X



機動戦士ガンダム VOL.90【ルナツー脱出作戦】

2025/04/22(火) 12:36:28.42ID:???
>>111
やめんかボケ
2025/04/22(火) 12:37:28.39ID:???
>>113
俺に言うな
反論できないくせに噛み付くことだけは絶対にやめないアホに言え
2025/04/22(火) 12:37:38.53ID:???
>>110
年寄りだからさ…
2025/04/22(火) 13:02:44.65ID:???
>>110
リアタイ組だが55やぞ…
2025/04/22(火) 13:29:02.46ID:???
>>111
もう良いからミハルジャマーとかコテハン付けろよお前
どうせ「説明して欲しい」んじゃなくて「凄いでちゅねーよちよち」って褒めて欲しいだけの承認欲求モンスターなんだから
2025/04/22(火) 13:37:05.50ID:???
もう触んなよ
だーれも解決する気無いし
2025/04/22(火) 13:42:20.65ID:???
>>80
だからIDなりつけろと言ったのに
2025/04/22(火) 14:24:24.00ID:???
>>100
言われてみたら、アバオアクー攻略戦に使うならどう見てもガンタンクだな
ガンタンクの大砲ならアバオアクーの出入り口を破壊して侵入も可能
ジオン対空兵器の破壊も可能
対艦攻撃も可能
逆にジムでどうやってアバオアクーを攻略したのか
2025/04/22(火) 16:58:31.68ID:???
つってもキャタピラで自由に走り回れるわけでもないぞ、無重力だし
2025/04/22(火) 18:13:32.46ID:???
4脚ガンタンクとか有ったらロマンだな
2025/04/22(火) 21:09:30.00ID:???
>>122
種ガンでそんなのおらんかったか?
陸戦型のやつでパイロットの彼女か何かが
フィリピンみたいな喋り方してたやつ
2025/04/22(火) 22:26:37.87ID:???
そもそもガワラ的にはクラブガンナーやデザートガンナーで通った道だしなあ
2025/04/22(火) 22:59:51.09ID:???
>>122
種ガンでそんなのおらんかったか?
陸戦型のやつでパイロットの彼女か何かが
フィリピンみたいな喋り方してたやつ
2025/04/22(火) 23:04:15.51ID:???
バクゥとかラゴゥのことか
2025/04/22(火) 23:04:23.51ID:???
>>125
ビビアン・スーか
2025/04/22(火) 23:06:58.43ID:???
アツクナラナイデマケルワ
2025/04/22(火) 23:11:56.94ID:???
>>123
アレは4脚ガンタンクってよりゾイド
2025/04/23(水) 09:08:33.55ID:???
>>117
はい逃げた
アンカーでは示せないなら最初から黙ってな
2025/04/23(水) 16:04:58.46ID:???
>>127
それ台湾じゃね?
2025/04/23(水) 18:26:40.88ID:???
>>131
>>125が間違ってただけだろ
2025/04/23(水) 18:39:22.15ID:???
コイツのことだろ
https://i.imgur.com/Uk94GWC.png
https://i.imgur.com/eQbJ1N0.jpeg
2025/04/23(水) 18:59:26.44ID:???
間違ってたというか、ビビアンの声がフィリピン人ぽかったのは事実だろう
2025/04/23(水) 19:12:15.15ID:???
フィリピン風のカタコトに詳しいなお前
2025/04/23(水) 19:16:00.07ID:???
>>133
でもバクゥとラゴゥは近接格闘戦も得意だからガンタンクとは根本的に違う
2025/04/23(水) 22:13:57.62ID:???
シャッチョサンよくうちのみせくるね
2025/04/24(木) 10:49:42.85ID:???
1980年12月号の表紙凄いな、センスの塊じゃん
2025/04/24(木) 10:49:51.71ID:???
アニメージュね
2025/04/24(木) 13:16:06.98ID:???
>>138
画像プリーズ
2025/04/24(木) 13:19:18.93ID:???
アニメージュ 1980年12月号

で検索するとヒットするよ、そら表紙買いするわ
2025/04/24(木) 13:21:16.84ID:???
マチルダさんのアップが表紙のやつ?
2025/04/24(木) 13:22:28.26ID:???
いや、セイラが銃を構えてるイラスト
2025/04/24(木) 13:28:09.71ID:???
今思うと1st凄すぎじゃない?キャラデザが多数の版権絵描いてくれたアニメって1st以外思い浮かばない
2025/04/24(木) 21:41:16.67ID:???
日本アニメ史におけるビートルズみたいなもんだし
2025/04/24(木) 21:51:12.33ID:???
じゃあオリジンはポールマッカートニーがやってたバンドみたいなもん?
2025/04/24(木) 22:08:02.40ID:???
なかなか面白い例えだね、私の心には響いたよ
2025/04/25(金) 01:01:52.20ID:???
>>146
タートルズとか
モンキーズみたいな
2025/04/25(金) 01:22:02.06ID:???
ビートルズを知らないのでファミコンで例えて
2025/04/25(金) 01:25:52.40ID:???
マリオ
2025/04/25(金) 03:14:56.84ID:???
1st←ディスクシステム
オリジン←ツインファミコン
2025/04/25(金) 04:57:59.93ID:???
1st=シンフォギア
オリジン=プリンセッション・オーケストラ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/25(金) 11:49:20.58ID:EKOWtw12
>>151
全然わからん
2025/04/25(金) 13:21:08.31ID:???
>>153
頭わるそー
2025/04/25(金) 13:21:24.66ID:???
>>153
ごめん、頭悪いんだね
2025/04/25(金) 15:33:18.62ID:???
151の例えが間違いすぎる
157 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 15:40:57.44ID:qTS0siFi
1stがディスクシステムで
オリジンがツインファミコンなら
差分のファミコンはオリジン過去編か
よくわからん
2025/04/25(金) 16:02:31.05ID:???
ディスクシステムはファースト劇場3部作
ファミコンがファースト
インベーダーやマリオブラザーズのアーケード版がORIGIN
PS5がジークァクス
2025/04/25(金) 16:19:30.88ID:???
真剣に討論していて草
2025/04/25(金) 16:19:53.51ID:???
そもそも>>149がアホ過ぎるww
2025/04/25(金) 18:11:45.84ID:???
大昔で言うチラ裏&散々既出の事で申し訳ないが


公式側も1stのTV版を異説、映画版を公式扱いしてるの複雑な気分

Gアーマーは存在せずコアブースターが本当とか
ハヤトがガンタンクからガンキャノンに乗り換えるのは分かるけど
先にTVで約30分×43話もの長さで語られた話は異説で、
それらを後から約2時間×3本に圧縮・少し改変した方が公式ですでは
じゃあTV版は何だったんだ・・・と少し思ってしまう
2025/04/25(金) 18:20:01.36ID:???
TV版はCMよ
まー世界線が違うってことでいいじゃーないかー
2025/04/25(金) 18:26:34.39ID:???
自分が好きなら正史かどうかとかどうでも良いだろ
2025/04/25(金) 19:11:09.59ID:???
Gスポットクパァセックス
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/25(金) 22:02:17.52ID:L8NbPi57
イセリナを生かして、WB男子の慰安婦にすればよかったのにな〜
2025/04/25(金) 23:14:49.11ID:???
>>161
公式とか気にしなければ良いのだ
2025/04/25(金) 23:42:29.69ID:???
公式なのは両方公式だろ
2025/04/25(金) 23:44:08.44ID:???
どちらも公式だけど正史なのは劇場版という扱いなだけだろ
2025/04/25(金) 23:53:18.96ID:???
自分の「好き」が薄っぺらくて自信無いから公式だ正史だなんてしょーもない後ろ盾が必要になる
2025/04/25(金) 23:56:00.21ID:???
個人の好き嫌いと正史か否かとは無関係
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/26(土) 04:26:01.49ID:V6XDsDWq
精子!
2025/04/26(土) 07:54:56.02ID:???
「正史」って言葉をサンライズが使いたがるのは要するにZZの劇場版をどうするかタイミングを見定めようとしてるからなんだよね
何かの形でZZの人気が上がればそのタイミングで劇場版を作って1st、Ζ、ZZ、逆シャアと一連の劇場版をガンダム映像の主力商品としてプッシュする(尺が短いから売りやすい)
逆にZZを作っても売れそうにないなら当分作らなくても誰も文句言わないように完結して見えるようΖの結末を変えておいた
Ζ劇場版をTV通りにしたら必ずZZを、それも近い時期に作らなきゃならなくなってサンライズの望む「売れる」タイミングで作れなくなっちゃうからね
商売上のソロバン勘定が「正史」の正体なんよ
そんなタテマエに振り回されるのはアホだけ
2025/04/26(土) 08:06:51.58ID:???
>>165
あんまり食指が動かんやろ
2025/04/26(土) 08:14:50.54ID:???
Z劇場版でZZに繫がらない終わり方にしてZZは無かった事にしてたけど
逆シャアまでの間にハマーンがどうなったのかは謎になってしまったな
まぁ元々シャアがどうやってネオジオンに返り咲いたのかとか謎だったけど
2025/04/26(土) 08:20:53.39ID:???
>>173
深窓のご令嬢のコオマンなんてご馳走以外の何物でも無いが
無駄に優等生揃いのWBクルーは
そんな非人道的な悪さはやらないだろうな

唯一カイが「ヤッとけばよかった~!(泣)」と
号泣しながらシコるのでは?
2025/04/26(土) 08:21:20.04ID:???
>>174
無かったことにはしていないよ
例えどんな駄作でも富野氏が直接手がけたガンダムはどんなアニメより金になる
それをみすみす手放す会社は無い
Ζの次は逆シャアって言ってるのは現段階での断面を言ってるだけでZZ劇場版を作らないと確定している訳では無いよ
踊らされないようにね
2025/04/26(土) 08:27:56.23ID:???
正史からは無かった事にされただろ
サンダーボルトのような正史とは外れたオリジナル作品扱いにされている
仮に万が一もしかしてZZの劇場版が作られたとしたら
その劇場版が新たに正史として扱われる可能性があるだけで
テレビ版が正史でなくなった事実は変わらない
2025/04/26(土) 08:53:51.80ID:???
軟弱者がグチグチと
2025/04/26(土) 08:56:25.92ID:???
あ、そういうのいいから
2025/04/26(土) 09:23:23.04ID:???
正史がどうとかもウンザリしてるんだが
他人にはそういう要求するくせに自分だけは主張したいとか良い大人がする事ですかね
ああそうか、老害だからそうなっちゃったんだ
2025/04/26(土) 10:03:07.30ID:???
じゃあ精子の話しようぜ
この前なんかオナニーで勢いあまって自分に顔射してしまった
2025/04/26(土) 11:13:41.93ID:???
俗物が!
2025/04/26(土) 11:20:11.24ID:???
別に正史は正史として認めりゃ良いのにムキになって反発してるアホがいるだけ
俺もGアーマー大好きだしハヤトは最後までガンタンクで戦っていてほしいが
それはそれ正史は正史
2025/04/26(土) 11:20:55.21ID:???
テレビ版が一般に認められると憤死する人がまた来てるのか
一種の精神病だな
2025/04/26(土) 11:24:39.46ID:???
>>183
そもそも正史って何
テレビ版は正史でなくて何なの
正史でないガンダムと正史のガンダムは何が違うの
2025/04/26(土) 11:28:14.03ID:???
ほらな
これだよ
2025/04/26(土) 11:48:07.84ID:???
あ、逃げたw

要するに君は自分の嫌いなZZを皆にも否定して欲しいんだけど自分が言うのは怖いからサンライズの威光を借りて自分を正当化して見せたいだけなんだよ
他人から見れば取るに足らない事で全く意味の無い行為なんだけどサンライズキチガイ君にとってはとーっても大事なことなんだね
ウンウンw
2025/04/26(土) 11:52:13.64ID:???
>>187
消え失せろミハルジャマー
2025/04/26(土) 11:53:16.66ID:???
逃げるも何も>>183の正しさを
>>184-185が証明しただけの話だからな
2025/04/26(土) 11:55:01.17ID:???
ちなみにZZも嫌いじゃない
序盤のボクシングするZなんかも楽しんで見てたぜ
でも、それはそれ正史は正史
2025/04/26(土) 11:55:08.89ID:???
サンライズキチガイと命名されたのがよほど悔しかったようで何よりw
2025/04/26(土) 11:56:31.47ID:???
185に全て答えられない時点で何を言っても意味の無い行為
2025/04/26(土) 11:56:50.21ID:???
俺はミハルジャマーが嫌いなだけで正史君を揶揄してる側だけどな
2025/04/26(土) 11:59:46.82ID:???
所詮はフィクション
おもちゃや映像作品を売りたいスポンサーの都合でそんなのいくらでも変わる
2025/04/26(土) 11:59:52.61ID:???
ミハルジャマーって何やw
2025/04/26(土) 12:03:42.85ID:???
ほらな
また>>183の正しさを証明してる
2025/04/26(土) 12:05:28.15ID:???
>>195
承認欲求のマウントモンスター
2025/04/26(土) 12:06:27.41ID:???
185に答えて君の主張がどのような価値と意味を有するのか示さない限り何を言っても誰を貶しても全ては無意味な行為
スレの邪魔になるだけ
2025/04/26(土) 12:08:50.29ID:???
>>197
そうなんか
俺はまたバリヤーか何かみたいなイメージで「消え失せろ!くらえ!ミハルジャマー!」みたいに遊んでるのかと思ったw
2025/04/26(土) 12:12:28.55ID:???
前から「ミハルが撮った写真のホワイトベースだけ画像が乱れてるのはおかしい」って言ってるヤツだろ
「わかりやすい画作りのためにそうなった」とか説明されてもハナから納得する気無しだからスレ荒らしてるだけ
2025/04/26(土) 12:13:00.98ID:???
じゃあ答えてやろう
>>185
テレビ版はテレビ版
それだけ
2025/04/26(土) 12:19:19.68ID:???
例えばマジンガーZで言えば
テレビ版のマジンガーZ→グレートマジンガー→グレンダイザー→劇場版マジンガーZ INFINITYが正史
他に劇場版の対デビルマンや対暗黒大将軍、ゲッターロボと共演したもの
OVAのマジンカイザー等もあるが、それは正史とは別物

それはそれ正史は正史
2025/04/26(土) 12:25:30.39ID:???
つまりやはりテレビ版が正史で後から作られたものは正史ではないということですね
納得しました
ありがとう
ありがとう
2025/04/26(土) 12:28:11.20ID:???
>>203
マジンガーの対デビルマンや対暗黒大将軍はテレビ版と並行して作られた物で後から作られたものではないよ
2025/04/26(土) 12:29:21.81ID:???
そんなもん映像作品や設定の都合に合わせて作るだけでしょ
Gアーマーの系譜の機体を出したきゃテレビ版がベースになるし
マクベが生きているストーリーなら劇場版がベースになる
2025/04/26(土) 12:33:28.30ID:???
>>205
その通り
だからサンライズの都合により決められたのが「正史」
ゼータ以降はGアーマーは無かった世界という事にされた
2025/04/26(土) 12:38:11.63ID:???
Ζに登場したGディフェンサーはGアーマーのコンセプトがもとになってるわけですが
2025/04/26(土) 12:38:53.32ID:???
ZZはガンダムとGファイターを一機で再現するってコンセプトだけどな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/26(土) 12:45:21.52ID:xUhmMVZn
シャアはTV版では死んでるからな
劇場版が正史でないと不味いんだよ
2025/04/26(土) 12:46:08.56ID:???
ZもZZも劇中でGアーマーの事が語られてる訳ではないからな
2025/04/26(土) 12:51:20.23ID:???
まあ実機(プランのみとか)がなくてもコンセプトは引き継げるし
2025/04/26(土) 13:08:02.63ID:???
俺にとってはギレンの野望で自分が辿ったルートが正史
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/26(土) 13:11:50.99ID:szvafH0h
【悲報】日本の税金管理、独裁国家並みの不透明度で世界最低レベルと発覚 - jnnavi

https://x.com/mattariver1/status/1915903827326255494?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g
2025/04/26(土) 13:37:35.08ID:???
伸びてると思ったら荒れてる

ジークアクスの話でもする?
2025/04/26(土) 14:00:43.90ID:???
荒れてるから伸びてるだけ
何か揉め事があるとなぜか自分が偉くなったと思い込んで偉そうな物言いをしにくる人ばかり
2025/04/26(土) 15:55:26.81ID:???
ミハルジャマーが偉そうひっとう
2025/04/26(土) 15:55:47.27ID:???
筆頭が未変換のままだった
2025/04/26(土) 20:11:52.77ID:???
水圧の掛かる潜水と宇宙空間を一緒にしちゃいけないし
動力(エンジン)の都合も有るけど、
WBって軽いレベルならば「潜水」可能なのかな?
気密が保てる短時間&外損なしなら可能な気もするんだが
どうだろう?
2025/04/26(土) 20:35:49.30ID:???
設定無いから判らないなあ
まあガンダムが水中戦出来るからちょっとぐらいなら大丈夫だろうとは思うけど
2025/04/26(土) 21:11:37.63ID:???
ミノクラは水中でも有効なのかどうか
2025/04/26(土) 21:25:51.98ID:???
そもそも浮力有るからミノクラなんか必要無いだろ
2025/04/26(土) 21:32:28.01ID:???
Gアーマーは無かったことになったのに
Gフォーレスト…
2025/04/26(土) 21:38:47.09ID:???
ガンダムのGだろ
2025/04/26(土) 21:40:40.39ID:???
ガンダムの森・・・
2025/04/26(土) 21:55:38.16ID:???
佐藤元は自身の描いたガンダムがスマートすぎると言ってたな
アマプラの1:58:13辺りの片腕のガンダム
2025/04/26(土) 22:09:45.44ID:???
>>222
Gフォートレスな
2025/04/26(土) 22:23:46.50ID:???
まだ知らない機種が生えたのかとおもたわw
2025/04/26(土) 22:46:56.17ID:???
FE聖戦の系譜に剣士系のフォーレストってクラス有るけどネーミングの由来が不明なんだよな
2025/04/27(日) 00:29:21.10ID:???
1st数々の功績の中でもセイラさんの存在は歴史的快挙の一つだ
ガンヲタのほぼ全てからさん付けで呼ばれるヒロインは彼女くらいのものだろうもはやセイラさんでひとつの名前と言ってもいい

https://i.imgur.com/cFUaAub.jpeg
2025/04/27(日) 00:35:36.50ID:???
マチルダさんもおるで
2025/04/27(日) 01:07:38.21ID:???
ガンダムさんもおるで
2025/04/27(日) 01:34:39.43ID:???
今日ガンダムパビリオン行ってアトラクション見てきたが
フェザーグラス装備ガンダムは動くとカッコよかった
敵とのバトルでああいう風に使うんだとわかった
ガンダムパイロットはやはりアムロで、アムロ声はAI合成らしいが違和感全然無かったよ
2025/04/27(日) 06:07:25.82ID:???
てすてぃんぐ
2025/04/27(日) 08:39:56.37ID:???
>>182
もっと…もっと罵ってぇえ! ▼д▼ハァハァ
2025/04/27(日) 09:02:07.42ID:???
>>214
軍警ザクってあれ絶対脚外してホバータイプにしたり逆に四脚タイプにするやん
2025/04/27(日) 12:36:28.75ID:???
ペーネロペーって太陽の塔みたいだよな
2025/04/27(日) 15:43:14.48ID:???
>>218
バラストタンクが無いから無理じゃね?
完全機密状態で着水しても尾部がエンジンの重さで水没して格納庫の浮力で斜めになる
格納庫に注水して潜水したら事実上の沈没で自力での浮上は無理だろう
ミノフスキークラフトが…とか言い出したらなんでもありになるから後付け設定は無視
2025/04/27(日) 16:03:30.98ID:???
とは言えミノフスキークラフト抜きで考えたら
ホワイトベースが空中をフワフワ浮遊してる事すらできなくなるからな
2025/04/27(日) 18:21:48.04ID:???
ミノフスキークラフトは後付なんだろうか
2025/04/27(日) 18:43:05.10ID:???
>>239
放送後のムック本には記載は無かったと思う
2025/04/27(日) 18:44:44.67ID:???
でもガンダムセンチュリー由来とかじゃなくて松崎考案なんだよな
2025/04/27(日) 22:05:09.14ID:???
ガンダム即身成仏
2025/04/27(日) 22:11:21.81ID:???
ナンミョーホーレンソー オガンダム
2025/04/27(日) 22:50:11.62ID:???
>>241
誰がとかどうでもいいのよ
「後付け」という日本語を知らない人が増えてきて時々ゾワゾワする
https://i.imgur.com/4hCO1nY.jpeg
2025/04/27(日) 23:13:20.53ID:???
ああ最初っから設定されてないと絶対許さないマンか
2025/04/28(月) 00:19:20.28ID:???
1stの基本設定はTVで放映された範囲内ではニュータイプくらいじゃないのかな
スペースコロニーやミノフスキー粒子とかはスタジオぬえ(松崎)がやっていたと思うんだけれど
2025/04/28(月) 01:14:33.87ID:???
企画書と設定をごっちゃにしてないか
2025/04/28(月) 01:43:59.70ID:???
>>245
日本語の間違いを指摘されて逆ギレするのはとても民度が低くてみっともない行為だと思うんだ
それだけで人となりが透けて見えるレベルで
2025/04/28(月) 03:03:41.35ID:???
意味取り違えてたら、サクッと謝ってしまう方が良い
匿名掲示板で謝ったところで何の損もしないし、話題もそこで終わる
2025/04/28(月) 12:51:26.77ID:???
久し振りにDVDを視ていたら、ララァがなんとなく足りない子に見えるようになった()
2025/04/28(月) 13:07:07.29ID:???
>>250
そのレス読んで何で当時ララァを好きにならなかったかがやっと理解できた
俺の中でララァは頭弱い子に映ってたんだわ

「日出処の天子」にて厩戸王子が
頭弱い幼女(明らかにガイジ)を
嫁にもらってるクダリがあったけど
視聴者目線でシャア×ララァは
それを観てる感覚だったんだな、と
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/28(月) 13:16:08.41ID:3imgegEm
ララァは賢いな
2025/04/28(月) 13:22:38.26ID:???
>>252
フェラチオとか教えたらすぐ覚えたからね
2025/04/28(月) 13:37:38.61ID:???
ララァに対して不思議ちゃんイメージはあったな
2025/04/28(月) 14:17:24.36ID:???
シムス中尉の話題で最近盛り上がってるな
ギレンの野望でちょくちょく見かけるキャラだが、どのエピソードに出てたのかすっかり忘れてたよ
2025/04/28(月) 14:38:17.23ID:???
>>255
ブラウ・ブロの試運転だったかな
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/28(月) 15:35:49.90ID:c1c14j8v
>>253 チンピラ組織の肉便器だもんなw
2025/04/28(月) 15:52:26.58ID:???
>>255
ザクレロ回だったかな、32話と39話
2025/04/28(月) 15:52:58.59ID:???
>>257
その肉便器を貪りつつ
母性を求めたのがシャアなの?
2025/04/28(月) 16:18:51.00ID:???
>>256
>>258
そうそう
シムス中尉は最後にシャリア・ブルと共に戦死したってのも全然記憶に無かった
なので歴史の変わったジークアクスでは女社長の正体と言われる所以だな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/28(月) 16:34:10.77ID:3imgegEm
ドジっ娘シムス中尉
2025/04/28(月) 16:37:59.94ID:???
ばーかめが なーぜ撃ったのか

変なイントネーション
2025/04/28(月) 17:38:37.51ID:???
>>236
小説版は少しだけマシだったのだけど、ハサウェイ版は豪華な五月人形と化しました。
2025/04/28(月) 17:42:42.40ID:???
>>262
ジオン訛りが強すぎたのかねぇ。東北出身の美人芸能人がたまにお国言葉を喋ると可愛いだろ?アレと一緒だよ。
2025/04/28(月) 18:24:52.52ID:???
久保商店@KUBOSHOUTEN
まず「異星文明ではないジオンにジオン語を創作する必要がない」ですよね?

全く無意味で的外れな指摘をされてます。

「サザエさん」ではわざわざ異星言語を創作してないから、「スター・トレックの方が深い」んですか?笑

くだらないにも程がある。

第二に、皆さん前から仰ってる事ですが‥
------------------------------
ジオン語じゃなくてジオンなまりな
こいつ、ジオンなまりがあることを知らないんじゃね?
2025/04/28(月) 20:23:18.68ID:???
シャアドムにガンダムが殺られたって都市伝説無かった?
2025/04/28(月) 21:05:45.38ID:???
>>266
節子、それ小説版
セイラさんがアムロに陰毛をあげへんかったからや
2025/04/28(月) 21:11:34.36ID:???
>>267
でも撃墜したのはシャアじゃないしな
2025/04/28(月) 21:25:13.76ID:???
しかもその辺の奴がウッカリ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/28(月) 21:54:50.81ID:srQNy29M
>>214
そういや録画してて見てなかったわ
一話目見逃したし
2025/04/28(月) 22:17:01.80ID:???
>>270
2→1→3の順で見たほう良いかも
1stのパロディが受け入れられないなら見なくて良いかもなぁ
2025/04/28(月) 23:04:05.84ID:???
>>271
順番はそうだよな
涼宮ハルヒの憂鬱みたいな入れ替えは視聴者に優しくない
2025/04/28(月) 23:07:19.81ID:???
>>272
アレも後から見返すときはただ面倒なだけやったな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/28(月) 23:22:14.72ID:c1c14j8v
ララァは売れっ子売春婦
シャアでも手管にからめとられるのは容易な事象
2025/04/28(月) 23:31:05.92ID:???
>>274
シャアのララァは大人の関係と思って演じたと声優さんが言っていたな
2025/04/28(月) 23:45:53.29ID:???
>>275
ハマーンとシャアもそういう関係だと思って演じたとハマーン側は言ってたw
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2025/04/29(火) 00:15:14.52ID:x1xsI5CV
ファーストパロディー以外に今のところ全然話題になってないしな
2025/04/29(火) 03:52:06.16ID:???
>>256
ブラウ・ブロのシーンよりフラウの風呂のシーンの方が好きです
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況