X



ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/18(日) 23:30:53.44ID:aR9j+N4M
1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映
キャラクターデザインは鳥山明
完全版DVD-BOXも発売した
懐かしのこのアニメについて語り合いましょう

【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1465390662/


【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
スクエニ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
たのみこむ公式
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
スーパービジョン公式
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/draque/

DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~fantasma/dvd.htm#dvd

RPGツクール2003で再現プロジェクト
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/788/1066716677/

アニメのドラゴンクエスト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010919248/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043515887/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081645532/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100427168/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103171076/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122598705/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144573544/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153862679/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158663189/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161252981/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175511874/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201267764/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219500749/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257257133/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387408897/
2016/12/18(日) 23:32:56.06ID:aR9j+N4M
関連スレ
アニメ・ドラゴンクエストを語ろう
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10104/1010498130.html
ドラゴンクエスト アベル伝説
http://game.2ch.net/ff/kako/1000/10008/1000899126.html
10年前にやってたドラゴンクエストてアニメ知ってる
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987321370.html
アニメ「ドラゴンクエスト」について語ろう
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966907348.html
TVのドラゴンクエスト
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981870041.html
ドラクエアニメ・アベル
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964445521.html
僕はアベル。
http://piza.2ch.net/ff/kako/972/972834221.html
2016/12/18(日) 23:33:35.78ID:aR9j+N4M
デイジィの入浴シーン 8話
トルネコ登場 21話(ヤナックが水着を求めて走っているシーンの通行人)
ミネア登場 21・22話
マーニャ登場 22話
アリーナ・クリフト登場 42話(CM明けすぐ、逃げまどう群衆の中)

第1部 1話〜32話
第2部 33話〜43話

1部OP水竜とロトの剣のアイキャッチ
1部前期ED(1話〜26話)徳永英明「夢を信じて」
1部後期ED(27話〜32話)カブキロックス「虹の都」
2部OP古谷徹(アベル)「未来をめざして」
2部ED 勝生真沙子(ティアラ)「虹の BRAND NEW DAY」

老婆が出てきて打ち切り32話
アベル、勇者の服装備28話
挿入歌Long way home
Tiffany's Whisper

ヤナックオリジナル魔法
ヒリカ(光? 6話、明かりの魔法)
レロハ (晴れろ? 13話、霧を晴らす魔法)
セナハ (話せ? 24話、自白させる魔法)


花売りデイジィ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/11.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/12.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/13.jpg

デイジィ温泉
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/1.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/3.jpg 潜水

どのシーンかわからんが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/6.jpg 谷間
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/7.jpg 谷間アップ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/8.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/9.jpg ケツ触られる
2016/12/18(日) 23:34:00.89ID:aR9j+N4M
○ヤナックの使用呪文一覧

メラ、メラミ、メラゾーマ
ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャド
ギラ、ベギラマ、ベギラゴン
バギ、バギマ、バギクロス
イオ、イオラ、イオナズン
ギガデイン
ラリホー
ザメハ
セナハ
レロハ
ヒリカ
ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマズン
スクルト
ピオリム
フバーハ
リレミト
ルーラ
メガンテ

○おまけ・アベル伝説呪文強さベスト5(劇中の表現から推測)

1.ドラゴラム
2.メガンテ
3.ザラキ
4.ザキ
5.イオナズン
2016/12/18(日) 23:34:34.86ID:aR9j+N4M
『ドラゴンクエスト』 DVD-BOX

・発売予定日…2006年10月10日
・定価…\39,990

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(伝説の夢オチの回)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第43話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・特典ディスク内容

(1)前半総集編・名場面集
(2)第一部最終話と第ニ部第1話


『ドラゴンクエスト』 DVD単巻

1〜4巻

・発売予定日…2007年4月27日
・定価… 1・2巻 5985円、 3・4巻 5040円

5〜8巻

・発売予定日…2007年5月25日
・定価… 5〜8巻 5040円

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(再放送)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第42話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・封入特典

1巻:1〜4話ダイジェスト版ディスク
2巻:オリジナルサントラCD(BGM)予定
3〜8巻:オリジナルフィルム加工の特製ブックマーク
2016/12/18(日) 23:35:10.91ID:aR9j+N4M
『ドラゴンクエスト』 サントラCD

復刻版TVアニメ・サウンドトラック ドラゴンクエスト -組曲ドラゴン伝説-

・発売予定日…2007年4月20日
・定価… 3150円

・収録内容

TVアニメ『ドラゴンクエスト』BGM(24曲)
夢を信じて(歌:徳永英明)
虹の都(歌:KABUKI-ROCKS)
未来を目指して(歌:古谷 徹)
虹のBRAND-NEW DAY(歌:勝生真沙子)
Long Way Home(歌:勝生真沙子)
Tiffany's Whisper(歌:勝生真沙子)

(合計30曲)
2016/12/19(月) 01:27:02.93ID:WNOjy8nQ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< >>1乙というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
2016/12/19(月) 01:44:31.27ID:J53fjrcb
ドラゴンクエスト 各話視聴率

1989年  毎週土曜日 19:30 - 19:58

1 12月2日 アリアハンの村 別離 12.3
2 12月9日 アリアハンの城 旅立ち 11.1
3 12月16日 レーべの村 地図を探せ 12.7
4 12月23日 女戦士 デイジィ 11.2
1990年
総集編1月13日 勇者アベルよ!いま旅立ちの時は来た!! 8.8

5 1月20日 竜伝説 マイラの港へ 9.9
6 1月27日 ブレスストーン 希望の灯をともせ 11.0
7 2月3日 生か死か!?竜海峡脱出! 14.4
8 2月10日 魔王バラモスの弱点!!月食の夜の怪奇 10.0
9 2月17日 ルイーダの村 ガラムに突撃せよ 10.3
10 2月24日 水上都市ヴェルギンへ修行! 11.2
11 3月3日 吹雪の剣を探せ!!ネザーの町 試練 10.6
12 3月10日 呪いをとけ!史上最強の戦士・ルドルフ将軍!! 9.9
13 3月17日 竜の鍵を奪え!激突・ナジミの塔!! 13.4
14 3月24日 海峡の門・恐るべき竜伝説の謎!? 10.6
15 4月14日 会心の一撃!! アークデーモンの逆襲!? 14.2
16 4月21日 戦慄!! 闇の帝王エスターク・ゾーマの出現!? 9.2
17 5月5日 ドラン城の怪!? いざ亡霊の島へ!! 7.9
18 5月12日 魔の海に浮かぶ孤島・亡霊の島とは!? 10.5
19 5月19日 再びドラン城へ・ジキドの陰謀!? 11.5
20 6月2日 新たなる旅立ち・伝説の勇者たち!! 10.4
21 6月9日 闇のバザール・勇者の武器を探せ!! 13.0
22 6月16日 砂漠の果て・廃墟の街ドムドーラの怪!! 11.4
23 6月30日 アベルよ急げ!ティアラがすぐそこに!! 13.0
24 7月7日 めざめよティアラ!赤き珠の聖女として!! 9.7
25 7月28日 正か邪か!? いまよみがえる伝説の竜!? 8.8
26 8月4日 アベルよ!竜に立ち向かえ!! 封印せよ!! 8.7
27 8月11日 アベルを救え!風の山の死闘!! 7.8
28 8月18日 アベル復活!! 唸れ稲妻の剣!! 9.9
29 8月25日 呪いのかぶと・謎の戦士オルテガ!? 12.0
30 9月8日 竜伝説を追って再び故郷アリアハンへ!! 11.0
31 9月15日 激闘!! アベルvsオルテガ・意外な真実!? 18.0
32 9月22日 大勇者アベルに栄光あれ!! 14.3

第二部
1991年  毎週金曜日 16:00 - 16:30
33 1月11日 勇者たちの新たなる旅立ち!! 10.1
34 1月25日敵か味方か!? 謎の美剣士アドニス 8.3
35 2月1日甦れ!! 不死鳥ラーミア 7.7
36 2月8日出現!! 天空の浮遊島 10.7
37 2月15日青き神殿 アベルよ聖剣を抜け!! 10.2
38 2月22日突撃!エスターク城の決戦 8.2
39 3月1日伝説の竜はアリアハンに!? 8.9
40 3月8日竜神湖に秘められた謎!? 6.6
41 3月15日怒れる竜VSスーパーバラモス 9.2
42 3月29日大勇者誕生!! 青と赤の珠の奇跡 6.4
43 4月5日 最終決戦!! アベルVSバラモス 7.0

第一部平均視聴率11.25%
第二部平均視聴率 8.48%
2016/12/19(月) 01:46:25.09ID:J53fjrcb
本作で使用された呪文と使用者(使用順に)
話数 
1 メラ(ムーア) 
2 ベホイミ(ムーア) ジュエルボーン(バラモス)
3 なし 
4 ギラ(ギズモ) バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) ザメハ(ヤナック) ヒャド(キャットフライ) ホイミ(ヤナック)
5 イオ(ヤナック)
6 ヒリカ(ヤナック)
7 バギ(ヤナック) バギマ(ヤナック) 
8 バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) 
9 バギマ(ムーア) マホカンタ(ヤナック) メラ(ヤナック) メラミ(ムーア) ヒャド(ヤナック) ヒャダルコ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ムーア) イオラ(ヤナック) スクルト(ヤナック) ルーラ(ムーア)
10 なし 
11 なし 
12 メラゾーマ(ルドルフ) ザキ(ルドルフ) バギ(ヤナック)
13 イオラ(ヤナック) メダパニ(きめんどうし) ラリホー(ヤナック) マヌーサ(きめんどうし) レロハ(ヤナック) 
14 メラ・ギラ・バギ(ヤナック) 
15 ラリホー(ヤナック) ベホイミ(ヤナック) バギマ(ヤナック) イオナズン(アークデーモン) 
16 ザキ(バラモス) アバカム(バラモス) 
17 なし 
18 メラ(ヤナック) バギ・ベギラマ(ヤナック) 
19 ベギラゴン(ヤナック) リレミト(ジキド) メラゾーマ(ジキド) リレミト(ヤナック) 
20 メラ・ギラ(シーザーオライオン) バギ(ヤナック) イオラ・ベキラマ(シーザーオライオン) バギクロス(ヤナック) モシャス?(シーザーオライオン) 
21 ベギラマ(ヤナック) 
22 ギラ・ヒャド(ヤナック) ベキラマ(ヤナック) ホイミ(悪魔の騎士) マホトーン(ヤナック) 
23 ラリホー(ムーア) イオラ(ヤナック) 
24 セナハ(ヤナック) ギラ(ムーア)
25 メラ(ヤナック)
26 ベホイミ・ベホマ(ヤナック) ルーラ(ヤナック)
27 ベホマラー(ザナック) ルーラ(ザナック) ベホマ(ザナック・ヤナック) 
28 アポート(ザナック) ヒャダルコ・ベギラマ(ヤナック) 
29 ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ヤナック) バシルーラ(ザナック) ベホマズン(ザナック) 
30 なし 
31 なし 
32 なし 
33 ベギラマ(妖術師) バギ・ルーラ(ムーア) メラゾーマ(ムーア) 
34 ベギラマ・メラ・メラゾーマ(ハーゴン) メラゾーマ・ベホマ(ヤナック) フバーハ(ヤナック) ギラ(ヤナック) 
35 バギマ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) メラゾーマ(ムーア) ベギラゴン(ヤナック) ギガデイン(ムーア) イオラ(ヤナック) ヒャダイン・イオナズン(ヤナック) 
36 バギマ(ヤナック) ギガデイン(ヤナック) 
37 ザラキ(バラモス)
38 マホトーン(ザナック) ザラキ(バラモス) メガンテ(ザナック) マホトーン(ジキド) メラゾーマ(ジキド) 
39 ベホマズン(ヤナック) ベギラゴン(ジキド) イオナズン(ジキド未遂) マホトーン(ヤナック) ベホマ(ヤナック) 
40 バギ・メラゾーマ(ヤナック) ルーラ(ムーア・ヤナック) メラミ(ヤナック) マヒャド(バラモス) ドラゴラム(バラモス) 
41 ベホマ(ヤナック) マヒャド・ベギラゴン(ヤナック) ベギラゴン・ベホマズン(ヤナック) ザラキ(バラモス) フバーハ(ヤナック) バギマ(ヤナック) メラゾーマ(バラモス)
42 呪文はバラモスが使ってるが名称なし

この作品のオリジナルの魔法5つ・・・ジュエルボーン・ヒリカ・レロハ・セナハ・アポート
2016/12/19(月) 01:47:06.45ID:J53fjrcb
ゲームで出てきた装備アイテムや城・町・村・キャラや分かる限りのモンスターの名前、その他うんちく
話数 
1 アリアハン バラモス
2 おおありくい いっかくうさぎ フロッガー 剣 こんぼう ゴールド(デイジィの馬?の名前)
3 レーベ
4 ギズモ じんめんじゅ おばけきのこ キャットフライ
5 ぐんたいがに マイラ
6 
7 キメラ だいおうイカ ルプガナ くろこしょう
8 DQ4のコドラみたいな竜 はがねの剣 聖水
9 ドラゴンフライ マドハンド リザードマン オーク ルイーダ
10 ガーゴイル サーベルウルフ マッドオックス やくそう
11 氷河魔人 種(力・素早さ・ラック・スタミナ) 命の石 吹雪の剣 グリンラッド
12 トロル ガメゴン 妖精の村(初出はDQ5) 回想でルドルフ将軍と戦ってるガブリエルの着てる鎧の方が微妙にロトの装備っぽい
13 アークデーモン ガーゴイル キャットバット ひとくい箱 きめんどうし みずでっぽう 金の鍵 ナジミの塔
14 力の種 ふなのりの骨 マーマン エスターク
15 種(ラック・スタミナ・素早さ・力) 
16 ようじゅつし きとうし シーザーオライオン(キングレオみたいな奴) バハラタ ゾーマ ドラン ホフマン ルーレット(初出はDQ8)
17 うごくせきぞう
18 ラーの鏡 亡霊の島(DQ3の幽霊船)
19 消え去り草 胴の剣10本
20 ブルーオーブ
21 シルバーデビル サイクロプス ドラゴンフライ サイおとこ メタルスライム 隼の剣 大かなづち いかづちのつえ あぶない水着 トルネコらしき人(服だけ) 闇のバザール(DQ4の2章のバザー)
22 しのさそり 悪魔の騎士 鎧の騎士 ドムドーラ かわきのつぼ レッドオーブ ミネアとマーニャ
23 
24 
25 
26 おおめだま リリパット
27 ぐんたいアリ? せかいじゅの葉みたいなパデキアの葉
28 ドラゴンライダー? グリーンオーブ 稲妻の剣 オルテガ
29 ゲームのデザインのボスキャラ達(ハーゴン・バラモス・ゾーマ・大魔道) スペクテットをもじったスペクテイター
30 ガイアの剣
31 ごうけつ熊らしき熊(回想)
32 コナンベリー イエローオーブ さつじんえい ようじゅつし リムルダール
33 サンドマスター ハンターフライ 気球(DQ4) ネグロゴンド
34 プレシオドン レイアムランド ハーゴン 不死鳥ラーミア ラーミアの祠にいた二人の巫女?
35 メルキド
36 マネマネ?
37 
38 賢者の杖(初出はDQ9だが・・)
39 
40 ゾンビ
41 アリーナとクリフトらしき人物 スライム合体
42 なし ロトの装備シリーズ?
P.S. ムーアがDQ6のムドーに似てる
2016/12/19(月) 01:47:48.69ID:J53fjrcb
アベル伝説が元で生まれたAA集

1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
2
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
3
        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら      ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、      ( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
4
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
以上
2016/12/20(火) 00:33:20.50ID:AvU96SJ1
アニマで日曜深夜にやってるアベル
さすがに元旦深夜には放送なしか
2016/12/20(火) 23:54:50.51ID:lTTjxIYB
手荒(ティアラ)
2016/12/21(水) 02:17:48.48ID:Pyh946Su
前スレは半年と10日で1000まで到達。
前々スレ2年半弱で消化
さらにその前スレは2年7ヶ月

前スレは速い消化だったな
2016/12/23(金) 04:31:59.12ID:scEjKnWO
(ヤナックのイオナズン新たに描くの大変だからイオラの周りにプリズム書いて誤魔化しておこう)
2016/12/23(金) 15:10:06.40ID:9HuvbdQc
こんなスレがあったとは。アラフォーのオレ歓喜
2016/12/23(金) 23:07:57.35ID:Q9p+Dd7f
初放送が27年前か
2016/12/25(日) 03:53:46.01ID:DVLk78v9
クリスマス
2016/12/25(日) 12:38:00.43ID:rFHLZTtY
オイラ、ぱふぱふしてもらおうかな
2016/12/25(日) 18:30:49.02ID:2PGtNLgM
>>19
この時のアベルの

∩ ∩

な表情が良かったな。
ユリカの耳打ちで状況を把握した上で、あえておちょけて見せるアベルの余裕。
気が気でないデイジィの「きれいなタマですこと」に顔を赤らめる仕草もいい。
2016/12/26(月) 01:08:33.65ID:i9/AGSYT
ドランではぱふぱふ知らなかったのに
いつ知ったんだアベル
2016/12/26(月) 20:50:38.00ID:xtYMV+oX
別に知らなくたって何かすることだってわかるからな
あそこで一番面白いのはイライラしてるデイジーをからかうバハラタだろ
2016/12/26(月) 23:37:12.69ID:JjGoRg/0
>>21
ヒント:モコモコ同伴
2016/12/27(火) 02:50:32.33ID:9TkgADzL
ヤナックが好きな事といったら…って感じでだいたい見当はついたんだろ
2016/12/27(火) 11:26:35.75ID:bXGXLClg
モコモコって
おいら、なんだか股間がモコモコしてきたぞ的な下ネタを言った事があるよね?
2016/12/27(火) 15:22:34.95ID:FzsDnRcz
デイジーを覗こうとしてるときに
なんだかわくわくモコモコしてきたなって台詞ならあるけど
2016/12/27(火) 22:10:14.27ID:8Xfh4dy0
あーそれだw
えっちなアニメだなあ
2016/12/27(火) 22:46:50.10ID:jca62uFD
>>23
モコモコの巨乳でぱふぱふ
2016/12/28(水) 21:18:53.42ID:2kA5lz5d
アベル伝説のゲームがしたい。
2016/12/29(木) 08:11:38.70ID:MePucs/v
ドラクエ11は2017年には出るらしい
2016/12/29(木) 20:40:57.29ID:grCYtWuW
ドラクエ2没モンスター
サウルスロード(5で復活)
http://i.imgur.com/AuBUx5I.jpg
ミミック マミー(3で復活) オクトリーチ(5で復活)
http://i.imgur.com/7oVX5wc.jpg

ドラクエ3没モンスター
かぼちゃおとこ タワーオブアイ
http://i.imgur.com/WLjTSFW.jpg
マクロベータ
http://i.imgur.com/YrBxgZ1.jpg
ガスドラゴン
http://i.imgur.com/QKiutL7.jpg
ストーカー
http://i.imgur.com/vKsA3cP.jpg
リザードマン
http://i.imgur.com/NwZIoBt.jpg
ゾーマ変身後
http://i.imgur.com/RjaSO0z.jpg
2016/12/29(木) 20:46:16.24ID:grCYtWuW
http://img13.deviantart.net/de24/i/2014/192/7/c/deedlit___record_of_lodoss_war_by_dancing_squirrel-d7q6u7i.jpg
http://orig13.deviantart.net/8b55/f/2012/273/d/2/sunshin_by_sara1789-d5gbmp2.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b5/3a/c2/b53ac291567a4adcb2ccf5c2bbbbf6ec.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/9b/4a/0d/9b4a0d2b86925e93a6a78e528ab7d554.jpg
http://cosplayers.acparadise.com/86260/caea5bc2708fa6e44c6e9a8358727494.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/f7/7a/b7/f77ab7a1c65fb5aa75693a3ededf825a.jpg
http://cosmode.tokyo/data/2/20150423125319_dfa53135e0eb6931d01df98647d14d0c231f2baf.jpg
http://66.media.tumblr.com/tumblr_kzveecFQl91qbrupjo1_1280.jpg
http://i.imgur.com/CTA4yTc.jpg
2016/12/29(木) 20:46:52.33ID:grCYtWuW
http://im0-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/531/485148531.1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ssm4869/imgs/9/6/96844008.jpg
http://i.imgur.com/6by7pMV.jpg
http://i.imgur.com/og26YkN.jpg
2016/12/29(木) 20:47:38.61ID:grCYtWuW
http://4.bp.blogspot.com/-c1M8NkmRrOk/U5ApdAmsJvI/AAAAAAAAD9g/QgrFnIUAdqI/s1600/RecordofLodossWar.jpg

http://dengekionline.com/elem/000/000/560/560025/c20121114_lodoss_27_cs1w1_514x720.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/chibaree/imgs/5/7/57eb15d4.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/chibaree/imgs/5/8/58d07b55.jpg
2016/12/29(木) 23:49:07.26ID:MePucs/v
午後10:00〜午後10:48(48分)
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ

発表から30年目を迎えたゲーム「ドラゴンクエスト」の魅力を探るドキュメンタリー。
ナレーション・出演はドラクエファンの俳優・山田孝之。最新作の開発現場にも潜入。

▽日本のゲームの歴史を作り続けてきた「ドラゴンクエスト」
▽堀井雄二の作るストーリー・鳥山明が描くキャラクター・すぎやまこういちによる壮大な音楽が結集したロールプレイングゲーム
▽シリーズ最新作開発中・その舞台裏に潜入
▽30年ぶりに明かされるドラクエ誕生秘話・爆発的ヒット作が生まれるまでのドラマとは?
▽山田孝之が堀井雄二を直撃・ドラクエファンからの質問に堀井の反応は?

【出演】ゲームデザイナー…堀井雄二,作曲家…すぎやまこういち,山田孝之


年明けにも再放送あるな
2016/12/30(金) 23:43:02.47ID:UnFMei9q
>>31
没モンスターのリザードマンってこのアニメが初登場ってことになるのか
のちに5の雑魚敵として登場
2017/01/01(日) 00:25:29.11ID:NhTYxSgO
2017年
2017/01/01(日) 09:52:22.45ID:oK9zuAVd
あけおめミネア婆さん
2017/01/03(火) 00:25:13.34ID:dc+e4rmV
!dama!omikuji
2017/01/03(火) 14:12:32.27ID:TwcfaP5i
フレア族に拷問を受けるアベル
2017/01/05(木) 06:18:35.17ID:NqKF3DmG
http://i.imgur.com/QtpFfUQ.jpg
2017/01/05(木) 06:20:17.34ID:NqKF3DmG
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara09.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara07.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara08.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara05.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara04.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara03.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara02.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara01.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara14.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara16.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara15.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara12.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara11.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara10.jpg
http://www.follow-w.net/takelog/images/080117_dq_chara06.jpg
2017/01/05(木) 16:04:32.15ID:NM2ajsx3
無言で大量のURL貼られると怖い
2017/01/05(木) 18:15:28.19ID:NkZHQgxC
アニマックスPLUSで全42話無料で見れるじゃないかやったぜ
2017/01/05(木) 23:46:59.16ID:SziMWUag
オイラの股間の稲妻の剣を見てくれデイジィ
2017/01/06(金) 01:39:33.90ID:MJUglRB6
くだらねえ下ネタはチラシの裏にでも書いてろ
2017/01/07(土) 16:36:35.48ID:oqa5QVYZ
改めて見たけどティアラがうざすぎ
なんでこんなキャラを作ってしまったのか
2017/01/07(土) 16:56:49.12ID:yaMw6BrA
周りを見ることができない異常者
他のアニメキャラを見てもずば抜けたキチガイキャラ
2017/01/07(土) 20:47:56.09ID:WvAeKLco
小学4年の俺ですらこの作品のヒロインはディジィだったもん、ティアラの空気を読まない無能設定は確信犯だろ。

龍召喚失敗アベル死亡からディジィ引率で復活草ゲット、人目もはばからず口移しとか小学4年の俺ですら「ないわ〜」と思ったわ。

ディジィ…
2017/01/07(土) 23:49:39.60ID:i8WZxknZ
また基地外デイジーオタか
下ネタ書くかティアラ叩くしか能がねえんだな
2017/01/08(日) 01:37:38.62ID:zxR8cBln
ドドンガ、使い捨てに、されたンガー!!!!!
2017/01/08(日) 04:06:10.80ID:aobkrq47
日曜にやってるアニマの放送も来週で終わってしまう
2017/01/08(日) 19:41:10.58ID:TnvxXSmd
そういえば・・・ティアラの母・マルチナも
無理に突っ込んで人質になってたな
・・・ふざけやがって!!!!
2017/01/08(日) 21:54:13.35ID:xsfdmYPK
あふれる陽だまりの中で〜
2017/01/08(日) 22:14:49.47ID:D2sTWBqI
マルチナぜんぜんふけてないんだよな。
ティアラと顔かわらんもん
2017/01/09(月) 06:31:04.22ID:EHEPzDPt
この作品のドラゴラムってどんな呪文だよ
2017/01/09(月) 08:21:56.33ID:ngU9c59m
自身が竜になる・・・のではなく
竜の化身を召喚して戦わせる呪文。
2017/01/09(月) 14:22:03.61ID:y7aCiKLg
恐らく劇中に登場する呪文では最強だと思われるが
怒れる竜のブレスに一蹴されたのであまり強く見えない
2017/01/09(月) 18:23:48.49ID:ngU9c59m
ならば怒れる竜を鎮め体内に封じ込めた大勇者アベルが最強ということか。
2017/01/14(土) 05:19:30.65ID:ZOIlNppy
何度見てもモコモコが最終回にケロッと生き返った(回復?)していたのが腑に落ちないや
神父様の「魔法の力でももう無理じゃ・・」からの回復力にビックリですよ
2017/01/14(土) 13:03:35.17ID:Cbb4nffN
>>60
アベルがティアラに与えた力と同じものを
モコモコにもちょっぴり分け与えたんではなかろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 14:07:22.32ID:iAYWseXI
そういう奇跡みたいなことじゃなくて
素人の診断なんて信じてはいけないってことだろw
パブロ神父なんてろくな治療せずに見ただけで判断してるんやで
2017/01/14(土) 14:54:28.10ID:ilKjnXfR
パデキアの葉を一枚だけじゃなく
何枚も持って帰っていたとしたらあるいは…
2017/01/14(土) 15:16:08.96ID:ES8kg8IO
モコモコは実は気絶しただけだったけど、戦線復帰してもバラモス相手じゃ
どうせすぐまたやられるだけだから、神父が気をきかせて死んだって嘘ついたんだろ
2017/01/14(土) 18:57:28.30ID:Cbb4nffN
まあ聖杯をひっくり返した殊勲者だからな。
見せ場はあったと言うことで。
2017/01/14(土) 21:13:11.32ID:SnjP3m7s
ドドンガ「オホォッ」
2017/01/14(土) 22:36:15.42ID:iNWJkqch
ドラクエ3アベルなりきりプレイで一番職業設定悩むキャラ、
モコモコ。

変わって一番名前設定に悩むキャラ、
ていじ。
2017/01/14(土) 22:45:54.11ID:Cbb4nffN
>>67
武闘家か戦士にしておいてバトルマスターに育てるよろし。
女戦士は「ていしい」で。
2017/01/15(日) 00:24:09.79ID:7G7WbfrF
て ゙ し ゙ ・・・でもいいかもねw

SFCとかGBカラーだとデイジィにできたっけ?
2017/01/15(日) 00:33:41.87ID:7G7WbfrF
気になったのでGBカラー版で試したらデイジィにできたよ
大昔にやったきりだったから、仕様を忘れてた。
2017/01/15(日) 01:14:24.44ID:PgvIVxpJ
放映当初の最新作は初代3だったからバトルマスターはまだなかったよw 
でも良いパーティだったよね。アベル一行は。

久しぶりにアベ伝DVD 引っ張り出して砂漠のバザー回見て寝るかー
2017/01/15(日) 03:56:40.34ID:fKxvOtqP
氷河魔人「人間の若者がネザーの町にて犬ぞりのわんわんおを船に乗せられないで困っている家族から犬を譲り受けて
目的地の半分辺りで炎の実のみを与えてネザーの町にソリ付きで帰すという現場を見て憤りを覚えました」
2017/01/16(月) 03:37:55.40ID:pU6HE41x
 
アニマックスで去年8月21日深夜から日曜深夜でも2話ずつ放送されてたアベル伝説が
ついさっき最終回を迎えた。
これでアベル伝説のCS放送は終わりを告げた
2017/01/16(月) 07:23:51.83ID:EpyF7aPa
もう二度と放送されないのかw
2017/01/18(水) 15:47:08.38ID:8aTnbKVf
ミネア婆さんは星となったのだ
2017/01/18(水) 21:42:53.66ID:KuPFn3GQ
ミネアッー アッーネミー!!
2017/01/18(水) 22:35:36.39ID:FJ/VSgHj
情報ライブ・ミネア屋
2017/01/18(水) 23:38:48.42ID:dRp/uGXe
本当に、このスレは笑えない書き込みする奴が居るな
2017/01/19(木) 01:30:23.52ID:4rOiXPh9
愛する者の名を呼ぶティアラ

「ジキドーーーーー」
2017/01/19(木) 01:58:46.17ID:OEvz6+IK
死せる水をまばらに浄化していく伝説の子竜カワユス
あのまま浄化してたら何年掛かるんだろう
2017/01/19(木) 09:24:14.69ID:WefvfUX2
>>80
浄化はピンポイントでも広がっていくんだよ。
パブロ神父も「大自然の力は素晴らしい」と仰っておられる。
2017/01/20(金) 05:54:19.78ID:tYSuZLk3
ドドンガッアアアアッ
2017/01/21(土) 03:45:36.73ID:XXYv2hz7
アリアハン軍の投石マジ危ないッス
アベルやデイジィにもあたりそう
2017/01/21(土) 03:45:56.85ID:yP4ia+kd
アニメ観てると3やりたくなる
2017/01/22(日) 02:33:34.44ID:d2mpO2NS
アベルチンコ何センチやけぇ
2017/01/22(日) 09:25:36.61ID:5pWwWTTE
前スレから居るこの下らん下ネタおじさん死ねばいいのに
2017/01/22(日) 10:13:25.32ID:D5TNuO+y
実は既に死んでいるから始末が悪い
2017/01/23(月) 01:41:06.87ID:ADiKK1Cc
443 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 22:23:30.33 ID:???
当該部分の抜粋。
これが俗に「魔界編」と言われている続編の構想。
三条がこういう事を明かすのは非常に珍しい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本編の終盤でラーハルトを復活させたのは、
ダイがドラゴンの騎士として魔界で活躍する続編への伏線だったんです。
新竜騎衆は、海戦騎にクロコダインを、空戦騎には新しいキャラクターを、
そして陸戦騎にはラーハルトしかいないと思ったんです。
で、続編の具体的な内容なんですけど、最終話から5年後、
地上に残されたポップたちがダイを探してですね……

魔界には3つの勢力があるんです。
大魔王バーンと冥竜王ヴェルザーともう1人が、
「負けたやつは石になる」っていう賭けをして、互いに呪いをかけあったんですよ。
だからダイに敗れたバーンは石像のようになってしまったんです。
この第3の強敵を地上に出さないために、ダイと新生竜騎衆が戦う、
という物語を予定していました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2017/01/23(月) 03:15:45.52ID:fS8vVP9B
>>84
本体なくなってほったらかしてたけど
2006年だったかネオファミ買って十何年ぶりかにFCのドラクエ3起動させたら不気味な音楽とともに冒険の書が消えてビックリ&ワロタ
2017/01/23(月) 03:18:55.73ID:fS8vVP9B
追記。10年以上経ってたのに奇跡的に4のデータは消えてなかったからそちらもビックリしたw
2017/01/23(月) 19:12:48.43ID:MOIganb1
バラモスよりもハーゴンの方が強く感じる
2017/01/24(火) 01:38:35.50ID:SKDZHeEJ
>>88
おもしろそう
2017/01/24(火) 22:52:38.23ID:sH5y+MGP
幽霊船で戦った時のジキドが一番強そうに見える
アベル達の攻撃は効かないし、〆のメラゾーマの威力が半端ないし
2017/01/25(水) 07:24:17.81ID:fIbmSS+h
ジキドってミッターマイヤーなんだよな…
2017/01/25(水) 22:26:48.42ID:xDE1XrUI
ティアラ氏ね
2017/01/25(水) 22:44:42.83ID:fIbmSS+h
ヨギ「おまえが死ねよカスが」
2017/01/26(木) 07:02:43.98ID:U180H35o
ティアラ氏がどうかしたのか??w??
2017/01/26(木) 20:15:37.77ID:s+KfhK0H
一番悲しい死はレーベ村の井戸の秘密を話そうとして
いきなり心臓発作で死んで、長老の「死んだか」で済まされた爺さん
2017/01/26(木) 21:47:38.78ID:2ppPmcN/
>>98
まあ天寿を全うしたという事で。
口伝くらいはあっても良かったと思うが。
2017/01/26(木) 22:02:47.46ID:YygvJdSe
ムヒョ
2017/01/26(木) 22:23:02.96ID:PJBaNKSR
ティアラうざっ
2017/01/26(木) 22:43:56.35ID:lG5QFAGg
デイジィオタ
2017/01/27(金) 09:51:56.73ID:Wa2JFcKj
女心は悲しいね…
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 16:23:10.45ID:TxcIeNOF
ドラクエはアニメで成功したけど、
FFはアニメで失敗したよな。
2017/01/27(金) 18:32:05.61ID:PKI7IqKy
FFアンリミテッドってアニメは成功してたんだよ。スクウェア2000年問題点ってのがあってね、その影響で打ちきりになったの。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 21:30:02.10ID:TxcIeNOF
アンリミテッドじゃねえよ
プリッツとリナリーのやつ知らないの?
ひどい出来だよ、リナリーがいちいちパンチ○するし、
でも風水紀行は名曲だったがな。
2017/01/27(金) 21:54:25.38ID:RN6/Xhvm
FF5 の奴だろ?知ってるよ
OVA な!
しかしFF:U だってFFのアニメだろうが!
2017/01/28(土) 13:58:55.24ID:aAGU9b6A
FF(オワコン)オタ乱入!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 14:19:43.42ID:gTb+fPK+
>>105
TSUTAYAにはアベル伝説はあるがFF:Uはない
2017/01/28(土) 20:49:56.69ID:bjb+OuIc
リメイクしてほしいな
2017/01/29(日) 11:43:44.00ID:GGJifYo/
最終話の最後のカットを見ると
アベルたちはあの後、世界を浄化する旅に出たみたいだから
それを続編としてだな

アベル、ティアラ、モコモコ、デイジィ、ヤナック

この主要5人の声優はまだいけるし
2017/01/29(日) 12:40:33.20ID:eAPY46I5
デイジィの中の人は相当前から見てないぞ
2017/01/29(日) 21:40:01.14ID:+NEFDy7a
ドラクエ人気にあやかれば視聴率も取れそうなんだけどなあ
2017/01/29(日) 22:22:18.20ID:VLXdIMz3
また作るならとりあえず、魔法エフェクトとかの統一感のなさを何とかして、ティアラのウザさを半減して欲しい
そんなことしなくても何度も見る程好きなんだけどさ
2017/01/29(日) 23:48:04.17ID:c9e/s0Ob
ドラクエ11は今年には発売するようだし
2017/01/30(月) 00:48:27.66ID:ZTmVK6Wd
ドラクエのためにプレステ4買おうと思ってるけどいつ発売すんのかな
2017/01/30(月) 01:26:51.78ID:XpYttFsT
>>111
しかしアベル達にもう敵はいないな
2017/01/30(月) 07:39:59.04ID:Jk6+ozrJ
>>117
じゃあ大勇者の血を引きし若者が竜王を討伐する話にするとか
2017/01/30(月) 09:25:00.07ID:lpOUjzPV
アベル達の敵は、別時空のドラクエ主役たちだよ

ミュージアムでも存在そのものを抹殺されていたw
2017/01/30(月) 14:15:55.12ID:qUrwWr90
なるほどw

DQ4の宣伝のために軽い気持ちでやってみただけなんで
正史のゲームと関連はないですw・・・みたいなことか
2017/01/30(月) 15:16:34.75ID:leGpKX+P
ミネアアネミ〜
2017/01/30(月) 21:30:27.94ID:rQt6JvjO
情報ライブ・ミネア屋
2017/01/31(火) 07:22:41.87ID:TmVw7kMq
ミネアポリス
マーニャポリス
2017/02/01(水) 01:55:53.63ID:Oh5KJcH8
29日に
題名のない音楽会 「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」
M1 交響組曲「ドラゴンクエストI」より 序曲「ロトのテーマ」
M2 交響組曲「ドラゴンクエストIII」より「戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦」
M3 交響組曲「ドラゴンクエストIV」より「ジプシー・ダンス」
M4 交響組曲「ドラゴンクエストV」より「結婚ワルツ」
が流れた
2017/02/01(水) 02:03:28.19ID:33WTLUsS
>>117
一応バラモス見限って体外に飛び出したゾーマ(古代エスターク人の邪悪な残留思念)はまだ残ってる
バラモスも「貴様らが再び水を汚す時、わしは必ず!蘇ってみせるわぁ!!」つってたしな
2017/02/01(水) 02:06:17.04ID:WGwBQDLB
5日BSで再放送やるね
2017/02/01(水) 15:52:27.36ID:F5IR1PxT
虹のみやぁ〜〜こぉ〜〜〜お〜〜〜〜
2017/02/01(水) 16:39:08.45ID:UFs/AjAu
デケデケデケデー
デケデケデケデー
デケデケデケデー
デッデッデ
デッデッデデッデッデー
キラーン!
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 19:10:30.59ID:nxxI+Rsi
虹の都は打ち切りが無ければ
最後まで使ったかも知れない。
2017/02/01(水) 21:38:52.35ID:CXiofKyO
いつも一緒にいたかった
2017/02/01(水) 22:04:40.40ID:B+I7Itsy
アニメ冒頭で竜が出て剣が刺さるシーンの曲は
サントラ 組曲ドラゴン伝説の「 Introduction」にあたるけど
なんでアニメそのまま入れてないんだろ
2017/02/02(木) 07:17:41.00ID:LeImNzmC
ファーラウェー
2017/02/02(木) 08:26:23.57ID:1qgx/hGC
なぜ最初のフレーズ「思い出せば辛いことも懐かしいだけさ」を省略したんだろ?
まあそのおかげで最終決戦の渦巻脱出シーンが物凄く引き立った訳だが。
2017/02/03(金) 03:30:31.95ID:VFTP4S5I
この時間に押入れ片付けしてたらアベル伝説のカードダスが何枚か出てきた(笑)
そんな深夜…
2017/02/03(金) 07:02:32.00ID:LyUB3dWM
アベル伝説のヌードダス???
誤読も甚だしいw
2017/02/03(金) 12:46:23.87ID:IsrUQmft
>>134
コンプしてないけど置いてあるな
ファイルに入れて
2017/02/03(金) 14:29:55.15ID:VFTP4S5I
>>136
おお、持ってる人いた!ファイルに入れてるとはなかなかなだね。自分はそのまま出てきたw 箱に入れてあったけど
2017/02/03(金) 22:59:09.28ID:BLoXZrqN
そのカードダスのはぐれメタルのキラカード持ってる。
けどはぐれメタルはアベル伝説には出てないのにな
139137
垢版 |
2017/02/04(土) 03:15:18.89ID:OWkfduJ3
メタルスライムじゃないのか〜
自分、キラはアベルのキラカード1枚だけかな。あとはカスみたいなもんだった(笑)
2017/02/04(土) 03:27:35.52ID:sft4nGli
21話に出た凶悪顔メタルスライムのキラカードもあったはず
今と違って当時は限られた小遣いだったから何度もカードダス出来なかったのが無念
2017/02/04(土) 09:07:31.10ID:OWkfduJ3
>>140
分かるわ〜母ちゃんと買い物行った時、スーパーの前にあったカードダスたまにやらせてくれたって記憶だけ。大体100円分だったかな…10円にくずしてさ(笑)
2017/02/04(土) 14:28:21.67ID:JbZ7yRvf
アベ伝はガシャポンのゴム人形の造形がすっごく完成度高かったんだよなあ
2017/02/04(土) 15:04:06.26ID:XpR0CKSc
アアアアッヴェウウゥ
2017/02/04(土) 17:04:47.66ID:d22JKarV
>>142
人形といえばアベルの食玩で体の真ん中に宝石みたいなピンが刺さってるやつあったよね
2017/02/04(土) 22:42:46.70ID:JbZ7yRvf
http://mandarake.co.jp/information/2007/05/20/21nkn02/index.html
これ?
2017/02/04(土) 23:07:48.94ID:nfgVS5jE
>>145
うへえみんな宝石モンスターだ!
モコモコは金の玉の継承者じゃなかったのかっ!!
2017/02/04(土) 23:42:05.48ID:vu2hrZla
人面樹は土着モンスターじゃなかたっけ?
148144
垢版 |
2017/02/05(日) 01:56:57.56ID:g0KjFChP
>>145
それそれ!!!
2017/02/05(日) 16:22:40.03ID:L6LZkmz7
人面樹とアベルの薄い本
2017/02/06(月) 08:41:12.55ID:9XmSuZku
時の流れは残酷で、ヤナックとアベルの薄い頭頂部
2017/02/06(月) 09:54:23.43ID:U84U1So5
アベルとか聖闘士星矢もだけどキャラクターの年齢が十代の少年って知った時は少しビックリした。アベル達は16位だっけ。普通に20代かと思ってた。
まあヤナックは違うと分かってたけどね。そのヤナックの年齢をいつの間にか…
2017/02/06(月) 11:23:20.22ID:LGkV9jgt
34にしちゃ老けたおっさんだぜ
2017/02/06(月) 23:57:14.74ID:O/4tPOqG
>>151
ゲームでも3の勇者は16歳、4の勇者は17歳。
アベルは15歳だったはず
154151
垢版 |
2017/02/07(火) 02:25:30.40ID:KjPD7JbQ
>>153
ああ確かにイラストそのくらいの年齢だよね。3なんか悟空だったなぁ
2017/02/07(火) 03:39:21.88ID:wlEYwLH+
wikiには16歳と書いてるけど1話で15歳って言ってるね、アベルとティアラは同じ誕生日
劇中でどれくらい経過してるのかわからんけど
2017/02/07(火) 14:54:15.91ID:MZBX0c9w
言われてみると、時間の経過についてはよくわからんね

アベルの剣の修行(デイジィに教わる)で何日か経過したようなシーンはあるけど
それ以外にはあまり日数が経っていないようでもある・・・
2017/02/07(火) 16:39:11.55ID:xxozvB6w
ダイの大冒険なんて初回から最終回まで3ヶ月しか時間経ってないらしいな
2017/02/07(火) 16:43:33.90ID:9thkFWWp
見返しているんだけど
妖精の村のバリアがティアラの歌声で崩壊したのはなんでだぜ?
リアルタイムの時も不思議に思っていたが
2017/02/07(火) 17:23:07.38ID:SW3trk5f
>>158
妖精の村のカールチューンが呼び覚まされているのです。
歌ひとつでこれだけのことが出来るのです。
2017/02/07(火) 19:02:40.00ID:MZBX0c9w
ジャイアンの「ホゲー」&「ボエー」的な事じゃないの?w
2017/02/07(火) 21:24:20.60ID:vcBz9sHe
>>158
ティアラが悪魔の化身だから
普段の行動・言動を見てもそれは明らか
2017/02/09(木) 16:38:21.10ID:dIqz9Ctq
崩れ落ちた廃棄だとしても〜
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 17:48:37.95ID:9ZaJUSKf
3秒まではセーフだと思い込む〜
2017/02/09(木) 22:07:56.37ID:8KQXbm3H
http://i.imgur.com/XQPbJtG.jpg
2017/02/10(金) 22:11:51.29ID:OLs8Ljld
情報ライブ・ミネア屋
2017/02/11(土) 00:12:55.10ID:hvZGB1r8
なんじゃこの画像
2017/02/11(土) 00:54:46.26ID:YLUnBiiz
虹の都はるみ
2017/02/12(日) 15:11:58.22ID:L8aEBw61
オイラ、ミネアと一緒になる!
2017/02/12(日) 23:35:17.40ID:lrgClEgt
ファミコン版のミネアはトルネコより使えないDQ4最弱キャラだったが
リメイク版はかなり強化された
2017/02/13(月) 02:24:58.43ID:QkTj+A49
そんな見当違いな事をこんな僻地で声高に主張して恥ずかしくないのか
つーか、スレ違いだから他所でやれよ
2017/02/13(月) 06:48:43.22ID:hJNh8TmR
性悪女が得をする
というお話だったのサ
2017/02/13(月) 08:12:53.49ID:drcaVq4+
>>170
恥ずかしいバカ発見wwwwwwwwwww
2017/02/13(月) 08:46:59.89ID:daTUfdcK
ここティアラのことすっごい嫌いな人がいるよね
2017/02/13(月) 22:08:22.09ID:jScL0XI9
葬儀会館 ティアら♪
2017/02/14(火) 00:05:46.43ID:kZ/4aTSx
>>171
無自覚に迷惑かけてるだけで性悪ではないだろ
2017/02/14(火) 00:23:57.04ID:ODqnJNek
魔王城で安眠を追求している人質のお姫様みたいなもんか
2017/02/14(火) 23:40:18.61ID:94wRqffX
売り上げ  ※は同梱版

ドラゴンクエスト1 1986年発売
ファミコン150万本  ※スーパーファミコン120万本  ※ゲームボーイ76万本  ※Wii40万本

ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 1987年発売
ファミコン241万本  ※スーパーファミコン120万本  ※ゲームボーイ76万本  ※Wii40万本

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ 1988年発売
ファミコン380万本  スーパーファミコン140万本  ゲームボーイカラー75万本  ※Wii40万本

ドラゴンクエスト4 導かれし者達 1990年発売
ファミコン304万本  プレイステーション117万本  ニンテンドーDS127万本

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 1992年発売
スーパーファミコン280万本  プレイステーション2 161万本  ニンテンドーDS 123万本

ドラゴンクエスト6 幻の大地 1995年発売
スーパーファミコン320万本  ニンテンドーDS 130万本

ドラゴンクエスト7 エデンの戦士達 2000年発売
プレイステーション417万本  ニンテンドー3DS 125万本

ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 20004年発売
プレイステーション2 370万本  3DS 90万本

ドラゴンクエスト9 星空の守人 2009年発売
ニンテンドーDS 437万本

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 2012年発売
WII WIIU PC 100万本
2017/02/14(火) 23:43:06.20ID:94wRqffX
誤爆
2017/02/15(水) 16:24:31.05ID:oS8UKWNL
まさにイオナズン
2017/02/16(木) 12:24:40.48ID:uld2sHB2
前半〜中盤辺りは色々な雑魚モンスターが出てきて楽しかったんだけど
後半は少なくなったのが残念
2017/02/16(木) 16:59:10.99ID:20wa6CWk
>>180
そりゃレベル40にもなってスライムとか出てきたら萎えるだろ。
それとも抵抗せずにどっちが先に逃げ出すか根比べでもするか?
2017/02/16(木) 23:57:08.17ID:9VdjIDlF
人の知恵を持ってドラゴンを吸収したスライムとか
2017/02/17(金) 03:12:58.87ID:KDYfp9lC
ムーア精鋭を集めよ

ガーゴイル・・・
2017/02/17(金) 03:54:08.19ID:vyUIkJZS
>>181
なんでそこでスライムが出てくるんだ?
雑魚モンスター出して欲しいと言ったがレベルに合わないモンスターを出せとは言ってないぞ
種類は少なくなったけど大ミミズとかプレシオドンやハンターフライとか居ただろ
2017/02/17(金) 09:08:35.64ID:eU/YQlaJ
>>184
レベルに合わないモンスター≠雑魚と言うならば
最早それは雑魚にあらず。戦って適度に苦戦する敵なり。
それとも中ボス未満のその他大勢はみんな雑魚だと申すか?
2017/02/18(土) 00:00:15.81ID:yO2/z5Pt
>>185
私はレベル合わないモンスターを>>182のスライム対して言っているんですよ?
雑魚モンスターの基準は人それぞれでしょう
私は苦戦した大王イカでもゲームでは通常エンカウントしていたので雑魚モンスターと言ってしまうでしょう

私が言いたいのは色々な雑魚モンスターが出て欲しいと言いましたが
何故かレベル40に対してスライムをという極端な例を出して突っ掛かってきたことです
2017/02/18(土) 00:01:40.35ID:yO2/z5Pt
>>181のスライムに対してでした
2017/02/18(土) 06:27:19.53ID:fVtOJl6S
苦戦した相手を雑魚呼ばわりか。
いとあわれなり。
2017/02/18(土) 06:54:22.18ID:dPnqYtas
>>186
相手すんな、時間の無駄だ
2017/02/18(土) 22:44:54.43ID:Fr+1bzQ3
せっかく転生して頑張ってる182が涙目だw
2017/02/20(月) 00:03:15.50ID:o5lH0gf0
ブルーレイ化は難しいかな
スーパービジョンも解散したらしいし
2017/02/20(月) 03:27:06.56ID:UjoP0aUh
ドドンガヤバ過ぎだろ 今なら放送事後だわ
2017/02/20(月) 06:31:27.46ID:VAssuUtw
>>191
まあDVD化したのも奇跡レベルらしいし
2017/02/21(火) 01:12:13.89ID:qcp8B0DD
ドンタコスったらドンタコス
2017/02/21(火) 09:33:17.00ID:3JgxnOXv
ダッダーン、ボヨヨン ボヨヨン
ア〜ベ〜ル〜
2017/02/23(木) 10:08:07.43ID:Hc33fh9E
デイジーの花売りとコイン斬りは良かった
2017/02/23(木) 10:09:09.80ID:Hc33fh9E
デイジィだった。ついついデイジーにしてしまうわ
2017/02/23(木) 16:36:55.80ID:uLrfI+a6
>>196
俺もあの話が一番よく覚えてる

闇のバザールで暮らしたい
2017/02/23(木) 23:53:49.80ID:KhshnatT
バザールでござ〜る〜
200195
垢版 |
2017/02/24(金) 00:22:38.48ID:YxjtGStZ
懐かしいCMだな
>>198
酒場ある、メタルスライムもでるしいいよねw
2017/02/24(金) 06:53:05.53ID:Wh3cZoln
ヒャッァァアア
2017/02/24(金) 12:12:42.89ID:6PfNCwRb
>>196
何気に隼の剣+隼斬りはデイジィが元祖なんだよな
2017/02/24(金) 21:12:54.66ID:YxjtGStZ
最後のコイン斬り勝負はなんか良いよね
デイジィの笑顔がなんともいえんかった

てか闇のバザールの最初の武器屋、錆びたヤツとかモゲルような剣売ったらダメでしょうとは思ったなぁw
2017/02/24(金) 21:48:34.75ID:gnwTVRwc
「良い眼してる」人どころか、素人にもわかるよねw

DQ4までのゲームに登場してる武器で、鋼の剣より上位の剣といういと
隼がもっともデイジィに似合うかもね
2017/02/24(金) 23:06:45.94ID:rxCWajXF
10まで含めてでも隼の剣が一番似合う
2017/02/25(土) 00:32:41.50ID:dVrjADP4
>>203-204
錆びた剣とかポンコツなんばっかりだったしな、せめて兵士が使ってるような剣を売れよとw
2017/02/25(土) 12:48:02.06ID:srHtiAg1
玉石混交の品から真贋を見極めるのも
戦う者のさだめかと。
2017/02/25(土) 14:28:30.46ID:k9Nyhclf
ゲーム版戦士だと鉄のオノ、おおばさみ、まじんのオノみたいな
剣じゃないのばかりで、王者の剣か雷神の剣が手に入ってから
ようやくおさがりでいなずまの剣を持てるって感じだったかな

ドラゴンキラーって剣だったっけ?
2017/02/25(土) 17:54:31.52ID:S6m2kQYC
当時は腕にすっぽりハメて使う手甲型ジャマダハルみたいな武器だった
最近じゃモーションの都合で普通の剣になってる
2017/03/01(水) 16:52:42.66ID:prrjJQgw
スレが眠ってる………

「ザメハ!!!!!」
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 05:03:17.33ID:acD0A1fQ
>>209
昔のはめる剣の方がかっこいいんだけどな〜。小さい頃にマックポテトの空容器でドラゴンキラーを作ったのはいい思い出w
2017/03/02(木) 07:00:36.80ID:sOCIyXz0
特定した
2017/03/02(木) 14:26:10.30ID:qYkWgC3p
そういや昔のドラクエの攻略本って武器防具道具の絵が載ってたよな

あれ想像力をかき立てられて好きだった
2017/03/02(木) 17:10:16.20ID:ZB5SFoR7
持ってるけどこういうのだよね多分
http://i.imgur.com/si5x8cA.jpg
2017/03/02(木) 20:55:29.73ID:EOkY+QFN
なつかしいw
その本俺も持ってた
2017/03/02(木) 21:00:22.58ID:sOCIyXz0
劇中の武具が攻略本絵に近くて嬉しかったな
いなずまの剣 はやぶさの剣 いかづちの杖 おおかなづち ふこうのかぶと
2017/03/02(木) 23:20:46.32ID:ke3lkMSU
くるくるしてるまどろみの剣ってどうやって使うんだ?って思ったよな
2017/03/03(金) 22:36:55.67ID:0jQSGk5M
パーティーのバランスが悪くない?ヤナックは魔法使いじゃなくて賢者どよね?
2017/03/03(金) 22:59:02.31ID:f7KeoJ2h
賢者タイムを目指していたのは確かw
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 22:59:40.32ID:2K2ticEI
>>214
そういう本、持ってなくて
友達の家で見せてもらったな
あの頃が懐かしい…
2017/03/03(金) 23:01:23.74ID:kvKdj8w0
脳筋パーティよな
ヤナックの負担半端ない
2017/03/03(金) 23:12:09.44ID:0jQSGk5M
ヤナックが魔法使いで僧侶が一人欲しかったな。モコモコは退場で。モコモコが活躍した回なんてあったっけ?
2017/03/04(土) 00:05:24.16ID:yekXmLkq
>>214
出たw
超強力力(ちょうきょうりょくちから)の攻略本w
2017/03/04(土) 01:08:56.21ID:xrEyCQ0T
http://higopage.tumblr.com/post/94249208817/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A84%E3%81%AE%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%9C%AC
これか
2017/03/04(土) 01:34:51.26ID:h78GaQE0
【イベント】「勇者ヨシヒコ」と東京ジョイポリスがコラボ、HP回復ドリンクなど特別メニュー 2月22日から3月26日まで [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnew splus/1487582781/
2017/03/04(土) 08:45:36.37ID:WFKitLpl
>>222
・化け物ありくいに会心の一撃
・力の種で爆速ロープウェイ移動
・聖杯の神殿を守る少女ミーコとのふれあい
・竜の血で満たされた聖杯をひっくり返す大手柄

けっこうあるじゃんモコモコの見せ場。
2017/03/04(土) 10:26:26.44ID:w6B1HA1t
細かいとこだが、竜の涙の金属の破片を持ち歩いていなかったら
大王イカにとどめがさせなかった・・・

重い上に価値もないとなると、普通すぐ捨てるだろw
2017/03/04(土) 11:18:30.55ID:PKVhI5SB
モコモコと言えばおおみみず相手に無双してなかった?
2017/03/04(土) 14:52:17.82ID:z/sGWjbv
>>227
そこが常人と勇者の目利きの違い。
アベルは本能的に破片の力を感じ取っていたに違いない。
2017/03/04(土) 15:28:49.21ID:sI765ONC
>>216
いなずまの剣とかいかずちの杖あたりは全然違うと思うのだが……
2017/03/04(土) 16:15:30.65ID:teGaASzY
オラ股間がモコモコしてきたぞ
2017/03/04(土) 17:26:27.07ID:ZJrM/SLE
モコモコって誰かに名前間違えられて怒るシーンなかった?
2017/03/04(土) 18:53:04.48ID:PaQI34vx
>>232
ドドンガにだっけ。赤き珠の神殿で間違われた
2017/03/04(土) 19:20:26.21ID:XdPUGuWb
>>226
丁寧にありがとう。忘れていたけど結構多いね。武器が打撃系だから戦闘でのインパクトが弱いだけだったのかも。
2017/03/05(日) 00:32:00.64ID:BGtFz2ha
>>232
アベル「おいらはアベルで、こっちはモコモコだ」
おっさん「ほぉーアベルか、なかなかいい名だなぁ。それにひきかえポコポコの方は・・・」
モコモコ「ポコポコじゃねえ!モコモコだぁっ!」
おっさん「ええい!似たようなもんじゃねえか・・・俺は魔法使いのヤナックだ」
2017/03/05(日) 05:43:09.23ID:uzbS30X6
>>226
メタルスライムはモコモコじゃないと倒せない可能性がある
2017/03/07(火) 21:30:30.30ID:IdvO7VrD
バラモスとジキドの恋物語が見たい
2017/03/08(水) 02:55:10.93ID:Lp9wsc7y
ピッコロも混ぜたい。
てかジキドで画像検索したら紛れてるhttp://i.imgur.com/tq9Jd9N.jpg
2017/03/08(水) 15:46:39.12ID:bwfii+6w
出 し ゃ ば る な ジ キ ド ! !
2017/03/08(水) 20:29:25.31ID:YJKW4zs9
おのれバラモスめが!
2017/03/08(水) 23:42:10.79ID:jpXhYMw0
この赤い玉と青い玉に俺の金の玉を合わせれば・・・・
2017/03/09(木) 07:35:03.30ID:JJJSVsy0
アークデーモンのイオナズンとジキドのメラゾーマを同時に放ったら即ジ・エンドなのに
2017/03/10(金) 09:59:04.49ID:mcPa86zI
出た出た〜大目玉がまた出た〜
2017/03/11(土) 00:56:01.17ID:i21BfwoG
アークデーモンに好き放題されるアベル
2017/03/11(土) 21:21:26.85ID:YaFIYWE6
ドドンガ死ぬンガー
2017/03/12(日) 16:48:25.14ID:H5Z+EVYe
ティアラ〜モンスター殺し〜
2017/03/12(日) 19:17:10.83ID:uy5xDa1P
ドドンガ臭いんが
2017/03/12(日) 23:44:19.03ID:qd/eEeu7
1回しか使われなかったバギクロス
バラモスとルドルフの腕を切断したバギマ
ヤナックの完成したバギクロスが見てみたかったよ
2017/03/13(月) 06:19:18.88ID:5Iicwvuz
昔のアニメの乾いた質感がいい
今のツルツルしたデジタルに置きにいって、ありきたりかつガキにも分かるように解説でカサ増ししたアニメは楽しくない
2017/03/13(月) 15:01:25.21ID:IcvhVkMw
80年代90年代アニメいいよね
ドラマにもいえるが
2017/03/13(月) 21:17:31.42ID:izs8ahI3
作画監督のムラや荒らさも味だよね

個人的にはアドニスが死ぬ回の作画監督が好き。
2017/03/14(火) 15:11:28.95ID:IG+PEUU8
アドニス(トビー)いいよね。作者が同じだから後にトランクス出た時、アドニスや!と思ったものだよ。
2017/03/15(水) 11:09:55.65ID:lHG3OjIy
うち西日本で殺人エイ倒したところで最終回だったから虹の都のedでアドニスが映ってる箇所見て???だったなー。
このキャラいつでた?ってw
2017/03/15(水) 11:58:58.06ID:6ogXyQbb
自分も西日本だったけどアドニスはやったていたかな。当時住んでたのは山口県だったけど
2017/03/18(土) 00:06:28.09ID:RCSiZFFt
ドドンガ
「アガギャアゥウンアァ:」
2017/03/19(日) 15:46:10.95ID:xIhTrmC/
死なせる必要性が全く感じられないキャラNo.1

それは

ドドンガ
2017/03/22(水) 21:00:57.59ID:yiliLrsS
グランドクルス〜〜
2017/03/22(水) 21:37:20.35ID:lyEXJef5
さっきFNSで20代の徳永英明が歌う夢を信じて流れていた
2017/03/23(木) 09:50:58.06ID:CHdJrNMO
バハラタとかどうして鳥山画風にしなかったんだろ?
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 12:50:41.46ID:WNowPvy1
レーザーディスク版出てましたっけ?
2017/03/23(木) 18:26:10.91ID:EpRCN8eZ
>>259
鈴置声で鳥山画だと天さんになってしまうからかな?
2017/03/23(木) 19:19:39.50ID:CfjWK7Z0
主人公がすでに古谷声で鳥山画だからヤムチャになってるしw
2017/03/26(日) 18:38:52.04ID:tEygj1Ja
アベルがドラン城の地下で拷問されるシーンが
一番興奮しましたね
2017/03/27(月) 07:41:19.51ID:ZJk7W0yc
ディジィ、オイラのチンポを綺麗にしてくれ
2017/03/27(月) 10:16:53.32ID:UqQFo+sV
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \   ドラゴンクエストヒーローズのアリーナ役がよりによって生皮で、
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /   しかもオーディションでその役を勝ち取ったのではなく、
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  / 親バカの桂子とのコスプレ接待による裏取引によるものだった事実に絶望した!!
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /

         /""`、
        /    `、
     _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
    /  生皮使用娘 \
   〈             :/
    \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/ 
      // (●) (●) ヽヽ
    r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
    | | |   ),r=‐、(   | | ノ <カネとエロ接待でアリーナ役とってきたおw
    `| |ヽ    ⌒     ノ| ||
.     | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

歌手()で役者()のくせに喉をやられる生皮さんと並んでご満悦の堀井氏
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140507/00/nakagawa-shoko/25/d9/j/o0800106712932727140.jpg

ttp://i.imgur.com/BSWleg8.jpg
2017/03/27(月) 10:18:29.50ID:d1KDd+zr
メラで熱消毒
2017/03/27(月) 20:15:39.77ID:HY9mnzZx
アベ伝のせいで俺の中でバラモスは変態パンツの魔人がデフォになってしまった
ゲームやった時にアホヅラのカバプテラ爺がバラモスだという事実を中々受け入れられなかったな
2017/03/27(月) 20:48:14.08ID:+rq3+kl0
デスゲーター将軍「それな。」
2017/03/27(月) 22:35:47.03ID:mA16Yg11
オルテガもくっさいパンツ野郎だし
アベルも真似すればよかった
2017/03/27(月) 23:30:48.46ID:r3/CAeqK
デイジィ「・・・・・」
2017/03/27(月) 23:52:59.04ID:pAXlGvkf
DQ3の元祖バラモスは普通に強いからガッカリ感は無いな
むしろアベル伝説のバラモスの方が龍に負けてたり、大勇者グッズ装備したアベルにボコボコにされた挙句、
悪あがきの自滅で道連れにしようという往生際の悪さが目立ったりで残念感が半端ない
2017/03/28(火) 00:18:59.36ID:7Ju6mVFk
ダークドレアムもパンツ野郎
2017/03/28(火) 06:28:35.89ID:IhGMdjQU
怨霊ゾーマにもヤナックのベホマは効くんだろうか?
2017/03/28(火) 08:34:10.83ID:rBNzAQcQ
ディジィがホットパンツ履いてたらどうする?
2017/03/28(火) 09:29:09.75ID:PxZG4lBj
マヒャドで凍らせる
2017/03/29(水) 07:26:31.10ID:1oxmEb5S
モコモコこそパンツ野郎で良いやな
ヤナックが履いたらオムツみたいになりそう
2017/03/29(水) 22:05:40.55ID:/mrUeLe8
お、オラ
デイジィのおパンツ
2017/03/30(木) 01:56:31.49ID:dTfTnhBN
匂いで酔う
2017/03/30(木) 04:23:08.22ID:vl02DDpk
>>271
レベル30くらいだとマホトーンで魔法封じ込めないときついんだよな
2017/03/30(木) 22:18:47.99ID:0iNaQ78b
このワクワク感いいね!
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/s/masterbiero/Dragon_Quest_Daisy32.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/s/masterbiero/Dragon_Quest_Abel2.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/s/masterbiero/Dragon_Quest_Daisy19.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/s/masterbiero/Dragon_Quest_Daisy22.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/a/s/masterbiero/Dragon_Quest_Daisy25.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/8/98e96b2b.jpg
https://pics.prcm.jp/moesuzu/47210579/jpeg/47210579.jpeg
2017/03/31(金) 02:51:51.69ID:W4K4gFnA
アベル「ドラクエするぜ!」
2017/03/31(金) 13:06:01.48ID:P/hJ6tEV
そこまで貼っておいてモコモコヌードを用意してくれないとかわかってない

わかってないよ!君は!
2017/03/31(金) 18:49:10.80ID:z0nCWpPI
>>282
分かったからさっさと貼れよカス
2017/03/31(金) 23:18:01.26ID:4K5uEhra
んなもんいらんw
2017/03/31(金) 23:26:11.33ID:GyPPsAW8
デブ専ホモとかレベル高過ぎ
2017/04/01(土) 00:18:53.44ID:QYaMGayz
何気に吹雪の剣を取りに行く時に出てきた氷河魔人って結構強いモンスターだと気付いた
でかい、かたい、ふぶき吐く。ラックの種食べて弱点わからなかったらやばかった
Evaluation: Good!
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 08:37:00.68ID:i+Wz0oRv
ドドンガ好きだった、ティアラに優しいのに敵には見えない優しさ
操られて可哀想ドドンガ殺された時泣いてしまったよ、
2017/04/01(土) 11:27:07.56ID:Q+JsTE9D
アドニスとザーボンがそっくり
2017/04/01(土) 15:33:13.17ID:ngxYF/xc
>>287
仲間モンスターと心が通じ合うって、きっとこういうのを言うんだろうな。
テリーとドランゴの関係みたいだ。
2017/04/01(土) 23:49:15.55ID:Q+JsTE9D
いやあああモリモリモリィッ

ティアラが糞を漏らしたンガーーーー
2017/04/02(日) 18:28:48.87ID:l3EGUZWX
ジキドがラスボスの展開にして欲しかったな
ゾーマが逃げて弱ったバラモスをメラゾーマで焼き殺し
ラストバトルに、みたいなね
2017/04/02(日) 20:43:35.91ID:N8dxQnO8
初回ルドルフ将軍のラスボス感
再戦ルドルフ将軍の噛ませ感
2017/04/03(月) 02:15:58.44ID:yuDJTZHv
再登場ルドルフはバラモスに降参すんの早過ぎw
2017/04/03(月) 21:59:15.09ID:zkwCFimH
パワーアップジキドが弱いのはテンション下がるわ
初登場時に圧倒的な強さを見せつけたのだから。

初登場時と同じ強さで拮抗してるところで、パワーアップ形態に変身してアベル達をフルボッコで良かった。
もしくは、アベル達とバラモスがやり合って疲れたところに現れて無双するとかさ。

勿体無い、勿体無過ぎるぞジキドー
2017/04/04(火) 11:54:22.67ID:2os2ARPe
ED早い方が良い
2017/04/04(火) 19:35:26.34ID:8pYuzSw4
二人の聖地を求め
この目でたしかめる日が来るまでは
先の見えない道程(みち)を
手さぐりで探す虹の都を〜
2017/04/05(水) 21:59:02.13ID:bTF15+cG
さっきグランブルーファンタジーってアニメ見たらつまらなくて
そういや子供の頃ドラクエのアニメ毎週わくわくして見てたなぁと思い出した
2017/04/05(水) 23:34:12.32ID:8Sff31ig
何気にbgmが良かったよね
birthって曲名だったかな。アベル陣営優勢時にかかる軽快な曲。
なんか週刊データ〜ランドとか言う番組のオープニングで流れてた時はこんなトコで使うなよってイラッとしたw
2017/04/06(木) 23:05:21.70ID:k4rfagop
ルドルフ将軍のテーマが好きだった。何か別格て感じ。
2017/04/07(金) 01:36:52.39ID:ygMUAKUG
あのイントロが初代ヴァンパイアのデミトリステージみたいなやつか
あれ聴くと弟切草も思い出す
2017/04/07(金) 03:24:15.59ID:7jO4Q5YF
両方わかるわw
パイプオルガンのイントロ部分w
2017/04/07(金) 21:33:36.60ID:8fzTQkUV
亜辺流
喪子喪子
低唖裸
出威児
矢名句
薔薇母主
夢亜
刃波羅多
2017/04/07(金) 23:16:16.69ID:hE8yTRs5
そういや、吹雪の剣カッコいいよな
ビジュアル的には1番すこ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:24:19.04ID:hLBZd400
ナイスクで夢を信じてが流れてるぞ
2017/04/08(土) 00:36:41.06ID:Cdq3D0L/
今こっち時間ずらして放送されてる

そして見てる(笑)泣くおっさん(笑)
2017/04/08(土) 02:23:17.26ID:SnugVM/n
あのおっさんのクラスはマスクしてる生徒たくさんいたな
2017/04/08(土) 08:55:17.32ID:ND9Ik8az
ルドルフ将軍を封印した勇者ガブリエルは、ロトの鎧を装備してなかったっけ?ガブリエルはその後どうなったんだろう。
2017/04/08(土) 09:06:39.53ID:43LCPS+a
「ゆうしゃロト」の称号を賜わり
ローラ姫と結婚して
辺境にいくつかの国を興して
子々孫々繁栄した。
今はサリアの町の土の下・・・
2017/04/08(土) 23:22:44.05ID:ekajeFAN
お尻のラインがエロい
2017/04/09(日) 14:42:24.53ID:bV7s0hIJ
ミネア婆さんの
2017/04/09(日) 21:40:03.16ID:FXdu1Zg4
オイラ、バハラタの尻のラインがっ・・・!

おいおいアベル 水中でそんな
2017/04/11(火) 00:57:39.67ID:dbbwU3iA
泳ぎ方してたら溺れるぞ
2017/04/11(火) 22:41:50.27ID:VLldqcDk
亡霊の島の船底から泳いで向こう側に出る場面ですね?
2017/04/11(火) 22:53:12.11ID:8xBt5kFZ
ついにドラゴンクエスト11の発売日が今日決まった

<ドラゴンクエスト11>発売日は7月29日に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000002-mantan-game
<ドラゴンクエスト11>パスワード「ふっかつのじゅもん」が復活! 過去シリーズの「じゅもん」も利用可能
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000007-mantan-game
2017/04/12(水) 00:02:42.03ID:/UzI0lTL
>>314
>過去シリーズの「じゅもん」も利用可能
おお、伝説の戦士「もょもと」を召喚できるのですね。
2017/04/15(土) 20:47:42.41ID:UlD/mSLo
ムヒョ&#9825;
2017/04/15(土) 23:15:36.27ID:u+1pJyYK
モゴモゴ ブゥワハハハ
2017/04/17(月) 09:25:08.65ID:pEfh5Z6h
幼女「アタイ…モコモコ好き」
2017/04/17(月) 16:34:01.54ID:XNnTvKGn
モコッ!モコッ!モコッチ
2017/04/17(月) 21:52:46.00ID:wH9vzN+2
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2017/04/18(火) 16:52:21.50ID:8opNsRTq
モコモコ・・オイラ、提案があるんだ

なんだよアベル、改まって(ムシャムシャ

モコモコとバハラタ・・・レギュラー入れ替えをしようと思うんだ

!!!
2017/04/19(水) 15:45:27.67ID:8hik6JyE
ドドンガ…私、言いたいことがあるの

どうしたティアラ? バラモス様怖いのか?

ガガンボと一緒に旅したいの…

!!!!!!
2017/04/19(水) 19:43:06.60ID:b339d/jI
ドトンガモイッショニイク、ティアラドトンガトズットイッショ
2017/04/19(水) 21:59:10.07ID:7QWSGodG
>>323
(笑)
2017/04/20(木) 21:23:40.82ID:wr7T0c0I
ドドンガも一緒にイグッ
2017/04/21(金) 16:29:30.74ID:8lh+eGjt
モコモコ「オラは死んじまったダッ」
2017/04/22(土) 15:56:48.16ID:Jv6KWM6L
ガイムの内部は相当な悪臭が漂ってそう
ムーアとかやばそう
2017/04/23(日) 16:51:58.49ID:U4YpKatA
壁|・ω・`)ムヒョ
2017/04/23(日) 18:43:56.67ID:Z9QeOSnv
ムーアの入ってる球体は死せる水で満たされてるけど
底のほうにヘドロみたいなのがたまってる設定だからな
2017/04/23(日) 21:47:54.28ID:DGRtJ8qW
それは知らなかった・・・

エスターク人の末裔は死せる水に触れてないと体力を消耗してしまうのかな
2017/04/24(月) 00:59:44.53ID:WIdtxin9
ジキドが死せる水がないと生きられない体って言ってたような気がする
ガイムやエスタークではああいうのを使ってないあたり豊かな自然の空気は
彼らには毒みたいなものなんだと思う
2017/04/24(月) 11:44:21.79ID:n7owhLm8
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
          まどマギまどマギまどマギまどマギ
2017/04/24(月) 14:06:16.41ID:HoIb97Xn
ジキドの時期ど〜
2017/04/24(月) 21:30:42.83ID:xyFNH+Hs
アベル は バラモスのレオタード を てにいれた!(テレレレー♪

そうび しますか?

はい
いいえ
2017/04/25(火) 13:22:12.19ID:UKWWftCi
>>327
ドランで死せる水に汚された海で取れた魚をモコモコが臭いとか言ってなかったか?
ガイムの臭さも相当なもんだろうな
2017/04/25(火) 16:56:01.54ID:uWtoI7FA
モコモコと幼女回が割と好きだなぁ
モコモコと別れる時のバリア越しのシーンとかチューとか最後に花が映るあたりの音楽もいい
2017/04/25(火) 22:08:22.00ID:AiTMkxtd
>336
ちょっと切なくなるようなストーリーが良いよね

ミーコ役の声優さんが気になって調べてみたらすでにお亡くなり・・・
鈴木富子さんという方で、ビックリマンのヤマト王子やドラゴンボールのデンデ役などが有名
2017/04/25(火) 23:40:42.91ID:uWtoI7FA
>>337
あの回はDVD単品で買ったよ。そうなんだ〜ビックリマンアニメ懐かしいなぁ。OPが割と好きだったけどw
ヤマトの声は残念ながら覚えてない…デンデは勿論分かるよん
2017/04/26(水) 08:19:30.30ID:FqfabXhw
昔の短編アニメでありそうな話だ
2017/04/27(木) 00:17:16.87ID:a8j4q/8t
2チーム分の戦力をつくっていかないと
by ポイチ

なんだよ…やっぱ2チーム分なかったんじゃんか…
2017/04/27(木) 00:18:38.00ID:a8j4q/8t
間違えて誤爆した。ごめんザナック様
2017/04/28(金) 00:17:03.15ID:bSrnHlm1
レビュー読んだけどこの人
たとえば が好きだなw
2017/04/28(金) 05:50:55.32ID:hFeoTgCz
モコモコってこのスレでは人気があるよなw
2017/04/28(金) 15:20:19.40ID:bSrnHlm1
じっちゃんの形見壊されたけどメタルスライムに会心の一撃くらわせたメンタル(笑)
そういえばモコモコ全裸回が俺も好きだな〜女の子がモコモコの腕をガブッとした音がリンゴかぶり付くような音でトラウマではあるが
2017/04/28(金) 21:35:57.14ID:hFeoTgCz
ティアラはまだアベルのものときまったわけjはねkんgけ
2017/04/30(日) 18:22:11.01ID:PCZmEv8p
ワガママゴミクズ女を引き取ってくれたアベルは正に勇者じゃ
これでアリアハンに平和が訪れる
2017/04/30(日) 18:52:03.69ID:HA+tc/pD
あの冒険以降も振る舞いを改めない気かな
低唖裸
2017/04/30(日) 20:41:10.75ID:Axv5i8A3
モコモコの母ちゃんもびっくりの肝っ玉母ちゃんになってそうだティアラは。
2017/04/30(日) 21:00:19.26ID:XuWOrmd0
他人の言うこと基本聞かないし、ジャイアン並みのリサイタルやりだすし迷惑極まりないよ
2017/05/01(月) 22:01:16.73ID:DuKrjbsZ
オイラ・・・オイラッ!

やめろアベル、ミーコには手を出すなや!
2017/05/05(金) 02:12:31.83ID:FTMyQ9Lv
ベスト回は闇のバザールで異存はないな!
2017/05/05(金) 09:51:00.52ID:rMDNBvlN
ミネア婆さん出てくるし
2017/05/05(金) 12:14:24.57ID:O284CD9q
ちょっと気になったので調べてみたけど、バザールでござーるのCMは1991年の11月から放映らしいので
アベル伝説より少し後ですね

・・・誰も気にしてないかw
2017/05/05(金) 13:15:48.75ID:XzXvs/S6
危ない水着のでーじいの回か
モコ×2が武器壊して新しい武器かっぱらった話もあったね
2017/05/05(金) 15:56:52.20ID:EYHL6NmU
花売り娘デイジィも見られる
温泉回の次に外せない神回。
2017/05/05(金) 18:19:40.05ID:JyyzfTWX
俺はドラン回かな。
カジノでバハラタと共闘するシーンとサーラ姫がぶた鼻の兵士たちに終われるシーンが動と静で、その2つがぶつかって物語が始まるッッ!てなんかスピード感あってかっこいい。
2017/05/05(金) 20:04:53.04ID:EYHL6NmU
>>356
ブヒッチ
2017/05/05(金) 22:16:46.02ID:41i2eS2n
アベル一行がドランに初めて到達してから
バザールまでを、ドラン編と呼べると思うのだが
そこがダントツで面白い
前にもレスした記憶があるが、バザール以降
冒険してる感が一気に減るんだよな

後半も色々あるにはあるけど、何か雰囲気が違うんだよな
上手く説明できないけど
2017/05/05(金) 22:33:01.24ID:HSMXSMIe
なんか、アベルが漁師見習いのあんちゃん→勇者になってからあんまりドラクエしてない気がする
2017/05/05(金) 23:11:14.65ID:ABKHjTcO
ドラゴンライダーの炎くらう、誇りまみれの服と錆ついた稲妻の剣がきれいになる、そこからモンスター倒す
の回好きなんだけど前半の復活したアベルとティアラのやり取りがな・・・
2017/05/06(土) 00:24:12.19ID:9kcF5hWC
http://i.imgur.com/mmkTw3j.jpg
なう(´・ω・`)
2017/05/06(土) 00:47:45.21ID:XEJxxQkB
ミーコ ハァハァ
2017/05/06(土) 03:03:05.71ID:39vzGsfP
>>360
デイジィのやるせなさがよくわかる回だ。
2017/05/06(土) 08:23:30.14ID:hwPe5SoV
ミーコは故人
2017/05/06(土) 13:48:19.82ID:XEJxxQkB
ファーラウェーー
2017/05/06(土) 16:16:15.55ID:9kcF5hWC
BRAND NEW DAY〜
2017/05/07(日) 01:50:31.35ID:tmhRwxD5
アベルには吹雪の剣と稲妻の剣の二刀流をやってほしかった
2017/05/07(日) 03:01:24.65ID:0MdD7Wt2
>>354
かっぱらったとは失礼だな
あの後ちゃんと買ったに決まってるだろ
2017/05/07(日) 04:37:37.65ID:+8KMQGPr
そういや金払ったシーンはないなwおおかなづち
2017/05/07(日) 08:10:37.44ID:SEePmiPO
1件目の武器屋は売り物を売れw もげたり錆びてるあんなボロボロをw
2017/05/07(日) 12:10:09.26ID:FmrkhufG
ヤナックのいかづちのつえだって、テントの中にあるのを持ってきちゃった感じで
お金払ったかどうか・・・w
2017/05/07(日) 13:06:18.74ID:PemvRkxR
置いたあったら貰っていいのがドラクエの世界
2017/05/07(日) 14:13:15.25ID:Et+mxava
おおーっ、宝箱・・・貰っとこっと
2017/05/07(日) 15:05:32.48ID:tmhRwxD5
薬草だのゴールドだの小さなメダルだの
当たり前のように持っていく
ゲームをそのまま表現したアベル伝説!
2017/05/07(日) 16:37:35.26ID:SEePmiPO
リリパットには金を払う良い人たちw
2017/05/08(月) 10:00:08.18ID:RW8EuT6m
ムヒョ
2017/05/08(月) 18:04:17.57ID:7+Swp8fE
ムヒョンガー
2017/05/09(火) 06:04:48.98ID:1zieeu22
ホモッチ
2017/05/09(火) 06:54:44.82ID:1zieeu22
大した出世よのう
まずはおめでとうと言っておこう

ありがとうございます
2017/05/09(火) 06:55:52.26ID:fFaY1zj5
あの時点でもうムーアよりジキドの方が強い気がする
2017/05/09(火) 14:18:17.79ID:UI2e5emS
ミネア〜アネミ〜!
2017/05/09(火) 15:22:01.53ID:8BvNCTz0
あれ絶対呪われた姿だと思ってたわ
呪われた姿の時性格も変わってるよね
2017/05/09(火) 16:10:49.05ID:im4m1O0S
>>382
性格どころか背格好や声まで変わっちまってる
2017/05/09(火) 17:00:35.36ID:3RJ17Zyk
金槌もつパワーはあるよなぁ…
2017/05/09(火) 22:17:09.82ID:fdv6D++7
姿形は老婆でも中身は変わってないんじゃねえの?
婆さんにおおかなづちが振り回せるとは思えん
2017/05/09(火) 22:18:08.31ID:IKujDKqM
ミネアは男
2017/05/10(水) 00:07:22.65ID:Bq5Pn3tY
女心は…悲しいざんすね…
2017/05/10(水) 05:55:46.24ID:34RMLOUL
うーーーああぁぁあぁぁ!!!

むあーーーーだ分からんのかぁぁ!
2017/05/10(水) 07:36:44.93ID:Pf+eHbWZ
バラモスさまが暗黒厨2病発症してた時の独り言や
2017/05/10(水) 14:55:44.37ID:Bq5Pn3tY
やっぱアベルの声で次回予告した流れからの徳永英明、夢を信じては最高

ドラクエするぜ!
2017/05/10(水) 19:35:41.59ID:keACkcLa
つべに上がってるアベルの若干早くなってるED良いよ
普通のテンポ遅い夢を信じてには戻れない
2017/05/10(水) 23:27:13.01ID:Pf+eHbWZ
デイジィそっくりの声になってるやつ?
2017/05/11(木) 00:03:50.90ID:9DR8Lm2/
ゲームではテンションシステム、11ではゾーンがあるらしい
アニメではそういうのどう表現するんだろ
2017/05/11(木) 09:28:08.29ID:1/ipfu9Q
11出るのは知ってるけど、わいの中でドラクエは空と海と大地と呪われし姫君の8で終わってるムヒョw
2017/05/11(木) 10:06:33.77ID:Z1KV1Srt
>>392
違う
ドラゴンクエスト 第7話 第8話、、ってタイトルになってる動画
めっちゃテンポ良い
2017/05/11(木) 13:42:19.10ID:Vddsxf87
>>393
ってか今更黒子のバスケか堀井www
2017/05/11(木) 15:57:13.51ID:zGJ5aZqw
虹の都はるみ
2017/05/11(木) 21:28:38.67ID:CnA2mkN7
メガンテ放ちたい
2017/05/11(木) 22:00:17.93ID:yeYdM+Ei
バラモス「ザ〜ラ〜キ〜!」
2017/05/11(木) 22:04:07.08ID:EkQcWMHV
変態水着で仁王立ちで「ザラキ!」
これは事案ですわ
2017/05/12(金) 09:50:36.86ID:ATIEN3Xl
ザナック様〜
2017/05/12(金) 09:54:32.95ID:1zWKy7uw
バラモスの部下に原作のバラモスがいたのは笑ったわ
2017/05/13(土) 02:08:27.17ID:4nx6I7gG
成り上がり者が

どうやらムーアは生まれながらに高貴な身分らしい
2017/05/13(土) 06:22:34.82ID:NeCmtlZE
ザラキをメガンテで押し切られて吹っ飛ばされる時のバラモスの顔が笑える
2017/05/13(土) 07:25:40.56ID:l0tG7GiF
メガンテは本来自爆、自身が爆発する魔法だが
この作品では全ての生命力を魔法に変えて相手にぶつける魔法になってるな
2017/05/13(土) 12:16:01.12ID:4nx6I7gG
アリアハン国王軍の投石が
ティアラに直撃!!!
2017/05/13(土) 15:22:30.59ID:+3eR/HO9
ゲームではごまかしがきいてもアニメじゃ爆発なんかしたら
アベルたちまで巻き添えになってしまうからな
2017/05/13(土) 15:29:12.03ID:aMaP0Pbx
ダイの冒険だと使用者と被験者生き残るからな
2017/05/13(土) 16:26:31.53ID:KZUKAENk
エスターク!
2017/05/14(日) 11:38:15.32ID:s9VKVNcP
あれはなんかのアイテムのおかげで助かったとかそんなのじゃなかったか?
ダイのアニメは完全に打ち切り未満の最低の終わり方したけどな
2017/05/14(日) 20:00:08.41ID:tZXCyFNO
デイジィはパフパフ娘に転職したら
いくらでもゴールド稼げる
2017/05/15(月) 05:52:03.47ID:/6fopxk6
魔法のSEがビームライフルというのはとても斬新だ
2017/05/15(月) 21:19:30.13ID:sC+bqMAN
バギッ(ビームライフル音)

バギッ(ビームライフル音)
2017/05/15(月) 22:02:13.05ID:sydyVKd3
モコっち
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 12:48:43.62ID:bjYypEMR
ドドンガ好きだった
2017/05/16(火) 15:14:22.91ID:JBO0iuK6
ガガンボ〜ボロンガ〜
2017/05/16(火) 18:42:03.41ID:ieVwMrty
最初から最後まで着替えなかったキャラ一覧

モコモコ
デイジィ
ヤナック
ティアラ
バハラタ
ドドンガ

ヤナックは「俺の一張羅」発言をしている
これはつまり・・・
2017/05/16(火) 21:29:36.84ID:JzomRpiS
>>417
モコモコは一時期ブヒッチ化
デイジィは花売り娘になってるし
ドドンガは野生化した時に(なぜか)着衣を脱ぎ捨てている。
2017/05/17(水) 00:22:16.11ID:/vi7G28c
そうか、グリーンラッドや寒い所で厚着したのを除けばアベルしか防具変えてないのか
2017/05/17(水) 00:35:47.89ID:uPUoFjnb
何回も水に入ってるから大丈夫
2017/05/17(水) 22:05:09.33ID:+MoBlXV9
アベル復活後にザナックが御馳走した
あの謎の鍋料理は一体何ですか?
2017/05/17(水) 23:29:49.34ID:ekb0Wq2N
その回のディジィかわいいよな
2017/05/18(木) 03:30:18.63ID:sQ/qKJmR
アベルが無神経な比較してデイジィがいじける回だな
2017/05/18(木) 09:59:17.20ID:JyeCMqNP
瀕死のアベル運んでる時なんでバハラタからもらった種使わなかったんだろう
と言うかあの種いっぱいの事作り手が忘れてないか?

と今更一気見してて思う
2017/05/18(木) 10:58:58.88ID:jDoJHxru
ヤナック「ル…ルーラぁ…」
2017/05/18(木) 14:02:07.75ID:ufC9WZVU
ヤナック
良くいるスケベでお調子者タイプだと思いきや真面目モード多いのが意外かも
2017/05/18(木) 20:16:23.58ID:dpOYbxUB
>>424
ポイントが3点

・アベルは回復呪文が効かないくらい疲労困ぱいしていた
・ヤナックはルーラの多用でMPが尽きかけていた
・種はMP回復には使えない
2017/05/18(木) 21:00:43.88ID:M6qV/KOQ
アークデーモン倒したところでスタミナの種使ってMP回復させとったやろ
スタミナの種がなかった?
アベルに食べさせようとしたのが最低限あったはず
移動するにしても力の種やすばやさの種使えばもっと楽だったよね
2017/05/18(木) 21:45:41.83ID:VHxqHx3U
そこはご都合主義ってことだな
ザナックの元までたどり着く話は、どうしてもああいう展開に
したかったんだろうね
個人的にも結構好きなエピソードだ

ツッコミを入れるなら、種とか言う以前に
ザナックがルーラで迎えに来てくれれば良かった
などなど収拾がつかなくなるw
2017/05/18(木) 22:57:13.77ID:ufC9WZVU
雪の所で種くれたのザナックだっけ
2017/05/18(木) 23:49:45.83ID:dpOYbxUB
>>428
スタミナの種は「たいりょく」アップではなかったか?
2017/05/18(木) 23:52:17.00ID:dpOYbxUB
>>429
ザナック様はパーティーの気を感じ、すぐそばに来ている時点で迎えに来たよ。
手がかりなしで無闇にルーラする危険性はヤナックも作中で語っている。
2017/05/18(木) 23:53:01.01ID:M6qV/KOQ
ザナック様は全てお見通しだからな
本当にアベルがやばかったら迎えに行ってたんじゃないかな?
2017/05/18(木) 23:56:42.58ID:M6qV/KOQ
>>431
そいつはゲームでの設定だ
力やすばやさも一時的ではあるものの劇的な効果がある
ゲームで言えばバイキルト・ピオラみたいなもんだろ
スタミナの種はDQではないがエリクサーみたいなもんだ
2017/05/19(金) 00:37:07.68ID:J/9GYIry
出た出た〜大目玉がまた出た〜
2017/05/19(金) 05:53:13.32ID:OFfv66Wg
ドドンガ、デイジィ、ダイスキ
ドドンガ、デイジィ、イツモイッショ(ハァハ
2017/05/20(土) 12:16:16.74ID:KjOrk420
ドドンガとモコモコ、どっちが強いの?
2017/05/20(土) 14:22:45.77ID:yL4QUGpt
デイジィ版の夢を信じて、ほんとよかった
2017/05/21(日) 10:04:20.59ID:A9nSRJfH
竜が暴走した回だったか、ガイムに登るティアラをバラモスの手下が襲おうとした時にドドンガが岩投げて助けたドヤ顔のシーンの効果音がオモロイ
2017/05/21(日) 15:03:25.56ID:hUWLUSp/
バラモスの腕にかぶりつく
チチカカキングスライム
2017/05/22(月) 23:31:58.03ID:6nIWmnGs
夢を信じてだけでなく、他の徳永英明氏の歌でも試したらデイジィ化できました!
音源持っている人は試してみてください。

窓の杜でダウンロードできるフリーソフトの、「聞々ハヤえもん」で
<ttp://forest.watch.impress.co.jp/library/software/hayaemon/>
音程を+1.5〜2.5にすればOK(曲によって調節要)

ただ、徳永氏の声質が変化しているため
古い曲しかデイジィ化できない模様
2017/05/24(水) 23:07:18.42ID:Ajm9URXo
LEVEL4のガイムでのカットで
ムーアの後ろにとてつもなくでかいカラスがいるw
2017/05/25(木) 10:35:59.46ID:iQKIWEbr
そりゃあ おおがらす だからなあ
2017/05/25(木) 10:38:31.97ID:0nTF/MbL
ドラクエ3では小さく見えたが実際はあんなのなんだろうなぁ
2017/05/25(木) 23:26:35.55ID:ueZ2mFFu
おおがらすは3ではスライムの次に弱いモンスターだったか
そいつの色違いは2回攻撃するが
2017/05/26(金) 01:08:05.25ID:l/sZSVHD
デスフラッターか。
DQ3においてノアニール地方、ポルトガ地方と中盤差し掛かる位でai 2回行動してくるおかげでエグイ攻撃力だったな
2017/05/26(金) 02:11:15.89ID:Ym+LVyLw
やっぱドラクエ3、4あたりのドキドキ感は良かったなぁ。アベルは4の頃か
4は親父が買って来てくれたな(遠い目)
2017/05/26(金) 08:13:54.67ID:l/sZSVHD
アベル伝説でドラクエ4の宣伝見るのも楽しみだったなあ、キングスライム変化のアニメーション初出後はやっぱり学校で話題だった。
2017/05/26(金) 09:11:28.89ID:Ym+LVyLw
>>448
うんうん。合体とか画期的だったね〜
2017/05/26(金) 23:35:54.30ID:cNTCGwXO
キングスライムが合体する所見れるのって4章だけだったような
2017/05/27(土) 00:05:35.43ID:uI8MSSQg
キングスライムが合体する薄い本・・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 01:42:54.77ID:6KUEpBra
>>450
井戸の底なら5章でも会える。
2017/05/28(日) 08:16:34.73ID:bv/aZZGK
イムルのすぐ近くのか
5章では行かない所だな
2017/05/28(日) 14:18:11.49ID:AlmrhPe2
パブロ神父は夜な夜なマルチナとヒャッハァ?
2017/05/28(日) 17:31:21.72ID:E0c2stTh
ヨギ様とで決まってるだろ
2017/05/28(日) 17:32:50.77ID:E0c2stTh
〜赤きシワシワした玉と青きシワシワ玉が交わるとき竜伝説の鍵あらわる〜



ほっほっほ(^谷^
2017/05/30(火) 03:23:32.59ID:h5EF8Cjk
壁|・ω・`) ムヒョ
2017/05/30(火) 19:23:18.26ID:PZetCRJK
ヨギはゲイ
2017/05/30(火) 20:29:40.48ID:neAHn4bR
1話目のワクワク感何度みてもすげえなw
瞬間小学2年の夏に戻れる
2017/05/30(火) 22:04:09.87ID:y7OQ0Ub8
ドラクエしようぜ!
2017/05/31(水) 00:06:11.38ID:/hGypCg7
…そんなセリフないよ…
2017/05/31(水) 03:09:49.13ID:xOytxcZt
徳永さん、またモヤモヤで休養していたのか。昨日の復帰ニュース見て知った
2017/05/31(水) 06:46:35.63ID:YXaITwc9
夢が死んでも 生きていればいいさぁっと♪
2017/05/31(水) 22:26:05.79ID:Io/aeIIp
ドラクエのアニメはもう製作しないのかな?需要ありそうだけど
2017/06/01(木) 00:44:27.76ID:2MCmipit
後2ヶ月で11
2017/06/01(木) 23:13:09.16ID:TAMA4CKa
今やったらオタに媚びたキモイキャラばっかになりそうだから勘弁だわ
2017/06/02(金) 00:33:22.28ID:iF+wjB39
ホモネタとか絶対入れてくるだろうな
2017/06/02(金) 05:38:19.90ID:ECSryfob
実はアベル伝説には一か所だけ
ホモネタがある
2017/06/02(金) 06:42:40.05ID:od2IAQ/8
バラモスとゾーマの濃厚な合体シーンの箇所だな。
2017/06/04(日) 22:55:06.58ID:T8pZSq+B
正解

亡霊の島に行く途中の船上で
幽霊に驚いたモコモコが飛びのいた際に
ヤナックを押し倒す格好になり
その時にヤナックが
「どうも最近俺を見る目が熱いと思ったら」
と言うプチホモネタ
2017/06/04(日) 23:57:01.06ID:Dx0ufuqb
あのあたり、かなり絵が崩れてるよね・・・
忙しかったんかしら
2017/06/05(月) 02:08:40.36ID:u1q+2vwa
単純に予算の問題じゃないかと
2017/06/05(月) 06:52:22.39ID:H2cVUUdG
ヤナックがギガデイン使った衝撃
いや、ムーアが使った方が衝撃だったか
2017/06/05(月) 09:06:15.93ID:JhH67Gyy
亡霊の所はディジィの絵が特にやばかった
酷い戦闘も更に酷くて劇みたいなかんじににってたし
ムーアのせいだと思ってる
2017/06/06(火) 03:05:47.01ID:giBTrnEE
>>470
じょ冗談じゃねえオラそんな変な趣味はねえよ
18話だね、幽霊じゃなくてふなのりの骨が180度回転した時に驚いてだな
2017/06/06(火) 17:30:47.95ID:9Dt71Zpr
ホネホネロック
2017/06/07(水) 07:58:07.22ID:AXXskYV4
大好きな作品ゆえに、たまにくる作画崩壊回と魔法エフェクトの統一感のなさが残念すぎる
でもまだ観るけど
2017/06/08(木) 15:05:56.88ID:GbptwEjG
昔集めてたけど捨てちゃったから
今更ながらアベル伝説の食玩ほしいわ〜笑
2017/06/08(木) 15:09:05.66ID:omBRSd/s
>>478
俺も捨てちまったが、カギ3種だけ置いてあったのが子供のオモチャになっとる
今思えば、今の食玩よりだいぶ良かった
2017/06/08(木) 17:46:00.76ID:y5MXEsZ+
調べたら割りとかっこいいわ
こんなのあるんだね
2017/06/08(木) 19:17:04.99ID:GbptwEjG
>>479
鍵懐かしい。その食玩は捨てたけどカードダスならモコモコ、アベルキラキラとか数枚残ってるのよね(笑)
>>480
キャラメルのだよね。めっちゃ食ってて割と揃えてたんだが…引っ越しで多分捨てたから悲しい
2017/06/09(金) 06:28:33.35ID:BQW/xtva
再販は・・・無理だな
2017/06/10(土) 16:26:56.72ID:ycbLQKeA
最近、別のアニメのBD版(リマスター)を見たんだが
映像に美しさが段違いだな
最近作られた作品かと思うくらいだった
アベル伝説もBDでリマスターしてくれないかな
DVDボックス持ってるけど余裕で買い直すんだけどな
2017/06/10(土) 20:27:15.50ID:+cD4Tvd6
俺も買い換えるかもなぁ。まあ今迄のやつも味があっていいんだけど(笑)
2017/06/10(土) 21:34:15.69ID:YeEHSl4D
ゴミ取りだけでなく、カットされたアイキャッチも元に戻してほしい
そういうのが出たら買うなあ!
2017/06/10(土) 22:12:01.89ID:9/wkwRwa
>>485
アイキャッチは3種類あったな。

・ファミコンのポーズボタン
・チチカカの口の中にドラゴンクエスト
・大勇者アベル
2017/06/10(土) 22:15:31.11ID:+cD4Tvd6
アベルのはカッコよかったな〜
2017/06/10(土) 23:38:54.09ID:LM44DTmC
DVDが発売されたのですら奇跡みたいなものなんだからなあ
それだけにアイキャッチがないのは残念だった
2017/06/11(日) 06:09:32.49ID:ZcMPOxhz
http://i.imgur.com/JIt77Nd.jpg
2017/06/11(日) 12:53:03.08ID:pSlYazKS
ドドンガ
おちんぽ
こするンガー!!!
2017/06/11(日) 16:17:22.86ID:IWsXLl/e
ピッコロみたいな庇い方して死ぬの笑えるわ
モコモコなんで生きてたのか分からん
2017/06/11(日) 23:30:29.66ID:l5wIEJX9
バラモスに風圧で叩き付けられただけだから実は生きてた説
2017/06/12(月) 00:53:11.28ID:Zc35La+0
だとしたらあの神父無能すぎじゃね
ヤナックがベホマかけようとしたらもう無駄じゃとか言うし
2017/06/12(月) 01:57:39.45ID:btS2Helh
青き珠と赤き珠の奇跡
これ以上モコモコに無理をさせたくないというパブロ神父のやさしさ
好きなほうを選べ
2017/06/12(月) 05:17:43.06ID:M2qtkuqj
>>494
やられ過ぎて一時撤退(戦力が12%低下)したハヤト・コバヤシみたいなもんか。
2017/06/12(月) 06:23:41.21ID:0QPt3tfK
デイジィの声の人が昨日のワンピースに出演
2017/06/12(月) 07:51:33.79ID:GlN9W288
まじかよ。チョイ役だったのかな。
また六本木アケミさんとかディジィみたいなはすっぱ姉さんキャラ演じて欲しいなあ
2017/06/12(月) 09:40:06.40ID:Sp84+/RS
女心は悲しいね
2017/06/12(月) 12:25:13.50ID:zDilFjVG
>>498
脳内再生余裕でした

悪魔くんとかも好きだった、あの人の声。
2017/06/12(月) 20:46:27.47ID:GlN9W288
かわいいよね
三田さん
2017/06/12(月) 23:19:42.87ID:0QPt3tfK
>>497
それなりに出番ある役
ブリュレというババア
2017/06/13(火) 07:00:00.46ID:vcrV46kC
バ…ババァかよ…
あのハスキービューティボイスでババァ役キャスティングした奴頭わいてんな

どうでもいいけど波平の彼女と書いて婆なんだな(錯乱)
2017/06/13(火) 07:34:05.81ID:7nheG827
>>502
幽遊白書のお師匠さんもやってなかった?
ババァと言えば
2017/06/13(火) 08:28:21.68ID:1gjotNVV
>503
その人は違うみたいだね。
調べてみたが、京田尚子さんという方で
ナウシカのババ様役などで知られ・・・とのこと
2017/06/13(火) 13:01:21.91ID:vcrV46kC
キャストで鬼籍に入った方は
バラモス、ハーゴン、パブロ神父、オルテガ、ルドルフ将軍、ドドンガ、バハラタ、ミーコ…

みんな名演だったなあ
2017/06/13(火) 17:52:20.00ID:K9HW9stp
声優詳しくないからかヤムチャ以外分からん
2017/06/13(火) 19:54:00.73ID:dP7YPfgm
>>505
ヨギ様もな
2017/06/13(火) 21:59:09.76ID:5kPVrrCw
>>505
キャストとしても鬼籍に入った人ばかり・・・・一応ドドンガもw
2017/06/13(火) 22:04:37.34ID:vcrV46kC
ザナックさま、ムーア、ミネア婆はお元気だそうで
2017/06/14(水) 01:42:29.19ID:kVcYXvzP
みんな声優のその後詳しいなぁ…
結構なメンツ鬼籍か。ドドンガの人いなくなったのは割と悲しい。次点がミーコ&バラモスそしてバハラタあたりか…
おっ、ムヒョとミネア婆さんはご存命なのねw
2017/06/14(水) 02:43:51.46ID:+wWUYekY
ミネア婆さん演じてた時の中の人、
2017/06/14(水) 02:45:10.22ID:+wWUYekY
あの頃で20代後半か30代前半だったはず
2017/06/14(水) 03:28:19.18ID:kVcYXvzP
寝れないからググってみたよ。ミネア婆さんは江森浩子さんだ。現在は56歳みたいだね
2017/06/14(水) 08:08:57.25ID:ktq9rNMv
ドラゴンボールの餃子の声だな
2017/06/14(水) 19:17:13.12ID:s/y1bURt
ゲゲゲの鬼太郎第三部(1980年代版)で砂かけ婆やってたな
当時若かったのにババア声が出せた貴重な人w
2017/06/17(土) 21:54:42.60ID:UJahvoYX
ティアラしんじゃえ!!!
2017/06/17(土) 22:17:58.51ID:VXWGoFys
ティアラは鳥山明のキャライラストみたいに色黒インディオ少女が良かった。
マーニャ、ミネアみたいで可愛かったのに

ミネアも色白にしたよね
2017/06/18(日) 21:57:19.49ID:o3IjcRur
このアニメ、ダメ作画回って何となくあるけど明確な神作画回ってあんまりないよね?
2017/06/19(月) 02:42:57.95ID:/vGtaOZU
ミーコ&モコモコ
2017/06/19(月) 02:59:56.51ID:/vGtaOZU
あ、作画回かぁ。神回かと勘違いしやした
2017/06/19(月) 06:35:28.59ID:Yz0xul0g
モコモコの全裸下半身神作画回か
2017/06/19(月) 19:31:27.34ID:88pXvl2c
オラの下半身マジすっげんだぜ!

オッ、オイラだって負けてないさ!
2017/06/19(月) 21:35:44.46ID:vCbOKAF9
オルテガの死に様が良いよな。
2017/06/20(火) 03:35:49.79ID:o0Kl37s9
我が生涯に一片の悔いなし!
2017/06/24(土) 18:02:01.12ID:L8/4sfUp
アベル伝説キャラで人気投票やったら
デイジィがぶっちぎり1位ということだけは容易に想像できる
2017/06/24(土) 21:32:50.87ID:2jcEGXHR
アベルモコモコがわかもとに絡まれてるシーンに割って入る初登場シーン何回も巻き戻して見てた。
なんか憧れたなー 
2017/06/24(土) 23:24:17.16ID:zXo/nRr2
「わかもと」って
たかが1000ゴールドの賞金首のことか?
2017/06/25(日) 13:26:28.63ID:GsS17h3b
なのに声の出演にのらない不遇ぶりw
2017/06/29(木) 08:42:43.19ID:foDYtHgb
ミミちゃんかわいい。
2017/06/29(木) 21:48:47.17ID:KrXjQ1Qv
バハラタが渋すぎる
2017/07/02(日) 10:36:49.83ID:3GSv3lOK
>>525
昔ファンサイトで人気投票やってたけどヤナックが1位だったよ
デイジィは2位
2017/07/02(日) 14:02:01.33ID:gbUUYYWS
ティアラ・・・悪いけど、オイラ、デイジィと・・・

イヤァアアーーーーーーー(水竜召喚
2017/07/02(日) 14:38:52.01ID:Ms/lWon7
昨日日テレの長時間音楽番組で徳永英明が夢を信じて歌ってた
2017/07/02(日) 15:27:47.45ID:Q7umydv0
そこだけ録画した
2017/07/06(木) 20:14:03.95ID:XBVyRjv5
アベル伝説の凄いところは
王道を一切無視したパーティ編成だよな
実質、戦士*3、賢者というパーティは
テンプレを踏襲しない新しさがあるね!
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 11:20:07.30ID:yT6Phalp
>>502
声優の顔なんて知らない方が良い
ここに書いても本人の耳には入りそうにないから言うけどさ
ナルトの息子ボルトってアニメやってたから見てたんだがサスケの娘が独特の声で可愛く見え容姿を際立ててたのでググったら中年のブタ女だった
もう絶対知らないほーがいい
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:47.09ID:yT6Phalp
>>113
確かにそろそろ長年の功績を讃えドラゴンクエストのアニメをやってもいーよな
鳥山は忙しいだろーしキャラクターデザインだけで良いからスクエニがシナリオしっかり関わってアベルやダイ、ロト紋に引き続く4作目を提供すべき
鳥山や堀井すぎやんの年齢を考えたら今がベスト

何より現代のアニメーションクオリティで見れるだけで熱狂的なファンは盛り上げる
2017/07/07(金) 12:49:28.55ID:iPW3kKHN
杉やんは多分…体悪くされてるのでは?
11発売前なのに露出が少ないし、作曲もおぼつかないのか11では過去作のBGM を結構使い回してそうな気がした(船のbgmが過去作のもの)
2017/07/07(金) 23:38:31.86ID:2hQ62051
すぎやんは86歳か
鳥山明はまだ62歳 堀井雄二は63歳
2017/07/08(土) 20:19:21.46ID:ZaprJogl
杉やんは11で使われない曲も作りまくってるとか言ってたけどな
一番先にいなくなるだろうからって
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 04:34:00.96ID:E9Qvgq/5
>>537
スライム冒険記もあるゼ!
2017/07/10(月) 05:35:59.59ID:m5wrvGtL
オイラの方がでかいんだ!

オラだよ!
2017/07/10(月) 06:40:43.46ID:s5o0yYrg
このスレ昔から中学生レベルの下ネタくんが1人いるよね
2017/07/10(月) 13:18:22.06ID:UJKqZPp5
>>541
林原めぐみ、千葉繁、結城比呂、西村知道、小杉十郎太、永島由子、坂本千夏……etc
やたら声優が豪華なアレなw
もちろんアベルやダイも豪華だけど、スラ冒はイベントのホンのオマケだったのにあのメンツだからなw
2017/07/11(火) 13:01:53.39ID:16xcRuJa
作画が安定していて、バトルがテンポよくカッコいいドラクエアニメが観たいです。
2017/07/11(火) 21:24:38.68ID:XjgX2qhI
つまりダイの大冒険か
2017/07/11(火) 23:05:13.90ID:69JNQ3MJ
もうすぐ11の発売
2017/07/13(木) 23:37:30.39ID:UmPoDovt
ロート製薬の「スライム型」目薬 好評で増産決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000074-zdn_mkt-bus_all

5月にこんな目薬発売してたのか、知らなかった
2017/07/14(金) 09:13:52.07ID:vdwSFPsN
カジノのコインの受け渡し方は
何度観てもハラハラする。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 04:03:53.05ID:T0aWHwX2
ヤナックの年齢超えちまった
2017/07/17(月) 12:55:17.96ID:Xk7Fx7Lg
>>544
そう言えばスラ冒アニメには全ての魔法の種や木の実をミックスした
スペシャルナッツってのが登場したっけな
なんて凶悪なドーピングだw
まさにチートアイテムww
アベルでカジノの景品で魔法の種が手に入るのも大概だと思ったがwww
2017/07/17(月) 16:49:07.34ID:gjpUrTJS
>>541
これか。
https://youtu.be/rW2ePjhQqC0
なんか昭和テイストな作画だけど声優がイメージ通りだからなかなか良かった
2017/07/18(火) 05:11:37.18ID:CWtl4m6o
しかもスラ冒アニメは3作も存在するんだぜw
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:51:40.89ID:pp2MmO0b
お婆さん(ティアラ)が孫に語る
最終回の動画はもう観れないもんかな?
2017/07/18(火) 15:37:25.05ID:qWwwS1qE
つべに上がってる気がする
PCじゃなきゃ見れないらしい
2017/07/18(火) 17:54:17.69ID:HK99h27t
>>554

ttp://youtu.be/UkfrT6nSuKg
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:05:35.19ID:5PF8i8JZ
懐かしいデイジィ好きだった
2017/07/19(水) 01:37:16.76ID:bLgP/V+J
つべは未だに無法地帯なんだなあ
2017/07/19(水) 14:49:22.94ID:kQ8gl9jw
暑い〜。ヤナック〜!
モコモコにやったみたいにヒャドで氷出してくり〜!!!
2017/07/19(水) 14:50:27.14ID:kQ8gl9jw
暑い〜。ヤナック〜!
モコモコにやったみたいにヒャドで氷出してくり〜!!!
2017/07/20(木) 16:25:05.46ID:6W8bKLLP
オクにアベル伝説のレアなフィギュアが
フルセットで出品されてるが4万円もする
2017/07/22(土) 03:39:39.12ID:wchTVC65
ゲームのドラクエみたいに、このアニメの数百年後が舞台の続編が観てみたい。
2017/07/22(土) 05:24:44.53ID:8XClbJ+u
昨日からドラクエ11のCMが色々始まったな
SMAPが解散してなかったらCMだったんだろうな(´・ω・`)
2017/07/22(土) 18:25:22.90ID:mQWj7xCh
ブビビビィッ
2017/07/28(金) 03:17:55.68ID:0zfJwmS3
【ドラゴンクエスト11】 CMまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=b-oZ0eg3_UU
いよいよ明日
2017/07/29(土) 05:11:22.85ID:UXIBYEqj
ドラゴンクエスト11の発売日キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2017/07/30(日) 08:04:16.58ID:+6i/o1Sl
ドラクエXI、異例の「同時発売」に込もる狙い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170729-00182175-toyo-bus_all
遂に『ドラクエXI』販売開始、200人以上の長蛇の列ができた池袋ビックカメラを取材
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000002-isd-game
2017/08/03(木) 23:28:00.39ID:IVZ/eE79
「ドラゴンクエストXI」が初週で200万本を超えたのはどれくらいすごいことなの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000012-ignjapan-game
2017/08/08(火) 15:11:40.97ID:8lr1QvDw
モコモコ
「オラ2DS万引きするだ!」
2017/08/08(火) 15:16:18.29ID:CZRuf3VS
どうよ。みんな最新ドラクエしてるのかな。本体買ってないしオラ、ドラクエ8で止まってるだw
2017/08/08(火) 21:26:04.92ID:SPu6SzbY
3DS版を2D表示でやってるが
昔のドラクエっぽくて、俺にはありがたいわー

過去のドラクエ知ってる人が喜ぶ要素もいろいろあり、
完全に俺らオッサンがメインターゲットかとw
2017/08/12(土) 04:54:23.54ID:a7OoOl1J
http://i.gyazo.com/b2f88bad95524a53ebe4d5697f9c8934.png
アベルに似てる
2017/08/12(土) 06:52:31.88ID:n1Wqx+Me
アベルは上半身は裸のくせに、下半身のガードはやたら固かった・・・・・脛毛が獣毛並みなのか
2017/08/13(日) 22:20:55.19ID:t5e2tcAk
鬼剛毛・アベル
2017/08/19(土) 13:10:37.11ID:xaOmF8LZ
「ドドンガ、ごめーん!」

と言いながらドドンガを角材で殴り殺そうとした魔女
2017/08/19(土) 13:36:39.23ID:hkk9Rhoi
モンスター殺し〜〜〜
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:05:39.88ID:gDPuLoGe
ムヒョヒョ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 03:48:19.24ID:9rnqAmxE
ハヘー
2017/08/25(金) 07:36:27.51ID:FbS6u0JV
ヤナックがてのひらを太陽にのワンフレーズを歌ってたが、あの世界にはやなせたかしさんが存在するのか……
2017/08/26(土) 11:00:20.24ID:0o3O2OQ4
結局、竜の涙に刺さっていたトゲは
何だったのよ?
2017/08/26(土) 18:36:33.10ID:+ZQOvm9+
失われた大陸の金属
腕のいい武器職人にでも渡せば価値があったかもしれないけどな
2017/08/27(日) 10:18:33.65ID:UJra46+a
古代エスターク最強の将軍・ルドルフ

何度見ても弱過ぎ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:16:25.26ID:dNu5I/w9
弱すぎって言うかくそつまんなかったよなこのアニメwお子様向けに作りすぎた
戦闘もストーリーもひねりもなければ感動もねえ
ゾーマは結局でてこないしもっとドラゴンボールみたいな激しい戦闘を真似たら良いのに
絵と音楽だけ最高峰だった
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:20:46.38ID:fKqnD12W
>>572
似てると言うか初心のドラクエにしたくて堀井さんがアベルを主人公にして盛り上げようとしてたんだよ
衣装も寄せてた
これだったらめっちゃやる気でるわ

それなのに鳥山の野郎、ふかわりょうにしやがった。アベル風にしてたらアニメもまた注目され賑わえばドラクエの新アニメ化も可能性あったのに鳥山の野郎、なんやねんあの髪型
2017/08/27(日) 14:13:22.54ID:Qh2Dgpm8
>>581
オリハルコンかな?
だとしたらあんな初期でそんな強力な武器入手するわけにもいかないし、結局スルーが妥当かな
2017/08/28(月) 05:45:07.85ID:zttiGMjn
ヤナックの忠告はほぼ全て
時すでに遅しの法則
2017/08/28(月) 09:41:18.30ID:H1WYDmSV
つまり、今からこんな酷い目に遭います、って説明なのね
2017/08/28(月) 09:46:36.37ID:cVYH6qzp
当時の子供にわかりやすく説明していたのか
2017/08/28(月) 18:40:54.80ID:RVPZp11y
今更気付きおったのか、未熟者め
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:33:27.33ID:nsdse7Pb
何が悲しいってデイジーだよ。衣装がエロいってだけで童貞無職クソ底辺で女に免疫ないおまえらがアベル伝説なにか褒めるとこないか!?ってことで崇拝してる
俺は悲しいよ。けど俺だってデイジーちゃんの乳に挟まれたい
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:41:20.08ID:nsdse7Pb
俺っておかしいかな
子供の頃は純粋に応援したり素直になれたのにさ

デイジー可愛い、けどこれ書いてるのは鳥山。あのブサイクの手から生み出したとか,,

ナルトの新アニメにボルトってあるよな。サラダって子が独特の声で可愛いなと声優ググったらデブだった。
パフュームあるよな。いつも可愛らしく歌うなと思って作詞作曲ググったら中田ヤスタカでキャラど変態でキモかった
あれ以来おもてより裏ばかり見てしまう
すまん俺はもう素直に楽しめないぜ
2017/08/28(月) 21:37:41.07ID:8P5k3lUq
考えすぎだよ
禿げるよハゲ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:36:16.96ID:ZnqMu72X
デイジーの太ももに挟まれたい
2017/08/29(火) 00:47:11.60ID:qws2UyA0
闇のバザールの回は俺の中で神回だった
新武器投入も含めて、あんなはっちゃけた回でウキウキしてたわ
2017/08/29(火) 00:49:53.32ID:9dp/Ziay
じっちゃんの形見
2017/08/29(火) 01:57:51.63ID:8EqIEslc
あぶない水着はゲームと同じ価格なら78000Gだが
ヤナックはそんな大金持っていたのか
2017/08/29(火) 08:05:32.58ID:BgP9RP3O
闇のバザール回ほんと人気あるな
2017/08/29(火) 09:51:31.10ID:UCfUy4YM
ミネアアネミ〜
2017/08/29(火) 22:05:02.68ID:l733cdP9
一瞬だけ映るトルネコが良かった。
2017/08/31(木) 01:24:04.88ID:uisiuWXN
OA当時は4の発売時期と被ってたからな
2017/08/31(木) 01:42:21.82ID:LK/1dAsv
      DQ11     DQ9       DQ8     DQ7   
*1週  2,099,203  2,343,440   2,236,881  1,862,065 
*2週  *,508,512  *,602,856   *,559,524   1,072,286  
*3週  *,207,762  *,271,206   *,200,033   *,329,317  
*4週  *,117,248  *,172,728   *,116,731   *,154,797  
*5週  *,*52,746  *,106,514   *,118,119   *,*83,918  
*6週  -,---,---    *,121,139   *,*95,879   *,*64,351  
*7週  -,---,---    *,*79,452   *,*56,945   *,*43,717  
*8週  -,---,---    *,*68,125   *,*22,175   *,*33,852  
*9週  -,---,---    *,*52,135   *,*11,611   *,*21,429  
10週  -,---,---    *,*38,293   *,*11,293   *,*18,191  
5週計. 2,985,469  3,496,744  3,231,288  3,502,373 
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 02:55:51.20ID:8igckB5j
もこっち
2017/08/31(木) 09:13:17.39ID:ceYCg5s9
溢れる陽だまりの中で口喧嘩繰り返す
2017/08/31(木) 15:21:00.97ID:95xoWpuE
肩をいからせた二人をたんぽぽの綿毛が笑ってた

若い頃聞いた歌って覚えてるよなぁ、最近のは全然入ってこないのに
俺は復活した龍が大暴れして焼いてる街で逃げ惑ってるアリーナが好き
2017/08/31(木) 17:56:22.93ID:KZH++PuN
ちゃっかしすぎて笑えるわな
クリフトもいたっけな
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:42.64ID:9Pp/o2o+
ムヒョヒョ
2017/09/02(土) 10:20:25.57ID:+srd6/t3
竜海峡でマーマンに蹂躙されるデイジィ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:06:34.05ID:53QIHWc4
>>572>>584
やっぱそうなのか
ピンチの時の勇者から光ピカーッ!からの勇者の力でピンチ脱出とかはアベル思い出した
紋章はダイからかも知れんがね

ラストの展開もドラクエ3とアベル伝説一部ラストを併せたような感じなんだよなぁ
2017/09/03(日) 11:25:23.16ID:SgzNCv3e
ムーアとジキド

やり合ったら案外ムーアが勝ちそうな気がする
2017/09/03(日) 13:14:41.51ID:aDwBC0zN
ムヒョンガー!
2017/09/03(日) 22:59:12.57ID:OkcCpJG8
ティアラの歌で妖精のバリアが崩されるシーンが印象深いな。予想外すぎて。
2017/09/04(月) 02:24:46.60ID:HDdq854m
>>609
初期状態の話か?スーパージキドなら圧倒的にムーアが不利だと思うが
基本的にアベル伝説は呪文が強すぎる印象がある
アベルたちが肉弾戦で押してるけど呪文で形勢逆転が多すぎるんだよなあ
2017/09/04(月) 18:07:05.62ID:DimEda+j
ジャイアンリサイタルな
余計な事しかしないヒロイン
2017/09/05(火) 01:21:17.88ID:2gIWcZHO
歪んだ性格の奴にはそう見えるらしいな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 02:38:22.47ID:9qPJZpI0
ハーゴンの声好き
2017/09/05(火) 05:45:55.54ID:knQB8jp3
く〜ず〜れ落ちた廃墟だとしても〜

天使の岬を崩れ落ちた廃墟にした
張本人が歌う悪魔の歌
2017/09/05(火) 07:38:32.10ID:fvakYU2p
好きな作品だしティアラも好きなんだが
ヒロインはVガンダムのと同じくらい余計な事するイメージ
後半は頑張ってたけど

ハーゴンて永井一郎さんだっけな?
2017/09/05(火) 08:21:28.61ID:oJX2eK7v
魔物魅了したり魔性の女や本当
2017/09/05(火) 09:24:36.44ID:kdLaHJAP
都には冬の華咲きおどり そして今
揺れる心には哀しみの深い海 沈みこむ
二人の聖地を求め
この目でたしかめる日が来るまでは
先の見えない道程(みち)を
手さぐりで探す虹の都はるみ
2017/09/05(火) 19:34:46.10ID:knQB8jp3
情報ライブ ミネア屋
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:34:14.19ID:VvybJZ/0
放送当時は小さいながらティアラに災いが起こることを期待しながら観てた
本能的に嫌いだったみたいだ
2017/09/07(木) 23:01:01.32ID:q9h/H9FA
ドドンガ、実は、ティアラ、嫌いンガ
2017/09/08(金) 08:17:23.77ID:sjbKMkqN
歌で魔王軍に加担するヒロインって前代未聞だと思うわ
2017/09/08(金) 11:25:58.26ID:lOGSpq19
手荒いティアラ
2017/09/09(土) 18:36:06.92ID:uOhhANI/
実はムーアは生きていた…!
みたいな続編希望
2017/09/09(土) 18:49:16.58ID:plh9mGKd
ムヒョ
2017/09/09(土) 19:33:13.62ID:4YyY1vjX
ムッヒョーーーーォフフフ
2017/09/09(土) 21:50:18.03ID:3p0PEDyL
ムーアは最後まで忠実な下部だった
2017/09/10(日) 03:22:22.48ID:UJHKBA02
ムーアはメラゾーマベギラゴンギガデインまで使いこなす魔法使い
そういやギガデインはドラクエ11でメッチャ強くなってたな
2017/09/10(日) 18:56:55.81ID:MCChcMRZ
最近また見直してるんだが、
やっぱり亡霊の島の回の作画・動画の崩壊が凄いなw
全員顔がイッちゃってる上に、アニメーションが超絶カクカク
2017/09/10(日) 19:11:50.10ID:/EO5Vn8b
モコっち&#9825;
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:21:09.14ID:sBQhtY+B
くそつまんねえのにタイトル名と鳥山の絵とすぎやまの曲でなんとかガイジどもを信者にしたアニメ
上記がなければくそB級アニメ
2017/09/10(日) 21:07:29.07ID:MCChcMRZ
消え去り草をモコモコの顔面にパーラパラー
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 02:55:08.51ID:qaWLfjx+
ムヒョヒョ
2017/09/12(火) 09:20:53.86ID:fQ5Cstb/
虹のBRAND NEW DAY
2017/09/12(火) 18:38:04.81ID:eCPK/7IQ
はー、みんなかっこいいわ
https://i.imgur.com/LDsQkqi.png
https://i.imgur.com/rLAfDVu.png
https://i.imgur.com/4mamrbt.png
https://i.imgur.com/vSytiuu.png
https://i.imgur.com/3h24Zk9.png
https://i.imgur.com/yHBx9SH.png
https://i.imgur.com/bs4xpKX.png
https://i.imgur.com/D82pIjt.png
https://i.imgur.com/OGw5Krq.png
2017/09/13(水) 06:01:17.71ID:yIl37PED
ルドルフが大物扱い
2017/09/13(水) 21:57:53.92ID:k/VHXKYH
ドラクエ11いい名前思いつかなかったからアベルにした
最初ロトにしようとしたが駄目だった
2017/09/13(水) 22:11:10.32ID:VoWDsSvu
バザールの回は、作画・アニメーション共に
他の回よりも明らかにクオリティが高い
製作側も何か特別な事情があったのかな
2017/09/13(水) 22:40:14.38ID:AMmAJvS1
アベル伝説は夜の回が面白いよな
ドラン
バザール
ディジィ、ティアラ回
2017/09/14(木) 23:34:44.19ID:qL46vRZV
オイラがちんこ!また 濡れ鼠 あひゃハァ
2017/09/15(金) 05:11:58.08ID:nYmFmRm5
ID:/Rnzq9wV0
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:58:12.20ID:bC/o3ODX
ムヒョヒョ
2017/09/17(日) 00:19:36.42ID:JCckns5S
真実の湖に到達した時から
作品の雰囲気が変わる
これは間違いない
2017/09/17(日) 04:10:21.31ID:dR3LxHIy
その時すでにジキドが強すぎた、今まで将軍じゃなかったのが不思議なくらいだろ
2017/09/17(日) 23:31:57.93ID:DxRB+A5m
ジキドは能力は高いけど
上官に対して反抗的だったので
出世が遅かったと予想!
2017/09/18(月) 23:20:20.39ID:d1QQGvaz
祝!完
2017/09/19(火) 00:15:10.26ID:SDTVuc5Z
ジキドって


銀河英雄伝説ミッターマイヤーだしトランスフォーマーのメタルホークだしで何で悪役やってんの?って大人になって思った
2017/09/19(火) 00:21:38.92ID:WPmuY0uH
でもガルマ・ザビだぜ?
ってあれは悪役じゃないのかな
2017/09/19(火) 03:25:30.43ID:GvLZ01tk
16話で初登場したジキド (15話でジキドそっくりな奴が喋ってるがあれはマギャン将軍という奴らしい)
亡霊の島で桁違いの実力を見せ(この時点でメラゾーマを使いこなし防御力も異常
ストークの神殿とガイムの上で再戦した時もアベルを上回っており
ベギラゴンイオナズンという上級呪文も扱える
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:37:14.52ID:yPjV/ByH
当時VHSのみで編集版しかリリースしてないんだよね。レーザーディスク全盛期に
LD-BOX完全版出しとけばよかったのに。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:38:51.21ID:c5Q4ye3l
ムヒョヒョ
2017/09/20(水) 18:46:29.19ID:TBYcMJU2
ムヒョヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 07:00:32.72ID:puoUei8M
ムヒョヒョ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:18:28.09ID:6DBrAgRA
ムヒョヒョ
2017/09/24(日) 20:05:23.70ID:QKIsVard
空中浮遊島でのヤナックVSムーア

ヤナックのヒャダインで凍らせて足止めからの
イオナズンはカッコいいな!
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:18:44.12ID:Id2w8FOo
このスレを見始めた10年以上前はまさか本当に完全DVD化が実現するなんて思ってなかった。
それが実現したんだからあと一つ叶うならば
アニメのサントラオールコンプリート版を出してほしかったけど結局夢の泡と化したな。
頼みcomはもうないし・・・。
2017/09/26(火) 23:25:32.05ID:op7g0b+O
DVD化で燃え尽きた感あるしな
2017/09/27(水) 01:27:27.54ID:CgW2A+JG
【音楽】徳永英明の名曲『夢を信じて』、実は本人は歌いたくなかった!? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506387952/
2017/09/27(水) 02:03:57.73ID:hcgM4cJK
サントラの完全版か… 欲しかったな
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 21:26:36.86ID:24PY/asn
バギが最強の呪文
バラモスの腕切り落としたし
マタンゴの顔面撃ち抜くし
2017/09/27(水) 22:13:20.18ID:wN0UiRee
>>657
>>660
俺も欲しかった〜。
確か頼みコムがあった時にサントラの完全版も候補にあった気がする
けど賛同者があまりいなかったような。
あまり需要がなかったのかな?
2017/09/28(木) 04:26:49.64ID:NPTtXsEu
腕切り落としたのはバギマだな
ルドルフとバラモスの2回
2017/09/28(木) 08:54:04.82ID:askL9Knk
ルドルフのやつは魔法使えなくなったけど剣引き抜いたら魔法復活した回やね〜
簡単に切り落とされてビックリした
2017/09/28(木) 08:58:26.78ID:Vg0KvrsA
青き珠の神殿は好きだ
絵も綺麗だし。
ただ、アドニスとデイジィの再会する回を録画失敗した事をセットで思い出してすごくブルーになる
2017/09/28(木) 13:51:37.07ID:1O+icNKG
ヨギ、ソフィア、オルテガ、ザナック、トビー、ドドンガ、ボロンガ、ガガンボ

死んでいった仲間たちの内、
ドドンガだけは何度見てもどうにもスッキリしないなあ
死亡する展開にする意味が分からない
わざわざ宝石を取り除く、という話まで入れて
仲間になったキャラなのに…
2017/09/28(木) 14:17:40.14ID:askL9Knk
モコモコ達が捕まった時にボロンガ、ガガンボが武器を持ってきてくれた時の
モコモコ「おまえら」
みたいなシーンが良かったなぁw
2017/09/28(木) 19:26:55.74ID:D4n513tL
>>666
ダメなアニメを盛り上げるために簡単に命が捨てられていく
違う、僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:32:21.94ID:qdW780wz
ムヒョヒョ
2017/09/29(金) 13:24:40.94ID:qkmyiFTo
わりとマジでデイジーがヒロインだと思ってたけどティアラだったのか
だって薄い本や同人エロゲーとかでこの作品のキャラ出てるけどティアラとか空気なんだもん
ティアラとかドドンガぐらいにしか需要なさそう
2017/09/29(金) 21:10:10.83ID:n5ae4i1W
>>662
DVD完全映像化とサントラ完全版なら地味にサントラの方を実現してほしかった。
映像はP2Pで全話持ってたし、汚いけどCM付きの。
会話やSEの入ってない原曲アレンジを高音質で聞きたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 05:03:02.32ID:flbtrDWU
ムヒョヒョ
2017/09/30(土) 19:55:57.47ID:u4cBF5oy
>>662
アベルで使われたゲームからのアレンジ曲って皆あんまり興味ないのかね。
神曲のオンパレードだと思うんだがなぁ。
オッサン特有の思い出補正が入ってるだけなのか・・・
2017/09/30(土) 23:54:40.58ID:Egi02XlF
完全オリジナルで未収録の曲がいくつかあったはず
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:50:56.66ID:iEjU7AYc
もこっち
2017/10/01(日) 16:01:27.65ID:C1cqECpr
アベル自体そこまでメジャーなアニメじゃないからな
2017/10/01(日) 23:18:52.79ID:kzsRvUkc
確かにマイナーアニメだからな。
今の若い連中はもちろん、昔のファミコン世代ですら
アベル伝説のアレンジVerを知らない、聞いたことのない人も多いんだろうと。
3の戦闘曲・2の洞窟やフィールド・1の戦闘曲とED・・・
勿体なさすぎる。
2017/10/02(月) 08:13:12.37ID:oN8DxcmE
ドラクエミュージアム展でも、見事に完無視されたからな
2017/10/02(月) 08:16:23.39ID:EySpYzGg
でも俺はそんな微妙さが好きだよ
うまく説明できないし人にも勧めないし一人の時にしか観ないけど
2017/10/02(月) 13:01:55.50ID:oVOAHu+q
ドラクエのゲーム内で流れる音楽がアニメの中で聴けたときは嬉しかったもんだなぁ
ドラクエ3の戦闘BGM、ドラクエ2の洞窟や塔で流れるやつ、エンディング後のレベルアップ音とかw
2017/10/02(月) 17:35:39.03ID:YvBHqK76
>>680
俺は後からドラクエ1のBGMが使われてたと知って感動した逆パターンがある。
アベル放送当時はファミコン1だけやったことがなかったからなぁ。
ショボいと馬鹿にせずに中古で買ってよかった。
2017/10/02(月) 18:34:55.16ID:oVOAHu+q
>>681
そういや自分も当時1だけやってなかったなぁ。2は何かの懸賞で運良く当たって3は買ってクリアしてたけど
いまだにソフトは持ってるw
2017/10/02(月) 23:18:46.34ID:FZPNODhE
1のEDは名曲
1と3のED曲がツートップだわ
2017/10/03(火) 00:06:06.41ID:mF8MNU50
4もなかなか良かったと思うよ

天空城と各章の音楽がアレンジで入りつつ、
気球でそれぞれの故郷に帰るエピローグが味わい深い・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:27:27.96ID:CdqvZ/Vw
もこっち
2017/10/03(火) 20:31:21.28ID:fNMPSqd6
>>681
俺も逆パターンやわ。
アベル放送終了からファミコン版の1をやってエンディングを見た時はマジで感動した。
てっきりオリジナルなのかと思ってたから大好きなあのBGMが
EDで流れた時はそういうことだったのか、と心が揺さぶられた。
しかしやっぱりアレンジVERがいいなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:29:41.54ID:anWvfaeZ
ムヒョヒョ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:49:02.79ID:VT4rUXnW
LD-BOXリリースしなかったのは。
2017/10/05(木) 20:00:09.53ID:9P34dm7V
やはりここはドラクエからのアレンジ曲を収録したサントラ完全版をだな
2017/10/06(金) 17:53:10.17ID:VHfR/qQY
http://i.imgur.com/VQgo2mp.jpg
2017/10/06(金) 20:09:04.10ID:opAeCVOj
アベルのアレンジ曲サントラ化を熱望してる人たちがいたんか。
収録しなかったのではなく出来なかったんだろう。
すぎやんがその方面ではすごくお堅い人だからしゃーない。
俺もアベルのアレンジVer大好きだったけどな。
諦メロン
2017/10/07(土) 00:58:38.62ID:PqMktvKj
dvd特典の10曲位入りで十分なんだけ土他にとのあたりの曲を求めてるの?
2017/10/07(土) 21:38:03.49ID:ZqM5RmL0
アベルもおっさんになったらオルテガみたいな
むさ苦しい感じになってしまうんだ
2017/10/07(土) 22:12:01.91ID:09YIKzdJ
>>691
それが本当なら逆に言えばすぎやんが●んだ時には
ドラクエ関連で使用された曲を全て網羅したすぎやまこういちコンプリートとかで音源化される可能性があるってことか?
2017/10/08(日) 07:28:39.56ID:7OgZ7txS
同作は2006年10月にコンプリートDVD-BOXが発売され、10000セットを超えるセールスを記録した作品。
https://www.famitsu.com/anime/news/2007/02/20/681,1171968730,67389,0,0.html
2017/10/08(日) 23:46:33.25ID:Dys3HJ0A
すぎやまこういちももうじき90だぞ、
ってことは実現する日も近いか。
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:48.14ID:zJavw3dn
LD-BOX完全版出さなかった理由はなんだろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 06:22:31.21ID:dTMIN52D
もこっち
2017/10/15(日) 09:52:52.57ID:UDnA38zO
モコンガー!!!
2017/10/15(日) 23:18:33.77ID:OJrAXkk2
メタキンッチ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:12:06.89ID:aKWQOyAY
ムヒョヒョ
2017/10/19(木) 23:29:38.35ID:sTbflTAp
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
2017/10/19(木) 23:55:36.17ID:ZC5Qb9gP
あたいモコモコ好き
2017/10/20(金) 16:11:36.26ID:2UwNCoHk
ムヒョ?!
2017/10/21(土) 16:14:26.26ID:Qp3uRA8X
モコンガヒョー
2017/10/21(土) 19:09:03.21ID:TYimxn38
虹の都はるみ
2017/10/22(日) 16:34:07.55ID:rbWvCBwQ
アベルはデイジィの目の前でティアラとイチャつく最低な奴
カインの目の前でセシルとイチャつくローザとやってる事同じ
2017/10/22(日) 22:24:18.54ID:uKP7JlYK
アベルは自分がデイジィに異性として
好かれていることに気付いていないっぽいよね
パデキアの葉で復活した時の食事シーンにその描写がある
2017/10/22(日) 22:48:47.12ID:0fjAxnLO
>>701
あの頃はアベルが
まだディジーの良さがわからない若者だったんだろう

デイジーと思ってたら
正確にはディジーなんだな
今さら気づいた
2017/10/22(日) 23:49:26.40ID:dHfKU8a5
ミネアの好意にも気づかない鈍感アベル

女心は悲しいね
2017/10/23(月) 01:00:32.83ID:MUichnay
ティアラ エマ
デイジイ ベロニカ セーニャ
2017/10/23(月) 08:17:01.04ID:SiG4RXP/
ミネア・マーニャ姉妹は捨てがたかったね

ドラクエ4はバルザック戦はマーニャがメラミ覚えてたら、かなり楽だった
2017/10/23(月) 20:55:53.90ID:BFd+MUPB
>>696
さらっと縁起でもない事言わんでくれ。
すぎやんが居なくなったら今後のドラクエBGMどうすんだよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:13:17.85ID:qqVA3SgT
11は使い回しのオンパレードだったしもう十分だよ
2017/10/26(木) 22:05:58.95ID:Wj9uME4i
>>713
おいおいすぎやんが昨今のドラクエの曲を作ってるわけないだろ。
名義貸してるだけだぞ。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:58:48.92ID:y/mFCq2l
>>713
おまい・・・
2017/10/27(金) 23:39:10.57ID:5fXO2TTN
ドラクエ11の真エンディング見ると11でドラクエ終わりな気もする
2017/10/28(土) 03:32:45.73ID:I8+OwU2j
       「``''‐-、_                       _、-‐''"゙¨|
       `''‐、_  `''‐、..__                 __..、‐''´  _、‐''´
            `'‐、_   `¨'''┐   _     ┌'''¨´     _、‐'´
      ┌--、,,.._ `'┐    \  ,.ハ、 /     ┌'´_..,,、--┐
        \.___   ̄      ∨   ∨         ̄  ___./
               ̄`'''┐     ,.-ー-、     ┌'''´ ̄
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /;';';';';';';'ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
        ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'.,    {';';';';';';';';';'}     ,.' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
             ____>   \;';';';';';ノ   <____
                レ―‐┐ {¨\_   ̄  _/¨} ┌―‐、」
                  _} }   |  |¨¨|  |   { {_
              └―''′  |  |  |  |   `''―┘
                      |  |  |  |
                        ̄   ̄
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:32:24.82ID:jWE52dfV
EDで10までの作品出してるの見るとそう感じるよね
堀井さんは年齢的にもう引退するだろう
2017/10/28(土) 22:17:02.64ID:icqRuq/s
こんなスレあったのかw
ガキの頃毎週楽しみに見てたなあ
2017/10/28(土) 22:55:10.21ID:dpwteGRP
>>720
ようこそムヒョ
2017/10/28(土) 23:05:43.05ID:71HEMxaT
>>715
だからドラクエの音楽レベルが酷いもんになってたり果ては使いまわしになるのか。
6ぐらいまではホントによかったのになぁ。
まあもう80過ぎてるから当然か。
弟子に作らせてるのかな、こち亀みたいなもんか。
2017/10/29(日) 20:42:06.83ID:kKB/9t9g
自分の感性も衰えれば作曲者の腕も衰える。
仕方ないとはいえ時の流れとは残酷よのぉ。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:25:05.17ID:gj7Gaawq
ムヒョヒョ
2017/11/02(木) 19:34:55.37ID:drQTTBN+
アベルは右翼
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:19.04ID:+V4r1mJS
ムヒョヒョ
2017/11/04(土) 00:40:55.39ID:hhihOTpO
チチ〜カカ〜
2017/11/05(日) 11:27:21.35ID:+2BpCNFr
>>496
デイジィに続いて今日のワンピースにティアラの声の人が出演
三幹部のスムージー役。一応ブリュレと姉妹という間柄
2017/11/05(日) 16:08:32.46ID:wMmORB5g
ディジイの声の人は何役なん?
二人とも声の雰囲気変わってた?
2017/11/05(日) 16:10:51.73ID:wMmORB5g
すまん ググッてきた。シャーロットグリュラ見なきゃよかった。
2017/11/05(日) 23:27:34.78ID:nRHxcCQE
デイジー役の人と言えば
アラレちゃんの鶴燐ちゃんの声と同じと知った時は驚いたわ。
2017/11/11(土) 22:27:27.68ID:AP/mLz8l
ムッヒョーーーーーーォ
2017/11/12(日) 04:27:09.88ID:9Z46Gtho
                    __,-^^\
                __,-^^     \
            __,-^^    __,-,   /
         _,-^^    __,-^^ /   /
         |    __,-^^    /   /
         |_,-^^     ∧∧  /
                (;゚Д゚) /
    ∧_∧      (|⊂   つ+―
    (´∀` )       / |  |/.      _,-,
 ─+⊂    >. ミ    /  ∪∪    _,-^^  |
     |  |\ \ ミ   /   /  _,-^^    _|
    (_) (_).   /   /_,-^^    _,-^^
             /        _,-^^
             \     _,-^^
              \_,-^^
2017/11/14(火) 14:54:56.70ID:gvbKZALw
俺が初めてデイジィ声にやられたのは、ねこむすめな?

ここ大事。
2017/11/14(火) 23:37:45.77ID:g22opxNA
       ____
     /´  _    ヽ
      /   / /     /|
    / / ̄   ̄/ /..:|
   /  ̄/ / ̄  /..:::|
   /    ̄    /..:::/
  r " ̄ ̄ ̄`゙ヽ/.::::/
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.::::/
  |::::::::::::::::::::::::::::|.::/
  |______|/
2017/11/19(日) 07:32:57.80ID:D6jcSXrP
.          r ,、__
       ┌<|ノ  `>┐          r//'<
     r〔,ゝ'′  ゝ"ヽ ゙̄ヽ、       z`r.、r=、≦彡
.      `i′       .l ̄ Y  ̄ヽ-‐ 、>i/、>\≦=
.      ゝ       ノ___.,丿   }  ..ヽ!. '   /≠ァ
.     /       ヽ_,`ー-=='`>、   `'< lミヾ
     l        l  |  `ーr- '   ヽ    `Y´ ヽ、
     |         |  |   ゝ `    ゝ--‐―-、   }ヽ
     ヽ       }ィrノ     `i    ,.  _,./´_.「ヽヽノ }
      |  `i   |         ゝ、/  r-┴-、i`.{_/`、ノ
      |    l    |          /`ー≦=-__∠二、 \}
      |    l   |        {.___/ーr-=彡}__ノ
      ヽ___ヽ___〉       /  〃 / {!   、i!`ヽ
                    ノ / / /iゝ,   }.-‐{r.、
                        /<__/ / l. i!\\.| /,.<ヽ
2017/11/23(木) 23:10:54.26ID:vxOf9iKA
>>677
アレンジ曲と言えばアレフガルドのフィールドも忘れないでくれ、
あれはまさにベストアレンジだろう。
2017/11/27(月) 19:21:02.62ID:52OysVd3
アレフガルドのフィールドって初代1のフィールド曲のこと?
そんなアレンジあったっけ?
2017/11/27(月) 21:42:10.41ID:i8LhP2Kl
第1話の最初の村シーンでかかってる奴だろ
2017/12/02(土) 17:34:23.71ID:SieJ41Qb
>>739
それは2のフィールド
>>738
これだろ
https://youtu.be/ljmxPNLmq88?t=1288
2017/12/03(日) 07:52:19.35ID:UK6pz+mH
PSアワード:「ドラゴンクエスト11」など34タイトル表彰 堀井雄二が新作を期待され
https://mantan-web.jp/article/20171130dog00m200034000c.html
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:25.85ID:TzVX+JXQ
たまに無性に見たくなる神アニメだよね。
子供の頃毎週楽しみに見てたな
2017/12/05(火) 02:15:51.76ID:RYVP3KKK
すぎやまこういちのアレンジbgmに負けないこのアニメオリジナルbgmも良かった。
形勢逆転時によくかかるbirthサイコー
https://youtu.be/fMEUUtyvhL0
2017/12/06(水) 20:14:55.97ID:ZBcK9zMj
>>740
え?これってオリジナルじゃなかったのか。
言われれば確かにアレフガルドのフィールド曲にも聞こえるなw
2017/12/10(日) 13:13:14.39ID:7vGmgPtO
https://www.youtube.com/watch?v=X6vesL4FUrg&;index=4&list=PL827775D4E864005B
確かにアレフガルドのフィールド曲を参考にしてるっぽい部分があるな。
2017/12/16(土) 00:54:37.79ID:EkKvvHQ8
Googleが2017年の検索ランキングを発表 「小林麻央」「忖度」「ドラクエ11」「トランプ」などが上位に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513155202/
2017/12/25(月) 05:47:15.70ID:6HwTYRsW
【犯人はヤス】ドラクエ生みの親・堀井雄二氏、洲本市名誉市民になる 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513840184/
2017/12/31(日) 11:21:05.57ID:Pkopa3Uu
オープニングとアイキャッチで出てたロトの剣みたいな剣はどこにいった?
打ち切り版最終回では、聖剣としてバラモスとの最後の戦いで使ってたが。
第二期版では、どこにいったんだ?
749アベル
垢版 |
2017/12/31(日) 14:31:07.59ID:USg6NXbX
大晦日だよドラゴンクエスト
2017/12/31(日) 23:28:06.62ID:7yVypNw4
2017年はドラゴンクエスト11の年だった。
11メチャメチャ楽しめたぜ
2018/01/01(月) 02:00:57.61ID:CD0cqO8L
あけおめッチ
2018/01/03(水) 07:04:41.77ID:ped4qqZe
このアニメって「街」シーンがいいよね。
RPGやってる感が出てる。
2018/01/03(水) 08:30:31.06ID:wU0u3LoP
ドラクエ2のフィールド曲が使われるシーンがアニメにマッチしてた。
ドラクエ1はしたことないから1でもあの曲使われてたかもしれないけど
2018/01/04(木) 16:47:41.37ID:WSevQ1gz
>>753
ドラクエ2のフィールドのアレンジ曲がよかったとたまに聞くけど
本当にドラクエ2のフィールドアレンジだったの?

これと勘違いしてない?
ドラクエ2のフィールド曲に似てるけどアニメ内で使われてた別の曲
https://www.youtube.com/watch?v=Zeoo8-O7UBU&;index=7&list=PL827775D4E864005B
2018/01/07(日) 23:46:33.37ID:gHCvIqdF
「カタカナは20文字だけ」「没アイテムで宝箱がカラッポに」 ファミコンハードの限界に挑んだ制作者たち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00000008-it_nlab-sci
2018/01/08(月) 03:16:18.95ID:eWXVmdIp
RPGの「ドラゴンクエスト」ですら、初代の「1」はわずか64KB。
「2」が128KB。「3」が256KB、ファミコンでのラスト作であり、
5章からなる「4」ですら512KBにすぎなかったのです
2018/01/08(月) 08:32:01.17ID:dAoTs1UC
画像ファイル以下容量のROMカセットにあれだけ夢と冒険がつまってた
2018/01/08(月) 17:38:51.48ID:JBvGu/kI
>>754
フィールド曲だと思ってたのがこれと勘違いしてたのか
2018/01/12(金) 03:15:29.52ID:ePZiN766
ドラクエ11、PS4ソフトで歴代最高売り上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000571-san-bus_all
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:53:30.85ID:jwisTfDY
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5F6BJ
2018/01/17(水) 01:44:21.17ID:PvP9DTPw
おおゆうしゃよ、しんでしまうとはなさけない
                                  ∧∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      (,,゚Д゚)
     /     ━╋  >   /     ━╋  >===⊂  |
    /         / i=./         / i    〜|  0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      し'´
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ズルズル
2018/01/17(水) 02:27:14.65ID:sje2xn/x
FC版3で名前デイジィにするなら

てWいし
てしWい
ていし"
ていしい

悩む
2018/01/17(水) 04:14:47.73ID:AzbFa7wx
ていじ だったな
2018/01/17(水) 10:13:36.91ID:3zEtFS7+
テイジン
2018/01/17(水) 11:15:11.75ID:joNSkdm8
ていあら
やなつく
ととんか
ははらた


なんかの暗号みたいだな・・・

ていあら
H  15
M   0
せ: と ゙く

「せ」は聖女じゃなくて戦士ねw
2018/01/18(木) 01:09:57.83ID:pMeKKdgB
むうあ
るとるふ
じきと
まきやん
2018/01/21(日) 16:11:00.16ID:fRmRwa35
ヒャッハッハッ!
2018/02/01(木) 23:52:01.90ID:B/Tp9vVG
             _
         _,--'_゙-、
      _,--' ._ ゙ー、 _,-ヽ\
     ,-'ー、,-' ̄-f .0 ゙ ー‐''''-゙l
   /,-¨ヽ\__,-'_,-‐' ̄、 /
.  | .|//ヽ , ‐' rv‐'''' ̄_,-'
.  | .|///!゙゙ヽ| __  =i__
.  ゙、゙ r''/!゙゙゙,へ、,/。 ヽ ゙ iz
   〉 .〈‐゙゙ l ゚、,i-'¨Y´  _| ゙i、
  ./ ./、\i_~ r─‐' ̄ヽ'-'''~}
  / ./ r\\izi¨ヽi_  ゙l  |イ /
. l. 〈 \ヽ‐ゝ ー' ̄-l  ゙l ゙l、/
  \\ \/ /~--'¨__l  ヾ、  ̄ヽ
   \\i /¨__,--' ,-゙i        |
     \ ¨ ,--' ̄  ゙ー、___,/
      ~ ̄          
2018/02/03(土) 19:30:20.15ID:jroLTga3
第3回か4回くらいの
アリアハン城でデイジィが
イモムシ相手に無双するとき曲って
なんて曲?
2018/02/04(日) 16:49:58.68ID:ecvFNuFM
ムッヒョーーーーォ
2018/02/10(土) 16:14:15.94ID:6/UlKrY4
なんかもう機能してないなこのスレ・・・
2018/02/10(土) 21:12:09.99ID:7g0UOKff
アベルのうんち
2018/02/11(日) 02:04:44.59ID:CXEYxir7
【国民的ゲーム】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 昭和63年発売 本日2月10日で30周年!
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518262673/

社会現象になったドラクエV発売から昨日で30年だった。
2018/02/11(日) 16:43:47.23ID:B6S9pdsO
うむ
2018/02/11(日) 16:44:21.16ID:B6S9pdsO
いいですね
2018/02/11(日) 16:44:41.89ID:B6S9pdsO
ドラゴンクエスト
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:56.49ID:B6S9pdsO
ドラゴンクエスト11
ベロニカ セーニャ マルティナ セレン マヤ リーズレット
サイデリア エマ ニマ大師が超好きです♪(´・ω・`)
2018/02/11(日) 20:40:10.61ID:P2majSlu
30年もたつんか・・・
俺がヤナックより年上になっちまうのも無理ないな
2018/02/11(日) 23:13:22.65ID:CXEYxir7
>>773
このスレが現時点で9スレまで伸びてる
2018/02/12(月) 06:33:04.92ID:Z0UL81PM
アニメアベル伝説の下地にもなったFC版ドラクエ3の30周年記念として投下
ドラクエ3にもアベル伝説にもなじみ深い奴が出てます

https://www.axfc.net/u/3887461/アベル伝説
2018/02/25(日) 23:15:52.79ID:EbkwXk89
>>780
すげぇ懐かしい映像
しかしなぜにスケバン刑事w
2018/03/04(日) 08:03:53.55ID:tYkXzkHx
まさに、俺のために存在するようなキャラ
2018/03/08(木) 21:38:57.85ID:a1UiLTXZ
>>781
バラモスの声優さんが役者として出演しているのです
2018/03/11(日) 11:37:58.82ID:Bd2OjOQw
                  ,---、
                // ̄ヽヽ
                  | |   l_l
    < ̄`>、 ヾ,ヽ、   | | //  .ィ< ̄ >
     ヽ/  /ヽ、ヾヽヽ,,,,,|/// ,.<  ヽ/
      ヽ /  , >lヾ/ \/ l< 、 ヽ/
       'ヽ、/ |./ ∧∧ヽ.|  ヽ、/`
        /    l,l≦ ≧l,l    ヽ
         |  人  ヽ;;H;;/  人  |
        |  / ヽ.,;,,,,.l甘l.,,,,;,./ ヽ  |
       ( ( ,ィ'ヽ `''''’ ィ'ヽ ) )
        | | ( lー-ー-ー-ー'l ) | |
       ∧,,l`-、、>     <ィ∠l,,∧
       〃V`√         〃V`'ゝ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 06:29:35.33ID:ID6NFq28
ジキドが一番、仲間を死なせた。
2018/03/17(土) 22:49:11.11ID:I6pMmO8v
利用するためとはいえ、あのジキドが人間の子供を拾って育てたってのは意外だったわ
2018/03/18(日) 14:26:06.02ID:lk6vMzU8
満員電車に揺られるジキド
2018/03/20(火) 18:44:11.24ID:kV8F6ABF
>>780
「どうしたんだね?」の部分がまんまバラモス
ティアラを気遣ってるみたいだ
2018/04/01(日) 14:50:36.86ID:RFnjnG+S
うんち!!!
2018/04/01(日) 19:39:22.14ID:LrrZ2S4n
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/04/03(火) 23:21:36.08ID:6FOLN+EW
.   ____________
   |                 .|
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   | |  おきのどくですが  .| |
   | |  ぼうけんのしょ1は ..| |
   | |  きえてしまいました .| |
   | |__________| |
   |________________|
               | |
           |二二二|、
                )
               _(__
                |::=::|
  ガッーン            |i,[-]i|
        [+∞]⌒ヽ、_ノ ̄
  :∧_∧:
 :イ⌒  il!):
:とと__,ィ,,_):
2018/04/05(木) 03:15:58.41ID:5J2zC8Bc
>>572
https://i.imgur.com/vIrfEto.jpg
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:27:48.23ID:bdURX8Rs
ムヒョヒョ
2018/04/07(土) 06:18:06.38ID:GnAHOccf
       ,-----、
      /     ヽ
      |      |
     ノ      ヽ
  /ヽ ̄       ̄ノヽ
 /   ヽ_____/  ヽ
 |   /    l   |    |\
 |   |  。ノ ヽ。 .|___|  \
 ヽ___ヽ    +   ノ,、_、_、_ヽ  \
  |  ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ | ;;;;;;;;;;;;;;;\_ ノ
 < ````/\     /\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ;;;;;;|  \_/   ヽ;;;;;;;;;;;ノ
    ̄.|___/   \__) ̄   .____
    /   |     |   |    \ /
   (___|     |__)===⊃
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:26.47ID:bdk6g+Q9
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:57:32.44ID:rflKSdLk
ムヒョヒョ
2018/04/19(木) 08:44:53.32ID:bUg4Y9iM
>>778
実際に30年経って改めて思うがあいつら歳のわりに老けすぎだよな
ヤナックとライアンが俺より年下ってうっそだろおい
2018/04/20(金) 00:50:41.86ID:786s04U4
41歳:バカボンのパ パ(天才バカボン)
40歳:さくらひろし(ちびまる子ちゃん)
36歳:野比のび助(ドラえもん)・イヤミ (おそ松くん)
35歳:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前 派出所)・ランバ・ラル(機動戦士ガンダ ム)・野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
33歳:星一徹(巨人の星)
30歳:ラオウ(北斗の拳)・トンズラー( ヤッターマン)
29歳:銭形警部(ルパン三世)
28歳:則巻千兵衛(Dr.スランプ)・ブラッ ク・ジャック(ブラック・ジャック)・大 豪院邪鬼(魁!!男塾)
27歳:アナゴ(サザエさん)
25歳:マリオ(任天堂マリオシリーズ)・ ボヤッキー(ヤッターマン)・前田富士雄 (ろくでなしBLUES)
20歳:ネプチューンマン(キン肉マン)

(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:59.44ID:o5PzbsSG
【四皇】 トランプ、金正恩、習近平、プーチン  <VS>  安倍、百田、髭の隊長 【最悪の世代】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524451637/l50
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:55:54.76ID:06X3T7ud
ムヒョヒョ
2018/05/11(金) 23:11:13.67ID:0+a5WAKh
ムhッヒョオーーーォp(ブリブリミチチチッ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:34.33ID:hkmJOmxD
打ち切り回だけど老婆となったティアラが
古びた翼を見てアベルとの青春の日を回想するのはいいシーンと思うんだよね。
歌も流れるしすばらしい演出
2018/05/14(月) 17:52:05.07ID:uBGrWaA2
まあ、続き作ってくれたからこそ、そうも言えるよ。
あのまま終わってたら素直にそう言えただろうか。
ほんと、感謝だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:59.79ID:sVtfSuUb
真の最終回で普通に終わって、
そのあと老婆ティアラの流れならなおよいということですかね
2018/05/16(水) 01:17:42.16ID:ioCzlaJ4
2話のクレジットがデェイジイだった
2018/05/16(水) 14:51:10.12ID:PoSOZ65z
アベル
力:4 素:4 体:5 賢:2 運:2
モコモコ
力:5 素:1 体:3 賢:1 運:4
デイジィ
力:3 素:5 体:4 賢:3 運:1
ヤナック
力:1 素:3 体:2 賢:5 運:3
ティアラ
力:2 素:2 体:1 賢:4 運:5
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:37:05.33ID:+4zhJJWr
アベルに対するディジィの想いの不遇ぶりは異常
2018/05/19(土) 01:03:25.87ID:wsIPTOJy
ヤナック34歳、今年でヤナックの年齢超えてしまう
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:10:42.82ID:nY2AUY3h
>>803
当時見ていた人の中にはそこで終わっている人もいるんやで
2部の存在をここで知った奴もいるくらいだし
2018/05/20(日) 15:01:37.38ID:8ktjnhug
おい…古谷さんがまた大ヒット飛ばしたな
2018/05/20(日) 16:39:44.54ID:XFrjcaPL
バケモンだよ彼は
母親は巨人の星で
父親はカーグラTVで
姉はタキシード仮面で
俺はアベル、星矢、ヤムチャ、フォーク准将で

そして俺の娘が安室透で
みんな古谷さんが好きなんだ
親子三代にこの影響度バケモンすぎる
2018/05/20(日) 20:03:14.91ID:uE5hSlWx
アベルが小便漏らす回何話だっけ??
2018/05/21(月) 02:03:56.27ID:Mpo8g4J7
ティアラは明らかにキャスティングミス
他はハマってるのに
2018/05/21(月) 13:50:40.99ID:fTZs34t9
二期の主題歌って
まもちゃんとみちるさんが歌ってるんだな
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:21:45.91ID:zMKtOYT+
当時小学生だったので
「ひどい打ち切り」とは思わなかったな

いい最終回だと普通に受け入れてたわw
キン肉マンだってサタンクロスとアシュラマンの話をカットしてたけど
何とも思わなかったしな。
2018/05/22(火) 01:01:10.66ID:C8FTtRDe
>>811
そこにサボも加わるか
2018/05/22(火) 05:22:54.22ID:iQ8u2YSE
※ウルフハリケーンと未来をめざしては同じ人が歌ってます

安室さんやタキシード仮面よりも
未来をめざしての声のトーンが爽やかで好きだ
2018/05/22(火) 05:42:56.73ID:iQ8u2YSE
>>811のレスで
バハラタの「こいつぁバケモンだ」を思い出して悲しくなった
2018/05/23(水) 03:14:58.17ID:I3V3a7Y7
>>811
この頃の声優
特に、黄金期ジャンプ、ガンダム辺りに出てた声優は嫌いな人いないと思うよ
世代を超えて愛される存在だよね
アニメに詳しくない人でも一度は聞いたことがある声で

星矢の旧声優陣は、本当に声が劣化してたのだろうか
アフレコに居合わせてないし、車田センセー本人じゃないから分からん
瞬「さっさと予約しやがれ!」
2018/05/23(水) 19:53:03.87ID:r4q+LKjR
>>817
古谷さんのペガサス幻想は何故あんなにヘタクソだったのだろうか
2018/05/24(木) 03:35:59.81ID:E8YcRuG5
>>820
ttps://www.youtube.com/watch?v=K8LaUzaQQ8k
これだね

ペガサス幻想っていかにも歌いやすそうなのに
めちゃくちゃ歌いづらい曲だからな…
「thanks」に収録されてないんだけど、別のCDには収録されてるのかな
2018/05/24(木) 05:51:34.45ID:E8YcRuG5
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ubwhv3oJ8jM&t=95s
エロゲー主人公のようなタイミングで登場するとおるん

たまに八の字眉毛になってにっこり笑う所がかわいい
ヤムチャやアムロだけではなく、中の人の魅力にももっと早く気付けばよかったな
2018/05/24(木) 06:50:55.13ID:5uGhjuiB
>>820
ンだ〜きしめた〜ン

こお〜ころのこすもお〜ン……
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:48:05.37ID:91jO4ov8
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:42:16.54ID:OmbqxCc/
ディジィが女戦士らしく脚が太かったのもいい
今のアニメだと華奢な体で剣を振り回すだろう
2018/05/25(金) 01:38:37.30ID:nA325c0U
今だったら、マナーの悪い女視聴者に
ティアラが総受けに利用されるのも想像できるぜ(^ω^)

古谷さんがだっこしている巨大安室ぬいや
チチとカカが某ゆっくりに見えるんだが、疲れているんだろう
2018/05/26(土) 03:24:50.13ID:XZaQTKzv
未来をめざしてのライブ動画が出て来ないんだが
版権の問題で歌えないのかな?
この機会に、スラップスティックのCDも買ってみようかな
2018/05/27(日) 04:54:57.24ID:HvZcOwgM
ドラクエの日32周年
2018/05/28(月) 01:10:43.30ID:66lN02pW
>>807
それはともかく弟トビーの件で報われないのは観てて悲しかった
2018/05/28(月) 01:54:02.01ID:Ao0Mdx3j
http://chibarei.blog.jp/gsl/words/sugiyamaxuematsu/sugiyamauematu.html
すぎやん植松
2018/05/29(火) 02:20:52.94ID:EvdL6m7v
>>829
あそこで死なないと一行が大所帯になるからなあ
ザナックに関しても同様かな
ザナックにヤナックように魔法を封じられるドジ踏ませるわけにいかんってのが大きいか
2018/05/30(水) 10:35:52.25ID:+GQMuxKj
>>813
自分はティアラ(サーラも)の声好きだな
EDも好きだし

セーラームーンの女性声優陣は
全員元気な少女役と大人のお姉さん役をどっちも演じられる声優さんだよね
意図してキャスティングしたのでは?と思うぐらい
まもちゃんも男女逆だしな
2018/05/30(水) 14:30:58.18ID:7U0jmiNn
ティアラとサーラは同じ声優じゃないだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:51:32.22ID:CeuMNS/J
戦闘シーンが得意の鳥山明が関わってたのにクソつまんない幼稚な戦闘で見応えも迫力もなかった
ドラクエのアニメ今やれば当たるんだから
もう一度鳥山明と堀井雄二で戦闘はHUNTER×HUNTERとかキングダムみたいな知的な戦略テンコ盛りの激しいドラゴンクエストにしたら大ヒットすると思う

アベル伝説は星ドラのイベントでやるみたいだからそれを楽しみにしてる
2018/05/30(水) 23:05:02.47ID:+GQMuxKj
とおるん、日本酒好きなのは分かるけど
お酒あんまり飲まないでー
鶴さんと鈴置さんに精密検査を勧めてたんだから、もっと健康に気を付けてくれよー
みんな、血液をサラサラにしよう
2018/05/30(水) 23:56:53.23ID:FGrIN7Mr
俺の血はサラサラと音がする綺麗な粉末だぜ
2018/05/31(木) 01:38:11.78ID:530ZBIar
お酒と言えばこのアニメ、原作を大事にしてか酒場のシーンはどれも面白いよな。
2018/05/31(木) 06:37:53.11ID:67O7Wtqs
この世界は何歳から酒飲んでいいのか知らんけどデイジー(17歳)は飲んでたな
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:14:22.39ID:popGwqpn
DQ3の勇者は16歳なりたてで酒場に出入りするからな
飲んでいるかどうかは別として
2018/05/31(木) 10:47:49.11ID:7tFVJNeR
ディジィの酔っぱらうシーン可愛かったな。六本木アケミさん化しててw
2018/05/31(木) 11:08:35.48ID:pWPVW2oX
酒に見えるけど実際にはお茶の一種でアルコールは入っていない
ケシの実で風味が付けてある
2018/05/31(木) 12:59:41.20ID:q0y8AM56
>>815
それ原作見てるかどうかの違いだけでしょ?
原作見た今だとめちゃくちゃ不満なんだけどあれ
2018/05/31(木) 16:30:54.94ID:Ix+iBX1K
なぜ酒の話に…
酒を飲ませればトビーの居場所を教えると嘘を吐くオッサンって
今考えれば強引な設定だと思う
2018/05/31(木) 16:44:02.35ID:k6Xv32yR
主人公とラスボスが序盤から対面するのはドラクエとしては珍しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:01:49.76ID:hg/d8QpX
>>842
原作も見てたよ
でもふーんて感じだった
2018/06/01(金) 01:09:10.13ID:7WlYxNRQ
夢を信じて

のイントロはオリジナル版よりアベ伝次回予告版の方がいいよな。

タカトコタカトコタットーン♪
タカトコタカトコタットーン♪
タカトコタカトコタッターン↑♪
テテテ…

デー!デー!デ デー!デー!デ デッ!
(タントンッ タンタンッ トトトンッ! 
2018/06/01(金) 06:02:35.01ID:F+ZrZhDC
32年前の今日、ドラクエは生まれた。発売当時、堀井雄二氏が抱いていた「不安」とは
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/26/dq_a_23444393/
2018/06/03(日) 20:26:32.50ID:CsEEK1em
ティアラはかわいいし胸もでかいのに、生足すら見せないとかね…
2018/06/03(日) 22:40:15.67ID:HxkgEZw8
>>846
わかるぞw
次回予告版の方がワクワク感があるよな
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:25.82ID:eNg50wU6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:06:43.52ID:yqYD45xi
ティアラの歌の破壊力は異常ww
あれ何だったんだw
2018/06/04(月) 19:18:25.12ID:9FLSHZqy
本当にゴミクズは同じことしか言えないのな
アベル伝説が好きではないからまともに内容を語れないのだろうが
2018/06/05(火) 23:35:26.02ID:IpAr1w3w
カカの色と声がかわいい
どうやって仕込まれたんだろう
スライムにセクハラ
2018/06/09(土) 20:04:07.59ID:7KRLKGVf
飛雄馬→父ちゃん
アムロ→親父
アベル→父さん

で、全員父の呼び方が違うんだな(よく混ざる)
2018/06/10(日) 21:24:55.82ID:VJ7PqhtY
ティアラの歌はバトルソングのようなもんだ
2018/06/12(火) 02:16:58.68ID:Lv5IgRv3
大ヒット「ドラクエ」から生まれたマンガ ファンも抱腹絶倒の“4コマ劇場”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000020-ykf-ent
2018/06/13(水) 02:18:32.31ID:A1QU8Iyt
初期のドラクエ四コマとガンガンは良かったな
途中でオタ臭いつまらない作風になって萎えました
時間が経った今でも嫌いだから、ジェネギャプだけが問題じゃないんだろう
2018/06/13(水) 02:20:47.91ID:A1QU8Iyt
アベル伝説と同じりんたろう監督なのに
なんでFFの黒歴史ビデオはあんなヘタレだったんだー
2018/06/13(水) 20:27:08.20ID:RN8Mtx0A
あのFFのOVA、観たいんだけど、近所のレンタルビデオ屋が20年程前に辞めて以降、
いまだに観た事ないw
どっかで配信とかあるのかな?
2018/06/13(水) 23:21:31.51ID:uu7PaNDm
近所のツタヤがDVD置き始める前まではそのOVA置いてたなあ
知らない間に消えてたけど
2018/06/13(水) 23:46:27.03ID:hZwY9WGM
あの何故か中華風な世界観の謎アニメか
ああいうFFの間接的な映像作品はことごとくFFじゃないのはなぜなのか
2018/06/14(木) 00:06:45.42ID:OjqTJ0al
おまえに使うソイルは決まった&#10071;
2018/06/14(木) 02:57:11.42ID:XHdkrzwi
https://i.imgur.com/L2Y1mVW.jpg
モコモコいけ!
2018/06/15(金) 11:58:15.34ID:bqI2xenD
アベル二世が冬馬由美、ティアラ二世が久川綾とか
打ち切り回なのに豪華過ぎてワロタ
二部の最終回とも繋がってるのかな
2018/06/15(金) 23:16:43.61ID:m9k/3rZ0
緑川や置鮎もモブで出てたなあ
2018/06/16(土) 07:13:02.54ID:TTbE6tiF
若本規夫もモブ
2018/06/16(土) 12:17:29.25ID:17RywRt6
>>864
孫だから三世の間違いだったな

モコモコはティアラがドドンガみたいなケモデブにも優しいから
自分でもティアラを狙えると思ったのだろうか
2018/06/18(月) 11:20:48.01ID:AUFN0BNE
ドラクエのボードゲームのCMにもアニメーション付いてたよね
ドラクエのアニメもっと見たかったな…
今のラノベみたい絵柄、男女比を使うぐらいならアニメ化しなくていいが
2018/06/18(月) 11:24:32.64ID:AUFN0BNE
>>861
FFはドラクエと違って「これがFFだ」って記号が
足りないというか、定義しやすいようでしにくいからじゃないからだろうか
銀魂でもベルセルクとFF7が混同されるギャグが使われてたし

FF5の続編に見えないだけで、世界観はFFと合ってると思う
2018/06/19(火) 03:56:32.43ID:jQqlKiP2
>>868
デスパレスだね

CMといえばDQ4のCMで使われた序曲のアレンジが好きなんだけどあれCD化とかされてないよなぁ
2018/06/19(火) 06:20:07.42ID://7jMfQ7
いいね
https://youtu.be/cL7JQx3Itxw
2018/06/20(水) 04:15:04.93ID:q34xhgcs
【ゲーム】ドラクエやモンハンの世界をどう訳す?「教会の十字架の形まで変える」ゲーム翻訳の奥深き世界
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529231834/
2018/06/20(水) 15:54:27.17ID:LWdyP+n2
ヤナックとデイジィはオッサン×少女の設定だったが
作中で年齢の説明がなかったし、絵的にも「ただ若い女にオッサンが手出してるだけ」って感じだったな
(ガンダムと一緒で年齢が飾り)
今の深夜アニメみたいに、あからさまにロリコン媚びと分かる内容ではなかった
2018/06/20(水) 23:06:04.81ID:ZS42XV+d
ヤナックは初登場時34歳のいい男といってるから確定
デイジーはルナとトビーが連れてかれたのが10年前だって回想してるから
二十歳前後なのは間違いない
2018/06/23(土) 18:52:15.45ID:6b4ymyYk
デイジーが乗ってたゴールドって名前の馬?っていつの間にかいなくなったよね
トフレ大陸に渡ったところ辺りまでいたけどその後消息不明
2018/06/23(土) 22:09:20.24ID:gTIEI8o/
昔、チチとカカのスライムの仲間をよく想像してたw
人間じゃなくてモンスターのメアリー・スーw
チチカカ目当てで見てた人は多いと思うんだけどどうよ
2018/06/27(水) 15:40:48.26ID:CDVjGZcQ
どこのメーカーになるかわからんが
ブルーレイ出してくれ
2018/06/27(水) 23:52:10.64ID:Lnz7/IfP
DVDが出ただけでも奇跡みたいなもんだったから、多くを望むつもりはないな
それでも万が一再度ソフト化があるならアイキャッチを入れた完全版にして欲しいね
2018/06/28(木) 02:01:52.82ID:QCcf7rwR
大勇者アベルかっけー
パックマンみたいな鍔がパカッと空いて刀身が飛び出すシーンが印象に残ってる
当時、二部が作られて本当に良かったと思ってた

むっちゃ印象的だったのに、オタの間であんま話題になってないのが残念
2018/06/28(木) 09:41:35.89ID:B5RzAej9
大勇者なあ
アベルの褐色肌とロトブルーがしっくりこなかったなあ
2018/06/28(木) 17:32:47.67ID:vd1Li/eG
正直今見返すと…てか最近見返したんだけどね
大勇者悪くないけど鎧はロトの鎧っぽいのに剣が変なオリジナルデザインで残念だった
後ロボットアニメみたいに出てくる盾とかその盾に乗っちゃうのとか世界観に合ってない
2018/06/28(木) 19:14:49.16ID:QCcf7rwR
>>880
ティアラは設定画より色白に直されたのに、アベルとモコモコは褐色のままなんだよな

神殿とかにある青き球に反応する装置もメカニックなんだよな
パプワくんに間接的に影響を与えているのかどうかは知らない
2018/06/28(木) 20:52:42.07ID:B5RzAej9
アドニスが死んだ後はグダグダ
いつもここで1話に戻ってしまう
2018/06/29(金) 00:36:27.26ID:Gvc9FIwu
>>882
そういえば青い球と赤い球が出てきたな
まあパプワのデザイン自体4コママンガのニセ勇者がベースだからな
まったく影響を受けてないなんてことはないだろうな
2018/06/29(金) 08:42:46.27ID:1j9Vf1F3
柴田亜味の青年キャラは最後まで鳥山漫画の同人絵だったな
2018/06/29(金) 15:18:51.49ID:x9SDglpe
リメイク3をアベル一行で充てがおうと思うんだが性格は何が適正かな?
最終職はオリジナル準拠のつもり
あとティアラはレベル1商人のバーグ行き決定で
2018/06/29(金) 19:54:16.46ID:6/peeeSr
アベル:せけんしらずorねっけつかん
ティアラ:おてんばorロマンチスト
デイジイ:いっぴきおおかみorおとこまさり
ヤナック:むっつりすけべ→きれもの
モコモコ:おおぐらいorちからじまん
ドドンガ:あまえんぼうorいくじなしorがんばりや

こんなもんじゃね
本や装備で変更可能な性格とそうじゃない性格があるから
原作ロールプレイで性格コロコロ変更するならチートか双六で弄ることになるだろうけど
2018/06/29(金) 20:32:53.70ID:emWlvNts
>>886
ドットが欲しいけど、ティアラとトビーのがないな。
2018/06/29(金) 21:36:47.25ID:1j9Vf1F3
トビーはとうぞく男がまんまそれだろ
2018/06/29(金) 22:09:54.57ID:kqV/S9tL
>>887
おお!いい感じですね
盗賊トビー入れたらモコモコ即酒場待機になっちゃう
バハラタ商人男もいいけどバハラタは入力できたよね
2018/06/29(金) 23:24:47.60ID:FT7Dv33c
サークレットをタイヤみたく回して移動するチチと聖杯をタイヤみたく回して移動するカカかわいい
2018/06/30(土) 10:44:04.04ID:kpnxhYEc
デイジィは能力的にはでんこうせっかもありだな
ただ、DQ3の戦士は隼を装備できんから、再現するなら結局盗賊辺りに転職しなきゃならん
2018/06/30(土) 22:52:52.49ID:BMJfH3sz
>>885
鳥山フォロワーじゃなくて
鳥山の同人絵フォロワーなんだよね
顔芸のパターンは結構違う

アベルがヤムチャのように
目がおやつのカールにならないようにな!
2018/06/30(土) 23:10:28.23ID:caYQkiBi
4コマ勇者=パプワ
コタロー
この辺は柴田絵だね
2018/07/01(日) 03:07:39.83ID:i4FhQeIV
動画サイトで「YUUSHA」を「YAMUCHA」と空目して仕方がない
2018/07/01(日) 09:29:15.72ID:bKE9x2dT
ガブリエルも大勇者の格好っぽかったけどアベルとの血縁とか伏線なかったけど その辺もう少し見たかったな
2018/07/02(月) 20:04:42.37ID:7NygedHu
サーラの中の人はパプワくんでハエの役をやっていたな…

パプワくんで思い出したけど
アベル伝説はジャンプ監修のはずなのに、ドラクエ最盛期の雰囲気バリバリでガンガンっぽいよね
本気でこの頃に戻りたいよ
今も30周年記念でドラクエ再ブーム来てるけど、新作アニメの出来がなぁ
2018/07/02(月) 20:36:28.88ID:7NygedHu
タキシード仮面よりもアベルのほうが「初恋だった」っていう女の子が多そうなのに、あまり声を聴かないのが意外だ
アベルは温泉回で思春期の男らしい発言(笑)をしつつも、気持ち悪い声を出さなかったし
途中でデイジィとくっつきそうになったものの、最後は綺麗にティアラとくっついた
星矢と荒野の盗賊時代のヤムチャのいいところを組み合わせたような感じがいいんだな

タキシード仮面は「うさぎになって助ける男のヒロイン(メインはうさぎ=自分の活躍)」
「うさぎを攻略する為のギャルゲー主人公(もう一人の自分?)」
「背景と一体化したお助けマン(世界観に合わせて、登場BGMとアドリブの台詞が綺麗(笑))」って目線でしか見れなかった
セラムンは、どちらかと言えば、見ていた女児が百合に目覚めるタイプの作品
2018/07/02(月) 21:12:03.65ID:/8SvTHpf
>>897
ドラクエ新作アニメとかやってんの?
2018/07/02(月) 21:14:55.41ID:7NygedHu
>>899
説明不足ゴメソ
キモオタ向けアニメばっか作られてるから、今ドラクエアニメの新作作ったら駄作になりそうって意味さ
2018/07/03(火) 03:14:22.49ID:Z1FDytGH
>>896
そもそも大勇者の鎧は体内に伝説の竜を封印することで得られる一時的なもので
スーパーバラモスですらタイマンで勝てるレベルの力があるのに
たかがルドルフ将軍に使うとかガブリエル雑魚すぎだろって話になる
もっと言えば吹雪の剣で封印するまでもなく完膚なきまでに叩き潰せるはずだから
あれはただの鎧ってことで
呪文の描写もバラバラのところから見ても設定をつめてない所はとことん適当だからな
古の勇者ってことで何も考えずあのデザインにしただけだろうよ
当時4が発売する時期だったから勇者の鎧といえばロトの鎧しかなかったしな
2018/07/03(火) 15:23:52.84ID:xFtuQMwA
5000年前だっけ?
その頃の古代エスターク人とかルドルフ将軍も今よりもっと強かった可能性はあるよね
かと言ってアベルに酷似した外見とか装備にする必要は無かったと思うけど
2018/07/03(火) 21:35:05.12ID:774yET6+
最終決戦の時、アベルがバラモス殴ってたなw
今でこそ肉弾系の特技が充実してるが、ドラクエで勇者が大魔王にグーパンかますとか、当時は斬新だったなw
2018/07/03(火) 21:45:42.90ID:O07V61WW
ザナックが使ったアベル復活の呪文って結局は何だったのか判明してる?
2018/07/03(火) 23:05:39.94ID:70adHMR6
>>903
後のDQ6から使えるせいけんづきである。
2018/07/04(水) 01:34:13.91ID:Uo8fdrTl
>>903
それくらいパワーアップしてるってことで当時は納得してたよ
>>904
どこかにあった気がする
2018/07/04(水) 05:25:19.70ID:+3YBDO1V
大勇者アベル、チートキャラっぽいから
もっと活躍を見たかったよ
アイキャッチと最終回だけの登場とか悲しい
2018/07/04(水) 05:37:57.77ID:+3YBDO1V
「をぉをぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!?」
「あ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙―――――――!!!」

アベル特有の逆リョナ声は最高
なんでED1の魚に食べられそうになってる映像二種類あるん
2018/07/06(金) 10:29:20.65ID:/n+3kUeC
浚われ役だけど、意外とじゃじゃ馬なのがティアラ
女戦士だけど、意外と乙女チックなのがデイジィ

でいいのかな
2018/07/06(金) 13:43:20.58ID:ANUNmSfI
ティアラはサイコパス
2018/07/06(金) 15:41:53.27ID:8eO9jxjX
ティアラの声優ってウザキャラにぴったりな声質だよね
名作劇場のキャラ然り
2018/07/06(金) 21:28:22.73ID:ANUNmSfI
銀河英雄伝説でも遺憾なく発揮されてたw
2018/07/07(土) 00:57:31.98ID:cXiWT/Us
>>902
初登場時は寝起き+舐めプって言い訳もありだけど
2回目はパワーアップまでさせてもらったのにあのざまではとてもそうには思えんな
そもそも兵隊レベルでも雑魚の宝石モンスターには適わないレベルなんだから
ルドルフでも相当の脅威だよ
2018/07/07(土) 05:22:49.20ID:HU4u16eZ
>>911
マリアか(一発で思い出せた)

名作劇場で叩かれがちだったのは
マジレスでDBのマイの中の人
2018/07/08(日) 02:09:12.63ID:doEBHDHp
ネクストキングのキャラウェイはティアラの声のデイジィって感じでいいよ
2018/07/08(日) 16:32:54.62ID:o9Lp34w9
デェイジィー
2018/07/08(日) 21:26:28.82ID:n8d4cRCk
三田さんっていい声だよなあ
本当にこういう役員が似合う。少し前Wikipedia見て最近の出演見たら何かの作品のおばあちゃん役やってるらしく時の流れを感じました
2018/07/08(日) 23:29:40.11ID:W0fgnGBX
アベル伝説のラーミアって割とカワイイよな
本家リメイク版の孔雀の出来損ないみたいなのはキライだ
2018/07/09(月) 01:08:31.10ID:K2nyb+dI
色だけならFc版と同じだからね
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 03:31:15.37ID:Lea5YjRY
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EV3
2018/07/09(月) 12:51:43.73ID:ASsS/4+Y
>>917
三田さんが出てた
悪魔くんとかやってた頃のアニメが一番好きだったよ…
ストレスなく普通よりも面白いアニメを当たり前のように作ってた時代だったね
まぁ、駄作もあったけどさ

>>918
ふわふわの白ふくろうみたいなのがいいよね
2018/07/10(火) 14:12:44.85ID:TJC7rVep
三田さんはツンデレに合う声優だが
萌えアニメみたいな判子顔のヒロインには合わないと思う…
2018/07/12(木) 10:55:24.91ID:jLAcSPGB
6期の猫娘にも似合わないな>三田さん

ギャルゲーヒーローなのに乙女ゲーヒーローっぽいのがアベル
乙女ゲーヒーローなのにギャルゲーヒーローっぽいのがタキシード仮面
アベルはフェミニスト過ぎ
2018/07/12(木) 20:57:15.31ID:kTGcrFN2
保育園児の頃見てためぞん一刻から六本木あけみさんが一番好きだったからもう先天的にこの手のキャラと声が好きなんだろうなあ
2018/07/13(金) 21:58:54.36ID:gdP9IzrG
俺うる星の弁天様大好きだったわ
違うっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:37:26.32ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:38:34.53ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:38:52.21ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:38:59.81ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:39:54.78ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:40:09.45ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:53:31.69ID:iL7Dp3xn
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/07/15(日) 16:35:34.67ID:8/ntOBxp
そういや女型のモンスターって登場したっけこのアニメ
2018/07/15(日) 20:45:25.59ID:b8HvcxJy
ティアラ
2018/07/15(日) 22:12:47.56ID:8/ntOBxp
メスはいた可能性あるな
カニとかカラスとか
2018/07/15(日) 23:26:26.64ID:wne8Q1W/
このアニメの時はドラクエ4までか
だったら、まほうおばばやまじょくらいしか当時は女型のモンスターいないかな
11まで含んでも数えるくらいしかいないと思う。
2018/07/15(日) 23:37:17.58ID:8/ntOBxp
なるほど確かに

ティアラがモンスターってのも納得
2018/07/16(月) 10:18:10.57ID:LAWWJomD
2話か3話に出てくるキャットフライはメスだよ。
股ぐらにふぐりが無かった→ω
2018/07/16(月) 10:25:19.07ID:6OuGxB2B
亡霊の島に行く途中の船上で出現した幽霊
ティアラ

この二種類がアベル伝説の女モンスターだな
2018/07/16(月) 23:27:29.09ID:pNxOt1FM
重箱の隅をつつくのに飽き足らず今度はモンスター扱いかw
とことん馬鹿の集まりだなデイジィオタは
2018/07/17(火) 00:07:00.91ID:TkOxfNp1
そのモンスターの力がなきゃ死せる水から世界を救えない物語がアベル伝説といいたいわけかw
完全に病気だなww
2018/07/17(火) 03:33:36.21ID:oXg3pGaB
ティアラが歌うED好きなんだが、あんま動画化されてないのが残念
最後に映る木漏れ日のカットが懐かしくて好きだ
2018/07/17(火) 07:16:37.47ID:6E8p/53S
あいにーじゅ
あいうぉーんちゅ
えんらーびゅ〜&#9786;??
2018/07/18(水) 17:27:39.85ID:VxVwrrXm
長期アニメだったら間違いなくヒロイン二人のアンチが暴れてたから
隠れた名作のままで良かったよ
2018/07/19(木) 06:50:08.48ID:3fUHCulu
http://livedoor.blogimg.jp/anianimatome/imgs/f/7/f75e5425.jpg
https://i.imgur.com/FOtq5JD.jpg
https://i.imgur.com/uv4Mr9v.jpg
2018/07/20(金) 19:49:51.91ID:sFTI/vHu
ttps://www.youtube.com/watch?v=sOnTxkmq3zg
音痴ペガサス幻想これにも入ってた
セラムンTシャツ……
2018/07/21(土) 01:00:58.13ID:nrQIT42w
ティアラ死ね!!!!
2018/07/21(土) 01:38:39.26ID:v/edrybU
音痴チェンジペガサス

一期のアイキャッチがコントローラーからチチカカに変わったのは
アイキャッチが作りかけだったのか「メタな表現で夢が覚める」ってクレームが来たからなのか
2018/07/21(土) 15:01:13.76ID:8FsUFRE3
ファミコンコントローラーのデザインに関して任天堂の許可取ってなかった説

ドラクエにポーズ画面なんか無いのに、ポーズ画面のアイキャッチというのも変な話だから変更した説
2018/07/21(土) 15:29:48.84ID:6fRLKL4D
序盤でもファミコンコントローラアイキャッチやる回とやらない回があってまちまちだったな
2018/07/21(土) 22:41:17.68ID:6SpnvHWu
露出事件発生(3月19日・宝塚)

3月19日(月)午後1時頃、宝塚市武庫山2丁目14番付近の路上で、下校中の女子児童に対して、「こんにちは」と声をかけ、下半身を露出する事件が発生しました。
犯人は、160〜170センチ位、黒っぽいジャンパー着用の男です。
2018/07/22(日) 00:05:28.74ID:A5dzxO7j
ムーア役の柴田秀勝さんだが、Wikipedeaでみると81歳らしいけど
まだ声優をやっているのはすごいね。

違うアニメの話で恐縮だが、アンゴルモア元寇合戦記という作品で
宗助国の役で出演してた。

役柄のためなのか年齢のせいなのか、ムーアの時とは
ずいぶん声が変わってて、エンディングで名前を見るまで
気づかないくらいだったけど、迫力あるみごとな演技でした。
2018/07/22(日) 14:04:36.16ID:x1+1mp2Y
ムヒョヒョヒョヒョ
30年ぐらい前に戻って欲しいです
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:43:32.99ID:vo75hx6j
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

UV2
2018/07/28(土) 09:57:58.43ID:WhgVy1Bh
金の玉の変質者・モコモコ
2018/07/28(土) 17:54:03.99ID:bYMcWTZh
そろそろ全43話の中から一番の神回決まった?
2018/07/28(土) 18:04:02.76ID:WhgVy1Bh
前にもその話題出たけど
バザールで決定
2018/07/29(日) 04:40:55.97ID:MjdVH531
勇者の服着て いなずまの剣披露する回好き
やっと勇者らしい格好したので
2018/07/29(日) 21:39:17.95ID:IrPoZfkP
>>956
デイジィとトビーの再会〜姉弟対決
2018/07/29(日) 23:04:48.43ID:U6FWsz3k
人間でほぼ裸なのはアベルとモコモコだけだな・・・・腐女子狙いか
2018/07/31(火) 13:01:28.20ID:TXAqHSmB
古谷徹さんお誕生日記念のアンケート結果にアベルが入ってなくて泣きましたわ
アベル大好き
主人公が一番好きだとアニメを見るのも楽しいもんよ
2018/07/31(火) 13:08:39.59ID:TXAqHSmB
>>961
ごめん、よく見たら11位に入ってた

あのアンケート、締め切りが過ぎてた(最初気付かなかった)のに回答が送信されたんだけど
集計結果に影響を及ぼしたんだろうか…
2018/08/01(水) 03:09:54.09ID:yFELOUC7
【声優】 古谷徹さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「ガンダム」アムロと「コナン」安室…首位に輝いたのは?[07/31]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1532963361/

これですね、11位
2018/08/03(金) 07:53:10.85ID:YEr/vdRQ
ドラクエ堀井、「お前らプレイヤーの気持ちになって作ってんのか!?」とスクエニの東大エリート社員に喝!! [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517829069/
2018/08/05(日) 22:57:46.42ID:DZ+hfoNw
ティアラ、オイラ、デイジィにする\(^^)/
2018/08/06(月) 12:30:31.39ID:T1AslXnM
いいわアベル、
私はドドンガにするから
2018/08/06(月) 18:35:21.14ID:ZjE0JfOX
ドドンガに負けるモコモコ
2018/08/06(月) 21:44:17.71ID:XR45gpfG
エロ衣装になってまで弟を探してたのに
弟は死に、妹も死んでたことを聞かされ
イケメン勇者を電波聖女に取られてオッサンとくっつくすさんだデイジィ
面白いのに評価されないのはこの結末(と一部打ち切り)のせい
2018/08/06(月) 22:04:56.57ID:dAgcYraQ
↑頭おかしいw
2018/08/06(月) 22:19:07.50ID:Q+jlPSfo
オッサンでもヤナックはいい男だから…
2018/08/06(月) 23:48:14.14ID:dAgcYraQ
おっさんになったらヤナックのカッコよさが解るんだよね

10年後ザナックさまで同じこと書き込んでるかな
2018/08/07(火) 00:33:33.52ID:Awc4rw4e
ヤナックは弟子を取って魔法を教えないと
2018/08/07(火) 08:22:28.52ID:bR0R2+TY
弟子の名はオナック
2018/08/08(水) 19:51:41.98ID:9DbnStw0
スナック(キャバクラ)
2018/08/09(木) 20:37:20.39ID:TTvG2H+G
ティアラのせいで不幸になったキャラたちの怨念が
ゾーマを創りだした
2018/08/11(土) 14:42:01.06ID:2dNLjs0S
デイジィが可哀想で涙した・・。
2018/08/11(土) 16:49:22.63ID:mfhXGmp5
葬儀会館 ティアラ♪
2018/08/13(月) 11:40:59.10ID:M/NNiQ2y
アベル「タキシードティアラーアクショーン」
2018/08/18(土) 14:14:56.84ID:eJOSnXXE
オイラ勇者やめる!
2018/08/18(土) 21:58:20.63ID:kdcDyD8W
オイラ勇者あべる!
2018/08/19(日) 09:38:14.21ID:LGVMQJYl
モコモコが主人公の外伝をつくってほしい
2018/08/19(日) 16:09:56.12ID:jBsA7Lr1
チチとカカはおっぱいで、子供は乳首
2018/08/20(月) 21:49:15.40ID:r3yfd1YR
モーラの温泉でデイジィを
2018/08/20(月) 23:33:33.92ID:7X7E3QUQ
双子の チチとカカ♪
2018/08/21(火) 16:44:02.70ID:eTi3P/gu
もこっち&#9825;
2018/08/21(火) 21:29:30.85ID:4Rv7cVWH
なんかBGMが一段抜けて良かったよねこのアニメ。
もちろんすぎやん曲のアレンジが多いのもあるけど音作りのセンスが良かった。かわりにSEは何かのアニメのお下がりばっかりで安かったw全部他の加工アニメで聞いた事ある効果音ばかり。

例)

バギッ!(ガンダムビームライフル音
2018/08/22(水) 19:23:06.75ID:VwfG84Mb
初期バラモスの呼吸音がザク
2018/08/23(木) 04:05:38.01ID:30iMpOnJ
空飛ぶベッド
         __ zzz
        ./||          
==≡≡  || ||<⌒/ヽ-、___   
        ||/<_/      ヽ./|
==≡≡  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: |
        |________|/
==≡≡  |_||         .|_||
                     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/08/25(土) 12:15:06.78ID:pjbCwdqM
ムッヒョーーーーォ
2018/08/25(土) 15:57:14.44ID:xyiInS+n
騎士ガンダム物語も良かったよね
アベル伝説と一緒にビデオ見て、カード集めてたぞい

あっちのアムロはいらない子でした…
2018/08/25(土) 16:08:48.38ID:SCQunFPy
騎士ガンダムの声にノリスケさんと言うシブいチョイス
2018/08/26(日) 12:29:45.31ID:+XMJaofR
オイラ、ぱふぱふしてもらおうかな
2018/08/28(火) 16:12:36.65ID:VshQ2sX6
三田ゆう子さん(デイジィ)、藤田淑子さん(占い師ハスキー)、
小山茉美さん(ランチさん)、杉山佳寿子さん(バイオレット大佐)、
故・つかせのりこさんはみんな声が似てると思う

この時代は、姐御っぽいハスキーボイスが高音美少女ボイスみたいな位置付けだったのかな
2018/09/01(土) 21:44:59.81ID:Gj6RfSAY
ガイムに乗りたい
2018/09/02(日) 22:25:16.69ID:ByBVfTkK
青き玉は何筋も光が出るのに、赤き玉は一筋しか光が出ない
2018/09/03(月) 00:04:12.13ID:oBsct8ry
金の玉も一筋じゃないかモコッチ
2018/09/04(火) 13:48:04.19ID:Dg38d2/6
次スレ
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1536036019/
2018/09/04(火) 15:19:29.49ID:yZUB5cla
ドドンガウメルンガ
2018/09/04(火) 20:13:17.14ID:trb0XqIl
もこっち
2018/09/04(火) 20:13:39.52ID:trb0XqIl
デイジィの全裸を目撃したアヴェル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 624日 20時間 42分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況