X



【縞のガウンを】タイガーマスク27【ひるがえし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 13:30:42.02ID:???
プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く、なかよく語ろう!

読売テレビ・東映動画制作 昭和44年10月2日~昭和46年9月30日まで放映

※荒らしコメは徹底スルーで切り抜けてください!
2022/12/15(木) 19:13:34.51ID:???
ドリフが大爆笑でタイガーマスクのコントをしていたね
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/16(金) 00:11:31.27ID:4Jozlkcc
原作漫画とアニメ版は展開がかなり違うが、あれは別々の作品と思えばいい
2022/12/16(金) 09:15:13.85ID:???
虎の穴からして原作とアニメではもう別組織
原作世界線の二世ではファイトマネーピンハネの縛りもなく、主人公のただのプロレス修行道場になってた
2022/12/16(金) 16:20:42.42ID:???
漫画のほう、日プロのレスラーたちがピストルをもった組織に突撃するシーンがあったような
あれは虎の穴の本部か何かだったのかな
昭和50年代生まれなもので漫画版は従兄のもってたのをちょっと読んだ程度
2022/12/16(金) 16:48:34.42ID:???
>>551
昭和50年代生まれってことは、二世をリアタイで観てた世代だな
2022/12/16(金) 20:25:00.83ID:???
俺も二世をリアタイで観てた
ジョー2の裏番組なので困り果てたっけな
初代も水木のアニキに歌わせたかったね
2022/12/16(金) 20:49:10.93ID:???
初代の主題歌のイントロを聴くだけでテンションあがる俺
2022/12/16(金) 21:31:52.83ID:???
>>552
二世は確かにリアルで観ていたなあ
水木一郎のテーマソングはカラオケでよく歌っている
(ついでに初代タイガーマスクの「お前は虎になれ」も)
でもこっちのほうもテレ東などで再放送しまくっていたからよく観ていたよ
原作漫画はすでに昔の作品だったので従兄の家に行ったときに読んだくらい
2022/12/16(金) 22:27:40.29ID:???
 
そこそこ初代と継承性がある「w」について書き込まれると血相変えてスレ違い呼ばわりするくせに、
別スレがある2世についてここで書き込むバカは死ねよ

てーか架空会話バカの自演だったんだろーなーw
「w」を観なかったせいで話についていけねーもんたから、
たったワンレス書き込んだぐれーで発狂しまくる、しまくるw
 
2022/12/16(金) 22:37:48.67ID:???
>>547
時代、だろうな
山川惣治など今から見ると何で?というのはある
それは同時代的感覚とか言いようがない
2022/12/17(土) 02:05:31.25ID:???
でも世間はリベラル(進歩派)とコンサバ(保守派)が約半々だからね
俺なんて後者で10代後半からすでに現代社会に疑問をいだいていた
そして昭和の表現物をみるとすごく安心する若者だった
2022/12/17(土) 02:50:45.27ID:???
佐山タイガーは二世の歌でも入場してきていたけど
三沢タイガーは新田洋さんの歌のインストゥルメンタルだった
2022/12/17(土) 03:06:58.80ID:???
 
そこそこ初代と継承性がある「w」について書き込まれると血相変えてスレ違い呼ばわりするくせに、
完全スレチ落書き>>557-559を放置する糞ども死ねよ

てーか架空会話バカだったんだろーなーw
「w」を観なかったせいで話についていけねーもんたから、
たったワンレス書き込んだぐれーで発狂しまくる、しまくるw
 
2022/12/17(土) 09:18:34.51ID:???
また昭和38年生まれの子供部屋おじさんの荒らしかよ
初代を懐かしむのならまだしも
Wって2016年放映だろ?
っていうことは、おっさん53歳で観てたってことか?
どんだけ脳みそ、お子ちゃまなんだよww
しかもそれから6年も経っていまだに荒らしに躍起になってるの、異常だろ
来年還暦なんだから、しっかりしようなww
2022/12/17(土) 12:04:21.86ID:???
俺は子供の頃、佐山のプロレス自体には興味がなくて
二世のストーリーの方がずっと好きだったな
最終回の「自由と平等! 独裁政権打倒!」
その叫びが胸にひしひしと迫る
特に今こんな時代だからね
2022/12/17(土) 12:42:53.58ID:???
いまは正義とか自由平等がすっかり相対化されているな
そういう理念を叫びんでいたリベラルやビッグテック、ツイッターが独裁的だってわかってしまったから
特に正義なんて昭和アニメやヒーローもののテーマだったのにね

そういうばタイガーマスク運動が話題になったころ、タイガーマスクは愛の物語だと書いていた記事があった
そこは漫画原作もアニメも同じだよね
2022/12/17(土) 15:51:50.03ID:???
>>561

架空会話なんざ間抜けなフォーマットで書き込むバカはどーみても70代リーチw
しかも肝心の中身はオチもつけられねー知障w

>Wって2016年放映だろ?
>っていうことは、

当たり前のことを改まって言及する痴呆老人丸出しぶりに爆笑www


>6年も経って

6年??
架空会話の書き込みって6年前なのか??
お前、近所でも有名なボケ老人だろ
てんで話を展開できねーバカwwwwww


>観てたってことか?

架空会話バカは「w」を観てないことを自白w
2022/12/17(土) 15:55:29.38ID:???
しかも架空会話バカって原作原理主義なんだよなwww
原作なんざ俺ですらうろ覚えなのに(苦笑)

なのに無理して若作りまでし始めて、
こいつどんだけ老害ぶりを晒してんだよwwwwww
2022/12/17(土) 16:35:23.16ID:???
無償の愛だわな
くれぐれも不要品を送って、伊達直人を名乗ってはいけない
2022/12/17(土) 18:33:37.26ID:???
>>563
力が正義=独裁主義の支配的な力
正義が力=愛の力
2022/12/17(土) 22:31:56.64ID:???
力が正義=腕に止まっても叩き潰すと悪になります
2022/12/17(土) 23:42:29.55ID:???
キザ兄ちゃん、ルリ子さんにはほぼバレていたけど
子供らは服の下の異様な筋肉の盛り上がりを不審に思わなかったのだろうか
2022/12/17(土) 23:48:56.97ID:???
野田圭一さんがアナウンサーの声担当だよね
孤独のグルメのナレーションもしている人だ
でもここ数年、声に元気がなくて体の調子が悪いのかなと思ってる
2022/12/18(日) 00:08:57.75ID:???
>>569
それを言ったらスーパーマンやバットマンだって全然強くないように見せかけた隠れマッチョだし
2022/12/18(日) 01:32:52.00ID:???
>>569
いや、アニメの直人は原作の直人みたいな必要以上のバカの軟弱な芝居はしてなかった
キザだけど子供たちにも頼れるたくましいいいアニキだったんだよ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/18(日) 14:06:46.63ID:W8QFOmSt
いいアニキ=水木一郎
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:07.24ID:AORoS5HG
コロナワクチンで死期を早めたんだな。
2022/12/18(日) 15:21:54.62ID:???
>>573
>いいアニキ=水木一郎
ちからが正義ではない 正義がちからだ!
♪チャンチャチャーン チャンチャチャーン タタッタタタタッタタターンタターン
♪暗い闇切り裂いて 明るい朝日が射すように

これもいいと思うけどなぁ
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/20(火) 01:10:18.84ID:SNRD6ckF
暗い闇切り裂いて 明るい朝日が射すように
地獄からよみがえる タイガーマスクの白い牙
待ってる 待ってる 待っている
みんな待ってる 正しいちから
今こそ 今こそ 今こそ決めろ
タイガーマスク タイガーフィニッシュ

水木のアニキ ありがとう!
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:00.57ID:z6QeLgxk
もう虎のマスクに光る目は 悪役どもをひとにらみ
リングせましとあれ狂う から手チョップだ飛行機投げだ
タイガーマスクに敵はない
ぼくらのゆめだチャンピオン
ぼくらのゆめだチャンピオン

この歌を歌ってる歌手って誰だらう?
2022/12/22(木) 00:22:27.72ID:???
春日八郎
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/22(木) 08:50:28.05ID:gH1swEBN
タイガーマスクの敗戦って
漫画はミラクル3とテリーファンク、テレビまんがは無敗だっけ?
2022/12/22(木) 09:34:26.73ID:???
>>579
第1話の来日後の初戦であるアイアンベア戦は「反則負け」だが
2022/12/22(木) 10:59:29.75ID:???
虎の穴的に正々堂々と戦って負けるのはダメだけど、反則技で相手をぶっ壊して判定負けは有りだから
2022/12/22(木) 11:20:19.26ID:???
>>579
アニメは猪木に負けている
2022/12/22(木) 12:20:07.26ID:???
>>582
ロッキーとリコの死のショックのため
これも原作にないエピソード
2022/12/22(木) 12:23:53.49ID:???
裏切者の粛清とかの任務を帯びての敗戦は罰が与えられるが
何もない時なら虎の穴は所属レスラーの勝敗にはこだわらないのではないか
要はファイトマネーを滞りなく納めてくれりゃいいんだから
虎の穴出身のレスラーは負けすら認められないというのはあまりにも掟が厳しすぎるだろ
2022/12/22(木) 13:49:03.35ID:???
ロッキーリコは原作ではただのモブで、アニメでキャラを立ててもらえた
2022/12/22(木) 19:28:28.54ID:???
「相手を叩きのめしての反則負けは、タイガーマスクの誇りさ!」
「諸君、もっと憎め、もっとののしれ! 君たちがタイガーマスクを憎めば憎むほど、
客席は満員になる! つまり儲かる。アッハッハッ! あらゆる憎しみ、
あらゆる悪口(あっこう)、大いに歓迎だ! 俺は黄色い悪魔、タイガーマスクだ!」
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/22(木) 23:25:46.45ID:wj3LFpWQ
ダークサイドに墜ちたタイガーを救ったのは、ちびりっ子ハウスの子どもたちと
ルル子さんの愛だったのだ
2022/12/23(金) 01:05:51.71ID:???
>>587
でもどん底のちびっこハウスにあるルリ子さんを救ったのは直人なのだ
もちつもたれつだよ!
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/23(金) 14:36:45.05ID:PORcZXP0
虎の穴で最も反則がうまかった男
伊達直人
2022/12/23(金) 16:15:28.41ID:???
伊達直人は虎の穴の反則を覚える前からケンカの天才だったからね
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/23(金) 19:38:07.47ID:v4H8dIQ4
伊達直人と矢吹丈のストリートファイトは見ものかもね
2022/12/23(金) 19:48:31.04ID:???
どう考えても直人の圧勝だろう
体重倍ぐらいあるだろうし、ライオンも絞め殺せるぐらい腕や足の筋肉も強靭なんだぜ
2022/12/23(金) 20:13:54.56ID:???
空手バカ一代の大山なら
2022/12/23(金) 20:15:53.57ID:???
「タイガーマスク」ワールドではプロレスは真剣勝負
「あしたのジョー」ワールドではボクシングが真剣勝負でプロレスはショー
お互いにマルチバースが違う別宇宙の世界だからね
2022/12/23(金) 20:16:51.93ID:???
空手バカ一代の大山とリアル大山も別人
2022/12/23(金) 20:20:06.85ID:???
空手バカ一代の大山倍達は聖人君子化されてすぎて現実の大山倍達とはもはや別人
2022/12/23(金) 20:40:47.18ID:???
めりけんジョー、逸馬、カミカゼの3人が同時に掛かれば飛鳥拳にも勝てる
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/23(金) 20:50:39.76ID:v4H8dIQ4
月光仮面のモデルって大山倍達だったんだってね
2022/12/24(土) 00:46:20.71ID:???
>>594
梶原はレスラーのグラップリングの技術体系を知らないで
空手地獄変とか空手バカ一代でプロレスラーを単細胞に描いてこけにしていた
だから好きになれないな
弟のほうがさすが本当の空手家だけあって道場でのプロレスラーの描写はしっかりしていた
2022/12/24(土) 01:01:31.70ID:???
>>599
兄貴は夢とロマンを求め、弟は現実を追及してた
それもいいじゃないか
2022/12/24(土) 08:34:20.21ID:???
柔道やレスリング系は、掴んでから技を掛けるので2動作
空手は打撃なので1動作

だから空手の方が強い
と単純に思い込まされていた・・・・グレイシーが有名になるまで
2022/12/24(土) 11:01:45.99ID:???
まあ他人数相手なら空手やカンフーや合気道は実戦的だと思うよ
でも一対一だとレスリングや柔道のほうが有利だわな
いちおう大山さんも柔道はやっていたしプロレス興行に出ていたから
試合はしていなくてもレスラーのタックルや関節技を見たことはあるだろうな
2022/12/24(土) 11:13:26.00ID:???
1971年9月30日まで放送したんだね
同年の12月に猪木が追放されて馬場が選手会長を辞任という事件が起こる
選手会がダラ幹の放漫ぶりを追求し始めたのは11月だからアニメが終わったのはその直前か
2022/12/25(日) 19:09:55.29ID:???
元気があれば何でも出来る
便器があればウンコも出来る
2022/12/25(日) 21:55:59.87ID:???
小学生の感性を50代後半になっても維持している
素晴らしいことだね
2022/12/27(火) 06:32:36.60ID:???
キングタイガーって設定おかしくないか?
ビッグタイガーの怪力とブラックタイガーのスピードを併せ持ってて、反則技が得意なんだろ?

それじゃボスのタイガー・ザ・グレートと変わらないじゃないか…

当初はキングタイガーがラスボスの予定で、急遽それが変更になったとかなら話はわかるんだが…
2022/12/27(火) 07:28:00.04ID:???
>>606
虎の穴の幹部(赤い目出しマスク)が3人居たから
それに当てはめただけだろ
2022/12/27(火) 08:16:46.63ID:???
>>606
同じタイプのレスラーだが、グレートのほうが
すべてにおいてキングより一回り上ということなんだろ
2022/12/27(火) 09:34:02.03ID:???
確かに、キングとグレートはキャラ被ってるが、グレートのラスボス感はハンパない。キングが雑魚にしか見えない
2022/12/27(火) 09:42:48.05ID:???
つまりグレンダイザーはキングマジンガーかマジンガーキングにするべきだったと
2022/12/27(火) 12:35:03.00ID:???
グレートより下って意味か
2022/12/27(火) 16:10:06.62ID:???
>>606
3人のタイガーが敗れてからボスはキングの反則 ビッグの力 ブラックの技 で負ける。ならば3つ共兼ね備えてる私なら…みたいなセリフ言ってた記憶
2022/12/27(火) 18:44:12.81ID:???
>>612
言ってたね
キングは、力と技ではグレートより下なんだろう。バランスはビッグ・ブラックより良いんだろうけど
2022/12/27(火) 19:08:43.76ID:???
タイガーマスクはさらにその上を行っていたという事か
2022/12/27(火) 20:12:18.37ID:???
直人はキレさせたらいかん奴
2022/12/27(火) 20:17:10.23ID:???
直人は泣くと強くなるタイプ
2022/12/27(火) 21:45:33.61ID:???
>>615
そこは佐山と同じだね
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:15.03ID:HUIcM3U2
>>616
泣くと突然コンパスの針のほう振り回しだす奴がいたな
泣くまでいじめるのが悪いが
2022/12/27(火) 22:33:20.52ID:???
>>616
反則というよりも怒りなんだよな
グレートの計画的なずる賢い反則とは違う
2022/12/27(火) 22:33:35.16ID:???
ボスは実戦の経験不足
自惚れて若くして引退しちゃったからな
2022/12/27(火) 22:37:52.01ID:???
>>618
共通はしてるんだよね
直人はみなしごをいじめるずるい大人、悪い大人をやっつけてやりたい
その長年の執念が爆発したような
2022/12/28(水) 01:22:14.42ID:???
キレた恐るべき強さは94話「身替りの虎」にもある
健太は4人の中学生をやっつけた
とうてい直人の少年時代ほどは強いとは言えない健太だが
中学生の悪ふざけでヨシ坊の命が危険な状態に陥った
友達の命を守るために健太はとんでもない馬鹿力を発揮したのだ
2022/12/28(水) 10:10:14.29ID:???
ファイトマネーの半分を納めなかったという直人の契約不履行について
忘れ去られてしまった感が拭えないだが
2022/12/28(水) 11:11:16.22ID:???
直人は虎の穴に誘拐されたんだろ
契約自体も暴力団のやり口だし
2022/12/28(水) 11:16:32.32ID:???
二世やWからは児童誘拐の要素は消されてるな
今は児童虐待は色々まずいからか
2022/12/28(水) 11:17:10.21ID:???
悪の組織を利用してさえも不幸な孤児たちを救いたかった
直人の気持ちがわからないのかな
2022/12/28(水) 11:19:56.85ID:???
>>625
二世では竜夫が自ら虎の穴に乗り込んでたな
その頃の虎の穴はスパルタ式プロレス道場に変わってて
「宇宙プロレス連盟」が悪の独裁組織
2022/12/28(水) 11:29:05.86ID:???
タイガーマスクとか忍者カムイとかそのままでは示しが付かないから刺客を送り続けるわけだが、話の筋上次々返り討ちで被害甚大

面子も大事だが適当なところでの損切りも必要だなーと思われる
虎の穴は組織ごと壊滅、カムイにしても100人以上の腕効き忍者が死んでしまって流
2022/12/28(水) 20:39:31.85ID:???
>>628
プーやキンペーみたい
2022/12/29(木) 00:18:15.56ID:???
タイガーマスクは反則技だけでなく、あのタフさも恐ろしいよな。

グレートに目潰しを始めとする様々な反則技を喰らいまくっても、割とピンピンしてるし、過去のダメージの蓄積でパンチドランカーになってもいないし、いったいHPいくつあるんだよ?みたいな
2022/12/29(木) 01:24:02.67ID:???
>>630
力、技、反則がタイガーのすべてを上回っているグレートの唯一の弱点は打たれ弱さ
今まではあまりにも強すぎて敵の攻撃を受けた経験がまったくなかったからだ
2022/12/29(木) 06:42:53.08ID:???
ロッキーとリコの身替りの鉄の鞭を受けても死ななかった直人の恐るべき打たれ強さ
2022/12/29(木) 08:05:08.61ID:???
まあ、殺されはしなくても、短命かもな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/29(木) 09:52:08.55ID:tGFuPAPF
要するに、虎の穴は、国際的なプロレスラーの派遣業ビジネスだった
と思っていいのかな? そこに所属したレスラーは悪役として興行
としてのプロレスリング試合に出場する仕事をゲットして悪の限りを尽くす。
その替わり、興行主から支払われるファイトマネー(負けても勝っても?)
の半分を派遣元に上納するという労働請負い契約になっていて、
それを守らないと登録を抹消されるだけならまだしも、派遣業者の虎の穴
から規律を守らせるための見せしめとして、殺害指令が飛ぶと。
 でもそれだけなら、3−4人で取り囲んでトンプソンマシンガンででも、
撃てば良いだけじゃないかと思うんだが。
2022/12/29(木) 10:18:54.70ID:???
虎の穴が裏切り者の抹殺をリング上の試合にこだわるのは
他のレスラーたちへの見せしめという思惑が強いのだろう
2022/12/29(木) 10:30:56.93ID:???
試合中の事故として合法的というのはあるだろうね
2022/12/29(木) 10:52:36.81ID:???
大手プロダクション所属のタレントが売れてきてからの退所独立後に起きる
古巣からの妨害、みたいなもんだろ
2022/12/29(木) 10:59:02.34ID:???
>>631
復帰にあたって訓練生に混じってランニングで体力作りから始めてたし
やはり年には勝てなかったんでは
2022/12/29(木) 11:11:50.01ID:???
ボスはそんなにタイガーを殺したいんだったら
並みのランニングじゃなくて
電ノコ仕掛けのベルトコンベアーで走るとか、
自ら逆さ吊りに耐える訓練とかすればよかったんだよ
2022/12/29(木) 11:20:44.42ID:???
>>639
ボスがそんなこと始めたら一番困るのは周りだろう
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/29(木) 12:05:08.75ID:tGFuPAPF
芸能界の暗部を描いて同じような作品にすればいいかも。
「のん」の話も「うい」とかに名前を置き換えてさ。
2022/12/29(木) 12:27:40.00ID:???
>>640
ボス「私はタイガーに比べて打たれ強さに自信がない 私を鉄のムチで叩いてくれ」
ミスターX「は、はぁ、し、しかし、しかし・・・・」
冷や汗を浮かべるミスターX
2022/12/29(木) 13:10:18.43ID:???
架空会話を書き込むと荒らしが出てくるぞ
2022/12/29(木) 18:55:28.92ID:???
>>631
デビュー1~2年で敵が居なくなり引退。実戦の経験値が少ないのも原因では?
2022/12/29(木) 20:14:56.46ID:???
タイガーの超人的なタフさはデビルスパイダー戦で
10メートルの高さから転落しても立ち上がったこと
大磯ロングビーチの飛び込みプールで
10メートルの飛び込み台から飛び込んだことがある人は
10メートルがどれほどの高さかわかるはず
2022/12/29(木) 23:22:43.48ID:???
>>645
しかも割とすぐに起き上がった後、「大した事はない」なんて言ってるしなw
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/12/29(木) 23:45:09.36ID:UHrirCAy
シャーロックホームズもモリアーティ共々滝つぼに落下しても
ジュードーのウケミで平気だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況