X

機動戦士ガンダムSEED / SEED DESTINY [転載禁止]©2ch.net

2014/11/21(金) 08:31:35.43ID:???0
語りなさいな
2014/11/21(金) 15:25:24.79ID:???0
お断りします
2014/11/21(金) 15:52:00.13ID:???0
種は新シャア板から出て来るなよ
2014/11/22(土) 12:05:49.12ID:???0
ガンダムと言えば裸が基本だけど、珍しく乳首描いてたよな
2014/11/22(土) 12:17:02.16ID:???0
偽ラクスを用意してる時点でかなり胡散臭い状況になるのに、アスランはそのことを誰にも言わずによく我慢できたな
2014/11/25(火) 07:51:16.91ID:???0
ルナマリアはいい子だよ
妹と一番大好きな男を殺した男を許すんだから
節操の無いガキは恋敵を自ら殺して躯を奪うとか鬼畜過ぎるw
普段は命令違反も平気で、殺さず自由を奪う能力もあるのにw
2014/11/26(水) 16:47:55.47ID:???0
種死のムウは、最初は担当者が正体知らなかったんだろうか?
戦闘狂の冷酷な鬼畜でしか無かったのにな
正体が明らかにあたりから唐突に上司の非人道的な命令に苦悩する優しい中間管理職描写になったが
2014/11/30(日) 09:56:58.05ID:???0
諸悪の根源が所構わずイチャコラしていてキモイ
2014/12/02(火) 22:10:29.18ID:???0
ヒロインが死んだあとに別のヒロインとくっつくのは何か釈然としなくて好きじゃないんだが、シンとルナマリアはいいよ

何か色々可哀想すぎた、お互い拠り所が欲しかっただけなのは分かるけど
2014/12/02(火) 23:00:37.33ID:???0
ルナマリアは可哀想だけど、シンはどうかな?
別ベクトルの可哀想さは間違いなくあったけど
脳みその残念なお子様って感じで
2014/12/06(土) 10:59:50.87ID:???0
シンは中盤当たりから主人公補正が無いから、実は最もリアルな主人公かもしれないな
普通の主人公はキチであっても主人公補正のおかげで叩かれが抑制されるけど、彼はフルボッコだしな
2014/12/10(水) 18:36:38.36ID:???0
連合に搾取されてるところをシンに救われたガキだけが終戦で涙目だったんだよな
終盤のザフトの悪事を「悪いのは手を出した方なんだーー」とシンみたいなこと言っていたし、続編あったら第二のシンだな
2014/12/16(火) 22:35:37.71ID:???0
再放送終わってしまった
2014/12/28(日) 08:05:49.64ID:???0
オーブって聞くと、リアル地元の地名だから頭にちらついて困る
2014/12/29(月) 11:13:28.54ID:???0
深海の孤独ってTHE BRIDGEを買う以外に入手不可能なのかな?
暁の車と焔の扉を再販するならTHE BRIDGEも再販してくれればいいのに
でも3曲だけが目的で5000円は高いなぁ
2015/03/20(金) 17:48:30.26ID:???0
ゲイツかっこいいし高性能機なのに見せ場なさすぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 05:52:23.01ID:PGMlkNl9O
ディスティニー13話目にすげー違和感有る酷い隈の特殊部隊隊長がすげー下手くそな棒で違和感凄かった

調べたらなぜかニッポン放送のアナウンサーだった…
ラジオアナウンサーの癖に庵野より酷い
2015/04/17(金) 18:06:56.25ID:???0
乳首を。。。乳首をみせてクレメンス!
2015/04/17(金) 18:07:24.99ID:???0
吉田くーん!
2015/04/24(金) 23:43:01.11ID:???O
隣国でデスティニー計画がっ!!!
2015/05/22(金) 03:01:12.18ID:???0
シンがオーブで家族を失った時に優しくしてくれた軍人さんをやっちゃうところが泣ける
2015/05/22(金) 09:31:15.53ID:???0
SEEDはプチ寝取られ好きだよな
2015/05/23(土) 03:27:21.45ID:???0
フレイをキラに寝取られたサイ
ラスクをキラに寝取られたアスラン
アスランをメイリンに寝取られたカガリ
タリアを寝取られたギルバート
タリアを寝取られかえされたギルバートの旦那
ミリアをディアッカに寝取られたトール
いっぱい
2015/05/23(土) 16:02:10.45ID:???O
>>23
アスランをミーアに寝取られたカガリ
だろ
2015/05/23(土) 18:08:40.27ID:???0
>>23
最後は言ってやるなよw
2015/06/06(土) 04:27:40.98ID:???0
ラクスとアスランはお互いに全く気持ちが無かっただろ
2015/06/10(水) 09:51:28.35ID:???0
>>22
そういう意図だったのか
2015/06/24(水) 06:37:16.94ID:???0
シンは色々と可哀想な子だな
2015/06/24(水) 09:25:41.01ID:???0
2作目のカガリは甘ちゃんぶりがハンパない
ま、前からだろうが、いきなり国家元首はちと設定がキツいなあ
2015/06/25(木) 22:14:33.08ID:???0
20話と28話見るとトダカ一佐で泣ける
2015/06/28(日) 22:40:44.96ID:???0
トダカ一佐の漢っぷりはマジ泣ける
ぶっちゃけ種二作ん中であの最期のシーンほど心に響いたのはない
2015/06/30(火) 02:41:50.17ID:???0
>>31
二作目はちょっと見どころ今ひとつ無いからなあ

後はミーアかな
最近気づいたけど、ミーア曲「Emotion」の歌詞見ると少しだけ泣ける
2015/06/30(火) 12:41:23.87ID:???O
ミーアよりステラが亡くなった方が悲しかった
せっかくシンのヒロインとして存在出来たのに
2015/07/02(木) 11:59:40.76ID:???0
ステラはあのカタコトマジックでやられちゃうよな
2015/09/01(火) 19:11:53.70ID:???0
アスランよりシャア・アズナブルの方がカッコいい
2015/09/01(火) 19:14:05.49ID:???0
キラよりアムロ・レイの方が好感が持てる主人公
2015/09/01(火) 22:28:16.78ID:???0
ミーアよりステラの方が好感が持てる
2015/09/02(水) 19:08:23.37ID:???0
強さカリスマ性カッコ良さ
シャア・アズナブル=殺生丸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(永久に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>アスラン・ザラ=鋼牙
シャアと殺生丸は仲間に頼らない、アスランと鋼牙は仲間と四魂の欠片のお世話になってる無能
2015/09/09(水) 19:50:49.59ID:???0
同じ奴の連投か…
まあ、なにかと比較して楽しめないと言うなら仕方ないね
俺もSEEDは色々嫌いな面もあるが、話はなかなかよかった

元ネタの洋画見て見たい
2015/09/11(金) 20:14:30.31ID:???0
アスランよりシャア・アズナブルの方がカッコいい、アスランは火事場泥棒でシャア・アズナブルは正々堂々の勝負をする
2015/09/11(金) 20:54:03.52ID:???0
>>33
シンを主人公として描いていれば
ステラはシンと出会って
まともな人間になっていくような成長もあっただろうなあ
結局、キラとシンが対立する因縁のためだけに殺されたのがすごく残念だ
2015/09/12(土) 09:24:19.00ID:???0
>>41
Zのカミーユとフォウを踏襲している感じよね
確かに、前作のキラ、アスランを前面に出し過ぎかもね
まあ、前作は売れた(玩具関係含め)とかなのかな?
2015/09/12(土) 21:33:56.44ID:???0
キラ達はピラフ一味と同じ火事場泥棒
2015/09/13(日) 18:12:16.37ID:???0
スカパーの一挙放送で最後の方見た。。

なんつーか、ツッコミどころ満載だったなw

毎度地球から発進した戦艦が一瞬で月軌道まで来ちゃうのには驚くw
ワープしとるやん

アスランはかっこいいと思った

あと最後リア充3組になってて(´・ω・`)
2015/09/13(日) 21:48:57.33ID:???0
アスランよりシャア・アズナブルの方が9999京倍カッコいい
シャア・アズナブル=ロリコン
アスラン・ザラ=女遊びをする女たらし
2015/09/13(日) 23:03:04.58ID:???0
アスランよりシャアの方が純粋で誠実
2015/09/13(日) 23:45:13.78ID:???0
シャアは種運命に出てこないやん。。。
2015/09/14(月) 19:41:56.71ID:???0
シャアの方がアスランよりカッコいいし、ロリコンだから萌える
2015/09/14(月) 19:47:07.55ID:???0
女の尻を追いかけるアスランよりロリコンのシャアの方がカッコいい
女の尻を追いかける=犯罪
ロリコン=カッコいい
2015/09/20(日) 19:18:54.76ID:???0
お前は、「詭道戦士シャア」と言う薄い本かけ
そうして世にある程度出たら認めてやる
2015/09/20(日) 20:47:48.82ID:???0
アスランは性格が悪いから裏切る
2015/09/23(水) 05:21:07.01ID:???0
ルナマリアが好き
俺が坂本真綾を見始めた時にはすでに一癖ある役ばかりやってたので
こんなにストレートに可愛いキャラやってたのかと新鮮だった
2015/09/23(水) 19:20:23.06ID:???0
ハイネさんの代わりにアスランが死ねば良かった!ハイネさんの様な良い人は死んでアスランの様な性格の悪い奴は生きてるのが不憫
2015/09/23(水) 19:32:44.51ID:???O
ミーアの代わりにステラ達の総集編やるべきだった
2015/09/24(木) 00:12:43.31ID:???0
>>41
主人公とからむ敵方(だった)女性パイロットが巨大なモビルスーツ(モビルアーマー)に乗り
死ぬのは初期のガンダムにありがちなパターン

初代のララア、Zのフォウ、ロザミア、ZZのプル、プルツー
SEEDはセリフも初期ガンダムのオマージュみたいなの多いし
ステラは死ぬしかないだろう
2015/09/24(木) 19:05:57.71ID:???0
ハイネさんとステラの代わりにアスランとメイリンが死ねば良かった
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 12:48:16.66ID:+F1C/tS+0
>>55
今までがそうだからこそ
ステラには生きてほしかったんだよな
それが無理ならシンも最終回で死んでステラのところに行ってほしかった
2015/09/27(日) 20:57:32.92ID:???0
ハイネさんとステラの代わりにキラとアスランとメイリンが死ねば良かった
2015/09/27(日) 22:01:35.69ID:???0
キラが戦犯の癖に英雄扱いされてるのがはたけカカシ並のゴミ
2015/10/03(土) 21:37:06.11ID:???0
アスランは死に損ないの裏切り者
2015/10/04(日) 11:21:41.99ID:???O
>>60
レイ乙
2015/10/04(日) 20:45:51.40ID:???0
アスランはゴキブリ並の死に損ない
2015/10/06(火) 01:57:45.55ID:???0
このスレは独りのアスラン嫌いなシャア厨がほぼレスしてるイメージ
2015/10/06(火) 19:21:47.11ID:???0
アスランよりシャアの方がカッコいい
2015/10/06(火) 19:27:18.63ID:???0
アスランよりヒュンケルの方がカッコいい
2015/10/06(火) 21:48:14.18ID:???O
ミーアよりステラの方が有能
2015/10/07(水) 19:44:34.45ID:???0
アスランよりシャアやベジータの方が善人
2015/10/08(木) 19:08:56.47ID:???0
キラはテロリストだろうが
2015/10/09(金) 19:09:11.04ID:???0
ラクスは電波女
2015/10/09(金) 20:58:07.55ID:???0
「○○よりマシ」と言うのは思考を止める入口
2015/10/09(金) 21:50:52.36ID:???0
偽物よりはマシw
2015/10/09(金) 21:51:51.51ID:???0
訂正
>>69
偽物よりはマシw
2015/10/10(土) 21:11:20.13ID:???0
ラクシズはオウム真理教と同じテロリスト
2015/10/13(火) 18:49:48.68ID:???0
キラやラクスが元凶の癖に正義ぶってる
2015/10/14(水) 19:38:02.55ID:???0
オーソンは玉城真一郎と同じ声
2015/10/15(木) 19:55:21.74ID:???0
アスランは男の癖にコソコソ隠れる
2015/10/16(金) 19:12:26.46ID:???0
ニコルやトールは生き返って欲しい
2015/10/16(金) 21:19:27.73ID:???O
>>77
この2人は不憫だったな
アスランはトール殺した張本人なのにミリアリアに責められる事もなく何のお咎めもなかった
2015/10/20(火) 22:51:34.69ID:???O
なんでオープニングで皆裸なん?
2015/10/23(金) 19:14:27.55ID:???0
スタッフはニコルやトールの様なモブキャラを殺す
2015/10/23(金) 19:15:48.01ID:???0
ニコルやトールを退場させたのが許せない
2015/10/29(木) 22:30:32.16ID:???0
キラが全ての元凶の癖に天下を取ってるから反吐が出る
2015/10/30(金) 18:59:10.20ID:???0
ラクシズはチョン猿(朝鮮人)
2015/11/04(水) 20:06:24.37ID:???0
自他共に素人と認める主婦が2年にわたりジャックしたアニメ。
前代未聞じゃないのか?他にある?
2015/11/05(木) 19:05:07.57ID:???0
ラクシズはチョン猿
2015/11/06(金) 16:49:04.59ID:???0
1stが最後のシーンで
And now... in anticipation of your insight into the future.
とテロップでうったのに倣って
Holy Lacus Clyne Empire censored
とかいうロゴでも出せば、それだけで、ある意味では傑作という代物にもなれたものを…
2015/11/06(金) 17:58:50.89ID:???0
キラははたけカカシと同じ戦犯
2015/11/09(月) 19:15:10.56ID:???0
キラはドラえもんのカカオ
2015/11/09(月) 23:04:13.52ID:???0
━―━―━[ JR ショボン駅 (´・ω・`) ]━―━―━
2015/11/10(火) 19:16:31.90ID:???0
アスランはサンジと同じ女たらし
2015/11/12(木) 18:52:50.10ID:???0
キラやラクスはデュランダル議長よりも性質(タチ)が悪い腐れ外道
2015/11/12(木) 18:54:27.98ID:???O
キライではないがジェットストリームアタックがでてきた時はちょっとひいた
2015/11/13(金) 20:02:34.55ID:???0
ニコルとトールの事が忘れられてる
2015/11/14(土) 01:31:01.33ID:???O
>>93
確かにこの2人は可哀想過ぎる
あとカズイやサイ、ノイマンやトノムラ辺りも忘れられやすい
2015/11/14(土) 22:12:24.92ID:???0
ミゲルの事も忘れられてる
96チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2015/11/15(日) 12:59:57.12ID:+rOim6PR0
>>17
意外とイケメンだけどね
2015/11/15(日) 21:16:43.08ID:???0
ニコルとトールの幽霊がキラやアスランを呪って欲しい
98チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2015/11/21(土) 19:56:53.56ID:CEpDfcZB0
>>16
マユラを殺してくれたじゃないか
ムカつくわ
2015/11/21(土) 21:17:41.82ID:???0
キラは年上のラクスと結ばれたのは何故?
2015/11/21(土) 21:26:47.98ID:???O
ラクスって学年上ではキラ達より一つ上だけど3ヶ月と2週間位しか違わないんじゃなかった?
2015/11/22(日) 13:08:29.88ID:???0
>>99
嫁が福田よりちょっと年上。
福田の過去作のサイバーのヒロインが主役より少し上なのが、これがネタ元なのは
福田自身が認めてる。

これでわかったよね?
2015/11/22(日) 20:37:24.69ID:???0
キラは同年齢のフレイより年上のラクスの方が好きなのが不純
2015/11/24(火) 18:48:03.56ID:???0
キラやラクスは戦犯の癖に何故正義面してる?
死ね
2015/11/25(水) 19:20:27.49ID:???0
ラクシズは魔人ブウの犬を撃った地球人以下の屑
2015/11/26(木) 19:19:57.96ID:???0
キラやラクスは津波に流されろ
2015/11/27(金) 07:14:13.90ID:???0
シンの初種割れの時にかかるシン、覚醒直後に流れる似た曲はなんて曲か教えて下さいお願いします
2015/11/27(金) 17:13:08.83ID:???0
事故解決した
運命の扉か
2015/11/27(金) 19:48:59.41ID:???0
キラやラクスは全ての元凶の癖に何故正義面してる?死ね
109チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2015/11/30(月) 02:16:47.55ID:zWln9poD0
>>52
どう〜もマユラ成分を吸い取られたような気がして気に食わない
アースゲインがソウルゲインとしてリサイクルされたように
キャラクターの概要だけ汲み取って、メインキャラとして据え直すとこうなりますっていう
2015/11/30(月) 19:39:09.47ID:???0
キラとラクスの子供がキラとラクスの目の前で殺されて欲しい
2015/12/02(水) 19:04:07.83ID:???0
キラとラクスの子供を殺したい
2015/12/09(水) 08:14:19.20ID:???0
ガンダムというものに全く触れずに育ったのですが
seedのアニメを見始めても意味がわかりませんかね?
何からとっかかれば良いのか…
2015/12/09(水) 08:19:33.36ID:???0
最初のから順に
2015/12/09(水) 12:25:10.51ID:???0
1stをまず観ましょう。テレビ3クール分を上手くまとめた映画3作を観ればよいでしょう。
2時間前後を3本とお手軽です。

Ζ、ZZ、逆襲のシャアは1stの直系続編シリーズ(監督、原作が同じ)ですから、興味があれば観ましょう。
0080、0083、08小隊、ユニコーンのビデオ版各作品は1stやその続編シリーズの外伝ですから
(ただし監督、事実上の原作者は異なります)
観たいなら、まず本編側を観てからの方が良いでしょう。単発でも理解できないことはないですが…。

F91やVは原作者や世界観は1stと同じですが、直截な話の繋がりはほぼないので単発で観れます。
これらも観たければ観ればいい程度でしょう。

他の作品は各作ごとに監督も世界観も全く違います。
興味があれば好きに観ればよいでしょう。
2015/12/09(水) 12:29:00.91ID:???0
おっと言い忘れました。

他の作品の中でもターンエーとGのレコンギスタの2作だけは
1stと監督、原作者が同じという経歴です。ただし、世界観はそれぞれ独立し
お話の繋がりは無いに等しいので、興味あれば好きに観てよいです。
2015/12/09(水) 19:14:15.87ID:???0
キラやラクスはプラントを害する者
2015/12/11(金) 22:13:53.14ID:???0
やっぱりフレイが一番かわいいわ
2015/12/11(金) 22:35:58.91ID:???0
ヤらせてくれるもんな
2015/12/12(土) 06:21:53.94ID:???0
ミーアは種死版フレイ
2015/12/12(土) 11:49:18.57ID:???0
>>112
SEEDから見て大丈夫
2015/12/12(土) 21:41:21.04ID:???0
キラとラクスは北朝鮮に行った方が良かった
2015/12/21(月) 18:30:38.36ID:???0
キラはラクスと北朝鮮に帰化しろ
2015/12/21(月) 19:04:46.72ID:???O
総集編やるならシン視点ならどうだったか
2015/12/21(月) 21:17:34.11ID:???0
キラやラクスはチョン猿
2015/12/23(水) 23:23:43.94ID:???0
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と言いたい為だけに出てきてすぐ死んだ人いたな
2015/12/24(木) 18:54:37.03ID:???0
アスランは気が変わったから裏切る裏切り男
2015/12/24(木) 21:14:25.55ID:???O
シンがサブタイトルを冠する回があっても良かったと思わない?
2015/12/24(木) 22:41:09.97ID:???0
ミーアの声優の人はラクス好きで有名
2015/12/25(金) 20:08:00.65ID:???0
アスランは裏切り蝙蝠
2015/12/29(火) 09:29:24.71ID:???0
主人公3人とも味方にしたくないタイプだ
2015/12/29(火) 21:27:37.26ID:???0
キラは戦犯
2016/01/02(土) 21:15:57.13ID:???0
キラは種の頃から相手を馬鹿にする屑!種の頃はサイの事を馬鹿にしてた
2016/01/06(水) 11:04:17.08ID:???0
フェイズシフト装甲って電子で色がつくんでしょ ストライクルージュがピンクなのも装甲強度高めたら色がピンクになった設定だけど
他の機体の色とかに意味付けってあるの?例えばバスターとかブリッツとか
2016/01/06(水) 19:22:22.59ID:???0
キラの「やめてよね!本気で喧嘩をしたらサイが僕に敵うわけ無いだろう?」と言う台詞がムカつく
2016/01/12(火) 14:57:58.84ID:???0
アウルやステラの死は感動したけど
スティングの死はあ、ふーんで終わった
2016/01/12(火) 19:01:43.81ID:???0
キラやアスランはギャラ泥棒
137チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2016/01/17(日) 17:43:26.97ID:OkvfNcIw0
>>133
あれらがそれなりの理由で最適にセッティングされているんだとしたら、機体の性能や機能から逆算して考えていくしかない
DESTINYやMSVも含めると考察材料は結構あるはずだ
2016/01/17(日) 21:20:08.78ID:???0
糞はトイレでしろよ
2016/01/19(火) 12:36:53.49ID:???0
ナチュラルは白人でコーディネイターが黄人・黒人というイメージがある
2016/01/20(水) 01:19:37.38ID:???0
ディアッカはクロンボなんだぜ
2016/01/21(木) 15:27:22.19ID:???0
フレイとカガリとステラとミリアリアとサイとトールも白人だよね
コーディは白人に憧れた韓国人・日本人って感じ
2016/01/21(木) 19:15:34.35ID:???0
キラはラクスの犬で黒ゼツにも劣るゴミ
2016/01/22(金) 20:27:44.38ID:???0
キラやアスランよりデュランダル議長と友達になりたい
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 10:35:29.72ID:/EJNGQKC0
>>130
キラ…頑固で口達者で洗脳術に長ける
アスラン…信念はあるけど一度疑惑を抱くと裏切る
シン…自分で考える事をせず他人の言われるがまま

確かに
特にキラとは友達になりたくない
シンは友達というより便利屋としては使えそうだ
アスランは扱いを間違えなければ友達にはなれそう
2016/01/26(火) 13:07:08.42ID:???0
コーディネイターがナチュラルに攻撃さえしなかったら
戦争なんて起きなかったのに
2016/01/26(火) 13:13:29.21ID:???0
>>143
確かクルーゼ隊長はデュランダル議長の友人だったっけか
2016/01/26(火) 21:28:14.65ID:???0
キラやアスランよりレイやデュランダル議長と友達になりたい
2016/01/28(木) 14:27:20.38ID:???0
キラとアスランとラクスがいなければ戦争は起きなかった
2016/01/28(木) 19:37:50.26ID:???0
キラやアスランよりハイネと友達になりたい
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 19:58:08.16ID:kyIk0bkm0
友達になりたくないのはキラだがこんな人間になりたくないと思うのは他人の言いなりの人生のシンだな
すぐ裏切るアスランにもなりたくないけど行動力がある分シンよりはマシ
2016/01/30(土) 21:25:57.81ID:???0
キラやアスランが友達ならば絶交する
2016/01/30(土) 21:31:14.42ID:???0
キラは魔人ブウの犬を撃った地球人以下のゴミ
2016/01/30(土) 21:31:57.80ID:???0
キラやラクスは魔人ブウの犬を撃った地球人以下のゴミ
2016/02/03(水) 19:42:16.64ID:???0
キラvsアスランより孫悟空vsベジータの方が名勝負
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 13:07:00.73ID:V21qxJjT0
何でここのスレはアンチが居るの?
作品が気に入らなければ見なければ良いのに。
馬鹿なの?
死ぬの?
2016/02/06(土) 21:17:45.26ID:???0
アスランより蝶野攻爵の方が成功したライバル
2016/02/07(日) 16:16:23.59ID:???O
凸はライバルとは言えないような
2016/02/07(日) 21:33:21.40ID:???0
メイリンよりステラの方がセーラー服が似合う
2016/02/09(火) 05:23:54.67ID:???0
主要のコーディより脇役のミリィのほうがかわいい
2016/02/09(火) 17:37:29.84ID:???0
コーディの女は臭い
2016/02/09(火) 19:46:50.38ID:???0
メイリンのセーラー服姿は吐き気がするがステラのセーラー服姿には勃起する
162チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2016/02/11(木) 13:00:40.49ID:DG1m7eCG0
>>138
何か文句でも?
163チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
垢版 |
2016/02/11(木) 13:03:58.08ID:DG1m7eCG0
>>155
違うな
見ないという選択肢は無関心な人がすること
内訳が好意・肯定だろうと悪意・否定だろうと関心があれば人は対象を見るものだよ
ムカつくからこそ気になる、関心を惹かれる、見ずにはいられない、というやつ
興味があるということが必ずしも好意的とは限らない
それが世の中というものだ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 14:38:08.37ID:JqYb/F/40
常磐線の動画を見よう!

常磐線デットセクション区間を通過するE657系特急ひたちやE531系

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8C%BA%E9%96%93%E3%82%92%E9%80%9A%E9%81%8E%E3%81%99%E3%82%8B

----------------
2016/02/11(木) 21:26:27.80ID:???0
ラクシズは「身長を伸ばしたい」と思ってるレッド(ドラゴンボール)と同類の悪党
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:24:42.39ID:GvpghfAe0
今DESTINYの45話見たんだけど、戦闘中にザクウォーリアの機体色が黒と赤の機体が映ったんだけどこれってなんなの?
説明下手で申し訳ない
2016/02/15(月) 22:25:35.46ID:???0
アスランよりシャアの方が金持ち
2016/02/16(火) 02:32:26.07ID:???0
>>166
多分当時やっていた塗り絵コンテスト(正式名忘れた)の優勝作品の筈
2016/02/16(火) 19:09:50.38ID:???0
キラやラクスは虫けら
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 09:57:20.99ID:cKNg9DHH0
>>166です
>>168
返事が遅くなって申し訳ない
放送当時はそんな事やってたんだね
最終回辺りでもモニター越しに写ってたような気がする
2016/02/18(木) 04:08:20.34ID:???O
Destinyはフリーダムがアッシュに無双する時の翔べフリーダムが最高だった
あの曲大好きだから流れた瞬間に鳥肌たったわ
2016/02/18(木) 19:01:52.67ID:???0
メイリンはデブ女
2016/02/18(木) 19:15:50.70ID:???O
ミーアも本物らしからぬデブ
2016/02/19(金) 18:48:32.06ID:???0
メイリンは武装錬金の武藤まひろや霊媒師いずなの糸奈と同年齢の少女なのに巨乳デブ女で世間擦れしてて不純な女
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:27:58.28ID:HU4tnlmD0
金丸淳一 voice actor
?@junichisonic
まだまだ僕は
両澤さんの脚本で
演じ続けていきたかったです…。

両澤千晶さま
どうぞ安らかに。
116
リツイート
24

13:11 - 2016年2月21日

https://twitter.com/junichisonic/status/701258032089419776
2016/02/21(日) 15:54:15.14ID:???0
あらま逝ってしまわれたか・・・ご冥福
2016/02/21(日) 16:29:39.24ID:???0
色々言われてたけどガンダムシリーズを好きになるキッカケくれた作品の関係者が逝ってしまうとはな
2016/02/21(日) 19:53:24.35ID:???0
俺はガンダムなんて好きになったこと一度も無いよ
もえあがーれーって歌のやつからずっと嫌いだった
2016/02/21(日) 21:03:03.74ID:???0
メイリンは風船女
2016/02/21(日) 21:05:02.55ID:???0
メイリンにセーラー服もルーズソックスも似合わないなァ、ステラの方がセーラー服とルーズソックスが似合う、メイリンにはセーラー服よりブレザーが似合う
2016/02/21(日) 22:07:19.80ID:???0
デステニーの小説版を手に入れて、読み始めたとこなんだがひどいな。
文章だと辻褄が合わないのがよくわかる。
2016/02/22(月) 19:32:35.69ID:???0
メイリンよりステラの方がセーラー服とルーズソックスが似合う
2016/02/22(月) 19:54:49.21ID:???O
ミーアは太りすぎてセーラー服が入らない
2016/02/22(月) 22:04:01.27ID:???0
メイリンよりステラの方がセーラー服が似合う
2016/02/22(月) 22:53:05.76ID:???0
ヒロインはステラ、ルナマリア、カガリ、ラクスだと思う。
2016/02/23(火) 11:43:29.64ID:???0
http://www.gundam.info/information#info71

大動脈乖離ってことは急死に近いな
ご冥福を
2016/02/23(火) 19:01:49.68ID:???0
「ガンダムSEED」脚本 両澤千晶さん死去 56歳
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6192241

アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズ、「機動戦士ガンダムSEED」シリーズなどを
手掛けた脚本家の両澤千晶(もろさわ・ちあき)さんが19日、大動脈解離のため亡くなった。56歳。

22日、公式サイト「GUNDAM.INFO」で発表された。

「心よりご冥福をお祈りいたします。葬儀に関しましては当社よりお知らせすることはできません。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます」としている。

アニメーション作家の福田己津央氏(55)は夫、脚本家の両沢和幸(55)は弟。



声優の本多知恵子さん死去 「キテレツ」のみよちゃん ガンダムで活躍
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/23/kiji/K20130223005258480.html
声優の本多知恵子(ほんだ・ちえこ)さんが18日、多発性がんのため死去した。
49歳。長野県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。

「キテレツ大百科」のみよちゃん、「機動戦士ガンダムZZ」のエルピー・プル、プルツーなど、
テレビアニメやゲームのキャラクターの声を多く演じた。
2016/02/23(火) 20:25:51.59ID:???0
>>187
まだ若いよな
リマスター見てやっぱり種、種死とも面白かったと思ったよ
ご冥福をお祈りします
2016/02/23(火) 21:18:54.49ID:???0
キラやラクスはザフト軍vs地球連合軍の戦争で自らの手を汚さずに潰し合わせて高見の見物をする傍観者で卑怯者の癖に正義面する手柄泥棒
2016/02/24(水) 04:20:40.75ID:???0
>>188
最近のつまらない萌えアニメに比べれば
よっぽど面白かったな
2016/02/24(水) 19:00:14.29ID:???0
ラクシズは賊だから賊狩りに殺されろ
2016/02/24(水) 19:42:08.53ID:???0
>>189
家康みたいなもんだ
2016/02/24(水) 21:04:12.35ID:???0
キラが一番正しい というような描き方がなんだか気になった
2016/02/25(木) 08:51:22.23ID:???0
久しぶりに監督のTwitter見たら奥さん亡くなってたんだね
知り合いでも何でもないけど若い時にはまってたアニメだからショック
ご冥福をお祈りします

>>193
そうでもないと思うけどね
クルーゼや議長とか敵側のキャラも魅力あったと思うしどっちかというとキラよりも好きだった
2016/02/25(木) 18:49:21.26ID:???0
ラクシズが全ての元凶
2016/02/26(金) 15:58:11.83ID:???0
すべての元凶はブルコス&クルーゼ
2016/02/26(金) 17:01:05.87ID:???0
主人公達に周りが振り回される話
振り回されないクライン
2016/02/26(金) 20:00:16.36ID:???0
キラやラクスが戦犯
2016/02/26(金) 20:17:49.78ID:???0
クルーゼとブルコが悪い
世界滅ぼすだのコーディ殲滅だの頭おかC
2016/02/26(金) 21:30:21.87ID:???0
「私にはこの世界で唯一人類全てを裁く権利がある」「知らんもんは知らん」
頭おかしい上に人の話聞かないとか最悪やろ
2016/02/27(土) 21:26:52.79ID:???0
ラクシズは略奪者
2016/02/27(土) 22:45:40.62ID:???0
ブルコスは虐殺者
2016/02/27(土) 23:05:50.20ID:???0
無印の戦犯
ブルコス&ザラ派が両方とも殲滅戦大好きな基地外、それを煽りすべてを消そうとした狂うぜ

種死の戦犯
戦争したくて仕方ないロゴス、それを利用しすべてを支配下に置こうとしたデュランダル
2016/02/28(日) 18:03:13.86ID:???0
アスランが一番まともだった
2016/02/28(日) 19:09:07.63ID:???O
割とまともなのって連合側だとミリィとサイ、ザフト側だとミゲルとニコルとハイネとレイだと思う
2016/02/28(日) 20:52:35.39ID:???0
サイとミリィ入れるならなぜトールがいない
連合兵士に銃向けられたキラの前に出て庇ってくれた友達思いの超イイヤツだぞブリッツにミサイル直撃させたし

ムウも種序盤MAじゃ有り得ないレベルの戦果だったしキラの精神的フォローしてたけど如何せん本人も軍人だったから急遽MS乗ったキラには少し足りなかった
2016/02/28(日) 21:00:46.93ID:???0
アスランよりシャアの方がカッコいい
2016/02/28(日) 21:02:07.76ID:???0
ラクシズが戦犯の癖に何故正義面してる?死ね
2016/02/28(日) 21:06:11.46ID:???0
ラクシズよりハイネやレイの方が一番まともな人間
2016/02/28(日) 21:50:23.13ID:???O
>>206
そうだった
トールや種の頃のムウもいい奴だったな
2016/02/28(日) 21:57:41.92ID:???O
ナタルさんもまともだった
というか種で一番正論言ってたのはこの人だと思う
2016/02/28(日) 22:27:18.40ID:???0
ラクシズは海賊だから海賊狩りに殺されるべき
2016/02/28(日) 23:00:40.68ID:???0
キラは友人の婚約者を寝取ったから充分戦犯
2016/02/29(月) 01:21:25.15ID:???0
トリィとか言うぐう聖ロボ
種では宇宙を漂うキラの元へアスランたちを導き種死ではラクスへの狙撃を警告する大活躍
なお宇宙を漂うムウは発見できなかった模様
2016/02/29(月) 01:30:17.07ID:???0
種アンチはアンチスレに行けばいいのに
2016/02/29(月) 04:27:48.92ID:???O
ナタルさんも良キャラだった
あとタリアさんも
2016/02/29(月) 04:34:31.00ID:???0
何かブーメラン投げてるブタが居る
2016/02/29(月) 12:31:14.22ID:???0
>>211
あの人言ってる事は正論なんだろうけど
あくまで軍人としてって感じなせいか
あんまり魅力的だったりはしない
2016/02/29(月) 19:23:33.74ID:???0
キラは口ほどにも無い糟
2016/02/29(月) 21:08:43.62ID:???0
凸の様な裏切り禿より流川楓の方がカッコいい
2016/03/01(火) 12:31:22.60ID:???0
アスランが裏切ったのって無印でオーブ軍に合流したことだけだろ
種死じゃ「AAのような役割を期待している」とか言って勧誘したくせに
実際は普通にザフト軍で嫌気がさしたらギルとレイが「はい死刑」じゃ
逃げて当然
2016/03/01(火) 13:00:03.69ID:???0
議長は遺伝子工学の知識はあっても人の心が分かってない
無能スタッフがなんと言おうがプラン発動してたら遠からずほぼ確実に人類滅ぶわ
もしかしたら人類総試験管ベイビーでそれぞれ生まれた時点で役割決まってるロボットみたいな存在の世界になって存続は出来るかもしれんが
2016/03/01(火) 13:16:10.38ID:???0
議員も驚いてたから評議会で会議したり各分野の専門家の意見聞いたりもしてないんだろうな
全部事後承諾(力技)で従わなきゃ殺すんだから止められて当然
ラクス達がやらなくても議員の誰かが議長殺してただろうな
2016/03/01(火) 19:01:30.77ID:???0
凸は少年時代から裏切り者のゴミ
2016/03/01(火) 19:03:43.54ID:???0
>>221
凸は何度も裏切ってるしキラは戦犯の癖に正義面してるからキラと凸が死ねば名作だった
2016/03/01(火) 19:07:31.76ID:???0
凸は脱走の時にメイリンだけ連れて脱走してヨウラン達を見捨てて見殺しにしたゴミ、凸の所為でヨウランが死んだのだからヨウランやハイネさんは良い人なのに死んだから可哀想
2016/03/01(火) 19:09:36.49ID:???0
アスラン死ねアスラン死ねアスラン死ねアスラン死ね
2016/03/01(火) 19:10:12.21ID:???0
キラはルフィと同じ位ゴミ主人公だから死ね
2016/03/01(火) 19:17:28.22ID:???0
凸の所為でヨウランが死んだのは事実だから凸腐はどう言い訳するかが分からんな、ヨウランが死んだのに凸はメイリンと子供を作ってるからヨウランが可哀想過ぎる
2016/03/01(火) 21:04:27.85ID:???0
ヨウランとか誰だっけレベル
顔知らんけど議長と心中しに行ったオバサン以外は脱出艇乗ってたんじゃね
2016/03/01(火) 21:47:24.24ID:???0
裏切り王はアスランだな
一度目の裏切りの時は父親がアレだったからしゃあないと聞くがその時は父親の真意を聞く以前
で自分の考えとそぐわないからという志願兵を踏まえてかなり微妙な理由
二度目の裏切りはカガリの計らいでオーブの特使として議長に会談を求めたのに個人的な内容で終わ
り、議長から復隊を進めてきたとはいえ自分の意思で決めてカガリの計らいを無視、当時のカガリ
のまわりを考えたら不味い事って分かるし相談もしてないという自分本位な物でしかない
三度目は自分の行いを鑑みることもせずさも被害者ですと振る舞って無関係者を連れて逃亡。その
後元母艦が戦闘能力を失った状態を撃沈

何というかアスランの裏切りは計画性もなくて突発的なものばかりで組織に与する中でも最悪な行
為である裏切りの理由付けにしても薄いんだよ
2016/03/01(火) 22:22:22.75ID:???0
>>230
スペシャルの「選ばれた未来」で脱出艇にはヴィーノは乗ってたけどヨウランの姿は見つからなくて彼の手袋を握って泣いてたからヨウランは死んだだろう?しかも凸の所為で死んだのに忘れられてる
2016/03/01(火) 22:23:34.51ID:???0
しかもメイリンは死んだ仲間(ヨウラン)を踏み台にしてまで凸の子供を産むのだからヨウランの墓に土下座して欲しい
2016/03/01(火) 22:53:28.46ID:???0
>>232
そうだったんかヴィーノとやらの顔もわからんが
カズイの方が数10倍存在感あるけどそいつら居る意味何かあったんかな
2016/03/02(水) 19:13:17.07ID:???0
ガンダムシリーズの主人公をジャンプ漫画の主人公に置き換えると
アムロ=孫悟空
キラ=モンキー・D・ルフィ
2016/03/03(木) 13:43:42.85ID:???O
>>235
キラはルフィだけでもないと思う
2016/03/03(木) 18:57:12.03ID:???0
ルフィを首相にしたら麦わらを馬鹿にしただけで戦争が怒るからデュランダル議長の方を首相にしたいなァ彼が首相ならば失業率が低くなるから
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 15:58:04.83ID:myviSZEE0
コーディネイターってカッコつけて大人っぽい服着てるけど
正直似あってないよねwww
2016/03/05(土) 21:36:52.50ID:???0
デュランダル議長はコードギアスのシャルル・ジ・ブリタニアの様な男だな
2016/03/09(水) 13:26:57.74ID:tDmwKnN7
>>186
>>188
作品を私物化したのは死んでも許せん
2016/03/09(水) 19:28:52.40ID:e55pjqYz
メイリンよりステラの方がセーラー服とルーズソックスが似合うなァメイリンにはセーラー服よりブレザーが似合う
2016/03/09(水) 21:17:01.27ID:n33OG+o+
種は終盤のクルーゼのおかげでソコソコ楽しめた。

種死は髪を下したメイリン以外は殆ど見どころが無かった。
主人公が最初から不治の病で、途中からに主人公から降ろされるというのは
ちょっと衝撃的だったがw
2016/03/10(木) 19:03:01.16ID:HgK+JCIn
メイリンにセーラー服が似合わないな、ステラの方がセーラー服が似合う
2016/03/18(金) 18:11:11.48ID:JalA7lDG
tbschの種死のリマスター普通に面白いわ
10年ぶりに観てるけど当時よりなんかいいな。
特に種シリーズは音楽の使い方がうまい。

今日はシンが○○を串刺しにするとこだったが、あそこで笑ってしまう
人の感性が理解できないなw
2016/03/18(金) 20:04:43.15ID:yxOTqA+p
キララクはルナミ(ルフィ×ナミ)と同じ位糞カップル
2016/03/18(金) 20:32:50.31ID:lt0zxMK5
アスラン女難関係はカガリ以外いらなかった
2016/03/19(土) 22:19:54.07ID:MVq+MGj7
アムロは悟空と同じ様に実力で勝ってたけどキラはルフィと同じ位悪運だけで生き残ってるから薄っぺらい
2016/03/21(月) 18:42:25.45ID:/4RgoCJh
キラは悪運の強さがスーパー
2016/03/29(火) 18:35:41.95ID:kdG5psyP
ラクス達がデュランダル議長の邪魔をしなければ戦争は終わってたんだよ
2016/03/29(火) 22:36:11.20ID:LJNPIj/Y
ミーア好きだけどカガリの演説じゃましたのはさすがにムカついた。
2016/03/30(水) 00:31:30.09ID:VH8EfgP1
ミーアはカガリとは何の関係もない
2016/03/30(水) 18:45:00.64ID:MI/DtZC3
フレイの肌の黒さは白人プラス陽に当たらないからの気がする。
2016/03/30(水) 19:01:30.41ID:vT+CA8Kr
ラクシズは邪魔な連中
2016/03/31(木) 21:12:25.24ID:ebY+7Y5r
メイリンはステラの服着たら胸がたりないや背がたりないやら大変なことになる
2016/04/01(金) 11:51:06.92ID:46gdkTry
ミーアやフレイよりタリアが一番反吐が出るな!デュランダル議長が歪んだ元凶もタリアと言う阿婆擦れ婆だし、この阿婆擦れ婆に捨てられたデュランダル議長が可哀想で、タリアに反吐が出る
2016/04/01(金) 12:01:43.76ID:UGwvF/5i
シンに関係ない上にシンやルナマリアを邪魔したミーアのがよっぽど胸糞悪い
2016/04/01(金) 12:12:32.35ID:9CXOSItw
映画ってまだかよ
2016/04/01(金) 18:02:45.88ID:46gdkTry
アスランはシャアを見習え
2016/04/03(日) 07:04:20.97ID:+hKVhFRB
タリアさんよりエリカのが美人だしスタイルも良い
2016/04/03(日) 11:41:42.64ID:H3t1N9IW
エリカ・シモンズね?
2016/04/03(日) 17:23:54.01ID:XI1NSa55
タリアは若い頃のを参考にしてもらいたい
議長が結婚できなくて悔しくてタマランチ会長になるのが解るわ
2016/04/03(日) 21:50:21.79ID:lM4r/ReT
アスランよりシャアの方が上司に相応しい
2016/04/04(月) 22:53:46.35ID:84aR97Xb
メイリンとルナマリアは本当に姉妹なの?
コーディネイトされてないのかな、メイリンは。
2016/04/05(火) 19:41:31.77ID:YgVqAwCh
キラはテロリストだからヤンキーより弱い
2016/04/08(金) 09:13:15.41ID:nTsb9+nq
テレ玉で始まったSEEDってリマスター版?
2016/04/08(金) 20:30:59.04ID:iwlzC0AZ
メイリンは友達が居ないな
2016/04/08(金) 20:57:50.31ID:CARR1R6j
>>266
ラクスがいる
2016/04/09(土) 22:32:41.07ID:1xHHjo8L
ラクシズをテロリストと一緒にしたらテロリストに失礼過ぎる、ラクシズは丸腰相手に銃を使ったり一人相手に集団リンチしたりする卑怯者の集団
2016/04/23(土) 08:33:49.36ID:jiiRxLVF
メイリンとラクスは間違ってもヒロインじゃないね。
ただの政治最高権力者と裏切りものというだけ。
2016/04/23(土) 18:54:37.21ID:dJC/31AV
>>257
脚本書いてた嫁が亡くなったからなぁ
作られる確率が絶賛だだ下がり中
2016/04/23(土) 21:59:34.14ID:X5MNpvHm
キラよりエドワード・エルリックの方が好感が持てる主人公
2016/04/24(日) 23:58:04.79ID:vR8aRqXl
>>271
キラは目的意識が低いからなぁ
他の主人公は多かれ少なかれ目的あったけど最後までキラはイマイチよくわからない
極力殺さずにラクスの成そうとする事を助けるって感じ?
2016/04/25(月) 19:30:01.16ID:cpdgcfD9
キラより武藤カズキの方が好感が持てる主人公
2016/04/26(火) 15:12:56.74ID:1Q61dhvU
>>270
嫁なんか関係ないよ。脚本家や監督なんか幾らでも替えがある。
交代してやったガンダムなんて別に珍しくもない。
会社がやらせたきゃ代わりを連れてきてとっくにやってるよ。

それを10年やってないってのは、会社側がもう劇場版をやるつもりがないってこと。
2016/04/26(火) 19:03:50.18ID:mbvSE05l
キラよりルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの方が好感が持てる主人公
2016/04/28(木) 18:49:06.73ID:sl8ys8IV
キラは薬師カブトや大蛇丸よりも屑
卑劣で傲慢だけど己の信念を貫いたカブトや大蛇丸とは違って薄っぺらい信念
2016/04/30(土) 14:42:21.95ID:qT3x8cmy
メイリンとラクスは足が短いし顔が地味
コーディネイトにも限界があるんだね。
あとコーディネイターは自分が嫉妬されてるという思い込みがキモイ
さっさと自爆すればいいのに
2016/04/30(土) 21:40:06.40ID:svVLqeH2
テロリストのキラ達を庇うアスランは反逆者だしそのアスランを庇うメイリンも反逆者
2016/05/01(日) 19:24:02.16ID:ziyg6g8G
アスランがキラを庇い始めてから反逆者になった
2016/05/15(日) 21:20:43.16ID:R4z8lTVT
アムロや悟空は死後は天国行きだけどキラやルフィは死後は地獄に落ちる
2016/05/16(月) 14:43:59.23ID:nTPmxPfu
デスティニーって背中の羽無ければ結構格好いい事につい最近気付いた
2016/05/16(月) 19:46:30.94ID:fXya3wxh
キラやルフィは地獄に落ちろ
2016/05/18(水) 14:21:57.93ID:Ab+GhHrO
>>282
アスランもな
2016/05/18(水) 19:44:32.17ID:Rq2CpEAV
キラやルフィや福田・両澤夫妻や尾田栄一郎は地獄に落ちろ
2016/05/20(金) 14:45:24.69ID:DBb0f6lw
>>284
地獄かどうかはともかく既に夫妻の嫁の方はあっちに行かれたのですが
2016/05/20(金) 20:05:57.41ID:ia92LaFP
キラやルフィは政府の敵
2016/06/01(水) 19:29:12.90ID:50zcQkFc
ステラはC.E.60年4月〜C.E.61年3月に生まれた
2016/06/01(水) 21:59:59.45ID:ZVPK27Ef
アウルスティングステラの誕生日ははっきりして欲しい
2016/06/02(木) 19:17:04.96ID:nrY9r1Vf
キラやルフィは世間からはみ出した野犬
2016/06/08(水) 15:27:12.43ID:G7URg4OI
飛行形態でかっ飛ばすセイバーより先に到着して
盗聴の準備万全で待ち構える余裕があるルナマリアの小型ヘリはザフト最速機
2016/06/08(水) 19:35:11.78ID:feNLn2oF
キラやルフィは虎や鮫よりも弱い
2016/06/08(水) 20:07:56.67ID:kbC6MUh+
キラはバルトフェルドより弱いんだろうか?
2016/06/08(水) 21:40:05.54ID:feNLn2oF
キラは海賊だから王子や王女より弱い
2016/06/08(水) 22:16:36.41ID:feNLn2oF
キラやルフィは日々野晴矢よりも弱い
2016/06/26(日) 21:18:41.25ID:eUQnoeEN
キラやルフィは場違い
2016/07/02(土) 22:31:38.75ID:PmYzMdti
メイリンよりステラの方がセーラー服が似合う
2016/07/03(日) 21:29:23.92ID:nl6Dc5v+
ラクスやメイリンよりステラの方がセーラー服が似合う
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 21:51:30.28ID:+kDznYmY
これほどまで人気なのに何故続編を出さないんだ
キラとアスランとシンが俺TUEEしてくれるだけでいいんだよ
カッコいいシーンを見せてくれればいいんだよ
ラクス様も新曲を披露してくれるだけでいいんだよ

新規ファンを取り込むために攻殻みたいなちょっと頭が良いと錯覚できるような台本にしたら新規ファンの獲得もできるぞ!
2016/07/04(月) 19:19:15.37ID:GC+uHNWO
ラクスやメイリンよりステラの方がセーラー服が似合う
2016/07/04(月) 19:26:58.27ID:GC+uHNWO
キラは海賊だから警官が来たら逃げる
2016/07/17(日) 23:25:14.06ID:o+/d5MLu
>>298
その答えは>>274にあるとおりさ。
2016/07/18(月) 19:39:07.00ID:jA+wI2Dw
キラは日々野晴矢より弱い
2016/07/20(水) 21:06:17.91ID:J5oHYHEX
静葉 – ‏@shizuhachan

最近の私って、ラクスの為にハロを量産していたアスランと同じような状態になっとる(´・ω・`)
0:36 - 2016年7月20日
2016/09/02(金) 01:42:39.11ID:eqZ0VGFm
テレ玉でSEED初見中なのだけれどサイっていう子が良い子すぎて泣ける
フレイは悪い女だな
キラもサイと気まずいのは解るけどサイに冷たくて嫌だな
2016/09/17(土) 20:56:35.09ID:6XktjqhX
映画まだですか?
あれから10年以上待ってます
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 20:58:50.71ID:edshZs/a
映画まだかね???
2016/09/29(木) 20:43:41.37ID:nEXfKEH4
諦めろw
2016/10/05(水) 09:27:17.81ID:bHhSqhhB
MXの見てるけどやっぱ序盤面白いわ
ビビアン出てくると微妙だけど
2016/10/05(水) 10:44:01.18ID:uPBEtkrl
序盤は展開がスローでイライラしてたが、後になるとあれでもスピーディだったことに気づき愕然とする。
初代ぱくってるのに1クールも宇宙でうろうろしてんじゃねーとしか。
2016/10/05(水) 11:05:04.96ID:bHhSqhhB
2クールかけてやっと地球に降りた鉄血の酷さが際立つな
2016/10/05(水) 12:57:44.67ID:2xD9OvUL
>>308
MXいつの間にやってたんだ
事前に知れなかった
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 11:58:48.55ID:54WbC/co
SEEDの版権とかいくらなん?
10億で足りますかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 22:04:43.22ID:i6uTC2hJ
SEEDがMXで放送されているけど
1年掛けて放送するのかな?

どうして再放送することになったのか、
理由を知りたいです。
2016/10/22(土) 23:36:44.92ID:vo5dHOle
普通に大人気だからですよ
2016/10/23(日) 00:29:09.55ID:SQ7PX0Ly
大したことは無いだろ
2016/10/23(日) 16:50:01.60ID:SJaRu8WA
ガンダムの再放送などよくあることだ
2016/10/25(火) 02:28:50.43ID:jKLsPDfz
MXとテレ玉で再放送の時期が被っているんだが…わざとか?
テレ玉のが半年早いけども…
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 04:32:44.41ID:A7QyFfCV
AmazonプライムでHD版が見れるようになったな
BDBOX全部買おうと思ってたのに・・・
2016/11/03(木) 06:28:11.79ID:06kuUaw+
配信なんて見たい時にやってないことあるから円盤買えるなら買っとけ
2016/11/13(日) 09:41:52.16ID:3jlFq2wl
ガンダムの名を冠する以上、金多少払えば配信やってないとかは、ないだろ。

どこも有料でも配信やってない&円盤も廃盤(中古を買うしかない)やら
そもそも出てないやらなんてアニメだって別に珍しくもないからのう。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 17:37:24.82ID:UXXcC3Ri
少し前に不思議な夢を見ました
多くの船員さんが行き交う中、甲板に座り、これまでの事を振り返りながら談笑するカガリとアスラン・・・という内容で、
何故か二人とも種D時代の桃・紫のパイロットスーツを着ていて、終始のほほんとした雰囲気でしたw
ちなみにキラやラクス、シン達の姿はどこにも無し・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 06:45:13.37ID:gldtn8h9
由詑かなみ乙
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 21:57:49.90ID:8NNvy2fs
テレビ埼玉やっと大西洋連邦のキティガイズ登場してアツくなってきたな
2016/12/16(金) 23:50:53.04ID:ZZRsNnhA
整備兵「ラクス様って前より若くて可愛くなったよな。俺は今の方が好きだな」
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 00:42:18.78ID:/huiEatB
逆襲のアスランだってさ
映画のタイトル
2016/12/24(土) 19:46:20.80ID:Wnx8rRHw
昨日の、やりすぎ都市伝説で
コーディネーターとナチュラルの世界になるって言ってた
2016/12/25(日) 12:52:24.70ID:cePjgxRH
再放送?放映権持ってるからだろ。年末年始でガンダム系見たい連中いる
だろううし。まぁ、再放送されるだけまし。おっさん達が夢中だったヤマト
やら999とかないし。
2016/12/26(月) 02:35:15.80ID:OCqCBt9E
ああ言えばこう言う
口八丁のクルーゼ隊長いいなー♪
迷セリフだらけだからな
2016/12/28(水) 02:22:14.08ID:uZKk6TY4
初めて観てるんだけど、クルーゼとフレイってデキてんの?
あの描写だとしっぽりいっちゃってる感じだったけど…
2016/12/29(木) 09:16:26.62ID:grCYtWuW
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
2016/12/29(木) 09:17:12.41ID:grCYtWuW
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
2017/01/03(火) 23:57:20.49ID:T2BoR4EQ
ビビアンのOPすっかり忘れてたわ
おっぱい凄いのに
2017/01/04(水) 13:13:40.94ID:PlT0X0//
年始の放送録れてなかった…

前回の次回予告に新作カットっぽい、明らかに作画の違うカットがあったから見たかったんだがな。
予想外にHDDの空きが少なかった。

次回はやめてよね、だから楽しみだ。
2017/01/09(月) 18:01:26.25ID:XhGaFXFM
アイキャッチのくるくる回ってる池沼にしか見えないラクスが好きだな
2017/01/10(火) 09:05:28.44ID:Qc0No5+b
シンは初登場時こそ正義を感じるが、前作キャラが出始めてくると悪役でしかないんだよな
壊れたり時々悪に染まる主人公は今までも結構あったけど、シンほど真っ黒な糞はいなかった
シンが不評すぎて途中から前作主人公を持ち上げる方向にシフトしたとか言う話は聞くが…?
何を考えてこんな糞主人公にしたんだろうか?
2017/01/10(火) 22:25:09.51ID:/uRjogdV
けど悪役扱いされていてもどういう訳か悪くは思わなかった
2017/01/11(水) 21:12:13.58ID:V6lmAuf1
そもそも悪役扱いされてないだろ
イマイチ人気が出なかっただけだよ
2017/01/12(木) 00:10:51.18ID:A7h4Fq87
悪役扱いでは無いな
本人の中でも周りでも、正義のつもりで狂気を振りまいただけで
主人公は視聴者の目線になる存在だから、共感されなくちゃ意味が無い
その点であんな主人公を設定したヤツは相当な馬鹿だったと言えるw
2017/01/13(金) 16:30:10.48ID:PlPlyYq4
シンは敵対勢力であるキラをかばいまくるアスランに対して軍人だからどうのこうのと罵った直後に、
軍規違反で勝手な行動をとって味方を襲い、ステラを敵軍に返すシン
艦長に詰問されても恐ろしくふて腐れた態度で悪い事はしていない認識
…さっきまでの自分の言動を忘れたのか?w
ってことがやたらと発生する笑えない方のアホだからな
2017/01/14(土) 18:26:10.65ID:s+EnPu7d
アスランのほうが糞だった
Ζのクワトロより尻軽
2017/01/16(月) 18:55:20.72ID:50zlfNid
アスランもシンもこんな風に描かれてしまった被害者
2017/01/19(木) 06:47:16.14ID:dBKjfz+1
仮面取れた瞬間に暢気なキャラとして描かれるネオはもうちょっとなんとかならんかったのかな
性格は変わってない設定だったけど、どう考えても別人だったよな
2017/01/20(金) 10:04:28.08ID:8YzBl6J8
シンは主人公じゃ無ければ良いキャラなんだが
オーブを戦場にしないために長年努力してきた人達のおかげで平和な生活をしていたくせに、
戦闘に巻き込まれて家族失ったら一方的に侵攻された被害者のオーブとアスハを憎むって理解出来んw
しかも、廃人同然になってた状況から立ち直るきっかけをくれたのはオーブの人なのに、侵攻者のザフトに入隊…
憎悪対象やその理屈がおかしくて、視聴者に目線を提供する主人公として全く相応しくない
これで良いと思った監督の頭がおかしいw
2017/01/20(金) 12:19:46.80ID:aUHmxl09
中立のふりして連合にガンダム作ってたので
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 13:13:38.04ID:e3CadnD8
MXで引き続き種デスもやってくれるかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 14:25:28.25ID:lIOaDRpK
なんだかんだでオーブをさっさと落とさなかった連合がマヌケなのだ
デストロイをオーブで動かせよ
2017/01/21(土) 14:00:33.04ID:gopMCol4
脚本の都合なんだから仕方ないw
2017/01/22(日) 17:04:07.37ID:CCYc+EnV
キチガイのシンですらアスランと妹を殺した罪悪感があるのに、妹と好きな相手を殺した人間に恋愛感情を持つ姉ちゃんの心理状態が分からん
2017/01/22(日) 17:36:07.22ID:R0NKTofm
糞画質のTBS2で一挙観してるわ!(´・ω・`)
2017/01/24(火) 11:51:46.54ID:K30rlFfx
>>348
つ吊り橋効果
シンがいまいち人気でなかったのはキャラデザの不味さもあると思う
単体で見ると悪くないけどキラとの差別化が全然できてない
ヴィーノヨウラン辺りの方がよっぽど主人公っぽい
2017/01/24(火) 15:59:39.13ID:phjR6fZc
最終的には吊り橋効果で良いけど、殺したと聞かされた直後に既にそうなってるのは解せないな
2017/01/24(火) 22:56:26.46ID:mVHiiPZl
キラに続いてサイまであの嗚咽なのかよwwwwwww
2017/01/24(火) 23:28:31.37ID:dIc4u9OZ
泣き方がちょっとキラ入ってたよな
2017/01/27(金) 01:59:29.65ID:nvTzeAfY
フレイ「私の事、絶対に守ってくれるって言ったじゃない。一生守るって言ったじゃない。
あんなに愛し合って中出しまでしたくせに!あのコーディネーターの娘より良かったっていったくせに!
結婚してくれるのよね?子供は何人欲しい?私は11人欲しいな。サッカー観戦が趣味なの…(延々と続く)」
そんな夢に今でも悩まされるキラヤマトであった…
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 03:00:04.01ID:ueEvGNXO
フレイみたいないい女にそこまで執着されるなんて男冥利だわ
年取ったら地獄だけどね ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:41:23.04ID:Em8KyVIm
アスランがクソな理由がイマイチよくわからない。
女関係はどう見たってカガリに一途じゃん?メイリン連れてったけど特に仲良くしてる描写ないし。
それにデスティニープランとかほんと終わってるし解決策はなくてもとりあえず止めないといけないじゃん?この世界の大人ポンコツすぎるから自分達で解決策探そう的な考えは悪くないと思う。まぁ戦いのない世界なんて夢物語…
2017/01/27(金) 23:41:02.34ID:Mg+Gjs3R
陣営間をふらふら流れで渡ってるからだろう
信念というより目の前の仲間を何とかしたいと。
ただアスラン自身が他を惹きつけ影響力ある存在&(ザラの)名前なので、個人で行動されると周りも振り回されると

んな感じじゃね?
2017/01/28(土) 00:46:19.83ID:i7VSmcMD
クソじゃないけど理屈で行動しようとしてキラやラクスに説教されるところがポンコツかわいい
2017/01/28(土) 02:02:17.21ID:MFA3MJMb
アスランは能力は高いのに優柔不断と言うか
シン達に責められると「だから…」「それは…」
と口ごもって言い返せなかったところがイライラした。
ハッキリ言えよと。頭の回転も速いはずなのにさ。
2017/01/28(土) 02:15:09.94ID:qsim0U9W
相手の言いたいことが分かってる上で
自分の信じたい&気にしてる事を言い辛いとか
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 11:25:53.21ID:nvvS7Onx
助けたいってだけなのに背中にいろんなもん背負って荷物も増えていって邪魔されてんのか。
確かにアスランの立場ならSEEDが終わった時点でザフトの官僚クラスとか少なくともザフトにいるべきだったのかな。2世の宿命ってやつ?
2017/01/28(土) 14:05:17.14ID:SBlibAN/
無印時代は父親のこともあって簡単じゃ無いからともかく、
DESTINY時代のアスランはもうちょっと自分から行動できるはずの人物だからな
確固たる意志を持って自分の立場を決められると思うが、それをしないから糞扱いされる
シンを持ち上げるために犠牲になったのかも知れないが、キラと違って同じ陣営にいるから悪目立ち
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 16:19:06.70ID:s1AHhefc
デスティニープランって適材適所うまい事やっていこうぜって内容ですよね?
仕事の斡旋とかはやってくれるん?
無職、体重116キロのピザだけどスポーツマンとしての遺伝子があればプロ野球選手にしてもらえるんすか??
斡旋してくれるならいいじゃん!!
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 16:25:52.54ID:YErX9iX8
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
2017/01/29(日) 00:07:47.61ID:oYChDGqB
ディスティニープランって
「お前はバカだから小学卒で単純労働。君は才能有るから音楽系学校に
5歳から入れる。何?サッカー選手になりたい?ダメ!!」って感じだろ。
その代わりバカ判定されてもベーシックインカムで生活の保障は有る。
2017/02/09(木) 05:36:55.62ID:dhAdG5Ck
DPは一つのやり方としては有りだけど
議長の人生経験補正でやりすぎなうえに殺しもセット
しかも放置すべき相手に喧嘩売って自滅という間抜けっぷり
仮にDPが施行されても結局は反対派と戦争になるから
誰が主導権握ってもそんなにかわらんのよねあの世界じゃ
2017/02/11(土) 14:45:22.10ID:0yDN2M3G
てか、何で議長がトップの地位なの?
知事とか大頭領レベルの人出てこないよな(´・ω・`)
2017/02/11(土) 19:12:20.64ID:Ed8z2H1n
何故と言われてもそういうシステムだからだろ
頭悪い人には理解出来ないかもしれないけど、現実にも国家元首が大統領や国王じゃ無い国なんて普通にあるからね
政治のトップはほぼ首相だが元首が兼ねる場合も多いし、スイスみたいなわけの分からん国もある
小学生でも知ってることだから、義務教育からやり直すと良いぞ
2017/02/11(土) 21:33:26.70ID:d/Ma3PQR
アスラン父が国防委員長から最高評議会議長になるのって銀河英雄伝説のトリューニヒトと同じよね
2017/02/18(土) 12:51:38.84ID:xYMcSOHR
>>367
キューバだって最高権力者は議長だろ
理念として社会主義を掲げる合議制の国だと最高権力者は国民の代表って位置づけで議長や委員長を名乗る事が多い
ザフトに階級がなかったりとかはこの辺意識してるんだろうな
2017/02/28(火) 20:08:42.73ID:v3NdS48f
ジブリールがオーブに潜伏してた時、カガリはもし見つけたらザフトに身柄引き渡すつもりだったの?
それはそれでザフトの思いのままだし、かといって引き渡さなかったらセイラン側についてると思われる&国が危ないし…
あと、アカツキがいくらビーム弾くの説明受けてたとしても実戦でいきなりビーム直撃何回も喰らうのリスク高すぎる気が…
2017/03/11(土) 03:27:58.68ID:9+RYAg6c
日本てシンみたいなのしかいねーよなw
2017/03/11(土) 03:29:31.03ID:9+RYAg6c
アスランみたいに手のひらをかえす事も出来ない
2017/03/18(土) 12:03:37.22ID:po1g4Y5e
ぶっちゃけSEEDってINVOKEが凄い良かったから売れたと思う。凄い良いわ、この歌
2017/03/22(水) 22:43:21.49ID:Rr1iGaVV
今日再放送の話
トリィを受渡しに互いに歩き近付くシーン
急に作画良くなりすぎワロタ
2017/03/26(日) 19:56:30.39ID:mzyXP9bT
トリイの電源が気になる
太陽や光にしても、効率良すぎだろ

それにしても、トリイって、海外だと何て字幕や吹き替えされてんだろ
英語だと[birdooo]とかになるのか
377
垢版 |
2017/03/28(火) 22:33:41.84ID:yQK4HxHG
>>373
おいスレインの悪口は(ry
2017/03/29(水) 00:16:45.43ID:u2F3twTC
トリィの何が凄いかって
難易度高めとはいえあくまで子供の工作で普通に市販されてる素材で作られてるらしいって事だ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 16:01:46.74ID:si7QRSHo
まどマギが?

魔法少女まどか☆マギカ 第4887話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1491491396/353
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 02:16:55.23ID:JiLE8mGh
どうせなら初代EDは28話まで引っ張って欲しかった
2017/04/15(土) 02:21:58.47ID:9jsV2G+y
あんなに一緒だったのにが流れなくなってから一気に積録になった
どいつもこいつもひーんみたいな泣き声演技しててうざい
2017/04/15(土) 03:34:33.28ID:Ck4UtjXj
今手元にないからうろ覚えだけど28話のEDってDVDであんなに一緒だったのにになってなかったっけ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 14:51:42.88ID:JiLE8mGh
あれはやはりフルコーラスで最後まで流すべきパターンだよな
2017/04/16(日) 20:51:03.88ID:+TDlQY5E
ヤフオクでフリーダムのテレカが現在1万6千円
バカじゃないのコイツらw
2017/04/18(火) 21:17:08.38ID:SDpE9UY9
リマスター再放送観てるんだけど
アスラン組良いとこ無しやな
バスターデュエルブリッツ好きだから残念だわ
2017/04/19(水) 08:13:00.31ID:V+gDKNK/
鉄血観た後にフリーダムのフルバーストで数機のMSが同時に爆発するの観ると
アホっぽく見えるな
2017/04/21(金) 02:51:10.81ID:kZyWW+fq
バジルール少尉のシャワーシーン良いねオッパイ
2017/04/23(日) 01:09:29.94ID:qpWafmhd
>>386
むしろアレの後この作品見返したらクオリティ的な意味で見直したわ
2017/04/26(水) 21:13:40.07ID:0UdwcGct
再放送見てるんだが
映像使い回しの内ゲバつまらんなぁ
2017/04/29(土) 16:08:29.39ID:Zx5cR9qk
10代で種に興味がない奴はオタ心が足りない
20代異常で種を良いという奴は知能が足りない
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 21:25:02.95ID:8YaxFDh/
ギャハハw40位おめでとうw

まどマギに敗北w
2017/05/04(木) 13:16:00.22ID:nSkKpxOL
まどマギっていつの?
これっていつの?
他のガンダムは?
2017/05/09(火) 23:07:40.82ID:fDk2Dadw
キラさんは三代目くらいやけどアスランはまだ一代目
誰が最強かははっきりしてる
2017/06/14(水) 19:12:27.50ID:SQ8Us7/X
久しぶりにキチガイのシャニ達見れたぜ
2017/06/14(水) 23:08:58.42ID:tcEplzys
やっぱファイト一発恋人繋ぎってすげーインパクトだな
キラアスランの「ハアアアアア!」で草生える
2017/06/21(水) 02:26:44.92ID:WuyXmFRG
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2017/06/27(火) 19:32:05.12ID:+P87VmBG
シャニ「俺は最強のパイロットシャニ様だ!!(^_^)」
イザーク「煩い!!(ビームでシャニの体を刺す)」
シャニ「うぎゃああああああああああ!!(爆破し死亡)」
2017/07/04(火) 23:08:33.08ID:FgStJPIK
もう来週はラウの正体を明かすのか
早いな
2017/07/05(水) 11:55:52.66ID:ZVtAc6Dt
ゲイツにやられるためにパーフェクトで出ないムゥラさん
2017/07/17(月) 19:03:23.66ID:PSQQIA6k
ナタルバジルールちゃん好き
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:13:38.90ID:k9y1FzDk
一気に死んだな
来週で最終回か
2017/08/16(水) 13:55:25.53ID:EwISGldI
SEED終わったら次何やるかな?
2017/08/22(火) 23:15:00.64ID:Qi9lP2mz
来週は見なくてもいいな
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:15:49.36ID:56ZOddc0
やっぱり面白かったな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:16:17.09ID:yho885ci
>>402
UC
2017/11/05(日) 14:36:57.09ID:4awht3Gr
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
フレイは、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д` )    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま > 十二国記の祥瓊、ガンダムSEEDのフレイと
 || ̄(     つ ||/         \<      >  立て続けにドキュンパワー全開の少女役を好演
 || (_○___)  ||            < 島 た > 今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
2017/11/05(日) 14:40:47.86ID:4awht3Gr
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
2017/11/25(土) 22:27:28.12ID:MWiOumxj
ステラは生き残っててほしかったなあ…
どうして悲惨な前例を踏襲してしまうのか
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:41:23.44ID:jwisTfDY
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

BH6MP
2018/01/14(日) 20:29:38.05ID:gIvkKZVB
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/
2018/02/21(水) 11:38:03.29ID:gBPMLrS1
https://bbs.forestofbreast.com/white/img/10347.jpg
2018/02/24(土) 13:40:16.18ID:HDGPU4f7
まどマギ
2018/02/25(日) 11:43:23.69ID:Z37VbJhh
https://i.imgur.com/PtOxPmO.jpg
https://i.imgur.com/qXTg0T2.jpg
https://i.imgur.com/MKGYGqL.jpg

https://i.imgur.com/uFp6WB7.jpg
眼鏡先輩が作ったガンダム
2018/02/27(火) 00:58:39.34ID:woCB8lm5
再放送マダー?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:25:58.32ID:ECN/TW+3
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2018/04/30(月) 23:28:36.29ID:G6lvkTMI
再放送まだー?
2018/05/03(木) 06:34:50.37ID:1M4Ukp0w
AT-X系でやらないみたいだな
どの系列をチェックしてたらいいんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:19.96ID:TDczKkrX
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:54:03.04ID:b58C3WG0
再放送マダー?
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:42:10.97ID:Lea5YjRY
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

12R
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:05.63ID:jrZlUJHB
なんやかんやでプラントを直接攻撃したジブリールはブルーコスモスの中では英雄だよな

そしてロゴスは普通に復活しそう
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:44:06.46ID:vo75hx6j
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

A5Z
2018/07/30(月) 14:25:54.15ID:Df/qP5jr
フレイはVガンダムのカテジナや00のルイスのポジションになると思ってたのに全然そんなことなかったな
色々なところフラフラして適当な男その気にさせた最終的に普通に死ぬ
2018/08/17(金) 03:13:54.16ID:KCgX/9a6
グゥレィト
  /巛 》ヽ、
 ヾノ"~^ヽ^
  (´∀` リ
  ( つ旦O
  と_)_)
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:05:10.15ID:272EuZPF
唐突ですまんがイザークを好きになったシーンを挙げる

核積んだ地球連合機を見つけて涙目になりながら「あのミサイルを墜とせ!プラントをやらせるな!」と叫ぶシーン

カガリを庇うからのフォビドゥン撃墜シーン

1番好きなのが母親にジェネシスの発射中止を懇願しようとするシーン。わかる人おらんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:19:29.82ID:We/iuKcX
はっきりいってこのシリーズその物が黒歴史になりつつある印象
他のシリーズの放送頻度と比較しても
2018/10/23(火) 12:43:38.46ID:6hcPyJYV
だってストーリーがガバガバだもんこれ。
主人公変更とかまだいい方、黒幕の野望の原因作った女が黒幕捨ててまで手に入れた子供放棄して一緒に心中って
機体も前作や過去作のMSをちょっと加工しただけのコピペがほとんどだし今一
2018/10/23(火) 12:57:55.03ID:6hcPyJYV
ちなみに運命の方ね、無印は賛否両論になりそうだけど個人的には悪くないんだけどなあっちは
ただSEEDシリーズって最後まで戦ったのに結局どちらの勢力もご健在で戦った意味ないじゃんってなってたのがな
他のシリーズですら戦争後は壊滅は無理でも鳴りを潜めるくらいしてたのに普通にどちらも軍隊あったし
2018/11/10(土) 02:23:59.42ID:cnDR8yUR
SEEDもデスティニーも放送当時大ブーム起こしたよね
アニメオタクというほどじゃない人たちまで男女関係なくSEED面白いって言ってたから途中から見たのかなぁ
面白く見てたけどなぁ
最近は黒歴史扱いなのか

ネット配信してたから久しぶりに見たら演出の荒さが目に付いたけどやっぱり飽きずに見てしまったわ

当時から思ってたけどフレイがよくわからんのよね
キラにとっちゃ大切な思い出と思い入れのある存在だってことだろうけど
フレイの行動原理や考え方がさっっぱりちっとも理解できないわ
登場人物たちに対しては感情移入できなかった

あと、ナタルさんを助けず退艦してった人たちひどすぎ
2018/11/12(月) 12:47:53.97ID:aVHQU0x4
あくまで推測だけどフレイってVのカテジナや00のルイスみたいなポジションにしようか悩んでたんじゃないか?
箱入り娘がいきなり家族殺されてパニックになってとりあえず親の仇に復讐するためならなんでもするって位置付けを確立
後はVや00みたいにそれ理由にして兵士になる描画入れとけばこいつもラスボス候補の一人に
OPも含めてあれだけ盛り上げてたムウとクルーゼの対決も無くして急にクルーゼをラスボスにしたり
無印の時点からなんか路線変更してる感じがすごかったからなこの作品
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:18:49.06ID:x/AvjOVi
一話見てるところだけでいきなり前作と同じガンダム泥棒から始まって苦笑い
なんで人気出たんだこれw
2018/11/13(火) 12:53:40.77ID:nVBYSHo9
でもまあガンダムの最初って予定してたパイロットとかじゃなくて関係ないやつが搭乗するスタート多いからな
2018/11/15(木) 11:43:08.64ID:wyAXrXAK
>>431
SEEDはファーストガンダムのリメイクって位置づけだから
ストーリーもファーストなぞらえてるんだろう
ガンダムは誘拐されまくりだよなぁ


>>428書いたもんだけど、ファーストにフレイポジのキャラクターが誰なのかわからんが
カイにとってのミハル的存在をキラにあてがってフレイにしたんだろうかw
2018/11/15(木) 11:47:59.53ID:wyAXrXAK
>>430
ガンダムシリーズってファーストとSEED2作と最近ネットでUCと鉄血後半見てるだけで殆ど知らないんだ・・・
でも00はSEEDより後に作られたんじゃなかったっけ
裕福な家庭の親が殺されて子供だけ残されて苦労するって話は何十年も前からあらゆる作品に使われてると思うわ
そのなかでも、超人ロック(古っ)のロードレオンが悲惨すぎてかわいそうすぎて印象的だわ
2018/11/15(木) 22:13:07.76ID:K4XEq9/D
言う通り00はSEEDより後、別にルイスはただの例えであって
ようはこいつが兵士になるとか思わなかった的な人物作りたかったと推測しただけ
2018/11/22(木) 03:19:09.48ID:VhgeIClL
なんか思い出したんで書くんだが
ミリアリアとトールが遅刻してバジルールに叱られた場面って
待機中にヨロシクしとったからでいいんだろうか
当時は服装の乱れを整えてるとしか思わなかったがミリアリアも
あの部屋で服整えてたよな
2018/11/27(火) 03:44:04.31ID:ZxEo9kTO
中国で「ゲノム編集」双子女児誕生か
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181126-OYT1T50095.html
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:37:11.64ID:psq+WWn/
他のキャラ同様、マリューは細身に描かれたけど実際はどんな体型なんだろうね?
白兵戦強いから細マッチョ?
2019/01/22(火) 01:53:15.74ID:w4KcAtan
あくまで単なる技術士官だろ
2019/01/22(火) 16:38:57.83ID:FPpcWell
うーん、実は戦闘訓練をそれなりに受けたのではと思ってたけど、コーディ相手に戦えたのは才能のなせる技?
でも、ナチュラルの女性であそこまでできるから、マリューってかなり希少な存在だと思う。
2019/02/08(金) 20:37:28.24ID:gxMG4D94
パトリック役の有本欽隆氏に合掌…
2019/02/10(日) 14:57:56.24ID:jh3CLhhl
ワンピの白ヒゲ、UCの連邦政府初代首相、銀英伝のシャフト技術大将、ガイバーのギュオー
色々やってたんだね
個人的にザラ父が印象深いけど
2019/02/10(日) 18:05:41.49ID:kllasHf1
ルナマリアよりメイリンやな
2019/02/15(金) 17:38:01.90ID:ut1xXKDY
アスランとメイリンには幸せになってほしい
2019/02/19(火) 20:29:17.97ID:iVHxamyn
http://whitecats.dip.jp/up/download/1550427497/attach/1550427497.zip
パスワード:DESTINY
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:39:50.42ID:YjjcyxPl
>>441
アスランパパ、リアルに亡くなっていたのか・・・。

マードック曹長の中の人も亡くなったし
ウズミ様も体調が良くないらしいな
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:39:21.08ID:V1hW5Uin
運命序盤のガーティルー一味の強奪逃亡のくだりは大好き。あのノリのまま行ってほしかった
2019/03/29(金) 11:27:24.27ID:jaLJM8RT
BDでHDリマスターとか画質楽しみにしてたら上下カットしちゃってんのか・・・
2019/03/29(金) 11:29:43.85ID:jaLJM8RT
BD→BS
2019/04/12(金) 08:14:49.69ID:k59aRiF1
「MSの保持数は制限されてるからインパルスはMSじゃなく戦闘機扱い」
って設定
合体やりたいだけに作ったかと思ったら
初っ端盗まれる時に
「新型MSこの3機じゃねえのかよ!?」
とかちゃんと脚本に落とし込んでたんだね
全然覚えてなかった
2019/04/21(日) 02:47:42.21ID:7LTUblZF
Destinyは何回も観れてるのに
Seed本編がいまだに観れない
再放送は気が付いたらいつも終わってる
2019/04/22(月) 12:35:17.83ID:NVmjZwiv
序盤の議長は本当に目の前で起きたことに必死になってるんだろうけど
オチ知ってからだと強奪もユニウスセブン落下も黒幕に見えて困るわ
2019/04/28(日) 13:50:30.57ID:GeFzhkt8
アスランとメイリンの子供が見たい
2019/05/19(日) 18:43:51.02ID:ZC9FfFkT
>>453

アムロ×セイラに萌えるスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1541828158/
2019/05/23(木) 18:49:00.21ID:JMNyNVTU
メイリン可愛い
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:51:55.12ID:m2C0N2Sp
なんでDestinyだけ再放送すんだ
Seedからやれよ
2019/06/08(土) 11:36:00.57ID:sjP41e7W
HGCEデスティニーが出るから?
2019/07/03(水) 13:09:27.28ID:JhYlMTNB
種はフレイとのベッドシーンあるからね
そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:37:51.33ID:8hz14cHd
スパロボの新作
00もギアスも出るのに、種は参戦しない模様
いよいよ本格的にスパロボからハブられ始めたか…?


まあスパロボみたいな、色々なロボットアニメが混在する世界自体あまり好きじゃなかったけどさ。個人的に
2019/07/11(木) 08:46:04.43ID:p0mYSVee
見始めた
想像以上にキラがいけ好かない奴なのと、キャラデザのせいで登場人物の7割ぐらいがカエル顔なのが気になるけど全体としては面白い
アークエンジェルのクルーがやたら「○○オンライン!」「○○オンライン!」って連呼してるのはガチでネット接続してるのかな?
2019/07/16(火) 01:44:35.71ID:VDHvRsgy
「○○異状なしです」

くらいの意味だと思うよ
2019/07/16(火) 08:59:27.45ID:Uim27h8h
アークエンジェル艦内のみのコンピュータネットワークがあって、艦内各部署をオンラインにする事によりブリッジでの集中制御が可能になるのかなと解釈した
人手不足の状態だからやむを得ず行った措置だった、とか
全然違うのかも知れない
2019/07/17(水) 16:56:30.13ID:LJjNr4iP
ランチャーストライクが出撃する時もオンライン! って言ってたから全然違うな・・・
何なんだろう、何にオンラインしたんだろう
2019/07/17(水) 21:07:49.68ID:ThucZcQC
今でもデータリンクとかあるから、クラウドみたいなもんにアクセスしてアークエンジェルや他の機体と戦闘情報を共有してるのかな?
2019/07/18(木) 04:41:28.89ID:BdP47VSS
データリンク困難環境で使うからどうなんだろう
2019/07/18(木) 05:47:53.80ID:9eZP84i6
そうか、ミノフスキー粒子あれば無理か。
2019/07/18(木) 09:37:02.30ID:QfvY1rGn
ニュートロンジャマーでレーダーや通信が使用不可能になったとwikiには書いてあるな
レーザー通信でオンラインしよう
2019/07/20(土) 00:48:50.04ID:D5PndWOh
ムービック機動戦士ガンダムSEED HDリマスター 新作カット原画集 PHASE ONE 〜平井久司 記念描き下ろし表紙〜【受注生産商品】: キャラグッズmovic https://www.movic.jp/shop/g/g00225-03650-00001/
2019/07/20(土) 23:28:23.10ID:ZeRrX3vl
砂漠の人の愛人の演技が酷すぎて何の冗談だと思ったがビビアン・スーだった
本当に何の冗談だよ
2019/07/21(日) 02:48:02.75ID:Jv8boiOz
客寄せパンダ的な物じゃないの?
2019/07/21(日) 03:56:21.91ID:lC+8LHtn
ビビアンはOP歌ってたから
2019/07/25(木) 22:05:26.31ID:Jo2stNu3
「アチュクナラナイデ、マケルワ」
もうちょっと重要度の低い役やらせろよ・・・
2019/07/26(金) 07:58:29.31ID:037r3yy6
そもそも複座式にする必要ないだろ絶対に死の間際でキスさせたかった制作側の趣味を実現する為だけの仕様やんけ、と思ってラゴゥのwiki読んだら「アイシャは死んだがバルトフェルドは生き残った」とか書いてあった
やっぱ退場したように見えても最終回までwiki見たらダメだな
2019/08/05(月) 01:19:18.59ID:CMgJUhLr
何回みてもマルキオ導師のズボンがベルトじゃなくて紐のところで笑う
2019/08/06(火) 15:01:26.39ID:SsfaVz13
ニコルンが死んだあたりからようやくちょっとずつ面白くなるね
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 03:45:16.27ID:DTA511Pa
>>1

【種&種運命 バンク特集】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm15572086
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:23:41.94ID:L694XLG+
>>476
糞朝鮮人氏ね
2019/08/16(金) 11:28:20.98ID:I9UdjkXb
キラが何であの状況で生き残ったのかとかワープしたかの如く宇宙に上がってラクスのとこまで搬送されてたけど良くそんな手段あったなとかラクスが積極的にフリーダム泥棒に加担(というかむしろ主犯)出来た理由とかは、見続けたら判明するって信じてる
そういやディアッカってサイクロプスがどうこうやってた時って、画面に映らないけど何してたんだろ
2019/08/17(土) 03:24:36.05ID:Z+WBCl3D
AA内で軟禁中じゃなかったかな一応捕虜だし
2019/08/18(日) 14:45:42.59ID:/MPL1lFS
ラクス怖い
自分を護衛するために潜んでたマルキオの部下がザフトのスーツ軍団を目の前で殺しまくっても無反応
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:37:37.71ID:iAmOnS9x
>>478
>キラが何であの状況で生き残ったのかとかワープしたかの如く宇宙に上がってラクスのとこまで搬送されてたけど良くそんな手段あったなとか

ASTRAY読めよ

良くも悪くもこういう「?」の時に役立つのが種の外伝だ
2019/08/19(月) 14:24:37.72ID:4wYDd0WH
本編ではわからんのか
入ってるアマプラで見れるから見てるだけだから「なんだかんだあっていろいろ頑張ってどうにかした」って事で納得しとくわ
2019/08/27(火) 21:58:07.08ID:Nxr338lP
フォビドゥンのパイロットの声優もひどいな
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:35:47.03ID:2hXWw2oB
>>1

ガンダムSEED主人公 キラ・ヤマト

性欲を抑えられず、出会ったばかりの女と即行SEX
しかも友人の女を寝取る 鬼畜主人公
この未成年の寝取りSEXシーンを土曜6時に流した

【HD版】キラとフレイのセックスシーン【ガンダムSEED】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm18791293
2019/08/28(水) 18:53:50.19ID:CnV/JdM6
>>484
出会ったばかりじゃなくて一話目からずっとムラムラしてたぞ
ただフレイはきっかけがあってキラを利用しようとするまで一番キラに対して差別発言をしていた一方で、サイはキラを含めた仲間全体を気遣っていた
その状況で誘惑されてあっさり手を出して寝取ってるので、キラは本当にフレイの内面とか興味が無くやれたら良かったんだろうし、ナチュラルの事は生物として一段下に見ていたんだなという事が感じられてクソ
あとヤるだけヤってスッキリしたら距離を置き「僕たち間違ったんだよ終わりにしよう」とか平気で言う
2019/09/02(月) 21:29:30.07ID:kFtDfHxb
イザーク、敵の時は中ボスにすらなれないレベルの雑魚だったのに、味方(?)になると異常に活躍するな
2019/09/06(金) 07:32:49.45ID:CJranrRH
敵のガンダムタイプを2体も倒すし逆スパロボの法則だよな
2019/09/06(金) 08:48:44.90ID:jArk6VjF
クルーゼ氏とキラ氏のお気持ち発表会となった最終回で唯一面白かったのはイザークの活躍
2019/09/13(金) 12:20:46.39ID:HSnkkiyw
劇場版復活か
シンがちゃんと活躍することと
女性キャラのシャワーシーンは欲しい(特にマリュー)
2019/09/14(土) 03:47:06.52ID:O5f0whzn
SEが劇場公開される以外の情報はまだじゃなかったっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:19:44.02ID:wvVAGhug
>>489
何でいちいちどうでも良いことに拘るかね…
種厨は信者もアンチも朝鮮人並みのアスペが多いのか?
2019/09/22(日) 02:47:20.61ID:lDwUUPKz
>>490
西川の例のツィートじゃないかね


まあ何だかんだ楽しかったから完全新作をやるならそれはそれで歓迎だが
2019/09/24(火) 07:31:09.23ID:O6eV5cTH
この劇場版って俺が10年くらい前に見た資料を使った続きからスタートなのか作りなおしなのかどっちだろう?
俺が昔見た資料だとなぜかキラがザフトの白服着てたけどこれは無かったことになるのか?
2019/09/24(火) 22:02:11.22ID:IkvVkNvr
>>493
なぜかっていうかラクスが最高評議会議長になったからキラもザフトに入ったんだろ
2019/09/24(火) 23:03:40.88ID:x6hMG9Nd
>>493
リマスター出した時のドラマCDでもキラはしっかりザフトの将官だからその設定のまま

基地で迷子になったり、幾ら才能あろうがそもそも訓練積んでないのに大丈夫か?
とか思われたりもしている
2019/09/26(木) 00:19:44.67ID:z8QfQ0Bp
TV版にはザフト服キラって出てなかったんだっけ?
昔のことだから記憶があいまいだわ
2019/09/26(木) 01:24:29.62ID:XVO4bMJk
パイロットスーツならフリーダム強奪時だが通常のザフト服は無かったはず
2019/10/08(火) 07:38:00.73ID:rmsnPWtM
>>495
俺もあれよくわからないんだが能力が服の色決めるなら種死で緑服に降格したディアッカ涙目じゃね?
イザークぐらい愚直に軍に貢献してでかい大戦でも生き延びてようやくもらえる白服なのに
ちょっと前まで敵だったやつだよこいつ?ディアッカは軍復帰できたとはいえ格下げだったのに
2019/10/08(火) 08:05:38.46ID:US0iw3y1
ラクスが議長ってのもなあ。あいつ知名度あるし偉い血筋なのは知ってるが政治介入できる立場だったの?って感想だわ
なんていうかマクロスシリーズに必ずいる歌姫ポジションだと思ってた
2019/10/08(火) 22:19:32.75ID:fJZzHf+w
ラクスは元から政治的な影響力を持ったキャラだったと思うが
2019/10/09(水) 01:17:03.46ID:nvJXLhAq
ディアッカは出戻りだから緑とか聞いたことある
2019/10/17(木) 18:57:23.08ID:VugAdwKn
ラクスは議長じゃない筈だが
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:18:35.23ID:dBvHRkVQ
>>499
マクロスマクロスとかいちいちマクロスと比較したがる奴必ず居るよね、SEED関連だと。
ウザいわ、あまりマクロスに興味が無い者としては

00のマリナは歌ってもあまり比較されないのに
。何故?
2019/10/23(水) 02:43:45.83ID:NyFSG2eN
歌姫じゃないからな
姫だの女王だの王女だの言われる身分の高い女性が歌うたっただけで歌姫とか言う阿呆が居るだけで
その阿呆の理屈だとリアル歌姫は貴族や皇族の血統なのかと
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:20:30.20ID:sq8NwTLC
別にラクスも戦場で歌ってるシーンなんてアニメ本編では一度も無いのに

マクロスとか言ってる奴は情弱だろう
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:32:31.37ID:sq8NwTLC
【ガンダム】SEED以降の作品はなぜ叩かれがち? 結局はオタク世代間の対立なのか
https://article.yahoo.co.jp/detail/2354069986f84b3c5dde1ebcb3ce5e9d604eebe8

キャリコネって、珠にガンダム関連の記事を書いたりしてるが…何故??
就職転職とかサラリーマン向けのサイトだろ?

ライターにガノタでも居るのか?
2019/11/02(土) 14:27:03.52ID:ArCyCBI3
>>505
偽物のミーアがバンバン歌ってたからオリジナルもあんな感じなのかなと
まあそんな描画ほとんどなかったのになんで勘違いしちゃうのって言われるとたしかに今更ながらなんでだろうなって自分でも思う
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:32:22.01ID:CnrWuwAX
>>507
マクロス繋がりなのか知らんが、ルナマリアの中の人が後にマクロスFの主題歌を担当してたよな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:18:39.54ID:J0n0FFTF
種死見てるけど普通に面白くね?
なんでこんなに酷評されてるのかわからん
21話まで見たとこ
2020/01/08(水) 10:15:51.62ID:MWvVjsYA
ロード・ジブリールの逃亡劇で大惨事を生み出すことになった展開も
ゴーンによって他人事には思えなくなったな。
ゴーンを逃がしたがために日本に風穴が空くようなことに
ならなければいいが…
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 07:29:28.64ID:fbg6vdyc
種好きって腐女子かアニオタだよな
主人公も最近のアニメと変わらんし歴代ガンダムぱくりすぎ
コードギアスと変わらん
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:55:17.12ID:p1AMOiYs
スタパにハイネ出ました
スカーレット出ているですね
2020/04/17(金) 12:41:42.00ID:rE4r3z1/
今見るとシンが不憫
2020/05/27(水) 12:04:11.42ID:pNsV/IpH
イザークって避難民の船をウザイってだけで撃ち落としたのに許されてるんやな
2020/05/27(水) 17:44:50.49ID:Vd3l1Gd8
民間人が乗ってるって知らんかったし
2020/05/31(日) 12:49:51.42ID:zt82Wv8A
シン一家逃げ遅れ過ぎやろ
シェルター無いのもおかしいやろ
2020/06/02(火) 16:16:04.19ID:XGmWVrP/
デスの世界には散髪屋がないのか
皆ボサボサすぎる
2020/06/05(金) 16:21:42.05ID:PDhixBku
ミーア回なんているか?
おさらい回もだがこういうのするなら日常回入れて引き伸ばしたらよかったのに
2020/06/05(金) 18:31:56.15ID:LmIcCysQ
最後カガリ居らずさらにアスランとメイリン一緒に帰っててワロ
2020/07/10(金) 12:59:25.09ID:juWbkxAk
宇宙世紀と富野が監督じゃないガンダムはクソ
SEEDとか腐女子向けのギャルアニメ
主人公が三人とかバカなの?
セリフとかモビルスーツパクるなよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:24:24.23ID:Jfx5fT9P
運命の最大の問題は作品のテーマが演出や役者自身も不明だった点
シンの設定を見れば前作のアンチテーゼ的な事をやるかと思えばむしろ絶対的正義化の方に走ってしまった
2020/08/31(月) 02:11:26.18ID:fWKGqRC3
遺伝子操作された人間VSされてない人間 ていう構図がリアルでも起こり得そうになってきたな
2020/09/14(月) 07:31:26.26ID:E8a7Z7j4
>>521
ついでに言うと当初の予定と色々変えてるような節が多々あるんだよなぁあの作品
ルナマリアも当時のあの人気が無ければ敵の直撃くらう話で戦死してた可能性だってあったしな
突然の主人公変更といい、色々路線変更しすぎて話が無茶苦茶になってた
最後も子供ほしくて違う男取ったのに育児放棄して昔の男と心中してる艦長がいるしな
2020/09/14(月) 18:40:37.88ID:T/rVV/71
ユーチューブのSEED配信見ていて、
初期は戦闘中のチャンドラ2世の武器使用コメントがあったんだなーと

夜のコーディネーターアワーとかのラジオ聞いていたのを思い出す
2020/10/14(水) 09:31:10.83ID:Ebk2Vtml
最近、シードをUCものだと思ってるやつにあったが、見てないのかな
2020/10/15(木) 03:03:00.38ID:w9sPwcs/
ガンダム00が西暦だからと宇宙世紀の前の話と思ってる奴が居たしその辺の理解がないだけじゃないの?
2020/10/30(金) 07:52:53.97ID:gzYyn0P/
っというより俺もちょっと前までその辺の概念無かったから
ガンダムを名前だけでふわふわとしか知らない人はその手の勘違い多いかと
実際、ガンダム〇〇だからアムロがいたころのガンダムの何十番目かの続編でしょ?って本気で思ってた
2020/12/26(土) 10:43:09.54ID:x8shY698
マキシブーストのミーア見ると
もしかしてラクス様よりミーアの方がおっぱい大きいのではないか?と思う
2020/12/28(月) 13:33:20.21ID:YNI1d1CM
SEEDDESTINYは途中からみたので
何でシンって女物のピンクの携帯使ってるの?と思ってたが1話みて納得したわ
妹のマユの形見の携帯だったんだな
2021/02/12(金) 10:27:59.83ID:KmHnl9cV
>>529
当然だがスマホ登場前の制作なので今見ると古さが際立つな
2021/04/02(金) 02:08:33.58ID:iYzKpF+9
放送局は違うけど、今日から再放送開始…
と思ったけど、HDリマスター版だからこっちの地域では初放送みたいなもんか
次回予告とエンドカードで放送時間枠ぴったりだったけど、2002年版当時もそうだったっけ忘れた
2021/04/06(火) 20:39:24.83ID:mkmBAiFl
最近初めて見たんだけどタリアの声キシリア様に似てるなあって思って調べたらアラレちゃんでビビった
アラレちゃんは全く想像できんかったわ
533野島健一
垢版 |
2021/04/16(金) 01:33:35.45ID:bgbZjMI7
この糞スレ↓立てたスレ主は庵野夫妻をディスってるのか!?
このなんの生産性の無い身の程知らずの愚か者めがッッ!!wwwwwwwwww

女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1319136566/
2021/05/29(土) 05:29:04.41ID:Q8hIF7zJ
<機動戦士ガンダムSEED>新プロジェクト「GUNDAM SEED PROJECT ignited」始動
劇場版“鋭意制作中” 外伝マンガ、ゲーム、ガンプラも
https://news.yahoo.co.jp/articles/2649e266a4a1675afc22b87e73c542c8107653a5
2021/06/21(月) 08:21:51.21ID:HJRK6wFe
今更シードとデスティニー一気見したけど普通によかったな
なんでこれ叩かれてたんだ?
主人公交代に失敗したから?
2021/06/21(月) 13:44:28.76ID:1HIq9O/S
今エンゼルスにいる大谷翔平がホームランを量産して話題になっているが、
彼がいつ『僕は、僕の秘密を今明かそう…』なんて言い出しても絶対に驚かない自信があるw

世界最高峰のプロ野球という舞台で投手と打者を両立するという無双ぶり、さらに並以上の体格にも恵まれ、
人格的にも申し分の無い紳士。
ここまで全く隙無く全てを兼ね備えた人間なんて、「天の配剤」だけじゃ絶対生まれるもんじゃねぇよ。
何らかのデザインベビーとして作られたんでもない限りはな。
2021/07/14(水) 08:26:31.15ID:uTFgFk+8
はじめてみたけど、キラとフレイのエロシーンよかった。
これ掘り下げた同人誌ないですかね?
2021/07/15(木) 03:19:14.01ID:kB8v5k8p
Seed世界に転生したらカズイだったらどうする?
とりあえずキラとラクスの密会チクるのはやめとこー
あとは避難船をアークから出さないように忠告したいが信じてもらえないんだろな
転生特典は隠れコーディネーターくらいは欲しいな と妄想(;^ω^)
モテモテでもアスランはなりたくないだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 23:57:00.47ID:W+IAZdNf
フレイに内緒でチクルなら良しとする。フレイにばれたのは大失敗だったな。
けどフレイにしてみれば「情報くれてありがとう」ってとこじゃないか。結果論だけど。
2021/07/25(日) 22:39:43.08ID:Q9YKUdRk
ムウは記憶なくしてた時の罪は問われないんですかね?ジブリールの命令に逆らえなかったとはいえ前半の諸悪の根源!
2021/07/26(月) 21:25:32.02ID:5nt2Rz63
リマスター版初めて見ている
ジョージグレンなんてキャラが居たの初めて知ったわ、昔は適当に見てたんだなぁ。
コーディネイターは無敵かと思ったら子孫が出来ない事に悩んでいたのか。

ドラマCD聞いたらキラが才能はあるのに面倒だから勉学をサボる典型的なギャルゲ主人公みたいでワロタ
こんな奴が後に宇宙の支配者になるとは。。。
2021/07/27(火) 05:09:07.29ID:rR+crFY9
リマスター種26話まで見た
昔は感想サイトと一緒に笑って見ていたので
キャラクターに全然共感せずに見ていたがこの回はドラマが上手くて泣けるな。

フレイがキラに同情されたと決め付けプライドが傷つけられて動揺する描写と
キラ自身の痛みも分かっていて彼を挑発して向き合わせようとするシーン。
オーブに来たのにキラが両親に会わない理由。
トリィが唐突に逃げ出して壁を隔ててキラとアスランが出会うシーン。

やっとドラマが動き出した感じか。
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:50:41.08ID:395+ZMKa
ムウとキラは許してやれ。フレイは好きになれん。
2021/08/01(日) 12:06:08.28ID:421Vl1gm
種リマスター29話見た
ディアッカ刺し殺そうとしていたのに
フレイが撃とうとしたら身体を張って止めるミリアリア良い子だなぁ
2021/08/03(火) 19:28:50.99ID:3WJJ+1s1
種リマスター38話まで見た
トール殺したアスランにも怒りながらも手を出さないし
ミリアリア良い子だよなぁ
2021/08/04(水) 06:55:00.45ID:2zWmjbKp
昨今のセックスシーン有でも当たり前のアニメ事情だしフレイ×キラの例のシーンはもっと過激でも良かったのでは?
とりあえずOPでやれたんだから乳の突起ぐらいは見せても良かった気がする。
ガンダムにそんなの求めていない言うなら種死リマスターでルナのパンツとかわざわざ書き直さなくていいし
2021/08/06(金) 03:15:26.82ID:E4wXQ8w+
種リマスター40話まで見た
不殺のキラとフリーダムのイメージは暴れん坊将軍らしいが
お供を付けるラクスは水戸黄門みたいなもんかねぇ、だから将軍みたいな和服っぽいのだろうか。

最初はキラに感情移入して見ようとしていたが
フリーダム以降こうも若者の力ばかりが強いとご都合な夢だなぁとも思ってしまう。
2021/08/06(金) 07:06:14.56ID:uLFiqwxi
>>546
個人的にどっちでも良いかなぁ、昼ドラ方面はかなり攻めてると感じたし。
2021/08/06(金) 07:16:33.82ID:bIQUsHmw
>>547
今見ると感想そんなもんなのかねぇ。
当時の目線で言うとターンA以来の久しぶりの待望のガンダムシリーズだったから
ストーリー全体のバランスとか多少歪んでても楽しく見れてたんだけどね。
終わった今でも種の方はまあまあくらいの感想だし。ただし種死、てめぇはダメだ。
2021/08/08(日) 03:47:53.23ID:Ke2amL3+
【こいつが全てのガノタとラブライバーを敵に回した愚か者、"湯船鉄平"だwwwwwwwwww】


・排他的
・内輪重視(いちど出ると他の内陣になかなか入れないから)
・経験より理論(マンガやアニメで得た理論)
・いじめられた経験を自分の人生の苦行だと思っている(何かに打ち込んだ経験がない)
・口は達者だが体は動かさない
・善人ぶるわりに良い事を行動に移せない(臆病)
・当たり前の事を声高に主張して自分を正義だと見せかける(子供)
・すぐに反論する。喧嘩腰である(初対面で「仲良くする」という意識がもてない。根がいじめられっこだから)
・ヤンキーを過剰に嫌う。見下す。(怖い)
・ネットでは強気
・お洒落が中途半端(服だけとか、髪はいじってないとか、体型は考えてないとか)
・文化系だが成績には反映されてない
・人が喋ると被せてきて自分だけが喋りだす
・でも興味ない事は叩き出す
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:43:08.82ID:M1QFCUeD
シンとレイがナチュラル国家の薬物技術を導入して、コーディネイターやクローン人間のアドバンテージをさらに強化して
最強のコーディネイターのキラや強力なコーディネイターのアスランなどを打倒する展開があっても良かっただろうに
ファントムペインの技術は無理だろうけど、ザフト軍の工作員に頼んでナチュラルが進んでいる薬物を入手し、シンとレイが大急ぎで薬学を学んで習得し(ナチュラルが3年掛かるところを1年以内)

シンはコーディネイターの上位だがまだまだキラとアスランには強化能力で大きく劣るところを薬物で補い
レイはアルタフラガのクローンでラウルクルーゼでさえテロメアが短く老体だったのを、さらに2年経過してテロメアが短くなっているので、ラウより2年老化して能力も下がってるところを、細胞のテロメアを2年分だけでも若返りしてラウの能力と同等以上にする
それで以前のラウのプロヴィデンスと同等の土俵に上がれる

フリーダム対プロヴィデンスは明らかに機体性能では数か月後に作られたプロヴィデンスがかなり上回ったが
ストライクフリーダム対レジェンドは完全同時期開発で同等性能で、どうせザフト軍技術者もオーブ出身者が関わっていて
クライン派やオーブ軍などが連携していて、前大戦の3隻同盟のクサナギとエターナルとアークエンジェルのことも熟知していて
モルゲンレーテで働いていてエリカシモンズの部下だったコーディネイター技術者が、オーブ侵攻時にオーブから避難しデュランダルに引っこ抜かれてプラントに移住してザフト軍企業に転職したが
古巣のモルゲンレーテやクライン派の工作員に持ち掛けられて、ザフト軍兵器を議長正規ルートのレジェンドとデスティニー作る一方で、同時期にストライクフリーダムとインフィニットジャスティスを作っていたんだろうし
2021/08/12(木) 20:43:39.34ID:maNE9xVH
ゲームで使いやすいのはバスター レジェンドだったなー
アスラン系のは使いづらい。
2021/08/13(金) 20:44:00.39ID:H/dDqBvp
29歳ガンヲタOL 転生したら悪役令嬢フレイでした 死亡率100%?
2021/08/14(土) 09:04:30.55ID:euRwAJil
でもガンダム系の悪女って基本的に戦争起きなければ
あそこまで性格歪まなかっただろってキャラ多かったから平和な世界に転生したら180度違う世界になるかもよ。
フレイはサイとそのまま結ばれただろうしルイスやカテジナも戦争に巻き込まれてからおかしくなったしな。
ガンダム以外を出していいならバラライカとかも平和な世界ならああはならなかっただろうし
2021/08/15(日) 06:36:20.87ID:io5O0g+a
久しぶりにみたら1周して面白かったわ
当時は全く面白いと思わなかったんだけどな
2021/08/15(日) 20:41:46.71ID:gFF8sqFB
種リマスター47話まで見た
ジェネシスの威力やばすぎだろ、頭のおかしい奴が地球に照準向けてきたらやっつけるしかないわ

最終決戦で死にそうだからってキス祭りした後のカガリまで種割れしちゃってワロタ
というかアスラン、許婚には全く手を出さなかった癖にカガリにはいきなりって昼ドラだなぁ、
カガリのどこが良かったんだよ。
アスランは色恋沙汰始める前にトールを殺されたミリアリアと向き合って欲しかったわ。

ドミニオンのクルーも人数は大勢居るんだから退艦する前にアズラエルを何とかしろよ、とは思った
ナタルさん・・・惜しい人を亡くしたわ。

シンエヴァ見たからかマリューがミサトさんと重なってしまったw
2021/08/15(日) 22:54:17.87ID:J/8PHFt4
>>556
アズラエルなんとかしろ言われても発言力だけは人一倍ある基地外をどうしろと?
下手にこいつに逆らって手を出せば生きて帰ってもこいつの力で部下も処罰されるし
それもわかっていたから責任を全部自分に向けてナタルはあいつと心中する決意したんじゃないのあれ?
2021/08/16(月) 17:28:38.86ID:Cae3oRrn
アスランはフランス料理よりイタリアンが好みだったんだろう
ラクスインポだったのかもしれん、カガリとそういう空気になってこいつなら我慢しなくていい、というか抑えられないみたいな
ラクスには壁みたいなものもあったんだろう
2021/08/19(木) 21:02:48.46ID:nR1GvIkj
アスランとカガリは島で潮騒やってますから。ラクスとは親が決めた許嫁ってだけで表面上の付き合いしかなかった。
誕生日にハロばかり贈られてラクスも内心キレてたからね。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:25:55.94ID:jxq/UMfu
カガリも仕事が忙しくて破局して、メイリンという流れは読めなかった・・
2021/08/21(土) 18:38:05.29ID:ZLBFiMsT
HDリマスターで無く、最初のver見たい時
多分配信ではなくてレンタルDVD見るしかないかな
2021/08/24(火) 16:27:49.68ID:NcmbNk8T
シンって可哀想だよな、ポジが負け犬を定められてる
キラに勝った1回も実は調子が悪かったんです、いつも通りなら負けるわけないんですみたいな理由付けされて
ちょっと笑っちゃった
2021/09/09(木) 06:57:55.50ID:fqwiK7H1
ってかこの作品って途中で絶対に方向変えた部分あるよな?
突然の主人公交代以外にもルナマリアも思ってたより大人気だったから
どこかの回で敵の直撃受けて死んだと思った回あったけど結局生きてたし
2021/09/17(金) 07:24:55.33ID:AXWedkb5
今日から種死リマスター見始めた
十数年前に種と一緒にDVDで見た以来だ

作中でも一番の美少女キャラのマユちゃんが1話で死ぬのは泣ける、死ななければメイリン位のキャラになれたのかなぁ?

1話は主人公なのにシンの描写が殆ど無いのだが印象的な冒頭を踏まえ
かつ作中世界の情勢を知っていると彼の人となりまで何となく見えてくる構成は上手いな。

シンはオーブとザフトの間に居て、1話の時点で地球連合が敵でシンの復讐の対象だと確定するが
ザフトからフリーダムを奪ったキラも復讐の対象になるかどうか。

シンを通してカガリと議長の思想どっちが正しいか?を問う1話
どっちも正しいはずなのだがシンが復讐に捕らわれ過ぎて歪むから
最終的にキラやカガリのオーブに屈しちゃう、って物語の作り。
それを視聴者が受け入れられるかどうかだが。

ターンAは黒歴史という用語を流行らせた凄い作品だが
種死もラッキースケベという俗っぽすぎる用語を流行らせたな。

緑を諏訪部さんが演じていて知らなかった、こんな頃から活躍してたのか。
ビルドダイバーズでも緑っぽいアルトロンガンダムに乗ってて本当に縁があったんだな

EDでラクスが分身しているのには笑う
2021/09/21(火) 15:37:28.67ID:BOBmAlOG
種死7話まで見た
6話までは面白いんだよなぁ

シンが何を目指してザフトに入ったのかはまだ語られてないのだが
シンのカガリへの当たりの強さは親への反抗期みたいに感じるんだよなぁ

アスランを傷つけさせないように話に強引に割り込むにしてももう少し方法はあるのでは無かろうか
シンはまだ子供って事なんだろうな。

信念はあるはずなんだが潔癖で被害者感情に囚われていて
実は自分がユニウスセブンを地球に落とした奴等と似た者同士とまだ気づいてない。
2021/09/24(金) 21:04:36.37ID:X/VgrRNT
35話の再生数が思ったより伸びた
https://i.imgur.com/eujpmvB.png
2021/09/25(土) 09:16:41.77ID:FyXKWMbb
種死は終盤でスターウォーズEP3の公開と被っており
雑誌でアナキンの闇落ちを意識したような記事作りだったり
声優もスターウォーズに絡めたインタビューするなど萎えた
2021/09/26(日) 14:58:32.96ID:uDkG9TMr
種死で萎えるのって怒涛のバンク連と振り返りじゃね?
2021/09/26(日) 15:28:20.87ID:OvUM3MnH
リマスター出カットされたはずだが総集編の1と2も、種死と関係ないし前作の振り返りなら0話か2話としてやるものだし
2021/10/02(土) 10:23:41.74ID:q26MpaTV
再放送で十数年振りに見てるけどフリーダム乗る手前くらいまでめっちゃ面白かったんだな
2021/10/03(日) 18:37:32.16ID:RchcC/Ap
SEEDって後半からバンク回しgdgd(種死から特にその傾向が悪化した)印象だったけど
そういやSEED1話って本放送時あんま集中して見てなかったんだよな(何か忙しくしてた俺)
で今はYoutubeで1話なら無料公開中か・・・
と、ふと思い立って見直してみたら
「我らに天の加護を」「ザフトのために」〜三石ナレーション〜INVOKEの流れは完璧だな
こんな開幕だったのか、と初めて見る思いだ
そのまま本編行かずに2、3回ほどシークバー巻き戻して見直してしまった
2021/10/03(日) 20:08:04.46ID:RchcC/Ap
何かOP映像がところどころ俺の記憶にあるのと違うんだけど
HDリマスタによる修正・新規カット割だな
途中エヴァみたいな文字情報が入ったのは面食らったが
2021/10/03(日) 20:34:13.52ID:RchcC/Ap
見終わった、面白かった
こんな話だったんだ。最後、ガンダムが巨体感の演出で立ち上がってED、の流れは覚えてたけど
途中かなり新鮮な気持ちで見てた
2021/10/07(木) 18:09:44.35ID:9Bab7SmY
種死リマスター18話見た
ナイフでコクピットをブッ刺したりシン大活躍の回
こんな話もあったのか、すっかり忘れてるわ
12話くらいまでは面白かったが段々と微妙になってきた
2021/10/21(木) 08:30:28.72ID:ojv33lsf
種死リマスター20話見た
一話丸まる総集編で噴いた
流石にこれはカットしてくれよ・・・
というかここら辺からすべて作り直すべきだろ、回想多すぎ長すぎだわ
2021/10/23(土) 10:12:44.13ID:IWDm6abZ
地元で当時の地上波とは別局でSEEDの放送始まったから懐かしくて見始めたけど
カガリが頭おかしいガキでウザ過ぎるな
むしろガンダム三大悪女とか言われたり俺も当時は腹黒い嫌な奴だと思ってたフレイの方が
心情やその移り変わりが理解できて納得できるし人間らしくて好感が持てた
2021/10/24(日) 15:58:32.59ID:w6iJJiwN
種死リマスター28話見た
オーブが日本って言われる理由が分かったわ
どう見ても太平洋戦争の神風、昔見た時は全然気にしてなかったんだけどな
セイバーだるまは笑う

昔の恩人を斬ったシンがダークヒーローだなぁ
妹を失った過去があるからステラを守りたいって気持ちは凄く共感するんだが
2021/10/26(火) 18:51:52.72ID:Y4WO1S/8
貴重なカッコいい可変型空戦機を全く活かせずダルマにされたフェイスが無能過ぎて泣ける
2021/10/27(水) 08:28:46.70ID:b/8iPG+P
今泣いているんだ(笑)
2021/10/28(木) 00:04:08.31ID:b2vPTwK+
カガリはやることなすことおかしくてイライラする
あいつマジキチ過ぎるやろ…
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:15:55.88ID:AKgDD3Jy
https://img.animanch.com/2019/12/1575980672198.jpg
2021/11/01(月) 07:07:06.76ID:opIDG798
カガリがおかしいというより主人公勢力全てがおかしくてうざいだけ。
なんていうか昨今のなろう系のガンダム版見てるような感じ。
スパロボでフル改造したみたいなチート能力に物を言わせて戦争止めてみたwみたいなそんな感じ。
2021/11/01(月) 07:18:47.54ID:opIDG798
種死とか特にそんな感じしたわ。いい感じに互角に戦ってたころって全部シンの話だし
それが主人公がシンからキラに変わったからチートみたいな力で
全部黙らせれば正義みたいになってる。シンの努力はなんだったのさ。
2021/11/01(月) 10:16:32.35ID:8ko/DUT3
ラクス教のカルト集団による武力での世界征服物語だからな
2021/11/01(月) 17:18:42.27ID:gL3djxEe
種死リマスター30話見た

昔見た時はコーディネイターの欠点を知らなかったからよく分からなかったが
議長と艦長は両想いだったのに遺伝子の相性が悪いせいで微妙な関係だったんだなぁ

シンに協力するレイが良かった、一期のラクスを返しにザフトに行ったキラと友達の関係を思い出した。
シンは正義と悪を行ったり来たりだな。
28話でオーブを皆殺しにする羽目になったのは主にカガリのせいでもあるのだが。。。

カガリは自身の優柔不断のせいで無駄死にしたオーブの兵士さん達に土下座すべきだったなぁ・・・
2021/11/01(月) 20:36:07.65ID:3vaefkaG
婚約者奪われた挙げ句腕捻りあげられてイキられたのに、キラはいい奴だからと言ったり
ただの臆病者のカズイにおまえ優しいからと言ったり
色眼鏡くんおまえ頭大丈夫か
2021/11/02(火) 08:11:13.13ID:+ULFdNvT
種死リマスター31話見た
たった1話でシンとの約束を反故にしたネオ仮面は人間的に酷い立場に居るもんだ
これで最後にまた勝ち組に鞍替えするのだからなぁ・・・
まぁステラを返したシンがお人好しだったせいもあるだろうが。

軍機違反しまくったシンはここで立場の違いを尊重して心からの反省が出来れば良かったのだが
議長に許されたせいで逆に増長したのは彼のミスだったろうなぁ・・・
2021/11/03(水) 11:39:05.19ID:D2fYqAvG
30話で見た議長と艦長の微妙な関係も最終話見たらなんだそれってなるからな
種死はほんと行き当たりばったりでストーリー作ってるんじゃないかってくらいストーリーが酷い
キャラデザやMSのデザインは魅力的なのでゲームでの参戦は欠かせないけど
ストーリー見せると途端に残念になる特殊なガンダムシリーズ
2021/11/03(水) 15:01:35.06ID:wnNmMP3v
MSデザインいいか?
焼き直しだらけで種から劣化してると思うが
金関節とか最悪だし
2021/11/03(水) 18:53:16.35ID:4QLwp0oQ
種死リマスター34話見た
フリーダム核爆発!キラお陀仏!と思いきやミネルバ主砲の水蒸気爆発かぁ

シン壊れちゃったけど
ステラを返した所為でベルリン市民がデストローイされた罪に
まず向き合わなければシンに正義は無いのが痛いな。
もう妹や家族やオーブ国民を巻き込んだ優柔不断なカガリを責める資格はシンに無いよ。。。
2021/11/03(水) 19:35:59.44ID:2cguK7Ad
>>589
元々のジャスティスもよかったけど、背中のリフターをシャープにしてよりスマートになった∞はカッコいいだろ!
脚にビームブレイドついてるし
2021/11/04(木) 04:03:45.93ID:qfRXuOVg
アスランの使ってた機体(予定込み)は好きかなアスラン自体はどうでもいいが
2021/11/04(木) 06:35:01.14ID:2ig0oQXq
ストフリのゲッタービームってレイダーの顔についてたやつかなんかだったっけ?
なんで腹にビーム発射口つけようなんて考えちゃったんだろ?
2021/11/05(金) 07:41:12.34ID:cnGgqjez
>>590
子供目線で見たらステラ返す時に約束して信じちゃったから仕方ないねってところだろうな
大人目線で見たら軍の情報色々知ってる奴を素直に平和な生活に開放するわけがないんだよな
ましてや敵軍のただの戦闘員と交わしただけの口約束如き平気で破るって疑わなかったのかと
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:31:12.69ID:UpmZf6eo
俺的に思い出すとアスランが勝手な行動をしたシンを叱るのは分かるのだが
シンに対しあたりがきつく叱ってばかりいてなんのねぎらいの言葉も送らない
これではシンがアスランに対し反発するのも無理がないと思う
2021/11/05(金) 20:43:44.20ID:efu7aujS
SEEDのリマスター見るとオーブ防衛戦でアスカ一家が逃げる後ろ姿入ってたよな
オンリーワンの変な帽子被った黒髪のガキがいるから間違いない
2021/11/27(土) 07:42:56.19ID:XYIuOlKH
>>595
でも軍人としてはあれでもかなりマイルドじゃないの?
リアルだったら粛清も普通にありえる、上官の命令は絶対ってほとんどそんな世界だから軍って
2022/01/03(月) 01:38:11.27ID:f6NzeOp/
砂漠の虎倒してインド洋進んでるあたりまで見たけど
会話の途中に回想シーンを挟むのが気になって仕方ない
同じシーン2回目見せられなくてもいいし、回想なきゃ上手く会話シーンを組み立てられないのかと
あとフレイがクソ過ぎて嫌だ。味方にあんなクソキャラ居ないと何か困るか?

でもストライクかっこいいし、アークエンジェルが攻撃力あって何か良いな
バジルールさんが武器の名前細かく指示しながら頑張ってるのが新鮮
あと攻撃受ける度に艦長がボヨヨンってなるのは今後も挟んでよろしい
2022/01/03(月) 23:57:48.15ID:f6NzeOp/
数話進むと会話の途中どころか最初から最後まで回想だらけになってきた、何だこれは
しかも回想で見たシーンがまた回想で、何回同じシーン見せるのか
これって放送当時の評判どうだったんだろ?
回想シーンがやたら気になるのは少数派なんだろうか
2022/01/06(木) 01:02:52.57ID:yBEdcVDV
フレイはまだ心情が理解できるけど、無力なくせに綺麗事喚きながら戦いたがるマジキチカガリが不快過ぎる
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 23:37:19.26ID:3f52z0rf
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター
1月29日30日
ニコニコ生放送 全48話一挙放送(一般会員は6話まで)
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 16:24:19.47ID:dKRy3Ova
テレ玉 3/17(木)〜
https://imgur.com/f2DzSaC.jpg
https://imgur.com/PllDLKK.jpg
2022/03/05(土) 08:46:55.69ID:6U6QmfiC
オーブ首長国連邦の人名とか兵器ってなんで日本名が多いの?
2022/03/05(土) 12:16:59.65ID:msNcLGA+
そりゃ日本がモデルだからじゃない?
2022/03/06(日) 09:02:45.94ID:9hMVXddG
今のプーチン見てると最期のザラ議長と丸かぶりなんだよなぁ
2022/03/08(火) 20:02:37.45ID:S4EUFQl4
destinyの一挙放送はないのかー
2022/03/13(日) 12:30:26.32ID:UYe2L/9F
ガンダムSEEDはブラウン管に死体と殺戮をとりかえしてくれたすばらしい作品。
テレビアニメから殺人と死体が消えてしまったのは「マクロス7」がそもそもの元凶だった。
当初「マクロス版ワイルド7」をめざして地球上で破壊と殺戮の限りを尽くす
ゼントラーディ残党を退治すべく地球統合軍刑務所札付きの死刑囚7人が
旧式のVF-1バルキリーとデストロイドを駆って絶望的な殺し合いを演じるというプロットで
囚人懲罰部隊「スカルセブン」の「割れて脳髄が剥き出しになった、7匹のムカデが這いずり回る黒焦げのドクロ」
まで決定していたものの、商品展開が児童向け中心となったために路線変更を余儀なくされ
「人間を殺さずに精神を腑抜けにするだけの謎の侵略宇宙人を歌で改心させるインディーズ歌手」
という理解に苦しむ物語にされてしまった。
そしてその成功を見たガイナックスはエヴァンゲリオンをだれひとり死なない腑抜けの作品にしてしまった。
当時のアニメファンは血に餓えていた。
かつてはキャンディキャンディやタッチでさえ人の死が描かれていたのに、それが許されないなんて!
だが、日本サンライズはやってくれた。ブラウン管から死臭が漂う程の無惨で凄惨な殺し合いを!
2022/03/13(日) 12:39:09.19ID:I8YmzJEd
病室に帰った方がいいよ
2022/03/13(日) 15:08:31.59ID:oSjy6YzT
病室から書き込んでるのでは?
2022/03/14(月) 15:23:53.96ID:jmjeqr2/
ブラウン管だってさwww
2022/03/30(水) 07:23:34.97ID:fRIwqocM
種の時代とかとっくに液晶だったろ?
2022/03/30(水) 13:20:48.73ID:Irj29eBv
HDブラウン管でした
2022/04/01(金) 07:18:55.19ID:v6PhXjKn
ってか単純に時代に合わせただけなんだよな。
俺が中坊のころに見たエヴァは時代がちょっとグロイの需要あったからそうしただけだし。
今の時代にそれって別に需要ないからな、たまにエロ目的でレ〇プシーンがあるアニメみたことあるくらいだし。
2022/04/11(月) 21:30:22.21ID:7zIF8+0w
先週末サンテレビでイザークの民間人シャトル撃墜をやっていたので、
次回はフレイとキラの
「アレ」の話かね?
2022/04/12(火) 07:37:47.57ID:ZEv8y2vJ
アレってそのまま流すのかねぇ?ガキのころに見た種初見のころってあのシーン記憶にないんだよな
だからカットしたバージョンとか放送しそう
2022/04/12(火) 16:02:07.52ID:6Psz6Qm2
むしろHD版だとセックスシーン追加されてたと思う
この前ニコ生でみたらこんなしーんあったっけってなった
2022/04/13(水) 20:54:20.61ID:r1vXPKw3
レンタルDVDで
「アレ」のシーンとか、ボトムズのフィアナの全裸シーンを観るとエラーが出るって本当か?
(レコードで言う所の「針飛び」)
2022/05/11(水) 21:35:13.33ID:LJ7ziA9f
15話の「アレ」をDVDで観たけど、
フレイとキラの「アレ」は直になかった。
(サンテレビのは性描写が挿入されていたが)
2022/05/12(木) 03:09:24.39ID:1AWoQK6J
今サンテレビでやってるのはリマスター版だったはず
2022/07/13(水) 15:41:58.13ID:bBzrcFW5
ガンチャンの昼MSで流れてるファーストガンダムのBGMに似てるBGMがとても気になるんですが、誰か詳しい人いませんか?
2022/10/05(水) 15:03:32.43ID:1IY780fR
NARUTOと同期か
2023/01/25(水) 11:17:29.16ID:49L0Q/UZ
最近アニマックスかなんかで再放送してるからみてるけど
キラヤマトがほんとうに晴々した顔をしてるな
疫病神と手を切れたのがよほどうれしかったんだな
2023/02/11(土) 13:43:08.94ID:L5VHJeAX
ガノタから合わないって叩かれたSEED DESTINYの主題歌が
10年以上経って羽生結弦とのコラボで注目されたり世の中何が起きるか分からない
2023/02/12(日) 17:45:25.45ID:1DqC+8S+
合わない物をソニーのごり押しで入れられたから叩いただけで別に曲を否定してないからな
2023/02/13(月) 07:53:55.88ID:PXDzOopN
全く最近のはたかが友達殺しそうになったテロリストを蠅叩き下程度の軽微なグロで騒ぎ追って
こちとら人間電子レンジとか見せられたのに
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 14:44:11.98ID:wfudQWiJ
千葉テレビの機動戦士ガンダムSEEDDESTINYの最終回の再放送が今日だった

奇しくも血のバレンタインだったな
2023/02/23(木) 22:02:32.50ID:wM6nwyLf
アマプラ限定の仮面ライダーが第2シリーズから主人公変わったけど初代主人公もガッツリ出てくる影響で種死と比較された
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:02:45.98ID:W1okBb5L
テレビ埼玉の機動戦士ガンダムSEEDの再放送が最終回だった

来週からは機動戦士ガンダムSEED DESTINYを再放送する
2023/06/08(木) 20:14:43.57ID:HjNd1KZh
フェイズシフトダウン再放送で久し振りに見ててイザークやディアッカ怒ってるけどそもそも撤退命令先に無視したのそっちだよなw
しかもその後3機も周りにいるのに捕獲したイージスをメビウスから守れずストライク取り逃がした方がとんだ失態じゃない? ってなった
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 00:23:01.69ID:pL5FMB7f
ついに劇場版の公開日が決まったのに何でこんなに過疎っているんだ?
https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1675421550818754560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 19:10:41.96ID:YsiSBPJm
tvkで再放送中なんだけども全然話題ないな
シャア板にスレないし
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:27:09.72ID:WL3gACbt
サンテレビ 野球延長しとるんか
2023/08/02(水) 07:10:14.26ID:yxYms+wk
たぶん劇場版よりパチンコの方が盛り上がってるんじゃないか?
2023/08/08(火) 14:17:09.49ID:asXmy6SB
>>631
西川貴教のOPは意外なほど良かった
OPが変わって地味にガッカリした
2023/08/08(火) 14:40:58.88ID:yI+qX2g2
>>631
普通に見てるけど映画の為っての知らなかったので見ないって選択肢もあったんよなー何度もSEEDは見てるし
ΖΖの後だからそのあとの見たことないガンダムやって欲しいって思ってたわなんでSEEDってなったガンダムで一番好きだけど

無印~ΖΖまでとSEED以降のガンダムは大体見てるけどVGWX∀だけ全然見る機会ないのよ
2023/08/08(火) 19:44:23.33ID:6ApQB2bL
>>634
本放送当時は「SEED」以外にもまだ連続2クール以上の作品が幾つかあったうえ、
CD業界もまだ活気があったので頻繁に曲を入れるのが慣例化してたのよ
2023/08/09(水) 10:15:59.74ID:z9G6HVxG
既出かもだけどエリア88を彷彿とさせる名前のキャラいるね
ストーリーの方はどうなんだろうと思いながら再放送観てる
2023/08/09(水) 21:06:17.83ID:sNTbMhZ0
『あんなに一緒だったのに』
当時と若干ちがくない?
2023/08/11(金) 11:51:42.74ID:1a7gYIqS
>>326
予言的中したね
ただし、現実はナチュラルが優秀でコーディネーターがポンコツwww
2023/08/25(金) 07:15:29.33ID:xvQThG1u
やっぱり女キャラが変わるのはなんか複雑だね
初恋の人と同窓会で久しぶりに再会してイメージ壊れたみたいなそんな感じ
2023/09/18(月) 22:00:28.45ID:FWqxBR+i
多少の違和感はあったけどビビアンスー良かった
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:55:55.44ID:dTYvaEcr
伝説的な回

「アツクナラナイデ、マケルワ」

飛んでるアークエンジェルにどうやって乗り込んだカガリ

当時のスレでもさんざん突かれた思い出
しかし20年か…
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:57:04.98ID:dTYvaEcr
伝説的な回

「アツクナラナイデ、マケルワ」

飛んでるアークエンジェルにどうやって乗り込んだカガリ

当時のスレでもさんざん突かれた思い出
しかし20年か…
2023/09/22(金) 23:59:20.64ID:kdA6HVD6
OP歌ってるのビビアンスーだよな
2023/09/24(日) 09:39:47.55ID:8iAzrncE
男の方は天野君
2023/10/05(木) 14:46:39.06ID:kx7B4eVY
>>637
イザーク=パリにいたアクロバットチームの中尉
2023/11/11(土) 12:46:44.23ID:dax4KVNc
キャラデザの目の大きさで主要かモブか分かってしまうのヤメロ
モブはシジミにすりゃいいってもんじゃねえw
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:46:27.67ID:Kew1RGYl
スターゲイザーなんでスレチかもしれないんですが、たまにノワールのフラガラッハ3のグリップを取り外してビームサーベルになるって設定があるって見かけるんですけどそんな設定有りましたっけ
HGもMGもインストには載ってないんでどっから出てきた設定なのか気になって仕方ないんで誰か知りません?
2023/12/06(水) 14:04:25.70ID:EQ1G1YhQ
SEEDこんなすげえのだったのかって位めちゃくちゃ面白くてワクワクしてディスティニー見たんだが
何か話が全然入ってこないし前回は引きも毎回凄かったのがそうじゃなくてさっぱり楽しめないな
ながら見とはいえ一応ちゃんと聞いてるつもりなんだが面白さが分かりにくいというか
2023/12/11(月) 18:14:29.35ID:GTrjMJnH
デスティニーはストーリー見たら負けだと思ってる
あんなに酷い話なのにMSとキャラデザさえ良ければそれなりに結果出せるって見本みたいなもん
げんにゲームとかだとあのシリーズ参戦すると喜ばれるわけだし
2023/12/19(火) 19:51:10.52ID:iaL+BuIe
BS12日曜アニメ劇場
2024年1月14日(日)『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター』
【ストーリー】ヘリオポリス襲撃から地球軍VSザフト軍の戦いに巻き込まれていくキラ。様々な航路を経て、アークエンジェルは砂漠へと降り立つ。そしてキラの前に表れた人物は…?PHASE-1~21までで構成された「SEED」再編集の第1弾!

2024年1月21日(日)『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター』
【ストーリー】オーブにて再会を果たすキラとアスラン。直面する大切な仲間の死。そして変わり行く戦局の中アークエンジェルが選ぶ道とは…?PHASE-22~40で構成された「SEED」再編集の第2弾!

2024年1月28日(日)『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙 HDリマスター』
【ストーリー】戦線の舞台は再び宇宙へ。ラクスと合流したキラ、アスランは平和を取り戻すべく最終決戦の地へと向かう。PHASE-41~50までで構成された「SEED」再編集の完結編!
2023/12/19(火) 22:51:12.95ID:JGfn8DtY
スペシャルエディションって微修正されてるのね。キラのセリフが「カガリはオーブへ」から「カガリは国防本部へ」になってたりアークエンジェル対ミネルバでの使用ミサイルがウォンバットからスレッジハマーになってたりとか。
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:33:11.30ID:niA5KNRp
種デスまで見たけど話完結したのこれ???歴代ガンダムもこんな感じのモヤモヤENDなん?
2024/01/13(土) 23:17:37.23ID:pFEYCZzq
映画続編有るんだろ。エンディングをUチュ─ブで聞いたけど泣ける曲では有るな。いつもの梶浦曲で似た感じだが。
映画観てないせいか鬼滅の挿入歌に相応しい気する…
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 23:51:40.86ID:07H5uAU6
dアニのキャンペーンでリマスター観とるけどフレイのクソビッチ加減に吹いた
身体はええのにキラのブーストアイテムてのが勿体無いのう
2024/01/23(火) 08:35:16.53ID:jrd9mfSj
バンクアニメ
何回ニコル死ぬんだよ

ワカメ頭の声優ひどいな
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 11:47:54.03ID:GX4196bE
ルナルーン様メインメンバー集合イラスト書きました
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:36:45.03ID:GX4196bE
音楽祭りでハイネフリーダム歌いました
2024/01/30(火) 21:01:07.47ID:9qj0gD/J
戦争してるってよりゲームしてるみたいだよな
2024/01/30(火) 22:12:13.05ID:/x+zCRRT
暁の車いいな

んでワカメ頭の声で毎回ずっこける
「はあ~~~~~」
って
2024/01/30(火) 23:05:05.71ID:9qj0gD/J
アスランの愛機がズゴックとはな
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 10:27:06.11ID:rb0UVpIY
ミーアは実質的に「外見だけをラクスに似せたカーボンヒューマン」だと思う

アストレイに登場したカーボンヒューマンは他人の肉体をベースにして「特定の人間」のコピーを作る技術だけど、オリジナルにあたる人間のデータが揃ってれば「死んだ人間」さえも複製できる感じ
実際、一度死んだギナが生前と同じ記憶を持ったカーボンヒューマンとして復活してたし
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 15:57:52.44ID:2DPQKlvU
東京MXのアニメの神様で今日から機動戦士ガンダムSEEDを再放送する

映画化したからその宣伝関係だろうな

奇しくも明日はバレンタインだったな
2024/02/13(火) 18:02:07.92ID:DqF2pooC
テレビ神奈川でもやってるのにMXでもやるんか
BS11でも種死やっとるし
2024/02/19(月) 11:42:48.34ID:EGHHtRT1
ふむ
2024/02/20(火) 14:20:16.91ID:JrVRk0Gj
>>17
これ昨日見たわワロタ
2024/02/20(火) 20:53:34.12ID:fhcyMXo5
SEED第1話の面白そうさは異常
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:20:19.29ID:h8vTYNqJ
この前ルナルーン様カガリ書きました
2024/02/23(金) 07:18:01.90ID:XL1xcTsi
ルナマリアは白ロングブーツがないとルナマリアじゃないよな
2024/02/24(土) 12:29:48.21ID:DL6IY3DH
ディアミリ復縁させて
2024/02/25(日) 06:03:40.40ID:pgyoXdhp
再放送しつこ過ぎたから
BS11はあと5年はしばらく再放送しないでほしいが
2025年3月にまた再放送だろうな

何故Vと∀とAGEを再放送しない
種がしつこいせいでループしてると気づけよ
2024/03/03(日) 18:02:31.51ID:dEPZsBN2
ディアミリ復縁しますように
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:36:59.19ID:eYN+94zF
台湾イベントにアイシャ様出ました
ノンストップでコメントしました
2024/03/08(金) 17:38:19.29ID:CKYdIbEG
ディアミリお願い致します
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:35:08.37ID:9SrYmvoS
鳥山明が死去したけど、東京MXでのアニメの神様の前半枠がドラゴンボールZで、後半枠が機動戦士ガンダムSEEDを再放送しているからな
2024/03/14(木) 23:11:51.07ID:Bqx79BPa
ディアミリこいや
2024/03/16(土) 19:08:29.41ID:h47Z88sX
ディアミリ結婚
2024/03/17(日) 11:16:29.68ID:f++9djZy
ディアミリ結婚報告待ってます
2024/03/18(月) 17:05:47.67ID:QgOxQxAG
映画が好評とのことで、アマプラでHDリマスター版を見始めたけど、ボケ画質と高画質が頻繁に入れ替わるのが
違和感ありまくり
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:24:27.46ID:1dbE2V0O
いのまたさんが亡くなられた…。
福田もXで呟いてるね。

平井と並んでSEEDには欠かせない人でした。
合掌。
2024/03/19(火) 22:19:46.23ID:RCUOjdKM
>>679
Zの映画見たら発狂しそう
2024/03/25(月) 23:40:53.86ID:O9e3WYcw
ディアミリにサチアレ
2024/03/30(土) 08:59:24.34ID:RXDSUBvg
ディアミリ結婚
2024/04/02(火) 00:08:59.08ID:vCSrvJIy
全て見る時間が無いのですが、スペシャルエディションで用が足りますか?
2024/04/02(火) 05:53:27.82ID:cQ5aAab1
足りない
ディアミリ飛ばされてるから
ちゃんと100話見ろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:17:48.00ID:zzs0rJbQ
劇場版見るためだけならスペシャルエディションで事足りると思うよ
2024/04/02(火) 12:25:03.64ID:cQ5aAab1
種は50話最低限見るべきでしょ
運命はスペエディで充分だけど
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:22:33.62ID:zzs0rJbQ
ここのひとはディアミリ推しなんだね
好きだけど映画には関係ないからスペシャルエディションだけでいいと思ったんだけど
ディアッカは回を増すごとにいいキャラだから気持ちは分かる
2024/04/02(火) 18:07:41.50ID:cQ5aAab1
グゥレイト!さんきゅーな!
2024/04/02(火) 19:59:05.84ID:hKv25KbI
雑にキャラ処分が始まると
ああ終盤なんだなと思う

それにしてもバンクアニメ
2024/04/05(金) 12:41:30.57ID:KaLmR7Ur
>>687
まだ見てないけど、Destinyて評判悪いの?
2024/04/05(金) 13:13:25.17ID:BCZ2iPVV
新主人公が旧主人公のかませ役で当て馬だからな
2024/04/05(金) 13:17:50.87ID:Lrh+MGYe
話のネタに見ておいて損はない
ネタはたくさんあるからな
2024/04/08(月) 12:18:32.45ID:Mj5mqPTl
>>691
評判はよくない
脚本に整合性がないからキャラがおかしい
それでも中盤だけは自分は楽しめた
時間があるなら見たらいい
けど主題歌も変なのばっかでほんとテンシあがらないよ
2024/04/08(月) 21:47:32.23ID:mZfQeQmu
tvk終わったね
後半あんまり覚えてなかったけどこんな話だったんだ
スピリチュアル要素や宇宙漂流エンドはお約束か
終結の仕方は雑だった
最後2話から急に敵と通信会話しだしてなんだかなあ
2024/04/09(火) 00:13:10.28ID:AIhvUyam
まぁなんか詰め込みすぎよね
2024/04/11(木) 23:38:31.03ID:TbVAcGJi
中盤でキラのガンダムに抱き付いたアスラン機の爆発シーンがあるけど
キラは引田天功も驚く脱出の天才?
2024/04/12(金) 05:16:25.78ID:ZYfchXVa
あれなんなんだろうね
意味わからん
2024/04/12(金) 09:28:28.66ID:waVYAbn4
セーフティーシャッター(笑)だよ
フラガだって生きてるし
2024/04/12(金) 17:50:53.96ID:ZYfchXVa
まあ、ね
でも大気圏こえてプラントまで飛んだキラすごいよ
2024/04/14(日) 15:14:03.13ID:p89qfJU3
ディアミリエターナル
2024/04/15(月) 17:31:13.15ID:SqHuid57
>>695
>tvk終わったね

当然そのまま運命に続くと思ってたんだけど…
そうだった、北斗の拳の時も2は放送しなかった
2024/04/18(木) 01:53:02.48ID:IRxT79Mv
福田的に高山版嫌いなのは確定だな

福田版→シンルナイチャラブ
高山版→ルナマリアは別にシンに恋愛好意はない

だが高山版が正史と信じる側からすればSEEDFREEDOMは余計な事しやがってとしか思えない
2024/04/19(金) 05:48:41.75ID:Mmu0wqKf
ディアミリエターナル
2024/04/27(土) 07:36:42.04ID:+ypjWHpa
ディアミリエターナル
2024/04/29(月) 14:41:25.53ID:xeKpMxgF
ディアミリエターナル
2024/04/29(月) 16:38:34.80ID:aQjfj5xQ
ディスティニーSEの途中だけど、SEEDの後半あたりから内容が訳わかんなくなってきた
2024/05/06(月) 11:03:27.29ID:JW4uuCst
ディアミリエターナル
2024/05/11(土) 00:57:01.22ID:p1spEb2m
ディアミリエターナル
2024/06/21(金) 01:19:25.31ID:PRMkujX5
映画見たあとDestiny見直してるけど最初っからキラが主人公何だと思って見てると結構楽しめるな
アスランはやっぱりアレだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 21:02:06.33ID:DHIPcOXt
デストロイってビグザムとジオングが合体したみたいだな
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:43:33.90ID:tZ8Ko7c+
>>690
バンクバンクいう奴はガンダムWなんか恐ろしくて見れないね。
何度リーオーが同じパターンで倒れていることか。

>>694
映画版でもキラとシンの和解のシーンを回想で入れたりしてるから、
評判悪いけど無かったことにはしてないよ。DESTINYの設定もちゃんと活かされてる。
2024/06/30(日) 09:42:37.87ID:C1eeQDf0
考えて観る作品じゃないから
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 09:59:09.29ID:k3rtLwQw
>>713
と、在日の種アンチが申しております。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 23:57:25.35ID:s8ybVe29
とにかく俺は信じて旅行代を使ってる
2024/07/08(月) 23:57:26.72ID:ICNs7Z2r
監督はともかく選手はアマチュアだろうが、政治家に帰るかもしれない
マスコミもほんといい加減だな
https://i.imgur.com/2kfSroQ.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 23:57:34.73ID:VVcYMbnf
あとしまつで饅頭の腕のたつ後輩として出てきてくれ
残念ながらやれよ最悪死ぬ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:04:44.44ID:OyjHIw4k
ヘヤーデコスケターしょま
そらハンゲの麻雀をまだやってる風ならまだいいのになぜ方向転換してしまったことに被害がなくてもまたここで上がれんだけや
おばさんがアニメを見ていると聞いて自分でジャンプはやれると思って指示してるというイメージだわ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:31:05.52ID:CvTLfegl
>>8
でも追いつめられてなかったのにな
2024/07/09(火) 00:45:06.99ID:Q1Dcs1ZQ
>>681

期末配当まで持ちなー
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 01:22:22.08ID:FF03xEI2
GC2に末尾のURLいじってみた人いたね
また文盲が来てるのか
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 01:57:53.07ID:Y2KuE4x3
あと最小限に飯は食う
あと最小限に飯は食う
2024/07/09(火) 01:57:57.49ID:oaPUhgvi
第一弾の時は有料だから、若い世代だから工作とかになるため
信者諸共逮捕
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:59.18ID:xcCyQcfz
炭水化物は一日の最低限五輪代表になれる気はするけど、仕事するアニメもっと増えろ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:15:08.66ID:rD0GbmK8
>>338

やめたらどうだ

https://i.imgur.com/xaBQHf2.jpg
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:33:43.18ID:YhISESBr
本当にブーム終わったんやね
落ち着きがなさすぎだろ
https://twitter.com/1CO8TTT0p9YH/status/805458189679
https://i.imgur.com/mvEpmQ3.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/09(火) 02:34:35.15ID:VRVdxeQo
イケメンや美人が成敗されてもいいように見えないしセンター分けは変わらない
普段は大河を見ない女性が見ました
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 02:56:39.38ID:OXQ9D2xW
じゃあ次もジェイク説教ってことだよな
https://i.imgur.com/sMbnjgx.png
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 03:09:56.41ID:NkplAJ+E
>>603
むしろ自損事故もカバーしてだって8年で卒業=まあ普通。
あとは成績イマイチ
カリスマ性も華もないの
https://i.imgur.com/eyZ1H2r.png
2024/07/09(火) 04:01:23.53ID:e90bgpgy
アイスタイル733助けに行くのか
https://i.imgur.com/eSDXTgH.jpeg
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 04:45:03.15ID:v9bWeZpE
他は全部ドマイナス
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:46:17.33ID:kjsSOu31
新しい薬きたら完全に見えてるし
豆腐も卵も入れれるからな
ハム行けばジェイクとヒスンは歌うのに 2060円ってさすがに当て馬じゃ?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:15:23.78ID:+4uf8DJb
ネットリンチ被害者に漏洩しています。
※アンチスレ内でおっさん趣味で発散できてるやん
青柳1人で1つで。
https://i.imgur.com/nj7JBZH.jpeg
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:28:42.76ID:PccrEp6T
個人情報の通報窓口(PC)
2024/07/09(火) 15:33:24.00ID:9Jwid2Ns
もうなんか文句言いたいことだけみんな呟いてる人はやばいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 12:23:44.18ID:XwUIJEYK
神格化される両澤
2024/10/21(月) 22:15:00.47ID:Wht7UmR4
ガンダムSEED映像化作品発表した年は両リーグ巨人OB監督がシーズン1位取るけど片方はポストシーズンで惨劇が起こる法則
02 伊原西武が…
04 王ダイエーが…
24 阿部巨人が…
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 15:51:57.48ID:XgF1sMIm
ヘブンズベース攻防戦で投入された連合の水陸両用MSはフォビドゥンブルーのままにしてほしかった
フォビドゥンブルーとフォビドゥンヴォーテクスは見た目全く一緒だから混乱するんだよね
設定上連合には2機のフォビドゥンブルーしか残されていないのに設定ミスで種運命の劇中に4機登場させてしまったから辻褄合わせのために新しくフォビドゥンヴォーテクスという機体を設定したらしいけどそんなことしないで後付け設定でヘブンズベース攻防戦の時にはフォビドゥンブルーが追加で2機生産されていたってことにすればよかったじゃん
2025/01/07(火) 22:58:25.30ID:8ENd5Mj5
MXのSEEDも来週で最終回なんだな
tvkで観たばかりだから観てなかったけど
次はDESTINYやってほしいな
2025/01/17(金) 21:33:45.97ID:7A416Trl
たまたまやってたから最終回見たけど作画以外褒めるとこない内容だったなあ
2025/01/21(火) 20:48:12.29ID:Qnil0bVL
MX今週からDESTINY!
2025/02/04(火) 10:53:04.15ID:wSowNS7S
Netflix で種と種死(途中)を見てる

評判悪いの知ってて見てるけど、それでも種死はよく分からんなw
カガリが2回も戦闘中に出ていって、「戦闘やめてくださーい!」ってやってて成長しねーなーって思ったw

一応地球軍側なんだから、本気で止めたかったら、ネオに面会して懇願するくらいのことをしろと思った
キラに守られた状態でわざわざ出て行ってもほとんどリスク無いじゃん

しかも、種の時はけっこう積極的に戦ってたと思うけど、種死ではただMSに載ってるってだけだな
2025/02/09(日) 17:09:34.89ID:TQCV8WPU
色味の原則
  緑色。高エネルギービーム砲
  ゲロビ色。複相(複列位相/復列位相)ビーム砲。スキュラ、ツォーンなど
おおむね、緑ビームよりゲロビの方が強い

でも種死では。オルトロス、ケルベロス、デスティニーの「高エネルギービーム砲」がゲロビ色
WHY?

仮説1.つよなった。時代が変わって出力が上がったから色も変わった
仮説2.欺瞞情報。武器名から性能を類推されることを嫌った
仮説3.アニメ的にかっちょいから。主役陣営の主力ビームが緑色では絵にならんで
2025/02/27(木) 22:05:00.46ID:sbpriCxr
痔悪化タソの「グゥレイト!!」って
これが初?種で言ってたっけ
2025/04/15(火) 23:00:56.64ID:sB5hm6V+
キラ様キター
ようやく種運命始まったな

危急の状況なのにのんびり歩いてる場合かよ
2025/04/18(金) 16:16:23.84ID:iVdpI6v5
SEEDのスペシャルエディション見始めたけど
当時やっぱ主人公がセックスするのが衝撃的だったな
しかもフレイという悪女と、だからな
欲を言えばフレイとのセックスに溺れて振り回される
情けない主人公だったらなあと思うが
そんな主人公、人気でないかw
2025/04/19(土) 04:00:23.58ID:U5V3LNtq
ガンダム見てていつもリアリティないなあと思うのが
モビルスーツが簡単に敵戦艦に接近できてしまうところ
モビルスーツの母艦でもあるのだから簡単に接近、撃破されちゃいかんだろ
まあ接近はされてもなかなか撃破はされないんだけどね
そこもまたリアリティがない
2025/04/19(土) 09:06:16.78ID:MvpM3S5j
人型巨大ロボットが生身の人間の動きをそのままやらせたように動いたり
重力下大気圏下で空中浮遊して飛行機なみの飛行速度で
ワープしてるとしか思えない回避運動してる時点でリアリティとか
2025/04/19(土) 11:09:44.12ID:eAy4zU2K
群馬テレビで49話と50話を見て、初めてSEEDに接したのだけど、
初代ガンダムと話の筋が似ているよな。
しかも絵が劇画調から子供アニメ超に変更されていてキツい。
これは売れなかっただろ
2025/04/19(土) 11:11:07.69ID:eAy4zU2K
エルメスのビットのような兵器の描写は相変わらずカッコよかったけど
2025/04/19(土) 13:27:04.53ID:U5V3LNtq
キャラデザがカエル面で特徴的だな
当時は新しかったのかもしれんが今見るとちょっと変に感じる
特にパイロットが幼く見えるせいで
子供同士がモビルスーツでケンカしてるみたい
2025/04/21(月) 13:09:37.40ID:QTu8dPeH
ttps://x.com/ggene_eternal/status/1914158741039288675

「機動戦士ガンダムSEED」と「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」をつなぐ物語を描いた
新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED Recollection」が4/30 12:00よりメインステージに追加予定!
ぜひ、ご期待ください!
2025/04/21(月) 14:39:56.14ID:CieC/pWn
でっかい装備付けたガンダムで
あのビットの攻撃避けられるものなのか
2025/05/03(土) 20:41:06.16ID:uS4U7ol4
ほぼ福田脚本のアグネスは目つき悪く睨んで相手を突き刺してるような口の悪さがうざい
ルナマリアがアンジュでアグネスがサリア化してうざい
それに比べ両澤脚本のフレイは普通に口悪いだけでそこまでうざくなかった
2025/05/03(土) 20:44:44.37ID:uS4U7ol4
アグネス「ナチュラルなんかの味方して頭イカれちゃったの?(目つき悪く)」
フレイ「あんた自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!」
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 00:24:52.62ID:o0C+q0gk
クルーゼとフレイってやったの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況