>>282
ラブライブとラブライブサンシャインは別作品だ
たとえ繋がりがあると言っても同じ作品として扱うのは如何だと思うが(笑)
たとえばガンダムとΖガンダムを全く同じ作品として扱うようなものだ
確かにアムロとシャアは登場しているし他にも前作からのキャラは多く登場しているが基本的に別作品と言える
ましてやラブライブサンシャインはたとえ前作の数年後の世界とはいえ高坂やニコチン等登場すらしていない
最近MIXというマンガが連載されている、そのマンガはあの名作タッチの数十年後の物語だが
前作の主人公上杉達也や浅倉南なんて全く登場していないしはっきり言ってタッチの続編として
売り出すのは詐欺行為といわれても言い過ぎではない
結局MIXの主人公は達也の隠し子だと言われていたが結局赤の他人だし正直言って全くタッチとは別作品と見なしている
さてラブライブの話に戻らさせてもらうが前作のキャラが出てこない以上全く無関係と言わざるを得ない
そう考えるとラブライブサンシャインは現役と言えるがラブライブそのものはもはや完全に消えたも同然だ
高坂の中の人の人気も急降下したと言うし(彼女の単独ライブチケットは急激に暴落したらしい)
他の声優も似たり寄ったりだ
彼女たちはテレビ放映が始まる以前、全く知られていない時代から頑張ってラブライブ人気を上げるために貢献したのに
映画終わってドーム公演したらもうお役ごめんだ
しかも彼女たちが育てたラブライブブランドはサンシャインの声優たちが何の苦労もせずにもらったも同然
哀れでならない
あれだけラブライブラブライブとほざいていた連中は何の恥ずかしさも感じずサンシャインサンシャインサンシャインサンシャインサンシャインサンシャインと
騒いでいる、まさにアホとしか言いようがない