探検
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2940
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6b-T3WU)
2018/02/16(金) 20:06:19.48ID:9c2qMkLV0コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311
◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2939 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1504003567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-9kXA)
2018/02/21(水) 22:28:13.22ID:EEuR4k8I0 ロスカラ2は本当にやりたい
テレビアニメなのか劇場版なのか知らんがロスカラ3もいつか作ってくれ
テレビアニメなのか劇場版なのか知らんがロスカラ3もいつか作ってくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-9kXA)
2018/02/21(水) 22:32:30.71ID:EEuR4k8I0 あとアキトの要素がどれくらい入って来るのか気になるわ
時空の管理者とか青ギアスとかかなり新しい要素が盛り込まれてるし
何分処理しきれないとみて無かったことになるのかもしれないが
時空の管理者とか青ギアスとかかなり新しい要素が盛り込まれてるし
何分処理しきれないとみて無かったことになるのかもしれないが
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-9kXA)
2018/02/21(水) 22:33:53.56ID:EEuR4k8I0 >>51
個人的に見たいのはのはシュナイゼルとルルーシュが大統領選挙を戦うというネタだな
個人的に見たいのはのはシュナイゼルとルルーシュが大統領選挙を戦うというネタだな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-4H+m)
2018/02/21(水) 22:53:04.60ID:3ZTQCCED0 帝一の國みたいな感じになるのかな>大統領選挙
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-wUwu)
2018/02/21(水) 22:53:39.55ID:ftcN6g9G0 >>31
あんなワープを使うくらいならそれこそ迎え撃って当然の立場のスザクにスマイラスを始末させれば良かった
本人は全く気が付いてないながらまさにアキトたちを含め無意味に使い捨てにされたイレブンたちの報復という感じで
そうなればその前のスマイラスの油断のならないイレブンにもその後のファルネーゼの本国の介入を許してしまった発言にもキッチリ嵌るし
スザクやジュリアスについてはそういった具合に立場的に行動の制限のあるアキトたちでは出来ない部分の補完役および対比役として使えば良かった印象
あんなワープを使うくらいならそれこそ迎え撃って当然の立場のスザクにスマイラスを始末させれば良かった
本人は全く気が付いてないながらまさにアキトたちを含め無意味に使い捨てにされたイレブンたちの報復という感じで
そうなればその前のスマイラスの油断のならないイレブンにもその後のファルネーゼの本国の介入を許してしまった発言にもキッチリ嵌るし
スザクやジュリアスについてはそういった具合に立場的に行動の制限のあるアキトたちでは出来ない部分の補完役および対比役として使えば良かった印象
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-wUwu)
2018/02/21(水) 22:55:31.03ID:ftcN6g9G0 その意味では第三章はかなり理想的な構成だったと思う
まあ掛けた時間的に演出的にもじっくり練り上げられたというのもあったろうが
まあ掛けた時間的に演出的にもじっくり練り上げられたというのもあったろうが
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-T3WU)
2018/02/21(水) 23:13:38.71ID:H/YxP0890 3章は個人的に楽しく見れた
ただ、ジュリアスの箱舟作戦はまるでギアス世界に戦闘機とかが無い設定とかじゃないと成り立たないと思うんだよね
反逆1話から戦闘機とかヘリとか出てるのに、あんな箱舟1つだけじゃ何も脅威にならないと思うんだけどなあ
KMFはあくまで地上戦での役割なのに、KMFが地上戦しかできないから航空戦力も無いみたいな感じでシナリオ作っているのではと思ってしまった
それ以降の壁作戦も対KMFにしか目がいってないし
ただ、ジュリアスの箱舟作戦はまるでギアス世界に戦闘機とかが無い設定とかじゃないと成り立たないと思うんだよね
反逆1話から戦闘機とかヘリとか出てるのに、あんな箱舟1つだけじゃ何も脅威にならないと思うんだけどなあ
KMFはあくまで地上戦での役割なのに、KMFが地上戦しかできないから航空戦力も無いみたいな感じでシナリオ作っているのではと思ってしまった
それ以降の壁作戦も対KMFにしか目がいってないし
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-MTlB)
2018/02/22(木) 18:55:17.39ID:GpUwiRNe0 オズで航空戦力が軽視されているって謎設定が出ちまったから・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-x4Or)
2018/02/22(木) 23:35:25.42ID:ICXWrBCZ0 V-STORAGEのユーフェミア役の人のインタビュー読んだけど、好きなセリフ聞かれて
>『私を好きになりなさい!』
>でしょうか。人生の中で、面と向かってまっすぐに、しっかりはっきりいう事がなかなか無いので(笑)。 言わせてくれたユーフェミアに感謝です
って言ってたけど総集編ではもろカットされてたよね
でもカットしたシーンを10年以上覚えてくれてるのは凄いなと思った
>『私を好きになりなさい!』
>でしょうか。人生の中で、面と向かってまっすぐに、しっかりはっきりいう事がなかなか無いので(笑)。 言わせてくれたユーフェミアに感謝です
って言ってたけど総集編ではもろカットされてたよね
でもカットしたシーンを10年以上覚えてくれてるのは凄いなと思った
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-40cB)
2018/02/22(木) 23:59:47.45ID:Q0m2kGcP0 BD届いたー、観たー、・・劇場で配られたっていうピクチャードラマは収録されてないのか・・
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6b-3Maa)
2018/02/23(金) 00:37:07.48ID:TsVMMfp0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeba-6bok)
2018/02/23(金) 00:41:26.60ID:lXnyNfDj0 じゃあアキトをテレビアニメ化しろよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6b-xFjn)
2018/02/23(金) 01:02:49.77ID:UDvyFY0A0 家庭教師のルルーシュさん誰一人死なない平和空間ですこ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-Tp2v)
2018/02/23(金) 01:35:14.24ID:Z9sL2MCna スザクとカレンの作者二人に分けてほしかったな
実質2ヶ月に一回しか話進んでねえ
実質2ヶ月に一回しか話進んでねえ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-MTlB)
2018/02/23(金) 06:18:33.51ID:B8HFsE/c0 「ブリタニアの貴族主義と実力主義
本来は食い合わせが悪い筈なのにどうして共存しているんだろうな」
それ多くのギアスファンが思ってることなんで明確にしてくださいまじで
本来は食い合わせが悪い筈なのにどうして共存しているんだろうな」
それ多くのギアスファンが思ってることなんで明確にしてくださいまじで
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e6-Hdhs)
2018/02/23(金) 12:15:06.67ID:EP4CI3tr0 ルルーシュに近い者ほど裏切り者なのに許される作品。
c.c.はシャルルの同士なのに何食わぬ顔で傍に立ち、
カレンは肝心な部分で不信感を募らせ裏切る。
c.c.はシャルルの同士なのに何食わぬ顔で傍に立ち、
カレンは肝心な部分で不信感を募らせ裏切る。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626b-7F/5)
2018/02/23(金) 14:07:59.84ID:1h60b0Q30 誰に許されるんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-hFc/)
2018/02/24(土) 02:04:05.51ID:BNBIRnUQ070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-MTlB)
2018/02/24(土) 10:22:15.90ID:fxtZZeyN0 ルルーシュが上条さんに説教されてる画像クソすぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-hFc/)
2018/02/24(土) 15:33:04.67ID:BNBIRnUQ0 コノエの二人が可愛い
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babf-GaPa)
2018/02/24(土) 17:22:58.29ID:EHaiAClS0 >>66
普通ならブリタニアは米国(現実と違い階級の固定化は無し)or北斗の拳の「修羅の国」
中華連邦は共産主義国家(現実と違い世襲とか無し)になるわな
現代や未来っぽい世界が舞台なのに王侯貴族っぽいの出したがる作品多いよなあ
普通ならブリタニアは米国(現実と違い階級の固定化は無し)or北斗の拳の「修羅の国」
中華連邦は共産主義国家(現実と違い世襲とか無し)になるわな
現代や未来っぽい世界が舞台なのに王侯貴族っぽいの出したがる作品多いよなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626b-7F/5)
2018/02/24(土) 21:09:35.84ID:DFABh5hE0 >>66
実力主義ってシャルルが言ってるだけでブリタニア人全員に浸透してる思想じゃないと思うけどな
スザクの出世にも反感が強かったし
一番疑問なのは皇族同士が血みどろの権力闘争を演じてる設定なのにそれが大して描かれてなかった事
実力主義ってシャルルが言ってるだけでブリタニア人全員に浸透してる思想じゃないと思うけどな
スザクの出世にも反感が強かったし
一番疑問なのは皇族同士が血みどろの権力闘争を演じてる設定なのにそれが大して描かれてなかった事
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-MTlB)
2018/02/24(土) 23:21:10.45ID:fxtZZeyN0 権力争いしてる割には兄弟たちそこまで仲悪くないし、
本気で憎み合ってるのはせいぜい皇妃達な気がする
>>72
アルドノアの火星の貴族とかあれ意味あったのかな
まあ未来で貴族云々は銀英伝が多分大本なんだろう
ああいうのを意識してコケてるの多いよね
本気で憎み合ってるのはせいぜい皇妃達な気がする
>>72
アルドノアの火星の貴族とかあれ意味あったのかな
まあ未来で貴族云々は銀英伝が多分大本なんだろう
ああいうのを意識してコケてるの多いよね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63f-hFc/)
2018/02/25(日) 15:16:49.58ID:XkGKy/4P076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-Xchi)
2018/03/03(土) 12:30:35.48ID:6IPcbh2G0 >>73
シャルルの実力主義はあくまで自分の目的のためだからな
もちろんブリタニアの貴族層だけで済むなら楽だが見合うだけのメリットがあるなら身分や国の内外も構わない
それによって貴族連中に発破を掛ける意味もあるだろうし
シャルルの実力主義はあくまで自分の目的のためだからな
もちろんブリタニアの貴族層だけで済むなら楽だが見合うだけのメリットがあるなら身分や国の内外も構わない
それによって貴族連中に発破を掛ける意味もあるだろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-mqjH)
2018/03/04(日) 14:31:28.62ID:Br0QcM3Nd やはりルルーシュは生きてた!みたいな展開から始まるんだろな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-wtWO)
2018/03/06(火) 00:27:59.61ID:E98uwUv1a 貴族の礼服みたいなパイスー好きよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-k3ZN)
2018/03/06(火) 06:39:07.83ID:eG0N2gIu0 皇道でシャルルがルルーシュの首を掴むシーンに
一瞬エフェクトがかかってわかりやすくなるんだろう
一瞬エフェクトがかかってわかりやすくなるんだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3342-6lkm)
2018/03/08(木) 01:17:17.77ID:tsg5y7ZU0 >>66
>ブリタニアの貴族主義と実力主義 本来は食い合わせが悪い筈なのにどうして共存しているんだろうな
そりゃあ製作段階で、イラク戦争当時のアメリカの新自由主義を揶揄したかったからだろ
(さすがにストレートに表現するのはヤバいと思ったのか、「ブリタニア」という名称を用いて大英帝国の延長線上の国という設定にしてあるけど)
>ブリタニアの貴族主義と実力主義 本来は食い合わせが悪い筈なのにどうして共存しているんだろうな
そりゃあ製作段階で、イラク戦争当時のアメリカの新自由主義を揶揄したかったからだろ
(さすがにストレートに表現するのはヤバいと思ったのか、「ブリタニア」という名称を用いて大英帝国の延長線上の国という設定にしてあるけど)
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3f-sXWD)
2018/03/08(木) 21:11:41.39ID:GMphZ3LX0 貴族の中でも実力主義を適用してるからな
ユーロピア市民のように他人を戦わせるのでは評価にならないし
ユーロピア市民のように他人を戦わせるのでは評価にならないし
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-4l6a)
2018/03/09(金) 20:36:23.21ID:MIOe4mn0d Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す
┌─┐ ____________
│●│ ./ 2月22日は竹島の日です。
├─┘ < 日本人の矜持にかけて竹島を取り戻そう!
| \これは聖戦(ジハード)だ!!
/!\
_ _/-- ::!\ ./\_/"r---、
/ !、__/ \ /ヽ / /ヽ ヾi___
,/ i_.: ヽ \ ! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: " ヽヽ
/ /:: :::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::.........
/ :::i _::::::::::::::::/ \ ...................
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄"" ...................::::::::
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''................... '::::::::::::::::::::::::::
◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す
┌─┐ ____________
│●│ ./ 2月22日は竹島の日です。
├─┘ < 日本人の矜持にかけて竹島を取り戻そう!
| \これは聖戦(ジハード)だ!!
/!\
_ _/-- ::!\ ./\_/"r---、
/ !、__/ \ /ヽ / /ヽ ヾi___
,/ i_.: ヽ \ ! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: " ヽヽ
/ /:: :::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::.........
/ :::i _::::::::::::::::/ \ ...................
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄"" ...................::::::::
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''................... '::::::::::::::::::::::::::
◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bf-HFNi)
2018/03/10(土) 12:22:04.88ID:9Phi1owD0 4作やりゃいいのになあ劇場版は
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3f-sXWD)
2018/03/12(月) 20:08:24.01ID:T9JpG4k50 やはり第一期とR2の相乗りには無理があったかな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bf-CZ08)
2018/03/16(金) 18:13:48.89ID:pJ8dsPiI0 3期は4期も念頭に入れて作ってるのだろうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-DgBi)
2018/03/18(日) 20:26:05.82ID:OAPxFeBy0 >>13
まさしくCCさくらのことだな
まさしくCCさくらのことだな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6b-MOYc)
2018/03/18(日) 21:15:58.72ID:F7GAncES0 今日BS11で最終回観たー
去年から初めて観て毎週楽しかった
衝撃的なラストじゃった……
去年から初めて観て毎週楽しかった
衝撃的なラストじゃった……
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3f-SmQe)
2018/03/20(火) 22:30:11.54ID:rDRSzsaN0 まあ途中での描き方は賛否白熱だったがあのラストは最初からの予定だったろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-t5xa)
2018/03/21(水) 00:15:05.95ID:vA/TCYR4K 最後の特典もらおうと思って先伸ばしにしてたら
大阪は梅田しかなくなっちゃった
そもそも特典残ってないだろうけど遠いなぁ
大阪は梅田しかなくなっちゃった
そもそも特典残ってないだろうけど遠いなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-xgdG)
2018/03/22(木) 00:17:34.46ID:WNPLx5SGK 見てきたけど
作画レベルが凄いね
ただ、初見のキャラを知ってるキャラがいたり
途中専門用語の羅列がアニメより酷くなってた
声の凄みがいい
ただ、人が近付いても何となくわかるのにゼロが近付いてもわからないナナリーはやっぱり違和感しかなかった
カット多すぎてルルが中途半端になってるのは残念
ロロ雑巾もないし
最後は誰目線からになるのかな
作画レベルが凄いね
ただ、初見のキャラを知ってるキャラがいたり
途中専門用語の羅列がアニメより酷くなってた
声の凄みがいい
ただ、人が近付いても何となくわかるのにゼロが近付いてもわからないナナリーはやっぱり違和感しかなかった
カット多すぎてルルが中途半端になってるのは残念
ロロ雑巾もないし
最後は誰目線からになるのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac3-LDYF)
2018/03/22(木) 03:47:32.06ID:+SwGOAtg0 グラスゴーとサザーランドが活躍してた頃が好き
紅蓮とランスロットもいいけどね
紅蓮とランスロットもいいけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/23(金) 21:26:14.94ID:QDlR2nwo0 当初の予定では規格外のスーパーマシンはランスと紅蓮だけに抑えるはずだったんだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b42-lL+6)
2018/03/24(土) 14:01:18.65ID:ul1+FSTG0 無印もR2も1話が好き
ロボットアニメの王道的な入り方でアニメを造ってるような感じで
どちらもクオリティが一番高かったような気がする
ロボットアニメの王道的な入り方でアニメを造ってるような感じで
どちらもクオリティが一番高かったような気がする
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-xgdG)
2018/03/24(土) 20:16:04.65ID:PCFffdFCK ユフィの本音ってわからないよなぁ
自分から王位継承権を捨ててまで努力したのに
「虐殺です」とか「日本人のくせに」とか「無礼でしょう! 私はユーフェミア・リ・ブリタニアですよ」とか
かといって
「そんなこと考えちゃダメ」とか「日本人の皆さんは喜んでくれた?」とか
どっちなんだって
自分から王位継承権を捨ててまで努力したのに
「虐殺です」とか「日本人のくせに」とか「無礼でしょう! 私はユーフェミア・リ・ブリタニアですよ」とか
かといって
「そんなこと考えちゃダメ」とか「日本人の皆さんは喜んでくれた?」とか
どっちなんだって
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/24(土) 23:30:11.96ID:RMdmHxES0 2話はその後の方向性を示す感じだな
無印ではルルーシュのギアスと作戦能力そしてそれを力づくで吹っ飛ばすスザクのランスロットの猛威ぶり
そしてR2ではルル−シュの免罪免責路線を表明で
無印ではルルーシュのギアスと作戦能力そしてそれを力づくで吹っ飛ばすスザクのランスロットの猛威ぶり
そしてR2ではルル−シュの免罪免責路線を表明で
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-xgdG)
2018/03/25(日) 04:26:13.69ID:a+PXs4SxK そういえばゼロレクイエムは今年なんだね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac3-LDYF)
2018/03/25(日) 06:56:09.30ID:icbTRa580 カレンって良いキャラだね
気が強くて人の好き嫌いも激しくて周囲に誤解されがちだけど本当は優しくて繊細で努力家
こういう人好きだな
紅蓮はカレンをそのままKMFにしたような機体でかっこいい
気が強くて人の好き嫌いも激しくて周囲に誤解されがちだけど本当は優しくて繊細で努力家
こういう人好きだな
紅蓮はカレンをそのままKMFにしたような機体でかっこいい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-lvKO)
2018/03/25(日) 08:04:14.31ID:bqWObGps0 二期の言動や嫉妬深さからの暴言で好き嫌いは分かれるだろうがまあ人間らしさとも言えるしな
某ロボゲーの漂白された気持ち悪いカレンは大嫌いだが原作カレンは好き
某ロボゲーの漂白された気持ち悪いカレンは大嫌いだが原作カレンは好き
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9a-5GzS)
2018/03/25(日) 10:14:31.41ID:D2snep3Z0 カレン好きだよ
とても魅力的なキャラクターだと思う
よく言われる嫉妬や暴言がなんだかわからないけど
とても魅力的なキャラクターだと思う
よく言われる嫉妬や暴言がなんだかわからないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-LbD5)
2018/03/25(日) 10:20:45.15ID:Di/VQyuj0 クロスオーバー苦手でゲームやってないんだけど、そんなキャラ改変なくらい漂白されるもんなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/25(日) 11:08:57.73ID:2Rau6M2w0 カレンはむしろスザクと別な意味での試金石的なキャラなんだよな
例えば彼女を英雄として認めるかそれとも用済みの後は排斥するかって
例えば彼女を英雄として認めるかそれとも用済みの後は排斥するかって
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-DbiG)
2018/03/25(日) 14:19:14.76ID:DoRcOuzXa 映画観る前に全話を観なおしてたんだけど
R2の一話でルルーシュがカレンを覚えてなかったのは何故?
R2の一話でルルーシュがカレンを覚えてなかったのは何故?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-m8Rj)
2018/03/25(日) 14:21:22.16ID:lvvheEUp0 皇帝のギアスじゃなかったっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-DbiG)
2018/03/25(日) 15:07:18.28ID:DoRcOuzXa105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-m8Rj)
2018/03/25(日) 15:20:59.10ID:lvvheEUp0 黒の騎士団絡みって事じゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q3gA)
2018/03/25(日) 17:18:31.98ID:qun7xyJ7r 今見終えたんだけど一期の方が面白かったなあと
二期もほかの普通のアニメに比べたらめちゃくちゃ面白いけど
人気出たから二期に引き伸ばしたみたいな噂もあるけど、どうなんだろ
二期もほかの普通のアニメに比べたらめちゃくちゃ面白いけど
人気出たから二期に引き伸ばしたみたいな噂もあるけど、どうなんだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-BMrL)
2018/03/25(日) 19:11:36.14ID:X/NR534q0 ルルーシュが皇帝になって世界よ!我に従え!のあたりで流れてる曲名わかる人いる?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-9IiU)
2018/03/25(日) 20:24:52.81ID:El+Js5Wb0 ちょっと歌ってみ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3396-cD+h)
2018/03/25(日) 20:53:22.55ID:5SkIM76j0 今週の27日火曜日に大阪で開催されたしているコードギアス展に行こうと思ってます。
どなたかご一緒に見に行きませんか?
「見に行くよ」って方おられましたらメールにて時間など決めましょう。
dori225@svk.jp
どなたかご一緒に見に行きませんか?
「見に行くよ」って方おられましたらメールにて時間など決めましょう。
dori225@svk.jp
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a54-bEPf)
2018/03/25(日) 21:26:16.38ID:r1kec/7J0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/25(日) 23:40:30.17ID:2Rau6M2w0 >>106
R2の最大の難点は初見対策でもう一度学園話をなぞってしまった点か
R2の最大の難点は初見対策でもう一度学園話をなぞってしまった点か
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q3gA)
2018/03/26(月) 00:06:36.01ID:U06hdPUar 父親倒した後、皇帝 ルルーシュって回で二ヶ月後にとんで初っ端から皇帝になってたけど
あれはシュナイゼルがあの地位にしてくれたの?
なんでシュナイゼルはわざわざブリタニアを手放したんだ?よくわからない
あれはシュナイゼルがあの地位にしてくれたの?
なんでシュナイゼルはわざわざブリタニアを手放したんだ?よくわからない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa84-1vnd)
2018/03/26(月) 06:10:48.84ID:d9SmI0Bm0 シュナイゼルがいないタイミングを狙って(あるいは不在になるよう裏工作して)その隙にギアスフル活用で強引に掌握したのかと
皇帝いなくなった後処理に追われてたろうしね
皇帝いなくなった後処理に追われてたろうしね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d747-fzSc)
2018/03/26(月) 06:30:58.45ID:0s5VaI/f0 こっち新スレでいいんだな?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-nZHy)
2018/03/26(月) 10:17:02.12ID:ojOfuB8C0 Iで式根島Uで土の味まで詰めた方が良かったのでは
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-2z/f)
2018/03/26(月) 10:47:04.92ID:OWZn8rRq0 主人公の人ルルーシュの声忘れてねえか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-zkh5)
2018/03/26(月) 12:12:26.75ID:LIPfFyHf0 外伝と家庭教師が更新されてないけどなんかあったのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-nZHy)
2018/03/26(月) 13:16:15.77ID:ojOfuB8C0 早弾きのルルーシュとかいうの一度も読まなかったけど面白いのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-f/3A)
2018/03/26(月) 13:27:08.89ID:/0yMNVcyM 土の味で邪魔が入らなかったとしてその後どうなるんだろう
スザクの立場じゃ皇帝からナナリーを守るのも難しそうだけど
スザクの立場じゃ皇帝からナナリーを守るのも難しそうだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-h0dl)
2018/03/26(月) 13:49:36.43ID:D/SwJ+Iu0 物理的な命の危機からは守ってくれそうだけど
ナナリーって別にそういう危険はなかったよな?
ナナリーって別にそういう危険はなかったよな?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a52-h0dl)
2018/03/26(月) 14:17:41.01ID:mpBF35T40 >>118
>早弾きのルルーシュ
文化祭の時に生徒会でバンド組むことになってギターを弾いたことが無いのに
ルルーシュがギター担当にされてしまい(見栄張って弾けると言っちゃったw)
C.Cにギターを習うというギャグマンガ。くすっと笑える程度です。
>早弾きのルルーシュ
文化祭の時に生徒会でバンド組むことになってギターを弾いたことが無いのに
ルルーシュがギター担当にされてしまい(見栄張って弾けると言っちゃったw)
C.Cにギターを習うというギャグマンガ。くすっと笑える程度です。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q3gA)
2018/03/26(月) 14:20:22.63ID:GY/5QFUEr 血染めのユフィ無理やりすぎみたいや意見多いよな
一期で終わるならあそこで行政特区日本にゼロが賛成してたのかな
そのルートも見たい
一期で終わるならあそこで行政特区日本にゼロが賛成してたのかな
そのルートも見たい
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a52-h0dl)
2018/03/26(月) 16:02:43.73ID:mpBF35T40124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66b-mRzn)
2018/03/26(月) 18:59:07.55ID:N6JXMdW70 行政特区日本ルートでも皇帝やギアス饗団の存在は変わらないからまあ皇帝V.V.シュナイゼルが主な敵になるのは変わらんけど
スザクが味方になるのは大きな違いだな
ただ黒の騎士団とルルーシュの断絶はもうちょっと早い時期に起こりそうだが
血染めのユフィで完全に後戻り出来なくなった感があるよね
スザクが味方になるのは大きな違いだな
ただ黒の騎士団とルルーシュの断絶はもうちょっと早い時期に起こりそうだが
血染めのユフィで完全に後戻り出来なくなった感があるよね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-nZHy)
2018/03/26(月) 19:25:45.18ID:ojOfuB8C0 特区が成功しようとユフィの騎士が反ブリタニア勢力の味方にはならんでしょ
ブリタニアが日本を認める状況で騎士団に残って抵抗続ける人はどのくらい居るのかな
ブリタニアが日本を認める状況で騎士団に残って抵抗続ける人はどのくらい居るのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-f/3A)
2018/03/26(月) 19:46:59.71ID:/0yMNVcyM 投票権が人口に比例する超合衆国って無茶苦茶だな
ブリタニアに国を割るよう迫る前にそのシステムを改善しろよ
ブリタニアに国を割るよう迫る前にそのシステムを改善しろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-wR8y)
2018/03/26(月) 20:03:56.50ID:+ToMSz5Ka >>116
当時の感覚で低い声出すと普通に30代のおっさんの声になるとかインタビューかなんかで言ってたな
当時の感覚で低い声出すと普通に30代のおっさんの声になるとかインタビューかなんかで言ってたな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaee-zL8s)
2018/03/26(月) 21:13:11.42ID:P8nQYKTy0 15秒CM消されたけど、録画してるガンダム00見たらそのCM流れてた
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-dQGd)
2018/03/26(月) 21:28:20.24ID:Lo2r6xpI0 キャプください
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6b-PC+X)
2018/03/26(月) 22:30:00.76ID:JPcpaq2m0 ツイッター適当にギアスとかのワードで検索すればcm出てくるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/26(月) 23:39:47.09ID:uUvEjTMs0 >>125
軍人でないユフィの騎士のままだったならスザクを側付の護衛役に釘付けできたかもしれないのが皮肉だったんだよな
その意味ではルル−シュももう少し頭を冷やして考えるべきだった
実際は手負いの猛虎を野に放つ結果になっただけに
軍人でないユフィの騎士のままだったならスザクを側付の護衛役に釘付けできたかもしれないのが皮肉だったんだよな
その意味ではルル−シュももう少し頭を冷やして考えるべきだった
実際は手負いの猛虎を野に放つ結果になっただけに
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q3gA)
2018/03/27(火) 02:39:26.90ID:dCw1JVpor フレイヤがあったのに学園は無事ってあまりにも無理があるのでは?
東京で起こった事故なんでしょ?
1000万人死んだとか言ってたのに
東京で起こった事故なんでしょ?
1000万人死んだとか言ってたのに
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Q3gA)
2018/03/27(火) 02:43:37.60ID:dCw1JVpor シュナイゼル戦後ルルーシュはなにで悪帝と呼ばれるようになったんだ?
増税とか他国民いじめとかか?
貴族制や既得権益破壊だけなら民衆からあんなヘイトは集められないよね
増税とか他国民いじめとかか?
貴族制や既得権益破壊だけなら民衆からあんなヘイトは集められないよね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-LL7f)
2018/03/27(火) 02:45:14.72ID:xJSSPMdOa 話の都合でしかないけど
ちょうど学園地区の半分が呑まれたところでフレイヤは止まってる
ブリタニア首都に撃ったのはリミッター外してるから全部呑まれた
ちょうど学園地区の半分が呑まれたところでフレイヤは止まってる
ブリタニア首都に撃ったのはリミッター外してるから全部呑まれた
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-zkh5)
2018/03/27(火) 11:24:09.18ID:bWIcuJLo0 設定上、効果範囲内は真空状態になるから、爆心地に向かって空気が凄い勢いで雪崩れ込むんでその距離だと学園も無事なはずないんだけどねw
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-nZHy)
2018/03/27(火) 11:57:26.46ID:1Zjkrx4M0 Asuka版読み終わったけどナイトメアが存在しない設定であそこまでテレビ版のシナリオ再現できるんだな
うまく構成したもんだ
うまく構成したもんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d747-fzSc)
2018/03/27(火) 21:00:41.54ID:u3mFWoCn0 ただ、ナイトメアがないのにブリタニアはどうやってあそこまで侵攻できたのかという疑問も残るのだ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/28(水) 00:07:27.40ID:wdn9Nc3c0 外伝の漫画版は末日に延期の模様
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e3f-vbe/)
2018/03/28(水) 00:08:57.39ID:wdn9Nc3c0 >>120
小説での解釈だとあれは皇帝にナナリーを引き渡さないでくれという意味らしい
小説での解釈だとあれは皇帝にナナリーを引き渡さないでくれという意味らしい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-dQGd)
2018/03/28(水) 19:03:30.94ID:de/RId0W0 コードギアスプロジェクト??認証済みアカウント? @GEASSPROJECT ・ 3月18日
【第2部公開中】ちなみに劇場三部作はそれぞれに、第1部:Initiation 第2部:Transgression
第3部:Glorificationという英題がついています。「復活/Re;surrection」はそこに連なります。
sun_コウジロウ #geassp
コードギアスプロジェクト??認証済みアカウント? @GEASSPROJECT
【第2部公開中】と、いうわけで5月26日より公開される第3部皇道と
その先の次なるstage「復活/Re;surrection」をお楽しみにください。 sun_コウジロウ #geassp
https://twitter.com/GEASSPROJECT
割とスルーされてるけど公式が復活のルルーシュは劇場版の続きだと宣言したんだよね
大河内が嘘をついていたのはもう間違いないかと
【第2部公開中】ちなみに劇場三部作はそれぞれに、第1部:Initiation 第2部:Transgression
第3部:Glorificationという英題がついています。「復活/Re;surrection」はそこに連なります。
sun_コウジロウ #geassp
コードギアスプロジェクト??認証済みアカウント? @GEASSPROJECT
【第2部公開中】と、いうわけで5月26日より公開される第3部皇道と
その先の次なるstage「復活/Re;surrection」をお楽しみにください。 sun_コウジロウ #geassp
https://twitter.com/GEASSPROJECT
割とスルーされてるけど公式が復活のルルーシュは劇場版の続きだと宣言したんだよね
大河内が嘘をついていたのはもう間違いないかと
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaee-zL8s)
2018/03/28(水) 19:42:09.94ID:iSrugPO60 谷口だってこう言ってましたw
「R2」の後の時代になりますので、時間軸自体はそのまま続いています。ここは間違いないです。
「R2」の後の時代になりますので、時間軸自体はそのまま続いています。ここは間違いないです。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-7j5/)
2018/03/28(水) 19:44:05.25ID:IpvCy6W1r ナイフを持っていいのは刺される覚悟のある奴だけだ(´・ω・`)
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ba-Q4xN)
2018/03/28(水) 19:45:08.01ID:4lBq5eUM0 なぜ嘘をつくのか
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6b-zkh5)
2018/03/28(水) 20:00:25.62ID:Vbn1y3mK0 第三部見るまではっきりしたことはわからんけど
総集編もTVも同じものと認識してるんでしょ
だからルルーシュもシャーリーも3部で死ぬと思うけどね
死ななかったときはほんと別物だと言おう
総集編もTVも同じものと認識してるんでしょ
だからルルーシュもシャーリーも3部で死ぬと思うけどね
死ななかったときはほんと別物だと言おう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d747-fzSc)
2018/03/28(水) 20:08:43.66ID:lltD8HHb0 フレイヤの後まで生き延びるカットのあるシャーリーがどんなウルトラCで死ぬのかが見ものになるぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-G/25)
2018/03/28(水) 20:10:37.71ID:rI+IfzyG0 ここまで来てシャーリー殺すなんて正気の沙汰じゃない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-h0dl)
2018/03/28(水) 20:13:20.13ID:X7PzBFrs0 殺さないと話が進まない訳じゃないし
お母さんのためにも生きてて欲しいです
夫と娘を失ったのは可哀想すぎた
お母さんのためにも生きてて欲しいです
夫と娘を失ったのは可哀想すぎた
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaee-zL8s)
2018/03/28(水) 21:55:57.00ID:iSrugPO60 シャーリーをテレビ版通りに死なせず、生存確定匂わせる映像チラ見せしといて死なせたら
騙されちゃったんだねーーー、って公式が悪趣味すぎる
かと言って生存させたならR2の続編だなんて言ってたのを、どういう事なのかしっかり説明しろって思う
騙されちゃったんだねーーー、って公式が悪趣味すぎる
かと言って生存させたならR2の続編だなんて言ってたのを、どういう事なのかしっかり説明しろって思う
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-LbD5)
2018/03/28(水) 22:36:11.38ID:RBHmeeB10 マルチエンドはあくまでエンドだからマルチでも悪くないのであって、シャーリー死なずに続編作ったらその続編が駄作になるような…
続編でシャーリーがまた死ぬ役になっても白けるし…
どのキャラもしっかり動いてないと群像劇は面白くないから不安だわ
続編でシャーリーがまた死ぬ役になっても白けるし…
どのキャラもしっかり動いてないと群像劇は面白くないから不安だわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-nZHy)
2018/03/28(水) 23:02:00.83ID:Ny2d+tFp0 予備パーツで組んだフロンティアがオリジナルランスロットより性能劣るってのがよく分からん
同じ部品で作ってなんで性能差が出るんだか
同じ部品で作ってなんで性能差が出るんだか
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-1vnd)
2018/03/28(水) 23:08:32.02ID:Q5ApQ8YZ0 >>148
いや別に騙されたなんて思わんが
この段階で死んでない時点でその後の新規カットがあるのは当然だし
フレイヤで死ぬってのもあくまで予想でしかなかったしな
むしろPV全てにシャーリーの新規カット入ってるのはもうそういうことだろとしか思えん
正直トウキョウ決戦までならともかく皇帝ルルーシュ以降もシャーリーが生存してるのって無理があると思う
アンチなのか知らんけどシャーリーの生死なんて大局には関係ないって言う奴いるが、実際はかなり重要なファクターだろ
いや別に騙されたなんて思わんが
この段階で死んでない時点でその後の新規カットがあるのは当然だし
フレイヤで死ぬってのもあくまで予想でしかなかったしな
むしろPV全てにシャーリーの新規カット入ってるのはもうそういうことだろとしか思えん
正直トウキョウ決戦までならともかく皇帝ルルーシュ以降もシャーリーが生存してるのって無理があると思う
アンチなのか知らんけどシャーリーの生死なんて大局には関係ないって言う奴いるが、実際はかなり重要なファクターだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」 [Hitzeschleier★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラになりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低い? ★2 [おっさん友の会★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★5 [冬月記者★]
- 【石破速報】藤原紀香(53) [931948549]
- 【悲報】高校生が悲鳴「修学旅行先が大阪万博に変更された。今までUSJだったのに😭」 [455679766]
- 【悲報】トランプ「中国は報復関税を撤回させなければ4月9日からさらに50%の関税を課す!」 [733893279]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- インスタントラーメンにちょい足しすると美味くなる食材、調味料といえば [441978185]
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]