X



【質問】このアニメの題名教えて下さい Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/11(土) 11:46:28.41ID:xBxQ0bs4
どうしても思い出せないアニメのタイトルを質問するスレッドです。
質問する際はメール欄を空にし、以下のテンプレに沿って書いて下さい。

======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】

【自力検索したキーワードなど】

【覚えている内容】

【覚えている登場人物】

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】

【その他何でも気付いたこと】

以上です。よろしくお願いします。

==============================

※明確なキーワードがある場合はまずgoogleなどの検索エンジンで探してみましょう。
※YouTube等の動画サイトで見た作品のタイトルを知りたいという質問はスレ違いです。
※回答されたタイトルの上記動画サイトでの確認報告はしないでください。
※質問後に自己解決した場合は結果(タイトル名)を報告してください。
※テンプレを使ってない質問は高確率でスルーされます。

【前スレ】
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1470962738/

【関連スレ】
昭和アニメ質問はこちらで!
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて51【昭和】・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1436128993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/24(水) 10:55:58.12ID:Zsvd/wN90
>以上です。よろしくお願いします。

やっぱこの一文を添えない人は聞き逃げする率が高いよね…と
2019/04/24(水) 11:36:51.70ID:XYM1HBV70
>>688
>>689
>>690
ありがとうございました!タイトル聞いてもピンとこないぐらい忘れててググってキャラ確認しても「こんなんだっけ??」
てなるレベルでしたが間違いなくコレのようです!
スッキリできて感謝です!
2019/04/24(水) 11:43:08.83ID:Zsvd/wN90
>>691のレスした後に急に取って付けたみたいに…

偶然にしては出来すぎてるね…と
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab9-BP9Y [219.102.83.221])
垢版 |
2019/04/25(木) 02:09:13.67ID:xU+Ws5Xi0
一騎当千なのはわかるけど、これどれの何話なのか分かりませんか?
https://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/4012396
2019/04/27(土) 18:11:07.57ID:NogZSYyV0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しましたがなかったです。

【自力検索したキーワードなど】
2000年代 夏 ヒマワリ 磔 血 女の子 痛そう

【覚えている内容】
女の子が室内? の壁に黒いクナイ(ダイヤの形みたいな何か)で空中に両手両足が磔にされている
目の前のには誰か(確か女の子のはず)が居て、それを見た磔の子が独白しながら(BGMは無かったと思う)手をまっすぐ前に出してクナイを手のひらに貫通させて両手両足から血を流しながら磔から逃れる
「痛み? ……それはまぼろし」みたいな独白だった記憶です

【覚えている登場人物】
磔にされた女の子と、その前にもうひとり

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
録画したのを見たから深夜アニメのはず 記憶から2003〜2008年の間じゃないかと 地域は埼玉ですが東京MXも見れました

【その他何でも気付いたこと】
夏の記憶がすごくあるので、セミなどの自然音が多かったのかもしれません

以上です。曖昧な情報ばかりですみません。よろしくお願いします。
2019/04/29(月) 06:23:37.13ID:VGMfErMzp
>>656
ブラック・ブレッド?
2019/04/29(月) 14:13:22.38ID:5eLqihac0
確認してみましたが、挙げてくださった作品のような退廃的な雰囲気ではなかったです
現代っぽい世界観の記憶です
探してくださりありがとうございます
2019/04/29(月) 17:19:28.47ID:eIdcvuKd0
>>697
あなたへのレスじゃないよと…
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-fSFZ [182.251.246.39])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:42:37.94ID:l3d46Dj4a
>>674
ありがとうございます!
手かがりも何もなかったので嬉しいです!
その作品を探してみますね!
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-fSFZ [106.180.7.27])
垢版 |
2019/04/30(火) 01:26:43.71ID:QhGsNgzZa
>>674
観ました!
その作品でした!

今までずっとオレンジ色の灯りに恐怖を感じていたのは、これのせいだとわかってスッキリしました。

古いしきっと誰もわからないだろうなって思っていたので、びっくりです。
まじエスパーです!
本当にありがとうございました!

感謝しきれないです!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-ZgZG [110.165.131.247])
垢版 |
2019/05/07(火) 02:24:32.10ID:TjRG5LujM
よろしくお願いします
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい

【自力検索したキーワードなど】
下記の内容を単語で

【覚えている内容】
貴族?金持ちみたいな人(人外?)が数人テーブルで食事をしている
まだ肉が少し残っている骨を床に捨てるとメイドが走ってきてそれを急いで食べる

【覚えている登場人物】
覚えていません

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
たぶんTVアニメ
90年代?

【その他何でも気付いたこと】
そのワンシーンしか記憶にありません
2019/05/15(水) 03:58:17.11ID:Kv+eryOfa
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
そもそも現代の作品なので違う

【自力検索したキーワードなど】
黒髪 男の娘 青年 軍人 アニメ
アキネイターにも少ない情報でチャレンジしたが駄目だった

【覚えている内容】
黒髪ロングで細目(切れ長)色白の女性に見える男性で
傭兵なのか軍人なのか戦闘服もしくは防護服着てた描写がある
打ち合いシーンもあったかも知れない
主人公?の男性の彼女?を奪って(寝取り風に)キスして見せつける

【覚えている登場人物】
主人公男性(ぶっ通しの主人公ではなくスピンオフかもしれない)
主人公の彼女的存在
主人公の友人?(当事者)

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ・2015〜辺り
深夜関西

【その他何でも気付いたこと】
今やってる真夜中のオカルト公務員みてたら
登場人物の琥珀(ウェウェコヨトル)と外見が似てた(こちらは色黒なので少し違う)ので思い出した

以上です。よろしくお願いします。
2019/05/15(水) 17:02:37.77ID:HXkLFvgc0
>>702
Dies iraeのメルクリウスとか?
2019/05/15(水) 22:58:14.73ID:KpvTkX5Ia
>>703
髪型は似てるけど違うみたい
そもそも関西で放映がなかった
ありがとう
2019/05/16(木) 01:21:42.51ID:5MFEPBeEK
カウボーイビバップ再放送のグレンだったら笑うな
2019/05/16(木) 13:02:23.23ID:V3+WOAj+a
>>705
違ったわ
ありがとう
2019/05/16(木) 18:43:12.38ID:y+L2JHnnd
バルメ?
2019/05/16(木) 20:28:01.03ID:V3+WOAj+a
>>707
ヨルムンガンドなら女性で探しているのは男性です
ありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d91-bEkq [122.18.198.211])
垢版 |
2019/06/09(日) 00:56:37.65ID:KlGStnPl0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
妖精 アニメ 人形 ドール 小人 パンツ パラシュート

【覚えている内容】
舞台は現代で人間用の部屋の窓から小さい女の子ふたりがロケットで空に飛び出して街の中を走り回るアニメ、ほのぼのかギャグ
女性用の下着をパラシュートにして着地していて、パンツはパラシュート代わりみたいなセリフがあったように記憶しています
魔法とか不思議なものは出てこず普通に走って移動していました
キャラクターに対して人間がめちゃくちゃ大きいです
とにかくパンツのイメージが強い

【覚えている登場人物】
ねんどろいどみたいな頭身とサイズ感
1人は元気いっぱいで甲高い萌え声で髪か服がピンク、もう1人は黒髪おかっぱで怒ってついていく感じでした
服は現代服じゃなくてそのふたりだけコスプレみたいなデザイン

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
見たのが2003年か2004年なのでそれ以前
当時の中高生が見ていたので極端に古くないものだと思います

【その他何でも気付いたこと】
他人の家でデッキ再生してたのを遠くから見たので詳しくはわかりません
元気なキャラが萌え声すぎてセリフが聞き取りにくかったのと
わりとすぐ終わる短いアニメだった気がします

以上です。よろしくお願いします。
2019/06/09(日) 11:03:42.52ID:Y0wb20NXK
なんか滅茶苦茶ホイホイさんとコンバットさん思い出すけどそんなキャラじゃないしなあ
http://www.noda-ya.com/goods/022/large/00109.jpg
2019/06/09(日) 18:39:05.47ID:LnRBt47Z0
ハクメイとミコチかと思ったけどつい最近だったわ
2019/06/10(月) 22:05:35.19ID:EDVep8bK0
リルリルフェアリルじゃないよなぁ…
2019/06/10(月) 22:12:25.23ID:EDVep8bK0
ぽてまよでも2007年か。
それより古いとなるとなかなか思い出せんw
2019/06/10(月) 22:39:12.17ID:BJM787Fm0
・ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ /1998
・臣士魔法劇場 リスキー セフティ/2000
・ちっちゃな雪使いシュガー/2001
・瓶詰妖精/2003

2004年以前でそんなに古くはないので
小さいキャラが出て来るのだとこの辺り?

瓶詰妖精が怪しいけど
そんなエピがあったかどうかは知らん…
2019/06/12(水) 03:16:34.61ID:F8Ccdn9s0
たくさん作品名ありがとうございます
残念ながらどれも当てはまらなかったのですが
ホイホイさん、ちっちゃな雪使いシュガーが部屋や人間と比較してのサイズ的に近いでしょうか
コンバットさんの前下がりの髪型が探してる黒髪のキャラに似ている感じです

いろいろ探してみても全然小さいキャラが見つからず
小さくないですが、ナースウィッチ小麦ちゃんが色というかキャラデザというか
どことなく似ているような気がします

だいぶ昔で記憶違いもありそうなので
少しでも心当たりがあればまたよろしくお願いします
2019/06/12(水) 14:01:08.44ID:f7/CobY30
>>715
ちょびっツのすももと琴子かも…
2019/06/12(水) 14:10:14.02ID:f7/CobY30
ちょびっツDVD全巻購入特典のOVAのちびっツみたいね
2019/06/13(木) 09:37:56.41ID:yHjnb4vD0
>>716
間違いなくこれです!!キンキン声が懐かしい!!

主役じゃなくて特典OVAだと自分では一生気付かなかったかもしれません
しかも琴子のほう厳密にはおかっぱじゃなかったし色々忘れてること多かったですが
長年気になっていたパンツパラシュートの謎がスッキリして嬉しいです
教えていただき本当にありがとうございます

ご協力してくださった方々もありがとうございました!
2019/06/25(火) 18:20:12.60ID:k2dWofSya
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 
はい

【自力検索したキーワードなど】 
ヒロイン 異世界 妖精 ストーンヘンジ アニメ

【覚えている内容】
断片的にしか記憶にないのですが…

・ヒロインは高校生くらいの女の子で、二頭身くらいの妖精のいる異世界に飛ばされる
・妖精たちは戦争をしててそれにヒロインが巻き込まれてる?
・ラストの方にストーンヘンジがでてきて、それを壊せば戦争が終わる設定みたいでヒロインが必死に壊そうとしてる
・ヒロイン倒れてるシーンで終わった?(多分元の世界に戻れたんだと思う)

【覚えている登場人物】
妖精が槍とか盾とか武装してるのもいればお姫様っぽいのもいた気がします

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
97年〜98年くらいにNHKでみた短編アニメだったと思います

【その他何でも気付いたこと】
ベタベタなアニメ塗りというよりは淡いタッチの絵柄だったと思います。妖精は可愛めのデザインという訳でもなかった気がします

情報あまり多くないんですが、以上です。よろしくお願いします。
2019/06/25(火) 18:27:00.32ID:gjVmAy3R0
>>719
ストレンジドーン
2019/06/25(火) 18:37:52.00ID:k2dWofSya
>>720
検索したらこちらの作品でした!お陰様で長年の謎が解けました、本当にありがとうございます!!
2019/06/28(金) 01:49:33.19ID:IH2aDcEo0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
致しました
【自力検索したキーワードなど】
武蔵(もしかしたら主人公の名前かももと)からくり ロボット 主人公デブになる 主人公 相撲
【覚えている内容】
世界観は和風で時代背景事態は天外魔境みたいな感じでしょうか、アニメはコロコロとかの子供向けアニメのタッチで主人公は肌が褐色寄りで普段はガリガリもしくは普通の体型ですが戦闘で本気をだすとデブになって戦ってました。
敵は釜みたいなからくりロボットで恐らくそれが暴走して主人公と戦ってた様なストーリーだと思います。
【覚えている登場人物】
主人公らしき肌が褐色ぽくて戦うときに太ります。名前は覚えていません
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
子供の頃自宅にあったビデオで見ました。恐らく1993年〜1999年頃のアニメだと思います。
昔opを集めたアニメサイトのアニメを全て確認しましたが見つからなかったのでマイナーなのかもしくはova等だったかもしれません。
尺自体は一般的な映画程はなかったと思います。
【その他何でも気付いたこと】
主人公は体術で戦っていた気がします

以上です。
ちょくちょくずっと探していましたがどうしても分かりません。
知恵をお貸し頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。
2019/06/28(金) 04:06:36.24ID:1VkoDMvV0
>>722
新・超幕末少年世紀タカマル 2話 かな。VHS時代のOVA。
2019/06/28(金) 04:16:04.45ID:IH2aDcEo0
>>723
ありがとうございます!
まさにこれです!
長い時間探していましたがこんなに早く見つけて頂けるなんて驚いています

長年の疑問か解消されました。
話数まで詳しく教えて頂き
本当にありがとうございます!
2019/06/28(金) 13:54:25.46ID:7HBCQm9mK
デブって言うか息止めて膨らんでるんだっけあれ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-he/j [106.163.173.150])
垢版 |
2019/06/30(日) 00:01:03.80ID:FF+vUr100
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました
【自力検索したキーワードなど】
教育テレビ NHK クレイアニメ オアシス ショートアニメ 昔

【覚えている内容】
全体的に暗い雰囲気
出てくるのは人型でキャラ名はなかった?
クレイアニメ?
砂漠にあるオアシス
何人かが沈んで山になって合体してデカイ人型になる

【覚えている登場人物】

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10年以上前 NHK教育テレビ 単発 昼〜夕方
【その他何でも気付いたこと】
何かの番組の一幕で何回か流れたような?

かなり曖昧で申し訳ないです…
どうか宜しくお願いします。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-QSGK [126.147.140.235])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:35:58.71ID:sdN126YI0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
アニメ 女の子 靴 重り
【覚えている内容】
元気な女の子が学校で走り回るので先生が重り入りの靴を履かせる
それでも走り回るので靴をどんどん重くしていく
最終的に靴が重すぎて床が壊れる 女の子爆笑
【覚えている登場人物】
元気な女の子 先生
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
90年代 関東

よろしくお願いいたします。
728おねがいします (エムゾネ FF72-1WId [49.106.193.162])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:54:50.96ID:sXxFu48yF
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】

 一応、確認しましたが。。。わかりません。
【自力検索したキーワードなど】
 OVA 魔物に憑りつかれた人を撃つ?倒す? 金色の模様の大きな銃 魂か精神を
 使って、銃にこめて撃つ 大きな銃 大きなライフル
【覚えている内容】
 魔物(悪魔?)なのか、魔物に憑りつかれた人を銃で撃って倒す。
 銃と言っても巨大な銃持てないぐらい大きなライフルというかバズーカぐらいの
 大きさで、魂とか、精神力とかを込めて撃っていたと思います。
 最後、親しい仲間も憑りつかれてしまい、撃つことになってしまっていた。
 魔物を倒す部隊があって、精神か魂を使うのであまり何発も打てない制約が
 あった様な気がします。

【覚えている登場人物】
 絵の雰囲気は、最遊記に近い様な、要するにかっこいい男が出てくる感じ
 憑りつかれた人が、クモの様になり、壁を動き回っていたようなシーンを
 覚えています。

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
 ツ〇ヤのレンタルDVDで一度見たことがあります。もう10年ぐらい前です。

【その他何でも気付いたこと】
 DVDの表紙か裏表紙に主人公が、その大きなライフル?をもって立っていたと
 記憶しています。その銃が、金色だったか、金色の装飾があったと思います。

以上よろしくお願いします。ネットを探しても見つからず。最後は
ツ〇ヤで、時間をかけて探そうかと。。。しかし、古いものなので
もう、中古でうられちゃっているかもしれません。
なんとなく、もう一度見たいと思っているのですが、タイトルが
思い出せないないので、困っています。
2019/07/14(日) 20:42:41.01ID:p94xreFT0
>>728
ファイナルファンタジーアンリミテッドの黒き風じゃない?
730おねがいします (エムゾネ FF72-1WId [49.106.193.162])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:28:54.68ID:sXxFu48yF
返答ありがとうございます。
確認しましたが、雰囲気近いですが、違いました。。。。

銃は倍以上大きいです。
ライフルの、ボルトハンドルみたいなのをガッシャンと引いて
撃っていたような気がします。

情報提供ありがとうございます。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-AvHN [118.16.246.154])
垢版 |
2019/07/14(日) 22:45:24.35ID:ewYcvK4I0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
しました

【自力検索したキーワードなど】
アニメ、塀の中に閉じ込められる子供

【覚えている内容】
約束のネバーランドに似てる感じ

転生してきた人たちが塀の中に閉じ込められてた気が
塀の中(ある程度広くて家もある)に閉じ込められていて
塀からでられる時間が決まっているが、その時間をすぎて
塀の外にいると敵?に殺される

【覚えている登場人物】
 若い人や子供が中心だった
 塀の外に出ても強いやつがいた
 運動神経のいい奴が外を探索にいっていた

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
 わすれた

【その他何でも気付いたこと】
 ある日塀の中まで敵が攻めてきて大変なことになった
 最終的に塀の外まで脱出したような
 出るには、いろいろな罠をかいくぐっていかなければならなかった

 
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-AvHN [118.16.246.154])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:03:49.41ID:ewYcvK4I0
すみません、もう一作

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】した

【自力検索したキーワードなど】廃墟アニメ

【覚えている内容】
現代の日本の街が廃墟になっていて、そこに敵が潜んでいて
人類滅亡に近い感じで
そこ廃墟の街の敵を倒しに行く少女たちがいたような
敵と戦っているうちにやばくなって、電車があってなんとか
電車を動かして逃げたよいうな

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
テレビシリーズ 関東でやってた 単発っぽ

【その他何でも気付いたこと】
本当に日本の街って感じで道路の標識とか
電柱が倒れてたりするいうな、東京の廃墟って感じ
2019/07/14(日) 23:09:54.25ID:p94xreFT0
>>732
インタールードのOVAかなコレ?
2019/07/15(月) 00:39:32.93ID:t7MFP8/p0
>>732
COPPELION(コッペリオン)のような気も
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-AvHN [118.16.246.154])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:55:09.75ID:l9kVoeda0
>>733
ありがと

>>734
それだああああああああ
ありがとう!!!!!1


COPPELIONだわー!
よくわかったね、さすがありがとう
2019/07/15(月) 04:18:36.55ID:AQxjBCQl0
>>728
ストレイト・ジャケット?
737おねがいします (エムゾネ FF72-VI6M [49.106.188.121])
垢版 |
2019/07/15(月) 23:55:41.79ID:DAxLVWouF
736様 かなり近いです!このタイトルで、ツ〇ヤで探してみます。
ググった感じはかなり、近いのですが、甲冑のようなものを着ていた記憶が無く。。。
まずは、確認してみます。ありがとうございます。
738おねがいします (ワッチョイ ffe3-VI6M [124.84.17.27])
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:54.68ID:wKTXfAgn0
736様
これです!!ありがとうございます!!
ネット上の動画を見てみたら、これでした!
銃は金というよりブロンズ。。?でしょうか
DVDの表紙も記憶と少し違いました。。。曖昧な記憶にも関わらず、
教えてくれてありがとうございます!!すっきりしました!
子供が幼稚園の頃で怖がって見れず(あたりまえか。。。)
しっかり見れなかったので、ずっと気になっていました。
さっそく入手してみてみようと思います!!
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-ShKg [59.138.0.174])
垢版 |
2019/07/23(火) 20:21:55.04ID:/GWQfoyB0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい
【自力検索したキーワードなど】
DoGa CGアニメコンテスト, 戦隊, ちょうかん
【覚えている内容】
・3D CGアニメの作品でした。何らかのコンテスト作品の応募作でほかの作品と一緒にテレビでループ再生されていました
・戦隊ヒーローもののオープニングをパロディにしたかのような作風で歌もちゃんと入っていました
・各色のヒーローたちが走っているシーンがありました
・長官らしき人物がインターネットの掲示板に書き込んでいるシーンもありました。(ハンドルネームは「ちょうかん」)
・回転する椅子に座っていてカメラのほうに体の正面が見えるシーンがあったと思います

【覚えている登場人物】
・5人前後の戦隊ヒーロー的な登場人物(赤と青はいたと思います)。
・ちょうかん(ヒーローたちの組織の長官らしき人物)、サングラス?

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
10数年以上前の深夜、東京か神奈川
【その他何でも気付いたこと】
別の作品で、事故の後遺症であざのようなものができた女性の作品も同時に流れていたと思います
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-LRGL [203.165.95.228])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:39:42.54ID:pzTaqPzD0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
料理 バトル 城 双子 姫 カード

【覚えている内容】
・料理をすると作った料理がモンスターになり、そのモンスターが戦う話
・モンスターは戦った後カードになったような気がする
・城や姫などが出てくる、昔の日本のような世界観
・城を模したからくりのような乗り物に乗って旅をしている主人公一行
・途中から主人公たちの仲間になる、双子の女の子
・一人は活発で主人公と言い合いをよくし、もう一人は大人しい
・実は追っ手がいるお姫様と若様で、追っ手の目を誤魔化すために若様は女装している
・一人が男だと知った主人公は活発な子が絶対に男だ!と言いはるものの、結局大人しい子の方が男の子だった

【覚えている登場人物】
双子のうちの一人がゆきちゃん、と呼ばれていた


【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ。放送局と再放送かどうかは分かりません
見たのは1990年代〜2000年代初期の間のはず

【その他何でも気付いたこと】
和風な雰囲気の割に作っている料理は洋風も混じっていたような気もする

結構前から自分でも検索をかけてみるんだけど覚えているのが双子のエピソードのみなので、中々正解にたどり着けず、よければ力を貸してください
2019/07/26(金) 01:55:01.41ID:TDygRdDpa
>>740
格闘料理伝説ビストロレシピ
2019/07/28(日) 02:27:07.64ID:5w8afHDn0
>>741
料理がモンスター化するアニメ、それでした!ありがとうございます
長年のモヤモヤが晴れてスッキリしました
ただもしかしたから双子関連のエピソードは別のアニメな気もしてるので引き続き自分で調べてみます
ありがとうございました
2019/07/28(日) 04:23:38.52ID:jfRCa26Wa
>>742
双子はもしかして機巧奇傳ヒヲウ戦記?
2019/08/02(金) 11:21:33.48ID:CiYwlECUa
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
 該当ナシ

【自力検索したキーワードなど】
 バイオ 生体ロボ 90年代アニメ 中に入って操る

【覚えている内容】
 男の主人公が巨大な生体ロボ?というかロボなのか生物なのか分からないけどその中に入って操作して戦う。
 コックピットがロボとかと違って、筋線維みたいなものが主人公にビッシリ接続されて動きが連動するような感じ

【覚えている登場人物】
 主人公が男だった事くらいで、どんな口調も髪型も背格好も思い出せない。

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
 1990〜1995くらいの期間のどこかで放送されてたように思う

【その他何でも気付いたこと】
ワード検索で出てきたのが、獣神ライガーっていうのだった。
コレだ!と思って見てみたら、アレなんか違う。となりここへたどり着く。
気になって明け方までしか眠れない!助けて!助けてくださーい!!
2019/08/02(金) 14:00:57.69ID:3Xv9CwuQ0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
 該当ナシ

【自力検索したキーワードなど】
見つかりませんでした
【覚えている内容】
 ピンク髪のツインテールの少女が泣きながら自分の肩を掴んでいる茶髪の青年?に「ごめんなさい」と謝っていました
【覚えている登場人物】
 ピンク髪のツインテールの少女と茶髪の青年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
 ここ最近のアニメ
【その他何でも気付いたこと】
女の子が謝っているシーンの後ろには和式っぽい木の扉がありました
ほとんどヒントが無くてすみませんが、これだけ分かる方いたらどうかよろしくお願いします
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110e-M93O [210.56.175.109])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:36:14.24ID:3Xv9CwuQ0
>>745
追記 女の子が「1人にしないで」みたいなことを泣きながら言っていました
2019/08/02(金) 22:54:10.92ID:iPPxfk5L0
>>744
巨大ロボではないけど強殖装甲ガイバー?
2019/08/02(金) 23:07:22.36ID:gEBfmMfH0
>>744
違う気がするがメイズかな?
2019/08/03(土) 08:50:50.11ID:4h9CgYHba
>>747
こういうラムネ&40みたいな90年代から流行り出したこぼれ落ちそうな目
っていう感じのキャラデザじゃありませんでしたね。情報ありがとうございます

>>748
近い感じがしました!シルエットもカクカクしててゴテゴテしたロボットじゃなくて
こういうスリムな見た目の印象でした。ありがとうございます。
ただ本当に大事な情報抜けててすいません、OVAではなくて普通に民放で見てました。
なのでスクランブル放送とか劇場版的なモノでも無いと思います。
2019/08/03(土) 10:58:11.81ID:rxuzTdxn0
>>749
MAZE爆熱時空はOVA以外に関東だとテレ東の地上版もやってたよ
つかMAZEのキャラデザはガイバーよりもっと90年代的な特徴が凄くない?
2019/08/03(土) 11:01:35.62ID:rxuzTdxn0
つかもう一度読み直して気が付いたけど
もしや>>747>>748へのレスが逆になってる?
2019/08/03(土) 11:06:25.79ID:rxuzTdxn0
もし関西圏住みでガイバーならアニメだいすきか何かで観たんじゃないの?

連投スマソ
2019/08/03(土) 11:18:22.42ID:rxuzTdxn0
つかテッカマンだったりしてね
ブレードの方は筋繊維って感じではないか…
2019/08/04(日) 08:21:27.09ID:k7ez/pbya
>>751
すいません、確かにレスがあべこべになってました
テッカマンじゃないですね、多分ヘポイと放送期間が近かったような記憶で当時名古屋在住でした
ん〜でもやっぱりサイズは大きかった記憶なんですよね〜、体に纏うっていうよりは中に入るって感じだったので。

ここまで出ないとなると記憶が混ざって在りもしないアニメが出来上がっちゃってるのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde4-0ks1 [220.147.16.84])
垢版 |
2019/08/04(日) 16:33:03.83ID:fu6tU4Ax0
>>744
獣神ライガーだと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde4-0ks1 [220.147.16.84])
垢版 |
2019/08/04(日) 16:41:31.05ID:fu6tU4Ax0
ごめん。確認済みだったのね
2019/08/04(日) 18:25:50.74ID:vi6w2WpG0
>>754
筋線維の接続の感じは獣神ライガーに似てんの?

似てんのなら超者ライディーンのゴッドライディーンとか
もっと肉に食い込む感じならOVAだけど大魔獣激闘 鋼の鬼とか

あとは筋繊維って感じじゃないけど天空のエスかフローネとか…
2019/08/04(日) 21:26:53.90ID:Bx4lg11xK
エスカは完全に機械だからなあ
それ系なら他に山程有る
2019/08/05(月) 08:57:19.79ID:u2RWo/Rba
獣神ライガーは自分で見つけた時に色が違うかな〜、ってなったんですけどやっぱりそうなのかな
強殖装甲ガイバー確認させてもらった時は見た目でコレだ!ってなったけど大きさが違うし

>>757 >>758
エスカフローネはビンビンに覚えてるので間違えないですね。
少女漫画を意識されていたせいか、ストーリーのところどころになんかドロドロした感情が描かれてて
それが少年だった自分には良い意味でとても印象に残ってます。

色々と知恵を出して下さり感謝します。一番最初の書き込みに戻ってしまってアレなんですがどうやら
獣神ライガーだけど改めて確認したら以外にダサ…レトロ感があってそのせいで違和感を覚えてしまったのかも。
同条件のアニメなんてそうそう無いから、と思ったらこんなにも候補が上がるとはアニメ奥が深い
という事で獣神ライガー、これで納得しようと思います。捜査協力ありがとうございました。
2019/08/06(火) 14:31:58.04ID:dBD+M7+I0
>>759
もう見てないかも知れんけど

見た目がガイバーっぽくて生体兵器っぽいって
サーバインじゃないよね?
2019/08/09(金) 21:34:49.98ID:0KW8laaga
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
飛行機事故

【覚えている内容】
一話で主人公の両親が海外(南国?)の旅行先で飛行機が墜落して生死不明になる(この状態でしばらく話数が進む)
女の子かなんかのキャラが次々家に転がり込んでくる
主人公の家が両親不在で同居者が転がり込んでくるというのはド定番の設定だけど、このアニメは両親生きてるのか生きてないのかわからない状態のまま進んでいくのが特徴

【覚えている登場人物】
主人公は高校生くらいの男子
同居者(人間だったかどうかすら覚えていない)

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1クールくらいの深夜アニメ
ここ10年以内に見たと思う

【その他何でも気付いたこと】
そらのおとしものとかミイラの飼い方に似ている?
2019/08/09(金) 21:40:05.74ID:SS0oEynv0
>>761
パパのいうことを聞きなさい
2019/08/11(日) 23:44:49.98ID:KP9/1R+C0
色々検索しても全く出てこなかったんだが、15年くらい前にdvdか何かで見た気がするアニメなんだけど、絵柄はリアルっぽい(違うかも)で恋人未満の男女が一夜を共にするけど男がバスタブの中で寝るシーンがあるアニメ分かるかな。
情報が少ないんだけど男がバスタブで寝るって事しか覚えてない。
2019/08/11(日) 23:53:38.65ID:wSSkZc650
>>763
海がきこえる
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e390-gwOC [219.75.132.61])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:29:06.05ID:E0FNbyEu0
【自力検索したキーワードなど】
最後 砂になる クレンナ
【覚えている内容】
主人公が過去にいく?
なんか長生きする魔族の女と知り合う?
現代に戻る?
再会したけどなんか女が砂になって風に吹かれる?

【覚えている登場人物】
女の名前はクレンナ?
ググっても出てこない

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
地上波 90年代前後 関東 夕方あたり?

【その他何でも気付いたこと】

お盆休みにふと思いだしてふと観たくなった。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1551-A/eP [160.86.140.147])
垢版 |
2019/08/13(火) 06:34:03.56ID:Xrbb270S0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい

【自力検索したキーワードなど】 犬 少女 殺す アニメ

【覚えている内容】 黒髪の少女が犬を殺す

【覚えている登場人物】 黒髪の少女、小学生か中学生くらいで服装は制服ではなかった

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】 京都で2006-2010のどこかで深夜で放送されていたアニメ ほかの情報は無し、すみません

【その他何でも気付いたこと】 少女が犬を殺すシーンは直接映っておらず、壁に血が飛び散るという演出で表現していた

以上です、あいまいな情報ばかりですみませんがよろしくお願いします
2019/08/13(火) 11:06:50.62ID:ol53g23b0
>>766
ちょい内容が違うけど
鋼の錬金術師のニーナ・タッカーじゃないの?
2019/08/13(火) 13:35:08.52ID:DyhuZPaq0
>>766
これもちょっと違うけど「笑う標的」はどうだろうか
主人公と付き合ってる里美の飼い犬を黒髪少女の梓が殺めるシーンがあって
壁に血が飛び散るシーンはないけど殺すシーンは直接映っておらず
梓が持った凶器の石から石畳に血がしたたり落ちるシーンがある
2019/08/13(火) 18:13:16.72ID:M+SA0xqcK
俺も笑う標的思い出した
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1551-A/eP [160.86.140.147])
垢版 |
2019/08/14(水) 03:26:12.66ID:LQ/J3wrK0
>>767 違いますね、すみません...

笑う標的は状況は近かったんですけど違いました、私が探していたアニメは当時の深夜アニメによくある絵柄だったと思います。
2019/08/14(水) 03:50:59.19ID:/3jl8uosp
>>766
地獄少女っぽい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1551-A/eP [160.86.140.147])
垢版 |
2019/08/14(水) 05:31:34.74ID:LQ/J3wrK0
キャラのビジュアルは本当に近いんですけどあいちゃんと犬が絡む話ってありました?
見た中では悪い中年女性が犬を殺すって話しかありませんでした...
2019/08/14(水) 10:15:34.56ID:ogVflGej0
>>766
エルフェンリートと思ったが、髪はピンクでした。失礼
2019/08/14(水) 22:22:47.40ID:1LNvgLdI0
【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】
はい

【自力検索したキーワードなど】
アニメ 学園もの 寮 転入 ハーレム 戦う

【覚えている内容】
学園を舞台にしたハーレムものです。
主人公の男がある高校に転入します。その学校はほとんどが女子生徒で、用意された寮も数名の女子しかいるところでした。
入寮初日、主人公を裸同然の女子生徒が出迎えてくれます。
驚いていると、ある女子生徒(メインヒロイン。たしか寮長的な存在)が「はしたないから、やめなさい」と注意する。主人公はその子に一目ぼれします。
登校初日、ヒロインと一緒に登校していると、校門である女子生徒にムチを向けられ、名前を聞かれます。
高圧的な態度に主人公がムッとすると、ヒロインも険しい顔で「答えて」というので、言われるがまま名乗ります。
話を聞くと、その女子生徒(以下A子)は生徒会長だったか理事長の娘だったかで、実質その学校を支配していると聞かされます。
実はこの学校の生徒は弱みを握られていて、A子の言いなり状態になってたと思います。
A子や取り巻き達の行いがエスカレートしてきたので、寮のメンバーで学校と戦うことになります。
その最中、主人公とヒロインがいい雰囲気になります。
主人公はずっと夢見てきたのに、憧れが強すぎただかで、たしか行為に及ぶことができなかったと思います。
結果、学園が持っている弱みの証拠を隠滅して主人公たちの勝利に終わります。

【覚えている登場人物】
黒髪は少なく、青髪や金髪などカラフルな色が多かったと思います
キャラデザは、ゴツイというか、濃い顔をしてたと思います。

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らくOVAだと思います。5年ほど前にDVDで見てると思います。
話は10話ほどありました

【その他何でも気付いたこと】
学園と主人公が戦う理由は覚えてません。たしか弱みだったと思うのですが、別作品と混同しているかもしれません。
また、主人公が転入した理由ですが、主人公はある特殊な能力を持っていて、それが欲しくて呼ばれたと思います。
あと、他にも学校と敵対している勢力があるのか、夜に誰かが学校に侵入し見張りの女子生徒が次々と倒され、
現場に駆け付けたA子が「うちの親衛隊がみんな骨抜きにされてる。相当な使い手よ」みたいなシーンがあったと思います。
恐らくラノベものだと思うのですが、性的描写もあったのでもしかしたらエロアニメかもしれません。


以上です。
説明がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
2019/08/16(金) 03:09:02.83ID:lkD3h4Op0
>>774ですが自己解決しました
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b30-SUkg [218.224.59.242])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:58:25.79ID:5Y8CEN6h0
======= 質 問 者 用 テ ン プ レ =======

【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 はい

【自力検索したキーワードなど】
女装 女子校 潜入

【覚えている内容】
男の主人公が女子校に潜入し姉?(記憶が曖昧)についての情報を知ろうとするのが主人公の目的だった気がします。
覚えているシーンとしては
・主人公が保健室にいると女の子がやってきて尻で体温を計ろうとして男なのがバレかけるシーン
・大浴場のような場所で女の子達に腕を捕まれ腰にかかっているタオルを取られてバレかけるシーン
です。

【覚えている登場人物】
男の主人公
上記の体温を計りに来た青髪?の女の子
他にもたくさんの女の子

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
おそらくシリーズものです
アニマックスかキッズステーションで6年以上前に見ました

【その他何でも気付いたこと】
「オヤマ菊之助」ではございません

以上です。よろしくお願いします。

==============================
2019/08/16(金) 16:12:58.92ID:QjdBj60K0
>>776
TV放映は無いし何所で観たのかは知らんけど(ホントは動画サイトか)
NEEDLESSのBD特典の聖リリィ学園の秘密だよそれ

あとオヤマ菊之助は漫画でアニメはないよ…と
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b30-SUkg [218.224.59.242])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:14:18.97ID:5Y8CEN6h0
>>777
これでした!
ありがとうございます
記憶が曖昧なものですみませんovaだったのですね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KVZO [1.75.198.240])
垢版 |
2019/08/20(火) 02:53:10.70ID:a1AHj5eOd
【自力検索したキーワードなど】
昔のアニメ 少女 アンチョビ
【覚えている内容】
今で言う日常系のアニメだったと思います。
【覚えている登場人物】
確か兄弟もの
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
確か2000年前半だど
単発
深夜だど思います
確か東京に居た頃だど思います。


【その他何でも気付いたこと】
そんなに人気は無かったと思います。
個人的に好きだった記憶があります
本当に昔で、兄弟、アンチョビってワードしか覚えて無いです。
そのアニメでアンチョビって言葉を知ったからギリギリ記憶に残っていたのだと思います。
何故か急に思い出して見たくなりました。
ネットでググっても何故かガルパンってアニメしかヒットしませんでした。
スゲー少ない曖昧なワードですが、わかる方居ましたら教えて下さい。

以上です。よろしくお願いします。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KVZO [1.75.198.240])
垢版 |
2019/08/20(火) 02:54:15.80ID:a1AHj5eOd
テスト
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KVZO [1.75.198.240])
垢版 |
2019/08/20(火) 03:00:53.80ID:a1AHj5eOd
【自力検索したキーワードなど】

昔のアニメ アンチョビ
【覚えている内容】

今で言う日常系のアニメだど思います
【覚えている登場人物】

確か兄弟ものだったと
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
単発だと
確か2000年前半だど思います
深夜帯だど
東京に住んで居た時期だと

【その他何でも気付いたこと】
あまり人気は無かったと思います、私は好きだったと思います。
アンチョビってワードくらいしか覚えて無いです。
アンチョビって言葉をこのアニメで知ったからギリギリ記憶に残っていたんだと思います。
スゲー曖昧なワードですが、知ってる方居ましたら教えて下さい。

以上です。よろしくお願いします。
2019/08/20(火) 17:01:30.34ID:lWWyfIou0
>>779>>781
深夜アニメではないけど「コロッケ!」にアンチョビというキャラがいる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KVZO [1.75.198.240])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:56.72ID:a1AHj5eOd
>>782
違いました。
キャラ名がアンチョビでは無かったはずです。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-KVZO [1.75.198.240])
垢版 |
2019/08/20(火) 20:28:52.05ID:a1AHj5eOd
>>781
すみません、アンチョビ関係無いですね
料理系が出てきました、すみません。

ただ、アンチョビっぽぃフレーズだったはずです。
本、メモ帳、日記帳だかそれ系につかわれてて
妹の名前もアンチョビぽぃフレーズからとった様な気がします。
2019/08/20(火) 21:06:43.36ID:5AG1DMW40
妹?

兄弟じゃなくて姉妹なの?
それとも兄妹?
2019/08/20(火) 21:18:31.08ID:5AG1DMW40
>>784
つかちょこッとSisterかね

ヒロイン = ちょこ
本、メモ帳、日記帳 = あんちょこ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f92-KVZO [14.9.42.0])
垢版 |
2019/08/21(水) 03:54:15.75ID:5BK1YMzj0
>>786
おっしゃアァァァ!!マジこれでした!!
本当にありがとうございます!!
久しぶりに見ると絵古いなぁ

本当にありがとうございました!!
2019/08/21(水) 05:24:10.38ID:FBwLpjj40
す、すごい…
よく当てたなぁ
2019/08/21(水) 09:15:33.87ID:8zKaXqJNK
ちょこシスなんかEDの鈴木典光の凄い三次元作画しか印象が無い
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-TegS [126.247.136.219])
垢版 |
2019/08/24(土) 20:40:49.87ID:5cLy3XzLp
765
おちえて
切実w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況