X



花子さんがきた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 17:58:05ID:EpS2aioN0
結構きついね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 07:21:58.03ID:Clta185R0
指原りのって誰の声やってんだよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 21:42:21.80ID:qVWYOpDsP
>>379
ないです。現れたところで物語がぶった切られます。
この強引さも花子さんシリーズの魅力と見做しています。

>>381
ある女の子が、見知らぬ人から貰った新しいランドセルを家に持ち帰ったら、
その夜ランドセルに食われた、というお話です。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 00:33:22.87ID:EWD7XzJz0
花子さん新しいのやってたんかい
昨日DVD見つけて観た
2巻は全然助けてくれないんだな
やみ子さんも来る無駄にかっけぇ
0384>>381
垢版 |
2011/04/11(月) 20:47:43.25ID:???0
>>382
ありがとうございます
人食いランドセルの話は前から気になっていました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 16:42:44.91ID:mPj5O430O
なんか旧5巻にある青い手袋の話ってめっちゃ強引な言いがかりだよな。
究極の理不尽。

あとその話の前に載ってる腕時計の話の友達オカシイ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 22:26:49.75ID:lzLmNJr5P
花子さんのオバケはスプラッタが本当に好きだよねえ。
さっちゃん然り、かまばばあ然り、青い手袋然り、足あとの幽霊然り。
変わったところだと願いごとを叶える指輪とか。
花子さんで切断フェチに目覚めた人間も探せば見つかる気がする。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 22:28:57.96ID:t1zWDpkf0
新刊読んだけど最後はニノティは花子さんに説得されて人間に戻りそう。
イノティも初登場時は子供を困らせないようにうそをついた父親のうそは集めなかった
から生前は悪人ではなかったかもしれない。
しかも最後はもとが人間だったから闇の世界にもいけずに完全消滅だったのが
かわいそうだった。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 22:34:06.38ID:t1zWDpkf0
386>あと夜中のサッカー少年とか逆立ち幽霊(漫画)とか生首女とかな。
それと新刊見て思ったが右・左がわの口裂け女はこわいけど「わたしも
おなかがすいています」といえば助かる理由と明るいお化け屋敷の話を読んで
から怖くなくなった。
0389山本洋子 ◆wwC5LGxVRq52
垢版 |
2011/04/12(火) 23:02:21.57ID:CwxPJuhs0
次元消滅ミサイル発射!?♪。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 23:02:37.01ID:t1zWDpkf0
あまり話題にされてないけど旧シリーズの双頭の人面犬はエグかった。
あと死にたくなる団地の女の子、見方によっては人殺しなんじゃ・・。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 05:46:20.82ID:y+Kphw17O
青い手袋の話とか願いを叶える指輪の話ってその後どうなったんだろう?
縫合手術したのかな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 05:47:48.03ID:y+Kphw17O
>>390確かにね。あの子がそそのかしたんだしね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 12:41:10.19ID:LknpUWGeP
ふと思う。
ぴょんぴょんこぞうの話の冒頭に出てきた和服の女の子がすずの音幽霊に酷似している。
あの和服の女の子が幽霊化したのがすずの音幽霊なのかも。
挙動は同類っぽい。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 16:37:48.62ID:fSgqtMt+O
>>393ホントだ。マジで似てる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 00:24:38.79ID:8Zu3LRgX0
悪魔のゲームにでてくる悪魔って妖怪製造工場編にだせばよかったと思うのは
自分だけかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 22:41:59.33ID:eldfylvo0
新刊の「振り向く男の子」は怖かったけど、被害者の男の子がとんだDQNで、
そのことを女の子が知らなかったまま終われたのは唯一のすくいかもしれない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 20:20:03.30ID:KHRhES/QO
かいこ女は気持ち悪いもあるよな。
最後のカットはショックだ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 13:44:30.88ID:jCyXExa70
新刊の「ブタ子さんのうわさ」に出てきた子はいいかげんなうわさを真に受けて
ひどい目に合う話だけど、あれはまだ運がよかったほうだと思う。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 10:59:20.64ID:9+WfvlXAP
かいこ女って容姿のイメージがオカ板発祥の八尺様っぽいよね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/26(火) 21:38:02.62ID:08C8zXGs0
新刊の「滝」っていう話に2度と戻ってこられない異次元の世界に家族を連れて行った
男の人の挿絵が戦場カメラマンのあの人に似てる。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 22:52:44.07ID:vXA9aIJt0
新刊に内田かずひろの「いたずら好きな妖怪のコワいうわさ」にでてくる
妖怪シワシワは、肩をたたいた人を一気に老化させてしまう。
妖怪ハリガミは、背中に紙をはった人間を消滅させてしまう。
いたずらってレベルじゃない・・・・・・・・・。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 00:32:55.71ID:OS/LjK2i0
今csでやってるねー
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 18:03:08.86ID:Y82Mm0J30
>>402花子さんはひどすぎる事をイタズラで済ますのはよくあること。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 14:10:50.21ID:Il6tgdW5P
生き別れの兄だとパパの隠し子である可能性が高くなるのう。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 16:09:18.52ID:9fyL9RJIP
NHKの「えいごであそぼ」に出てくる白い奴、
花子さんシリーズに出てくる幽霊・妖怪と同種に見えて困る。
幽霊看板にも似てるし、もうひとりいるにも似てるし。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 15:06:39.15ID:BhI3NLY9O
>>408影を食べる霊にも似てないか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 01:55:08.07ID:S59YbF9/P
>>410
そーかもね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 11:42:38.24ID:S59YbF9/P
内田画伯の描く幽霊全般に似てるかもね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 16:33:06.80ID:VZbxzYddO
>>413なるほど!

すみれいこさんが抜けたのはつまらんな。旧5巻の腕時計の話の挿し絵が時代を感じて好きだ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 16:55:54.20ID:aI4aLwPeP
>>413どこに向けられたレスなんだ……。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 19:27:36.54ID:VZbxzYddO
>>414スマソ>>412だった
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 04:14:37.71ID:jqlVA8sm0
新版10巻の「暗いろうそく」が何気に恐い。
死体が残るわけでも何かが連れ去りに来るでもなく、消失するあたりが。

朝倉世界一さんの挿絵の、旧版1巻のシンプルなタッチが好き。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/17(火) 11:58:15.00ID:3CYaqK5nO
>>416たしかに旧一巻だけ絵のタッチが違うよな。人の首がなる木のタイトルの下の絵は怖かった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 23:04:30.26ID:???0
旧版で祭りの夜店の仮面の話っがあったと思うのですが、何巻に載っているか知っていませんか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 00:40:58.12ID:4RyDs5cZP
幽霊商店街ってカニバリズムだよねえ。
死者が生者を食う分、余計倒錯してる。
幽霊商店街の住人もかつて迷い込んで食われた連中なのかいな。
0424 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/06/03(金) 06:44:57.59ID:DWXMZLSMP
しかし全く宣伝がされない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 19:25:22.03ID:dkZsscy7O
おいおいケータイサイトなんてあったの知ってた!?
テンション上がって登録しちまった

http://www.hoget-06.info/hanako/

花子さんもっと広めたいなー
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 22:37:06.53ID:Xf+vJ1++O
旧五巻にある手袋の話って「手袋をありがとう。でも私は赤いのがいいです」って言わないと手を切られるんだよな。
主人公は手袋を捨てたから手を切られたけど。
これって赤いのがいいって言わなかったら「赤い手袋もあげようと思ったのに。きっと手袋をはめる手もいらないのでしょう」とか言いがかりつけるのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 21:54:05.74ID:pBS9LeObO
ざわ・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 01:10:58.89ID:???0
かなり以前(90年代末頃?)に、西武園の正門の上に架かる橋から、
「幽霊屋敷・トイレの花子さん」の看板を見た記憶はある。
かなり曖昧だが、その看板に書かれた「花子さん」は、髪が浅葱色
だった気がするのだ……
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 02:15:21.85ID:tbnpK1z00
アニメの新作では何でやみ子さんのデザイン変えたんだろう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 17:57:09.21ID:TlCSXqmz0
原作にもとづいてじゃない?
原作本の新花子から変わったのか、旧花子の途中で変わったのかは知らないけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 13:21:36.30ID:Mk4F5bT6O
人志松本の○○な話であった「黄色いパーカー」の話って雰囲気が旧シリーズに似てる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 22:08:19.39ID:rGzuAv0P0
新刊読んだ。あれに出てくる「池メン」「ヘノヘノモヘジイ」って妖怪が面白かった。
それと「消せる人」の挿絵とセーラー服ガイコツがすげー怖かった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 22:55:37.21ID:m8xqj5gJ0
かいこ女と赤い猫、どっちが怖い?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 23:26:09.10ID:???0
>>438
「かいこ女」はビジュアルの恐怖
「赤いねこ」は作者の本気を伺わせる練に練られた文章の愉悦
どっちも甲乙漬けがたい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 01:04:45.37ID:7j4wGfRS0
言われてみれば種類が違う怖さだったな・・・。
個人的には赤い猫かな。 
あと誰も話題にしてないけどニノティマジ可哀相。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 23:38:20.16ID:7j4wGfRS0
新刊でやみ子さんの過去の真相が明らかになったけど、たぶんあの帽子の男
が「あの方」で間違いないと思う。
ここで気になるのが14巻の「校長先生のなぞ」であの先生が黒幕のような
描写があったけど、「おなかのなかから聞こえてきた声」に、校長先生
は反応していた。もしかしたら彼は人間で、力ほしさに「あの方」が妖怪と
知りながら、協力していたかも知れん。
そしてイノティが人間のついたうそのせいで死に掛けたっていういきさつも
彼が仕組んだのかもしれない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 03:22:00.55ID:???0
こんなスレがあったのかぁ!
オレ高校生だけど、このアニメ大好きです!
新しいのはギャグみたいになっちゃったけど...
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 15:25:20.64ID:???0
>>443
昔の怖さがない
花子さんの説得力がない
花子さんが前作以上に助けてくれない
花子さんの秘密バラしすぎて、ミステリアスな雰囲気ぶち壊し
ホワホワが喋る(しかも声優AKB48)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 23:24:48.23ID:PdjWBuaF0
前は鷲巣みたいな顔してたのに
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 00:26:19.18ID:???O
朝の幼児番組でやってたコーナーでの作品なのに、怨霊が死人を出すわ話を聞いた人が猟奇的に殺されるエピソード流すわと色々振り切ってたなw
復活したと聞いたから観てみたら昔より幾分かはマイルド(犠牲者が出たともとれる話はあるが)な印象。
物足りないが、まぁ本来ポンキッキーズでやるならこれ位だわな。当時はガクブルで枕元にバナナの絵置くハメになったし。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 16:55:15.47ID:7T0IkD6s0
旧シリーズの漫画は本当にトラウマもの。
特に青木智子女史の作品はグロさに加減がなかったから。
ブランコに乗っている生首とか、てるてる坊主とか、カイコ女とか…。
それだけに、主人公が最終的に助かる「カエルのし返し」の話が引き立つんだけど。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 02:19:22.98ID:FFxnDS2+P
>>435
その青木さん版花子さん漫画の出典が凄く気になるんだけど、
どの本に載ってるんだろう。少なくとも小説版旧シリーズには載ってない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 20:41:01.92ID:JLE6ttYZ0
今旧花子さんのDVD全部見てるところだが、
窓にあふれる夕焼け〜♪君がいない部屋を〜♪
この歌だれが歌ったのかすごい気になる?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 00:19:57.25ID:+idsMmy80
新版見たけど、ほわほわちゃんヤバイな
akbは嫌いじゃないが、あの呂律の回らなさは世に出すレベルじゃないだろ…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 09:29:15.78ID:lTtwadTcO
花子さんはポンキッキーズ内でよく見てました、今見てみるとブラックなオチやグロ描写があったので後味が悪いですね。
前にやってた怪談レストランはこのアニメを見習いべきだ!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 14:56:40.72ID:BpnVDOA9P
怪談レストランはあくまでも物語性メイン。
片や花子さんがきた!は残酷描写メインのホラー。
やってることが最初から違うんではなかろうか。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 09:02:42.25ID:JCoxxrNzO
また怪談レストランは原作は主人公も舞台も時代もそれぞれ異なったオムニバス形式の児童小説なのに、毎回一定のキャラクターの周りに起きた怪談話として取り上げている為、矛盾や誤解を招く描写が多すぎる。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 12:14:28.81ID:???0
怪談レストラン、あれはあれで面白かったけどな
ただ「児童書ホラー」というだけで比べないで欲しい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 21:45:10.47ID:Z0rgvbSDP
15巻表紙のエプロン姿の花子さんが可愛い。正面から見てみたいな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 13:15:56.91ID:???O
>>462
今のご時世夕飯時にやってた怪談レストランで、グロやら後味悪い話メインでやったら普通にクレームの嵐で終了。
むしろ朝の時間帯に幼児番組で、あれだけやれてた花子さんが色々と規格外だったと見るべき。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 17:22:33.54ID:jtZG5I5RP
だからそういう規制の目を掻い潜った悪書に心躍る訳だね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 21:04:12.69ID:1gK7TpEBO
確かに言われてみれば・・・・・・
そう考えると、ぬ〜べ〜や学校の怪談はよく長続きできたね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 06:30:29.43ID:???O
>>472
ハガレン(一期)やBLOOD+、SEEDみたいにキツい描写がある作品を夕方に地上波放送できてたのが2004〜2006年。
それ以降から結構厳しくなっていった気がする。
もうぬ〜べ〜も学校の怪談も、10年以上前の作品だから完全に世代が移り変わってるよ。
あの時代の番組ってジャンルを問わず、今の基準じゃアウトな物のオンパレードだしね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 19:48:38.49ID:???0
>>475そう思った人多いはずだよ。
さっちゃんの回を見て枕元にバナナの絵置いたって人多い。

俺も口裂け女が夢に出たぞ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 21:54:56.67ID:gj8SAIb2P
むしろ来て欲しい。
悪い花子さんレベルの可愛い子なら大歓迎だな。
あとは踊り場の鏡の中から来たニセモノの女の子とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況