プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く、なかよく語ろう!
読売テレビ・東映動画制作 昭和44年10月2日~昭和46年9月30日まで放映
※荒らしコメは徹底スルーで切り抜けてください!
探検
【縞のガウンを】タイガーマスク27【ひるがえし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 13:30:42.02ID:???
2022/10/29(土) 12:42:01.97ID:???
日本のテレビまんが多しといえど
タイガー・ザ・グレートを凌ぐラスボスは思い当たらないが
あれってキング・タイガーをそれほど怖く見せられなかったことへの反省があって
憎々しい表情付けやふてぶてしい物腰しを演出したのかな
過去スレに虎の穴のボスは、あの容姿から某半島人ナリ、と喝破した人がいたな
タイガー・ザ・グレートを凌ぐラスボスは思い当たらないが
あれってキング・タイガーをそれほど怖く見せられなかったことへの反省があって
憎々しい表情付けやふてぶてしい物腰しを演出したのかな
過去スレに虎の穴のボスは、あの容姿から某半島人ナリ、と喝破した人がいたな
2022/10/29(土) 12:52:23.19ID:???
クリミア半島か
2022/10/29(土) 13:05:36.42ID:???
2022/10/29(土) 13:20:24.70ID:???
2022/10/29(土) 13:24:09.78ID:???
>>227
WはミスXの女子プロレス団体旗揚げからが本番
WはミスXの女子プロレス団体旗揚げからが本番
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/29(土) 19:33:38.01ID:mjdF4u+l234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/29(土) 19:36:21.63ID:mjdF4u+l >>230
ラオウはケンシロウにびびった上、結局押されっぱなしで負けた。
トキやジュウザにはそこそこ攻め込まれた。
ボスは終盤までタイガーを圧倒。
ケン高岡、バッファロー、ポップス、ガロもほぼ完封している。
ラオウはケンシロウにびびった上、結局押されっぱなしで負けた。
トキやジュウザにはそこそこ攻め込まれた。
ボスは終盤までタイガーを圧倒。
ケン高岡、バッファロー、ポップス、ガロもほぼ完封している。
2022/10/29(土) 21:37:17.98ID:???
怖さという点でラオウよりイタチのノロイを上にしたい
2022/10/29(土) 22:23:12.54ID:???
2022/10/29(土) 22:28:49.77ID:???
>>227
勘弁してくれ
二世のクォリティーが初代ほどでないことはわかっている
でも明らかにWよりはマシだし
ジーナたちの革命「自由と平等 独裁政権打倒」
このドラマも好きだった
それに竜夫が命がけでハッサンを倒したからジーナも報われたんじゃないのかな
勘弁してくれ
二世のクォリティーが初代ほどでないことはわかっている
でも明らかにWよりはマシだし
ジーナたちの革命「自由と平等 独裁政権打倒」
このドラマも好きだった
それに竜夫が命がけでハッサンを倒したからジーナも報われたんじゃないのかな
2022/10/29(土) 22:30:47.38ID:???
もう二世の話はけっこうです
2022/10/29(土) 23:20:51.37ID:???
2022/10/29(土) 23:28:54.24ID:???
三世の話にするか
2022/10/29(土) 23:29:36.17ID:???
>>239
もし、グレートとアンドレが戦ったらどうなると思う?
もし、グレートとアンドレが戦ったらどうなると思う?
2022/10/30(日) 00:27:00.22ID:???
幻のタイガー達が他の覆面レスラー達と大差なかったのが残念です
2022/10/30(日) 01:32:09.61ID:???
>>236
タイガーに倒されたゴリラマンの方が強いと思う
タイガーに倒されたゴリラマンの方が強いと思う
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 09:02:50.50ID:92ae0q1r >>242
虎の穴のレスラーの中では、それなりに強い扱いだった。ライオンマンは馬場に苦戦してるし、赤き死の仮面は脆く、ブラックパンサーは
弱かったからw
ただブラックVやカミカゼ、スターアポロン。
と比べるとね
虎の穴のレスラーの中では、それなりに強い扱いだった。ライオンマンは馬場に苦戦してるし、赤き死の仮面は脆く、ブラックパンサーは
弱かったからw
ただブラックVやカミカゼ、スターアポロン。
と比べるとね
2022/10/30(日) 09:03:33.14ID:???
幻の3人のタイガー(ビッグ、ブラック、キング)は物語を盛り上げる為に登場させただけで
強さに関する詳細事項、設定は案外、テキトーだったんじゃないかな
っていうかグレートを最後に登場させてしまって、
グレートの印象があまりにも強烈過ぎて3人の存在が消えてしまったような感すらある
とにかく小松原一男さんの描くグレートは迫力があった
強さに関する詳細事項、設定は案外、テキトーだったんじゃないかな
っていうかグレートを最後に登場させてしまって、
グレートの印象があまりにも強烈過ぎて3人の存在が消えてしまったような感すらある
とにかく小松原一男さんの描くグレートは迫力があった
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 09:04:48.57ID:92ae0q1r247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 09:09:17.27ID:92ae0q1r >>245
オリジナルでは高岡のイエローデビルは
なかなか迫力があったがね。
ビッグブラック戦は大門を負傷させること、
キング戦は大門の死とカットバックにすること、
に力点が置かれていた。
大門を立たせるための3人タイガーだったな。
オリジナルでは高岡のイエローデビルは
なかなか迫力があったがね。
ビッグブラック戦は大門を負傷させること、
キング戦は大門の死とカットバックにすること、
に力点が置かれていた。
大門を立たせるための3人タイガーだったな。
2022/10/30(日) 10:15:20.49ID:???
イエローデビルの靴の先にナイフを仕込んで蹴るというのは
ピラニアプール並の無茶だけど、その怪我が試合中に治る相手も相手だw
ピラニアプール並の無茶だけど、その怪我が試合中に治る相手も相手だw
2022/10/30(日) 11:26:52.68ID:???
007にもキングスマンにもそんな武器があったし
案外実用されてた道具なのかもしれん
案外実用されてた道具なのかもしれん
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 11:40:00.86ID:92ae0q1r2022/10/30(日) 14:00:35.61ID:???
>>245
原作にも幻のタイガー出た?
原作にも幻のタイガー出た?
2022/10/30(日) 14:08:29.37ID:???
>>251
アニメ・オリジナルキャラだよ
アニメ・オリジナルキャラだよ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 14:31:52.72ID:92ae0q1r 原作にはないけど、原作連載中の
ぼくらマガジンには「虎の穴の最強は
伝説のレスラー、キングタイガー」という
紹介が、特集記事であった
ぼくらマガジンには「虎の穴の最強は
伝説のレスラー、キングタイガー」という
紹介が、特集記事であった
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 14:34:17.61ID:92ae0q1r なので俺は「キング以上のレスラーは
虎の穴にはいない」と思ってたんで、キングを
退場させた後の展開が想像つかなかった。
ミラクル3を経由してタイガーザ「グレート」出現とは、よく考えたもんだ
虎の穴にはいない」と思ってたんで、キングを
退場させた後の展開が想像つかなかった。
ミラクル3を経由してタイガーザ「グレート」出現とは、よく考えたもんだ
2022/10/30(日) 15:32:06.17ID:???
最終回でボロボロになった虎のマスクを馬場の手からケン高岡に送られているが中の人がイエローデビルからデビルマンに変身して戻ってきた
2022/10/30(日) 16:04:09.98ID:???
そして児童買春に精を出していた
健太・買おぅか
健太・買おぅか
2022/10/30(日) 17:22:31.21ID:???
2022/10/30(日) 17:28:19.81ID:???
2022/10/30(日) 18:55:50.62ID:???
キングタイガーはありそうだけどな
エビとかパチンコとかw
タイガー・ザ・グレートって、いつ頃思いついたのだろう
エビとかパチンコとかw
タイガー・ザ・グレートって、いつ頃思いついたのだろう
2022/10/30(日) 20:27:15.87ID:???
英国王室に過去「なんちゃら・ザ・グレート」って異名をとったのがいなかったのかな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 20:51:29.53ID:92ae0q1r2022/10/30(日) 21:46:19.42ID:???
アレクサンダー大王の英語表記 = Alexander the Great
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/30(日) 22:01:22.14ID:92ae0q1r 虎の穴の切り札扱いされたのは
最初が虎のライバルの「ライオンマン」。
次が怪奇小説から「赤き死の仮面」。
その次がタイガーのあだ名を意識した
「イエロー・デビル」。
そしてタイガーの名前をつけた
「幻の3人タイガー」。
最後がタイガー・ザ・グレート及びミラクル3。
最初が虎のライバルの「ライオンマン」。
次が怪奇小説から「赤き死の仮面」。
その次がタイガーのあだ名を意識した
「イエロー・デビル」。
そしてタイガーの名前をつけた
「幻の3人タイガー」。
最後がタイガー・ザ・グレート及びミラクル3。
2022/10/30(日) 22:23:36.84ID:???
2022/10/31(月) 14:32:22.01ID:???
ドリフも子供向けと思って番組を作ったことは一度もないと全員が言っていた
2022/10/31(月) 17:19:34.39ID:???
富野の初代ガンダムでさえ、当時どころか今の子供にも絶対に分からないような高度な演出を散りばめてある
2022/10/31(月) 17:33:17.22ID:???
正直ひょうきん族は当時から何が面白いのかよくわからなかった
ドリフに比べて全員アドリブ満載で適当にやってるだけにしか見えんもの
ドリフに比べて全員アドリブ満載で適当にやってるだけにしか見えんもの
2022/10/31(月) 19:44:24.24ID:???
>>267
ここ最近のバラエティ番組は、ほぼアドリブ満載だがな
ここ最近のバラエティ番組は、ほぼアドリブ満載だがな
2022/10/31(月) 19:52:06.52ID:???
漫画よりアニメの方が対象年齢が少し高めだったかも。
ルリ子との抱擁シーンに「禁じられた遊び」のBGM、
ホテルで別れて、家路までのシーンに演歌を選曲してるのも
その表れなのではないかな。
ルリ子との抱擁シーンに「禁じられた遊び」のBGM、
ホテルで別れて、家路までのシーンに演歌を選曲してるのも
その表れなのではないかな。
2022/10/31(月) 20:14:13.05ID:???
タイガーがルリ子に直人の正体を明かすシーンの
「禁じられた遊び」のBGMは
「ウルトラセブン」の最終回での
ダンがアンヌにウルトラセブンである告白をするシーンで
BGMとして流された
シューマンピアノ協奏曲に比肩すべき演出
「禁じられた遊び」のBGMは
「ウルトラセブン」の最終回での
ダンがアンヌにウルトラセブンである告白をするシーンで
BGMとして流された
シューマンピアノ協奏曲に比肩すべき演出
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/31(月) 20:31:04.38ID:Rt9mIpYD2022/10/31(月) 20:42:56.08ID:???
2022/10/31(月) 21:34:32.55ID:???
禁じられた遊びの選曲は良かったと思うが、なんでこんなヘタクソな演奏使ったのか
セーハ部分が弾けてないし、メロディーもボソボソ。アマチュアの中級者でももっと上手いんじゃないか
セーハ部分が弾けてないし、メロディーもボソボソ。アマチュアの中級者でももっと上手いんじゃないか
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/31(月) 21:46:39.34ID:Rt9mIpYD 「許してくれルリ子さん。俺は泣きたい思いで君への気持ちを断つ。俺は俺の周りの善意の人たち全てのために、虎の穴を叩き潰さねばならんのだ!」
ホテルの窓にグレートの幻影が映り、音楽が
「禁じられた遊び」から「虎の穴」のテーマに変わる。
「くうつ!タイガーザグレート!」
窓を叩き割る直人。
最終回に匹敵する屈指の名シーン。音楽の転換も素晴らしい。
ホテルの窓にグレートの幻影が映り、音楽が
「禁じられた遊び」から「虎の穴」のテーマに変わる。
「くうつ!タイガーザグレート!」
窓を叩き割る直人。
最終回に匹敵する屈指の名シーン。音楽の転換も素晴らしい。
2022/10/31(月) 22:12:28.20ID:???
原作の直人とルリ子にはあんまり色気がないからなー
2022/10/31(月) 23:01:55.47ID:???
梶原一騎原作の漫画で色気のある女っていない気がする
カラテ地獄変牙とかでは過激な性的拷問シーンがいっぱい出てくるけど
あれは色気とは別の次元
カラテ地獄変牙とかでは過激な性的拷問シーンがいっぱい出てくるけど
あれは色気とは別の次元
2022/11/01(火) 01:12:25.26ID:???
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/01(火) 02:57:54.49ID:G/aAXjDs 終盤の直人とルリ子、ミスターX、グレートの描写に、東映の任侠映画、ギャング映画のテイストも感じたりしますね。修羅場の美学
2022/11/01(火) 07:19:45.93ID:???
寝ぼけてるとスレタイが「腸のダウン」に見えて お腹こわしそう
2022/11/01(火) 07:37:05.99ID:???
>>277
作中比ではあれが美形顔だし、作中人物の「ハンサムな人」って証言もあるよ
作中比ではあれが美形顔だし、作中人物の「ハンサムな人」って証言もあるよ
2022/11/01(火) 08:14:40.10ID:???
2022/11/01(火) 09:01:19.19ID:???
漫画の中で人からハンサムと言われてるのは直人とスターアポロンだけ
2022/11/01(火) 16:22:58.97ID:???
スターアポロンも原作とアニメで全く顔が違うよな
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/01(火) 18:00:53.64ID:TtAPuB+5 もっさりした原作の絵柄に
スピード感をアレンジしたアニメ
スピード感をアレンジしたアニメ
2022/11/01(火) 21:26:42.75ID:???
もっさりした原作の中でも特にもっさりしてた大岩がアニメに出なくてよかった
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/02(水) 00:48:01.57ID:P0aO/R5/ アニメに出れなかったオリキャラというと
ゴルゴダクロス
バイキングキッド
大岩鉄平
にせタイガーキム
ゴルゴダクロス
バイキングキッド
大岩鉄平
にせタイガーキム
2022/11/02(水) 01:40:00.27ID:???
原作大岩鉄平はブサイク アニメ高岡拳太郎はイケメン
原作大岩鉄平は弱い アニメ大門大吾は強い
アニメに大岩鉄平は必要なし!
原作大岩鉄平は弱い アニメ大門大吾は強い
アニメに大岩鉄平は必要なし!
2022/11/02(水) 02:00:00.72ID:???
オネエがけっこう来てるスレ?
2022/11/02(水) 02:25:38.79ID:???
うどんとパスタは外でわざわざ喰わないなラーメンと蕎麦はわかるが
2022/11/02(水) 10:11:40.54ID:???
>>287
直人に頼ってきといて悪口言ってんのうぜーわ大岩
直人に頼ってきといて悪口言ってんのうぜーわ大岩
2022/11/02(水) 11:30:50.01ID:???
はじめの一歩のゲロ道はあとでキャラが立ったけどな
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/03(木) 08:05:51.07ID:FSkNDcTN >>281
サリーちゃんも漫画よりかわいいな。
サリーちゃんも漫画よりかわいいな。
2022/11/03(木) 08:58:59.51ID:???
巨人の星も最初のアニメは原作のままのずんぐりキャラだけど、続編でめっちゃイケメンになってた
2022/11/03(木) 11:17:34.73ID:???
87話のサブタイ「虎狩り計画」
直接関係ないけど、昔、床屋の腕が悪くてよく「虎刈り」にされた、なんて文句言ってたおじさんがよく居た記憶が
刈り跡がガタガタで揃ってないと確かに虎の縞模様みたいに見えなくもないので、最初にそれに例えた人のセンスは凄いと思った
直接関係ないけど、昔、床屋の腕が悪くてよく「虎刈り」にされた、なんて文句言ってたおじさんがよく居た記憶が
刈り跡がガタガタで揃ってないと確かに虎の縞模様みたいに見えなくもないので、最初にそれに例えた人のセンスは凄いと思った
2022/11/03(木) 11:56:12.98ID:???
床屋に行かず、母親に髪を切ってもらってたヤツが同じクラスに居て
まさに「虎刈り」ヘアーだったww
まさに「虎刈り」ヘアーだったww
2022/11/04(金) 00:25:09.77ID:???
2022/11/05(土) 11:33:56.10ID:???
直人は床屋でもリラックス出来ないよな
もし虎の穴の殺し屋が床屋に化けてたら、髭剃りの時に頸動脈をザックリやられちゃうもんな
マカロニウェスタンでは定番のネタで、偽の床屋は上着を着用していないっていうのが見破るポイントらしい
もし虎の穴の殺し屋が床屋に化けてたら、髭剃りの時に頸動脈をザックリやられちゃうもんな
マカロニウェスタンでは定番のネタで、偽の床屋は上着を着用していないっていうのが見破るポイントらしい
2022/11/05(土) 14:11:58.01ID:???
「バラキ」という映画でも、マフィアのボスが床屋で惨殺されてたな
2022/11/05(土) 14:32:09.28ID:???
床屋は差別語に該当しますテレビでももう何十年聞いたことないやろ?
ちゃんと理髪店とか呼びましょう
ちゃんと理髪店とか呼びましょう
2022/11/05(土) 14:42:26.47ID:???
自分は理容師だけど、活動家が勝手に言い出しただけで理容業界はそんな主張しとらんよ
床屋の床を風俗由来だと妄想した馬鹿が、勝手に差別用語にしようとしてるだけ
床屋の床を風俗由来だと妄想した馬鹿が、勝手に差別用語にしようとしてるだけ
2022/11/05(土) 14:54:09.65ID:???
ちょっと前のジョジョ3部アニメでも普通に床屋って言ってた気がするぞ
2022/11/05(土) 15:10:25.41ID:???
ちんどん屋はダメだけど、ちんどん屋「さん」だったらいいらしいね
中村主水が勇次のことを「三味線屋!」って呼ぶのは少し馬鹿にした感じなんだろうか?
佐山タイガーは覆面から襟足がはみ出てたのが印象にあるが、アニメのタイガーはきっちり密封されてたな
ルリ子が見たら「あの襟足の長さは、やっぱり直人さんだわ!」ってバレるかもな
直人は金回りがいいから、横山のやっさんみたいに毎日襟足揃えてもらいに床屋さんに行ってたりして
中村主水が勇次のことを「三味線屋!」って呼ぶのは少し馬鹿にした感じなんだろうか?
佐山タイガーは覆面から襟足がはみ出てたのが印象にあるが、アニメのタイガーはきっちり密封されてたな
ルリ子が見たら「あの襟足の長さは、やっぱり直人さんだわ!」ってバレるかもな
直人は金回りがいいから、横山のやっさんみたいに毎日襟足揃えてもらいに床屋さんに行ってたりして
2022/11/05(土) 15:28:21.18ID:???
梶原一騎と床屋といえば愛と誠で砂土谷 峻が床屋で拉致されたシーンだな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/06(日) 19:53:09.33ID:d9TM9gGF 白い床屋のジャングルに 今日も髪の毛 吹き荒れる
ルール無用のお客さんに 正義のパンツを見せてやれ
ルール無用のお客さんに 正義のパンツを見せてやれ
2022/11/06(日) 20:17:32.54ID:???
第60話「虎とへんくつ床屋」
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/06(日) 23:45:59.62ID:d9TM9gGF 「床屋だ!床屋だ! お前は床屋になるのだ!」
「タァ〜〜〜!!」
「タァ〜〜〜!!」
2022/11/07(月) 00:16:53.25ID:???
え~ 床 如何ですかぁ 床 安いよぉぉぉ
2022/11/07(月) 18:52:38.00ID:???
2022/11/07(月) 18:57:56.17ID:???
みなしごハッチ「」ちびくろサンボ「」ジャングル黒べえ「」
2022/11/07(月) 19:07:59.65ID:???
個性的な「」の使い方だな
2022/11/07(月) 19:53:07.15ID:???
みなしごハッチはあとからお母さんや妹が見つかったんだよね
ヨシ坊みたいに
ヨシ坊みたいに
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/07(月) 21:04:32.25ID:j3KD60Tc 直人タイガー
亜久津だっけ?タイガー
佐山タイガー
三沢タイガー
金本タイガー
4代目タイガーマスク
タイガーマスクW
飯伏タイガーマスクW
最強はやっばり直人か
亜久津だっけ?タイガー
佐山タイガー
三沢タイガー
金本タイガー
4代目タイガーマスク
タイガーマスクW
飯伏タイガーマスクW
最強はやっばり直人か
2022/11/07(月) 21:09:34.77ID:???
まぁそうだよな
二世以降のは全員直人タイガーの模倣だからな
本家を超えることはそう簡単にはできないよね
二世以降のは全員直人タイガーの模倣だからな
本家を超えることはそう簡単にはできないよね
2022/11/07(月) 23:37:26.88ID:???
ウエンツ瑛士タイガーは?
2022/11/08(火) 01:15:47.45ID:???
>>314
俺、それは大好きだな
もしかすると「タイガーマスク」の本当のテーマは
プロレスそのものではなく
「ちびっこハウス」だったのかも知れない
佐山タイガーなんかより、ランドセルタイガーの方が
よほど本物のタイガーマスクだ!
俺、それは大好きだな
もしかすると「タイガーマスク」の本当のテーマは
プロレスそのものではなく
「ちびっこハウス」だったのかも知れない
佐山タイガーなんかより、ランドセルタイガーの方が
よほど本物のタイガーマスクだ!
2022/11/08(火) 01:17:45.49ID:???
東スポ連載「タイガーマスク・ザ・スター」なんてのもあった
W以上にアダルト
W以上にアダルト
2022/11/08(火) 06:26:28.46ID:???
ウエンツの映画は見てないけどプロレスものというより特撮ヒーローものみたいだったらしいね
2022/11/08(火) 06:43:07.35ID:???
怪人にしか見えない全身着ぐるみレスラーも珍しくないけどなこの作品では
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/08(火) 11:36:17.57ID:EDq3LWZU 直人タイガー
亜久津だっけ?タイガー
佐山タイガー
三沢タイガー
金本タイガー
4代目タイガーマスク
タイガーマスクW
飯伏タイガーマスクW
ウェンツタイガー →追加
○参考
タイガースマスク 大阪プロレス
クツワダタイガー 韓国で試合した
亜久津だっけ?タイガー
佐山タイガー
三沢タイガー
金本タイガー
4代目タイガーマスク
タイガーマスクW
飯伏タイガーマスクW
ウェンツタイガー →追加
○参考
タイガースマスク 大阪プロレス
クツワダタイガー 韓国で試合した
2022/11/08(火) 11:50:53.13ID:???
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/08(火) 12:03:54.05ID:ELFTORBF 実はクツワダタイガーの後、大仁田もタイガーになったって言ってたな
コスに着替えた後「大木さん、マントが無いですよ」
大木の金ちゃんは、部屋に掛けてあった黒いカーテンをパッと取って「これ使え」と渡したのは結構知られているかな?
コスに着替えた後「大木さん、マントが無いですよ」
大木の金ちゃんは、部屋に掛けてあった黒いカーテンをパッと取って「これ使え」と渡したのは結構知られているかな?
2022/11/08(火) 12:12:17.06ID:???
フーテンタイガー太賀誠
ウルトラマンタイガ??
ウルトラマンタイガ??
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/08(火) 18:52:10.22ID:EDq3LWZU 真説タイガーマスクで船木誠勝が
演じたタイガーマスクもあったそうな。
あとCMでタイガーマスクをやった丸藤。
試合限定のタイガーなら金丸、ミノワマン。
演じたタイガーマスクもあったそうな。
あとCMでタイガーマスクをやった丸藤。
試合限定のタイガーなら金丸、ミノワマン。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/08(火) 18:55:44.90ID:EDq3LWZU まあ「タイガーマスク」と言う名前を盛り込んだキャラとなると、タイガーマスクザスターを
含めて、そんな面子になるかな。
ただ「新宿のタイガーマスク」も査定対象にはなろう。
含めて、そんな面子になるかな。
ただ「新宿のタイガーマスク」も査定対象にはなろう。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/08(火) 20:21:11.97ID:8Sjs8ALY 何かの作品で「豹マン」というのがあったが、タイガーマスクには豹のキャラレスラーは
出なかったな
出なかったな
2022/11/08(火) 20:35:35.54ID:???
2022/11/08(火) 20:41:17.65ID:???
>>325
アニメではキングジャガーとかブラックパンサーといった豹キャラレスラー出て来たろ
アニメではキングジャガーとかブラックパンサーといった豹キャラレスラー出て来たろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表 [Hitzeschleier★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている [Hitzeschleier★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い [樽悶★]
- もう止まらない「高校野球7回制」への流れ 酷暑対策に打つ手なし [おっさん友の会★]
- 【朗報】 国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」が遂に実写化! 野原ひろし役に原田泰造、みさえ役に麻生久美子など豪華キャストで固める! [875588627]
- 【悲報】中国、4月10日から米国製品に84%関税へwwwwwwwww [733893279]
- 安価でコンビニ1500円以内
- 【任天堂】兎田ぺこーらの同接、なぜか激減してしまう・・・ [458340425]
- 【朗報】 「ラーメン大好き小泉さん」13巻が発売される 4/21 18:00まで 10巻完全無料で読める [303493227]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★2