家が海外に行ったまま戻らなかったりとか
いろいろ複雑な歴史設定あった筈だけどちゃんと徹底してるのかね
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-ClIk)
2018/09/27(木) 14:37:46.41ID:PPYv/zRL0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-ClIk)
2018/09/27(木) 17:40:58.13ID:sn9xsU6N0 >>471
と言うか神聖ブリタニア帝国の位置が現実のアメリカにあたるので
と言うか神聖ブリタニア帝国の位置が現実のアメリカにあたるので
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-/KyL)
2018/09/28(金) 01:11:24.05ID:xmjgOYW80 こっちのイギリスに当たるのが欧州ブリタニアなんだっけ?
アキトの方で何かそれっぽい事言っていた気がする
アキトの方で何かそれっぽい事言っていた気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-deIC)
2018/09/28(金) 01:48:21.65ID:9pi7RT5HK >>473
ユーブリは欧州革命の時にブリタニアに逃げた欧州貴族達の末裔の寄り合い所帯だよ
ユーブリは欧州革命の時にブリタニアに逃げた欧州貴族達の末裔の寄り合い所帯だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-VbOu)
2018/09/28(金) 02:45:00.50ID:FcmTqq9x0 皇道のBOXにそれまでの3作入れたら結構なスキマ空いたんだけど
なんかAma限のスチールブックやら一緒に入れる特典とか見逃してる?それとも『復活』込みの造りになってる?
なんかAma限のスチールブックやら一緒に入れる特典とか見逃してる?それとも『復活』込みの造りになってる?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-v8+4)
2018/09/28(金) 03:39:09.21ID:Mzxtjy9P0 多分そのスキマが埋まるのはもう少し先じゃないかな
そう復活の円盤が出た辺りとか
そう復活の円盤が出た辺りとか
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-8Bkq)
2018/09/28(金) 04:43:53.56ID:RwQeA6Ig0 最終回から今日で10年
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-0YaK)
2018/09/28(金) 09:39:19.63ID:MyJwg7JD0 復活用のスペースだとヒで言ってたよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5749-Rctb)
2018/09/28(金) 11:38:56.30ID:AYrmsqqk0 最近知人の勧めで見始めました。(現在R2の中盤
メカについて色々知りたいのですが、おすすめの本ありますか?
ラウンズの機体がもっと知りたいと思ってます。立ち絵と簡単な武装説明ぐらいで問題ないです。
メカについて色々知りたいのですが、おすすめの本ありますか?
ラウンズの機体がもっと知りたいと思ってます。立ち絵と簡単な武装説明ぐらいで問題ないです。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bf-aQox)
2018/09/28(金) 13:13:09.35ID:Ue7N/mnS0 >>470
織田信長が天下統一に成功し、朝鮮や明なども併合、
その息子か孫あたりが、天皇から皇位を簒奪してとか
ローマ帝国上層部が紀元2世紀前後には既に発明されていた蒸気機関の有用性に気付き、
欧州の産業革命が大幅に早まったみたいな
あり得たかもしれない歴史を色々妄想するのは楽しいことだw
織田信長が天下統一に成功し、朝鮮や明なども併合、
その息子か孫あたりが、天皇から皇位を簒奪してとか
ローマ帝国上層部が紀元2世紀前後には既に発明されていた蒸気機関の有用性に気付き、
欧州の産業革命が大幅に早まったみたいな
あり得たかもしれない歴史を色々妄想するのは楽しいことだw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-ClIk)
2018/09/28(金) 18:45:04.22ID:bJaUlBsL0 サクラダイトという架空の物質がある世界観な為か、蓄電池や太陽光発電等電気機関は発達したけど、
その代わりに化石燃料や火薬関連の技術は現実世界より発達してないって設定だったよね
拳銃も小型のレールガンとの事だし
その代わりに化石燃料や火薬関連の技術は現実世界より発達してないって設定だったよね
拳銃も小型のレールガンとの事だし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-B1me)
2018/09/29(土) 08:13:58.78ID:oRPKQBSQd 日本が侵略されるならブリキよりチョンかシナだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-4nyy)
2018/09/30(日) 11:59:57.75ID:Rx+GIJME0 その代わり一介の学生と技術者がウランで核反応起こすととんでもないエネルギーを生み出すことを趣味で発見するとんでもない世界なんだよな
そういやフレイヤって何の素材使っているんだろ
サクラダイト起爆による水爆の様な物だってのは推測出来るんだけど
そういやフレイヤって何の素材使っているんだろ
サクラダイト起爆による水爆の様な物だってのは推測出来るんだけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-/KyL)
2018/10/01(月) 05:46:49.04ID:1mtgpo5g0 化石燃料×
火薬:ほぼ無いと言ってもいいくらい、劇中で使われたとされるのが1期でルルーシュがユーフェミア殺害時に使ったニードルガンくらいだった筈
>>481
リニアガンじゃなかったっけ?この世界って近代化前の飛び道具は弓とかボウガンだけだったのだろうか?
火薬:ほぼ無いと言ってもいいくらい、劇中で使われたとされるのが1期でルルーシュがユーフェミア殺害時に使ったニードルガンくらいだった筈
>>481
リニアガンじゃなかったっけ?この世界って近代化前の飛び道具は弓とかボウガンだけだったのだろうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-B1me)
2018/10/01(月) 07:00:28.06ID:iltEvzLFd さよこのクナイは?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-S4i9)
2018/10/01(月) 19:12:11.45ID:OBT/cSxI0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-B1me)
2018/10/02(火) 19:11:14.71ID:05M68m8dd 輪ゴムだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-hMf/)
2018/10/05(金) 00:24:05.23ID:xRmSujsD0 予告なしにいきなり新PV来たな!
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Kt1I)
2018/10/05(金) 00:28:37.33ID:a/lYUNKXr 本当に1作で終わるのか
やっぱり劇場版で復活させてから続きとかあるんじゃないか、いやあって欲しい
やっぱり劇場版で復活させてから続きとかあるんじゃないか、いやあって欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-hMf/)
2018/10/05(金) 00:33:01.81ID:xRmSujsD0 戦士の国ジルクスタン王国
使ってるKMFがブリタニア製に日本製にパンツァーフンメルまでいる混成部隊だな
使ってるKMFがブリタニア製に日本製にパンツァーフンメルまでいる混成部隊だな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acdc-3cu3)
2018/10/05(金) 00:43:46.33ID:4tPywen60492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Qng4)
2018/10/05(金) 00:45:57.37ID:+t0blloJ0 スザクがエロ同人のような目に合いそうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 06:06:53.01ID:+YQo+qQO0 腐女子の性癖掴むの上手いな監督って
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed8-4apF)
2018/10/05(金) 07:29:37.96ID:7WptBxWD0 拘束は反逆でもスザク、コーネリアやシュナイゼルもあったけどそんな展開はなかった
ディートハルトのシャワーシーン新規で入れてくるような監督が何だって?
とりあえずルルーシュが死をもって計画したゼロレクイエムの平和はすぐに崩壊する程度だったってことを言いたいのはわかった
ディートハルトのシャワーシーン新規で入れてくるような監督が何だって?
とりあえずルルーシュが死をもって計画したゼロレクイエムの平和はすぐに崩壊する程度だったってことを言いたいのはわかった
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 08:35:31.43ID:+YQo+qQO0 https://i.imgur.com/TfrsEwV.jpg
手がめちゃくちゃ痛そうだな…
手がめちゃくちゃ痛そうだな…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c418-hMf/)
2018/10/05(金) 10:47:05.82ID:m+wx8w3t0 悪逆皇帝倒したら世界まとまって平和になりましたなんて簡単にいくわけない
あの後も普通にテロとか貴族の反乱とかは起こってて復活のはその中でも特にデカい事件ってだけだと思うけどな
ルルーシュがやったことは問答無用で制圧してくるような国の解体や内部が腐ってる国の是正であって恒久的世界平和を実現したわけじゃないんだからな
本当に平和が破られるんだとしたらこの戦いでゼロが負けたときだ
まさにそうなるのかもしれんが、まぁルルーシュ復活で大逆転だろうさ
あの後も普通にテロとか貴族の反乱とかは起こってて復活のはその中でも特にデカい事件ってだけだと思うけどな
ルルーシュがやったことは問答無用で制圧してくるような国の解体や内部が腐ってる国の是正であって恒久的世界平和を実現したわけじゃないんだからな
本当に平和が破られるんだとしたらこの戦いでゼロが負けたときだ
まさにそうなるのかもしれんが、まぁルルーシュ復活で大逆転だろうさ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415b-eSgA)
2018/10/05(金) 10:55:26.40ID:O0zA0Qhx0 ルルーシュは自らは退いて、頭脳の方はシュナイゼルに託したんだけど誤算だったな
しかしコーネリアと扇達が結婚式で仲良くやってた世界観は変わらないしR2時点での平和の時点でかなりお花畑してたからなぁ
そもそも憎しみを集めるやり方で平和をもたらすって原理が無理があった
しかしコーネリアと扇達が結婚式で仲良くやってた世界観は変わらないしR2時点での平和の時点でかなりお花畑してたからなぁ
そもそも憎しみを集めるやり方で平和をもたらすって原理が無理があった
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1620-vBoO)
2018/10/05(金) 12:34:43.41ID:w/l8dRZU0 俺も当時「なんでこれで軍事力じゃなく話し合いになるんだろう」と思ってたなぁ
なるにしても今その時だけですぐ終わりじゃない?みたいな
なるにしても今その時だけですぐ終わりじゃない?みたいな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-dhLV)
2018/10/05(金) 15:01:53.37ID:odOhEbip0 外伝漫画、スザク編は新キャラ二人から見たスザクの話だけどカレン編は新キャラ二人が主体だよな
まあカレンはスザクみたいよく分からん奴じゃないから当たり前だけど
これスザク編だけで良くね?とは思う
まあカレンはスザクみたいよく分からん奴じゃないから当たり前だけど
これスザク編だけで良くね?とは思う
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/05(金) 18:18:40.10ID:HipYU7xL0 ナナリーはもちろんスザクすらぼろぼろにやられた状態じゃあ復活するしかないなと思ってしまう
少なくとも復活する理由はできた
少なくとも復活する理由はできた
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-SWBM)
2018/10/05(金) 19:27:58.35ID:L9FV64j40 スザクが敗北するに値する敵だといいなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 19:31:38.30ID:+YQo+qQO0 その敵がいろんな意味でS級のキャラって事だけは分かった
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-a1Oj)
2018/10/05(金) 19:36:19.08ID:5ZITMpq0a スザクを切れると納得してしまうのはナナリーしかいないからそれが答えかな!?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-4cZh)
2018/10/05(金) 19:54:08.51ID:V78Z13ex0 見た感じ普通に反省してユフィのためにもゼロレクイエムしたルルーシュの作った世界が壊されたからだと思うが
505名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-cRD3)
2018/10/05(金) 20:05:29.56ID:hD4RxIcTd 劇場じゃなくてテレビでやれよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-SWBM)
2018/10/05(金) 20:12:49.76ID:abbEgjJY0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acdc-3cu3)
2018/10/05(金) 20:16:11.42ID:4tPywen60 その変わりごく一部が盛り上がって終わるだけ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/05(金) 20:16:41.80ID:HipYU7xL0 オリジナルで10年前の作品を続編映像化するなら劇場だよな
原作ありなら販促効果狙いでTVもあるけど、オリジナルの続編をTVでやるメリットってあんまないし
原作ありなら販促効果狙いでTVもあるけど、オリジナルの続編をTVでやるメリットってあんまないし
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/05(金) 20:38:08.64ID:Z2qSYTdsa ナナリーが相変わらず可愛いだけのpvだった
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-SWBM)
2018/10/05(金) 20:44:10.07ID:L9FV64j40511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 20:44:13.92ID:+YQo+qQO0 うんかわいい
https://pbs.twimg.com/media/DorDrUYU8AAEYap?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/DorDrUYU8AAEYap?format=jpg&name=900x900
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 20:45:37.99ID:+YQo+qQO0 ナナリーは16歳か?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-cRD3)
2018/10/05(金) 20:49:10.49ID:hD4RxIcTd ナナちゃんは永遠の17才
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cedb-vBoO)
2018/10/05(金) 21:01:56.09ID:ezsiW0Ak0 >>496
ガンダムW以上にマリーメイア、デキムみたいなやつらが出て来ると思ってはいたけど
国是主義の貴族はほとんどがルルーシュが即位したとき反乱に参加して叩き潰されたと思ったんだけど
静観してた貴族も多かったのかな
オズの最後に出てきたデボンジャー伯爵家なんてその類何だろうか?
ガンダムW以上にマリーメイア、デキムみたいなやつらが出て来ると思ってはいたけど
国是主義の貴族はほとんどがルルーシュが即位したとき反乱に参加して叩き潰されたと思ったんだけど
静観してた貴族も多かったのかな
オズの最後に出てきたデボンジャー伯爵家なんてその類何だろうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 21:02:29.29ID:+YQo+qQO0 >>513
教祖ェ
教祖ェ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cedb-vBoO)
2018/10/05(金) 21:05:51.65ID:ezsiW0Ak0 ブリタニアはあれだけ戦争してきたんだから生き残って、お払い箱になった兵士ははランボーが言うようなコンビニのバイトさえできない人間が数多くいたんだろうな
それは黒の騎士団の中にも相当居たんだろうな
だからガンダムWでマリーメイアが出てきて五飛もそんな兵士たちを見たからマリーメイア軍に参加したんだろうし
それは黒の騎士団の中にも相当居たんだろうな
だからガンダムWでマリーメイアが出てきて五飛もそんな兵士たちを見たからマリーメイア軍に参加したんだろうし
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/05(金) 21:07:57.27ID:Z2qSYTdsa >>510
なんか見たことある衣装だった気がしたが既存の衣装だっけ
なんか見たことある衣装だった気がしたが既存の衣装だっけ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-dDTi)
2018/10/05(金) 21:14:53.61ID:CJS4smLg0 コーネリアは30歳か・・
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-mZQ+)
2018/10/05(金) 21:17:52.97ID:+YQo+qQO0 スザクの声低く演じてるよね?
総集編だとテレビ版と変わらなかったけど
総集編だとテレビ版と変わらなかったけど
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/05(金) 21:23:57.81ID:Z2qSYTdsa pvの枢木は櫻井の声になってる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-ZHti)
2018/10/05(金) 21:45:59.31ID:yabZBCZTM スザクの声というかゼロの声として演じてるんじゃないかな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/05(金) 22:00:51.03ID:+YQo+qQO0523名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-cRD3)
2018/10/05(金) 22:10:49.15ID:hD4RxIcTd カレンはでれんの?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1620-vBoO)
2018/10/05(金) 22:12:05.37ID:w/l8dRZU0 最後の「破ったな〜」以外はあくまで櫻井孝宏のナレーションじゃね?
まぁ感じ方は人それぞれでいいんだが
それよりC.C.はパイロットととして戦ってくれるのか気になるわ
まぁ感じ方は人それぞれでいいんだが
それよりC.C.はパイロットととして戦ってくれるのか気になるわ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/05(金) 22:12:33.70ID:+YQo+qQO0 カレンもえっちな衣装で登場ですわw
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/05(金) 22:19:48.17ID:Z2qSYTdsa あのナレーション、スザクが約束を守れなかった自分に言ってるのか敵に言ってるのか分からん
声優の声音的に両方に言ってる感じかね
声優の声音的に両方に言ってる感じかね
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/05(金) 22:21:11.50ID:+YQo+qQO0528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/05(金) 22:26:40.24ID:Z2qSYTdsa 10年前のアニメとはいえ堂々とゼロ衣装でスザクがスクリーンに映るのは毎度もやるわ
まあタイトルからしてr2のネタバレだしどうこう言ってもしゃあないが
まあタイトルからしてr2のネタバレだしどうこう言ってもしゃあないが
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d434-3sDw)
2018/10/05(金) 22:40:38.62ID:CJoqN0RV0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-Qng4)
2018/10/05(金) 23:32:36.18ID:nWI2Dm5K0 >>529
楽しみだな。
https://pbs.twimg.com/media/Dovm1r7U4AAV38d.jpg
この動画みると、アフレコシーンは一期の25話のラストっぽいな。
https://www.nhk.or.jp/anime/voiceplus/
楽しみだな。
https://pbs.twimg.com/media/Dovm1r7U4AAV38d.jpg
この動画みると、アフレコシーンは一期の25話のラストっぽいな。
https://www.nhk.or.jp/anime/voiceplus/
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-SWBM)
2018/10/06(土) 00:15:33.01ID:npB9GgP80 ナナリーは表敬訪問でもして銃を突きつけられてるのかな?
ブリタニアを憎んでるのか、ナナリーをきっかけに戦争したいのか
ブリタニアを憎んでるのか、ナナリーをきっかけに戦争したいのか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-nktW)
2018/10/06(土) 00:49:09.24ID:Tw1Uxks1a C.Cの本名はキャスト陣は知ってたのか
ルルーシュの口パクからはわからなくても福山のはっきりとした口パクからはわかりそうな感じだったが
ルルーシュの口パクからはわからなくても福山のはっきりとした口パクからはわかりそうな感じだったが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-nktW)
2018/10/06(土) 01:07:03.57ID:Tw1Uxks1a 映画でわかるかもしれないっぽいのか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acdc-3cu3)
2018/10/06(土) 01:39:07.21ID:vKkEQmEl0 >>532
皇道の特典ディスクでも谷口と似たようなことやってるぞ
皇道の特典ディスクでも谷口と似たようなことやってるぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-dDTi)
2018/10/06(土) 02:03:42.18ID:qCYTUGtY0 今更わかってもなあ
TVのままで知ってるのルルーシュだけでいいわもう。
TVのままで知ってるのルルーシュだけでいいわもう。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b8-PkCJ)
2018/10/06(土) 02:18:17.74ID:ASURqa8L0 声優ぷらす見た
福山潤がいまだに根に持ってるギアスの謎演出ってどこのことだろう
福山潤がいまだに根に持ってるギアスの謎演出ってどこのことだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/06(土) 05:38:16.10ID:LUlJ5Swua えっ?c.cの本名は知らないままの方がミステリアスでよくない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-6erE)
2018/10/06(土) 11:04:50.54ID:4FKFUBBQ0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-6erE)
2018/10/06(土) 11:13:28.11ID:4FKFUBBQ0 復活でのスザクについては今まで明かされなかった七年間の空白期が明かされるかどうかが一番の注目
その時の関係者が出るかも含めて
その時の関係者が出るかも含めて
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-cRD3)
2018/10/06(土) 12:02:21.83ID:g5+P6Fg0d スザクの7年間って何?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-6erE)
2018/10/06(土) 12:06:45.44ID:4FKFUBBQ0 子供時代にルルーシュと別れてから再会するまで
どうやらこの時期の経験がブリタニア軍に入るなどスザクに決定的な影響を与えたらしくそれを知らないし考えもしないルルーシュとの不一致を生む事になる感じ
どうやらこの時期の経験がブリタニア軍に入るなどスザクに決定的な影響を与えたらしくそれを知らないし考えもしないルルーシュとの不一致を生む事になる感じ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/06(土) 12:23:41.88ID:H/q0vW820 正直その7年間ってのは細かく描かれないと思うよ、復活では触れることすらないと思う
外伝漫画とかで触れられるかもねくらいで
全然気にしたことなかった
外伝漫画とかで触れられるかもねくらいで
全然気にしたことなかった
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-1EeO)
2018/10/06(土) 12:52:40.55ID:tgTsfMn/d 143 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2018/10/06(土) 10:57:17.82 ID:T0WZe/ZK
ttp://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-46511-2.html
今号のグレートメカニック読んだけど
谷口のインタビューで含みのある言い方してた。
記者:二期最終回ラストの
ccの前にいた騎手がルルーシュだと言う噂がありますが?
谷口:あの騎手が誰なのかは私の中で答えが出ていて、
それは墓の中まで持ち込んでおくつもりでございます(笑)
因みに映画とテレビとラストシーンが違うのは
思い出を壊したくない、別物と思って欲しいからです。
ttp://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-46511-2.html
今号のグレートメカニック読んだけど
谷口のインタビューで含みのある言い方してた。
記者:二期最終回ラストの
ccの前にいた騎手がルルーシュだと言う噂がありますが?
谷口:あの騎手が誰なのかは私の中で答えが出ていて、
それは墓の中まで持ち込んでおくつもりでございます(笑)
因みに映画とテレビとラストシーンが違うのは
思い出を壊したくない、別物と思って欲しいからです。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-SWBM)
2018/10/06(土) 12:57:42.12ID:oym3nW5F0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415b-FWJM)
2018/10/06(土) 13:13:53.03ID:dUKEX/x+0 あの御者が誰であるかなんて発言すらしてなかったのに
あれが「誰か」であると言ってるなら
もう完全にルルーシュだって言ってるようなものじゃないか
少なくともルルーシュだと思ってもらっても結構ってことで、それって昔より確実に生存肯定してるよな
あれが「誰か」であると言ってるなら
もう完全にルルーシュだって言ってるようなものじゃないか
少なくともルルーシュだと思ってもらっても結構ってことで、それって昔より確実に生存肯定してるよな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-2sV4)
2018/10/06(土) 17:33:36.25ID:RuzsEVEG0 >>536
これ気になるよね
これ気になるよね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c054-UJUU)
2018/10/06(土) 20:16:55.59ID:3+hzsvs+0 グレメカ読んだけど確かに生存を否定しない言い方というか
墓の中に持って行かなきゃならん程の人物って少なくともただのモブ男じゃないわけだ
TVシリーズは馬車で行くエンドでしたが〜中略〜劇場版ではロバで一人で行くという違う形にすることで劇場版とTVシリーズを分けるか
個人的には思い出をぶっ壊されてもいいのでTVシリーズの続編がよかったな
墓の中に持って行かなきゃならん程の人物って少なくともただのモブ男じゃないわけだ
TVシリーズは馬車で行くエンドでしたが〜中略〜劇場版ではロバで一人で行くという違う形にすることで劇場版とTVシリーズを分けるか
個人的には思い出をぶっ壊されてもいいのでTVシリーズの続編がよかったな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa43-Qng4)
2018/10/06(土) 20:51:21.28ID:DVdiB9Lx0 >>545
谷口と大河内が
結末(けつ‐まつ【結末】最後の締めくくり。最後に到達した結果。)が死じゃないとならないと話合って作ったものだけど
色々妄想させて多くのファンを釣るために御者を描写したんだろうし
それでファンが妄想してることも把握してるだろうし
そりゃ希望砕くようなことは言えないでしょ
谷口と大河内が
結末(けつ‐まつ【結末】最後の締めくくり。最後に到達した結果。)が死じゃないとならないと話合って作ったものだけど
色々妄想させて多くのファンを釣るために御者を描写したんだろうし
それでファンが妄想してることも把握してるだろうし
そりゃ希望砕くようなことは言えないでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5b-FWJM)
2018/10/06(土) 21:05:01.50ID:vxeklavX0 いやその後コード継承なりで生きていたとしても
一回死んでルルーシュという人間は社会的に死んだってことにも出来るし
そういう考察を誘因してるのは生存を匂わすように御者入れた谷口監督達だろう
てか思い出壊したくないなら劇場版作らないと思うし矛盾してるよなあ
例えば劇場版はゼロレク後二年で破られたけどテレビ版は平和にしてるなんてもう思えないだろ
一回死んでルルーシュという人間は社会的に死んだってことにも出来るし
そういう考察を誘因してるのは生存を匂わすように御者入れた谷口監督達だろう
てか思い出壊したくないなら劇場版作らないと思うし矛盾してるよなあ
例えば劇場版はゼロレク後二年で破られたけどテレビ版は平和にしてるなんてもう思えないだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-6erE)
2018/10/06(土) 21:18:32.71ID:4FKFUBBQ0 ゼロレクイエムはあくまで話し合いの切っ掛け作りに過ぎないからな
平和が続くかどうかはそれこそその後の人間たち次第
だからテレビだってまた何かあってもおかしくない
オズだってそれを描いているしそちらの続編も見てみたい
平和が続くかどうかはそれこそその後の人間たち次第
だからテレビだってまた何かあってもおかしくない
オズだってそれを描いているしそちらの続編も見てみたい
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-MbrF)
2018/10/07(日) 00:19:47.20ID:yMvW8I6Aa >>550
まずゼロレクイエムは説明聞くに「憎悪」の応酬をリセットする計画っぽいから
(あれしきのことで憎悪のリセットが出来ること自体納得いかないが)
「欲望」に端を発するような争いには意味がないというのは考えられる
…が、それを言うなら一番それに耐えられなさそうなのはブリタニアっぽいんだが
10年単位での搾取経済と好きにしていいおもちゃ(ナンバーズ)が消えて
今日から平等ですとか禁断症状出そうに思う
まずゼロレクイエムは説明聞くに「憎悪」の応酬をリセットする計画っぽいから
(あれしきのことで憎悪のリセットが出来ること自体納得いかないが)
「欲望」に端を発するような争いには意味がないというのは考えられる
…が、それを言うなら一番それに耐えられなさそうなのはブリタニアっぽいんだが
10年単位での搾取経済と好きにしていいおもちゃ(ナンバーズ)が消えて
今日から平等ですとか禁断症状出そうに思う
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-hMf/)
2018/10/07(日) 00:43:01.72ID:rktDvSKB0 てか劇場版時空だとオズの内容なかったことになってそう
マリーカ周りも変わってるし
最終決戦でグレイルが出てたけどあの時点であんな近くで戦闘してたっけ?離れたとこでマリーベル軍相手に戦ってた記憶があるが
読んだのだいぶ前だから違ってたらすまん
マリーカ周りも変わってるし
最終決戦でグレイルが出てたけどあの時点であんな近くで戦闘してたっけ?離れたとこでマリーベル軍相手に戦ってた記憶があるが
読んだのだいぶ前だから違ってたらすまん
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Qng4)
2018/10/07(日) 00:52:54.30ID:TYbiaf+10 予告のなんとか王国が戦争の果に流れ着いた者たちの集まりとかだったらいいな
ルルーシュとスザクに強い恨みを持ってて調査の果にゼロレクイエムの真相も知っていて
復讐の機会をずっと待ってたとかだと燃える
ルルーシュとスザクに強い恨みを持ってて調査の果にゼロレクイエムの真相も知っていて
復讐の機会をずっと待ってたとかだと燃える
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-MbrF)
2018/10/07(日) 00:54:13.69ID:yMvW8I6Aa オズと言えば結局グリンダ騎士団の面々って主義主張はなかった
あっても長いものには巻かれるタイプだったってことでいいんか?
組織の下で働く人間としてはリアリティはあるけど主人公チームとしては、ねえ…
あっても長いものには巻かれるタイプだったってことでいいんか?
組織の下で働く人間としてはリアリティはあるけど主人公チームとしては、ねえ…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-SWBM)
2018/10/07(日) 01:04:00.56ID:Q0Z0Vt070 とりあえずスザクとナナリーが話の中心なのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Qng4)
2018/10/07(日) 01:05:12.46ID:TYbiaf+10 >>554
それは俺も思った、オズ二人は圧制者とレジスタンスの両方の立場を経験したにもかかわらず、
最終的に何が正しいのかという答えを明確に出さないまま終わった
まあ、本編の二人もそこら編有耶無耶にしたままだったから
外伝ではっきり言うわけにもいかなかったのかもしれんが
それは俺も思った、オズ二人は圧制者とレジスタンスの両方の立場を経験したにもかかわらず、
最終的に何が正しいのかという答えを明確に出さないまま終わった
まあ、本編の二人もそこら編有耶無耶にしたままだったから
外伝ではっきり言うわけにもいかなかったのかもしれんが
557名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-qq4x)
2018/10/07(日) 01:40:44.78ID:T+VFhW9PM558名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx72-JCNs)
2018/10/07(日) 01:49:55.11ID:zeaw7iDLx >>557
これなんのインタビュー?
これなんのインタビュー?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-hMf/)
2018/10/07(日) 02:23:29.31ID:W8mwvPWBd >>553
でもそういう輩が出てくるのは十分予測できるし、不穏分子はゼロレク前に潰してると思うんだけどな
隠してもギアスで一発だし
ルルーシュが直接なんとかできないぐらいに潜伏されたらどうしようもないのかもだけど
でもそういう輩が出てくるのは十分予測できるし、不穏分子はゼロレク前に潰してると思うんだけどな
隠してもギアスで一発だし
ルルーシュが直接なんとかできないぐらいに潜伏されたらどうしようもないのかもだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-qq4x)
2018/10/07(日) 02:51:57.24ID:LBRXLYrDM >>558
コードギアスアーカイブスっていうアニメージュの再録本
コードギアスアーカイブスっていうアニメージュの再録本
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-1EeO)
2018/10/07(日) 04:01:56.81ID:2OaggTv90 去年からやってるイベントを見る限りテレビシリーズ以外の作品は
一切触れないだろうな。
アキトですら、全話見てる人少ないだろうし。
てっきり1クールに再編集して
放送するかと思ったけどその気も無いもんな。
一切触れないだろうな。
アキトですら、全話見てる人少ないだろうし。
てっきり1クールに再編集して
放送するかと思ったけどその気も無いもんな。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa66-dCxQ)
2018/10/07(日) 06:02:45.84ID:V8sICynaa563名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-nYXi)
2018/10/07(日) 13:40:39.03ID:xMikGX6Od コードギアスをやりたいのか
ルルーシュやらスザクやらの人間模様が描きたいのか
結局今のところギアスは舞台装置でしかないんだよな
せっかくアキトで時空の管理者とかギアスの根幹に近い存在が出てきたのに
復活じゃ回収されないんだろうなぁ…
ルルーシュやらスザクやらの人間模様が描きたいのか
結局今のところギアスは舞台装置でしかないんだよな
せっかくアキトで時空の管理者とかギアスの根幹に近い存在が出てきたのに
復活じゃ回収されないんだろうなぁ…
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-SWBM)
2018/10/07(日) 14:43:39.73ID:+mtPbdAl0 ギアスの解明なんかやっても人気出ないぞ
この手の能力は「あそび」の部分を残しておかないと自分で自分の首を絞めることになる
ギアスは舞台装置と割り切ってルルーシュスザクやる方がよほど賢い
それが証拠にアキトで根幹に迫ったところでろくに注目もされず語られもしてない
この手の能力は「あそび」の部分を残しておかないと自分で自分の首を絞めることになる
ギアスは舞台装置と割り切ってルルーシュスザクやる方がよほど賢い
それが証拠にアキトで根幹に迫ったところでろくに注目もされず語られもしてない
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/07(日) 14:43:46.38ID:JC5WOaIU0 流石にアキトの唐突にだしてぶん投げてきたキャラを回収しろってのは難しいのでは
今後TVシリーズが展開したりすれば触れることもあるかもしれんが
今後TVシリーズが展開したりすれば触れることもあるかもしれんが
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2553-ZjGg)
2018/10/07(日) 14:49:17.32ID:Kx9J8Cyl0 ゼロレクイエムで世界は完全に平和になりました。ちゃんちゃん
なお花畑世界じゃなくて良かった
ルルーシュもゼロレクイエム後も局地紛争程度は想定済みだろ
じゃなきゃ完全平和のラグナレクの接続を拒否する理由がない
なお花畑世界じゃなくて良かった
ルルーシュもゼロレクイエム後も局地紛争程度は想定済みだろ
じゃなきゃ完全平和のラグナレクの接続を拒否する理由がない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2553-ZjGg)
2018/10/07(日) 14:53:44.16ID:Kx9J8Cyl0 今まで現実の国家をモチーフにした国ばかりだったのになんちゃらスタン王国はモチーフが分からなくてモヤモヤする。ドイツ騎士団領みたいなもんかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/07(日) 15:01:10.36ID:JC5WOaIU0 なんとなく戦争したいマンが揃ってる国のイメージ
そこにギアス関連のやつも加わってるのかな
そこにギアス関連のやつも加わってるのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/07(日) 16:43:25.71ID:LyPT8pXWa pvの頭で流れてた国旗もどれがどの国の国旗か分からんかったし
モヤモヤする
モヤモヤする
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca8-fe/1)
2018/10/07(日) 20:13:54.86ID:mFTiwjnu0 トリスタン王国 血のヴァインヴェルグ卿!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cd-52X1)
2018/10/07(日) 20:33:34.63ID:tAIFPH+C0 >>566
想定済みというか、そういう出来事を自分達で解決しながら前に進んでいく世界を求めたって感じだよね
想定済みというか、そういう出来事を自分達で解決しながら前に進んでいく世界を求めたって感じだよね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f847-BYLH)
2018/10/07(日) 20:58:57.90ID:vXSHGvgj0 違う言い方をすれば丸投げだけどな
最近は公式が御者がルルーシュ説強めて来てるから生存しながら丸投げという可能性も出てきたわけだ
最近は公式が御者がルルーシュ説強めて来てるから生存しながら丸投げという可能性も出てきたわけだ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cedb-vBoO)
2018/10/07(日) 21:32:20.23ID:ygTafb8U0 >>559
オズの最後に出てきた帝国復権を掲げるデボンジャー侯爵みたいのが何で生き残ってたのかわからん
その手のやつらはルルーシュ即位時に反乱を起こして潰されたはずだと思うんだけど
やっぱり、すぐに反乱に参加せず、とりあえず様子見しててビスマルク達が潰されたのを見て、「こりゃ勝てねえや」とおもって、おとなしくしてたとかかな
オズの最後に出てきた帝国復権を掲げるデボンジャー侯爵みたいのが何で生き残ってたのかわからん
その手のやつらはルルーシュ即位時に反乱を起こして潰されたはずだと思うんだけど
やっぱり、すぐに反乱に参加せず、とりあえず様子見しててビスマルク達が潰されたのを見て、「こりゃ勝てねえや」とおもって、おとなしくしてたとかかな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-SWBM)
2018/10/07(日) 23:20:56.57ID:V5hOTNu00 >>572
ナナリーがますます可哀想…
ナナリーがますます可哀想…
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c3-6erE)
2018/10/07(日) 23:32:41.57ID:063khxVs0 TV版・劇場版は双方パラレル?ワールド?的な解釈で自分はごまかした
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec66-SWBM)
2018/10/07(日) 23:46:15.10ID:k7dcbzzT0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-hMf/)
2018/10/08(月) 00:54:59.35ID:DSgm0DxB0 仮に実は生きてたとして表舞台から身を引いただけで裏からサポートはすると思うけどなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-2eBk)
2018/10/08(月) 16:04:53.47ID:9HfQTUwvd 裏「ナナリー、そこの数値がちがう!」
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c054-UJUU)
2018/10/08(月) 20:10:19.27ID:8ZIYOHK90580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/08(月) 20:12:35.51ID:SRBZxf5F0 ツイッターで谷口がインタビューかBD特典かで言ってた世界地図が変わってる部分見つけた人いたな
確か中東あたりが青にも赤にも染まってないみたいなこと言ってたような
確か中東あたりが青にも赤にも染まってないみたいなこと言ってたような
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/08(月) 20:20:47.48ID:XBGtRcmca ブリタニアってアメリカ大陸全土にアフリカの半分とロシアの9割支配してるんだろ?
正直どうやって勝てばいいのか分からないんだけど方法教えて欲しい
正直どうやって勝てばいいのか分からないんだけど方法教えて欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c032-aqvJ)
2018/10/09(火) 00:34:10.31ID:Aua4NOj00 ディートハルトは組織の人間として冷静な判断下したり周囲の女に態度柔らかい所と
人間爆弾や日本人虐殺にさすがゼロ!と大はしゃぎな所がチグハグに思えた
絡んでるラクシャータや神楽耶もあれ?と思う言動はあったけど
人間爆弾や日本人虐殺にさすがゼロ!と大はしゃぎな所がチグハグに思えた
絡んでるラクシャータや神楽耶もあれ?と思う言動はあったけど
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9a-RvMt)
2018/10/09(火) 19:35:57.38ID:r93ryod40 復活については逆シャアというよりエンドレスワルツっぽそうだな
スザクが捕まるならまた相手のキャラや主張の受け止め役をやりそうだが
どうせなら女が相手で後でナナリーが嫉妬するとかも見たい
スザクが捕まるならまた相手のキャラや主張の受け止め役をやりそうだが
どうせなら女が相手で後でナナリーが嫉妬するとかも見たい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ad-2qZe)
2018/10/09(火) 21:56:01.46ID:5qlxCvpm0 >>567
>>569
>>579
「スタン」はペルシア文化圏でいうところの「〜〜の土地」や「〜〜の国」の意味だとして、場所は中央アジア(中東)だな
「ジルク」は造語かな?
勝利を表すの「ジーク」(Sieg:ドイツ語)と、多元性を表す「シルク」(Shirk:アラビア語)
こう考えると戦士を生業とする民族や種族の寄せ集めの国っぽい。
世界中の軍事力が黒の騎士団に一本化して軍縮していくなかで、あぶれ出た悲しい戦士たちが流れ着きそうな国。
ブリタニア帝国が、市民革命が広がる世界のなかで、あぶれ出た貴族たちの受け皿になったのと同じように。
あと「王国」だから、ブリタニア帝国同様、他民族の移民国家でそのなかで由緒正しい「王」がいるんだろな
どのように歴史改変が起きれば「ジルクスタン王国」なんてものが興るのか、明かして欲しいね
>>569
>>579
「スタン」はペルシア文化圏でいうところの「〜〜の土地」や「〜〜の国」の意味だとして、場所は中央アジア(中東)だな
「ジルク」は造語かな?
勝利を表すの「ジーク」(Sieg:ドイツ語)と、多元性を表す「シルク」(Shirk:アラビア語)
こう考えると戦士を生業とする民族や種族の寄せ集めの国っぽい。
世界中の軍事力が黒の騎士団に一本化して軍縮していくなかで、あぶれ出た悲しい戦士たちが流れ着きそうな国。
ブリタニア帝国が、市民革命が広がる世界のなかで、あぶれ出た貴族たちの受け皿になったのと同じように。
あと「王国」だから、ブリタニア帝国同様、他民族の移民国家でそのなかで由緒正しい「王」がいるんだろな
どのように歴史改変が起きれば「ジルクスタン王国」なんてものが興るのか、明かして欲しいね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/09(火) 22:17:26.28ID:fY1pDvWLa 素直にピンクの勢力図があるところが舞台でいいんかね
でも最終決戦の後にルルーシュが世界統一してるんだからここもブリタニアに呑み込まれたってことでいんだろ?
ってなると全然別の場所かね
https://i.imgur.com/A48XEan.png
でも最終決戦の後にルルーシュが世界統一してるんだからここもブリタニアに呑み込まれたってことでいんだろ?
ってなると全然別の場所かね
https://i.imgur.com/A48XEan.png
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-ZHti)
2018/10/09(火) 22:57:01.48ID:En+tOju90 >>585
シュナイゼルとの最終決戦に出た世界地図はテレビと映画で違うらしい
中東あたりが変わってるらしいが比較面倒なのでTwitterの呟き鵜呑みにしてる
その変わった部分が復活のルルーシュの舞台なんだろうね
シュナイゼルとの最終決戦に出た世界地図はテレビと映画で違うらしい
中東あたりが変わってるらしいが比較面倒なのでTwitterの呟き鵜呑みにしてる
その変わった部分が復活のルルーシュの舞台なんだろうね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-dCxQ)
2018/10/09(火) 23:12:07.34ID:fY1pDvWLa ああ…やけにインド軍区侵犯してるとこあるなと思ってたら総集編で変わったとこだったのか
https://i.imgur.com/GtbZdJN.png
https://i.imgur.com/GtbZdJN.png
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-SWBM)
2018/10/10(水) 00:20:33.44ID:gd0FbHCm0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-5col)
2018/10/10(水) 03:48:40.22ID:u77SGRxwd プロモ見たけど復活のってタイトルだけど結局ルルーシュ出ないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6b-WqLy)
2018/10/10(水) 07:14:51.73ID:XC6xA89K0 多分サプライズで出るんじゃない?
エンドロールの最後らへんで福山潤の名前が出てきそうな予感
エンドロールの最後らへんで福山潤の名前が出てきそうな予感
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/10(水) 08:19:27.89ID:y27SnJ2H0 多分公開初日の昼くらいにホームページ更新して福山の名前書かれるんじゃないかな
ルルーシュ自体も最後のPVに出てくるかどうかって感じ
ルルーシュ自体も最後のPVに出てくるかどうかって感じ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9a-RvMt)
2018/10/10(水) 09:58:39.23ID:tRKxGxY10593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e18-hMf/)
2018/10/10(水) 14:19:41.26ID:2GN2quSz0 ムビチケの特典冊子読んだ奴いないんか?
これ読む限りルルーシュ復活は完全にC.C.の計画やん
これ読む限りルルーシュ復活は完全にC.C.の計画やん
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-lC9j)
2018/10/10(水) 14:34:23.49ID:SrcBiA7Wp ラブですから
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-IFdd)
2018/10/10(水) 17:02:16.61ID:mM3ZnAjG0 ルルーシュはC.C.の本当の名前を知っていると言って
愛されることを諦めて死のうとしてたC.C.を止めたから
その後にちゃんと愛し合えたということなんだろうな
よく考えたら愛してくれたという思い出だけじゃ満足できないし未練ありまくりになる方が普通だよな
テレビ版は話まとめるために綺麗に終わったけど、人間の感情はそう簡単にはいかない
愛されることを諦めて死のうとしてたC.C.を止めたから
その後にちゃんと愛し合えたということなんだろうな
よく考えたら愛してくれたという思い出だけじゃ満足できないし未練ありまくりになる方が普通だよな
テレビ版は話まとめるために綺麗に終わったけど、人間の感情はそう簡単にはいかない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/10(水) 17:05:30.41ID:UJa4G3NZ0 ccって身勝手な女(でも何故か憎めない)だから、ルルーシュ復活させる首謀者でも納得できるw
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-vBoO)
2018/10/10(水) 17:23:47.46ID:y27SnJ2H0 笑顔で死ねと言いながら1人先に死ぬルルーシュの行動はちょっとだけ疑問に思ってたしなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/10(水) 17:25:05.99ID:UJa4G3NZ0 なるほどな
互いに身勝手だ…
キャラのこういう不完全なとこや弱さがまた良いんだよな
互いに身勝手だ…
キャラのこういう不完全なとこや弱さがまた良いんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-BzqK)
2018/10/10(水) 17:26:18.04ID:UJa4G3NZ0 ちゃんと良いとこだけでなく悪いとこも丁寧に作り込んであるからキャラが立ってるし魅力的だし
いまだにファンも多いし作品も愛されてるんだろうなぁ
いまだにファンも多いし作品も愛されてるんだろうなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-lC9j)
2018/10/10(水) 17:30:37.22ID:SrcBiA7Wp 一方的な都合だけを!!ってお互いに言ってるしな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-2eBk)
2018/10/10(水) 19:31:53.30ID:yLy8j8f3d 生きろのギアスでシャーリーが病院までダッシュする姿見たかったなあ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-hMf/)
2018/10/10(水) 22:22:54.19ID:/NGo1z2U0 物理的に無理なことはギアスでもどうしようもないから
走れたとして途中で出血多量で死ぬから
走れたとして途中で出血多量で死ぬから
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225b-FWJM)
2018/10/10(水) 23:07:12.70ID:wZ/vc/7f0604名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-ZHti)
2018/10/10(水) 23:16:55.49ID:yo9bwB7nM 答えがない部分に関しては自分の都合の良い解釈にすればいいだけだよ
だって答えがないんだから考えても議論しても意味ないし
だって答えがないんだから考えても議論しても意味ないし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed8-4apF)
2018/10/10(水) 23:57:42.31ID:Dv2A2bdp0 御者に関しては、比較的ぼやけていて妄想と言われてたような解釈が
続編で考察の範囲になってきてるのがな…
続編で考察の範囲になってきてるのがな…
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-//fi)
2018/10/11(木) 00:04:59.96ID:MD5d5oIz0 生存説に御者がルルーシュか否かはあんま関係ない
別にルルーシュは生きてるけど御者はただのモブでもいいわけだし
別にルルーシュは生きてるけど御者はただのモブでもいいわけだし
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-7ukb)
2018/10/11(木) 02:42:34.14ID:ZYOhyZeNd ギアスが終わってから今日まで全然楽しくない人生だったけど生きろギアスでここまで生きてきてよかった
またギアスが見れるなんて生きてきてよかった
またギアスが見れるなんて生きてきてよかった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79e-J3K5)
2018/10/11(木) 18:50:35.25ID:DwtpWhej0 精神的にやばい時期にギアス見てたせいか今見直してもほとんど記憶に残ってないわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79e-J3K5)
2018/10/11(木) 18:54:37.92ID:DwtpWhej0 そういや初期設定では日本がアメリカに侵略されたって話だったけど放送局からNGが出て
大英帝国がアメリカに遷都したって無理くりな設定になったというのは本当かねえ
大英帝国がアメリカに遷都したって無理くりな設定になったというのは本当かねえ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-SmB1)
2018/10/11(木) 23:41:58.70ID:aMpXixl80 一作限りなら色んなキャラの活躍は見られないだろうなぁ
カレンは出るとして、元黒の騎士団やブリタニア勢はどこまで出てくるだろ
カレンは出るとして、元黒の騎士団やブリタニア勢はどこまで出てくるだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-2pt6)
2018/10/12(金) 01:06:28.21ID:nFTESEaw0 一作でも結構出れると思うけどなぁ
新作映画の2時間って濃くない?
新作映画の2時間って濃くない?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-nKZa)
2018/10/12(金) 02:32:14.30ID:fJ+FwbAxM 普通の映画でも2時間位で話まとめるからな
今回みたいな続編ならキャラ紹介必要無いからストーリーの方に時間取れるよね
今回みたいな続編ならキャラ紹介必要無いからストーリーの方に時間取れるよね
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-Q/Dk)
2018/10/12(金) 08:39:43.30ID:U5YS6GBcp 2時間あるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2718-//fi)
2018/10/12(金) 09:43:18.12ID:nXQ2Y1qq0 総集編がそのくらいなんだし最低でも二時間以上はないと納得いかない
というかそれ以下じゃ劇場版じゃなくてイベント上映みたいなもんだろ
というかそれ以下じゃ劇場版じゃなくてイベント上映みたいなもんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-4Hut)
2018/10/12(金) 09:47:50.50ID:s4oHc/LA0 2時間以内に収めるとは既に発表済みだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-MeQ0)
2018/10/12(金) 16:03:20.66ID:S9H8VcVoK ルパンレンジャーvsパトレンジャーと
コードギアスって見せ方というかあり方というかやり方というか、
なんというか、こう、似ているよね。
正義と義賊ってところが。
正義=スザクで、
義賊=ルルーシュでしょ。
なんかこういうやつを見ると、どうしてもコードギアスを思い出す。
ロスカラの続編、
まだかなぁ?
コードギアスって見せ方というかあり方というかやり方というか、
なんというか、こう、似ているよね。
正義と義賊ってところが。
正義=スザクで、
義賊=ルルーシュでしょ。
なんかこういうやつを見ると、どうしてもコードギアスを思い出す。
ロスカラの続編、
まだかなぁ?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-MeQ0)
2018/10/12(金) 16:07:58.69ID:S9H8VcVoK コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS 21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1236760380/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1236760380/
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-MeQ0)
2018/10/12(金) 16:20:02.18ID:S9H8VcVoK >>607
ライの忘れますようにギアスにも必死に抗い続けてきたんだね。
ライの忘れますようにギアスにも必死に抗い続けてきたんだね。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-xlqx)
2018/10/12(金) 16:37:58.98ID:qv4hd01Mr オリキャラ信者キモ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-wG5D)
2018/10/12(金) 18:01:29.20ID:vLdPd2sqa ゴッドブレスユー?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7df-JlWZ)
2018/10/12(金) 19:07:55.27ID:YFn7NCl90 第10世代ナイトメアフレーム出してもええねんで
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-e46G)
2018/10/12(金) 23:54:11.18ID:9zIMxa7r0 ゼロレク後は軍縮してるんじゃなかったっけ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-ig6J)
2018/10/13(土) 01:26:26.54ID:vPeHV9L30 アルビオンやルミナスブレイズの技術も悪逆皇帝の騎士の象徴みたいな感じで受けが悪そう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-MeQ0)
2018/10/13(土) 04:41:19.46ID:pvchpfSHK >>619
まあみんなオリキャラだしな。このへんにしとくよ。
まあみんなオリキャラだしな。このへんにしとくよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zVru)
2018/10/14(日) 13:36:19.97ID:OqhJz0Yed エッチなシーンあってもええねん
626名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-2pt6)
2018/10/14(日) 13:57:12.42ID:bUte24m4M スザクのえっちなシーン確定じゃん
相手は島崎辺りの新キャラだろ
あいつ櫻井大好きだし自然な演技しそうw
相手は島崎辺りの新キャラだろ
あいつ櫻井大好きだし自然な演技しそうw
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7df-JlWZ)
2018/10/14(日) 18:45:44.75ID:2/KyRgBB0 何度でもイカされる男と何度でもイカせる男
何度でもイクギアス
何度でもイクギアス
628名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-2pt6)
2018/10/14(日) 19:02:40.17ID:bUte24m4M >何度でもイクギアス
ワロタ
ワロタ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-MeQ0)
2018/10/15(月) 00:07:24.72ID:mj3KfMK6K630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bf-a1T9)
2018/10/16(火) 15:08:15.30ID:sSMlj2KR0 今後続編やれるかどうかは、新作映画次第かねえ
人気が今後もある程度持続し、新作が定期的にやれるなら、
ロボアニメだとマクロスに次ぐくらいの地位は確立出来そう
人気が今後もある程度持続し、新作が定期的にやれるなら、
ロボアニメだとマクロスに次ぐくらいの地位は確立出来そう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-2pt6)
2018/10/16(火) 15:53:10.25ID:muGurNGv0 それあるな
サンライズロボアニメで第二のガンダムみたいになって欲しいな
サンライズロボアニメで第二のガンダムみたいになって欲しいな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-wG5D)
2018/10/16(火) 18:07:05.90ID:RCFupvhEa エヴァは新主人公とか出さないな
マクロス並の作品にすると一体何人のギアスユーザーがこれから生まれるんだろな
マクロス並の作品にすると一体何人のギアスユーザーがこれから生まれるんだろな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0b-MeQ0)
2018/10/17(水) 14:00:29.15ID:NgSY5fFFK お前ら喜べ。
【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539747494/
アニメのスタッフロールで流れてくる外国人っぽい名前ったらほぼほぼ韓国人だよな。これもうアニメ業界韓国人だらけになるぞ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539747494/9
【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539747494/
アニメのスタッフロールで流れてくる外国人っぽい名前ったらほぼほぼ韓国人だよな。これもうアニメ業界韓国人だらけになるぞ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539747494/9
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bf-F018)
2018/10/18(木) 22:11:12.91ID:VH+2Dnao0 矢立文庫連載中のサン娘が需要無いのに、何故かスパロボXΩにまた出るが
同じく連載中のギアス断章が
他のギアス作品やゲームとかに出るのはマジでやめて欲しい
需要無いどころか、マイナスでしかない
書籍化もやめて欲しい
同じく連載中のギアス断章が
他のギアス作品やゲームとかに出るのはマジでやめて欲しい
需要無いどころか、マイナスでしかない
書籍化もやめて欲しい
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb8-PKP7)
2018/10/18(木) 23:56:34.75ID:FkAciqn70636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-78EH)
2018/10/20(土) 10:19:29.52ID:anjI9ZLqd カレンちゃんって処女?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-1yD9)
2018/10/20(土) 10:34:24.08ID:mCCDlmlh0 うん処女
ルルーシュの性奴隷になりそうだったけどw
ルルーシュの性奴隷になりそうだったけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-j6wj)
2018/10/20(土) 21:10:07.20ID:Xn3eDlf80 カレンはジノとくっつく方向で行くのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3f-TJRJ)
2018/10/20(土) 23:05:31.32ID:Yp51r5xS0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-1yD9)
2018/10/20(土) 23:45:42.10ID:mCCDlmlh0 IDOに引き続き島崎君起用
声や演技が谷口監督に気に入られてるんかな
敵役だからイオクまではいかないだろうけどヘイトを受けそうだな
声や演技が谷口監督に気に入られてるんかな
敵役だからイオクまではいかないだろうけどヘイトを受けそうだな
641リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1f64-EHaV)
2018/10/21(日) 06:39:29.51ID:ciuFKdgv0 ルルーシュのシナリオ
被ダメージがリンクの約4倍だから、ハート3個でダメージを受ければ簡単に即死する。
この死にやすさなので、とにかくルルーシュを何度も死なせながらゲームを攻略する羽目になる。
リザルフォスが放った電気の矢を射られて感電死とかもよくやった。
※電気のしびれダメージを食らうと、ルルーシュではハート12個ほどのダメージだから、ハート3個では確実に感電死する。
おまけに、スタミナが尽きるのが早いため、リンクのつもりで崖登りをすると、後ちょっとだ!というところで、
スタミナ切れで、崖から転落して、地面に叩きつけられて落下死させる羽目になる…。
被ダメージがリンクの約4倍だから、ハート3個でダメージを受ければ簡単に即死する。
この死にやすさなので、とにかくルルーシュを何度も死なせながらゲームを攻略する羽目になる。
リザルフォスが放った電気の矢を射られて感電死とかもよくやった。
※電気のしびれダメージを食らうと、ルルーシュではハート12個ほどのダメージだから、ハート3個では確実に感電死する。
おまけに、スタミナが尽きるのが早いため、リンクのつもりで崖登りをすると、後ちょっとだ!というところで、
スタミナ切れで、崖から転落して、地面に叩きつけられて落下死させる羽目になる…。
642リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 1f64-EHaV)
2018/10/21(日) 06:43:40.39ID:ciuFKdgv0 リンク
「ルルーシュさん!頑張れ!頑張れ!
あっ!頑張りゲージが尽きた!
真っ逆さまに落ちる〜っ!!」
ルルーシュ
「ヒューン!! ドガッ!!
ほぐわっ! ぎゃぁ〜! ガクッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
リンク
「あーあ、崖から落っこちて、転落死してゲームオーバー!
ああ、やられちゃった!」
「ルルーシュさん!頑張れ!頑張れ!
あっ!頑張りゲージが尽きた!
真っ逆さまに落ちる〜っ!!」
ルルーシュ
「ヒューン!! ドガッ!!
ほぐわっ! ぎゃぁ〜! ガクッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
リンク
「あーあ、崖から落っこちて、転落死してゲームオーバー!
ああ、やられちゃった!」
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3f-/dz/)
2018/10/21(日) 12:56:26.45ID:j9P78qWd0 どのみちルルーシュには他のキャラを立てる事が出来ないからな
むしろ他のキャラを貶め踏み台の引き立て役にしないと成り立たない暴君
むしろ他のキャラを貶め踏み台の引き立て役にしないと成り立たない暴君
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bf-F018)
2018/10/22(月) 18:12:44.85ID:QdUqii6W0 ルルーシュとCCが乗る八極式やアルビオンと同等のKMFを出してくれ
1期じゃ紅蓮、ランスロット、ガウェイン、ジークフリートの4強だったのに
R2終盤じゃ八極式、アルビオンのみ図抜けてて、残念だったので
この3機に敵のラスボス機を加えて4強か、ラスボス機が図抜けた感じにして欲しい
1期じゃ紅蓮、ランスロット、ガウェイン、ジークフリートの4強だったのに
R2終盤じゃ八極式、アルビオンのみ図抜けてて、残念だったので
この3機に敵のラスボス機を加えて4強か、ラスボス機が図抜けた感じにして欲しい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3f-/dz/)
2018/10/23(火) 10:48:25.16ID:We/iuKcX0 第一期最終回でのガウェインとジークフリートのバトルはランスも紅蓮も絡まないバトルではまさに最高傑作
今まで散々コケにされ続けていたオレンジの大逆襲という意味でも高揚感が半端でない
意識したかは不明ながら武器や形態からゴジラとスーパー]の対戦も連想
ビルの下敷きなるのも同じだがこちらは見事復活
今まで散々コケにされ続けていたオレンジの大逆襲という意味でも高揚感が半端でない
意識したかは不明ながら武器や形態からゴジラとスーパー]の対戦も連想
ビルの下敷きなるのも同じだがこちらは見事復活
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Mp62)
2018/10/23(火) 14:40:37.14ID:r5KJOakIa 総合スレ最初の方から読める方法ってあります?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-78EH)
2018/10/24(水) 07:06:09.25ID:bIYcIjgvd ある
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 937f-1r/B)
2018/10/24(水) 08:10:29.61ID:LPUOhK0q0 よくわからないけど、ちょっと置いときますね。(在日ベンツ君スレから)
124:名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)08:45:17 ID:RTZ
何故か、おぱよ(五毛党)が潰したスレ
コードギアス総合アンチスレ16http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1540185304/
125:名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)09:40:13 ID:EeP
>>124
アンチスレだからじゃない?
コードギアス自体、日本が外国(劇中「ブリタニア」位置的にはアメリカ?)に占領される話だし。
日本人は「ブリタニア人」から「イレブン(元ネタは朝鮮語で日本人を意味する「イルボン」じゃないかと言われてた)」と呼ばれて奴隷扱い。
多くの日本人が過去の良い思い出を呼び起こす「リフレイン」とかいう麻薬で現実逃避に走ってて、蔓延中。
日本の自衛隊の生き残りみたいな連中も出てくるけど主人公の野望(妹とイチャコラしたい)の為に使い捨てとか完全に噛ませ犬。
元日本の首相の息子は「自分が高い地位に就いて日本統治の担当になれば酷い扱いをしないように出来る」とか完全なお花畑思考でブリタニアに完全に隷属してブリタニア要人の親衛隊になる始末。
プロデューサーが総連の方と親しいとか発言してたり中々に香ばしい作品だったもんな。
実際は全部「リアル世界」の朝鮮人そのものだし、いわゆるテリマンジュ(代理満足)のオナニーアニメなんだろうけどな。
124:名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)08:45:17 ID:RTZ
何故か、おぱよ(五毛党)が潰したスレ
コードギアス総合アンチスレ16http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1540185304/
125:名無しさん@おーぷん 2018/10/23(火)09:40:13 ID:EeP
>>124
アンチスレだからじゃない?
コードギアス自体、日本が外国(劇中「ブリタニア」位置的にはアメリカ?)に占領される話だし。
日本人は「ブリタニア人」から「イレブン(元ネタは朝鮮語で日本人を意味する「イルボン」じゃないかと言われてた)」と呼ばれて奴隷扱い。
多くの日本人が過去の良い思い出を呼び起こす「リフレイン」とかいう麻薬で現実逃避に走ってて、蔓延中。
日本の自衛隊の生き残りみたいな連中も出てくるけど主人公の野望(妹とイチャコラしたい)の為に使い捨てとか完全に噛ませ犬。
元日本の首相の息子は「自分が高い地位に就いて日本統治の担当になれば酷い扱いをしないように出来る」とか完全なお花畑思考でブリタニアに完全に隷属してブリタニア要人の親衛隊になる始末。
プロデューサーが総連の方と親しいとか発言してたり中々に香ばしい作品だったもんな。
実際は全部「リアル世界」の朝鮮人そのものだし、いわゆるテリマンジュ(代理満足)のオナニーアニメなんだろうけどな。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-kmlj)
2018/10/29(月) 07:37:00.00ID:MP69Mlptd ナナちゃんのおっぱいの成長を見守る物語
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-o1DS)
2018/10/29(月) 17:56:20.54ID:tpJ1Gt4V0 ルルーシュが殺されるときおっぱい見せつけてたよな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-eYkk)
2018/10/29(月) 18:52:51.10ID:2Q4usBdD0 えっちな服だったね^_^
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-eYkk)
2018/10/29(月) 18:53:27.02ID:2Q4usBdD0 一番えっちだったのは拘束シュナイゼル様だけどな!
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2b-CFl5)
2018/10/29(月) 19:12:28.46ID:jxYSLqkBa あのさあ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-eYkk)
2018/10/29(月) 19:28:24.92ID:2Q4usBdD0 シュナルル最高╰(*´︶`*)╯♡
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-JHIh)
2018/10/29(月) 21:01:06.97ID:L5eFLX6H0 潜在的にサディストの気があるナナリーは
スザクをペニバンで犯す妄想に毎晩浸っているのである
スザクをペニバンで犯す妄想に毎晩浸っているのである
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-eYkk)
2018/10/29(月) 22:46:32.55ID:2Q4usBdD0 櫻井の受けボイスで余裕で再生出来るw
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-kmlj)
2018/10/30(火) 17:54:06.18ID:CWo+VgwJd >>650
ちょっと確認するから1話から見直すわ
ちょっと確認するから1話から見直すわ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-eYkk)
2018/10/30(火) 18:45:38.79ID:D63Pe5hD0 ルルーシュに従うシュナイゼルもおっぱいチラ見せドチャシコだから見て欲しい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379e-o4jm)
2018/11/02(金) 16:17:58.15ID:rfbPHEYy0 正義の味方を標榜していた黒の騎士団が民家を巻き込む作戦を行うとは考えにくい
シャーリー父死亡はシャーリーとの仲をドラマにするために作られた失敗だね
シャーリー父死亡はシャーリーとの仲をドラマにするために作られた失敗だね
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-aMe6)
2018/11/02(金) 16:29:37.03ID:lQVyr/dsM ルルーシュや黒の騎士団が万能の存在と思ってないか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-zV7r)
2018/11/02(金) 19:30:23.02ID:/65NlitI0 ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima543109.jpg
復活ではナナリーが捕われるみたいだが、
そこでこういう体験をしていてほしいぜ
復活ではナナリーが捕われるみたいだが、
そこでこういう体験をしていてほしいぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-gfHU)
2018/11/02(金) 19:51:42.61ID:W5hEKSivH どんだけペニバンナナリーが好きなんだよおまw
まぁルルーシュとかもこういう変態的な妄想してそうではあるw
まぁルルーシュとかもこういう変態的な妄想してそうではあるw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-V11D)
2018/11/03(土) 16:01:01.34ID:xjxZTGuVd ルルは仮面が好きだから小さい時は仮面ライダーのファンだったはず
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379e-o4jm)
2018/11/06(火) 17:54:31.62ID:Yov3Gbay0 仮面から目を晒す時ってどうやるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-zV7r)
2018/11/06(火) 19:03:15.54ID:ivgeV/Pc0 ベロでスイッチを押すとかだったら笑うな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-gfHU)
2018/11/06(火) 19:08:33.80ID:Zz3ItBc80 脳波で晒す!
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-V11D)
2018/11/06(火) 19:26:38.59ID:3oC5ZqYLd スイッチを加えてて1回噛むと開く
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c1-F4fK)
2018/11/07(水) 15:16:12.24ID:diHUQm5B0669名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H66-CGWZ)
2018/11/07(水) 21:02:22.57ID:CdQCXDCvH >>659
土砂崩れの威力が強すぎて民家まで到達したのは予定外だったので
その後騎士団が市民の犠牲を知った時、どのような反応をしたのかは描かれてないからわからないけど、
確かロスカラでは扇が土砂崩れの犠牲を知って遺族に何かをしていた描写があった
ルルーシュはシャーリーに会うまで自分の計画が軌道に乗ってドヤってたし
身内以外の犠牲に心を痛めるということはなさそうだが
土砂崩れの威力が強すぎて民家まで到達したのは予定外だったので
その後騎士団が市民の犠牲を知った時、どのような反応をしたのかは描かれてないからわからないけど、
確かロスカラでは扇が土砂崩れの犠牲を知って遺族に何かをしていた描写があった
ルルーシュはシャーリーに会うまで自分の計画が軌道に乗ってドヤってたし
身内以外の犠牲に心を痛めるということはなさそうだが
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-zV7r)
2018/11/07(水) 21:36:31.60ID:ftBDnGwW0 シャーリーの父親ってそもそも何故そこにいたのだ?
仕事の出張かなんかでいたのか?
それ説明されてないよね
仕事の出張かなんかでいたのか?
それ説明されてないよね
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcd-EEcb)
2018/11/07(水) 21:49:58.32ID:W+bB0sA90 >>670
http://geass.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%88%B6
> ブリタニア政府の役人で、サクラダイトに関わる地質調査などを行う部署で働いている。
だってさ
http://geass.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%88%B6
> ブリタニア政府の役人で、サクラダイトに関わる地質調査などを行う部署で働いている。
だってさ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-EZYm)
2018/11/08(木) 06:16:45.20ID:M8WVN802d 咥えてて実はシャー・リーの父も黒の騎士団
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b70-YP9l)
2018/11/08(木) 19:15:53.27ID:6Q/hyG5p0 もしナナリーにギアス能力が発現したらどんなのになっていたやら
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-EZYm)
2018/11/09(金) 08:12:24.50ID:GN5CjaIyd 空飛べる
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9388-5nD1)
2018/11/09(金) 18:59:40.25ID:25WmFmlb0 >>673
世界の男を全員お兄様にしてしまう能力W
世界の男を全員お兄様にしてしまう能力W
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-EZYm)
2018/11/09(金) 19:53:51.10ID:GN5CjaIyd 全員ルルになったらキモッ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b70-YP9l)
2018/11/10(土) 17:54:40.87ID:1iR6cdr10 男性の睾丸を破裂されて死に至らしめる能力かもしれない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96b-1/C5)
2018/11/11(日) 01:17:18.92ID:UdCEg7VL0 https://i.imgur.com/CF6UiQF.jpg
この作画好きなんだけど添い寝シーツと一緒の人かな
この作画好きなんだけど添い寝シーツと一緒の人かな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939a-d69l)
2018/11/11(日) 22:37:54.14ID:SjD1p+C70 なかなかメインになれないカレンが微妙
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939a-d69l)
2018/11/11(日) 22:42:53.61ID:SjD1p+C70681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96b-1/C5)
2018/11/11(日) 23:05:50.09ID:UdCEg7VL0 カレンは十分メインだと思うけどな
あの戦いっぷりが気持ちいいしランスロットvs紅蓮は一番好きな戦闘
あの戦いっぷりが気持ちいいしランスロットvs紅蓮は一番好きな戦闘
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939a-d69l)
2018/11/11(日) 23:23:11.15ID:SjD1p+C70 テロップ的に見てもこの作品のトップスリーはルルーシュ・スザク・C.C.なんだよな
カレンは四番手といってもいささか距離がある感じだしナナリーの方が上にも見えるし
カレンは四番手といってもいささか距離がある感じだしナナリーの方が上にも見えるし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-EZYm)
2018/11/12(月) 12:46:16.13ID:V/H8Uk7td カレンはドラゴンボールで言うブルマだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b70-YP9l)
2018/11/12(月) 21:50:50.32ID:mN2TVMT00 スザクはネギトロめいた死体になろうが復活するのだ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-1/C5)
2018/11/13(火) 18:06:33.21ID:YIbd4+l0M メカ操縦であてだけ活躍するキャラがブルマは無い
ナナリーがヒロイン、シーツーは共犯者、スザクは唯一の親友、カレンはS級バトルヒロイン
ナナリーがヒロイン、シーツーは共犯者、スザクは唯一の親友、カレンはS級バトルヒロイン
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7d-1/C5)
2018/11/13(火) 18:07:04.74ID:YIbd4+l0M ○あれだけ
2月が楽しみで仕方がない
2月が楽しみで仕方がない
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b70-YP9l)
2018/11/13(火) 18:42:49.39ID:NREOHGCy0 転生したらルルーシュだった件
転生したらスザクだった件
どちらもベリーハードである
転生したらスザクだった件
どちらもベリーハードである
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-EBEX)
2018/11/14(水) 00:25:35.58ID:EEMYbdYp0 >>687
下手するとアニメ1話で死ぬな
下手するとアニメ1話で死ぬな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96b-1/C5)
2018/11/14(水) 11:58:49.79ID:lZAXfUwq0 AGF2012のタペストリーみたいなえっちなタペストリーの発売はいつだ…
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099e-Co1Z)
2018/11/15(木) 17:51:58.48ID:dMAf7GvP0 なんでルルーシュはカレンに俺の情婦になれってギアスかけなかったの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ea-4fLB)
2018/11/15(木) 22:00:15.86ID:crqaC1Kg0 タペストリーが気になったので張り切って検索してきた!
あんた、まんさんだったのね;;
あんた、まんさんだったのね;;
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596b-axM9)
2018/11/15(木) 22:04:54.15ID:GiL9Ld7K0 ギアスは女人気高いからな
映画行っても半分女だし
映画行っても半分女だし
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bf-bHrI)
2018/11/15(木) 22:49:50.61ID:uT46xo+a0 そう言えば対外的には、ゼロと神楽耶って一応夫婦なんだよなあ
神楽耶も政治的には、結構重要な立ち位置なんじゃ?
神楽耶も政治的には、結構重要な立ち位置なんじゃ?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa2d-HN3U)
2018/11/16(金) 00:45:21.31ID:cQfad7qia 逆に神楽耶をなんだと思ってたんだ…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596b-axM9)
2018/11/16(金) 00:59:05.67ID:3EANutbF0 ルルーシュにイヤイヤ犯される家具屋最高!
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d561-lw6T)
2018/11/16(金) 01:12:09.73ID:at9O3PiE0 濡れ濡れのおっぴろげでいつでもウェルカムだぞ
697リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 5964-HiLI)
2018/11/17(土) 05:16:23.40ID:9AtLP5gB0 ルルーシュのシナリオで、始まりの塔から落っこちてみた。
※被ダメージ4倍が災いし、ハート30個でも一発で落下死する。
結果は、地面に叩きつけられて、ぐったりとなって落下死しただけだ…。
アタリマエだよな、ルルーシュの技量であんな高さから落ちたら死んじゃうに決まっとる…。
※被ダメージ4倍が災いし、ハート30個でも一発で落下死する。
結果は、地面に叩きつけられて、ぐったりとなって落下死しただけだ…。
アタリマエだよな、ルルーシュの技量であんな高さから落ちたら死んじゃうに決まっとる…。
698リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 5964-HiLI)
2018/11/17(土) 05:22:14.91ID:9AtLP5gB0 パンイチの裸の格好のルルーシュで、白銀のリザルフォスのいばらのムチで打たれると…。
シュバッ!! バッシーン!!
ルルーシュ
「ぐわっ! ぎゃぁ〜! ドタッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
白銀のリザルフォスの攻撃力と、いばらのムチの攻撃力で、
ルルーシュのライフのハートが全部削り取られて一発で即死!
※攻撃力38を食らうと、被ダメージ4倍なら、ハート38個分なので実質的に即死だろう。
防具の防御力が低いと簡単に死んじゃうことを理解する。
防御力が40なら、38を上回っているため、これをやられてもハート1個分のダメージにとどまるが…。
シュバッ!! バッシーン!!
ルルーシュ
「ぐわっ! ぎゃぁ〜! ドタッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
白銀のリザルフォスの攻撃力と、いばらのムチの攻撃力で、
ルルーシュのライフのハートが全部削り取られて一発で即死!
※攻撃力38を食らうと、被ダメージ4倍なら、ハート38個分なので実質的に即死だろう。
防具の防御力が低いと簡単に死んじゃうことを理解する。
防御力が40なら、38を上回っているため、これをやられてもハート1個分のダメージにとどまるが…。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb8-kKNi)
2018/11/19(月) 03:53:44.78ID:x97ISc+80 今更コードギアス一気見してるんだけど人気出る理由も分かるなこれは…
演出とキャラが良いわ
演出とキャラが良いわ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9596-xL3o)
2018/11/20(火) 13:51:51.37ID:UWLLTdgx0 コードギアスが今まで見てきたアニメの中で最も面白かった。
それを思い出しながら劇場版3部作を見始めた。
2話辺りまで見たが最初だけに丁寧に時間割いてるな、尺は大丈夫だろうか。
新規カットの皇族の面々に知らない顔が多いな。
クロヴィスの妹が存外可愛い。
>>699
R2最終話まで面白いですよ。
それを思い出しながら劇場版3部作を見始めた。
2話辺りまで見たが最初だけに丁寧に時間割いてるな、尺は大丈夫だろうか。
新規カットの皇族の面々に知らない顔が多いな。
クロヴィスの妹が存外可愛い。
>>699
R2最終話まで面白いですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596b-axM9)
2018/11/20(火) 17:30:39.59ID:hoFZUY580 ここまで総合的に質の高いアニメってあまり無いよな
とにかくストーリーが面白いしよく出来てる
谷口監督や大河内さん他スタッフの方々の偉業がギアス
とにかくストーリーが面白いしよく出来てる
谷口監督や大河内さん他スタッフの方々の偉業がギアス
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9596-xL3o)
2018/11/21(水) 09:27:13.82ID:hdVxS8AR0 劇場版1興道見終わった
新規はダーツが一番凝ってたな。
コーネリアとの争いの始まりや黒の騎士団の披露はほとんど端折られてたが
無くても覚えてはいるので大丈夫だった。
ヴィレッタを撃ったのがディートハルトに変えられてたのに噴いた。
シャーリーの噂は聞いていたが罪も変えるという事はガチで話を変えるつもりなんだな。
というかあの一連の流れが無いという事はシャーリーは記憶喪失にもなってないという事か?凄い改変だな。
マオすら切るとは。。。
一期17話の歌は個人的には場面に合ってない気がしたので
劇場版の新曲は良かったな。
面白かったとはいえせっかくの劇場版だし一期前半がメイン興道はスザク視点で物語を語って欲しかったなぁ、というのが個人的な意見。
ルルーシュのキャラはTV版でしっかりと説明されてるから分かってるのだが
逆にスザクのキャラの成り立ちは複雑で個人的に感情移入しにくいし、ユフィが殺された後のスザクなら感情移入しやすいが。
新規はダーツが一番凝ってたな。
コーネリアとの争いの始まりや黒の騎士団の披露はほとんど端折られてたが
無くても覚えてはいるので大丈夫だった。
ヴィレッタを撃ったのがディートハルトに変えられてたのに噴いた。
シャーリーの噂は聞いていたが罪も変えるという事はガチで話を変えるつもりなんだな。
というかあの一連の流れが無いという事はシャーリーは記憶喪失にもなってないという事か?凄い改変だな。
マオすら切るとは。。。
一期17話の歌は個人的には場面に合ってない気がしたので
劇場版の新曲は良かったな。
面白かったとはいえせっかくの劇場版だし一期前半がメイン興道はスザク視点で物語を語って欲しかったなぁ、というのが個人的な意見。
ルルーシュのキャラはTV版でしっかりと説明されてるから分かってるのだが
逆にスザクのキャラの成り立ちは複雑で個人的に感情移入しにくいし、ユフィが殺された後のスザクなら感情移入しやすいが。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-ylOc)
2018/11/22(木) 08:21:08.66ID:+yoV+Ysf0 劇場版2叛道見始めた。
一期最終話分まで見た。
何かもう別物だな、しかし情報量の多さは相変わらずだから頭を使わなければ理解が追い付かない。
無人島に取り残されるイベント無くてもユーフェミアはルルーシュがゼロだって気づくんだなぁ、凄い。
アヴァロンに乗せていたのはガヴェインでは無くモードレッドなのは納得しやすくイベント省略の出来て上手い改変だったが。
ゼロの正体知って逃げかえるカレンの作画が凄かったなぁ。
ブリタニア視点では行方不明だったナナリーを見つけたのは表向きカラレスとキューエルになってるんだな。
というかキューエルは一期前半のナリタ戦線で紅蓮に殺されたはずだが劇場版では生かしてるのかい。
ルキアーノの投げナイフをドア開閉と同時に受け取めるスザクの動体視力と身体能力に噴いた。
一期最終話分まで見た。
何かもう別物だな、しかし情報量の多さは相変わらずだから頭を使わなければ理解が追い付かない。
無人島に取り残されるイベント無くてもユーフェミアはルルーシュがゼロだって気づくんだなぁ、凄い。
アヴァロンに乗せていたのはガヴェインでは無くモードレッドなのは納得しやすくイベント省略の出来て上手い改変だったが。
ゼロの正体知って逃げかえるカレンの作画が凄かったなぁ。
ブリタニア視点では行方不明だったナナリーを見つけたのは表向きカラレスとキューエルになってるんだな。
というかキューエルは一期前半のナリタ戦線で紅蓮に殺されたはずだが劇場版では生かしてるのかい。
ルキアーノの投げナイフをドア開閉と同時に受け取めるスザクの動体視力と身体能力に噴いた。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-A5e6)
2018/11/22(木) 18:05:59.15ID:/1B6Jv+vd あと一回耐えれば終わりか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Kv/S)
2018/11/23(金) 00:42:07.66ID:X75kie9Jd 俺的には神根島の時点でガウェインが未完成なのに
モルドレッドが外見完成してるのは納得いかなかったんだぜ・・・
試作機がブラックリベリオンの後に作られたはずなのに時系列無視って酷いだろ
モルドレッドが外見完成してるのは納得いかなかったんだぜ・・・
試作機がブラックリベリオンの後に作られたはずなのに時系列無視って酷いだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-ft2d)
2018/11/23(金) 07:48:25.94ID:QQg+E/PS0 テレビ版とキャラですら別にされてる部分があるんだから
ナイトメア製作の設定なんていくらでも変えるでしょ
テレビ版設定を参考にしないと訳がわからないけど
都合よく変えてるところもあるし
変わってる部分が明確にはわからないし
劇場版って抜け道作るためにガバいとこが多すぎて
ナイトメア製作の設定なんていくらでも変えるでしょ
テレビ版設定を参考にしないと訳がわからないけど
都合よく変えてるところもあるし
変わってる部分が明確にはわからないし
劇場版って抜け道作るためにガバいとこが多すぎて
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-zhOP)
2018/11/23(金) 18:32:43.37ID:3SvW6P4G0 ロスカラ2がやりたい
なんでR2放送時期に作ってくれなかったんだ!
なんでR2放送時期に作ってくれなかったんだ!
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Kv/S)
2018/11/23(金) 22:17:46.63ID:dTS/F53Wd カレンが学校行けなくなったからね・・・
登場キャラも途中で何人か死んだりするしゲームの話が作りにくくなってるんだろう
登場キャラも途中で何人か死んだりするしゲームの話が作りにくくなってるんだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-ylOc)
2018/11/24(土) 13:14:59.46ID:kJ+t9+gp0 劇場版2叛道を見終わった。
新規はスザクとルルーシュ(咲世子)との一連の流れが良かったな、屋上に誘うサインで確かめるのも含めて。
咲世子さん強いわ、スザクもいきなり目つぶしとか殺る気満々だな。
シャーリーは死ななくてホッとはするがこうなるとヒロインの一人である意味が薄くなってくるな、TV版より記憶喪失にならないシャーリーにしたとは。
ここら辺はTV版の方が話はスキ、「許せない事なんて無い、許したくないだけ」ってシャーリーのおかげで後にルルとスザクが共闘するのだし。
シャーリーの件も含めジェレミアはやっぱり株が上がるな。
ロロの携帯ストラップは弟では無いと真実を知っていながらルルーシュ自身が渡したのか。
こうなると裏切り回のルルのブチ切れが運命の悪戯ではなくルルの傲慢さの意味合いが強くなりそうだ。
新規はスザクとルルーシュ(咲世子)との一連の流れが良かったな、屋上に誘うサインで確かめるのも含めて。
咲世子さん強いわ、スザクもいきなり目つぶしとか殺る気満々だな。
シャーリーは死ななくてホッとはするがこうなるとヒロインの一人である意味が薄くなってくるな、TV版より記憶喪失にならないシャーリーにしたとは。
ここら辺はTV版の方が話はスキ、「許せない事なんて無い、許したくないだけ」ってシャーリーのおかげで後にルルとスザクが共闘するのだし。
シャーリーの件も含めジェレミアはやっぱり株が上がるな。
ロロの携帯ストラップは弟では無いと真実を知っていながらルルーシュ自身が渡したのか。
こうなると裏切り回のルルのブチ切れが運命の悪戯ではなくルルの傲慢さの意味合いが強くなりそうだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-5qFM)
2018/11/24(土) 16:28:06.91ID:vv7JIcdC0 「許したくないだけを話し合いの出発点とした」っていうのは
「ルルーシュはユフィの仇だ」というセリフからも全てを許したわけではないのだろうし
ユフィのことは許せないって正史漫画でも言ってたから
ナナリーやユフィが望んだ「人に優しくなれる世界」という結果をなすという目的で互いに利害が一致し
その思いが真実であるかどうか、今までの真実はどうだったのか話合う必要があったという事なんだろうな
結局スザクは許したのではなく認めただけだから、違和感があったけど
真実を知る必要があると思っていた劇場版の新規台詞はわかりやすかったと思う
ユフィのことは感情レベルで許せることじゃないと思うし
シャーリーがルルーシュを許した自分と同じように許せるはずだと説いてた時もおかしいと思ってたし
「ルルーシュはユフィの仇だ」というセリフからも全てを許したわけではないのだろうし
ユフィのことは許せないって正史漫画でも言ってたから
ナナリーやユフィが望んだ「人に優しくなれる世界」という結果をなすという目的で互いに利害が一致し
その思いが真実であるかどうか、今までの真実はどうだったのか話合う必要があったという事なんだろうな
結局スザクは許したのではなく認めただけだから、違和感があったけど
真実を知る必要があると思っていた劇場版の新規台詞はわかりやすかったと思う
ユフィのことは感情レベルで許せることじゃないと思うし
シャーリーがルルーシュを許した自分と同じように許せるはずだと説いてた時もおかしいと思ってたし
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-/DBq)
2018/11/24(土) 22:53:15.48ID:grPO0vjf0 むしろスザクは度量が広過ぎて相手を理解しようとする傾向が強いので無理にでもしなければ怒りが続かない
厄介なのはそれがむしろより大きな損害と犠牲を生んでしまう皮肉さ
カレンにリフレインを打てなかったのも典型でもしあそこで廃人にしていればフレイヤ爆発も無かった
今日発売のHJ外伝はコンクエスター初実戦話だったがシュネーがユフィの二の舞になりそうなのが怖い
厄介なのはそれがむしろより大きな損害と犠牲を生んでしまう皮肉さ
カレンにリフレインを打てなかったのも典型でもしあそこで廃人にしていればフレイヤ爆発も無かった
今日発売のHJ外伝はコンクエスター初実戦話だったがシュネーがユフィの二の舞になりそうなのが怖い
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Kv/S)
2018/11/24(土) 23:15:52.54ID:6eI2hHerd そう、スザクはルルーシュと違ってよっぽどの事がなければ他人を憎み続けたりはしてないんだよね
まあ自分には他人を憎む資格もないとか思ってるんだろうけど
まあ自分には他人を憎む資格もないとか思ってるんだろうけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35b-BCID)
2018/11/24(土) 23:29:45.66ID:vv7JIcdC0 感情を捨ててルールに従ってたスザクが自信の感情にとらわれて
空を見ないで欲しいと言ったのは
ユフィのことは本当によっぽどのことだったんだと思うシーンだったし
自分が一番許せないような自罰野郎なのに
ユフィのことだけはどうしても許せなかったということで
存在のデカさ感じる
空を見ないで欲しいと言ったのは
ユフィのことは本当によっぽどのことだったんだと思うシーンだったし
自分が一番許せないような自罰野郎なのに
ユフィのことだけはどうしても許せなかったということで
存在のデカさ感じる
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-ylOc)
2018/11/25(日) 08:51:17.30ID:/YIGAH7m0 劇場版3皇道、ルルーシュが皇帝になる前まで見た
え?キューエルは吸血鬼の部下になってたのか、確か元は妹だった。
そして結局死ぬ、何かよく分からん改変だな。余分なキャラと描写減らしか?
裏切り回の扇初め黒の騎士団はTV版よりゼロに心を引っ張られるように改変されたか。
まぁずっとファンに叩かれてたからなぁ。
こうなると分かりやすい悪役はシュナイゼルとディートハルトの二人が全て背負った感じだな。
私としてはルルーシュがナナリーを愛して他者に冷血になったように
扇がヴィレッタを愛して乱心するTV版の方も人間味あって良いと思っていたが。
余りルルーシュに引っ張られる登場人物が増えると、ゼロレクイエムの後味の悪さにも引っ張られて改変したいという願いが実現してしまいそうだ。
ロロの死は音楽が派手になってたけどロロの演技は相変らず良かった。
シャルル暗殺の為に向かったスザクがロイドと似て真面目だというニーナの見方は共感出来なかった。
というか基本道化のロイドの本質なんて考えた事が無かったな、あれもペルソナなのか。
あれ?なんでアーサーがあの時点で科学者三人のそばに居るんだろ?
ルルーシュが両目ギアスになって計画を台無しにされたマリアンヌの怒り演技はTV版より上手くなっていたなぁ、こっちの方が合ってると思う。
ルルのナナリー愛が爆発する二期21話は思い入れが特に強いから音楽の変更とか違和感はあるけど良くなった所もある。
しかし「偽りの君主に」「裏切りの騎士」にって二人の台詞が劇っぽくなってるなぁ。カッコつけ過ぎだがこれがギアスらしさだな。
え?キューエルは吸血鬼の部下になってたのか、確か元は妹だった。
そして結局死ぬ、何かよく分からん改変だな。余分なキャラと描写減らしか?
裏切り回の扇初め黒の騎士団はTV版よりゼロに心を引っ張られるように改変されたか。
まぁずっとファンに叩かれてたからなぁ。
こうなると分かりやすい悪役はシュナイゼルとディートハルトの二人が全て背負った感じだな。
私としてはルルーシュがナナリーを愛して他者に冷血になったように
扇がヴィレッタを愛して乱心するTV版の方も人間味あって良いと思っていたが。
余りルルーシュに引っ張られる登場人物が増えると、ゼロレクイエムの後味の悪さにも引っ張られて改変したいという願いが実現してしまいそうだ。
ロロの死は音楽が派手になってたけどロロの演技は相変らず良かった。
シャルル暗殺の為に向かったスザクがロイドと似て真面目だというニーナの見方は共感出来なかった。
というか基本道化のロイドの本質なんて考えた事が無かったな、あれもペルソナなのか。
あれ?なんでアーサーがあの時点で科学者三人のそばに居るんだろ?
ルルーシュが両目ギアスになって計画を台無しにされたマリアンヌの怒り演技はTV版より上手くなっていたなぁ、こっちの方が合ってると思う。
ルルのナナリー愛が爆発する二期21話は思い入れが特に強いから音楽の変更とか違和感はあるけど良くなった所もある。
しかし「偽りの君主に」「裏切りの騎士」にって二人の台詞が劇っぽくなってるなぁ。カッコつけ過ぎだがこれがギアスらしさだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-ylOc)
2018/11/25(日) 09:13:33.24ID:/YIGAH7m0 劇場版の土の味回でオレンジ事件の時にスザクが仲間になっていれば誰よりも先にゼロだと明かしたとルルの本音を聞けたのは良かったな。
カノンの横やりが入って誤解のまま終わった事を後悔してもう一度話し合いを持ちかけていたスザクの新規台詞も良かった。
スザクはユフィーの事は許せないと言いつつも二人はお互いの事を気にかけてるじゃん。
カノンの横やりが入って誤解のまま終わった事を後悔してもう一度話し合いを持ちかけていたスザクの新規台詞も良かった。
スザクはユフィーの事は許せないと言いつつも二人はお互いの事を気にかけてるじゃん。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c396-ylOc)
2018/11/25(日) 09:17:57.81ID:/YIGAH7m0 劇場版の土の味回でオレンジ事件の時にスザクが仲間になっていれば誰よりも先にゼロだと明かしたとルルの本音を聞けたのは良かったな。
カノンの横やりが入って誤解のまま終わった事を後悔してもう一度話し合いを持ちかけていたスザクの新規台詞も良かった。
スザクはユフィーの事は許せないと言いつつも二人はお互いの事を気にかけてるじゃん。
カノンの横やりが入って誤解のまま終わった事を後悔してもう一度話し合いを持ちかけていたスザクの新規台詞も良かった。
スザクはユフィーの事は許せないと言いつつも二人はお互いの事を気にかけてるじゃん。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-Kv/S)
2018/11/25(日) 09:43:29.72ID:NFiki9Lv0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d8-m15j)
2018/11/25(日) 09:50:48.15ID:f8h3gcNk0 スザクはルルーシュのナナリーに対する愛情も境遇も見てきたし
ゲンブのことで反逆の一つの要因になった負い目もあるからなあ
いろんな感情が入り交じるんだろう
ユフィの事件はギアスを使ってきたルルーシュに起因するところが大きいしユフィの命を奪ったのもルルーシュだから
話し合っても入った亀裂が修正不可能というのは当たり前のことじゃない?
結果的にも、ルルーシュの悪度的にも
ゲンブのことで反逆の一つの要因になった負い目もあるからなあ
いろんな感情が入り交じるんだろう
ユフィの事件はギアスを使ってきたルルーシュに起因するところが大きいしユフィの命を奪ったのもルルーシュだから
話し合っても入った亀裂が修正不可能というのは当たり前のことじゃない?
結果的にも、ルルーシュの悪度的にも
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-5qFM)
2018/11/25(日) 09:56:40.27ID:eQ0A97YP0 ルルーシュって周りの人が運よく優しい人達だったからなんとかなってる感じ
扇は潔くゼロがペテン師だって言ってたテレビ版のほうが良かったな
劇場版で態度が変わってるのは出来事が違う故に未だにゼロを信じてる気持ちが強いだけで
言い換えれば妄信でしかないし
扇は潔くゼロがペテン師だって言ってたテレビ版のほうが良かったな
劇場版で態度が変わってるのは出来事が違う故に未だにゼロを信じてる気持ちが強いだけで
言い換えれば妄信でしかないし
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-zhOP)
2018/11/25(日) 13:59:53.63ID:7P5Yo0Yx0 この世界の言語ってどうなってんだろ
世界を舞台にしたアニメでいつも気になるわ
世界を舞台にしたアニメでいつも気になるわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339e-WmMe)
2018/11/25(日) 17:09:40.32ID:W3Kt4b+40 ギアスの作画ってまったく色あせないね
アニメの進歩は止まっているのか
アニメの進歩は止まっているのか
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-L5v9)
2018/11/25(日) 20:50:25.52ID:gpdp8dfm0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6b-HX6B)
2018/11/26(月) 10:06:15.85ID:ReAI/Sgy0 >>720
イレヴンも中華連邦も身内同士の間では祖国の言語を使っているけど、一応作中キャラは全員英語ペラペラって感じじゃないかな。
黒の騎士団メンバーがゼロや学園の皆と普通に話せているのを見るに共通言語は英語じゃなかろうか
イレヴンも中華連邦も身内同士の間では祖国の言語を使っているけど、一応作中キャラは全員英語ペラペラって感じじゃないかな。
黒の騎士団メンバーがゼロや学園の皆と普通に話せているのを見るに共通言語は英語じゃなかろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f6-nfAC)
2018/11/26(月) 11:54:29.27ID:WEb6L8SP0 ナナリーとスザクの会話でも蛙の声はケロケロとクローッククローックとか話してたから
そうなんかもね
そうなんかもね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-zhOP)
2018/11/26(月) 12:44:23.97ID:Rj7yRzqa0 ギアスの見過ぎでルルーシュみたいな話し方になっちゃった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-MuHq)
2018/11/26(月) 15:07:24.28ID:YG998VBiM >>725がリアルの日常生活で
「撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ!」「間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ」「哲学を語っている余裕はない」……
って呟いてるのを想像したらちょっと笑ったww
「撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだ!」「間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ」「哲学を語っている余裕はない」……
って呟いてるのを想像したらちょっと笑ったww
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-2kky)
2018/11/26(月) 15:08:36.66ID:GqFdQNA50 「違うな、間違っているぞ」
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-UmMo)
2018/11/26(月) 16:28:50.55ID:wJsr1qme0 魔法使いと黒猫のウィズ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」コラボが開催決定
あなたの「反逆度」が分かる!?「反逆度診断」をTwitterでシェアすると、 抽選で劇場版最新作『コードギアス復活のルルーシュ』舞台挨拶チケットをプレゼント
https://www.4gamer.net/games/213/G021329/20181126044/
https://colopl.co.jp/magicianwiz/lp/collabo_geass/sp/
https://youtu.be/27Ea25OitL4
「コードギアス 反逆のルルーシュ」コラボが開催決定
あなたの「反逆度」が分かる!?「反逆度診断」をTwitterでシェアすると、 抽選で劇場版最新作『コードギアス復活のルルーシュ』舞台挨拶チケットをプレゼント
https://www.4gamer.net/games/213/G021329/20181126044/
https://colopl.co.jp/magicianwiz/lp/collabo_geass/sp/
https://youtu.be/27Ea25OitL4
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-0CEH)
2018/11/26(月) 16:55:55.50ID:uI4IfHHv0 >>722
まず、ルルーシュは仲間になってくれればゼロだと明かすつもりだったと言ったけど
仲間になるということがないからな
島でスザクの精神状態を丸無視して勧誘してたルルーシュの発言らしいわ
仮にスザクがいいくるめられたとしても
ギアスを許容することもないし正しい方法は守るだろうし
ルルーシュはユフィはじめブリタニア皇族はみな敵だと思ってる上に
土の味のようにナナリーが絡まない限りスザクに沿うこともないからな
まず、ルルーシュは仲間になってくれればゼロだと明かすつもりだったと言ったけど
仲間になるということがないからな
島でスザクの精神状態を丸無視して勧誘してたルルーシュの発言らしいわ
仮にスザクがいいくるめられたとしても
ギアスを許容することもないし正しい方法は守るだろうし
ルルーシュはユフィはじめブリタニア皇族はみな敵だと思ってる上に
土の味のようにナナリーが絡まない限りスザクに沿うこともないからな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa47-x3xi)
2018/11/26(月) 21:52:45.30ID:aKi212rGa ギアスのソシャゲ今冬配信開始とかいってるのに
延々とRTキャンペーンがどうのしか呟いてなくてわろた
そろそろギアスのソシャゲは短命のジンクスを塗り替えてほしい
延々とRTキャンペーンがどうのしか呟いてなくてわろた
そろそろギアスのソシャゲは短命のジンクスを塗り替えてほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-zhOP)
2018/11/26(月) 22:03:23.28ID:cTGWgd/u0 まぁ来年春予定みたいなもんだからね、代わりにソシャゲコラボが増えてきたな
10年以上前の作品なのにコラボ多いのは嬉しいね
今までのは正直ゲーム性合わなかったけど、今回はクイズっぽいからクリア後即アンインストールとかしないかも
10年以上前の作品なのにコラボ多いのは嬉しいね
今までのは正直ゲーム性合わなかったけど、今回はクイズっぽいからクリア後即アンインストールとかしないかも
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-8POh)
2018/11/27(火) 00:13:09.91ID:37+knqKV0 テレビシリーズのサントラ未収録BGMどっかのタイミングで発売しないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-9y5f)
2018/11/27(火) 01:05:44.13ID:04xvtbNS0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bf-zn0n)
2018/11/28(水) 12:32:11.15ID:WeSlhMn10 ナナリーの立場は何だ?
皇帝?、それともブリタニアは共和制へ移行し、その新政権から派遣された外交特使?
皇帝?、それともブリタニアは共和制へ移行し、その新政権から派遣された外交特使?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-zhOP)
2018/11/28(水) 12:34:54.24ID:JwK5Jtwg0 シーツーが特区日本の時にスザクに意味深な発言してたの何だったの
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-o5Pc)
2018/11/29(木) 20:47:49.53ID:xIi5tHeL0 キャラが思わせぶりな台詞言ってそれが後に全然繋がらないのはギアスではよくある事だろう
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-SLhe)
2018/11/29(木) 23:56:51.89ID:sSj0BT+u0 スザクがギアスの素質持ちって設定があったからじゃなかったっけ
結局、スザクにギアスなんか持たせたら最強すぎるってことでボツになったとかいう
結局、スザクにギアスなんか持たせたら最強すぎるってことでボツになったとかいう
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-Xv+l)
2018/11/30(金) 11:58:20.01ID:Fonru81sM 今度のKMF集の描きおろし2機めちゃくちゃかっこいいな…このポスター出ないかな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-BoNO)
2018/11/30(金) 15:13:41.95ID:GLrr5SIcd 出るよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-C0zt)
2018/11/30(金) 21:20:35.22ID:1o3dKRlE0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6b-C0zt)
2018/11/30(金) 22:44:58.19ID:d8SlHAPk0 コラボのストーリー終わったけど今までのコラボで一番面白かったわ
黒猫のキャラ一切知らなかったけどキャラが分かりやすかったし、つかユーフェミアとかシャルルとか声ちゃんと入っててよかったよ
ギアス勢は全部フルボイスだった
黒猫のキャラ一切知らなかったけどキャラが分かりやすかったし、つかユーフェミアとかシャルルとか声ちゃんと入っててよかったよ
ギアス勢は全部フルボイスだった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-0gpL)
2018/11/30(金) 23:33:23.50ID:7dQReZ5a0 >>735
劇場版だと、V.V.知ってるか?って問い正そうとしてた風な感じにしてた
劇場版だと、V.V.知ってるか?って問い正そうとしてた風な感じにしてた
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-C0zt)
2018/12/01(土) 20:14:32.01ID:R+BbjtmK0 コーネリアってどの面下げてイレブンの結婚式に参加してんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5b-rSAl)
2018/12/01(土) 20:23:47.36ID:fScwRERC0 ×どの面下げて。
⚪ルルーシュが憎しみを集めた結果ああなったというあらすじ。
憎しみや怒りを散々書いてきたのに
製作者がやりたかったのはルルーシュが世界を作ったということで
その一点に絞られた結果出た歪み。
⚪ルルーシュが憎しみを集めた結果ああなったというあらすじ。
憎しみや怒りを散々書いてきたのに
製作者がやりたかったのはルルーシュが世界を作ったということで
その一点に絞られた結果出た歪み。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-u+zI)
2018/12/01(土) 20:44:01.78ID:96Xa0D3Dr 黒猫のコラボ、良く喋るしギアスクイズ楽しい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-aKsB)
2018/12/01(土) 22:21:38.92ID:X+8AqqRaa ストーリーだけならイージー?で読めるからオススメ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a70-o5Pc)
2018/12/01(土) 23:04:20.31ID:uyuK5syn0 なんか新しい次回予告きてんぞ
CCが操られてるのか?トリモチ弾食らったのって咲世子さんとは違う人?
CCが操られてるのか?トリモチ弾食らったのって咲世子さんとは違う人?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-IfVI)
2018/12/01(土) 23:22:43.63ID:YIW6wAH30 ナナリーの生死がかかってるならシスコン生き返りわんちゃんありそうだけど復活って本当にどうなるんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-C0zt)
2018/12/01(土) 23:28:43.87ID:Y04zUowg0 C.C.とカレンは生身対戦要員か?でも紅蓮いたしなぁ
最終的にカレンは乗ってもC.C.は機体はなさそうだ……
最終的にカレンは乗ってもC.C.は機体はなさそうだ……
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-/1Wd)
2018/12/02(日) 11:09:25.28ID:BbOeA1YN0 紅蓮とランスロットのパイロットが伏せられてるのも気になるしな
ランスロットの方は仮にスザクが乗るとしても台詞からして
あの白いイケメンに乗っ取られるなり操られるなりしてるのかもしれん
ランスロットの方は仮にスザクが乗るとしても台詞からして
あの白いイケメンに乗っ取られるなり操られるなりしてるのかもしれん
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-0gpL)
2018/12/02(日) 11:19:41.23ID:2NWRUVmm0 これでルルーシュが復活しないで終わったらどうしてくれよう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a70-o5Pc)
2018/12/02(日) 16:35:58.84ID:2MqbNZxs0 最後の装飾が増してるゼロがルルーシュじゃないのかね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-8ixR)
2018/12/02(日) 17:40:50.23ID:oN38jgu3a ゴジラや仮面ライダーと同じく例え歴史から抹消されようと
世界と人々が望めば何度でも蘇るポジにルルーシュなってそうで
世界と人々が望めば何度でも蘇るポジにルルーシュなってそうで
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6b-C0zt)
2018/12/02(日) 17:53:54.23ID:F1pUW2B30 現在コラボ6本シナリオ達筆中らしいので、6ソシャゲ程コラボ増えるみたいだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-aKsB)
2018/12/02(日) 17:59:02.60ID:CxSB8Wuma パズドラ、モンストはシナリオないよな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbf-RAie)
2018/12/02(日) 19:37:32.19ID:dDlG/UBy0 紅蓮はどんだけ拡張性があるんだよw
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a70-o5Pc)
2018/12/02(日) 19:42:30.90ID:DxpEw2V70 ガンダムAGE1みたいに数十年改造され続けて使われたら胸熱
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+nXO)
2018/12/03(月) 23:59:51.42ID:Vvalp9rZa 今までが本編の焼き増しだったから
今回のスザク編の話は1番面白かった
今回のスザク編の話は1番面白かった
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7604-0RW6)
2018/12/04(火) 00:49:42.90ID:MBjEPy/U0 スザクはユフィ亡くしてから孤独だったけどシュネーみたいなスザクの人柄に触れて慕ってくれる部下が一人でもいてよかったな
ジノも偏見なくスザクに接してたけどシュネーほど真剣に向き合う様子はなかった
シュネーはスザクと似てるから通じるところもあるんだろうな
ジノも偏見なくスザクに接してたけどシュネーほど真剣に向き合う様子はなかった
シュネーはスザクと似てるから通じるところもあるんだろうな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-hzet)
2018/12/04(火) 17:02:54.09ID:A1rAjpi10 なんちゃら王国ってブリタニア退けたとか、糞強いやん。
なんで本編で出てこないんだよw
なんで本編で出てこないんだよw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-/1Wd)
2018/12/04(火) 17:07:26.42ID:n1w/ARGD0 後付けだから以外に理由ないだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a70-o5Pc)
2018/12/04(火) 19:19:46.63ID:hKt6YCLB0 実際カンのいい奴は皇帝簒奪時の二人の目を見て滅びるまで静観しようとしてるのもいたと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-h3ab)
2018/12/04(火) 23:24:22.39ID:NEd4jS+A0 ルルーシュまじで死んでるやつやん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-Tybd)
2018/12/05(水) 00:50:46.50ID:XC18t5L10 誰かのギアスで
擬似的に蘇る的なやつじゃね?
擬似的に蘇る的なやつじゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-hzet)
2018/12/05(水) 00:51:27.05ID:JCiLSj520 ジルクスタン王国は神聖ブリタニア帝国の大軍すら打ち破った無敵の国らしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-F2qv)
2018/12/05(水) 09:49:01.95ID:TgWkerFRa >>765
本当にそんな国があるならルルーシュが皇帝の時にぶっ潰しているわな
本当にそんな国があるならルルーシュが皇帝の時にぶっ潰しているわな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c1-iRyR)
2018/12/05(水) 12:26:00.88ID:thgl+/xI0 今日はルルーシュの誕生日だって
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-vXhv)
2018/12/05(水) 13:41:00.93ID:m0VZUMuq0 ルルーシュは死(罰)がふさわしいから誕生日祝うやつじゃないんだよな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6b-C0zt)
2018/12/05(水) 13:57:50.82ID:2VUsUPj+0 何故か祝いたがるよね
今日の0時頃にはTwitterトレンド3位に入ってたし
今日の0時頃にはTwitterトレンド3位に入ってたし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6b-mMHi)
2018/12/05(水) 18:41:51.18ID:TVd3+G1q0 ツイッターってオタクの聖地だし、ルルーシュ復活のときも手放しで喜んでる奴らがトレンド入りさせてたからな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6b-aHfj)
2018/12/05(水) 22:55:59.92ID:aTPnI2WS0 ジルクスタンは戦わずに敢えてルルーシュ時代のブリタニアに降ったのかな
・王国はギアスについて知っている
・嚮団の残党が残っており、中にはあのC.C.もいる
となればルルーシュに関しても関係が深い可能性があるし、やっぱり本編の時系列から色々と企んでいそうな国家ではある
・王国はギアスについて知っている
・嚮団の残党が残っており、中にはあのC.C.もいる
となればルルーシュに関しても関係が深い可能性があるし、やっぱり本編の時系列から色々と企んでいそうな国家ではある
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-QblB)
2018/12/06(木) 09:20:32.53ID:J/gUGkygd 「しかし...」「だとすれば...」「とすると...」「まさか...」
という言葉でいつも独白を区切ってる
気持ちコードギアスっぽい
という言葉でいつも独白を区切ってる
気持ちコードギアスっぽい
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-pji+)
2018/12/06(木) 23:41:45.06ID:VoUKg71Q0 板違いだけど谷口の新作スレまだ立ってない?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-mXnG)
2018/12/07(金) 00:15:02.27ID:Frcq6Q8q0 板違いだけどFGOの始皇帝の口調は皇帝ルルーシュを思い出すな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-bjCo)
2018/12/07(金) 00:24:09.71ID:XWZXBhDv0 福山で始皇帝ならキングダムだけどな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-HQnz)
2018/12/07(金) 20:34:14.81ID:kyPTGZkWd 板違いだけど今晩の金曜ロードショーはなに?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939a-/Ctd)
2018/12/08(土) 11:11:14.21ID:iV5GkdUG0 >>759
そしてそうした二人をあくまで冷静に観察しているレドというバランスが更に良い
そしてそうした二人をあくまで冷静に観察しているレドというバランスが更に良い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-r3sV)
2018/12/09(日) 01:16:41.64ID:ypUP6VIw0 扇はカレンが誘ったら迷わずセックスするクズ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4d-RXP4)
2018/12/09(日) 01:46:58.28ID:xiuWUFn0a ペンドラゴンにフレイヤぶち込んだのナナリーだっけ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-k/Y9)
2018/12/09(日) 08:52:56.78ID:gfhGwRE2M アニメでもそういう描写じゃなかったっけ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939a-/Ctd)
2018/12/09(日) 11:05:04.56ID:HRN+uWxv0 ペンドラゴンはシュナイゼル
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-WQNx)
2018/12/09(日) 17:12:55.30ID:Eydj5+mL0 板違いだけどクリスタルオブリユニオンのオデュッセウスがルルーシュで
メイヴがナナリーだった
スタッフにギアス好きでもいるのかと思った
メイヴがナナリーだった
スタッフにギアス好きでもいるのかと思った
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9366-+wPc)
2018/12/09(日) 18:40:43.08ID:9GHtCSD30 >>781
下手人はシュナイゼルだけど、あの時点でのダモクレスの(お飾りとは言え)最高責任者はナナリー
下手人はシュナイゼルだけど、あの時点でのダモクレスの(お飾りとは言え)最高責任者はナナリー
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b8-n9Ol)
2018/12/10(月) 16:06:12.30ID:XndWoffP0 放送当時はスザクあんま好きじゃなかったけど俺スザク大好きだったんだって気づいたよ
なんでってR2がいまいち微妙に感じるのはまあ新キャラもあるけどスザクの大活躍がないからだよ
やっぱスザクとルルーシュっていうチートがチートっぷりを見せるのが好きなんだな、俺は
なんでってR2がいまいち微妙に感じるのはまあ新キャラもあるけどスザクの大活躍がないからだよ
やっぱスザクとルルーシュっていうチートがチートっぷりを見せるのが好きなんだな、俺は
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-RXP4)
2018/12/10(月) 16:40:22.97ID:shrc1BUNM ゼロ番隊紅月カレンとかナイトオブゼロの枢木スザクとかこいつほんまゼロってワード好きだな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-bjCo)
2018/12/10(月) 20:25:51.92ID:H1p1F28k0 ゼロってワードが好きなんじゃなく単純にゼロの親衛隊とかゼロの騎士とかそのまま言ってるだけでは
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c1-+Gbc)
2018/12/11(火) 10:52:22.22ID:poV45nJq0 ゼロはかっこいいからな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-HQnz)
2018/12/12(水) 15:18:43.89ID:ABjOvr07d リゼロはクソだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab8-aAHo)
2018/12/13(木) 05:29:23.20ID:zZkdGwta0 唐突な他作叩き
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-NqMZ)
2018/12/14(金) 03:59:38.52ID:1vwqd45j0 ルルーシュとCCはオナニーしたことなさそう
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-Txh9)
2018/12/14(金) 07:21:18.64ID:DI3VVV7Rd スザクもな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-069U)
2018/12/14(金) 19:31:39.94ID:mdwPYSDKa スザクがユフィの携帯からルルーシュに電話かけてくるのたまんねえな
スザク別にユフィとルルーシュが会ったの学園祭でも見てなかった気がするが
スザク別にユフィとルルーシュが会ったの学園祭でも見てなかった気がするが
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-3flP)
2018/12/14(金) 22:25:32.36ID:BIC1Hmcj0 ナナリーはスザクを輪切りにしてホルマリン漬けにし部屋に飾っておきたいという
歪んだ欲望を心に秘めていた
歪んだ欲望を心に秘めていた
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-UKyl)
2018/12/14(金) 22:54:54.87ID:UUwBSMpF0 スザクはどの段階であれ?こいつルルーシュじゃね?って思ったの
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3f-7vjt)
2018/12/14(金) 23:04:57.16ID:IpJcW+GQ0 父殺しを知っていた時点ではほぼ間違いなかったろうが
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-7LdQ)
2018/12/15(土) 08:50:58.32ID:+pu7BBCxM 父殺しは誰にも言ってなかったしV.V.からギアスのこと聞いた時点で疑惑浮かんだのでは
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-S6R4)
2018/12/15(土) 12:35:41.72ID:V9g65zGx0 映画は扇さん活躍するらしくて嬉しい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-xJdz)
2018/12/15(土) 14:31:11.49ID:vfELfS2d0 扇「ここは俺に任せて先に行け」
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2YQS)
2018/12/16(日) 18:18:16.92ID:sdh91THgd 「最後くらいは笑って死んでほしいんだろう?」
この台詞の後のルルーシュの顔なんだよ
ちっ!みたいな顔してるけど
この台詞の後のルルーシュの顔なんだよ
ちっ!みたいな顔してるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-uzqR)
2018/12/16(日) 22:33:08.09ID:U4bsAF3G0 まだ死ぬ死ぬ言うてることに怒ってる
笑って死んでほしいわけじゃなくて笑って生きてほしいから
笑って死んでほしいわけじゃなくて笑って生きてほしいから
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b5e-tXNX)
2018/12/17(月) 00:12:55.53ID:rwnfkllr0 C.C.には生きて欲しいんだから
死なせてやれないのが心残りなんじゃなくて
一緒に生きれないのが心残りなんじゃないの
ルルーシュ的には
死なせてやれないのが心残りなんじゃなくて
一緒に生きれないのが心残りなんじゃないの
ルルーシュ的には
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-q1e7)
2018/12/20(木) 18:54:31.84ID:rMG113bv0 昔はルルーシュ好きだったけど改めて見直すとスザクがカッコいい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-kcn7)
2018/12/20(木) 20:10:52.03ID:3ESPogeZ0 一貫してカッコええのはシンクーだな、幼女万歳
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-C+Tf)
2018/12/20(木) 22:21:22.81ID:BhNk/U1mr R2見てたんだけど
ギアスを極めるとC.C.やV2からコードを奪えるようになる
これでOK?
でも、ギアスを極めるとは何を指してるんだろう
ギアスを極めるとC.C.やV2からコードを奪えるようになる
これでOK?
でも、ギアスを極めるとは何を指してるんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba6-Jl1d)
2018/12/20(木) 23:38:01.45ID:LQW6vAp60806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3584-YLOT)
2018/12/21(金) 00:50:28.69ID:0dJ7mHJi0 たまたまマオが一例として出ただけでああいう風にギアスで人生ぶっ壊れた人は何人も何人も居たんだろうな…
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-C+Tf)
2018/12/21(金) 02:01:38.63ID:RWu5W6G0a やっぱシュナイゼルの思考全部読んでビデオとるのはおかしくね?
流石にチートすぎるw
流石にチートすぎるw
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-cTmF)
2018/12/21(金) 02:30:58.02ID:h5KiZGqF0 ちょっと違和感あるけど
物語として面白いからセーフ
物語として面白いからセーフ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-qYGD)
2018/12/21(金) 03:30:56.13ID:eP/tFMC/0 知性派キャラの持ちネタと思ってるわあのビデオネタ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-pJxC)
2018/12/21(金) 07:29:07.58ID:9tkkeGOt0 映画だと複数の会話パターン撮っておいてそれを切り替えまくって会話を成立させてたから・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-JJiX)
2018/12/21(金) 10:28:59.83ID:8VLFcKDq0 そもそも、撮った動画だと気付かないとか、作り物の箱とか、全部無理があるからな
シュナイゼルの性格の弱点とかなんとかでごまかしてたのも無理やりだったし
あれじゃあ天才じゃなくて、相手を馬鹿にして&あり得ない策を使って仕立てあげられたピエロなんだよなあ
シュナイゼルの性格の弱点とかなんとかでごまかしてたのも無理やりだったし
あれじゃあ天才じゃなくて、相手を馬鹿にして&あり得ない策を使って仕立てあげられたピエロなんだよなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-q1e7)
2018/12/21(金) 10:36:45.82ID:z24idfIl0 ルルーシュって完全にCCにバブみ覚えてるよね…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-wCbV)
2018/12/21(金) 19:25:25.11ID:rxw/fiX1a まあ接合性とかリアルさは確かに重要かもだがアニメや漫画なんかは勢いやはったりの方が大事だったりするからなぁ
キン肉マンのゆで理論とかブリーチのオサレポイントバトルなんかが良い例
で後々冷静に考えると「うん?」ってなるけどリアルタイムだと「おお!?なんかすげえ!!」ってなるやつ
あまり接合性やリアルさを気にしすぎて勢いが無くなったり話の流れがこじんまりしてしまったら本末転倒だしね
キン肉マンのゆで理論とかブリーチのオサレポイントバトルなんかが良い例
で後々冷静に考えると「うん?」ってなるけどリアルタイムだと「おお!?なんかすげえ!!」ってなるやつ
あまり接合性やリアルさを気にしすぎて勢いが無くなったり話の流れがこじんまりしてしまったら本末転倒だしね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355b-aNIr)
2018/12/21(金) 20:33:03.27ID:EfHC37d60 アレは見てる途中で、既にうん?ってなったな
最初からリアリティな世界観だったし一期の策が面白かっただけにかなり幻滅した
ブラリベで足場崩しが重なった辺りから雲行き怪しかったけど
流石にサヨコ仮面のところなんかは開いた口が塞がらなかったわ
最初からリアリティな世界観だったし一期の策が面白かっただけにかなり幻滅した
ブラリベで足場崩しが重なった辺りから雲行き怪しかったけど
流石にサヨコ仮面のところなんかは開いた口が塞がらなかったわ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-kRyz)
2018/12/21(金) 20:48:22.36ID:uOnkAT7F0 脚本なんてガバガバだし策らしい策なんて何もない勢いだけでバカを喜ばせるアニメだったね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bf-ESEE)
2018/12/22(土) 17:28:36.59ID:7Y7BKGjj0 ジルクスタンとの戦争が、後世から見たら
大坂の陣や西南戦争みたいな扱いだと良いのだけど
大坂の陣や西南戦争みたいな扱いだと良いのだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-4idt)
2018/12/22(土) 19:04:40.10ID:aRSu3PUBa ジルクスタンは皇帝ルルーシュ陣営なんだろな
だから現ナナリー政権が気に入らないと
だから現ナナリー政権が気に入らないと
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-C+Tf)
2018/12/23(日) 13:55:28.70ID:8r7IUT4Tr >>814
さよこ仮面って返送のクオリティ高すぎってこと?
さよこ仮面って返送のクオリティ高すぎってこと?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-qFS9)
2018/12/24(月) 02:45:25.85ID:T61Ym3xC0 ルルーシュの顔を完全再現出来る謎技術のこと言ってんじゃね?
まぁあれはやりすぎではあるが、おかげで毎週予測不能な展開があって楽しかった
まぁあれはやりすぎではあるが、おかげで毎週予測不能な展開があって楽しかった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-pJxC)
2018/12/24(月) 09:28:18.34ID:McEJ2U400 いくら咲世子さんがニンジャマスターだからってあれはねえ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0553-v07e)
2018/12/24(月) 12:28:46.53ID:i2/iL6NX0 今までのギアスは歴史が現実と地続き感があってそれが好きだったんだけど
なんちゃらスタンで完全に異世界感出てきて喪失感があるんだけど分かる人いる?
なんちゃらスタンで完全に異世界感出てきて喪失感があるんだけど分かる人いる?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-zEWX)
2018/12/24(月) 14:13:17.05ID:F68RFcxYd えすぴーです!
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-qFS9)
2018/12/24(月) 15:57:12.88ID:7vE4Ffwqp >>821
パキスタンで革命が起きたんやろ
パキスタンで革命が起きたんやろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-q1e7)
2018/12/24(月) 18:13:21.50ID:fG3IePlT0 C2が拘束服に戻ったのはどういう意味があるんです?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6b-q1e7)
2018/12/24(月) 19:05:26.44ID:tTAjOV5T0 ギアスの世界にアメリカ無いみたいだし、そんな感じでしょジルクスタンも
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-kcn7)
2018/12/24(月) 20:29:13.85ID:WEH22I9m0 しかしナナリーとっ捕まえてあんなカプセルみたいなのに入れて何がしたいんだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456b-GoBK)
2018/12/24(月) 22:40:26.30ID:9Y/i+ODM0 >>821
アーカーシャも萎える話だったけど
亡国はその萎えるオカルトを掘り下げてきたしな
まああれは赤根の作品だと割りきればいいけど
復活は亡国っぽい装置付けてるわ、ナナリーが液体に浸かってるわでオカルト色満載なのが終わった感はあるな
アーカーシャも萎える話だったけど
亡国はその萎えるオカルトを掘り下げてきたしな
まああれは赤根の作品だと割りきればいいけど
復活は亡国っぽい装置付けてるわ、ナナリーが液体に浸かってるわでオカルト色満載なのが終わった感はあるな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-pJxC)
2018/12/24(月) 22:40:50.17ID:fzEG/Jt/0 カプセルといえばオレンジ
オレンジといえばギアス・改造人間だね
オレンジといえばギアス・改造人間だね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-4idt)
2018/12/24(月) 23:22:59.64ID:D5WpUMUaa なんだかんだルルーシュが復活ってのはやっぱりなんだかんだ煮え切らないな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456b-GoBK)
2018/12/24(月) 23:24:16.14ID:9Y/i+ODM0 ジェレミアはネタキャラに特化してたからカプセル入りの改造人間もあり得たけどナナリーはネタキャラではないしな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6b-5YD5)
2018/12/25(火) 00:01:10.40ID:glL2mp820 ccも第一話からオレンジ色の培養液と一緒に登場してただろ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-kcn7)
2018/12/25(火) 00:12:43.63ID:jgJDGkCE0 え、じゃあナナリー改造されちゃうのか
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-zEWX)
2018/12/25(火) 03:53:00.90ID:M3OPmdr9d 改造……(;´Д`)ハァハァ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-V04K)
2018/12/25(火) 07:43:28.27ID:HJJTu+fqM 改造かは分からんけどギアス関連の何かにナナリーが利用されてるんだろうね
最初はゼロ、スザク狙いで強襲したと思ってたがナナリー目的だったのかな
サイコロプスみたいな戦闘員はスザク目的だろうけど
最初はゼロ、スザク狙いで強襲したと思ってたがナナリー目的だったのかな
サイコロプスみたいな戦闘員はスザク目的だろうけど
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-4idt)
2018/12/25(火) 08:08:09.61ID:ascd42aGa あの時は若く、てっきりルルーシュがv.v.のコードを引き継ぐと思ってました
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-q1e7)
2018/12/25(火) 12:21:26.34ID:dy34dJ040 スザクもルルーシュも童貞のまま逝くのか…
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-qFS9)
2018/12/25(火) 12:44:24.63ID:8zhlm527p ナナリーの脚を治したいんだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-pJxC)
2018/12/25(火) 19:26:20.04ID:3CMrLSib0 ナナリーの脚って手術とかしても治らないのか?
クララみたいに完治してるけど精神的に立てないとかじゃないよな?
クララみたいに完治してるけど精神的に立てないとかじゃないよな?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3596-u+PH)
2018/12/25(火) 20:03:04.02ID:CBUcV3Dl0 ルルーシュはナナリーの安全確保より
医療に携わって治癒療法に専念すれば良かったのに
そうしないから自分の反逆心第一って言われんだよな
>>836
第一話の時点で既にスザクは非童貞
性的設定大好きな谷口のこだわり
ユーフェミアとヤったのかは神のみぞ知る
医療に携わって治癒療法に専念すれば良かったのに
そうしないから自分の反逆心第一って言われんだよな
>>836
第一話の時点で既にスザクは非童貞
性的設定大好きな谷口のこだわり
ユーフェミアとヤったのかは神のみぞ知る
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-kcn7)
2018/12/25(火) 20:07:45.46ID:9hv9Rw+s0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355b-aNIr)
2018/12/25(火) 20:46:46.13ID:Y1uQUOn60 反逆せずにひそかに暮らしていても良かったんだしな
ルルーシュがスザクを騎士にしようとしてナナリーにスザクが好きかと問うたとき
ナナリーがお兄様が一番、お兄様だけで良かったって言ってたのに
反逆しか頭になかったし、そういうやつだから仕方ないけど
ルルーシュがスザクを騎士にしようとしてナナリーにスザクが好きかと問うたとき
ナナリーがお兄様が一番、お兄様だけで良かったって言ってたのに
反逆しか頭になかったし、そういうやつだから仕方ないけど
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-kRyz)
2018/12/25(火) 20:57:58.85ID:i5qGNImG0 クズーシュだからねえ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-pJxC)
2018/12/25(火) 21:19:43.01ID:lXRs4iLN0 自己顕示欲と承認欲求の塊でナナリーは言い訳みたいなもん
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-qFS9)
2018/12/25(火) 21:52:19.04ID:YkNdww6Q0 いやアッシュフォード家の支援がいつまで続くかわからんし、ギアスという超常の力を手に入れたんだぞ。
まぁギアスがあれば後ろ盾の問題は解決できるが・・・やっぱ革命するよね男の子ならw
まぁギアスがあれば後ろ盾の問題は解決できるが・・・やっぱ革命するよね男の子ならw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-q1e7)
2018/12/25(火) 22:39:20.04ID:dy34dJ040 ギアスがなくともいずれやるつもりだった男やぞ
どうやるつもりだったのかまるで分からないが
どうやるつもりだったのかまるで分からないが
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6b-PKQ3)
2018/12/25(火) 22:46:10.86ID:OVIXUkBV0 >>839
スザク道程設定ってピクチャードラマ以外にも谷口発言もあるの?
スザク道程設定ってピクチャードラマ以外にも谷口発言もあるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6b-PKQ3)
2018/12/25(火) 22:47:32.30ID:OVIXUkBV0 あ、知恵袋で解決したw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-pJxC)
2018/12/26(水) 00:11:19.70ID:2Cm046F00 ルルーシュは生まれついての悪が人間になろうとしてるような感じがする
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-qFS9)
2018/12/26(水) 00:12:44.07ID:88RKwMnI0 身内には甘いからどちらかというとスラム街の悪童
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-zEWX)
2018/12/26(水) 07:03:10.63ID:VKGpLOXXd わからないかなぁ大きな組織に対抗したくなる反逆者の気持ち
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-pJxC)
2018/12/26(水) 19:53:47.09ID:S09iXtbZ0 ギアス世界にスパルタクスさんを呼びたい
シャルルが存命でもルルーシュに襲いかかってきそうだ
シャルルが存命でもルルーシュに襲いかかってきそうだ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-C+Tf)
2018/12/26(水) 21:53:21.40ID:sknCbirSr ねえなんでマオ生きてるんだよ
あれで生きてるならユフィだって生きてるだろ
あれで生きてるならユフィだって生きてるだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2366-kcn7)
2018/12/26(水) 22:10:20.91ID:6GjYGvte0 ホビージャパンにアルビオンゼロの話が載ってた
やっぱりアルビオンゼロは民衆受け悪過ぎて1回しか使われなかったみたいね
あと予告に出ていた蜃気楼に似たKMFの名前は真母衣波(まほろば)
やっぱりアルビオンゼロは民衆受け悪過ぎて1回しか使われなかったみたいね
あと予告に出ていた蜃気楼に似たKMFの名前は真母衣波(まほろば)
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-SF4R)
2018/12/27(木) 01:25:54.38ID:rvjTij8b0 千草で童貞捨てた扇さんめちゃ羨ましい
そりゃ全世界から憎まれるよ
そりゃ全世界から憎まれるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616b-0VyX)
2018/12/27(木) 01:27:36.29ID:97hD9hlA0 良い女も地位も金も全てを手に入れたおっさんのドリーム的存在な扇
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-kYTo)
2018/12/27(木) 07:17:23.93ID:99TiRcUSd クレヨンしんちゃんのヒロシみたいな扇
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894e-4nUt)
2018/12/27(木) 22:10:03.71ID:P+cTrb3J0 ユフィに撃たれた後のおばちゃんの悲鳴が印象に残ってる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a70-5EXd)
2018/12/27(木) 22:28:40.40ID:+88iupLx0 年金がー! ってコメントしたやついたよな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463f-cKUQ)
2018/12/27(木) 22:59:39.90ID:2MeqBuMR0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadc-FeIz)
2018/12/28(金) 16:28:48.14ID:mZPOYPtJ0 御城プロジェクトはじめたひといる?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899c-nij5)
2018/12/28(金) 17:42:33.56ID:/cAydj/s0 御師城はもうコラボ終わったぞ
今コラボやってるのは黒猫のウィズだけ
今コラボやってるのは黒猫のウィズだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-XCh6)
2018/12/29(土) 10:11:14.02ID:JIuXHnYDM イベントでコラボは後2つとりあえず用意してると言ってたみたいだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbf-h5Ay)
2018/12/29(土) 16:30:35.12ID:DzhF87lI0 最終的に、ジルクスタンにいる脅威は排除、
反体制派が政権握って、超合衆国へ(再)加盟
旧来のキャラは現状維持な感じかな?
反体制派が政権握って、超合衆国へ(再)加盟
旧来のキャラは現状維持な感じかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-5EXd)
2018/12/29(土) 18:28:58.24ID:MwRVgYesd オレンジ液に漬けられたナナリーの脚が回復するとか超展開しても構わない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d64-yA5x)
2018/12/30(日) 04:22:47.12ID:3IbpIO7t0 今更初めて見てるけど面白い言われるのも分かるわ
ほんと面白い
シャーリーに救いはないんですか…?
ほんと面白い
シャーリーに救いはないんですか…?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-kYTo)
2018/12/30(日) 14:42:50.82ID:H7BRGI9Md キスできたこと
俺なんて産まれて死ぬまでキスできなかったもん
俺なんて産まれて死ぬまでキスできなかったもん
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8sOl)
2018/12/30(日) 22:44:41.09ID:PMnUcT1Ca >>865
シャーリースレを読んでみなはれ
シャーリースレを読んでみなはれ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-kYTo)
2018/12/31(月) 14:47:49.09ID:HB9oPeldd ダメよーダメダメ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-GF7e)
2019/01/01(火) 20:53:48.29ID:dkMcFVst0 >>859
戸田恵子つながり?
戸田恵子つながり?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-GF7e)
2019/01/02(水) 09:46:06.43ID:RDPsh+UW0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-kYTo)
2019/01/02(水) 18:13:12.10ID:h+CSY7z5d るるはナナニーばっか
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-SF4R)
2019/01/02(水) 21:21:22.08ID:+tM6uLSa0 昔、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの真似をしていたせいか
今も高揚するとルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが俺の中から出てくる
復活のルルーシュとはつまりこのことを指してるんじゃないかと思う
今も高揚するとルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが俺の中から出てくる
復活のルルーシュとはつまりこのことを指してるんじゃないかと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-tY3C)
2019/01/03(木) 09:19:51.85ID:ICUiGd4qd 「お兄さま、何をしてるんですか?」
「あっ、ナナリー、き、気にしないでくれ」シコシコ
「なんか魚介類の匂いがしません?あっわかった!」
「えっ!」
「今日はシーフードカレーですね?」
「あ、ああよくわかったな。」ドピュ
「あっ、ナナリー、き、気にしないでくれ」シコシコ
「なんか魚介類の匂いがしません?あっわかった!」
「えっ!」
「今日はシーフードカレーですね?」
「あ、ああよくわかったな。」ドピュ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-8ooh)
2019/01/03(木) 09:59:12.50ID:+zyGCpxNM 妹系ラノベ需要高いしそういうのもちゃんと取り込んでるギアスすげぇわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e3-yiJf)
2019/01/03(木) 23:11:00.64ID:PAVqev+e0 https://i.imgur.com/G53uFYk.jpg
ランスロット・トライアル
エリア11出身でありながら唯一ナイトメアフレームに乗ることを許された2人目の日本人、加藤智大
本来この機体はランスロットの予備パーツとランスロット・グレイルのパーツを組み合わせて作られた機体だが
本来の2機とも加藤の操縦技術で性能を劣らせないほどである
無差別的に殺傷を繰り返す加藤はイレブンから赤き悪魔と呼ばれている
また余談だがのちに彼専用機である赤いパーソナルカラーのヴィンセントが譲渡される予定であったが
これをロロが奪取しようとしたところ彼を殺害しエリア11で名を上げるゼロの機体を破壊した
ランスロット・トライアル
エリア11出身でありながら唯一ナイトメアフレームに乗ることを許された2人目の日本人、加藤智大
本来この機体はランスロットの予備パーツとランスロット・グレイルのパーツを組み合わせて作られた機体だが
本来の2機とも加藤の操縦技術で性能を劣らせないほどである
無差別的に殺傷を繰り返す加藤はイレブンから赤き悪魔と呼ばれている
また余談だがのちに彼専用機である赤いパーソナルカラーのヴィンセントが譲渡される予定であったが
これをロロが奪取しようとしたところ彼を殺害しエリア11で名を上げるゼロの機体を破壊した
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e3-yiJf)
2019/01/03(木) 23:12:00.38ID:PAVqev+e0 https://i.imgur.com/1Yga88b.jpg
白炎 宅間守が駆る日本製KMF
当時宅間はブリタニアに投獄された日本兵であったが黒の騎士団経由で解放される
その時に与えられたのがこの白炎であり紅蓮壱式を改修し宅間の白いパーソナルカラーに仕立て上げたもの
その後はテロリストとして活動を再開しており憎きブリタニアの学園などを襲撃している
特徴的な右腕のマニュピュレーターはあらゆる戦場化に対応する
白炎 宅間守が駆る日本製KMF
当時宅間はブリタニアに投獄された日本兵であったが黒の騎士団経由で解放される
その時に与えられたのがこの白炎であり紅蓮壱式を改修し宅間の白いパーソナルカラーに仕立て上げたもの
その後はテロリストとして活動を再開しており憎きブリタニアの学園などを襲撃している
特徴的な右腕のマニュピュレーターはあらゆる戦場化に対応する
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tY3C)
2019/01/04(金) 07:12:12.84ID:a/7mxzQPd ガンダム
当時この機体はアムロの機体ではなかったが、なんやかんやで乗ってる
当時この機体はアムロの機体ではなかったが、なんやかんやで乗ってる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-JGl6)
2019/01/04(金) 20:11:05.34ID:7DUbxTlsa 会長と結婚したい
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-Mx/A)
2019/01/04(金) 20:35:44.60ID:L3Jk9f0t0 会長は羽目外すときとそうでないときは分ってるし
結構ルルーシュとお似合いだと思った
なーんにもなかった世界だったら案外婚約してたりしてね
結構ルルーシュとお似合いだと思った
なーんにもなかった世界だったら案外婚約してたりしてね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-8ooh)
2019/01/04(金) 21:09:57.41ID:hfrsPSthM >>878
会長が一番良い女&良い身体だよな
会長が一番良い女&良い身体だよな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tY3C)
2019/01/04(金) 21:20:11.04ID:a/7mxzQPd 俺はさよこが好き
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-xhm2)
2019/01/04(金) 21:56:03.59ID:EUOvbC1p0 俺も昔はCCが一番甘えたいと思ってたが今は会長が一番だと確信してる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-JGl6)
2019/01/04(金) 22:09:32.34ID:7DUbxTlsa さよこは一期の時点でルルーシュ=ゼロって気づいてたのかどうかしらんが
仕えてる主人の友達の日本人を平気で敵扱いしちゃうところは末恐ろしく感じる
仕えてる主人の友達の日本人を平気で敵扱いしちゃうところは末恐ろしく感じる
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-/XaE)
2019/01/05(土) 14:59:45.18ID:dnps26uO0 こういう主人公が天才キャラの作品ってパターンが無くなってきたら相手をガイジ化させることによって主人公を引き立たせるけど、
この作品はギアスという大義名分を得てから相手をガイジ化させてるから賢いよな
この作品はギアスという大義名分を得てから相手をガイジ化させてるから賢いよな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tY3C)
2019/01/05(土) 16:37:27.35ID:FKWM5Rfld 【ギアス】は大義名分じゃないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e3-yiJf)
2019/01/05(土) 18:57:02.44ID:Rwx80D/W0 >>876
宅間「あの世でもブリキのガキ、しばき倒したるからな!!」
宅間「あの世でもブリキのガキ、しばき倒したるからな!!」
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-JGl6)
2019/01/05(土) 23:53:36.58ID:N2d+Va9Pa 舞台装置としてギアス能力は便利すぎるな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-Mx/A)
2019/01/06(日) 14:55:58.57ID:z9BhUlL50 復活のルルーシュってTVシリーズ3期だと思ってたんだが単に劇場版なの?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-32hJ)
2019/01/06(日) 15:05:19.43ID:CLrWcsHCa そう残念ながら
しかもパラレル
しかもパラレル
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539a-mHCk)
2019/01/06(日) 16:50:41.31ID:7vv6AsYq0 実際TVの続きか劇場の続きかだけでもでかいよね
シャーリーの生死だけじゃなく騎士団の行動も違うし
シャーリーの生死だけじゃなく騎士団の行動も違うし
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-xhm2)
2019/01/07(月) 16:00:08.81ID:/KOY2I/k0 ナイトオブセブンみたいな服が欲しいんだがどこで買える?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-8ooh)
2019/01/07(月) 16:28:33.23ID:F4TOdIP2M メルカリとかヤフオク
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tY3C)
2019/01/08(火) 15:49:48.92ID:NYbE1qWrd エリア11
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d910-pi+t)
2019/01/09(水) 23:23:59.90ID:rgmVjICx0 コードギアスR2まで見終わった
細かい設定とかキャラが足長おじさん状態なのはマイナスだけど、演出というか、魅せ方は神がかってたわ、2月の映画楽しみや
細かい設定とかキャラが足長おじさん状態なのはマイナスだけど、演出というか、魅せ方は神がかってたわ、2月の映画楽しみや
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-Mx/A)
2019/01/09(水) 23:40:01.87ID:r4xH30C70 ついに来月かぁ、なんだかんだで楽しみ
ナナリーがあんまりひどい目にあいませんように
ナナリーがあんまりひどい目にあいませんように
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-HpEf)
2019/01/10(木) 08:20:19.78ID:etpXQRaWa ギアスの北米版のblu-ray買ったけど
日本語音声だけなんか後ろのBGMや挿入歌がおかしいんだがおま環か?
英語音声だといつもの音なんだが
日本語音声だけなんか後ろのBGMや挿入歌がおかしいんだがおま環か?
英語音声だといつもの音なんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-VK1S)
2019/01/10(木) 13:46:04.10ID:sK5TRsj70 皇帝がそのへんで躓いて早死した場合って誰が継いだんだろう
出てくる皇子皇女キャラがあんまり後継者争いに興味なさそうで分からんわ
ユフィが頑張ればシュナイゼル辺りがさせてくれんじゃね?
出てくる皇子皇女キャラがあんまり後継者争いに興味なさそうで分からんわ
ユフィが頑張ればシュナイゼル辺りがさせてくれんじゃね?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-vCcU)
2019/01/10(木) 15:07:26.91ID:W42J4nioM >>897
シュナイゼルがなりそう
シュナイゼルがなりそう
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d84-mBaC)
2019/01/10(木) 15:17:21.06ID:dp762xpO0 オデュッセウスはなりたがらないだろうしシュナイゼルがやるだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-psi3)
2019/01/10(木) 18:26:00.91ID:zQlYUOGra 他の皆はシュナイゼルを従わせることが出来ないと思って諦めてるのかもな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/10(木) 19:06:22.62ID:Y6tvTGo70 シュナイゼルって生まれのいいオーベルシュタインみたいなもんだし読めねえよなそこ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/10(木) 22:29:14.35ID:Y6tvTGo70903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/10(木) 22:47:27.46ID:X0H6OH7R0 うん
それ出た時結構話題になったよ
それ出た時結構話題になったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50e-03VH)
2019/01/10(木) 22:57:00.40ID:vSZjqYM30905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcd-kXHx)
2019/01/10(木) 23:16:38.91ID:IxMi7FZ30 >>904
罰なのにそんな生ぬるくてええんか?とも思うが
罰なのにそんな生ぬるくてええんか?とも思うが
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-LWW4)
2019/01/10(木) 23:46:35.61ID:CvgT9lCG0 でも復活の前のエピソードだからテレビ版とは無関係
そもそも枢木スザクとして生きることはないという罰を欲していたわけだしその罰をもらったスザクとは思えない明るさで違和感しかないしな
そもそも枢木スザクとして生きることはないという罰を欲していたわけだしその罰をもらったスザクとは思えない明るさで違和感しかないしな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-1gxz)
2019/01/11(金) 11:10:28.22ID:oONyqv8TM 基本的に話同じだからテレビのその後でも同じ感じだろスザクは
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-BSMn)
2019/01/11(金) 15:45:25.09ID:j/gfbW9p0 出来事のみじゃなく別人格にしてちょっと変えてるって谷口が言ってたけどな
ルルーシュもC.C.も違う
ルルーシュもC.C.も違う
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/11(金) 22:56:16.14ID:1OExSCH40 もし二人きりのときに他人のような態度とったらナナリーが壊れかねんしな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/11(金) 23:12:03.04ID:0tls2eb30 ナナリーちゃんスザクの事好きになったりしてw
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-03VH)
2019/01/11(金) 23:52:13.28ID:o7I1ifd10912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 00:00:37.00ID:8CN7L/KZ0 ナナリーの気持ちに気付かない天然スザクとかツボるw
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-mXMe)
2019/01/12(土) 00:11:32.83ID:w8dLBt4qp スザク「ナナリー、体の調子はどうだい?(はぁ・・・ユフィの足コキ最高だったなぁ」
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/12(土) 00:44:36.68ID:QdMv7n9u0 というか環境的にナナリーが好きになれそうな男がスザク以外にいないというか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 00:48:54.51ID:8CN7L/KZ0 ナナリーとスザクって結構良いと思うな
なんか癒されるw
直ぐに結ばれるよりもユフィを忘れられないスザクと片思いナナリーで一方通行してるとことか少女漫画脳には最高ですわ
なんか癒されるw
直ぐに結ばれるよりもユフィを忘れられないスザクと片思いナナリーで一方通行してるとことか少女漫画脳には最高ですわ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-VK1S)
2019/01/12(土) 00:55:48.11ID:VZkzkmnQ0 スザクとナナリーのキスシーンあるかな…
ナナリー好きだけど覚悟しとこ・・・
ナナリー好きだけど覚悟しとこ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-VK1S)
2019/01/12(土) 01:10:40.05ID:QNWncU1z0 お兄様が地獄のそこから這い上がってきそう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-q53p)
2019/01/12(土) 01:16:35.23ID:PBwoAuSva スザクのような周りから真面目と思われてるタイプは浮気心出すとバットエンドまっしぐらがお決まり
そんなんしたらスクールデイズ主人公みたくなるよ
そんなんしたらスクールデイズ主人公みたくなるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 01:52:05.48ID:8CN7L/KZ0 >>917
それが復活の理由w
それが復活の理由w
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-x1bN)
2019/01/12(土) 03:21:23.93ID:LsNIV5950 映画の3部作見てないけどついていけるかなあ
復活のルルーシュが3部作の続編って割と気に食わないなあ
アニメはなんだったんだよってなるじゃん
復活のルルーシュが3部作の続編って割と気に食わないなあ
アニメはなんだったんだよってなるじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-1gxz)
2019/01/12(土) 08:24:37.45ID:pHsaI+KSM マオカットによりシャーリー生存位しか変わらんぞ
あとどっちもアニメだから・・・
あとどっちもアニメだから・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194c-crFZ)
2019/01/12(土) 09:26:07.93ID:5HcLaXfS0 スザクにとってナナリーは大切な人だけど
妹のような存在で恋愛という感じではないと思う
メタ的にも二年後というのにナナリーの外観大人っぽくしないから
そういうポジにする気はなさそうだし
まあゼロ仮面とったときの別人ぶりは復活の序章かもしれないから
テレビとはちょっと違った感じになるのかもしれないけど
妹のような存在で恋愛という感じではないと思う
メタ的にも二年後というのにナナリーの外観大人っぽくしないから
そういうポジにする気はなさそうだし
まあゼロ仮面とったときの別人ぶりは復活の序章かもしれないから
テレビとはちょっと違った感じになるのかもしれないけど
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-VK1S)
2019/01/12(土) 14:34:06.04ID:QNWncU1z0 ユフィ以外興味ないんじゃないのかあいつ
理解されたという事実だけでもう恋愛はいいんじゃね
理解されたという事実だけでもう恋愛はいいんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a174-vCcU)
2019/01/12(土) 14:52:49.43ID:jAF8+Qi+0 ゼロレクイエムの後って誰がブリタニア本国の皇帝になったの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d9-LWW4)
2019/01/12(土) 14:54:11.39ID:OMuhknvR0 理解してくれることを望んでいなかったけどそれでも扉をこじ開けて理解してくれたのがユフィってことであって
罪人スザクの心に入り込むのはそれほど困難なのだが
黒アルビオンのスザクはナナリーのおかげでああなってるわけでもなさそうだし何か知らないキャラ見てるみたいだった
罪人スザクの心に入り込むのはそれほど困難なのだが
黒アルビオンのスザクはナナリーのおかげでああなってるわけでもなさそうだし何か知らないキャラ見てるみたいだった
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-bYP2)
2019/01/12(土) 18:12:34.98ID:F4tYGN5S0 >>924
合衆国になったんじゃなかったか
合衆国になったんじゃなかったか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-Rgy/)
2019/01/12(土) 18:24:33.44ID:jz6GlY8W0 相変わらずスザクに女の影がちらつくとスザユフィ警察がすっ飛んできて草
映画ではルルーシュ周りも色々あるだろうし、またカプ厨のマウント合戦が始まるのか…
映画ではルルーシュ周りも色々あるだろうし、またカプ厨のマウント合戦が始まるのか…
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d9-LWW4)
2019/01/12(土) 18:38:24.95ID:OMuhknvR0 ナナリーがスザクの救済になってあの小説のようになってるならわかるけど
それすらもないから別のキャラのようだったってだけなのだが
そういうこと書くと「スザユフィ警察」とやらになるのか?
スザクとユフィの話題に敏感な人がいるだけのよう見えるな
それすらもないから別のキャラのようだったってだけなのだが
そういうこと書くと「スザユフィ警察」とやらになるのか?
スザクとユフィの話題に敏感な人がいるだけのよう見えるな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7594-yHk7)
2019/01/12(土) 18:48:47.03ID:RVHfwYPd0 ユフィスレでスザクとユフィの話題に敏感な荒らしがいるからそいつだろう
全レスする勢いで片っ端から否定する荒らしがいるのに潰れないでようやってるわ
全レスする勢いで片っ端から否定する荒らしがいるのに潰れないでようやってるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-oZFi)
2019/01/12(土) 19:18:04.07ID:ktQGxFhc0 >>921
ルルーシュがテレビ版より鬼畜に見える、反逆中に彼女(シャーリー)を作る、
ユフィがスザクに好きになりなさいと言わない、よってスザクの変化なし、
ニーナが全くの別人、ゼロレク後C.C.が全然満足してない、キューエルがR2途中まで生き延びる、ヴィレッタ撃ったのがディートハルト、騎士団がゼロを信じようとしてるなどなど
上げればきりないしキャラ自体の性格も似てるようで変わってる
キャラが好きでよく見てた人からしてみれば大きな変化と言える
ルルーシュがテレビ版より鬼畜に見える、反逆中に彼女(シャーリー)を作る、
ユフィがスザクに好きになりなさいと言わない、よってスザクの変化なし、
ニーナが全くの別人、ゼロレク後C.C.が全然満足してない、キューエルがR2途中まで生き延びる、ヴィレッタ撃ったのがディートハルト、騎士団がゼロを信じようとしてるなどなど
上げればきりないしキャラ自体の性格も似てるようで変わってる
キャラが好きでよく見てた人からしてみれば大きな変化と言える
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b9-q53p)
2019/01/12(土) 20:13:11.12ID:RZOOj4jT0 冒頭映像公開されたのに書き込み少ないな
映画もしょっぱい感じになりそうだ
映画もしょっぱい感じになりそうだ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 20:37:39.60ID:8CN7L/KZ0 忙しかったりツイッター派だったりするんじゃないかな
ギアスの5ちゃん民自体少ないよな
それにしても小笠原先生の絵めっちゃ好きだわ
ギアスの5ちゃん民自体少ないよな
それにしても小笠原先生の絵めっちゃ好きだわ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-HpEf)
2019/01/12(土) 22:10:43.89ID:bdZ0KTWaa レッテル張りしてりゃいいってもんじゃねえだろ
なんだよスザユフィ警察て
なんだよスザユフィ警察て
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 22:17:51.12ID:8CN7L/KZ0 スザフィ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/12(土) 23:06:18.64ID:aQoZyo6H0 スザクもペニバンをつけたユフィに掘られることを夢見ていただろうにそれが叶わなかったからな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-XKdM)
2019/01/12(土) 23:07:06.70ID:8CN7L/KZ0 ペニバンナナリィ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-VK1S)
2019/01/13(日) 12:48:00.52ID:o+YDSAJi0 ジノってルルーシュと戦ってる時に
(あれ…?これゼロが乗ってた機体じゃね…?)とか思わなかったの
(あれ…?これゼロが乗ってた機体じゃね…?)とか思わなかったの
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-kZrb)
2019/01/13(日) 18:48:10.32ID:2LNcXFfN0 皇帝ルルーシュも機体のガワくらい変更しろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-rwb7)
2019/01/13(日) 18:57:44.14ID:LquvEbuZd ジノってルルと戦ったっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-NsAs)
2019/01/13(日) 19:22:10.63ID:48jbT4kR0 来月ギアス映画を控えるタイミングでヤフーニュースに登場する福山潤…ニヤリ
楽しみですわー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00000007-pseven-ent
楽しみですわー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00000007-pseven-ent
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-V+wx)
2019/01/14(月) 03:33:34.02ID:hrD1xL2z0 >>930
パラレルワールドみたいなもんか
パラレルワールドみたいなもんか
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c191-cdVp)
2019/01/14(月) 06:59:42.75ID:kETlHIFF0 ちょっとお借りします

943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-x1bN)
2019/01/14(月) 17:52:43.79ID:YbMdz6i90 ルルーシュ復活含めて2時間でまとめきれるのか不安だわ
ルルーシュ生きてたor生き返るのは確定なのかね
ルルーシュ生きてたor生き返るのは確定なのかね
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710b-NsAs)
2019/01/14(月) 17:53:27.24ID:vIVEiZUZ0 2時間って結構な長さだろ
他の映画観てみろよ
他の映画観てみろよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d691-cdVp)
2019/01/14(月) 18:27:21.56ID:o9Pg8j7W0 お借りします

946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d691-cdVp)
2019/01/14(月) 19:28:06.61ID:o9Pg8j7W0 これで一応最後です ありがとうございました
お邪魔しました
お邪魔しました

947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-03VH)
2019/01/14(月) 19:35:48.70ID:XvQbV1dK0 色んなメンバーのあれやこれやとやってたら2時間でも足りないけど
C.C.・スザク・ナナリー・新キャラの話が中心みたいだし
うまいこといくんじゃないかね
C.C.・スザク・ナナリー・新キャラの話が中心みたいだし
うまいこといくんじゃないかね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-03VH)
2019/01/14(月) 19:43:40.78ID:XvQbV1dK0 カレンが抜けてた
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160b-1gxz)
2019/01/14(月) 22:18:53.00ID:IyaBMqLR0 冒頭5分で扇とか玉城とかジノとか出てくるから、後は最後の方にもう1回顔出せばokだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a174-vCcU)
2019/01/15(火) 12:45:17.49ID:4bQUvU6h0 >>946
上手い!ルルーシュだ!
上手い!ルルーシュだ!
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM6d-NsAs)
2019/01/15(火) 15:57:05.08ID:7rK4uTV5M 上手いな
プロの仕事だろw
プロの仕事だろw
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-rwb7)
2019/01/15(火) 18:37:01.55ID:aB6WhSFwd 顔のアップだけじゃんw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/17(木) 18:28:57.05ID:RErUvWdm0 最近見返したんだけど、
「お前たちは今より私の指示通りに動け」って
ギアスは1人1回のルールに完全に反してると思うんだが…
それができるならそれやっとけばよかったんじゃね?ってシーンが多々あるんだけど
制作側が何か説明してたりする?
「お前たちは今より私の指示通りに動け」って
ギアスは1人1回のルールに完全に反してると思うんだが…
それができるならそれやっとけばよかったんじゃね?ってシーンが多々あるんだけど
制作側が何か説明してたりする?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490b-W1Jf)
2019/01/17(木) 18:42:17.02ID:wkBdb/GL0 アニメなんであまり深く考えちゃダメです
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0b-fAiL)
2019/01/17(木) 18:42:34.67ID:G+9+M8Av0 一応ルルーシュはプライドが高いからという理由でギアス縛って相手と同じ土俵で戦おうとしていた的な解説はあった気がする
それがゼロレクイエムの時死ぬこと決意したのでああいったギアスを使うようになったみたいな
それがゼロレクイエムの時死ぬこと決意したのでああいったギアスを使うようになったみたいな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-JuLP)
2019/01/17(木) 19:05:19.13ID:PK0R/B3GM 一応、フレイヤでナナリーを失ってからはギアスを使う時にも手段を選ばなくなったって流れではある
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/17(木) 19:25:12.90ID:y+QhEkim0 正直朱金城でシュナイゼルと会った時にギアスかけれたよな
カシャって空いた瞬間にスザクが超反応と速度で蹴りを入れることを警戒したのかもしれんが
カシャって空いた瞬間にスザクが超反応と速度で蹴りを入れることを警戒したのかもしれんが
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10e-shDu)
2019/01/17(木) 19:37:59.06ID:asKWaGg80 最初から我に従えって言ってりゃすぐ終わるようなガバガバの脚本だぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-SVjD)
2019/01/17(木) 19:57:33.66ID:lXDri9av0 あまりに強力に縛り付けると、かけられた人の周りのやつに勘ぐられる云々。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/17(木) 20:45:17.86ID:RErUvWdm0 答えてくれた人ありがとう
死ぬ決意をしたからとかナナリーを失った(と思った)からっていうのは
ルルーシュが手段を選ばなくなった理由への解答にはなってるけど、
1人1回制限って絶対遵守のギアス特有のハンデだったのに
それを屁理屈めいた言葉遊びで簡単に外せちゃうなら
そもそもなんでそんなハンデがあるの?っていう疑問がどうにも腑に落ちない……
まあライブ感重視のアニメだからってことかな
死ぬ決意をしたからとかナナリーを失った(と思った)からっていうのは
ルルーシュが手段を選ばなくなった理由への解答にはなってるけど、
1人1回制限って絶対遵守のギアス特有のハンデだったのに
それを屁理屈めいた言葉遊びで簡単に外せちゃうなら
そもそもなんでそんなハンデがあるの?っていう疑問がどうにも腑に落ちない……
まあライブ感重視のアニメだからってことかな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9d-JuLP)
2019/01/17(木) 21:25:36.53ID:l+lDOktKa やっぱr2は学園の比率低いからバランス悪いな
後半はゼロや皇帝としてしか動いてないし
後半はゼロや皇帝としてしか動いてないし
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-SVjD)
2019/01/17(木) 22:03:32.47ID:lXDri9av0 別に命令自体は一回しかしてないぞ。その一回にどれだけの内容を込めるかの制限はないだけ。まあ一度出した命令は覆せないし、だからこそ血染めのユフィみたいなのが起こりうるわけだが。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-//V+)
2019/01/17(木) 22:32:10.62ID:Ho3dhF6Ma 一応最初の方のルルのギアス実験見るに単純な条件付けと命令なら繰り返し機能するっぽいんだよね>絶対遵守
例えば「○時×分に◇の壁に印を一つ書き足し続けろ」とか「ゼロが来たら監視システムをダミー映像に切り換えろ」みたいな条件付け命令なら長期間持続するしスザクにかけた【生きろ】のギアスも終了部分のコマンドが入ってないので掛かりっぱなしだしね
例えば「○時×分に◇の壁に印を一つ書き足し続けろ」とか「ゼロが来たら監視システムをダミー映像に切り換えろ」みたいな条件付け命令なら長期間持続するしスザクにかけた【生きろ】のギアスも終了部分のコマンドが入ってないので掛かりっぱなしだしね
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-j+zY)
2019/01/17(木) 22:36:08.71ID:4ihntLMx0 ギアスキャンセラーが部下になった時点で
何回でも命令できそうだよね
何回でも命令できそうだよね
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290e-JbcW)
2019/01/17(木) 22:37:33.19ID:NmM2SgYF0 壁子ちゃんも最後までは確認できなかったからいつまで継続するかは分かってないよな
何年も経ったらスザクのギアスも解けたりしてな
何年も経ったらスザクのギアスも解けたりしてな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9d-JuLP)
2019/01/17(木) 23:11:45.04ID:l+lDOktKa ギアスキャンセラーの作成って神を殺すことより難しそうだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/17(木) 23:16:34.73ID:y+QhEkim0 スザク(ルルーシュはゼロかもしれない…試しにナナリーと電話させて確かめよう)
ルルーシュ(くっ!!!だめだ!ナナリーに嘘はつけない(泣)
ここ最高に笑えるんだけど俺だけか
ナナリーを嘘発見器にするスザクと見事に効果てきめんなルルーシュが笑うわ
ルルーシュ(くっ!!!だめだ!ナナリーに嘘はつけない(泣)
ここ最高に笑えるんだけど俺だけか
ナナリーを嘘発見器にするスザクと見事に効果てきめんなルルーシュが笑うわ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490b-W1Jf)
2019/01/17(木) 23:31:16.10ID:wkBdb/GL0 そこのシーンのスザクでゲッスい表情に加工したコラとかあったなw
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-6wDv)
2019/01/18(金) 09:53:18.63ID:/589epFJ0 壁子は本国に戻って時差のため夜な夜なアッシュフォードの壁に行こうとするから夢遊病にされて監禁までさえてるとまでしか公式では言われてないけど
その後ペンドラゴン爆破で死んだだろうな
その後ペンドラゴン爆破で死んだだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-zR+s)
2019/01/18(金) 16:17:00.19ID:E9cu8sCh0 そういう脇役のことも考えて見るとルルーシュのやったことって悪の一言だと思うし
生きてはいけないから死ぬことが罰になったのに
復活と聞いて喜べる人が信じられないんだよなぁ
生きてはいけないから死ぬことが罰になったのに
復活と聞いて喜べる人が信じられないんだよなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/18(金) 17:23:59.33ID:fGWlv+r50972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/18(金) 17:31:09.97ID:fGWlv+r50 個人ブログなのでURL貼るのは避けるけど、
『「願い事をひとつ叶えてやる」に対して「叶えられる願い事を100個にして」って返すようなもの』
って例えてる人がいて思わず膝を打った。
『「願い事をひとつ叶えてやる」に対して「叶えられる願い事を100個にして」って返すようなもの』
って例えてる人がいて思わず膝を打った。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-puPj)
2019/01/18(金) 18:05:26.59ID:bz3UgAMb0 最初から我に従え使ってれば犠牲も少なくて済んだよな
全部ギアスに頼るのは嫌って言っても最後にどうせ使うんだし
脚本的に最後まで我に従えを入れなければ
最初から使えたじゃんって言われることもなかったと思う
まあルルーシュはプライド守るためなら被害出してもいいやつだってことなんだろうけど
全部ギアスに頼るのは嫌って言っても最後にどうせ使うんだし
脚本的に最後まで我に従えを入れなければ
最初から使えたじゃんって言われることもなかったと思う
まあルルーシュはプライド守るためなら被害出してもいいやつだってことなんだろうけど
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-DgiN)
2019/01/18(金) 18:52:05.49ID:3vRkuTrRa 結局最後は奴隷になれって命令してたしな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-j+zY)
2019/01/18(金) 18:55:56.07ID:T+FPBEWs0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/18(金) 19:16:58.48ID:UceZqom70 ルルーシュ的に駒でしかなかった扇や藤堂には
ギルバートにかけたみたいな保険のギアスかけとけばよかったのに
とは思う
プライドが邪魔をしたのか
ギルバートにかけたみたいな保険のギアスかけとけばよかったのに
とは思う
プライドが邪魔をしたのか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/18(金) 19:29:16.91ID:fGWlv+r50 扇は…というか黒の騎士団は
ギアスという超能力の存在を自分の目で確認もせず丸々信じる癖に
初音ミク的な音声技術でルルーシュの自白音声をでっち上げた可能性を全く考慮してないのがアホ……というか
脚本家の都合でアホにされたんだなぁと思った
ギアスという超能力の存在を自分の目で確認もせず丸々信じる癖に
初音ミク的な音声技術でルルーシュの自白音声をでっち上げた可能性を全く考慮してないのがアホ……というか
脚本家の都合でアホにされたんだなぁと思った
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-zR+s)
2019/01/18(金) 19:58:42.67ID:E9cu8sCh0 むしろ一期の時点でヴィレッタを介してディートハルトが気づいてくらい且つ、どんな手を使ったのか最初は不思議がってた且つ、扇は勝たせたのときに勘ぐってたから、気づくのが遅すぎたし
シュナイゼルはちょっと背中押したくらい
シュナイゼルはちょっと背中押したくらい
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696a-qnWR)
2019/01/18(金) 22:00:39.40ID:zPwle4Qm0 >>970
更に言うなら、物語的にも「自分が死ぬことで綺麗にまとめました」って言わんばかりの内容だったからな
映画の告知も「ルルーシュが平和を築いた」だの「ルルーシュが残した平和を破ったな!(byウザク」だのと並べてて正直ウザかったわ・・・
やった事はあくまでそれまでの形を壊しただけで、これからの平和は残った奴らが作って維持してってくれ&それを信じているって程度のものだったはずなのに
正直、コード絡みで復活して出てこようが、そうでなかろうが、蛇足でどうでもいい話になりそう
更に言うなら、物語的にも「自分が死ぬことで綺麗にまとめました」って言わんばかりの内容だったからな
映画の告知も「ルルーシュが平和を築いた」だの「ルルーシュが残した平和を破ったな!(byウザク」だのと並べてて正直ウザかったわ・・・
やった事はあくまでそれまでの形を壊しただけで、これからの平和は残った奴らが作って維持してってくれ&それを信じているって程度のものだったはずなのに
正直、コード絡みで復活して出てこようが、そうでなかろうが、蛇足でどうでもいい話になりそう
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cd-+2Nn)
2019/01/18(金) 22:39:52.39ID:YheRbKwI0 >>971
「1回しか使えない」であって、「1つの命令しかできない」わけじゃないってことだろ
ルルーシュも根は善人というかヘタレだから、その1回で人格破壊するような命令は避けてきただけ
そもそも、1人1回のルール自体、そういうルルーシュの性格が反映された制約だと思ってる
「1回しか使えない」であって、「1つの命令しかできない」わけじゃないってことだろ
ルルーシュも根は善人というかヘタレだから、その1回で人格破壊するような命令は避けてきただけ
そもそも、1人1回のルール自体、そういうルルーシュの性格が反映された制約だと思ってる
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-puPj)
2019/01/18(金) 23:53:26.95ID:bz3UgAMb0 絶対順守というギアスがルルーシュの性格を表していると思う
恩師を亡くして進む意欲を亡くしてる藤堂に
殺した分際で叱咤し説得していざ駒が揃ったらウキウキとか
永続的な可能性の高いギアスを学園生徒にかけるとか
一回の制約で縛りたくな〜い!なんて思うキャラに見合った行動全然してないけどな
恩師を亡くして進む意欲を亡くしてる藤堂に
殺した分際で叱咤し説得していざ駒が揃ったらウキウキとか
永続的な可能性の高いギアスを学園生徒にかけるとか
一回の制約で縛りたくな〜い!なんて思うキャラに見合った行動全然してないけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-F2Ks)
2019/01/19(土) 00:02:00.04ID:pkv+Fyar0 コードギアスのCODEってルールという意味なんだよね
力の使い方もルールがあって
ルルーシュ的にも自分の美学で奴隷命令はしなかった、
けど結局最後にはそれをうっちゃって奴隷にしまくるという
力の使い方もルールがあって
ルルーシュ的にも自分の美学で奴隷命令はしなかった、
けど結局最後にはそれをうっちゃって奴隷にしまくるという
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-j+zY)
2019/01/19(土) 00:14:41.36ID:W+SMDCW00 ギアスキャンセラーも敵に回せば厄介だけど
手下になれば回数制限が無くなるという便利アイテムに
手下になれば回数制限が無くなるという便利アイテムに
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-F2Ks)
2019/01/19(土) 00:16:48.45ID:pkv+Fyar0 コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト
http://www.geass.jp/first/world_06.html
用語辞典
ギアス
C.C.よりルルーシュが授けられた謎の力。王の力とも呼ばれる。
ルルーシュの場合、左眼を見た相手に絶対服従を強いることができる力として発現した。
別のタイプのギアスも存在しており、ルルーシュを狙ったギアス能力者・マオは人の心の声を聞き取る能力を持っていた。
ルルーシュの能力については以下のような、「ルール」が確認されている。
・1人につき1回しか操れない
・相手の目を直接見なければならない(眼鏡越しは有効)
・複数の人を操ることはできる
・操られた人間は前後の記憶を失う
・有効距離は約270m
http://www.geass.jp/first/world_06.html
用語辞典
ギアス
C.C.よりルルーシュが授けられた謎の力。王の力とも呼ばれる。
ルルーシュの場合、左眼を見た相手に絶対服従を強いることができる力として発現した。
別のタイプのギアスも存在しており、ルルーシュを狙ったギアス能力者・マオは人の心の声を聞き取る能力を持っていた。
ルルーシュの能力については以下のような、「ルール」が確認されている。
・1人につき1回しか操れない
・相手の目を直接見なければならない(眼鏡越しは有効)
・複数の人を操ることはできる
・操られた人間は前後の記憶を失う
・有効距離は約270m
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/19(土) 00:41:52.73ID:NluWp0X20 270mで我を認めよ!届いたのかよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2194-F2Ks)
2019/01/19(土) 01:05:33.16ID:bnuP5Rae0 我に従えギアスを乱用してたらビスマルクが出るまではフリーパスだっただろうな
CCは間違えなくなびかないから皇帝には絶対勝てない
これを意図したのかわからんが結果的にうまい作りになってたわ
CCは間違えなくなびかないから皇帝には絶対勝てない
これを意図したのかわからんが結果的にうまい作りになってたわ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134c-YxWx)
2019/01/19(土) 01:26:05.66ID:6LmCYYlh0 ダールトンにコーネリアを攻撃させて自爆(しかも寸前に我に帰って自分のした事に気付きながら)
ギルフォードの忠義利用する等は美学に反しなかったんだなって笑ってしまう
ギルフォードの忠義利用する等は美学に反しなかったんだなって笑ってしまう
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-F2Ks)
2019/01/19(土) 01:57:35.67ID:pkv+Fyar0 >>987
ww
ww
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9d-JuLP)
2019/01/19(土) 02:09:16.45ID:qDJ5Mv/Wa 実際、ギアスとかあったらヌルゲーすぎて縛りプレイしてしまうのも分からないでもない
明らかにズルい能力だし
明らかにズルい能力だし
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/19(土) 02:14:10.11ID:NluWp0X20 戦闘ではスザクすら鼻くそ扱いできるロロを学園で留守番させるアホ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-QlQT)
2019/01/19(土) 02:14:50.18ID:PAG3CRdHa 大河内の脚本は大分ガバガバ
それが面白い
それが面白い
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-QlQT)
2019/01/19(土) 02:22:42.64ID:PAG3CRdHa そこを引っくるめて楽しめないヤツは雑魚
まだこんなにいたとはな
まだこんなにいたとはな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/19(土) 04:48:25.73ID:zHZ6NhJJ0 なんでガバガバ脚本を楽しんでるのが自分だけだと思うのか
10年前のアニメの掲示板にあれこれ書き込んでるんだから
皆ガバガバ脚本含めて楽しんでるんでしょ
10年前のアニメの掲示板にあれこれ書き込んでるんだから
皆ガバガバ脚本含めて楽しんでるんでしょ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-F2Ks)
2019/01/19(土) 07:29:49.56ID:pkv+Fyar0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-dnun)
2019/01/19(土) 09:03:29.83ID:KTPnjXw3d ってか両目ギアスの達成者になったから我に従え出来る様になったんじゃないの?
暴走+パワーアップみたいな
俺はそう解釈してたんだけど
暴走+パワーアップみたいな
俺はそう解釈してたんだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9150-Ck9A)
2019/01/19(土) 10:13:10.91ID:OwLHW+Vn0 >>979
コードギアスは一期の土台が二期でルルーシュ美化のために犠牲になった脚本と言っても過言ではないからな
ルルーシュは理解されすぎるし逆にスザクはルルーシュ側に不条理に殴られたり許せと言われたり視聴者にまで叩かれる様は異様だったし
その構成に失望して批判してる人も結構いる
それほどまでに一期は群像劇のようにキャラが立って魅力的だったということだけど
復活ではスザクも美化要員になっちゃったし一部のスザクファンは死んでるよ
ルルーシュ好きでも、宗教のように崇めるような好き、じゃないと疑問感じると思う
コードギアスは一期の土台が二期でルルーシュ美化のために犠牲になった脚本と言っても過言ではないからな
ルルーシュは理解されすぎるし逆にスザクはルルーシュ側に不条理に殴られたり許せと言われたり視聴者にまで叩かれる様は異様だったし
その構成に失望して批判してる人も結構いる
それほどまでに一期は群像劇のようにキャラが立って魅力的だったということだけど
復活ではスザクも美化要員になっちゃったし一部のスザクファンは死んでるよ
ルルーシュ好きでも、宗教のように崇めるような好き、じゃないと疑問感じると思う
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-w4ma)
2019/01/19(土) 10:21:07.64ID:zHZ6NhJJ0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-fAiL)
2019/01/19(土) 10:26:51.68ID:NluWp0X20 スザクってルルーシュ(ゼロ)と違って作中でも敵味方から散々な評価を受けてて笑うわ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10e-shDu)
2019/01/19(土) 10:34:42.98ID:1MF9Ethk0 全員クズーシュマンセーの踏み台化してるよな
なにもかもクズーシュに都合のいい舞台装置でキャラは犠牲になった
なにもかもクズーシュに都合のいい舞台装置でキャラは犠牲になった
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911d-DgiN)
2019/01/19(土) 10:55:04.87ID:sdY7dky/0 >>1000なら扇レクイエム始動
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 21時間 34分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 21時間 34分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 43歳無職童貞「おかあさんいないからぼくよくわかんない」
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]