「地下幻燈劇画 少女椿」について語ろう Part2
213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:EqAY9j9b0 徳利児鞭棄の毛糸のパンツの場面あるじゃないですか?あれって結局なにいいたいの?皆さん気になってるのかな〜と思ったらあんまり深く触れてないようなので・・・みどりの中があったかかったってこと?ただのロリコン?
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0
>>214
VLCでも消せないの?
VLCでも消せないの?
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???0
カナザワ映画祭って石川県の?そうだったら地元だから行きたいな。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???0
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???0
去年チケット持ってるのに整理券からあぶれた人多くてやばかったって書いてあったから行く人はサイトからすぐ予約した方がいいっぽい
あと当日早い時間に整理券貰わないと立ち見で外に押し出される可能性もある
あと当日早い時間に整理券貰わないと立ち見で外に押し出される可能性もある
2013/09/06(金) 19:22:25.98ID:???0
カナザワ映画祭ってどういうあれなんだ
どういう人達がしてるんだろ
どういう人達がしてるんだろ
2013/09/14(土) 09:11:58.13ID:???0
ネットでしか言えないが、マジキチAVを見たくてP2Pでマジキチで検索してヒットしたのが、これだけだったから見た。
見たいものとは違ったが、面白かったw
こーゆーアニメもあるんだな。
見たいものとは違ったが、面白かったw
こーゆーアニメもあるんだな。
2013/09/15(日) 09:21:59.59ID:???0
作画を一人だけで描いたんだってな
その狂気はいったいどうやって生まれたんだろうか
その狂気はいったいどうやって生まれたんだろうか
2013/09/15(日) 16:14:30.56ID:???0
狂気とは宿るものなのよ
2013/09/16(月) 22:46:15.29ID:???i
今日は仕掛け上映が凄かったです
2013/09/16(月) 23:12:51.19ID:???0
カナザワ映画祭今日だったのか
どんな仕掛けがあった?
どんな仕掛けがあった?
2013/09/17(火) 01:20:27.15ID:???I
行ってきた。天気と映画祭スタッフの手際の悪さと電車運行が鬼すぎて半死半生です。
仕掛けは、あらかじめ客席にトイレットペーパーと赤い紐をグッチャグチャにからめてあるのをまたぎながら席につく。この時床に白マスク黒タイツのお兄さんが寝そべってるのと、舞台上で和ロックな服装の狐面のお姉さんが踊ってる(去年はもうちょい格好がエロかったはず)。
あとワンダー暴走シーン(電球パーンから)の間場内の照明フラッシュ、舞台袖から煙、客席で白面黒タイツのお兄さんたちによるクラッカーとシンバル、舞台で狐面のお姉さんの踊り。
みどりの幻覚の嘲笑からホワイトアウトまで舞台袖から大量の花吹雪を噴出して客席のお兄さんたちが団扇で仰いで劇場内に満遍なく舞うようにしてた。
ワンダー暴走シーンすごく興奮した。皆静かだったけど喝采したかったなあ。
開場遅れのせいでクレジット中にとびだしちゃったから終了後の様子は申し訳ない...最後まで居た人教えて下さい。
本編素晴らしかったよ。無修整版だった!
画面の隅まで描き込んであるから大画面でのワンシーンごとの迫力があるしDVD版とは細かい所の音響がけっこう違うし描き込みもよく見えて新たに気付いた部分もあった。
仕掛けは、あらかじめ客席にトイレットペーパーと赤い紐をグッチャグチャにからめてあるのをまたぎながら席につく。この時床に白マスク黒タイツのお兄さんが寝そべってるのと、舞台上で和ロックな服装の狐面のお姉さんが踊ってる(去年はもうちょい格好がエロかったはず)。
あとワンダー暴走シーン(電球パーンから)の間場内の照明フラッシュ、舞台袖から煙、客席で白面黒タイツのお兄さんたちによるクラッカーとシンバル、舞台で狐面のお姉さんの踊り。
みどりの幻覚の嘲笑からホワイトアウトまで舞台袖から大量の花吹雪を噴出して客席のお兄さんたちが団扇で仰いで劇場内に満遍なく舞うようにしてた。
ワンダー暴走シーンすごく興奮した。皆静かだったけど喝采したかったなあ。
開場遅れのせいでクレジット中にとびだしちゃったから終了後の様子は申し訳ない...最後まで居た人教えて下さい。
本編素晴らしかったよ。無修整版だった!
画面の隅まで描き込んであるから大画面でのワンシーンごとの迫力があるしDVD版とは細かい所の音響がけっこう違うし描き込みもよく見えて新たに気付いた部分もあった。
2013/09/17(火) 01:30:38.10ID:???I
あと出だしに
「昔々、地下上映でしか許されない残酷と猥褻な娯楽を提供した〜中略〜こう呼んだそうでございます。『地下幻燈劇画』。」
って解説をアナウンスしたけど、赤猫座の口上とみどりの詩に思いきりかぶってたからあれは予定時間がずれこまなければ開始前にゆっくり流すものだったのかも。
何度でも銀幕で観る価値のあるものだと感じたしこれからもやる機会があるなら見たいです。
「昔々、地下上映でしか許されない残酷と猥褻な娯楽を提供した〜中略〜こう呼んだそうでございます。『地下幻燈劇画』。」
って解説をアナウンスしたけど、赤猫座の口上とみどりの詩に思いきりかぶってたからあれは予定時間がずれこまなければ開始前にゆっくり流すものだったのかも。
何度でも銀幕で観る価値のあるものだと感じたしこれからもやる機会があるなら見たいです。
2013/09/17(火) 05:22:23.27ID:???i
チケットもぎり通って会場の中に入ろうとしたら入り口に白マスクに昔の日本の軍服に裸足の人が突っ立っててビックリした
確かにスタッフさんの仕切りはいまいちだったけども内容は良かったよ
あと、座席にトイレットペーパーや赤い糸が巻きついてて、クラッカーや紙吹雪もあり、片付けが大変そうだと思った
ヴィレバンが臨時出店してて、丸尾末広の書籍をサイン入りポストカードつきで販売していた
確かにスタッフさんの仕切りはいまいちだったけども内容は良かったよ
あと、座席にトイレットペーパーや赤い糸が巻きついてて、クラッカーや紙吹雪もあり、片付けが大変そうだと思った
ヴィレバンが臨時出店してて、丸尾末広の書籍をサイン入りポストカードつきで販売していた
2013/09/17(火) 08:13:05.73ID:???I
入口に軍服の人いたんだ?見かけなかった・・・
マスクってあのタイツ男達と同じ白面?
マスクってあのタイツ男達と同じ白面?
2013/09/17(火) 11:12:18.45ID:???0
報告ありがとう!行きたかったなあ
仕事がなければ…お客さんの人数はどの程度でしたか?
仕事がなければ…お客さんの人数はどの程度でしたか?
2013/09/17(火) 13:15:03.34ID:???i
劇場は満席だったけど立ち見にまでなったかどうかは暗くて確認出来なかった
施設の収容人数から言って300人弱ぐらいいたはず。
施設の収容人数から言って300人弱ぐらいいたはず。
2013/09/17(火) 16:56:19.57ID:???i
2013/09/17(火) 23:20:18.89ID:???0
それ人間…
2013/09/19(木) 02:02:51.85ID:???I
ニュース
9/27と9/29にも「少女椿(仕掛け付き)」上映予定ですよ! 京都ですが。
元・立誠小学校のシアターとな
9/27と9/29にも「少女椿(仕掛け付き)」上映予定ですよ! 京都ですが。
元・立誠小学校のシアターとな
2013/09/19(木) 02:44:36.82ID:???0
>>234
マジか…!京都なら行ける!!
マジか…!京都なら行ける!!
2013/09/19(木) 19:23:20.85ID:???0
9/11から前売り発売してたのかー
「立誠シネマプロジェクト9月27日〜10月2日」見世物小屋特集の期間中に上映する見世物小屋ドキュメンタリーは
元々気になってたやつだからすごい興味あるイベントだけどいかんせん知ったのがギリギリすぎるわ・・・
少女椿の仕掛けは旧小学校校舎というロケーションを活かせるような工夫を用意しているそうです。
あー行く人ウラヤマ
「立誠シネマプロジェクト9月27日〜10月2日」見世物小屋特集の期間中に上映する見世物小屋ドキュメンタリーは
元々気になってたやつだからすごい興味あるイベントだけどいかんせん知ったのがギリギリすぎるわ・・・
少女椿の仕掛けは旧小学校校舎というロケーションを活かせるような工夫を用意しているそうです。
あー行く人ウラヤマ
2013/09/19(木) 20:51:42.57ID:???0
関東でも仕掛け上映してほしいわ
2013/09/19(木) 21:07:50.27ID:???0
追記:ちょい残念なニュース
立誠シネマプロジェクト見世物小屋特集での少女椿はこの度発掘されカナザワ映画祭で公開されたフィルム版ではなく
ゆうばりファンタスティク映画祭やおそらく去年のカナザワ映画祭2012でも使用された映倫通過版(ぼかし・セリフカット済みデジタル版)
となるそうです。
京都では児童ポルノ規制条例が一昨年に可決されているのが原因だと。
実写じゃない上にみどりちゃんのポルノ嗜好がメインテーマでもないアニメの画にぼかしとかイミフ
まあそれでも仕掛け上映なんて提供してくれるだけ万々歳だけど
立誠シネマプロジェクト見世物小屋特集での少女椿はこの度発掘されカナザワ映画祭で公開されたフィルム版ではなく
ゆうばりファンタスティク映画祭やおそらく去年のカナザワ映画祭2012でも使用された映倫通過版(ぼかし・セリフカット済みデジタル版)
となるそうです。
京都では児童ポルノ規制条例が一昨年に可決されているのが原因だと。
実写じゃない上にみどりちゃんのポルノ嗜好がメインテーマでもないアニメの画にぼかしとかイミフ
まあそれでも仕掛け上映なんて提供してくれるだけ万々歳だけど
2013/09/19(木) 21:18:28.58ID:???0
児童ポルノか…
なんだかなぁ。こんなにいい作品なのに
なんだかなぁ。こんなにいい作品なのに
2013/09/20(金) 02:10:40.95ID:???I
2013/09/25(水) 23:37:33.75ID:???0
京都で上映のニュースを見てきました。
ビデオが発売中止になって予約をキャンセルされたことを思い出しました。
DVDって発売になってないんでしょうか。
中野武蔵野ホールに観に行ったなぁ
ビデオが発売中止になって予約をキャンセルされたことを思い出しました。
DVDって発売になってないんでしょうか。
中野武蔵野ホールに観に行ったなぁ
2013/09/26(木) 04:54:58.22ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OvCyC5TyOTE
2013/09/26(木) 21:25:25.53ID:???0
2013/09/27(金) 20:05:03.87ID:???0
少女椿のサントラってもうちょっとどうにかならないんだろうか?
以前発売された事あるやつも「メインテーマ」(出だしと終幕の口上の時の音楽?)、
「迷子のリボン」、「紅い下着」と、あとどちらかのカラオケバージョンの4曲だけだったって言うし
最低限OPとEDの口上のシーン、花売りしてるみどりちゃんが嵐座長に声をかけるシーン、
終盤ワンダーを探しまわって幻覚を追い払うまでのシーンの3曲はそろえてほしくてたまらん。
できればお母さんが死んで赤猫座に行くまでのシーンのBGMもだけど
以前発売された事あるやつも「メインテーマ」(出だしと終幕の口上の時の音楽?)、
「迷子のリボン」、「紅い下着」と、あとどちらかのカラオケバージョンの4曲だけだったって言うし
最低限OPとEDの口上のシーン、花売りしてるみどりちゃんが嵐座長に声をかけるシーン、
終盤ワンダーを探しまわって幻覚を追い払うまでのシーンの3曲はそろえてほしくてたまらん。
できればお母さんが死んで赤猫座に行くまでのシーンのBGMもだけど
2013/09/27(金) 23:43:06.51ID:???0
2013/09/28(土) 13:07:11.94ID:???i
昨日と明日、仕掛け付き上映会だね。どんなだろう
2013/09/29(日) 14:56:34.39ID:???i
http://i.imgur.com/fm5VtmU.jpg
この左端のフィギュアってまだ手にはいるのかな
この左端のフィギュアってまだ手にはいるのかな
2013/09/29(日) 16:02:56.45ID:???0
>>247
時々ヤフオクに出るけれど、いざ入手してみると
ちっちぇぇぇぇぇええ〜〜〜
サイズの小ささにガッカリ
しかも、みどりちゃんの目が青い
かつて、みどりちゃんの目が青く描かれたことってないよね
しかも、ワンダー正光が病的に変質者的な彩色
ワンダー正光って根本的に善人なのに・・・
つーわけで、それでも欲しければ今現在もヤフオクに出てるよ
時々ヤフオクに出るけれど、いざ入手してみると
ちっちぇぇぇぇぇええ〜〜〜
サイズの小ささにガッカリ
しかも、みどりちゃんの目が青い
かつて、みどりちゃんの目が青く描かれたことってないよね
しかも、ワンダー正光が病的に変質者的な彩色
ワンダー正光って根本的に善人なのに・・・
つーわけで、それでも欲しければ今現在もヤフオクに出てるよ
2013/09/29(日) 21:11:11.05ID:???I
オクなら今少女椿のDVDも出品してる。
しかしこの作品はグッズが色々出てる割にはどれもイマイチだよな。公式流通を許されなかった作品故の質なのかしらんが。
原作は美しいけど無修整版がなかなか出ないしサントラとフィギュアも微妙だし
肝心のDVDもハード既存のプレイヤーじゃ字幕オフもできんし画質も良くない。
しかしこの作品はグッズが色々出てる割にはどれもイマイチだよな。公式流通を許されなかった作品故の質なのかしらんが。
原作は美しいけど無修整版がなかなか出ないしサントラとフィギュアも微妙だし
肝心のDVDもハード既存のプレイヤーじゃ字幕オフもできんし画質も良くない。
2013/09/30(月) 08:33:24.83ID:???I
京都の上映会行った人いるかな。
会場とか仕掛けの様子を知りたいです。
会場とか仕掛けの様子を知りたいです。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 23:32:12.41ID:V7KZkzPW0 >>250
夜の部に行ってきた。
3階で上映で2階が待合室でなっていた。待っている間、バラを持った白塗りの男がずっと踊っていた。
学生風の男に、順番にシアターに案内してもらうんだけど、廊下が赤い照明で薄暗く、花が散らばっていた。
シアターの観客席にはトイレットペーパーが絡めてあって、男女(男は待合室の人)が上映が始まるまで、ずっと踊ってた。
元小学校というのもあって、見世物小屋の雰囲気が凄く良かったよ。
上映中の仕掛けについては>>226と似たような感じかな。カナザワ映画祭には行ってないからわかんないけど、
ワンダー暴走シーンではスモークはなくて、
狐面ではなく男女が奇妙な扮装(暗くてよくわかんなかった)で踊ってたぐらいの違い?
あと、「昔々、地下上映でしか〜」というナレーションはかぶらずにちゃんと流れてたよ。
立誠シネマのツイッターに写真があるから、それで大体の雰囲気がわかるかな?
夜の部に行ってきた。
3階で上映で2階が待合室でなっていた。待っている間、バラを持った白塗りの男がずっと踊っていた。
学生風の男に、順番にシアターに案内してもらうんだけど、廊下が赤い照明で薄暗く、花が散らばっていた。
シアターの観客席にはトイレットペーパーが絡めてあって、男女(男は待合室の人)が上映が始まるまで、ずっと踊ってた。
元小学校というのもあって、見世物小屋の雰囲気が凄く良かったよ。
上映中の仕掛けについては>>226と似たような感じかな。カナザワ映画祭には行ってないからわかんないけど、
ワンダー暴走シーンではスモークはなくて、
狐面ではなく男女が奇妙な扮装(暗くてよくわかんなかった)で踊ってたぐらいの違い?
あと、「昔々、地下上映でしか〜」というナレーションはかぶらずにちゃんと流れてたよ。
立誠シネマのツイッターに写真があるから、それで大体の雰囲気がわかるかな?
2013/10/03(木) 22:21:05.62ID:???0
おかえりー
レポ感謝します。いいロケーションですねえ、木造の部分がちょっと加わるだけでも雰囲気がぐっと近くなる。
ツイッター画像のみどりちゃんのTシャツきたカナブンっぽい人がすごいかわいい。
あと、やっぱり本編は修正版だったんですよね。ぼかし26カット、音声カット若干という話だけど、
肝心なシーンけっこうやられてましたか?
レポ感謝します。いいロケーションですねえ、木造の部分がちょっと加わるだけでも雰囲気がぐっと近くなる。
ツイッター画像のみどりちゃんのTシャツきたカナブンっぽい人がすごいかわいい。
あと、やっぱり本編は修正版だったんですよね。ぼかし26カット、音声カット若干という話だけど、
肝心なシーンけっこうやられてましたか?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 00:45:14.96ID:vImF9YzD0 音声は所々途切れてるところがあったな。でもワンダーが切れるきっかけになった「小人」は修正されてなかった。
ぼかしに関しては、動物のグロシーン(子犬とか)や性器は修正が入ってた。
でもワンダーの暴走シーンは無修正だし、作品の雰囲気が損なわれてるなんてことはなかった。
後、書き忘れてたけど英語字幕がついてた。それとエンドクレジット、某動画に流れてるやつ(海外DVD?)だと黒バックだけど、
上映版は戦前の映像(東京の風景や駅での出征等)が使われてた。
こっちがオリジナルなんだろうけど、なんで違うのか気になったな。
ぼかしに関しては、動物のグロシーン(子犬とか)や性器は修正が入ってた。
でもワンダーの暴走シーンは無修正だし、作品の雰囲気が損なわれてるなんてことはなかった。
後、書き忘れてたけど英語字幕がついてた。それとエンドクレジット、某動画に流れてるやつ(海外DVD?)だと黒バックだけど、
上映版は戦前の映像(東京の風景や駅での出征等)が使われてた。
こっちがオリジナルなんだろうけど、なんで違うのか気になったな。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 02:14:05.74ID:0xepPU0w0 都内でもやってくれい
2013/10/04(金) 02:26:45.74ID:???0
ニコニコにあるやつは無修正?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 03:54:28.61ID:vImF9YzD0 無修正だったと思う
2013/10/04(金) 21:36:55.96ID:???0
258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 16:20:58.32ID:UBkC3gJ602013/10/05(土) 17:16:57.66ID:???0
>>258
その通り、開映と同時に場内でアナウンスしてました。
だからナレーション終了して静かになった時がちょうど「あ、そこの山高帽のおじさんお花はいかが?」辺りだったという
規制済みデジタル版だと冒頭にあのナレーションがまるまる入ってるなんて驚いた・・・
その通り、開映と同時に場内でアナウンスしてました。
だからナレーション終了して静かになった時がちょうど「あ、そこの山高帽のおじさんお花はいかが?」辺りだったという
規制済みデジタル版だと冒頭にあのナレーションがまるまる入ってるなんて驚いた・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 00:15:13.12ID:5+7V8Icg0 こちらは黒い画面に男の声でナレーションがあって、それが終わると赤猫座の口上でした。
なんでこんな違いがあるのか、謎だ。
なんでこんな違いがあるのか、謎だ。
2013/10/06(日) 03:42:16.44ID:???0
むしろ会場ごとにそういった違いが有るから面白いとも言えるよね
初期に都内で行われた興行も会場ごとに趣向が違ってたよ
初期に都内で行われた興行も会場ごとに趣向が違ってたよ
2013/10/06(日) 15:11:23.77ID:???I
ああ前は都内で会場ごとの演出の違いを比べるぐらい何度もやってたんだ...
やっぱ元祖は境内なんだろうが、今の東京なんてもし手頃なスペースが確保できなくて開拓しよう
なんて話になったら下手したら京都よりも融通きかない待遇受けるんじゃなかろうか。
やっぱ元祖は境内なんだろうが、今の東京なんてもし手頃なスペースが確保できなくて開拓しよう
なんて話になったら下手したら京都よりも融通きかない待遇受けるんじゃなかろうか。
2013/10/06(日) 21:09:02.80ID:???0
〉〉262
だいぶ日本語が不自由みたいだが、
あなたは何人ですか?
だいぶ日本語が不自由みたいだが、
あなたは何人ですか?
2013/10/06(日) 23:58:41.51ID:???0
2013/10/07(月) 01:17:35.32ID:???I
>>264
ありがとう。こっちの方では杉並区の境内、映画祭、中野、スズナリぐらいしか知らなかった。
ありがとう。こっちの方では杉並区の境内、映画祭、中野、スズナリぐらいしか知らなかった。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 23:06:33.11ID:vKPlQoyp0 舞台版みたかったなぁ…カナブン役マッチしすぎワロタ
2013/10/27(日) 00:04:24.65ID:???0
舞台版はDVD売ってるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 01:20:00.03ID:IqvuB98q0 ワンダーの声の人ってパラノイアの人なの?
2013/11/07(木) 20:58:37.31ID:???0
先日友人に勧められてこの作品を見たんだが、
すげー内容だな。
冒頭で妖怪の絵がたくさん出てきた時点でかなりびびった。
登場人物もみんな自己中というか・・・
自分の現状によって他人への評価や接し方が変わるってのがリアルだった。
もしもみどりちゃんがワンダーと旅立っていても、
結局その後自分の境遇をもっと良くしてくれそうな奴に
次々乗り換えていったんじゃないかって気がする。
ワンダーもミイラ男も根っからのロリコンではなく、
普通の成人女性に相手にされないから見世物小屋の世界の中で
みどりちゃんを代用してる感じがした。
人間性を見るのではなく、自分の欲を満たす条件に合う
都合のいい相手を探しているだけのような・・・。
見終わるとなんとも言えない気持ちになるが、
ここ数日何度も見てしまっている。
すげー内容だな。
冒頭で妖怪の絵がたくさん出てきた時点でかなりびびった。
登場人物もみんな自己中というか・・・
自分の現状によって他人への評価や接し方が変わるってのがリアルだった。
もしもみどりちゃんがワンダーと旅立っていても、
結局その後自分の境遇をもっと良くしてくれそうな奴に
次々乗り換えていったんじゃないかって気がする。
ワンダーもミイラ男も根っからのロリコンではなく、
普通の成人女性に相手にされないから見世物小屋の世界の中で
みどりちゃんを代用してる感じがした。
人間性を見るのではなく、自分の欲を満たす条件に合う
都合のいい相手を探しているだけのような・・・。
見終わるとなんとも言えない気持ちになるが、
ここ数日何度も見てしまっている。
2013/11/11(月) 01:48:34.80ID:???0
満開のゲテモノ趣味の怪奇ショーで飾ってはいるけど周囲から受ける理不尽な仕打ちも
ジリ貧状態と背中合わせで生き抜く人間としてはけっこう想定内な行動ばかりからね
ワンダーが客のヤジに対して言い返した言葉が視聴者にも通じてる事で
その意味を一身にかぶって思い知らされるポジがみどりだから、可憐無垢でありながら人並みのゲンキンさはちゃんとある。
ジリ貧状態と背中合わせで生き抜く人間としてはけっこう想定内な行動ばかりからね
ワンダーが客のヤジに対して言い返した言葉が視聴者にも通じてる事で
その意味を一身にかぶって思い知らされるポジがみどりだから、可憐無垢でありながら人並みのゲンキンさはちゃんとある。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 21:23:05.04ID:cS3+JbJa0 ようつべで少女椿見たけど、滅茶苦茶びっくりしたわ。
犬潰すのは流石に×だけど、それ以外は見れる。
そしてかなり異色で良くも悪くも突き抜けて凄い!
凄いというのは評価しているというわけではないです。
これはとても難しい。子供には絶対に見せられない。危なさすぎ。
これは何日も後味が残りそうですね。
犬潰すのは流石に×だけど、それ以外は見れる。
そしてかなり異色で良くも悪くも突き抜けて凄い!
凄いというのは評価しているというわけではないです。
これはとても難しい。子供には絶対に見せられない。危なさすぎ。
これは何日も後味が残りそうですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 23:18:59.44ID:cS3+JbJa0 ようつべの少女椿ですらカット版なのかな・・
ちょっとこれはなんと言っていいのか、衝撃的なのは明らか!
ちょっとこれはなんと言っていいのか、衝撃的なのは明らか!
273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 00:59:19.04ID:bDy0Yawni 残虐なシーンがあるから映倫の許可がおりなかったと思ってる人がいるようだけど、違うから。
不許可理由は身体障害者を化け物的に描いてるのが理由。見世物小屋ってそういうもんなんだけどね。
まぁ、映倫はあくまで自主規制なので、放映は自由だから放映もされてるし販売もされてる
不許可理由は身体障害者を化け物的に描いてるのが理由。見世物小屋ってそういうもんなんだけどね。
まぁ、映倫はあくまで自主規制なので、放映は自由だから放映もされてるし販売もされてる
2013/12/10(火) 03:08:19.07ID:???0
ところで、主題歌は
「まよいごのリボン」か「まいごのリボン」 どっち?
「まよいごのリボン」か「まいごのリボン」 どっち?
2013/12/10(火) 07:17:48.71ID:???0
>>274
まよいごじゃない?
まよいごじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 09:59:32.03ID:oVtK/v+r02013/12/10(火) 20:40:34.35ID:???0
2013/12/14(土) 16:51:58.80ID:???0
化物共のHシーンで抜いたわ
2014/01/07(火) 06:52:58.62ID:???0
丸尾末広、まさかのコミックビームで新連載!
2014/01/09(木) 21:33:24.31ID:???0
なん・・・だと・・・
2014/03/13(木) 18:34:42.03ID:???0
次の上映はいつなんだよ
2014/04/25(金) 10:10:25.28ID:???0
まんこ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 08:42:10.68ID:L4i/pCXv0 あげ(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 14:00:21.46ID:ouYZJm4A0 あげ(´・ω・`)
285名無し@お腹いっぱい
2014/08/08(金) 17:52:31.29ID:qWPpZH4Vi 過疎
2014/08/14(木) 21:07:06.54ID:???0
何気に海鼠が一番最初に、無垢なみどりちゃんの手入れをしていない花園を嗅ぎ回し、濃い味を堪能した。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 20:32:59.02ID:3l8zFOOv0 芸が細かいね。このアニメ。
サブリミナル要素も盛り込んでるし。
ラストみどりちゃんが木の棒持って暴れるシーンで
瓶の中で、彼女のお父さんとお母さんが交尾してたり
よく言われてる昭和天皇の直写というのは
明治天皇の間違いなんだろうね・・・。
サブリミナル要素も盛り込んでるし。
ラストみどりちゃんが木の棒持って暴れるシーンで
瓶の中で、彼女のお父さんとお母さんが交尾してたり
よく言われてる昭和天皇の直写というのは
明治天皇の間違いなんだろうね・・・。
2014/08/27(水) 19:42:57.73ID:???0
てっきりこれ70年代ぐらいのアニメかと思ったら1992年でワロタ
2014/08/31(日) 11:06:16.54ID:???0
時代背景は、明治後期、昭和初期、昭和後期が合体したパラレルワールドだな
あと、これ原作があったのね
紙芝居が原作なのね
あと、これ原作があったのね
紙芝居が原作なのね
2014/08/31(日) 13:15:48.35ID:???0
2014/08/31(日) 14:53:46.82ID:???0
1938年かあ、だからガソリン車のバスあるのかあ
2014/08/31(日) 15:15:07.36ID:???0
2014/08/31(日) 23:56:28.49ID:???0
犬ぢゃ
犬ぢゃ
犬ぢゃ
2014/09/02(火) 18:47:18.58ID:???0
ポオ ポオ
2014/09/03(水) 21:27:30.76ID:???0
2014/09/05(金) 20:17:31.11ID:???0
唐沢俊一が「この父親また蒸発するんじゃねえか?」と突っ込んでいたな
2014/09/11(木) 14:37:55.77ID:???0
/|ニニニニ|ニニ /-|二|ニ|ニニニニニニ/
/ l|ニニニニ|ニニ/l|ニ|二|ニ|ニニ二/
/ /|ニニ|ニ二|ニ/|li||ニ|二|ニ|ニニニ} は は
. / ' |二 {人ニニ}ニ{l|li||ニ|二|ニ|ニニニ | は は
/ / ∧二|{{ \{__{l|l人_l川|\\\\| !! は
⌒} / ./∧-| ー──=ミ r≦二¨| は
}/ //⌒N , ===ミ / , =={
// l{ ⌒∧ 〈___(萄__) } 〈_(萄)_\
/ / ∧ {l∧ ´´ } ´´ `` ヽ /
. / / /∧人∧ }___ ___/
. , ' ///// \_.∧ 、 -ノ / )ノ
/// ////イ//∧ r ___-__,ィヽ /
/// .//{ / /////ニニ\ \ヒj┼サト/ /|
/厶</⌒{ / / //// // |\ `ニニニ´ /lilil|
.. / // / //// /, 'ニニ/l| .\ / |ililil}
. / //ニ{ //// //ニニ.//l} >ー一< !lililノ
/{ //ニニ{ ///////二./{ { }八__
// l{ {二二{{{ニニ厶斗< 八 .ノ `> ..,_
/ l|ニニニニ|ニニ/l|ニ|二|ニ|ニニ二/
/ /|ニニ|ニ二|ニ/|li||ニ|二|ニ|ニニニ} は は
. / ' |二 {人ニニ}ニ{l|li||ニ|二|ニ|ニニニ | は は
/ / ∧二|{{ \{__{l|l人_l川|\\\\| !! は
⌒} / ./∧-| ー──=ミ r≦二¨| は
}/ //⌒N , ===ミ / , =={
// l{ ⌒∧ 〈___(萄__) } 〈_(萄)_\
/ / ∧ {l∧ ´´ } ´´ `` ヽ /
. / / /∧人∧ }___ ___/
. , ' ///// \_.∧ 、 -ノ / )ノ
/// ////イ//∧ r ___-__,ィヽ /
/// .//{ / /////ニニ\ \ヒj┼サト/ /|
/厶</⌒{ / / //// // |\ `ニニニ´ /lilil|
.. / // / //// /, 'ニニ/l| .\ / |ililil}
. / //ニ{ //// //ニニ.//l} >ー一< !lililノ
/{ //ニニ{ ///////二./{ { }八__
// l{ {二二{{{ニニ厶斗< 八 .ノ `> ..,_
2014/09/11(木) 18:19:23.93ID:???0
カナブンさん素敵!
2014/09/12(金) 11:16:18.71ID:???0
夏が過ぎたとたん寒くてかなわん。みどり、体洗ってくれ
2014/09/13(土) 12:50:09.92ID:???0
化け物!(べしっ)
2014/09/14(日) 11:34:00.26ID:???0
「ばけもの!! ばけもの!!ばけもの!! ばけものばけものばけもの!!ばけものおぉ!!」
↓
「ばけものっ あああああああああああああああああ!!」
この変更理由は一体
↓
「ばけものっ あああああああああああああああああ!!」
この変更理由は一体
2014/09/16(火) 20:03:41.21ID:???0
障害者に配慮?
「化け物・・・」も小声で聞き取りにくかったし
「化け物・・・」も小声で聞き取りにくかったし
2014/09/16(火) 20:19:42.12ID:???0
何年に変更されたのそれ
最近じゃないよな
最近じゃないよな
2014/09/17(水) 23:19:16.40ID:???0
>>302
なるほどね
なるほどね
2014/09/19(金) 17:27:37.89ID:???0
秋は遠足の時期ですね…
2014/09/24(水) 02:37:55.03ID:???0
配慮等を考えるには幼い子が率直に化け物とか言っちゃう方が、現実的なのだよね
2014/09/24(水) 04:20:00.19ID:???0
力いっぱい喚くよりボソッと呟くぐらいがいいと思う
2014/10/13(月) 20:26:37.79ID:???0
このアニメを昨日知って全部見た。
最高だったよ、序盤のエログロの勢いを中盤以降も欲しかったけどね、後オチが俺にはイマイチ理解出来なかった。
どゆこと?
最高だったよ、序盤のエログロの勢いを中盤以降も欲しかったけどね、後オチが俺にはイマイチ理解出来なかった。
どゆこと?
2014/10/13(月) 20:41:55.72ID:???O
スレを遡るがいい
2014/10/13(月) 21:54:44.67ID:???0
やっぱワンダーさんがキレて奇形大爆発のシーンがカタルシスあったな
北斗の拳みたいなもんだけど
北斗の拳みたいなもんだけど
2014/10/14(火) 15:29:51.86ID:???0
自分も最近、アニメで少女椿を観たわ
丸尾末広の単行本は2冊持ってたけど、少女椿は読んでなかった
ラストは意味深だったので自分なりに考えてみたけど、
ワンダーに捨てられたと思い込んだみどりちゃんが、自分の人生はずっとこうなるんじゃないかと思って
過去の人達の思い出を振り払おうとしているように見えた
みどりちゃんは父親が失踪した所から不幸が始まって、依存できる男性を求めたが
団長に騙され、ワンダーにスタァの道を阻まれ、団長は失踪、ワンダーは人知れず殺されてみどりちゃんの前から姿を消した
一人では生きていけないけど、もう騙されたくないという怒りがあの錯乱ラストだと思った
個人的にはお弁当買いに行っただけのワンダーがあんな風になって可哀相だったなー
丸尾末広の単行本は2冊持ってたけど、少女椿は読んでなかった
ラストは意味深だったので自分なりに考えてみたけど、
ワンダーに捨てられたと思い込んだみどりちゃんが、自分の人生はずっとこうなるんじゃないかと思って
過去の人達の思い出を振り払おうとしているように見えた
みどりちゃんは父親が失踪した所から不幸が始まって、依存できる男性を求めたが
団長に騙され、ワンダーにスタァの道を阻まれ、団長は失踪、ワンダーは人知れず殺されてみどりちゃんの前から姿を消した
一人では生きていけないけど、もう騙されたくないという怒りがあの錯乱ラストだと思った
個人的にはお弁当買いに行っただけのワンダーがあんな風になって可哀相だったなー
2014/10/21(火) 22:51:47.53ID:???0
人を殺した因果応報じゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/30(木) 12:51:27.68ID:EBt+sLwQ0 最初は北斗の拳だけど最後はぐちゃぐちゃに混ざってわけわらん化け物になってる
催眠が解けて誰も死ななかったんだろ 脱法ハーブのようなものか
催眠が解けて誰も死ななかったんだろ 脱法ハーブのようなものか
2014/10/30(木) 23:17:02.13ID:???0
みどりちゃんの夢に出てきたキュウリをかじる父親はなんだったんだろう
家族の食い扶持を確保するためにああやってこっそり飢えを凌いでたとか性サービス業に手を出してた隠喩だとか聞いたが・・・
みどりちゃんもあのかじる音が頭から離れないみたいな意味深なシーンだった
死者も含めた登場人物全員に自分の生き方を嗤い飛ばされた幻覚に両親もいたし、肯定的な描写ではないのかな
家族の食い扶持を確保するためにああやってこっそり飢えを凌いでたとか性サービス業に手を出してた隠喩だとか聞いたが・・・
みどりちゃんもあのかじる音が頭から離れないみたいな意味深なシーンだった
死者も含めた登場人物全員に自分の生き方を嗤い飛ばされた幻覚に両親もいたし、肯定的な描写ではないのかな
2014/11/09(日) 05:15:48.87ID:???0
俺の婆ちゃん今年で89歳で認知症だけど
昭和元年生まれ、みどりちゃんの時代をリアルタイムで
生きてきたんだよなあ
昭和元年生まれ、みどりちゃんの時代をリアルタイムで
生きてきたんだよなあ
2014/12/10(水) 00:12:03.80ID:???O
最後はな先生とハッピーエンドでも当然おkだとは思うが、どうせバッドなら場末の売春婦になるぐらいやって欲しかったわ
2014/12/10(水) 20:06:07.38ID:???0
君は悪趣味なんだね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/23(火) 10:38:06.23ID:jH9zp3gM0 アニメ版で1カットだけみどりのワレメが描かれてますが、改訂前の原作でもそのカットはあるのでしょうか?
海外でも上映されてるとのことですが、ワレメの部分もノーカットなのでしょうか?
海外でも上映されてるとのことですが、ワレメの部分もノーカットなのでしょうか?
2014/12/27(土) 18:44:07.93ID:???0
鞭棄をベンキと呼んでたのは俺だけじゃないはず
320名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/03(土) 19:44:11.44ID:aWNCiGsg0 前半でみどりが夢の中で首や足が捻じ曲がって「助けて」っていうシーンだけ、画風(目の描き方)が違うように見えるのですが、そこだけ違う人が書いてたりするのでしょうか?
2015/01/06(火) 13:09:05.98ID:???0
そりゃあアニメはアニメーターが描くんだし…
2015/01/06(火) 16:26:54.96ID:???0
少女椿って原画はひとりじゃなかったっけ。もう記憶があやふやだけど
2015/01/06(火) 21:07:30.19ID:???0
んなわけあるかい
真ちゃんこと富本起矢他多数いたはず
真ちゃんこと富本起矢他多数いたはず
2015/01/07(水) 06:42:20.05ID:???0
>>320
原作だとそのシーンは楳図かずおをパロってる
原作だとそのシーンは楳図かずおをパロってる
2015/01/24(土) 02:17:41.57ID:???0
ニコ動で見たんだけど不思議な魅力があるなこの作品
年に一回は見てしまう
年に一回は見てしまう
2015/01/29(木) 22:57:31.25ID:???0
隅々まで描きこみに念がこもってる
音楽もキャラクターも良いしアングラっぽいテーマな割りにキャッチーだし
悪趣味と見せかけてすごいバランスの良い作品なんじゃなかろうか
音楽もキャラクターも良いしアングラっぽいテーマな割りにキャッチーだし
悪趣味と見せかけてすごいバランスの良い作品なんじゃなかろうか
2015/01/30(金) 09:03:30.94ID:???O
唯一無二だなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 19:22:33.99ID:OjKwh2vz0 作画一人ってのが吹いたw
凄すぎだろ
凄すぎだろ
2015/02/17(火) 00:48:26.43ID:???0
最後の方、紅悦姉さんは「金持ちの爺でも見つけて上手くやる」と言ってたし赤座たちは別の見世物小屋に移って
そこの興行が縮小すれば土方やって凌ぐって感じなんだろうけど、
彼らの生活手段っていつか若さや体力にもの言わせらんなくなったらもう食いつなげなくないか?
闇市の組合?に属して路上で物売ってたわけでもなし内職で置いて貰える長屋に入ったわけでも所帯持ったわけでもなく
古株芸人として介抱して貰えるほど1つの見世物小屋が長続きする保証もないし・・・
そういう人たちが集まって利用する安宿はロックスや新宿に数あれどいざ体が使い物にならなくなった晩年は
あの位の世代のその日稼ぎの人達はどうしてたんだろう
そこの興行が縮小すれば土方やって凌ぐって感じなんだろうけど、
彼らの生活手段っていつか若さや体力にもの言わせらんなくなったらもう食いつなげなくないか?
闇市の組合?に属して路上で物売ってたわけでもなし内職で置いて貰える長屋に入ったわけでも所帯持ったわけでもなく
古株芸人として介抱して貰えるほど1つの見世物小屋が長続きする保証もないし・・・
そういう人たちが集まって利用する安宿はロックスや新宿に数あれどいざ体が使い物にならなくなった晩年は
あの位の世代のその日稼ぎの人達はどうしてたんだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 00:59:43.13ID:FgHBM7+u02015/03/06(金) 01:45:31.12ID:???0
見世物小屋とは何か?
何故人は見世物小屋へ行くのか?
それは、人間が何か、哀れで残酷で滑稽なものを見ながら一種の快感を感じるように出来ている証拠なんだろう。こういう心理は確かに存在する。だからこそあなたはこのアニメを見た。見ているじゃないか。と、いうことを表現している作品なんじゃないかと思った。
ラストシーンでみどりちゃんを遠巻きに眺めてあざ笑っている奇形者たちは、このアニメを見ている者のおぞましい残酷な娯楽心を意味しているのか。
他人の不幸を見物して楽しんでいるのはだれか。死んでしまえー!みどりちゃんの叫びは、我々視聴者に向けられている。
すごい作品だ…
何故人は見世物小屋へ行くのか?
それは、人間が何か、哀れで残酷で滑稽なものを見ながら一種の快感を感じるように出来ている証拠なんだろう。こういう心理は確かに存在する。だからこそあなたはこのアニメを見た。見ているじゃないか。と、いうことを表現している作品なんじゃないかと思った。
ラストシーンでみどりちゃんを遠巻きに眺めてあざ笑っている奇形者たちは、このアニメを見ている者のおぞましい残酷な娯楽心を意味しているのか。
他人の不幸を見物して楽しんでいるのはだれか。死んでしまえー!みどりちゃんの叫びは、我々視聴者に向けられている。
すごい作品だ…
332名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 13:27:19.07ID:jHXad/8s0 そう考えると戦後復興って偉大な事なんだな
実感わかん
実感わかん
2015/03/29(日) 22:57:30.26ID:???0
333ゲトズサ━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
2015/07/03(金) 23:04:58.71ID:???0
靖国の御霊まつりが例年の殺人的な混雑のせいで今年から実験的とはいえ出店禁止になってしまった・・・
見世物小屋出せるの花園神社だけになるって事か?
見世物小屋出せるの花園神社だけになるって事か?
2015/10/01(木) 19:17:36.19ID:???0
youtubeで偶然見たんだけど、絵柄や内容の割りに結構な
数の人が製作に関わってるのにはびっくりしました。
あと最後、正光をヤッタ犯人?が何度かくしゃみを
するシーンがどういう意味があるのかよく分からなかったです。
数の人が製作に関わってるのにはびっくりしました。
あと最後、正光をヤッタ犯人?が何度かくしゃみを
するシーンがどういう意味があるのかよく分からなかったです。
2015/10/04(日) 23:50:18.80ID:???0
↑クシャミする編み笠かぶってる人は薬売りらしい。犯人はベレー帽かぶった若者だから別かと
自分は同じ行商人に何度も会うほど探し尽くした(ワンダーがもういない事に気付いていながら直視したくないみどりちゃんが抵抗してる)と説明する
演出かと思ったけどワンダーの幻術から逃げ出せてないからと解釈する人も多いみたいだな
自分は同じ行商人に何度も会うほど探し尽くした(ワンダーがもういない事に気付いていながら直視したくないみどりちゃんが抵抗してる)と説明する
演出かと思ったけどワンダーの幻術から逃げ出せてないからと解釈する人も多いみたいだな
2016/02/05(金) 19:00:06.87ID:???0
くしゃみのシーンは意味深でいいよな
最近、タケカワユキヒデをテレビでふいに見て
ワンダー正光を彷彿してなんか怖くなったw
最近、タケカワユキヒデをテレビでふいに見て
ワンダー正光を彷彿してなんか怖くなったw
2016/02/11(木) 10:06:54.34ID:???0
実写化かよ…
339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 12:52:13.30ID:+KcpLdDy0 実写化は最悪になりそうだな
いくら15禁とかにしても、極度なエロや差別的なところはカットされそうだ
いくら15禁とかにしても、極度なエロや差別的なところはカットされそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 04:27:13.49ID:8hCC39I/0 そもそもR指定ないらしいが
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 06:33:44.41ID:8hCC39I/0 と思ったらR15指定でした
2016/02/12(金) 16:38:50.49ID:???0
18禁とか21禁とかでやっとなのにねぇ…
2016/02/13(土) 00:48:53.31ID:???0
イケルシニバナの頃から、もしくはその前からTORICOさん実写化したいってずっと言ってたもんね
極彩色のパラノイア系ファンタジーでもそれはそれかなと思ってたが
「設定や呼び名を変えてあるのは様々な問題が生じて色々な人に迷惑をかけるのを避けるため」
と聞いてもうガッカリしてしまった
そういう事を恐れるなら実写化しなくてもと
丸尾先生は喜んでくれたそうだが
極彩色のパラノイア系ファンタジーでもそれはそれかなと思ってたが
「設定や呼び名を変えてあるのは様々な問題が生じて色々な人に迷惑をかけるのを避けるため」
と聞いてもうガッカリしてしまった
そういう事を恐れるなら実写化しなくてもと
丸尾先生は喜んでくれたそうだが
2016/02/13(土) 23:10:04.25ID:???O
345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 04:08:39.05ID:HeZzA4d10 見世物小屋⇒サーカス団に変更
ロリ⇒成人女性
内蔵グロ禁止
犬食いカット
目くらまし等の差別用語は規制
このくらいしてきそう
ロリ⇒成人女性
内蔵グロ禁止
犬食いカット
目くらまし等の差別用語は規制
このくらいしてきそう
2016/02/14(日) 13:49:57.89ID:???0
用語に関しては、一時期と比べるとけっこう緩くなってきてね?
声優の朗読ラジオじゃ乞食だの気違いだの言ってるぞ。
電波垂れ流しのTVと違って、見に行かなければ見られない映画作品だし。
そのTVだって、古い作品に関しては断りを入れることでオリジナルのまま放送される物もあるし。
例えとして上がってる「目くらまし」だって意味としちゃ違うしな。
声優の朗読ラジオじゃ乞食だの気違いだの言ってるぞ。
電波垂れ流しのTVと違って、見に行かなければ見られない映画作品だし。
そのTVだって、古い作品に関しては断りを入れることでオリジナルのまま放送される物もあるし。
例えとして上がってる「目くらまし」だって意味としちゃ違うしな。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 01:53:53.17ID:bwAg7pW10 三池崇史が撮ったら「ぼっけえ、きょうてえ」みたいな感じになるのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/16(火) 01:58:59.83ID:bwAg7pW10 正直、実写にするとどんなに出来がよくてもつまらなくなると思うんだよな
漫画・アニメ的な世界観を再現するってのは並大抵の技量ではできんでしょう
漫画・アニメ的な世界観を再現するってのは並大抵の技量ではできんでしょう
2016/02/26(金) 02:47:58.70ID:???0
「セルロイドの少女」
作詞:森田童子
すべるように 十七才のミドリちゃんは
決死の綱渡り 金粉塗った まぶたが
ふるえている
はるが希望を 見つめて ミドリちゃんは
青春逆立ち 宙返り 淋しいかっさいの中で
ミドリちゃんは 笑った
七色のライトが 夢の家族を呼ぶ
ああ、淋しい家族合わせ 火を吹く 弟
母の水芸
一輪車で 十七才のミドリちゃんは
孤独の荒野 ひだ走る
がんばれ がんばれ
ああ、家族合わせ
作詞:森田童子
すべるように 十七才のミドリちゃんは
決死の綱渡り 金粉塗った まぶたが
ふるえている
はるが希望を 見つめて ミドリちゃんは
青春逆立ち 宙返り 淋しいかっさいの中で
ミドリちゃんは 笑った
七色のライトが 夢の家族を呼ぶ
ああ、淋しい家族合わせ 火を吹く 弟
母の水芸
一輪車で 十七才のミドリちゃんは
孤独の荒野 ひだ走る
がんばれ がんばれ
ああ、家族合わせ
2016/03/06(日) 12:58:26.94ID:???0
みどり役が1989年生まれって・・・・ 少女じゃなくてアラサー椿じゃん
2016/03/06(日) 17:57:07.12ID:???0
下手するとワンダー正光もイケメン健常者に改悪される可能性あるで
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 01:10:47.97ID:e3V9Jke4 場面写真が公開されたけど酷いな
ビジュアルはみどりが一番マシかも
カナブンはただのオカマやんけ
ビジュアルはみどりが一番マシかも
カナブンはただのオカマやんけ
2016/03/11(金) 09:45:17.40ID:pHP7i5af
舞台版の方がビジュアルは忠実だった
赤座が細身のイケメンになってる以外は
赤座が細身のイケメンになってる以外は
2016/03/11(金) 17:39:15.48ID:FaO0wnhG
安っぽいなー、コスプレにしか見えない
鳥居みゆきとか丸尾作品のファンらしいけど本当に好きなら自分が紅悦役似合わないの分かるだろ
あとカナブン何で白髪男なん
鳥居みゆきとか丸尾作品のファンらしいけど本当に好きなら自分が紅悦役似合わないの分かるだろ
あとカナブン何で白髪男なん
355 ↑
2016/03/14(月) 15:53:46.47ID:WpQeklV6 恥ずかしい馬鹿www
鳥居みゆきは紅悦じゃねーしwww
鳥居みゆきは紅悦じゃねーしwww
356354
2016/03/16(水) 20:58:13.46ID:dscg8MlD 間違えた、みどりの母親役なんですね>鳥居
あの人に威勢のいいオカンみたいな役は似合わないと思ってたので別の役で少し安心しました
スレ汚しすまぬ
あの人に威勢のいいオカンみたいな役は似合わないと思ってたので別の役で少し安心しました
スレ汚しすまぬ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 01:01:44.77ID:q4vOPxa8 鞭棄が革ジャンとか海鼠がカラフルな緑色とかカナブンがいい年とか突っ込み所あるが、
見世物小屋と「少女」のみどり消失という表現自粛による根本的な改変が一番納得できん。
上の方でも言われてるように一時期の人権屋による言葉狩りブームみたいな風潮は過ぎたしX指定R指定つけたくないとか上映館選びたいって方が重要なのかな。
鳥居みゆきも含めてファンとして少女椿と関係を持つ新たな機会ができたって事は良い話だと思う。
見世物小屋と「少女」のみどり消失という表現自粛による根本的な改変が一番納得できん。
上の方でも言われてるように一時期の人権屋による言葉狩りブームみたいな風潮は過ぎたしX指定R指定つけたくないとか上映館選びたいって方が重要なのかな。
鳥居みゆきも含めてファンとして少女椿と関係を持つ新たな機会ができたって事は良い話だと思う。
2016/04/02(土) 03:17:30.42ID:jfX4Ov85
アニメ最初の方でみどりちゃんが「夢は木蓮一丁目」と言う前の歌がずっと引っかかってるのですが知ってる人いませんか
「思い出を胸の奥抱きつつ」ってとこまでは聞こえるんだけど歌詞でググっても出てこない…
「思い出を胸の奥抱きつつ」ってとこまでは聞こえるんだけど歌詞でググっても出てこない…
2016/04/14(木) 04:37:33.44ID:9baYANFX
予告編が公開されたけど
ワンダー正光は断固として見せてくれないのね
ワンダー正光は断固として見せてくれないのね
360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 19:16:21.63ID:TAfI+Fpn2016/04/23(土) 01:16:54.77ID:yjwwNv70
サーカス団w
ポップでエログロというよりエロオサレだね。
漫画とアニメで満たされて
絶対実写化してほしい!みたいな期待は無かったから
映画の出来にあれこれ期待しないで楽しむわ
ポップでエログロというよりエロオサレだね。
漫画とアニメで満たされて
絶対実写化してほしい!みたいな期待は無かったから
映画の出来にあれこれ期待しないで楽しむわ
2016/04/23(土) 16:09:33.38ID:cfg0rqyY
予告見た感じだと実写パートとアニメパートがあるのかな
全編アニメで作ってくれれば良いのに
全編アニメで作ってくれれば良いのに
2016/04/23(土) 16:20:14.98ID:QYhbrhSA
364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/23(土) 22:14:26.25ID:vkC6J0vH >>362
映像不可な部分やCGだとシュールすぎる部分はアニメなんじゃないかな
みどりの家の電話がクリーム色の電話なんだが時代設定いつにしてんだろ?
犬殺すシーンは踏みつけて終わりだな、予告編見る限りだと
映像不可な部分やCGだとシュールすぎる部分はアニメなんじゃないかな
みどりの家の電話がクリーム色の電話なんだが時代設定いつにしてんだろ?
犬殺すシーンは踏みつけて終わりだな、予告編見る限りだと
2016/04/24(日) 00:47:14.24ID:JrzTR+C6
「少女椿」展、5月に六本木で 等身大みどりちゃん人形の展示や監督らによるトークショーも
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/23/news016.html
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/23/news016.html
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 10:19:13.63ID:jlscVy7/ ヒヒヒ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/28(木) 00:14:01.87ID:FgNTw1uG ヒヒ
2016/05/15(日) 15:05:46.31ID:mQl1NQ61
いつの間にか霧生館なくなってるじゃねぇか
2016/05/17(火) 14:57:07.37ID:afUNVJQZ
映画公開記念「少女椿」カフェが期間限定オープン 目玉や蛆虫を再現したメニューも
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/17/news025.html
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/17/news025.html
2016/10/01(土) 02:11:14.81ID:WjJ7KkQx
知らないうちに有名になってる
371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 23:14:42.93ID:01KObxXS >>358
自分も探したけど出ない・・・一度質問サイト→つべ、と来てその歌見つけて、その結果当時はかなりヒットした珍しくもない昭和歌謡だってのが分かったから何も控えなくて今になって見つからない・・・
自分も探したけど出ない・・・一度質問サイト→つべ、と来てその歌見つけて、その結果当時はかなりヒットした珍しくもない昭和歌謡だってのが分かったから何も控えなくて今になって見つからない・・・
2017/03/22(水) 19:10:39.26ID:f1RnZhDS
うほ
2017/04/15(土) 09:00:44.19ID:w1ZkswYx
これ改訂版ってどうなの?
2017/04/15(土) 09:03:35.97ID:TTw5Bc3G
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
2017/08/02(水) 10:55:43.10ID:gFCPR2vb
>>374はまどマギアンチスレの住人な
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk>>66
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ
まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし
全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk>>66
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ
まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし
全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/22(火) 13:04:30.93ID:Ar7BPj+V まどかうぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 19:00:00.70ID:jwisTfDY 懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
TK1TL
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
TK1TL
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 09:32:19.41ID:I8bMzYfQ 終盤のシーン大好き
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 02:17:34.48ID:Ty7pxpH8 あげ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 16:03:19.67ID:qhvj0Df2 まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 00:40:44.66ID:AzP9wOc7 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
RJL
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
RJL
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 17:42:30.95ID:LPlwFMsn う〜ん昔アニメのリメイク化が流行ってるし 今
此の期に少女椿も創り直してくれないだろうか…
此の期に少女椿も創り直してくれないだろうか…
2018/09/09(日) 18:52:34.49ID:FiQx1UGg
知らないうちにカナザワ映画祭2018京都編(?)で今年もギミック上映されてたじゃねえか!
なんで霧生館無くなっちまったんだろ…
立誠シネマでやった時も情報掲載遅れてたから管理に手を回す人がいないのか?
なんで霧生館無くなっちまったんだろ…
立誠シネマでやった時も情報掲載遅れてたから管理に手を回す人がいないのか?
2019/01/03(木) 04:56:21.56ID:VimO5yWo
今年も宜しく
2019/01/07(月) 21:56:34.44ID:mgOtZST4
初見で見たけど面白かった
理由はわからんけどとにかく関わると不幸になるって妙なリアル感あるわ
しかも同じ系統でいくと富江とかは不死身っていうトンデモ設定な上に本人が悪意を以て
楽しんでる節があるけどみどりはそうじゃないから余計に悲しい
父親はそれを察してとんずらしたんだろう
見世物小屋視点で見るとこれもまた
訳ありが集まって何とか食いつないでいるところを結果的に壊したからなー
鞭棄やワンダー正光ほど綿密な関係でなかっただけまだ命は助かったってところか
理由はわからんけどとにかく関わると不幸になるって妙なリアル感あるわ
しかも同じ系統でいくと富江とかは不死身っていうトンデモ設定な上に本人が悪意を以て
楽しんでる節があるけどみどりはそうじゃないから余計に悲しい
父親はそれを察してとんずらしたんだろう
見世物小屋視点で見るとこれもまた
訳ありが集まって何とか食いつないでいるところを結果的に壊したからなー
鞭棄やワンダー正光ほど綿密な関係でなかっただけまだ命は助かったってところか
2019/01/09(水) 16:29:01.31ID:V5VIzjeR
>>358 氏とは違う者だけど、自分もこのシーンの曲をずっと探してます
もし情報があったら教えて下さい
もし情報があったら教えて下さい
2019/02/03(日) 05:47:44.52ID:7+8bpmBy
カナブン役の高木さんってどんな方なの
演劇ぶっくとか探しても情報が無い
演劇ぶっくとか探しても情報が無い
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 07:07:31.46ID:japyC1u0 懐かしい!
2019/02/26(火) 00:14:21.67ID:VuvBfuR8
YouTubeのオススメで当然出てきて序盤でそっとじしたわなんか苦手な雰囲気のアニメだ
2019/02/27(水) 07:05:08.08ID:eDhRhEKv
まあ人を選ぶよねw
2019/06/07(金) 00:39:54.34ID:8TTam4ob
実写版のDVDがレンタル屋にあったので借りてきた。
2019/10/16(水) 22:48:53.96ID:dz5DUR3Q
霧生館はどうやら単純にページ契約が切れて消えただけだったらしい、
代わりのホームページ出来てたわ。
まあ今はもっぱら原田監督の別作品の上映企画の事ばっかりだが。
代わりのホームページ出来てたわ。
まあ今はもっぱら原田監督の別作品の上映企画の事ばっかりだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 21:46:33.57ID:5cYzVCLc 来年20年の1/3(金)も仕掛け上映決まったね
2020/04/16(木) 20:35:57.08ID:uOpTY/yV
忘れた頃に見たくなる
2020/04/24(金) 18:13:23.23ID:JnsTbaxx
アフレコの記録映像の一部がアップされてるね
2020/04/27(月) 02:02:15.58ID:etrCUykz
お前がアップしたんだろ
2020/05/07(木) 21:49:22.38ID:ROZvKmNK
詳しく
2020/05/09(土) 18:46:54.18ID:0RD43+J/
>>358
これ知りたい
これ知りたい
2020/05/10(日) 16:00:10.50ID:A7y0jG9f
>>395
全部を頼むよ
全部を頼むよ
2020/09/14(月) 21:26:15.67ID:3O9u/lV9
実写ならワンダーは塚地武雅しか居ないと思う
2020/09/18(金) 14:31:54.43ID:NVqG+Cka
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 17:39:12.32ID:m6WLImkm これって原盤廃棄されちゃったの?
2021/01/04(月) 22:47:10.39ID:F6Qjc0iE
CLF
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 23:37:35.97ID:RGe91O4v >>402
没収されたのとは別にフィルムはある、というかスタジオで発見されたとか。だからここ数年リマスター版作って上映できるようになった。
没収されたのとは別にフィルムはある、というかスタジオで発見されたとか。だからここ数年リマスター版作って上映できるようになった。
2021/08/10(火) 21:20:05.08ID:QdDT/Uj3
BGZ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 20:34:06.41ID:gQLS7ZGi 少女椿の原作者は、
ちびまる子ちゃんの丸尾くん本人なの? 後の丸尾くん?
それとも、ちびまる子ちゃんの丸尾くんは架空人物で、丸尾くんというキャラのモデルとなった人なの?
どちらですか?
ちびまる子ちゃんの丸尾くん本人なの? 後の丸尾くん?
それとも、ちびまる子ちゃんの丸尾くんは架空人物で、丸尾くんというキャラのモデルとなった人なの?
どちらですか?
2022/09/08(木) 13:19:15.05ID:mWePb2nx
IBX
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 20:10:07.39ID:tUYrMRM92022/10/04(火) 21:17:44.63ID:8b/bhUQg
ホライズンブルー完成してたんか
2023/01/22(日) 09:51:23.98ID:faQn1hFP
音楽がやたら格好いいのはどういうこっちゃ。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 17:01:04.27ID:yY2+2leE 映画観た
最後どゆこっちゃ
最後どゆこっちゃ
2023/02/01(水) 21:52:49.91ID:TPayStSu
不幸からは逃れられない運命ってことでは
2024/01/03(水) 03:24:42.52ID:R8Kxs7Sa
2023/09/02 25:00 MASA ITO PAUL GILBERT
2023/09/02 25:18 DREAM ON AEROSMITH
2023/09/02 25:24 FOR THE LOVE OF GOD STEVE VAI
2023/09/02 25:46 ANGELS HELLOWEEN
2023/09/02 25:53 HONEY (ARE U COMING?): MANESKIN
2023/09/02 26:05 ALL SAINTS ARE SINNERS (LIVE) DIZZY MIZZ LIZZY
2023/09/02 26:18 M.D.O. (LIVE) LOVEBITES
2023/09/02 26:25 THE HARDEST PART IS LOSING YOU ECLIPSE
2023/09/02 26:35 未来からの脱出 人間椅子
2023/09/02 26:41 SMILE, WORLD BLACK STONE CHERRY
2023/09/02 26:49 OUT IN THE NIGHT POLE POSITION
2023/09/02 26:57 WHISPER EVANESCENCE
2023/09/02 27:10 ONE METALLICA
2023/09/02 27:18 WON'T LET YOU DOWN FATE
2023/09/02 27:28 PARANOID BLACK SABBATH
2023/09/02 27:33 I'M ALICE ALICE COOPER
2023/09/02 27:40 PROUD DESPERADO WINGER
2023/09/02 27:48 TRINITY RONNIE ATKINS
2023/09/02 27:52 SPILLWAYS GHOST
2023/09/02 27:58 HOLY WARS… THE PUNISHMENT DUE MEGADETH
2023/09/02 28:09 BLOOD OF THE FUNERAL MARDUK
2023/09/02 28:17 WHERE DEAD ANGELS LIE DISSECTION
2023/09/02 28:25 CHOIR OF THE DAMNED KREATOR
2023/09/02 28:27 RIPPING CORPSE KREATOR
2023/09/02 28:33 COLD EMBRACE SAM GOPAL
2023/09/02 28:41 ADIOS A LA PASADA (GOODBYE TO THE PAST) BRUFORD
2023/09/02 25:18 DREAM ON AEROSMITH
2023/09/02 25:24 FOR THE LOVE OF GOD STEVE VAI
2023/09/02 25:46 ANGELS HELLOWEEN
2023/09/02 25:53 HONEY (ARE U COMING?): MANESKIN
2023/09/02 26:05 ALL SAINTS ARE SINNERS (LIVE) DIZZY MIZZ LIZZY
2023/09/02 26:18 M.D.O. (LIVE) LOVEBITES
2023/09/02 26:25 THE HARDEST PART IS LOSING YOU ECLIPSE
2023/09/02 26:35 未来からの脱出 人間椅子
2023/09/02 26:41 SMILE, WORLD BLACK STONE CHERRY
2023/09/02 26:49 OUT IN THE NIGHT POLE POSITION
2023/09/02 26:57 WHISPER EVANESCENCE
2023/09/02 27:10 ONE METALLICA
2023/09/02 27:18 WON'T LET YOU DOWN FATE
2023/09/02 27:28 PARANOID BLACK SABBATH
2023/09/02 27:33 I'M ALICE ALICE COOPER
2023/09/02 27:40 PROUD DESPERADO WINGER
2023/09/02 27:48 TRINITY RONNIE ATKINS
2023/09/02 27:52 SPILLWAYS GHOST
2023/09/02 27:58 HOLY WARS… THE PUNISHMENT DUE MEGADETH
2023/09/02 28:09 BLOOD OF THE FUNERAL MARDUK
2023/09/02 28:17 WHERE DEAD ANGELS LIE DISSECTION
2023/09/02 28:25 CHOIR OF THE DAMNED KREATOR
2023/09/02 28:27 RIPPING CORPSE KREATOR
2023/09/02 28:33 COLD EMBRACE SAM GOPAL
2023/09/02 28:41 ADIOS A LA PASADA (GOODBYE TO THE PAST) BRUFORD
2024/04/29(月) 06:25:47.53ID:aRRcd6X8
ほ
2024/07/09(火) 00:01:03.13ID:Qo+T0nRZ
なんなんだが、利用のしやすさについては人集まらなかったって問題があってもええやろ?
その二人って大抵金額ショボいよね
気がつかないのかな
それな
https://i.imgur.com/OcgRv4e.png
その二人って大抵金額ショボいよね
気がつかないのかな
それな
https://i.imgur.com/OcgRv4e.png
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 00:25:51.16ID:CvTLfegl 4本つかうから困る
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 00:52:03.01ID:I8NQ6G6w 本人も研鑽するメンタル所持してて草
だからシリアスエラーのルールだからね
普通の男なら許すはずもないな
だからシリアスエラーのルールだからね
普通の男なら許すはずもないな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:17:17.70ID:fBv0nyBB ガーシー手元に最低な性格にはなったけど試合して聞いたとこだからいよいよ演技仕事なくて1時間が無駄にとった人達って感じかな
ジャニに充分貢献した仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
ジャニに充分貢献した仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
2024/07/09(火) 01:19:44.99ID:WJZiPbSi
ヒロキの部屋まじで
そういえば去年買ったのに?
そういえば去年買ったのに?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 01:40:35.01ID:vtLj52LW よりによって
その3人いなくて話題にも関わらず
その女の価値観になったらもう終わりだよ
その3人いなくて話題にも関わらず
その女の価値観になったらもう終わりだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 02:06:44.58ID:oaPUhgvi2024/07/09(火) 03:18:03.90ID:OceixQWf
ある意味そうかもしれんな
食欲ないからていう
理由だけだから
食欲ないからていう
理由だけだから
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 03:49:53.44ID:ZwtZ6mmJ2024/07/09(火) 04:29:51.15ID:EsE6ZVL7
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 04:31:33.09ID:SjMGp5+t めっちゃ美人
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 04:43:24.53ID:bpjeWoob 俺はいらんと思うけどな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ信者さん
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ信者さん
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 04:59:47.31ID:Dza8zzNc 閣議決定したし。
これ失速の予兆になりうるのか?
新興の株が俺には向いてる
これ失速の予兆になりうるのか?
新興の株が俺には向いてる
2024/07/09(火) 13:27:55.23ID:dZA10QlZ
この弱さに懐かしみを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってる感あるという説が有力なんだけど
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってる感あるという説が有力なんだけど
2024/07/09(火) 13:55:52.91ID:ze5y2rKx
○資産は決算さえまともな事になった。
こないとインチキが多い
死にかけて上に身近な手法なのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
乗客運搬する人がその他リスナーだな
こないとインチキが多い
死にかけて上に身近な手法なのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
乗客運搬する人がその他リスナーだな
2024/07/09(火) 15:16:21.75ID:mlkt7fQX
ニコニコ嬉しそうだったよ
2024/07/09(火) 15:23:00.45ID:BMDxY2nD
これは美白効果が
ウエストが少なくとも違うしジェイクに興味無いんだろうね
少し期間置いてある本棚のどこかに逃げて寝るの無限ループで今40歳
いつになったおっさんの話したがるのは何となく
ウエストが少なくとも違うしジェイクに興味無いんだろうね
少し期間置いてある本棚のどこかに逃げて寝るの無限ループで今40歳
いつになったおっさんの話したがるのは何となく
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 15:23:53.87ID:PccrEp6T ガーシー当選するんか
https://i.imgur.com/ZKJyzyR.png
https://i.imgur.com/ZKJyzyR.png
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 23:09:40.09ID:+32oJvDTレスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 身長を必要以上に気にしてるのは男だけ説
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 日産、日本から撤退へ [709039863]