探検
魔物ハンター妖子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/10/21(土) 22:54:23ID:uOqeGRsf 魔物ハンター妖子について語りましょう。
2006/10/21(土) 22:58:49ID:???
今度こそ2をゲットする。そんな思いで幾十夜。
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。
そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。
俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑
さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。
ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。
かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。
そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。
俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑
さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。
ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。
かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
2006/10/21(土) 23:02:37ID:???
シラネエな
2006/10/21(土) 23:33:00ID:???
先代魔物ハンターのおばあちゃんが好きだったな
2006/10/21(土) 23:48:01ID:???
エッチシーンに声が無いのが不満。
2006/10/22(日) 21:40:27ID:???
久川綾若かったな
2006/10/24(火) 07:54:09ID:???
テンプレを作れないカスが立てるな!
2006/10/24(火) 07:58:54ID:???
今頃言うな
2006/10/24(火) 11:42:34ID:???
妖子スレいつも落ちるんだよな、ネタ少ないし
2006/10/24(火) 19:58:39ID:???
まぁこの1じゃ保守管理も期待できないだろうし
2006/10/26(木) 09:02:39ID:???
エロかったな
2006/10/29(日) 02:34:28ID:???
オッパイに張り付いたチャイナ服がまぶしかった
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/11/09(木) 11:28:41ID:dw+j1DZ4 とりあえずあげときますよ
2006/11/09(木) 16:15:04ID:???
ええ?あのセーラーマーキュリー役の声優さんがこんな作品にー?
ってことでLD買っちまいました。
1回観て、つまんなくて、引っ越しの時に捨てた。
ってことでLD買っちまいました。
1回観て、つまんなくて、引っ越しの時に捨てた。
2006/11/10(金) 19:19:11ID:???
2巻買った時についてた特典の
変身シーン冊子まだ持ってるwww
変身シーン冊子まだ持ってるwww
2006/11/12(日) 00:00:34ID:???
現役で応援してるサイトってないの?
2006/11/12(日) 19:28:23ID:???
今ならキャストオフ可能なフィギュアが出ただろうか。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/11/15(水) 07:49:01ID:1aSY7q/K ぼるねおってサイトが現役で同人作ってるよ
2006/11/17(金) 15:03:44ID:???
そろそろ落ちそうだな
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/11/20(月) 00:36:36ID:iv36BZ29 ageときますよ
2006/11/21(火) 23:11:34ID:???
応援したいのですが 過疎ってますねぇ…
2006/11/21(火) 23:19:22ID:???
こういう過疎スレは立てた1にさえ忘れ去られている・・・・・
2006/11/22(水) 07:16:04ID:???
テンプレを作らないアフォだからな
ホシュ管理は無理さ>1
ホシュ管理は無理さ>1
2006/11/29(水) 01:09:23ID:???
スレ立てるなら平成の方じゃね?
2006/11/29(水) 13:03:43ID:???
なら懐アニ平成板へのスレ移転願いとか出来ないの?
2006/11/29(水) 13:20:45ID:???
そのうち移るだろ
ほっとけ
ほっとけ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/11/30(木) 14:35:24ID:vLO5nc2I なんでエロ具合がアニメ・ゲーム・漫画で段々落ちたんだろうか?
むしろ何故アニメの1作目だけあそこまで露骨にエロだったんだろう?
むしろ何故アニメの1作目だけあそこまで露骨にエロだったんだろう?
2006/11/30(木) 22:30:11ID:???
力を使うと縮んでいくチャイナ服もエロかったが、あれはアニメ誌の連載だったか
2006/11/30(木) 22:46:06ID:???
ああ、過去スレ読めと叫びたい
叫びたいだけであって叫んでないし言ってもいないから気にするな(=゚ω゚)ノ
叫びたいだけであって叫んでないし言ってもいないから気にするな(=゚ω゚)ノ
2006/12/01(金) 01:26:59ID:???
読むほどねーしな
2006/12/02(土) 08:20:36ID:???
生物ハンター
2006/12/06(水) 13:44:43ID:???
OVAは内容はナイヨーってな感じで、まるで見るべきとこがないシロモノ。妖子もDQN。
>主人公、こんなヤな性格でいいんですか?
>いいのいいの。イマドキの女子高生なんてこんなもんだから。
という会話が制作サイドでなされてたそうな。
でもアワーズで連載してた漫画はよかった。妖子もOVAとはキャラが違うし。
>主人公、こんなヤな性格でいいんですか?
>いいのいいの。イマドキの女子高生なんてこんなもんだから。
という会話が制作サイドでなされてたそうな。
でもアワーズで連載してた漫画はよかった。妖子もOVAとはキャラが違うし。
2006/12/06(水) 15:02:23ID:???
でも漫画はエロくないしなぁ
PCエンジン版でもそれなりにサービスシーンあったのに
PCエンジン版でもそれなりにサービスシーンあったのに
2006/12/07(木) 03:29:36ID:???
恋のクーデターゴーゴーは好き
名場面集のビデオクリップもいいね
名場面集のビデオクリップもいいね
2006/12/12(火) 11:15:53ID:???
萌えjp.comの魔物ハンター妖子スレで全裸でいたぶられてる絵がうpされて
るけど、何話だろ?
るけど、何話だろ?
2006/12/12(火) 11:51:05ID:???
>>35
URLキボン
URLキボン
2006/12/12(火) 12:14:17ID:???
>>35
妖子2乗
妖子2乗
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/12/12(火) 14:58:53ID:NLzIMK+m ttp://www.cartoonparty.net/recensioni.php?titolo=dhy
ttp://www.animegalleries.net/category/12
ttp://www.geocities.com/tokyo/towers/9347/yohko.htm
ttp://www.geocities.com/animegrl200/yokoshrine.html
ttp://www.animegalleries.net/category/12
ttp://www.geocities.com/tokyo/towers/9347/yohko.htm
ttp://www.geocities.com/animegrl200/yokoshrine.html
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/12/12(火) 15:16:30ID:NLzIMK+m42名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2006/12/21(木) 20:06:55ID:hOUYiDr/ age
2007/01/10(水) 07:46:10ID:???
保守
2007/01/16(火) 19:36:11ID:???
さっき観たんで記念age
別にエロくなかったのが残念。
ただ監督がぱにぽにの新房だったトコで壮大に吹いたw
別にエロくなかったのが残念。
ただ監督がぱにぽにの新房だったトコで壮大に吹いたw
2007/01/16(火) 19:44:29ID:???
いきなり上がっててこのスレの存在に気付いたw
中古で買ったビデオ持ってるんで記念カキコ
中古で買ったビデオ持ってるんで記念カキコ
2007/01/16(火) 22:09:34ID:???
>>45
新房昭之が監督なら観たのは最終作の妖子2(ようこの二乗)かな?
新房昭之が監督なら観たのは最終作の妖子2(ようこの二乗)かな?
2007/01/16(火) 22:31:08ID:???
CD持ってるお
2007/01/16(火) 22:36:09ID:???
妖子1
監督:山田勝久
キャラクターデザイン:青木哲朗
妖子2&3
総監督:山田勝久
監督・キャラクターデザイン:阿部恒
妖子5
監督:坂田純一
キャラクターデザイン:佐藤雄三
妖子2乗
監督:新房昭之
キャラクターデザイン:大橋誉志光
監督:山田勝久
キャラクターデザイン:青木哲朗
妖子2&3
総監督:山田勝久
監督・キャラクターデザイン:阿部恒
妖子5
監督:坂田純一
キャラクターデザイン:佐藤雄三
妖子2乗
監督:新房昭之
キャラクターデザイン:大橋誉志光
2007/01/16(火) 23:49:47ID:???
2007/01/16(火) 23:57:22ID:???
妖子4は縁起が悪いという事でスーパーミュージッククリップが
それに該当する事になっている。内容は本編映像を編集して
使用しているPV集。あと新作のSDキャラのPVや声優のPVも
入っている。
ちなみに一番エロい、というか下ネタ入ってるのは妖子1なんで。
それに該当する事になっている。内容は本編映像を編集して
使用しているPV集。あと新作のSDキャラのPVや声優のPVも
入っている。
ちなみに一番エロい、というか下ネタ入ってるのは妖子1なんで。
2007/01/17(水) 00:39:12ID:???
妖子1
寸止めエロ
妖子2&3
乳
妖子4
もうね、アボ(ry
妖子5
変な妖怪戦記物
妖子2乗
一部触手縛り有り
寸止めエロ
妖子2&3
乳
妖子4
もうね、アボ(ry
妖子5
変な妖怪戦記物
妖子2乗
一部触手縛り有り
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/01/17(水) 17:45:11ID:aUBBFzqQ 国内版のDVDBOX、アマで30000円
2007/01/18(木) 06:45:29ID:???
オレ中古2980で買ったよ
近所のHOでさ
近所のHOでさ
2007/01/18(木) 22:07:15ID:???
LDを定価で買ったやつ出てこい
2007/01/18(木) 22:19:11ID:???
はーいおれ俺
まぁ諸事情で無印と二乗だけだが
他はミュージッククリップも含めてビデオで持ってる
まぁ諸事情で無印と二乗だけだが
他はミュージッククリップも含めてビデオで持ってる
2007/01/19(金) 00:32:34ID:???
呼んだか?
むろんDVDもイラスト集も購入してるがなにか?
むろんDVDもイラスト集も購入してるがなにか?
2007/01/19(金) 20:49:56ID:???
海外版は安いね
2007/01/19(金) 23:17:16ID:???
2007/01/20(土) 02:15:18ID:???
妖子のファンクラブ会員証(2期と3期かな?)が出てきた。ナツカシス・・・。
ゲーム販促用ポスターや、ファンクラブ会報「妖子のたより」とか、ごっそり出てきた。
ゲーム販促用ポスターや、ファンクラブ会報「妖子のたより」とか、ごっそり出てきた。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/01/21(日) 00:15:31ID:rvZ8rHTF ヨウコ
2007/01/21(日) 10:51:34ID:???
アヤコ
2007/01/22(月) 02:05:30ID:???
2の冒頭で一瞬だけ、妖子の乳が垣間見られる。
それと、こんな事言ったら罰が当たるかもしれんが・・・妖子の乳、もっと大きくして欲しかった・・・。
それと、こんな事言ったら罰が当たるかもしれんが・・・妖子の乳、もっと大きくして欲しかった・・・。
2007/01/24(水) 22:04:50ID:???
2007/02/01(木) 07:04:44ID:???
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/03(土) 18:26:41ID:IAHsKyNx 懐かしいな。中学のときPCエンジンの雑誌にでてた妖子で抜いたage
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/05(月) 17:34:51ID:sKIZJa9u youtubeにあるけど全部英語かよ!
音声消して見てたぜ、レンタル屋行くか
音声消して見てたぜ、レンタル屋行くか
2007/02/05(月) 23:34:29ID:???
PCエンジン版をプレステ2に移植かアニメ化して欲しい!
2007/02/06(火) 09:21:22ID:???
俺はメガドラのアクションゲーム妖子の方が好きだった。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/06(火) 09:52:22ID:rDys/JGV 俺も昔ぬいた
2007/02/06(火) 12:15:24ID:???
昔のアクションゲーはエロかったな
妖子、ヴァリス、アテナ
妖子、ヴァリス、アテナ
2007/02/06(火) 22:06:12ID:???
仲間に入れてもらえないタイムギャル
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/07(水) 17:27:42ID:QaX58FwR ビデオ屋行ったら置いてねーーーし!!
やっべ、マジで見てええええええええええええ!
やっべ、マジで見てええええええええええええ!
2007/02/07(水) 19:51:28ID:???
良かったぁ、去年の夏にDVD−BOXを入手しといて。
でも、人気無いなぁ。久川綾の代表作(というか初にして数少ない主役)なのに。
でも、人気無いなぁ。久川綾の代表作(というか初にして数少ない主役)なのに。
2007/02/07(水) 19:52:25ID:???
>>71
マドゥーラの翼も…
マドゥーラの翼も…
2007/02/08(木) 01:15:39ID:???
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/08(木) 01:15:58ID:2sPxwn/+ 人気ないの?つーかいかんせん古すぎなんでは?
ヤフオクで検索したら予想異常に数あってビビったよw
あー、見れないとわかるとよけい見たいっつーの!
誰かうpしてくんねーかな〜(日本語で!)
ヤフオクで検索したら予想異常に数あってビビったよw
あー、見れないとわかるとよけい見たいっつーの!
誰かうpしてくんねーかな〜(日本語で!)
2007/02/08(木) 01:21:13ID:???
乞食は嫌いだがageる乞食はもっと大嫌いだ
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/08(木) 01:37:42ID:fShXK+vG 今更どうでもいーだろwww
2007/02/08(木) 07:57:10ID:???
youtubeでなんか見てる奴も大嫌いだ、ファイルは全部削除されちまえ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/08(木) 08:59:06ID:2sPxwn/+ お前に好かれる必要性がゼロな件。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/09(金) 07:31:52ID:8D4E4ngL エロいよな
2007/02/09(金) 08:46:26ID:???
俺にとって妖子は、理想的な女性だよ。結婚したら、円満な人生間違い無し。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2007/02/09(金) 12:09:15ID:NboeRPHS つーわけでリメイク希望署名開始。
2007/02/10(土) 10:51:26ID:???0
リメイクではなく、寧ろ続編を。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 19:26:28ID:yxnaauOy0 >>76ってマジ?ようつべはカットされてるの?
2007/02/10(土) 23:51:01ID:???0
ようつべがじゃなくて海外版の映像ソフトがそうなんじゃないの?
一般作で尚且つアニメだから向こうの基準でカットされたとか。
そういえば学研のムックでもストーリーダイジェストから>>76の
シーンがバッサリ削られてたなぁ。
宮尾の画集的な要素のあるムックだったからかな?
一般作で尚且つアニメだから向こうの基準でカットされたとか。
そういえば学研のムックでもストーリーダイジェストから>>76の
シーンがバッサリ削られてたなぁ。
宮尾の画集的な要素のあるムックだったからかな?
2007/02/12(月) 00:51:11ID:???0
久川綾の主役デビュー作がエロ・アニメとはな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 04:51:33ID:fgnalefnO ビデオ全巻を2千円で落札した。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 09:18:07ID:spNKK53M0 やっぱDVDだべさ
2007/02/18(日) 14:23:55ID:???0
2007/02/18(日) 14:25:32ID:???0
>>89
ビデオはLDと違って副音声が収録されてないんだよね・・・
ビデオはLDと違って副音声が収録されてないんだよね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:01:41ID:jH3hhw0/0 久川綾だったら妖魔ハンター陽子の方がいいな。
2007/02/18(日) 19:49:38ID:???0
お母さん役が鶴ひろみだったが、彼女も以前、東宝から出たOVAで
ビキニ甲冑で剣を振り回す少女を演じてたり。
しかも名前は「陽子」。
後に鶴と久川は「卒業」で、今度は同級生役で共演するw
ビキニ甲冑で剣を振り回す少女を演じてたり。
しかも名前は「陽子」。
後に鶴と久川は「卒業」で、今度は同級生役で共演するw
2007/02/18(日) 20:43:05ID:???0
_
(~人└
_「 〕 └し}
n、 /=Ξ{入_∩
厂r┤Y/ 川::::::て
く⊥ミ」 l;::{从从::::ヽ
└L/ /| {|ナ苓||个l::l-−二ゝ---―――、
{l::::::ヱ └^lN:.: |;;V / / _ ::\
'、N;;;ト、 ゜= / {{:.:.;:|;;;V (_ . イ彡⌒\_人
l|下洲TTT {{ \:|;;;;l__/¨⌒ アr:\ ',
l| \ ヾミア} -J〕|;;::l ,::../..::: / /::......:}=ヘ
,l| ヾノ::生|::;lヲイ__:/ノ:::::......「\/)
l| `¨⌒|:::| 圦{{,ヾ_ /.....:::叉イ
|l |:::l /:::....../...:::::::/|;:.|
l| |/ /| ::.../ ...:....:/../|;:|
', ノ /|| :::.../ .: :./ ./ l l|
ヽ / || .::./. ::/ .../ l |
\ l | ../ / .../ l |!
l |:'/ ...,/ l ||
ノ l/ / / ||l
/ ..{ / _ ||;:}
/ ../|ヽ、 {== ⌒\_||;:l
/ ..../ l ', |/
l ../ | ...l
l / l ....|
ト、_ィ l ..イ
(( l 〃ミ l_ノ |
ミ 三 三 彡 { | )))
==Ξ ミ Ξ三
2007/02/18(日) 23:24:00ID:???0
アニメ絵より宮尾絵の方がエロくてなあ
2007/02/18(日) 23:26:09ID:???0
でもエロは描いてくれないんだけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 09:22:13ID:FCZOdMbb0 今が買い
2007/02/21(水) 16:42:21ID:???0
もうすぐ届きます。
2007/02/22(木) 00:53:06ID:???0
2007/02/22(木) 02:06:23ID:???0
俺は
青木哲朗>大橋誉志光>>>>>阿部恒>>>>>>>>>>>>>>佐藤雄三
だな。
青木は当時の美少女系の一線級だし、
大橋はアクションに適したデフォルメを施した、身体全体ののびのびしたフォルムが
小気味良い。
それに対して
阿部は身体のデッサンがリアルに描かれている分、顔が美少女系としてはぎこちない。
佐藤は青木のデッドコピーでしかない。阿部のぎこちなさを超えて、無理して美少女系を
描こうとしたのが裏目に出て、逆に不細工甚だしい。
青木哲朗>大橋誉志光>>>>>阿部恒>>>>>>>>>>>>>>佐藤雄三
だな。
青木は当時の美少女系の一線級だし、
大橋はアクションに適したデフォルメを施した、身体全体ののびのびしたフォルムが
小気味良い。
それに対して
阿部は身体のデッサンがリアルに描かれている分、顔が美少女系としてはぎこちない。
佐藤は青木のデッドコピーでしかない。阿部のぎこちなさを超えて、無理して美少女系を
描こうとしたのが裏目に出て、逆に不細工甚だしい。
2007/02/22(木) 02:47:03ID:???0
阿部恒もカードキャプターさくらの頃にはちゃんとアニメっぽい美少女が
描けるようになってたんだけどねぇ。
確かに妖子の頃は体がムッチリしててエロい半面、顔がアニメの美少女
としては中途半端だ。
青木哲朗はシリーズ随一のエロなのは良いのだが、作画クオリティー的には
正直恵まれていないのが痛いよなぁ。エロいシーンは比較的安定しているけどw
描けるようになってたんだけどねぇ。
確かに妖子の頃は体がムッチリしててエロい半面、顔がアニメの美少女
としては中途半端だ。
青木哲朗はシリーズ随一のエロなのは良いのだが、作画クオリティー的には
正直恵まれていないのが痛いよなぁ。エロいシーンは比較的安定しているけどw
2007/02/22(木) 03:52:11ID:???0
阿部恒は「天地無用!」でも、佐沙美を悲惨に描きやがったなぁ・・・
さくらの時に練習したんだろうねw
さくらの時に練習したんだろうねw
2007/02/22(木) 17:03:56ID:???0
どうやら俺は君達とは正反対な様だ。
先ず、青木哲朗は霧が掛かった様な雰囲気があり、且つ耽美過ぎる嫌いがある。
同時期に横山光輝の三国志がアニメ化された時、キャラの作画が耽美過ぎるとクレームが寄せられたが、
俺にとっては、青木の作画の方が耽美過ぎる。
何ていうかこう、堕ちて往くって感じがするんだよな。
大橋誉志光は、線が細い上に眼等が小さく描かれている。所謂90年代後半のアニメを髣髴とさせる作画だ。
彼の作画には、後の「MAZE 爆熱時空」や「それゆけ宇宙戦艦 ヤマモト・ヨーコ」を連想させる。
あと、彼の作画が一番色気を感じ難い。余りにキャラが細身過ぎて。
上記の2人に対し、阿部恒と佐藤雄三はどうなのか。
実は阿部の作画は、妖子シリーズに限らず今まで見たアニメの作画の中で一番好きな作画なのだ。
2の冒頭で妖子のアップ(例の乳首が写るシーンのある奴)では、妖子の肌の温もりや吐息さえ感じる程のものだった。
阿部の描いた妖子を見ていると、自分のボルテージがどんどん上がっていくのが解る。
佐藤雄三は、強いて言えば阿部が甲なら佐藤は乙だ。
阿部の作画に見られた色気やリアルさは若干失われているが、妖子の少女らしさが出ていて自分的にはグッド。
変身シーンでは、(特に回転して腕を交差させるシーンの)妖子には一種のエクスタシーの様なものを感じ取った。
解りやすく言えば、阿部は大人の色気や美しさを、佐藤は思春期及び青少年の色気と美しさを表している。
そして、それぞれの心情もまた存在している。
※哲学的で難解な意見になってしまって御免。
先ず、青木哲朗は霧が掛かった様な雰囲気があり、且つ耽美過ぎる嫌いがある。
同時期に横山光輝の三国志がアニメ化された時、キャラの作画が耽美過ぎるとクレームが寄せられたが、
俺にとっては、青木の作画の方が耽美過ぎる。
何ていうかこう、堕ちて往くって感じがするんだよな。
大橋誉志光は、線が細い上に眼等が小さく描かれている。所謂90年代後半のアニメを髣髴とさせる作画だ。
彼の作画には、後の「MAZE 爆熱時空」や「それゆけ宇宙戦艦 ヤマモト・ヨーコ」を連想させる。
あと、彼の作画が一番色気を感じ難い。余りにキャラが細身過ぎて。
上記の2人に対し、阿部恒と佐藤雄三はどうなのか。
実は阿部の作画は、妖子シリーズに限らず今まで見たアニメの作画の中で一番好きな作画なのだ。
2の冒頭で妖子のアップ(例の乳首が写るシーンのある奴)では、妖子の肌の温もりや吐息さえ感じる程のものだった。
阿部の描いた妖子を見ていると、自分のボルテージがどんどん上がっていくのが解る。
佐藤雄三は、強いて言えば阿部が甲なら佐藤は乙だ。
阿部の作画に見られた色気やリアルさは若干失われているが、妖子の少女らしさが出ていて自分的にはグッド。
変身シーンでは、(特に回転して腕を交差させるシーンの)妖子には一種のエクスタシーの様なものを感じ取った。
解りやすく言えば、阿部は大人の色気や美しさを、佐藤は思春期及び青少年の色気と美しさを表している。
そして、それぞれの心情もまた存在している。
※哲学的で難解な意見になってしまって御免。
2007/02/22(木) 22:45:54ID:???0
佐藤雄三がやった妖子5の変身シーンはまんま妖子1のコピーなんだが。
2007/02/23(金) 00:49:13ID:???0
ああそれなら知ってるよ。でも、やっぱ作画が違うと印象も違って来るよな。
青木の作画にはまだ80年代の名残が残っていた。
青木の作画にはまだ80年代の名残が残っていた。
2007/02/23(金) 00:54:07ID:???0
作画が違うと言われても…最後のシーンの表情以外は色指定が違うくらいで
完全に丸写しと言っても過言ではないくらい同じなんだけどなぁ、アレ
完全に丸写しと言っても過言ではないくらい同じなんだけどなぁ、アレ
2007/02/23(金) 08:34:51ID:???0
2007/02/23(金) 14:37:56ID:???0
二乗ってよかったか?
突然絵柄がその当時の今風になりましたっていうだけで、印象薄かった。
あいかわらず中身はすっからかんだし。
まーアニメの妖子に「中身」を期待しちゃいかんけど・・・
突然絵柄がその当時の今風になりましたっていうだけで、印象薄かった。
あいかわらず中身はすっからかんだし。
まーアニメの妖子に「中身」を期待しちゃいかんけど・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 14:42:12ID:WbqQ6I0mO マニアだねぇ・・・
とりあえず1巻で2発抜いた。
2乗は最近の画っぽい上にエロがない上に話がつまらんかった。
とりあえず1巻で2発抜いた。
2乗は最近の画っぽい上にエロがない上に話がつまらんかった。
2007/02/23(金) 15:38:16ID:???0
メタルファイターMIKU好きな俺は、大橋マンセー。
2007/02/23(金) 16:36:49ID:???0
「満月の仕業」は、どうもフルバの草摩由希が歌っている様に聴こえる。
2007/02/28(水) 18:33:46ID:???0
東宝が製作したせいか妖子が戦う魔物達にゴジラ映画と同じ雰囲気を感じる。
それでなんだが、刻魔の声は平田昭彦に演って欲しかった。無理だろうがな。
それでなんだが、刻魔の声は平田昭彦に演って欲しかった。無理だろうがな。
2007/03/01(木) 00:15:14ID:???0
115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 19:56:39ID:rF6+ok/T0 リメイクきぼん
116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 12:43:57ID:E942ttsrO 俺も。乳首出せとは言わんから
2007/03/03(土) 21:24:37ID:???0
リメイクではなく続編希望
2007/03/03(土) 21:53:54ID:???0
俺は乳首無しなら新作イラネ
2007/03/04(日) 22:43:28ID:???0
むしろ18禁版化しろと
2007/03/04(日) 23:45:13ID:???0
妖子と性交たい人、挙手せられよ。
2007/03/05(月) 03:19:16ID:???0
カラダはイイけど、あの性格がなぁ・・・>アニメ版
2007/03/05(月) 17:18:03ID:???0
どーしようもない尻軽オンナだからな、アニメ版は。
あんなのに正義のヒロイン名乗られても・・・
あのシュミの悪さは、最初の山田監督と脚本の富田氏の女性観の表れだな。
あんなのに正義のヒロイン名乗られても・・・
あのシュミの悪さは、最初の山田監督と脚本の富田氏の女性観の表れだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 19:33:33ID:2MSzVMygO 惚れやすいトコが可愛いじゃないか。
2007/03/06(火) 00:13:07ID:???0
現在の久川綾は妖子の事を憶えているだろうか?
2007/03/06(火) 00:21:42ID:???0
>>124
絶対、忘れたくても忘れられないと思う。
絶対、忘れたくても忘れられないと思う。
2007/03/06(火) 05:22:12ID:???0
破邪の剣の一件があるからな・・・忘れられん罠。
2007/03/06(火) 11:11:13ID:???0
一件?何だそれは?
2007/03/06(火) 11:40:05ID:???0
妖子のイベントでコスプレ寸劇の最中
すっ転んで、特注の破邪の剣をポキ!と折ってしまいました。
すっ転んで、特注の破邪の剣をポキ!と折ってしまいました。
2007/03/06(火) 16:06:44ID:???0
妖子2の試写会イベントで、
吉田小南美と二人でそれぞれの役のコスプレをして寸劇をやったのだが
舞台ですっ転び、宮尾岳が秘蔵していた1/1破邪の剣を折ってしまった。
(アニメ化される前に、友人のモデラーにプライベートで特別に作ってもらったモノ)
その直前まで主題歌歌手が歌っていて、舞台効果でシャボン玉を
飛ばしまくっていたため、床に残ったシャボン水で滑ったと思われる。
起きた久川の第一声は「これ絶対、アニメ誌に載っちゃう〜!」だったが、
実際に記事にしたのは一誌だけだった。
吉田小南美と二人でそれぞれの役のコスプレをして寸劇をやったのだが
舞台ですっ転び、宮尾岳が秘蔵していた1/1破邪の剣を折ってしまった。
(アニメ化される前に、友人のモデラーにプライベートで特別に作ってもらったモノ)
その直前まで主題歌歌手が歌っていて、舞台効果でシャボン玉を
飛ばしまくっていたため、床に残ったシャボン水で滑ったと思われる。
起きた久川の第一声は「これ絶対、アニメ誌に載っちゃう〜!」だったが、
実際に記事にしたのは一誌だけだった。
2007/03/07(水) 00:37:06ID:???0
その一誌とは?アニメV?
2007/03/07(水) 00:57:47ID:???0
妖子はホントに理想的な女性だよ。恋人にするなら彼女だな。
しかも何気に古風だ。あんなに恋に熱心な女の子なんて今のアニメにはいないよ。
将来、良妻賢母になるだろうな。
しかも何気に古風だ。あんなに恋に熱心な女の子なんて今のアニメにはいないよ。
将来、良妻賢母になるだろうな。
2007/03/07(水) 01:43:23ID:???0
あの婆ちゃんにソックリになるだろうね。
2007/03/07(水) 23:58:46ID:???0
平田昭彦を美少女化→妖子
134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:55:04ID:y9SjT9EA0 新作まだか?
2007/03/23(金) 17:16:36ID:???0
勝手なキャスティングに妖子の希望キャスティングが載っている。
2007/03/29(木) 19:01:35ID:???0
子供の頃、ハミ通に載ってたイラストを見て一発で惚れたなぁ。
数年後にアニメを見てそのあまりのギャップにポカーンってなったけど。
数年後にアニメを見てそのあまりのギャップにポカーンってなったけど。
2007/04/02(月) 00:32:59ID:???0
妖子は俺にとって最高の女性だよ。
2007/04/02(月) 01:33:09ID:???0
あやこ?
そういえば、あやこってあれだけの男どもと本当にヤってたのかなぁ。
分家でも淫乱の血は変わらんのかね。
そういえば、あやこってあれだけの男どもと本当にヤってたのかなぁ。
分家でも淫乱の血は変わらんのかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 23:55:41ID:AloxoqZfO 妖子は淫乱じゃない!惚れっぽいだけだ!
2007/05/04(金) 04:13:57ID:???O
たしか妖子2がダントツで妖子の魅力が出ていたなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 08:35:06ID:6tBOI5H10 hosyu
2007/05/10(木) 09:01:00ID:???0
やられシーンを厳選して編集したっけなぁ。今だと機材も充実してるから
また作り直したい所。初代とジジョウが手持ちに無いんだよな。5は中古で買ったら
レンタル落ちではなく前所有者はFC会員のだったようで、会員カードが入ってた。
また作り直したい所。初代とジジョウが手持ちに無いんだよな。5は中古で買ったら
レンタル落ちではなく前所有者はFC会員のだったようで、会員カードが入ってた。
2007/05/10(木) 14:18:40ID:???0
2007/05/10(木) 16:01:30ID:???0
そうなのか、まあカードはともかく、ビデオのパッケージにはファンクラブとあるんで、
FC経由で買ったってのは想像に難く無いけどね。
FC経由で買ったってのは想像に難く無いけどね。
2007/05/10(木) 22:51:48ID:???0
>>144
FC通販のビデオは、ジャケ絵がショップ売りのと違っている、という特典がある。
(LDのジャケ絵を使っている)
ちなみにパート5は、
・4人(妖子、あづさ、若返った婆、ハルカ)・・・ショップ売りバージョン
・3人(妖子、あづさ、ハルカ)・・・FC通販バージョン
どっちだった?
FC通販のビデオは、ジャケ絵がショップ売りのと違っている、という特典がある。
(LDのジャケ絵を使っている)
ちなみにパート5は、
・4人(妖子、あづさ、若返った婆、ハルカ)・・・ショップ売りバージョン
・3人(妖子、あづさ、ハルカ)・・・FC通販バージョン
どっちだった?
2007/05/11(金) 22:40:08ID:???0
3人でした。あと2と3も良く見たらファンクラブと書いてあった。
初代とじじょうが欲しいよぅ。
初代とじじょうが欲しいよぅ。
147145
2007/05/12(土) 00:31:33ID:???0 初代と二乗はFC通販特典が無いんですよ・・・orz。
2007/05/12(土) 15:29:30ID:???0
ジャケットにLD版の絵を使った、ファンクラブ通販特典のテープ版は
2、3、音楽ビデオ、5だけなんだよね。
二乗は宮尾が関わってなかったからなぁ。
2、3、音楽ビデオ、5だけなんだよね。
二乗は宮尾が関わってなかったからなぁ。
2007/05/18(金) 04:40:58ID:???0
ほしゅ
2007/05/23(水) 02:56:42ID:???0
二乗のあずさ2号が好き。
2007/05/23(水) 23:51:52ID:???0
キャラデザが思いっきり変わったから評価は今ひとつだけど、敵側の変身シーンが
どうにもエロっぽいから嫌いじゃないんだよなぁ。>二乗
どうにもエロっぽいから嫌いじゃないんだよなぁ。>二乗
2007/05/26(土) 11:00:47ID:???0
妖子いいよねー妖子
2007/05/30(水) 06:12:30ID:???0
保守(やすもり)
2007/05/30(水) 20:27:22ID:???0
>>151
何気にエロ比重は妖子1に次いで高いからね、2乗は
何気にエロ比重は妖子1に次いで高いからね、2乗は
2007/05/31(木) 00:04:18ID:???0
エロに特化する物だと思ってたら凄い中途半端だったからなぁ。2のイントロとか3の戦闘シーンが良かった。
しかし5は歴代魔物ハンターがうじゃうじゃ出てくるってのに、ただ魔物袋叩きにするだけ。
二乗はその点留意したのか、戦闘は中々な上、敵側の変身シーンがねちっこくて良かった。
しかし5は歴代魔物ハンターがうじゃうじゃ出てくるってのに、ただ魔物袋叩きにするだけ。
二乗はその点留意したのか、戦闘は中々な上、敵側の変身シーンがねちっこくて良かった。
2007/06/16(土) 08:59:25ID:???0
やすもり
2007/06/16(土) 17:40:01ID:???0
妖子の声優さんはAIRの晴子とリリカルなのはのリンディの人だね。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 23:10:18ID:7xdy/vDr0 >>157
オマエはその役しか知らんのか
オマエはその役しか知らんのか
159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 00:04:06ID:NtRhAuWo0 1.エロありホラーありアクションありサービスカットも満載だったが動画が入る
と作画の乱れが酷く人物描写もいいかげん(それでも同時上映だったボーグマンより
ははるかに面白い)。
2.作画はいくらか安定しストーリーもシンプルながらまとまっている。エロは
押さえているが随所に隠し味のサービスカット有り。ラストが妙に説教くさい。
3.2と同一メンバーによる制作らしく変身シーンは同一バンク。こちらは内容は
安直でひたすらアクションの連発。対極的な2と立て続けてみると一層楽しめる。
4.ただのミージッククリップ。新作動画もあれでは妖子の面白さ皆無。問題外。
5.あまりの多くの要因を詰め込みすぎ消化不良な内容。キャラデザ、変身シーン
とも1の焼き直し。歴代魔物ハンターの総登場は動画無し。全て中途半端で一番
つまらんかった。シングルにもなったEDのみ良し。
6.いつに無くマンガっぽいキャラデザ。過去のストーリーとの矛盾点が多い。
しかし作画力は高い。トリッキーなサービスシーンも満載。全体的には子供騙しの
B級作品だがこれが妖子の最も正解な楽しみ方だと思う。5作中最高傑作。EDが
ナイス。
と作画の乱れが酷く人物描写もいいかげん(それでも同時上映だったボーグマンより
ははるかに面白い)。
2.作画はいくらか安定しストーリーもシンプルながらまとまっている。エロは
押さえているが随所に隠し味のサービスカット有り。ラストが妙に説教くさい。
3.2と同一メンバーによる制作らしく変身シーンは同一バンク。こちらは内容は
安直でひたすらアクションの連発。対極的な2と立て続けてみると一層楽しめる。
4.ただのミージッククリップ。新作動画もあれでは妖子の面白さ皆無。問題外。
5.あまりの多くの要因を詰め込みすぎ消化不良な内容。キャラデザ、変身シーン
とも1の焼き直し。歴代魔物ハンターの総登場は動画無し。全て中途半端で一番
つまらんかった。シングルにもなったEDのみ良し。
6.いつに無くマンガっぽいキャラデザ。過去のストーリーとの矛盾点が多い。
しかし作画力は高い。トリッキーなサービスシーンも満載。全体的には子供騙しの
B級作品だがこれが妖子の最も正解な楽しみ方だと思う。5作中最高傑作。EDが
ナイス。
2007/06/18(月) 18:04:52ID:???0
あの程度で最高傑作となりうるのが、アニメの妖子がいかに全体的にレベル低いかを表しているような・・・
妖子全部を語るのなら、ゲームと漫画もね。
妖子全部を語るのなら、ゲームと漫画もね。
2007/06/18(月) 23:20:50ID:???0
俺の場合6>2>1>3>5>4かな。評価は概ね>>159の通りだけど、2の初っ端の
スライムに縛られる妖子の胸揺れと下着姿で倒れこむ時の乳首チラにお世話になった。
戦闘服が少しずつ破れるってのがこの作品に於いての見所だと思う所、5はその要素が無いどころか、
特に苦戦するでもなく一撃で死亡、ってのがなあ・・・。
メガドラ版は開発途中まで戦闘服が体力ゲージの代わりで、ダメージごとに脱げていくって話だったけど、
結局実装されず。その辺りはコンシューマじゃ厳しいか。難しかったけど面白かった。
スライムに縛られる妖子の胸揺れと下着姿で倒れこむ時の乳首チラにお世話になった。
戦闘服が少しずつ破れるってのがこの作品に於いての見所だと思う所、5はその要素が無いどころか、
特に苦戦するでもなく一撃で死亡、ってのがなあ・・・。
メガドラ版は開発途中まで戦闘服が体力ゲージの代わりで、ダメージごとに脱げていくって話だったけど、
結局実装されず。その辺りはコンシューマじゃ厳しいか。難しかったけど面白かった。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:50:52ID:7S1gdq4rO ようことあやこどっちがいい?
2007/06/20(水) 11:53:18ID:???O
ゲームはPCエンジンCDロムのやつをやりました
服がびりびり〜妖子のかわいいオパイ見れて満足した
服がびりびり〜妖子のかわいいオパイ見れて満足した
164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:28:59ID:43yhYxjq0 このアニメ前から見たいと思っていたがそんなにエロシーン多いの?
2007/06/20(水) 20:51:44ID:???0
いや、そうでもない。必ず変身シーンで全裸にはなるけど。
エロ比重は妖子1が一番で次いで2乗・妖子2って感じかな?
妖子3と妖子5は実質変身シーンくらいしかない。
詳細は下記を参照。
ttp://www.wikihouse.com/chikubilove/index.php?cmd=read&page=%C6%FD%BC%F3%A4%AC%B8%AB%A4%A8%A4%EB%A5%A2%A5%CB%A5%E1%2F%A4%DE%B9%D4%2F%A4%DE%2F%CB%E2%CA%AA%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC%CD%C5%BB%D2
エロ比重は妖子1が一番で次いで2乗・妖子2って感じかな?
妖子3と妖子5は実質変身シーンくらいしかない。
詳細は下記を参照。
ttp://www.wikihouse.com/chikubilove/index.php?cmd=read&page=%C6%FD%BC%F3%A4%AC%B8%AB%A4%A8%A4%EB%A5%A2%A5%CB%A5%E1%2F%A4%DE%B9%D4%2F%A4%DE%2F%CB%E2%CA%AA%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC%CD%C5%BB%D2
2007/06/21(木) 01:40:56ID:???O
あの妖子の衣装?は普通にエロいエロい
久川の声もハマっていた
オレ、この作品のFCに当時入っていた
目当てはどでかい妖子のポスター……どこにいっちまったんだあの妖子ポスター(T-T)(T-T)10年以上行方不明中
久川の声もハマっていた
オレ、この作品のFCに当時入っていた
目当てはどでかい妖子のポスター……どこにいっちまったんだあの妖子ポスター(T-T)(T-T)10年以上行方不明中
2007/06/21(木) 03:56:07ID:???0
>>166
俺も持ってた。宮尾が描いたヤツね。
俺も持ってた。宮尾が描いたヤツね。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 20:07:12ID:hc9Ftpg4O 体に密着エロチャイナ。
薄いピンクの下着最高です。
薄いピンクの下着最高です。
2007/06/27(水) 01:04:16ID:???0
5にてババァ若返りで乳首あったのか。しかし元がババァってのを考えると物凄く萎えるのな。
そもそも若返った所でそう大して可愛くなってた訳でもなかったし。
原作者である宮尾は伝奇アクションにほんの少しお色気で、漫画はまさにそんな感じで、
アニメも5辺りが本来作るつもりだった作風だったんだろうけど、やっぱり基本エロで
それを支える伝奇、って言う構図にした方が正直良かったと思う。
そもそも若返った所でそう大して可愛くなってた訳でもなかったし。
原作者である宮尾は伝奇アクションにほんの少しお色気で、漫画はまさにそんな感じで、
アニメも5辺りが本来作るつもりだった作風だったんだろうけど、やっぱり基本エロで
それを支える伝奇、って言う構図にした方が正直良かったと思う。
2007/06/27(水) 15:40:40ID:???O
テレビアニメ化に向けてすすむべきだったOVAって数多くあるが
妖子もそんな数あるうちの1つだ、もったいねぇ〜
妖子もそんな数あるうちの1つだ、もったいねぇ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 01:07:11ID:WTbOsWlw0 妖子さんょ、め、メシはまだかの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 21:11:36ID:mDOUFniX0 >>170
「〜に進むべきだった」って言うんなら、むしろストレートなエロ方面だったろう。
某食い詰め小説家主催の同人サークルが
青木哲朗氏招いて洋子のエロ同人作る計画してたのに、ポシャらせやがった。
(もう何年か前の話だけど)
ざけんなクソ小説家。やっぱり3流は口先以外の全てが3流ってことだな。
「〜に進むべきだった」って言うんなら、むしろストレートなエロ方面だったろう。
某食い詰め小説家主催の同人サークルが
青木哲朗氏招いて洋子のエロ同人作る計画してたのに、ポシャらせやがった。
(もう何年か前の話だけど)
ざけんなクソ小説家。やっぱり3流は口先以外の全てが3流ってことだな。
2007/07/05(木) 02:28:58ID:???0
いや、そんなの出せたとしても三流だろうに。
2007/07/07(土) 00:40:30ID:???0
2007/08/02(木) 21:45:52ID:???0
妖魔の体液を乳白色にして、散々切り裂いて倒した後
体液にまみれて紅潮した顔でハァハァ言ってるような
ビジュアルを期待したこともありましたよ。
体液にまみれて紅潮した顔でハァハァ言ってるような
ビジュアルを期待したこともありましたよ。
2007/08/05(日) 09:15:26ID:???0
2007/08/10(金) 12:51:37ID:???O
戦闘後に疲れた所で、赤チャイナのまま、腹の上にぶっかけたい。
2007/08/12(日) 16:19:10ID:???0
今でも妖子支援してるサイトってぼるねおサン以外にありますか?
2007/08/15(水) 02:39:33ID:???0
東島「らいんはるとさん。これがマリオ2の恐ろしいところなんですよ」
2007/08/15(水) 02:43:54ID:???0
誤爆サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2007/08/24(金) 10:05:23ID:???O
Wikiによると主要キャラには誕生日と血液型の設定があるらしいんだが、これのソース元って何?
2007/08/24(金) 16:08:40ID:???0
>181
当時学研から出ていたムックの2冊目に載ってるよ。
当時学研から出ていたムックの2冊目に載ってるよ。
2007/08/24(金) 22:21:06ID:???O
妖子A型だったのか
2007/08/25(土) 01:59:51ID:???0
オク見ればムックは簡単に手に入るんだけど、店頭で見つけて買いたいんだよなこう言うのは。
2007/08/27(月) 17:58:08ID:???0
ゲームや漫画での、性格が穏やかでマジメな(というか宮尾色が濃い)妖子が好きだ。
ああいう子のままで、アニメ版みたく乳首とかをバンバン出してくれたら、
今も凄いトラウマになってたのに…←あくまで俺にとって
…まあPCE2作目はその点、大変お世話になったんだがw
ああいう子のままで、アニメ版みたく乳首とかをバンバン出してくれたら、
今も凄いトラウマになってたのに…←あくまで俺にとって
…まあPCE2作目はその点、大変お世話になったんだがw
2007/08/27(月) 19:57:33ID:???0
漫画だとやや天然入ってたな。軽いタッチの話も欲しかったところだ。
2007/09/01(土) 22:19:27ID:???0
>>186
まぁアニメ版の妖子は性格が…だしねw
まぁアニメ版の妖子は性格が…だしねw
2007/09/02(日) 00:13:48ID:???0
異常に尻が軽かったな。誰でもさせそうな。
確かに原作版的性格のを追い詰めてエロってパターンのが王道だと思う。
確かに原作版的性格のを追い詰めてエロってパターンのが王道だと思う。
2007/09/02(日) 09:02:52ID:???O
80年代はエロくさえあれば性格はさほど問われなかったんだろうか?
今だったらアニメ版の妖子は「ビッチの乳首なんてイラネ」と叩かれそうだが
今だったらアニメ版の妖子は「ビッチの乳首なんてイラネ」と叩かれそうだが
2007/09/02(日) 10:24:32ID:???0
男に擦り寄るヒロインて意味じゃ大して今と変わらんと思うが。
今のアニメはその男自身に自己投影できるようになってる構図だけど。
今のアニメはその男自身に自己投影できるようになってる構図だけど。
2007/09/02(日) 12:15:36ID:???0
>191
それ、別に今に始まった事じゃないからなぁ。
むしろ最近って事ならエロゲだかギャルゲー的構造でない物だと
自己投影の対象なんてイラネから最初から男の主人公は出さない
なんてのもザラだし。美少女がいればそれで良いって感じで。
まぁ妖子も結果的にレギュラーで男キャラ用意しなかったクチだが。
それ、別に今に始まった事じゃないからなぁ。
むしろ最近って事ならエロゲだかギャルゲー的構造でない物だと
自己投影の対象なんてイラネから最初から男の主人公は出さない
なんてのもザラだし。美少女がいればそれで良いって感じで。
まぁ妖子も結果的にレギュラーで男キャラ用意しなかったクチだが。
2007/09/02(日) 18:58:06ID:???0
>>190
妖子1制作当時の話。
青木哲朗(アニメ用キャラリファイン・総作監):「ヒロイン、こんな軽い性格の娘で良いんですか?」
山田勝久(監督):「イイのイイの。今時の女子高生ってこんな感じだから」
青木:(観客が見たがっているのは現実の女じゃなくて、理想の女だろ・・・)
監督の方針には、原作者の宮尾岳だけでなく、現場もついて行けなかった。
妖子1制作当時の話。
青木哲朗(アニメ用キャラリファイン・総作監):「ヒロイン、こんな軽い性格の娘で良いんですか?」
山田勝久(監督):「イイのイイの。今時の女子高生ってこんな感じだから」
青木:(観客が見たがっているのは現実の女じゃなくて、理想の女だろ・・・)
監督の方針には、原作者の宮尾岳だけでなく、現場もついて行けなかった。
2007/09/02(日) 22:00:32ID:???0
>>193
大概のヲタは、女性キャラにミーハーさや軽さはイラネだと思うんだがな…。
監督は(良く言えば)ドライというか、幻想を求めない感性だったのかな?
とはいえ、宮尾キャラに共通する「大変良く出来た娘さん」ってのが心ならずもエロピンチ、
だったらもっとヒットしてたのに、と改めて主張してみる。
あくまで俺の中では漫画やPCエンジンのゲームが正史だw
大概のヲタは、女性キャラにミーハーさや軽さはイラネだと思うんだがな…。
監督は(良く言えば)ドライというか、幻想を求めない感性だったのかな?
とはいえ、宮尾キャラに共通する「大変良く出来た娘さん」ってのが心ならずもエロピンチ、
だったらもっとヒットしてたのに、と改めて主張してみる。
あくまで俺の中では漫画やPCエンジンのゲームが正史だw
2007/09/03(月) 00:18:28ID:???0
いやまあアニメ版でもエロピンチさえあれば問題無しだ。
2007/09/03(月) 00:26:37ID:???0
でもまぁ妖子1のエロ路線は山田監督あってのモノだという話なんで
その辺は支持しているよ、俺は。
宮尾の以降がもっと強く出ていたのではその辺PCエンジン版と同程度か
それ以下だったろうし。
その辺は支持しているよ、俺は。
宮尾の以降がもっと強く出ていたのではその辺PCエンジン版と同程度か
それ以下だったろうし。
2007/09/03(月) 09:53:22ID:???0
宮尾の描く御椀型のツンとしたおっぱいが好きだった
2007/09/03(月) 23:00:33ID:???0
宮尾版はちょっと顔の描き方が崩れると物凄く微妙。
けど端正の取れた顔の時は凄い好き。
けど端正の取れた顔の時は凄い好き。
2007/09/04(火) 01:00:09ID:???0
宮尾絵まんまのアニメ版ってのも観てみたかったなぁ
…話に関してはノータッチである事前提だが
…話に関してはノータッチである事前提だが
2007/09/04(火) 05:52:25ID:???0
宮尾妖子は美乳やね
2007/09/04(火) 21:16:36ID:???0
>>199
宮尾絵でアーパー(あえてこう表現する)な娘は似合わんよ
宮尾絵でアーパー(あえてこう表現する)な娘は似合わんよ
2007/09/04(火) 21:28:55ID:???0
いや別に妖子の性格までアニメ版って事じゃなくて…
2007/09/05(水) 01:03:35ID:???0
見た目、性格共に清純ヒロインタイプの宮尾妖子の方が
「処女を大事に」って設定と、エロピンチな内容に合うと思うなぁ
「処女を大事に」って設定と、エロピンチな内容に合うと思うなぁ
2007/09/05(水) 11:13:00ID:???0
そうそう、宮尾妖子な絵柄と性格でエロ路線ってヤツが見たかったなぁ
2007/09/14(金) 17:15:45ID:???0
宮尾ver.で乳首が見れるのはPCエンジンしかないのですか?
2007/09/14(金) 21:43:03ID:???0
そこだけ。もしかして前編の変身でも微妙に乳輪が見えてたかも(うろ覚え)。
つか(作者の性格的に)原画は身体のラインだけしか描いていなくて、
グラフィッカーが独断で乳首をつけたんではないかと思う。
まぁそれを許容してくれただけでも御の字だけどw
つか(作者の性格的に)原画は身体のラインだけしか描いていなくて、
グラフィッカーが独断で乳首をつけたんではないかと思う。
まぁそれを許容してくれただけでも御の字だけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 01:58:33ID:m52C5eu9O 残念ながら俺はアニメ版しか知らないんだけど、漫画の妖子は健気で真面目な赤チャイナなのか。
萌えるなw
萌えるなw
208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 11:08:04ID:XnbOApDDO アニメ番も赤チャイナにノーブラですよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 16:04:42ID:LlLgT8Vn0 >>208
もちろん。
もちろん。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 17:48:40ID:XnbOApDDO ノーブラって格闘中、擦れて気にならないのかね?
2007/09/29(土) 20:01:46ID:???0
普段は陥没乳首なので無問題
212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:31:25ID:SzDlOG0dO 妖子の中の人があまり好きではないキャラと聞いたがホンマかいな?
2007/10/03(水) 22:47:56ID:???0
あまり どころじゃあるまいw
2007/10/03(水) 23:41:16ID:???0
まぁあの性格じゃなぁ…
2007/10/04(木) 00:04:29ID:???O
アニメ版でも男さえ出なければそれなりにまともな性格だったのにな。
新作出ないもんかね〜
新作出ないもんかね〜
2007/10/05(金) 23:49:26ID:???0
アオバ自転車店にゲストで出てくるかと思ってた時期がありましたよ
2007/10/06(土) 00:22:39ID:???0
当時はものすごくドキドキしたものだが
今見ると「また妖怪バトルものかよ」「なんでチャイナ服なんだよ」
「エロが中途半端だろ」と不満だらけになるに違いない
今見ると「また妖怪バトルものかよ」「なんでチャイナ服なんだよ」
「エロが中途半端だろ」と不満だらけになるに違いない
2007/10/06(土) 09:24:17ID:???0
俺の場合だと、とりあえず最後の文句だけかな。それ以外の不満は恐らく無いと思う。
ただ触手はあっても問題無いけど、入れる云々はなるべくなら控えて欲しい。あってもいいけど
それは最終局面まで置いといて。乳が巻かれるとかは全然おkだけど。
ただ触手はあっても問題無いけど、入れる云々はなるべくなら控えて欲しい。あってもいいけど
それは最終局面まで置いといて。乳が巻かれるとかは全然おkだけど。
2007/10/06(土) 16:15:13ID:???0
中国から来た法術使いの娘、という設定ならチャイナ服で納得するが
妖怪バトルだとシャナ他、同趣向のアニメと比較されるだろうな。
妖怪バトルだとシャナ他、同趣向のアニメと比較されるだろうな。
2007/10/07(日) 03:00:35ID:???0
妖子って妖怪退治ものとしてはその服装以外別に特徴ないからねぇ
当時のムックだかで美少女バトル物でもセーラームーンとかと違って
アイテムとか売らなくて良いからみたいなのを言い訳にしていたが
当時のムックだかで美少女バトル物でもセーラームーンとかと違って
アイテムとか売らなくて良いからみたいなのを言い訳にしていたが
2007/10/07(日) 03:47:52ID:???0
妖子がチャイナ服なのは、六月十三が企画を構想中の頃に
映画「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」にハマっていたから。
(オフィシャルFC会報のインタビューより)
映画「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」にハマっていたから。
(オフィシャルFC会報のインタビューより)
2007/10/07(日) 12:45:21ID:???0
来々キョンシーズのテンテンが云々とも言っていたような
2007/10/07(日) 22:00:04ID:???0
>>222
それは宮尾のほう。
ちょうどその頃、来々キョンシーズの児童向けのぬりえ本を手掛けていたから。
作品(と、その製作国)は違うけど、二人の脳内には“法術アクション”が
浮かんでいたんだろうな。
監督の山田勝久にそういうイマジネーションが皆無だったのが「妖子」の不幸。
それは宮尾のほう。
ちょうどその頃、来々キョンシーズの児童向けのぬりえ本を手掛けていたから。
作品(と、その製作国)は違うけど、二人の脳内には“法術アクション”が
浮かんでいたんだろうな。
監督の山田勝久にそういうイマジネーションが皆無だったのが「妖子」の不幸。
2007/10/08(月) 00:33:27ID:???0
香港法術アクション霊幻導師(おぢさん大活躍)
台湾法術アクション幽幻導師(ょぅι゙ょ大活躍)
そうだっ今川泰広に監督させよう
台湾法術アクション幽幻導師(ょぅι゙ょ大活躍)
そうだっ今川泰広に監督させよう
2007/10/08(月) 00:57:00ID:???0
>>223
でも六月の小説版も宮尾の漫画版もその辺がそんなに生かされている
って気はしないけどなぁ
PCエンジンのゲーム版も当時としても目新しさの無い異世界ファンタジー物だし
別段山田監督にだけ欠落していた要素って訳でもないかと
まぁ山田監督が強調したのは結局エロ要素に繋がる覚醒する前に処女でなくなると
魔物ハンターになれないって事くらいだけど
でも六月の小説版も宮尾の漫画版もその辺がそんなに生かされている
って気はしないけどなぁ
PCエンジンのゲーム版も当時としても目新しさの無い異世界ファンタジー物だし
別段山田監督にだけ欠落していた要素って訳でもないかと
まぁ山田監督が強調したのは結局エロ要素に繋がる覚醒する前に処女でなくなると
魔物ハンターになれないって事くらいだけど
2007/10/08(月) 01:24:32ID:???0
この頃のOVAってものすごいマニアックなシロモノだよね
2007/10/08(月) 03:18:38ID:???0
>>224
「道士」だ。
チャイニーズ・ゴースト・ストーリーで、主人公を助けるイン道士の技が凄かった。
指を噛み切って、その血で掌に韻の模様(妖子のチャイナ服の胸部と同じマーク)を書き、
「ハンニャハラミ!天地自在にして我、無限」と唱えると
両方の掌から気孔弾を連射する。
「妖子」は軽いタッチの美少女戦士モノだから
身を削る技は滅多にやらないにしても、東洋的な秘術は出して欲しかったな。
「道士」だ。
チャイニーズ・ゴースト・ストーリーで、主人公を助けるイン道士の技が凄かった。
指を噛み切って、その血で掌に韻の模様(妖子のチャイナ服の胸部と同じマーク)を書き、
「ハンニャハラミ!天地自在にして我、無限」と唱えると
両方の掌から気孔弾を連射する。
「妖子」は軽いタッチの美少女戦士モノだから
身を削る技は滅多にやらないにしても、東洋的な秘術は出して欲しかったな。
2007/10/08(月) 03:35:01ID:???0
>>225
六月の小説と宮尾の漫画はアニメ版を受けて作られているから
あまり逸脱した設定に出来なかったのでは。
メガドライブ版の、バリアと飛び道具になる“気のリング”は
法術アクションの雰囲気があるよ。
六月の小説と宮尾の漫画はアニメ版を受けて作られているから
あまり逸脱した設定に出来なかったのでは。
メガドライブ版の、バリアと飛び道具になる“気のリング”は
法術アクションの雰囲気があるよ。
2007/10/08(月) 10:40:29ID:???0
結局誰が音頭取るのかをはっきりさせなかったのが敗因って所か。
足がエロいはずのあのコスも、考えたらあの性格のせいで台無しだったかもな。
吸血姫美夕とか先にあったのに。
足がエロいはずのあのコスも、考えたらあの性格のせいで台無しだったかもな。
吸血姫美夕とか先にあったのに。
2007/10/08(月) 14:46:05ID:???0
2007/10/09(火) 03:04:30ID:???0
チャイナ服エロというのも結構作品ありそうでないんだよな。
ムックの水浴びしている絵がエロかった。
ムックの水浴びしている絵がエロかった。
2007/10/09(火) 15:50:09ID:???0
チャイナ服エロといえばらんま
2007/10/09(火) 17:24:13ID:???0
あれは本来男が偽装してる、ってのが当時何か気持ち悪くて見れなかった・・・
高橋留美子の絵もそれほど好きじゃなかったし。
高橋留美子の絵もそれほど好きじゃなかったし。
2007/10/09(火) 18:28:53ID:???0
>チャイナ服エロ
近年作だと
「トランスフォーマー・キスぷれ」のシャオシャオかな?
ぱんつはいてないままハイキック。
大嶋優木の絵柄には好き嫌いが分かれるだろうけど。
近年作だと
「トランスフォーマー・キスぷれ」のシャオシャオかな?
ぱんつはいてないままハイキック。
大嶋優木の絵柄には好き嫌いが分かれるだろうけど。
2007/10/09(火) 23:49:26ID:???0
アニメ版妖子の男好きっぷりも相当気持ち悪いけどな。
ぶっちゃけ赤チャイナじゃなかったら俺の中ではアウトだったかもしれん。
ぶっちゃけ赤チャイナじゃなかったら俺の中ではアウトだったかもしれん。
2007/10/10(水) 00:31:44ID:???0
>>233
シャンプーは男じゃねーよ
シャンプーは男じゃねーよ
2007/10/10(水) 00:42:03ID:???0
2007/10/10(水) 01:26:08ID:???0
2007/10/10(水) 01:28:04ID:???0
妖子はどれを選んでも必ず何かしらの問題がってジレンマがあるので困る
2007/10/10(水) 12:29:02ID:???0
2007/10/16(火) 03:27:06ID:???0
>>237
ここで前田珠子の名を拝むとは思わなかったw。
正直絵柄といいレーベルといいエロは期待できないなぁ…。
下がスリットスカートじゃなくてズボンなのも減点対象。
ここの住人の望む方向性でいったら18禁だけどこれか。
中華転身くるくる翠蓮 (二次元ドリームノベルズ) (新書)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31129301&pg_from=rcmd_detail_5
ここで前田珠子の名を拝むとは思わなかったw。
正直絵柄といいレーベルといいエロは期待できないなぁ…。
下がスリットスカートじゃなくてズボンなのも減点対象。
ここの住人の望む方向性でいったら18禁だけどこれか。
中華転身くるくる翠蓮 (二次元ドリームノベルズ) (新書)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31129301&pg_from=rcmd_detail_5
2007/10/16(火) 15:42:43ID:???0
ここまで露出なくても、ギャラクシーエンジェルのランファ(赤)くらいでいいよ
2007/10/17(水) 01:02:46ID:???0
>>242
もちろん、1期版の服、だよな?
もちろん、1期版の服、だよな?
2007/10/17(水) 02:12:47ID:???0
胸元がちゃんと見えるやつでしょ?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 22:42:29ID:3B1d02o6O あとおへそもな。
2007/10/17(水) 22:48:25ID:???O
チャイナと言えば、ストラトスフォーの4人娘だな。
2007/10/18(木) 02:52:23ID:???0
赤ぢゃないとダメなのか………orz
ttp://the.animearchive.org/ginrei/1/
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10555886
ttp://www.anime-int.com/works/miyu/tv/image/ontv06.jpg
ttp://the.animearchive.org/ginrei/1/
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10555886
ttp://www.anime-int.com/works/miyu/tv/image/ontv06.jpg
2007/10/18(木) 06:32:17ID:???0
>>247
妖子にとって「赤チャイナ」は、それが“妖子”を表わす記号だと言っても過言じゃないくらい
個性として定着していると思う。
例えばセラムンのコスチューム、冬服のセーラー服みたいに青一色にしたら・・・?
妖子にとって「赤チャイナ」は、それが“妖子”を表わす記号だと言っても過言じゃないくらい
個性として定着していると思う。
例えばセラムンのコスチューム、冬服のセーラー服みたいに青一色にしたら・・・?
2007/10/18(木) 06:59:21ID:???O
逆に赤チャイナを妖子の個性として際立たせるために、あずさやハルカは赤チャイナじゃなくても良かったと思うけどね。
だからアヤ子とあずさ2号がそれぞれ黒と青の服になったのかもしれないけど
だからアヤ子とあずさ2号がそれぞれ黒と青の服になったのかもしれないけど
2007/10/18(木) 07:42:13ID:???0
“一族代々の継承”にこだわったのかも知れないが・・・
宮尾の絵だとハルカは白チャイナだったんだよね。(若返った婆が青チャイナ)
アヤコとあずさ2号は、そもそもの発想が“2Pキャラ”だったから
妖子やあずさと色違いにしただけだもんなぁ。
宮尾の絵だとハルカは白チャイナだったんだよね。(若返った婆が青チャイナ)
アヤコとあずさ2号は、そもそもの発想が“2Pキャラ”だったから
妖子やあずさと色違いにしただけだもんなぁ。
2007/10/18(木) 15:28:15ID:???0
懐かしいなぁ、これ。
子供の頃、雑誌に載ってたブレザー姿の妖子(宮尾絵)を見てマジ惚れしたもんだ。
で、大人になってアニメを観てあの性格に撃沈。イメージが違いすぎたよ。
子供の頃、雑誌に載ってたブレザー姿の妖子(宮尾絵)を見てマジ惚れしたもんだ。
で、大人になってアニメを観てあの性格に撃沈。イメージが違いすぎたよ。
2007/10/18(木) 16:29:19ID:???0
宮尾氏が描きたかった妖子は、終始一貫していたと思う。
すくなくともイラストの妖子のイメージは統一感がある。
あんな風なアニメにしちゃったのは、アニメスタッフの欠落した女性観のせいだろ。
ああいうのは男にも女にも嫌われるタイプだってーのにね。
251が漫画版の妖子を未見なら一読をお薦めする。
ちょいと暗めだが、宮尾氏の描きたかった妖子と、その世界がちゃんとあるよ。
すくなくともイラストの妖子のイメージは統一感がある。
あんな風なアニメにしちゃったのは、アニメスタッフの欠落した女性観のせいだろ。
ああいうのは男にも女にも嫌われるタイプだってーのにね。
251が漫画版の妖子を未見なら一読をお薦めする。
ちょいと暗めだが、宮尾氏の描きたかった妖子と、その世界がちゃんとあるよ。
2007/10/18(木) 16:44:05ID:???0
アニメ1作目を見て、自分の娘が強姦されている気分になったと語ってたそうだし。>宮尾
2007/10/18(木) 16:53:38ID:???0
2巻と5巻宮尾的流れとして正しいんだろうなきっと。
しかし3巻は無いわ。いい男ならホイホイ付いて行っちゃうってなあ。
しかし3巻は無いわ。いい男ならホイホイ付いて行っちゃうってなあ。
2007/10/18(木) 18:02:15ID:???0
>>252
機会があったら今度探してみるよ。
でも、リアル云々って勘違いしたクリエイター臭がしてオhルな。
それで力入れてるならまだしも「エロ入れときゃいいんだろ」的な手抜き感もあるし。
……って、昔のOVAってこんなもんだったかな。
機会があったら今度探してみるよ。
でも、リアル云々って勘違いしたクリエイター臭がしてオhルな。
それで力入れてるならまだしも「エロ入れときゃいいんだろ」的な手抜き感もあるし。
……って、昔のOVAってこんなもんだったかな。
2007/10/18(木) 21:16:50ID:???0
2007/10/19(金) 01:28:19ID:???0
もうさすがにBOXとか売ってないか・・
2007/10/19(金) 02:01:05ID:???0
2007/10/20(土) 03:42:53ID:???0
>>258
そうなんだよなぁ。同意せざるをえない。
そうなんだよなぁ。同意せざるをえない。
2007/10/20(土) 05:09:24ID:???0
単純に女版ゲゲゲの鬼太郎でいいものを、変にエロに振ったり尻軽女にしたりしたから嫌われたんだろうなあ。
2007/10/20(土) 10:16:36ID:???0
>260
いや別に嫌われていないでしょ、アニメ版妖子の性格以外はw
エロに関してはむしろ妖子2以降控えめになってガッカリしたって人もいるし
妖怪退治物としては元々期待されてはいないと思われ
実際アニメ版に限らず全体的にその部分はパっとしない訳で
いや別に嫌われていないでしょ、アニメ版妖子の性格以外はw
エロに関してはむしろ妖子2以降控えめになってガッカリしたって人もいるし
妖怪退治物としては元々期待されてはいないと思われ
実際アニメ版に限らず全体的にその部分はパっとしない訳で
2007/10/20(土) 11:19:16ID:???O
尻軽って点ではその辺のDQN女並だもんな
2007/10/20(土) 13:26:07ID:???0
多少惚れっぽいだけならまだしも、カッコイイ男にはあっさりと身体を許す感じだからな。
監督の言う通りリアルっちゃリアルだが。
あと個人的に久川の声もちと微妙だった。絵に比べて老けすぎのような気が……。
監督の言う通りリアルっちゃリアルだが。
あと個人的に久川の声もちと微妙だった。絵に比べて老けすぎのような気が……。
2007/10/20(土) 15:36:31ID:???0
妖子まとめ
エロ演出→○
敵にやられての露出→◎
いい男にホイホイ付いて行ってしまうような盛りのついたメス犬→×
あと
ギャグ顔→×
エロ演出→○
敵にやられての露出→◎
いい男にホイホイ付いて行ってしまうような盛りのついたメス犬→×
あと
ギャグ顔→×
2007/10/20(土) 21:28:49ID:???0
妖子は百合キャラで、毎回、誰かしら美少女が登場して魔物に狙われる。
その娘を助けるのに乗じて唇をいただこうとしては失敗する、という
美少女版の寅さんつかシティーハンター的な構成にすれば良かったんじゃないか?
その娘を助けるのに乗じて唇をいただこうとしては失敗する、という
美少女版の寅さんつかシティーハンター的な構成にすれば良かったんじゃないか?
2007/10/20(土) 21:56:21ID:???0
胸貫かれたシーンがなんかすごかった気が
2007/10/20(土) 22:30:36ID:???0
改めて観るとこれはこれでアリなんだけど、妖子っていうキャラクターをもっと活かせばかなり良いデキになったよう
な気がするんだよなぁ。
もったいないとしか言いようがない。
アホキャラにしないで、あらゆる手を使って処女を奪いにくる敵を返り討ちにするって感じでもよかったのに。
な気がするんだよなぁ。
もったいないとしか言いようがない。
アホキャラにしないで、あらゆる手を使って処女を奪いにくる敵を返り討ちにするって感じでもよかったのに。
2007/10/21(日) 00:18:49ID:???0
2007/10/21(日) 00:37:37ID:???0
でも魔物ハンターになってしまった分にはナンボでもやり放題なんだよなぁ。
股が緩い理由もその辺なのかも知れん。
つか血なんだろうな、ママンもなる前にやっちゃってるからなれず終いなんだし。
あと羽衣何とかはエロシーンが物凄いバンクっぶりでアレだ。
でくの坊もキャラデザ的に鬱陶しいし。
股が緩い理由もその辺なのかも知れん。
つか血なんだろうな、ママンもなる前にやっちゃってるからなれず終いなんだし。
あと羽衣何とかはエロシーンが物凄いバンクっぶりでアレだ。
でくの坊もキャラデザ的に鬱陶しいし。
2007/10/21(日) 00:51:57ID:???0
1作目の設定から考えると、
わざわざ本家に合わせていたアヤコの家系はどんな調子だったのか、非常に興味深い。
妖子も17歳になるまで、自分に再従妹がいるなんて知らなかったワケだし。
わざわざ本家に合わせていたアヤコの家系はどんな調子だったのか、非常に興味深い。
妖子も17歳になるまで、自分に再従妹がいるなんて知らなかったワケだし。
2007/10/21(日) 02:08:26ID:???0
ガンダム00スレに行って中華おっぱいの元祖はこっちだと教えてくる
2007/10/21(日) 15:36:03ID:???0
ボコボコにされて帰ってくる訳だな。
2007/10/22(月) 03:38:27ID:???0
俺的に宮尾の漫画は完全にスベってたなぁ。
尻軽でもいいから健全お色気チャイナヒロインやってくれればそれでいい感じ。
小説版をそのまんまコミカライズしてくれれば良かったのに。
尻軽でもいいから健全お色気チャイナヒロインやってくれればそれでいい感じ。
小説版をそのまんまコミカライズしてくれれば良かったのに。
2007/10/22(月) 04:40:13ID:???O
>>273
尻軽女でもいいなんて奇特な人だね〜。
尻軽女でもいいなんて奇特な人だね〜。
2007/10/22(月) 10:57:19ID:???0
そういうひとは角川系のお気軽お色気ドタバタ読んでりゃいいんじゃない?
腐るほどあるでしょ、そういうのなら。
腐るほどあるでしょ、そういうのなら。
2007/10/22(月) 11:12:55ID:???0
>275
漫画版妖子好きな人デスカ?
漫画版妖子好きな人デスカ?
2007/10/22(月) 18:38:41ID:???0
こんな疎開地でケンカはやめようぜ。
でも、最近レスが多いな。妖子ファンってこんなに潜伏してたんだな。
でも、最近レスが多いな。妖子ファンってこんなに潜伏してたんだな。
2007/10/22(月) 22:49:21ID:???0
2007/10/22(月) 23:55:42ID:???0
2007/10/23(火) 00:18:40ID:???0
百合でも尻軽はやだなぁ。
芯が強いっていうか、もっとしっかり自分を持ってて欲しいと願う今日この頃。
芯が強いっていうか、もっとしっかり自分を持ってて欲しいと願う今日この頃。
2007/10/23(火) 01:01:37ID:???0
2007/10/23(火) 01:13:53ID:???0
この時代のOVAの女なんてみんなこんな感じだろ
2007/10/23(火) 03:45:51ID:???0
>>282
違う。アニメ妖子だけ。
違う。アニメ妖子だけ。
2007/10/23(火) 08:16:50ID:???0
漫画というと、英知出版の『PCコミックワールド』という
PCエンジン用ゲームのコミカライズを集めたアンソロ誌で、
エロ漫画家の綾野麗が妖子の漫画を描いていたが
本自体が休刊になったせいで未完のままだったな。
PCエンジン用ゲームのコミカライズを集めたアンソロ誌で、
エロ漫画家の綾野麗が妖子の漫画を描いていたが
本自体が休刊になったせいで未完のままだったな。
2007/10/23(火) 13:30:29ID:???0
ダーティーペアとかこんな感じだろ
2007/10/23(火) 19:27:18ID:???0
つなん京助の漫画版は黒歴史だな
2007/10/23(火) 19:42:35ID:???0
2007/10/26(金) 06:43:40ID:???0
尻軽女が少なくなっていったのは
ギャルゲー、特に恋愛SLGの台頭が影響しているんじゃないかなぁ。
どの娘も自分だけ見てくれているから、気分イイでしょ。
そのゲーム自体もアニメ化され始めた時期だったしね。
思えば、妖子の産みの親たる六月十三自身が
その種のゲームのパイオニアでもあったのは興味深い。
ギャルゲー、特に恋愛SLGの台頭が影響しているんじゃないかなぁ。
どの娘も自分だけ見てくれているから、気分イイでしょ。
そのゲーム自体もアニメ化され始めた時期だったしね。
思えば、妖子の産みの親たる六月十三自身が
その種のゲームのパイオニアでもあったのは興味深い。
2007/10/26(金) 14:32:25ID:???0
ギャルゲーの女キャラは妖子とは逆の方向に病んでる
2007/10/29(月) 01:15:44ID:???0
「ハヤテのごとく!」の次回話のタイトルが妖子をモティーフにしたものだった。
2007/11/02(金) 18:46:35ID:???O
いっそ妖子をギャルゲーヒロインの如く病的に清楚で優しい性格にしても良かったような。
どうしてもいまどきの女子高生を表現したけりゃ千賀子を尻軽にすればいいんだし。
…やっぱそれじゃ駄目なのかなー
どうしてもいまどきの女子高生を表現したけりゃ千賀子を尻軽にすればいいんだし。
…やっぱそれじゃ駄目なのかなー
2007/11/03(土) 00:26:13ID:???0
流れとして、
まず凛々しく戦う
↓
少々のピンチ、ドレス破れ
↓
人質取られる。武装解除
↓
磔、いたぶられ
と言う流れが理想。後は味方が来るなり武器が暴走するなりでおk。
要するに麗夢の流れなんだけど、なかなかそれに倣ってくれないなあ。
まず凛々しく戦う
↓
少々のピンチ、ドレス破れ
↓
人質取られる。武装解除
↓
磔、いたぶられ
と言う流れが理想。後は味方が来るなり武器が暴走するなりでおk。
要するに麗夢の流れなんだけど、なかなかそれに倣ってくれないなあ。
2007/11/03(土) 02:39:18ID:???0
ドテラマンみたいに普段はしとやか変身するとアッパー系
2007/11/03(土) 19:27:05ID:???0
宮尾妖子のツンツンおっぱいを忠実に再現して
アクションする度にプルンプルン揺らしてくれ
アクションする度にプルンプルン揺らしてくれ
2007/11/03(土) 19:32:28ID:???O
>>292
武装解除ってのは剣を捨てるだけで、磔でいたぶられるシーンはもちろん赤チャイナなんだよな?
武装解除ってのは剣を捨てるだけで、磔でいたぶられるシーンはもちろん赤チャイナなんだよな?
2007/11/04(日) 12:55:14ID:???0
妖子が「天上天下」の棗真夜や「グレネーダー ほほえみの閃士」の天道琉朱菜みたいなスタイルだったらなぁ。
2007/11/04(日) 17:22:27ID:???0
おっぱいリロードとかするくらいの乳だとさすがにデカ過ぎのような
2007/11/04(日) 20:57:34ID:???0
グレネーダーって、ネタ的には80年代OVAって感じだけど
主人公の性格が全然イケイケじゃない
主人公の性格が全然イケイケじゃない
2007/11/05(月) 00:18:32ID:???0
寧ろ逆だね。天然おっとり系だ。
妖子の様な性格、正直憧れるよ。今あんな性格の女性なんて見当たらない。
妖子の様な性格、正直憧れるよ。今あんな性格の女性なんて見当たらない。
2007/11/05(月) 07:43:23ID:???0
>>290
で、昨日のハヤテに妖子のパロディはあったの?
で、昨日のハヤテに妖子のパロディはあったの?
2007/11/05(月) 14:20:18ID:???0
凛として・・・そして実際はライダーマンのごとく弱く、何故ママンを先代の魔物ハンターにしなかったのか
良く判らん(ママンの姉さんや妹でもいいがババァはないわ)が、とにかくちょっとおばさん入るくらいの
熟女魔物ハンターがピンチを救う(あるいは事態の悪化)、とかだともっと嬉しかったがなぁ。
あずさの追加がまるで空気だったのも訳が判らない。
良く判らん(ママンの姉さんや妹でもいいがババァはないわ)が、とにかくちょっとおばさん入るくらいの
熟女魔物ハンターがピンチを救う(あるいは事態の悪化)、とかだともっと嬉しかったがなぁ。
あずさの追加がまるで空気だったのも訳が判らない。
2007/11/05(月) 18:16:52ID:???0
>>301
日本語でOK
日本語でOK
2007/11/05(月) 23:47:00ID:???0
2007/11/06(火) 18:39:14ID:???0
2007/11/07(水) 05:37:04ID:???0
師匠の久米田はしっかり改蔵でパロってたけどな。
2007/11/07(水) 07:51:21ID:???0
久川 綾がゲスト出演するエピソードでもあれば、あるいは・・・・・・かな?
2007/11/07(水) 18:14:12ID:???0
白皇学園の学園長役だったならば。
2007/11/12(月) 22:34:10ID:???0
それ久川本人やりたがらないだろうなぁ。
いや、いざ役振られて嫌がってケツまくるようなプロ意識ない人じゃないけどさ。心情的な問題で。
いや、いざ役振られて嫌がってケツまくるようなプロ意識ない人じゃないけどさ。心情的な問題で。
2007/11/17(土) 22:36:26ID:???0
心情的というと?
2007/11/19(月) 01:29:57ID:???0
破邪の剣を折ったことをまだ気にしてるんだろう。
2007/11/19(月) 19:14:55ID:???0
あとリアルパンチラかw。
2007/11/19(月) 23:38:46ID:???0
久川が妖子役黒歴史にしたがってるって話じゃないの?
2007/11/20(火) 20:18:10ID:???0
マジでか!?黒歴史にして欲しくないよ〜!
2007/11/23(金) 15:20:21ID:???O
MUGENのキャラで妖子見つけた
2007/11/28(水) 17:59:45ID:???0
久川がラジオやってた時、ゲストに速水奨が来た時かそうでない時かは忘れたけど
妖子の話を少ししていたっけなぁ…なんか微妙な雰囲気だったけどw
妖子の話を少ししていたっけなぁ…なんか微妙な雰囲気だったけどw
2007/12/02(日) 13:46:41ID:???0
久川もなんで嫌がるのかねぇ。過去の代表作だろうに
317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 09:36:02ID:wuoyZm4t0 ヒント:イベントで着た魔物ハンターのチャイナドレス
318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 13:36:50ID:pPiMS2870 そろそろ冬コミの同人誌情報・予定が気になる時期
2007/12/17(月) 00:17:26ID:???0
宮尾岳直筆の方よりアニメ絵の方が好きなんだが・・・。
2007/12/17(月) 02:37:06ID:???0
2007/12/17(月) 03:34:47ID:???0
阿部恒の絵が一番好きだ。次点が佐藤雄三。
以前、この事に就いて熱く語った者だが、憶えておられないか?
以前、この事に就いて熱く語った者だが、憶えておられないか?
2007/12/17(月) 04:01:56ID:???0
今、妖子を描くとしたら誰のデザインがウケるだろうね?
(宮尾は原作者というコトで除くとして)
「ハンドメイド・メイ」や「まじかる?ぽか〜ん」の平田雄三かなぁ?
(宮尾は原作者というコトで除くとして)
「ハンドメイド・メイ」や「まじかる?ぽか〜ん」の平田雄三かなぁ?
2007/12/17(月) 15:44:06ID:???0
大張とかことぶきが描いてるのを軽く想像した。めまいが・・・
2007/12/17(月) 18:35:46ID:???O
個人的には黒田和也が好きだけど、
黒田の絵柄にあの髪型が似合わなそう…
黒田の絵柄にあの髪型が似合わなそう…
2007/12/17(月) 20:04:34ID:???0
前代未聞の髪型だからな。しかもモデルが・・・。
2007/12/19(水) 13:53:46ID:???0
奥田泰弘がイイナ!と思ったのだが、
「なのは」の絵柄って、原作者の都築真紀の絵をクリンナップしているから
あの絵になっているんだろうなぁ、とも考えてしまう・・・orz
奥田の地の絵柄ってどうなんだろう。妖子に合っていれば良いが。
「なのは」の絵柄って、原作者の都築真紀の絵をクリンナップしているから
あの絵になっているんだろうなぁ、とも考えてしまう・・・orz
奥田の地の絵柄ってどうなんだろう。妖子に合っていれば良いが。
2007/12/19(水) 14:01:15ID:???0
佐藤雄三版妖子の良さってどこなんだろう?
俺には青木哲朗版の劣化コピーにしか見えないので
その辺聞いてみたい
俺には青木哲朗版の劣化コピーにしか見えないので
その辺聞いてみたい
2007/12/19(水) 14:33:19ID:???0
ああ、そういえば「なのは」は妖子の中の人が出ていたなぁw
妖子の髪はツインテールの部類に入るのだろうか
妖子の髪はツインテールの部類に入るのだろうか
2007/12/19(水) 15:14:49ID:???0
確かメガドライブFANだったと思うが、読者投稿でジェット戦闘機のパイロットが脱出する紐引っ張ったら
妖子の髪でした、ってのがあったなぁ。結構好きなネタだった。
妖子の髪でした、ってのがあったなぁ。結構好きなネタだった。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 00:20:30ID:19J1WA9n0 どっか冬コミで妖子扱ってるサークルないかな。
ぼるねお以外で。
ぼるねお以外で。
2007/12/26(水) 15:28:43ID:???0
今更洋子扱ってるサークルってKY中のKYだな
2007/12/30(日) 02:31:35ID:???0
多くの人々から忘れられているからだからだろう。
こういったアニメは二度と創られない気がする。
こういったアニメは二度と創られない気がする。
2007/12/30(日) 14:29:04ID:???0
最近、こういう画風の絵が少なくなったと思うんだが。
特に輪郭。高橋留美子の絵とかも似てるけど。
やっぱ古いのかな。
特に輪郭。高橋留美子の絵とかも似てるけど。
やっぱ古いのかな。
2007/12/30(日) 23:06:36ID:???0
それどころか乳首描写が姿を消してしまった。
あと、高橋留美子といえば第2作の冒頭のシーン、
妖子のベッドの奥に置かれている本の中に「らんま」に似た漫画があった。
あと、ゴジラに似た本も。
あと、高橋留美子といえば第2作の冒頭のシーン、
妖子のベッドの奥に置かれている本の中に「らんま」に似た漫画があった。
あと、ゴジラに似た本も。
2008/01/09(水) 01:59:20ID:???0
ようつべに妖子の第1作がうpされてた。
2008/01/10(木) 20:23:06ID:???0
著作権違反者の宣伝乙です
2008/01/14(月) 01:21:49ID:???0
違反になるのか?
2008/01/15(火) 01:11:35ID:???0
当たり前だ
2008/01/15(火) 21:43:27ID:???0
>>337
こういう無知がいるからうpする犯罪者も減らない
こういう無知がいるからうpする犯罪者も減らない
2008/01/20(日) 04:55:43ID:???0
妖子のサイトって殆ど全部海外のものばかりだ。
2008/01/20(日) 09:22:47ID:???0
そりゃ90年代から海外で販売&アニメ誌で特集記事が組まれてたからな
TV放送でもない、TOYが出ていないOVAでは非常にまれなことだった
アダルトなシーンがあるアニメのパイオニア的存在だった
TV放送でもない、TOYが出ていないOVAでは非常にまれなことだった
アダルトなシーンがあるアニメのパイオニア的存在だった
2008/01/21(月) 01:08:40ID:???0
思えば妖子の頃は映画会社が劇場版以外のアニメの配給元になったりしていたな。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 09:55:20ID:6xDWsOW4O あ
2008/02/02(土) 21:59:33ID:???0
やれやれ、ようやく規制解除だ。それと遅れ馳せながら全巻コンプ(ミュージックも)。
こんな書き込みで何だが話題が無いようだから保守しとく。
こんな書き込みで何だが話題が無いようだから保守しとく。
2008/02/04(月) 02:42:25ID:???0
復活してもAikaの様になるのが関の山だな。
2008/02/06(水) 22:27:54ID:???0
久しぶりに見た。「ちぇ、がっくし」
にちょっとウケた
にちょっとウケた
347副官 ◆mBIUICCA9A
2008/02/13(水) 01:32:08ID:???0 >>345
>復活してもAikaの様になるのが関の山だな。
「関の山」とは何だ。
AIKaは「悪しき例」とでも言いたいのか?
と、目くじらを立てても始まりません。
私は「妖子」を1年ほど前に知りました(揃えたのは中古ビデオです)
このアニメなかなか良いではないか、と思っています。
>復活してもAikaの様になるのが関の山だな。
「関の山」とは何だ。
AIKaは「悪しき例」とでも言いたいのか?
と、目くじらを立てても始まりません。
私は「妖子」を1年ほど前に知りました(揃えたのは中古ビデオです)
このアニメなかなか良いではないか、と思っています。
2008/02/15(金) 22:59:23ID:???0
麗夢はついに漫画連載しかもエロ期待できるやつが決まったのに、こっちときたら・・・
2008/02/16(土) 04:39:59ID:???0
麗夢は原作&監督の奥田誠治が愛着持って入れ込んでいるから恵まれているけど
妖子は、なぁ・・・
妖子は、なぁ・・・
2008/02/19(火) 00:56:29ID:???0
妖子と麗夢の共演作が見たいな。
2008/02/22(金) 00:01:52ID:???0
どっちにも負けて欲しい(性的な意味で)
2008/02/23(土) 01:09:16ID:???0
クーデターゴーゴーは
なんで二番でいきなり天体観測の歌になるのか
ずっと不思議に思っていたのだが
「望遠鏡で星を見る」とは
「ヒットマンがスコープで標的を狙っている」イメージだったんだな
今気づいたぜ
なんで二番でいきなり天体観測の歌になるのか
ずっと不思議に思っていたのだが
「望遠鏡で星を見る」とは
「ヒットマンがスコープで標的を狙っている」イメージだったんだな
今気づいたぜ
2008/02/25(月) 01:37:28ID:???0
妖子13
2008/02/25(月) 14:46:59ID:???0
チャイナ服の胸に顔をうずめたい
妖子じゃなくてもいい、ガンダム00のキャラでもいい
妖子じゃなくてもいい、ガンダム00のキャラでもいい
2008/02/25(月) 14:49:14ID:???0
前髪の辺りも似てる。
2008/03/03(月) 01:12:03ID:???0
最近、久川綾は妖子とは逆の役を演じる事が多い。
2008/03/06(木) 23:24:21ID:???0
>>356
いや、まともな性格の女の子の役はもともと多い人だぞ
いや、まともな性格の女の子の役はもともと多い人だぞ
2008/03/07(金) 00:23:17ID:???0
セーラーマーキュリーの影響で一時期そっち系ばかりだったとか
本人がラジオ辺りで言っていたような記憶が
むしろアニメの妖子みたいなキャラって他に何かある?
本人がラジオ辺りで言っていたような記憶が
むしろアニメの妖子みたいなキャラって他に何かある?
2008/03/07(金) 19:13:58ID:???0
ここまで尻軽なのは・・・
2008/03/10(月) 06:08:59ID:???P
最近、尻の軽い女に萌えます
2008/03/15(土) 20:36:57ID:???0
>>357
違う違う。退治する方よりも退治される方を演じる事が多くなったっていう事。
違う違う。退治する方よりも退治される方を演じる事が多くなったっていう事。
2008/03/16(日) 01:14:58ID:???0
いやまあ俺も妖子を退治する側に入りたいですがね。
2008/03/16(日) 11:07:04ID:???0
ヨヨヨの妖子
「やぁ人間の皆さん、真野妖子です。」
「やぁ人間の皆さん、真野妖子です。」
2008/03/20(木) 23:56:40ID:???0
朝霧妖子、とか。
すまん俺が悪かった。
すまん俺が悪かった。
2008/03/23(日) 09:31:20ID:???0
昔だからよく覚えてないがこれって最後の作品で絵柄が変わって
それでなんか受け付けなくなった
元の絵のままでいいのに余計なことしてくれた
あのキャラデザはもっともっとヒット作になるだけのポテンシャルを持ってたのに惜しい
それでなんか受け付けなくなった
元の絵のままでいいのに余計なことしてくれた
あのキャラデザはもっともっとヒット作になるだけのポテンシャルを持ってたのに惜しい
2008/03/23(日) 11:02:52ID:???0
アニメの妖子は1と2・3と5と2乗でキャラクターデザインが違う訳だが
2008/03/23(日) 12:02:11ID:???0
そうなのかも知らんが2乗だけ前4作とはかなりテイストが違ってるのは間違いない
2008/03/23(日) 13:45:55ID:???0
しかし俺が妖子に求めてた物(エロ)に関しては、二乗が一番良かった。
1みたいな露骨なのはエロ直球借りてくるから別に要らないんだよ。
1みたいな露骨なのはエロ直球借りてくるから別に要らないんだよ。
2008/03/23(日) 22:06:36ID:???0
2乗は、宮尾岳キャラ原案や山田勝久監督を外した、
新体制で臨んだタイトルだったからな。
1〜5は良くも悪くも、宮尾のデザインは意識していたかも。
(というより、2〜5が1の青木哲郎をベースにしたのかも知れないが)
しかし2乗の新スタッフとして招いたのが、
前年カルトヒットした「メタルファイター♥MIKU」の作監と監督というのは
どーゆー判断だったんだろう。MIKUはエロじゃなかったのに。
新体制で臨んだタイトルだったからな。
1〜5は良くも悪くも、宮尾のデザインは意識していたかも。
(というより、2〜5が1の青木哲郎をベースにしたのかも知れないが)
しかし2乗の新スタッフとして招いたのが、
前年カルトヒットした「メタルファイター♥MIKU」の作監と監督というのは
どーゆー判断だったんだろう。MIKUはエロじゃなかったのに。
2008/03/23(日) 22:21:40ID:???0
2008/03/26(水) 22:14:21ID:???0
Disciplineみたいな妖子を見たい。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/03(木) 01:51:03ID:zjojsUG60 二乗は童夢の制作協力や金田伊功氏の原画起用など意外と優れものにより手がけられ
ている
エロの露骨さは抑えられているが密度は高く、アクションシーンも過去の作品以上の
領域に達しているようだ。
設定など過去の作品と矛盾していたり、勇み足な内容は否めんがクオリティーは全作
中ベストだったと思う
ている
エロの露骨さは抑えられているが密度は高く、アクションシーンも過去の作品以上の
領域に達しているようだ。
設定など過去の作品と矛盾していたり、勇み足な内容は否めんがクオリティーは全作
中ベストだったと思う
2008/04/05(土) 07:26:09ID:???0
おれパート1のエンディングテーマ曲が好きでねー
調べたら創世のアクエリオンの作詞と同じ人だったわ
岩里祐穂って人覚えちゃった
調べたら創世のアクエリオンの作詞と同じ人だったわ
岩里祐穂って人覚えちゃった
2008/04/06(日) 01:40:31ID:???0
3に登場した第2の魔物でヌいた人居る?
途中でハーピーの様なモンスターに変身する魔物なんだけど。
途中でハーピーの様なモンスターに変身する魔物なんだけど。
2008/04/06(日) 13:13:14ID:???0
DVDは画質良いですか?
リマスターされてるのかな〜
リマスターされてるのかな〜
2008/04/06(日) 23:06:14ID:???0
2008/04/07(月) 00:25:15ID:???0
>>376
とりあえず妖子1は元々画質悪かったけどそのままらしい
とりあえず妖子1は元々画質悪かったけどそのままらしい
2008/04/07(月) 23:14:08ID:???0
画質は良かったよ。
2008/04/30(水) 02:08:30ID:???0
何かスレがこのまま消えそうな気もする。何かネタ無いかな・・・
2008/05/02(金) 21:46:37ID:???0
ないな・・・
2008/05/05(月) 00:58:39ID:???0
いいからさっさとコミックアンリアルに流してくれ
2008/05/06(火) 11:15:12ID:???0
「スレイヤーズ」みたいに新作を製作してくれない限り・・・。
2008/05/06(火) 11:24:19ID:???0
原作者がしゃしゃり出てくるか(当然と言えば当然なんだけど)、それとも二乗ノリで行くか、
実際作るとなるとその2択を迫られるな。悲しいかな話を語られる事はほとんど無いんだし、
お色気ソフトSM路線で問題無いと思うがな・・・。
実際作るとなるとその2択を迫られるな。悲しいかな話を語られる事はほとんど無いんだし、
お色気ソフトSM路線で問題無いと思うがな・・・。
2008/05/06(火) 16:59:15ID:???0
じゃあコミックヴァリキリーだな
2008/05/20(火) 00:54:08ID:???0
>>377
一回確認してみて。結構ヌける。
一回確認してみて。結構ヌける。
2008/06/09(月) 01:22:00ID:???0
先週の土曜に或るイベントで妖子が司会を担当した模様。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:32:34ID:zXZGFOg+O 中の人はまだ独身か?
2008/07/03(木) 11:41:24ID:???0
久川さんなら既婚では?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:45:39ID:YcxQn/On0 触手や魔物に犯されまくれシェケナベイベ
2008/07/17(木) 23:57:23ID:???O
昔のホビージャパン誌見たら、妖子のガレージキットが載ってた
今の技術で出して欲しい
今の技術で出して欲しい
2008/07/18(金) 00:27:02ID:???0
むしろ今ならキャストオフ有可動フィギュアで
つか、某シュラキで出せば手っ取り早かったよなw
つか、某シュラキで出せば手っ取り早かったよなw
2008/07/18(金) 00:46:21ID:???0
figmaで妖子か! イイね!
アヤコも出してほしいw
アヤコも出してほしいw
2008/07/18(金) 07:55:57ID:???0
自分で作れや
フルスクラッチとまではいかなくても似たようなものを改造でもしろ
フルスクラッチとまではいかなくても似たようなものを改造でもしろ
2008/07/18(金) 15:13:16ID:???0
超タイトでしかも前進覆ってるチャイナなんだからキャストオフは無理だろ。
と言うかファルシオンのアレは妖子としてはちょっと太めなんだな。
個人製作ので良いのはありそうだけど。
自作も考えたい所だけど破邪の剣とか作りたくない。
と言うかファルシオンのアレは妖子としてはちょっと太めなんだな。
個人製作ので良いのはありそうだけど。
自作も考えたい所だけど破邪の剣とか作りたくない。
2008/07/18(金) 15:17:49ID:???0
前進って何だ全身だ。シュラキの柳辺りを改造するとイメージ的に合いそうな気はするけど、
あれも中々の人気で手に入れづらいな。再販は結構されてるようだけど。
あれも中々の人気で手に入れづらいな。再販は結構されてるようだけど。
2008/07/18(金) 16:09:29ID:???0
服は布で作ればいいよ
あと、どうせフィギュアにするんなら変身シーンを作ってみて欲しい
あと、どうせフィギュアにするんなら変身シーンを作ってみて欲しい
2008/08/02(土) 19:48:39ID:???0
400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:12:42ID:I/fH8H2S0 で、今回のコミケエロ同人は?
2008/10/09(木) 21:15:17ID:???0
久川綾さんって
亜美ちゃん役でブレイクする前も
主人公の声やってたのね。
しかも亜美ちゃんと対極のキャラ
ついでにエログロアニメ(汗)
亜美ちゃん役でブレイクする前も
主人公の声やってたのね。
しかも亜美ちゃんと対極のキャラ
ついでにエログロアニメ(汗)
2008/10/19(日) 22:48:58ID:???0
ゴルゴ13で久川さん演じるゲストキャラの濡れ場が軽くあったんだけど
何故かコレ思い出した…
何故かコレ思い出した…
2008/10/22(水) 14:40:27ID:???0
セラムンで良くアンアン喘いでたじゃない。
2008/10/25(土) 01:22:46ID:???0
それ、濡れ場の喘ぎと違うからw
2008/11/12(水) 02:41:21ID:???0
妖子も今日で40歳か。
2008/11/22(土) 16:27:31ID:???0
この作品についてはまったく知らないんだがたまたまブックオフでたまたま見つけたDoingmybestってジャケットがよかったので衝動買いしてしまった
歌詞カード需要ある人いる?いるならうpるが。
歌詞カード需要ある人いる?いるならうpるが。
2008/11/22(土) 16:29:50ID:???0
要望があるならニコニコ動画に曲もうpる。
ようつべは垢持って無いからむリ
ようつべは垢持って無いからむリ
2008/11/23(日) 23:21:45ID:???0
また1人妖子を知る人が増えて嬉しい。
2008/11/26(水) 19:01:10ID:???0
>>407
自分に著作権のないものを勝手にニコ動にうpですか、そうですかw
自分に著作権のないものを勝手にニコ動にうpですか、そうですかw
2008/11/30(日) 21:56:56ID:???0
2008/11/30(日) 23:43:34ID:???0
昨今では本当に逮捕される事件まで発生しているんだから
犯罪者と呼んで堂々と罵詈雑言を浴びせてやるのもいいな
犯罪者と呼んで堂々と罵詈雑言を浴びせてやるのもいいな
2009/01/01(木) 17:41:00ID:???0
そんなことより冬コミのエロ同人の収穫について
413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 08:57:27ID:GVliarBsO みなさんは、妖子さんに勝てる自信はありますか?
また、勝ったら妖子さんをどうしますか?
また、勝ったら妖子さんをどうしますか?
2009/01/10(土) 20:11:06ID:???0
とりあえず両方の輪っかに手を突っ込む。話はそれからだ。
2009/01/10(土) 23:30:31ID:???0
おちんちん奴隷にするお
416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 21:39:14ID:IJQPIumkO >>415
むろんチャイナでだろ。
むろんチャイナでだろ。
2009/01/18(日) 20:03:24ID:???0
犯っチャイナ、ですねわかります。
2009/01/28(水) 05:47:06ID:???O
たまたま古本屋に漫画版あったから読んでみたんだが、何であの清楚で優しくてナイーブな性格がアニメではアバズレにされてしまったんだろう…
余りにも性格良すぎて、ギャルゲーのキャラみたいだったからかな?
あのキャラでアニメ版をリメイクして欲しいな
もちろん体育3だから、強敵に対してはいいようにいたぶられてしまいます
余りにも性格良すぎて、ギャルゲーのキャラみたいだったからかな?
あのキャラでアニメ版をリメイクして欲しいな
もちろん体育3だから、強敵に対してはいいようにいたぶられてしまいます
2009/01/28(水) 16:47:32ID:???0
個人的には宮尾の妖子はキャラが優等生過ぎて面白くないなぁ
絵自体は結構好きだけど
絵自体は結構好きだけど
2009/02/07(土) 20:07:24ID:???0
PCエンジン版のパンチラは至高
2009/02/09(月) 14:11:20ID:???O
>>413
剣をかわして捕まえて鳩尾に5、6発パンチ入れてやればおとなしく出来そうだ
剣をかわして捕まえて鳩尾に5、6発パンチ入れてやればおとなしく出来そうだ
2009/02/09(月) 23:14:46ID:???0
>>413
変身前の小娘状態なら多分勝てる。
ゆえに人質等で変身させないのは必須。
その後はちゃんと拘束・監禁できる場所を用意しておく……ババアが発信機普通につけてたりするんで、
水かけた後スタンガン押し付けて、電子機器殺しとくのも忘れずに。
変身前の小娘状態なら多分勝てる。
ゆえに人質等で変身させないのは必須。
その後はちゃんと拘束・監禁できる場所を用意しておく……ババアが発信機普通につけてたりするんで、
水かけた後スタンガン押し付けて、電子機器殺しとくのも忘れずに。
2009/02/12(木) 01:43:53ID:???0
>>419
あのツンとしたおっぱいは最高だよな
あのツンとしたおっぱいは最高だよな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 07:47:43ID:I6o+ZKBqO 新たに続編がみたいが、妖子の中の人もやりたがらなそうだな。(ToT)
2009/02/20(金) 22:03:52ID:???O
中の人が黒歴史にしたがってるとか言われてるが
もしそうならライブで口上つきで歌を歌ったりは
しないんじゃねえの?
もしそうならライブで口上つきで歌を歌ったりは
しないんじゃねえの?
2009/02/20(金) 23:19:25ID:???0
昔やってたラジオに速水奨さん辺りが来た時ちゃんと妖子での競演に関して
話していたような記憶が
話していたような記憶が
2009/02/21(土) 22:06:07ID:???O
治にヤられかけるシーンにアフレコないのは、本人か事務所からNGでも出たか?
2009/02/21(土) 23:44:21ID:???0
事務所の圧力の方は知らんが、当時まだ駆け出しの久川さんじゃ
本人のえり好みでのNGは通らんのじゃないか?
本人のえり好みでのNGは通らんのじゃないか?
2009/02/22(日) 00:02:53ID:???0
2009/02/22(日) 00:15:54ID:???0
つhttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up2/img/1235145562198.png
2009/02/25(水) 23:14:50ID:???0
一応一般作だしな
2009/02/26(木) 15:18:12ID:???O
>>427俺の名前と同じで当時もえたな
2009/02/26(木) 17:23:35ID:???O
一般作でも未成年のセックス表現、それも未遂ではなく完遂まであるのも珍しくないが、
未遂でもあれだけ露骨に描写したのは珍しいんじゃね?
胸揉み、乳首しゃぶり、パンツの中に手突っ込み…それを受けて感じてる描写まである。
劇場公開もされてるけど、あのシーンもカットせずに公開したん?
親と一緒に観に行ったりしてたら、悲惨なことになるぞ…(^_^;)
未遂でもあれだけ露骨に描写したのは珍しいんじゃね?
胸揉み、乳首しゃぶり、パンツの中に手突っ込み…それを受けて感じてる描写まである。
劇場公開もされてるけど、あのシーンもカットせずに公開したん?
親と一緒に観に行ったりしてたら、悲惨なことになるぞ…(^_^;)
434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 07:38:27ID:FSGQgUBbO 次回作は是非、恋愛とエロで
やれればね。
やれればね。
2009/03/27(金) 21:49:53ID:???O
18禁でね
2009/03/31(火) 15:12:14ID:???O
18禁やったら妖子がどんなふうにやられて欲しいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 19:14:01ID:pKHSwHbZO2009/04/01(水) 22:13:37ID:???O
>>436やはり化け物どもの性奴にされる妖子が見たい
2009/04/07(火) 15:58:44ID:???O
宮岳が「あずさは中学生なのでここまで」って言ってスリップがチラッと覗く程度で
パンツすら描かなかったのに、二乗であずさそっくりの二号が変身ヌードで
乳首まで晒してたのがなんとも…まぁ宮岳が噛んでないからこそなんだろうけど。
パンツすら描かなかったのに、二乗であずさそっくりの二号が変身ヌードで
乳首まで晒してたのがなんとも…まぁ宮岳が噛んでないからこそなんだろうけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 10:18:20ID:QToVlY5aO 妖子のエロ画像ってマイナーやからあんまりないよね
2009/04/20(月) 22:34:03ID:???0
「いや、こんなのもあるよ」ってURL貼られるの期待してるの?
あんまりないよね。うん。
あんまりないよね。うん。
2009/04/20(月) 22:49:45ID:???0
コミックヴァルキリーあたりで再開とか無理かな
2009/04/21(火) 01:30:37ID:???0
2009/04/21(火) 01:33:41ID:???0
あんなのクサレ同人たちの公開オナニーだろw
2009/06/28(日) 01:42:46ID:???0
ヤフオクで2巻冒頭の触手シーンのセルが出てたな。期限まで持つだろとタカくくってたら
一番美味しい所全部持っていかれた(苦笑)
まあ画像は頂けたからじっくり合成してGIFアニメでも作ろう。
一番美味しい所全部持っていかれた(苦笑)
まあ画像は頂けたからじっくり合成してGIFアニメでも作ろう。
2009/07/02(木) 20:53:30ID:???0
今見るとあのシーンの顔って雑な描き方だな…
2、3は止め絵だけ異常に綺麗なカットがあったけど、動くとアレなのが多かった。
2は広告だと滅茶苦茶クオリティ高そうで期待してたんだけど。
2、3は止め絵だけ異常に綺麗なカットがあったけど、動くとアレなのが多かった。
2は広告だと滅茶苦茶クオリティ高そうで期待してたんだけど。
2009/07/02(木) 22:54:32ID:???0
当時の阿部は
美少女系の絵なんて描ける腕は無かったからな。
CCさくら劇場版のパート2では
妖子の頃が嘘のように、上達していたが
美少女系の絵なんて描ける腕は無かったからな。
CCさくら劇場版のパート2では
妖子の頃が嘘のように、上達していたが
2009/07/03(金) 00:18:03ID:???0
でも1ほど極端に雑って所もなかったような気が>2&3
2009/07/03(金) 00:20:24ID:???0
でも個人的に一番見所があったのは2だなぁ。あの冒頭の拘束シーンの乳揺れは何度お世話になった事か。
それと2カットしかない横乳とか。戦闘シーンもダメージシーン多い目で。
それと2カットしかない横乳とか。戦闘シーンもダメージシーン多い目で。
2009/07/04(土) 22:33:24ID:???0
なかなかエロに流れんね・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:56:03ID:GI1sRILuO 久しぶりに2,3を見たけどあずさってえらく役立たずだったんだな…
452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 23:03:01ID:3dibRm4j0 学研のアニメX誌での、パート2制作の第一報が
あづさが登場することだったし、
しかも名前を読者に一般公募したくらい、(一報時、まだ無名だった)
力を入れていたキャラ(特に宮尾岳が)なのになぁ
あづさが登場することだったし、
しかも名前を読者に一般公募したくらい、(一報時、まだ無名だった)
力を入れていたキャラ(特に宮尾岳が)なのになぁ
2009/07/27(月) 23:15:19ID:???0
家政婦(メイドじゃないってのが時代を感じる)としての活躍を見せるための
日常パートを増やすなり、よっぽどあずさ中心の話でも作らない限りは
単なるお飾りでしかなかったからなぁ。
あと宮尾版のウサ耳リボンが可愛かったのに、アニメだと画面から切れるってんで
単なるハチマキみたいになったのがショックだった。
日常パートを増やすなり、よっぽどあずさ中心の話でも作らない限りは
単なるお飾りでしかなかったからなぁ。
あと宮尾版のウサ耳リボンが可愛かったのに、アニメだと画面から切れるってんで
単なるハチマキみたいになったのがショックだった。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 07:20:40ID:Jm2zPqKXO 私の記憶が確かならば、妖子はノースリーブを着ていて、部屋で仰向けで寝そべるとき、ノーブラだったような気がする。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 00:30:48ID:BRcaOMII0 >>454
パート2の始めの方だな。
乳揺れするうえ、チラッと乳輪が露出するぞ。
このシーンは千代田公会堂での試写会イベントの時、
「おおっ」って歓声が上がったw (小声で、だが)
・・・その次の、寝そべった妖子の周りが
当時出ていたコンシューマー機だらけだったシーンのほうが
さらにウケていたけどな
パート2の始めの方だな。
乳揺れするうえ、チラッと乳輪が露出するぞ。
このシーンは千代田公会堂での試写会イベントの時、
「おおっ」って歓声が上がったw (小声で、だが)
・・・その次の、寝そべった妖子の周りが
当時出ていたコンシューマー機だらけだったシーンのほうが
さらにウケていたけどな
2009/07/29(水) 06:45:06ID:???O
当時は乳見ただけでもフルボッキしてたな
漫画よりアニメの妖子のが性格も作画も大好き。
漫画よりアニメの妖子のが性格も作画も大好き。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 07:23:31ID:RwgY+0XKO2009/07/29(水) 07:25:52ID:???0
今の戦うヒロインはそういう要素って無いの?
2009/07/29(水) 08:16:39ID:???O
460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:37:36ID:HCm1pKKA0 いま作ったら、妖子のバトルシーンは
もっと視覚的に派手になるだろうな〜。
まぁ作画枚数にもよるけど、せめてプリキュア全員集合の映画並みには
見せて欲しいところ。
パート3のキャッチコピーが
“ストUばりのアクション炸裂”だったんだけど
後に、そのストUが神作画な劇場アニメになってしまって、
それを見てしまうと、流石にパート3の殺陣は・・・・・・w
もっと視覚的に派手になるだろうな〜。
まぁ作画枚数にもよるけど、せめてプリキュア全員集合の映画並みには
見せて欲しいところ。
パート3のキャッチコピーが
“ストUばりのアクション炸裂”だったんだけど
後に、そのストUが神作画な劇場アニメになってしまって、
それを見てしまうと、流石にパート3の殺陣は・・・・・・w
2009/07/30(木) 23:16:44ID:???0
元々2、3は止め絵重視で動きはあまり力入れてなかったからなぁ…
ストUばりのってのも「アレ」だけを指して言ってるっぽいがw
1や二乗辺りの横着なアクションは今見ても結構面白い。
どうせキャラデなんか毎回バラバラなんだし、もっと動きのあるアニメーターを参加させてれば
二乗って金田伊功氏が参加してたんだっけかorz 合掌…
ストUばりのってのも「アレ」だけを指して言ってるっぽいがw
1や二乗辺りの横着なアクションは今見ても結構面白い。
どうせキャラデなんか毎回バラバラなんだし、もっと動きのあるアニメーターを参加させてれば
二乗って金田伊功氏が参加してたんだっけかorz 合掌…
2009/08/01(土) 11:44:20ID:???0
二乗のスッキリした絵(あと変身シーンもねちっこいし)が一番好きなんだが、評価も知名度も今一つなのは
やっぱりそれまでの作品と絵柄が違うからなんかな?
原作者が本来やりたかった伝記アクションを忠実にしちゃうと5みたいな駄作になる。やっぱりああ言うキャラなんだから
敵にいいようにいたぶられないと駄目だろ。
やっぱりそれまでの作品と絵柄が違うからなんかな?
原作者が本来やりたかった伝記アクションを忠実にしちゃうと5みたいな駄作になる。やっぱりああ言うキャラなんだから
敵にいいようにいたぶられないと駄目だろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 14:57:10ID:z/VlbCUO0 >>462
>評価も知名度も今一つ
まー、パート3や5の時に「これで完結」と言っていたのに
手のひら返して、また作ったから
呆れた、というのが要因なんじゃないだろうか。
魔物ハンターを継ぐのは一子相伝、という
パート1からの設定を反故にして、魔物ハンターの能力を持った
ハトコを出してしまう強引ぶりだし。
(6作目まで来て、婆ちゃんに双子の姉がいた、というのはねぇ・・・)
監督やキャラデザに、前年カルトヒットした「メタルファイターMIKU」の
スタッフを引っぱってきたわけだが、流石にみくの人気を
そのまま頂くまでにはいかなかったようだ。
>評価も知名度も今一つ
まー、パート3や5の時に「これで完結」と言っていたのに
手のひら返して、また作ったから
呆れた、というのが要因なんじゃないだろうか。
魔物ハンターを継ぐのは一子相伝、という
パート1からの設定を反故にして、魔物ハンターの能力を持った
ハトコを出してしまう強引ぶりだし。
(6作目まで来て、婆ちゃんに双子の姉がいた、というのはねぇ・・・)
監督やキャラデザに、前年カルトヒットした「メタルファイターMIKU」の
スタッフを引っぱってきたわけだが、流石にみくの人気を
そのまま頂くまでにはいかなかったようだ。
2009/08/02(日) 22:08:44ID:???0
元々アニメの方はニーズが高まれば出す、スタッフはその場次第みたいな
後先何も考えてないノリでやってたようなもんだし、仮に二乗の後があっても
その時はまた全く違うスタッフになってたんじゃないの。
それ以前にオコボレをもらえる程MIKUに人気があったとは…ウケてたのアレ?
後先何も考えてないノリでやってたようなもんだし、仮に二乗の後があっても
その時はまた全く違うスタッフになってたんじゃないの。
それ以前にオコボレをもらえる程MIKUに人気があったとは…ウケてたのアレ?
2009/08/03(月) 01:42:41ID:???0
テレ東だから見れなかった・・・サターン版のゲームは買ったけど良く判らなかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:49:16ID:KgnEnyxe0 >>464
当時の妖子ファンは、そう割り切ってアニメ版を見れなかったと思う。
六月や宮尾が色々な所で、
妖子にはしっかりとした設定があるようにコメントしてたから、
アニメ版だってそれに則って作られていると思ってしまうし。
肝心の、アニメ版監督だった山田勝久は
一切どこにもインタビューが無かったからな。
山田自身が妖子をどう捉えていたのか、謎のままだった。
当時の妖子ファンは、そう割り切ってアニメ版を見れなかったと思う。
六月や宮尾が色々な所で、
妖子にはしっかりとした設定があるようにコメントしてたから、
アニメ版だってそれに則って作られていると思ってしまうし。
肝心の、アニメ版監督だった山田勝久は
一切どこにもインタビューが無かったからな。
山田自身が妖子をどう捉えていたのか、謎のままだった。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 04:28:11ID:Dh96tMny0 妖子はアニメスタッフのインタビューって
ほとんど露出しなかったね。
二乗の監督だった新房も、当時のコメントは
アニメX誌はおろか、東宝のオフィシャルFCの会報にすら
載らなかった。
ほとんど露出しなかったね。
二乗の監督だった新房も、当時のコメントは
アニメX誌はおろか、東宝のオフィシャルFCの会報にすら
載らなかった。
2009/08/04(火) 14:30:23ID:???0
妖子ファンとは言うがな、宮尾路線が好きだった、ってのはどれくらい居るんだろう?
つか最初からセクシーアクションってのは明らかにあったのに、まずその辺はちゃんと
押さえておいて欲しいと思った。
つか最初からセクシーアクションってのは明らかにあったのに、まずその辺はちゃんと
押さえておいて欲しいと思った。
2009/08/04(火) 23:25:26ID:???0
メガドラのパッケージでハマった身としては宮尾派だ。
コミック版は面白いとも思わなかったがイメージイラストの雰囲気が好きだった。
アニメはアニメで割り切ってたけどな。あんだけ違うとどうとも思わんw
ついでに、アニメよりメガドラ版の方がちょい早かったハズ。
コミック版は面白いとも思わなかったがイメージイラストの雰囲気が好きだった。
アニメはアニメで割り切ってたけどな。あんだけ違うとどうとも思わんw
ついでに、アニメよりメガドラ版の方がちょい早かったハズ。
2009/08/05(水) 19:51:49ID:???0
宮尾の絵柄は好きだが話的にはアニメ版の方が好きだったな
エロで馬鹿な殆ど中身のない感じだけど売りというか方向性が
ハッキリしてると思ったから
漫画もPCエンジンのゲームもその辺中途半端な気がして
>>466
山田監督のコメントって少し学研のムック辺りに載ってなかったっけ?
あとサントラのブックレットとか
エロで馬鹿な殆ど中身のない感じだけど売りというか方向性が
ハッキリしてると思ったから
漫画もPCエンジンのゲームもその辺中途半端な気がして
>>466
山田監督のコメントって少し学研のムック辺りに載ってなかったっけ?
あとサントラのブックレットとか
2009/08/06(木) 02:17:04ID:???0
ああ確かにあのパケ絵と言うかパブ絵はどれも良い感じだったなぁ。
ごくスレンダーなのにやたら胸がでかくて。でもやっぱり話はどうでもいいんじゃない?
そう言われるとショック死しそうな気がするけど。
・・・でもアオバ自転車は好きなんだよなぁ。ヤングキング中唯一読める漫画だ。
いや、ごてんばも読んでるな。DQN系ガン無視で買うって凄い損してる気が。
ごくスレンダーなのにやたら胸がでかくて。でもやっぱり話はどうでもいいんじゃない?
そう言われるとショック死しそうな気がするけど。
・・・でもアオバ自転車は好きなんだよなぁ。ヤングキング中唯一読める漫画だ。
いや、ごてんばも読んでるな。DQN系ガン無視で買うって凄い損してる気が。
2009/08/06(木) 04:34:04ID:???0
473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 15:41:33ID:F28kOgj00 アニメから先に入ったから、
やはり1作目の青木哲朗キャラデザの妖子が好きだな。
スケジュールがキツかったらしく、作画はところどころ粗があるけど
エロいシーンは修正抑えてあるし。
>>469
テアトル池袋などでの劇場公開を入れると、アニメが先になるw
やはり1作目の青木哲朗キャラデザの妖子が好きだな。
スケジュールがキツかったらしく、作画はところどころ粗があるけど
エロいシーンは修正抑えてあるし。
>>469
テアトル池袋などでの劇場公開を入れると、アニメが先になるw
2009/08/07(金) 22:03:06ID:???0
今ならアニメは修が主役のエロ全開作品、
ゲームならショウマが最後まで主役の恋愛物だったんだろな。
…90年代で終わってくれてて良かった…
>>473
初お目見えならメガドラ(兼シリーズ展開)のパンフ。
アニメの絵は載ってたような載ってなかったような。
何にせよどっちが先って話じゃないよ。
ゲームならショウマが最後まで主役の恋愛物だったんだろな。
…90年代で終わってくれてて良かった…
>>473
初お目見えならメガドラ(兼シリーズ展開)のパンフ。
アニメの絵は載ってたような載ってなかったような。
何にせよどっちが先って話じゃないよ。
2009/08/07(金) 22:22:51ID:???0
>>474
野郎が主役を張るのなら、
妖子だけじゃなくて複数の魔物ハンターの女の子が出てきて、
その男に絡むんだろうな。
ストーリーも半ばまで来たら、魔物退治よりも
主人公の男を巡っての、恋のバトルがメインになったりして。
野郎が主役を張るのなら、
妖子だけじゃなくて複数の魔物ハンターの女の子が出てきて、
その男に絡むんだろうな。
ストーリーも半ばまで来たら、魔物退治よりも
主人公の男を巡っての、恋のバトルがメインになったりして。
2009/08/07(金) 23:03:13ID:???0
あと魔物ハンター同士の殺し合いだの、戦いに生きる少女の心を癒す主人公だのも追加
2009/08/08(土) 01:16:13ID:???0
主人公が、血筋やら因縁で魔物に狙われて、
妖子以下、魔物ハンター少女たちは
各々の思惑で、主人公を護り、お互いは対立する・・・という展開になりそうだな。
妖子以下、魔物ハンター少女たちは
各々の思惑で、主人公を護り、お互いは対立する・・・という展開になりそうだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 13:33:23ID:NN93tndxO >>472
うp
うp
2009/08/11(火) 00:49:44ID:???0
氏ねよ携帯クレクレ厨。 いい歳してみっともない。
2009/08/11(火) 11:37:15ID:???0
メガドラ版は大魔界村並の難易度だったなあ・・・それでも敵を潰せば一部を除いて復活しない仕様だから
なるべく丁寧に敵を処理して行けばやられた後が随分楽になって良かった。
企画段階だとその魔界村システム(やられたら脱げる)を考えてたところ、実現は叶わず残念。
なるべく丁寧に敵を処理して行けばやられた後が随分楽になって良かった。
企画段階だとその魔界村システム(やられたら脱げる)を考えてたところ、実現は叶わず残念。
2009/08/22(土) 15:14:44ID:???O
2009/08/22(土) 16:23:53ID:???0
背景が描かれてるイラストは井の頭駅周辺を舞台にしたのが多いんだよね。
10数年前にそれだけを目当てに東京に遊びに行ったのが遠い思い出。
井の頭駅で電車を待ってる妖子のイラストが、同じ位置に立つと
後方から電車が来る形になると分かったのは衝撃だったが。
10数年前にそれだけを目当てに東京に遊びに行ったのが遠い思い出。
井の頭駅で電車を待ってる妖子のイラストが、同じ位置に立つと
後方から電車が来る形になると分かったのは衝撃だったが。
2009/08/24(月) 21:35:08ID:???0
夏コミ同人の収穫はどうだった?
いつものぼるねおは、今回はそこそこよかった。
まあ過去のリメイクな上に、肉感的に過ぎる妖子には賛否あるとは思うが。
いつものぼるねおは、今回はそこそこよかった。
まあ過去のリメイクな上に、肉感的に過ぎる妖子には賛否あるとは思うが。
2009/08/27(木) 22:13:52ID:???0
>>481
>俺はファミ通に載ってたブレザーを羽織ろうとしてる(?)イラストにやられた
>>482
>井の頭駅で電車を待ってる妖子のイラストが、
この2枚のイラスト?
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/1/6150683e.jpg
(画像が小さくてよく見えない場合は)
画像の右下隅の内側1センチくらいのところへカーソル=矢印を持っていく。
5秒ほどすると「拡大マーク」が現れるので、それをクリックすると大きくなる。
>俺はファミ通に載ってたブレザーを羽織ろうとしてる(?)イラストにやられた
>>482
>井の頭駅で電車を待ってる妖子のイラストが、
この2枚のイラスト?
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/1/6150683e.jpg
(画像が小さくてよく見えない場合は)
画像の右下隅の内側1センチくらいのところへカーソル=矢印を持っていく。
5秒ほどすると「拡大マーク」が現れるので、それをクリックすると大きくなる。
2009/08/29(土) 23:44:27ID:???0
そうそれ。
改めて見るとほんと朴訥というか素朴なビジュアルだよなぁ。
けど原色剥き出しのド派手さとも単なる黒髪長髪とかの無個性さとも違う妙な味があって。
改めて見るとほんと朴訥というか素朴なビジュアルだよなぁ。
けど原色剥き出しのド派手さとも単なる黒髪長髪とかの無個性さとも違う妙な味があって。
486副官
2009/08/30(日) 15:02:46ID:???0 >>484 と同じムックからのスキャンです。
「淡い彩色で」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/4/d4bb1726.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/e/4/e44adba9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/a/3/a30f4a19.jpg
「原色で」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/1/21272d7c.jpg
宮尾 岳氏のイラスト解説
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/2/d263cc7a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/7/2790264f.jpg
「淡い彩色で」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/4/d4bb1726.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/e/4/e44adba9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/a/3/a30f4a19.jpg
「原色で」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/1/21272d7c.jpg
宮尾 岳氏のイラスト解説
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/2/d263cc7a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/7/2790264f.jpg
2009/08/31(月) 00:53:00ID:???0
>483
立ち絵はカワイイのに、エロシーンになると途端に肉感的になるんだよな、あそこのは。
立ち絵はカワイイのに、エロシーンになると途端に肉感的になるんだよな、あそこのは。
2009/08/31(月) 19:48:30ID:???0
2009/10/09(金) 10:46:14ID:???i
今の今まで、メガドライブ版のゲームが先にあって後でアニメ化されたもんだと思ってたが
全くの逆だったのか
全くの逆だったのか
2009/10/09(金) 22:18:57ID:???0
メディアミックスって事だったから、始まりはほぼ一緒と考えて良さそうだと思うけどね。
メガドラのはクソ難しかったけど頑張れば何とかなった。とは言え今クリア出来るかと言われるとどうだろう?
クロックアップ改造して知りうる限り唯一まともに遊べなくなったゲームだった。
メガドラのはクソ難しかったけど頑張れば何とかなった。とは言え今クリア出来るかと言われるとどうだろう?
クロックアップ改造して知りうる限り唯一まともに遊べなくなったゲームだった。
2009/10/10(土) 00:56:56ID:???0
コンティニュー制限はあるけど、使い切るギリギリでクリアできたもんだから
それを狙って調整してあるのかと思い込んで一人で感心してたっけw>メガドラ版
ノーミスクリアは100%無理じゃないか。
それを狙って調整してあるのかと思い込んで一人で感心してたっけw>メガドラ版
ノーミスクリアは100%無理じゃないか。
2009/10/10(土) 04:41:40ID:???0
メガドラのが発表された時は、メサイヤご乱心とか言われたものだ
2009/10/10(土) 10:57:03ID:???0
先行絵素材が宮尾絵のみであのバストコンシャスだからなぁ・・・お世話になったもんだ。
あとアニメだと割とガニ股で歩いてる印象があって、その辺もうちょっとおしとやかになってれば
太ももも凄い武器になってた筈なんだな。
企画段階のだと、チャイナ→水着・・・とくれば最後は当然全裸だな。でもあの製品版での
ダメージシステムじゃないと常人ではクリア出来んな。
あとアニメだと割とガニ股で歩いてる印象があって、その辺もうちょっとおしとやかになってれば
太ももも凄い武器になってた筈なんだな。
企画段階のだと、チャイナ→水着・・・とくれば最後は当然全裸だな。でもあの製品版での
ダメージシステムじゃないと常人ではクリア出来んな。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 16:04:20ID:dmxGJyDDO エロ変身シーンがなければ、セーラームーンみたいに、女の子向けアニメになりえたかもしれないのに、もったいない。
エロ描写意外さほどセーラームーンとかわりない。
PCエンジンの2作目のはファンタジーで夢があってとても面白かった。
知らない人は単なるエロゲーとしかみないけど・・・・
ビデオの一作目のエロ描写は引いた、それを子供の頃姉ちゃんと借りてきて、ばぁちゃんと一緒に見たんだから、けっこうトラウマアニメになってる。
エロ描写意外さほどセーラームーンとかわりない。
PCエンジンの2作目のはファンタジーで夢があってとても面白かった。
知らない人は単なるエロゲーとしかみないけど・・・・
ビデオの一作目のエロ描写は引いた、それを子供の頃姉ちゃんと借りてきて、ばぁちゃんと一緒に見たんだから、けっこうトラウマアニメになってる。
2009/11/17(火) 21:23:05ID:???0
2009/11/25(水) 13:21:29ID:???O
たしかに月野うさぎと妖子は色々と似てるなぁ
それにしても妖子をもっと無難なキャラにするだけで伝説になれたかもしれないのに残念だよ
可愛いヒロイン&あのクオリティ&微エロなら当時のオタクがこぞって食いつきそうだけど
それにしても妖子をもっと無難なキャラにするだけで伝説になれたかもしれないのに残念だよ
可愛いヒロイン&あのクオリティ&微エロなら当時のオタクがこぞって食いつきそうだけど
2009/11/27(金) 20:10:38ID:???0
破邪の剣ってネーミングと出し方が何かに似てると思ったら
ダンガイオーも同じような事してるんだな
ダンガイオーも同じような事してるんだな
2009/11/28(土) 00:43:27ID:???0
レイプマンブレードとな?
2009/11/28(土) 00:44:18ID:???0
壮絶に誤爆した。 このスレの住民に心から申し訳ない。
2009/11/28(土) 01:29:53ID:???0
各巻の個人的評価
1本目: エロは節操無いレベルだったが作画が悪すぎた。戦闘中にギャグ顔は要らない。
2本目: 個人的には話、戦闘と一番バランス良いと思う。いたぶられてこそ妖子。
3本目: ヒロインとしてあのザマは悲しすぎる。
ミュージック:無用、ゴミ
5本目: 話は充実してたものの、今更軌道修正しようとしても無駄。
二乗: 前回と逆方向にぶれた。こっちの路線の方が無難だと思ったがシリーズ終了。
初代で話をちゃんと伝奇物に出来なかったのが悪いのか、妖子の正確設定が間違いなのか。
確かにメガドラとかのパブ絵が出た時はもうちょっと凛としたキャラだと思ってた。
1本目: エロは節操無いレベルだったが作画が悪すぎた。戦闘中にギャグ顔は要らない。
2本目: 個人的には話、戦闘と一番バランス良いと思う。いたぶられてこそ妖子。
3本目: ヒロインとしてあのザマは悲しすぎる。
ミュージック:無用、ゴミ
5本目: 話は充実してたものの、今更軌道修正しようとしても無駄。
二乗: 前回と逆方向にぶれた。こっちの路線の方が無難だと思ったがシリーズ終了。
初代で話をちゃんと伝奇物に出来なかったのが悪いのか、妖子の正確設定が間違いなのか。
確かにメガドラとかのパブ絵が出た時はもうちょっと凛としたキャラだと思ってた。
2009/11/28(土) 22:42:32ID:???0
今、PCエンジン版やってるけど、ここの意見を聞くかぎりでは他の媒体は手を出さない方が良さそうだなw
2009/11/29(日) 22:22:48ID:???0
今となってはやっておくべきだと思うよ
2009/11/29(日) 22:51:24ID:???0
メガドラ版もレゲー美少女アクションものの中じゃそこそこ楽しめる方
2009/12/28(月) 00:54:30ID:???0
ぼるねおが休止ってコトは、今回コミケは妖子無しかねぇ
2010/01/04(月) 13:04:08ID:???P
メガドラ版はプレイ済みで、PCエンジン版をやってみたいが
wiiのバーチャルコンソールではまだ出てないんだな
wiiのバーチャルコンソールではまだ出てないんだな
2010/01/08(金) 16:01:59ID:???0
1本目は未遂だったのが残念だわ
2010/01/08(金) 18:46:32ID:???0
未遂じゃないと設定的に魔物ハンターになれないからね
2010/01/24(日) 01:01:29ID:???0
むしろ2本目以降がああいう展開にならないのが残念。
5巻とか、(復活するとはいえ)マジSATSUGAIシーンなんぞ入れずにエロシーン入れりゃよかったものを。
5巻とか、(復活するとはいえ)マジSATSUGAIシーンなんぞ入れずにエロシーン入れりゃよかったものを。
2010/01/24(日) 06:20:25ID:???0
5巻は出だしで、刻魔にや(殺)られる男女がヤッていたくらいだったなw
2010/01/26(火) 02:14:55ID:???0
5と言えばババァ若返りがあったが、本質がアレだし、と言うか若くなってもそのガサツさが残ったから
全然有難く無かったなぁ。
脈略の無い濡れ場より、本来のアクションシーンでなぶりものにされるとかの方が個人的に嬉しい。
変身途中で殴られて全裸で気絶とか、アイベックスリングをパチもんにすりかえておかれて
それで変身すると体を乗っ取られてしまいピンチとか。あずさって言う都合の良いピンチ逃れ要員を
追加したんだし、あれをただ賑やかしで何の役にも立ててないとかアホかと。
全然有難く無かったなぁ。
脈略の無い濡れ場より、本来のアクションシーンでなぶりものにされるとかの方が個人的に嬉しい。
変身途中で殴られて全裸で気絶とか、アイベックスリングをパチもんにすりかえておかれて
それで変身すると体を乗っ取られてしまいピンチとか。あずさって言う都合の良いピンチ逃れ要員を
追加したんだし、あれをただ賑やかしで何の役にも立ててないとかアホかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 10:33:04ID:D5f2B8aOO チャイナがめくれても、破れても隠そうとしない妖子は、セックスアピールしまくりなんだな。
まあ戦っていてそんな余裕はないのかも知んないんだろうけど。
1巻みてるとガンガンおせばあっさり股開きそうだね。
うつろな目をして犯される妖子もいいけどね。
まあ戦っていてそんな余裕はないのかも知んないんだろうけど。
1巻みてるとガンガンおせばあっさり股開きそうだね。
うつろな目をして犯される妖子もいいけどね。
2010/02/21(日) 19:09:47ID:???0
久川綾が十二国記の声優インタビューで
「十二国記はテレビ作品初の主役なんです。
OVA作品ではI・R・I・A ZEIRAMが最初で…」
と語っていた。
彼女の中では魔物ハンター妖子は
なかったこと≠ノしたいらしいな。
「十二国記はテレビ作品初の主役なんです。
OVA作品ではI・R・I・A ZEIRAMが最初で…」
と語っていた。
彼女の中では魔物ハンター妖子は
なかったこと≠ノしたいらしいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 22:08:15ID:OaaBDLoC0 ようこさんよ、飯はまだかの?
2010/02/22(月) 23:39:54ID:???0
2010/02/25(木) 02:13:57ID:???0
妖子のイベントでセーラー服とチャイナ服を着たと聞いたが、
本当なら黒歴史にしたいでしょうな。
本当なら黒歴史にしたいでしょうな。
2010/02/25(木) 07:05:23ID:???0
妖子の、コギャルじみたキャラは
久川綾の定番ハマリ役にならなかったしね。
伊藤美紀のA子(=気丈娘)とか、関智のドモン(=熱血漢)みたいな
久川の定番というと、セーラーマーキュリーや中本静の系統だしなぁ。
そりゃあ、本人からの印象も薄れるわ・・・
久川綾の定番ハマリ役にならなかったしね。
伊藤美紀のA子(=気丈娘)とか、関智のドモン(=熱血漢)みたいな
久川の定番というと、セーラーマーキュリーや中本静の系統だしなぁ。
そりゃあ、本人からの印象も薄れるわ・・・
2010/02/25(木) 20:49:26ID:???0
あの当時はお色気的な役を嫌ってたんかな?
アニメ関係とは微妙に違うラジオ番組で
下ネタ振られたら必死に回避してたし
今ならバリバリにこなせるだろうが
アニメ関係とは微妙に違うラジオ番組で
下ネタ振られたら必死に回避してたし
今ならバリバリにこなせるだろうが
2010/02/26(金) 23:52:33ID:???0
2010/03/04(木) 00:24:21ID:???0
時代なんだろうなぁ。今だとエロゲとかエロアニメ経験してない女子声優なんか(わさびとか特殊な声の人以外)
居ないだろうし・・・何て言うかREC思い出した。
つかネット声優って何だろうと検索かけてみるとエロ声余裕でサンプル出してたりして驚く。フェラ音とか凄い度胸だな。
居ないだろうし・・・何て言うかREC思い出した。
つかネット声優って何だろうと検索かけてみるとエロ声余裕でサンプル出してたりして驚く。フェラ音とか凄い度胸だな。
2010/03/04(木) 21:11:00ID:???0
昨今ではエロゲ・エロアニメの声優は専門化が進んでいると聞いたが…
まぁ妖子は一般作だから関係ないけどね
>>517
昔久川さんのラジオに速水さんがゲストで出た時に妖子の話とかしてたけどね
確か冒頭の夢のシーン事だったかな?
あと別の回でも妖子のエロシーンに関しての話をしていた事も
久川さんは喘ぎ声入れるのかなぁとか思っていたらやらなくて良いって
音響監督だかに言われたそうで
まぁ妖子は一般作だから関係ないけどね
>>517
昔久川さんのラジオに速水さんがゲストで出た時に妖子の話とかしてたけどね
確か冒頭の夢のシーン事だったかな?
あと別の回でも妖子のエロシーンに関しての話をしていた事も
久川さんは喘ぎ声入れるのかなぁとか思っていたらやらなくて良いって
音響監督だかに言われたそうで
2010/03/04(木) 23:17:46ID:???0
同世代の三石琴乃はセラムンやってた時期に
くりいむレモンで喘ぎ声しっかりこなしてたし
声優のイメージ尊重は
事務所とか本人の意思とか
個人差がありそうだ
くりいむレモンで喘ぎ声しっかりこなしてたし
声優のイメージ尊重は
事務所とか本人の意思とか
個人差がありそうだ
2010/03/04(木) 23:50:41ID:???0
2010/03/06(土) 11:45:36ID:???0
P4は設定の割に異常に乳がでかくて凄い違和感あったな。あと次女の顔が崩れまくるのも。
2010/03/07(日) 00:29:46ID:???0
妖子のエロ同人欲しかった
当時はコミケ行けなくて買えなかった
当時はコミケ行けなくて買えなかった
2010/03/07(日) 01:34:51ID:???0
2010/03/07(日) 02:07:29ID:???0
2010/03/07(日) 16:41:35ID:???0
2010/03/07(日) 16:45:08ID:???0
ナディアはともかく、セラムンが対抗だと厳しいな。
複数ヒロインな上、割と積極的に触手緊縛にコスの切り刻みとかやってたし。
妖子で本来求められた要素は全部実現してたし、その上で獣姦レズホモ
何でも来い状態だったからなあ・・・
複数ヒロインな上、割と積極的に触手緊縛にコスの切り刻みとかやってたし。
妖子で本来求められた要素は全部実現してたし、その上で獣姦レズホモ
何でも来い状態だったからなあ・・・
2010/03/07(日) 20:45:20ID:???0
妖子ってエロ要素削っちゃうと結局あのチャイナコスくらい(これも結局エロ要素の
一部だし)しか個性が主張出来てないから押しが弱いからねぇ
アニメ版のあの尻軽な性格も個性といえばそうなんだけど、チョットね
個人的には嫌いじゃないけど
一部だし)しか個性が主張出来てないから押しが弱いからねぇ
アニメ版のあの尻軽な性格も個性といえばそうなんだけど、チョットね
個人的には嫌いじゃないけど
2010/03/07(日) 23:18:14ID:???0
OVAとTVアニメという差も大きいよね。
自分で買うなり借りるなりしないと見れない妖子よりは、
家に居るままTVのスイッチ入れれば見れるセラムンのほうが
ぶっちゃけ楽だし。
80年代はヲタの間ではOVAのほうに勢いあったけど
(TVは、ゲームから子供視聴者を取り戻そうと、キッズ向けアニメが多かった)
ナディア、ラムネ、セラムンを機に、ヲタもOVAよりTVのほうを
見るようになっていった。
余談だが、90年代になってからのOVAに関わらず
天地無用はヒットしたため、格別な作品になった。
自分で買うなり借りるなりしないと見れない妖子よりは、
家に居るままTVのスイッチ入れれば見れるセラムンのほうが
ぶっちゃけ楽だし。
80年代はヲタの間ではOVAのほうに勢いあったけど
(TVは、ゲームから子供視聴者を取り戻そうと、キッズ向けアニメが多かった)
ナディア、ラムネ、セラムンを機に、ヲタもOVAよりTVのほうを
見るようになっていった。
余談だが、90年代になってからのOVAに関わらず
天地無用はヒットしたため、格別な作品になった。
2010/03/08(月) 00:13:48ID:???0
いくら玩具屋が無関係とはいえ戦闘スタイルが基本的に剣を振り回すだけ
って80年代の水着アーマー着たゲームだかOVAのキャラじゃないんだから…
って当時思ったなぁ
いや、まぁそんな事を言いつつOVAやPCエンジンのゲームやムック本を
しっかり買っていた訳だがw
って80年代の水着アーマー着たゲームだかOVAのキャラじゃないんだから…
って当時思ったなぁ
いや、まぁそんな事を言いつつOVAやPCエンジンのゲームやムック本を
しっかり買っていた訳だがw
2010/03/08(月) 01:22:56ID:???0
>>531
「ビキニアーマーをチャイナドレスに変えただけじゃね?」というのは
当時、誰もが抱いた共通の印象だから問題ないw
つか作者たち自身が、「皆、最初に見たらそう思うだろうな〜」と
予想しながら作ってたんだから。
ある意味、作り手の狙い通りだったというか。
「ビキニアーマーをチャイナドレスに変えただけじゃね?」というのは
当時、誰もが抱いた共通の印象だから問題ないw
つか作者たち自身が、「皆、最初に見たらそう思うだろうな〜」と
予想しながら作ってたんだから。
ある意味、作り手の狙い通りだったというか。
2010/03/08(月) 14:57:45ID:???0
剣を振り回す、それは美少女戦士ものだから別にそれで問題無いんよ。
ちゃんと求められたシチュをやらなかったってのが問題であって。
設定では魔物ハンターになるまでは普通の女子高生って事なんだから、
変身した直後は弱くあるべきで、けしかけられた雑魚になぶりものにされるとか、
あずさも居るんだからそれに助けられる事前提でアイベックスリング奪われて
変身が解け全裸で拉致、はりつけとか。
ちゃんと求められたシチュをやらなかったってのが問題であって。
設定では魔物ハンターになるまでは普通の女子高生って事なんだから、
変身した直後は弱くあるべきで、けしかけられた雑魚になぶりものにされるとか、
あずさも居るんだからそれに助けられる事前提でアイベックスリング奪われて
変身が解け全裸で拉致、はりつけとか。
2010/03/13(土) 15:03:26ID:???0
♪恋をしたとたんに 誰もがみなテロリスト
♪見えないマシンガン 隠し持ってるのたった一人しか
♪恋人には なれない
♪見えないマシンガン 隠し持ってるのたった一人しか
♪恋人には なれない
2010/03/13(土) 22:39:19ID:???0
妖子は覚醒前から結構身体能力とか高そうだったけどね
戦闘のプロではないにしても
まぁピンチになってエロアピールをするってのは確かにもっと
やっておくべきだったってのはごもっともですが
戦闘のプロではないにしても
まぁピンチになってエロアピールをするってのは確かにもっと
やっておくべきだったってのはごもっともですが
2010/03/13(土) 22:45:03ID:???0
宮尾氏のコミック版って読んだこと無いけどそっちはどうですか?
イメージイラストではしっとりしとやか系が、アニメではがさつで盛りの付いたメス犬ばりで
立場上原作者の人の心情はいかにと思ってましたが。
イメージイラストではしっとりしとやか系が、アニメではがさつで盛りの付いたメス犬ばりで
立場上原作者の人の心情はいかにと思ってましたが。
2010/03/13(土) 23:45:23ID:???0
しっとり前向き系で(女の子としての)好感度は高い。
だが反面エロっちぃ要素はほぼ皆無なんで、アレはアレで物足りない。
だが反面エロっちぃ要素はほぼ皆無なんで、アレはアレで物足りない。
2010/03/14(日) 12:19:22ID:???0
宮尾版妖子もPCエンジンのゲームや小説の挿絵の頃はそれなりに
エロ要素はあったのに漫画版の頃にはほぼ皆無だからなぁ
妖子1ほど露骨ではなくなったものの最後までエロ要素は外さなかった
アニメ版とはえらい違いだ
エロ要素はあったのに漫画版の頃にはほぼ皆無だからなぁ
妖子1ほど露骨ではなくなったものの最後までエロ要素は外さなかった
アニメ版とはえらい違いだ
2010/03/14(日) 15:54:11ID:???0
宮尾がエロが嫌いか苦手かどっちかだな
他の作品もエロ要素皆無だから
多分前者だろうが
他の作品もエロ要素皆無だから
多分前者だろうが
2010/03/14(日) 22:39:45ID:???0
チャイナにしたのは足を見せて云々って奴の筈だから根本的に嫌いだとは思いにくい。
実際水浴びて服が透けてるだの無駄な着替えシーンだのを自ら描いてたし。
物語的にそう言うの入れるのが難しかった?OVAでは寝巻きで乳見せとかやってたし、
無理からに入れるのは可能ったら可能だった筈なんだがなぁ・・・
実際水浴びて服が透けてるだの無駄な着替えシーンだのを自ら描いてたし。
物語的にそう言うの入れるのが難しかった?OVAでは寝巻きで乳見せとかやってたし、
無理からに入れるのは可能ったら可能だった筈なんだがなぁ・・・
2010/03/14(日) 22:52:15ID:???0
あんなツンとしたおっぱい描く人だからwエロ全否定って事はないだろうけど
チャイナのスリットの切れ目の制限を厳密に決めてたり、ムックでヌード画を
編集側に要求された時も描くには描いたが胸を隠した控えめなものだったり
するので、軽いサービス程度のエロを好んでいて自分的に行き過ぎたものは
下品だから嫌がっているって感じがするなぁ
チャイナのスリットの切れ目の制限を厳密に決めてたり、ムックでヌード画を
編集側に要求された時も描くには描いたが胸を隠した控えめなものだったり
するので、軽いサービス程度のエロを好んでいて自分的に行き過ぎたものは
下品だから嫌がっているって感じがするなぁ
2010/03/14(日) 22:56:32ID:???0
漫画版に関しては宮尾の趣味全開なシロモノらしいので
ちょっとしたサービスすらする気もなかったんじゃないかという気が
そんなものはアニメ版も含めて他で散々やったからもう良いでしょ
って感じで
ちょっとしたサービスすらする気もなかったんじゃないかという気が
そんなものはアニメ版も含めて他で散々やったからもう良いでしょ
って感じで
2010/03/15(月) 02:52:40ID:???0
宮尾は
アニメ1作目でお母さんがコンドーム渡したりするような
露骨な性描写が嫌いなんじゃないの?
チラリズムとかフェチズム止まりのエロ描写が
好みではないかと。
悪役の男が助手女のおっぱい揉みながら話を進める
あかほり作品なんて、宮尾的には論外だろうなwww
アニメ1作目でお母さんがコンドーム渡したりするような
露骨な性描写が嫌いなんじゃないの?
チラリズムとかフェチズム止まりのエロ描写が
好みではないかと。
悪役の男が助手女のおっぱい揉みながら話を進める
あかほり作品なんて、宮尾的には論外だろうなwww
2010/03/16(火) 01:57:37ID:???0
まあOVA1作目は誰も擁護しないんじゃない?伝奇アクションって事でキャラデザさせておいて
実際完成したあれ見たら普通怒ると思うわ。そう言う事でやっぱり作品的なバランスは2が一番良いと思う。
男絡みの話じゃないのでその辺に妙に貪欲な醜い(そうとしか言い様が無い)妖子を見ずに済むし、
5みたいな設定消化前提の話って訳でもないし。
実際完成したあれ見たら普通怒ると思うわ。そう言う事でやっぱり作品的なバランスは2が一番良いと思う。
男絡みの話じゃないのでその辺に妙に貪欲な醜い(そうとしか言い様が無い)妖子を見ずに済むし、
5みたいな設定消化前提の話って訳でもないし。
2010/03/16(火) 02:02:19ID:???0
2010/03/16(火) 22:20:50ID:???0
見た目のエロ描写と
絡みとしてのエロ描写は
似て非なるものなんだな
絡みとしてのエロ描写は
似て非なるものなんだな
2010/03/17(水) 00:35:07ID:???0
六月十三の方がまだサービスシーンに関して宮尾より寛容な印象が
小説版を読んだ感じではあるなぁ
小説版を読んだ感じではあるなぁ
2010/03/24(水) 19:23:31ID:???0
>>544
でも六月・宮尾の妖子が伝奇アクション物として良く出来ていたかというと…
でも六月・宮尾の妖子が伝奇アクション物として良く出来ていたかというと…
549名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 07:37:40ID:TOlLBaAU0 2の冒頭のおっぱいぶり〜んぶり〜んを一生懸命編集して
百回ぐらいぶり〜んぶり〜んさせてたのが懐かしく思い起こされます
で、苦労した割にはすぐにどうでもよくなって案外見なかった記憶があるな
百回ぐらいぶり〜んぶり〜んさせてたのが懐かしく思い起こされます
で、苦労した割にはすぐにどうでもよくなって案外見なかった記憶があるな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 07:43:59ID:Kmb7cSdtO >>549
うp
うp
2010/04/25(日) 15:52:19ID:???0
2010/04/26(月) 17:36:31ID:???0
2010/04/27(火) 14:46:16ID:???0
VHS時代に編集が楽しくて仕方なかった作品ランキング
1位 プラスチックリトル
2位 魔物ハンター妖子2
3位 うろつき童子未来編3
1位 プラスチックリトル
2位 魔物ハンター妖子2
3位 うろつき童子未来編3
2010/04/29(木) 10:21:42ID:???0
1のときにもらったポスターって貴重なんかな
まあ売るつもりはないけど
まあ売るつもりはないけど
2010/05/03(月) 02:13:20ID:???0
アニメのポスター専門店をのぞいたら
大作映画のものでも数千円、5千円まではしてなかったから
これは千円もしないだろう
大作映画のものでも数千円、5千円まではしてなかったから
これは千円もしないだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 11:23:43ID:23YG8Xxk0557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 18:54:44ID:+hJk0AeP02010/05/06(木) 20:58:59ID:???0
>>557
ワロタwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwww
2010/05/06(木) 22:32:22ID:???0
もうちょい役者選んでくれよ…
2010/05/07(金) 05:15:01ID:???0
561名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 10:17:44ID:8M+xO9aM0 実写の着衣オッパイ表現は工夫がなさすぎる。
2010/07/09(金) 12:57:00ID:???0
ちゃんとコスしてて、やって欲しい事一通りやっててくれそうだから俺的には有りかな。
スカートめくる服脱がすだけじゃなくちゃんと破ってくれてるし。ブラしてるのは気になるけど。
胸回りは元が有り得ないレベルだしなぁ。再現してくれるに越した事は無いけど。
と言うか大学生なんだなやっぱり。
スカートめくる服脱がすだけじゃなくちゃんと破ってくれてるし。ブラしてるのは気になるけど。
胸回りは元が有り得ないレベルだしなぁ。再現してくれるに越した事は無いけど。
と言うか大学生なんだなやっぱり。
2010/07/09(金) 20:23:21ID:???0
変身する時全裸になるのに変身後にも同じ下着履いてんのはこれいかに
564名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/28(水) 14:35:08ID:GXSUMWzq0 これって面白いの?
見たいんだがレンタル店で置いてある店がないんだよな
見たいんだがレンタル店で置いてある店がないんだよな
2010/08/09(月) 22:34:01ID:???0
他人が面白いと言ったら見て、面白くないと言ったら見ない人なの?
2010/08/12(木) 00:32:36ID:???0
2010/08/12(木) 04:39:11ID:???0
2010/08/26(木) 03:07:30ID:???0
マッドハウスの演出家の訃報を聞いて、
山田勝久かと思ってしまった。
今敏氏に合掌。
山田なんて氏の足元にも到底及ばない、
実力あるアニメ作家だけに残念でした。
山田勝久かと思ってしまった。
今敏氏に合掌。
山田なんて氏の足元にも到底及ばない、
実力あるアニメ作家だけに残念でした。
2010/10/12(火) 21:04:58ID:???0
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ068322.html
・・・ざけんなコレ↑の作者。
妖子でフタナリなんざ、どこの倒錯趣味者が求めてるんだよ。やりたきゃ他の作品で存分にやれや。
普通にエロCG集で十分なものを、蛇足ならぬ駄チンじゃねーか。
しかも文句で凸しようにも、HPに※フォームすら置いてやがらねぇし・・・
・・・ざけんなコレ↑の作者。
妖子でフタナリなんざ、どこの倒錯趣味者が求めてるんだよ。やりたきゃ他の作品で存分にやれや。
普通にエロCG集で十分なものを、蛇足ならぬ駄チンじゃねーか。
しかも文句で凸しようにも、HPに※フォームすら置いてやがらねぇし・・・
2010/10/12(火) 22:55:53ID:???0
>妖子でフタナリなんざ、どこの倒錯趣味者が求めてるんだよ。
そら、現時点で100人近く買ってるそいつ等&作者が求めてるんだろうよ
正直自分は(も)ノーサンキューだが
そら、現時点で100人近く買ってるそいつ等&作者が求めてるんだろうよ
正直自分は(も)ノーサンキューだが
2010/10/13(水) 07:14:55ID:???0
ぼるねお以外に妖子の同人やってる人いたんだな
2010/10/13(水) 20:26:07ID:???0
正直、「ぼるねおの方が何万倍もマシ」なんてセリフを吐く日が来るとは思わなかった。
糞フタナリェ・・・
糞フタナリェ・・・
2010/10/14(木) 01:03:02ID:???0
2010/10/15(金) 00:57:22ID:???0
>>569
アンチを装った宣伝乙。 売り上げ伸びたか?w
アンチを装った宣伝乙。 売り上げ伸びたか?w
2010/10/15(金) 02:32:24ID:???0
576名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 23:34:42ID:ooRJmen40 >>569の作者はキ○ガイ
2010/11/01(月) 18:47:27ID:???0
手首の曲げ方とか80年代だなあと思った。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 15:48:18ID:xTY0oVwWO 非処女願望アリアリの妖子と朝まで羽目たい
579名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 10:00:12ID:WaqKTt3iO 妖子さんは恐らくバック好き
2010/11/17(水) 01:53:03ID:???O
妖子でふたなり誰得ってのは同意だけど、同人(?)なんだから作者の好きなように書けばいいんでないの?
2010/11/17(水) 11:33:24ID:???0
俺の場合シチュにも寄るなあ。最初から付いてるってのなら即帰れと言いたい所だけど、
敵に捕まってちんちん奴隷に改造される、とかならおkだわ。
本質が女の子じゃないと凄い嫌。
敵に捕まってちんちん奴隷に改造される、とかならおkだわ。
本質が女の子じゃないと凄い嫌。
2010/11/17(水) 22:04:37ID:???0
もちろん同人なんて好きなようにすりゃいいと思う。
それに対して良し悪し好き嫌い語られるのもまた当然ってだけの話。
別に「このスレで語られた内容に改変しろ! しなけりゃ頃ス」みたいな話でもなし。
その上で俺なんかは>>569には「悪し・嫌い」っつーけどな。
それに対して良し悪し好き嫌い語られるのもまた当然ってだけの話。
別に「このスレで語られた内容に改変しろ! しなけりゃ頃ス」みたいな話でもなし。
その上で俺なんかは>>569には「悪し・嫌い」っつーけどな。
2010/11/19(金) 00:08:15ID:???0
まあどんだけクソであっても、他人の脳内にまで文句をつける筋合いはさすがに無いな
表に出した時点で、馬鹿の発想だとか見せンなきめぇとか言われても仕方ないけど
表に出した時点で、馬鹿の発想だとか見せンなきめぇとか言われても仕方ないけど
2010/11/30(火) 21:04:51ID:???0
例のフタナリキチガイ、今度はレダを毒牙にかけてるね
2010/12/05(日) 21:41:06ID:???0
当のレダスレでは完全に無視されてるけどなそれ
つか、その作者がフタナリ愛好のカスなのはよくわかったから
今さら(しかも当該スレですらないのに)蒸し返さずにスルーしとけよ粘着。
つか、その作者がフタナリ愛好のカスなのはよくわかったから
今さら(しかも当該スレですらないのに)蒸し返さずにスルーしとけよ粘着。
2010/12/06(月) 01:34:11ID:???0
枯れ木も山の賑わい
2010/12/13(月) 00:57:54ID:???0
このさい、ぼるねおでもいいんで
まともなエロネタ来ないかなぁ・・・
冬コミ同人に期待するか
まともなエロネタ来ないかなぁ・・・
冬コミ同人に期待するか
588名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/20(月) 01:01:00ID:1B6N27fc0 そろそろエロ同人誌に期待する時期
2010/12/20(月) 01:35:22ID:???0
そして今年も不発、来年からは規制なのでしたっと。
2010/12/29(水) 02:49:31ID:???0
昔どこかで見たフラッシュか何かで
「一つ目の妖怪にバックで突きまくられてる妖子」
ってのがあったと思うんだが…コレだけで判る人いるかね?
ちょっと探してるんだが。
「一つ目の妖怪にバックで突きまくられてる妖子」
ってのがあったと思うんだが…コレだけで判る人いるかね?
ちょっと探してるんだが。
2010/12/29(水) 05:38:35ID:???0
ああ、数年前に消息不明になった某有名作者さんのGIFに、そういうのがあるね。
で、それ貼ったらなんかしてくれんの?
で、それ貼ったらなんかしてくれんの?
2010/12/29(水) 09:26:05ID:???0
>>591
呪ってやる
呪ってやる
2010/12/30(木) 14:53:16ID:???0
>>591
とつぜん、思い出してね、HDD漁ったんだけどもう見当たらないんだわ
くやしいけど、自分の能力じゃ探しだせなくてね
にしても、この情報だけでレスが来るってスゴいぜ
何かお礼とかできるとは思って無いんだが
もし可能なら貼って欲しいかなと
しかし、結構古いはずなんだが…持ってる人は居るもんだな
なかなか見つけられなかったんだがね
いや、無理なら別にかまわない。また気長に探すとするだけなんだが。
とつぜん、思い出してね、HDD漁ったんだけどもう見当たらないんだわ
くやしいけど、自分の能力じゃ探しだせなくてね
にしても、この情報だけでレスが来るってスゴいぜ
何かお礼とかできるとは思って無いんだが
もし可能なら貼って欲しいかなと
しかし、結構古いはずなんだが…持ってる人は居るもんだな
なかなか見つけられなかったんだがね
いや、無理なら別にかまわない。また気長に探すとするだけなんだが。
2010/12/30(木) 17:29:43ID:???P
どこを縦読みするんだ?
2010/12/30(木) 22:42:09ID:???0
探すことをやめたとき 見つかることもよくある話で
2010/12/30(木) 23:38:41ID:???0
それより僕と踊りませんか?
2011/01/01(土) 11:28:21ID:???0
ひらめいた!妖子がまた触手につかまればいいのよ!!
今、妖子を作ったら
魔物ハンターとして出てくる女の子も
ヨウコとアヤコの二人だけじゃ済まないだろうなw
魔物ハンターとして出てくる女の子も
ヨウコとアヤコの二人だけじゃ済まないだろうなw
2011/01/24(月) 16:12:44ID:???0
600
2011/01/26(水) 01:56:55ID:???0
魔物ハンターって枠じゃなくてもいいんじゃない?人類に味方する妖怪少女とか、
科学で作られたロボ魔物ハンターとか。敵役にだって幾らでも配置出来るし、
被害者考えたらやりたい放題出来る。
科学で作られたロボ魔物ハンターとか。敵役にだって幾らでも配置出来るし、
被害者考えたらやりたい放題出来る。
2011/02/02(水) 06:05:56ID:???0
1のレンタル版が世に出て、そろそろ20年経つ時期だな・・・
以前にテアトル池袋での劇場公開版を見に行っていたから、
ちゃんと完成した変身シーンを見て感動したわw
以前にテアトル池袋での劇場公開版を見に行っていたから、
ちゃんと完成した変身シーンを見て感動したわw
2011/02/06(日) 04:42:05ID:???0
レンタル版は2月リリースだったのに
セル版はビデオが5月、LDが1ヶ月遅れて6月発売という変則スケジュールだったけど
よく見たら、セル版の映像はレンタル版から更にリテイク入れてたのな
ビデオとLDの発売時期をズラしたのは謎だが
セル版はビデオが5月、LDが1ヶ月遅れて6月発売という変則スケジュールだったけど
よく見たら、セル版の映像はレンタル版から更にリテイク入れてたのな
ビデオとLDの発売時期をズラしたのは謎だが
2011/02/07(月) 00:30:57ID:???0
2011/02/08(火) 12:23:39ID:???0
nemesisfateどこでも人気だな。俺もミクシィ日記でネタにしたわ。
2011/02/08(火) 21:13:08ID:???0
某所でおなじみの勇者プクリンと同じ臭いがするわ
2011/02/09(水) 10:21:53ID:???0
もう5年経つのか・・・
2011/02/09(水) 19:36:42ID:???0
2011/02/12(土) 16:33:03ID:???0
2011/02/12(土) 23:09:34ID:???0
あったなそういうのw 妖子でエロパロ漁ったらまずそれが出てきてたっけ。
2011/02/21(月) 14:52:00.20ID:???0
むらっと茶か何かだな。絵的につたないが、やりたい事は全部伝わるので割と使えた。
2011/02/21(月) 15:50:03.39ID:???0
2011/02/23(水) 23:19:03.45ID:???0
2011/02/24(木) 23:13:34.81ID:???0
今時すがすがしいほどのミジンコだな
2011/02/25(金) 00:15:56.01ID:???0
2011/02/25(金) 00:31:45.86ID:???0
おお、ありがとう。確かにこのシリーズだわ。
懐かしくて股間もスタンディングオベーション。
懐かしくて股間もスタンディングオベーション。
2011/02/27(日) 17:26:40.20ID:???0
ぬ、抜くのか?
2011/02/28(月) 23:18:37.33ID:???0
ナイショ
2011/03/01(火) 20:01:34.25ID:???0
2011/03/01(火) 23:08:02.16ID:???0
そこでお前は「今時すがすがしいほどのミジンコだな」と言う!
2011/03/01(火) 23:51:25.62ID:???0
今時すがすがしいほどのミジンコだな
・・・・なに!?
・・・・なに!?
2011/03/02(水) 00:21:49.63ID:???0
ミジンコのお小遣いは50円でしゅ
2011/03/02(水) 01:25:36.45ID:???0
ミジンコにまとわりつかれて犯される妖子
ありだな
ありだな
2011/03/02(水) 13:09:26.40ID:???0
>>620
ほ、保存してないのか?
ほ、保存してないのか?
2011/03/02(水) 21:22:33.63ID:???0
ぬ、抜くのか?
2011/03/02(水) 23:43:45.95ID:???0
そこでお前は「ナイショ」とレスする!
…アレ?
…アレ?
2011/03/03(木) 12:33:24.78ID:???0
ナイショ
2011/03/03(木) 18:13:44.96ID:???O
ミジンコage
630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 18:18:53.31ID:sLmpGAzcO あげ
2011/03/04(金) 11:11:50.86ID:???0
水中戦で無数の魔物ミジンコにドレスを分子レベルで壊され、露になった局部に群体が迫る!
妖子になす術なしか?→丘に上がりましょう。でも実体が無いと言えるレベルのキャラだけに戦い辛そうだ。
妖子になす術なしか?→丘に上がりましょう。でも実体が無いと言えるレベルのキャラだけに戦い辛そうだ。
2011/03/04(金) 22:26:31.66ID:???0
それどこのパワーパフガールズ?
2011/03/05(土) 15:02:20.09ID:???0
再うpしてくれないので、風邪を引いてしまいました
これ以上風邪患者を出さない為にも再うpの方よろしくお願いします
いいですか?
これは警告です
ミジンコより
これ以上風邪患者を出さない為にも再うpの方よろしくお願いします
いいですか?
これは警告です
ミジンコより
2011/03/05(土) 21:53:42.44ID:???0
ミジンコは起こるとツノがでるゾ!
ピンピン
ピンピン
2011/03/05(土) 22:04:17.74ID:???0
636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 15:18:14.64ID:eNKo3o4AO 妖子を制服のまま、学校でハメたい
2011/04/04(月) 19:40:37.20ID:???0
2011/04/04(月) 23:08:18.25ID:???0
もうその流れ飽きた
2011/04/05(火) 13:30:07.52ID:???0
この声優って今何してんだろう・・・
2011/04/05(火) 16:32:12.93ID:???0
2011/04/05(火) 18:01:56.54ID:???0
キュアムーンライトだったのか
誰かの声に似てるなとは思ってたけど思い出せなかったよ
誰かの声に似てるなとは思ってたけど思い出せなかったよ
2011/04/05(火) 23:58:35.93ID:???0
馬鹿女子高生演じたかと思うと天才中学生、かと思えば鬱プリキュア。芸の幅が広いって素晴らしい。
2011/04/06(水) 00:07:41.91ID:???0
さらに
淫獣(CCさくら)、少年(ウテナ、ベイブレード)、お母さん(AIR、なのは)までこなしてるぜ
淫獣(CCさくら)、少年(ウテナ、ベイブレード)、お母さん(AIR、なのは)までこなしてるぜ
2011/04/06(水) 00:20:52.16ID:???0
ほ〜
頑張ってるんだね
たまに鼻声のときあるよね
風邪とか大丈夫なのかな
頑張ってるんだね
たまに鼻声のときあるよね
風邪とか大丈夫なのかな
2011/04/06(水) 23:14:36.51ID:???0
俺の中ではワルキューレの声のお方
2011/04/07(木) 02:46:12.61ID:???0
俺の中ではAMラジメーション番組でお下品トークを炸裂させていたお方
2011/04/07(木) 23:18:42.38ID:???0
俺の中では、豪快に裸になって変身するチャイナドレス着た魔物ハンターのお方かな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 19:48:16.42ID:NiHBFZgxO >>647
豪快にチャイナドレスでパンチラ
豪快にチャイナドレスでパンチラ
2011/04/09(土) 21:35:24.33ID:???0
原画はおぱんつ履いてないっすよ
2011/04/09(土) 22:01:34.46ID:???0
つまり「豪快にチャイナドレスでマンモロ」が正解なのか?
2011/04/09(土) 22:12:01.12ID:???0
んだな
でも、チャイナドレスって中身が見えづらい加工されてるから
日本の着物みたいにおぱんつなしで着るのと一緒だお
でも、チャイナドレスって中身が見えづらい加工されてるから
日本の着物みたいにおぱんつなしで着るのと一緒だお
2011/04/10(日) 12:56:33.44ID:???0
個人的にモロリズムってのは風情が無くてダメだ。
チラリズムってのは「見えそうで見えない生殺し感」にハァハァするのが良いんだよ。
「む?履いてない…のか?」
「クッ!もうチョイで見えそうだったのに!」
「やっぱり履いてないのか!?」
「…そうだ、履いてない…履いてないんだウオオォ〜!!」
「…ふぅ」
な?判るだろ?
チラリズムってのは孤高なんだよ。
現実として目の前にある映像を
自身の想像力で補完する孤独なスポーツであるといっても良い。
そういう点で見ると妖子の原画マンはノーパンながらチラリズムの何たるかを心得てたと言えるな。
本気にするなよ、お前ら?w
チラリズムってのは「見えそうで見えない生殺し感」にハァハァするのが良いんだよ。
「む?履いてない…のか?」
「クッ!もうチョイで見えそうだったのに!」
「やっぱり履いてないのか!?」
「…そうだ、履いてない…履いてないんだウオオォ〜!!」
「…ふぅ」
な?判るだろ?
チラリズムってのは孤高なんだよ。
現実として目の前にある映像を
自身の想像力で補完する孤独なスポーツであるといっても良い。
そういう点で見ると妖子の原画マンはノーパンながらチラリズムの何たるかを心得てたと言えるな。
本気にするなよ、お前ら?w
2011/04/11(月) 04:40:32.71ID:???0
長文うぜぇ
2011/04/11(月) 20:22:34.70ID:???0
長文問題ねぇ
もっと語るがいいよお前ら
もっと語るがいいよお前ら
2011/04/12(火) 00:12:39.62ID:???0
2011/04/12(火) 04:42:01.73ID:???0
☆自演乙☆
2011/04/12(火) 08:58:10.10ID:???0
2011/04/12(火) 17:05:24.42ID:???0
>>652は最後の一行で台無しだな、面白いとでも思ったんだろうか
バカになりきれないなら長文書くなよ
バカになりきれないなら長文書くなよ
2011/04/13(水) 22:25:41.36ID:???0
2011/04/14(木) 09:49:16.06ID:???0
みんな何歳?
俺、三十四
俺、三十四
2011/04/15(金) 00:31:47.37ID:???0
ぼるねおの絵師さん、亡くなってたんだな
初期作はともかく最近のは普通に上手い絵で、
フタナリみたいなキチガイの所業もやらないまともな絵師さんだったのに・・・合掌。
初期作はともかく最近のは普通に上手い絵で、
フタナリみたいなキチガイの所業もやらないまともな絵師さんだったのに・・・合掌。
2011/04/17(日) 11:01:37.83ID:???0
日記とか見てると段々弱っていくのが見えて凄く辛い。妖子の頃辺りのキャラ使ってのアクションゲームとか
考えてたらしくて、協力を申し出てたら良かったかなと・・・
考えてたらしくて、協力を申し出てたら良かったかなと・・・
2011/04/17(日) 12:23:42.21ID:???0
2011/04/17(日) 21:32:52.31ID:???0
>>662
かゆ・・ うま・・・
かゆ・・ うま・・・
2011/05/11(水) 23:05:01.79ID:???0
古いHDD漁ってたらyokoフォルダが出てきた
画像がたっくさーん ウハウハで懐かしす
画像がたっくさーん ウハウハで懐かしす
666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 07:35:32.96ID:2D0sPnqR0 ようこそようこ
2011/05/16(月) 20:33:45.60ID:???0
良いうpロダないかな
2011/05/17(火) 23:38:35.24ID:???0
二次チャイナドレス画像掲示板とかどうだ
あんま大量には貼れないが
あんま大量には貼れないが
669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 21:31:29.89ID:mJniK417O 早く処女捨てちゃえばいいのに。
結構良いからだしてるのにもったいね〜
非処女願望が強いのに
結構良いからだしてるのにもったいね〜
非処女願望が強いのに
670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 06:28:57.85ID:vg8cLOyaO 妖子はなんか部活やってたっけ?
やってなければぜひ体操部で活躍する姿がみたい。
やってなければぜひ体操部で活躍する姿がみたい。
2011/06/13(月) 02:57:46.56ID:???0
婆に鍛えられていたから身体能力は高いが
ゲーム機だらけの部屋を見る限り、少なくとも運動部系の部活はやってなさそうだ
ゲーム機だらけの部屋を見る限り、少なくとも運動部系の部活はやってなさそうだ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 07:04:34.07ID:leID/gbuO あれだけ体のスペックを兼ね備えているのに、周りの男子共は言い寄ってこないのかな?
処女はしょうがないにしても、勿体無い
処女はしょうがないにしても、勿体無い
2011/06/15(水) 08:43:16.32ID:???0
アニメの妖子は性格が…
2011/06/15(水) 14:18:24.48ID:???0
想いを寄せるかどうかは別にしてヤリたいってのはいるでしょうな
その幼馴染含めて
その幼馴染含めて
2011/06/15(水) 18:16:18.76ID:???0
まあ普段からあんなアホみたいな髪型してるからねえ・・・引く人は引くだろ。
ちいとかが、あんたその髪型やめなよとか言っても良かったんじゃないか・・・
まあ顔が平均より多少上なら喜んで又を開きそうなキャラではあると思うけど。
ちいとかが、あんたその髪型やめなよとか言っても良かったんじゃないか・・・
まあ顔が平均より多少上なら喜んで又を開きそうなキャラではあると思うけど。
2011/06/15(水) 20:57:27.29ID:???0
まぁ髪型はドット絵のアクションゲーム栄えとか考えれば
仕方がないと思うが
仕方がないと思うが
妖子は真野家代々でも、ひときわ強い妖魔力を持って生まれたので
暴走するのを抑えるために婆があのように編んだという設定。
暴走するのを抑えるために婆があのように編んだという設定。
2011/06/15(水) 22:10:06.99ID:???0
風呂入っていても解かないくらいだしな、あの髪型
680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 22:36:37.86ID:leID/gbuO >>679
風呂覗きたい
風呂覗きたい
2011/06/15(水) 22:46:51.72ID:???0
そういえば今月の21日が
アニメのセル版が発売されてちょうど20周年か
2月に先行されたレンタル版から、所々に作画修正されているんだよね
変身シーンをパラパラ漫画風にした豆本が初回特典だったなぁ
アニメのセル版が発売されてちょうど20周年か
2月に先行されたレンタル版から、所々に作画修正されているんだよね
変身シーンをパラパラ漫画風にした豆本が初回特典だったなぁ
2011/06/27(月) 23:37:00.85ID:???0
今後もしメディアに取り上げられるとしたら、
ゲームセンターCXでメガドラ版に挑戦とかなった場合くらいかね。
ゲームセンターCXでメガドラ版に挑戦とかなった場合くらいかね。
2011/06/28(火) 15:53:31.41ID:???0
難易度的に厳しいんだけど、一部の敵を除いて倒した敵が復活しない、って言うルールはあるので、
丁寧に攻略すればいずれ道は開けるいいゲームだったと思う。
丁寧に攻略すればいずれ道は開けるいいゲームだったと思う。
2011/06/28(火) 19:49:21.22ID:???0
あえてPCエンジン版に挑戦してくれ
2011/06/29(水) 15:37:08.41ID:???0
2011/06/29(水) 16:42:40.71ID:???0
>>685
レス乞食うぜぇ。 氏ねよ。
レス乞食うぜぇ。 氏ねよ。
2011/06/29(水) 18:29:02.63ID:???0
2011/06/30(木) 02:19:15.01ID:???0
2011/07/13(水) 07:51:12.88ID:???0
なのはさん系の走り
690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 07:51:55.76ID:kIItPzSHO 妖子、エロい体つきしてるよな。
戦闘中、ノーブラだよな。乳首こすれて感じないんかな?
なんかバックで何度もつきたいな。
高校の制服かチャイナドレスたくしあげて
戦闘中、ノーブラだよな。乳首こすれて感じないんかな?
なんかバックで何度もつきたいな。
高校の制服かチャイナドレスたくしあげて
691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 13:16:29.40ID:xmBaMLwM0 妖子に出てくる近藤秀樹君はどうなったの?あれ?
死んだことになるの?
死んだことになるの?
2011/07/26(火) 14:34:48.69ID:???0
死んだ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:17:20.78ID:dLqr1U7Z0 薄い本の季節ですね
2011/08/01(月) 17:07:37.33ID:???0
3話目あたりから画がガラっと変わり正直萎えた
2011/08/02(火) 10:42:01.25ID:???0
いや、もう妖子2から変わっているし妖子3は妖子2と一緒
つーか妖子2・3以外は毎回違うし
アニメでは宮尾絵だった事は一度もないってのもスゴイよね
つーか妖子2・3以外は毎回違うし
アニメでは宮尾絵だった事は一度もないってのもスゴイよね
2011/08/03(水) 21:11:40.76ID:???0
宮尾作監が実現したとしてもヒカリアンみたいに大味な絵にしちゃってたろうな。
アニメーター出身だけに描く負担の少ないデザインにするのは得意みたいだし。
それはそれで観てみたかった気もしないでもないけど…
アニメーター出身だけに描く負担の少ないデザインにするのは得意みたいだし。
それはそれで観てみたかった気もしないでもないけど…
2011/08/10(水) 15:35:29.18ID:???0
2011/08/10(水) 16:19:37.05ID:???0
>>697
もう消えとるがー
もう消えとるがー
2011/08/28(日) 01:41:38.70ID:???0
このメガドライブ版のゲーム超極悪的に難しい
2011/08/28(日) 09:14:12.37ID:???0
滞空中の動きに融通が利かないのが厳しかったな。
斜め下に降りれば良い(けどまっすぐ落ちると死ぬ)だけの箇所でどんだけ死んだか…
斜め下に降りれば良い(けどまっすぐ落ちると死ぬ)だけの箇所でどんだけ死んだか…
2011/09/09(金) 10:14:30.92ID:???0
やり込まないとクリアできないよな
2011/09/11(日) 22:47:41.60ID:???0
キャラデザは文句なしだけど、性格はアレだし久川さんの声もちょっと合ってなかったような気がする
上手くやればオタ向け変身ヒロイン物としてメインストリームになれたかもしれないのに……。
上手くやればオタ向け変身ヒロイン物としてメインストリームになれたかもしれないのに……。
2011/09/12(月) 00:18:23.79ID:???0
うまくやれば〜と言ってもあれ以上を狙うとすれば
もう原型を残さないくらいに変えないと駄目だと思う
あまり各媒体の連携のしっかり取れていない
初期のメディアミックス作品としては頑張った方だよ
当初より結構延命されたみたいだし
もう原型を残さないくらいに変えないと駄目だと思う
あまり各媒体の連携のしっかり取れていない
初期のメディアミックス作品としては頑張った方だよ
当初より結構延命されたみたいだし
2011/09/12(月) 03:49:49.44ID:???0
そうなのか……。
たしかに妖子の性格を変えたら原型残らなそうだもんなぁ
でも、真面目な子が妖魔に処女を狙われたり大胆に露出しながらも頑張って戦うって感じにするだけで全然違ったと思うんだよな
くりぃむレモン並かそれ以上に後世に名前を残せたかも
たしかに妖子の性格を変えたら原型残らなそうだもんなぁ
でも、真面目な子が妖魔に処女を狙われたり大胆に露出しながらも頑張って戦うって感じにするだけで全然違ったと思うんだよな
くりぃむレモン並かそれ以上に後世に名前を残せたかも
2011/09/13(火) 01:40:07.51ID:???0
妖子が世に出た当時は
ビキニアーマー少女が剣振り回してモンスターぶった斬るシチュが
アニメやゲームでありふれていたので
妖子はチャイナドレスにマイナーチェンジした程度の
よくある美少女ゴーストバスター物としか受け取られていなかった
しかし、当時は頑なにヒロインの武器が剣だったんだよな
BLOOD以降、顕著になった「学生服で日本刀」なんてのも見かけないし
プリキュアのようにステゴロなんて、女児に見せるわけでもなかったのに
誰も思いつかなかったんだろう
ビキニアーマー少女が剣振り回してモンスターぶった斬るシチュが
アニメやゲームでありふれていたので
妖子はチャイナドレスにマイナーチェンジした程度の
よくある美少女ゴーストバスター物としか受け取られていなかった
しかし、当時は頑なにヒロインの武器が剣だったんだよな
BLOOD以降、顕著になった「学生服で日本刀」なんてのも見かけないし
プリキュアのようにステゴロなんて、女児に見せるわけでもなかったのに
誰も思いつかなかったんだろう
2011/09/13(火) 21:14:06.46ID:???0
学生服で武器持って戦うヒロインなんてヴァリスだのA子だの昔からあるだろ。
素手ゴロなんてウリにする程のもんじゃないからメインにしなかっただけで
妖子だって素手で戦ったりするし。戦うヒロインもの程進歩のないジャンルも珍しいよ。
素手ゴロなんてウリにする程のもんじゃないからメインにしなかっただけで
妖子だって素手で戦ったりするし。戦うヒロインもの程進歩のないジャンルも珍しいよ。
2011/09/13(火) 22:15:28.10ID:???0
2011/09/13(火) 22:25:33.68ID:???0
プリキュアの場合、女児向け玩具販促アニメなのにガチで殴る蹴るという
アクションをやる事が売りになったみたいだからね
妖子はまさしくあの髪型にチャイナ姿による一点突破の男向けの作品なので
正直本来ならそれ以外は凄く無個性と思われても仕方がないくらい
アクションに関しても他所でも普通に見かけるような、というかパロディーも
入っている特に特徴のない物だし
で、アニメ版は個性とか特徴という点のみで言えばあの妖子の性格が
良くも悪くも個性にはなっていたんじゃないかなぁ、と
更に1作目に限定すればあの性格故に話をエロ方向にもって行き易かった
とも言えるかと
アクションをやる事が売りになったみたいだからね
妖子はまさしくあの髪型にチャイナ姿による一点突破の男向けの作品なので
正直本来ならそれ以外は凄く無個性と思われても仕方がないくらい
アクションに関しても他所でも普通に見かけるような、というかパロディーも
入っている特に特徴のない物だし
で、アニメ版は個性とか特徴という点のみで言えばあの妖子の性格が
良くも悪くも個性にはなっていたんじゃないかなぁ、と
更に1作目に限定すればあの性格故に話をエロ方向にもって行き易かった
とも言えるかと
2011/09/13(火) 22:31:24.77ID:???0
>>707
つーかセーラームーンの場合、バトルヒロイン物というより
過去にもサブ要素としてはあったが、初めてバトルをメインに置いた
女児向けの魔法少女アニメだったんじゃないかと
妖子の場合は完全に野郎向けなんで完全に別ジャンルだよね
そういう意味では
つーかセーラームーンの場合、バトルヒロイン物というより
過去にもサブ要素としてはあったが、初めてバトルをメインに置いた
女児向けの魔法少女アニメだったんじゃないかと
妖子の場合は完全に野郎向けなんで完全に別ジャンルだよね
そういう意味では
2011/09/14(水) 18:03:19.21ID:???0
>>708
>で、アニメ版は個性とか特徴という点のみで言えばあの妖子の性格が
>良くも悪くも個性にはなっていたんじゃないかなぁ、と
それって、ものすごくレベルの低い話での「王道はずし」じゃん。
四次元殺法コンビに説教されるような。
>で、アニメ版は個性とか特徴という点のみで言えばあの妖子の性格が
>良くも悪くも個性にはなっていたんじゃないかなぁ、と
それって、ものすごくレベルの低い話での「王道はずし」じゃん。
四次元殺法コンビに説教されるような。
2011/09/14(水) 20:15:10.20ID:???0
実際その程度なんだと思うよ、アニメ版妖子って
あの宮尾氏デザインのチャイナ姿のおねーちゃんが全て
まぁアニメ版はルパン三世SPばりに絵柄変わるけどw
あの宮尾氏デザインのチャイナ姿のおねーちゃんが全て
まぁアニメ版はルパン三世SPばりに絵柄変わるけどw
2011/09/14(水) 22:55:00.31ID:???0
今でこそセラムンの影響で、大友向け(>>709のいう野郎向け)に
深夜アニメや18禁OVAやエロゲーで魔法少女寄りなバトルヒロインが氾濫してるけど
妖子1の頃って、まだ大友向けアニメでそういうヒロインを発想出来るクリエイターは
いなかったんだろうな
当時はどうしてもイクサー1やレダや麗夢やガルフォースやバブクラの路線になってしまった
しかしセラムンのメイン脚本家が妖子1と同じ富田祐弘だった、というのは
何かの因果かw
深夜アニメや18禁OVAやエロゲーで魔法少女寄りなバトルヒロインが氾濫してるけど
妖子1の頃って、まだ大友向けアニメでそういうヒロインを発想出来るクリエイターは
いなかったんだろうな
当時はどうしてもイクサー1やレダや麗夢やガルフォースやバブクラの路線になってしまった
しかしセラムンのメイン脚本家が妖子1と同じ富田祐弘だった、というのは
何かの因果かw
2011/09/15(木) 01:19:05.70ID:???0
>あの宮尾氏デザインのチャイナ姿のおねーちゃんが全て
この一番の魅力が妖子の性格によってスポイルされてたように思うんだよな
エロまでは行かないけど、宮尾絵の女の子女の子したヒロインが処女を狙われたりおっぱい隠しながら戦うって路線が無難ながらも一番ウケたんじゃないかな
そういえば当時のエロゲやエロアニメって戦うヒロインが最後までやられちゃうものが少なかったんだよな
この一番の魅力が妖子の性格によってスポイルされてたように思うんだよな
エロまでは行かないけど、宮尾絵の女の子女の子したヒロインが処女を狙われたりおっぱい隠しながら戦うって路線が無難ながらも一番ウケたんじゃないかな
そういえば当時のエロゲやエロアニメって戦うヒロインが最後までやられちゃうものが少なかったんだよな
2011/09/17(土) 12:40:39.08ID:???0
あの妖子の性格の軽さは、
シリアスよりもコミカルな話を作るほうがラク、という作り手の意図を感じる。
シリアスよりもコミカルな話を作るほうがラク、という作り手の意図を感じる。
2011/09/17(土) 21:18:54.43ID:???0
まぁ退魔物として面白い訳でもないからなぁ、妖子は
>>713
それはそれで凡庸過ぎて埋もれていっただけな気もするが…
まぁあの性格も2作目以降は梃入れでトーンダウンしたりは
していたし、延命出来たのもそのおかげかも知れないが
なんせ1作目の時は男とラブホテルに行く事を慣れていると
言う事(実際には嘘だが)をよしとするようなキャラだったしねw
>>713
それはそれで凡庸過ぎて埋もれていっただけな気もするが…
まぁあの性格も2作目以降は梃入れでトーンダウンしたりは
していたし、延命出来たのもそのおかげかも知れないが
なんせ1作目の時は男とラブホテルに行く事を慣れていると
言う事(実際には嘘だが)をよしとするようなキャラだったしねw
2011/09/17(土) 22:30:01.99ID:???0
山田勝久監督によると、(アニメ1作目当時の)今どきの女子高生として描いたのだそうだ
2011/09/18(日) 03:44:20.26ID:???0
妖子の頃にこういう格好で日本刀振り回すヒロインの話を作ったら
どんな反響があっただろう
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-4421.jpg
どんな反響があっただろう
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-4421.jpg
2011/09/19(月) 07:54:16.81ID:???0
女子高生=清純無垢、というのは確かに勝手な幻想だが、
それを単純に裏返しただけではリアルとは言えんだろう。
それを単純に裏返しただけではリアルとは言えんだろう。
2011/09/19(月) 19:41:49.96ID:???0
純粋無垢を裏返したというより単に当時話題に挙がった極端な例を
拾っただけかと
拾っただけかと
2011/09/19(月) 20:36:10.26ID:???0
そういや、やたら「今の女子高生は性に対して奔放」みたいなイメージが流布されていた時期があったが、
この頃だっけか?
この頃だっけか?
2011/09/19(月) 22:14:21.28ID:???0
てか百歩譲ってあの妖子の性格がリアリティに裏打ちされたものだったとして、
それで物語が面白くならなきゃあんまし意味ないよね
それで物語が面白くならなきゃあんまし意味ないよね
2011/09/19(月) 23:00:06.46ID:???0
>>717
インパクト無さ過ぎて埋もれていったろうなとしか。ガードレス思い出すなぁw
インパクト無さ過ぎて埋もれていったろうなとしか。ガードレス思い出すなぁw
2011/09/20(火) 22:06:57.98ID:???0
もっと作品ごとに好き勝手やってくれても良かったのにね。
2クールくらいでTV化して、各話ごとに全然違うノリで展開するのとか観てみたかった。
2クールくらいでTV化して、各話ごとに全然違うノリで展開するのとか観てみたかった。
2011/09/21(水) 03:06:24.62ID:???0
ある意味アニメ・ゲーム・漫画・小説の各媒体ごとに好き勝手
やっていたんじゃないかと
それもあってか自分の中では妖子のキャライメージは
あのアニメ版のキャラに固定されていないなぁ
やっていたんじゃないかと
それもあってか自分の中では妖子のキャライメージは
あのアニメ版のキャラに固定されていないなぁ
2011/09/23(金) 23:52:45.16ID:???0
妖子の俺的イメージ(あくまで俺的、な)で一番近いのは
ムックに掲載されたノベル版の妖子かなぁ、と思い返してみる。
アニメ版は論外、宮尾漫画版はいろんな意味で隙がなさ過ぎる、というか。
ムックに掲載されたノベル版の妖子かなぁ、と思い返してみる。
アニメ版は論外、宮尾漫画版はいろんな意味で隙がなさ過ぎる、というか。
2011/09/24(土) 08:07:44.44ID:???0
純粋に原作者2人の手だけで作られたのってノベライズ版くらいだしね。
2011/09/25(日) 00:28:33.08ID:???0
妖子のキャライメージはイラストから妄想するくらいが個人的には
ベストかなぁ
ノベライズは実際に描かれた妖子としては一番安全パイだと思う
PCエンジン版は前編が妖子視点じゃなかったり後編でも
目立った特長も感じなかったので印象が薄い
アニメ版はシリーズ1のエロ特化なのであれはあれでありw
ビッチ度は段々控えめになったし
漫画版は…暗くて個人的には一番受け付けないかも
ベストかなぁ
ノベライズは実際に描かれた妖子としては一番安全パイだと思う
PCエンジン版は前編が妖子視点じゃなかったり後編でも
目立った特長も感じなかったので印象が薄い
アニメ版はシリーズ1のエロ特化なのであれはあれでありw
ビッチ度は段々控えめになったし
漫画版は…暗くて個人的には一番受け付けないかも
2011/09/25(日) 06:37:56.10ID:???0
漫画版は天然キャラ
2011/09/25(日) 22:54:01.16ID:???0
まぁ、あの髪型していてフツーの女の子というのはあり得ないわな
特別な子という設定にせざるを得ない
特別な子という設定にせざるを得ない
2011/10/05(水) 12:39:42.63ID:???0
唐突ですが、妖子の2乗の設定画や絵コンテ載ってるメディアってないですかね?
2011/10/05(水) 13:05:09.21ID:???0
妖子の2乗は
当時、アニメイトで設定資料集が発売されたなぁ
あと東宝でLDやVHSを通販すると、メインキャラだけのページをコピーしたものが
特典で付いていた
常にダイエットを気にしている千賀子が、過去作より太ってデザインされていたのが
何か哀れだったw
当時、アニメイトで設定資料集が発売されたなぁ
あと東宝でLDやVHSを通販すると、メインキャラだけのページをコピーしたものが
特典で付いていた
常にダイエットを気にしている千賀子が、過去作より太ってデザインされていたのが
何か哀れだったw
2011/10/05(水) 22:38:17.64ID:???0
宮尾絵の顔はいくらなんでも幼すぎ。
あれで高校生って……。
あれで高校生って……。
2011/10/06(木) 02:05:21.69ID:???0
>>731
トンクスです。入手難しそうですなぁ
トンクスです。入手難しそうですなぁ
2011/10/06(木) 23:20:24.29ID:???0
井の頭駅のホームで電車待ってる妖子の絵が好きで、上京した時
真っ先に聖地巡礼と足を運んだっけな…
あの方向で立ってると後方から電車が来ると分かったのも良い思い出。
真っ先に聖地巡礼と足を運んだっけな…
あの方向で立ってると後方から電車が来ると分かったのも良い思い出。
2011/10/17(月) 23:00:08.47ID:???0
>>732
あの幼い顔立ちであのおっぱいってのが良いんだよ
あの幼い顔立ちであのおっぱいってのが良いんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/18(火) 07:42:43.84ID:DLNLwEd7O >>735
チャイナ越しにあの張りのあるおぱいを揉みしだきたい。揉ませてくれるかな?
チャイナ越しにあの張りのあるおぱいを揉みしだきたい。揉ませてくれるかな?
2011/10/19(水) 13:31:57.62ID:???0
妖子のはなしは信じるな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 19:25:12.16ID:yREyWSkG0 たまにはなんか書こうぜ
2011/11/14(月) 23:26:23.92ID:???0
だったらなんかネタふれよ。
18禁で新作が制作されるとして、絵師と声優を予想するとか。
もっともそんなことしてたら、本当に実現しかねない最近の世の中だが。
18禁で新作が制作されるとして、絵師と声優を予想するとか。
もっともそんなことしてたら、本当に実現しかねない最近の世の中だが。
2011/11/16(水) 19:16:56.30ID:???0
それは無いw
2011/11/17(木) 07:09:52.68ID:???0
18禁になっても違和感ないから、話題にもならなさそう。
2011/11/17(木) 10:06:13.18ID:???0
>>739
六月・宮尾が許さないでしょ
六月・宮尾が許さないでしょ
2011/11/17(木) 18:57:23.14ID:???0
宮尾はアニメ1を見た時点で「自分の娘がレイプされたような気持ち」と言ってたそうだが。
毒を食らわば皿まで。
毒を食らわば皿まで。
2011/11/17(木) 23:43:19.62ID:???0
六月はともかく、宮尾はいまさら関わりたがるかね
2011/11/18(金) 01:47:55.68ID:???0
いま六月が担当したら、「卒業」の学校に通っている設定だろうな
2011/11/19(土) 00:36:44.82ID:???0
test
2011/11/19(土) 23:07:46.32ID:???0
しかしその宮尾だって、妖子のキャラについて不満ためこんでいたらしいが
最後まで作品につきあったわけだし。
最後まで作品につきあったわけだし。
2011/11/21(月) 19:12:14.50ID:???0
近所の古本屋にDVDのBOX売ってた
980円なんだけど、ビデオのはもってるんだよね〜
やっぱ買うべきなのだろうか…
980円なんだけど、ビデオのはもってるんだよね〜
やっぱ買うべきなのだろうか…
2011/11/21(月) 20:26:21.48ID:???0
2011/11/21(月) 23:52:25.64ID:???0
つーか980円ならむしろ俺が買うわ
2011/11/22(火) 20:01:14.43ID:???0
買ってきました
980円で
2枚目と3枚目は未開封だった
んじゃちょっくら、ご自慢のPS3で1枚目見ちゃいますよ〜
うわー40インチで見ちゃうなんてけしからん俺
980円で
2枚目と3枚目は未開封だった
んじゃちょっくら、ご自慢のPS3で1枚目見ちゃいますよ〜
うわー40インチで見ちゃうなんてけしからん俺
2011/11/22(火) 21:02:23.04ID:???0
DVD-BOXが980円か、うらやましい
だが妖子1って確か画質が良くなかったような…
大画面だと辛いとかないのかね?
だが妖子1って確か画質が良くなかったような…
大画面だと辛いとかないのかね?
2011/11/23(水) 10:49:17.57ID:???0
2011/11/26(土) 23:52:30.91ID:???0
忍者のばーちゃんが殺されるとか処女奪われ(そうにな)るとか、
1は後で観た淫獣学園とイメージが被って見えてしょうがなかった。
まぁ共通項はそこだけなんだがw
1は後で観た淫獣学園とイメージが被って見えてしょうがなかった。
まぁ共通項はそこだけなんだがw
2011/12/01(木) 22:19:12.05ID:???0
キャラクターデザインだけは一級品
2011/12/28(水) 01:35:15.37ID:???0
コミックヴァルキリーの次号で「ヴァリス」最終回だから
次は妖子やってくんないかなぁ
次は妖子やってくんないかなぁ
2011/12/30(金) 13:18:42.23ID:???0
今年最後の書き込みは俺で終わり
2011/12/30(金) 16:27:38.99ID:???0
アニメ1作目が所々未完成のままテアトル池袋で公開されて、21年経ちました
2012/01/24(火) 19:30:52.25ID:???0
今のクオリティでフィギュア出してくれ!
2012/01/24(火) 23:21:52.37ID:???0
クイーンズゲイトに参加して、
可動&キャストオフが可能なリボルテックQBで出るのが理想
可動&キャストオフが可能なリボルテックQBで出るのが理想
2012/02/07(火) 13:16:22.28ID:???0
1作目のレンタル版が世に出て、そろそろ丸21年経つ時期だな
セル版は何故か5月まで引き伸ばされたが
90年の暮れに、テアトル池袋で上映されたあの未完成版を見ていたから
レンタル版でちゃんと完成した変身シーンを見た時は感動した
セル版は何故か5月まで引き伸ばされたが
90年の暮れに、テアトル池袋で上映されたあの未完成版を見ていたから
レンタル版でちゃんと完成した変身シーンを見た時は感動した
2012/02/10(金) 00:13:25.40ID:???0
>セル版は何故か5月まで引き伸ばされたが
レンタル版も微妙にセル版と違うから手直し入ったって事だろうね
レンタル版も微妙にセル版と違うから手直し入ったって事だろうね
2012/02/11(土) 00:47:39.76ID:???0
>>762
あれ?俺がいる・・・
俺もテアトル池袋で未完成版を見た
肝心の変身シーンが線画だけなので、画面見てても何が何だか・・・だったけど
「ビリビリッ」と服が破ける効果音がしたので、ハニーフラッシュ状態だと思った
で、出たばかりのレンタル版を見て完成していた変身シーンを確認、
感慨の至りでござんしたw
あれ?俺がいる・・・
俺もテアトル池袋で未完成版を見た
肝心の変身シーンが線画だけなので、画面見てても何が何だか・・・だったけど
「ビリビリッ」と服が破ける効果音がしたので、ハニーフラッシュ状態だと思った
で、出たばかりのレンタル版を見て完成していた変身シーンを確認、
感慨の至りでござんしたw
2012/02/15(水) 20:43:04.44ID:???0
未完成版ってそんなだったのか。ガンドレスですら壊滅状態の中で
お色気シーンだけがまともだったって聞くのに。
お色気シーンだけがまともだったって聞くのに。
2012/02/20(月) 00:00:03.84ID:???0
ガンドレスのお色気シーンって、クライマックスで
サイバー空間で全裸で元カレとテレパシー会話するヒロインのシーンだっけ?
確かに絵は出来ていた記憶があるけど、ちっともエロくなかったような
サイバー空間で全裸で元カレとテレパシー会話するヒロインのシーンだっけ?
確かに絵は出来ていた記憶があるけど、ちっともエロくなかったような
2012/03/01(木) 23:30:44.30ID:???0
2012/04/13(金) 18:17:20.02ID:???0
たまには何か書いたろ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 10:39:22.54ID:1jpHrg+q0 妖子ちゅああああああああん
2012/05/06(日) 21:36:08.15ID:???0
今リメイクしたらチーム物か二乗みたいな対立ものになって
同業同士の殺し合いだの魔物に食い殺されたりだので死人出まくりなんだろな
同業同士の殺し合いだの魔物に食い殺されたりだので死人出まくりなんだろな
2012/05/06(日) 23:03:15.90ID:???0
妖子とあづさ、あと非戦闘要因枠で千賀子を含めても構わんが、
その3人さえきっちり描写してくれれば十分なんだがなぁ
その3人さえきっちり描写してくれれば十分なんだがなぁ
2012/05/07(月) 13:29:32.71ID:???0
アヤコの登場で、真野家代々一子相伝の設定がどっか行っちゃったので
「おまもりひまり」の鬼切役みたいになりそうだ
「おまもりひまり」の鬼切役みたいになりそうだ
2012/05/20(日) 21:11:56.32ID:???0
魔物が妖子の行動範囲にだけ出没してるとは思えないんで、
「真野一族が魔物ハンター」なのは間違いないとして、
それ以外の「魔物ハンター(に、該当する一族ないし職業)」が存在すること自体はむしろ自然なんだがなぁ
「真野一族が魔物ハンター」なのは間違いないとして、
それ以外の「魔物ハンター(に、該当する一族ないし職業)」が存在すること自体はむしろ自然なんだがなぁ
2012/05/21(月) 23:19:10.71ID:???0
あづさの一族はその系譜なんだろね
設定考えればどれだけでも世界観は広がったろうに、もったいない
設定考えればどれだけでも世界観は広がったろうに、もったいない
2012/06/19(火) 08:02:34.22ID:???0
今ならTPSでリメイクしても良いレベルで表現できると思うんだけどな
メガドライブのゲーム版ね
メガドライブのゲーム版ね
2012/07/05(木) 07:22:11.28ID:???0
たまにはね
2012/07/06(金) 22:50:43.64ID:???0
777
2012/07/19(木) 10:40:57.54ID:???0
DVDBOXには設定資料か何か入ってなかったっけ?何だかんだで紙メディアのがあるのは嬉しい。何となく。
>レンタル版も微妙にセル版と違うから
何だろう?凄い気になるんですけど。
>レンタル版も微妙にセル版と違うから
何だろう?凄い気になるんですけど。
2012/07/19(木) 11:59:02.90ID:???0
>>778
細部の作画が手直しされている。
冒頭、夢の中で樹の魔物に襲われてミイラになった秀樹に目をそらす妖子の
どアップのときの前髪のツヤとか、
朝食を作っている婆の後姿に、少しずつカメラが近づいていたりとか。
まぁ、劇場版なのはの初変身での乳首レベルな手直しだけど
細部の作画が手直しされている。
冒頭、夢の中で樹の魔物に襲われてミイラになった秀樹に目をそらす妖子の
どアップのときの前髪のツヤとか、
朝食を作っている婆の後姿に、少しずつカメラが近づいていたりとか。
まぁ、劇場版なのはの初変身での乳首レベルな手直しだけど
2012/07/29(日) 00:12:29.59ID:???0
test
2012/07/29(日) 00:20:17.06ID:???0
>細部の作画が手直しされている。
あとラブホテルにばぁさんがバイクで突入してくる
直前のシーンの妖子にレンタル版ではまだぼかし効果が
加えられていないとかね
あとラブホテルにばぁさんがバイクで突入してくる
直前のシーンの妖子にレンタル版ではまだぼかし効果が
加えられていないとかね
2012/09/05(水) 10:11:51.63ID:???0
このスレしばらく落ちてなかった?
2012/09/07(金) 11:34:15.67ID:???0
1作目買ったとき家にビデオデッキがなかったorz
2012/10/23(火) 16:21:37.12ID:???0
DVD-BOX買ってきた!!
これからケータイで見れるように変換作業しないとだめだ
通勤中にiPhoneで見る予定
これからケータイで見れるように変換作業しないとだめだ
通勤中にiPhoneで見る予定
2012/11/01(木) 02:58:07.17ID:???0
>>784
お金に余裕あるなら、アオバ自転車店という自転車漫画本も買って。
お金に余裕あるなら、アオバ自転車店という自転車漫画本も買って。
2012/11/01(木) 09:09:23.78ID:???0
787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/08(土) 23:52:20.15ID:NGWf7LNt0 冬の薄い本とか裏の青い円盤とかに期待するか
788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 19:11:45.66ID:nt+HaZVS0 今年最後の書き込みは俺で終わりw
2012/12/31(月) 23:12:35.40ID:???0
そうはい神崎あずさ
冬コミの収穫、何かあった?
冬コミの収穫、何かあった?
790 【大吉】
2013/01/01(火) 09:45:21.52ID:JKE1Pbgs0 妖子
2013/01/01(火) 12:25:08.16ID:???0
凄いな
2006年からあんのかこのスレ
新年早々凄いものを観た気がするわ
2006年からあんのかこのスレ
新年早々凄いものを観た気がするわ
2013/01/07(月) 23:37:04.99ID:???0
今年は妖子3から20年か・・・
原作者の六月&宮尾には事前に話が無く、出来上がったコンテを見せられて
それで初めて3の企画を知ったという、原作者ないがしろの曰く付きタイトル
原作者の六月&宮尾には事前に話が無く、出来上がったコンテを見せられて
それで初めて3の企画を知ったという、原作者ないがしろの曰く付きタイトル
2013/01/08(火) 17:49:04.11ID:???0
数年ぶりに観てるけど…2で魔物復活させた友愛建設(友愛組)って時代を先取りしすぎだろこれ
2013/01/14(月) 13:36:18.71ID:???0
2013/01/14(月) 16:51:25.29ID:???0
2013/01/14(月) 19:07:05.05ID:???0
ではアニメ制作側は妖子2&3制作のつもりだったのが原作者には
1作品としか伝わってなかったとかそんな感じだったのかも知れませんね
2・3同時企画というのが事実なら
1作品としか伝わってなかったとかそんな感じだったのかも知れませんね
2・3同時企画というのが事実なら
2013/01/28(月) 22:12:47.31ID:???0
3のとって付けた感は異常だったな
2が当初45分の企画って話があったけど、そっちの方が良かった…
2が当初45分の企画って話があったけど、そっちの方が良かった…
2013/01/31(木) 16:48:50.36ID:???O
久々に思い出したので記念カキコ
あづさが可愛い。この子に当時惚れてた
ロリコンの始まりである
あづさが可愛い。この子に当時惚れてた
ロリコンの始まりである
2013/02/04(月) 22:08:12.79ID:???0
>>798
パート3の変身シーンは惜しいながらも良かったよな!w
パート3の変身シーンは惜しいながらも良かったよな!w
800名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 11:07:56.16ID:OgXdg2DK0 脂身連呼は元気かな?
2013/02/08(金) 16:57:45.24ID:???0
脂身連呼ってPCエンジンの奴らのことだっけ?
2013/02/23(土) 00:17:09.18ID:???0
千賀子の中の人が・・・
【訃報】声優の本多知恵子さんが死去 多発性ガン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361544133/
弊社所属俳優 本多知恵子が、通院加療中のところ薬石効なく
多発性ガンの為 平成25年2月18日 永眠致しました。
生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。
http://www.aoni.co.jp/
【訃報】声優の本多知恵子さんが死去 多発性ガン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361544133/
弊社所属俳優 本多知恵子が、通院加療中のところ薬石効なく
多発性ガンの為 平成25年2月18日 永眠致しました。
生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。
http://www.aoni.co.jp/
2013/02/23(土) 00:47:57.01ID:???0
書こうと思ったら既に
メジャーなキャラじゃないけど本多さんの元気な声がぴったりの役だったな…
ご冥福をお祈り致します
メジャーなキャラじゃないけど本多さんの元気な声がぴったりの役だったな…
ご冥福をお祈り致します
2013/04/02(火) 18:32:41.38ID:???0
『東宝人事、東和の斎氏が東宝Mへ出向など』
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=71646
アニメ版の初代プロデューサーだった斎 春雄P、先月まで東宝東和の取締役だったんですね
・・・出世してたんだなぁ
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=71646
アニメ版の初代プロデューサーだった斎 春雄P、先月まで東宝東和の取締役だったんですね
・・・出世してたんだなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/03(日) 18:39:42.64ID:W3N1ZYF00 コミックヴァルキリー、麗夢の連載終わったんだしこっちやってくれんかなぁ・・・
2013/11/05(火) 09:53:10.81ID:???0
問題は誰が描くかだな。
元デザイナーは、エロ嫌いみたいだし。
エロゲー系雑誌の表紙を描いてた頃は凄く好きだったんだけどなぁ。
初期のコミックス何冊か持ってるわ。
また妖子描いてくれたら全力で買いに走るんだけど。
元デザイナーは、エロ嫌いみたいだし。
エロゲー系雑誌の表紙を描いてた頃は凄く好きだったんだけどなぁ。
初期のコミックス何冊か持ってるわ。
また妖子描いてくれたら全力で買いに走るんだけど。
2013/11/05(火) 21:01:22.32ID:???0
少なくとも当時から画風は全く変わってなさそうなのは安心できる
2013/11/05(火) 21:38:22.38ID:???0
麗夢の場合、決してストーリーは悪くなかったんだが
「(元の毛利絵に)似てねぇ。」と言う致命的な欠陥があったからなぁ・・・
宮尾絵がベストではあるが、青木絵でいくとしても似た感じの絵がかける絵師が居て欲しいところ
「(元の毛利絵に)似てねぇ。」と言う致命的な欠陥があったからなぁ・・・
宮尾絵がベストではあるが、青木絵でいくとしても似た感じの絵がかける絵師が居て欲しいところ
2013/11/05(火) 22:48:10.19ID:???0
以前は、PCエンジンのゲームをネタにした漫画のアンソロで
つなん京助とか綾野麗が妖子の漫画を描いていたが・・・
つなん京助とか綾野麗が妖子の漫画を描いていたが・・・
2013/11/06(水) 22:10:35.84ID:???0
妖子の場合、原作絵として宮尾さんがベストだとしても
アニメ版っぽくって場合、別に青木さんのデザインが良いかと言われると
必ずしもそうでもないような気も
アニメの内容自体は一番エロかったのは確かですが…
アニメ版っぽくって場合、別に青木さんのデザインが良いかと言われると
必ずしもそうでもないような気も
アニメの内容自体は一番エロかったのは確かですが…
811 【ぴょん吉】
2014/01/01(水) 23:08:33.39ID:EdeOZG7e0 大吉なら、今年はエロ方面での新展開あり
812名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 11:31:49.64ID:D0dSnPOA0 たまにはageたろ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/06(木) 22:14:59.81ID:65mlSoOY0 妖子って宮尾キャラの中でも、いまだに人気あるけど、どの辺が魅力的なんだろうね?
814 【大凶】
2014/04/01(火) 01:09:09.33ID:0UPXu6r40 恒例の
815 【大吉】
2014/09/01(月) 09:12:35.21ID:BgPAieeL0 まだあったかこのスレ
816 【ぴょん吉】
2014/10/01(水) 00:03:42.13ID:VXxM+vcE0 もう10月か
817名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 23:47:08.90ID:LrrTTwGP0 今月からTBS深夜で始まった「俺、ツインテールになります。」のキャラデザで
今風にリメイク出来ないかなぁ
今風にリメイク出来ないかなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 06:22:37.13ID:+J8x1D780 久川綾さんには引き続き出演してもらいたい。
2014/11/01(土) 22:52:35.82ID:???0
微程度でいいからエロ付きで、宮尾漫画版の映像化を・・・
2014/11/02(日) 22:56:57.04ID:???0
そこがいいんだよ
まぁ、頭が悪いと理解しづらいのはわかるけどさ
まぁ、頭が悪いと理解しづらいのはわかるけどさ
2014/11/04(火) 15:29:16.72ID:???0
頭の悪い作風の方が、肩に力を入れず観れて良いよ
825 【凶】
2014/12/01(月) 00:17:48.13ID:xXnVuRLt0 毎月恒例の
2015/02/17(火) 21:06:14.65ID:???0
妖子タマランよなぁ
今でも余裕で抜ける
今でも余裕で抜ける
829名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/18(水) 06:18:30.00ID:TQACsZ6y0 >>828
俺も。直穿きチャイナたまらないな。チャイナが体にぴったりくっついてるなんて摩訶不思議。ノーブラなんだな。パットなしなんてエロすぎる
俺も。直穿きチャイナたまらないな。チャイナが体にぴったりくっついてるなんて摩訶不思議。ノーブラなんだな。パットなしなんてエロすぎる
2015/03/04(水) 19:46:06.42ID:???0
フィギュアやアニメやゲーム化したらそこそこ売れると思うぞ
ま、その前にデジタルリマスターのBD販売してください
ま、その前にデジタルリマスターのBD販売してください
2015/03/08(日) 12:38:59.92ID:???0
たのみこむがついに復活に向けて動き出した。
ttp://www.tanomi.com/info/news.html
cuusoo.comで賛同を募っているそうだ。
ttps://cuusoo.com/projects/7166
ttp://www.tanomi.com/info/news.html
cuusoo.comで賛同を募っているそうだ。
ttps://cuusoo.com/projects/7166
2015/04/06(月) 14:50:17.40ID:???0
スカイリムで妖子パッチ当てるしかないな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 21:50:08.25ID:9WOxgYOc0 魔物に操られたクラスメイトの男子に襲われる妖子
操れているだけのクラスメイトに手は出せないと
正気を取り戻させようと必死に呼びかけるが
男子たちには届かない
実は男子たちは操られているのではなく
日頃オカズにしている妖子とSEXできると
悪魔に唆されただけのクズ共であった
そのことを妖子が知らされたのは
犯され始めて1時間が経過した頃だった。
こんなシチュの同人求む
操れているだけのクラスメイトに手は出せないと
正気を取り戻させようと必死に呼びかけるが
男子たちには届かない
実は男子たちは操られているのではなく
日頃オカズにしている妖子とSEXできると
悪魔に唆されただけのクズ共であった
そのことを妖子が知らされたのは
犯され始めて1時間が経過した頃だった。
こんなシチュの同人求む
836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 21:56:25.73ID:9WOxgYOc0 ある国境の関所を通ろうとする妖子
そこへ門兵が声をかける
最近そのような身なりの娘が我が国にスパイ工作を仕掛けようとしている情報があった。
念の為、調べさせてほしいと言う
その国はある国と戦争をしていて
そのことを知っている妖子は大人しく同意することに
決まりだからカタチだけと
手錠をはめられ別室へ連れて行かれる妖子
その部屋で待っていたのは
屈強な4人の兵士であった。
4人はイヤらしい笑みを浮かべ妖子の肢体を眺めている
イヤな直感が働き、咄嗟に部屋を出ようとした妖子だが
すでにドアは外から鍵がかけられていた
そしてゆっくりと妖子にすり寄る兵士達
こんなシチュでもいい。
そこへ門兵が声をかける
最近そのような身なりの娘が我が国にスパイ工作を仕掛けようとしている情報があった。
念の為、調べさせてほしいと言う
その国はある国と戦争をしていて
そのことを知っている妖子は大人しく同意することに
決まりだからカタチだけと
手錠をはめられ別室へ連れて行かれる妖子
その部屋で待っていたのは
屈強な4人の兵士であった。
4人はイヤらしい笑みを浮かべ妖子の肢体を眺めている
イヤな直感が働き、咄嗟に部屋を出ようとした妖子だが
すでにドアは外から鍵がかけられていた
そしてゆっくりと妖子にすり寄る兵士達
こんなシチュでもいい。
2015/06/04(木) 00:44:24.26ID:???0
>正気を取り戻させようと必死に呼びかけるが
アニメ版の妖子なら、1作目に出てきた秀樹さん(声:速水奨)のようなイケメンじゃない限り
躊躇なくブッタ斬るだろうな
イケメン以外の男に存在価値は無い、と思ってそうだしw
アニメ版の妖子なら、1作目に出てきた秀樹さん(声:速水奨)のようなイケメンじゃない限り
躊躇なくブッタ斬るだろうな
イケメン以外の男に存在価値は無い、と思ってそうだしw
838名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 00:27:12.87ID:5orD8C9+0 ふと気が付けば、今年で妖子2乗から20年経ちました
監督が、後にまどマギを手掛ける新房昭之だったけど
キャラデザ・作監の大橋誉志光ともども
前年のメタルファイターMIKUを受けての起用だったんだろうな
監督が、後にまどマギを手掛ける新房昭之だったけど
キャラデザ・作監の大橋誉志光ともども
前年のメタルファイターMIKUを受けての起用だったんだろうな
2015/11/07(土) 01:15:16.67ID:???0
りーず工房が同人誌出した
そうだよ・・・こういうのでいいんだよ いいぞもっとやれ
そうだよ・・・こういうのでいいんだよ いいぞもっとやれ
2015/11/10(火) 00:08:04.36ID:???0
2015/11/21(土) 22:40:44.82ID:???0
842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 23:46:09.09ID:dXqnS/C10 コイツドンドン下手くそで抜けない漫画家になってくな
期待したのに残念
期待したのに残念
2016/01/06(水) 16:03:04.28ID:???0
妖子1のホテルのシーン、英語吹き替え版だと向こうの声優さんは喘いているのね
日本では久川さんがこのシーンに声入れるのかと音響監督に聞いたら入れなくて良い
って言われたらしいけど
日本では久川さんがこのシーンに声入れるのかと音響監督に聞いたら入れなくて良い
って言われたらしいけど
844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/29(金) 14:15:32.90ID:U1lzp71A0 !この度はLINEスタンプを制作いただき有難うございます。
私自身がサラリーマンで、その経験より謝罪のスタンプは人気がでるのではないか?と考え、今回、スタンプファクトリーさんと 制作させていただきました。
http://goo.gl/cZnHpL
私自身がサラリーマンで、その経験より謝罪のスタンプは人気がでるのではないか?と考え、今回、スタンプファクトリーさんと 制作させていただきました。
http://goo.gl/cZnHpL
845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 17:19:28.13ID:Sbgs1wZK0 黒犬獣に描いてほしい
846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 15:00:11.01ID:L5e8llqV 今ならクオリティの高いフィギュアが出せるはず!
昔買ったプラモ?みたいのは全然ダメだった
昔買ったプラモ?みたいのは全然ダメだった
2016/04/11(月) 09:17:26.66ID:7udNMgKM
ずっと前からガレージキットでいいのがあったじゃないか
自分に相応の組立、塗装のスキルがないとだめだけどな
自分に相応の組立、塗装のスキルがないとだめだけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 13:34:41.96ID:9+JzzuZn 未だにメガドライブ版で遊んでるが
どうしてもワンコインが出来ない。
残機たっぷりで行くと、緊張して
ラスボスで死にまくって全滅。
逆にワンコインが駄目になった状態の捨てゲーム状態で
行くとリラックスしてるせいか初回でラスボス倒せたりと
上手くかみ合わない
ワンコインでもEDの内容は何も変わらないのかな?
どうしてもワンコインが出来ない。
残機たっぷりで行くと、緊張して
ラスボスで死にまくって全滅。
逆にワンコインが駄目になった状態の捨てゲーム状態で
行くとリラックスしてるせいか初回でラスボス倒せたりと
上手くかみ合わない
ワンコインでもEDの内容は何も変わらないのかな?
2016/05/28(土) 02:20:44.93ID:OFPB6cXn
1作目は脚本と監督が、機甲創世記モスピーダと同じ人たちだったんだな・・・
2016/06/21(火) 17:23:52.32ID:CUppcyFV
851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/01(金) 19:57:50.11ID:9gYOtNg1 >>850
ありがとう
さっきプレイしたらようやくワンコインクリア出来た
残り一機だったんで最後はほぼ諦めたけど…
説明書の最後のページにある抽選のプレゼントで
当時、ペア腕時計(3名様)当たった人がうらやましい
ありがとう
さっきプレイしたらようやくワンコインクリア出来た
残り一機だったんで最後はほぼ諦めたけど…
説明書の最後のページにある抽選のプレゼントで
当時、ペア腕時計(3名様)当たった人がうらやましい
852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 16:46:19.61ID:laDBp9qn 今年の10/21でこのスレ10周年だね
853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 11:21:55.23ID:DnsMxxTh 妖子の趣味が「パソコン通信でチャット」となってるけど
あの当時でそれやってるって相当なマニアじゃない?
あの当時でそれやってるって相当なマニアじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 01:42:17.37ID:acp7+lXL まぁ妖子は当時のゲーム機を集めているようなマニア気質だしw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 13:53:25.27ID:MHUmCvHz アニメ1作目で婆ちゃんがチャットしていた
自分の年齢を偽って。
自分の年齢を偽って。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 07:11:15.81ID:cuQmUujD たすくさんかまりお金田さん妖子の同人誌描いてくんないかなぁ
黒犬獣はデジタルになって全然抜けなくなったから×
黒犬獣はデジタルになって全然抜けなくなったから×
2016/10/21(金) 00:14:23.04ID:9iVbxtKc
10周年記念カキコ
2016/11/01(火) 14:44:28.65ID:dcIgtoNN
リマスターBD-BOX出ないかなぁ…
2017/02/27(月) 19:58:39.44ID:lJli5mXY
さ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 22:42:40.10ID:R41JHqH0 娘に(妖)しい(子)供と名付ける馬鹿親
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 07:18:37.03ID:JJN/vHOl 妖子の下着は薄ピンク
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 07:19:03.54ID:JJN/vHOl 母親、ヤリマンぽい。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 20:57:29.85ID:1KQ4gxGw2017/08/19(土) 22:19:12.28ID:+bZ9qNBJ
な
2017/09/24(日) 20:18:36.16ID:VCvOUIN2
めっちゃ、エロいな。
https://i.imgur.com/cywxqJn.jpg
https://i.imgur.com/cywxqJn.jpg
2017/09/24(日) 22:33:24.96ID:a67k0oON
こんなエロ可愛いヒロインが敵に唇奪われるだけじゃなく真っ裸に剥かれて全身愛撫までされるとか本当にありがとうございました
このアニメのおかげでNTRに目覚め
催眠ジャンル好きになりましたわ
このアニメのおかげでNTRに目覚め
催眠ジャンル好きになりましたわ
2017/10/27(金) 21:58:14.80ID:p8aYteB4
代えられない
2017/11/17(金) 21:36:16.79ID:plnA2vZX
妖子ママの中の人が大動脈剥離で他界されました
妖子役の久川さんとは、このアニメだと母娘役なのに
同じ原作者の卒業ではクラスメイト役だったのが面白かったです
ご冥福をお祈りします
妖子役の久川さんとは、このアニメだと母娘役なのに
同じ原作者の卒業ではクラスメイト役だったのが面白かったです
ご冥福をお祈りします
869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 18:28:25.28ID:jwisTfDY 懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
PJY0A
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
PJY0A
2018/02/16(金) 19:37:45.62ID:A80HsjuY
ドラゴンボール超での鶴ひろみさんの後任が久川綾さんに決まったそうで
2018/02/16(金) 23:52:43.02ID:tr6jFu3a
ブルマーが母(マドカ)から娘(妖子)に引き継がれたんだなぁ
2018/02/26(月) 02:50:46.94ID:ZZRsu9sd
第2話で妖子は夜中に風呂入ったあとなんで私服に着替えて髪の毛結んだんだろ?あのシーンはやたら不自然に感じたが
今考えると裸足で階段かけ降りてたからおそらく生脚を見せるためにあんな演出にしたんだと思う
普通ならパジャマに着替えて髪も降ろして寝る準備をしてるだろうから
三話も脚の演出が強かったからな
ただあまりにもあえてすぎて不自然だったな
今考えると裸足で階段かけ降りてたからおそらく生脚を見せるためにあんな演出にしたんだと思う
普通ならパジャマに着替えて髪も降ろして寝る準備をしてるだろうから
三話も脚の演出が強かったからな
ただあまりにもあえてすぎて不自然だったな
2018/02/28(水) 03:55:30.03ID:+j6DN2iL
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 06:14:48.13ID:rLgPwHUS まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 10:06:02.58ID:zHZ5uzq8 age
876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 02:14:02.40ID:AzP9wOc7 確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
Z4D
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
Z4D
2018/08/04(土) 17:24:27.80ID:I3raSEqE
妖子をラブホに誘ったらヒョイヒョイついてきそう。魔物ハンターであることを知ってるのをばらして、チャイナでやりたい
2018/09/11(火) 23:10:26.34ID:mP/RilCe
妖子は魔物ハンターであることを周囲に秘密にはしてないんじゃないか?
1のラストで婆や千賀子と一緒にいた修が2以降、出てこないから判りづらいけど
1のラストで婆や千賀子と一緒にいた修が2以降、出てこないから判りづらいけど
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 13:29:37.13ID:bZ3CedwU 昨日が12年目か
2019/02/13(水) 15:21:53.53ID:B5rCUlHx
.
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 13:38:47.07ID:s3rizUEM 宝魔ハンターライム思い出した
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 19:17:28.62ID:kFEEnDHt 宮尾さんの「二度目の人生 アニメーター」って漫画に
妖子がヨウコってキャラで出ているんだね
つい最近知った
妖子がヨウコってキャラで出ているんだね
つい最近知った
2019/04/05(金) 16:05:54.62ID:Mxx7ceLV
妖子と戦闘チャイナでセックスしてあげたい
2019/04/10(水) 08:57:50.91ID:RmE7WxqZ
向こうはお前なんかにはして欲しくないって思ってるよ
2019/05/06(月) 13:53:59.52ID:QPOE1Q+M
下着はピンクが多い?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 23:55:26.12ID:h6uNjSyA まだこのスレあったのか!
2019/08/11(日) 08:02:41.02ID:inr3MjJ2
妖子って大して鍛えてるようにも見えないのに丈夫というかタフだよね
2話で散々痛めつけられたり3話で思いっきりカウンターで腹を殴られたりしてるのに意外と平気そう
さすがに体貫かれた時は一度死んだけど
2話で散々痛めつけられたり3話で思いっきりカウンターで腹を殴られたりしてるのに意外と平気そう
さすがに体貫かれた時は一度死んだけど
2019/08/13(火) 23:09:04.54ID:6Nzw6Xax
そりゃあヒーロー(ヒロイン)ですから、いろんな意味で強くないと面白くないでしょ?
つか、能力を定量化して、「○○でなければいけない! リアルじゃない!」と思い込むのは
RPGブーム以降の影響の受けすぎではないか?
つか、能力を定量化して、「○○でなければいけない! リアルじゃない!」と思い込むのは
RPGブーム以降の影響の受けすぎではないか?
2019/08/25(日) 09:21:47.70ID:txko7uP3
現実のヨウコさんは残念ながら顔も性格も強烈な人が多い気がする
現実のハルカさんは顔が良い人多いと思う
俺の周りだけなのかな
現実のハルカさんは顔が良い人多いと思う
俺の周りだけなのかな
2019/08/27(火) 23:24:06.20ID:wX6wXq8C
妖子はセックス好きそうな尻してる
2019/10/02(水) 23:19:12.81ID:dNmvRp41
なるとしたら
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:51:17.47ID:efzbYy65 cふcいふ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:11:02.38ID:UOllBaYe 来年(2020年)に新作を出して欲しい(OVAで)
タイトルは「魔物ハンター優子」で、時代設定を2020年、妖子を41歳かつ25歳で長女、31歳で次女を出産として長女は魔物ハンターで名前は「優子」(ゆうこ)で年齢は16歳(高1)で
(次女(優子の妹)の名前はここでは決めないことにして)
担当声優は妖子は旧のと同じく久川綾、その娘である優子は久川綾に娘がいるとしてその人が声優デビューした場合はその人でそうならなかった場合は現在30代以下であるそうじゃない女性声優の誰か1人、妖子の次女(優子の妹)は水沢史絵がいい
旧では高校生かつ魔物ハンターだった妖子が母になって
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / *
タイトルは「魔物ハンター優子」で、時代設定を2020年、妖子を41歳かつ25歳で長女、31歳で次女を出産として長女は魔物ハンターで名前は「優子」(ゆうこ)で年齢は16歳(高1)で
(次女(優子の妹)の名前はここでは決めないことにして)
担当声優は妖子は旧のと同じく久川綾、その娘である優子は久川綾に娘がいるとしてその人が声優デビューした場合はその人でそうならなかった場合は現在30代以下であるそうじゃない女性声優の誰か1人、妖子の次女(優子の妹)は水沢史絵がいい
旧では高校生かつ魔物ハンターだった妖子が母になって
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / *
2019/10/22(火) 19:50:00.43ID:dgFzhkV3
そういえば最近、六月十三=窪田正義の名前をアニメやゲームで見かけない
宮尾は漫画家続けているのに
宮尾は漫画家続けているのに
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 07:19:21.10ID:CjIV5YQO2019/10/26(土) 07:25:53.88ID:CjIV5YQO
で、強敵に腹を何回か攻撃されて、蹲りながら
「ちょ、ちょっと、子供が産めなくなったらどーすんのよ」
「お前じゃもう無理だろう、年齢的に」
で、妖子プッツンみたいな
でもこんなストーリーだと一部の団体の方々がブチ切れるから無理かな
「ちょ、ちょっと、子供が産めなくなったらどーすんのよ」
「お前じゃもう無理だろう、年齢的に」
で、妖子プッツンみたいな
でもこんなストーリーだと一部の団体の方々がブチ切れるから無理かな
2019/11/13(水) 04:29:26.28ID:gpzGcROv
妖子の乳首にチンコこすりつけたあとに
パンティーの中におもいっきり射精したい
パンティーの中におもいっきり射精したい
2019/11/13(水) 05:53:24.72ID:j6nEzsmG
妖子も本当に好きな人となら、中出しされたいと思ってるかもな
2019/11/16(土) 06:03:43.55ID:lCkAmZtC
アニメ版の妖子は一部で酷評されてるようにイケメン好きでちょっと頭が残念で物事にルーズで最初の頃はお股もゆるそうな感じだったけど、何だかんだで性格は優しくていい子だと思うんだ
2019/12/01(日) 19:55:18.25ID:q/6SZ6zn
妖子が来年で41歳って事は、1979年生まれか
現実世界だと蛯原友里、仲間由紀恵、吉川ひなのらと同級生か
何だ、全然イケるじゃん
現実世界だと蛯原友里、仲間由紀恵、吉川ひなのらと同級生か
何だ、全然イケるじゃん
2019/12/01(日) 19:58:55.72ID:q/6SZ6zn
しかも処女貫いてたら(そうじゃないと物語にならないので)変身すれば赤いチャイナドレスを着た16歳時の妖子が現れるはずなので何も問題ないね
2019/12/01(日) 21:13:41.80ID:oLhlq5w5
>>901
赤チャイナの胸元の光沢がそそる
赤チャイナの胸元の光沢がそそる
2019/12/03(火) 23:58:57.22ID:0kRYoQ0N
赤いチャイナドレスに変身して闘う女主人公って実はいまだに少ない気がする
2019/12/22(日) 13:12:33.83ID:3E4xbkGX
少なくても特に困らん
2020/02/08(土) 10:41:56.00ID:p4eWBetM
妖子の処女はもらいました。気持ち良さげだった
2020/02/25(火) 12:48:00.78ID:Vl3nLOhs
設定うろ覚えなんだけど、処女喪失で魔物ハンターの力失われるんだっけ?
婆ちゃんから妖子が受け継ぐまで何十年かは魔物ハンター不在時代?
婆ちゃんから妖子が受け継ぐまで何十年かは魔物ハンター不在時代?
2020/02/26(水) 21:35:09.12ID:dPP/WHDZ
>>906
魔狩人としての妖魔力が完全に覚醒する前に処女喪失すると、覚醒しないまま一生を終える
妖子母は覚醒する前に妖子父と関係を持ったために魔物ハンターになれなかったが、
婆ちゃんが歳とってもやってこれただけ、魔狩人的には平和な時代だったのかも知れない
魔狩人としての妖魔力が完全に覚醒する前に処女喪失すると、覚醒しないまま一生を終える
妖子母は覚醒する前に妖子父と関係を持ったために魔物ハンターになれなかったが、
婆ちゃんが歳とってもやってこれただけ、魔狩人的には平和な時代だったのかも知れない
2020/04/17(金) 11:50:47.23ID:rE4r3z1/
OVAの魔物ハンター妖子2は作画半端ない
2020/10/09(金) 15:26:08.12ID:EiXFYSpA
KGJ
910893
2020/11/03(火) 23:06:32.12ID:wu7oFanX >>893の通り新作が出るとした場合のそこでの担当声優案
||| 妖子本人:久川綾
~ 妖子の夫:太田真一郎
~ 妖子の長女:久川綾の長女or佐久間レイ※
| (名前:優子)
.... 妖子の次女:水沢史絵
. 優子の友人の男性:津田健次郎
. 優子の友人の女性:桑島法子
優子のクラスの先生:水樹奈々
※久川綾の長女で声優デビューした場合は前者、しなかっ
た場合は後者とする
||| 妖子本人:久川綾
~ 妖子の夫:太田真一郎
~ 妖子の長女:久川綾の長女or佐久間レイ※
| (名前:優子)
.... 妖子の次女:水沢史絵
. 優子の友人の男性:津田健次郎
. 優子の友人の女性:桑島法子
優子のクラスの先生:水樹奈々
※久川綾の長女で声優デビューした場合は前者、しなかっ
た場合は後者とする
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 23:08:06.33ID:wu7oFanX >>910を修正
×久川綾の長女で声優デビュー→○ 久川綾の長女が声優デビュー
_,,,,..,,_
,. -''"´ パ `゙''-、
×久川綾の長女で声優デビュー→○ 久川綾の長女が声優デビュー
_,,,,..,,_
,. -''"´ パ `゙''-、
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 23:39:14.51ID:wu7oFanX 登場人物と担当声優の名前が入ったユーザー辞書
https://27.gigafile.nu/0102-dc29a75090bb29eb3f54c4d54376bf9d0
https://27.gigafile.nu/0102-dc29a75090bb29eb3f54c4d54376bf9d0
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 23:49:26.74ID:wu7oFanX 登場人物と担当声優の名前が入ったユーザー辞書
https://27.gigafile.nu/0102-b92916ec5b86850b104a8d7d7841ad126
※>>912にあるほうは削除しました
https://27.gigafile.nu/0102-b92916ec5b86850b104a8d7d7841ad126
※>>912にあるほうは削除しました
2020/11/04(水) 00:16:57.51ID:2glTwQJV
久川綾がぐらぶるちゃんねるに出演して、その顔を見て
「まぁ、52歳だもんねぇ・・・」
と思った。
「まぁ、52歳だもんねぇ・・・」
と思った。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 23:39:59.36ID:xgKjbejQ ヘポイ共々30周年
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 16:45:55.53ID:UtTFZkN2917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 17:00:20.58ID:UtTFZkN22021/02/17(水) 19:35:57.00ID:NG+qTTjT
ovaリメイクしてくれよー
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 19:36:14.52ID:NG+qTTjT 矢吹に描いてほしい
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 01:21:38.59ID:repwPETM 妖子関係ないかもしれないけど、
宮尾先生がもうちょいエロに寛容だったらなと思う
女の子かわいいし、男もフツメンだからヤングキングでちょいエロの本描いたら昔のファンにそこそこ売れると思うんだが
妖子の画集も2冊とも持ってたけど乳首ぐらいサービスしてもいいと思ってたけど、
画集のコメント欄でエロは絶対描かないって宣言してたからなあ
色々叩かれてるけど勿体ない先生だった
宮尾先生がもうちょいエロに寛容だったらなと思う
女の子かわいいし、男もフツメンだからヤングキングでちょいエロの本描いたら昔のファンにそこそこ売れると思うんだが
妖子の画集も2冊とも持ってたけど乳首ぐらいサービスしてもいいと思ってたけど、
画集のコメント欄でエロは絶対描かないって宣言してたからなあ
色々叩かれてるけど勿体ない先生だった
2021/04/21(水) 23:58:43.07ID:WmTWTRWL
別にエロ描きたくないのはその作家のスタンスなんで
本来どうこう言う筋合いもないんだろうが
だったら最初からエロありとわかってる作品に関わんなやボケが、って話よね
本来どうこう言う筋合いもないんだろうが
だったら最初からエロありとわかってる作品に関わんなやボケが、って話よね
2021/04/22(木) 01:05:42.31ID:ohv0Nz6o
リメイクよりblu-ray出してよ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 02:09:54.83ID:YG/tDwB0 良いな
2021/06/13(日) 23:39:18.39ID:Mb6/ijzc
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2021/06/202106130434511.jpg
まさか令和の世に妖子フィギュアの新作が出ようとは(棒
まさか令和の世に妖子フィギュアの新作が出ようとは(棒
2021/08/03(火) 11:13:07.08ID:n9eCkVOJ
2021/11/12(金) 16:23:44.54ID:ifP5/yQh
初め
2022/04/01(金) 15:07:45.39
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 20:34:59.02ID:J3n+sC5O 魔物ハンター妖子 Blu-ray BOX (3枚組)
2022年7月20日発売 1万9800円
35oのオリジナルネガから HD マスターを作成、
※「スーパー・ミュージック・クリップ」を除く5作品
封入特典
●「魔物ハンター妖子」劇場パンフレット(16ページ・縮小復刻版)
●「魔物ハンター妖子」ブックレット(全84ページ)
※1990年代、計23回に渡り発行されたファンクラブ会報を再編集した貴重な資料満載!
2022年7月20日発売 1万9800円
35oのオリジナルネガから HD マスターを作成、
※「スーパー・ミュージック・クリップ」を除く5作品
封入特典
●「魔物ハンター妖子」劇場パンフレット(16ページ・縮小復刻版)
●「魔物ハンター妖子」ブックレット(全84ページ)
※1990年代、計23回に渡り発行されたファンクラブ会報を再編集した貴重な資料満載!
2022/05/11(水) 14:49:40.25ID:257/5cqL
おお!やっときたかぁ
とりあえず尼で予約した
とりあえず尼で予約した
2022/05/16(月) 00:06:27.73ID:zmxsxxQH
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1050985132?wr=1&iref=wlr_6&irefopt=15
このシーンのセル画ともなると12万円とか付くのか…
このシーンのセル画ともなると12万円とか付くのか…
2022/05/16(月) 12:32:47.46ID:2zppft+X
JKの乳首にはその価値があるw
2022/05/24(火) 17:47:29.08ID:Sy/cvsBF
自分も尼で予約した
画質があまり良くなかった妖子1のリマスター版がやっと見られると思うと感慨深い
どこまで綺麗になるかはわからないけど
画質があまり良くなかった妖子1のリマスター版がやっと見られると思うと感慨深い
どこまで綺麗になるかはわからないけど
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 01:14:18.79ID:TbvmZuf4 俺も尼でポチった
Blu-ray再生機がPS4しかないから開封せずに飾っとくわ
Blu-ray再生機がPS4しかないから開封せずに飾っとくわ
2022/07/19(火) 09:42:48.14ID:B6CSNIbz
BD到着w
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 12:22:52.41ID:ERklmA7b >>934
画質どう?
画質どう?
2022/07/20(水) 06:51:21.89ID:XJFlW1gq
最高ではないけど十分キレイで満足できる
2022/07/20(水) 22:17:47.24ID:O5u0iyWk
ウチにもBDが届いたのでとりあえず妖子1と2の画質確認
1は確かに映像が鮮明にはなったけど
そもそも元が綺麗とはいえない代物なので鮮明になった分ゴミや線の粗さが目立つデメリットも
2はさすがに最高画質という訳ではないけどまぁこれでも十分綺麗だと思う
1は確かに映像が鮮明にはなったけど
そもそも元が綺麗とはいえない代物なので鮮明になった分ゴミや線の粗さが目立つデメリットも
2はさすがに最高画質という訳ではないけどまぁこれでも十分綺麗だと思う
2022/09/06(火) 19:02:52.35ID:YUrUX7/2
改めてBDで見返してみて
妖子2と3ってキャラデザイン・作画監督が一緒の人なんだけど
見比べてみるとまだ妖子2の方が宮尾絵に寄せそうとしてたんだなぁと思った
妖子3の妖子ってまつげが長かったりして妖子2の時よりチョットだけ濃い顔してる
妖子2と3ってキャラデザイン・作画監督が一緒の人なんだけど
見比べてみるとまだ妖子2の方が宮尾絵に寄せそうとしてたんだなぁと思った
妖子3の妖子ってまつげが長かったりして妖子2の時よりチョットだけ濃い顔してる
2022/09/13(火) 22:46:16.94
妖子2は宮尾が監修していたけど妖子3は宮尾の監修を煙たがった山田勝久監督が
宮尾に内緒で制作したからなぁ
宮尾が3の制作を知らされたのはコンテが上がって既に作画作業に入っていた頃だったりする
宮尾に内緒で制作したからなぁ
宮尾が3の制作を知らされたのはコンテが上がって既に作画作業に入っていた頃だったりする
2022/09/20(火) 00:58:10.59ID:dD3Ut2Cp
妖子3って作画はともかく話的には一番薄い気がする
ストⅡパロなアクションと寅さん的お約束がやりたかっただけというか
まぁアニメ版妖子は全話話が薄いといわれればそこまでなのだが
ストⅡパロなアクションと寅さん的お約束がやりたかっただけというか
まぁアニメ版妖子は全話話が薄いといわれればそこまでなのだが
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 14:50:17.32ID:ynrpY3Zn 魔物ハンター妖子で使われてるBGMが
ドラえもんに使われてるBGMと同じだった
YouTubeで「ドラえもんで流れる怖いBGM集」で検索
2:48〜
ドラえもんに使われてるBGMと同じだった
YouTubeで「ドラえもんで流れる怖いBGM集」で検索
2:48〜
2023/02/26(日) 23:52:59.70
東宝の新社長に松岡修造の兄貴が就任して「今年は東映に倣ってアニメ制作に力を入れる」と
コメントしていたが、それなら妖子のプロデューサーだった斎 春雄や服部街宇の出番では?
妖子のリメイクとか企画にあったりして?
コメントしていたが、それなら妖子のプロデューサーだった斎 春雄や服部街宇の出番では?
妖子のリメイクとか企画にあったりして?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 15:49:35.74ID:7fEhnzxu 「おれは酒の悪魔。デビルハンターを呼べ」自称・無職の 男を逮捕
札幌方面中央警察署は24日、銃刀法違反の疑いで、自称・札幌市白石区の無職の男(26)を逮捕しました。
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1650442768505008128/pu/vid/720x1280/bD7vZ2cjZtAlCHKH.mp4
https://www.youtube.com/shorts/uwDciX3hY2Y
札幌方面中央警察署は24日、銃刀法違反の疑いで、自称・札幌市白石区の無職の男(26)を逮捕しました。
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1650442768505008128/pu/vid/720x1280/bD7vZ2cjZtAlCHKH.mp4
https://www.youtube.com/shorts/uwDciX3hY2Y
2023/07/12(水) 10:30:06.42ID:28IFRR1s
ラ・サール
2023/07/12(水) 10:30:20.85ID:28IFRR1s
玻璃
2023/07/12(水) 10:31:01.70ID:28IFRR1s
スホ
2023/07/12(水) 10:31:15.45ID:28IFRR1s
レポート
2023/07/12(水) 10:31:29.89ID:28IFRR1s
タメ口
2023/07/12(水) 10:31:46.50ID:28IFRR1s
帆布生地
2023/07/12(水) 10:32:00.46ID:28IFRR1s
保冷
2023/07/12(水) 10:32:17.56ID:28IFRR1s
駄に
2023/07/12(水) 10:32:32.22ID:28IFRR1s
打て
2023/07/12(水) 10:32:49.40ID:28IFRR1s
ミドルクラス
2023/07/12(水) 10:33:09.95ID:28IFRR1s
紙幣
2023/07/12(水) 10:33:26.92ID:28IFRR1s
指標
2023/07/12(水) 10:33:40.87ID:28IFRR1s
ホルダ
2023/07/12(水) 10:33:57.45ID:28IFRR1s
左辺
2023/07/12(水) 10:34:15.15ID:28IFRR1s
名谷
2023/07/12(水) 10:34:33.13ID:28IFRR1s
ホルン
2023/07/12(水) 10:34:59.63ID:28IFRR1s
データ
2023/07/12(水) 10:35:17.89ID:28IFRR1s
火へ
2023/07/12(水) 10:35:35.46ID:28IFRR1s
ベガス
2023/07/12(水) 10:35:56.50ID:28IFRR1s
鼻炎
2023/07/12(水) 10:36:14.04ID:28IFRR1s
露の
2023/07/12(水) 10:36:31.06ID:28IFRR1s
日野
2023/07/12(水) 10:36:52.43ID:28IFRR1s
伊根
2023/07/12(水) 10:37:09.39ID:28IFRR1s
不死身
2023/07/12(水) 10:37:25.92ID:28IFRR1s
波瑠
2023/07/12(水) 10:37:55.73ID:28IFRR1s
蛸
2023/07/12(水) 10:38:11.43ID:28IFRR1s
キテ
2023/07/12(水) 10:38:27.69ID:28IFRR1s
彫れ
2023/07/12(水) 10:38:41.95ID:28IFRR1s
まとめ
2023/07/12(水) 10:38:57.86ID:28IFRR1s
マデ
2023/07/12(水) 10:39:16.19ID:28IFRR1s
畏怖
2023/07/12(水) 10:39:39.67ID:28IFRR1s
クロスオーバー
2023/07/12(水) 10:39:58.72ID:28IFRR1s
玉肥
2023/07/12(水) 10:40:12.16ID:28IFRR1s
ブラック
2023/07/12(水) 10:40:27.11ID:28IFRR1s
針
2023/07/12(水) 10:40:45.47ID:28IFRR1s
アテネ
2023/07/12(水) 10:41:01.31ID:28IFRR1s
素案
2023/07/12(水) 10:41:14.60ID:28IFRR1s
絵に
2023/07/12(水) 10:41:29.57ID:28IFRR1s
比率
2023/07/12(水) 10:41:51.24ID:28IFRR1s
お穂
2023/07/12(水) 10:42:07.49ID:28IFRR1s
匍匐
2023/07/12(水) 10:42:25.46ID:28IFRR1s
歩兵
2023/07/12(水) 10:42:39.30ID:28IFRR1s
施設
2023/07/12(水) 10:42:55.29ID:28IFRR1s
静岡
2023/07/12(水) 10:43:09.42ID:28IFRR1s
ドア
2023/07/12(水) 10:43:26.67ID:28IFRR1s
試し
2023/07/12(水) 10:43:41.50ID:28IFRR1s
保冷
2023/07/12(水) 10:44:04.77ID:28IFRR1s
バリカン
2023/07/12(水) 10:44:20.25ID:28IFRR1s
バルカン
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:44:39.38ID:28IFRR1s バイカン
2023/07/12(水) 10:44:55.72ID:28IFRR1s
べ眼
2023/07/12(水) 10:45:10.40ID:28IFRR1s
多古
2023/07/12(水) 10:45:25.06ID:28IFRR1s
瀬名波
2023/07/12(水) 10:45:37.96ID:28IFRR1s
ラコステ
2023/07/12(水) 10:45:51.53ID:28IFRR1s
カオ
2023/07/12(水) 10:46:05.86ID:28IFRR1s
通る
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:46:26.07ID:28IFRR1s 日々
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 6107日 11時間 52分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 6107日 11時間 52分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁 [蚤の市★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが