プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く、なかよく語ろう!
読売テレビ・東映動画制作 昭和44年10月2日~昭和46年9月30日まで放映
※荒らしコメは徹底スルーで切り抜けてください!
探検
【縞のガウンを】タイガーマスク27【ひるがえし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 13:30:42.02ID:???
2022/10/10(月) 13:33:04.97ID:???
前スレ
【正義のパンチを】タイガーマスク25【ぶちかませ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1660756567/(実質26スレ)
【ルール無用の】タイガーマスク25【悪党に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1653052021/
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619962250/
【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】(実質21スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1583975160/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 20【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1564136470/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1519438873/
【正義のパンチを】タイガーマスク25【ぶちかませ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1660756567/(実質26スレ)
【ルール無用の】タイガーマスク25【悪党に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1653052021/
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619962250/
【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】(実質21スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1583975160/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 20【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1564136470/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1519438873/
2022/10/10(月) 13:33:33.38ID:???
2022/10/10(月) 13:34:24.29ID:???
タイガー、あとはたのんだぞ! 正々堂々レスをつけるんだ!
2022/10/10(月) 13:52:27.50ID:???
ごっつぁんです、猪木先輩!
2022/10/10(月) 14:12:19.71ID:???
>>1
乙!
乙!
2022/10/10(月) 20:44:49.90ID:???
乙だけど、旧スレもまだだいぶ残ってるから、使わないと
2022/10/11(火) 00:42:26.68ID:???
ルール的には950あたりで新スレ立てだからな このスレは反則はしていない
2022/10/12(水) 09:55:32.43ID:???
アサヒ新聞がやけに猪木の持ち上げ記事を書いてるな
2022/10/12(水) 10:35:31.08ID:???
>>9
新日はテロ朝が放映してたんだから当たり前だろ
新日はテロ朝が放映してたんだから当たり前だろ
2022/10/12(水) 10:56:38.07ID:???
なるほどね やたら朝鮮外交関連文が多いが
2022/10/12(水) 22:13:03.27ID:???
ザ・エジプトミイラに決めた鉄柱串刺しバックドロップって、あれ絶対死ぬよね・・・
2022/10/12(水) 22:22:06.54ID:???
トムとジェリーだったら頭が体の中にめり込んで、カニ歩きでそのままどっかにフラフラ歩いて行っちゃうパターンだな
2022/10/12(水) 22:31:55.42ID:???
アメリカのいくつかの州で禁止されたとか言ってたよな
律儀に守ってたのかなタイガーは
律儀に守ってたのかなタイガーは
2022/10/12(水) 22:32:37.85ID:???
ゼブラはなんでエジプトミイラの催眠粉のトリックに気付いたのか
2022/10/13(木) 00:02:50.65ID:???
>>3
虎の穴を裏切って列車に飛び込んだ人に似てる
虎の穴を裏切って列車に飛び込んだ人に似てる
2022/10/13(木) 01:40:53.19ID:???
2022/10/13(木) 10:30:26.24ID:???
それにしても梶原一騎が
ジャイアント馬場にシマウマの覆面を被せたのは
名前の「馬場」の「馬」からの発想、ってことからなのか?
ジャイアント馬場にシマウマの覆面を被せたのは
名前の「馬場」の「馬」からの発想、ってことからなのか?
2022/10/13(木) 10:55:46.19ID:???
猪木に覆面を被せるとしたら「イノシシ」になってたかもな
2022/10/13(木) 11:19:52.50ID:???
顔が長いから
2022/10/13(木) 11:48:19.98ID:???
グレートゼブラ、顎も異様に長かったよね
2022/10/14(金) 13:37:34.01ID:???
Op歌ってる森本さんの声って凄い綺麗だね
2022/10/14(金) 13:48:00.30ID:???
東映公式のタイガーマスク二世一話見たけど、初見でアナウンサーがタイガーコブラツイストVと実況してるのに笑ったわw
2022/10/14(金) 14:50:45.43ID:???
知らんがな
2022/10/14(金) 19:36:07.88ID:???
リアル伊達直人(原作)なお未だに賛否両論のラスト
「遊☆戯☆王」の作者・高橋和希さんは人命救助中に事故遭遇 海上保安庁が正式発表(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0fc9098e696af4ec941e9024d1e911cd9ae9b6
「遊☆戯☆王」の作者・高橋和希さんは人命救助中に事故遭遇 海上保安庁が正式発表(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0fc9098e696af4ec941e9024d1e911cd9ae9b6
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/14(金) 19:41:43.47ID:aQTmHmiT あしたのジョーのホセ、あるいは北斗の拳のラオウあたりと比べても、タイガーザグレートの
ラスボスとしての完成度は群を抜いている。
ショッカーの首領と比べても
ラスボスとしての完成度は群を抜いている。
ショッカーの首領と比べても
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/14(金) 19:45:28.92ID:aQTmHmiT 圧倒的に強く、
圧倒的に悪く、
ラストバトルも主人公を圧倒しながら
完全に敗れ去る。
こんなラスボスはないね
圧倒的に悪く、
ラストバトルも主人公を圧倒しながら
完全に敗れ去る。
こんなラスボスはないね
2022/10/14(金) 19:49:41.02ID:???
2022/10/14(金) 19:49:46.43ID:???
ボスってリング上以外はメガネ常用していたけど 目が悪いんじゃないの
2022/10/14(金) 19:51:08.73ID:???
ラ王は都合の悪い事は忘れるタイプなんじゃないか
2022/10/14(金) 20:08:56.22ID:???
グレートの声がダダなら、
ラオウの声は暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人だったね
共に名悪役だ
ラオウの声は暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人だったね
共に名悪役だ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/14(金) 21:18:28.13ID:aQTmHmiT ドラゴンボールって、敵が形態変化するけど
ミラクル3からグレートへの変化は
その先駆けでもあるな!
ミラクル3からグレートへの変化は
その先駆けでもあるな!
2022/10/14(金) 21:47:26.02ID:???
>>29一見、色眼鏡の優男風という見た目でその実は・・・というのが実にいい
2022/10/14(金) 22:10:34.99ID:???
>>33
伊達メガネか
伊達メガネか
2022/10/14(金) 22:16:15.33ID:???
色付きだからね
2022/10/14(金) 22:16:58.82ID:???
>>29
サングラスじゃなかったっけ?
サングラスじゃなかったっけ?
2022/10/15(土) 06:14:16.18ID:???
虎対虎
伊達直人対伊達メガネ
伊達直人対伊達メガネ
2022/10/15(土) 10:17:59.77ID:???
実際グレートみたいなあんな全身を覆うコスチュームでプロレスなんかできるのか
激しく動いたら熱がこもって倒れるんじゃね
激しく動いたら熱がこもって倒れるんじゃね
2022/10/15(土) 10:52:19.83ID:???
サンダーライガー
2022/10/15(土) 11:08:54.10ID:???
2022/10/15(土) 13:33:06.49ID:???
和泉元彌が狂言の衣装で参戦したんじゃなかった?
2022/10/15(土) 14:28:14.13ID:???
やばいのはビニール生地だったミスターノーくらいじゃね
あとのやつらは布生地でそ
あとのやつらは布生地でそ
2022/10/15(土) 15:02:30.46ID:???
ザ・ドラキュラもビニール製の全身スーツだったと思う
2022/10/15(土) 15:37:02.73ID:???
プロレスのリングって40度くらいあるらしいからね
強烈な照明の下でやるからそうなってしまうみたい
それに加えて動き回るわけだからまさにレスラーやボクサーって超人だよ
アマチュアの格闘家がプロレスのリングにあがるとすぐ息が切れるのはそのためらしい
強烈な照明の下でやるからそうなってしまうみたい
それに加えて動き回るわけだからまさにレスラーやボクサーって超人だよ
アマチュアの格闘家がプロレスのリングにあがるとすぐ息が切れるのはそのためらしい
2022/10/15(土) 16:01:30.06ID:???
だからこそ猪木が柔道金メダリストのウィリアム・ルスカをガチンコで投げ飛ばしまくれるわけだし
2022/10/15(土) 19:21:28.31ID:???
2022/10/16(日) 09:55:41.88ID:???
>>44
グレイトは照明で大やけどしても不思議はないよな
グレイトは照明で大やけどしても不思議はないよな
2022/10/16(日) 10:14:27.20ID:???
グレートって最後は白目むいて血反吐を吐いて倒れたんだっけ
でなければ、この作品世界ならば生きているよ
ボスとして復帰は出来なくても
でなければ、この作品世界ならば生きているよ
ボスとして復帰は出来なくても
2022/10/16(日) 11:33:47.16ID:???
白目もむかず鋭い眼光は生きている
https://i.imgur.com/qMTH37P.jpg
https://i.imgur.com/qMTH37P.jpg
2022/10/16(日) 16:46:09.57ID:???
虎の穴の魔神像が崩れ落ちる描写はグレートの死を意味してると思う
鋭い眼光は風前の灯火
鋭い眼光は風前の灯火
2022/10/16(日) 20:57:47.04ID:???
虎の穴の崩壊は意味してるだろうけどね
2022/10/16(日) 21:18:42.84ID:???
ドラキュラの最期みたいなイメージ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/16(日) 21:31:27.44ID:METj7PtX イエローデビルの時も
城が崩れたな。
城が崩れたな。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/17(月) 02:46:29.14ID:fDcLsCHn イエローデビルマン
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/17(月) 02:46:29.14ID:fDcLsCHn イエローデビルマン
2022/10/17(月) 06:39:27.23ID:???
2022/10/17(月) 07:33:52.57ID:???
>>54-55の連呼は、高岡拳太郎と不動明は同じ人の声と言いたかったのか?
ちなみに、牛若小太郎っていうのもあるんだぜ
ちなみに、牛若小太郎っていうのもあるんだぜ
2022/10/17(月) 13:02:59.97ID:???
子供の頃、高岡拳太郎と丸目太が同じ声だとはとても気づかなかったな
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/17(月) 17:50:03.98ID:DYugVQwW 元イエローデビルの高岡が
グレートに叩き潰されるという展開が
良かった。
しかも続編を睨んで命は助けておいたw
グレートに叩き潰されるという展開が
良かった。
しかも続編を睨んで命は助けておいたw
2022/10/17(月) 19:18:22.51ID:???
>>59
直人のマスクを託す相手として、生かしておいたのだろうね。よく考えられてる
直人のマスクを託す相手として、生かしておいたのだろうね。よく考えられてる
2022/10/17(月) 20:52:54.51ID:???
考えてみればボスが直々に手を下したのに
半殺しで許してやるとはずいぶん甘いよな
半殺しで許してやるとはずいぶん甘いよな
2022/10/17(月) 23:27:34.67ID:???
Wでグレート2世が最初はイエローデビルのリングネーム使ってて
そのイエローデビルの名称も直人のアメリカ時代でのあだ名で
その名を与えられた拳太郎は組織に結構目をかけられてたのかもしれない
そのイエローデビルの名称も直人のアメリカ時代でのあだ名で
その名を与えられた拳太郎は組織に結構目をかけられてたのかもしれない
2022/10/18(火) 00:39:51.52ID:???
直人に対する憎しみと比べれば、それほどではなかったのだろう
2022/10/18(火) 00:45:14.32ID:???
直人を始末して心を折った後にスカウトする気だったのかも
2022/10/18(火) 00:59:14.37ID:???
wのグレートは3世だったが
このスレ的にはどうでもいいのだろう
このスレ的にはどうでもいいのだろう
2022/10/18(火) 06:25:34.71ID:???
2022/10/18(火) 08:13:05.73ID:???
直人にはタイガーの名を授けるほど期待をかけてたから、それだけに可愛さ余って憎さ百倍だったのだろう
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/18(火) 13:19:06.87ID:qP3TeO7/ 直人にはタイガーの名を授けるほど期待をかけてたから、それだけに憎さ余って可愛さ
百倍だったのだろう
だからこそ、最後は直人に自分を倒させるように仕向け、自ら虎の穴を終結させた
百倍だったのだろう
だからこそ、最後は直人に自分を倒させるように仕向け、自ら虎の穴を終結させた
2022/10/18(火) 13:37:38.04ID:???
帽子担当を受け継いだ
2022/10/18(火) 15:34:56.42ID:???
常に帽子を被ってる奴はハゲ隠し率高い!
2022/10/18(火) 15:57:29.09ID:???
ミスターXは実はヅラじゃないかと疑っている
2022/10/18(火) 17:22:33.09ID:???
すまん<<69は誤爆だった
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/18(火) 20:22:38.24ID:qP3TeO7/ ミスターXは妻帯者のようだが、いっしょに車に乗ってた女性がそうなんか?
2022/10/18(火) 22:13:31.42ID:???
2022/10/18(火) 22:15:21.29ID:???
結局、グレートとの勝負は
タイガーマスクとしては負けたけど
伊達直人として勝ったと言ったとこかな
タイガーマスクとしては負けたけど
伊達直人として勝ったと言ったとこかな
2022/10/18(火) 22:55:40.56ID:???
必殺技ではなく、反則技を駆使しての勝利(?)だったから
個人的には かえって印象の残る最終回になったのかもしれない・・・結果論かもしれんが。
個人的には かえって印象の残る最終回になったのかもしれない・・・結果論かもしれんが。
2022/10/18(火) 23:32:01.60ID:???
2022/10/19(水) 01:12:32.00ID:???
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/19(水) 18:37:26.52ID:REh3p6H2 ヒーローが悪に戻ってラスボスを倒す。
ラスボスを倒したものの悪に戻ってしまう。
この結末は本当に素晴らしい。
とても文学的な深みのある結末、とも
言えるけど、さんざんタイガーを反則で
圧倒してたグレートが、いざタイガーが反則し始めると全然かなわないという展開には
無茶苦茶カタルシスもある。
我々視聴者も悪に染まる。
ラスボスを倒したものの悪に戻ってしまう。
この結末は本当に素晴らしい。
とても文学的な深みのある結末、とも
言えるけど、さんざんタイガーを反則で
圧倒してたグレートが、いざタイガーが反則し始めると全然かなわないという展開には
無茶苦茶カタルシスもある。
我々視聴者も悪に染まる。
2022/10/19(水) 19:48:02.48ID:???
子供達に誇れる反則をしない正統派レスラーになるという誓いを破ってしまったから
自らマットを降りただけで、悪に戻ったわけではなかろう
漫画のタイガーは5秒以内なら反則Okのルールがあるから別にいいじゃんって開き直って
臨機応変に反則を使いこなしてチャンピオンを目指そうとしてたとこで事故に合ったけど
自らマットを降りただけで、悪に戻ったわけではなかろう
漫画のタイガーは5秒以内なら反則Okのルールがあるから別にいいじゃんって開き直って
臨機応変に反則を使いこなしてチャンピオンを目指そうとしてたとこで事故に合ったけど
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/19(水) 20:04:40.03ID:REh3p6H2 悪というか
「制御できない」自分に戻ってしまったということかな。
赤き死の仮面の時もそうだが、直人はそれを
やってしまったら、子供たちの前から去る
「制御できない」自分に戻ってしまったということかな。
赤き死の仮面の時もそうだが、直人はそれを
やってしまったら、子供たちの前から去る
2022/10/19(水) 20:30:38.09ID:???
2022/10/19(水) 21:08:05.63ID:???
団時朗「俺はウルトラマンジャックなんて呼ばねーぞ」
2022/10/19(水) 21:18:08.03ID:???
2022/10/19(水) 21:53:28.74ID:???
2022/10/19(水) 22:18:39.28ID:???
直人の本質が野生の虎だからね
2022/10/19(水) 22:27:13.01ID:???
>>81
タイガー・ザ・グレートと赤き死の仮面はレベルが格段の差
赤き死の仮面の時はタイガーがピンチに立たされたから反則してしまったに過ぎない
でも最強を誇る覆面レスラーがマスクを剥がされることは最大の屈辱
戦意喪失するか、最大限にぶっちぎれるかどっちかだけど
グレートは前者だと思ってたのが大変な計算違いだった
何と言っても最終回の見どころは、
タイガーマスクというスーパーマンを失い
人間・伊達直人に戻るという点だろう
タイガー・ザ・グレートと赤き死の仮面はレベルが格段の差
赤き死の仮面の時はタイガーがピンチに立たされたから反則してしまったに過ぎない
でも最強を誇る覆面レスラーがマスクを剥がされることは最大の屈辱
戦意喪失するか、最大限にぶっちぎれるかどっちかだけど
グレートは前者だと思ってたのが大変な計算違いだった
何と言っても最終回の見どころは、
タイガーマスクというスーパーマンを失い
人間・伊達直人に戻るという点だろう
2022/10/19(水) 22:49:20.99ID:???
「タイガーマスク」より「伊達直人」こそ真の野獣だったという最終戦
2022/10/19(水) 23:13:46.38ID:???
そうだよ
伊達直人は戦災孤児のどん底から這い上がったハングリーな野獣だ
伊達直人は戦災孤児のどん底から這い上がったハングリーな野獣だ
2022/10/19(水) 23:14:09.49ID:???
グレート戦よりも以前に
赤沼組の組長が伊達直人の野生を見抜いていたね
「ワシは今まで自分を狼のつもりでおった。だが、奴は虎じゃ。死に物狂いのな。」
(第5話「決死の虎」での赤沼組組長のセリフより)
赤沼組の組長が伊達直人の野生を見抜いていたね
「ワシは今まで自分を狼のつもりでおった。だが、奴は虎じゃ。死に物狂いのな。」
(第5話「決死の虎」での赤沼組組長のセリフより)
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/19(水) 23:16:13.31ID:REh3p6H2 まあ誰が考えてもマスクを剥がれたら
戦力ダウンと思う。
それなのに戦力アップする直人。
そして「タイガーマスク」という
タイトルなのに、最終局面に
タイガーマスクがいないこと。
色々凄い最終回だった
戦力ダウンと思う。
それなのに戦力アップする直人。
そして「タイガーマスク」という
タイトルなのに、最終局面に
タイガーマスクがいないこと。
色々凄い最終回だった
2022/10/19(水) 23:42:44.18ID:???
その直人が虎の穴にずっと飼い慣らされたままでいられるわけなかった
2022/10/19(水) 23:48:47.93ID:???
伊達直人がキレるとランドセルの金具で滅多打ちにするからな
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/20(木) 00:33:09.62ID:ONr14+V6 「ははは、とうとうカブトを脱いだか!」
「黙れ!これかららが本当の勝負だ!」
「んん?!」
この驚いてる時点でグレートはダメだった
「黙れ!これかららが本当の勝負だ!」
「んん?!」
この驚いてる時点でグレートはダメだった
2022/10/20(木) 00:54:30.32ID:???
あの局面から中継をみなくなった嵐先生は達観しすぎ
2022/10/20(木) 01:25:48.93ID:???
>>93
佐山よりランドセルの方が孤児を救済する本物のタイガーマスク
佐山よりランドセルの方が孤児を救済する本物のタイガーマスク
2022/10/20(木) 07:16:39.54ID:???
>>94
ありえないけどここで直人がごめんなさいしたらボスは許してくれたかな
ありえないけどここで直人がごめんなさいしたらボスは許してくれたかな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/20(木) 13:19:36.68ID:L9Kba9lV グレートのセリフ
「きさまのマスクをはいで、惨めな姿を観客の前に晒してやる」
「わめくのも今のうちだ」
「これがとどめだ!」
「ははは、とうとうカブトを脱いだか」
「んん?」
「とうとう正体を表したな黄色い悪魔め」
「ぎゃー!ぎゃー!」
「わおお!」
「あぎやー!」
「わわわ!」
「おのれ…貴様を殺すまでは。
虎の穴の名誉にかけて。
くうう」
「きさまのマスクをはいで、惨めな姿を観客の前に晒してやる」
「わめくのも今のうちだ」
「これがとどめだ!」
「ははは、とうとうカブトを脱いだか」
「んん?」
「とうとう正体を表したな黄色い悪魔め」
「ぎゃー!ぎゃー!」
「わおお!」
「あぎやー!」
「わわわ!」
「おのれ…貴様を殺すまでは。
虎の穴の名誉にかけて。
くうう」
2022/10/20(木) 14:56:04.69ID:???
惨めどころかマスクの下からあれだけのイケメンが出てきたらファンは大喜びだろう
特に女性客は
特に女性客は
2022/10/20(木) 15:06:37.58ID:???
観客もプロレス( ´∀`)だと思って見てるだろう
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/20(木) 16:03:22.76ID:GKBc1Dbt 三沢のタイガーもマスクを脱いでから
人気上昇
人気上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に [香味焙煎★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【速報】トランプ、最終決定「中国の関税を125%、他の国の関税を90日間10%」 [458340425]
- トランプ「交渉を試みた国は関税見送り。反撃した中国は関税125%」⇐これ [668224259]
- 【朗報】DCGの元祖ことハースストーンさん、神ゲーになる…😭【帰ってこいみんな】
- 【緊急】ドル円、動きがバグる [943688309]
- トランプ大統領、相互関税措置90日間停止、中国への追加関税125%に引き上げ [241672384]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]