2011年4月から9月まで、独立UHF局ほかAT-Xにて放送された。全24話。
関連
シュタインズ・ゲート ゼロ(絶賛放送中!!)
http://steinsgate0-anime.com
【シュタインズ・ゲート】STEINS;GATE #01
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/03(日) 18:04:34.44ID:E8Mkjab1
2018/06/03(日) 18:06:09.31ID:E8Mkjab1
ウィキペディア見ると全24話って書いてあるけどこの間やった再放送って23話しかやってないよな?
なんで?
なんで?
2018/06/03(日) 18:07:18.99ID:E8Mkjab1
ゼロを見るために今見終わったけど、これ丸投げエンドじゃん
有名な話だからもうちょっと綺麗に話まとまってんのかと思った
有名な話だからもうちょっと綺麗に話まとまってんのかと思った
2018/06/03(日) 18:10:54.38ID:E8Mkjab1
前半は話に惹きつけられたけど後半はなんか意味がよく分からんかったわwww
なんでキョウマはやたら一人で抱え込んだの?
解説きぼんぬ
なんでキョウマはやたら一人で抱え込んだの?
解説きぼんぬ
2018/06/03(日) 18:11:27.39ID:E8Mkjab1
とりあえずクリス萌え
2018/06/03(日) 22:15:52.36ID:f0SGnkaT
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:33:37.85ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:33:58.87ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:34:23.40ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:34:40.98ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:35:06.52ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:35:25.31ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:35:47.00ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:36:11.70ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:36:29.84ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:36:46.41ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 00:37:04.13ID:eNg50wU6 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/06/04(月) 09:25:11.04ID:bq7/4rWs
>>6
じゃあ俺は最終話を見れてないってことか
じゃあ俺は最終話を見れてないってことか
2018/06/04(月) 09:27:43.60ID:bq7/4rWs
ゼロも見なきゃな
ちょっとずつ見てもストレスたまると思ってちょっと貯めといたわwww
ちょっとずつ見てもストレスたまると思ってちょっと貯めといたわwww
2018/06/04(月) 12:26:51.05ID:bq7/4rWs
ゼロも最新話まで見たがよく分からなかったわ
話が難しいな
話が難しいな
2018/06/04(月) 20:04:43.77ID:bq7/4rWs
人気ないのか?この作品
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 00:25:04.09ID:bUbHPFYL ルカ子に送ったロト6のDメールは取り消さなくても良かったのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 00:32:39.76ID:bUbHPFYL つうか、扉開けてチンしたらC-MOSチップ全部死ぬ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 01:10:08.74ID:skGLqEOt2018/06/09(土) 11:05:40.51ID:OQCDCoQT
スタンダード版を買おうと尼で商品名でいくら検索してもでてこないんだが取り扱っていない?
シュタインズ・ゲートやSTEINS;GATEで検索しても廉価版だけ表示されない
シュタインズ・ゲートやSTEINS;GATEで検索しても廉価版だけ表示されない
2018/06/12(火) 03:54:18.13ID:6K32lL4n
最初の数話だけ
ワクワクさせてもらった
ワクワクさせてもらった
2018/06/18(月) 19:55:56.31ID:AV8yEjbh
9話まで見たけど疑問ある
おそらく萌郁のDメールでIBN5100をラボがロストしてるのにラボのメンバーがSERNの情報は把握してることに違和感
このまま見進めていくけどもし暇な人いたら教えてちょ
おそらく萌郁のDメールでIBN5100をラボがロストしてるのにラボのメンバーがSERNの情報は把握してることに違和感
このまま見進めていくけどもし暇な人いたら教えてちょ
2018/06/19(火) 00:21:28.38ID:bxZ9KzIy
時系列があれこれ移動して分かりにくいんでこまけーこと気にしないで見てたわ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 11:24:37.64ID:t2MKeBU4 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/06/19(火) 18:44:38.94ID:uwehaJVl
14話まで見進めた
面白すぎて脳汁止まりません
面白すぎて脳汁止まりません
2018/06/19(火) 19:16:48.40ID:uwehaJVl
そんでこれ見終わったあとまたゼロを一話から見直すのが楽しみです仕方ない
2018/06/20(水) 00:47:57.45ID:UTYOqYYp
ガラケーとか懐かしくなるよな
2018/06/20(水) 22:41:48.42ID:lZlyTAZ2
無印は2011年放送だもんな
7年前とかビビるわ
7年前とかビビるわ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 03:20:16.40ID:tZNY+JzH まどマギ最高
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 03:20:34.91ID:tZNY+JzH まどマギが面白いよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 03:21:02.55ID:tZNY+JzH まどマギを見ようよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 03:21:29.81ID:tZNY+JzH まどマギの方がいいよ
2018/06/21(木) 03:38:59.29ID:0LWpB8Hx
まどマギってシュタゲのパクリアニメのこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 08:14:56.74ID:G7DAVt0I40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 11:14:11.96ID:GnXRKdIe 23話以降のストーリーは蛇足だと思う
22話での最後の別れのまま物語が完結してればもっと切なかったのに
ご都合主義って感じで一気に冷めた
22話での最後の別れのまま物語が完結してればもっと切なかったのに
ご都合主義って感じで一気に冷めた
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 22:26:56.61ID:G7DAVt0I2018/06/26(火) 20:03:51.91ID:vLN4m+VY
とうとう22話まで来てしまった
多分ここからがこの作品の最重要点なんだろうね
途中まで見てたゼロに出てた"第三次世界対戦"のワードがここまでは一切出てきてないのが疑問だけどまぁ楽しんできまーす
多分ここからがこの作品の最重要点なんだろうね
途中まで見てたゼロに出てた"第三次世界対戦"のワードがここまでは一切出てきてないのが疑問だけどまぁ楽しんできまーす
2018/06/26(火) 23:58:16.45ID:vLN4m+VY
完走した
最後信じられないくらい綺麗に終わって感動したよ
こんな凄い作品が2011年に作られてたことに驚きだけど知って見ることできてほんとに良かった
23話のβはゼロに繋げるためのものだって教えて貰ってたから割り切って見られたけどやっぱり普通の流れの方が断然いいと思ったよ
明日からはゼロ最初から見直してくる当分シュタゲ漬けの日々になりそうだわw
最後信じられないくらい綺麗に終わって感動したよ
こんな凄い作品が2011年に作られてたことに驚きだけど知って見ることできてほんとに良かった
23話のβはゼロに繋げるためのものだって教えて貰ってたから割り切って見られたけどやっぱり普通の流れの方が断然いいと思ったよ
明日からはゼロ最初から見直してくる当分シュタゲ漬けの日々になりそうだわw
2018/06/27(水) 04:46:03.72ID:YAuEtebS
>>43
シュタインズゲート世界線到達おめでとう
2週目からは更に面白く見られるので是非ともオススメしたい
前半が特に目が離せない位伏線にまみれている事に気付く事が出来るぞ
別板に総合スレと無印から引き継いだゼロスレあって人もそれなりにいるので、もし質問あればそちらにどうぞ
と思ったが今絶賛ゼロのネタバレ書かれまくりなのでオススメはしないでおくw
シュタインズゲート世界線到達おめでとう
2週目からは更に面白く見られるので是非ともオススメしたい
前半が特に目が離せない位伏線にまみれている事に気付く事が出来るぞ
別板に総合スレと無印から引き継いだゼロスレあって人もそれなりにいるので、もし質問あればそちらにどうぞ
と思ったが今絶賛ゼロのネタバレ書かれまくりなのでオススメはしないでおくw
2018/06/27(水) 07:45:30.80ID:DU3OCx+y
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 13:08:08.87ID:zy5EHUHb47名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/27(水) 16:20:54.38ID:kIgPDi8v2018/06/27(水) 19:50:45.97ID:FtLRuQfp
2018/06/27(水) 19:52:07.15ID:FtLRuQfp
>>46
クリスもまゆしぃも可愛くて尊い
クリスもまゆしぃも可愛くて尊い
2018/06/27(水) 20:35:31.69ID:k2rtRPSn
ドラマCDも涙腺崩壊するいい出来なので気に入ったのならオススメしたい
本編に関連のあるドラマCDαと、ゼロの原点的なドラマCDβ
この2つはコミカライズもされていて、いずれも良作の出来なのでドラマCDの入手が難しければこちらもオススメしたい
あとはミスターブラウンの過去と鈴羽を取り上げた漫画のブラウニアンモーションも、絵は癖があるものの話は面白いのでオススメ
正直オススメしたいものだらけでスマンw
本編に関連のあるドラマCDαと、ゼロの原点的なドラマCDβ
この2つはコミカライズもされていて、いずれも良作の出来なのでドラマCDの入手が難しければこちらもオススメしたい
あとはミスターブラウンの過去と鈴羽を取り上げた漫画のブラウニアンモーションも、絵は癖があるものの話は面白いのでオススメ
正直オススメしたいものだらけでスマンw
2018/06/27(水) 22:30:48.54ID:FtLRuQfp
52名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 00:10:32.17ID:6L6hZdYP2018/07/02(月) 09:22:11.76ID:lOHBh4om
シュタインズゲートのゲームをやった事無いけど
一昨日から初めて観たけど、もしかしてこのアニメ
主人公が過去を変えながらリア充のようにみんなと楽しく過ごすだけのアニメ?(´・ω・`)
一昨日から初めて観たけど、もしかしてこのアニメ
主人公が過去を変えながらリア充のようにみんなと楽しく過ごすだけのアニメ?(´・ω・`)
2018/07/02(月) 10:29:43.38ID:RDb7v8J+
2018/07/02(月) 10:53:58.01ID:lOHBh4om
2018/07/02(月) 11:10:58.75ID:UBfv60eR
まあ前半でも誰か死ぬわけだが
2018/07/02(月) 13:39:10.59ID:RfxVpgY+
早々に無かったことになって話は進むけどな
2018/07/08(日) 22:24:01.48ID:7YnmmfqP
無限サイクリング中?
2018/07/12(木) 19:40:28.26ID:qyE0TnXO
劇場版てオリジナルストーリー?
それとも総集編みたなの?
それとも総集編みたなの?
2018/07/12(木) 21:22:35.95ID:nRmzcBoO
オリジナルだよ
25話の続きでありSG世界線上で起きた話
25話の続きでありSG世界線上で起きた話
2018/07/12(木) 21:56:50.69ID:qyE0TnXO
2018/07/12(木) 22:33:39.31ID:nRmzcBoO
>>61
劇場版を見るのなら、見た後でもいいので劇場版のノベライズと劇場版のドラマCDを聴くのを強くすすめたい
劇場版を見るのなら、見た後でもいいので劇場版のノベライズと劇場版のドラマCDを聴くのを強くすすめたい
2018/07/15(日) 16:54:10.09ID:vgi5sLtW
うおおおおおお!劇場版おもしかったよぉぉぉ!
デレデレのクリスで萌えて新要素となるR世界線で興奮して
シュタインズゲート世界線へのおかりんの執着と決意で泣いておかりんを思いつつもおかりんのの望みを受け入れたクリスでまた泣いた
次はノベライズとドラマCDやねありがと!
デレデレのクリスで萌えて新要素となるR世界線で興奮して
シュタインズゲート世界線へのおかりんの執着と決意で泣いておかりんを思いつつもおかりんのの望みを受け入れたクリスでまた泣いた
次はノベライズとドラマCDやねありがと!
2018/07/15(日) 22:52:33.81ID:hnmiW8A1
>>63
劇場版のドラマCDは、
・隠晦曲折のシンフォニア(紅莉栖が来日する約1週間前の話)
・現存在のアポステリオリ(鈴羽がなぜ過去に跳んだのか動機がわかる話)
・意材言外のフラクタル(天王寺一家と萌郁の話)
・赤面必至のゴシップ(ニヤニヤ出来る話)
シンフォニアとアポステリオリは特に聴いておいたほうがいい
劇場版のドラマCDは、
・隠晦曲折のシンフォニア(紅莉栖が来日する約1週間前の話)
・現存在のアポステリオリ(鈴羽がなぜ過去に跳んだのか動機がわかる話)
・意材言外のフラクタル(天王寺一家と萌郁の話)
・赤面必至のゴシップ(ニヤニヤ出来る話)
シンフォニアとアポステリオリは特に聴いておいたほうがいい
2018/07/15(日) 22:55:27.22ID:x7RlzioJ
アポステリオリは
そんな◯◯は◯◯◯だ!!
のとこで泣いた
そんな◯◯は◯◯◯だ!!
のとこで泣いた
2018/07/15(日) 22:55:48.77ID:hnmiW8A1
アポステリオリは泣けるしシンフォニアはオカリンと紅莉栖のモノローグにグッとくる
2018/07/18(水) 10:31:04.37ID:KYJRfV7A
結局恋愛ネタなの?
2018/07/18(水) 11:26:07.29ID:fKbc9jaZ
せやで
そもそもシュタゲはギャルゲ
そもそもシュタゲはギャルゲ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 22:53:02.09ID:vo75hx6j 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
TNT
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
TNT
2018/08/08(水) 07:52:18.58ID:+9vVHYkb
IBMとのコラボアニメが面白くてやばかった
71sage
2018/08/08(水) 20:09:41.56ID:7VxKA1Jh >>25
ELITE発売待つべし(笑)
ELITE発売待つべし(笑)
72sage
2018/08/08(水) 20:16:35.51ID:7VxKA1Jh シュタゲを2日で見た。
一ヶ月マイブームを引きづることになるとは…。
現在進行系で厨二病の私なのだが、
オカリンはただの厨二病やない!
いいヤツすぐるだろJK!
一ヶ月マイブームを引きづることになるとは…。
現在進行系で厨二病の私なのだが、
オカリンはただの厨二病やない!
いいヤツすぐるだろJK!
73sage
2018/08/08(水) 20:21:54.09ID:7VxKA1Jh いや、てかみんないい設定たくさん
持ってて、たまにオカリンのリア充ぶりに嫉妬し、しかしながらも1話と24話のつながりを考察しちゃったりして。
そしてここ最近見た中で
THE・ハッピーエンドで感動したり、
いいアニメ要素たくさん!サイコー!
持ってて、たまにオカリンのリア充ぶりに嫉妬し、しかしながらも1話と24話のつながりを考察しちゃったりして。
そしてここ最近見た中で
THE・ハッピーエンドで感動したり、
いいアニメ要素たくさん!サイコー!
2018/08/08(水) 22:36:35.52ID:HHtVgsda
2018/08/09(木) 12:23:58.25ID:ggWSkEEv
無印トルゥーエンドを忘れてしまってるんだが
クリスが死んだってだけ書いた最初のdメールで何が起こったんだっけ?
中鉢にタイムマシン論文は渡してるのかとか
いや発表会が中止になってたんだっけ?
だが改変23話では起きていないはずのタイムマシンめり込み騒動は一体なんなんだ?
クリスが死んだってだけ書いた最初のdメールで何が起こったんだっけ?
中鉢にタイムマシン論文は渡してるのかとか
いや発表会が中止になってたんだっけ?
だが改変23話では起きていないはずのタイムマシンめり込み騒動は一体なんなんだ?
2018/08/09(木) 15:02:57.51ID:qU272ozx
>>75
もう一回初めから見直すかwikiみよう
もう一回初めから見直すかwikiみよう
2018/08/10(金) 11:45:49.50ID:RpE8cPG/
2018/08/10(金) 11:59:19.10ID:cp9+fYXl
一気に見たいから撮り貯めてまだ見ていないけど
ゼロは全何話なの?(´・ω・`)
ゼロは全何話なの?(´・ω・`)
2018/08/10(金) 17:24:45.61ID:TENFQKD2
23話プラス1話(1話は円盤のおまけらしい)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 12:43:27.53ID:aGPjBS8E ゼロは中二病というより精神病や鬱にかかってると思う
見てて本当痛々しくなってくる
見てて本当痛々しくなってくる
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:03:39.60ID:F7zy5Z2r >>6
おおうそ
おおうそ
2018/08/15(水) 11:33:07.60ID:q6nDlUCw
>>80
実際オカリンはPTSDになって精神科に通ってたからまぁ間違いではない
実際オカリンはPTSDになって精神科に通ってたからまぁ間違いではない
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 20:49:51.51ID:dWW+Q10Z 視聴者に不快さを与えてから最後に逆転させるカタルシスは
シュタゲ0はもろだな
最後のほうまでオカリンのつらい記憶、いきていないクリスというつらさを視聴者にずっと与えてるからな
物語では有効な演出
シュタゲ0はもろだな
最後のほうまでオカリンのつらい記憶、いきていないクリスというつらさを視聴者にずっと与えてるからな
物語では有効な演出
2018/08/16(木) 21:56:42.95ID:WxyAM8Ax
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 00:37:45.87ID:QudCIE/k >>82
お前、留置所いくwww
お前、留置所いくwww
2018/08/19(日) 03:34:17.75ID:SO3beUJE
フェイリスの身代金の件で、ibn5100を高額で買い取った人って誰なの?1億に足りないくらいだから数千万くらいで買い取らないとしっくり来ないし
ゲームには出てきてるの?
ゲームには出てきてるの?
2018/08/19(日) 21:37:49.79ID:bHUR/Sek
デジャブって若い頃はよくあったけど年取ってからめっきり無くなった
どうやら俺はどの世界線でもたいして変化の無い平凡な生活をしているようだ
どうやら俺はどの世界線でもたいして変化の無い平凡な生活をしているようだ
2018/08/20(月) 15:29:10.73ID:k2V4IeiA
フランスの資産家とかそんなんだった気がする
2018/08/20(月) 22:28:04.29ID:Nhj8za1d
そうなのか なんか無理があると思ってずっと引っ掛かったまま見てたが納得するしかないのか
2018/08/20(月) 22:51:13.61ID:m9AHI+LV
>>89
どちらにしろCERNやラウンダー関連の人だよ
どちらにしろCERNやラウンダー関連の人だよ
2018/08/21(火) 00:29:06.07ID:4xzINdkb
フランスの資産家を装った天王寺勇吾にきまってるだろ
あいつああ見えて父はフランス人でフランス生まれのフランス育ちやぞ
あいつああ見えて父はフランス人でフランス生まれのフランス育ちやぞ
2018/08/21(火) 08:13:14.58ID:WCg+bioi
フェイリス身代金のIBN買収に天王寺が絡んでる記述はないよね?
ただ、フランスといえばセルン関連が絡んでいるのだけは間違いない
ただ、フランスといえばセルン関連が絡んでいるのだけは間違いない
2018/08/21(火) 15:28:11.50ID:wYAdhjhU
岡リンがクリス救おうとして救えなくて、未来の岡リンからの映像データ見るために一度失敗することが必要だったみたいな件あるけど映像データがその時まで見れなかった理由は何なの?
一回目で助けた方が楽だと思うんだが
一回目で助けた方が楽だと思うんだが
2018/08/21(火) 15:43:52.97ID:J87hKVFJ
>>93
ムービーメール送ってくる未来のオカリンがなかったことになっちゃうから
ムービーメール送ってくる未来のオカリンがなかったことになっちゃうから
2018/08/21(火) 15:56:47.31ID:wYAdhjhU
あーなるほど でもどっちみちクリス助けたら挫折した岡リン達の世界線はなくなっちゃうんじゃないのか?
て言うか時系列とかが複雑すぎて皆理解できてるのかな?俺は正直よくわからん
て言うか時系列とかが複雑すぎて皆理解できてるのかな?俺は正直よくわからん
2018/08/21(火) 16:02:05.53ID:yiJ4jmMA
それまでの過程を無視して下ごしらえがパーになったらSGどころか1からやり直しになりかねない
2018/08/24(金) 23:10:19.28ID:yTe02xUC
俺フェイリスが一番好きなんだが変かな 隙間ピンクとか言われててかなC
2018/08/26(日) 15:50:21.03ID:KX97Uirv
>>95
そこに至るのに失敗して執念のオカリンが生まれないとムービーメールが開発されない
ムービーメールが開発されないと過去のオカリンに救出方法を伝えられない
だから一度目の失敗は必要になる
もっと言うならシュタインズゲートに至るにはa、βと道筋を踏む必要がある
そこに至るのに失敗して執念のオカリンが生まれないとムービーメールが開発されない
ムービーメールが開発されないと過去のオカリンに救出方法を伝えられない
だから一度目の失敗は必要になる
もっと言うならシュタインズゲートに至るにはa、βと道筋を踏む必要がある
2018/08/26(日) 19:49:16.07ID:eBWITiRD
なるほどよくわからん
保険かけたってんならまあわかるが
ムービーメールを予定より早く見せた時点で改変が行われて未来の岡リン達は居なくなるが、そのまま助けれればオールokではあるよね?失敗したら洒落にならんが
ついでだからもう一つ疑問なんだが、クリスを助けた世界線ではミスターブラウンは一般人でsernとは無関係みたいだけど、3週間前までしか遡って改変していないのに何故それより前に起きたであろうブラウンの過去まで変わってるの?
保険かけたってんならまあわかるが
ムービーメールを予定より早く見せた時点で改変が行われて未来の岡リン達は居なくなるが、そのまま助けれればオールokではあるよね?失敗したら洒落にならんが
ついでだからもう一つ疑問なんだが、クリスを助けた世界線ではミスターブラウンは一般人でsernとは無関係みたいだけど、3週間前までしか遡って改変していないのに何故それより前に起きたであろうブラウンの過去まで変わってるの?
2018/08/26(日) 19:56:53.09ID:lLSieBSw
>>99
助けた世界線(SG)でもブラウンはSERNのラウンダーだよ
助けた世界線(SG)でもブラウンはSERNのラウンダーだよ
2018/08/26(日) 21:07:56.98ID:KX97Uirv
>>99
一番最初にムービーメールが来てたのは覚えてる?
あれはあの時点だと見れなかっただろ
予定より早く見せたの意味がわからないが、助けるための方法を知るには失敗しないとそれを知ることができない
と言うか普通にやろうとして失敗しただろ
あと別に助けるまでいなくならないぞ
クリスとまゆりを助けるのがシュタインズゲート世界線への移動条件だから
一番最初にムービーメールが来てたのは覚えてる?
あれはあの時点だと見れなかっただろ
予定より早く見せたの意味がわからないが、助けるための方法を知るには失敗しないとそれを知ることができない
と言うか普通にやろうとして失敗しただろ
あと別に助けるまでいなくならないぞ
クリスとまゆりを助けるのがシュタインズゲート世界線への移動条件だから
2018/08/27(月) 00:31:41.50ID:vnjPprx8
2018/08/27(月) 01:58:54.43ID:NaJr2Akp
横からですが
一番最初のムービーメールが
みれないってどの辺でしたっけ?
一番最初のムービーメールが
みれないってどの辺でしたっけ?
2018/08/27(月) 05:08:15.47ID:HvfBfs0k
まゆりが可愛い
2018/08/27(月) 07:04:11.96ID:YhhIq2tY
2018/08/27(月) 18:14:31.98ID:AWVgv6hS
>>105
なるほど〜難しいな
何度も聞いてすまんが、最後にずっと気になってた疑問
岡リンが何度もタイムリープするけど、その後のもと居た世界線は一度無くなるの?じゃないとその後変な空気になるよね?どういっていいかわからんがw岡リン早くタイムリープしろよみたいな
まゆりが死ぬα世界線は岡リンがそれを許さなかったわけだから、そこで途切れてるんだよね?
なるほど〜難しいな
何度も聞いてすまんが、最後にずっと気になってた疑問
岡リンが何度もタイムリープするけど、その後のもと居た世界線は一度無くなるの?じゃないとその後変な空気になるよね?どういっていいかわからんがw岡リン早くタイムリープしろよみたいな
まゆりが死ぬα世界線は岡リンがそれを許さなかったわけだから、そこで途切れてるんだよね?
2018/08/27(月) 22:33:46.87ID:PB8T1wOB
>>106
なくなるというか、ちゃんと知覚できるのがオカリンだけ
うっすらと覚えてたり、デジャブとして感じたりとかはする
はっきりと明言されていないが鈴羽が言ってたのは世界線は同時平行で存在してる
それを観測できるオカリンが見ていないものは基本的にはないものと扱われる
戻ることももちろんできる
なくなるというか、ちゃんと知覚できるのがオカリンだけ
うっすらと覚えてたり、デジャブとして感じたりとかはする
はっきりと明言されていないが鈴羽が言ってたのは世界線は同時平行で存在してる
それを観測できるオカリンが見ていないものは基本的にはないものと扱われる
戻ることももちろんできる
2018/08/28(火) 04:35:13.85ID:jNyCnt2+
無数に存在はするがアクティブな世界線はひとつ
これを忘れては行けない
戻る事も出来るが、厳密には全く同じ世界線にもどるわけではない
タイムマシンでの時間移動もほんの僅かな数値のズレがある
これを忘れては行けない
戻る事も出来るが、厳密には全く同じ世界線にもどるわけではない
タイムマシンでの時間移動もほんの僅かな数値のズレがある
2018/08/30(木) 10:41:23.68ID:imh/I1Cn
調べたり考えたりしたがやっぱりよくわからんwアニメ放送時は議論がなされてたんだろうな
記憶をコピーして送るわけだから、送信元の岡リンは記憶をコピーして送っただけで実体はそこにあるし、記憶もそのままだから、過去の自分頑張れくらいにしか思えないし何も出来ないしどうするのかなあって
いくつか考えてみたが
1 記憶を送ったはいいがその世界線の自分はどうしようもないので諦めて生きる
2 その世界線は一度無くなる(過去が改変されて再構築される)
3 観測者が岡リンしかいないし詳しくはわからない 鈴羽もそれっぽいこといってたけど、推測の域をでない
4 アニメ放送時に散々その類いのこと議論されたけど完全な答えは無い
これくらいの可能性しか思い付かん タイムリープ後の世界線の岡リンにとっては見ていないことは無いのと同義ってのもよく見た意見なんだけど、存在自体はやっぱりしてるわけで 屁理屈かも知れんけど
記憶をコピーして送るわけだから、送信元の岡リンは記憶をコピーして送っただけで実体はそこにあるし、記憶もそのままだから、過去の自分頑張れくらいにしか思えないし何も出来ないしどうするのかなあって
いくつか考えてみたが
1 記憶を送ったはいいがその世界線の自分はどうしようもないので諦めて生きる
2 その世界線は一度無くなる(過去が改変されて再構築される)
3 観測者が岡リンしかいないし詳しくはわからない 鈴羽もそれっぽいこといってたけど、推測の域をでない
4 アニメ放送時に散々その類いのこと議論されたけど完全な答えは無い
これくらいの可能性しか思い付かん タイムリープ後の世界線の岡リンにとっては見ていないことは無いのと同義ってのもよく見た意見なんだけど、存在自体はやっぱりしてるわけで 屁理屈かも知れんけど
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 23:22:54.12ID:EjX+uXt6 今舞台になってる世界線以外は可能性が歩けど存在しないというか生きていない世界線なので
周年オカリンがメール送ったことで世界線移動がおこりそのオカリンはディスピアも世界大戦もない世界で(多分)クリクリと結婚してラボ面と楽しく過ごす世界に移動してる
周年オカリン主体目線とするとな
だからその意味じゃ0は死んでいる世界の話ということになる
周年オカリンがメール送ったことで世界線移動がおこりそのオカリンはディスピアも世界大戦もない世界で(多分)クリクリと結婚してラボ面と楽しく過ごす世界に移動してる
周年オカリン主体目線とするとな
だからその意味じゃ0は死んでいる世界の話ということになる
2018/09/01(土) 08:23:00.63ID:iCwDN81e
劇場版見る前に
無印第23話改変版(β版) 「境界面上のミッシングリンク」っていうの
見ておいたほうがいいの?
無印第23話改変版(β版) 「境界面上のミッシングリンク」っていうの
見ておいたほうがいいの?
2018/09/01(土) 09:59:40.55ID:IM750Jni
>>111
劇場版ならそれ見る必要ないから!
いまやってるシュタゲゼロ見る場合は必要
劇場版見る前に見たほうがいいのは未放送の25話だけど、こちらは円盤買わないと見られない
映画見た後で劇場版のノベライズや映画のドラマCDも合わせて嗜むのを強くオススメしたい
劇場版ならそれ見る必要ないから!
いまやってるシュタゲゼロ見る場合は必要
劇場版見る前に見たほうがいいのは未放送の25話だけど、こちらは円盤買わないと見られない
映画見た後で劇場版のノベライズや映画のドラマCDも合わせて嗜むのを強くオススメしたい
2018/09/01(土) 12:59:12.26ID:iCwDN81e
そうなんだ
ありがと
ありがと
2018/09/01(土) 20:06:20.42ID:NNV+HlF0
2018/09/05(水) 11:54:31.72ID:NJzjNNrg
フェイリス超かわいい
2018/09/07(金) 19:33:53.06ID:AC+w6LK2
ゼロのフェイリスくそ可愛いよな 賢者タイムの辺りとかたまらん
2018/09/09(日) 17:35:00.20ID:7TVZ1ULC
目を見て混ぜ混ぜのフェイリスが
至高
至高
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 23:41:40.01ID:J0SE98BR フェイリスとルカ弧って本編だといてもいなくてもいいにぎやかしというか無駄なDメールとIBN5110の破壊でむしろ本質的にはオジャマキャラだったわけだが
ゼロはちゃんとこの二人も活躍というか味方として仕事してて不満やもやもやが解消
ゼロはちゃんとこの二人も活躍というか味方として仕事してて不満やもやもやが解消
2018/09/10(月) 05:39:49.21ID:xOC53lmW
綯さんの目を見てまぜまぜ
ゼロだとブラウンが仲間なのも頼もしいんだよな、あとついでに萌絵かも
ゼロだとブラウンが仲間なのも頼もしいんだよな、あとついでに萌絵かも
2018/09/10(月) 08:29:45.01ID:QBZ+uAeC
萌郁がラウンダーになったのってクリスが死んだ後だっけ?じゃないと正規のシュタインズゲート世界線でもラウンダーって事になっちゃうし
明言はされてなかったっけ
明言はされてなかったっけ
2018/09/10(月) 13:16:13.91ID:En8GYIAa
ブラウンはSGでもラウンダーの可能性は高いが、萌郁はラウンダーではないかもしれない
劇場版の会場特典小冊子では、萌郁がラウンダーであるような背景や心理描写が皆無だったので一応そう判断している
※ここからは個人の想像
SGではラウンダーをそこまで駆り出すような要因が消えた事で、
末端の元締め的立場のブラウンも大した司令を出す必要がなくなり無作為な勧誘メールを出してなかった可能性
ただ、無作為な勧誘メールがばら撒かれていてそれが萌郁にも届いていた場合、
その場合萌郁はラウンダー予備軍若しくは末端のラウンダーの可能性はあるしFBとのメールでのやり取りも薄く続いているかもしれない
劇場版の会場特典小冊子では、萌郁がラウンダーであるような背景や心理描写が皆無だったので一応そう判断している
※ここからは個人の想像
SGではラウンダーをそこまで駆り出すような要因が消えた事で、
末端の元締め的立場のブラウンも大した司令を出す必要がなくなり無作為な勧誘メールを出してなかった可能性
ただ、無作為な勧誘メールがばら撒かれていてそれが萌郁にも届いていた場合、
その場合萌郁はラウンダー予備軍若しくは末端のラウンダーの可能性はあるしFBとのメールでのやり取りも薄く続いているかもしれない
2018/09/10(月) 13:18:51.32ID:En8GYIAa
後日談をざっと見た感じ可能性は薄いが、結局きちんと明言はされていないのでよくわからない
2018/09/10(月) 14:12:39.95ID:uUI9qibj
ブラウンはSERN無関係なら日本来てない
萌郁はブラウンと知り合うというイベントを裏ではなく表でこなした可能性もある
なのでSERN無関係かもしれない
ブラウンが萌郁をラウンダーにしたのは昔の自分を見てるようでなんとかしてやりたいという思いからなので
出会い方次第ではラウンダーにはしないと思われる
萌郁はブラウンと知り合うというイベントを裏ではなく表でこなした可能性もある
なのでSERN無関係かもしれない
ブラウンが萌郁をラウンダーにしたのは昔の自分を見てるようでなんとかしてやりたいという思いからなので
出会い方次第ではラウンダーにはしないと思われる
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:22:50.25ID:Y56FjL6N 鈴と出会ったコロにはもうラウンダーだったんだっけ?
鈴と出会わないと大檜山ビルに入るとかそのあたりはどうなるんだろう
鈴と出会わないと大檜山ビルに入るとかそのあたりはどうなるんだろう
2018/09/11(火) 00:39:06.94ID:KZbb7sjJ
>>124
βでも橋田鈴とは別のビルくれた恩人がいるっぽいけどな
βでも橋田鈴とは別のビルくれた恩人がいるっぽいけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:21:36.74ID:Z6RjtXBH それともシュタゲ世界線でも結局は極秘にタイムマシン作って40台になった鈴が天王寺に色々しにいくのかな
2018/09/17(月) 04:10:02.84ID:NZ9Y1zN7
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 00:47:16.06ID:Gw5s2eYB 牧瀬章一と秋葉康高が橋田鈴の教え子で幼馴染だったんだひょな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 23:32:54.83ID:111UM9er シュタゲ・ゼロ面白かったわ。
ステまどなんかより遥かに面白くて感動した。
ステまどなんかより遥かに面白くて感動した。
2018/10/07(日) 09:58:12.20ID:C2bovO7M
昨日、ようやく見終わったけど
ゼロリンたちはBC18000年からどうやって帰るの?(´・ω・`)
ゼロリンたちはBC18000年からどうやって帰るの?(´・ω・`)
2018/10/08(月) 10:39:39.94ID:0dU8aOPA
BC1800まで迎えに必要ってあるかい?
過去改変によってみんながあるべき時代にかってに戻って記憶の再構築が行われるのかと思ったんだけど
過去改変によってみんながあるべき時代にかってに戻って記憶の再構築が行われるのかと思ったんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 19:30:54.80ID:9BCVXHZz ほぼ全般的に名作だけど最期はやっぱり微妙だな
普通にそのまま無印23話の後半流す→現在(2036年)オカリンがリーディングシュタイナー発動
のが良かった
普通にそのまま無印23話の後半流す→現在(2036年)オカリンがリーディングシュタイナー発動
のが良かった
2018/10/09(火) 08:32:19.05ID:Q7vNXWx/
結局クリスエンドになるなら
あの辺は特に蛇足に感じてしゃーない
平行世界って形で残った世界の先を描写してるのならまあ納得いくけど
特にそう感じさせる場面もないし
あの辺は特に蛇足に感じてしゃーない
平行世界って形で残った世界の先を描写してるのならまあ納得いくけど
特にそう感じさせる場面もないし
2018/10/09(火) 08:34:06.97ID:0eciI5sy
2018/10/09(火) 08:56:49.67ID:tSKKIpCF
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 11:10:42.26ID:lMkbUtZ12018/10/09(火) 11:21:07.03ID:YsGzkiNe
ゼロのヒロインはまゆしいだよな?
無印の流れだとクリスを忘れられなくて執念でタイムマシン作りましたみたいな感じだったけど、まゆしいと鈴葉助けるためだったし
無印の流れだとクリスを忘れられなくて執念でタイムマシン作りましたみたいな感じだったけど、まゆしいと鈴葉助けるためだったし
2018/10/09(火) 11:33:11.17ID:lMkbUtZ1
ゼロのまゆしぃは普通になっててよかった
元のまゆしぃしゃべりもアレなら髪型もアレでガイジにしか見えなかったもん
ゼロのはちょっとおっとりめな普通の範疇になった
元のまゆしぃしゃべりもアレなら髪型もアレでガイジにしか見えなかったもん
ゼロのはちょっとおっとりめな普通の範疇になった
2018/10/11(木) 04:54:40.95ID:APghygdn
ゲームは比屋定とまゆしぃエンドあるのかな
でもまあなんだかんだ言って全部なかった事になるわけだから
終わっちゃうとなかなか虚無だな
でもまあなんだかんだ言って全部なかった事になるわけだから
終わっちゃうとなかなか虚無だな
2018/10/11(木) 05:07:09.47ID:cxCaBIvD
「なかったことになる」んじゃなくて最初から「なかった」んだよ
あの世界で本当に起こったことは無印だけなんだ
ムービーDメールを送ってきた執念オカリンには本来物語はないんだ
書き割りの外で起こったことなんだから
あの世界で本当に起こったことは無印だけなんだ
ムービーDメールを送ってきた執念オカリンには本来物語はないんだ
書き割りの外で起こったことなんだから
2018/10/14(日) 10:32:16.96ID:xBVOIp3o
あまり詳しくないのだが無印とゼロでクリスの中の人の声質が随分変わったように思うんだが気のせいか?
2018/10/14(日) 13:53:47.87ID:XXirIQBq
まゆしぃも結構変わってるよね
無印原作の頃なんて声だけで池沼キャラって丸わかりだったけど
ゼロアニメだとちょっと老け声の普通の女の子だよね
無印原作の頃なんて声だけで池沼キャラって丸わかりだったけど
ゼロアニメだとちょっと老け声の普通の女の子だよね
2018/10/14(日) 14:30:24.42ID:oAkIJbVI
>>140
ならアニメ:ゼロで執念岡部への変身後、ゼロ岡部がまゆりと鈴羽を迎えに行ったあれは何なん?
ならアニメ:ゼロで執念岡部への変身後、ゼロ岡部がまゆりと鈴羽を迎えに行ったあれは何なん?
2018/10/14(日) 17:36:31.26ID:wfeJ1UFk
無印のクリスの声、凄い心の奥底まで入って来るんだよなあ、何故か。
海馬にぶっ刺さると言えば良いのかな、後から無印見た派なんで今更な話だが
海馬にぶっ刺さると言えば良いのかな、後から無印見た派なんで今更な話だが
2018/10/14(日) 19:17:59.68ID:VapGAzbf
オカリンのファーストキスって誰だったん?アニメ最終話前のβ世界線だとクリスでは無いから(映画版に繋がらないから)萌郁なのかね?
そもそも映画版でも、オカリン自身がファーストキスがクリスと認識したのは最後のシーンだろうし
わざわざファーストキスではないって言い回しをした上でその相手が萌郁って何かしっくり来ないけど
そもそも映画版でも、オカリン自身がファーストキスがクリスと認識したのは最後のシーンだろうし
わざわざファーストキスではないって言い回しをした上でその相手が萌郁って何かしっくり来ないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 22:34:25.39ID:SjMoGagB そりゃ8年もたってるしな、加齢もあればいろんな仕事してるし同じ声を出すのは並大抵じゃない、よほど地声じゃなきゃ
まぁまゆりが落ち着いたの以外は俺は許容範囲の違和感だったけど
まぁまゆりが落ち着いたの以外は俺は許容範囲の違和感だったけど
2018/10/16(火) 00:21:52.18ID:+xLnlcqd
キャラのポジションが変わったからちょっと変えたのかなと俺は思ってた
2018/10/16(火) 04:57:49.22ID:Lc2YWevD
まゆまゆ電話で声の使い分け出来てれば説得力あったけどね
2018/10/16(火) 06:59:49.10ID:W3LnGwfS
>>143
クリスが可愛いってだけで観てる半端な知識しか持たない中途半端軍団の俺達が知るわけないだろ
クリスが可愛いってだけで観てる半端な知識しか持たない中途半端軍団の俺達が知るわけないだろ
2018/10/16(火) 07:09:57.56ID:+uc+8/KB
2018/10/17(水) 18:13:09.97ID:wfbrK5Kt
前からいい噂だったので初めて観てまあまあだった
まどマギ似てるなておもたらニトロプラスなのね
前半の厨二病を我慢して見続けることと、後半マジもんになってきて楽しめる
あと科学用語が出て来るから理系だと色々気になってもそこは目を瞑るよう努めたら観られる
基本的には15〜19歳位の文系が楽しめるよう作ったアニメな印象
まどマギ似てるなておもたらニトロプラスなのね
前半の厨二病を我慢して見続けることと、後半マジもんになってきて楽しめる
あと科学用語が出て来るから理系だと色々気になってもそこは目を瞑るよう努めたら観られる
基本的には15〜19歳位の文系が楽しめるよう作ったアニメな印象
2018/10/17(水) 19:00:01.89ID:pw8f+nX5
最初から最後まで面白かったけどな俺は
前半は大学モラトリアム物だと思ってみてた
オカリンの中二病はわざとらしくなくて自然だし実際中二じゃないオカリンなんてゼロの反応見たらお察しだわな
前半は大学モラトリアム物だと思ってみてた
オカリンの中二病はわざとらしくなくて自然だし実際中二じゃないオカリンなんてゼロの反応見たらお察しだわな
2018/10/17(水) 19:11:50.56ID:wfbrK5Kt
オープニングは前半で視聴するのと後半で視聴するのと同じ物でも印象が違った
前半ときはOPスキップしてたけど後半のときはOPもがっつり味わって観た
OP映像だとメイドが黒幕に見えるけど違ってたぜw
前半ときはOPスキップしてたけど後半のときはOPもがっつり味わって観た
OP映像だとメイドが黒幕に見えるけど違ってたぜw
2018/10/17(水) 19:16:04.70ID:8tRyW2JQ
>>153
それなw
それなw
2018/10/17(水) 20:10:02.67ID:FjBSdH8S
岡部の厨二話法も最初と最後じゃ印象が全然違ったな
2018/10/17(水) 20:51:44.48ID:UcsGxWB5
初見はうわ、うざいと思ったが2周目はお前良いとこもあるよなと思い
3周目は中の人あんたすげえなと思った
3周目は中の人あんたすげえなと思った
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:43:24.06ID:5jFNPYCL >>151
ステまどの名前なんか出すなよ。
ステまどの名前なんか出すなよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 02:14:16.62ID:r0BfUWUd2018/10/18(木) 06:08:26.09ID:Pe6Q63vT
俺も電源入ってないケータイで話す大学生だったから最初から楽しく見た
2018/10/18(木) 13:31:34.20ID:ocl/lEh0
>>159
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
2018/10/18(木) 21:19:50.47ID:WWqfdoII
>>160
!?
!?
2018/10/19(金) 00:05:22.60ID:SlGGFNzZ
いつも見ているぞ
2018/10/19(金) 02:53:43.08ID:IQSkCQsm
24話でクリスがスタンガンで倒れ床に横たわってるときに流れるBGMのタイトル誰か分かりませんか
多分OSTには含まれてないような気がしますが
多分OSTには含まれてないような気がしますが
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:19:24.90ID:DeAnlirn つまりクリス√が正式な√であり、それ以外は全て幻ということか
2018/10/19(金) 12:32:57.17ID:HzB7nvIg
まゆしぃは存在からして絵に描いたような死亡フラグっ子だからな
幼馴染ミラクル推進機関の妨害工作で世界線が複雑になったと言えよう
幼馴染ミラクル推進機関の妨害工作で世界線が複雑になったと言えよう
2018/10/19(金) 17:34:04.29ID:zE6hIaWm
アニメから入ってエリートやってんだけどすごい冗長に感じる
アニメの構成が上手だったんだなぁと思ったわ
アニメの構成が上手だったんだなぁと思ったわ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 18:51:36.64ID:XEam8CjF 24話にまとめないといけないからね
それでも本格的に動き出すのが9話でそれまで退屈で
鈴羽ルートの発狂とか1500リープの萎え氏が無いとか不満いわれたもんだよ
まぁ花田の中ではトップクラスの出来かな
ラブ細部サンシャインなんかと比べちゃうと出来の差が愕然
それでも本格的に動き出すのが9話でそれまで退屈で
鈴羽ルートの発狂とか1500リープの萎え氏が無いとか不満いわれたもんだよ
まぁ花田の中ではトップクラスの出来かな
ラブ細部サンシャインなんかと比べちゃうと出来の差が愕然
2018/10/19(金) 19:40:02.89ID:QG4aF6Sc
鈴葉発狂すんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 23:20:22.42ID:XEam8CjF オカリンが発狂する
鈴羽ルート選ぶとまゆりを死なさい=同じ二日を何千何万も繰り返すことで
鈴羽ルート選ぶとまゆりを死なさい=同じ二日を何千何万も繰り返すことで
2018/10/19(金) 23:23:14.96ID:eEDwTCRd
ちょうど1回目が終わった所でそのルートだった
このゲーム分岐のトリガーになんのはメールの返信だけ?
このゲーム分岐のトリガーになんのはメールの返信だけ?
2018/10/20(土) 02:41:46.87ID:SRH1zlPl
今それ調べたけど、ちょっとした回想にサブリミナル的に組み込んであったね 萎えの復讐もゲルまゆとかも どのタイミングかは覚えてないが見た記憶あるわ
一本道じゃないゲームをアニメにするならそういうのが妥当なんだろな
一本道じゃないゲームをアニメにするならそういうのが妥当なんだろな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 04:39:29.97ID:MV+PV2BC ゲルまゆは普通にあったぞ
2018/10/20(土) 07:40:28.73ID:bl7cwVV7
2018/10/20(土) 07:49:39.86ID:bl7cwVV7
シュタゲは曲も凄くいい
2018/10/21(日) 20:59:05.92ID:JI90YA7O
疑問なんだけど2話目でタイターー検索したら12件しかヒットしなかったから本棚で本探そうとした時に56件ヒットて映像映ってたけどどういうことだろう?
2018/10/22(月) 07:04:43.34ID:whni2iXk
原作もアニメもドラマCDもダルの演技が変わりすぎだろ。
2018/10/22(月) 07:48:30.45ID:2t9qwDNP
2018/10/22(月) 09:28:02.34ID:PKbZZuUT
>>177 サンクス
2019/01/08(火) 10:12:17.06ID:tP94HdIc
ニコニコで無料期間にはじめて見たけどすげー面白かったわ
名作と言われるのに納得せざるを得ない
名作と言われるのに納得せざるを得ない
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 11:03:46.59ID:Fg+OBg2o >>179
ステまどの何倍も面白いよな、キャラも可愛いし
ステまどの何倍も面白いよな、キャラも可愛いし
2019/01/09(水) 15:46:23.59ID:E1ZIpsXk
まゆしぃおっぱいゴイゴイスー
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 02:29:56.57ID:fAUzQXZR あのアルパカマンはsernの作ったソフトウェアの可能性はありますか?
2019/02/05(火) 16:57:25.37ID:rm1E4J9C
まゆしぃエロい
2019/02/16(土) 01:20:37.99ID:J6AzJ9+t
今12話だけど、これから面白くなるのか?
2019/02/17(日) 12:29:38.85ID:CLXxGh/G
はあぁぁぁぁぁ…一週間、いや三日でいいから別の世界線に行きたいお(´Д`)
2019/02/18(月) 01:15:39.88ID:l3fVuOdk
フェイリス、ルカ子のエピが唐突すぎて感情移入出来ない。設定の作り込みにこだわり過ぎなのか、人物が描けてないんだよなあ。
2019/02/18(月) 01:29:24.63ID:+reoV22K
もともとネコ耳メイドと男の娘巫女という属性ありきでキャラクター作ったので
人物が書けないというかその辺は仕方ない。海羽氏や三輪氏の小説もこの2人はおざなり
人物が書けないというかその辺は仕方ない。海羽氏や三輪氏の小説もこの2人はおざなり
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/24(日) 16:16:14.12ID:mvX0sdCF でも0では二人ともちゃんと役割もって活躍しててちゃんと活かしてると思ったわ
2019/02/28(木) 11:28:52.08ID:ZB0q8nhu
結局ゼロまで見終わったら、確かに面白い。
でも、無印の前半のグダグダっぷりは何とかならんものか。
でも、無印の前半のグダグダっぷりは何とかならんものか。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 23:08:14.01ID:IemG8ovR まぁあれはわざとだからね、ヘンテコ大学生グループの日常系アニメに騙すための
俺はゲームのほうだけどまゆ死まで騙されてたわ
俺はゲームのほうだけどまゆ死まで騙されてたわ
2019/03/02(土) 00:25:50.34ID:weiuRG4w
そして劇場版まで見オワタ、
もいちど最初から見直すべきかも
もいちど最初から見直すべきかも
2019/03/02(土) 12:04:20.41ID:v0zIjY9j
無限ループ地獄へようこそ
最初のグタグタは2回目見るとまた印象変わる
最初のグタグタは2回目見るとまた印象変わる
2019/03/07(木) 12:05:20.63ID:9zXncL7y
無印二周目、メチャ面白く感じる!
なんだこれ。
なんだこれ。
2019/03/08(金) 18:40:43.45ID:PUsQBHBW
まゆしぃのおっぱいモミモミ
2019/03/09(土) 20:37:07.47ID:dhNVyYAV
あー^ルカ子の穴掘りてぇなぁー♂♂♂
2019/03/11(月) 05:18:07.73ID:yZK74/dM
あのアルパカのゲーム伏線かと思ったらなんでもなかった
2019/03/11(月) 05:51:29.84ID:vPZl/cMo
一応フェノグラムでキーになるから
2019/03/11(月) 17:15:46.51ID:kdInkMUb
まゆしぃのぱいおつすげぇ
2019/03/15(金) 21:54:00.71ID:CAl0tW5g
まゆしぃのぱいおつエロすぎる
2019/03/16(土) 11:26:55.82ID:NX/2cJRx
先週日曜日から無印見出して昨日ゼロ見終わった
無印のクリスが可愛すぎてクリスがいないゼロ観ててもなんか嫌だな〜って思ってたけど
ラボメンの助けを得てオカリンが3000回タイムリープしてきたゼロの世界線があったからこそ無印でSG世界線に辿り着けたってとこがすごい良かった、過去にあったことを無かったことにしてはならないって言葉もあわさって刺さる
アニメ版はわりとストーリー端折られてるって言うし原作やりたいけどハード何も持ってないんだよなあ
スマホに無印あるけど機種対応してなくてタイトル画面すらうつらねえ
無印のクリスが可愛すぎてクリスがいないゼロ観ててもなんか嫌だな〜って思ってたけど
ラボメンの助けを得てオカリンが3000回タイムリープしてきたゼロの世界線があったからこそ無印でSG世界線に辿り着けたってとこがすごい良かった、過去にあったことを無かったことにしてはならないって言葉もあわさって刺さる
アニメ版はわりとストーリー端折られてるって言うし原作やりたいけどハード何も持ってないんだよなあ
スマホに無印あるけど機種対応してなくてタイトル画面すらうつらねえ
2019/03/16(土) 15:31:49.62ID:UtmDjoqc
おまおれ。俺は無印→ゼロ次会→劇場版を2巡したところで、スマホゲームに手を付けようか迷ってるところ。
2019/03/16(土) 22:50:09.42ID:UtmDjoqc
ゲームインストールしたけど起動出来なかった。起動すると音楽が流れるが画面は暗転したまま。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 00:01:46.25ID:U10SgJ2R 4かbitaのエリートってのが今のところの完全版みたいだから
ハードごと買うしかないんじゃないか?
俺もまどかやりたいからvita買ったけどゲームがまどかだけしかねーや
ハードごと買うしかないんじゃないか?
俺もまどかやりたいからvita買ったけどゲームがまどかだけしかねーや
2019/03/17(日) 08:45:31.13ID:+geLsiPv
調べたら3/20にswitchでゼロと比翼恋理のだーりんと線形拘束のフェノグラムまとめた奴が出るらしいから
シリーズ網羅するのならswitchがいちばんいいのかな
問題は金とやる時間なわけだが
シリーズ網羅するのならswitchがいちばんいいのかな
問題は金とやる時間なわけだが
2019/03/17(日) 18:58:05.28ID:Vz0NykjE
スマホはダメだったがtabletは起動できた。
2019/03/17(日) 21:39:09.74ID:nxa+XwIn
steamに無印、0、エリート、線形拘束のフェノグラムはあった
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 22:35:31.49ID:NNOZE4H0 元祖が出たころはまだギリギリPCゲームの時代だったのにな
PCだけでできるほうがハード移行が無くて本当便利だったんだが
日本のメーカーは目先だけでユーザーの利便よりハードとの癒着を選んで逆行したとしか思えないわ
軌跡シリーズとかも
PCだけでできるほうがハード移行が無くて本当便利だったんだが
日本のメーカーは目先だけでユーザーの利便よりハードとの癒着を選んで逆行したとしか思えないわ
軌跡シリーズとかも
2019/03/18(月) 23:04:28.65ID:oToiNRzE
tabletで無事に有償パートのプレイができた。のんびりやろう
2019/03/19(火) 00:37:47.78ID:E12Tdlm+
2話でまゆりがオカリンにとうもろこし渡す時、一瞬荒れ地が映るのはなぜ?
2019/03/19(火) 08:39:23.30ID:59CtX0sj
後からオカリンの夢?に出てくる7000万年前の地球だよね
不穏な未来を表す演出ということ以外に特に意味は無いと思っているが
不穏な未来を表す演出ということ以外に特に意味は無いと思っているが
2019/03/20(水) 21:21:35.96ID:0VZnvHFB
アニソンアカデミーは2011年のランキング中だが、そういえばこれも11年 名前は出てきてないな
2019/03/22(金) 06:24:15.71ID:Qi/7qqn6
まゆしぃと子作りしたい
2019/03/24(日) 15:47:09.01ID:Nq+QneFP
初期のダル、ハキハキしてて草
ゼロだともっとネトネトヲタっぽい喋り方だよな
ゼロだともっとネトネトヲタっぽい喋り方だよな
2019/03/25(月) 19:57:19.00ID:DtAYhGay
まゆしぃほんますこ
2019/03/27(水) 23:43:33.68ID:g8YylOLG
まゆしぃ 女ルカ子に笑顔で貧乳言うたのは許せん
ステータス言うても許せん!
ステータス言うても許せん!
2019/03/30(土) 01:16:45.32ID:tYcAD5d5
るかちゃんはどのみち世界線の彼方に葬り去られてしまう子なので
2019/03/31(日) 17:27:08.12ID:/Y+0jeT9
まゆしぃたまんねぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 23:33:31.99ID:8ugrQphh2019/04/06(土) 16:52:02.14ID:4kypBN/Y
昔のオカリンが高熱で世界線超えたような演出は、結局リーディングシュタイナー獲得だけだった訳?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 17:07:28.80ID:/PYMf12T 2000年問題だよ
鈴が解決してる
鈴が解決してる
2019/04/08(月) 17:12:12.32ID:1lqsLnj+
まゆしぃの眉毛を手入れしたい
2019/04/11(木) 17:26:41.97ID:5+HVBNMS
まゆしーのぱいおつもみてー
2019/04/14(日) 14:50:50.51ID:bYutNQpR
まゆしぃの眉毛を整えたい
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 21:31:51.01ID:QWV9fSRR ゼロでは髪とかも綺麗にして女っぽくなってたな
やっぱり撒きせくリスの存在が意識させたんだろうか
元祖のまゆりはボサボサしてガイジっぽい、発言もあれだし
やっぱり撒きせくリスの存在が意識させたんだろうか
元祖のまゆりはボサボサしてガイジっぽい、発言もあれだし
2019/04/20(土) 14:43:47.38ID:GoBWzulo
まゆしぃ可愛い
2019/04/28(日) 13:45:46.98ID:pDrNvNqz
まゆしぃのおっぱい揉みたい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 21:56:06.35ID:ITOMekSJ 24話の疑問
@岡部が過去の自分を騙す為に栗栖を気絶させ自身の血をまき散らす
して過去改変をした時にリーディングシュタイナーが発動しなかった事
Aタイムマシーンで戻る時に世界線が変わり鈴羽が消えた?事
世界線が変わるタイミングであれば@で条件を満たしてるはず
@岡部が過去の自分を騙す為に栗栖を気絶させ自身の血をまき散らす
して過去改変をした時にリーディングシュタイナーが発動しなかった事
Aタイムマシーンで戻る時に世界線が変わり鈴羽が消えた?事
世界線が変わるタイミングであれば@で条件を満たしてるはず
2019/05/01(水) 22:52:43.17ID:yqgvB0g3
ゲームは苦手なんだよなあ。
アニメは無印、ゼロ、劇場版と三周してもまだ飽きないのに、ゲームはリズム悪くてすぐ断念。
アニメは無印、ゼロ、劇場版と三周してもまだ飽きないのに、ゲームはリズム悪くてすぐ断念。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 04:33:36.39ID:xRyLQ1So230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 10:45:27.08ID:yhdWwfKb 多分そうじゃないかな
しかしなんにしろあの時岡部は血まみれで倒れてる女の子を見て究明活動などをせず悲鳴だけ上げて逃げてるんだよな
ちゃんと意識を確かめ救急車を呼びなさい
しかしなんにしろあの時岡部は血まみれで倒れてる女の子を見て究明活動などをせず悲鳴だけ上げて逃げてるんだよな
ちゃんと意識を確かめ救急車を呼びなさい
2019/05/06(月) 17:21:14.77ID:bHh2AUM8
まゆしぃを抱いてみたい
2019/05/06(月) 18:18:28.15ID:8oY7iUlN
いやいや岡部は厨二でかっこつけてるだけで、中身は救急車も呼べないヘタレだからいいんじゃないか
そこからザゾンビが来るわ機関が警告してくるわのホラー展開、挙げ句にまゆりが殺される
そこからヘタレを克服していく成長物語でもあるわけだよ
そこからザゾンビが来るわ機関が警告してくるわのホラー展開、挙げ句にまゆりが殺される
そこからヘタレを克服していく成長物語でもあるわけだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 21:51:42.15ID:pnZMzljQ しかしクリクリがオカリンにほれたのは必死にまゆりを救おうとするその姿であって
平和なSG世界線だとオカリンの恋はどうなるんだろうか、SGじゃただの変人厨二だし
映画見る限りなんとなく起きたことは話してるようだが平和な世界のオカクリじゃ妄想乙!ハイハイワロスワロス(これももう古臭いな・・・)になりそう
平和なSG世界線だとオカリンの恋はどうなるんだろうか、SGじゃただの変人厨二だし
映画見る限りなんとなく起きたことは話してるようだが平和な世界のオカクリじゃ妄想乙!ハイハイワロスワロス(これももう古臭いな・・・)になりそう
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 21:53:13.87ID:pnZMzljQ ああでもクリの主観上だと初の出会いは父親に殺されかけてるところを救われたのか
こりゃ少女マンガの白馬に乗った王子様だな
その後スタンガン食らって血をぶっかけられるが
こりゃ少女マンガの白馬に乗った王子様だな
その後スタンガン食らって血をぶっかけられるが
2019/05/11(土) 19:04:57.75ID:ZbD3cz9c
>>22
これ思った
これ思った
2019/05/11(土) 21:15:30.51ID:32Dv9u+k
まゆしぃのおっぱい揉みたい
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 23:42:47.17ID:Ohi6Bvg72019/05/14(火) 16:07:27.91ID:AUUlHU10
初見組っす
携帯電話禁止の牛丼屋で携帯をかけるのはなんか伏線回収のためですか?
携帯電話禁止の牛丼屋で携帯をかけるのはなんか伏線回収のためですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:15:54.04ID:U37S3L8j ただのファンサ
あの牛丼屋は変なことでアキバでは隠れてない迷店だから
あの牛丼屋は変なことでアキバでは隠れてない迷店だから
2019/05/15(水) 09:01:04.01ID:Vm0BgmbH
岡部とまゆりが一緒にいるから、邪魔者のまゆりがザインに殺されるだけであって
まゆり自身がザインのターゲットになっている訳じゃないだろう
どうして岡部はそれに気づかない?
まゆり自身がザインのターゲットになっている訳じゃないだろう
どうして岡部はそれに気づかない?
2019/05/18(土) 15:24:23.12ID:zF5tKSYD
眉シィ可愛い
2019/05/23(木) 18:44:08.31ID:9iMi8Ow3
まゆしぃとデートしたい
2019/06/04(火) 20:59:13.34ID:wvckK8a5
トゥっトゥルー
2019/06/18(火) 19:10:54.27ID:NWIW0HDs
まゆしぃ萌え
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 07:12:14.99ID:rywllAK0 個人的には数あるアニメ作品の中でもトップ5に入る名作だわ
ただ、ネットスラングやダルの語り口は新規視聴者にはかなりの壁だろうね
死語になりつつあるものもあるし、そもそも一般的じゃないし
そこだけ
超名作
ただ、ネットスラングやダルの語り口は新規視聴者にはかなりの壁だろうね
死語になりつつあるものもあるし、そもそも一般的じゃないし
そこだけ
超名作
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 22:17:01.25ID:ekFxKSrb むしろアレが当時雄世相を良く現した古典文学のみたいな味になってrけどあ
2019/07/03(水) 19:11:27.79ID:9lyKHjXn
まゆしぃすここ
2019/07/08(月) 19:06:49.01ID:Bqo/yGIt
まゆしぃ可愛い
2019/08/02(金) 12:24:21.26ID:5qZhlS9x
まゆしぃ可愛い
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 23:22:13.53ID:Mw6UOquv すいません、Wikiで岡部倫太郎は東京電機大学ってあるけど、ソースあります?東京大学じゃないんですか?
ゼロの1話でゼミメンバーとの飲み会のために本郷三丁目でおりてたし(東大の本郷キャンパス)、本郷キャンパスから秋葉原は歩いても30分くらいで行ける距離だし、ダル頭良いし、頭良いから厨二病やってても痛くないし・・・
いくらなんでも秋葉原にあるからって東京電機大学の大学生って聞くとなんか拍子抜けなんですが・・・
ゼロの1話でゼミメンバーとの飲み会のために本郷三丁目でおりてたし(東大の本郷キャンパス)、本郷キャンパスから秋葉原は歩いても30分くらいで行ける距離だし、ダル頭良いし、頭良いから厨二病やってても痛くないし・・・
いくらなんでも秋葉原にあるからって東京電機大学の大学生って聞くとなんか拍子抜けなんですが・・・
251250
2019/08/07(水) 23:32:46.57ID:Mw6UOquv ゼロの二話見て解決。
失礼しました。
拍子抜けしました・・・
失礼しました。
拍子抜けしました・・・
2019/08/11(日) 15:06:18.50ID:+KmjEGHa
まゆしぃほんますこ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 15:28:19.34ID:KXhGpB8K2019/08/24(土) 21:43:02.68ID:hOEgQPz1
さて、また無印1話からループを始めるとするか
2019/08/25(日) 14:19:29.72ID:nATf5wrg
まゆしぃ可愛い
2019/08/30(金) 15:38:56.79ID:fc0CroyH
まゆしぃ揉みたい
2019/09/05(木) 22:45:01.15ID:e6lNIwYO
アニメは何度でもリピートできるが原作はすぐ飽きる。
2019/09/14(土) 06:25:49.67ID:uViAAGnT
まゆしぃってSERNにとって都合が悪いから殺されてるわけじゃないの?
2019/09/15(日) 13:48:55.02ID:ZEIhls/5
見直しで無印22話まで来たが、どっちの23話を見るかいつも迷う。いずれにせよゼロに進む前に改変23話をみるのだが、その前にオリジナル23、24話を見て一安心しておきたい気持ちもある。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 15:10:28.67ID:HVZwP4Mr ゼロの最終解はあまりよくなかったから
ゼロの23話後半からオリジナルSG世界線のと全く同じものを流すべきだったと考えてうr
ゼロの23話後半からオリジナルSG世界線のと全く同じものを流すべきだったと考えてうr
2019/09/15(日) 20:50:34.84ID:ZEIhls/5
それにしてもdアニメストアの無印は画質が悪すぎて泣ける
2019/09/15(日) 23:30:35.80ID:ZEIhls/5
結局、無印22話から改変23話を経てゼロに進んだ。もう何回も見てるが、このパターンは実は初めて。鬱リン辛いな
2019/09/17(火) 15:03:27.04ID:hTFfccMQ
まゆしぃ可愛い
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:56:08.29ID:Hh6nhvhx >>258
だいたい合ってる、タイムマシン開発など知ってはいけない情報を知りすぎているから消された。あと他のラボメンに比べて開発への貢献度が低く、利用価値が低いからという理由もあると思われ
まあSERNの手にかからずともあの世界線ではまゆりは死ぬわけではあるが
だいたい合ってる、タイムマシン開発など知ってはいけない情報を知りすぎているから消された。あと他のラボメンに比べて開発への貢献度が低く、利用価値が低いからという理由もあると思われ
まあSERNの手にかからずともあの世界線ではまゆりは死ぬわけではあるが
2019/09/27(金) 01:07:09.75ID:SQe3eey6
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 13:34:06.41ID:AFMsvODd その場合ラウンダーとかタイムマシンをなんとかすりゃいいだけだから
世界は岡部をSG世界線に導こうとしてるからそのシナリオの一つがまゆりの絶対の死と岡部がそれを避けるために?に行くこと
世界は岡部をSG世界線に導こうとしてるからそのシナリオの一つがまゆりの絶対の死と岡部がそれを避けるために?に行くこと
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 10:55:49.72ID:VymJaOxJ GyaO!で無料配信始めたんだな、画質悪くて笑うが何故か観てしまう自分wwww
で、2話でオカリンがまゆしぃからトウモロコシの袋を受けとる瞬間、例のあの荒野が瞬間インサートされてるのを初めて認識!
サブリミナルかよw
えっ?まだ2話だぞ?
いゃあ、何周してもまだ発見あるんだな、凄いわシュタゲ
てか2話でゲルバナが房に戻るシーン、もう鳥肌w
名作だわ
で、2話でオカリンがまゆしぃからトウモロコシの袋を受けとる瞬間、例のあの荒野が瞬間インサートされてるのを初めて認識!
サブリミナルかよw
えっ?まだ2話だぞ?
いゃあ、何周してもまだ発見あるんだな、凄いわシュタゲ
てか2話でゲルバナが房に戻るシーン、もう鳥肌w
名作だわ
2019/09/30(月) 19:57:16.09ID:kbQZ3k+G
まゆしぃすこ
2019/09/30(月) 20:28:48.81ID:ooeQiR1c
鈴羽すこ
2019/10/21(月) 20:30:42.48ID:fURcoLEC
まゆしぃすこ
2019/10/24(木) 16:28:29.77ID:FIJV/NR/
まゆしぃモミモミ
2019/10/24(木) 17:37:46.64ID:a/784Dyy
鈴羽すこ
2019/11/04(月) 21:02:05.66ID:jc2FPioI
9話でおかりんが物理的タイムトラベルを試すと言った時にクリスがゲルおかりんになるから危険て言ってたけど
ゲルの危険性はIBN5100がある時にセルンから情報を盗んだから知りえたわけで9話の時点では萌郁がDメールでスチールしてIBN5100は無いのになんでクリスは知ってたの?
そもそもIBN5100無しでも電子レンジ(仮)は完成してたの?
ゲルの危険性はIBN5100がある時にセルンから情報を盗んだから知りえたわけで9話の時点では萌郁がDメールでスチールしてIBN5100は無いのになんでクリスは知ってたの?
そもそもIBN5100無しでも電子レンジ(仮)は完成してたの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 02:20:38.95ID:nvhgzCW4 IBN5100があろうがなかろうがSERNにハッキングしかけるだろ
2019/11/05(火) 20:26:58.98ID:P/UQOzKN
ハッキングは仕掛けてて人体実験のレポートはIBN5100のプログラム言語がないと解読できない流れだったから不思議に思ったんだ
2019/11/08(金) 06:20:41.20ID:OlRA3+zZ
レポートは英語なだけじゃないか?
2019/11/08(金) 11:02:29.17ID:uoirNmkQ
>>272
すずはは裏主人公だぞ
すずはは裏主人公だぞ
2019/11/10(日) 20:06:07.20ID:CNOkD5qh
眉シィ可愛い
2019/11/19(火) 03:36:46.31ID:yrVPnY0O
>>275
自分もそこは引っかかってたけど、岡部はSERNの暗号文について知っていたわけだから、SERNのタイムマシンの実験やゲル化現象について改めてダルやクリスに説明していた という設定かも
萌郁のDメール送信後にIBN5100がなくなって焦った岡部が、とりあえず状況を整理するためにダルとクリスにSERNの暗号文を解読して知りえた内容を改めて伝えた可能性はある(衝撃的な内容だから岡部の伝聞で二人が信じるかどうかは微妙だが)
自分もそこは引っかかってたけど、岡部はSERNの暗号文について知っていたわけだから、SERNのタイムマシンの実験やゲル化現象について改めてダルやクリスに説明していた という設定かも
萌郁のDメール送信後にIBN5100がなくなって焦った岡部が、とりあえず状況を整理するためにダルとクリスにSERNの暗号文を解読して知りえた内容を改めて伝えた可能性はある(衝撃的な内容だから岡部の伝聞で二人が信じるかどうかは微妙だが)
2019/11/20(水) 01:10:58.84ID:2EdNepXu
バンシィかわいい
2019/12/11(水) 23:03:01.44ID:hS4PnMyI
落ちますよ
2019/12/29(日) 23:43:14.87ID:laO2ouRP
落とすな
2019/12/30(月) 10:42:54.78ID:0KK4v9Up
海外の反応ばっか見てるよw
すげぇ人気だな
すげぇ人気だな
2019/12/30(月) 15:31:05.32ID:OAaG+6iH
実際シュタゲ無印は最高だったしな
海外でも人気があるみたいで何より
海外でも人気があるみたいで何より
2019/12/31(火) 12:07:08.43ID:d3tClk9t
スリリングだからな
外国人が好きそう
外国人が好きそう
2020/01/02(木) 18:36:29.79ID:LU8YNRzD
今誰かいますか。
昨日からキンドルで前から興味あったシュタインズゲートの漫画イッキ読みして
そのままゼロに突入したんですが、漫画の方まだ完結してなかったので
続きが気になって仕方ない。
アニメでそこから見ようかと思うけどアニメだと何話くらいになるのでしょう?
昨日からキンドルで前から興味あったシュタインズゲートの漫画イッキ読みして
そのままゼロに突入したんですが、漫画の方まだ完結してなかったので
続きが気になって仕方ない。
アニメでそこから見ようかと思うけどアニメだと何話くらいになるのでしょう?
2020/01/02(木) 19:42:05.02ID:LU8YNRzD
あらすじ読んでも微妙につながってないくさいので
結局無印アニメから見ることになったのであった。これはこれでぞくぞくする
結局無印アニメから見ることになったのであった。これはこれでぞくぞくする
2020/01/02(木) 20:00:57.68ID:c0a+dNbw
無印アニメはメチャクチャ出来いいからオススメ
2020/01/02(木) 22:52:40.20ID:LU8YNRzD
無印終盤から入って現在0の7話。
オレシッテル。これねれないやつや
オレシッテル。これねれないやつや
2020/01/03(金) 02:11:50.71ID:gC1bWSOF
>>288
事前知識なしの初見だと、半分くらいまでかったるいけどね。
事前知識なしの初見だと、半分くらいまでかったるいけどね。
2020/01/03(金) 05:31:50.45ID:37TnEYSN
終わったー!
これで後は劇場版で〆やけどさすがにそれは寝てからにしよう。
何年か前から興味はあったけどこうやって一気観して充足を得たからよしとしよう。
最高でした
これで後は劇場版で〆やけどさすがにそれは寝てからにしよう。
何年か前から興味はあったけどこうやって一気観して充足を得たからよしとしよう。
最高でした
2020/01/09(木) 08:36:22.83ID:ASp9nDRN
あげ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 18:06:43.39ID:1/lVk6Ig エル・プサイ・コングルゥ
2020/01/10(金) 19:59:33.83ID:qCFbnTu7
オペレーションアークライト
2020/01/12(日) 22:34:15.88ID:bJtSwDle
最近シュタゲにどハマりしたんですが劇場版って鈴羽が任務を完遂したとしてオカリンが存在してたらタイムマシンを作らないと思うんですけど鈴羽がアポステリオリの年代に戻るときにタイムマシンはどうなるんですか?鈴羽が元の年代に着いた瞬間にタイムマシン消滅ですか?
2020/01/15(水) 04:45:30.76ID:okaYOrbL
>>295
確かに劇場版では岡部の救出後の鈴羽の動向は描かれてなかったな
あなたの言うように、任務の完了によって岡部が戻ってきた事により、その先の未来でクリスがタイムマシンを作る理由がなくなるから、劇場版の鈴羽は岡部救出後に存在してる理由がなくなる(タイムマシンと鈴羽の存在はタイムパラドックスになる)
アポステリオリの年代というのがどの世界線のどの年代を表しているのか知らないけど、おそらくクリスが任務を完了させて元の2010年頃に戻ったら岡部はその世界にいて鈴羽はタイムマシンとともに消えてる という設定なんだと思う
無印のアニメの最終回みたいに、鈴羽が消えるところまで描いてればわかりやすかったな
確かに劇場版では岡部の救出後の鈴羽の動向は描かれてなかったな
あなたの言うように、任務の完了によって岡部が戻ってきた事により、その先の未来でクリスがタイムマシンを作る理由がなくなるから、劇場版の鈴羽は岡部救出後に存在してる理由がなくなる(タイムマシンと鈴羽の存在はタイムパラドックスになる)
アポステリオリの年代というのがどの世界線のどの年代を表しているのか知らないけど、おそらくクリスが任務を完了させて元の2010年頃に戻ったら岡部はその世界にいて鈴羽はタイムマシンとともに消えてる という設定なんだと思う
無印のアニメの最終回みたいに、鈴羽が消えるところまで描いてればわかりやすかったな
2020/01/16(木) 21:00:24.83ID:+JsBNUPz
>>296
ありがとうございます!
アニメゼロのラストの後も気になる部分はまだあるんですがゼロはスレチになりそうなんで控えます…ハマればハマるほどこのあとどうするんだ?みたいな部分が増えていって沼にハマってくような感覚です…
ありがとうございます!
アニメゼロのラストの後も気になる部分はまだあるんですがゼロはスレチになりそうなんで控えます…ハマればハマるほどこのあとどうするんだ?みたいな部分が増えていって沼にハマってくような感覚です…
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 22:29:56.56ID:RsXXwpvy 【シュタゲ】ゲーム「STEINS;GATE」、ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580044133/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580044133/
2020/01/26(日) 22:38:45.84ID:RCi+mlQ5
実写化とかゴミすぎる
イラネ
イラネ
2020/01/26(日) 23:37:51.51ID:R9yr1kIb
外人向けの世界観に改変されるんだろうなぁ
2020/01/27(月) 04:01:15.43ID:MvDH2y6M
ドラマの展開は世界でもうけるだろうし、うけたんだろうけど、舞台や登場人物が日本ならではで、日本人むけのテイストって感じするけど
まーどうなるか期待
でも正直同じ展開とオチなら箱数量限定からの身からしたらもう流石に楽しめんw
まーどうなるか期待
でも正直同じ展開とオチなら箱数量限定からの身からしたらもう流石に楽しめんw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 06:33:16.99ID:FE93gWJk メリケンにアニメの世界観とそれぞれのキャラの細かさを再現できないだろ
2020/01/27(月) 08:46:50.73ID:tr5rP0wG
だな
外人のオカリンとか嫌だ
外人のオカリンとか嫌だ
2020/02/04(火) 18:53:18.63ID:Y7qmAZXD
まゆしぃすこ
2020/02/10(月) 01:54:15.63ID:kmTq6B7X
前々から名前だけは知ってたのが実写化するって聞いて無印レンタルで見た
バタフライ効果でガラっと変わる癖に人の縁や死の運命は変わらないとか釈然としないw
ルカ子が生まれつき女の子ならモテモテでオカリン出る幕ないやろ
バタフライ効果でガラっと変わる癖に人の縁や死の運命は変わらないとか釈然としないw
ルカ子が生まれつき女の子ならモテモテでオカリン出る幕ないやろ
2020/02/10(月) 16:44:28.39ID:dJruERKh
実写化はだいたい失敗するからなぁ
2020/02/10(月) 16:56:30.95ID:iSEngu9l
攻殻機動隊の件もあるからなぁ
2020/02/12(水) 21:35:53.66ID:uvTgausg
実写化なんて興味ないけどもうアニメの続編の予定はないんだろうか
OVAでもいいんだが
OVAでもいいんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 01:01:54.38ID:mgAeRD2A >>305
まゆりの死(あるいはクリスの死)という悲しみ、怒りが岡部らをタイムマシン開発に走らせ、SERNまたは米露がその技術を奪いタイムマシンを作るのだから
文字列クラスの世界線移動の起こりえる大きな要因
まゆりの死(あるいはクリスの死)という悲しみ、怒りが岡部らをタイムマシン開発に走らせ、SERNまたは米露がその技術を奪いタイムマシンを作るのだから
文字列クラスの世界線移動の起こりえる大きな要因
2020/03/03(火) 14:51:59.38ID:tiP7JeGn
ほし
2020/03/13(金) 00:20:45.28ID:BwaiWTbf
まゆしぃすこ
2020/03/16(月) 09:33:54.91ID:JsczGu1I
ニコニコで無料なってたから一気見してしまった
ハッピーエンド風に終わったが、SERNが人体実験してタイムマシン作ろうとしてる事実は何も変わってないよね!?
結局将来良くないことがおきるのでは?
ハッピーエンド風に終わったが、SERNが人体実験してタイムマシン作ろうとしてる事実は何も変わってないよね!?
結局将来良くないことがおきるのでは?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 01:09:26.31ID:wfU6Xa4l SERNはオカクリダルらの技術がなければタイムマシンを完成させられない
ゼリーマンを全員救えなきゃハッピーエンドじゃないというならハッピーは無理だな
ゼリーマンを全員救えなきゃハッピーエンドじゃないというならハッピーは無理だな
2020/03/17(火) 23:14:09.25ID:z9DFv8o/
俺も今2話まで見終わった
ニワカ通り越して似非オタだかおすすめアニメとかゲームとか有るだろうか?
ニワカ通り越して似非オタだかおすすめアニメとかゲームとか有るだろうか?
2020/03/19(木) 13:47:20.01ID:7Zl7b3jN
>>314
シュタインズゲート0
シュタインズゲート0
2020/03/19(木) 20:34:42.85ID:kH/Hhj4v
>>315
先にシュタインズ・ゲート0から見たので他で有ればお願いします
先にシュタインズ・ゲート0から見たので他で有ればお願いします
2020/03/30(月) 23:07:29.95ID:5KEXlWlV
カドカワからコロプラに乗り換えってどうなんだ?
2020/03/30(月) 23:46:01.46ID:dBlxLXgY
2020/04/02(木) 10:48:23.95ID:wCuz4frI
今さらだけど一気に全話通して2回見た
1回目視聴時の前半はつまらんのに2回目は退屈しないってのが凄いな
1回目視聴時の前半はつまらんのに2回目は退屈しないってのが凄いな
2020/04/05(日) 21:13:58.52ID:JbW1JylR
リーディングシュタイナーか…
2020/04/11(土) 17:43:55.36ID:LF5Xv/XM
>>319
そうそう。一度目はルカ子デート辺りまで退屈きわまりなかった自分を叱ってやりたい
そうそう。一度目はルカ子デート辺りまで退屈きわまりなかった自分を叱ってやりたい
2020/04/17(金) 21:34:38.58ID:UKYWnoDg
まこなり社長で1位とっているんじゃねーぞ!!
見返してしまって、やめられねーじゃねーか
これは明日、ゼロまで全部見るフラグ
見返してしまって、やめられねーじゃねーか
これは明日、ゼロまで全部見るフラグ
2020/04/17(金) 21:36:26.79ID:UKYWnoDg
2020/05/05(火) 21:15:06.25ID:KGRtu5E6
保
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 08:36:07.24ID:j6kEXDF1 ダルの人、本気出すとイケボだね
2020/05/13(水) 09:59:20.64ID:PoQHuJro
>>227
亀だが
SG世界線到達条件は、執念オカリンも言ってるけど、A.紅莉栖パパが奪い取った紅莉栖の論文が燃えて消滅する、
B.偽装工作やって紅莉栖が死んだとオカリンに誤認させてDメールを送らせる
なんで紅莉栖を気絶させて死んだと誤認させただけではまだAを満たしてないから世界線変動は起きてないんじゃね?
Aの達成は、あの時逃げ出した紅莉栖パパが成田に行って飛行機乗った後の話だから
亀だが
SG世界線到達条件は、執念オカリンも言ってるけど、A.紅莉栖パパが奪い取った紅莉栖の論文が燃えて消滅する、
B.偽装工作やって紅莉栖が死んだとオカリンに誤認させてDメールを送らせる
なんで紅莉栖を気絶させて死んだと誤認させただけではまだAを満たしてないから世界線変動は起きてないんじゃね?
Aの達成は、あの時逃げ出した紅莉栖パパが成田に行って飛行機乗った後の話だから
2020/05/13(水) 11:48:35.93ID:BqFHi0G0
さすギルガメッシュ
2020/05/13(水) 16:02:20.51ID:e3dyIqbk
コロナが世界の洗濯というのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 23:57:28.49ID:43+7IA64 ディストピアや第三次世界大戦と比べたらマシなのかな
ま、シナ原因による第三次世界大戦やシナディストピアがおきそうだが
てかシュタゲもシナに言及してなくて日本は本当シナチョンに気を使ってんなぁと
ま、シナ原因による第三次世界大戦やシナディストピアがおきそうだが
てかシュタゲもシナに言及してなくて日本は本当シナチョンに気を使ってんなぁと
2020/05/14(木) 09:50:07.32ID:ldyn+bVK
今更観たが面白すぎたわ
当時まどマギのほうが売れたというのが信じられんが現在の評価はシュタゲの方が上に思える
長く評価されるには演出が重要で瞬間的評価得るにはキャラクタが大切ということと思ったな
当時まどマギのほうが売れたというのが信じられんが現在の評価はシュタゲの方が上に思える
長く評価されるには演出が重要で瞬間的評価得るにはキャラクタが大切ということと思ったな
2020/05/14(木) 10:42:34.09ID:2soe7M75
>>330
そういうあなたには やがて君になる をおすすめする
ゾンビランドサガと被ったりBD売上良くなかったが、10年後、評価されるのは間違いなく やが君 だとおもう。
百合だが、完全に青春恋愛物としての名作
原作の心理描写などが神がかっている上に、アニメ化は原作者がかなりかかわっている、制作会社も力を入れて作っており原作付アニメの成功例
そういうあなたには やがて君になる をおすすめする
ゾンビランドサガと被ったりBD売上良くなかったが、10年後、評価されるのは間違いなく やが君 だとおもう。
百合だが、完全に青春恋愛物としての名作
原作の心理描写などが神がかっている上に、アニメ化は原作者がかなりかかわっている、制作会社も力を入れて作っており原作付アニメの成功例
2020/05/14(木) 10:43:39.45ID:2soe7M75
なお、演出もかなり深い。
2020/05/14(木) 11:04:41.90ID:ldyn+bVK
センキュー
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 02:38:33.15ID:OnpY1n5n シュタゲは初見9話ぐらい(世界線皮って萌えのなくなったアキバを見回して慄くあたり)までは平凡でつまらんしね
俺はゲームからだけど最初はマジで厨二病の妄想だと思ってたし
俺はゲームからだけど最初はマジで厨二病の妄想だと思ってたし
2020/05/15(金) 08:33:47.94ID:4cPVEDDl
俺もシュタゲは最初は中二の日常系アニメだと思っていた。
途中でSFサスペンスに変わった。5話ぐらいで切った人はもったえない
途中でSFサスペンスに変わった。5話ぐらいで切った人はもったえない
2020/05/15(金) 10:14:33.39ID:0qwnS2AM
勿体ないけど序盤から引き込む力が弱いのは制作側の問題だからなぁ
仕方ないけどね
仕方ないけどね
2020/05/15(金) 11:14:41.81ID:4cPVEDDl
ゼロも前半は苦行だったしな
2020/05/16(土) 22:06:47.02ID:vLiGWINt
まあでも無印観てる前提だからゼロはマシっていうか仕方ないという感じ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:06:45.44ID:WD5LTG59 ゼロの前半はむしろクリスを自分の手でころして喪った岡部の気持ちがよくわかるから本当
後半のほうがなんかイマイチだったな
絶望の逃亡世界線もなかったし
後半のほうがなんかイマイチだったな
絶望の逃亡世界線もなかったし
2020/05/17(日) 00:46:58.36ID:F8b0lfOM
まゆり推しかどうかってのもあると思う
2020/05/17(日) 06:17:59.21ID:kW6BWaNm
まゆりよりもスズハがよかった。
ダルの告白回とか神回だった
ダルの告白回とか神回だった
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:06:34.03ID:DzJdbrH1 ゲーム時代とか本編のころのまゆりが見た目も中身もガイジすぎて
ゼロは見た目も普通になってしゃべりも普通になって普通の子になってたな
ゲームのころは見るのも聞くのもきつかったレベル
ゼロは見た目も普通になってしゃべりも普通になって普通の子になってたな
ゲームのころは見るのも聞くのもきつかったレベル
2020/05/18(月) 22:10:12.60ID:lxth64+5
まあ千石撫子という当たり役もあったしな
2020/06/06(土) 17:02:45.42ID:VJmuUqxv
ハリウッドで実写化とか絶対に糞チョン絡んでくるじゃん
2020/06/06(土) 17:58:31.59ID:OZoIgyQG
舞台の人を最終欠して、日本で作るべき
2020/06/07(日) 15:04:22.21ID:gR5SEXpS
日本で映画化したら岡部がジャニーズのチビで紅莉栖とダルがコスプレおばさん&オッサンでまゆりがグラドルになるけどいいの?
2020/06/12(金) 14:58:13.95ID:YMlCxayV
最初のDメールって本来起こるべきことだと思うけどなんで世界線変わったんや?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 19:36:01.46ID:136lwQ/Y そのメールがエシュロンにあるとSERNがタイムマシンに気づいてしまう(気づくのはしばらくあと)
気づかないとナカバチ論文がロシアに渡ってしまう
αと?ではタイムマシン理論も違うのだ
気づかないとナカバチ論文がロシアに渡ってしまう
αと?ではタイムマシン理論も違うのだ
2020/06/13(土) 21:10:31.81ID:9XoiBTHg
その理屈はわかるが
元の世界線で本来通り起こることなら世界線の変動はないのではってことね
本来世界線での結果は決まってるわけだから未来から意図して作用しないと思ってたんだが
実際は流動的でたまたま書き換えちまったってことか
元の世界線で本来通り起こることなら世界線の変動はないのではってことね
本来世界線での結果は決まってるわけだから未来から意図して作用しないと思ってたんだが
実際は流動的でたまたま書き換えちまったってことか
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 03:32:06.33ID:Mj/E3heU 小額の宝くじの番号教えたぐらいで変動するのがダイバージェンスだからね
かなり流動的だよ
かなり流動的だよ
2020/06/19(金) 23:26:59.06ID:1qxQ/bHf
今更ながら初めて見たが
後半めちゃくちゃ面白くなる!という情報を信じて序盤を苦痛に耐えながら我慢して見て良かった
本当に面白かった
しかし放送当時はかなりの人が序盤で切ってしまったんじゃないかこれ
後半めちゃくちゃ面白くなる!という情報を信じて序盤を苦痛に耐えながら我慢して見て良かった
本当に面白かった
しかし放送当時はかなりの人が序盤で切ってしまったんじゃないかこれ
2020/06/19(金) 23:53:00.09ID:/sqwTK+X
フェイリス ニャン!ニャン!
フェイリス ニャン!ニャン!
フェイリス ニャン!ニャン!
2020/06/20(土) 08:28:08.70ID:1VK0zfCN
2020/06/23(火) 22:16:53.87ID:ivA67j57
なんか考えてみるというか色々予測しながら観るタイプの人間なら最初から楽しめると思うよ
俺は実際1話からのわけわからん状況がめっちゃ楽しかったし
最近のアニメの流れは垂れ流しコンテンツだからその流れで消化するとクソアニメって感じ
俺は実際1話からのわけわからん状況がめっちゃ楽しかったし
最近のアニメの流れは垂れ流しコンテンツだからその流れで消化するとクソアニメって感じ
2020/06/24(水) 23:11:41.61ID:moDbPDk5
いまさらながらロト6のくだりは未回収なん?
スピンオフのゲームとかで語られてる?
スピンオフのゲームとかで語られてる?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 00:50:00.57ID:HJiIzTaz あれはIBN5100のダッシュには関係ないからな
関係ない変動は捨てても良いm
関係ない変動は捨てても良いm
2020/06/29(月) 18:34:14.26ID:0jnpRa4S
U-NEXTで全話見たが、これリアルタイムで見たらそこそこ面白かったんだろうなぁって感じだった。
2020/07/04(土) 22:41:59.16ID:z0iBB1jC
こんな信者しかいないようなスレに来てそこそこって構ってちゃんなんだろうけどスルーされててわろた
あ、構っちゃったわw
あ、構っちゃったわw
2020/07/13(月) 08:16:31.70ID:v4aoBOxL
これは大学のサークルで可愛い女の子とイチャイチャする雰囲気を楽しむためのアニメだよ
記憶を物理現象の外においてる時点で写真で魂が抜かれるレベルのなにかが混じってる
記憶を物理現象の外においてる時点で写真で魂が抜かれるレベルのなにかが混じってる
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 07:38:58.53ID:GoKK7DMc 俺も最初プレイしててそう思ってた
大学生って今の二次業界ではめづらしーなーって思ってた
大学生って今の二次業界ではめづらしーなーって思ってた
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 00:25:32.36ID:/NCeNyRA 今更見てハマった
流行りから遅れてるせいで供給が少ない
流行りから遅れてるせいで供給が少ない
2020/07/23(木) 17:45:12.21ID:1GUaD7Qv
2020/07/24(金) 06:51:42.31ID:iCAOy9vI
ゼロは糞だったよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 08:48:07.02ID:+zzSOVHV 原作より悲惨さが足りないのと
最終解は不満だったかな
それ以外はまぁおおむね良かった
最終解は丸ごと原作最終解まんまでよかったとおも
最終解は不満だったかな
それ以外はまぁおおむね良かった
最終解は丸ごと原作最終解まんまでよかったとおも
2020/07/24(金) 10:07:23.71ID:lhEXpp8C
君にモエモエきゅんだおー
から母の前で鈴羽が泣き、一緒に写真とるシーンまでの流れ好き
から母の前で鈴羽が泣き、一緒に写真とるシーンまでの流れ好き
2020/07/24(金) 17:01:45.74ID:g8bLRMxI
ゼロ、クソまではないけど
1期が良すぎた
1期は6周&原作プレイしたけど、ゼロは1周しかしてない
1期が良すぎた
1期は6周&原作プレイしたけど、ゼロは1周しかしてない
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 21:52:19.51ID:tn725ygv まぁSGに行くまでの悲惨な世界の話だからなぁ
見ると気が重くなるんだよね、とくにクリスのいない岡部が可哀想すぎて
見ると気が重くなるんだよね、とくにクリスのいない岡部が可哀想すぎて
2020/07/24(金) 22:07:31.67ID:HTXPB0U/
ゼロはサリエリに関するデマを鵜呑みにして馬鹿みたいな感情移入してるキャラがいるのが不快だったな
実際のサリエリはカペルマイスターとして当時のヨーロッパ楽壇の頂点に立った人物で、ベートーヴェンやシューベルトを育てた名教育家だぞ
お前が感情移入してるような凡才じゃない
実際のサリエリはカペルマイスターとして当時のヨーロッパ楽壇の頂点に立った人物で、ベートーヴェンやシューベルトを育てた名教育家だぞ
お前が感情移入してるような凡才じゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:10:48.93ID:XpDC7kmH fgoのサリエリだってそんなキャラなんだし何をいまさら
明智光秀は謀反人じゃない!というようなレベルやで
一般のイメージがそうなんだからそんな僕知ってるレベルのことどうでもいい
明智光秀は謀反人じゃない!というようなレベルやで
一般のイメージがそうなんだからそんな僕知ってるレベルのことどうでもいい
2020/07/25(土) 23:25:13.97ID:UH3jeZXu
まあFGOのサリエリは作中でも周りがよってたかってスキャンダラスな虚構を作り上げた結果生まれた歪んだ存在としてるけどな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 00:08:38.38ID:Q3HkVT6u だからそういうゆがんだイメージがシュタゲゼロの世界でもそうだろってことの話
僕は詳しいから実は○×が真実なんだ〜
って子供の知識自慢じゃないんだからさ
僕は詳しいから実は○×が真実なんだ〜
って子供の知識自慢じゃないんだからさ
2020/07/26(日) 02:19:23.29ID:Y3Rj9FrK
ゼロとかいう糞蛇足の話はそっちのスレでやってください
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587736225/
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587736225/
2020/07/26(日) 17:19:40.53ID:yAmjZdiQ
クリスを救えないまま終わる再放送もどきをやったのが最悪や
完結した完璧な作品まで続編のために直接崩しに来た究極の蛇足が0や
完結した完璧な作品まで続編のために直接崩しに来た究極の蛇足が0や
2020/08/02(日) 05:15:50.44ID:xmvdQiIT
どなたか教えてください
劇場版の最後、都電の駅のシーンでクリスさんの服装が変わってたような気がするんですがなにか意図があったのでしょうか?
劇場版の最後、都電の駅のシーンでクリスさんの服装が変わってたような気がするんですがなにか意図があったのでしょうか?
2020/08/06(木) 00:15:09.63ID:iA2YzhN7
>>369
ファッ!?史実では明智光秀が謀反人じゃないって?マジ?
ファッ!?史実では明智光秀が謀反人じゃないって?マジ?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 01:02:48.36ID:oUoy+dZ6 逆だ
史実で謀反人なのにちょっとかじって詳しくなったと思ってる知ったか頭でっかちが
なんちゃらの事情が〜w黒幕はだれだれ〜w
とかほざいてるようなもんだ
史実で謀反人なのにちょっとかじって詳しくなったと思ってる知ったか頭でっかちが
なんちゃらの事情が〜w黒幕はだれだれ〜w
とかほざいてるようなもんだ
2020/08/06(木) 04:47:07.14ID:viFOYGrD
歴史通説なんてその時々の単なる学説の流行でしかないからな
何百年も前の情報なんて今更決定的なものなど出てくるはずもなく
多少資料の読み説き方変えたところで結局本当のところは何もわからない
昔の通説が間違ってるなら今のも間違ってるのよ
ずっと同じだったら芸がないからいろいろ新たな通説打ち立てて
学者が存在感発揮しようと頑張ってるだけ
何百年も前の情報なんて今更決定的なものなど出てくるはずもなく
多少資料の読み説き方変えたところで結局本当のところは何もわからない
昔の通説が間違ってるなら今のも間違ってるのよ
ずっと同じだったら芸がないからいろいろ新たな通説打ち立てて
学者が存在感発揮しようと頑張ってるだけ
2020/08/06(木) 22:10:39.87ID:J+w9N/cO
それならサリエリの件と明智光秀の件じゃ全然違うじゃん…(・ω・)
2020/08/06(木) 23:30:53.84ID:8DDQYRDL
サリエリの件は、世間一般の坂本竜馬のイメージが「竜馬がゆく」の坂本竜馬なのと同じじゃない?
坂本竜馬が好きだって公言してる人ですら話聞いてみたら、それ坂本竜馬が好きなんじゃなくて「竜馬がゆく」の竜馬が好きなだけじゃんみたいな人が大半だし
坂本竜馬が好きだって公言してる人ですら話聞いてみたら、それ坂本竜馬が好きなんじゃなくて「竜馬がゆく」の竜馬が好きなだけじゃんみたいな人が大半だし
2020/08/07(金) 00:03:22.67ID:1xHNyGmK
>>376
ネットで歴史に詳しくなったと思って南京大虐殺はデマだとかほざいてるネトウヨみたいなもんだわな
ネットで歴史に詳しくなったと思って南京大虐殺はデマだとかほざいてるネトウヨみたいなもんだわな
2020/08/07(金) 00:25:22.46ID:gX3Xge0j
変なのもわいてきた事だし、そろそろ歴史の話はやめやめ
2020/08/25(火) 23:49:13.52ID:o+SXeUiw
トゥットゥルー
2020/08/28(金) 00:52:27.59ID:ePYI77Lv
まゆ死ぃです
2020/09/07(月) 12:39:49.62ID:05hVFo+I
悲死ぃのです
2020/09/08(火) 03:19:09.94ID:3BUq4Chr
2020/09/10(木) 01:32:04.01ID:SxhQ3mF2
久しぶりに見たけどやっぱ俺の中で殿堂入り作品だな
コードギアスと並んで甲乙つけがたい
嘆くとしたら2012年以降の作品がシュタゲを超えられていないことだわ
コードギアスと並んで甲乙つけがたい
嘆くとしたら2012年以降の作品がシュタゲを超えられていないことだわ
2020/09/20(日) 02:57:22.62ID:T4IprxlZ
嘆くとしたら2012年以降の作品がシュタゲを超えられていないことだわ(`・ω・´)キリッ
2020/09/20(日) 03:19:02.08ID:zAZyLF8z
クリス助けられないまま終わって全然スッキリしないんだけどこんなのが名作なの?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:24:15.63ID:G3yGWx7S 何を言ってるんだおまいは
2020/09/20(日) 20:08:12.78ID:Vwl3Fgw4
23βしか見ずに完結と思ってるんじゃね
2020/09/20(日) 22:03:50.09ID:zAZyLF8z
23βで終わりで駄作と思ってる奴は意外と多そうなんだよな…
2020/09/20(日) 22:04:53.66ID:zAZyLF8z
つーかなんで23βなんて作ったんだよ!
さっきまで別バージョンの存在知らなかったわ!
さっきまで別バージョンの存在知らなかったわ!
2020/09/20(日) 22:17:13.59ID:zAZyLF8z
とりあえず本来の完結ストーリーを見るまでは23βしか知らん俺ん中では駄作のままだわ
2020/09/20(日) 22:50:57.75ID:Vwl3Fgw4
23βはゼロにつなげるために差し替えた回だから、普通にオリジナルの23αと24見ればいいよ
てか今23βから先に見るってどんな環境よ。VODでβしか見れない所なんてなくね
てか今23βから先に見るってどんな環境よ。VODでβしか見れない所なんてなくね
2020/09/21(月) 06:37:23.63ID:CZgYVjzK
BS日テレで10/3から再放送するみたいだが23話はβなんだろうか
個人的にはβ→ゼロよりオリジナルの完結を先に見るほうがいいと思うから、βなら人に勧められないんだよな
個人的にはβ→ゼロよりオリジナルの完結を先に見るほうがいいと思うから、βなら人に勧められないんだよな
2020/09/21(月) 15:43:31.71ID:7DyTvCgk
ドクペ飲んだことないから飲んでみたい
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 07:50:49.17ID:rSQcUJTb β0は本策のバッドエンド分岐だからな
本当の世界線を知ってるからこその鬱ルートだから見たことなければひたすら悲惨なだけだしな
本当の世界線を知ってるからこその鬱ルートだから見たことなければひたすら悲惨なだけだしな
2020/09/29(火) 20:47:50.08ID:T4+t9FAd
何度かループしてみてるけど最初のメールで世界線が変わる理由がいまいちわからん
紅莉栖が刺される直前に岡部とダルはDメールの発明に成功していて、それを知らないでメールを送ったらSERNに
Dメール発明がバレて岡部とダルはSERNにマークされたから世界線が変わったという解釈でいいのか?
間違ってたら教えてくれ
紅莉栖が刺される直前に岡部とダルはDメールの発明に成功していて、それを知らないでメールを送ったらSERNに
Dメール発明がバレて岡部とダルはSERNにマークされたから世界線が変わったという解釈でいいのか?
間違ってたら教えてくれ
2020/09/29(火) 22:58:18.46ID:IFdAvUTe
Dメール発見によりSERNがタイムマシン完成させる未来になり鈴羽のタイムマシンの出現場所が変わって中鉢会見中止になって…
2020/09/29(火) 23:28:54.97ID:T4+t9FAd
鈴羽のタイムマシンがラジ館にめり込んだのはSERNのせいだったのか
2020/09/30(水) 08:24:30.99ID:G6+Lw45e
エシュロンでDメールが捕捉された結果未来でタイムマシンが完成する事になってその影響で世界線が変わる
2020/09/30(水) 12:35:09.91ID:N4ibsNAE
未来が変化する事で過去の世界線まで変動するのがタイムマシンならでは
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 23:36:25.49ID:D1O3+xnj Dメールがエシュロン(詰まりセルン)に認識される→セルンがいち早くタイムマシンを回収したことによりディストピア世界線へ
メールを消す→エシュロンに認識されない→ナカバチ論文がロシアに行き大国のタイムマシン開発戦争世界線へ
ディストピアではナカバチや論文はどうなるんだろう
メールを消す→エシュロンに認識されない→ナカバチ論文がロシアに行き大国のタイムマシン開発戦争世界線へ
ディストピアではナカバチや論文はどうなるんだろう
2020/09/30(水) 23:44:38.00ID:Ehq0Jrdq
ディストピア=α世界線はパパと再会する機会無いままクリスはSERNに捕まってタイムマシン開発させられるんだからクリスの論文が盗作されて中鉢論文になることもない
2020/10/02(金) 10:58:32.04ID:4a/9aJD8
BS日テレの再放送、全24話のオリジナル流すみたいね
2020/10/02(金) 11:29:52.48ID:msrufrFT
クリスティーーナ待ちw
2020/10/11(日) 01:08:15.75ID:ZaBGBlQy
テロップ入ったー!
2020/10/11(日) 02:06:52.47ID:SNJxpH2i
もう死ぬほど見たしVODでいつでも見れるのに再放送見てしまうんだよなあ
2020/10/25(日) 08:08:31.31ID:U8auVbdA
再放送で初見なんだけどIBMのあのパソコン
会社の倉庫に何個も転がってたから
アセンブラが何かすごい言語のように語られるとつい笑ってしまう
会社の倉庫に何個も転がってたから
アセンブラが何かすごい言語のように語られるとつい笑ってしまう
2020/10/25(日) 18:59:13.82ID:FrSHlL8d
Steins;Gateの世界だとSERNが秘密裏に回収しまくってるから表舞台に全然無いのよ
2020/10/25(日) 20:10:32.98ID:U8auVbdA
そういや何かの番組でCERNの人は陰謀論者に狙われるから
子どもの学校に勤め先を言えなかったりバレると家に投石されたりするって
インタビューで答えてたなw
子どもの学校に勤め先を言えなかったりバレると家に投石されたりするって
インタビューで答えてたなw
2020/10/25(日) 22:58:47.47ID:VDgs4y7x
ていうかシュタゲの世界にあるのはIBNなので
我々の知るIBMとは別のものです
我々の知るIBMとは別のものです
2020/10/26(月) 10:53:41.35ID:jOTXAzNG
作品中ではーってわかりきったこといくら言われても
外国映画でニンジャやゲイシャがシリアスにハラキリするシーンと同じで
何じゃこりゃと笑っちゃうのはしかたない
外国映画でニンジャやゲイシャがシリアスにハラキリするシーンと同じで
何じゃこりゃと笑っちゃうのはしかたない
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 07:51:08.47ID:B3utt1+I はいはい物事に詳しい僕ちゃんカッコイイねーw
2020/10/27(火) 07:55:09.57ID:XUSllegB
たしかに子どもみたいだな
いい年こいてこんな性格だと周りに誰もいなくなってそう
いい年こいてこんな性格だと周りに誰もいなくなってそう
2020/10/27(火) 22:05:46.91ID:9aNrQr57
BSで初見
4話まで観たけどやっと今後おもしろくなりそうな気配がしてきた
主人公の痛いキャラにも少しは慣れてきたかな
4話まで観たけどやっと今後おもしろくなりそうな気配がしてきた
主人公の痛いキャラにも少しは慣れてきたかな
2020/11/01(日) 22:58:15.16ID:m9a67z3x
ニコ生一挙ついついガッツリ見てしまった
やっぱり面白な
やっぱり面白な
2020/11/02(月) 16:50:32.31ID:OYjY0Jq2
こーゆースレだと原作推し凄いけど人物の描き方的に普通にアニメの方がいいわ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 23:54:02.54ID:AS3F51XW ただアニメは個別ルートないからな
個別の悲惨さを】見たからこそトゥルーエンドの感無量さがさらに盛り上がる
個別の悲惨さを】見たからこそトゥルーエンドの感無量さがさらに盛り上がる
2020/11/03(火) 05:58:41.36ID:UBK8BJZs
ルート発見していく楽しみもあるしね
すぐ攻略サイト見ちゃうような人にはわからんだろうけど
すぐ攻略サイト見ちゃうような人にはわからんだろうけど
2020/11/10(火) 23:49:27.82ID:VLiGTXZZ
ルカ子ルートは案外幸せだよな まゆり死なせた十字架を二人で背負うのは悲しいけど
一応岡部がしぬ2025年でセルンの襲撃一度もないしセルン原因で死ぬわけでもないし
一応岡部がしぬ2025年でセルンの襲撃一度もないしセルン原因で死ぬわけでもないし
2020/11/11(水) 09:07:50.63ID:HGUHllKu
ルカ子ルートは感情優先で他者に残酷なことをした挙句、男に甘えて自己正当化するクソ女特有のそれが生理的にムリ
2020/11/17(火) 18:30:31.93ID:6ymYHNIZ
原作無印Android版買ったんだがめちゃくちゃ電池食うわ
2020/11/19(木) 04:56:00.26ID:jh9bjyEs
初見。メガネ巨乳ちゃんが好みすぎる。
2020/11/19(木) 17:49:51.18ID:aYkADaiJ
萌郁はあの性格なのに何故にあの服装なのだろうか
ジロジロ見られるの嫌いそうなのに
ジロジロ見られるの嫌いそうなのに
2020/11/19(木) 17:54:33.36ID:+EkGoMWL
あの時そのままレイープしちゃってもおかしくない流れなのにしないオカリン優しい
2020/11/19(木) 20:28:03.95ID:kR1Lv+lZ
小便は毎日するものだけど、
著名人でも小便のことまで記されることはほとんど無い。
そういうことかもしれない。
今いる世界線が今後の自分には完全無効になることが確定なら
そこでの最後に何を・・・想像するだけで
オカリンは聖人だよ。
著名人でも小便のことまで記されることはほとんど無い。
そういうことかもしれない。
今いる世界線が今後の自分には完全無効になることが確定なら
そこでの最後に何を・・・想像するだけで
オカリンは聖人だよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 20:35:03.18ID:1iJ3/4SW 原作の鈴羽ルートのような情動が産まれてもおかしくないわな
2020/11/19(木) 20:43:13.87ID:a8/Oaej1
あんなウジウジばっかのオカリンがそんな事できるわけないだろ
2020/11/19(木) 21:08:39.07ID:vrfiZmfV
2020/11/19(木) 21:14:03.08ID:49ZlAThz
アホくさ
2020/11/19(木) 21:14:40.13ID:VqltCFHa
魔が差すというかリセットしまくる過程で倫理観が崩壊しても誰もせめれないくらいには地獄みてるわけだしな
2020/11/19(木) 21:16:56.10ID:sp6xFbTu
屁理屈乙
2020/11/19(木) 21:48:37.88ID:+EkGoMWL
ムキになって子供みたいな返し繰り返してる奴いて草
力抜けよ
力抜けよ
2020/11/19(木) 23:26:40.06ID:ugHCjAOn
リーディングシュタイナーで世界線またいでもオカリン主観の記憶固定されてるんだからスピンオフや続編で異なる記憶持ったオカリン描くの駄目じゃないの
2020/11/21(土) 18:32:45.60ID:4zbNtq/i
7話でグッと面白くなった
2020/11/22(日) 11:22:14.57ID:H3LZda1x
>>435
23話βが存在したらその後に未来でDメール送っても記憶そのまま結果だけ変わって24話は記憶ない状態になる?
23話βが存在したらその後に未来でDメール送っても記憶そのまま結果だけ変わって24話は記憶ない状態になる?
2020/11/22(日) 20:18:48.70ID:eikhsoNT
いまさら初見でシュタゲ観たけど面白すぎた
まゆり助ける過程でサブヒロインたちに諦めてもらう、そしてまゆりを助けたらクリスが死ぬ世界線に戻る
それを理解した上でクリスが後押したりオカリンとのアレコレが響いた
15年後の自分からのメッセージで奮い立ちトゥルーへ行きクリスと再会
クソを煮詰めたような中鉢は4んでくれ
まゆり助ける過程でサブヒロインたちに諦めてもらう、そしてまゆりを助けたらクリスが死ぬ世界線に戻る
それを理解した上でクリスが後押したりオカリンとのアレコレが響いた
15年後の自分からのメッセージで奮い立ちトゥルーへ行きクリスと再会
クソを煮詰めたような中鉢は4んでくれ
2020/11/22(日) 20:25:39.18ID:eikhsoNT
それでゼロ観てるけど辛すぎ
クリスが死んだままの世界線β
この世界線のオカリンがビデオメッセージ送るんだろうし過程だと考えても辛い
クリス好きすぎる…
クリスがメインらしい映画もまだ観てないからゼロ我慢して終わって観るの楽しみ
クリスが死んだままの世界線β
この世界線のオカリンがビデオメッセージ送るんだろうし過程だと考えても辛い
クリス好きすぎる…
クリスがメインらしい映画もまだ観てないからゼロ我慢して終わって観るの楽しみ
2020/11/22(日) 21:01:17.21ID:5OIa+zT3
アマデウスか
2020/11/22(日) 22:05:00.05ID:gFmYyU1d
2020/11/22(日) 22:55:54.97ID:eikhsoNT
>>441
いやある程度あらすじは聞いてるけどむしろそれを観たいw
ゼロ6話まで観たけどクリスがいない世界線で楽しそうにワーキャーやってるの見たりアマデウスと会話してたりして精神えぐられる
オカリン本人も辛そうだし…
とりまネタバレ食らうかもだし映画を観終わってから落書きに来る
いやある程度あらすじは聞いてるけどむしろそれを観たいw
ゼロ6話まで観たけどクリスがいない世界線で楽しそうにワーキャーやってるの見たりアマデウスと会話してたりして精神えぐられる
オカリン本人も辛そうだし…
とりまネタバレ食らうかもだし映画を観終わってから落書きに来る
2020/11/22(日) 23:37:49.37ID:Baw6mn49
牧瀬氏好きすぎじゃね草
まあ当然だな?クリスはツンデレの塩梅が最高なんだ
しかし今アニメから10年か、ゲームからは12年くらいだっけか
ネタバレ食らわず楽しめた世界線にいる人らDmail届いてるっしょ
まあ当然だな?クリスはツンデレの塩梅が最高なんだ
しかし今アニメから10年か、ゲームからは12年くらいだっけか
ネタバレ食らわず楽しめた世界線にいる人らDmail届いてるっしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 05:54:41.31ID:zCSJjoFt クリスは暴力を伴わないツンデレだから欠点が何もない最強女子だしな
オカリンが大声出して詰め寄ったときに泣くぐらい弱いし
オカリンが大声出して詰め寄ったときに泣くぐらい弱いし
2020/11/23(月) 08:41:34.42ID:7jdTm6V9
酔っておかべーとかは素晴らしいの一言
2020/11/23(月) 09:03:30.20ID:bmvRvEAr
2020/11/23(月) 19:36:09.25ID:u3WftmhT
ゼロの落書き
『2036年の20話からの仲間に支えられてタイムリープ、ラボメンキャラ格好よ、シュタインズゲートへの起点となるストーリー、何度失敗しても諦めない鳳凰院凶真の復活』 全部熱かったわ(盛り上がりに水差す流れは惜しいけど)
最後の最後に無印で紀元前にまゆりの幻影がいたことの伏線が回収されるとはね
ただまあどうするんだろうなあって思ってたシーンが「タイムマシーンが2個!?」で片付けられたのは半笑いで首傾げてしまったかなw
それとせっかく微笑ましいダル一家の絡みが由季のミスリードでモヤモヤしたのがね…
とりま中鉢とレスキネン4んでくれ
ほんじゃ映画でクリス見てくるわ
『2036年の20話からの仲間に支えられてタイムリープ、ラボメンキャラ格好よ、シュタインズゲートへの起点となるストーリー、何度失敗しても諦めない鳳凰院凶真の復活』 全部熱かったわ(盛り上がりに水差す流れは惜しいけど)
最後の最後に無印で紀元前にまゆりの幻影がいたことの伏線が回収されるとはね
ただまあどうするんだろうなあって思ってたシーンが「タイムマシーンが2個!?」で片付けられたのは半笑いで首傾げてしまったかなw
それとせっかく微笑ましいダル一家の絡みが由季のミスリードでモヤモヤしたのがね…
とりま中鉢とレスキネン4んでくれ
ほんじゃ映画でクリス見てくるわ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 21:01:09.73ID:V3bKu1FR 中鉢は過去を知ると哀れでもある
本編だと出ないけどヒント出しておくと中鉢とフェイリスパパは橋田鈴の弟子でタイムマシン理論を作ってた
本編だと出ないけどヒント出しておくと中鉢とフェイリスパパは橋田鈴の弟子でタイムマシン理論を作ってた
2020/11/23(月) 23:11:17.47ID:u3WftmhT
>>448
外伝とかだと良い人風になってるみたいだね
子供を殺そうとするのはちょっとアレだけど…w
ところでその鈴羽、中鉢、フェイリス父の絡みって世界線αだけど世界線シュタインズゲートだと鈴羽いないよね?
亡命失敗したクソ中鉢が残るだけだと思うけどこれも収束によって書き変わるのかね
既出だろうしちょっとググるか
外伝とかだと良い人風になってるみたいだね
子供を殺そうとするのはちょっとアレだけど…w
ところでその鈴羽、中鉢、フェイリス父の絡みって世界線αだけど世界線シュタインズゲートだと鈴羽いないよね?
亡命失敗したクソ中鉢が残るだけだと思うけどこれも収束によって書き変わるのかね
既出だろうしちょっとググるか
2020/11/23(月) 23:18:57.25ID:u3WftmhT
映画の落書き
普通の出来映えだったけどクリス可愛かったからそれだけで磨り減った精神には100点だったのだぜ
2005駅でのクリス×子供オカリン「迷子?」でゼロのカガリ×子供オカリンを思い浮かべた(映画2013年作、ゼロ2018年作だから逆だけど)
それとファーストキスで調べたらオカリンのFKは本来ならまゆりだったのか
アニメしか観てないから桐生萌郁がFKだと思ってたわ
ここにFKの話で言ってた初めては記憶に刻まれるって伏線が活きるわけか
正直もっとクリスかわいー!かわいー!してくれても良かったってのは内緒
普通の出来映えだったけどクリス可愛かったからそれだけで磨り減った精神には100点だったのだぜ
2005駅でのクリス×子供オカリン「迷子?」でゼロのカガリ×子供オカリンを思い浮かべた(映画2013年作、ゼロ2018年作だから逆だけど)
それとファーストキスで調べたらオカリンのFKは本来ならまゆりだったのか
アニメしか観てないから桐生萌郁がFKだと思ってたわ
ここにFKの話で言ってた初めては記憶に刻まれるって伏線が活きるわけか
正直もっとクリスかわいー!かわいー!してくれても良かったってのは内緒
2020/11/23(月) 23:58:19.97ID:Gzcsovt8
映画2013、ゼロ(ゲーム)2015だぞ
どっちにしても順番はそれで合ってるけどな
クリスティーナの沼に嵌まるのはよせ
どうしても嵌まりたきゃタイムリープしろ、2011年にな
どっちにしても順番はそれで合ってるけどな
クリスティーナの沼に嵌まるのはよせ
どうしても嵌まりたきゃタイムリープしろ、2011年にな
2020/11/24(火) 09:56:58.28ID:aDMQy1sO
ゼロの話を思い出させないでくれ
助手を刺した世界線を全23話やられてきついんや
ん?8話とアマデウスなんざ存在しない いいな
助手を刺した世界線を全23話やられてきついんや
ん?8話とアマデウスなんざ存在しない いいな
2020/11/24(火) 12:24:22.46ID:HresDVED
比屋定真帆好きのロリコン達がそれを許さないだろうw
2020/11/24(火) 12:44:14.24ID:NQ8JZJe1
0は0でロリの優秀さとアマデウスでもやはり同じような結論にたどり着くってよくできてるよなあわざわざ話数的にまで
アマデウスのデザインロゴが4にも見えるようにできてるし
アマデウスのデザインロゴが4にも見えるようにできてるし
2020/11/24(火) 12:54:10.23ID:X+i5uPGY
助手鈴羽真帆が人気でまゆりルカ子かがりが不人気なのを見ると、男は理屈より感情を優先させたり、そもそも理屈が理解できないバカ女が大嫌いなことがよくわかる
2020/11/24(火) 13:31:31.97ID:aDMQy1sO
助手の良さは理論的なのもそうだが精神的支柱になってくれること
死ぬこと覚悟で自分を犠牲にしておまけに岡部を元気付けるんだから健気すぎて人気になるのは必然
ツンとデレのデレ開始からクリスの独壇場だわ
死ぬこと覚悟で自分を犠牲にしておまけに岡部を元気付けるんだから健気すぎて人気になるのは必然
ツンとデレのデレ開始からクリスの独壇場だわ
2020/11/24(火) 13:50:39.71ID:NQ8JZJe1
不人気というか助手がもう圧倒的すぎるそれだけだと思う
別に好きなやつは好きだと思うぞ
別に好きなやつは好きだと思うぞ
2020/11/24(火) 14:34:00.20ID:HresDVED
感情を優先させるとシャイニングフィンガーの身体に股間が反応します
2020/11/24(火) 18:21:42.75ID:FamcvnfH
かがりは人気なんて出る要素無いだろ・・・
ただでさえ後発は不利なのに、そういう次元じゃないし
ただでさえ後発は不利なのに、そういう次元じゃないし
2020/11/24(火) 18:22:26.98ID:Iny3D2L2
>>449
「子供を殺そうとする」っていう表現は正しくない
β世界線ではオカリンが関わってないから中鉢がやってる
SG世界線ではオカリンを刺してるし
なに世界線って言ったらいいか忘れたけど(たぶんこれもβ)オカリンが刺殺した世界線のみ「殺そうとする」っていう表現になる
「子供を殺そうとする」っていう表現は正しくない
β世界線ではオカリンが関わってないから中鉢がやってる
SG世界線ではオカリンを刺してるし
なに世界線って言ったらいいか忘れたけど(たぶんこれもβ)オカリンが刺殺した世界線のみ「殺そうとする」っていう表現になる
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 01:32:48.83ID:PchiIZoe 正直まゆりはリアルガイジ臭がひどくてちょっとという感じになる
アニメはマシなほうでゲームはまだハナザーがヘタでほんとイライラしたもんだ
見た目ももっさいし
ゼロは見た目もかなり洗練されて演技も上達してたし最初からあれならもっと人気あったかと
オカリンが頼りあって甘えてるからガイジになるのであってオカリンがダメになると自分が成長するというタイプなのかもしれん
アニメはマシなほうでゲームはまだハナザーがヘタでほんとイライラしたもんだ
見た目ももっさいし
ゼロは見た目もかなり洗練されて演技も上達してたし最初からあれならもっと人気あったかと
オカリンが頼りあって甘えてるからガイジになるのであってオカリンがダメになると自分が成長するというタイプなのかもしれん
2020/11/25(水) 08:19:57.94ID:MAfLLn30
ぶっちゃけシュタゲが無印だけ神扱いされてるのってクリスティーナの存在がデカいよな
ゼロも外伝もクリスティーナ要素を薄くしすぎなんよ
開発に花澤んほってるやつがいるらしいからそれが原因なんやろけど
ゼロも外伝もクリスティーナ要素を薄くしすぎなんよ
開発に花澤んほってるやつがいるらしいからそれが原因なんやろけど
2020/11/25(水) 11:51:15.37ID:ourQq9fl
シュタゲは主人公が苦悩して苦悩して苦渋の決断下すって作品だからそれを理解してくれる・力になってくれる
クリスと鈴羽が人気出るのは当然なんだよな
クリスと鈴羽が人気出るのは当然なんだよな
2020/11/25(水) 13:59:53.72ID:Y1Z1drLt
クリスはかっこいいヒロインなんだよな
でも鳳凰院凶真だ!って怒鳴られただけで泣いちゃう、賢いけどオタク、ツンツンしてるけど他人を気遣える優しさがあるしデレデレ、自分の命すら擲つ強さ
ギャップを詰め込んだら歴代でみても最強ヒロインができたって感じ
あとはよく現実でも言われてるけど好きな人の真似しちゃう可愛い子なんだよな
でも鳳凰院凶真だ!って怒鳴られただけで泣いちゃう、賢いけどオタク、ツンツンしてるけど他人を気遣える優しさがあるしデレデレ、自分の命すら擲つ強さ
ギャップを詰め込んだら歴代でみても最強ヒロインができたって感じ
あとはよく現実でも言われてるけど好きな人の真似しちゃう可愛い子なんだよな
2020/11/25(水) 15:12:57.35ID:jKA08VyB
シュタゲのキャラランキング見ても寄生系ヒロインは人気無いんだろうねえ
人気が無いからなのか男女が支え合う時代的風潮なのか近年は寄生系ヒロインがどんどん少なくなってる
人気が無いからなのか男女が支え合う時代的風潮なのか近年は寄生系ヒロインがどんどん少なくなってる
2020/11/25(水) 15:36:46.35ID:E4dZWhL4
そこにシビれる!あこがれるゥ!
2020/11/25(水) 16:16:38.00ID:bOdczgvH
昭和の女は自立できていないのを自覚して慎ましさやおしとやかさで戦っていたが、近年は寄生依存体質のくせに我が強い女ばかりだからな
そういう女に限って前者を作ってるだの何だの言って目の敵にするし
そういう女に限って前者を作ってるだの何だの言って目の敵にするし
2020/11/25(水) 19:58:49.90ID:V+VtKL2E
1から0まで一気に見たけどさ0蛇足じゃない?
想定通りのシナリオならラボバッジが1のラストで8個しかないの意味不明
どうせゲーム版の1と0比べたら矛盾たくさんあるんでしょ?
雑な伏線の張り方してるし1の評価貶めるだけならぼかしたままで良かった
無駄なく完成してるんだからグダグダ説明すればいいってもんじゃない
つっても1が売れたから無理矢理0作っただけなんだろし言っても無駄か
想定通りのシナリオならラボバッジが1のラストで8個しかないの意味不明
どうせゲーム版の1と0比べたら矛盾たくさんあるんでしょ?
雑な伏線の張り方してるし1の評価貶めるだけならぼかしたままで良かった
無駄なく完成してるんだからグダグダ説明すればいいってもんじゃない
つっても1が売れたから無理矢理0作っただけなんだろし言っても無駄か
2020/11/25(水) 20:04:46.20ID:pJBdqMQY
>>468
お前が一番無駄
お前が一番無駄
2020/11/25(水) 20:23:37.20ID:yry0vMwo
矛盾を指摘するんではなくてあるんでしょとか丸投げしてくるとは驚いた
具体的な指摘が全くないからお前さんの文章が無駄と言われておりますが
具体的な指摘が全くないからお前さんの文章が無駄と言われておりますが
2020/11/25(水) 20:58:21.04ID:V+VtKL2E
キレててわろた
勘違いしてるようだけどシュタインズゲート1は他作品の追随を許さないレベルで今までで一番面白かったよ
でも0は蛇足
シナリオが考えられてたなら何故1と0で矛盾があるのよ
雑な伏線の張り方してるのもそう
売れるからという大人の事情なのはわかるけどシュタゲ1を汚してるのは事実でしょ
勘違いしてるようだけどシュタインズゲート1は他作品の追随を許さないレベルで今までで一番面白かったよ
でも0は蛇足
シナリオが考えられてたなら何故1と0で矛盾があるのよ
雑な伏線の張り方してるのもそう
売れるからという大人の事情なのはわかるけどシュタゲ1を汚してるのは事実でしょ
2020/11/25(水) 21:02:39.15ID:V+VtKL2E
>>470
何言ってんの?
アニメ版でさえラボバッジ8個っていう言い訳できない大きな矛盾があるって書いてあるけど?
改修されてないゲーム版なら矛盾たくさんあるんでしょって言ってるんだよ
実際ゲーム版よりアニメ版のほうが改修されて評価高いみたいだしね
これで無駄じゃないならなんなんだ
何言ってんの?
アニメ版でさえラボバッジ8個っていう言い訳できない大きな矛盾があるって書いてあるけど?
改修されてないゲーム版なら矛盾たくさんあるんでしょって言ってるんだよ
実際ゲーム版よりアニメ版のほうが改修されて評価高いみたいだしね
これで無駄じゃないならなんなんだ
2020/11/25(水) 21:03:55.99ID:pJBdqMQY
そーだね はい次
2020/11/25(水) 22:04:20.13ID:V+VtKL2E
あのさあ俺はゲーム版をプレイしてる人に反論してほしいの
君みたいな明らかにゲームプレイしてなさそうなやつに短文で無駄なレス何度も付けられても困る
蛇足って評価は変わらないけどラボバッジ8個以外に矛盾が無いなら普通にシュタゲ1の中間地点として認められる
現状俺の中ではシュタゲ1を汚した作品としか写ってない
君みたいな明らかにゲームプレイしてなさそうなやつに短文で無駄なレス何度も付けられても困る
蛇足って評価は変わらないけどラボバッジ8個以外に矛盾が無いなら普通にシュタゲ1の中間地点として認められる
現状俺の中ではシュタゲ1を汚した作品としか写ってない
2020/11/25(水) 23:27:39.22ID:pJBdqMQY
>>474
無駄なレス乙 お前のその態度でまともな意見が集まると思うなら本当に池沼
無駄なレス乙 お前のその態度でまともな意見が集まると思うなら本当に池沼
2020/11/26(木) 00:24:41.40ID:seIwujTE
だっさ
わからないならレスしなきゃいいのに
それじゃ0が1の汚点になってるの認めてるようなものでしょ
わからないならレスしなきゃいいのに
それじゃ0が1の汚点になってるの認めてるようなものでしょ
2020/11/26(木) 01:07:02.43ID:b4t+lwzT
ゼロはそもそもが複数の原作小説をゲームに纏めた物だから粗があるんだよね
ただゲームオリジナルのルートはゼロの中では比較的評価が高い
逆にそれ以外は微妙ってのがゼロの全体的な評価
アニメ板のスレだけどゼロ専用のスレがあるからそっちのレスを漁ってみたらいいと思うよ
あっちだと無印以外はやっぱり蛇足だねって雰囲気だけど
ただゲームオリジナルのルートはゼロの中では比較的評価が高い
逆にそれ以外は微妙ってのがゼロの全体的な評価
アニメ板のスレだけどゼロ専用のスレがあるからそっちのレスを漁ってみたらいいと思うよ
あっちだと無印以外はやっぱり蛇足だねって雰囲気だけど
2020/11/26(木) 10:31:02.82ID:wEDOKn/e
こいつら一生喧嘩してんな
2020/11/26(木) 11:02:12.14ID:4WwNTy45
>>474が思う蛇足だと思うポイントは?
俺は原作無印とゼロとフェノグラムまでやったが蛇足とは思わなかったが
俺は原作無印とゼロとフェノグラムまでやったが蛇足とは思わなかったが
2020/11/26(木) 23:23:59.73ID:yVeu/Neh
2020/11/27(金) 08:45:43.41ID:Y1d8Zbaf
自画自賛乙
2020/11/27(金) 09:50:57.16ID:JJVnaWGF
邪魔くさいから喧嘩するなら出て行けよ
2020/11/27(金) 16:07:20.55ID:eTqlZuRG
こんな過疎スレにわざわざ喧嘩売りにくる新規さんがまだいてくれるとはありがたいことで
2020/11/27(金) 16:15:49.88ID:UZLVAatB
再放送効果w
2020/11/27(金) 22:28:44.53ID:bvC2J8ZQ
>>482
お前が一番邪魔
お前が一番邪魔
2020/11/27(金) 22:59:58.95ID:qg2uph5/
なんか急にガキみたいな書き込み増えたな
2020/11/28(土) 23:53:55.13ID:+bzPm87D
はい次
2020/12/01(火) 14:03:27.49ID:56eyt8bp
傍から見たらお前らレスバトル負けてるようにしか見えないぞ
まぁ常識はこいつのほうが無いけども
2015年、遅くともアニメの2018年に蛇足って結論出てるんだからわざわざ荒らしに来るなよな
まぁ常識はこいつのほうが無いけども
2015年、遅くともアニメの2018年に蛇足って結論出てるんだからわざわざ荒らしに来るなよな
2020/12/03(木) 11:48:01.23ID:QuIH0ibB
1のラストにいるSGオカリンはカガリやマホの記憶ないからバッジ8なのは当たり前では
2020/12/04(金) 23:58:56.80ID:/lswPoGs
がちでツッコみたいならバッジじゃないんだよね〜
まあバッジの違和感の大元だけど本当に矛盾してるのはビデオメール送信元の世界線のオカリンにリーディングシュタイナーが発動しないこと
SG世界線のオカリン、↑のオカリン で別れるのは変だよね〜っと
本来なら↑オカリンに統合されるはずだから(メタ的には無印に繋がらなくなるから無しだが)
まあバッジの違和感の大元だけど本当に矛盾してるのはビデオメール送信元の世界線のオカリンにリーディングシュタイナーが発動しないこと
SG世界線のオカリン、↑のオカリン で別れるのは変だよね〜っと
本来なら↑オカリンに統合されるはずだから(メタ的には無印に繋がらなくなるから無しだが)
2020/12/05(土) 02:13:14.92ID:D3G4pmGt
過去改編とか自分が自分に働きかけたりしてる時点で矛盾が起きないわけないから今更といえば今更なんよなあ
それを展開や勢い声優の演技力とかでそれを気にならないくらいにやってのけたから話題になったわけで
それを展開や勢い声優の演技力とかでそれを気にならないくらいにやってのけたから話題になったわけで
2020/12/05(土) 05:55:56.34ID:BUsiAHyM
いやビデオメール送信した時点でリーディングシュタイナー発動するだろ
2020/12/05(土) 05:59:37.50ID:BUsiAHyM
というかそれゼロじゃなくて無印の時点で矛盾になるじゃん
2020/12/05(土) 13:13:38.01ID:4nmV5AN3
実際あそこは矛盾してるからな
矛盾してる部分を傷広げにいってるからゼロは蛇足扱いされてるわけで
矛盾してる部分を傷広げにいってるからゼロは蛇足扱いされてるわけで
2020/12/05(土) 14:30:43.04ID:zHcjG5e8
どういうことだ
考えたけどわからん
世界線による記憶の調整はリーディングシュタイナーがあっても未来の記憶が得られるわけじゃないから別におかしくなくね?
統一されるのは世界線が変動した時点の記憶だろ?
考えたけどわからん
世界線による記憶の調整はリーディングシュタイナーがあっても未来の記憶が得られるわけじゃないから別におかしくなくね?
統一されるのは世界線が変動した時点の記憶だろ?
2020/12/05(土) 14:47:45.41ID:4nmV5AN3
本来は「15年後のビデオメッセージ送ったオカリン」がメインであるべきってことでしょ
ビデオ送った時点でオカリンの行動は確定されるからな
そこが矛盾してるから暈さなきゃならないのにピンポイントにゼロで掘り下げてるからねw
ビデオ送った時点でオカリンの行動は確定されるからな
そこが矛盾してるから暈さなきゃならないのにピンポイントにゼロで掘り下げてるからねw
2020/12/05(土) 14:58:22.10ID:4nmV5AN3
ちょっとわかりにくいから訂正する
※2行目メインっていうのは「無印でのメイン」のことね
リーディングシュタイナーの特性上、ビデオメール送った時点で書き変わるから15年後オカリンメインでSG世界線になるはずなんだよ
それが大学生オカリンメインになってSG世界線になってるから矛盾してるわけ
無印からここは矛盾してるって言われてるけどゼロで更に指摘されるようになってしまった
※2行目メインっていうのは「無印でのメイン」のことね
リーディングシュタイナーの特性上、ビデオメール送った時点で書き変わるから15年後オカリンメインでSG世界線になるはずなんだよ
それが大学生オカリンメインになってSG世界線になってるから矛盾してるわけ
無印からここは矛盾してるって言われてるけどゼロで更に指摘されるようになってしまった
2020/12/05(土) 15:35:55.71ID:D3G4pmGt
悪い言い方すればある程度うまく誤魔化してたのを0で傷口開いてしまったようなもん
まあでも自分は0劇場含めて楽しませてもらったからそういうのに今更つっこむのは野暮だと思って気にしてないな
矛盾が生じるのが当たり前だと思ってみてる
まあでも自分は0劇場含めて楽しませてもらったからそういうのに今更つっこむのは野暮だと思って気にしてないな
矛盾が生じるのが当たり前だと思ってみてる
2020/12/06(日) 00:50:20.41ID:6Q9sS8Pk
シュタインズゲートはよく テーマ性が無い って言われてるけどあるよな
蛇足はどんな神作品でも厳禁だと教えてくれた
蛇足はどんな神作品でも厳禁だと教えてくれた
2020/12/06(日) 06:34:49.43ID:odfUGiRv
キャラのあるがままを日常から非日常までかいてるからそれをどう感じるかは受け手次第で
本当にテーマ性がないならここまで話題になったり人の記憶に残ったりできない
言語化仮にできなくても多くの人がなにかを感じてるわけだからな
本当にテーマ性がないならここまで話題になったり人の記憶に残ったりできない
言語化仮にできなくても多くの人がなにかを感じてるわけだからな
2020/12/06(日) 15:45:29.54ID:cIIaP0LL
2020/12/06(日) 15:56:57.75ID:XW4bNyRo
SG世界線の未来はオカリン以外の記憶は24話のに修正されててオカリン本人の記憶はリーディングシュタイナーあるから23話β→ゼロのまま?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 16:07:56.21ID:caZpz5Qr 製作側が書きたい伝えたいのは
本筋以外の世界線は存在しない、ではなく
本筋岡部が記憶してなくたって別の世界線は存在する
だと思うのだが
本筋以外の世界線は存在しない、ではなく
本筋岡部が記憶してなくたって別の世界線は存在する
だと思うのだが
2020/12/06(日) 17:02:47.78ID:odfUGiRv
無印はあくまでもおかりんが観測した世界線が主軸というかあくまでも1本の線が過去改編やらで色々形を変えているように見せてるんだけど
0や劇場版だと本来世界線は横に無数に広がってることを示唆してる要素が強いから反発起こしてる人はそこらへんで蛇足感を感じてたりする
最初から複数世界線あるものとして見てればある程度は気にならなくなるものだが無印はあくまでもおかりんが観測者っていうのをプッシュしてたから切り替えにくいのかもしれないな
0や劇場版だと本来世界線は横に無数に広がってることを示唆してる要素が強いから反発起こしてる人はそこらへんで蛇足感を感じてたりする
最初から複数世界線あるものとして見てればある程度は気にならなくなるものだが無印はあくまでもおかりんが観測者っていうのをプッシュしてたから切り替えにくいのかもしれないな
2020/12/06(日) 18:44:21.07ID:6Q9sS8Pk
ジョンタイター(鈴羽の考察)、クリスの考察とかで世界線が複数なのは無印から示唆されてるけど
本当に世界線が複数あるなら鈴羽がわざわざタイムマシンに乗ってきて『未来ガー』と説いて世界線を変更する協力をしたことが意味不明になるんだよな
あくまで作中2人の考察で留めて世界線が1つなのか複数なのか不明にすべきだったんだよ
本当に世界線が複数あるなら鈴羽がわざわざタイムマシンに乗ってきて『未来ガー』と説いて世界線を変更する協力をしたことが意味不明になるんだよな
あくまで作中2人の考察で留めて世界線が1つなのか複数なのか不明にすべきだったんだよ
2020/12/07(月) 01:18:31.45ID:3SVp5rLd
無印以降も作り続けた,作らせ続けたマヌケは末代まで名前を晒してほしい
シュタゲの評価を自分らで下げ続けたの笑っちまう
シュタゲの評価を自分らで下げ続けたの笑っちまう
2020/12/07(月) 04:14:31.76ID:NbhUAIqB
>>479
「蛇足だと思うポイント」をスレの皆が出してくれて良かったね
「蛇足だと思うポイント」をスレの皆が出してくれて良かったね
2020/12/08(火) 08:58:53.74ID:m4tJy8sW
無駄なレス乙
蛇足だと思うなら邪魔だからスレから出て行け
蛇足だと思うなら邪魔だからスレから出て行け
2020/12/09(水) 00:07:29.02ID:3NSuwUAN
おまえら喧嘩するならどっちも出てけ
2020/12/09(水) 09:28:18.50ID:9MDPRxnJ
喧嘩してるつもりになってるのは短文で擁護してるやつだけだろ
2020/12/10(木) 10:31:43.51ID:+P2prVlo
無印だけ神
それ以外は蛇足
これでこの話題終わり
それ以外は蛇足
これでこの話題終わり
2020/12/10(木) 14:57:10.99ID:EvBhjHPz
お前がそう決めつけたいだけじゃん
2020/12/10(木) 16:37:06.01ID:sKkE9yk8
評価は個人個人がすればいい過剰に持ち上げたり下げたりする必要もない
2020/12/10(木) 16:40:53.98ID:+P2prVlo
この流れでそれは草
それとね?話題終わらせないと荒れる一方なのがわからないのか
それとね?話題終わらせないと荒れる一方なのがわからないのか
2020/12/10(木) 16:58:46.45ID:sKkE9yk8
対立煽るようなことわざわざ言っといて終わらせないと荒れる?
じゃあ黙ってろよゴミ
じゃあ黙ってろよゴミ
2020/12/10(木) 17:28:19.22ID:+P2prVlo
2020/12/11(金) 10:20:32.13ID:jwpH83BP
バカ特有の自演認定w
2020/12/11(金) 19:06:56.47ID:RtqpnKzk
2020/12/11(金) 19:48:27.02ID:l3WvfOva
自分に不都合なコメントは自演認定はちょっとやばくないですか
2020/12/11(金) 20:09:44.75ID:RtqpnKzk
皮肉が理解できないのか…
まさかそんな馬鹿なことあるわけないよな
まさかそんな馬鹿なことあるわけないよな
2020/12/11(金) 22:10:18.50ID:EST1VHar
まゆしぃはね、ケンカは嫌いなのです…
2020/12/16(水) 01:34:45.87ID:J6wA9R8S
2020/12/16(水) 20:14:02.60ID:ACMBqgVG
オカリン、まゆしぃはもっこりなのです
2020/12/17(木) 00:34:12.49ID:5XU2kCXY
パラレルワールドだと思ってるやつは時間無駄にしたなって感じ
2020/12/18(金) 08:37:29.69ID:kT61Si3a
2020/12/19(土) 11:15:38.25ID:Y4WIlF2y
しつけえ
2020/12/22(火) 08:36:34.81ID:dHgAde8O
こういう不毛な口論が沸くから
タイムマシンは発明できたとしても使ってはいけない。
本当に発明されたら武力衝突になるよ。
タイムマシンは発明できたとしても使ってはいけない。
本当に発明されたら武力衝突になるよ。
2020/12/22(火) 08:49:09.11ID:hYE+Gcc3
「最後にレスした奴が勝ち」って強迫観念に駆られてる奴らが
「最後に飛んだ奴が勝ち」になって粘着するのか
「最後に飛んだ奴が勝ち」になって粘着するのか
2020/12/22(火) 22:48:15.67ID:0Ctzsg1r
,, ,,
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
2020/12/27(日) 14:54:32.11ID:LAtcr9NP
お前らしょうもない
そんなことよりクリスティーナの良い所10個挙げていけ
そんなことよりクリスティーナの良い所10個挙げていけ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 18:53:11.86ID:UM8BJbDc 顔
2020/12/28(月) 22:14:12.20ID:lWhQpnnb
チョロい
2020/12/28(月) 22:57:14.13ID:zSHdAfIo
ぬるぽ
2020/12/28(月) 23:53:33.38ID:4trblf2d
性格
2021/01/03(日) 21:34:00.05ID:U56z2aLj
胸
2021/01/03(日) 22:52:52.03ID:Spdx3yg/
まゆしぃはね、この流れ嫌いなのです
2021/01/04(月) 07:00:42.32ID:AQiOgNm4
そう言うならお前が話題変えろよ
早く変えないとそのうちまたゼロの話に戻るかもしれんがな
早く変えないとそのうちまたゼロの話に戻るかもしれんがな
2021/01/04(月) 09:09:22.28ID:u3E66fVQ
セックスするならやはりまゆしぃかフェイリス。
桐生は絶対まぐろだしクリスは貧乳だし。
桐生は絶対まぐろだしクリスは貧乳だし。
2021/01/04(月) 09:58:55.46ID:88Gb+q6k
>>536
なりきりレスも十分キモいわけだが
なりきりレスも十分キモいわけだが
2021/01/04(月) 12:19:58.07ID:AQiOgNm4
余計に酷くなってて草
2021/01/04(月) 13:28:48.79ID:wMWzG1Qf
>>533
ガッ
ガッ
2021/01/05(火) 01:30:21.16ID:Q9+0NQhY
>>538
俺はネコ耳解除した秋葉留未穂がいいな
俺はネコ耳解除した秋葉留未穂がいいな
2021/01/05(火) 08:42:25.56ID:u8GIhbKG
ダル縛り付けて目の前で鈴羽とやりたいわ
クリスとやってる最中に比屋定呼び出すのもいいな
クリスとやってる最中に比屋定呼び出すのもいいな
2021/01/05(火) 22:30:22.35ID:t3GfalaJ
やっぱりルカ子(♂)と アッー!
2021/01/06(水) 00:37:54.41ID:KfLC9llm
2021/01/06(水) 00:37:56.63ID:JeJ1t/y5
オナニーしてる姿を観察してみたいのはルカ子。
どんな顔で射精するのか。
どんな顔で射精するのか。
2021/01/06(水) 00:46:22.28ID:q1mKuSE+
火に油注いでて草
2021/01/06(水) 01:14:36.67ID:6whS6rAT
最近シュタゲシリーズ制覇したから覗いてみたけどこんな過疎スレで喧嘩ってw
もう5ちゃんってゴミみたいな人間しか残ってないな
もう5ちゃんってゴミみたいな人間しか残ってないな
2021/01/06(水) 21:52:25.13ID:KfLC9llm
2021/01/06(水) 22:18:13.63ID:JeJ1t/y5
全然喧嘩なんてしてないし、俺はルカ子の射精を眺めたい。
2021/01/06(水) 22:21:07.99ID:JeJ1t/y5
まゆりだってルカ子のそれを見れば感動するはずだと俺は思ってる。
2021/01/06(水) 22:27:16.05ID:dBpHBvUW
>>549
自分を棚に上げる典型的な基地外
自分を棚に上げる典型的な基地外
2021/01/07(木) 00:18:25.81ID:Lq2LpbHY
こいつ自演バレてないとでも思ってるのか
どう見てもなりきりと擁護してるの同じやつ
どう見てもなりきりと擁護してるの同じやつ
2021/01/07(木) 05:21:39.07ID:DEpM/6zG
まゆり顔微妙だから性欲わきにくい
2021/01/08(金) 08:59:28.72ID:An/GBoph
これ0の話してたほうがマシだったんじゃね…?
2021/01/08(金) 12:23:21.81ID:6EXWxRuB
>>543が0の話だな
2021/01/20(水) 15:21:40.90ID:SzORaGON
クソスレ
2021/01/27(水) 13:44:10.20ID:SN0nqymX
ゼロの矛盾を指摘してたほうがよかったという事実
2021/01/27(水) 22:37:45.75ID:NFj0Db7b
最近サリエリの序曲集を買って聴いてみたらなかなか良かった
比屋定さんはどの曲が好きなのかな
比屋定さんはどの曲が好きなのかな
2021/02/09(火) 04:01:35.97ID:MFDUO7JA
録画してた前の再放送消化し始めたが
今BS日テレでやってるのはどっち版なんかね
先週までサイトに4週分載ってたのに
23話隠してるのか22話までしか放送予定ないし
今BS日テレでやってるのはどっち版なんかね
先週までサイトに4週分載ってたのに
23話隠してるのか22話までしか放送予定ないし
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 01:16:13.92ID:6Nd5FRJG >>538
まゆり好きじゃないけどこれはわかる
まゆり好きじゃないけどこれはわかる
2021/02/16(火) 12:47:50.76ID:GeIxHwY2
配信で毎日見てはまった!
面白かったわー
続けてゼロも見てとまどい中だが…
面白かったわー
続けてゼロも見てとまどい中だが…
2021/02/17(水) 10:10:07.71ID:KMahlNd4
>>562
面白くなるから大丈夫
面白くなるから大丈夫
2021/02/17(水) 21:06:45.54ID:RPJU3E4Q
ゼロはなぁ…
2021/02/17(水) 22:01:31.61ID:YmGaQQHS
ゼロのおかりんは見てられない
2021/02/17(水) 23:28:40.95ID:q6LCIiwZ
BS日テレ
通常版24話まで確定
録画の23β+ゼロ見る前に
先に見たほうが良いんだよな?
通常版24話まで確定
録画の23β+ゼロ見る前に
先に見たほうが良いんだよな?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 04:29:41.49ID:0bfJ6Xzq >>566
ゼロの前に本編を見たほうがいいよ
ゼロの前に本編を見たほうがいいよ
2021/02/18(木) 05:35:01.44ID:KlzQFWKi
>>567
OVAと映画はいつ見るべき?
OVAと映画はいつ見るべき?
2021/02/18(木) 08:56:25.62ID:vsQLQ8bk
作品公開順
2021/02/18(木) 09:56:02.80ID:TKj5fYoo
>>568
無印とゼロに比べると見なくてもいいかなレベルだから、いつでもOK
因みに、無印のBD特典映像、「イベント Operation:Giftbringerダイジェスト映像」の中で
志倉千代丸に対し
関智一「ダルの嫁が見たいですね」
宮野真守「鈴羽の【救えなかった未来の世界戦】とか見てみたい」
という要望を当日は茶化して受け取っていた千代丸ちゃんだったが
それらを実行したのが この「ゼロ」
無印とゼロに比べると見なくてもいいかなレベルだから、いつでもOK
因みに、無印のBD特典映像、「イベント Operation:Giftbringerダイジェスト映像」の中で
志倉千代丸に対し
関智一「ダルの嫁が見たいですね」
宮野真守「鈴羽の【救えなかった未来の世界戦】とか見てみたい」
という要望を当日は茶化して受け取っていた千代丸ちゃんだったが
それらを実行したのが この「ゼロ」
2021/02/19(金) 19:54:34.95ID:6hk3sLc9
茶化して済ませておけば良かったのに酷い蛇足を作ったうえに無印の方にも23話βなんてとんでもないゴミを追加する愚行
2021/02/20(土) 12:43:21.13ID:14kuDikL
2021/02/21(日) 01:04:26.53ID:bsuiTsyK
2021/02/21(日) 05:59:14.33ID:gBN0vF4R
いつもの基地外だろ
2021/02/21(日) 09:19:12.19ID:E8g2NtUW
ゼロも普通に面白かったと思うけど不評なのな
2021/02/21(日) 09:35:10.55ID:3U+/Lxzg
大多数が満足してるのに不満に思ったごく一部が大声上げて目立ってるだけだから気にするな
2021/02/21(日) 09:48:29.66ID:bsuiTsyK
俺がようつべにうPしたシュタゲ動画、ゼロが一番再生数が高いで!
↑コレ、「現実」なので、そういったことが理解できない輩は、別の世界線から書き込んでいるのだ
と思われる。
↑コレ、「現実」なので、そういったことが理解できない輩は、別の世界線から書き込んでいるのだ
と思われる。
2021/02/21(日) 11:45:10.42ID:4B2MEY8Y
自分はゼロ見てない
原作ゲーム先にやったからあそこでクリスの生存諦める岡部は考えられなくてゼロはなかったことにしてる
面白いと思った人はそれでいいんじゃない
でも例え少数でも原作改悪を嫌う人がいるってことも理解して欲しい
なんならこことゼロでスレ分ければいい
原作ゲーム先にやったからあそこでクリスの生存諦める岡部は考えられなくてゼロはなかったことにしてる
面白いと思った人はそれでいいんじゃない
でも例え少数でも原作改悪を嫌う人がいるってことも理解して欲しい
なんならこことゼロでスレ分ければいい
2021/02/21(日) 12:29:16.26ID:1o35du1O
少数派なわけないだろw
ゼロの不評を無かったことにするなよ
無かったことにしてはいけない、忘れたのか?
ゼロの不評を無かったことにするなよ
無かったことにしてはいけない、忘れたのか?
2021/02/21(日) 17:17:37.72ID:pBqXbYsL
>>578
ゲーム知らないアニメ組ですが、クリスをあきらめない岡部はどう行動するんでしょうか。
ゲーム知らないアニメ組ですが、クリスをあきらめない岡部はどう行動するんでしょうか。
2021/02/21(日) 17:54:46.04ID:di7NZ8qM
今さらどうでもいいことで喧嘩しなくても
2021/02/22(月) 00:30:42.81ID:sg/AJNiM
>>576
ネットあるあるだね
ネットあるあるだね
2021/02/22(月) 23:05:56.68ID:wcvLf4oX
>>573
ここゼロのスレじゃないんですけど
ここゼロのスレじゃないんですけど
2021/02/22(月) 23:10:05.25ID:wcvLf4oX
>>578
スレ分ければいいも何もゼロのスレは普通にあるんですけど
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587736225/
スレ分ければいいも何もゼロのスレは普通にあるんですけど
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587736225/
2021/02/22(月) 23:26:14.45ID:rqpoRZFB
しょんぼりしてるまゆりをセックルで慰めたい
2021/02/22(月) 23:42:23.95ID:or7ieKth
2021/02/23(火) 09:16:55.05ID:HlbevFF/
お前ら令和にもなってシュタゲで喧嘩すんなよ
2021/02/23(火) 09:48:57.36ID:zxOQOkts
2021/02/23(火) 14:46:42.30ID:ZtXNLJvJ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:33:59.17ID:HZyvcmXH 完全政党続編でいちいちそんな難癖つけんなよ
2021/02/23(火) 19:01:12.60ID:awL7kzDv
自分の感想として賛否両論あるのならわかるんだが主張したいがために主語でかくするのはどちら側としてもいただけない
2021/02/24(水) 00:47:08.07ID:xaFp9zlq
>>588
アホすぎんか
アホすぎんか
2021/02/24(水) 01:47:36.08ID:fUp7Mme0
>>588
お薬が必要なのはお前じゃね?
お薬が必要なのはお前じゃね?
2021/02/24(水) 09:24:52.96ID:SIhcWzvV
こんなことでいちいち喧嘩してる奴ら全員病気持ちの自覚持った方がいいぞ
2021/02/24(水) 09:27:07.00ID:AOEaWONW
まゆしぃはね、ケンカは嫌いなのです…
2021/02/24(水) 09:33:14.96ID:umxfm4P9
この程度で病気とか言い出すのが一番重症
2021/02/24(水) 12:26:23.76ID:vcMYabyW
2021/02/24(水) 12:33:16.54ID:fUp7Mme0
2021/02/25(木) 09:29:12.56ID:UCMk8WXg
>>596
精神病患者基準で言われてもな
精神病患者基準で言われてもな
2021/02/28(日) 04:24:28.70ID:TojhdlSu
BS来週のEPGに[終]マーク無し
2015年の再放送でこの作品を知って以来、5年越しにやっと通常#23捕獲できるのか
2015年の再放送でこの作品を知って以来、5年越しにやっと通常#23捕獲できるのか
2021/03/01(月) 01:12:05.14ID:iMMCev6T
えっ、5年間ずっと糞みたいな23話βの方しか見たことなかったのか
そんなことあるのか
そんなことあるのか
2021/03/01(月) 01:13:26.96ID:iMMCev6T
ていうか通常の23話見ないまま24話は見てたの?
2021/03/01(月) 01:55:01.54ID:ET9nbb1R
総ツッコミで草
2021/03/01(月) 02:38:47.90ID:mPZ7DPYs
俺もクリスとチュッチュしたい
2021/03/01(月) 05:15:32.48ID:D5Bj/1xG
理解力の乏しい奴がたった一人反応しただけで「総ツッコミ」
日本語の不自由さに草
日本語の不自由さに草
2021/03/01(月) 05:21:59.44ID:D5Bj/1xG
ってか、ちょっと上(>>566)にも似たようなレスがあるけどそっちには反応しないのか
ガイジの思考はよく分からん
ガイジの思考はよく分からん
2021/03/01(月) 05:33:38.06ID:D5Bj/1xG
2021/03/01(月) 07:55:15.84ID:kOYzWtmj
正規ルートで見ずに作品語るとか頭おかしすぎる
と思ったがそんな被害者を産む可能性を作った千代丸が一番悪いな
と思ったがそんな被害者を産む可能性を作った千代丸が一番悪いな
2021/03/01(月) 11:05:04.27ID:VbWPB46G
無印の最高のカタルシスあってのゼロだからな
いくら再放送でも23βなんて初見が誤解するような物は流すべきじゃなかった
円盤の映像特典ぐらいにしとけばみんな幸せになれたのに
いくら再放送でも23βなんて初見が誤解するような物は流すべきじゃなかった
円盤の映像特典ぐらいにしとけばみんな幸せになれたのに
2021/03/02(火) 00:24:48.11ID:KCQ+RO30
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
611600
2021/03/02(火) 01:53:18.74ID:0rjjuReu うわぁ……なんか暴れてるのが居るから書き込みづらいなと思ったら案の定
どちらが面白いかというくだらない争いに必死になってる基地害が誰彼構わず噛み付いてるのか
ほんとアニヲタって対立煽りとか幼稚な事にムキになるよなw
どちらが面白いかなんて人それぞれじゃん
万人が自分と同じ感想じゃないと気が済まない自閉症児かよ
そもそも、どちらが面白かろうがそれはお前の手柄じゃなく、アニメを作った人達が偉いんだよ?
言ってる意味分かる?
自分のやってる事の愚かさに早く気付ける日が来るといいですね〜
それともマジで>>600の文意を読み取れないのか
「捕獲」←この言い回しが難しかった?
・2015年のMX再放送が初見
・レンタルで通常#23〜24視聴
・ゲーム未playでゼロのアニメ視聴
・BSで無印の再放送(次回#23を録画)←今ここ
何故「捕獲」なんて言い方してるのかを察せられる奴にはこんな説明要らないはず
ここまで説明されなきゃ分からない知能なら、こんなアニメじゃなくサザエさんでも観てろよw
どうせストーリー把握出来てないだろ?
そんなオツムな奴に「〇〇はつまらないのだ!糞なのだ!」なんて力説されても
誰からも共感得られないと思うぞ?
どちらが面白いかというくだらない争いに必死になってる基地害が誰彼構わず噛み付いてるのか
ほんとアニヲタって対立煽りとか幼稚な事にムキになるよなw
どちらが面白いかなんて人それぞれじゃん
万人が自分と同じ感想じゃないと気が済まない自閉症児かよ
そもそも、どちらが面白かろうがそれはお前の手柄じゃなく、アニメを作った人達が偉いんだよ?
言ってる意味分かる?
自分のやってる事の愚かさに早く気付ける日が来るといいですね〜
それともマジで>>600の文意を読み取れないのか
「捕獲」←この言い回しが難しかった?
・2015年のMX再放送が初見
・レンタルで通常#23〜24視聴
・ゲーム未playでゼロのアニメ視聴
・BSで無印の再放送(次回#23を録画)←今ここ
何故「捕獲」なんて言い方してるのかを察せられる奴にはこんな説明要らないはず
ここまで説明されなきゃ分からない知能なら、こんなアニメじゃなくサザエさんでも観てろよw
どうせストーリー把握出来てないだろ?
そんなオツムな奴に「〇〇はつまらないのだ!糞なのだ!」なんて力説されても
誰からも共感得られないと思うぞ?
2021/03/02(火) 01:54:04.93ID:0rjjuReu
2021/03/02(火) 01:55:44.01ID:Prwbl1k1
怒りの長文ww
w
w
2021/03/02(火) 02:49:15.14ID:BMD9ik4u
久々にここまで顔真っ赤なの見た
2021/03/02(火) 03:17:41.83ID:f9ScMiIH
こんな過疎スレでわざわざ喧嘩せんでもいいだろに
2021/03/02(火) 12:02:19.51ID:zmK/J0yf
な?
こういう顔真っ赤な被害者を生んでしまったゼロはそういう意味でも悪なんだよ
蛇足の上に無印を汚した作品
こういう顔真っ赤な被害者を生んでしまったゼロはそういう意味でも悪なんだよ
蛇足の上に無印を汚した作品
2021/03/02(火) 23:33:28.92ID:I1vFFXU7
2021/03/03(水) 00:27:15.66ID:p8snDSBQ
何も反論できないアスペルガーが涙目で草
2021/03/03(水) 00:33:53.63ID:kAGuAXRD
無印以外は蛇足ってのはシュタゲ知ってるやつなら周知の事実だろ
今更何を言い争ってるんだか
もう終わった作品なんだから気楽に行こう
今更何を言い争ってるんだか
もう終わった作品なんだから気楽に行こう
2021/03/03(水) 00:41:46.84ID:D4C6907x
ゼロは結構好き
2021/03/03(水) 02:33:17.11ID:ZNO4Rd2d
好きなやつ嫌いなやついるのは当然でじゃあ今更ここで嫌いアピールわざわざいるか
って話ではある
話も広がりようもないだろうし
って話ではある
話も広がりようもないだろうし
2021/03/03(水) 14:31:15.00ID:kAGuAXRD
嫌いって書くのは別によくね、便所なんだし
いらなかったってのは んー と思うが
いらなかったってのは んー と思うが
2021/03/03(水) 20:51:51.03ID:XfrtrI+6
573 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/21(日) 01:04:26.53 ID:bsuiTsyK
>>571
>>572
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
610 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 00:24:48.11 ID:KCQ+RO30
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 23:33:28.92 ID:I1vFFXU7
>>616
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
>>571
>>572
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
610 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 00:24:48.11 ID:KCQ+RO30
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/02(火) 23:33:28.92 ID:I1vFFXU7
>>616
じゃあ、もう見るなよ。
スレも閉じたら?
もうねアホかと・・・バカかと・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 22:07:53.11ID:qREGjoMa >1
【 いま、2021年 東京オリンピックイヤーだぞ ww
空気感染肺がん 空気感染エイズ 空気感染エボラ、
武漢コロナ熱グローバルパンデミック 令和グローバル超恐慌の持続中に、
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共南部に接する、
東南アジア ミャンマ―で
ミャンマー軍による、全世界への生中継での、大量虐殺が発生中】
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏 汎大陸同盟機構圏 ミャンマーでの、
反政府巨大デモへの、
ミャンマー軍の、一方的な、機銃掃射、無差別水平射撃 無差別水平射撃の、激化で、
ここ1日で、参加者9人死亡。 ここ1週間で、死者は、少なくとも計30人以上に。
2021/3/3(水) 19:41 各種メディア配信
ミャンマーでは、3日も各地で、
ミャンマー軍のクーデターに抗議 反発する、巨大デモが行われた。
ロイター通信などは治安部隊の銃撃などで、
デモに加わっていた男女9人が死亡したと報じた。
当局はデモの取り締まりをさらに強化。
クーデター後に当局の銃撃を受けるなどして亡くなったデモ参加者は、
少なくとも30人以上に達しているという。
ミャンマー現地からの映像によると、各地でデモ隊と治安部隊が激しく衝突。
盾を手に前進しようとするヘルメットとゴーグル姿のデモ参加者に対し、
当局は、ショットガン ライフルでの、実弾による、水平射撃、
催涙ガス ゴム弾水平射撃などを使って、武力鎮圧、強制排除するなどしている。
【 だから、第3次世界大戦 米欧英豪日 「クアッド」安保連合艦隊の、
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 朝鮮半島とミャンマーへの
先制予防飽和攻撃 焔の日 は、いますぐだな ww】
【 いま、2021年 東京オリンピックイヤーだぞ ww
空気感染肺がん 空気感染エイズ 空気感染エボラ、
武漢コロナ熱グローバルパンデミック 令和グローバル超恐慌の持続中に、
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共南部に接する、
東南アジア ミャンマ―で
ミャンマー軍による、全世界への生中継での、大量虐殺が発生中】
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏 汎大陸同盟機構圏 ミャンマーでの、
反政府巨大デモへの、
ミャンマー軍の、一方的な、機銃掃射、無差別水平射撃 無差別水平射撃の、激化で、
ここ1日で、参加者9人死亡。 ここ1週間で、死者は、少なくとも計30人以上に。
2021/3/3(水) 19:41 各種メディア配信
ミャンマーでは、3日も各地で、
ミャンマー軍のクーデターに抗議 反発する、巨大デモが行われた。
ロイター通信などは治安部隊の銃撃などで、
デモに加わっていた男女9人が死亡したと報じた。
当局はデモの取り締まりをさらに強化。
クーデター後に当局の銃撃を受けるなどして亡くなったデモ参加者は、
少なくとも30人以上に達しているという。
ミャンマー現地からの映像によると、各地でデモ隊と治安部隊が激しく衝突。
盾を手に前進しようとするヘルメットとゴーグル姿のデモ参加者に対し、
当局は、ショットガン ライフルでの、実弾による、水平射撃、
催涙ガス ゴム弾水平射撃などを使って、武力鎮圧、強制排除するなどしている。
【 だから、第3次世界大戦 米欧英豪日 「クアッド」安保連合艦隊の、
露 中 イスラム 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 朝鮮半島とミャンマーへの
先制予防飽和攻撃 焔の日 は、いますぐだな ww】
2021/03/04(木) 01:56:28.74ID:8CzaiKqz
(・・)??
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 05:41:25.12ID:SkrQuwSp 現実世界は皮肉にもシュタゲにはかかれなかった中共によって第三次世界大戦jからのディストピアになりそうだというね
2021/03/04(木) 05:43:52.07ID:uMP/JfuY
捕獲の意味が分からないアホが居るのか
べつにアニヲタに限らず、テレビに関連する板なら何処でもフツーに使う言い回しだろ
主にCMなんかで
仮に初耳だったとしても、単語本来の意味さえ知ってりゃ>>600が何言ってるかくらい分かるだろうに
よっぽどのバカ以外は
べつにアニヲタに限らず、テレビに関連する板なら何処でもフツーに使う言い回しだろ
主にCMなんかで
仮に初耳だったとしても、単語本来の意味さえ知ってりゃ>>600が何言ってるかくらい分かるだろうに
よっぽどのバカ以外は
2021/03/04(木) 06:31:59.85ID:REVNtCvM
君もういいよ
2021/03/04(木) 08:41:25.36ID:JNHSRxzJ
よっぽど悔しかったんだな
2021/03/04(木) 15:47:29.75ID:P2tOm/o0
地獄みたいなスレ
もう落とせよ
もう落とせよ
2021/03/04(木) 20:54:57.63ID:skW8xddz
2021/03/04(木) 21:08:20.27ID:REVNtCvM
>>631
君もういいよ
君もういいよ
2021/03/04(木) 21:37:48.20ID:TMUyxL4Z
しつこい上につまらんときてるからたちが悪い
2021/03/05(金) 01:23:38.34ID:L2CS1l1v
つまらんからスレ落とせ
ここから書き込んだやつ荒らし
ここから書き込んだやつ荒らし
2021/03/05(金) 01:41:46.54ID:LnBAoANk
>>634
涙拭けよwww
涙拭けよwww
2021/03/05(金) 20:54:41.86ID:CcgD405c
2021/03/06(土) 02:00:14.01ID:QcUt12ho
23話βなんてものが追加されなければ無印は無印、ゼロはゼロで切り離してゼロ無視して無印最高!ってできてたんだけど、ゼロが無印に23話βというゴミを混入して来たんだから無印信者としてはもうブチ切れですわ。
2021/03/06(土) 22:18:54.63ID:99L6QRSm
>>600が理解不能な知的障害者向けに転載
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1605321576/
867: メロン名無しさん (ワッチョイ 9ff0-ChpJ) [sage] 2021/03/05(金) 19:10:50 ID:T9N/sD6a0
BS日テレで放送中のシュタゲ、トゥルールート確定
https://www.bs4.jp/steinsgate/
24話はBS初放送
874: メロン名無しさん (ワントンキン MMbf-ELSV) [sage] 2021/03/05(金) 21:59:25 ID:wU5qoshGM
BS11ではクリスが死んでまゆしぃが生き残る特殊エンドバージョンしか放送したことがない
今回BS4でやるのは正規ルート版
881: メロン名無しさん (スッップ Sdbf-zrrL) [sage] 2021/03/06(土) 08:28:13 ID:hy6o7Edfd
1度目はゲーム続編の発売に合わせて、2度目はそのアニメ化に合わせて放送したよね
どっちも続編用の特殊エンドだったからネットで正規ルート見たわ
886: メロン名無しさん (オイコラミネオ MMcf-k3/Y) [sage] 2021/03/06(土) 12:15:38 ID:lUnNVoalM
通常版は全24話 特殊版(ゼロに繋がる)は全23話
dアニメストアは特殊版は改変版と表記してある
過去2回放送されたBS11のは特殊版で今回通常版をBS日テレで初めてやる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1605321576/
867: メロン名無しさん (ワッチョイ 9ff0-ChpJ) [sage] 2021/03/05(金) 19:10:50 ID:T9N/sD6a0
BS日テレで放送中のシュタゲ、トゥルールート確定
https://www.bs4.jp/steinsgate/
24話はBS初放送
874: メロン名無しさん (ワントンキン MMbf-ELSV) [sage] 2021/03/05(金) 21:59:25 ID:wU5qoshGM
BS11ではクリスが死んでまゆしぃが生き残る特殊エンドバージョンしか放送したことがない
今回BS4でやるのは正規ルート版
881: メロン名無しさん (スッップ Sdbf-zrrL) [sage] 2021/03/06(土) 08:28:13 ID:hy6o7Edfd
1度目はゲーム続編の発売に合わせて、2度目はそのアニメ化に合わせて放送したよね
どっちも続編用の特殊エンドだったからネットで正規ルート見たわ
886: メロン名無しさん (オイコラミネオ MMcf-k3/Y) [sage] 2021/03/06(土) 12:15:38 ID:lUnNVoalM
通常版は全24話 特殊版(ゼロに繋がる)は全23話
dアニメストアは特殊版は改変版と表記してある
過去2回放送されたBS11のは特殊版で今回通常版をBS日テレで初めてやる
2021/03/06(土) 23:45:54.43ID:LG2gJqb6
また発作か
薬飲んで寝ろ
薬飲んで寝ろ
2021/03/07(日) 00:54:19.78ID:+/+uA5oT
滑ったネタをいちいち説明してるような状況っていい加減わからんもんかね
2021/03/08(月) 15:20:30.19ID:0+CBjw1v
頭おかしい人がいるね
2021/03/11(木) 18:57:29.95ID:HW6ce6ti
まーたシュタゲの新しいやつ出しそう
何度蛇足を加えたら気が済むんだ
何度蛇足を加えたら気が済むんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 22:48:30.49ID:ezaYmGmK 何も供給されなくなるのは作品の死に等しいから
出てくれるってことは生きてるってことでファンならうれしいもんだ
出てくれるってことは生きてるってことでファンならうれしいもんだ
2021/03/11(木) 23:39:15.62ID:L6rmqtr5
蛇足だと思うなら別に見なけりゃすむ話だからなあ
コンテンツとして新展開なくていいかあった方が嬉しいか
まあ普通考えれば
コンテンツとして新展開なくていいかあった方が嬉しいか
まあ普通考えれば
2021/03/12(金) 01:44:24.10ID:PesMUNDS
無印とゼロ以外やってないからどうでもいいや
2021/03/12(金) 13:16:18.64ID:/+PvOQrq
2021/03/14(日) 07:15:26.12ID:PGY440MU
このアニメがいいって聞いて、24話まで録画終わったから見始めたんだが
気持ち悪いノリ、安っぽいキャラ設定、脈絡のない展開ですぐに脱落しそうなところ
我慢して3話目までなんとか視聴した
しかし、一向に面白く感じられない
俺は、「伏線の回収が」とか「最終回のどんでん返しが」とかそういうのはさほど重視しない
あくまでも、1話から含めて「毎回楽しく見られる内容か」が重要だと思ってる
だから「俺には合ってないから切るべきか?」なんて質問はしない
いつ切るかは自分で判断する
おまえらに聞きたいのは、何話まで見れば面白くなる?
それとも、おまえらは1話からすげぇ面白く感じている?
さぁどっち?
気持ち悪いノリ、安っぽいキャラ設定、脈絡のない展開ですぐに脱落しそうなところ
我慢して3話目までなんとか視聴した
しかし、一向に面白く感じられない
俺は、「伏線の回収が」とか「最終回のどんでん返しが」とかそういうのはさほど重視しない
あくまでも、1話から含めて「毎回楽しく見られる内容か」が重要だと思ってる
だから「俺には合ってないから切るべきか?」なんて質問はしない
いつ切るかは自分で判断する
おまえらに聞きたいのは、何話まで見れば面白くなる?
それとも、おまえらは1話からすげぇ面白く感じている?
さぁどっち?
2021/03/14(日) 08:11:41.43ID:iK34RnvB
15話まで見ないと駄目w
2021/03/14(日) 08:13:18.11ID:DC6l+95B
>>647
9話ラストの引きで目が離せなくなった、とだけ
9話ラストの引きで目が離せなくなった、とだけ
2021/03/14(日) 08:26:31.25ID:AnZI8T1y
自分で判断するのに何話とかわざわざ聞くのか
2021/03/14(日) 09:10:00.63ID:jh0PAMRQ
最後まで見たけどつまんなかった
もともと時間ものSFは好きだからクリス助けるあたりからは既視感ありすぎだったし
伏線回収がー→特に鮮やかな伏線回収は無し、回収さえすりゃすべて素晴らしいって論調なら草
途中から面白くなる→悪の組織が出てきてガキ向けかよと逆にどんどん白けてく
もともと時間ものSFは好きだからクリス助けるあたりからは既視感ありすぎだったし
伏線回収がー→特に鮮やかな伏線回収は無し、回収さえすりゃすべて素晴らしいって論調なら草
途中から面白くなる→悪の組織が出てきてガキ向けかよと逆にどんどん白けてく
2021/03/14(日) 09:25:30.84ID:VqE5wptk
>>647
自分も全く同じ理由で一回目は切った。
なぜか気まぐれで二回目見始め、面白くなるのは12話ラストから。
そして、全話見終わった後最初クソに思えた11話までの重要性に気がつく・・・という仕掛け(ロジック)
「だから、今〜♪」
自分も全く同じ理由で一回目は切った。
なぜか気まぐれで二回目見始め、面白くなるのは12話ラストから。
そして、全話見終わった後最初クソに思えた11話までの重要性に気がつく・・・という仕掛け(ロジック)
「だから、今〜♪」
2021/03/14(日) 12:18:28.29ID:8XtkQd9V
2021/03/14(日) 17:16:18.54ID:eSx16t0l
既視感ありすぎ言うけどこれ10年くらい前の作品だからな
2021/03/14(日) 19:04:23.15ID:jh0PAMRQ
2021/03/14(日) 20:29:35.96ID:eSx16t0l
>>655
これもバタフライエフェクトのパクリだけど
シュタゲが有名になってタイムリープ系増えたなと思う
当時はまだこれ系のアニメが少なかったから人気出た
時間移動系は見ればみるほどまたかwってなるのが普通で楽しめなくなる
これもバタフライエフェクトのパクリだけど
シュタゲが有名になってタイムリープ系増えたなと思う
当時はまだこれ系のアニメが少なかったから人気出た
時間移動系は見ればみるほどまたかwってなるのが普通で楽しめなくなる
2021/03/14(日) 21:28:05.30ID:Nw2hU5Ko
1984年の 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」 も
一種のタイムリープものだな
タイムリープものが増えたのはロールプレイングゲームが流行った以降の世代が
セーブポイントに戻ることに慣れ親しんだ結果、
人生を何度もやり直すという昔は荒唐無稽だ思われがちだったストーリーに
違和感を持たなくなってしまった結果だろ
一種のタイムリープものだな
タイムリープものが増えたのはロールプレイングゲームが流行った以降の世代が
セーブポイントに戻ることに慣れ親しんだ結果、
人生を何度もやり直すという昔は荒唐無稽だ思われがちだったストーリーに
違和感を持たなくなってしまった結果だろ
2021/03/14(日) 21:54:42.01ID:gqRN4pN/
みなさん、意見をありがとう
ここまでまとめると、このアニメを評価する人たちでも
最初からすげぇ面白いって思ってるわけじゃなくて
早くても9話目とか、結構先まで我慢が続くみたいだね
汚い例えで恐縮だけど、苦しい便意を我慢して我慢して、最後の脱糞で一気にカタルシスを迎える脱糞系ということか
それ自体は否定しないし、そういうのが好きな人も居ることもわかるけど
俺は自慰系、つまり最初から気持ちよくて、フィニッシュに至るまで快感が続くのが好きなんだよね
毎回の内容が面白ければ伏線なんて必ずしも回収しなくていいし、回収しないことそれ自体を批判することもない
だってリアル生活でもよくあるじゃん?そういう、運転免許は取ったけどペーパードライバーです、とかさ
最終回はうまくまとめて欲しいけど、途中まで面白ければそれなりに評価するし、決して最終回だけで作品全体の評価を覆したりしない
最近の漫画やアニメのファンは、前者をより評価する、というか後者を頭ごなしに批判するのがメインストリームになってるみたいだけどね
ここまでまとめると、このアニメを評価する人たちでも
最初からすげぇ面白いって思ってるわけじゃなくて
早くても9話目とか、結構先まで我慢が続くみたいだね
汚い例えで恐縮だけど、苦しい便意を我慢して我慢して、最後の脱糞で一気にカタルシスを迎える脱糞系ということか
それ自体は否定しないし、そういうのが好きな人も居ることもわかるけど
俺は自慰系、つまり最初から気持ちよくて、フィニッシュに至るまで快感が続くのが好きなんだよね
毎回の内容が面白ければ伏線なんて必ずしも回収しなくていいし、回収しないことそれ自体を批判することもない
だってリアル生活でもよくあるじゃん?そういう、運転免許は取ったけどペーパードライバーです、とかさ
最終回はうまくまとめて欲しいけど、途中まで面白ければそれなりに評価するし、決して最終回だけで作品全体の評価を覆したりしない
最近の漫画やアニメのファンは、前者をより評価する、というか後者を頭ごなしに批判するのがメインストリームになってるみたいだけどね
2021/03/14(日) 21:57:03.97ID:8XtkQd9V
ごちゃごちゃ言ってねえで消えろ
2021/03/14(日) 22:04:52.53ID:gqRN4pN/
>>653ですら
「1話目からすっげぇ面白いぜ!」とは思っていないってことはわかった
「1話目からすっげぇ面白いぜ!」とは思っていないってことはわかった
2021/03/14(日) 22:06:30.41ID:4BopGU3M
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 22:29:41.57ID:7w4R8MNU 自慰がしてならチラシの裏でしてろ
2021/03/15(月) 06:50:57.51ID:t+nLuXV/
まあゼロの時みたいに23話βとかで無印にまで干渉してこないなら新作何を出しても構わんよ
ゼロは23話βの件があるから許せんが
ゼロは23話βの件があるから許せんが
2021/03/15(月) 06:57:39.09ID:8otl6c9+
2021/03/15(月) 07:26:21.66ID:nesVkdbI
>>664
あると思う
人気作では結構ループ要素使われてるんよね
ハルヒでも長門が15000回以上記憶持ったままループするという地獄がw
後の作品では僕だけがいない街とかリゼロとか?
リゼロだけは主人公がキモくて見れない
あると思う
人気作では結構ループ要素使われてるんよね
ハルヒでも長門が15000回以上記憶持ったままループするという地獄がw
後の作品では僕だけがいない街とかリゼロとか?
リゼロだけは主人公がキモくて見れない
2021/03/15(月) 13:10:31.90ID:ZgMSHAfg
ID:gqRN4pN/ よ。
作品に対してどう思おうがそれは、お前の自由だよ。
だが「いつ面白くなるのか?」というお前の質問に対してマジレスしてくれた人間に対する敬意の気持ちがそれでは、
感じられないな。
お前は自分自身にはATフィールド(心の壁)をしっかり張り、その安全な中から好き勝手書いているだけに過ぎない
小心者だという証明をしてしまったんだよ。
お前にかける言葉は、まさに>>659だ。
これ以上書き込んでも恥晒すのがオチだぞ
以上
作品に対してどう思おうがそれは、お前の自由だよ。
だが「いつ面白くなるのか?」というお前の質問に対してマジレスしてくれた人間に対する敬意の気持ちがそれでは、
感じられないな。
お前は自分自身にはATフィールド(心の壁)をしっかり張り、その安全な中から好き勝手書いているだけに過ぎない
小心者だという証明をしてしまったんだよ。
お前にかける言葉は、まさに>>659だ。
これ以上書き込んでも恥晒すのがオチだぞ
以上
2021/03/15(月) 14:38:52.99ID:gPsB8JKH
>>666がID:gqRN4pN/の質問にマジレスした当事者じゃないなら
敬意が感じられないとかどうでもよくね?
敬意が感じられないとかどうでもよくね?
2021/03/15(月) 14:45:19.50ID:DBdgABw8
横だけど1話から面白いアニメが好きなんだけどって質問に
何話まで見ろはマジレスじゃないと思う
何話まで見ろはマジレスじゃないと思う
2021/03/15(月) 14:57:34.55ID:gPsB8JKH
2021/03/15(月) 16:17:25.80ID:4wn8eRwS
一人だけの話持ち出して話そらしてんなよ
2021/03/15(月) 18:00:15.19ID:gPsB8JKH
私に言ってるのかな?
意味がわからないけど
被害妄想的な?
意味がわからないけど
被害妄想的な?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 22:06:49.26ID:mIMtX6+w 一話から面白いアニメってあるか?なかなか思い浮かばん
1話が一番いいってならあの花がすぐ浮かぶ
1話が一番いいってならあの花がすぐ浮かぶ
2021/03/15(月) 22:09:46.09ID:QF+lw3+U
全話見た後だと
1話から面白く見れるだろw
1話から面白く見れるだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 22:12:44.52ID:mIMtX6+w まぁシュタゲはゲーム既プレイ者向けだろう
俺もゲームやってたから知ってたし
そこからクチコミで広げることに成功した例だな
俺もゲームやってたから知ってたし
そこからクチコミで広げることに成功した例だな
2021/03/15(月) 22:17:24.73ID:iuCwA2HC
とりあえず13話目まで見た
自分の見解では、7話目のロト6からやっと動き始めたかなと
そして6話目まで恐ろしいほどつまらない
そう感じるアニメを切らずに視聴を続けた最長のアニメになったw
7話目以降も細かいギャグはやっぱり寒いんだけど
ストーリー的には興味が出てきたからさほど我慢してる感もなくなって
12話目でさらに大きく展開するんだなと
ここでやっと、(受動的だけど)とりあえずの「目的」がハッキリするんだね
これまでも、何が目的で研究所を作って、なんでタイムトラベルに拘るのか動機が弱いように見えてて
自分の見解では、7話目のロト6からやっと動き始めたかなと
そして6話目まで恐ろしいほどつまらない
そう感じるアニメを切らずに視聴を続けた最長のアニメになったw
7話目以降も細かいギャグはやっぱり寒いんだけど
ストーリー的には興味が出てきたからさほど我慢してる感もなくなって
12話目でさらに大きく展開するんだなと
ここでやっと、(受動的だけど)とりあえずの「目的」がハッキリするんだね
これまでも、何が目的で研究所を作って、なんでタイムトラベルに拘るのか動機が弱いように見えてて
2021/03/15(月) 22:18:53.26ID:iuCwA2HC
思ったけど、これって「涼宮ハルヒの憂鬱」に似てるね
ループ物だからっていうんじゃなくて
最初、突拍子もない妄想癖の主人公?と思わせておいて、それがじわじわ現実になっていく展開が
しかし、ハルヒの方はちゃんと最初から面白いんだよなぁ
むしろ、最初の方が面白いというか
こっちはこの先はまだわからないけど、少なくとも6話目まではまったく面白く感じなかった
だから、なんでみんな途中で切らずに視聴を続けられたんだろう?所謂、原作が在る「なろう系?」と思ったら
元はゲームなんだってね
それにしても、視聴を続けるのが辛いほど序盤はつまらないんだけど
ループ物だからっていうんじゃなくて
最初、突拍子もない妄想癖の主人公?と思わせておいて、それがじわじわ現実になっていく展開が
しかし、ハルヒの方はちゃんと最初から面白いんだよなぁ
むしろ、最初の方が面白いというか
こっちはこの先はまだわからないけど、少なくとも6話目まではまったく面白く感じなかった
だから、なんでみんな途中で切らずに視聴を続けられたんだろう?所謂、原作が在る「なろう系?」と思ったら
元はゲームなんだってね
それにしても、視聴を続けるのが辛いほど序盤はつまらないんだけど
2021/03/15(月) 22:37:05.45ID:ZFjRBw4J
放映当時は2ちゃん語を口で発音するのを聞かされるのが辛くて辛くて。
2021/03/15(月) 22:46:12.34ID:t+nLuXV/
原作ゲームも序盤はわりと苦行だったぜ
2021/03/15(月) 22:59:10.37ID:gPsB8JKH
ネラー語のダルの声優の声色というか発声もわざとらし過ぎて興醒めだしね
まぁ監督がわざとそう演じさせてるんだろうけど
まぁ監督がわざとそう演じさせてるんだろうけど
2021/03/15(月) 23:05:10.56ID:gPsB8JKH
シュタゲの序盤の辛さというのは
面白くないギャグを延々と続ける子供の相手をさせられている感だろうか
面白くないギャグを延々と続ける子供の相手をさせられている感だろうか
2021/03/15(月) 23:39:41.42ID:alImuzK2
2021/03/15(月) 23:40:28.86ID:alImuzK2
>>680
はよ!詫び!
はよ!詫び!
2021/03/15(月) 23:42:04.62ID:alImuzK2
2021/03/15(月) 23:45:44.80ID:nUdDxb4H
.
ID:gPsB8JKH [5/5]
Please apologize as soon as possible
,
ID:gPsB8JKH [5/5]
Please apologize as soon as possible
,
2021/03/15(月) 23:50:10.15ID:A2s93W0n
2021/03/15(月) 23:58:05.07ID:gPsB8JKH
無印の再放送が終わったけど次はゼロも再放送するのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 00:04:24.01ID:XPoPDDsa 見終わるとダルの2ちゃん語と話し方が好きになっていたな
序盤切らずに見れたのは平成中期くらい?の雰囲気にノスタルジーを感じたから
ブラウン管とか出てきて雰囲気好きだわ ひぐらしの雛見沢村も自分的に好きな雰囲気
序盤切らずに見れたのは平成中期くらい?の雰囲気にノスタルジーを感じたから
ブラウン管とか出てきて雰囲気好きだわ ひぐらしの雛見沢村も自分的に好きな雰囲気
2021/03/16(火) 00:08:33.85ID:3BkLOE0D
2021/03/16(火) 00:16:03.89ID:f1tmEPhG
流れ的にダルのおっぱいのことかと思ったw
2021/03/16(火) 00:17:36.85ID:7rmja3y1
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 02:54:51.09ID:lxKLZTnn >>690
こんなの通報とかアホかよ
こんなの通報とかアホかよ
2021/03/16(火) 03:14:43.82ID:xQ/LyngG
「凡人のサリエリがモーツァルトに嫉妬してモーツァルトを毒殺した」
↑こういうのが名誉毀損
ちなみにこのような名誉毀損な噂が広まったのは当時ドイツ派とイタリア派の対立がありドイツ派によるイタリア派駆逐の一環として長年ウィーン音楽界に君臨してきたサリエリが標的とされたのだとか
最近はサリエリのオペラの録音も増えてるのでアマデウスの映画見るだけじゃなくてちゃんとサリエリの作品を聴いてサリエリの才能を評価してくれよな比屋定さん
↑こういうのが名誉毀損
ちなみにこのような名誉毀損な噂が広まったのは当時ドイツ派とイタリア派の対立がありドイツ派によるイタリア派駆逐の一環として長年ウィーン音楽界に君臨してきたサリエリが標的とされたのだとか
最近はサリエリのオペラの録音も増えてるのでアマデウスの映画見るだけじゃなくてちゃんとサリエリの作品を聴いてサリエリの才能を評価してくれよな比屋定さん
2021/03/16(火) 03:14:57.52ID:ipuTUau4
ほんとくだらねぇなこいつら
2021/03/16(火) 03:36:30.54ID:QbKNiun6
書き込み伸びてると思ったらただのくだらん喧嘩とかほんと過疎スレでなにやってんの
2021/03/16(火) 06:22:58.69ID:v9HO9qEi
おっさんでも面白くないギャグ?を延々と繰り返す人いるよねえ
2021/03/16(火) 08:18:11.55ID:imf2nCfc
2021/03/16(火) 08:58:33.92ID:MIUsBKvz
アニメの方は2クールなのが残念な点
半年ダラダラを見せられてラストこれだけ感
半年ダラダラを見せられてラストこれだけ感
2021/03/16(火) 11:35:35.76ID:1CimEOqh
10周年記念の企画がスマホゲーとのコラボかよ
がっかりだわ
期待してたのになー
がっかりだわ
期待してたのになー
2021/03/16(火) 23:45:04.10ID:2Pf2m3FS
最終話まで視聴完了
正直な感想を言わせてもらう
7話目から見られるようになって23話目までは一気に見せるが
最終回は拍子抜けだった
岡部のキャラ設定もストーリー上の必然性はなかったし
再度1話目から見返しても面白いと思うことはないだろう
これはつまり、岡部と橋田のキャラを変えて6話目まで面白い話を展開できたはずだということだ
ラボメンが送ったDメールによって各人の人生を変える設定は面白いが因果関係のつながりが不明確な部分もあったな
まぁそういう考察は散々やられているだろうから割愛する
作品に対する評価は人それぞれだからこのアニメが市場最高傑作だという人の思いまで否定はしない
ただ、やっぱり過大評価かなぁ
ごめんね
正直な感想を言わせてもらう
7話目から見られるようになって23話目までは一気に見せるが
最終回は拍子抜けだった
岡部のキャラ設定もストーリー上の必然性はなかったし
再度1話目から見返しても面白いと思うことはないだろう
これはつまり、岡部と橋田のキャラを変えて6話目まで面白い話を展開できたはずだということだ
ラボメンが送ったDメールによって各人の人生を変える設定は面白いが因果関係のつながりが不明確な部分もあったな
まぁそういう考察は散々やられているだろうから割愛する
作品に対する評価は人それぞれだからこのアニメが市場最高傑作だという人の思いまで否定はしない
ただ、やっぱり過大評価かなぁ
ごめんね
2021/03/16(火) 23:54:52.09ID:imf2nCfc
>>661
結局コレ
結局コレ
2021/03/16(火) 23:59:30.58ID:QbKNiun6
典型的評論家気取りで笑った
2021/03/17(水) 00:32:47.50ID:g9mBUkfi
結局、6話目までのつまらなさを大きく覆すほどの感動、カタルシスを得られなかったということ
24話まで見てから1話目から見返しても、あーこういう伏線あったのねって気がつくだけでしょ?
「伏線を見つけること自体が楽しい」って人には、このうえなく面白いんだろうね
でも、「つまらなかった話が面白くなる」では決してないよね?
それと、タイムリープで何度でも同じ場面を繰り返せることが緊張感を削いだかな
主人公にしてみたら同じ悲劇を何度も繰り返すことで鬱度が積み重なっていくんだろうけど
視聴者側から見たら、「今度失敗したら後がない!」というような緊迫度は感じられないよね
まぁ、設定上、ストーリー上、そうなってるもんはそうなってるんだからしょうがないけど
24話まで見てから1話目から見返しても、あーこういう伏線あったのねって気がつくだけでしょ?
「伏線を見つけること自体が楽しい」って人には、このうえなく面白いんだろうね
でも、「つまらなかった話が面白くなる」では決してないよね?
それと、タイムリープで何度でも同じ場面を繰り返せることが緊張感を削いだかな
主人公にしてみたら同じ悲劇を何度も繰り返すことで鬱度が積み重なっていくんだろうけど
視聴者側から見たら、「今度失敗したら後がない!」というような緊迫度は感じられないよね
まぁ、設定上、ストーリー上、そうなってるもんはそうなってるんだからしょうがないけど
2021/03/17(水) 00:43:57.92ID:g9mBUkfi
唯一、失敗が許されない設定がタイムマシンの燃料が残り少ない問題だけど
誰も燃料がなんなのか尋ねないのはご都合でしょうがないとしても
これまで何度もやり直しして来たあとで今度は本当に失敗できないと言われてもちょっと
クリスを刺したのが主人公ってのも王道中の王道展開ですけど
それでも岡部がクリスをどうやって救うかに期待したんだけど
今までDメールとかタイムリープで丁寧に過去改変を描いてきたのと打って変わって
雑な解決方法になってしまったことが残念です
誰も燃料がなんなのか尋ねないのはご都合でしょうがないとしても
これまで何度もやり直しして来たあとで今度は本当に失敗できないと言われてもちょっと
クリスを刺したのが主人公ってのも王道中の王道展開ですけど
それでも岡部がクリスをどうやって救うかに期待したんだけど
今までDメールとかタイムリープで丁寧に過去改変を描いてきたのと打って変わって
雑な解決方法になってしまったことが残念です
2021/03/17(水) 00:54:58.08ID:g9mBUkfi
もうひとつだけ
Dメールを解除するたびにまゆしーが死ぬ日が先に延びていったけど
これを逆に、どんどん死ぬ日が早まっていく(対処できる残り時間が少なくなる)、だったらすごい緊迫感を出せたかもね
これは、まゆしーの命がかかってる場面でルカ子とデートしてる場合か?という
ちょっと心情的にありえない弛緩要素で感じた疑問に対するアンチテーゼでもある
Dメールを解除するたびにまゆしーが死ぬ日が先に延びていったけど
これを逆に、どんどん死ぬ日が早まっていく(対処できる残り時間が少なくなる)、だったらすごい緊迫感を出せたかもね
これは、まゆしーの命がかかってる場面でルカ子とデートしてる場合か?という
ちょっと心情的にありえない弛緩要素で感じた疑問に対するアンチテーゼでもある
2021/03/17(水) 00:59:04.09ID:Y6iweL/N
だからつまらないって言ったじゃん
一話から面白いアニメが好きだけど何話から面白くなる?って聞かれて
かなり先まで行かない面白くない&最後までつまらんって答えが来た時点で切れよw
合わないとわかってて見た時点で文句言うな
一話から面白いアニメが好きだけど何話から面白くなる?って聞かれて
かなり先まで行かない面白くない&最後までつまらんって答えが来た時点で切れよw
合わないとわかってて見た時点で文句言うな
2021/03/17(水) 02:42:53.12ID:DPMYKsLg
このアニメをつまらないと言っている人間がこのスレに入り浸っていて
つまらないと言うなと言う
これが例のパラドックスというやつか
つまらないと言うなと言う
これが例のパラドックスというやつか
2021/03/17(水) 05:56:21.80ID:izftB2ir
賛否好き嫌いは個人の自由だけど要は自分にはあわなかったで終わるような感想に贅肉つけた文章だらだら書いてたらそりゃ反感買うわな
2021/03/17(水) 06:36:57.06ID:tg7WguJ/
反感示してるの一人だけじゃね?
他のみんなは大人だから質問にも答えてるし
当事者じゃない一人だけが敬意がないとか意味不なことを言い出して
最後まで面白くないんだから切れよと言いながら自分は最後まで見たんだろ
他のみんなは大人だから質問にも答えてるし
当事者じゃない一人だけが敬意がないとか意味不なことを言い出して
最後まで面白くないんだから切れよと言いながら自分は最後まで見たんだろ
2021/03/17(水) 08:49:27.29ID:Yn9h857m
ほんとそいつの言ってることの方がよくわからん
気に食わなかったらID:g9mBUkfiの感想を無視する自由が君にはあるんだぜ
どうやら無視できないほどカッカしてるようだが
気に食わなかったらID:g9mBUkfiの感想を無視する自由が君にはあるんだぜ
どうやら無視できないほどカッカしてるようだが
2021/03/17(水) 09:30:09.08ID:/p7H2FP3
つまらなくはないし人に薦める価値のある良作、ただアニメの方は少し冗長なのが惜しい
長文レス君はかなり楽しめたみたいだね♥
長文レス君はかなり楽しめたみたいだね♥
2021/03/17(水) 10:03:08.97ID:n7KNJsHt
>>699
2回目からは1話から伏線が見えてくるから楽しめる事が多いんだがなぁw
2回目からは1話から伏線が見えてくるから楽しめる事が多いんだがなぁw
2021/03/17(水) 10:04:26.04ID:n7KNJsHt
饅頭不味い君としておくか
2021/03/17(水) 10:51:55.12ID:pc3KnBNM
>>707
これ以上に言う事がないな
これ以上に言う事がないな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 18:33:28.69ID:aEXreeXL2021/03/17(水) 18:34:26.16ID:3OdWgO0p
2021/03/17(水) 18:44:42.44ID:g9mBUkfi
一番難癖つけてるのは最後までつまらんから切れよって言ってる奴の方じゃね?
2021/03/17(水) 19:02:35.42ID:pc3KnBNM
合わなかったならしゃーない次の作品行こ
もうここには来るなよ
もうここには来るなよ
2021/03/17(水) 19:08:55.59ID:Yn9h857m
難癖つけてるって言うが別に通常の感想と考察では?
「ボクの好きなアニメの悪口は一言も許さん!」って人が多すぎない?
そう言ってる本人がつまらないって言っただろとか発言してるんだけど
なぜかその人は叩かれてないところを見ると実は同一人物かも知れないと思ったり
「ボクの好きなアニメの悪口は一言も許さん!」って人が多すぎない?
そう言ってる本人がつまらないって言っただろとか発言してるんだけど
なぜかその人は叩かれてないところを見ると実は同一人物かも知れないと思ったり
2021/03/17(水) 19:32:14.17ID:3OdWgO0p
次の作品いこ
2021/03/17(水) 21:19:13.62ID:dRjTC6dM
ジョジョみたいに好き嫌い分かれやすい作品かもな
ちな俺ジョジョめちゃ好きだからシュタも大好き
ちな俺ジョジョめちゃ好きだからシュタも大好き
2021/03/17(水) 21:52:11.26ID:g9mBUkfi
俺は難癖つけてるつもりはないんだけどなぁ
俺の最初の書き込み以降、全員が「最初はつまらない」てのに同意してるじゃん
むしろ、こうすればもっと面白くなったのにって前向きな意見なんだけど
指摘も具体的にしたつもりだし、反論があれば論理的に返せばいいだけ
それが会話ってもんでしょ
全体主義国家みたいに、なにがなんでもマンセーマンセーってやりたいのなら
それこそ自分でブログでも立ち上げて、少しでも否定的な意見は完全排除でやってみれば?
少なくとも、5chは、もっと自由な場所でしょ?
それが気に食わないのなら、出て行くべきなのは、あなたの方ですよ
俺の最初の書き込み以降、全員が「最初はつまらない」てのに同意してるじゃん
むしろ、こうすればもっと面白くなったのにって前向きな意見なんだけど
指摘も具体的にしたつもりだし、反論があれば論理的に返せばいいだけ
それが会話ってもんでしょ
全体主義国家みたいに、なにがなんでもマンセーマンセーってやりたいのなら
それこそ自分でブログでも立ち上げて、少しでも否定的な意見は完全排除でやってみれば?
少なくとも、5chは、もっと自由な場所でしょ?
それが気に食わないのなら、出て行くべきなのは、あなたの方ですよ
2021/03/17(水) 21:54:30.85ID:g9mBUkfi
特に過大評価ってところに反応したのかも知れないけど、それも客観的な根拠を示せるよ
例えばシュタゲと同じ2011年のまどマギは、今4943スレ目
涼宮ハルヒは、1928スレ目
シュタゲは2年半前に立った1スレ目も消費できていない
これで、「客観的に見ても、史上最高傑作のアニメ!」って言えるかな?
もちろん、個人的に最高傑作だと思うのは勝手さ
でも客観的に見て、史上最高傑作アニメのスレが、こんな過疎ってるわけないじゃん
例えばシュタゲと同じ2011年のまどマギは、今4943スレ目
涼宮ハルヒは、1928スレ目
シュタゲは2年半前に立った1スレ目も消費できていない
これで、「客観的に見ても、史上最高傑作のアニメ!」って言えるかな?
もちろん、個人的に最高傑作だと思うのは勝手さ
でも客観的に見て、史上最高傑作アニメのスレが、こんな過疎ってるわけないじゃん
2021/03/17(水) 22:11:13.92ID:9Vcla10B
正論過ぎて草
2021/03/17(水) 23:22:40.38ID:izftB2ir
文句言いたいーダメだししたいー
長文わざわざ分割するくらい楽しんでるのな
長文わざわざ分割するくらい楽しんでるのな
2021/03/17(水) 23:24:48.38ID:2Y87ov+U
もう反論が長文ってことしか言えなくなって時点で勝負あり?
2021/03/18(木) 00:06:56.60ID:6z1bY2kM
2021/03/18(木) 00:37:56.12ID:TC/SLZfD
>>661を見てみたが、この人、ネット掲示板というものを根本的に勘違いしてるね
ネット掲示板はね、君の家でもないし、あなただけのレストランのテーブルでもないんだよ
スレッドのテーマにそって、誰でも好きに意見を書き込めるのが、ネットの掲示板なんだよ
こんな根本的な勘違いをドヤ顔で何度も繰り返しているのはとても恥ずかしいぞ
ネット掲示板はね、君の家でもないし、あなただけのレストランのテーブルでもないんだよ
スレッドのテーマにそって、誰でも好きに意見を書き込めるのが、ネットの掲示板なんだよ
こんな根本的な勘違いをドヤ顔で何度も繰り返しているのはとても恥ずかしいぞ
2021/03/18(木) 00:51:59.01ID:5A0BBIxj
ぐうの音も出ない正論過ぎて草
>>726はいつから5ちゃんが自分の部屋だと勘違いしたんだろう?
実際には世界中に開かれた井戸端なんだよね
そういう自由な場所が嫌なら本当に自分の部屋(ブログとか)に引きこもるしかないよ?
>>726はいつから5ちゃんが自分の部屋だと勘違いしたんだろう?
実際には世界中に開かれた井戸端なんだよね
そういう自由な場所が嫌なら本当に自分の部屋(ブログとか)に引きこもるしかないよ?
2021/03/18(木) 01:01:08.74ID:H1YAvXwm
暇なんだろうなぁ
2021/03/18(木) 01:22:45.36ID:pnezg/xV
反論レス欲しい病
論破したい病
論破したい病
2021/03/18(木) 10:24:21.55ID:9X4XNmnZ
2021/03/18(木) 11:39:43.52ID:rXYFbfMh
>>722
じゃあ、お前の一番ダメなところをあえて書いてやろう。
お前の意見は納得する点も見受けられるし、作品に対してどう思おうがそれは、お前の自由だ。
だが、上記過去ログ読んでも明らかだが、お前は、自分自身の周りにはしっかりATフィールド張っちゃって、
その安全な中からただただ批判しているだけの人間に過ぎない。お前が本当は小さい人間であるという事の証明でもある。
確かに好きな作品に対して「好き」と正直に書くのは誰だって怖いよ。反論される可能性があるんだから。
でもお前みたいにそれもせず、「まどか☆マギカ」を出してそれを愛しているとかそういう事ではなく。
あくまで「隠れ蓑」としている点がバレバレなんだよ。
まあわかりやすく表現すると↓なんだよ!w
https://i.imgur.com/FsePg8c.jpg
https://i.imgur.com/xEDp81Z.jpg
じゃあ、お前の一番ダメなところをあえて書いてやろう。
お前の意見は納得する点も見受けられるし、作品に対してどう思おうがそれは、お前の自由だ。
だが、上記過去ログ読んでも明らかだが、お前は、自分自身の周りにはしっかりATフィールド張っちゃって、
その安全な中からただただ批判しているだけの人間に過ぎない。お前が本当は小さい人間であるという事の証明でもある。
確かに好きな作品に対して「好き」と正直に書くのは誰だって怖いよ。反論される可能性があるんだから。
でもお前みたいにそれもせず、「まどか☆マギカ」を出してそれを愛しているとかそういう事ではなく。
あくまで「隠れ蓑」としている点がバレバレなんだよ。
まあわかりやすく表現すると↓なんだよ!w
https://i.imgur.com/FsePg8c.jpg
https://i.imgur.com/xEDp81Z.jpg
2021/03/18(木) 12:09:29.84ID:Smq27hci
2021/03/18(木) 12:31:49.65ID:3Bey8xeU
よっぽど661が効いたらしい
2021/03/18(木) 13:03:28.76ID:+M71a0Tt
2021/03/18(木) 13:05:56.34ID:mBfzbj1Y
虚言癖乙
2021/03/18(木) 13:25:25.54ID:+M71a0Tt
だったら試しに人が多いスレに行って
『この画像を貼って「5ちゃんねるは自由に意見や感想を書き込める掲示板じゃないからボクの好きなアニメの批判は一切認めない」って勝利宣言したんですけどボクの勝ちでいいですよね?』
と尋ねてみな?
その結果のレスとURLをここに貼り付けてみろ
逃げたらダメだぞ
『この画像を貼って「5ちゃんねるは自由に意見や感想を書き込める掲示板じゃないからボクの好きなアニメの批判は一切認めない」って勝利宣言したんですけどボクの勝ちでいいですよね?』
と尋ねてみな?
その結果のレスとURLをここに貼り付けてみろ
逃げたらダメだぞ
2021/03/18(木) 13:41:55.89ID:+M71a0Tt
もしくはまどマギスレに行って
『客観的に史上一番の傑作アニメはシュタゲだと言ったらまどマギスレの方が遥かにスレ番が多いと否定されたのでこの画像を貼って勝利宣言しました。ボクは負け犬じゃないですよね?』
と尋ねてみな?
その結果のレスとURLをここに貼り付けてみろ
逃げたらダメだぞ
『客観的に史上一番の傑作アニメはシュタゲだと言ったらまどマギスレの方が遥かにスレ番が多いと否定されたのでこの画像を貼って勝利宣言しました。ボクは負け犬じゃないですよね?』
と尋ねてみな?
その結果のレスとURLをここに貼り付けてみろ
逃げたらダメだぞ
2021/03/18(木) 14:18:22.17ID:gDz5ziv/
2021/03/18(木) 15:07:01.52ID:VvIu/Pwg
もうイジるな
典型的粘着かまってちゃんだわ
典型的粘着かまってちゃんだわ
2021/03/18(木) 15:17:40.61ID:f1MOq4sw
構ってちゃん同士がID変えながら書き込んでるようにしか見えない
もういいだろ面倒くさい
もういいだろ面倒くさい
2021/03/18(木) 15:55:23.42ID:gDz5ziv/
2021/03/18(木) 20:24:29.00ID:TC/SLZfD
あちゃー
まともな反論ゼロかよ
具体的でも論理的でもない言い訳をだらだら(by>>707)書いてるみたいだけど
>>742
注目するべきはそこじゃないと思われ
>怖いよ。反論される可能性があるんだから。
おいおい
反論されるのが怖いから好きって言えないって小学生かよ
いや、マジで小学生かもな
この非論理的で感情的な豆腐メンタルを曝け出した幼稚な坊やは
>お前が本当は小さい人間であるという事の証明でもある。
自己紹介乙だったな
ごめんね
なんか弱い者苛めしたみたいになって
でもな、ネット掲示板は君の好きなアニメを少しでも否定する感想や考察を受け入れないような
「小さい人間」の独占所有物じゃないことは、そろそろ認めたらどうだい?
君がまともに反論できないのをわかってて、あえてもう一度言うが
スレッドのテーマにそって、誰でも好きに意見を書き込めるのが、ネットの掲示板なんだよ
まともな反論ゼロかよ
具体的でも論理的でもない言い訳をだらだら(by>>707)書いてるみたいだけど
>>742
注目するべきはそこじゃないと思われ
>怖いよ。反論される可能性があるんだから。
おいおい
反論されるのが怖いから好きって言えないって小学生かよ
いや、マジで小学生かもな
この非論理的で感情的な豆腐メンタルを曝け出した幼稚な坊やは
>お前が本当は小さい人間であるという事の証明でもある。
自己紹介乙だったな
ごめんね
なんか弱い者苛めしたみたいになって
でもな、ネット掲示板は君の好きなアニメを少しでも否定する感想や考察を受け入れないような
「小さい人間」の独占所有物じゃないことは、そろそろ認めたらどうだい?
君がまともに反論できないのをわかってて、あえてもう一度言うが
スレッドのテーマにそって、誰でも好きに意見を書き込めるのが、ネットの掲示板なんだよ
2021/03/18(木) 20:45:13.26ID:gDz5ziv/
2021/03/18(木) 22:03:11.49ID:TC/SLZfD
他にどんな画像貼ってるのかと思って見てみたら…
この少年、警察に通報してたのか
しかも理由が「敬意が感じられないから」って…
態態通報後の画像まで貼り付けたってことは
本気で、敬意がない書き込みをしたら逮捕されるって思い込んでるようだな…
大丈夫か?あんた
この少年、警察に通報してたのか
しかも理由が「敬意が感じられないから」って…
態態通報後の画像まで貼り付けたってことは
本気で、敬意がない書き込みをしたら逮捕されるって思い込んでるようだな…
大丈夫か?あんた
2021/03/18(木) 22:11:01.20ID:UeTHHgax
過疎スレが賑やかなったと思ったら程度の低い争いで残念だわ
2021/03/18(木) 22:56:27.34ID:TC/SLZfD
一人が執拗に暴れるとこうなっちゃうよね
折角、俺がするどい考察で話題の種を提供したのに
ところで、1話目だけ見返したけど、言うほどたいして伏線ないよな
折角、俺がするどい考察で話題の種を提供したのに
ところで、1話目だけ見返したけど、言うほどたいして伏線ないよな
2021/03/18(木) 23:40:43.30ID:UeTHHgax
いやどっちも同レベルなんだが…
釣りなら釣りでいいが考え方が幼稚過ぎるぞ
釣りなら釣りでいいが考え方が幼稚過ぎるぞ
2021/03/19(金) 07:47:34.26ID:Reno707M
どうあがいても反論は無理と気が付いて今度は相手を自分のレベルに貶める抱き着き戦法か
誰がどう見ても普通に感想を述べた人とみんなが楽しく会話してるところに
急に一人だけ消えろだの敬意がないだの通報しただのいちゃもんつけて暴れた方がレベル低いだろ
>>727に全く反論できてない時点であなた以外のみんな察してるよ
誰がどう見ても普通に感想を述べた人とみんなが楽しく会話してるところに
急に一人だけ消えろだの敬意がないだの通報しただのいちゃもんつけて暴れた方がレベル低いだろ
>>727に全く反論できてない時点であなた以外のみんな察してるよ
2021/03/19(金) 08:46:41.29ID:zrXyTpH2
アニメ見て「推奨するから見てやったら大した事なかった」「俺様ならもっと面白いシナリオ書けるぜ」「俺がするどい考察で話題の種を提供したのに」
この辺な
この辺な
2021/03/19(金) 09:05:01.24ID:Reno707M
2021/03/19(金) 18:38:31.91ID:bOPTXRKt
つまらない煽り画像をドヤ顔で貼り付けたり
人の発言を捏造してそれを根拠に叩く人の
レベルは低いとされるのが常識
人の発言を捏造してそれを根拠に叩く人の
レベルは低いとされるのが常識
2021/03/19(金) 20:04:56.79ID:AaaYYisY
>>733,735
Have you finally started to perform yourself? Lol
If you're frustrated, you should argue with "logic" lol
In that way, to a socially incompatible person who can only be fueled by using the coined word derived from 2channel.
Have you finally started to perform yourself? Lol
If you're frustrated, you should argue with "logic" lol
In that way, to a socially incompatible person who can only be fueled by using the coined word derived from 2channel.
2021/03/19(金) 20:10:20.45ID:SEIv5lfg
2021/03/19(金) 20:47:39.27ID:LruOMJQP
かまいたちのネタ思い出したわ
2021/03/20(土) 00:38:12.79ID:20d2iQp/
一方の考察は論理的で知性を感じさせるのに
もう一方は悔しいとか怖いとか感情論しか書いてないのは見てわかるな
もう一方は悔しいとか怖いとか感情論しか書いてないのは見てわかるな
2021/03/20(土) 00:50:14.49ID:icvHpnc1
長々と無駄に書けば知性あると思ってそう
2021/03/20(土) 01:21:06.30ID:20d2iQp/
2021/03/20(土) 01:27:56.46ID:LFuXRQZs
やっぱかまいたちのネタだ
2021/03/20(土) 02:34:31.61ID:Ihai+Kdy
>>758
悔しかったんだあ。。。wwww図星だもんね♪
早くATフィールド解き放った方がいいんじゃね?
お前の文には、本当の自分が表現されてなくただ批判を繰り返したり自演したり、そんなんばっかじゃないw
もっとさあ、「論理的」に物事語ること出来ます?
悔しいなら逆上せず、「論理的」に反論してきてくださいな。
そうじゃなけりゃあ、もう受け付けないかんね。
こちらはこちらの言い分をお前みたいな馬鹿娘プリティーダービー君にもわかりやすく書いたんだからさ。
「さあ、さあ、さあ、さあ、今度はあなたが賽を振る番です!さあ!ほら!早くっ!!賭ケグルイましょうーーーっ!!」
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったんだあ。。。wwww図星だもんね♪
早くATフィールド解き放った方がいいんじゃね?
お前の文には、本当の自分が表現されてなくただ批判を繰り返したり自演したり、そんなんばっかじゃないw
もっとさあ、「論理的」に物事語ること出来ます?
悔しいなら逆上せず、「論理的」に反論してきてくださいな。
そうじゃなけりゃあ、もう受け付けないかんね。
こちらはこちらの言い分をお前みたいな馬鹿娘プリティーダービー君にもわかりやすく書いたんだからさ。
「さあ、さあ、さあ、さあ、今度はあなたが賽を振る番です!さあ!ほら!早くっ!!賭ケグルイましょうーーーっ!!」
逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/20(土) 08:11:21.10ID:Ihai+Kdy
「ウソみたいだろ?ありえないだろ?これ↓、全部自演なんだぜ(タッチ風)」
ID:Smq27hci
ID:+M71a0Tt
ID:gDz5ziv/
ID:Smq27hci
ID:+M71a0Tt
ID:gDz5ziv/
2021/03/20(土) 09:04:45.02ID:nJMfewYq
スレが伸びてるから楽しみに見に来たらこれだ・・・
ケンカやめーや
ケンカやめーや
2021/03/20(土) 11:09:41.34ID:IwQm0LZA
2021/03/21(日) 00:17:54.25ID:4rkzN9hs
なんか1週間ぶりに来たらスレが馬鹿みたいに伸びてるな
スレ内を「傑作」で検索したら
>>699と722と738しか出てこない
もともとこのスレでシュタゲが最高傑作だと言ってるのは1人もいなかったのに突然最高傑作と言われてるのを前提で長文で批判しだしてて意味わからん
勝手に過大評価しながら見始めただけではないか
ちなみに俺も別に最高傑作だと思ったことはない
スレ内を「傑作」で検索したら
>>699と722と738しか出てこない
もともとこのスレでシュタゲが最高傑作だと言ってるのは1人もいなかったのに突然最高傑作と言われてるのを前提で長文で批判しだしてて意味わからん
勝手に過大評価しながら見始めただけではないか
ちなみに俺も別に最高傑作だと思ったことはない
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 05:49:29.71ID:T+CL9Mpj 俺は思ってる
2010年は最高傑作であるシュタゲまどかラブライブが同時に出現したというアニメの特異点だと思ってる
2010年は最高傑作であるシュタゲまどかラブライブが同時に出現したというアニメの特異点だと思ってる
2021/03/21(日) 08:02:12.14ID:24jD18bK
なんだこの人は
一々、一週間ぶりに来た他人ですとか言わなくていいのに
言わないと守れない何かがあるんだろうな
そして、このスレの誰かが最高傑作と言ったなんて俺は書いていない
なんで人の発言を捏造するかね?
そして、あなたが最高傑作と思ってないのなら、その時にそう言えばいいだけ
そうすれば、「だよねー、ネットでは最高傑作のアニメって言われてるけど、過大評価だよね」
と、俺の意見に同意して終わってる話じゃないか
まったく矛盾してることにだらだら長文を費やしてるね、君は
一々、一週間ぶりに来た他人ですとか言わなくていいのに
言わないと守れない何かがあるんだろうな
そして、このスレの誰かが最高傑作と言ったなんて俺は書いていない
なんで人の発言を捏造するかね?
そして、あなたが最高傑作と思ってないのなら、その時にそう言えばいいだけ
そうすれば、「だよねー、ネットでは最高傑作のアニメって言われてるけど、過大評価だよね」
と、俺の意見に同意して終わってる話じゃないか
まったく矛盾してることにだらだら長文を費やしてるね、君は
2021/03/21(日) 08:54:59.76ID:N8aKy0ZC
またまた正論で返り討ちに遭ってて草
2021/03/21(日) 11:10:15.12ID:uF4TGs9c
毎回自爆してるなこのバカ
つまらないって言うな!→だからつまらないって言っただろ!
過大評価って言うな!→俺も別に最高傑作だと思ったことはない
このスレはこのアニメが好きな人だけの場所だ!→5ちゃんねるは自由な掲示板だと論破される
「好き」と正直に書くのは誰だって怖いよ。反論される可能性があるんだから。→憐れみで同情される
う〜ん全部自爆で知能のレベル低い
でさぁ俺のことを通報したのはどうなった?敬意がないから逮捕状を請求してるって返答は警察から来たのか?苦笑
つまらないって言うな!→だからつまらないって言っただろ!
過大評価って言うな!→俺も別に最高傑作だと思ったことはない
このスレはこのアニメが好きな人だけの場所だ!→5ちゃんねるは自由な掲示板だと論破される
「好き」と正直に書くのは誰だって怖いよ。反論される可能性があるんだから。→憐れみで同情される
う〜ん全部自爆で知能のレベル低い
でさぁ俺のことを通報したのはどうなった?敬意がないから逮捕状を請求してるって返答は警察から来たのか?苦笑
2021/03/21(日) 23:05:58.09ID:hNjx1QzN
2021/03/21(日) 23:39:45.73ID:4rkzN9hs
敬意がないなんて書いた覚えないんだけど俺
ID:t+nLuXV/が俺でその後1週間ぐらいですげー伸びててびっくりしただけなんだけど
ID:t+nLuXV/が俺でその後1週間ぐらいですげー伸びててびっくりしただけなんだけど
2021/03/21(日) 23:49:42.04ID:4rkzN9hs
まあ荒れてるスレ適当に流し読みしてちょっと気になったとこにレスしたのでレスバ相手と混同されたのもしゃーないか
まあどうでもいいや
まあどうでもいいや
2021/03/22(月) 00:19:07.57ID:iRgZASpw
自分と意見が違うやつは同一人物の自演かなんかに見える病人だろほっとけ
2021/03/22(月) 00:20:49.31ID:TkiSg1To
2021/03/22(月) 00:27:29.37ID:cuoa5M+f
うん、さすがに>>760が頭おかしいのはわかるわ
2021/03/22(月) 00:43:25.59ID:TkiSg1To
2021/03/22(月) 00:49:00.31ID:cuoa5M+f
「敬意がないとか難癖」って名誉毀損とか言って通報してた人のことか
頭おかしい人でしょ
あんなのと同一人物と思われたのか
頭おかしい人でしょ
あんなのと同一人物と思われたのか
2021/03/22(月) 00:54:16.89ID:cuoa5M+f
2021/03/22(月) 01:03:19.42ID:cuoa5M+f
その時にそう言えばいいだけって言われてもその時にスレ見てないんだからしゃーない
だから1週間ぶりに来たと
まあ亀レスみたいなことした俺も悪いかね
だから1週間ぶりに来たと
まあ亀レスみたいなことした俺も悪いかね
2021/03/22(月) 01:09:47.18ID:TkiSg1To
2021/03/22(月) 01:23:39.61ID:VrNz7I1E
自分が一番キチガイなのわかってんの?
2021/03/22(月) 01:43:37.10ID:iRgZASpw
正直匿名掲示板でけんかとかはじめるやつなんか両方基地外だと思ってるから両方仲良く消えてくれと思ってるよ
2021/03/22(月) 09:47:31.60ID:RVzL56FN
腹筋スレはここですか?
2021/03/22(月) 12:22:23.29ID:nai+vdcK
2021/03/22(月) 14:06:05.50ID:mUCMY3kf
ID:hNjx1QzN=ID:cuoa5M+f
自演大好き
図星つかれてキレはじめ駄文を羅列している「荒らし」張本人
中身のない文章を書くのが得意。そして憶測だがもちろん【童貞】
だってこんな文章書く人モテそうもないものw
反論あるならどうぞ♪
私は、学生時代にも飲み会でも友人の結婚式の二次会でも女の子たちに囲まれたことあるよ。マジで。
前にラフォーレ原宿で某ビジュアル系売れっ子アーティストに間違えられたこともある。その時は、彼女づれだったし
偽物なのは自分が偽物なのは一番よく解ってるから、ラフォーレの上の方にあった本屋さんに逃げ込んだw
(今も本屋あるのかは、知らん)
さあ、私にココまで書かせたんだから君の詳細な女性遍歴でも聞こうかね?w
ああ、それにしても科学アドベンチャーシリーズの新作楽しみだなあ
個人的に今井麻美姉が好きだから嬉しいハート
自演大好き
図星つかれてキレはじめ駄文を羅列している「荒らし」張本人
中身のない文章を書くのが得意。そして憶測だがもちろん【童貞】
だってこんな文章書く人モテそうもないものw
反論あるならどうぞ♪
私は、学生時代にも飲み会でも友人の結婚式の二次会でも女の子たちに囲まれたことあるよ。マジで。
前にラフォーレ原宿で某ビジュアル系売れっ子アーティストに間違えられたこともある。その時は、彼女づれだったし
偽物なのは自分が偽物なのは一番よく解ってるから、ラフォーレの上の方にあった本屋さんに逃げ込んだw
(今も本屋あるのかは、知らん)
さあ、私にココまで書かせたんだから君の詳細な女性遍歴でも聞こうかね?w
ああ、それにしても科学アドベンチャーシリーズの新作楽しみだなあ
個人的に今井麻美姉が好きだから嬉しいハート
2021/03/22(月) 17:56:37.66ID:suluL0LB
わ、キチガイだ
2021/03/22(月) 23:01:45.64ID:aFPbdD37
目を合わせちゃだめよ
2021/03/22(月) 23:58:44.12ID:UkOoXhL5
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 01:35:43.37ID:B2KX+V3v @ちゃんねるを見てるクリス達もこんな気持ちになってたんだろうなあ
2021/03/23(火) 06:54:33.03ID:CFfdc62G
結局>>666の完全敗北
泣きながら逃走でやっとこのスレも平和な世界線に戻ったな
泣きながら逃走でやっとこのスレも平和な世界線に戻ったな
2021/03/23(火) 08:08:21.68ID:K4Wz1SZ7
レスバってストレスたまるから時間と労力の無駄だと思っている
顔も知らない相手に勝った気になって何になるんだろう、いやならない
顔も知らない相手に勝った気になって何になるんだろう、いやならない
2021/03/23(火) 08:13:34.57ID:kTZLksI/
掲示板で勝った負けたやるのなんか暇な馬鹿がやることだろう
2021/03/23(火) 08:29:58.73ID:CFfdc62G
こうやって負け犬の遠吠えを眺めるのもまた楽し
まぁ論破されたバカ>>790-791はストレス溜まるよね
まぁ論破されたバカ>>790-791はストレス溜まるよね
2021/03/23(火) 12:33:14.92ID:ivwozgPX
2021/03/23(火) 13:07:26.74ID:ju9f9062
このキチガイ>>743にもう一言すら反論できなくなって泣いて逃げ出したんだったよな?
2021/03/23(火) 13:34:16.28ID:bT2RVIbC
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
2021/03/23(火) 18:30:54.62ID:ju9f9062
2021/03/23(火) 18:32:40.20ID:6KALA1X3
>>792
誰かと同一人物だと勘違いしている時点でヤバイ
誰かと同一人物だと勘違いしている時点でヤバイ
2021/03/23(火) 20:07:01.01ID:GDdRD71I
2021/03/23(火) 22:40:00.77ID:tAcLuzRv
お互いに自分と意見違う奴を同一人物扱いしたがってて草
やっぱりどっちもキチガイだわ
やっぱりどっちもキチガイだわ
2021/03/23(火) 23:59:05.02ID:kTZLksI/
両方アホだから消えてくれればいいよほんと
2021/03/24(水) 07:50:37.88ID:pRmsmbI+
おっ
キチガイハケーン
論破されて反論もできないバカが一人で何か言ってるわ
キチガイハケーン
論破されて反論もできないバカが一人で何か言ってるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 08:46:02.46ID:k8qzwIyT お前らいい加減にしろ。
いつまでもネチネチ気持ち悪いわ。
どうせ童貞がニチャア..して張り付いてんだろ?心底気持ち悪い。
いつまでもネチネチ気持ち悪いわ。
どうせ童貞がニチャア..して張り付いてんだろ?心底気持ち悪い。
2021/03/24(水) 09:50:50.79ID:pRmsmbI+
童貞とか言い出すから負け犬キチガイだってバレんだよ
頭悪いな〜
頭悪いな〜
2021/03/24(水) 11:41:53.49ID:fdHFN6U8
悲しみの無い時間のループへと
飲み込まれてゆく孤独の観測者
飲み込まれてゆく孤独の観測者
2021/03/24(水) 21:39:17.87ID:PwYiTyI2
観測者って言葉が
世の中のなんにも役に立ってない奴には刺さる刺さる。
世の中のなんにも役に立ってない奴には刺さる刺さる。
2021/03/24(水) 23:41:20.08ID:DsWNbKeM
相手にされないからギャーギャー喚く赤ん坊のような観測者
なんともまあ惨めよ
なんともまあ惨めよ
2021/03/25(木) 02:28:14.71ID:m1spAH/X
アニメ放映10周年で煽り合いでスレが盛り上がっててなんだかなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 19:29:09.75ID:lC7FfJ+k 鳳凰院とクリスティーナのレスバだと思うと燃える
2021/03/25(木) 20:12:32.89ID:Rxn39fVF
栗悟飯とカメハメ波
2021/03/31(水) 09:17:58.40ID:D0oGmHH1
このアニメの信者にとっては批判を一切受け付けないぐらい抜きん出て面白いはずなのに
相変わらず超絶過疎ってるのはなぜなんだろう
相変わらず超絶過疎ってるのはなぜなんだろう
2021/04/03(土) 00:42:54.58ID:mdRWDtlg
最近やってたBSで初めて観た者です。
序盤、というか中盤までかなりキツかったですけど終盤は盛り上がっていって楽しかったです。
ファンの皆さん的には秋葉原がオタク街じゃなくなっても人間関係が全然変化しないってとこはどうなんですか?
個人的にはけっこう厳しいなぁと
総合したら面白いから別にいいんですけどね!
序盤、というか中盤までかなりキツかったですけど終盤は盛り上がっていって楽しかったです。
ファンの皆さん的には秋葉原がオタク街じゃなくなっても人間関係が全然変化しないってとこはどうなんですか?
個人的にはけっこう厳しいなぁと
総合したら面白いから別にいいんですけどね!
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 07:50:57.61ID:4OY++diL まゆりは幼馴染 ルカ子はまゆりの同級生 フェイリスはアキバの地主 ダルはオカリンの同級生
クリスは発表絡みだし関係性があるからな
もえいくはIBNないと無関係になるよ
クリスは発表絡みだし関係性があるからな
もえいくはIBNないと無関係になるよ
2021/04/03(土) 20:22:10.86ID:rFnCXsW8
原作ゲームのフェイリスルートはいくらなんでもそうはならんやろって思うぐらい人間関係が激変してたな
ルカ子みたいに産まれる前まで遡ってDメール送るんならともかく
ルカ子みたいに産まれる前まで遡ってDメール送るんならともかく
2021/04/03(土) 23:12:19.67ID:Z+aUyvsT
そこら辺はご都合主義だからねぇ
完璧な伏線ガー!とか騒いでるのはファンというかもはや妄信的な信者とされる人たちだけでは?
例えばダルによるタイムマシンの修理が失敗してて鈴羽が記憶を失ったってところ
だったら成功するまで修理を繰り返せよってなるのになんでかやらないんだよね
タイムリープで成功するまで繰り返せるご都合主義が都合悪くなると、成功するまでタイムリープを繰り返さないというご都合主義に変わる
>>811さん
「中盤までかなりキツかった」とか書き込むと「反論されるのが怖い」と泣き言を言う信者から攻撃されるから気をつけて
完璧な伏線ガー!とか騒いでるのはファンというかもはや妄信的な信者とされる人たちだけでは?
例えばダルによるタイムマシンの修理が失敗してて鈴羽が記憶を失ったってところ
だったら成功するまで修理を繰り返せよってなるのになんでかやらないんだよね
タイムリープで成功するまで繰り返せるご都合主義が都合悪くなると、成功するまでタイムリープを繰り返さないというご都合主義に変わる
>>811さん
「中盤までかなりキツかった」とか書き込むと「反論されるのが怖い」と泣き言を言う信者から攻撃されるから気をつけて
2021/04/03(土) 23:25:25.76ID:Z+aUyvsT
他にもクリスのタイムマシン論文の封筒にメタルウーパが紛れ込んだとかいう苦しい説明
クリス乳…じゃないクリス父が論文を読んで確認してるはずなのに
薄っぺらい封筒に入ったあんな異物に気がつかないはずないだろ
あまりのご都合主義で普通の視聴者なら苦笑いする場面でも
盲目的信者だったら、メタルウーパの伏線スゲー!になっちゃうんですよね
クリス乳…じゃないクリス父が論文を読んで確認してるはずなのに
薄っぺらい封筒に入ったあんな異物に気がつかないはずないだろ
あまりのご都合主義で普通の視聴者なら苦笑いする場面でも
盲目的信者だったら、メタルウーパの伏線スゲー!になっちゃうんですよね
2021/04/03(土) 23:45:59.51ID:rFnCXsW8
なんか変なのがわいてきた
2021/04/04(日) 21:55:53.25ID:V5j9ADNn
みんなこのアニメに興味ないから考察するのは無駄なんだ
2021/04/13(火) 12:59:07.44ID:W0rTCGH+
トゥットゥルー
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 22:53:50.28ID:umbpwdz4 >1
武漢コロナ熱感染者が出た、超大型クルーズ船「飛鳥U」が
横浜港到着、乗客らは全員下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」
2021年5月1日 主要ニュース
2020年 武漢コロナ熱パンデミック初動での超大型クルーズ船、
ダイヤモンドプリンセス号内、
感染大爆発オーバーシュート、横浜港での、不潔 清潔ゾーン問題、
シュウマイ弁当、テラ消失の、ループ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソース 「東京ブラックホールU 1964年」 NHK 特番
【 >1これが、いわば、まさに、<ループ>だっ!】
1940年 東京オリンピックは、日中太平洋戦争激化で中止
あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験。
1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出な、
いわば、まさに、スタグフレーション慢性化構造不況気味。
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、重大産業過酷事故連発。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック ここらでも、東京オリンピックが、開催されたからなw
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガーリン 菅沢東 菅ポト
菅パンケーキ執権 ジャップ猿国は、2021年 夏、東京オリンピックは、
2021年夏に、武漢コロナ熱 グローバルパンデミックで、
日本での、1日の感染者が10万人、1日の死者が1万人でも、やるう!
できるウ!このノリなんだろw
武漢コロナ熱感染者が出た、超大型クルーズ船「飛鳥U」が
横浜港到着、乗客らは全員下船…社長「ダイヤモンド・プリンセスを教訓にできた」
2021年5月1日 主要ニュース
2020年 武漢コロナ熱パンデミック初動での超大型クルーズ船、
ダイヤモンドプリンセス号内、
感染大爆発オーバーシュート、横浜港での、不潔 清潔ゾーン問題、
シュウマイ弁当、テラ消失の、ループ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソース 「東京ブラックホールU 1964年」 NHK 特番
【 >1これが、いわば、まさに、<ループ>だっ!】
1940年 東京オリンピックは、日中太平洋戦争激化で中止
あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験。
1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 インフレ化 飢餓輸出な、
いわば、まさに、スタグフレーション慢性化構造不況気味。
ブラック奴隷貧困労働パンデミックで、重大産業過酷事故連発。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック ここらでも、東京オリンピックが、開催されたからなw
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガーリン 菅沢東 菅ポト
菅パンケーキ執権 ジャップ猿国は、2021年 夏、東京オリンピックは、
2021年夏に、武漢コロナ熱 グローバルパンデミックで、
日本での、1日の感染者が10万人、1日の死者が1万人でも、やるう!
できるウ!このノリなんだろw
2021/05/04(火) 17:08:49.55ID:aRnyVBFB
まゆしぃすここ
2021/05/08(土) 18:37:56.01ID:+Ezy/t8u
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ※注意事項※
||
|| ・こちらが建設的な意見を忌憚なく述べているにも関わらず煽ってくる銭ゲバ運営ATM社員もしくはATMの回し者
|| 埼玉県ワッチョイW 〜が出没しますがこういう会社を腐らせるだけの低脳イエスマン(笑)はいらないので基本無視の方向で
|| ・あまりにもしつこい場合はVSで奴らしき輩を見かけた場合、全力で奴を徹底的に叩き潰して追放しましょう!!wwwwwwwwww
||
|| Λ_Λ
|| \ (・ω・`)
|| ⊂⊂ | コレジョウシキ
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生❤
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ※注意事項※
||
|| ・こちらが建設的な意見を忌憚なく述べているにも関わらず煽ってくる銭ゲバ運営ATM社員もしくはATMの回し者
|| 埼玉県ワッチョイW 〜が出没しますがこういう会社を腐らせるだけの低脳イエスマン(笑)はいらないので基本無視の方向で
|| ・あまりにもしつこい場合はVSで奴らしき輩を見かけた場合、全力で奴を徹底的に叩き潰して追放しましょう!!wwwwwwwwww
||
|| Λ_Λ
|| \ (・ω・`)
|| ⊂⊂ | コレジョウシキ
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生❤
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2021/05/09(日) 10:54:40.49ID:cF8JN1kw
>>821
821 名前:あぼ〜ん[NGWord: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||] 投稿日:あぼ〜ん
821 名前:あぼ〜ん[NGID:+Ezy/t8u] 投稿日:あぼ〜ん
821 名前:あぼ〜ん[NGWord: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||] 投稿日:あぼ〜ん
821 名前:あぼ〜ん[NGID:+Ezy/t8u] 投稿日:あぼ〜ん
2021/05/11(火) 14:28:14.10ID:8+qcKz6/
人生辛すぎてDアニメストアでずっとシュタゲループしてるお……これもシュタインズ・ゲートの選択か
2021/05/29(土) 06:04:55.63ID:4l8VwqyF
エル・プサイ・コングルゥ
2021/06/05(土) 16:40:20.50ID:XIsOPAKE
まゆしぃ可愛い
2021/07/01(木) 11:24:37.16ID:fvn2omhQ
だが男だ
2021/07/05(月) 18:35:01.22ID:14w99ABY
まゆしぃはワイの嫁
2021/07/14(水) 19:11:25.39ID:NE2zj+t2
まゆしぃモミモミ
2021/07/21(水) 03:34:00.33ID:weC4FHCq
シュタゲの無印は何度見たか分からない位だがゼロには興味なくて今になって初めて見たが予想外に
面白ろかった前半は正直つまらないと思っていたが
まゆり覚醒以後の流れは良かった
面白ろかった前半は正直つまらないと思っていたが
まゆり覚醒以後の流れは良かった
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:21:28.96ID:BC/5ehNH シュタゲ本編をそれなりに見て考察して無いといけないというハードルの高さがあるが最終的なトルーエンドにいくための悲劇ルートを描いてていい作品だ
まぁファン向け
まぁファン向け
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:27:32.43ID:szLj28Sa 最近見たって人も多いアニメだけど
ほとんどが前半はしんどかったって言ってるのはなんなんだろうか
アニオタ的に前半ほど面白い部分はないんだけど
ほとんどが前半はしんどかったって言ってるのはなんなんだろうか
アニオタ的に前半ほど面白い部分はないんだけど
2021/07/24(土) 19:00:26.27ID:sFBx7wah
オカリンの厨ニ設定がキツイって良く言われてたな
2021/07/25(日) 04:21:16.36ID:N7LKo9yq
おかりんの厨二キャラがなぜああなってるかがわからんからきつい人にはきつく見えるんだろう
見ていけば理由もわかるからまあ気にならなくなるのかもしれない
見ていけば理由もわかるからまあ気にならなくなるのかもしれない
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 01:06:05.09ID:i+2e7b1H 最近アニメ見て自分でも驚くほどこの作品に感動してしまって今さっきゲーム版も全てのストーリー見終わった
10年前に見てたら間違いなく人生変わってた
最高の作品だよこれ
10年前に見てたら間違いなく人生変わってた
最高の作品だよこれ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 04:04:15.81ID:eGQ5G6Ux ゼロの前半のことだろ
最初はオカリンがうつ病過ぎてしんどいよ
最初はオカリンがうつ病過ぎてしんどいよ
2021/07/27(火) 05:59:45.84ID:35nV48ba
前半は黒基調で喪服みたいなもんで精神死んどるからな
白衣きて復活までは
白衣きて復活までは
2021/07/27(火) 18:52:21.99ID:ntqOEkHc
まゆしぃはワイの嫁
2021/07/30(金) 10:46:56.81ID:VrYLbzn6
まゆりは幸せになってほしいけど岡部には紅莉栖という嫁がいるしなぁ
幼馴染が負けるってほんとつれーわ
幼馴染が負けるってほんとつれーわ
2021/07/31(土) 02:00:39.99ID:GCjh9Oj/
上書きされちゃうけど一応zeroはまゆりルートだからね。
でも本当に無印zeroBD特典映画を順序通り観ると最高の作品だというのは判る。
でも本当に無印zeroBD特典映画を順序通り観ると最高の作品だというのは判る。
2021/07/31(土) 02:14:54.13ID:GCjh9Oj/
ただzeroラストから無印ラストに繋げる所をもうちょっと上手く出来たらもっと良かったな。
まあでもそんな細かい所を突いてもしょうがないよね。
まあでもそんな細かい所を突いてもしょうがないよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:34:41.88ID:tiJI15v6 ゼロ最終話はそのまま本編23話を流すでもよかった気がする
そのレベルであの話は歴史的神作
そのレベルであの話は歴史的神作
2021/08/13(金) 08:01:41.94ID:XOdtDUwM
シュタゲは本当に名作
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 22:24:58.74ID:TyEKgzRL 今更ながら無印、劇場版、ゼロお盆休みで一気見した。
ゼロが一番良かったんだけど、話ごとのエンディング毎回飛ばさずに見るぐらい好きだったのに、途中から変更されたのだけが残念だった。
ゼロが一番良かったんだけど、話ごとのエンディング毎回飛ばさずに見るぐらい好きだったのに、途中から変更されたのだけが残念だった。
2021/08/19(木) 08:51:11.95ID:v1RLlqFq
まゆしぃでかぱい
2021/08/22(日) 17:56:18.06ID:bfe5P8FY
ファッション中2病の岡部はお前らとは違うよ
演技をやめていつでも合コン引っ張りだこのリア充になれる
演技をやめていつでも合コン引っ張りだこのリア充になれる
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 18:08:43.48ID:rs5h8ylS 実際ゼロの初期では呼ばれてたしな
てか中二でもまゆりはともかくフェイリスやルカ子のような美少女と最初から仲いいしクリスずはもえいくなんかともすぐ親密になるし
陽キャは中二でも陽キャ
てか中二でもまゆりはともかくフェイリスやルカ子のような美少女と最初から仲いいしクリスずはもえいくなんかともすぐ親密になるし
陽キャは中二でも陽キャ
2021/08/22(日) 18:53:13.93ID:mdvE2XYY
急にどしたの空想の相手にマウントしだしてるが
2021/08/24(火) 01:39:12.88ID:imz2gIvz
ゼロの話題はゼロのスレでと書こうと思ったが、ゼロのスレが1ヶ月半以上前に落ちたきり立ってないことに気付いて草
実質ここがシリーズの本スレになっちまったか
実質ここがシリーズの本スレになっちまったか
2021/09/01(水) 11:31:08.99ID:wjBS07Ec
でかぱいまゆしぃ
2021/09/06(月) 12:22:20.95ID:WUuRgUTF
まゆしぃ最高や
2021/09/09(木) 14:47:18.38ID:bJhi966l
最近dアニメ登録して今更無印見て泣いてゼロも見て泣いて劇場版も見て泣いて無印2周目でまた泣いた
もう歳も歳だけど放映当時に出会えてたらガチヲタになれてたかもと思うくらいには好き
もう歳も歳だけど放映当時に出会えてたらガチヲタになれてたかもと思うくらいには好き
2021/09/11(土) 21:23:13.70ID:y62b05B1
SERNはなぜ、エシュロンのデータ暗号化に、市販されているIBN5100を使用したのか。IBNもグルなら、専用の暗号化プログラムを開発するのではないか。後になってラウンダーに回収させる事態になってる理由や経緯が不明。
2021/09/12(日) 11:45:43.38ID:tpKb13Th
まゆしぃは巨乳
2021/09/22(水) 00:04:28.55ID:N+iY/Uee
フェイリスマンション築17年で6階1LDKが7000万円、たけー
2021/09/25(土) 22:43:12.27ID:/2VcSW0x
このアニメみてドンキでドクペ飲んだけど
いっきに飲むと吐くね
いっきに飲むと吐くね
2021/09/26(日) 01:22:11.14ID:5mjQCYnb
売ってるとこ見たことない
2021/09/26(日) 15:47:02.48ID:iTCrto5J
それなりの規模のスーパー行けば大抵売ってるぞ
2021/09/26(日) 16:51:53.80ID:/6bK2qTp
罰ゲームで使ってたドクペとメッコールは二度と飲まない
2021/09/26(日) 19:30:41.53ID:SOgmfkBn
ルートビア
2021/09/30(木) 17:17:55.31ID:lbq8b+YB
ヴィータ版のシュタゲやってるけどアニメって再現率高いな
2021/10/02(土) 22:11:09.40ID:LysqB8D7
2021/10/04(月) 17:47:58.65ID:KkY1w2y5
タイムリープマシンか
クリスティーナが開発したやつ
クリスティーナが開発したやつ
2021/10/04(月) 23:11:31.40ID:yCxT4XwK
恥ずかしながら、最近初めてこの作品を通しで見たんだけど、最終的にはまゆ氏も
クリスチーナも生きてるんだよね?
なのに、なぜゼロではクリスチーナが死んだことになってるの?
クリスチーナも生きてるんだよね?
なのに、なぜゼロではクリスチーナが死んだことになってるの?
2021/10/05(火) 00:30:36.58ID:zReaWFv9
>>863
クリスを救う事をあきらめた世界の話
クリスを救う事をあきらめた世界の話
2021/10/05(火) 20:27:39.91ID:j1p01vGB
通しでみたのは無印本放送板だよね? アニメゼロの前に再放送したのは23話Bパートが改変されて、紅莉栖を救うのを一旦諦めたやつになってる。当時ちょいと話題にはなった。
で、本スレが消えちまってテンプレが今ないが、無印アニメ23話本放送Aバートの後に改変放送Bパート、ゼロ、本放送Bパート、24話で因果がつながる事になる。
で、本スレが消えちまってテンプレが今ないが、無印アニメ23話本放送Aバートの後に改変放送Bパート、ゼロ、本放送Bパート、24話で因果がつながる事になる。
2021/10/05(火) 22:15:15.61ID:ngfwzzy0
2021/10/06(水) 16:13:37.34ID:lpCKaxWI
無印シュタゲクリアしたので次はゼロをやるぜ
クリスも円環の輪に囚われて死ぬ運命なんだろうか
無印だとわりとあっさりと解決してしまったから謎が残る
クリスも円環の輪に囚われて死ぬ運命なんだろうか
無印だとわりとあっさりと解決してしまったから謎が残る
2021/10/07(木) 00:15:51.91ID:QI87xhIo
>>867
25話では諦めエンドなので、それでいいんだけど、脚本の都合で(クリスのAI展開)deathしかなかったのかなと思ったもので
しかも、展開によってゆま氏が生存している意味合いが違ってくるんですよねー
25話では諦めエンドなので、それでいいんだけど、脚本の都合で(クリスのAI展開)deathしかなかったのかなと思ったもので
しかも、展開によってゆま氏が生存している意味合いが違ってくるんですよねー
2021/10/07(木) 18:43:25.37ID:unmrm6Gz
>>858
メッコールって統一協会やで
メッコールって統一協会やで
2021/10/07(木) 20:11:19.02ID:TpHkQhZ5
2021/10/22(金) 23:18:22.28ID:KJBFYFkF
過去を変えてもまゆりが死ぬと運命論?
まゆりの死だけが変わらないとして他の奴等の運命は変わってるんだが
作者が池沼でしらけるわ
まゆりの死だけが変わらないとして他の奴等の運命は変わってるんだが
作者が池沼でしらけるわ
2021/10/23(土) 00:26:20.17ID:nAaE340v
SF小説の「時間線をのぼろう」に近い世界観だよね
2021/10/23(土) 01:54:31.82ID:haByDvIR
いろんな古典SFの要素が混ざってるからな。テクノロジーの赤の女王と天然な白の女王が一つの石を巡って対峙する大枠は時間軍団、
舞台設定と話の枠組みはマイナス・ゼロ現代版、出だしは未来からのホットライン(が元ネタで着信した日から始まってる、とか)、締めはニーヴンの法則、などなど。
ただ元だと赤の女王の方がゆたかでいろっぽいたいかくうわなに
舞台設定と話の枠組みはマイナス・ゼロ現代版、出だしは未来からのホットライン(が元ネタで着信した日から始まってる、とか)、締めはニーヴンの法則、などなど。
ただ元だと赤の女王の方がゆたかでいろっぽいたいかくうわなに
2021/10/26(火) 14:11:43.78ID:N0N4UqdQ
そもそも岡部だけに特殊能力がある無茶な設定だからねえ
記憶が変われば脳の状態も物理的に違うはずだが
物語の中ではそこまで語られてないが、まゆりも特別な存在(特別な魂を持つとか)なのでは?
要するに、難しく考えず女の子に萌えろ
記憶が変われば脳の状態も物理的に違うはずだが
物語の中ではそこまで語られてないが、まゆりも特別な存在(特別な魂を持つとか)なのでは?
要するに、難しく考えず女の子に萌えろ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 00:48:54.76ID:YwbJm6hl まゆりの死への怒り、無念さがタイムマシンを作る原動力になるからだろう
同時に撒きせくリスも同じ
だから運命論じゃないんだよ
同時に撒きせくリスも同じ
だから運命論じゃないんだよ
2021/10/30(土) 21:03:26.70ID:azgfiDtJ
池沼とか強い言葉使ってるのが理解力なくて草
2021/11/01(月) 15:27:35.54ID:YTnHsXdf
時間軍団と書いてあって探したけどなくて
航時軍団を発見してこのことかなと思った
読んでみるわ
航時軍団を発見してこのことかなと思った
読んでみるわ
2021/11/01(月) 21:35:09.60ID:8vwL3SSq
>>877 すまん間違えた(´・ω・`) 他の三作もよろ。
ただ、ニーヴンの法則の出典「タイム・トラベルの理論と実際」が収録されてる短編集「無常の月」(ハヤカワ文庫SF327)は、今出てる同題短編集とは別物なんで注意。映画合わせで仕方ないんだがややこしいことしやがってからに…
ただ、ニーヴンの法則の出典「タイム・トラベルの理論と実際」が収録されてる短編集「無常の月」(ハヤカワ文庫SF327)は、今出てる同題短編集とは別物なんで注意。映画合わせで仕方ないんだがややこしいことしやがってからに…
2021/11/02(火) 16:08:04.15ID:Yv1XFaJo
詳しく教えてくださってありがとうございます.
一応SF板の住人だけど一人だとどうしても作家が偏ってしまってジャンルに弱い、
マジで参考にさせて頂きます。
一応SF板の住人だけど一人だとどうしても作家が偏ってしまってジャンルに弱い、
マジで参考にさせて頂きます。
2021/11/08(月) 20:10:03.43ID:j4TY8dDP
マイナス・ゼロ 購入
航時軍団 購入
無常の月(旧版) 所持(ストック)
未来からのホットライン 購入
ほかにも読んだほうがいいものとかありますか?
航時軍団 購入
無常の月(旧版) 所持(ストック)
未来からのホットライン 購入
ほかにも読んだほうがいいものとかありますか?
2021/11/20(土) 13:28:01.37ID:VAHKmMq3
トゥットゥルー
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 07:52:52.46ID:75uV66rA 2025年から岡部が動画メールを送るけど
あの岡部はどの時点の岡部なの?
2036年から数百回のタイムリープで来た岡部か、
それとも捕まって廃人化する直前の岡部?
あの岡部はどの時点の岡部なの?
2036年から数百回のタイムリープで来た岡部か、
それとも捕まって廃人化する直前の岡部?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 17:06:39.20ID:s0aweKla ゼロ全話見た 後半雑でおもんないね
2021/12/02(木) 21:07:34.95ID:GXMepCm9
ゲーム版もシュタゲ無印は面白いけど
シュタゲゼロは主人公が鬱モードで全然面白くないよ
シュタゲゼロは主人公が鬱モードで全然面白くないよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 04:29:28.08ID:Gnj4sasb PCのパスワードとかアマデウスに聞いちゃえと思ったけどダメなん?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 07:12:16.97ID:RvoTwBON 撃つモードだから面白いんじゃん
あの岡部が普通の人になっちゃって
あの岡部が普通の人になっちゃって
2021/12/04(土) 09:32:05.99ID:TQZGKz69
>>885
アマデウスのクリスが教えてくれないでしょ
アマデウスのクリスが教えてくれないでしょ
2021/12/04(土) 12:34:47.61ID:iHRJur+/
オカリンがテニスしてる所を想像したら笑える
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 14:44:32.38ID:Gnj4sasb >>887
そこは説得とアマデウス次第
そこは説得とアマデウス次第
2021/12/15(水) 17:45:42.45ID:5MLRgGYb
久しぶりに来たら過疎ってんな
やっとゼロのBDBOXが出る、廉価版は出ないのか
やっとゼロのBDBOXが出る、廉価版は出ないのか
2021/12/17(金) 03:23:44.80ID:f35Viq7B
エル・プサイ・コングルゥ
2022/01/01(土) 21:12:34.56ID:+ZPdgq/R
あけおめー
2022/01/04(火) 11:02:31.40ID:MVnxCl5P
BS11イレブンBS(2K)
シュタインズ・ゲート ゼロ
放送日時・内容
1/5
水
01:00
〜
01:30
シュタインズ・ゲート ゼロ #01「零化領域のミッシングリンク」
いくつもの世界線を巡る無限の彷徨の中で、ついに岡部は紅莉栖を死の運命から救い出すことを諦めた。そして、再び大学に通い始めた彼は、平凡な日常に埋没していく。
シュタインズ・ゲート ゼロ
放送日時・内容
1/5
水
01:00
〜
01:30
シュタインズ・ゲート ゼロ #01「零化領域のミッシングリンク」
いくつもの世界線を巡る無限の彷徨の中で、ついに岡部は紅莉栖を死の運命から救い出すことを諦めた。そして、再び大学に通い始めた彼は、平凡な日常に埋没していく。
2022/01/04(火) 11:10:34.90ID:iOpqoKEu
ゼロはつまんなかった
2022/01/04(火) 13:26:11.29ID:b2O4MAhN
復活一発目は良かったけどな
2022/01/05(水) 10:49:40.14ID:s2t2utXq
1/6
木
01:00
〜
01:30
BS11イレブンBS(2K)
シュタインズ・ゲート ゼロ #02「閉時曲線のエピグラフ」
レスキネン教授によるセミナーに出席した岡部。そこで展開された理論は、“人の記憶をデータ化して保存する”という、かつて紅莉栖が提唱したものだった。
木
01:00
〜
01:30
BS11イレブンBS(2K)
シュタインズ・ゲート ゼロ #02「閉時曲線のエピグラフ」
レスキネン教授によるセミナーに出席した岡部。そこで展開された理論は、“人の記憶をデータ化して保存する”という、かつて紅莉栖が提唱したものだった。
2022/01/05(水) 15:55:12.27ID:h5c8hKDt
>624 >819
そういや、シュタゲ シリーズでは、
作中で、新型脳炎、大流行していて、
また、タイムマシン開発の
特定秘密保護法事項みたいなのをめぐり、
ブロック経済圏化、核実験で偽装した、
タイムマシンの作動テストを繰り返す、
露中?枢軸 と 米日安保連合の、
コマンド特殊部隊との、
東京都心部での、激しい武力衝突がおきる。
有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートの、全稼働から、
極東から、
第3次世界大戦 全世界 全面核戦争が、起きてたなw
そういや、シュタゲ シリーズでは、
作中で、新型脳炎、大流行していて、
また、タイムマシン開発の
特定秘密保護法事項みたいなのをめぐり、
ブロック経済圏化、核実験で偽装した、
タイムマシンの作動テストを繰り返す、
露中?枢軸 と 米日安保連合の、
コマンド特殊部隊との、
東京都心部での、激しい武力衝突がおきる。
有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートの、全稼働から、
極東から、
第3次世界大戦 全世界 全面核戦争が、起きてたなw
2022/01/05(水) 17:01:55.33ID:NX43f+5z
>>897
AIの書き込みテストか?
AIの書き込みテストか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 17:28:39.02ID:HG8hDYM6 新型コロナはリーディングシュタイナー持ちのみかかるウイルスか
意外と多いんだな
俺はリーディングシュタイナー無い様だw
意外と多いんだな
俺はリーディングシュタイナー無い様だw
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 08:27:27.90ID:WplTlwJf なんでゼロやねん。1期は前にやったの?
2022/01/06(木) 11:48:25.91ID:H5PPAYXQ
一年位前にやってたかな
2022/01/20(木) 01:07:16.31ID:5S3VLWLd
これって最後にオカリンが別なタイムマシン作って
すげえ先の未来に来てしまった女二人を助けに来るラストのやつ?
すげえ先の未来に来てしまった女二人を助けに来るラストのやつ?
2022/02/08(火) 16:23:14.73ID:OuPs2MF8
オカリンとマユシがむすばれないなんて
2022/02/08(火) 16:45:44.75ID:j1Zjp8bY
トゥットゥルーとテッテレーって同じですか?
2022/02/10(木) 03:41:57.58ID:vcCWBtKv
また最終回が改変されたりするのかな
2022/02/15(火) 18:39:03.88ID:3yY9+wBI
貧乳キャラが結構いるのに好感がもてる
助手ルカ子真帆
助手ルカ子真帆
2022/02/16(水) 12:49:03.56ID:y7GZiG4q
今更0見たけど疑問が
アマデウス消したからカガリの洗脳出来てないって言ってたけどアマデウス関係あるん?未来の技術で洗脳されたんじゃないの?
あとラストシーンで鈴羽とまゆり見つけてたけどあれ元の時代(オカリンがタイムマシンで飛んだ2025年)に戻るの?そしたら鈴羽2人いることになってタイムパラドックスにならないの?
アマデウス消したからカガリの洗脳出来てないって言ってたけどアマデウス関係あるん?未来の技術で洗脳されたんじゃないの?
あとラストシーンで鈴羽とまゆり見つけてたけどあれ元の時代(オカリンがタイムマシンで飛んだ2025年)に戻るの?そしたら鈴羽2人いることになってタイムパラドックスにならないの?
2022/02/21(月) 10:03:28.13ID:NfZbaiYU
久しぶりに見直したが紅莉栖はやはり至高だな
「どこの世界線にいてもあなたは一人じゃない」だっけ
オカリンに感情移入して疲れ果てていた視聴者もこれには泣けた
「どこの世界線にいてもあなたは一人じゃない」だっけ
オカリンに感情移入して疲れ果てていた視聴者もこれには泣けた
2022/02/21(月) 11:24:31.37ID:CqzHCI0W
あの父親から、どうしたらあんな娘が生まれるのか……
2022/02/21(月) 19:06:27.39ID:DKAY8PZm
それ言ったら鈴羽とルカ子と逆な意味でフェイリスと
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 16:42:38.63ID:rOMcTyYu 中鉢も秋葉康高と橋田鈴に師事してタイムマシン理論目指してたコロはかっこいい男だったんだよ
橋田鈴と秋葉康高のの無念の最期でタイムマシンの妄執にとらわれ狂った可哀想な男なんだよ
そしてクリスはその輝いてたときの親父を見てたからあんないい子に育った
橋田鈴と秋葉康高のの無念の最期でタイムマシンの妄執にとらわれ狂った可哀想な男なんだよ
そしてクリスはその輝いてたときの親父を見てたからあんないい子に育った
2022/02/24(木) 02:14:54.20ID:RkDDRQ/C
クリスは天才キャラにありがちな変人属性がないのも良かった
2022/02/24(木) 08:49:18.35ID:1Eap3S07
>>912
栗ご飯とカメハメ波はセーフ?
栗ご飯とカメハメ波はセーフ?
2022/02/24(木) 08:54:24.21ID:LO5Xkpfw
クリスはこの作品におけるツッコミ役だからな
彼女までボケたら、ボケばかりで収拾がつかなくなってしまう
彼女までボケたら、ボケばかりで収拾がつかなくなってしまう
2022/02/24(木) 14:41:19.88ID:B0kcvZpi
天才至高キャラなのにお高くとまらず思いやりがあって強くて
ほんとクリス最高
ほんとクリス最高
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 17:05:56.82ID:XpyE53FF ツンデレだけど暴力をしないとこもいいよな
不快感がない
不快感がない
2022/02/24(木) 17:57:31.05ID:Lsf1gm6s
ぬるぽ
2022/02/24(木) 19:29:11.58ID:jUf+/Ge5
2022/02/25(金) 19:40:40.18ID:kQYui5fy
本物は維持が大変だから気分だけでも…(´・ω・`) https://hobby.dengeki.com/news/1481607/
2022/03/15(火) 17:35:57.22ID:ZYmsV6BE
トゥットゥルー
2022/03/19(土) 00:30:49.26ID:qWFmchMr
シュタゲゼロもよくできた物語だな
ヴィータ版しか知らないがスイッチで出たやつの情報ある?
ヴィータ版しか知らないがスイッチで出たやつの情報ある?
2022/03/19(土) 00:40:30.86ID:DBJwCysW
>>921
STEINS;GATE ELITE
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000005241.html
STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート
http://steinsgate.jp/assort/
今ダウンロード版がセール中だけどエリートはカートリッジで買った方がリセールバリューあるし中古なら値差は少ないかも
STEINS;GATE ELITE
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000005241.html
STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート
http://steinsgate.jp/assort/
今ダウンロード版がセール中だけどエリートはカートリッジで買った方がリセールバリューあるし中古なら値差は少ないかも
2022/03/19(土) 00:44:41.62ID:qWFmchMr
なるほど
情報サンクス、さすがはスパーハカーだ仕事が早い
中古で程度のいいやつを入手するか
情報サンクス、さすがはスパーハカーだ仕事が早い
中古で程度のいいやつを入手するか
2022/03/23(水) 09:58:33.45ID:ISPI1kR8
ゼロの最終回、未来の世界 かがりが大人で鈴羽が子供なのはなんでだろう?
2022/03/23(水) 10:56:05.25ID:ImOLaA3F
2022/03/23(水) 13:17:15.17ID:7NI3yqcS
2022/03/23(水) 16:35:29.63ID:ISPI1kR8
そうか! まゆりと鈴羽がタイムマシンで飛んで行って、オカリン高笑いの後の世界があの未来なのかな
2022/03/27(日) 14:04:01.92ID:1x4ISW2i
>>924の理屈はわかるけどあの後別でちゃんとかがりもどこかで生まれてくるんだよな
まゆりいないと出会う可能性は低そうだけど
まゆりいないと出会う可能性は低そうだけど
2022/03/29(火) 23:57:53.49ID:cXqKZXMZ
ゼロのラストって結局タイムマシンで人類滅びますってこと?
タイムマシンはdメールと違って使いたい放題にしてなかったけど作中では、でも結局滅ぶってこと?
それとも人類の寿命?あるいは単なる僻地?
タイムマシンはdメールと違って使いたい放題にしてなかったけど作中では、でも結局滅ぶってこと?
それとも人類の寿命?あるいは単なる僻地?
2022/03/30(水) 00:33:12.36ID:CeBsUNWK
ゼロ世界線では滅びるかもしれないが、少なくともオカリン視点ではシュタインズ・ゲート世界線に
書き換わる布石を打ってお役目終了って事でしょ。
BC18000年のまゆりと鈴羽を助けた所で、後は想像にお任せしますじゃないかな?
書き換わる布石を打ってお役目終了って事でしょ。
BC18000年のまゆりと鈴羽を助けた所で、後は想像にお任せしますじゃないかな?
2022/03/30(水) 01:43:36.60ID:dkjH0Vsq
鈴羽とまゆり救うためにタイムマシン作っただけだからな
役目を果たせば破棄するでしょう
役目を果たせば破棄するでしょう
2022/03/31(木) 01:46:12.17ID:j0jJTd9B
2022/04/02(土) 20:59:00.84ID:I2efcqeg
蒙古斑なんてないわよ!
2022/04/27(水) 14:54:05.82ID:P9T3vSIb
鳳凰院凶真
2022/04/28(木) 17:13:38.73ID:VXM78w3a
暑くなってきたな
シュタインズゲートを見るとするか
シュタインズゲートを見るとするか
2022/04/29(金) 23:41:00.37ID:VJ5aERhh
ttps://www.youtube.com/watch?v=-vZrfY8dpKE&t=5s
ほぼ毎日コメントされてるのは凄い
ほぼ毎日コメントされてるのは凄い
2022/05/29(日) 21:17:52.25ID:vayuWA8H
WHITE FOXって何気に制作してるアニメのレベル高いな
2022/06/07(火) 02:12:10.46ID:jKVkyC1k
メスルカ子の妖刀オナニー
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 23:12:34.05ID:l6cK//vw しゅばしゅばしゅば
2022/07/15(金) 21:47:26.45ID:lVDCDifw
無印のBDBOXは6枚組なのに0のBDBOXは2枚組なの何か気持ち悪いな
2022/07/16(土) 04:11:57.66ID:fP8iU0dU
>1
2022/07/08起きた、奈良県での、
自公安倍晋三 元首相 暗殺事件の、元海自 山上 容疑者は、アジトで、
密造 手製ショットガン 多数 製造の、マニアック。
以下の、破局噴火、小惑星衝突、第三次世界大戦クラス ユーラシア核戦争、
有害危険な疫病複合パンデミッククラス、ここらなど、グローバル巨大飢饉激化な、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ、超ワイルド ギガモヒカンヒャッハー ゲーム GTA系の、ジパングな、ギガ増税 ペタインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況 世界線からきたな、
>1 山上 天佑神助ショットガン 元海自 容疑者は。
漫画映画ゲームアニメ小説TRPG
2055年までの人類史 2025 日本の死
時空のクロスロード リセットワールド ニンジャスレイヤー デモンズパーティー イキガミ フリージア
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
半島を出よ オールドテロリスト
震災列島 死都日本 とある
アキラ 攻殻機動隊 マッドマックス2以降 パトレイバー2以降
Un go東京デッドクルージング
シャングリ・ラ バイナリードメイン
アイ・アム ア ヒーロー
20世紀少年
バイオレンスジャック サバイバル
ブレイクダウン シュタインズゲート
Fallout メトロ2033 シリーズ
学園黙示録 HOTD 雲の向こう 約束の場所
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
バビロンベイビーズ バビロンAD
2022/07/08起きた、奈良県での、
自公安倍晋三 元首相 暗殺事件の、元海自 山上 容疑者は、アジトで、
密造 手製ショットガン 多数 製造の、マニアック。
以下の、破局噴火、小惑星衝突、第三次世界大戦クラス ユーラシア核戦争、
有害危険な疫病複合パンデミッククラス、ここらなど、グローバル巨大飢饉激化な、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ、超ワイルド ギガモヒカンヒャッハー ゲーム GTA系の、ジパングな、ギガ増税 ペタインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況 世界線からきたな、
>1 山上 天佑神助ショットガン 元海自 容疑者は。
漫画映画ゲームアニメ小説TRPG
2055年までの人類史 2025 日本の死
時空のクロスロード リセットワールド ニンジャスレイヤー デモンズパーティー イキガミ フリージア
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
半島を出よ オールドテロリスト
震災列島 死都日本 とある
アキラ 攻殻機動隊 マッドマックス2以降 パトレイバー2以降
Un go東京デッドクルージング
シャングリ・ラ バイナリードメイン
アイ・アム ア ヒーロー
20世紀少年
バイオレンスジャック サバイバル
ブレイクダウン シュタインズゲート
Fallout メトロ2033 シリーズ
学園黙示録 HOTD 雲の向こう 約束の場所
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
バビロンベイビーズ バビロンAD
2022/07/18(月) 20:55:33.01ID:SNJHgKHv
Hackking to the gate !
2022/07/19(火) 21:18:59.45ID:ynI5c/03
ゼロ見直してて今更な疑問が。
14話冒頭でダルと鈴羽がタイムリープマシンを作り直そうとして(オカリンが破棄とも言ってる)真帆に相談してるけど、そもそもゼロの世界線でタイムリープマシン作ってたっけ?
クリスはラボメンになる以前に刺殺されてるからタイムリープマシンは作ってないし、ダルにその記憶があるのもおかしくない?
電話レンジ(仮)は無自覚に作ってたかもだけど。
14話冒頭でダルと鈴羽がタイムリープマシンを作り直そうとして(オカリンが破棄とも言ってる)真帆に相談してるけど、そもそもゼロの世界線でタイムリープマシン作ってたっけ?
クリスはラボメンになる以前に刺殺されてるからタイムリープマシンは作ってないし、ダルにその記憶があるのもおかしくない?
電話レンジ(仮)は無自覚に作ってたかもだけど。
2022/07/19(火) 23:37:54.18ID:HppmPPxO
ttps://twitter.com/nicoanime_PR/status/1549358171978108929
ニコ生で一挙放送だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニコ生で一挙放送だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/26(火) 10:39:35.84ID:Fjdh3+k6
これそんなにいいの?
数年前にも一話だけ見たんだけど乗りツッコミがムカついてそれっきりで今回も新たに見てるんだがやっぱり無理だわ
発達障害の少女、アホ白衣科学者?単純明快のタイムマシンで評価得ようとしてるとこなどもうこの時点で腹いっぱいなんだよ
まず声優、絵共々嫌だわ
これが面白いって評価してるのって低年齢層か
数年前にも一話だけ見たんだけど乗りツッコミがムカついてそれっきりで今回も新たに見てるんだがやっぱり無理だわ
発達障害の少女、アホ白衣科学者?単純明快のタイムマシンで評価得ようとしてるとこなどもうこの時点で腹いっぱいなんだよ
まず声優、絵共々嫌だわ
これが面白いって評価してるのって低年齢層か
2022/07/26(火) 11:23:13.30ID:japmowj/
低年齢層は見てもわからんだろ
評価している中心層は、昔の2chに入り浸ってた、オッサン世代じゃないか?
それにこの作品が面白くなるのは、幼なじみが謎の組織に殺されてからだからなー
そこまでは基本、オタク同士がわちゃわちゃしてるだけだから
これもまあ、伏線なんだけどね
評価している中心層は、昔の2chに入り浸ってた、オッサン世代じゃないか?
それにこの作品が面白くなるのは、幼なじみが謎の組織に殺されてからだからなー
そこまでは基本、オタク同士がわちゃわちゃしてるだけだから
これもまあ、伏線なんだけどね
2022/07/26(火) 11:32:29.24ID:Fjdh3+k6
見ててマジムカつくなこれ
赤髪の女っぽいとこでやっぱり無理
何がオカリンだ馬鹿
中盤辺りから面白いって言われてるらしいが最初からつまらんものが後半で面白くなる訳ない
ガイジが乗りツッコミしてるだけじゃん
この池沼白衣とオカリン連呼してるガイジと支離滅裂してる赤髪の女が死ぬんなら続けて見れるけど馬鹿騒ぎする流れも予想がつく
神アニメランキング2位とか絶対にありえん
そもそもスレが伸びてない時点でオワコンじゃん
赤髪の女っぽいとこでやっぱり無理
何がオカリンだ馬鹿
中盤辺りから面白いって言われてるらしいが最初からつまらんものが後半で面白くなる訳ない
ガイジが乗りツッコミしてるだけじゃん
この池沼白衣とオカリン連呼してるガイジと支離滅裂してる赤髪の女が死ぬんなら続けて見れるけど馬鹿騒ぎする流れも予想がつく
神アニメランキング2位とか絶対にありえん
そもそもスレが伸びてない時点でオワコンじゃん
2022/07/26(火) 11:37:19.33ID:Fjdh3+k6
2022/07/26(火) 11:51:34.89ID:rIMeei9c
観測者しだいで 歪みを見せる
2022/07/26(火) 11:51:40.60ID:japmowj/
>>948
まゆりが死ぬのは第12話だったと思う
でも、そこまでの日常があるから、暗転したときの絶望が凄いってのがあるんだけど
まあ、最近は映画を二倍速で観るのが流行ってるくらい
みな忙しいので、強制はできないな
まゆりが死ぬのは第12話だったと思う
でも、そこまでの日常があるから、暗転したときの絶望が凄いってのがあるんだけど
まあ、最近は映画を二倍速で観るのが流行ってるくらい
みな忙しいので、強制はできないな
2022/07/26(火) 12:06:46.69ID:Fjdh3+k6
聞いておきながら見るのなんか萎えてしまったすまん
ギャグアニメだよね
タイムスリップ物は好きなんだけど洗脳されるような展開が予想できない
主題歌の印象も良くない
会話の馬鹿なやり取りとか突然叫ぶアホ白衣が知的に見えないし魅力感じない
エア電話?ブーブーなってるのが地味にムカつくし寒いし多分相性悪いアニメなんだろうな
サイコパスのがまだ面白かった
ギャグアニメだよね
タイムスリップ物は好きなんだけど洗脳されるような展開が予想できない
主題歌の印象も良くない
会話の馬鹿なやり取りとか突然叫ぶアホ白衣が知的に見えないし魅力感じない
エア電話?ブーブーなってるのが地味にムカつくし寒いし多分相性悪いアニメなんだろうな
サイコパスのがまだ面白かった
2022/07/26(火) 12:35:08.95ID:japmowj/
見ないなら、見ないでいいと思うが、
それでスレに居座られても……
それでスレに居座られても……
2022/07/26(火) 13:55:00.99ID:oxg+IxO8
2022/07/26(火) 14:23:52.62ID:yRi5Z0Z1
知名度があってもそりゃあうあわないがあるのは当然で
全話みる前にあいそうにないくらいなのにスレでぐちぐちいうのはみっともないぞ
全話みる前にあいそうにないくらいなのにスレでぐちぐちいうのはみっともないぞ
2022/07/26(火) 16:33:18.57ID:L9y/kLtj
まあ今の世代には合わないわな
もっと初めからドラマチックに盛り上がるやつじゃないと
あとオタネタが合わない時点で感情移入できないから無理っぽい
刺さる人には初めから面白いんだけどな
もっと初めからドラマチックに盛り上がるやつじゃないと
あとオタネタが合わない時点で感情移入できないから無理っぽい
刺さる人には初めから面白いんだけどな
2022/07/26(火) 16:49:42.40ID:Fjdh3+k6
2022/07/26(火) 16:54:52.12ID:Fjdh3+k6
>>955
>これが面白いって評価してるのって低年齢層か
これ見えてるか?
幼稚過ぎて俺には合わなかっただけだろ
そうそうMonsterってやつ見てたんだが俺にピッタリだったわ
オタネタに感情移入できるなんて凄いな
自分の鏡みたいなものかなw
>これが面白いって評価してるのって低年齢層か
これ見えてるか?
幼稚過ぎて俺には合わなかっただけだろ
そうそうMonsterってやつ見てたんだが俺にピッタリだったわ
オタネタに感情移入できるなんて凄いな
自分の鏡みたいなものかなw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 17:00:00.07ID:EZ0CfqyT いまから 君は医者になることはできなくても
おかりんのようにやさしくなることはできる
大人ってどんなものなのだろうね
おかりんのようにやさしくなることはできる
大人ってどんなものなのだろうね
2022/07/26(火) 17:15:44.69ID:yRi5Z0Z1
捨て台詞吐かないと感想も言えないとは
幼いね
二度と来なくていいぞ
幼いね
二度と来なくていいぞ
2022/07/26(火) 17:24:38.36ID:Fjdh3+k6
捨て台詞と言われても「神アニメランキング2位」だと言いたくなるんだよ
一話を二度見ても合わなかったから
ここは信者だけの共有スレでもないんだからお前に言われる筋合いもないぞ
後から面白くなるって言うのも、先に面白さを表現できないからであってそれなら最初が肝心なのに神アニメとしては中途半端だろ
涙貰うようなアニメだったりカッコいいヒーローなったりしても後出しで面白さ増すなら無い知恵を振り絞ったりパクってるからじゃないの?
「神アニメランキング2位」はネタにしては痛すぎる
一話を二度見ても合わなかったから
ここは信者だけの共有スレでもないんだからお前に言われる筋合いもないぞ
後から面白くなるって言うのも、先に面白さを表現できないからであってそれなら最初が肝心なのに神アニメとしては中途半端だろ
涙貰うようなアニメだったりカッコいいヒーローなったりしても後出しで面白さ増すなら無い知恵を振り絞ったりパクってるからじゃないの?
「神アニメランキング2位」はネタにしては痛すぎる
2022/07/26(火) 17:31:42.42ID:L9y/kLtj
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 17:35:22.82ID:EZ0CfqyT 序盤は オタク同士の会話喜劇で
かつて 差別的に使われていたオタクの世界を面白おかしく表現したもと思わせる
そこに オタク達は懐かしさを感じる
しかし 中盤から シリアスな展開になって、序盤との落差とミステリアスな展開に引き込む
ただのオタク喜劇ではなかったと気づき始める
そして 中盤から序盤にかけて逆回転させることで
最初の地点に戻し、最初の不可解な出来事の意味を知ることになる
最後は、おかりんとクリスの愛と友情の物語に仕上げました
そんな感じです
話の展開の旨さなんじゃないのかね 普通は物語は一方向で進むだけだからね
かつて 差別的に使われていたオタクの世界を面白おかしく表現したもと思わせる
そこに オタク達は懐かしさを感じる
しかし 中盤から シリアスな展開になって、序盤との落差とミステリアスな展開に引き込む
ただのオタク喜劇ではなかったと気づき始める
そして 中盤から序盤にかけて逆回転させることで
最初の地点に戻し、最初の不可解な出来事の意味を知ることになる
最後は、おかりんとクリスの愛と友情の物語に仕上げました
そんな感じです
話の展開の旨さなんじゃないのかね 普通は物語は一方向で進むだけだからね
2022/07/26(火) 17:47:24.52ID:L9y/kLtj
>>962
オタネタ満載の日常とシリアス展開のギャップがいいよね
まあタイムマシンとか世界線とかシリアス展開自体もオタクが大好きな物がてんこ盛りだけど
なんというかアキバの衰退からしてもう時代の移り変わりを感じる
オタネタ満載の日常とシリアス展開のギャップがいいよね
まあタイムマシンとか世界線とかシリアス展開自体もオタクが大好きな物がてんこ盛りだけど
なんというかアキバの衰退からしてもう時代の移り変わりを感じる
2022/07/26(火) 17:52:04.19ID:yRi5Z0Z1
大人向きな作品はそういう見方をして楽しむ
厨二作品はそういう見方をして楽しむ
作品にあわせて見方をかえてその上で自分にあうかあわないかの判定するでもなし
厨二だからあわないわって拒絶反応示すのは高二病
でわざわざスレにまで書きにきて高二病アピールしてて
高二病なんかを通過できてない時点で幼稚なんよ
厨二作品はそういう見方をして楽しむ
作品にあわせて見方をかえてその上で自分にあうかあわないかの判定するでもなし
厨二だからあわないわって拒絶反応示すのは高二病
でわざわざスレにまで書きにきて高二病アピールしてて
高二病なんかを通過できてない時点で幼稚なんよ
2022/07/26(火) 18:16:18.38ID:Fjdh3+k6
2022/07/26(火) 18:36:08.80ID:L9y/kLtj
>>965
個人的な総合ランクを付けるならすまんけど上なんだよな
その2作もまあまあ上の方だけど、サイコパスは勝手に同系統だと見てる攻殻SACより下だね
MONSTERはやっぱり浦沢直樹のよく言われてる悪い所で風呂敷のたたみ方がちょっとだけ弱かった感じ
余談だけどMONSTERはやっぱり漫画で読みたい派かな
個人的な総合ランクを付けるならすまんけど上なんだよな
その2作もまあまあ上の方だけど、サイコパスは勝手に同系統だと見てる攻殻SACより下だね
MONSTERはやっぱり浦沢直樹のよく言われてる悪い所で風呂敷のたたみ方がちょっとだけ弱かった感じ
余談だけどMONSTERはやっぱり漫画で読みたい派かな
2022/07/26(火) 18:48:09.14ID:HYk+FflL
どうした?急に
2022/07/26(火) 23:30:25.91ID:yRi5Z0Z1
子供が同意されないから暴れてるだけという見苦しい状態
2022/07/27(水) 09:08:38.53ID:An8jspeh
英知を持つ者こそ、最も愚かであること
歴史からも読み取れる
歴史からも読み取れる
2022/07/27(水) 09:55:31.82ID:Kr0m/sMI
お粗末な伝達力で暴れる子供
2022/07/27(水) 10:00:56.55ID:2otZ4IVd
>>968
ほんとブーメラン刺さりまくりでヤバイ
ほんとブーメラン刺さりまくりでヤバイ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 13:43:14.34ID:mjz9b3Za あるべきはずのものがないことを批判するのはいいが
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 13:43:45.05ID:mjz9b3Za それは本当になくてはならないものなのかどうかを考えなおしたほうがいい
2022/07/27(水) 18:38:06.17ID:B4n5+kUr
特に意味はない
2022/07/27(水) 19:58:08.80ID:AjCbxBW1
だがそれがいい
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 17:28:54.57ID:SIHDcE4b2022/07/28(木) 21:34:41.25ID:/O8QyVOc
懐アニ板でこんなエキサイトするとはwww
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 06:44:47.83ID:e273GdI6 特に意味はない
2022/07/29(金) 12:48:32.74ID:YZoSbtRw
俺が視聴した順番
①無印 1~24話
②無印 23β
③ゼロ 1~23話
でやるのが一番テンション上がると思うんだけど何でニコ生は無印23SGと24話やらないのか
あそこが作品を楽しめる肝なのに…
ニコ生1日目を①にして2日目を②③で良いだろと
①無印 1~24話
②無印 23β
③ゼロ 1~23話
でやるのが一番テンション上がると思うんだけど何でニコ生は無印23SGと24話やらないのか
あそこが作品を楽しめる肝なのに…
ニコ生1日目を①にして2日目を②③で良いだろと
2022/07/29(金) 13:25:01.25ID:rJPhMn7w
>>979
恐らくよく理解してない人が適当に決めてるのだろう
恐らくよく理解してない人が適当に決めてるのだろう
2022/07/30(土) 07:56:52.27ID:QR3Zpwcv
>>980
やっぱそうですよね~
やっぱそうですよね~
2022/07/30(土) 13:57:04.31ID:9UQY+sHx
クリス役ってオーディションだったのかな
当時絶賛売り出し中だった花澤と当時から既に大人気だったゆかりんも最初はクリス役の候補だったりするんだろうか
当時絶賛売り出し中だった花澤と当時から既に大人気だったゆかりんも最初はクリス役の候補だったりするんだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 21:26:31.22ID:LCDER/6R 当時の花澤の下手すぎる甘ったるいだけの声だったら確実にクリスウゼーでハマれなかったわ
本編のまゆりはその発言もあいまって嫌いだった
(念のため言っとくと今はそれなりにうまいと思うよ)
ゼロは性格もかなりまともで演技も上達して悪くない
本編のまゆりはその発言もあいまって嫌いだった
(念のため言っとくと今はそれなりにうまいと思うよ)
ゼロは性格もかなりまともで演技も上達して悪くない
2022/07/30(土) 21:57:43.31ID:cX6NgjRO
この作品は、まずオーディションをやってません。(中略)『シュタインズ・ゲート』は完全指名制。
最初の会議で、“この骨格に合うキャラクターは誰だろう”というところから話していたんです
志倉千代丸氏談~2011年10月のイベントにて
最初の会議で、“この骨格に合うキャラクターは誰だろう”というところから話していたんです
志倉千代丸氏談~2011年10月のイベントにて
2022/07/31(日) 00:13:08.50ID:OUkFTtW7
白石さんが一応ダル候補だったという話はあったようなことを本人の口から聞いた覚えがある
未来ガジェット電波局とかラジオだったと思う
結局は4℃になったわけだが
その頃白石さんニトロプラス関連でラジオとか仕事多かったんで指名も不思議ではない
未来ガジェット電波局とかラジオだったと思う
結局は4℃になったわけだが
その頃白石さんニトロプラス関連でラジオとか仕事多かったんで指名も不思議ではない
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 23:07:44.80ID:0AQzfBpx2022/08/07(日) 02:49:19.73ID:vjexy51r
>>966
お前さんがそこまで言うから全部見て来たわ
まず我慢して気を取り直して1話から再び見直してって3話辺りから慣れてきた
最初から見辛かった作画は相変わらず最後まで気になってた
黒目部分、顔の形など
あとアホっぽいところも見て行くうちに許せる部分もあったけどくだらないと思う方が勝るな
感動に持って行こうとするところも最初から予想通り
アニメ内容としては面白い方で続きも気になったかもしれんけど自分の過ちやエゴに立ち向かってるだけだしなんか今一だったな
これ神アニメランク2位だったけど改めて評価してもやっぱ2位は盛りすぎてる感じ
俺が評価するんなら10〜20位くらいだな
MONSTERも全部見終わったけどこっちの方がよくできてた印象だった
まあこれも全部見るけどね
お前さんがそこまで言うから全部見て来たわ
まず我慢して気を取り直して1話から再び見直してって3話辺りから慣れてきた
最初から見辛かった作画は相変わらず最後まで気になってた
黒目部分、顔の形など
あとアホっぽいところも見て行くうちに許せる部分もあったけどくだらないと思う方が勝るな
感動に持って行こうとするところも最初から予想通り
アニメ内容としては面白い方で続きも気になったかもしれんけど自分の過ちやエゴに立ち向かってるだけだしなんか今一だったな
これ神アニメランク2位だったけど改めて評価してもやっぱ2位は盛りすぎてる感じ
俺が評価するんなら10〜20位くらいだな
MONSTERも全部見終わったけどこっちの方がよくできてた印象だった
まあこれも全部見るけどね
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 09:32:45.48ID:jR+eSId9 何の作品だろうと没入感が全て
※以下シュタゲの話ではなく一般論
よくこの作品はテーマがチープだという人が居る
テーマがラストでズレてきて稚拙だという人が居る
人間ドラマが薄くて薄っぺらい作品だという人が居る
演出が表面的で白けた、この作品は子供向けだ、という人が居る
これらは本人は本質的な作品の質を指摘しているつもりでも、実際は違う
全て没入感の問題に帰着しているからだ
没入していればテーマがシンプルな物でもそのテーマの表象に対して感動する むしろシンプルな方が感動しやすい事もある
テーマがズレてきたと感じて作品の評価が下がるのは思っていたテーマと違うことによって没入感が下がるから
たとえ人間ドラマが相対的に少ない作品でも没入していれば薄っぺらいとは感じない
没入していれば演出が露骨でも気にならない
逆に言うと作品の批評の大部分を占めるべきは「多くの人に没入感を保ち、増幅させる力」についてである 新規性とか細かい矛盾の少なさとかは二の次三の次だ
その意味でアニメを見慣れてしまったり、義務的にアニメを見たりする事で没入感が下がっている人間は相対的な批評に適さない
知らんけど😜
※以下シュタゲの話ではなく一般論
よくこの作品はテーマがチープだという人が居る
テーマがラストでズレてきて稚拙だという人が居る
人間ドラマが薄くて薄っぺらい作品だという人が居る
演出が表面的で白けた、この作品は子供向けだ、という人が居る
これらは本人は本質的な作品の質を指摘しているつもりでも、実際は違う
全て没入感の問題に帰着しているからだ
没入していればテーマがシンプルな物でもそのテーマの表象に対して感動する むしろシンプルな方が感動しやすい事もある
テーマがズレてきたと感じて作品の評価が下がるのは思っていたテーマと違うことによって没入感が下がるから
たとえ人間ドラマが相対的に少ない作品でも没入していれば薄っぺらいとは感じない
没入していれば演出が露骨でも気にならない
逆に言うと作品の批評の大部分を占めるべきは「多くの人に没入感を保ち、増幅させる力」についてである 新規性とか細かい矛盾の少なさとかは二の次三の次だ
その意味でアニメを見慣れてしまったり、義務的にアニメを見たりする事で没入感が下がっている人間は相対的な批評に適さない
知らんけど😜
2022/08/07(日) 11:31:00.05ID:3NQpGam5
>>987
966だけどまあそんなところだろうね
初めから2位だ2位だと構えて見るのはどんなアニメでも良くないよ
例えギミック満載の構成でもミステリなんかの謎解きメインの話でも同じ
やっぱり時間に余裕があってちょっと見てみるかという程度が一番
だから平日の深夜や休日の何も考えてない時間帯のアニメが面白かったりする
むしろ嫌な設定や絵のアニメで10位~20位なら十分に評価してくれたと思うから嬉しいくらいだわ
966だけどまあそんなところだろうね
初めから2位だ2位だと構えて見るのはどんなアニメでも良くないよ
例えギミック満載の構成でもミステリなんかの謎解きメインの話でも同じ
やっぱり時間に余裕があってちょっと見てみるかという程度が一番
だから平日の深夜や休日の何も考えてない時間帯のアニメが面白かったりする
むしろ嫌な設定や絵のアニメで10位~20位なら十分に評価してくれたと思うから嬉しいくらいだわ
2022/08/07(日) 12:21:11.65ID:Ph6Nbif3
別にお前らにとってこのアニメが何位かなんてどうでもいいんだが
長文って本当空気読めてないよな
実生活でもうざがられてそう
長文って本当空気読めてないよな
実生活でもうざがられてそう
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:41:37.93ID:jR+eSId9 このスレの流れで空気読めてないやつが居るとしたらお前だけどな
2022/08/07(日) 14:29:25.32ID:iNgUHuGU
2022/08/07(日) 14:32:10.03ID:iNgUHuGU
すまんID変わってるわ
シュタゲに肯定的な方の長文ね
シュタゲに肯定的な方の長文ね
2022/08/07(日) 15:52:51.87ID:iZPKxtYl
長文になるのは伝達力が貧しい人
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 16:06:49.22ID:jR+eSId9 という発想に至るのは頭が悪い人
2022/08/07(日) 16:15:02.11ID:iZPKxtYl
頭の悪さは長文くんに負ける
2022/08/07(日) 16:19:21.82ID:9ZtG6WFg
Hな本を持つ者こそ、最も愚かであること
歴史からも読み取れる
歴史からも読み取れる
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 19:54:38.58ID:jR+eSId9 次スレ立てる
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 20:03:21.09ID:jR+eSId91000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 21:40:28.30ID:3/dachlS 鳳凰院凶真が1000ゲットだフーハハハ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1526日 3時間 35分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1526日 3時間 35分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- お刺身食べたいなァ…
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- 辛坊治郎(69)「餃子の王将、これだけでお会計2,310円。物価高ヤバない?」 [693334386]