X



タイガーマスク二世

2025/05/11(日) 12:14:25.26ID:???
原作梶原一騎、東映動画・テレビ朝日制作。
昭和56年(1981年)4月20日〜昭和57年(1982年)1月18日まで放映された
プロレスアニメ「タイガーマスク二世」について語ろう!
2025/05/11(日) 12:16:32.15ID:???
「正しいスレだ!」
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/11(日) 12:37:50.89ID:/5bGgQA8
あげ
2025/05/11(日) 12:49:47.05ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=lmG63sSTaU4
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:10.67ID:FX4PTmk7
最初、二世は二番煎じかと思ったけど、
見続けていくうちに戦争の問題まで発展してきて
佐山タイガーなんか見てるよりずっと有意義だった
2025/05/11(日) 20:52:11.20ID:???
二世は長い間再放送されなかった
リアルタイムでも「あしたのジョー2」の裏番組で観られなかった部分が多い
だから二世のDVDが出た時はとても感動したな
2025/05/11(日) 21:07:07.26ID:???
車が変形するのはさすがにどうかなと思った
2025/05/11(日) 22:55:13.28ID:???
再放送がなかったのも新日側から何かあったのかもな
2025/05/11(日) 23:31:36.03ID:???
タイガーマスク関連は、著作権がややこしくて難しいんだと。
佐山、真樹、講談社他、バラバラに著作権もってるみたいだから。
2025/05/11(日) 23:33:33.25ID:???
初代の地続きではないけど、
人間ドラマのイメージから言えばWより二世の方が
本来のアニメタイガーマスクに近い
2025/05/11(日) 23:36:36.20ID:???
どうして「あしたのジョー2」の裏番組だったんだろう?
タイガーマスクは大好きだったけど
あしたのジョーにはかなわないよな
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/11(日) 23:39:00.57ID:4vRHKovM
YouTubeで全話配信が始まったからスレが立ったのか
2025/05/11(日) 23:54:13.66ID:???
いや、初代スレと分離しないとカオスになるから分けたの。
全話配信とはいいニュースだね。この際じっくり見ようかな
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 01:14:11.10ID:InFL2MvH
アニメタイガーマスクは大人のドラマ
おこちゃま向けアイドル佐山はいかにもウザい
2025/05/12(月) 01:30:16.66ID:???
佐山タイガーの悪口は新日スレでどうぞ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 04:49:05.84ID:jQWjbBmc
>>13
MrGOKINというチャンネル 
2025/05/12(月) 10:22:09.05ID:???
久しぶりにOPを観た。全体に優しい感じで笑った。次々技を仕掛けるところも何だか優しいんだよね。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 11:49:28.34ID:InFL2MvH
>>17
水木のアニキの歌声がいいよね
子供の頃「新巨人の星2」のオープニングも好きだったし
2025/05/12(月) 12:10:56.89ID:???
自由と平等!
ハッサンを倒せ!
独裁政権打倒!
2025/05/12(月) 12:24:35.72ID:???
>>14
あんた二世の漫画読んだら発狂するんじゃないか
2025/05/12(月) 12:25:22.88ID:???
アラブ諸国での人気もすごいんだよな。初代も二世も
2025/05/12(月) 13:34:17.02ID:???
全話配信って公式じゃないのか
2025/05/12(月) 13:36:52.46ID:???
>>20
二世の原作漫画はラストではタイガーのマスクが佐山に合わせて口出し目出しになってたねw
2025/05/12(月) 13:42:16.05ID:???
>>21
>>19で書いたように、プロレスから政治戦争まで発展したとこがアニメ二世の凄いとこ
原作は佐山に合わせたただのプロレスものでしかなかったけど
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 13:42:59.67ID:5C26TPC5
>>22
同じチャンネルでダイオージャやビスマルクも全話配信してるから公式でない  東映やサンライズにバレたら消される可能性はあると思う
2025/05/12(月) 14:06:35.17ID:???
イタリア人のチャンネルだな
2025/05/12(月) 18:01:56.30ID:???
猪木の声って田中崇やったんか
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 19:02:03.05ID:lYT1sC98
主題歌を歌おうとして・・・
♪いつもぼくらを見守って・・・イントロが似てるから間違えた~
最後近くで、♪タイガー・・・のあと、♪男の名は・・・しまった間違えた~
2025/05/12(月) 19:08:06.83ID:???
普段の姿は新聞記者ってアステカイザーと坂田記者合わせたような設定だな
記者やってたらトレーニングしてる暇がないだろ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:15.28ID:5C26TPC5
>>29
それ以前にどうやって記者になったのか?
虎の穴で修行したあと虎を連れて世界各国を放浪したのに  大学どころか高校も行ってないように思えるが
2025/05/12(月) 20:20:47.67ID:???
新虎の穴の地獄の特訓を卒業したら気ままな旅に出たってのがよくわからん
2025/05/12(月) 22:55:34.10ID:???
>>28
俺はハットリくんとごっちゃになるわ
暗い闇切り裂いて〜僕らの町へやって来た〜
2025/05/12(月) 23:04:42.02ID:???
ちゃんとルリ子さん出てくるんだな
2025/05/12(月) 23:33:28.74ID:???
ちびっこハウスは二世の漫画ではなぜかこまどり学園になってた
2025/05/12(月) 23:51:58.82ID:???
同名施設が結構あるらしい
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/13(火) 00:56:53.32ID:UBl7Wvd2
>>31
新虎の穴は地獄のシゴキのプロレス道場だけど、
旧虎の穴のような犯罪組織ではないから
卒業してからは報酬を払う必要はなかったみたいだ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/13(火) 01:01:10.10ID:UBl7Wvd2
>>33
初代の地続きにはできなかったので
後半の野村ルリ子さんではなく前半の山口ルリ子さん
2025/05/13(火) 01:04:31.19ID:???
>>36  人を攫ってたくさん死なせる地獄の特訓の見返りは何なんだという???
殺してる時点で犯罪組織だが??? 旧虎の穴は存在意義がはっきりしてたが
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/13(火) 01:27:11.11ID:UBl7Wvd2
>>38
旧虎の穴は殺した人数は桁違い
それに劇中で新虎の穴も滅び
正義の虎の穴タイガーピラミッダーを創立させたと語っているけど
2025/05/13(火) 01:30:11.40ID:???
まあ宇宙プロレス連盟と戦う阿久達夫の理屈付けに取ってつけた感はあるな 新虎の穴
2025/05/13(火) 01:39:37.78ID:???
虎の穴=ナチス
宇宙プロレス連盟=アラブ

アニメではプロレスから政治戦争問題まで発展させてる
2025/05/13(火) 01:42:32.84ID:???
そうか、これ漫画のほうの続編なんだな。虎の穴の設定も初代アニメと微妙に違うんだな?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/13(火) 08:20:57.71ID:Wdj+ntB6
>>42
そもそも漫画版の結末は伊達直人が子供を庇って事故死で1話でもその事は語られてる
アニメはタイガーザグレートを試合中に殺して海外逃亡
2025/05/13(火) 09:22:54.11ID:???
二世は漫画版の続編だけど、
アニメ二世ではイメージから言えばアニメ初代に忠実
虎の穴や宇宙プロレス連盟を原作からアニメにかけて軍事組織に改編してたとこも
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/05/13(火) 09:25:51.87ID:UBl7Wvd2
>>42
タイガーマスク二世の裏番組だった「あしたのジョー2」も
劇場版「あしたのジョー」の続編で
テレビ版「あしたのジョー」の地続きではなかったね
2025/05/13(火) 11:36:49.41ID:???
竜夫が説明してても、感覚的に初代タイガーマスクの続編イメージで
どうしても見てしまうな。漫画の直人と撥ねた車種違ってたり微妙にずらしてるし
2025/05/13(火) 12:06:39.80ID:???
原作二世は佐山物語
アニメ二世はアニメ初代のイメージを受け継いだ人間ドラマ
2025/05/13(火) 12:34:00.23ID:???
初代アニメと初代原作漫画をブレンドしたような感じだね。
佐山タイガー入場の時に二世の主題歌かかってなかったっけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況