プロレステレビまんがの決定版 「タイガーマスク」を熱く語ろう!
読売テレビ・東映動画制作 昭和44年10月2日~昭和46年9月30日まで放映
【ルール無用の】タイガーマスク25【悪党に】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1653052021/
探検
【正義のパンチを】タイガーマスク25【ぶちかませ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/18(木) 02:16:07.55ID:QyJhQTfk2022/08/18(木) 02:19:26.90ID:???
スレ番号を 26に直し忘れました すみません
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/18(木) 07:13:16.35ID:9nk5UoB3 ミラクル3
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/18(木) 07:13:44.43ID:9nk5UoB3 ミラクル3
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/18(木) 07:15:34.75ID:9nk5UoB3 5リラマン
2022/08/18(木) 08:45:04.57ID:???
>>1
乙
乙
2022/08/18(木) 10:15:43.34ID:???
またドニワカの架空会話バカが発狂して荒らすのかwww
2022/08/18(木) 15:42:04.83ID:???
ネタが語り尽くされてきたのと
ファンの高齢化で過疎る一方だな
ファンの高齢化で過疎る一方だな
2022/08/18(木) 23:34:38.24ID:???
昭和板では健闘してる方だ
2022/08/19(金) 01:32:19.64ID:???
子供の頃、俺はアニメ「タイガーマスク」で
白人にも不幸な子供達はいくらでもいることを知った
今のウクライナも
白人にも不幸な子供達はいくらでもいることを知った
今のウクライナも
2022/08/19(金) 17:12:41.68ID:???
アニメが原作に追いついちゃったから
脚本家によるオリジナル・エピソードが結構あるね
当時の世相を反映して公害系のエピソード(第55話)やら
広島巡業の第50話は原爆ドームのエピソードとか
オリジナル脚本の極めつけはタイガー・ザ・グレイトの登場だな
脚本家によるオリジナル・エピソードが結構あるね
当時の世相を反映して公害系のエピソード(第55話)やら
広島巡業の第50話は原爆ドームのエピソードとか
オリジナル脚本の極めつけはタイガー・ザ・グレイトの登場だな
2022/08/19(金) 22:53:56.98ID:???
タイガーマスクをリアルタイムで見てたのって60代以上?
2022/08/20(土) 02:03:31.88ID:???
>>12
昭和38年生まれ
昭和38年生まれ
2022/08/20(土) 10:02:13.21ID:???
自分は39年
2022/08/20(土) 10:46:14.66ID:???
小学生の時、夕方に再放送してたのを飛び飛びで見た
二世は見たことない(漫画は文庫で読んだ)
Wのリメイクで初代もきちんと見たくなってDVD-BOX買ってハマって、原作漫画も読んでみた(読まない方がよかった)
二世は見たことない(漫画は文庫で読んだ)
Wのリメイクで初代もきちんと見たくなってDVD-BOX買ってハマって、原作漫画も読んでみた(読まない方がよかった)
2022/08/20(土) 10:52:25.99ID:???
2022/08/20(土) 11:10:46.31ID:???
自分は本放送開始の年の昭和44年生まれで53歳
なので夕方5時台、6時台の再放送世代
物心ついて最初に覚えたアニソンが本作主題歌の「行け!タイガーマスク」。ちなみに特ソンは同時期に再放送してた赤影の「忍者マーチ」
知り合いの大きいお兄ちゃんが持ってたソフビ人形を親にねだるも既に絶版で入手できず。オトンが町中のおもちゃ屋さんを回ってくれたらしい
なので夕方5時台、6時台の再放送世代
物心ついて最初に覚えたアニソンが本作主題歌の「行け!タイガーマスク」。ちなみに特ソンは同時期に再放送してた赤影の「忍者マーチ」
知り合いの大きいお兄ちゃんが持ってたソフビ人形を親にねだるも既に絶版で入手できず。オトンが町中のおもちゃ屋さんを回ってくれたらしい
2022/08/20(土) 11:52:56.35ID:???
過去スレ
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619962250/
【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】(実質21スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1583975160/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 20【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1564136470/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1519438873/
菊池俊輔先生のご冥福をお祈りします
【草も木もない】タイガーマスク23【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1638070865/
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619962250/
【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】(実質21スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1583975160/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 20【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1564136470/
【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1519438873/
菊池俊輔先生のご冥福をお祈りします
2022/08/20(土) 15:39:36.99ID:???
2022/08/20(土) 17:41:33.23ID:???
2022/08/20(土) 19:26:11.01ID:???
うろ覚えで申し訳ないのですが
直人が催眠術かけられて自分に拳銃を突き付けて自殺させられそうになった回が
あったと思うんだけど、その拳銃ってそのあとどうなったか
御存知の方がおられたらお教えいただけますか?
直人が催眠術かけられて自分に拳銃を突き付けて自殺させられそうになった回が
あったと思うんだけど、その拳銃ってそのあとどうなったか
御存知の方がおられたらお教えいただけますか?
2022/08/20(土) 21:32:31.81ID:???
直人が馬場先輩に相談して、プロレスの興業で世話になってる地元の顔役に頼んで秘密裏に処理してもらったんだろう
昭和のプロレス界や芸能界は反社会的勢力とズブズブな関係だったからね
昭和のプロレス界や芸能界は反社会的勢力とズブズブな関係だったからね
2022/08/21(日) 05:21:43.06ID:???
ミスタービッグX
2022/08/21(日) 14:21:37.13ID:???
2022/08/21(日) 22:01:05.40ID:???
それ面白いと思って書いていて
バカでも死なないぞ
バカでも死なないぞ
2022/08/21(日) 22:30:48.57ID:???
よく知られたコピペ文だよ
2022/08/22(月) 23:51:06.49ID:???
正義のパンツをぶちかませ
2022/08/23(火) 00:35:20.51ID:???
実際によくあったのは
性器にパンチをぶちかませ
性器にパンチをぶちかませ
2022/08/23(火) 08:05:31.97ID:???
金蹴りってかなり凶悪な反則なんだけど、何となく微笑ましく見えてしまうんだよな
2022/08/23(火) 11:50:54.05ID:???
>>20
1958年生まれの人だったら、漫画から入ったんじゃないのかな
1958年生まれの人だったら、漫画から入ったんじゃないのかな
2022/08/23(火) 12:26:33.31ID:???
漫画の虎縞パンツ嫌い
2022/08/23(火) 16:12:21.38ID:???
虎のプロレスラーは縞々パンツ 履いても 履いても 直ぐ脱げる
頑張らなくっちゃ♪
頑張らなくっちゃ♪
2022/08/23(火) 16:30:16.97ID:???
あの縞柄を動画で動かすのはご勘弁だから黒にしたんだろうな
見た目も黒の方がかっこいい
見た目も黒の方がかっこいい
2022/08/23(火) 19:27:19.47ID:???
どろろの旧作でアニメーターさんが百鬼丸の着物の柄を
「こんなもんどうやって動かせっちゅーんじゃい」と文句言ってた
「こんなもんどうやって動かせっちゅーんじゃい」と文句言ってた
2022/08/23(火) 19:53:45.36ID:???
描くの面倒だから、指の数減らしてたりした
2022/08/23(火) 20:28:22.67ID:???
巨人の星、侍ジャイアンツはユニフォームのロゴを省略してたね。
アルファベット1文字にしたりして。
アルファベット1文字にしたりして。
2022/08/23(火) 20:28:46.24ID:???
漫画ではタイガーマスクの時と直人の時との
目の位置がえらくずれている
タイガーの時の方が目の位置が上にある
目の位置がえらくずれている
タイガーの時の方が目の位置が上にある
2022/08/23(火) 20:32:57.51ID:???
キャプテン翼も南葛をM、東邦をTというようにユニフォームの文字を変えてた
2022/08/23(火) 20:33:44.69ID:???
2022/08/23(火) 20:37:46.00ID:???
漫画のキャラクターデザインをそのままアニメにするのはアニメーターにとってはかなりの負担になる
しかも毎週放送されるテレビアニメなら尚更だね
しかも毎週放送されるテレビアニメなら尚更だね
2022/08/23(火) 21:25:37.78ID:???
>>33
おっさんレスラー達の胸毛や足の毛も省略された
おっさんレスラー達の胸毛や足の毛も省略された
2022/08/23(火) 22:47:06.37ID:???
スター・アポロンのキャラデザインかなり変わったなー
2022/08/23(火) 23:36:54.23ID:???
今思えばよくヤマトを動かした
2022/08/24(水) 07:35:01.95ID:???
アニメではリングの解説者までイケメンに描いてたからね
漫画の解説者はまるでギャグ漫画風w
漫画の解説者はまるでギャグ漫画風w
2022/08/24(水) 07:40:38.15ID:???
はじめて本屋でタイガーマスクのKCコミック漫画版を買った時、
コミカライズかなんかだと思ったw
コミカライズかなんかだと思ったw
2022/08/24(水) 07:53:27.96ID:???
え?あれはいかにも原作漫画っていう雰囲気でしょ?
ブラックパイソンが白人だったし、スカルスターとシャドウが覆面ワールドリーグ戦に参加してたり微妙な違いが新鮮だった
ブラックパイソンが白人だったし、スカルスターとシャドウが覆面ワールドリーグ戦に参加してたり微妙な違いが新鮮だった
2022/08/24(水) 11:13:59.86ID:???
原作漫画あったなんて今初めて知ったよ
2022/08/24(水) 11:40:20.10ID:???
>>47
君はオープニングのクレジットを読まないんだね
君はオープニングのクレジットを読まないんだね
2022/08/24(水) 12:37:37.09ID:???
メディアミックスとかでもなく正真正銘の原作漫画だからね
2022/08/24(水) 12:58:29.47ID:???
仮面ライダーやデビルマンは
テレビの企画が発端のメディアミックス作品なんだよね
テレビの企画が発端のメディアミックス作品なんだよね
2022/08/24(水) 13:04:32.32ID:???
人造人間キカイダー、ロボット刑事、変身忍者嵐、キューティーハニー
これらは皆、メディアミックス
スレチで御免
これらは皆、メディアミックス
スレチで御免
2022/08/24(水) 13:07:46.90ID:???
ソフビ人形のキャラデザインが原作漫画に合わせていたのが残念だった
タイガー・ザ・グレイトが当時、発売されていたらかなり売上に貢献したろうに
タイガー・ザ・グレイトが当時、発売されていたらかなり売上に貢献したろうに
2022/08/24(水) 13:15:46.36ID:???
原作のミラクル3はグレートとは比べものにもならないセコい小物だった
2022/08/24(水) 19:10:04.31ID:???
でもタイガーに勝ったぞw
2022/08/24(水) 19:49:26.73ID:???
すり替わりトリックでズルしたからじゃん
2022/08/24(水) 19:54:22.42ID:???
ミラクル3のキャラデザはアニメの方がカッコイイと思う
2022/08/24(水) 20:36:03.81ID:???
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 23:42:35.39ID:EXAmMPJM アニメ観る時は原作の存在は忘れよう
2022/08/25(木) 02:59:53.48ID:???
マットに大の字になってるタイガーの姿は衝撃的だった
2022/08/25(木) 06:48:22.47ID:???
マットに大の字になってゴリラマン カモンしてなかったっけ
2022/08/25(木) 11:36:27.63ID:???
ドニワカ丸出し架空会話バカ死んだ?w
2022/08/25(木) 14:18:14.73ID:???
架空会話バカが原作者スレに登場
相変わらずオチも何もなく、どこが面白いのか?皆目不明。
もはや統失の落書き
244 愛蔵版名無しさん sage 2022/08/25(木) 12:38:59.00 ID:???
徹「ふぅ…こいつが噂の口裂け女か。恐ろしい相手だった」
ゴ「さすが先生!それでは早速、下の口の裂け具合を確認するとしますか!グフフ…」
徹「ハハハ!ゴルゴ、まったくお前にはかなわんな」
相変わらずオチも何もなく、どこが面白いのか?皆目不明。
もはや統失の落書き
244 愛蔵版名無しさん sage 2022/08/25(木) 12:38:59.00 ID:???
徹「ふぅ…こいつが噂の口裂け女か。恐ろしい相手だった」
ゴ「さすが先生!それでは早速、下の口の裂け具合を確認するとしますか!グフフ…」
徹「ハハハ!ゴルゴ、まったくお前にはかなわんな」
2022/08/25(木) 17:39:50.01ID:???
ミラクル3の技担当のやつはタイガーと互角以上の実力者だったがな
2022/08/25(木) 21:47:32.73ID:???
あの日クラウンホテルの519号室で直人とルリ子さんは結ばれたんだよな、、、
高岡拳太郎は入院中だし邪魔する者は無しw
高岡拳太郎は入院中だし邪魔する者は無しw
2022/08/25(木) 22:50:49.69ID:???
直人「さぁ〜て!スッキリしたところでボスのやつ、ギッタギタにしてぬっころしてやるか!!」
2022/08/25(木) 23:01:44.87ID:???
2022/08/25(木) 23:19:07.21ID:???
>>64
結ばれたと思いたいところだが
抱き合っただけで、ルリ子さんはお帰りになられてるんだよ
(直人がホテルの一室で窓をみつめながら、直人の脳裏に、ルリ子さんが
夕日が沈む中、肩を落として帰路に向かう描写があるから。)
その件については過去のスレッドでも散々、議論やら検証されてきたから
そちらを参照してみてくださいなww
結ばれたと思いたいところだが
抱き合っただけで、ルリ子さんはお帰りになられてるんだよ
(直人がホテルの一室で窓をみつめながら、直人の脳裏に、ルリ子さんが
夕日が沈む中、肩を落として帰路に向かう描写があるから。)
その件については過去のスレッドでも散々、議論やら検証されてきたから
そちらを参照してみてくださいなww
2022/08/25(木) 23:40:20.96ID:???
ルル子さんの幸せはいつ訪れるのか
直人と結ばれることもなく最終回、直人は独り去って行った
ルル子さんはブランコに乗ってドンゴラの歌を歌う ♪命短し恋せよ乙女
そして「直人さん、早く帰って来て・・・」
ドマラはそこで終わるが、あのあと直人がルル子さんのために帰って来たと信じたい
直人と結ばれることもなく最終回、直人は独り去って行った
ルル子さんはブランコに乗ってドンゴラの歌を歌う ♪命短し恋せよ乙女
そして「直人さん、早く帰って来て・・・」
ドマラはそこで終わるが、あのあと直人がルル子さんのために帰って来たと信じたい
2022/08/25(木) 23:45:33.96ID:???
2022/08/25(木) 23:53:10.65ID:???
ルル子(笑)
ドニワカ架空会話バカwwwwwwwww
852 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 15:19:40.11 ID:???
816、826、830、832はタイガーマスクを
あまり良く観たことがない人
しかも816と826は同一人物確定したね
ルル子さん、ではなく 正しくは、ルリ子さんだからね
853 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 18:12:29.41 ID:???
ルル子さんの人、もう3スレ以上常駐してるよ
もう治んないと思う
2022/08/25(木) 23:55:56.73ID:???
2022/08/26(金) 00:12:17.91ID:???
(誤)ドンゴラ (正)ゴンドラ
ここまでいったらブランコもブラコンと逝ってほしかった
ここまでいったらブランコもブラコンと逝ってほしかった
2022/08/26(金) 00:48:06.05ID:???
2022/08/26(金) 02:07:43.78ID:???
2022/08/26(金) 07:17:55.61ID:???
2022/08/26(金) 14:52:55.54ID:???
2022/08/26(金) 14:54:14.68ID:???
2022/08/26(金) 14:55:15.26ID:???
2022/08/26(金) 15:03:22.78ID:???
2022/08/26(金) 22:19:23.90ID:???
ルル子(笑)
ドニワカ架空会話バカwwwwwwwww
852 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 15:19:40.11 ID:???
816、826、830、832はタイガーマスクを
あまり良く観たことがない人
しかも816と826は同一人物確定したね
ルル子さん、ではなく 正しくは、ルリ子さんだからね
853 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 18:12:29.41 ID:???
ルル子さんの人、もう3スレ以上常駐してるよ
もう治んないと思う
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 01:10:26.02ID:Q9BFaoE92022/08/27(土) 01:30:00.55ID:???
ルル子(笑)
ドニワカ架空会話バカwwwwwwwww
852 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 15:19:40.11 ID:???
816、826、830、832はタイガーマスクを
あまり良く観たことがない人
しかも816と826は同一人物確定したね
ルル子さん、ではなく 正しくは、ルリ子さんだからね
853 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 18:12:29.41 ID:???
ルル子さんの人、もう3スレ以上常駐してるよ
もう治んないと思う
2022/08/27(土) 11:30:16.80ID:???
幼稚園の頃、ルリ子をユリ子に聞き違いしてたw
2022/08/27(土) 12:32:54.30ID:???
架空会話バカが原作者スレに登場
相変わらずオチも何もなく、どこが面白いのか?皆目不明。
もはや統失の落書き
244 愛蔵版名無しさん sage 2022/08/25(木) 12:38:59.00 ID:???
徹「ふぅ…こいつが噂の口裂け女か。恐ろしい相手だった」
ゴ「さすが先生!それでは早速、下の口の裂け具合を確認するとしますか!グフフ…」
徹「ハハハ!ゴルゴ、まったくお前にはかなわんな」
2022/08/27(土) 19:25:21.71ID:???
アニメタイガーマスクって入場時のBGMって固定だったっけ?
プロレス入場曲三昧で出て欲しかった
プロレス入場曲三昧で出て欲しかった
2022/08/27(土) 21:51:09.70ID:???
日プロの時代から個人の入場曲って流してたの?
2022/08/27(土) 23:01:40.42ID:???
2022/08/27(土) 23:25:31.82ID:???
全日、新日に分かれた経緯を今ググってきたけど、馬場さんと猪木さんが喧嘩別れしたんじゃなく
日本プロレス協会の経営陣と猪木さんがまずトラブって日プロから独立して
その後に馬場さんも日プロとトラブって独立したのか
馬場さんと猪木さんが仲違いしたとずっと思い込んでたから、そうじゃないと分かってよかった
日本プロレス協会の経営陣と猪木さんがまずトラブって日プロから独立して
その後に馬場さんも日プロとトラブって独立したのか
馬場さんと猪木さんが仲違いしたとずっと思い込んでたから、そうじゃないと分かってよかった
2022/08/27(土) 23:36:52.09ID:???
力道山が入院中にビール飲んだり寿司を平らげたりしなければなぁ…
2022/08/28(日) 02:45:32.81ID:???
スーパースター列伝な
2022/08/28(日) 06:50:01.83ID:???
2022/08/28(日) 07:05:29.72ID:???
レインボー戦隊ロビンのBGMで一番印象深いのは、キングビッグブラック戦後に挿入される事が多かった「恋人の死」だな。
つべでは見当たらないけど、実に名曲!
つべでは見当たらないけど、実に名曲!
2022/08/28(日) 08:57:40.17ID:???
2022/08/28(日) 09:08:39.46ID:???
2022/08/28(日) 09:25:07.12ID:???
>>88
猪木は馬場と直接対決を試みるが(1979年)、
馬場が団体の壁、放映テレビ局問題を理由に直接対戦を頑なに拒否。
結局、テレビ放映無しでの団体交流戦イベントは実現するも
直接対戦はなく、
馬場&猪木vs.ブッチャー&タイガー・ジェット・シンのタッグマッチが
メインイベントに。
猪木は馬場と直接対決を試みるが(1979年)、
馬場が団体の壁、放映テレビ局問題を理由に直接対戦を頑なに拒否。
結局、テレビ放映無しでの団体交流戦イベントは実現するも
直接対戦はなく、
馬場&猪木vs.ブッチャー&タイガー・ジェット・シンのタッグマッチが
メインイベントに。
2022/08/28(日) 10:57:20.51ID:???
夢のオールスターはタイガーが存命で
タイガーが新日だったら
vsマスカラス
全日だったら
vs藤波
で
タイガーが新日だったら
vsマスカラス
全日だったら
vs藤波
で
2022/08/28(日) 12:04:56.16ID:???
2022/08/28(日) 17:12:24.68ID:???
2022/08/28(日) 17:17:45.44ID:???
2022/08/28(日) 21:28:59.83ID:???
>>93
グッジョブ
グッジョブ
2022/08/29(月) 00:08:39.86ID:???
木下忠司さんは菊池さんの師匠なんだっけ。映画「トラック野郎」シリーズでは、
お二人の名が併記クレジットされてるが、どの曲がどちらの先生のかよくわからん
お二人の名が併記クレジットされてるが、どの曲がどちらの先生のかよくわからん
2022/08/29(月) 02:18:06.07ID:???
日本プロレス教会
2022/08/29(月) 12:08:24.63ID:???
海外じゃ神父がレスラーやってるとか実際あるよね
2022/08/29(月) 12:35:13.73ID:???
虎の穴は政治家に擦り寄るような事はしなかったよな
門徒からファイトマネー半分を上納することを義務付けてはいたけど
門徒からファイトマネー半分を上納することを義務付けてはいたけど
2022/08/29(月) 12:52:48.99ID:???
タイガー・ザ・グレートの美学だろうな
2022/08/29(月) 18:42:15.07ID:???
w見てねーのか?
上のシンジゲートは政治家やマフィア、実業家とズブズブだったろ
上のシンジゲートは政治家やマフィア、実業家とズブズブだったろ
2022/08/29(月) 19:08:23.64ID:???
W の話は板違い
2022/08/29(月) 22:53:23.95ID:???
2022/08/29(月) 23:05:31.43ID:???
そもそも虎の穴が巨大なマフィア組織の一部門なんじゃなかったか
2022/08/29(月) 23:13:46.05ID:???
昔あったケイブンシャは、アニメブームの時もプロレスブームの時も「タイガーマスク大百科」を出してくれなかったよな
今どっかでカラー頁をふんだんに使った「虎の穴大百科」を出してくれたら、1冊6500円でも買いたい
今どっかでカラー頁をふんだんに使った「虎の穴大百科」を出してくれたら、1冊6500円でも買いたい
2022/08/29(月) 23:17:23.91ID:???
前に昭和の興行師についての本で、力道山ら元相撲取りなどからメンバー集めて
日本でプロレス興行を始まった経緯を読んだけど当時のこういう業界って
チケットさばくとかにもヤクザとほんとズブズブだったんだな
やがて警察が介入するようになって世間の目も厳しくなってきて
ヤバい筋には会場を貸さないようになって、馬場猪木あたりの時代にはもう
ヤクザの興行師とは切れてたらしいけど
日本でプロレス興行を始まった経緯を読んだけど当時のこういう業界って
チケットさばくとかにもヤクザとほんとズブズブだったんだな
やがて警察が介入するようになって世間の目も厳しくなってきて
ヤバい筋には会場を貸さないようになって、馬場猪木あたりの時代にはもう
ヤクザの興行師とは切れてたらしいけど
2022/08/29(月) 23:24:27.07ID:???
>>110
数年前に「タイガーマスク 永久保存版全105話パーフェクトガイド」っていう
河出書房新社から出てるムック本をネット通販で買ったけど
それまだ買えないかな?
2003年発行で1000円(税抜き)だった
数年前に「タイガーマスク 永久保存版全105話パーフェクトガイド」っていう
河出書房新社から出てるムック本をネット通販で買ったけど
それまだ買えないかな?
2003年発行で1000円(税抜き)だった
2022/08/29(月) 23:28:45.78ID:???
>>103
ジャン・レノ主演で映画にもなったね
ジャン・レノ主演で映画にもなったね
2022/08/29(月) 23:32:37.60ID:???
自分がパーフェクトガイド買ったのは5年前だけど、今尼で確認してきたらまだ手に入るよ
中古だけど
中古だけど
2022/08/29(月) 23:44:08.86ID:???
俺もこのスレで教えてもらってAmazonマーケットプレイスで中古購入した
少々高くても そこそこ美品があるうちに確保しておくことをおススメします。
少々高くても そこそこ美品があるうちに確保しておくことをおススメします。
2022/08/30(火) 00:17:38.76ID:???
その本になんか面白いネタがあったら是非書き込んでね
2022/08/30(火) 11:11:50.61ID:???
ぼくらマガジンの別冊付録「魔神像大解剖」は良かったな
2022/08/30(火) 11:14:50.21ID:???
魔神像の脚の一本がそのまま死体捨て場になってるやつか
2022/08/30(火) 12:01:28.91ID:???
あれヒマラヤの山上にあるんだっけ。 捨てといても死体は腐らずミイラ化するんだろうな
2022/08/30(火) 13:28:43.14ID:???
ふやかしてからレスラーたちの食料にするのか
2022/08/30(火) 13:43:24.72ID:???
猛獣を飼ってるからそいつらの餌にするんじゃね
2022/08/30(火) 17:04:04.83ID:???
>>119
アニメでは虎の穴は「アルプス山中」って言ってたけどね
アニメでは虎の穴は「アルプス山中」って言ってたけどね
2022/08/30(火) 20:28:12.27ID:???
>>122
ヒマラヤはデビルマンだよね
ヒマラヤはデビルマンだよね
2022/08/30(火) 21:00:52.13ID:???
バビル二世のヨミもヒマラヤだよね。アルプスなんて雪深くて施設管理が大変だろうにな
2022/08/30(火) 21:13:24.19ID:???
その虎の穴の近くにハイジが住んでいる村があったりする
2022/08/30(火) 21:18:04.01ID:???
ギャラクターのクロスカラコルムってチベット奥地かな?
2022/08/30(火) 23:24:37.96ID:???
>>125
元傭兵のオンジなら戦える
元傭兵のオンジなら戦える
2022/08/31(水) 11:19:22.36ID:???
虎の穴でトレーナーのバイトするオンジ
2022/08/31(水) 12:12:13.82ID:???
そーいやレインボーマンは元々プロレスラー志望でインドに修行に来たんだった
ヒマラヤ説ならまさかの
タイガーマスクvsレインボーマン
が実現してたんか
ヒマラヤ説ならまさかの
タイガーマスクvsレインボーマン
が実現してたんか
2022/08/31(水) 13:11:23.93ID:???
>>129
>ヒマラヤ説ならまさかのタイガーマスクvsレインボーマンが実現してたんか
お前、タイガーマスク観た事、無いだろ?
虎の穴の拠点は「アルプス山中」で確定だから。
「ヒマラヤ説」なんて無いから。
>ヒマラヤ説ならまさかのタイガーマスクvsレインボーマンが実現してたんか
お前、タイガーマスク観た事、無いだろ?
虎の穴の拠点は「アルプス山中」で確定だから。
「ヒマラヤ説」なんて無いから。
2022/08/31(水) 13:37:32.28ID:???
もしもシリーズなんだろ
2022/08/31(水) 17:08:17.28ID:???
ヒマラヤと言えば全アジア王座決定戦・インド代表のスノーシンだね
延長戦突入でケムクジャラになるという設定は面白かった
延長戦突入でケムクジャラになるという設定は面白かった
2022/08/31(水) 17:44:26.86ID:???
あれは当時の連載誌の編集部も関わってそう
当時はグラビアでそんなばっかりやってたからね
当時はグラビアでそんなばっかりやってたからね
2022/08/31(水) 21:24:33.34ID:???
原作準拠の色物レスラーはもろに子供向けって感じだね
2022/08/31(水) 21:42:47.74ID:???
>>134
当初の原作掲載誌の「ぼくら」や「週刊ぼくらマガジン」自体、
幼年向けだったからね
ちなみに仮面ライダーのコミカライズも「週刊ぼくらマガジン」だった
両者は連載途中で週刊少年マガジンに転載された
当初の原作掲載誌の「ぼくら」や「週刊ぼくらマガジン」自体、
幼年向けだったからね
ちなみに仮面ライダーのコミカライズも「週刊ぼくらマガジン」だった
両者は連載途中で週刊少年マガジンに転載された
2022/08/31(水) 22:14:49.13ID:???
ミスターNOは子供に見せちゃいけないやつ
2022/09/01(木) 01:48:44.22ID:???
>>129
>タイガーマスクvsレインボーマン
レインボーマンのエンディング「ヤマトタケシの歌」は
自己中心的な泣き言っぽいけど
タイガーマスクのエンディング「みなしごのバラード」は
孤児の悲しみを一心に受け止めた
伊達直人の崇高な自己犠牲精神が感じられる
>タイガーマスクvsレインボーマン
レインボーマンのエンディング「ヤマトタケシの歌」は
自己中心的な泣き言っぽいけど
タイガーマスクのエンディング「みなしごのバラード」は
孤児の悲しみを一心に受け止めた
伊達直人の崇高な自己犠牲精神が感じられる
2022/09/01(木) 08:37:09.72ID:???
マジンガーZ対デビルマン
2022/09/01(木) 08:59:07.57ID:???
2022/09/01(木) 09:07:46.74ID:???
試合シーンだけの切り抜き動画のDVDって出ないかな
2022/09/01(木) 11:46:48.11ID:???
マジンガーZ対デビルマン
肉体的には共闘しても口喧嘩はするという
ツンデレ痴話喧嘩であり
鞭打ちSMシーン有り
肉体的には共闘しても口喧嘩はするという
ツンデレ痴話喧嘩であり
鞭打ちSMシーン有り
2022/09/01(木) 11:52:25.85ID:???
映画 マジンガーZ対デビルマンに対抗して
映画 飛鳥拳(空手バカ一代)vs.タイガーマスクをやっていたら
見に行っていたかもw
映画 飛鳥拳(空手バカ一代)vs.タイガーマスクをやっていたら
見に行っていたかもw
2022/09/01(木) 13:07:21.42ID:???
まーた架空会話バカがドニワカ故に自爆したか
で、それを誤魔化すために延々と2世や他のアニメ、漫画、プロレスネタ(全日だの新日だの)で荒らす
そこそこ初代と継承性がある「w」について書き込まれると血相変えてスレ違い呼ばわりするくせに、
これを放置する連中も死ねよ
てーか架空会話バカの自演なんだろーなーw
で、それを誤魔化すために延々と2世や他のアニメ、漫画、プロレスネタ(全日だの新日だの)で荒らす
そこそこ初代と継承性がある「w」について書き込まれると血相変えてスレ違い呼ばわりするくせに、
これを放置する連中も死ねよ
てーか架空会話バカの自演なんだろーなーw
2022/09/01(木) 13:35:10.96ID:???
長文うぜえ
145130
2022/09/01(木) 13:49:46.44ID:???2022/09/01(木) 13:53:04.54ID:???
2022/09/01(木) 14:10:43.77ID:???
>>141
大学のサークルで
プロレス中継なんて怖くて見らんないよ、といってた女がいたが
タイガーマスクやデビルマンはハァハァ言って見るそうだ
多分 筋肉質の男が床にのたうってビシバシしばかれるシーンに
昂奮する性質の子だったんだろう
そう言ってやると、本人も否定しながら内心思い当たるような顔をしていた。
きっと愛と誠の「波の花」のシーンにも昂奮しただろう。
大学のサークルで
プロレス中継なんて怖くて見らんないよ、といってた女がいたが
タイガーマスクやデビルマンはハァハァ言って見るそうだ
多分 筋肉質の男が床にのたうってビシバシしばかれるシーンに
昂奮する性質の子だったんだろう
そう言ってやると、本人も否定しながら内心思い当たるような顔をしていた。
きっと愛と誠の「波の花」のシーンにも昂奮しただろう。
2022/09/01(木) 14:42:13.22ID:???
タイガースマスクもロープに目を擦りつけられて鮮血が飛び散るとか、
あれ結構えぐい描写なんだけど、アニメだから許されるみたいな
あれ結構えぐい描写なんだけど、アニメだから許されるみたいな
2022/09/01(木) 14:48:09.56ID:???
だって伊達直人も不動明もイケメンだし
2022/09/01(木) 15:59:23.31ID:???
直人って怪我の回復異様に早いよな
いつも試合のあと痣もない
いつも試合のあと痣もない
2022/09/01(木) 17:09:41.10ID:???
今時のなろう主人公並みに超回復スキルがあるので
試合中にドンドン治癒してるぞ
試合中にドンドン治癒してるぞ
2022/09/01(木) 18:24:11.25ID:???
2022/09/01(木) 18:32:48.81ID:???
>>145
chmateユーザーなら知ってるが、左側赤帯が俺の書き込み
https://imgur.com/a/Gr4stTX
前スレだと
https://imgur.com/a/FuL4Gvu
とかな
chmateユーザーなら知ってるが、左側赤帯が俺の書き込み
https://imgur.com/a/Gr4stTX
前スレだと
https://imgur.com/a/FuL4Gvu
とかな
2022/09/01(木) 18:36:45.74ID:???
2022/09/01(木) 18:38:09.43ID:???
2022/09/01(木) 18:41:17.14ID:???
2022/09/01(木) 19:11:50.30ID:???
架空会話仮面あぼーん設定にしても問題ない?
2022/09/01(木) 20:17:44.16ID:???
2022/09/01(木) 22:56:22.08ID:???
虎の穴の閉鎖騒ぎで多くの特殊人が駆けつけて警察の出動したんだってよw
2022/09/01(木) 23:13:46.81ID:???
通販する人間が増えて実店舗の客が減ってきたから閉鎖も仕方ないね
2022/09/01(木) 23:41:51.82ID:???
アンナミラーズも同日閉店か
2022/09/02(金) 00:18:29.03ID:???
2022/09/02(金) 01:16:13.53ID:???
>>150
昔のロボはどんなに壊されても次回には全修理されてるノリだな
昔のロボはどんなに壊されても次回には全修理されてるノリだな
2022/09/02(金) 05:37:36.42ID:???
>>162
童貞?
童貞?
2022/09/02(金) 08:00:43.23ID:???
今の若い人にとって虎の穴は同人ショップなんだろな
2022/09/02(金) 08:40:23.39ID:???
2022/09/02(金) 09:48:24.00ID:???
Wは高岡家の現在は描かれても直人やルリ子の現在には一切触れず、ファンがそれぞれ好きに想像してたものを公式が破壊して
初代への想いを台無しにするようなまねしなかったのは上手い
初代への想いを台無しにするようなまねしなかったのは上手い
2022/09/02(金) 11:18:37.01ID:???
>>166
すんげーバカ丸出しw
50代どころか後期高齢者だろお前。嘲笑
筋の通らなさを突っ込んでるのに反論にならねー落書きを返してやんの。
架空会話バカ同様、ネタだけでなく普通の会話でもボケ炸裂させてんのか?爆笑
すんげーバカ丸出しw
50代どころか後期高齢者だろお前。嘲笑
筋の通らなさを突っ込んでるのに反論にならねー落書きを返してやんの。
架空会話バカ同様、ネタだけでなく普通の会話でもボケ炸裂させてんのか?爆笑
2022/09/02(金) 11:25:14.84ID:???
>>166
で?
で?
左側に赤帯がついてる>>117って俺の書き込みだけど、お前この別冊付録知ってる?
https://imgur.com/a/JPwsClZ
え?
知らねーのw
当時の現役バリバリで「本家本元マニア」「老舗」のつもりで50代云々抜かしたくせに、こんなのも知らねーのwwwwwwwww
なーんだこいつ、糞ドニワカの架空会話バカだったか。愉快痛快
で?
で?
左側に赤帯がついてる>>117って俺の書き込みだけど、お前この別冊付録知ってる?
https://imgur.com/a/JPwsClZ
え?
知らねーのw
当時の現役バリバリで「本家本元マニア」「老舗」のつもりで50代云々抜かしたくせに、こんなのも知らねーのwwwwwwwww
なーんだこいつ、糞ドニワカの架空会話バカだったか。愉快痛快
2022/09/02(金) 11:55:07.04ID:???
2022/09/02(金) 18:32:22.31ID:???
相手にするなよ
2022/09/02(金) 19:38:29.44ID:???
2022/09/02(金) 20:09:13.53ID:???
承認欲求を知らない馬鹿、発見ww
2022/09/02(金) 20:16:25.96ID:???
>>172の「認証要求」ってどこから出てきたの?
無知・無学・無教養丸出しだろww
無知・無学・無教養丸出しだろww
2022/09/02(金) 21:02:57.54ID:???
特殊学級生徒の集まりなのね、此処は
2022/09/02(金) 21:15:21.15ID:???
此処は特殊学級ではありません。ちびっ子ハウスです。
2022/09/02(金) 23:58:17.41ID:???
ちびりっ子ハウスです。
2022/09/03(土) 00:22:17.58ID:???
ぼ〜くら〜の きょ〜しつ〜 愉快な なかま〜
(ヤ〜ヤ〜ヤ〜)
た〜のし〜い きょ〜しつ〜 愉快な なかま〜
(愉快な 愉快な 愉快な な か ま〜)
(ヤ〜ヤ〜ヤ〜)
た〜のし〜い きょ〜しつ〜 愉快な なかま〜
(愉快な 愉快な 愉快な な か ま〜)
2022/09/03(土) 00:41:50.76ID:???
身長160cmを越すと強制卒業です
2022/09/03(土) 00:50:13.56ID:???
あぼーんだらけ
場外乱闘はプロレスだけにして欲しいわ
場外乱闘はプロレスだけにして欲しいわ
2022/09/03(土) 04:01:44.90ID:???
健太やちびりっ子ハウスの男の子たちはルル子先生のオッパイさわりまくってたんかな
2022/09/03(土) 11:32:34.34ID:???
2022/09/03(土) 13:10:23.35ID:???
俺も幼稚園の「お泊り保育」のお風呂で
若い先生たちも全裸になって洗ってくれたはずだが
全く記憶になく
なんでもっとしっかり見ておかなかったのかと中学になって悔やんだ。
若い先生たちも全裸になって洗ってくれたはずだが
全く記憶になく
なんでもっとしっかり見ておかなかったのかと中学になって悔やんだ。
2022/09/03(土) 13:22:24.42ID:???
男児は若月園長先生とに決まってる
鍛えた肉体を見せられない直人は子供達と一緒に風呂に入ってやれないな
鍛えた肉体を見せられない直人は子供達と一緒に風呂に入ってやれないな
2022/09/03(土) 13:50:58.57ID:???
なんで一緒に風呂に入ってやる必要があるんだよw
2022/09/03(土) 15:04:57.87ID:???
劇中、ルリ子さんの水着姿とパジャマ姿の描写はあったが
入浴姿は無かったな
入浴姿は無かったな
2022/09/03(土) 15:13:59.20ID:???
テレビまんがで女性の入浴シーンがでてくるのは、この後のルパン三世くらいからかな
2022/09/03(土) 19:03:48.64ID:???
2022/09/03(土) 19:04:43.17ID:???
2022/09/03(土) 19:09:06.30ID:???
2022/09/03(土) 19:24:54.21ID:???
2022/09/03(土) 19:29:26.06ID:???
2022/09/03(土) 19:59:17.37ID:???
それにしても「虎の穴」はどこをみても野郎ばっかし
脱走したくなるわな
脱走したくなるわな
2022/09/03(土) 20:03:38.66ID:???
>>191荒らしにレスするやつも荒らしだぞ
2022/09/03(土) 20:07:11.34ID:???
>>193
第85話、第88話、第103話に登場した虎の穴本部所属のジェーンが居ただろ
第85話、第88話、第103話に登場した虎の穴本部所属のジェーンが居ただろ
2022/09/03(土) 21:04:46.43ID:???
2022/09/03(土) 21:14:12.29ID:???
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/03(土) 21:55:56.36ID:sThMQVZu 覆面ワールドリーグ戦ってリアルプロレスでもやってたよね?
2022/09/04(日) 00:25:23.21ID:???
「ルル子姉ちゃん、今夜いっしょにお風呂入ってよ」
「ダメよ。ケンちゃんはすぐオッパイ触ってくるからやーだ」
「そんなこと言わないでさ。ルル子姉ちゃんのオッパイ気持ちいいんだもん」
「まあ」
「ダメよ。ケンちゃんはすぐオッパイ触ってくるからやーだ」
「そんなこと言わないでさ。ルル子姉ちゃんのオッパイ気持ちいいんだもん」
「まあ」
2022/09/04(日) 01:25:40.80ID:???
こら!ルル子はこのキザ兄ちゃんが先約済だ
健太はチャピーか洋子に今のうちに手懐けておけ
ヨシ坊やガボテン狙ってるぜ
健太はチャピーか洋子に今のうちに手懐けておけ
ヨシ坊やガボテン狙ってるぜ
2022/09/04(日) 08:12:34.72ID:???
誰が一番美人になるかな
洋子が本命、ミクロが穴馬と予想
洋子が本命、ミクロが穴馬と予想
2022/09/04(日) 08:31:36.95ID:???
ジェーン達殺し屋はミスターXが雇ってるんでは?
虎の穴は裏切り者をリングの上で公開処刑する方針みたいだけど、ミスターXは裏で手を回すみたいな?
虎の穴は裏切り者をリングの上で公開処刑する方針みたいだけど、ミスターXは裏で手を回すみたいな?
2022/09/04(日) 09:16:31.02ID:???
>>202
「タイガー抹殺に手段を選ぶな!」(79話)とのボスの命令から
ジェーン、アイアン、ジョンドウの三人は虎の穴本部から派遣されてきた殺しのプロ。
回を重ねるほどにミスターXとジェーンの親密さが深まっていく感は否めないが
ミスターXが雇っているという描写は無い。
「タイガー抹殺に手段を選ぶな!」(79話)とのボスの命令から
ジェーン、アイアン、ジョンドウの三人は虎の穴本部から派遣されてきた殺しのプロ。
回を重ねるほどにミスターXとジェーンの親密さが深まっていく感は否めないが
ミスターXが雇っているという描写は無い。
2022/09/04(日) 10:30:40.73ID:???
>>203
あ、そうだったんだありがとう
70話過ぎてからって割と遅い登場だったんだ
初期でもリング外で命狙われた時あったからごっちゃになってた
負け続けて流石に虎の穴本部もなりふりかまわなくなったんだな
あ、そうだったんだありがとう
70話過ぎてからって割と遅い登場だったんだ
初期でもリング外で命狙われた時あったからごっちゃになってた
負け続けて流石に虎の穴本部もなりふりかまわなくなったんだな
2022/09/04(日) 10:41:36.15ID:???
本来は見せしめという意味でもリングの上での公開処刑が虎の穴としても望ましいのだろう
でもそれが難しい場合は殺し屋を使っての暗殺も普通にやるのだろうな
でもそれが難しい場合は殺し屋を使っての暗殺も普通にやるのだろうな
2022/09/04(日) 10:58:47.76ID:???
赤き死の仮面でもアカンかったら もう手段を選んでおれんよな
三人タイガーまで返り討ちにあったからには
世界中の虎の穴レスラーが反抗勢力結束に動くのがふつうだろうし
ちょっと今のスレの会話とは時系列がアレですけど
三人タイガーまで返り討ちにあったからには
世界中の虎の穴レスラーが反抗勢力結束に動くのがふつうだろうし
ちょっと今のスレの会話とは時系列がアレですけど
2022/09/04(日) 11:18:32.35ID:???
拳太郎の同期達が大脱走する回もあったね
2022/09/04(日) 11:25:14.86ID:???
虎の穴レスラー達に対しては見せしめ、世間向けには試合放送中の行き過ぎ事故で処理したいんだろうな
2022/09/04(日) 12:07:59.91ID:???
2022/09/04(日) 13:00:21.88ID:???
ビッ、キング、ブラといい、タイザレートといい
虎の穴で出世するには二重覆面早着替えの技術が必須なんだ
虎の穴で出世するには二重覆面早着替えの技術が必須なんだ
2022/09/04(日) 13:36:33.85ID:???
ミスターXは既婚者のようだが奥さんがジェーンとかいう人なのか?
2022/09/04(日) 14:36:25.37ID:???
そんな描写ないっしょ
2022/09/04(日) 17:26:20.14ID:???
2022/09/04(日) 17:30:39.58ID:???
ミラクル3がタイガー・ザ・グレイトに変身するシーンはカッコ良かったな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/04(日) 17:30:51.82ID:LY4ShYgj 伊達直人だということはトラの穴は把握しているのだから
火縄銃で振り返り際に一発二発と撃てばそれでけりをつけられたと思うのだが。
リングの上にばかり拘るのは、如何なものか。
ところで、秋葉原の虎の穴は無くなったそうで、お寂しい限りですな。
火縄銃で振り返り際に一発二発と撃てばそれでけりをつけられたと思うのだが。
リングの上にばかり拘るのは、如何なものか。
ところで、秋葉原の虎の穴は無くなったそうで、お寂しい限りですな。
2022/09/04(日) 18:29:52.91ID:???
>>201
やはりチャッピーは論外かw
やはりチャッピーは論外かw
2022/09/04(日) 19:57:48.20ID:???
なぜ火縄銃w
2022/09/04(日) 20:49:45.12ID:???
「洋子ちゃん、今夜いっしょにお風呂入ろうよ」
「ダメ、あなた『おさわりケンちゃん』で有名だもん」
「ダメ、あなた『おさわりケンちゃん』で有名だもん」
2022/09/04(日) 21:06:02.36ID:???
洋子「チャピーで我慢しなさいよ」
ガボテン、ヨシ坊「洋子ちゃん俺と流しっこしようよ」
ヨシ坊「洋子ちゃんは俺が最初に手をつけたんだぞ!」
ガボテン「はあ?オマエ何言ってんの」
ガボテン、ヨシ坊「オオ、やんのか!」
ガボテン、ヨシ坊「洋子ちゃん俺と流しっこしようよ」
ヨシ坊「洋子ちゃんは俺が最初に手をつけたんだぞ!」
ガボテン「はあ?オマエ何言ってんの」
ガボテン、ヨシ坊「オオ、やんのか!」
2022/09/04(日) 21:29:59.23ID:???
ジェーンのキャラとか当時的に子供番組とは思えんな
2022/09/04(日) 21:46:49.82ID:???
原作だと直人とルリ子の艶っぽいシーンも無かったしな
原作のルリ子は水着姿もちっとも色っぽく無いし
原作のルリ子は水着姿もちっとも色っぽく無いし
2022/09/04(日) 21:58:54.13ID:???
当時の少年誌の限界なんだ・・・!
2022/09/04(日) 22:42:37.58ID:???
直人も居なくなり、タイガーマスクの試合の中継も無くなってからのちびっ子ハウスってどうなったんだろうな?
そのうち健太たちも第二次性徴が始まって、夜はあんな雑魚寝ってわけにいかなくなるよな
個室なんか与えられないから、もっと大きい施設に散ってもらうのか、強制的に里親のところに引き取られて行くのか
そもそも、あそこは何歳まで居られる施設なんだろうか?中学生は居ないから小学校修了までなのかな?
そのうち健太たちも第二次性徴が始まって、夜はあんな雑魚寝ってわけにいかなくなるよな
個室なんか与えられないから、もっと大きい施設に散ってもらうのか、強制的に里親のところに引き取られて行くのか
そもそも、あそこは何歳まで居られる施設なんだろうか?中学生は居ないから小学校修了までなのかな?
2022/09/04(日) 22:56:38.80ID:???
単に若月先生が大人になって10年前に潰れたハウス再開してから引き取った子供達だから
まだ小学生までしかいないんだと思う
まだ小学生までしかいないんだと思う
2022/09/04(日) 23:02:01.78ID:???
なんか、ややこしい展開になってきた‥
2022/09/04(日) 23:33:07.67ID:???
2022/09/04(日) 23:51:58.90ID:???
>>225
難しくは無いだろ、一度解散したんだから
難しくは無いだろ、一度解散したんだから
2022/09/05(月) 00:17:27.94ID:???
「虎の穴」て言うより「ケツの穴」みたいになってきよるで
2022/09/05(月) 00:18:08.78ID:???
直人とルリ子はあの時小学生でそれから10年だから20歳前後だけど若月先生は何才なんだろ
2022/09/05(月) 01:48:28.04ID:???
2022/09/05(月) 02:41:10.30ID:???
「ルル子さん、今夜いっしょにお風呂入りましょう」
「え〜っ? 直人さん、ちびりっ子ハウスのお風呂じゃ子どもたちが見に来るわよ」
「そ、そうだね(汗)」
「え〜っ? 直人さん、ちびりっ子ハウスのお風呂じゃ子どもたちが見に来るわよ」
「そ、そうだね(汗)」
2022/09/05(月) 07:24:18.97ID:???
また孫架空が暴れ出しそうw
2022/09/05(月) 07:31:29.57ID:???
ハウスも、子供たちが成長してこれから益々金が掛かるって時に直人の援助を失ったんだから相当痛いよな
まぁあの状態だと持ちこたえられそうにないから、一部の幼い子だけ残して他は散り散りになったんだろうな
最後はみんなで上野動物園で虎を見て、BI砲が外人をやっつける日本プロレス見に行って、いい夢見さしてもらったよ…あばよ!っていう流れか
まぁあの状態だと持ちこたえられそうにないから、一部の幼い子だけ残して他は散り散りになったんだろうな
最後はみんなで上野動物園で虎を見て、BI砲が外人をやっつける日本プロレス見に行って、いい夢見さしてもらったよ…あばよ!っていう流れか
2022/09/05(月) 09:08:46.61ID:???
>>229
LDボックス解説書によれば年齢は下記の通り
伊達直人22〜23歳
若月先生25〜27歳
若月ルリ子20〜21歳
健太 小学3年生
ヨシ坊 小学3年生
チャッピー 小学1年生
ガボテン 小学4年生
大門大吾26〜28歳
嵐虎之介70〜73歳
LDボックス解説書によれば年齢は下記の通り
伊達直人22〜23歳
若月先生25〜27歳
若月ルリ子20〜21歳
健太 小学3年生
ヨシ坊 小学3年生
チャッピー 小学1年生
ガボテン 小学4年生
大門大吾26〜28歳
嵐虎之介70〜73歳
2022/09/05(月) 11:49:57.04ID:???
大門は20代なのか
2022/09/05(月) 12:02:47.88ID:???
ミスターXも意外に若いのかも
2022/09/05(月) 13:17:42.25ID:???
原作でルリ子が自分を少女と言ってて吹いた
アニメでは女にセリフが変わってたけど
アニメでは女にセリフが変わってたけど
2022/09/05(月) 13:22:06.13ID:???
健太郎達虎の穴若手の年齢が知りたい
スカウト当時は語られたが何年特訓を受けたのか、その間ハウスの子供達は何歳成長したか
スカウト当時は語られたが何年特訓を受けたのか、その間ハウスの子供達は何歳成長したか
2022/09/05(月) 13:30:23.56ID:???
>>234
健太高学年だと思ってた
健太高学年だと思ってた
2022/09/05(月) 14:04:33.62ID:???
>>238
高岡拳太郎の年齢を推察しようとすると
恐らく、拳太郎ら新世代の虎の穴での修業期間は10年では無いように思われる
それは下記2点の理由から
1.妹の洋子が小学生だから 2.拳太郎の虎の穴入所時の年齢が15歳
つまり、伊達直人の時と同じように修業期間が10年ならば
妹の洋子が小学生のままであるのは無理があるし
入所年齢が15歳なら卒業時には25歳となり
伊達直人の年齢(LD解説書)を追い抜いてしまうから
(ちなみに1969年当時の馬場の年齢は31歳、猪木は26歳)
同期のハンス・ストライザーが18歳だということがわかっているから
恐らく拳太郎も同じ位の年齢なのかと思う
高岡拳太郎の年齢を推察しようとすると
恐らく、拳太郎ら新世代の虎の穴での修業期間は10年では無いように思われる
それは下記2点の理由から
1.妹の洋子が小学生だから 2.拳太郎の虎の穴入所時の年齢が15歳
つまり、伊達直人の時と同じように修業期間が10年ならば
妹の洋子が小学生のままであるのは無理があるし
入所年齢が15歳なら卒業時には25歳となり
伊達直人の年齢(LD解説書)を追い抜いてしまうから
(ちなみに1969年当時の馬場の年齢は31歳、猪木は26歳)
同期のハンス・ストライザーが18歳だということがわかっているから
恐らく拳太郎も同じ位の年齢なのかと思う
2022/09/05(月) 15:07:50.51ID:???
直人に次々やられてレスラー残ってなくて幼い子供を悠長に10年かけて育ててられないから
中高生くらいのある程度体が出来上がった少年達を金でスカウトして2、3年訓練ってことだろう
拳太郎も確か空手道場に通ってたのを見込まれたとかだった
中高生くらいのある程度体が出来上がった少年達を金でスカウトして2、3年訓練ってことだろう
拳太郎も確か空手道場に通ってたのを見込まれたとかだった
2022/09/05(月) 16:01:32.28ID:???
なんで健太が成長後二代目タイガーになる展開やらんかったんやろ
2022/09/05(月) 19:33:22.31ID:???
原作では殺しちゃって投げ出したし
アニメのアクタツオを健太にしても大した違いは無い
アニメのアクタツオを健太にしても大した違いは無い
2022/09/05(月) 20:13:25.85ID:???
二世は原作軸の続編、Wはアニメ軸の続編
2022/09/05(月) 20:42:33.31ID:???
1971年は梶原一騎原作アニメ&実写が立て続けに最終回を迎える年
その大トリを飾ったのが名作タイガーマスク
キックの鬼 1971年3月26日
柔道一直線 1971年4月4日
赤き血のイレブン 1971年4月5日
巨人の星 1971年9月18日
あしたのジョー 1971年9月29日
タイガーマスク 1971年9月30日
その大トリを飾ったのが名作タイガーマスク
キックの鬼 1971年3月26日
柔道一直線 1971年4月4日
赤き血のイレブン 1971年4月5日
巨人の星 1971年9月18日
あしたのジョー 1971年9月29日
タイガーマスク 1971年9月30日
2022/09/05(月) 21:18:25.26ID:???
すごいなこれ
2022/09/05(月) 21:36:00.57ID:???
梶原一騎の人間性はクズ
2022/09/05(月) 21:48:35.95ID:???
劣等感の積み重ねがあの作品群を生んだのだ
2022/09/05(月) 23:22:16.42ID:???
同時期に放映してた「底抜け脱線ゲーム」でプロレスラー(日本プロレスであろう)が二手に分かれてゲームするのがあって競技にタイヤを使っての種目「タイヤーマスク」を覚えてる内容は覚えてないが
2022/09/05(月) 23:53:25.26ID:???
2022/09/05(月) 23:55:19.91ID:???
>>245
少し後に、「侍ジャイアンツ」や「空手バカ一代」や「柔道賛歌」なんかが始まるけど、
あれはスポ根ブームを盛り返そうっていうことで作られたのだろうか
「仮面ライダーX」の終盤ではライダーキックに代わって「真空地獄車」なる怪しげな技が出て来たし、
「ウルトラマンレオ」ではモロボシ・ダンが主人公の青年を基地外みたいな顔してシゴキまくっていたよなぁ
少し後に、「侍ジャイアンツ」や「空手バカ一代」や「柔道賛歌」なんかが始まるけど、
あれはスポ根ブームを盛り返そうっていうことで作られたのだろうか
「仮面ライダーX」の終盤ではライダーキックに代わって「真空地獄車」なる怪しげな技が出て来たし、
「ウルトラマンレオ」ではモロボシ・ダンが主人公の青年を基地外みたいな顔してシゴキまくっていたよなぁ
2022/09/05(月) 23:56:07.18ID:???
練習中は水を飲むな の時代だったね
2022/09/06(火) 01:34:02.02ID:???
吊り橋逆さ吊り特訓はタイガーマスクぐらいかな
2022/09/06(火) 05:00:42.41ID:???
>>251
モロボシ・ダンは「美しきチャレンジャー」というドラマではボウリングのコーチを演じてたな
モロボシ・ダンは「美しきチャレンジャー」というドラマではボウリングのコーチを演じてたな
2022/09/06(火) 06:25:43.07ID:???
2022/09/06(火) 06:34:31.05ID:???
スポ根ブームと言えばタイガーマスク放映時、
キックの鬼の後番組で放映されたのが「帰ってきたウルトラマン」
「帰ってきたウルトラマン」はかなりスポ根に影響されていて
「必殺!流星キック」や沢村忠がゲスト出演してた回があった
主人公のウルトラマンジャックは伊達直人とは逆にキレると弱くなる
タイガー・ザ・グレートをボコボコに倒した直人は
嵐の海のように荒れ狂っていたのだ
キックの鬼の後番組で放映されたのが「帰ってきたウルトラマン」
「帰ってきたウルトラマン」はかなりスポ根に影響されていて
「必殺!流星キック」や沢村忠がゲスト出演してた回があった
主人公のウルトラマンジャックは伊達直人とは逆にキレると弱くなる
タイガー・ザ・グレートをボコボコに倒した直人は
嵐の海のように荒れ狂っていたのだ
2022/09/06(火) 07:31:51.59ID:???
「巨人の星」も終盤には視聴率で裏の「スペクトルマン」に追い落とされたと聞くから、怪獣人気がじわじわと復活してたんだろうな
昭和46年度の下半期から特撮ヒーロー番組が増え始めて、翌年度にはすごい数になってた
タイガーマスクは本放送を終えて、平日夕方の再放送アニメとして定着してたな
昭和46年度の下半期から特撮ヒーロー番組が増え始めて、翌年度にはすごい数になってた
タイガーマスクは本放送を終えて、平日夕方の再放送アニメとして定着してたな
2022/09/06(火) 09:19:49.55ID:???
関東では10数年再放送してないよ
最初の再放送が'80年頃
最初の再放送が'80年頃
2022/09/06(火) 09:58:52.82ID:???
2022/09/06(火) 10:09:51.52ID:???
1960年代のアニメの再放送って今どき、地上波では
ローカル局でしかやってくれないだろうよ
ローカル局でしかやってくれないだろうよ
2022/09/06(火) 10:44:27.48ID:???
>>251
>少し後に、「侍ジャイアンツ」や「空手バカ一代」や「柔道讃歌」なんかが始まるけど、
あれはスポ根ブームを盛り返そうっていうことで作られたのだろうか
アニメ制作会社「東京ムービー」の藤岡豊氏と梶原一騎氏との間に
「巨人の星」以来の親交ががあり、アニメ化についてはその影響もあるものと思われる。
実際に、二人は川野泰彦氏と1970年代後半に三協映画という映画会社を立ち上げ、
「地上最強のカラテ(1976年/実写映画)」「あしたのジョー劇場版(1980年/アニメ)」等を製作。
>少し後に、「侍ジャイアンツ」や「空手バカ一代」や「柔道讃歌」なんかが始まるけど、
あれはスポ根ブームを盛り返そうっていうことで作られたのだろうか
アニメ制作会社「東京ムービー」の藤岡豊氏と梶原一騎氏との間に
「巨人の星」以来の親交ががあり、アニメ化についてはその影響もあるものと思われる。
実際に、二人は川野泰彦氏と1970年代後半に三協映画という映画会社を立ち上げ、
「地上最強のカラテ(1976年/実写映画)」「あしたのジョー劇場版(1980年/アニメ)」等を製作。
2022/09/06(火) 11:54:50.22ID:???
「タイガーマスク」はスポ根とヒーローものの両面があるから面白いと思う
それともう一つ伊達直人の人間ドラマも魅力
仮面ライダーやデビルマンあたり、ヒーロー要素をパクってたような気もするw
それともう一つ伊達直人の人間ドラマも魅力
仮面ライダーやデビルマンあたり、ヒーロー要素をパクってたような気もするw
2022/09/06(火) 12:25:30.09ID:???
2022/09/06(火) 14:14:10.72ID:???
直人の話によると訓練の途中で2/3が死んで、残りの半分が再起不能になったという(たぶんそいつらは始末されただろう)
単純計算で生存率1/6=17%弱となるな
単純計算で生存率1/6=17%弱となるな
2022/09/06(火) 17:57:29.59ID:???
2022/09/06(火) 17:58:49.15ID:???
原作には虎の穴やミスターXは出てこない。
原作は大人向け(週刊少年マガジンだが)だけど、アニメの方は子供向けに作られている
原作は大人向け(週刊少年マガジンだが)だけど、アニメの方は子供向けに作られている
2022/09/06(火) 18:05:56.53ID:???
タイガーマスクは1968年から1971年にかけて、以下の漫画雑誌に連載された。
・『ぼくら』(1968年1月号から1969年10月号まで)
・『週刊ぼくらマガジン』(1970年1号から1971年23号まで)
・『週刊少年マガジン』(1971年26号から同年53号まで)
・『ぼくら』(1968年1月号から1969年10月号まで)
・『週刊ぼくらマガジン』(1970年1号から1971年23号まで)
・『週刊少年マガジン』(1971年26号から同年53号まで)
2022/09/06(火) 18:09:16.52ID:???
ウィキペディア(Wikipedia)によると
『週刊ぼくらマガジン』(しゅうかんぼくらマガジン)は、
「週刊少年マガジンの弟分」として講談社から発行されていた漫画雑誌である。
1969年1号(11月18日)から1971年23号(6月1日)まで発行された。
当時、『週刊少年マガジン』が大学生にも読まれるようになるなど、
まんが読者層の高年齢化が進行していた。そのため、低年齢層向けの雑誌として、
幼年向け月刊雑誌『ぼくら』を誌名変更・週刊化して創刊されたが、
『少年マガジン』グループ全誌の統括編集長だった内田勝が
『週刊少年マガジン』本誌の部数急落で退任したことから、およそ1年半で
『週刊少年マガジン』に統合される形で廃刊となった。
『週刊ぼくらマガジン』(しゅうかんぼくらマガジン)は、
「週刊少年マガジンの弟分」として講談社から発行されていた漫画雑誌である。
1969年1号(11月18日)から1971年23号(6月1日)まで発行された。
当時、『週刊少年マガジン』が大学生にも読まれるようになるなど、
まんが読者層の高年齢化が進行していた。そのため、低年齢層向けの雑誌として、
幼年向け月刊雑誌『ぼくら』を誌名変更・週刊化して創刊されたが、
『少年マガジン』グループ全誌の統括編集長だった内田勝が
『週刊少年マガジン』本誌の部数急落で退任したことから、およそ1年半で
『週刊少年マガジン』に統合される形で廃刊となった。
2022/09/06(火) 19:52:23.31ID:???
原作の空手バカ一代もつのだじろう版の時は少年向けだったけど、しかしつのだじろうが梶原一騎と喧嘩して降板して影丸譲也になった後、つのだよりも劇画タッチになって大人向けに変わってる。
つのだの時は長髪で大山倍達は単なる格闘家だったけど、影丸になってから大山倍達はいつのまにか短髪になって格闘家というよりは各支部を統括する経営者として描かれるように変わってる。
俺はどちらかといえば大人向けに変わった影丸版よりつのだ版の方が好きだわ。
つのだの時は長髪で大山倍達は単なる格闘家だったけど、影丸になってから大山倍達はいつのまにか短髪になって格闘家というよりは各支部を統括する経営者として描かれるように変わってる。
俺はどちらかといえば大人向けに変わった影丸版よりつのだ版の方が好きだわ。
2022/09/06(火) 20:22:38.63ID:???
影丸編は大山倍達より弟子にスポットライトを当ててたからね
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/06(火) 23:46:06.33ID:VoFlWvTz お兄さん:るり子、直人君はいい金づるだから、離さないようにしっかり奉仕して
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
2022/09/07(水) 03:56:23.51ID:???
2022/09/07(水) 09:01:44.17ID:???
梶原一騎直筆のタイガーマスクや空手バカ一代の原稿、読んでみたい
2022/09/07(水) 09:30:25.04ID:???
>>272
でも、つのだの後任の影丸は梶原一騎と上手くいったというのも本当に不思議な話だね
あしたのジョーのラストの真っ白になる1コマは、ちばてつやのアイデアで一方的に梶原一騎に「こうしますけど、いいですか?」と電話で断わったらしい。
梶原はつのだとの一件で後悔と反省があって丸くなったのかも。
でも、つのだの後任の影丸は梶原一騎と上手くいったというのも本当に不思議な話だね
あしたのジョーのラストの真っ白になる1コマは、ちばてつやのアイデアで一方的に梶原一騎に「こうしますけど、いいですか?」と電話で断わったらしい。
梶原はつのだとの一件で後悔と反省があって丸くなったのかも。
2022/09/07(水) 13:57:35.12ID:???
>>266
原作読んでないだろ
原作読んでないだろ
2022/09/07(水) 17:02:40.82ID:???
2022/09/07(水) 19:47:18.97ID:???
「あしたのジョー」における力石の死は
ちばてつや先生が力石というキャラを大きく描いてしまったことだとか
梶原先生の原作では力石が「大男」とは書いてなかったそうで
ちばてつや先生が力石というキャラを大きく描いてしまったことだとか
梶原先生の原作では力石が「大男」とは書いてなかったそうで
2022/09/07(水) 19:57:03.79ID:???
梶原一騎原作作品・週刊少年マガジン連載の系譜
巨人の星:週刊少年マガジン1966年第19号〜1971年第4・5号
あしたのジョー:週刊少年マガジン1968年1月1日号〜1973年5月13日号
タイガーマスク:週刊少年マガジン1971年第26号〜第53号
(週刊ぼくらマガジンから転籍)
空手バカ一代:週刊少年マガジン1971年第22号〜1973年第44号
1971年には週刊少年マガジン内に3本の連載を抱える超・売れっ子原作者に。
巨人の星:週刊少年マガジン1966年第19号〜1971年第4・5号
あしたのジョー:週刊少年マガジン1968年1月1日号〜1973年5月13日号
タイガーマスク:週刊少年マガジン1971年第26号〜第53号
(週刊ぼくらマガジンから転籍)
空手バカ一代:週刊少年マガジン1971年第22号〜1973年第44号
1971年には週刊少年マガジン内に3本の連載を抱える超・売れっ子原作者に。
2022/09/07(水) 20:04:26.45ID:???
>>277
ウルフ金串やカーロス・リベラやホセ・メンドゥーサがといった矢吹丈には他にもライバルがいるのに何故かライバルの1人である力石徹だけがクローズアップされてるのは違和感を覚える
ウルフ金串やカーロス・リベラやホセ・メンドゥーサがといった矢吹丈には他にもライバルがいるのに何故かライバルの1人である力石徹だけがクローズアップされてるのは違和感を覚える
2022/09/07(水) 20:05:53.22ID:???
>>278
単行本の売り上げやアニメ化で印税でウハウハだったんじゃない?
単行本の売り上げやアニメ化で印税でウハウハだったんじゃない?
2022/09/07(水) 20:11:52.25ID:???
梶原一騎のあとにスポ根ではない野球漫画の水島新司が現れる流れか・・・
2022/09/07(水) 20:25:51.78ID:???
アニメも「ガッチャマン」や「コン・バトラーV」みたいに70年代中頃までは熱血主人公が根性論・精神論だけで打ち勝つものだったのが78年の劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」の大ヒットでアニメ・漫画の流れが180度変わっていったといっても過言じゃない
野球ものはスポ根ではないドカベンに持っていかれたね
野球ものはスポ根ではないドカベンに持っていかれたね
2022/09/07(水) 20:54:36.92ID:???
タイガーマスクは題材がプロレスではあったけれども
「プロレス・アニメ」、「格闘技・アニメ」というよりは
分類でいうと「ヒーロー・アニメ」(タイガー=善玉、虎の穴=悪玉)になるのかな
「プロレス・アニメ」、「格闘技・アニメ」というよりは
分類でいうと「ヒーロー・アニメ」(タイガー=善玉、虎の穴=悪玉)になるのかな
2022/09/07(水) 21:01:57.20ID:???
原作みたいに直人が車にはねられた後、自分がタイガーだと世間に知られない為にマスクを川に投げ捨てて死ぬラストにしなかったのは何故なの?
俺はそっちの終わり方の方があっけなくてかえって良かったんじゃないかと。
俺はそっちの終わり方の方があっけなくてかえって良かったんじゃないかと。
2022/09/07(水) 21:06:49.26ID:???
アニメが先に終わったんじゃなかったっけ
2022/09/07(水) 21:31:39.82ID:???
>>285
そうだよ。アニメが先に終わったんだよ。
そうだよ。アニメが先に終わったんだよ。
2022/09/07(水) 21:33:34.01ID:???
梶原一騎はアニメ版の最終回を非常に気に入り、「こういう最終回が書きたかった」と語ったという。
2022/09/07(水) 21:48:32.16ID:???
原作は思考停止して投げ出したような印象受けた
2022/09/07(水) 21:55:06.03ID:???
あしたのジョーの主人公は最後は真っ白に燃え尽きて椅子に座ってるシーンだったけど、これは梶原のアイデアではなく、ちばのアイデアなんだよな
ホセ戦で丈は死んではいないけどパンチドランカーで廃人になったと思うから救いの無いバッドエンドだわ
ホセ戦で丈は死んではいないけどパンチドランカーで廃人になったと思うから救いの無いバッドエンドだわ
2022/09/07(水) 22:15:18.38ID:???
原作は実在の人気レスラーそのまんま出してたから、タイガーに負けさせるわけにもいかず
忖度してタイガーを消したんだよ
忖度してタイガーを消したんだよ
2022/09/07(水) 22:41:26.56ID:???
>>279
ジョーは力石と出会わなかったら
ボクシングをするなんてあり得なかったから
拳キチがいくら押しつけてもやる気にならなかったし
それより丹下段平はあれほどチャンピオンを育てることに執着してたのに
ホセ・メンドーサを知らなかったことが不思議w
ジョーは力石と出会わなかったら
ボクシングをするなんてあり得なかったから
拳キチがいくら押しつけてもやる気にならなかったし
それより丹下段平はあれほどチャンピオンを育てることに執着してたのに
ホセ・メンドーサを知らなかったことが不思議w
2022/09/07(水) 22:43:11.89ID:???
原作のラストで伊達直人は「自分がタイガーだと世間に知られない為にマスクを川に投げ捨てて死亡」ってことだけど
二世のアニメ第一話でタイガー(亜久竜夫)が「愛に生き、愛に死んだ伊達直人の遺志を継ぎ〜」って・・・。
マスク捨ててまで正体を隠そうとした伊達直人の思いが
バレバレだったことになっちゃってるのね
二世のアニメ第一話でタイガー(亜久竜夫)が「愛に生き、愛に死んだ伊達直人の遺志を継ぎ〜」って・・・。
マスク捨ててまで正体を隠そうとした伊達直人の思いが
バレバレだったことになっちゃってるのね
2022/09/07(水) 22:45:10.07ID:???
2022/09/07(水) 23:45:49.69ID:???
原作は伊達直人は死んだけどタイガーは正義のヒーローとして子供達の心にずっと生きて
アニメは伊達直人は生き延びたけど正義のヒーローとしてのタイガーは死んだ
(グレートとの戦いで黄色い悪魔に戻ってリングから去った)
ネットでこう書かれてたのを見てなるほどなと思った
アニメは伊達直人は生き延びたけど正義のヒーローとしてのタイガーは死んだ
(グレートとの戦いで黄色い悪魔に戻ってリングから去った)
ネットでこう書かれてたのを見てなるほどなと思った
2022/09/07(水) 23:56:28.49ID:???
>>292
二世の原作マンガで、ハウスのガキどもがタイガーの正体知って大泣きする場面あったような
二世の原作マンガで、ハウスのガキどもがタイガーの正体知って大泣きする場面あったような
2022/09/08(木) 00:00:34.41ID:???
原作では、タイガーの正体が直人だと言うことは、ルリ子の想像で終わったんだっけ?
2022/09/08(木) 00:11:22.57ID:???
2022/09/08(木) 02:06:23.04ID:???
原作の直人はタイガーの正体を隠すためにおっちょこちょいの馬鹿を装う
ダセーw
アニメの直人はタイガーの正体を隠すためにキザなイケメン優男となる
これはカッコいい!
また、アニメオリジナルの伊達直人の人間ドラマもとても良い!
タイガーマスクとは別にアニメの直人はカッコ良すぎる!
ダセーw
アニメの直人はタイガーの正体を隠すためにキザなイケメン優男となる
これはカッコいい!
また、アニメオリジナルの伊達直人の人間ドラマもとても良い!
タイガーマスクとは別にアニメの直人はカッコ良すぎる!
2022/09/08(木) 04:11:24.86ID:???
野暮なこと言えば日本プロレス所属のレスラーとしてリングに上がる以上
会社にも本名と顔を隠し続けるなんてできないよな
給料払うにも福利厚生的にも本人確認できないと問題になるだろ
会社にも本名と顔を隠し続けるなんてできないよな
給料払うにも福利厚生的にも本人確認できないと問題になるだろ
2022/09/08(木) 05:20:00.52ID:???
それを言うんなら虎の穴も間抜けだよな。
直接レスラーの口座へファイトマネーを丸々振込ませず虎の穴の口座へ一旦振り込ませ半金をレスラーにギャラとして振り込めば良かったのに。
ミスターXはプロモーターにして虎の穴のマネージャーなんだから可能だろう。
そう芸能事務所と所属タレントの関係w
直接レスラーの口座へファイトマネーを丸々振込ませず虎の穴の口座へ一旦振り込ませ半金をレスラーにギャラとして振り込めば良かったのに。
ミスターXはプロモーターにして虎の穴のマネージャーなんだから可能だろう。
そう芸能事務所と所属タレントの関係w
2022/09/08(木) 05:54:17.62ID:???
日プロとの契約どうなってたん?
虎の穴の所属で日プロに貸し出してただけか
フリーのレスラーとして日プロと契約してギャラの半分を虎の穴に送金してたのか
虎の穴の所属で日プロに貸し出してただけか
フリーのレスラーとして日プロと契約してギャラの半分を虎の穴に送金してたのか
2022/09/08(木) 05:59:11.21ID:???
タイガー「すんません、知人の借金代替わりする事になって…今月分の支払い待ってくさい」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
2022/09/08(木) 06:26:00.06ID:???
2022/09/08(木) 08:51:43.97ID:???
2022/09/08(木) 08:53:34.53ID:???
2022/09/08(木) 08:55:13.15ID:???
2022/09/08(木) 08:55:51.10ID:???
2022/09/08(木) 08:57:32.34ID:???
2022/09/08(木) 08:58:33.09ID:???
2022/09/08(木) 08:59:20.00ID:???
2022/09/08(木) 08:59:39.04ID:???
2022/09/08(木) 09:00:45.03ID:???
2022/09/08(木) 10:51:25.29ID:???
>>303まあ原作の直人はほんとにちょっと知恵遅れか?
みたいな変なお兄ちゃんを演じてるからな~ 子供もばかにするわな
みたいな変なお兄ちゃんを演じてるからな~ 子供もばかにするわな
2022/09/08(木) 11:01:12.48ID:???
アニメ第18話からアニメ・オリジナルキャラの大門を登場させているところから鑑みると
まだ、この時点ではアニメは原作には追いついていないけど
この頃から既に、原作とは違う形でストーリーを展開させていこうという事だったんだろうな
まだ、この時点ではアニメは原作には追いついていないけど
この頃から既に、原作とは違う形でストーリーを展開させていこうという事だったんだろうな
2022/09/08(木) 13:33:43.87ID:???
原作は魅力的なゲストが出なくてモブばっかりだったけど、アニメは良いオリジナルゲストが多くて
物語に深みを与えてたね
親友の大門や弟分の拳太郎、虎の穴出身者の重さを分かち合える仲間も出してくれた
物語に深みを与えてたね
親友の大門や弟分の拳太郎、虎の穴出身者の重さを分かち合える仲間も出してくれた
2022/09/08(木) 15:59:44.72ID:???
相性の問題か、どうしても直人が勝てなかった親友
という設定が頼もしさを出してたね
という設定が頼もしさを出してたね
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 17:49:35.60ID:wQpXhn// こんちわ、ここはちびっ子ハウスですね、あなたが経営者ですか?
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
2022/09/08(木) 19:52:25.19ID:???
2022/09/08(木) 20:47:35.07ID:???
2022/09/08(木) 22:47:07.37ID:???
2022/09/08(木) 23:45:31.29ID:???
>>318
ルリ子の心情表現回(102話)に女性脚本家を抜擢するところからもスタッフの本気度が感じられる
ルリ子の心情表現回(102話)に女性脚本家を抜擢するところからもスタッフの本気度が感じられる
2022/09/08(木) 23:52:34.11ID:???
その心情表現とはどんな場面?
2022/09/09(金) 01:37:35.45ID:???
禁じられた遊び
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 02:03:19.96ID:UP5b+kQI 直人のことを思って、るり子は1人で満たされぬ思いを慰めるべく、。。。
レディース漫画になったらありだと思う。その場合の主人公はるり子。
レディース漫画になったらありだと思う。その場合の主人公はるり子。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 12:44:11.39ID:UP5b+kQI 原作漫画についてだが、子供の時にはあの終わり方のショッキングなことに
心を奪われて、それ以上のことを考えたりしなかった。まだ小学生の4年生
ぐらいで、物事の理解とか世間のことをあまり知らなかったからだ。
だが、今にして思えば、あの直人の交通事故死は単なる交通事故ではなくて、
トラの穴の仕掛けた事故を装ったリング外での処刑だったのだろうと思えるのだ。
心を奪われて、それ以上のことを考えたりしなかった。まだ小学生の4年生
ぐらいで、物事の理解とか世間のことをあまり知らなかったからだ。
だが、今にして思えば、あの直人の交通事故死は単なる交通事故ではなくて、
トラの穴の仕掛けた事故を装ったリング外での処刑だったのだろうと思えるのだ。
2022/09/09(金) 13:52:16.80ID:???
だってもう虎の穴は公式に直人から手を引いたじゃん
2022/09/09(金) 19:26:40.36ID:???
非公式な仕事なのかw
2022/09/09(金) 20:14:16.12ID:???
俺は子供の頃、虎の穴のルーレットマシンをこなす直人が
あんなトラックなんかよけられないわけないと疑問に思ってたな
そこのとこ、二世では猛スピードで突っ込んでくるスポーツカーに改変してた
あんなトラックなんかよけられないわけないと疑問に思ってたな
そこのとこ、二世では猛スピードで突っ込んでくるスポーツカーに改変してた
2022/09/09(金) 21:36:08.90ID:???
漫画の方はいきなり連載終了を告げられてどう締めるか悩んでたらしい
それがトラックに轢かれかけた子供を助ける為直人が犠牲になった、マスク川に捨てた、ドリー・フャンク・ジュニア不戦勝、健太タイガーはプロレスのルールに嫌気がさして海外へ行ったと思い込み、ルリ子泣くで締めてしまった
それがトラックに轢かれかけた子供を助ける為直人が犠牲になった、マスク川に捨てた、ドリー・フャンク・ジュニア不戦勝、健太タイガーはプロレスのルールに嫌気がさして海外へ行ったと思い込み、ルリ子泣くで締めてしまった
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 21:39:31.37ID:9Ai54jIk タイガーって団体のベルト的なもの取ってないよね?
2022/09/09(金) 21:55:11.17ID:???
>>329
本当はタイガーが優勝するところまで描きたかったんだけど、しかし突如、マガジン編集部から打ち切りを告げられたって事?
まぁ、原作を前まで読んでたけど終盤のミスター・クエスチョン(正体はグレイト・ズマ)の辺りで俺は覚めたw
原作の方はなんだかつまらなくなってた
本当はタイガーが優勝するところまで描きたかったんだけど、しかし突如、マガジン編集部から打ち切りを告げられたって事?
まぁ、原作を前まで読んでたけど終盤のミスター・クエスチョン(正体はグレイト・ズマ)の辺りで俺は覚めたw
原作の方はなんだかつまらなくなってた
2022/09/09(金) 22:13:03.00ID:???
トラックに轢かれて死んだ原作の伊達直人
もしかしたらそのまま異世界転生したのかもしれないぞ
もしかしたらそのまま異世界転生したのかもしれないぞ
2022/09/09(金) 22:38:17.14ID:???
直人「俺、また何かやっちゃいました?」
2022/09/09(金) 23:05:59.50ID:???
確か、原作漫画では事故死する前に出場した「悪役ワールドリーグ戦」で
見事、優勝し、賞金の3億円を全額ちびっ子ハウスに寄付したんだよね
それより3年前に実際に起きた3億円事件っていうのがあったけど
その時の3億円が東芝府中工場の従業員4525人分のボーナス、というのを考えると
相当な金額だよな
見事、優勝し、賞金の3億円を全額ちびっ子ハウスに寄付したんだよね
それより3年前に実際に起きた3億円事件っていうのがあったけど
その時の3億円が東芝府中工場の従業員4525人分のボーナス、というのを考えると
相当な金額だよな
2022/09/09(金) 23:12:28.07ID:???
始終マスクかぶってると顔だけあんまり日焼けしなくて色白になって
キザ兄ちゃんはよけい軟弱っぽく見られたかもしんない
キザ兄ちゃんはよけい軟弱っぽく見られたかもしんない
2022/09/09(金) 23:16:40.55ID:???
2022/09/09(金) 23:30:47.20ID:???
直人がいないときにタイガーがテレビ中継に出てると「もしかしたらキザ兄ちゃんがタイガーじゃないか」と健太やルリ子は怪しまないか?
2022/09/09(金) 23:40:23.36ID:???
ルリ子さんは日本デビューしたタイガーをテレビで見て昔のヤンチャ直人を連想して
そこに直人がひょっこり帰って来たものだから最初から疑ってたよ
そこに直人がひょっこり帰って来たものだから最初から疑ってたよ
2022/09/09(金) 23:42:23.87ID:???
2022/09/09(金) 23:42:33.59ID:???
スターアポロンはタイガーの素顔はどうせブサイクやろと言ってた
2022/09/09(金) 23:46:23.16ID:???
2022/09/09(金) 23:47:29.06ID:???
2022/09/10(土) 00:17:50.04ID:???
2022/09/10(土) 00:19:23.55ID:???
>>330
> タイガーって団体のベルト的なもの取ってないよね?
例の覆面ワールドリーグ戦で優勝させて
いちおう覆面世界チャンピオンって名目にして
それでいかがわしい怪人レスラーたちが入れ代わり立ち代わり
タイトルに挑戦しに来る、という構造だったんじゃないか
> タイガーって団体のベルト的なもの取ってないよね?
例の覆面ワールドリーグ戦で優勝させて
いちおう覆面世界チャンピオンって名目にして
それでいかがわしい怪人レスラーたちが入れ代わり立ち代わり
タイトルに挑戦しに来る、という構造だったんじゃないか
2022/09/10(土) 00:22:55.48ID:???
あ、この「構造」は梶原一騎のストーリー構造っていう意味ね。
虎の穴が刺客を差し向けるために仕組んだ構造っていう意味ではなく。
虎の穴が刺客を差し向けるために仕組んだ構造っていう意味ではなく。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 00:48:46.10ID:P8l3Ae3V タイガーがベルト巻いて登場したシーンってあった?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 00:59:24.52ID:HF0YKTFA 原作で、死んだ後にそれが伊達直人の死体であると警察が身元を突き止められる
ようなもの(たとえば車の免許証とか、手帳など)を携行しては居なかった
だろうか? もしも身元が判明したら、ちびっ子ハウスに連絡が行って、
死んだ直人と皆が御対面というシーンもありえたかなぁ?
直人が自分に対する生命保険金を10億円ぐらいかけて受けとり人を
ちびっ子ハウスにしていたら、保険証書があれば、それを死亡後1年以内に
保険会社に持ち込んで死亡保険金の支払い請求をしないと権利が消滅して
しまうから注意な。だから生命保険会社は積極的には支払いたくない、
できれば、遺族がそのような契約が存在したことを気が付いていないで
支払わずに済むようになることを期待しているんだ。
ようなもの(たとえば車の免許証とか、手帳など)を携行しては居なかった
だろうか? もしも身元が判明したら、ちびっ子ハウスに連絡が行って、
死んだ直人と皆が御対面というシーンもありえたかなぁ?
直人が自分に対する生命保険金を10億円ぐらいかけて受けとり人を
ちびっ子ハウスにしていたら、保険証書があれば、それを死亡後1年以内に
保険会社に持ち込んで死亡保険金の支払い請求をしないと権利が消滅して
しまうから注意な。だから生命保険会社は積極的には支払いたくない、
できれば、遺族がそのような契約が存在したことを気が付いていないで
支払わずに済むようになることを期待しているんだ。
2022/09/10(土) 04:50:16.66ID:???
NWAがタイガーを覆面世界チャンピオンにしようぜ
って会議してるシーンがあった
って会議してるシーンがあった
2022/09/10(土) 07:28:43.34ID:???
https://i.imgur.com/KtfU5Ot.jpg
色々書かれてる
色々書かれてる
2022/09/10(土) 07:47:31.52ID:???
原作ではタイガーは正式に覆面世界チャンピオンを名乗ってるけど
アニメでは特にそんなこと無かったような気がする
アニメでは特にそんなこと無かったような気がする
2022/09/10(土) 08:01:55.98ID:???
2022/09/10(土) 09:35:50.24ID:???
>>350
アニメにおける覆面世界タイトルマッチ
第58話 タイガーマスクvs.ブラックX
第65話 タイガーマスクvs.ブラック・パンサー
第70話 タイガーマスクvs.ミスター・カミカゼ
第71話 タイガーマスクvs.キング・ジャガー
第73話 タイガーマスクvs.イエロー・デビル
第78話 タイガーマスクvs.キング・タイガー
第82話 タイガーマスクvs.ユニバーサル・マスク
第86話 タイガーマスクvs.ジキル・アンド・ハイド
第91話 タイガーマスクvs.デビル・スパイダー
第95話 タイガーマスクvs.ザ・ピラニアン
第99話 タイガーマスクvs.ローン・ウルフ
第104話 タイガーマスクvs.タイガー・ザ・グレイト
アニメにおける覆面世界タイトルマッチ
第58話 タイガーマスクvs.ブラックX
第65話 タイガーマスクvs.ブラック・パンサー
第70話 タイガーマスクvs.ミスター・カミカゼ
第71話 タイガーマスクvs.キング・ジャガー
第73話 タイガーマスクvs.イエロー・デビル
第78話 タイガーマスクvs.キング・タイガー
第82話 タイガーマスクvs.ユニバーサル・マスク
第86話 タイガーマスクvs.ジキル・アンド・ハイド
第91話 タイガーマスクvs.デビル・スパイダー
第95話 タイガーマスクvs.ザ・ピラニアン
第99話 タイガーマスクvs.ローン・ウルフ
第104話 タイガーマスクvs.タイガー・ザ・グレイト
2022/09/10(土) 09:53:11.43ID:???
まあ実在のレスラー達を下げるわけにいかんから架空の覆面レスラータイトルしか与えられんよね
2022/09/10(土) 12:45:43.38ID:???
>>351
へーw
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦以降はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?
へーw
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦以降はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?
2022/09/10(土) 12:47:22.71ID:???
2022/09/10(土) 13:04:14.93ID:???
2022/09/10(土) 13:49:34.34ID:???
悪役レスラーから激しいヤジが飛んでるのかな?
2022/09/10(土) 14:22:00.17ID:???
>>356
てんで反論できねーバカが涙目wwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画版」なのか?へーw
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦以降はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
てんで反論できねーバカが涙目wwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画版」なのか?へーw
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦以降はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
2022/09/10(土) 14:50:08.07ID:???
2022/09/10(土) 14:59:30.51ID:???
>>359
てんで反論できねー負け犬バカがまーた逃げたwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
てんで反論できねー負け犬バカがまーた逃げたwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
2022/09/10(土) 15:00:18.99ID:???
2022/09/10(土) 15:14:34.94ID:???
>>361
俺、三億円事件については一言も語ってないけどww
お前、相変わらず、論点ずらしばっかりだな
しかも、「原作なんざ連載誌読んだだけだし」って、いつ、読んだんだよ?
リアルタイム?
えっ、お前、ジジイなの?
俺、三億円事件については一言も語ってないけどww
お前、相変わらず、論点ずらしばっかりだな
しかも、「原作なんざ連載誌読んだだけだし」って、いつ、読んだんだよ?
リアルタイム?
えっ、お前、ジジイなの?
2022/09/10(土) 16:09:01.42ID:???
>>362
>俺、三億円事件については一言も語ってないけどww
付和雷同で落書き寄こしたくせに逃げる負け犬ぶりwww
で?
で?
三億円事件マニアで未だ真犯人は少年Sだと信じ込んでる単細胞バカで決定なwwwwwwwww
>俺、三億円事件については一言も語ってないけどww
付和雷同で落書き寄こしたくせに逃げる負け犬ぶりwww
で?
で?
三億円事件マニアで未だ真犯人は少年Sだと信じ込んでる単細胞バカで決定なwwwwwwwww
2022/09/10(土) 16:10:40.13ID:???
>>363
>論点ずらし
てんで反論できねー負け犬バカが「論点ずらし」脳内逃避しながらまーだ逃げる、逃げるwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
>論点ずらし
てんで反論できねー負け犬バカが「論点ずらし」脳内逃避しながらまーだ逃げる、逃げるwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
2022/09/10(土) 16:18:44.30ID:???
2022/09/10(土) 16:22:29.07ID:???
2022/09/10(土) 16:23:48.10ID:???
>>366
>俺、三億円事件について語っているのは
付和雷同で落書き寄こしたくせに逃げる負け犬ぶりwww
で?
で?
三億円事件マニアで未だ真犯人は少年Sだと信じ込んでる単細胞バカで決定なwwwwwwwww
>俺、三億円事件について語っているのは
付和雷同で落書き寄こしたくせに逃げる負け犬ぶりwww
で?
で?
三億円事件マニアで未だ真犯人は少年Sだと信じ込んでる単細胞バカで決定なwwwwwwwww
2022/09/10(土) 16:25:03.45ID:???
2022/09/10(土) 16:25:37.08ID:???
>>366
てんで反論できねー負け犬バカが逃げる、逃げるwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
てんで反論できねー負け犬バカが逃げる、逃げるwwwwww
で?
で?
ここって「懐かし漫画板」なのかよ?!
さっさと答えろよ、
いつまでたっても落書きを返すだけで、てんで話を進められねー知障wwwwww
原作なんざ連載誌読んだだけだし、覆面ワールドリーグ戦終了後はパラレルワールド化が始まったんでほとんど記憶ねーわ
んなシロモノの単行本まで買った挙げ句、アニメ板でドヤって自慢になるかよ?
バカwwwwww
>で、おまけに「原作では「ルル子」ってなってるのか?」と論点ずらし。
で?
原作ては「ルル子」ってなってるのか?爆笑
痛いところつかれた負け犬バカが悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
2022/09/10(土) 16:39:04.02ID:???
ずいぶんレスが飛んだが、またいつもの基地外が喚き散らしてるのか?
2022/09/10(土) 17:12:45.52ID:???
ったく架空会話バカが荒らしてんじゃねーぞ!
アニメでなく原作漫画原理主義者だってバレたもんだから、
ジジイ呼ばわりすれば誤魔化せると思ったものの、
ますます自爆しまくってやんのwww
俺の年齢なんざ>>13で回答済なのに
でも肝心要の、「ここはアニメ板」だってことがてーんで理解できねー、
後期高齢者並のボケ老人脳丸出しなんで糞うけるw
アニメでなく原作漫画原理主義者だってバレたもんだから、
ジジイ呼ばわりすれば誤魔化せると思ったものの、
ますます自爆しまくってやんのwww
俺の年齢なんざ>>13で回答済なのに
でも肝心要の、「ここはアニメ板」だってことがてーんで理解できねー、
後期高齢者並のボケ老人脳丸出しなんで糞うけるw
2022/09/10(土) 19:19:50.41ID:???
2022/09/10(土) 19:23:43.83ID:???
キン肉マンはヘルミッショネルズにマスク狩りされて素顔を晒されたんだよね
そう考えると誰一人として正体が知られなかったタイガーは偉いわ
そう考えると誰一人として正体が知られなかったタイガーは偉いわ
2022/09/10(土) 21:28:14.04ID:???
アニメのタイガーは全国放送で素顔を晒されてるよ
2022/09/10(土) 21:52:08.80ID:???
なんだか住んでる世界線が違うような人が時々いるね
2022/09/10(土) 22:51:49.24ID:???
直人のイケメン設定は原作者のお墨付き
2022/09/10(土) 23:16:28.37ID:???
原作の話を延々されても板違いだからね
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 23:31:59.46ID:P8l3Ae3V ウルトラタイガードロップは雪崩式ハイジャックパワーボム?
2022/09/10(土) 23:47:34.35ID:???
>>376
ロマンアルバムのピンナップのマスクを脱いだ直人がすげーカッコ良かった。誰が描いたのか憶えてないけど
ロマンアルバムのピンナップのマスクを脱いだ直人がすげーカッコ良かった。誰が描いたのか憶えてないけど
2022/09/11(日) 00:09:00.01ID:???
いいなーロマンアルバム
2022/09/11(日) 00:14:35.21ID:???
ロマンアルバム出たころは当時のスタッフもまだまだ現役だったな・・・
2022/09/11(日) 00:26:31.09ID:???
当時の制作スタッフで今だに現役なのは辻真先先生くらいか?
2022/09/11(日) 01:48:58.72ID:???
あと野沢雅子さんとか
2022/09/11(日) 02:33:18.25ID:???
柴田秀勝さんもご存命
2022/09/11(日) 07:36:05.58ID:???
ケンタ・カオカの人も居る
2022/09/11(日) 08:18:47.33ID:???
ピンチヒッターの森功至さんも現役だよ
森さんもイケボだけど直人の声はやっぱり富山さんが一番だなあ
森さんもイケボだけど直人の声はやっぱり富山さんが一番だなあ
2022/09/11(日) 08:38:20.30ID:???
ボス声の鈴木泰明さん、虎の穴支配者声の北川国彦さんのご存命
2022/09/11(日) 08:44:30.09ID:???
>>387
御二方もご存命
御二方もご存命
2022/09/11(日) 09:09:01.00ID:???
2022/09/11(日) 09:09:29.28ID:???
2022/09/11(日) 09:14:29.69ID:???
アニメ最終回が1971
藤波辰巳は1970年入門だからギリギリ覚えてそう
藤波辰巳は1970年入門だからギリギリ覚えてそう
2022/09/11(日) 09:16:05.30ID:???
直人がたこ焼きを沢山買って、独りで全部食べるのが夢だったって語るエピソードが好き
何個くらい入ってたんだろ。あの時食べ損ねた直人には、同じ数だけ築地銀だこをプレゼントしたい
何個くらい入ってたんだろ。あの時食べ損ねた直人には、同じ数だけ築地銀だこをプレゼントしたい
2022/09/11(日) 09:18:53.94ID:???
たこ焼きって大阪発祥のコナモン料理だよな。
70年代初めには東京にもたこ焼きが広まってたのかな。
70年代初めには東京にもたこ焼きが広まってたのかな。
2022/09/11(日) 09:42:44.36ID:???
>>392
アニメ第12話「誰のためのファイト」だね
地元大阪の孤児にたこ焼きを盗み食いされたのをきっかけに
その孤児の属する孤児院にファイトマネーを寄付するというエピソード
孤児にはとことん優しい伊達直人の真骨頂
アニメ第12話「誰のためのファイト」だね
地元大阪の孤児にたこ焼きを盗み食いされたのをきっかけに
その孤児の属する孤児院にファイトマネーを寄付するというエピソード
孤児にはとことん優しい伊達直人の真骨頂
2022/09/11(日) 09:49:30.81ID:???
戦争もない平和で豊かな今の時代の日本に孤児院なんてあるのかね?
2022/09/11(日) 09:56:07.82ID:???
2022/09/11(日) 10:02:58.36ID:???
>>396
それは孤児院ではなくて児童養護施設というやつだよね?
それは孤児院ではなくて児童養護施設というやつだよね?
2022/09/11(日) 10:09:36.08ID:???
2022/09/11(日) 10:18:56.66ID:???
直人の どこかお人よしそうな声は 富山さんならではだよね
2022/09/11(日) 10:23:54.76ID:???
>>398
「孤児院」って戦争や地震・大震災や事故によって両親が死んで身寄りの無い子供が引き取られる施設で、「児童養護施設」というのは親は死んではいないし生きてるけど親からの虐待や育児放棄で親は子供を育てられないから法によって入れられる施設だから全然意義が違うものだと俺は思っていたんで、俺の認識が間違っていたんだね?
「孤児院」って戦争や地震・大震災や事故によって両親が死んで身寄りの無い子供が引き取られる施設で、「児童養護施設」というのは親は死んではいないし生きてるけど親からの虐待や育児放棄で親は子供を育てられないから法によって入れられる施設だから全然意義が違うものだと俺は思っていたんで、俺の認識が間違っていたんだね?
2022/09/11(日) 10:25:56.69ID:???
一時期、森功至さんが代役を勤めてたけど、それは何でなん?
2022/09/11(日) 10:54:50.65ID:???
>>401
病気療養
病気療養
2022/09/11(日) 11:25:53.61ID:???
>>387お二人現役なのかなあ
2022/09/11(日) 13:15:08.46ID:???
孤児って結構センシティブな言葉だから、今は公共でその名称は使わないようにしてるんじゃないかな
2022/09/11(日) 13:32:02.80ID:???
つーか今の時代に孤児っていないよ?
戦争や大震災や大事故で両親を失ったりは別とすれば
戦争や大震災や大事故で両親を失ったりは別とすれば
2022/09/11(日) 20:06:51.34ID:???
>>396
親父殿はご存命80歳
親父殿はご存命80歳
2022/09/11(日) 21:29:37.70ID:???
>>405
捨て子しようとする親はまだいるから赤ちゃんポストが作られたんでは
捨て子しようとする親はまだいるから赤ちゃんポストが作られたんでは
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 22:54:04.95ID:Ypull1i8 坂口がもう80かよ
俺も年取るはずだわ
俺も年取るはずだわ
2022/09/11(日) 23:32:18.59ID:???
バックドロップかと思わせてアトミックドロップ
懐かしいのう
懐かしいのう
2022/09/11(日) 23:57:07.03ID:???
>>409
一度だけバックドロップしてるの見たことあるが、腰から落ちてたw
一度だけバックドロップしてるの見たことあるが、腰から落ちてたw
2022/09/12(月) 00:11:00.81ID:???
♪正義のパンチラ ぶちかませ
2022/09/12(月) 02:32:58.59ID:???
ルリ子はんのパンチラ有りましたな
2022/09/12(月) 06:44:55.06ID:???
2022/09/12(月) 07:55:27.04ID:???
>>412
あったっけ?
あったっけ?
2022/09/12(月) 08:13:38.62ID:???
2022/09/12(月) 12:43:04.16ID:???
2022/09/12(月) 13:16:13.16ID:???
よく見つけ出したな
2022/09/12(月) 14:34:35.16ID:???
これ何の時だっけ?
プロレスの会場には見えないんだけど
映画館みたいだ
プロレスの会場には見えないんだけど
映画館みたいだ
2022/09/12(月) 16:33:03.59ID:???
こんな上から見えるっておかしいだろw
半分脱いでるだろw
半分脱いでるだろw
2022/09/12(月) 20:24:53.50ID:???
ハウスの行事で映画鑑賞会にみんなで出かけた時のようす
映画の作品は東映アニメ「三匹荒野をゆく」だった
映画の作品は東映アニメ「三匹荒野をゆく」だった
2022/09/12(月) 21:40:30.23ID:???
>>418
10話「肉弾メガトンおとし」
10話「肉弾メガトンおとし」
2022/09/12(月) 22:54:52.55ID:???
>>421
ゴリラマン戦だね
ゴリラマン戦だね
2022/09/13(火) 01:43:20.52ID:???
キザ兄ちゃんがチケット送ってくれた
2022/09/13(火) 06:59:49.59ID:???
馬場さんとケンカになったネ
2022/09/13(火) 08:07:45.43ID:???
普段は馬場先輩って呼んでたのに、切れたタイガーは馬場!呼ばわりw
まぁ、頭にクソがついていなかっただけまだマシだったが
まぁ、頭にクソがついていなかっただけまだマシだったが
2022/09/13(火) 09:08:49.82ID:???
2022/09/13(火) 09:31:00.63ID:???
>>423
直人が、自分は気が弱いからと観戦を辞退したことで
ルリ子はタイガーの正体が直人だったことに確信を持っていたんだよね
「一人の人間がリングと客席に同時に現れることはできないもの、これでますます
タイガーマスクは伊達直人ということがはっきりしたわ」って言ってたし
直人が、自分は気が弱いからと観戦を辞退したことで
ルリ子はタイガーの正体が直人だったことに確信を持っていたんだよね
「一人の人間がリングと客席に同時に現れることはできないもの、これでますます
タイガーマスクは伊達直人ということがはっきりしたわ」って言ってたし
2022/09/13(火) 09:57:52.17ID:???
2022/09/13(火) 10:04:49.74ID:???
ルリ子にはバレバレだったけど、しかし直人からルリ子と若月院長には自分がタイガーだと言うことを一応、明かしておいた方が良かったと思う
2022/09/13(火) 10:48:08.07ID:???
2022/09/13(火) 11:30:43.00ID:???
タイガーマスクの中での馬場の役回りは
グレートゼブラの時といい
最初は嫌われ役から誤解が解けて最後は恩人に変化するパターン
グレートゼブラの時といい
最初は嫌われ役から誤解が解けて最後は恩人に変化するパターン
2022/09/13(火) 11:57:14.46ID:???
>>430
原作からそうだけど
ロープから飛び降りてくる全体重をブリッジで受け止める発想って
どこから出てくる???
現実でも下に横たわったまま受けるのはあるけど
ブリッジなんて見たことない
素人のデブが飛び降りても致命的に思えるんだけど
原作からそうだけど
ロープから飛び降りてくる全体重をブリッジで受け止める発想って
どこから出てくる???
現実でも下に横たわったまま受けるのはあるけど
ブリッジなんて見たことない
素人のデブが飛び降りても致命的に思えるんだけど
2022/09/13(火) 12:24:21.51ID:???
ゴリラマンの時とかウルトラタイガードロップ開発の山ごもり修行とか
原作準拠のエピソードってキャラもマヌケっぽいよねw
アニメオリジナルパートは大人だけど
原作準拠のエピソードってキャラもマヌケっぽいよねw
アニメオリジナルパートは大人だけど
2022/09/13(火) 12:25:28.10ID:???
大人だけど→大人向けだけどに訂正
2022/09/13(火) 12:32:17.82ID:???
原作のミスター・クエスチョンの正体がグレート・ズマというかつてのインドの格闘家でタイガーに破れてマスクを外したけど、これってアニメとはミスタークエスチョン=グレート・ズマとは違ってたっけ?
2022/09/13(火) 13:15:34.49ID:???
原作は知らんけどアニメのミスター・クエスチョンの正体は
世界中のプロレス・ファンからは史上最強と称賛され
「インドの太陽王」の異名を取った1920年代の大レスラー、グレイト・ズマ
全アジア王座決定戦当時、年齢は90歳
ズマは堕落しきった現代プロレスを軽蔑し、こけおどしのレスラーを懲らしめる為に
ミスター・クエスチョンを演じるようになった
世界中のプロレス・ファンからは史上最強と称賛され
「インドの太陽王」の異名を取った1920年代の大レスラー、グレイト・ズマ
全アジア王座決定戦当時、年齢は90歳
ズマは堕落しきった現代プロレスを軽蔑し、こけおどしのレスラーを懲らしめる為に
ミスター・クエスチョンを演じるようになった
2022/09/13(火) 13:33:21.84ID:???
2022/09/13(火) 13:49:52.00ID:???
>>436
漫画もアニメも内容同じ
漫画もアニメも内容同じ
2022/09/13(火) 13:50:12.22ID:???
>>437
アニメのミスター・クエスチョンも虎の穴所属じゃねえよ
アニメのミスター・クエスチョンも虎の穴所属じゃねえよ
2022/09/13(火) 13:56:07.64ID:???
インドにプロレス文化ってあるんかな?知らんけど
2022/09/13(火) 14:26:25.82ID:???
試合前に大木金太郎の頭突きを喰らってなければ勝敗の行方は微妙だったんだっけ
グレート・ズマとスター・アポロンの試合なら金を払っても見たい
グレート・ズマとスター・アポロンの試合なら金を払っても見たい
2022/09/13(火) 14:33:26.07ID:???
2022/09/13(火) 17:57:29.77ID:???
2022/09/13(火) 18:27:53.01ID:???
>>440
ダラ・シンという強豪選手が1968年に鉄人・ルーテーズに勝利していたらしい。
スレチだが「プロレス・スーパースター列伝」のタイガー・ジェット・シン編の中で
ダラ・シンはグレート・ガマと共にインドレスリングの伝説の強豪選手として紹介されている。
この漫画の中でも梶原節は炸裂していて
コールタールのプールの中でガマがワニと、シンが水牛と格闘するシーン有り。
ダラ・シンという強豪選手が1968年に鉄人・ルーテーズに勝利していたらしい。
スレチだが「プロレス・スーパースター列伝」のタイガー・ジェット・シン編の中で
ダラ・シンはグレート・ガマと共にインドレスリングの伝説の強豪選手として紹介されている。
この漫画の中でも梶原節は炸裂していて
コールタールのプールの中でガマがワニと、シンが水牛と格闘するシーン有り。
2022/09/13(火) 19:05:56.00ID:???
すると一応リーグみたいなのもあるのかな
2022/09/13(火) 19:27:37.58ID:???
それにしても、原作がどういうストーリーかは知らないけど
全アジア王座決定戦において、なんでミスター・クエスチョンと
決勝で当たるような対戦の流れにしなかったんだろ?
キング・アニマルよりでミスター・クエスチョンの方が全然、キャラが濃いし
際立っていたのに。
全アジア王座決定戦において、なんでミスター・クエスチョンと
決勝で当たるような対戦の流れにしなかったんだろ?
キング・アニマルよりでミスター・クエスチョンの方が全然、キャラが濃いし
際立っていたのに。
2022/09/13(火) 20:01:40.19ID:???
原作の方はミスター・クエスチョンはタイガーの途中の相手で、ミスター・クエスチョンを破ってから何人か倒すところは思いっきり省かれて最後はタイガーが優勝したんで納得が行かなかったな
2022/09/13(火) 20:15:01.66ID:???
2022/09/13(火) 20:18:20.49ID:???
>>448
俺もタイガーとミスター・クエスチョンとは決勝で戦ってほしかったと思ってるよ
俺もタイガーとミスター・クエスチョンとは決勝で戦ってほしかったと思ってるよ
2022/09/13(火) 22:30:26.41ID:???
グレート・ガマなんていうと児雷也とか赤影の忍者を思い出すけど、まだ年金貰えない
2022/09/13(火) 22:50:33.26ID:???
>>450
現時点で老齢年金を貰っているのは
タイガーマスク初回放送時(1969年10月)に小学校6年生以上だった人。
繰り上げ支給なら初回放送時(1969年10月)に小学校1年生だった人も
含まれるかもしれないが
現時点で老齢年金を貰っているのは
タイガーマスク初回放送時(1969年10月)に小学校6年生以上だった人。
繰り上げ支給なら初回放送時(1969年10月)に小学校1年生だった人も
含まれるかもしれないが
2022/09/13(火) 22:57:21.98ID:???
自分が年金を貰う頃にはタイガーマスクのブルーレイが発売されてるかもしれないw
2022/09/13(火) 23:46:41.15ID:???
話数が多いからDVD画質そのままかもな
オーディオコメンタリ 出来る人が残っているかどうか・・・・
オーディオコメンタリ 出来る人が残っているかどうか・・・・
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 00:01:27.44ID:swJLO9+h 90歳でプロレスの試合ができるという所が何ともすごい
2022/09/14(水) 01:16:19.69ID:???
まぁ同じ老人でも
振り込め詐欺の若者に騙されるババアもいれば
世界中の若者を騙すハクチャババアもいるからww
振り込め詐欺の若者に騙されるババアもいれば
世界中の若者を騙すハクチャババアもいるからww
2022/09/14(水) 12:20:54.19ID:???
アニメ第63話めりけんジョーの中で馬場が紹介したミスター・イーグルとタイガーの
直接対決がなかったのは残念だった
ブラック・パンサーに敗れた為にタイガーとの直接対決はなかったのだけど
馬場、曰く、ミスター・イーグルは「人間発電所サンマルチノの豪快さ、カーペンティアの魔力を併せ持っている
バケモノ」とのこと
マスクのデザインもカッコ良かった
直接対決がなかったのは残念だった
ブラック・パンサーに敗れた為にタイガーとの直接対決はなかったのだけど
馬場、曰く、ミスター・イーグルは「人間発電所サンマルチノの豪快さ、カーペンティアの魔力を併せ持っている
バケモノ」とのこと
マスクのデザインもカッコ良かった
2022/09/14(水) 19:39:14.20ID:???
>>456
> マスクのデザインもカッコ良かった
なんかショッカーの戦闘員みたいだ
https://cjmart.jp/upload/save_image/0030_181124_3t5h92_y_2.jpg
> マスクのデザインもカッコ良かった
なんかショッカーの戦闘員みたいだ
https://cjmart.jp/upload/save_image/0030_181124_3t5h92_y_2.jpg
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 19:52:58.09ID:swJLO9+h ミスターイーグルの現実版はミル・マスクカラス?
2022/09/14(水) 20:06:25.91ID:???
2022/09/14(水) 20:22:43.02ID:???
仮面ライダー自体かなりタイガーマスクの影響受けてるから
2022/09/14(水) 20:47:52.95ID:???
アニメで実在する外人選手を実名で出せなかったのは肖像権がネックなのか?
2022/09/14(水) 20:52:12.68ID:???
ソフビ人形への商品化も含まれてたからなのかな
グレートゼブラのソフビ人形はあるけど、馬場や猪木のソフビ人形が無いところをみると
グレートゼブラのソフビ人形はあるけど、馬場や猪木のソフビ人形が無いところをみると
2022/09/14(水) 21:04:53.95ID:???
馬場は出てたんじゃなかったかな
2022/09/14(水) 21:19:58.64ID:???
>>463
アニメ放映時に発売された中島製作所のソフビのラインナップには馬場は含まれておらず
アニメ放映時に発売された中島製作所のソフビのラインナップには馬場は含まれておらず
2022/09/14(水) 21:28:26.47ID:???
そうか、後年出たのね
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 22:45:34.42ID:swJLO9+h 出来のいいグレートゼブラと覆面脱ぎグレートゼブラ2種のフィギュアがどっかから出てる
2022/09/14(水) 23:02:10.86ID:???
2022/09/14(水) 23:17:12.31ID:???
アニメでの設定改変の極めつけは
虎の穴のボス=ミラクル3=タイガー・ザ・グレイト
虎の穴のボス=ミラクル3=タイガー・ザ・グレイト
2022/09/14(水) 23:24:20.16ID:???
アニメでミラクル3のトリックを描いてもあまり面白くないとスタッフが考えたのかもね
2022/09/14(水) 23:28:19.27ID:???
虎の穴から影ながら直人を守る親友の大門を作ったこともね
原作はこれといって敵の大物がいなかったけど、アニメはラスボスのグレートのお陰で
ドラマが最高に盛り上がった
原作はこれといって敵の大物がいなかったけど、アニメはラスボスのグレートのお陰で
ドラマが最高に盛り上がった
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/15(木) 00:05:12.63ID:tVYmFt3x アニメでの設定改変の極めつけは
タイガーの虎模様のパンツを採用しなかったこと
タイガーの虎模様のパンツを採用しなかったこと
2022/09/15(木) 00:17:48.00ID:???
あんまり触れられないけど原作ではキザ兄ちゃんとそんなに変わらないおっちょこちょいキャラだった若月園長先生を
思慮深く落ち着いた人物にしたのも良かったと思う
思慮深く落ち着いた人物にしたのも良かったと思う
2022/09/15(木) 01:52:29.21ID:???
あんまり触れられないけど原作ではブサイクなギャグキャラのリング解説者を
アニメでは茶髪のイケメンに改変したことw
アニメでは茶髪のイケメンに改変したことw
2022/09/15(木) 02:02:32.04ID:???
あんまり触れられないけど原作ではちょっと品のある紳士っぽいミスターXを
アニメでは顔色の悪い冷酷な悪魔キャラに徹底したのもよかった
アニメでは顔色の悪い冷酷な悪魔キャラに徹底したのもよかった
2022/09/15(木) 02:08:49.09ID:???
あんまり触れられないけど原作ではマスクを捨てて流したどぶ川を
アニメではいっさい出さなかったのもよかったw
アニメではいっさい出さなかったのもよかったw
2022/09/15(木) 02:17:34.91ID:???
どんだけ触れられていないことがあるんだよw
2022/09/15(木) 04:55:39.90ID:???
2022/09/15(木) 07:18:27.49ID:???
あんまり触れられないから 触れてません
2022/09/15(木) 07:31:06.13ID:???
第106話「ノータッチ!虎の穴」
2022/09/15(木) 07:43:48.35ID:???
2022/09/15(木) 09:29:52.38ID:???
遂にグレートのマスクを剥ぐタイガー
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
2022/09/15(木) 09:53:30.99ID:???
若月先生はブラックタイガーだろ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/15(木) 09:59:39.67ID:5Pu8SIET 童謡(?)に
「トラのレスラーは縞々パンツ♪」というのがあったのを憶えてる。
「トラのレスラーは縞々パンツ♪」というのがあったのを憶えてる。
2022/09/15(木) 10:16:23.90ID:???
2022/09/15(木) 10:20:35.23ID:???
>>481快傑ズバットみたいだな
2022/09/15(木) 10:23:12.14ID:???
>>483
「から手をビシビシ、パンツをスルッスル~♪」とかいうやつな
「から手をビシビシ、パンツをスルッスル~♪」とかいうやつな
2022/09/15(木) 10:45:59.67ID:???
2022/09/15(木) 10:55:55.97ID:???
>>461
ジャック・ブリスコとバロン・シクルナは実在外人レスラーでアニメにも実名で出てる
ジャック・ブリスコとバロン・シクルナは実在外人レスラーでアニメにも実名で出てる
2022/09/15(木) 11:25:51.37ID:???
2022/09/15(木) 13:21:09.98ID:???
砂の薔薇?
2022/09/15(木) 13:48:38.17ID:???
怪盗アマリリス命令やな
2022/09/15(木) 14:01:44.52ID:???
2022/09/15(木) 14:13:46.06ID:???
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/15(木) 16:06:35.59ID:5Pu8SIET 実は若月先生とるり子姉さんは出来ていたが、そこに直人が現れたことで
三角関係の始まりだった。キザで金持ち風の直人の登場により、若月先生は
るり子の気が直人に移るのを黙って唇をかんで観ているだけであろうか?
三角関係の始まりだった。キザで金持ち風の直人の登場により、若月先生は
るり子の気が直人に移るのを黙って唇をかんで観ているだけであろうか?
2022/09/15(木) 19:16:18.30ID:???
【アニメ・タイガーマスクの中で、ちびっ子ハウスの住所が都度、異なる件】
第3話 東京都××区××町12−1(直人が若月先生宛に送付した小切手の封筒に記載)
第27話 東京都練馬区小泉学園1002(直人が匿名でちびっ子ハウス宛に送付した覆面ワールド
リーグ戦の賞金の一部(100万円)を小切手を送付した際の封筒に記載)
第56話 東京都練馬区東大泉1008(健太たちが名古屋巡業中のタイガー宛で送付した
折り鶴を入れた封筒に記載)
第64話 東京都練馬区東大泉町10(直人がハウス宛で送付したクリスマスプレゼントの
配達伝票に記載)
第72話 練馬区東大泉1002(ハウス宛に届いたタイガー、不動組のパンフレットの入った
封筒に記載)
第3話 東京都××区××町12−1(直人が若月先生宛に送付した小切手の封筒に記載)
第27話 東京都練馬区小泉学園1002(直人が匿名でちびっ子ハウス宛に送付した覆面ワールド
リーグ戦の賞金の一部(100万円)を小切手を送付した際の封筒に記載)
第56話 東京都練馬区東大泉1008(健太たちが名古屋巡業中のタイガー宛で送付した
折り鶴を入れた封筒に記載)
第64話 東京都練馬区東大泉町10(直人がハウス宛で送付したクリスマスプレゼントの
配達伝票に記載)
第72話 練馬区東大泉1002(ハウス宛に届いたタイガー、不動組のパンフレットの入った
封筒に記載)
2022/09/15(木) 19:28:42.02ID:???
この隠蔽工作はもう若月先生=グレートより上の真の黒幕確定やな
2022/09/15(木) 22:00:34.06ID:???
東大泉って何かと思ったら東映動画があったのか
https://840.gnpp.jp/nippon-anime/
https://840.gnpp.jp/nippon-anime/
2022/09/15(木) 22:32:59.33ID:???
恐らくちびっ子ハウスの住所までは設定資料に載せて統一させてなかったんだろう
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/16(金) 08:12:54.58ID:0zFApLOY トラの穴によって孤児院の子供が人質としてさらわれて、
タイガーマスクに八百長で負けないと子供の命は無いぞ
というテロリストの論理を持ち出されにくいように、
住所を誤魔化してたりするのかなぁ? でもそんなこと
しても、虎の穴の調査能力を使えば、直人が出入りして
居る場所とか、付き合っている人間とかは完全に把握され
ていると思うがな。
タイガーマスクに八百長で負けないと子供の命は無いぞ
というテロリストの論理を持ち出されにくいように、
住所を誤魔化してたりするのかなぁ? でもそんなこと
しても、虎の穴の調査能力を使えば、直人が出入りして
居る場所とか、付き合っている人間とかは完全に把握され
ていると思うがな。
2022/09/16(金) 08:25:37.20ID:???
真のヤクザは素人には手を出さない
虎の穴にも、社会が見捨てた孤児たちを拾ってプロレスラーとして食って行けるように育てているというプライドがあるのだろう
虎の穴にも、社会が見捨てた孤児たちを拾ってプロレスラーとして食って行けるように育てているというプライドがあるのだろう
2022/09/16(金) 08:39:23.11ID:???
そもそもタイガーが借金してればいい
2022/09/16(金) 10:33:36.49ID:???
>>473
アニメの実況アナウンサー、セリフの言い回しというか、盛り上げ方が良いね
第一話より
「稀代の悪役タイガーマスク、覆面に隠された正体は何者?」
「謎を残して荒れに荒れたプロレス中継を終わります」
アニメの実況アナウンサー、セリフの言い回しというか、盛り上げ方が良いね
第一話より
「稀代の悪役タイガーマスク、覆面に隠された正体は何者?」
「謎を残して荒れに荒れたプロレス中継を終わります」
2022/09/16(金) 10:51:14.60ID:???
声がいいんよ
2022/09/16(金) 10:54:49.04ID:???
覆面レスラーのマスクが剥がされると「あ、彼は元○○というリングネームだったレスラー」となるけど
タイガーは前歴が全く無いからマスク剥がされたとしても観客は「誰?」としかならんね
タイガーは前歴が全く無いからマスク剥がされたとしても観客は「誰?」としかならんね
2022/09/16(金) 11:11:21.39ID:???
最終回でタイガーマスクの正体が伊達直人だとわかって驚いたのは
ちびっ子ハウスのメンバー、赤沼組のメンバー、やまびこ園の五郎ぐらいだろ
ちびっ子ハウスのメンバー、赤沼組のメンバー、やまびこ園の五郎ぐらいだろ
2022/09/16(金) 11:49:45.35ID:???
赤沼組の組長は驚かなかっただろう
赤沼組は狼のつもりだったがやつは虎だと見抜いてたからね
赤沼組は狼のつもりだったがやつは虎だと見抜いてたからね
2022/09/16(金) 13:13:40.31ID:???
地方では素顔の直人で関わった人達が結構いたから、それらもね
やさぐれ医者とか交通遺児の母子家庭とか
やさぐれ医者とか交通遺児の母子家庭とか
2022/09/16(金) 15:12:04.39ID:???
>>502
このアナウンサー、かなりの情報通だったよな
第78話でキングタイガーが出てきた折には「史上最強と謳われながら、数年前から
姿をくらまし、幻のレスラーと呼ばれていた、と聞きます」ってアナウンスしてたし
このアナウンサー、かなりの情報通だったよな
第78話でキングタイガーが出てきた折には「史上最強と謳われながら、数年前から
姿をくらまし、幻のレスラーと呼ばれていた、と聞きます」ってアナウンスしてたし
2022/09/16(金) 18:34:53.32ID:???
なんかプロモーターからのプレスリリースでも渡されるんじゃないの
2022/09/16(金) 19:34:07.50ID:???
キングタイガーが
「これで虎の穴が滅びたと思うのは早いぞ。虎の穴にはまだ、
我々以上のレスラーがいるんだ。その恐るべきレスラーが、
いずれ機会を見て、我々の復讐に来るぞ、必ず・・・。」と言って
場外KO(78話)してから、ミラクル3(=ボス)の登場(97話)まで
結構、話を引っ張ってたよね
「これで虎の穴が滅びたと思うのは早いぞ。虎の穴にはまだ、
我々以上のレスラーがいるんだ。その恐るべきレスラーが、
いずれ機会を見て、我々の復讐に来るぞ、必ず・・・。」と言って
場外KO(78話)してから、ミラクル3(=ボス)の登場(97話)まで
結構、話を引っ張ってたよね
2022/09/16(金) 19:36:59.16ID:???
まあ営業もせなあかんからな
2022/09/16(金) 20:58:03.84ID:???
>>509
ミスターXが宣伝用に幻の三人タイガーの資料作ってマスコミに流してるんだろう
ミスターXが宣伝用に幻の三人タイガーの資料作ってマスコミに流してるんだろう
2022/09/16(金) 21:59:47.44ID:???
当時ミスターXが宣伝用の三人タイガーブロマイドを大量にマルベル堂に卸していたらしい
2022/09/16(金) 23:17:08.17ID:???
ブロマイド× プロマイド○
2022/09/17(土) 06:07:25.16ID:???
>>508
ゴールデン・マスクの怪光線に対してサングラスを持っていたという用意周到さも印象的だったな
ゴールデン・マスクの怪光線に対してサングラスを持っていたという用意周到さも印象的だったな
2022/09/17(土) 07:11:59.68ID:???
>>515
ゴールデンマスク登場時、ちびっ子ハウスではカラーを白黒に絞ってTV観戦してたね
当時は、そういう機能がテレビに付いてたっけ。
確か、第1話ではちびっ子ハウスのテレビは白黒だったのに、近代化の波は速いですな
ゴールデンマスク登場時、ちびっ子ハウスではカラーを白黒に絞ってTV観戦してたね
当時は、そういう機能がテレビに付いてたっけ。
確か、第1話ではちびっ子ハウスのテレビは白黒だったのに、近代化の波は速いですな
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 13:12:31.46ID:uD41+xQu 健太らは実際にプロレス会場で観戦したことあったけ?
その時は誰と誰の試合?
その時は誰と誰の試合?
2022/09/17(土) 13:31:50.46ID:???
2022/09/17(土) 13:40:10.85ID:???
>>517
第86話「ジキルアンドハイド」にてタイガーマスク対ジキルアンドハイド
第86話「ジキルアンドハイド」にてタイガーマスク対ジキルアンドハイド
2022/09/17(土) 15:00:28.03ID:???
>>516
白黒テレビは15話で健太がタイガーのバックドロップをぬいぐるみ相手に真似してぶつかり壊してしまうんだよな
で、直人がカラーテレビを贈ってくれたわけだが。その時店頭に並んでいたカラーテレビには198,000円の値が付けられていた
さすが半世紀前だなw
白黒テレビは15話で健太がタイガーのバックドロップをぬいぐるみ相手に真似してぶつかり壊してしまうんだよな
で、直人がカラーテレビを贈ってくれたわけだが。その時店頭に並んでいたカラーテレビには198,000円の値が付けられていた
さすが半世紀前だなw
2022/09/17(土) 15:03:29.69ID:???
「あがく虎の穴」でタイガーはタクシー自分で運転してたけど、
あの車両を買い取ったのかな
あの車両を買い取ったのかな
2022/09/17(土) 16:06:46.63ID:???
2022/09/17(土) 16:29:12.64ID:???
2022/09/17(土) 16:52:00.71ID:???
練馬区のちびっ子ハウスは2話、6話の試合会場の近隣なんだな
2022/09/17(土) 17:11:48.10ID:???
おまえらトコトン詳しいな
2022/09/17(土) 19:49:10.90ID:???
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 00:39:47.20ID:zPY10AaX ルル子さんが最後まで幸せになれなかったのが可哀想だった
直人は外国へ行ってしまうし、乗り気でない縁談は断れないし
直人は外国へ行ってしまうし、乗り気でない縁談は断れないし
2022/09/18(日) 05:11:26.36ID:???
最終回で直人はどこの国へ行ったのだろうか?
キューティーハニーでは
エンディングにインサートされた動画で
最終回でハニーが飛行機で旅立ち
霧の町ロンドンをさまようのかなと思いきや
期待外れだったね
リアルタイムではエンディングはなかったらしい
キューティーハニーでは
エンディングにインサートされた動画で
最終回でハニーが飛行機で旅立ち
霧の町ロンドンをさまようのかなと思いきや
期待外れだったね
リアルタイムではエンディングはなかったらしい
2022/09/18(日) 05:50:25.99ID:???
そら異世界よ
飛行機丸ごと
飛行機丸ごと
2022/09/18(日) 06:15:04.66ID:???
2022/09/18(日) 06:46:42.93ID:???
架空会話あぼん設定にするとスッキリ
2022/09/18(日) 07:20:46.93ID:???
トロツキー
「君が戦争を放棄しても、戦争は君を放棄しない」
↓↓↓
「君が架空会話を放棄しても、架空会話は君を放棄しない」
「君が戦争を放棄しても、戦争は君を放棄しない」
↓↓↓
「君が架空会話を放棄しても、架空会話は君を放棄しない」
2022/09/18(日) 09:44:04.81ID:???
大門のお墓が最初は木製(の板)だったのに
タイガー・ザ・グレイト戦の前になったら、立派な石製のお墓に変わってた
タイガー・ザ・グレイト戦の前になったら、立派な石製のお墓に変わってた
2022/09/18(日) 09:53:02.05ID:???
>>529
読みたいww
読みたいww
2022/09/18(日) 10:04:09.80ID:???
ウルトラQかよ
2022/09/18(日) 10:06:52.95ID:???
女神様から、転生特典いっぱい貰えそうだな
次の人生はハーレム王か
次の人生はハーレム王か
2022/09/18(日) 11:27:40.25ID:???
俺の小学校では直人はブラジルに行って虎と一緒に暮らしているということになっていた
なんでブラジルで虎だよw
なんでブラジルで虎だよw
2022/09/18(日) 11:28:20.23ID:???
ブラジルが出てきたのは猪木からの連想かな?
2022/09/18(日) 11:39:27.90ID:???
ナオト!ボンバイエ!
2022/09/18(日) 13:10:13.51ID:???
直人なら異世界転生しても、その世界の孤児たちのために戦っていそうだ
2022/09/18(日) 13:14:32.25ID:???
>>537
以下は前スレ【今日も嵐が】タイガーマスク24【吹き荒れる】スレからの抜粋です
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/03/24(木) 13:33:11.60ID:???
俺の小学校では直人は最終回の飛行機でブラジルに行って
ジャングルで虎と一緒にくらしているという都市伝説がひろまって
信じていた
猪木の連想でブラジルが出てきたのかな
なんでブラジルで虎なのか何の疑問も持たなかった
以下は前スレ【今日も嵐が】タイガーマスク24【吹き荒れる】スレからの抜粋です
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/03/24(木) 13:33:11.60ID:???
俺の小学校では直人は最終回の飛行機でブラジルに行って
ジャングルで虎と一緒にくらしているという都市伝説がひろまって
信じていた
猪木の連想でブラジルが出てきたのかな
なんでブラジルで虎なのか何の疑問も持たなかった
2022/09/18(日) 13:16:34.96ID:???
毎スレ、同一内容ネタの投稿か。
2022/09/18(日) 13:27:43.70ID:???
>>541
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】スレでも見つけました。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/05/16(日) 22:40:41.42ID:???
俺の小学校ではブラジルが定説だった。
ブラジルで虎と一緒にジャングルに住んでいることになっていた
【三本ロープの】タイガーマスク22【ジャングル】スレでも見つけました。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/05/16(日) 22:40:41.42ID:???
俺の小学校ではブラジルが定説だった。
ブラジルで虎と一緒にジャングルに住んでいることになっていた
2022/09/18(日) 13:28:33.11ID:???
このスレは会話のループはお家芸
2022/09/18(日) 13:34:18.38ID:???
なんでアニメは終わってるのに
伊達直人のその後が「定説」や「都市伝説」になるんだよ?
ただの妄想だろww
伊達直人のその後が「定説」や「都市伝説」になるんだよ?
ただの妄想だろww
2022/09/18(日) 13:48:51.61ID:???
スレ民の年齢層高いからなあ
みんな軽度の痴呆だよ
みんな軽度の痴呆だよ
2022/09/18(日) 15:59:06.72ID:???
架空会話バカが今度はジャングル自爆したかwww
2022/09/18(日) 17:25:28.44ID:???
番組終わったヒーローがその後どうなったかとか、仲間同士でいろいろ話したりしないのか、今の若いやつらは
2022/09/18(日) 17:56:46.91ID:???
したところで、答え出ないしな
タイガーの同人誌でも描いたら?
タイガーの同人誌でも描いたら?
2022/09/18(日) 18:23:11.25ID:???
2022/09/18(日) 19:37:13.77ID:???
それぞれが好きなように想像すればいい
自分のその想像を公式であるかのように他人に押し付けると痛い奴になる
自分のその想像を公式であるかのように他人に押し付けると痛い奴になる
2022/09/18(日) 20:43:17.60ID:???
>>544
会話のループというより、同一人物が毎回、同じネタを投下してるだけじゃんw
会話のループというより、同一人物が毎回、同じネタを投下してるだけじゃんw
2022/09/18(日) 21:44:11.39ID:???
タイガーの同人誌なんて、あったのかな?
2022/09/18(日) 21:52:11.08ID:???
>>553
昔、あったけど、主宰されていた方がお亡くなりになったらしい
昔、あったけど、主宰されていた方がお亡くなりになったらしい
2022/09/18(日) 22:06:01.43ID:???
虎の穴のサイドビジネスです
2022/09/18(日) 22:27:56.66ID:???
歳をとると同じ話を繰り返すんだよ
2022/09/19(月) 00:38:42.63ID:???
とらのあなにも、タイガーの同人誌は無いのか
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/19(月) 07:21:44.88ID:PiI72Ycc 実在する日本人レスラーは、原作ではジャイアント馬場の見せ場だけが目立っていたが、
アニメではそれ以外のアントニオ猪木、大木金太郎などにもスポットが当たっており、
中盤には坂口征二も登場した。
反面、外国人レスラーは架空のレスラーが多く、原作での実在外人レスラーをアニメでは
架空名に変更した場合もある。例えば、バディ・ロジャースは「ラジャー」、ボボ・
ブラジルは「ポポ・アフリカ」、ルー・テーズは「アイーンズ」に名前が変更されている。
アニメではそれ以外のアントニオ猪木、大木金太郎などにもスポットが当たっており、
中盤には坂口征二も登場した。
反面、外国人レスラーは架空のレスラーが多く、原作での実在外人レスラーをアニメでは
架空名に変更した場合もある。例えば、バディ・ロジャースは「ラジャー」、ボボ・
ブラジルは「ポポ・アフリカ」、ルー・テーズは「アイーンズ」に名前が変更されている。
2022/09/19(月) 08:00:54.90ID:???
坂口征二は原作には出てこないの?
2022/09/19(月) 08:53:41.10ID:???
出てるよ
2022/09/19(月) 09:19:11.93ID:???
>>558
>ルー・テーズは「アイーンズ」に名前が変更されている。
ルー・テーズの名称変更選手は第30話にて「ルー・ケーズ」と名称変更されて登場。
また、第92話でミラクル3のバックドロップを観たタイガーのセリフで
「バックドロップ・・・鉄人ルー・テーズの極めた殺人技だ」とつぶやくシーンが
あり、ここでは「ルー・テーズ」と、そのまま実名で語られている。
>ルー・テーズは「アイーンズ」に名前が変更されている。
ルー・テーズの名称変更選手は第30話にて「ルー・ケーズ」と名称変更されて登場。
また、第92話でミラクル3のバックドロップを観たタイガーのセリフで
「バックドロップ・・・鉄人ルー・テーズの極めた殺人技だ」とつぶやくシーンが
あり、ここでは「ルー・テーズ」と、そのまま実名で語られている。
2022/09/19(月) 10:13:54.46ID:???
2022/09/19(月) 11:09:40.98ID:???
2022/09/19(月) 11:34:50.61ID:???
ミラクル3の華麗なレスリング・テクニックを「マットの芸術家スター・アポロン以上」と形容(第97話)
2022/09/19(月) 11:54:31.02ID:???
三沢はバックドロップ受けて死んだからな~
危険な技だ
危険な技だ
2022/09/19(月) 14:38:32.00ID:???
プロレスの技なんてみんな人体破壊のための技なんだからな
それを受けても大丈夫なようにプロレスラーは体を鍛えている
それでもそういう事態になることはあるからおっかないよな
それを受けても大丈夫なようにプロレスラーは体を鍛えている
それでもそういう事態になることはあるからおっかないよな
2022/09/19(月) 14:45:45.92ID:???
虎の穴は殺人的な技術ばかりで正統なプロレス技なんてろくに教えてくれなかったというから
直人がマジ切れしたらそりゃ死人が出るわ
直人がマジ切れしたらそりゃ死人が出るわ
2022/09/19(月) 14:51:20.30ID:???
考えたら猛獣との格闘や吊り橋からの逆さ吊りなんてあまりプロレスに役立たない気も
2022/09/19(月) 16:02:51.60ID:???
部活の練習中に水分摂取は御法度、というのも、どこか
虎の穴のトレーニングに通じるものがあったんじゃね?
ココのスレ民はほぼその世代かと思われww
虎の穴のトレーニングに通じるものがあったんじゃね?
ココのスレ民はほぼその世代かと思われww
2022/09/19(月) 16:32:04.49ID:???
2022/09/19(月) 21:41:15.70ID:???
あの逆さ吊りの訓練はボスとの最終決戦でも役に立ったよな
並みのレスラーじゃ頭に血が上り、半分正気を失ってボスと一緒に照明の下敷きになって道連れになるところを、
落ちる瞬間に直人はさっと逃れてボスだけ潰すことに成功したからな
並みのレスラーじゃ頭に血が上り、半分正気を失ってボスと一緒に照明の下敷きになって道連れになるところを、
落ちる瞬間に直人はさっと逃れてボスだけ潰すことに成功したからな
2022/09/19(月) 22:09:30.45ID:???
しかしなー
ボスとの最終決戦で直人は「死んでも勝ってみせると心に誓った俺ではないか」などと心の中で呟いていたけど、、、
ドーやって反則を使わずにアノ試合に勝つつもりだったんだろーか?
キングタイガーとの試合のようにキングが場外に落ちた所が悪く串刺しとなる、、、のような展開を直人は夢想してたんか?
デスマッチでそもそもレフェリーの居ない試合で、、、
もし試合後、事情聴取に警察が来たらタイガーマスク的には「まさかライトが落ちるとは思わなかった」「自分はとっさに逃げれたけど相手に悪いことしちゃったね」
、、、などと必死に(故意ではないと)言い訳してたんだろーなw
ボスとの最終決戦で直人は「死んでも勝ってみせると心に誓った俺ではないか」などと心の中で呟いていたけど、、、
ドーやって反則を使わずにアノ試合に勝つつもりだったんだろーか?
キングタイガーとの試合のようにキングが場外に落ちた所が悪く串刺しとなる、、、のような展開を直人は夢想してたんか?
デスマッチでそもそもレフェリーの居ない試合で、、、
もし試合後、事情聴取に警察が来たらタイガーマスク的には「まさかライトが落ちるとは思わなかった」「自分はとっさに逃げれたけど相手に悪いことしちゃったね」
、、、などと必死に(故意ではないと)言い訳してたんだろーなw
2022/09/19(月) 22:37:13.88ID:???
まあ虎の穴設立時期から考えてボスが現役だったのは少なくとも20年は昔だろうし
今はもういいおっさんだから、若さで押し切るつもりだったのでは
今はもういいおっさんだから、若さで押し切るつもりだったのでは
2022/09/20(火) 00:12:11.67ID:???
メイウェザーと戦う朝倉未来みたいなもんか?
2022/09/20(火) 00:18:47.85ID:???
>>570
ボスは机の破片で刺されても立ち上がってきたぞ!キングと赤き死の仮面はKO負け
ボスは机の破片で刺されても立ち上がってきたぞ!キングと赤き死の仮面はKO負け
2022/09/20(火) 01:55:45.95ID:???
2022/09/20(火) 01:58:11.24ID:???
デビルスパイダー戦でタイガーは10メートルの高さから転落しても
怪我すらしなかった
10メートルの高さ
大磯ロングビーチの10メートルの飛び込み台から
一度でも飛び降りた人ならばどのくらいの高さかわかるよな
怪我すらしなかった
10メートルの高さ
大磯ロングビーチの10メートルの飛び込み台から
一度でも飛び降りた人ならばどのくらいの高さかわかるよな
2022/09/20(火) 09:24:51.13ID:???
デビル・スパイダーのスパイダーネストマッチは過去に死者24名、再起不能者100名。
フリーランスのレスラーにもかかわらず、手の込んだリング設営やら
コストのかかる興行をやってたんだね
フリーランスのレスラーにもかかわらず、手の込んだリング設営やら
コストのかかる興行をやってたんだね
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/20(火) 14:51:26.26ID:Rsq1ehQE スパイダーマン、あるひはスパイダーマスクというプロレスラーはいるのか?
2022/09/20(火) 15:21:03.57ID:???
ザ・ピラニアンは覆面レスラーというより、「着ぐるみ」だよなw
2022/09/20(火) 20:38:02.51ID:???
ミイラ男が包帯の中から粉薬をまき散らしてたの
垢やフケみたいで不潔っぽくてヤダわ
垢やフケみたいで不潔っぽくてヤダわ
2022/09/20(火) 20:49:41.54ID:???
不潔と感じなくなるから大丈夫w
思い切り息を吸いませう
思い切り息を吸いませう
2022/09/20(火) 21:31:50.21ID:???
あの手の面白系覆面って幹部に勝手に決められるんだろうか?
あんなの割り当てられたレスラー達って別の意味で素顔ばらされるの嫌だろうなw
あんなの割り当てられたレスラー達って別の意味で素顔ばらされるの嫌だろうなw
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/20(火) 22:02:12.90ID:WcFjm5vb >>578
そんなん、地下プロレスじゃないと問題視されるだろ
そんなん、地下プロレスじゃないと問題視されるだろ
2022/09/20(火) 22:25:18.87ID:???
リッキー台風なんて高校生プロレスの世界大会でテレビ中継もされてるのに死人出まくりだったよ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/21(水) 08:05:59.64ID:HRVyIJT52022/09/21(水) 09:14:04.20ID:???
ボスの虎の穴創設理由が「自身のプロレス界デビュー後の1年で、互角に戦える相手が
居なくなり、それならばとプロレス界を牛耳る為に悪役レスラー養成しよう」と
思うに至った、ということだが
互角に戦える相手が居なくなった時点で「最強」なのだから
なにも悪役レスラーを養成しなくても、プロレス界を牛耳ることはできたのでは?と
思う次第。
居なくなり、それならばとプロレス界を牛耳る為に悪役レスラー養成しよう」と
思うに至った、ということだが
互角に戦える相手が居なくなった時点で「最強」なのだから
なにも悪役レスラーを養成しなくても、プロレス界を牛耳ることはできたのでは?と
思う次第。
2022/09/21(水) 09:18:54.55ID:???
強いだけじゃダメやん
世界中のプロレス団体に悪役を供給してプロレス界全体を活性化させる
悪役なら虎の穴に頼まにゃならんなあ
って始めて権力握れるんや
世界中のプロレス団体に悪役を供給してプロレス界全体を活性化させる
悪役なら虎の穴に頼まにゃならんなあ
って始めて権力握れるんや
2022/09/21(水) 09:20:08.13ID:???
2022/09/21(水) 09:20:41.06ID:???
集金ソルジャーを世界各地に配置せにゃあ
2022/09/21(水) 10:14:19.10ID:???
2022/09/21(水) 10:31:03.86ID:???
直人は虎の穴で虎の覆面を与えられてる時点で成績優秀者、首席扱いなんだろ
2022/09/21(水) 12:36:06.05ID:???
2022/09/21(水) 13:13:31.04ID:???
その二人共、ミスターXの対応が不味かったせいで裏切らせたようなもんだから
ミスターXが戦犯だな
ミスターXが戦犯だな
2022/09/21(水) 13:30:13.70ID:???
2022/09/21(水) 14:15:05.23ID:???
>>592
首席どころか「タイガー」の名を冠するリングネームを与えられていたのだから行く行くは虎の穴の支配者の仲間入りさせる予定だったのだろう。
ミスターXもその辺のことはわきまえていてウッカリ上納金を納め忘れていた直人をお目溢しにしようとしていた、、、
いずれは自分の上司になる御仁だからと貸しを作っておこうとしてたんだろう。
本当なら即「裏切者!」の烙印を押して刺客が次々と送り込んでいたハズw
首席どころか「タイガー」の名を冠するリングネームを与えられていたのだから行く行くは虎の穴の支配者の仲間入りさせる予定だったのだろう。
ミスターXもその辺のことはわきまえていてウッカリ上納金を納め忘れていた直人をお目溢しにしようとしていた、、、
いずれは自分の上司になる御仁だからと貸しを作っておこうとしてたんだろう。
本当なら即「裏切者!」の烙印を押して刺客が次々と送り込んでいたハズw
2022/09/21(水) 14:35:06.31ID:???
2022/09/21(水) 14:44:19.32ID:???
ミスターXは上納金の支払いを待ってくれと懇願する直人にこう言っていた
「お前は虎の穴がタイガー、つまり虎の名を与えたほど見込みのある男、できるなら殺さずに稼がせたい」と
やはり虎の穴からも期待されていた将来の幹部候補だったのかもしれん
「お前は虎の穴がタイガー、つまり虎の名を与えたほど見込みのある男、できるなら殺さずに稼がせたい」と
やはり虎の穴からも期待されていた将来の幹部候補だったのかもしれん
2022/09/21(水) 15:35:13.86ID:???
つか金貸して借金で首に縄付けた方がええじゃん
2022/09/21(水) 16:07:29.80ID:???
覆面ワールドリーグに連れてきたレスラー達のコスチュームかっこ悪くていかにも雑魚っぽいし
赤き死の仮面なんて、あんなダサい格好したのが幹部にいたら笑っちゃうしな
赤き死の仮面なんて、あんなダサい格好したのが幹部にいたら笑っちゃうしな
2022/09/21(水) 16:24:14.73ID:???
>>596
虎の穴の虎の覆面以下の役職については
覆面ワールドリーグ戦参戦のザ・ライオンマンは「総監督」
ザ・エジプト・ミイラは「助監督」
『ライオンを「百獣の王」と言うが、本当は虎の方が強いかもしれん。』と
上野動物園の虎の檻の前で園長先生が言い放った猛獣界の序列を
虎の穴は実践している
虎の穴の虎の覆面以下の役職については
覆面ワールドリーグ戦参戦のザ・ライオンマンは「総監督」
ザ・エジプト・ミイラは「助監督」
『ライオンを「百獣の王」と言うが、本当は虎の方が強いかもしれん。』と
上野動物園の虎の檻の前で園長先生が言い放った猛獣界の序列を
虎の穴は実践している
2022/09/21(水) 19:36:40.01ID:???
タイガー・ザ・グレート、キング・タイガー、ビッグ・タイガー、ブラック・タイガー、、、
でも四人とも現役時代のリングネームは単に「タイガーマスク」だったんじゃないかと思う。
何人も「タイガーマスク」じゃー紛らわしいので便宜上、新たなリングネームを与えた、、、
もし伊達直人が裏切ることなく虎の穴の任期を務めて上げて支配者の側に回っていて裏切者を制裁するためリングに立ったとしたら
イエロー・タイガーとかデビル・タイガーのようなリングネームになったんだろーなw
でも四人とも現役時代のリングネームは単に「タイガーマスク」だったんじゃないかと思う。
何人も「タイガーマスク」じゃー紛らわしいので便宜上、新たなリングネームを与えた、、、
もし伊達直人が裏切ることなく虎の穴の任期を務めて上げて支配者の側に回っていて裏切者を制裁するためリングに立ったとしたら
イエロー・タイガーとかデビル・タイガーのようなリングネームになったんだろーなw
2022/09/21(水) 20:07:19.05ID:???
第76話でビッグ、ブラック、キングからの挑戦状がエアメールで伊達直人宛に届いた時に
書かれていた宛先と宛名は
東京都渋谷区代々木2-8-16 Mr.Tiger Mask
書かれていた宛先と宛名は
東京都渋谷区代々木2-8-16 Mr.Tiger Mask
2022/09/21(水) 20:32:26.46ID:???
アニメ制作班のタイガーマスクにかける情熱が最終回の伊達直人や嵐老人のセリフからも
垣間見ることができる
伊達直人:「虎の穴から貰ったものを叩き返してやる。それで俺は伊達直人に帰るのだ」
--------
嵐虎之介:「タイガー君はワシが思ったよりも大きな覚悟を決めておったのか。マスクを脱いだ
からには悪人のそしりを受けて死ぬとも最後の邪悪を倒す覚悟。この勝負、既に決まったも
同然」
垣間見ることができる
伊達直人:「虎の穴から貰ったものを叩き返してやる。それで俺は伊達直人に帰るのだ」
--------
嵐虎之介:「タイガー君はワシが思ったよりも大きな覚悟を決めておったのか。マスクを脱いだ
からには悪人のそしりを受けて死ぬとも最後の邪悪を倒す覚悟。この勝負、既に決まったも
同然」
2022/09/21(水) 21:26:51.89ID:???
>>571そういえば映画の「永遠のゼロ」で岡田准一が逆さづり訓練をやってた
2022/09/21(水) 21:43:20.56ID:???
ネットで「タイガーマスクは父親殺しの物語だった
一人前に育ててやったのだから従うのは当然だとする親の支配に立ち向かい
自分の道を進もうとする息子」という解釈を見たけど
原作では曖昧になってしまったそれをアニメではとことん突き詰めたのが
ボスと直人の対決だったと思う
>>593の言うようにボスが直人を後継者に定めていたというのなら尚更
一人前に育ててやったのだから従うのは当然だとする親の支配に立ち向かい
自分の道を進もうとする息子」という解釈を見たけど
原作では曖昧になってしまったそれをアニメではとことん突き詰めたのが
ボスと直人の対決だったと思う
>>593の言うようにボスが直人を後継者に定めていたというのなら尚更
2022/09/21(水) 23:08:23.91ID:???
「タイガーマスク」は「虎穴に入らずんば孤児を救えず」
という物語だよ
という物語だよ
2022/09/22(木) 01:37:31.10ID:???
2022/09/22(木) 06:09:19.59ID:???
反則のキングタイガー
力のビッグタイガー
技のブラックタイガー
タイガーマスクはやっぱり反則?
力のビッグタイガー
技のブラックタイガー
タイガーマスクはやっぱり反則?
2022/09/22(木) 06:42:38.63ID:???
敵に反則技を使わせない二世の催眠術?が最強
2022/09/22(木) 13:42:26.80ID:???
アニメのタイガーマスクでのミラクル3の「来日直後に被ってた覆面」と
「デビル・スパイダー戦観戦時以降の覆面」のデザインが異なるんだけど
前者は、オーバーマスクっていう類いのモノなのだろうか?
「デビル・スパイダー戦観戦時以降の覆面」のデザインが異なるんだけど
前者は、オーバーマスクっていう類いのモノなのだろうか?
2022/09/22(木) 20:20:37.79ID:???
勝負パンツみたいなもんだろ
2022/09/22(木) 20:22:33.41ID:???
急遽作ったマスクだから試作品も混じってたのかもしれん
2022/09/22(木) 21:07:22.04ID:???
佐山タイガーも初期型マスクはダサかった
2022/09/22(木) 21:24:05.31ID:???
>>611
作画チェックミスとも思えないし 同じエピソード(91話)内でのマスク変更だから
もともとプライベート用と試合用の2通りのマスクを持っているという
設定だったんじゃないかな
それにしても来日直後のマスクはダサかったw
作画チェックミスとも思えないし 同じエピソード(91話)内でのマスク変更だから
もともとプライベート用と試合用の2通りのマスクを持っているという
設定だったんじゃないかな
それにしても来日直後のマスクはダサかったw
2022/09/22(木) 22:28:01.54ID:???
原作と同型のデザインでしょ
2022/09/22(木) 23:09:42.74ID:???
原作のマスクは眉間に「3」と書かれてるマスクだけど、アニメのは両方とも「3」は書かれていない
2022/09/22(木) 23:56:12.81ID:???
第77話「死闘のタッグ」の中で高岡拳太郎がミスター不動に手渡したスケジュール表に
「11日 アントニオ猪木vs.ホワイトゼブラ」と書かれていたのは
アニメ製作スタッフの遊び心だろうね
「11日 アントニオ猪木vs.ホワイトゼブラ」と書かれていたのは
アニメ製作スタッフの遊び心だろうね
2022/09/23(金) 00:03:51.32ID:???
アニメのミラクルは額の縦縞がよく見るとⅢになっているのは
デマ
デマ
2022/09/23(金) 08:58:48.32ID:???
直人の身長の設定が(タイガーマスク時)って注釈が付いてるのは
覆面の虎耳まで入れた場合ってことか
覆面の虎耳まで入れた場合ってことか
2022/09/23(金) 09:10:08.31ID:???
2022/09/23(金) 10:06:26.97ID:???
タイガーの時は虎の穴細胞の変異により巨大化する
2022/09/23(金) 10:24:55.82ID:???
第104話でミスターXの死を報じた「毎朝新聞」を直人がホテルで読むシーン
その新聞に「敗北の色濃い、タイガーマスク」の対グレイト戦関連記事の左横に
「決戦は一時預かり」「協会が時期尚早の結論」の見出し記事有り。
猪木が馬場に挑戦状を叩きつけたという史実関連記事まで情報のてんこ盛りw
当時の大人のプロレスファンはタイガーvsグレイトより猪木vs馬場の方が
見たかったんだろうねww
その新聞に「敗北の色濃い、タイガーマスク」の対グレイト戦関連記事の左横に
「決戦は一時預かり」「協会が時期尚早の結論」の見出し記事有り。
猪木が馬場に挑戦状を叩きつけたという史実関連記事まで情報のてんこ盛りw
当時の大人のプロレスファンはタイガーvsグレイトより猪木vs馬場の方が
見たかったんだろうねww
2022/09/23(金) 20:21:08.04ID:???
ミスター・ノーなら試合とプレイべートでは全然身長違うだろうけど
2022/09/23(金) 21:05:27.86ID:???
>>624
頭に鉄球を乗せてるから首が押さえつけられて、その分、首の長さは縮んでいるだろうね
頭に鉄球を乗せてるから首が押さえつけられて、その分、首の長さは縮んでいるだろうね
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/23(金) 21:55:40.03ID:gVIR3fFU 420 名無しさん 2022/07/12(火) 13:10:19.33 ID:lntjffOM
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvqq.png
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvqq.png
2022/09/23(金) 21:58:53.03ID:???
>>625
現代だったら鉄なみの硬さで軽いカーボンならだいぶ楽にはなりそう
現代だったら鉄なみの硬さで軽いカーボンならだいぶ楽にはなりそう
2022/09/23(金) 22:45:13.61ID:???
全身ビニールの着ぐるみなんか着てプロレスなんてやってたら
熱中症になって倒れたりせんのかなミスターノーは
熱中症になって倒れたりせんのかなミスターノーは
2022/09/23(金) 22:59:36.22ID:???
獣神サンダーライガー「………」
2022/09/23(金) 23:09:16.16ID:???
>>627
其の代わり攻撃力も大幅に下がるね
其の代わり攻撃力も大幅に下がるね
2022/09/23(金) 23:16:26.80ID:???
タイガーの覆面は本革だから、これも相当キツイよ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 00:32:02.35ID:M1dajeTN ミラクル3の時のボスの顔色がミスターXばりの青色だったのは
どういう訳ですか?
どういう訳ですか?
2022/09/24(土) 01:14:14.33ID:???
歌舞伎には顔を隈取りする化粧法がある。
赤い隈取りは「正義感」や「勇気」の象徴で主役がする。
青い隈取りは悪役がする、、、
赤い隈取りは「正義感」や「勇気」の象徴で主役がする。
青い隈取りは悪役がする、、、
2022/09/24(土) 01:41:26.78ID:???
2022/09/24(土) 02:58:04.69ID:???
>>630
そのかわりスピードも上がるね
そのかわりスピードも上がるね
2022/09/24(土) 03:03:43.77ID:???
単に血のかよってない冷血な人間のイメージを子供にわかりやすくしたのでは
同じ東映動画のバビル2世のヨミ様みたいに
同じ東映動画のバビル2世のヨミ様みたいに
2022/09/24(土) 08:22:50.55ID:???
キカイダーのボディが赤青の半分ずつなのは悪の服従回路と正義の良心回路を組み込まれて
2つの心の間で迷わされてるからだってね
2つの心の間で迷わされてるからだってね
2022/09/24(土) 09:31:46.13ID:???
2022/09/24(土) 09:41:10.60ID:???
2022/09/24(土) 09:47:04.45ID:???
仮面の忍者赤影の甲賀幻妖斎が青い隈取だったなあ
2022/09/24(土) 11:52:49.09ID:???
直人もタイガー・ザ・グレート戦の時だけは目の周りに隈取りを入れて試合に臨めばよかったのにな
そうすれば素顔が晒された際も、タイガーマスクの正体は中国人で、しかもブルース・リーの親戚だった!ってことで誤魔化せたし、
さらに一人称を「吾輩」にすれば、それも世を忍ぶ仮の姿で実は年齢10万22歳の本物の「黄色い悪魔」だったというオチにもなったのにな
そうすれば素顔が晒された際も、タイガーマスクの正体は中国人で、しかもブルース・リーの親戚だった!ってことで誤魔化せたし、
さらに一人称を「吾輩」にすれば、それも世を忍ぶ仮の姿で実は年齢10万22歳の本物の「黄色い悪魔」だったというオチにもなったのにな
2022/09/24(土) 12:20:04.32ID:???
あーなる程「変面」ね、それは流石に気づかなかったワw
2022/09/24(土) 13:19:11.79ID:???
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 13:48:20.33ID:P+Q6y5/V 汗でどーらん(?)がハゲたり解けたりして、
顔がめちゃくちゃにならないのかな?
まあ、歌舞伎だって活劇あるけれども。
それにしても、今はどうかしらないけれども、
おしろいは鉛白のような鉛化合物だったり、水銀化合物だったり
健康には悪いものだったらしい。
顔がめちゃくちゃにならないのかな?
まあ、歌舞伎だって活劇あるけれども。
それにしても、今はどうかしらないけれども、
おしろいは鉛白のような鉛化合物だったり、水銀化合物だったり
健康には悪いものだったらしい。
2022/09/24(土) 15:32:34.07ID:???
>>635
だったら何も無い方がマシ
だったら何も無い方がマシ
2022/09/24(土) 16:18:11.68ID:???
アニメ・タイガーマスクに登場した対戦相手レスラーの中で
人気投票したら、グレイトの1位は手堅いかな?
人気投票したら、グレイトの1位は手堅いかな?
2022/09/24(土) 16:44:38.11ID:???
敗れた覆面レスラーはマスクを取るのがプロレス界の掟だとか何回も言ってた気がするが
本当に当時はそれが普通だったのかいな?
今はそんなこと誰も言わないしやってもいないよな?
本当に当時はそれが普通だったのかいな?
今はそんなこと誰も言わないしやってもいないよな?
2022/09/24(土) 16:52:53.13ID:???
2022/09/24(土) 18:00:13.01ID:???
敗れた若手レスラーはパンツを脱ぐのがプロレス界の掟だったらすい
2022/09/24(土) 18:13:11.27ID:???
>>649
脱衣麻雀かよ
脱衣麻雀かよ
2022/09/24(土) 19:06:14.05ID:???
2022/09/24(土) 21:01:06.03ID:???
アニメ・オリジナルキャラのイエローデビルのモデルはミル・マスカラスかもしれない。
「アメリカマット界を席巻」だとか、マスカラスのキャッチが「悪魔仮面」とか、
極めつけは、マスカラスのNWA王座挑戦時のマスクがイエローデビルのと同じ虎縞だったり。
東映動画もしくは脚本ライター陣の中にプロレス通が居たりして。
「アメリカマット界を席巻」だとか、マスカラスのキャッチが「悪魔仮面」とか、
極めつけは、マスカラスのNWA王座挑戦時のマスクがイエローデビルのと同じ虎縞だったり。
東映動画もしくは脚本ライター陣の中にプロレス通が居たりして。
2022/09/24(土) 23:16:36.61ID:???
そりゃあ原作どおりじゃ制限あって実名は出せないから
色んなレスラーのネタを仮名にしてブッ込んでくるだろうよ
色んなレスラーのネタを仮名にしてブッ込んでくるだろうよ
2022/09/24(土) 23:34:08.14ID:???
昔の作品がポリコレで色々因縁つけられてるけど、タイガーでも黒人の描写が今だと結構ヤバいのが多いな
2022/09/25(日) 01:37:48.87ID:???
黒人の描写で忘れられなのは
「舌戦のリング」ジャングルコプラ
黒人差別の恨みゆえに
白人レスラーのモーリス・ドレシャンの足をへし折って再起不能にした
残忍非道な悪役レスラー・ジャングルコプラも
おふくろには弱かったマザコンだったんだよね
「舌戦のリング」ジャングルコプラ
黒人差別の恨みゆえに
白人レスラーのモーリス・ドレシャンの足をへし折って再起不能にした
残忍非道な悪役レスラー・ジャングルコプラも
おふくろには弱かったマザコンだったんだよね
2022/09/25(日) 07:51:01.86ID:???
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/25(日) 09:35:19.41ID:MEXQ7rAN タイガーの覆面はどうやってクリーニングしているのだろうな。
洗わないと臭くなったりカビが生えたりして、不衛生だし、
呼吸器が病気になるような気がする。鼻炎にもなる。
洗わないと臭くなったりカビが生えたりして、不衛生だし、
呼吸器が病気になるような気がする。鼻炎にもなる。
2022/09/25(日) 11:29:08.52ID:???
昔の学生服みたいに家で丸洗いOKな仕様なのかな
しかし、結構厚くて硬そうだから、裏返すのは難しそうだな
試合前に飾りのヒゲや牙が片方だけ取れちゃったらどうするんだろうね?w
OPの猛虎のマスクが再度アップになるシーンで、向かって右側の頭の縞が1本黒く塗り忘れられてるのがすごく気になる今日この頃
しかし、結構厚くて硬そうだから、裏返すのは難しそうだな
試合前に飾りのヒゲや牙が片方だけ取れちゃったらどうするんだろうね?w
OPの猛虎のマスクが再度アップになるシーンで、向かって右側の頭の縞が1本黒く塗り忘れられてるのがすごく気になる今日この頃
2022/09/25(日) 11:29:50.80ID:???
>>655
ジャングルコプラもタイガーに「哀れな奴よ、お前はまだ幸せだ、俺はみなしごなんだからな
だがな、幸せそうな人を見ても羨ましいと思った事はあったが、憎いと思った事は無かったぞ。」と言われりゃ、
反論の余地無しって感じだったな
ジャングルコプラもタイガーに「哀れな奴よ、お前はまだ幸せだ、俺はみなしごなんだからな
だがな、幸せそうな人を見ても羨ましいと思った事はあったが、憎いと思った事は無かったぞ。」と言われりゃ、
反論の余地無しって感じだったな
2022/09/25(日) 11:59:16.56ID:???
>>658
OPの縞の塗り忘れもあったが
赤き死の仮面戦の中でのタイガーはロングタイツから
瞬間的にショートパンツに変わってしまうこともあった
これも恐らく太ももから膝にかけて、黒塗りするのを塗り忘れたものかと思われる
OPの縞の塗り忘れもあったが
赤き死の仮面戦の中でのタイガーはロングタイツから
瞬間的にショートパンツに変わってしまうこともあった
これも恐らく太ももから膝にかけて、黒塗りするのを塗り忘れたものかと思われる
2022/09/25(日) 12:20:00.49ID:???
高岡拳太郎の仲間が虎の穴を脱出するシーンで、
虎の穴兵のマシンガンが、絵柄が切り替わって戻ったら、機種も変わってたシーンもあったな
虎の穴兵のマシンガンが、絵柄が切り替わって戻ったら、機種も変わってたシーンもあったな
2022/09/25(日) 12:54:56.75ID:???
>>655
人を散々煽ってたけど自分の煽り耐性は0だった奴な
人を散々煽ってたけど自分の煽り耐性は0だった奴な
2022/09/25(日) 13:17:01.99ID:???
>>657
クリーニングではないが どっかの国でマスクをオーダーメイドしてる回があったはず。
クリーニングではないが どっかの国でマスクをオーダーメイドしてる回があったはず。
2022/09/25(日) 13:56:11.41ID:???
独逸で作り直した
2022/09/25(日) 14:02:58.04ID:???
子供の頃、なぜ現実のプロレスにはタイガーマスクという覆面レスラーが居ないのかを考えたことがあったが、
やっぱりあの覆面でプロレスの試合をやるのは無理だからというのは幼稚園児の俺の頭でも容易に理解できた
あと、プロレスラーなんかになる人に伊達直人みたいなイケメンの兄ちゃんは居ないだろうとも思っていた
しかし、それから5年後ぐらいにこっちの想像を超えるような凄いレスラーが現実に現れるのなw
すぐに夢中になったよ
やっぱりあの覆面でプロレスの試合をやるのは無理だからというのは幼稚園児の俺の頭でも容易に理解できた
あと、プロレスラーなんかになる人に伊達直人みたいなイケメンの兄ちゃんは居ないだろうとも思っていた
しかし、それから5年後ぐらいにこっちの想像を超えるような凄いレスラーが現実に現れるのなw
すぐに夢中になったよ
2022/09/25(日) 14:46:09.13ID:???
2022/09/25(日) 15:26:42.05ID:???
でも現実のタイガーのマスクはゆるキャラの被りものの頭みたいなのじゃなく
視界の利く薄くて実用的な覆面だからな
視界の利く薄くて実用的な覆面だからな
2022/09/25(日) 16:17:33.19ID:???
>>667
原作漫画の連載開始前の予告では、視野が確保できる
実用的なマスクの予定だったが、連載誌編集部のオーダーで、虎そのものの顔が
デザインのマスクに変更になった
もし、そのオーダーが無ければアニメのタイガーマスクのデザインも
どうなってたかなw
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_08.jpg
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_06.jpg
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_13.jpg
原作漫画の連載開始前の予告では、視野が確保できる
実用的なマスクの予定だったが、連載誌編集部のオーダーで、虎そのものの顔が
デザインのマスクに変更になった
もし、そのオーダーが無ければアニメのタイガーマスクのデザインも
どうなってたかなw
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_08.jpg
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_06.jpg
takurama.up.seesaa.net/image/20191002_13.jpg
2022/09/25(日) 22:36:46.30ID:???
1969年に放映開始したアニメの中でヒーロー物と言えば
タイガーマスクだけど やっぱりダントツに面白かったよ
タイガーマスクだけど やっぱりダントツに面白かったよ
2022/09/25(日) 22:58:48.02ID:???
直人のキャラクターからしてタイガーマスクはスポ根カテゴリーじゃなく
東映変身ヒーローの系統っぽいね
東映変身ヒーローの系統っぽいね
2022/09/25(日) 23:04:24.19ID:???
だから東映変身ヒーローがタイガーマスクを参考にしてるんだよ。「仮面ライダー」の企画書に書いてあるんだから。
さらに言うと「帰ってきたウルトラマン」までスポ根要素に染まりまくったという
さらに言うと「帰ってきたウルトラマン」までスポ根要素に染まりまくったという
2022/09/25(日) 23:10:13.09ID:???
タイガーマスクが放送されていたのは
時期でいうとウルトラマンの円谷特撮テレビドラマが終了して
仮面ライダーの東映ヒーロー路線が始まるまでの
合い間だったんだよな
ゆえに時期的には競合するヒーローも居なかったんじゃないの?
時期でいうとウルトラマンの円谷特撮テレビドラマが終了して
仮面ライダーの東映ヒーロー路線が始まるまでの
合い間だったんだよな
ゆえに時期的には競合するヒーローも居なかったんじゃないの?
2022/09/25(日) 23:13:04.36ID:???
2022/09/25(日) 23:17:58.88ID:???
2022/09/25(日) 23:25:59.95ID:???
抜け忍だね
2022/09/25(日) 23:26:15.89ID:???
原作準拠の間は必殺技の開発とか山ごもりして特訓とかスポ根だったけど
オリジナル色が出てきた後半は虎の穴との対決重視になって
悪の組織と戦うヒーローもの寄りになってった
オリジナル色が出てきた後半は虎の穴との対決重視になって
悪の組織と戦うヒーローもの寄りになってった
2022/09/25(日) 23:37:59.53ID:???
覆面レスラーの怪奇性が強調されて盛り上げてるんだけど、当時のスポーツ新聞なんかも
やたら実際のプロレスの外人・覆面レスラーを怪奇調表現で煽ってるんだよね
やたら実際のプロレスの外人・覆面レスラーを怪奇調表現で煽ってるんだよね
2022/09/25(日) 23:39:02.32ID:???
「俺はグレイトを倒すために反則で立ち向かった。だが、子供達には分かって
もらえると思う、俺の命がけのファイトを。悪に立ち向かう人間の勇気を、きっと
分かってくれたと思う。」
直人のこのセリフにアニメ制作陣の思いが集約されてると思うけど
主題歌の歌詞にもある「フェアプレイで切り抜けて、男の根性見せてやれ」とは
真逆になってしまってるんだよね
もらえると思う、俺の命がけのファイトを。悪に立ち向かう人間の勇気を、きっと
分かってくれたと思う。」
直人のこのセリフにアニメ制作陣の思いが集約されてると思うけど
主題歌の歌詞にもある「フェアプレイで切り抜けて、男の根性見せてやれ」とは
真逆になってしまってるんだよね
2022/09/25(日) 23:40:52.70ID:???
そこが泣かせるんじゃ
2022/09/25(日) 23:48:55.17ID:???
虎の穴から与えられたものを全て叩き返してヒーロータイガーマスクから
伊達直人という1人の青年に戻ったんだな
伊達直人という1人の青年に戻ったんだな
2022/09/26(月) 00:20:32.74ID:???
アニメ版の直人はもうプロレス界には戻らないんだろうな。どこか外国でひっそり暮らすイメージ
2022/09/26(月) 00:34:03.88ID:???
いずれルリ子さんの元に帰ってくると信じてる
2022/09/26(月) 00:40:11.73ID:???
むしろルリ子さんが直人を追ってヨーロッパへ
2022/09/26(月) 01:31:38.73ID:???
そろそろ架空会話バカがアップ開始しますwww
2022/09/26(月) 04:50:50.41ID:???
なんでそんな架空会話嫌いなん?
2022/09/26(月) 08:40:33.90ID:???
相手にすると移るぞ
2022/09/26(月) 09:00:26.92ID:???
2022/09/26(月) 09:05:12.20ID:???
>>686
お前に移してやんよ
481 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/15(木) 09:29:52.38 ID:???
遂にグレートのマスクを剥ぐタイガー
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
お前に移してやんよ
481 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/15(木) 09:29:52.38 ID:???
遂にグレートのマスクを剥ぐタイガー
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
2022/09/26(月) 09:06:08.19ID:???
2022/09/26(月) 09:06:56.65ID:???
>>686
お前に移してやんよ
317 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/08(木) 17:49:35.60 ID:wQpXhn//
こんちわ、ここはちびっ子ハウスですね、あなたが経営者ですか?
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
お前に移してやんよ
317 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/08(木) 17:49:35.60 ID:wQpXhn//
こんちわ、ここはちびっ子ハウスですね、あなたが経営者ですか?
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
2022/09/26(月) 09:07:36.02ID:???
>>686
お前に移してやんよ
302 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/08(木) 05:59:11.21 ID:???
タイガー「すんません、知人の借金代替わりする事になって…今月分の支払い待ってくさい」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
お前に移してやんよ
302 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/08(木) 05:59:11.21 ID:???
タイガー「すんません、知人の借金代替わりする事になって…今月分の支払い待ってくさい」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
2022/09/26(月) 09:08:22.84ID:???
>>686
お前に移してやんよ
271 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/06(火) 23:46:06.33 ID:VoFlWvTz
お兄さん:るり子、直人君はいい金づるだから、離さないようにしっかり奉仕して
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
お前に移してやんよ
271 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/06(火) 23:46:06.33 ID:VoFlWvTz
お兄さん:るり子、直人君はいい金づるだから、離さないようにしっかり奉仕して
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
2022/09/26(月) 09:20:54.97ID:???
前の園長夫妻は割りと良い身なりだったし慈善事業をするくらいだから
事業の失敗で零落する前は若月家って実は結構立派な家柄だったのかも
事業の失敗で零落する前は若月家って実は結構立派な家柄だったのかも
2022/09/26(月) 09:31:38.24ID:???
>>686
お前に移してやんよ
849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 13:20:36.94 ID:???
なんだ、この基地外は?
暑さで脳をやられたらしいな
今日からお前の名前はミスター脳だ!
お前に移してやんよ
849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 13:20:36.94 ID:???
なんだ、この基地外は?
暑さで脳をやられたらしいな
今日からお前の名前はミスター脳だ!
2022/09/26(月) 09:34:32.48ID:???
>>686
お前に移してやんよ
60 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/24(火) 05:33:14.25 ID:???
グレート普通に日本プロレスに圧力掛けりゃよかったんじゃね?
NWA「と言う訳で日本プロレスにはウチのレスラー派遣しないから」
WWWA「ウチも」
AWA「ワイも」
日プロ「え、なんで」
NWA「だって売れっ子悪役レスラーみんな虎の穴の契約選手だよ(この世界では)虎の穴から契約反故したタイガー使ってる日プロと付き合うなって通知が来てねえ。じゃ」
お前に移してやんよ
60 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/24(火) 05:33:14.25 ID:???
グレート普通に日本プロレスに圧力掛けりゃよかったんじゃね?
NWA「と言う訳で日本プロレスにはウチのレスラー派遣しないから」
WWWA「ウチも」
AWA「ワイも」
日プロ「え、なんで」
NWA「だって売れっ子悪役レスラーみんな虎の穴の契約選手だよ(この世界では)虎の穴から契約反故したタイガー使ってる日プロと付き合うなって通知が来てねえ。じゃ」
2022/09/26(月) 09:34:49.99ID:???
2022/09/26(月) 09:35:10.19ID:???
>>686
お前に移してやんよ
48 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/22(日) 20:37:52.69 ID:???
飛行機で日本から脱走直人「これでいいんだ…」
グレート「よ、奇遇だな同じ飛行機か」
直人「げえグレート!なんで生きてるんだ?」
グレート「あれくらいで死ぬかよファンサービス、ブックだよブック」
お前に移してやんよ
48 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/22(日) 20:37:52.69 ID:???
飛行機で日本から脱走直人「これでいいんだ…」
グレート「よ、奇遇だな同じ飛行機か」
直人「げえグレート!なんで生きてるんだ?」
グレート「あれくらいで死ぬかよファンサービス、ブックだよブック」
2022/09/26(月) 09:35:45.60ID:???
>>686
お前に移してやんよ
7 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/21(土) 06:34:03.52 ID:???
猪木「よく新日に来てくれたなタイガー!でもお前は馬場さんの全日に行くかと思ったよ」
タイガー「馬場さんには世話になったんですが○子夫人はちょっと…」
お前に移してやんよ
7 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/21(土) 06:34:03.52 ID:???
猪木「よく新日に来てくれたなタイガー!でもお前は馬場さんの全日に行くかと思ったよ」
タイガー「馬場さんには世話になったんですが○子夫人はちょっと…」
2022/09/26(月) 09:40:58.92ID:???
2022/09/26(月) 09:41:20.47ID:???
2022/09/26(月) 09:43:37.05ID:???
直人やルリ子のその後について余韻を持たせたまま、アニメが終了してるから
視聴者の妄想が膨らむのだろうが
最終回での「直人さんはもう来ません。」「直人さん、あなたの努力を決して無駄には
しません。必ずこの子供たちを幸せにしてみせます。だから、直人さん、早く帰ってきて」
というルリ子の言葉から、
(1)直人は帰ってこない
(2)ルリ子はハウス残留
のそれ以上でもそれ以下でも無いってことで良いんじゃね?
色々、詮索したところで答えは出ない
視聴者の妄想が膨らむのだろうが
最終回での「直人さんはもう来ません。」「直人さん、あなたの努力を決して無駄には
しません。必ずこの子供たちを幸せにしてみせます。だから、直人さん、早く帰ってきて」
というルリ子の言葉から、
(1)直人は帰ってこない
(2)ルリ子はハウス残留
のそれ以上でもそれ以下でも無いってことで良いんじゃね?
色々、詮索したところで答えは出ない
2022/09/26(月) 09:47:48.10ID:???
>>686
お前に移してやんよ
993 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/20(金) 21:22:07.16 ID:???
芳の里「日本プロレス潰れたのタイガーのせいだ。謝罪と賠償を要求する!」
タイガー「え」
芳の里「リング上でテレビ中継真っ最中で人殺したんだぞ!責任問題で中継中止になるわ興行出来ないわ…全部お前のせいだ!」
お前に移してやんよ
993 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/20(金) 21:22:07.16 ID:???
芳の里「日本プロレス潰れたのタイガーのせいだ。謝罪と賠償を要求する!」
タイガー「え」
芳の里「リング上でテレビ中継真っ最中で人殺したんだぞ!責任問題で中継中止になるわ興行出来ないわ…全部お前のせいだ!」
2022/09/26(月) 09:48:45.24ID:???
>>686
お前に移してやんよ
989 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/16(月) 11:50:20.01 ID:???
猪木「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わずいけよ 行けばわかるさ ありがとーう!!」
お前に移してやんよ
989 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/16(月) 11:50:20.01 ID:???
猪木「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わずいけよ 行けばわかるさ ありがとーう!!」
2022/09/26(月) 09:49:09.01ID:???
>>686
お前に移してやんよ
988 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 23:02:29.84 ID:???
馬場「僕は日本プロレスの責任者じゃないよ。文句はこの人に言って」
芳の里 「え」
馬場「あと僕もう日プロ辞めるから」
芳の里 「え」
お前に移してやんよ
988 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 23:02:29.84 ID:???
馬場「僕は日本プロレスの責任者じゃないよ。文句はこの人に言って」
芳の里 「え」
馬場「あと僕もう日プロ辞めるから」
芳の里 「え」
2022/09/26(月) 09:49:26.50ID:???
>>686
お前に移してやんよ
985 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 19:17:40.61 ID:???
グレート「おい馬場!違約金払え!」
タイガー「なんだ馬場さんは関係ないだろ!」
グレート「いーやウチとの契約勝手に反故した選手をマットに上げてる以上日本プロレスに責任あるの当然だろ?タイガーが払わんなら日プロに要求するの当然じゃね?」
お前に移してやんよ
985 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 19:17:40.61 ID:???
グレート「おい馬場!違約金払え!」
タイガー「なんだ馬場さんは関係ないだろ!」
グレート「いーやウチとの契約勝手に反故した選手をマットに上げてる以上日本プロレスに責任あるの当然だろ?タイガーが払わんなら日プロに要求するの当然じゃね?」
2022/09/26(月) 09:53:42.26ID:???
>>686
お前に移してやんよ
982 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 14:31:35.24 ID:???
拳太郎「取り敢えずファブリーズしておいて あとで熱消毒しよっと」
お前に移してやんよ
982 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 14:31:35.24 ID:???
拳太郎「取り敢えずファブリーズしておいて あとで熱消毒しよっと」
2022/09/26(月) 09:54:06.14ID:???
>>686
お前に移してやんよ
980 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 13:02:59.01 ID:???
直人「仕方ねーだろ。反則しちまったんだから。お前がグレートに半殺しにされた時も
反則はするなって散々注意したのに、結局反則で殺してしまって顔向けできるわけないだろ
いいからそれ直して被れよ」
お前に移してやんよ
980 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 13:02:59.01 ID:???
直人「仕方ねーだろ。反則しちまったんだから。お前がグレートに半殺しにされた時も
反則はするなって散々注意したのに、結局反則で殺してしまって顔向けできるわけないだろ
いいからそれ直して被れよ」
2022/09/26(月) 09:54:29.79ID:???
>>686
お前に移してやんよ
978 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:54:18.03 ID:???
拳太郎「それにしても、きったねーマスクだなー。ボロボロで敗れて血だらけじゃねーか
こんなもんどう保管すんだよ。しかも何で馬場に持ってこさせんだよ。てめーで持ってこいよ
ブツブツ。。。」
お前に移してやんよ
978 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:54:18.03 ID:???
拳太郎「それにしても、きったねーマスクだなー。ボロボロで敗れて血だらけじゃねーか
こんなもんどう保管すんだよ。しかも何で馬場に持ってこさせんだよ。てめーで持ってこいよ
ブツブツ。。。」
2022/09/26(月) 09:54:53.04ID:???
>>686
お前に移してやんよ
977 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:46:12.49 ID:???
拳太郎「そうだ。タイガーさんがこのマスクを俺に託したのは今までタイガーさんが
やってきたことを今後、俺にやれという証拠だ。やります。やりますとも。
タイガーさんがクラウンホテルで欲情を抑えきれずルリ子さんを押し倒してしまったように、
俺もこの命をかけて、ルリ子さんの貞操を破ってみせます」
お前に移してやんよ
977 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:46:12.49 ID:???
拳太郎「そうだ。タイガーさんがこのマスクを俺に託したのは今までタイガーさんが
やってきたことを今後、俺にやれという証拠だ。やります。やりますとも。
タイガーさんがクラウンホテルで欲情を抑えきれずルリ子さんを押し倒してしまったように、
俺もこの命をかけて、ルリ子さんの貞操を破ってみせます」
2022/09/26(月) 10:20:28.41ID:???
>>686
お前に移してやんよ
602 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/04/15(金) 22:52:22.75 ID:???
ルリ子「せっかく直人さんのお陰で楽しいハウスになったのに」
健太「あんなキザな奴、大嫌いだ」
直人(心の声)「その伊達直人が、実はこのタイガーマスクなんだ!虎の穴に払うカネをハウスに寄付しちまったために、こうして死を賭けて戦っているんだよ、健太!」
お前に移してやんよ
602 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/04/15(金) 22:52:22.75 ID:???
ルリ子「せっかく直人さんのお陰で楽しいハウスになったのに」
健太「あんなキザな奴、大嫌いだ」
直人(心の声)「その伊達直人が、実はこのタイガーマスクなんだ!虎の穴に払うカネをハウスに寄付しちまったために、こうして死を賭けて戦っているんだよ、健太!」
2022/09/26(月) 10:20:54.29ID:???
>>686
お前に移してやんよ
277 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/03/25(金) 11:10:29.94 ID:???
健太「ルリ子ねえちゃん、キザ兄・・・じゃなくて、直人兄ちゃんいつ来るの?」
ルリ子「直人さんはもう来ません」
健太「ど、どうしてさ・・・」
ルリ子「視聴率が低下したからよ」
お前に移してやんよ
277 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/03/25(金) 11:10:29.94 ID:???
健太「ルリ子ねえちゃん、キザ兄・・・じゃなくて、直人兄ちゃんいつ来るの?」
ルリ子「直人さんはもう来ません」
健太「ど、どうしてさ・・・」
ルリ子「視聴率が低下したからよ」
2022/09/26(月) 10:21:13.18ID:???
>>686
お前に移してやんよ
967 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2021/11/24(水) 22:05:08.53 ID:???
「獅子だ!獅子だ! お前は獅子になるのだ!」
「ライオンだ!ライオンだ!お前はライオンになるのだ!」
お前に移してやんよ
967 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2021/11/24(水) 22:05:08.53 ID:???
「獅子だ!獅子だ! お前は獅子になるのだ!」
「ライオンだ!ライオンだ!お前はライオンになるのだ!」
2022/09/26(月) 10:58:40.70ID:???
荒らしに絡むことはあらしの片棒を担ぐこと
の見本のような展開
の見本のような展開
2022/09/26(月) 11:13:30.01ID:???
>>710
おまえ、さっきから荒らし続けてるけど
下記の602は架空会話じゃねえだろ?
第6話「恐怖のデス・マッチ」での直人、健太、ルリ子の
「公式」のセリフだろ。
602 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/04/15(金) 22:52:22.75 ID:???
ルリ子「せっかく直人さんのお陰で楽しいハウスになったのに」
健太「あんなキザな奴、大嫌いだ」
直人(心の声)「その伊達直人が、実はこのタイガーマスクなんだ!虎の穴に払うカネをハウスに寄付しちまったために、こうして死を賭けて戦っているんだよ、健太!」
おまえ、さっきから荒らし続けてるけど
下記の602は架空会話じゃねえだろ?
第6話「恐怖のデス・マッチ」での直人、健太、ルリ子の
「公式」のセリフだろ。
602 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/04/15(金) 22:52:22.75 ID:???
ルリ子「せっかく直人さんのお陰で楽しいハウスになったのに」
健太「あんなキザな奴、大嫌いだ」
直人(心の声)「その伊達直人が、実はこのタイガーマスクなんだ!虎の穴に払うカネをハウスに寄付しちまったために、こうして死を賭けて戦っているんだよ、健太!」
2022/09/26(月) 11:35:10.15ID:???
>>715 気違いなんだから突っ込むだけ野暮だよ 放置放置
2022/09/26(月) 11:43:12.89ID:???
>>713
架空会話バカ、涙拭けよwwwwww
架空会話バカ、涙拭けよwwwwww
2022/09/26(月) 11:44:28.80ID:???
>>716
と、放置できねー有限不実行バカが架空会話バカwwwwww
と、放置できねー有限不実行バカが架空会話バカwwwwww
2022/09/26(月) 11:45:46.35ID:???
2022/09/26(月) 11:47:32.21ID:???
>>701
今までのおとぼけキザ兄ちゃんとしての直人は来ないだろうってことで
最後の言葉からして絶対に直人が帰って来てくれないとは思ってないし
制作側もほとぼりが冷めたら帰って来る希望を含ませてるのでは
今までのおとぼけキザ兄ちゃんとしての直人は来ないだろうってことで
最後の言葉からして絶対に直人が帰って来てくれないとは思ってないし
制作側もほとぼりが冷めたら帰って来る希望を含ませてるのでは
2022/09/26(月) 11:47:41.17ID:???
実際日本プロレスに「タイガー使うならもう虎の穴のレスラー日プロに出さんよ。あとNWAにもWWWFにも話通しとくから」って言われてたら日本プロレス詰んでたな
2022/09/26(月) 11:47:45.53ID:???
じゃあリクエストに応じてやり直すか!
>>710を抜かせばいいんだな!
ちなこの単純コピペの繰り返しも、
架空会話バカのやり口だろ
バーーーーーーーーーカ!!wwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
>>710を抜かせばいいんだな!
ちなこの単純コピペの繰り返しも、
架空会話バカのやり口だろ
バーーーーーーーーーカ!!wwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/26(月) 11:48:18.10ID:???
>>686
お前に移してやんよ
481 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/15(木) 09:29:52.38 ID:???
遂にグレートのマスクを剥ぐタイガー
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
お前に移してやんよ
481 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/15(木) 09:29:52.38 ID:???
遂にグレートのマスクを剥ぐタイガー
だがその正体に驚愕するタイガー!
若月先生「ふふふそうだよ。僕が虎の穴の首領だったのさ」
2022/09/26(月) 11:48:27.08ID:???
2022/09/26(月) 11:49:19.83ID:???
>>686
お前に移してやんよ
317 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/08(木) 17:49:35.60 ID:wQpXhn//
こんちわ、ここはちびっ子ハウスですね、あなたが経営者ですか?
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
お前に移してやんよ
317 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/08(木) 17:49:35.60 ID:wQpXhn//
こんちわ、ここはちびっ子ハウスですね、あなたが経営者ですか?
はて、あなたはどちら様でしょうか。
申し遅れましたが、わたくしは国税局の方からやって来ました。
どうやら、何かそちらの孤児院では最近お金の入りが良さそうなので、
調査に来たしだいです。何か隠してませんか? たとえば大富豪から
贈与を貰ったような事実はありませんか。そのような場合税務申告を
して貰わないと困ります。贈与税を収めて貰わないとね。申告漏れがあると
大変なことになりますよ。脱税は犯罪ですから、くれぐれもおかしなことを
お考えにならないように。手を胸に当てて良くお考えになって下さい。
もしも脱税が露見したら、慈善事業を隠れ蓑にしていても、施設は閉鎖、
担当者は表を歩けなくなりますからね。わかってますね。
では、サイナラ、サイナラ、サイナラ。。。。
るり子、塩を持って来てくれ。
2022/09/26(月) 11:49:30.07ID:???
>>686
お前に移してやんよ
302 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/08(木) 05:59:11.21 ID:???
タイガー「すんません、知人の借金代替わりする事になって…今月分の支払い待ってくさい」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
お前に移してやんよ
302 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/09/08(木) 05:59:11.21 ID:???
タイガー「すんません、知人の借金代替わりする事になって…今月分の支払い待ってくさい」
ミスターX「えーしょうがないなあ、だからいざと言う時の為に貯金しとけって言ってただろうが!バクチか?女だろどうせ!
仕方ない今月分は貸しな
利子トイチで勘弁してやんよ」
2022/09/26(月) 11:49:42.06ID:???
>>686
お前に移してやんよ
271 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/06(火) 23:46:06.33 ID:VoFlWvTz
お兄さん:るり子、直人君はいい金づるだから、離さないようにしっかり奉仕して
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
お前に移してやんよ
271 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2022/09/06(火) 23:46:06.33 ID:VoFlWvTz
お兄さん:るり子、直人君はいい金づるだから、離さないようにしっかり奉仕して
つなぎ止めておくんだよ。良いね。
るり子:ええ、頑張るわ。皆の為だもの。
お兄さん:偉いぞるり子。後でご褒美を上げるぞ。
2022/09/26(月) 11:52:26.95ID:???
>>710は架空かリアルか見分け出来ないただのニワカ・アニメヲタク
2022/09/26(月) 11:53:33.71ID:???
>>686
お前に移してやんよ
849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 13:20:36.94 ID:???
なんだ、この基地外は?
暑さで脳をやられたらしいな
今日からお前の名前はミスター脳だ!
お前に移してやんよ
849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/08/13(土) 13:20:36.94 ID:???
なんだ、この基地外は?
暑さで脳をやられたらしいな
今日からお前の名前はミスター脳だ!
2022/09/26(月) 11:53:45.06ID:???
>>686
お前に移してやんよ
60 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/24(火) 05:33:14.25 ID:???
グレート普通に日本プロレスに圧力掛けりゃよかったんじゃね?
NWA「と言う訳で日本プロレスにはウチのレスラー派遣しないから」
WWWA「ウチも」
AWA「ワイも」
日プロ「え、なんで」
NWA「だって売れっ子悪役レスラーみんな虎の穴の契約選手だよ(この世界では)虎の穴から契約反故したタイガー使ってる日プロと付き合うなって通知が来てねえ。じゃ」
お前に移してやんよ
60 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/24(火) 05:33:14.25 ID:???
グレート普通に日本プロレスに圧力掛けりゃよかったんじゃね?
NWA「と言う訳で日本プロレスにはウチのレスラー派遣しないから」
WWWA「ウチも」
AWA「ワイも」
日プロ「え、なんで」
NWA「だって売れっ子悪役レスラーみんな虎の穴の契約選手だよ(この世界では)虎の穴から契約反故したタイガー使ってる日プロと付き合うなって通知が来てねえ。じゃ」
2022/09/26(月) 11:53:54.80ID:???
2022/09/26(月) 11:54:04.73ID:???
>>686
お前に移してやんよ
48 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/22(日) 20:37:52.69 ID:???
飛行機で日本から脱走直人「これでいいんだ…」
グレート「よ、奇遇だな同じ飛行機か」
直人「げえグレート!なんで生きてるんだ?」
グレート「あれくらいで死ぬかよファンサービス、ブックだよブック」
お前に移してやんよ
48 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/22(日) 20:37:52.69 ID:???
飛行機で日本から脱走直人「これでいいんだ…」
グレート「よ、奇遇だな同じ飛行機か」
直人「げえグレート!なんで生きてるんだ?」
グレート「あれくらいで死ぬかよファンサービス、ブックだよブック」
2022/09/26(月) 11:54:15.01ID:???
>>686
お前に移してやんよ
7 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/21(土) 06:34:03.52 ID:???
猪木「よく新日に来てくれたなタイガー!でもお前は馬場さんの全日に行くかと思ったよ」
タイガー「馬場さんには世話になったんですが○子夫人はちょっと…」
お前に移してやんよ
7 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/21(土) 06:34:03.52 ID:???
猪木「よく新日に来てくれたなタイガー!でもお前は馬場さんの全日に行くかと思ったよ」
タイガー「馬場さんには世話になったんですが○子夫人はちょっと…」
2022/09/26(月) 11:57:32.56ID:???
2022/09/26(月) 11:57:41.42ID:???
2022/09/26(月) 11:57:51.37ID:???
>>686
お前に移してやんよ
993 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/20(金) 21:22:07.16 ID:???
芳の里「日本プロレス潰れたのタイガーのせいだ。謝罪と賠償を要求する!」
タイガー「え」
芳の里「リング上でテレビ中継真っ最中で人殺したんだぞ!責任問題で中継中止になるわ興行出来ないわ…全部お前のせいだ!」
お前に移してやんよ
993 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/20(金) 21:22:07.16 ID:???
芳の里「日本プロレス潰れたのタイガーのせいだ。謝罪と賠償を要求する!」
タイガー「え」
芳の里「リング上でテレビ中継真っ最中で人殺したんだぞ!責任問題で中継中止になるわ興行出来ないわ…全部お前のせいだ!」
2022/09/26(月) 11:58:00.10ID:???
>>686
お前に移してやんよ
988 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 23:02:29.84 ID:???
馬場「僕は日本プロレスの責任者じゃないよ。文句はこの人に言って」
芳の里 「え」
馬場「あと僕もう日プロ辞めるから」
芳の里 「え」
お前に移してやんよ
988 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 23:02:29.84 ID:???
馬場「僕は日本プロレスの責任者じゃないよ。文句はこの人に言って」
芳の里 「え」
馬場「あと僕もう日プロ辞めるから」
芳の里 「え」
2022/09/26(月) 11:58:10.19ID:???
>>686
お前に移してやんよ
985 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 19:17:40.61 ID:???
グレート「おい馬場!違約金払え!」
タイガー「なんだ馬場さんは関係ないだろ!」
グレート「いーやウチとの契約勝手に反故した選手をマットに上げてる以上日本プロレスに責任あるの当然だろ?タイガーが払わんなら日プロに要求するの当然じゃね?」
お前に移してやんよ
985 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 19:17:40.61 ID:???
グレート「おい馬場!違約金払え!」
タイガー「なんだ馬場さんは関係ないだろ!」
グレート「いーやウチとの契約勝手に反故した選手をマットに上げてる以上日本プロレスに責任あるの当然だろ?タイガーが払わんなら日プロに要求するの当然じゃね?」
2022/09/26(月) 12:02:54.04ID:???
>>686
お前に移してやんよ
982 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 14:31:35.24 ID:???
拳太郎「取り敢えずファブリーズしておいて あとで熱消毒しよっと」
お前に移してやんよ
982 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 14:31:35.24 ID:???
拳太郎「取り敢えずファブリーズしておいて あとで熱消毒しよっと」
2022/09/26(月) 12:03:03.97ID:???
>>686
お前に移してやんよ
980 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 13:02:59.01 ID:???
直人「仕方ねーだろ。反則しちまったんだから。お前がグレートに半殺しにされた時も
反則はするなって散々注意したのに、結局反則で殺してしまって顔向けできるわけないだろ
いいからそれ直して被れよ」
お前に移してやんよ
980 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 13:02:59.01 ID:???
直人「仕方ねーだろ。反則しちまったんだから。お前がグレートに半殺しにされた時も
反則はするなって散々注意したのに、結局反則で殺してしまって顔向けできるわけないだろ
いいからそれ直して被れよ」
2022/09/26(月) 12:03:13.29ID:???
>>686
お前に移してやんよ
978 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:54:18.03 ID:???
拳太郎「それにしても、きったねーマスクだなー。ボロボロで敗れて血だらけじゃねーか
こんなもんどう保管すんだよ。しかも何で馬場に持ってこさせんだよ。てめーで持ってこいよ
ブツブツ。。。」
お前に移してやんよ
978 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:54:18.03 ID:???
拳太郎「それにしても、きったねーマスクだなー。ボロボロで敗れて血だらけじゃねーか
こんなもんどう保管すんだよ。しかも何で馬場に持ってこさせんだよ。てめーで持ってこいよ
ブツブツ。。。」
2022/09/26(月) 12:03:22.25ID:???
>>686
お前に移してやんよ
977 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:46:12.49 ID:???
拳太郎「そうだ。タイガーさんがこのマスクを俺に託したのは今までタイガーさんが
やってきたことを今後、俺にやれという証拠だ。やります。やりますとも。
タイガーさんがクラウンホテルで欲情を抑えきれずルリ子さんを押し倒してしまったように、
俺もこの命をかけて、ルリ子さんの貞操を破ってみせます」
お前に移してやんよ
977 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/05/15(日) 12:46:12.49 ID:???
拳太郎「そうだ。タイガーさんがこのマスクを俺に託したのは今までタイガーさんが
やってきたことを今後、俺にやれという証拠だ。やります。やりますとも。
タイガーさんがクラウンホテルで欲情を抑えきれずルリ子さんを押し倒してしまったように、
俺もこの命をかけて、ルリ子さんの貞操を破ってみせます」
2022/09/26(月) 12:08:54.52ID:???
>>686
お前に移してやんよ
277 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/03/25(金) 11:10:29.94 ID:???
健太「ルリ子ねえちゃん、キザ兄・・・じゃなくて、直人兄ちゃんいつ来るの?」
ルリ子「直人さんはもう来ません」
健太「ど、どうしてさ・・・」
ルリ子「視聴率が低下したからよ」
お前に移してやんよ
277 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2022/03/25(金) 11:10:29.94 ID:???
健太「ルリ子ねえちゃん、キザ兄・・・じゃなくて、直人兄ちゃんいつ来るの?」
ルリ子「直人さんはもう来ません」
健太「ど、どうしてさ・・・」
ルリ子「視聴率が低下したからよ」
2022/09/26(月) 12:09:06.26ID:???
>>686
お前に移してやんよ
967 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2021/11/24(水) 22:05:08.53 ID:???
「獅子だ!獅子だ! お前は獅子になるのだ!」
「ライオンだ!ライオンだ!お前はライオンになるのだ!」
お前に移してやんよ
967 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2021/11/24(水) 22:05:08.53 ID:???
「獅子だ!獅子だ! お前は獅子になるのだ!」
「ライオンだ!ライオンだ!お前はライオンになるのだ!」
2022/09/26(月) 12:13:43.64ID:???
>>728
過去レスを急いで漁ってんだから、架空会話バカの手口で書き込んだのが悪いんだろ
バカwwwwwwwww
何なら俺みたく、てめーがこのスレで書き込んだレスを晒してから、
揚げ足取りをしてみろ!
え?
できねーの?wwwwwwwww
もしかしたら架空会話バカの落書きそのものもてめーの仕業?www
過去レスを急いで漁ってんだから、架空会話バカの手口で書き込んだのが悪いんだろ
バカwwwwwwwww
何なら俺みたく、てめーがこのスレで書き込んだレスを晒してから、
揚げ足取りをしてみろ!
え?
できねーの?wwwwwwwww
もしかしたら架空会話バカの落書きそのものもてめーの仕業?www
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/26(月) 23:15:03.16ID:doPRa5Al 梶原節
努力の末に成功をつかみかけた直前にダメになって社会から消えて行く。
死ぬ時はドブの中にでも前のめりで死にたい。
精神構造が、**ヤクザ的であり、特攻隊精神を美化するようなところがある。
所詮、作家は自分の育った時代の空気に浸かって成長したのだろう。
努力の末に成功をつかみかけた直前にダメになって社会から消えて行く。
死ぬ時はドブの中にでも前のめりで死にたい。
精神構造が、**ヤクザ的であり、特攻隊精神を美化するようなところがある。
所詮、作家は自分の育った時代の空気に浸かって成長したのだろう。
2022/09/27(火) 12:09:56.18ID:???
2022/09/27(火) 13:09:49.91ID:???
チャンピオン太
柔道讃歌
赤き血のイレブン
柔道讃歌
赤き血のイレブン
2022/09/27(火) 19:49:00.34ID:???
アニメではないけど
「柔道一直線」もか
「柔道一直線」もか
2022/09/27(火) 20:30:36.74ID:???
>>749
師匠アル中で死ぬエンドだがハッピーか?
師匠アル中で死ぬエンドだがハッピーか?
2022/09/27(火) 21:10:12.11ID:???
>>747
侍ジャイアンツの最終回って最愛の女性が他の男性(金持ちのクズ息子)と結婚することになって、最後は魔球を投げ続けて絶命するんだよな・・・これって交通事故死する直人より悲惨じゃね?
https://i.imgur.com/0LlOq2a.png
侍ジャイアンツの最終回って最愛の女性が他の男性(金持ちのクズ息子)と結婚することになって、最後は魔球を投げ続けて絶命するんだよな・・・これって交通事故死する直人より悲惨じゃね?
https://i.imgur.com/0LlOq2a.png
2022/09/27(火) 21:17:19.62ID:???
矢吹丈はボクシングに命を賭けて自分を想ってくれる女性を振ったから、その女性がマンモス西と結婚することになったから良いんだけど、しかし番場の場合はその女性とは両想いだったから結末が悲惨なんだよな・・・
2022/09/27(火) 21:46:54.88ID:???
2022/09/27(火) 21:55:45.94ID:???
梶原一騎の作品でハッピーエンドで、しかも大山倍達が極真会館の世界規模で成功を収めるビジネスマンとしての姿も描かれてる『空手バカ一代』という作品も存在するから必ずしもバッドエンドとも限らないんだよね
まぁあれは珍しく実在した人物の自伝的な作品だしビジネスの成功も本当の話だもんな
まぁあれは珍しく実在した人物の自伝的な作品だしビジネスの成功も本当の話だもんな
2022/09/27(火) 22:32:49.56ID:???
「空手バカ一代」はノンフィクションで
梶原先生が支持しているので基準は別
梶原先生が支持しているので基準は別
2022/09/27(火) 22:36:18.62ID:???
2022/09/27(火) 22:53:49.23ID:???
横山光輝のマーズは原作は主人公が指示された通り地球爆破したバッドエンドなのに
アニメでは逆に主人公が地球を救うから、これもなかなか
アニメでは逆に主人公が地球を救うから、これもなかなか
2022/09/27(火) 22:57:52.56ID:???
2022/09/27(火) 23:42:27.86ID:???
タイガーの放送時はまだ力道山の美化された虚像も世間に信じられてたんだね
2022/09/27(火) 23:55:04.47ID:???
アニメ・タイガーマスクの最終回の頃には虎の穴どころか
実際の日本プロレス協会も危機的状況だったんだからな
グレイト戦のような馬場と猪木が2ショットで試合観戦・・・という状況下では
無かったろうに
実際の日本プロレス協会も危機的状況だったんだからな
グレイト戦のような馬場と猪木が2ショットで試合観戦・・・という状況下では
無かったろうに
2022/09/28(水) 17:30:18.82ID:???
2022/09/28(水) 17:32:29.63ID:???
>>755
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「架空ホラ話」を撒き散らすな!
極真大山倍達(笑)
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら(大山は若くて全盛期だった)、
フルボッコされた挙句失神した赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド(嘲笑)
しかも!
■ 戦後初の空手の全国大会で優勝
→ 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し
→ 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやボクサーに連戦連勝
→ エキシビで試し割りの大道芸を披露しただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かず
■ 股関節も硬く、前蹴りだけしかできず
■身長161センチ疑惑
■少林寺土下座写真事件
文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってたのが在チョンコンビの大山倍達&梶原一騎
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「架空ホラ話」を撒き散らすな!
極真大山倍達(笑)
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら(大山は若くて全盛期だった)、
フルボッコされた挙句失神した赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド(嘲笑)
しかも!
■ 戦後初の空手の全国大会で優勝
→ 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し
→ 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやボクサーに連戦連勝
→ エキシビで試し割りの大道芸を披露しただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かず
■ 股関節も硬く、前蹴りだけしかできず
■身長161センチ疑惑
■少林寺土下座写真事件
文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってたのが在チョンコンビの大山倍達&梶原一騎
2022/09/28(水) 17:34:54.33ID:???
>>755
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「大山倍達の架空ホラ話」や朝鮮雑巾ダンス・極真の「架空美化美談」を撒き散らすな!
胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実戦空手極真(笑)での世界選手権決勝戦(松井章圭 vs 三瓶啓二)w
youtu.be/m8q41y6d73M
↓↓極真がキックボクサーと対戦すると案の定(爆笑)
極真の世界大会準優勝者が、
超無名の超ローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎw
youtu.be/QjH8189n_JU
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「大山倍達の架空ホラ話」や朝鮮雑巾ダンス・極真の「架空美化美談」を撒き散らすな!
胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実戦空手極真(笑)での世界選手権決勝戦(松井章圭 vs 三瓶啓二)w
youtu.be/m8q41y6d73M
↓↓極真がキックボクサーと対戦すると案の定(爆笑)
極真の世界大会準優勝者が、
超無名の超ローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎw
youtu.be/QjH8189n_JU
2022/09/28(水) 17:37:31.98ID:???
>>755
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「大山倍達の架空ホラ話」や朝鮮雑巾ダンス・極真の「架空美化美談」を撒き散らすな!
キックボクシングは、練習体系からして極真とはレベチ。
「技術的にも体力的にも精神的にも鍛え抜かれたキックボクサーを相手にいかに勝つか?」
を想定している。
ところが極真の場合は、ケンカ空手と称して「素人相手にいかに勝てるか?」と、志も目的も練習内容も低すぎる。
しかも収入がファイトマネーや大会賞金、スポンサー料でなく、「道場の会員費」「昇級昇段試験費」「昇級昇段認定費」なので、
馬の骨でも雑魚でも味噌でも糞でもとにかく道場に詰め込もうとする。
だからキックならミット打ちやスパーで3組も練習したら満員になる広さの道場に何十人と詰め込み、
隊列を組ませて「エイヤー、エイヤー」と掛け声出して型をひたすら必死に繰り返す。
ノンフィクションなわけねーだろwwwwwwwwwwww
いくら原作者関連でギリセーフだからって、乗じて「大山倍達の架空ホラ話」や朝鮮雑巾ダンス・極真の「架空美化美談」を撒き散らすな!
キックボクシングは、練習体系からして極真とはレベチ。
「技術的にも体力的にも精神的にも鍛え抜かれたキックボクサーを相手にいかに勝つか?」
を想定している。
ところが極真の場合は、ケンカ空手と称して「素人相手にいかに勝てるか?」と、志も目的も練習内容も低すぎる。
しかも収入がファイトマネーや大会賞金、スポンサー料でなく、「道場の会員費」「昇級昇段試験費」「昇級昇段認定費」なので、
馬の骨でも雑魚でも味噌でも糞でもとにかく道場に詰め込もうとする。
だからキックならミット打ちやスパーで3組も練習したら満員になる広さの道場に何十人と詰め込み、
隊列を組ませて「エイヤー、エイヤー」と掛け声出して型をひたすら必死に繰り返す。
2022/09/28(水) 23:01:07.91ID:???
最大のライバル李青鵬は架空なんだっけ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 04:10:38.55ID:vJHpvCHS サッカーな、昔な
ロベルトバッジョな、草加な
バッジよ!、バッジ男!
で、呼び方、ロビー、な
ロビー活動な
意味分かるよな?ゴミクズ泥棒古事記
意味分かるよな?
何が正しいか?、すら意味なかったゴミクズ
お前が店長の意味なんてなかったんだよボケ
銀座・亀り~の
ロベルタ・ディ・カメリーノ
自分がセックすしたいだけの泥棒超えた古事記
アベ、、真のスケ、、ベ
若い女
指し、腹、、ノリ、十年連続日本1位
銀座に耐えない
銀座→Winズ
女の花園→前園→ゾノ
ロベルトバッジョな、草加な
バッジよ!、バッジ男!
で、呼び方、ロビー、な
ロビー活動な
意味分かるよな?ゴミクズ泥棒古事記
意味分かるよな?
何が正しいか?、すら意味なかったゴミクズ
お前が店長の意味なんてなかったんだよボケ
銀座・亀り~の
ロベルタ・ディ・カメリーノ
自分がセックすしたいだけの泥棒超えた古事記
アベ、、真のスケ、、ベ
若い女
指し、腹、、ノリ、十年連続日本1位
銀座に耐えない
銀座→Winズ
女の花園→前園→ゾノ
2022/09/29(木) 07:31:54.44ID:???
2022/09/29(木) 07:44:24.43ID:???
大山倍達を裏も表も美化したのが愚地独歩
でも一応日本人にしてある
でも一応日本人にしてある
2022/09/29(木) 08:01:39.81ID:???
>>767
アニメの企画の段階では大山倍達の名でパイロットフィルムが作られていたんだがな
twitter.com/i/status/1123441868946190336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニメの企画の段階では大山倍達の名でパイロットフィルムが作られていたんだがな
twitter.com/i/status/1123441868946190336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/29(木) 12:14:26.53ID:???
四角いジャングル?かなんかで、大山が極真には裏の顔があると語るシーンがあったな
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 13:48:25.64ID:fjFj9eiv 所詮は半島系の勢力団体だろう。
2022/09/29(木) 15:42:38.84ID:???
>>767
かもなw
リアルじゃ冴えないハゲ親父が「ノンフィクション」扱いで漫画やアニメで描かれて、しかもそれが伊達直人並の超絶偉人ファイター扱いされ神格化されたんじゃ、
さすがに暴徒がおこるわ。
武道板のぞけば分かるけど、極真って他の流派からすげー嫌われてんのなw
かもなw
リアルじゃ冴えないハゲ親父が「ノンフィクション」扱いで漫画やアニメで描かれて、しかもそれが伊達直人並の超絶偉人ファイター扱いされ神格化されたんじゃ、
さすがに暴徒がおこるわ。
武道板のぞけば分かるけど、極真って他の流派からすげー嫌われてんのなw
2022/09/29(木) 15:53:57.13ID:???
このことが未だ公にならねーのは、
TV局や週刊誌などのマスコミにどんだけ在チョンが食い込んでて情報コントロールしてんたよw
■大山倍達は統一幹部の大山高誉(おおやまたかよし)の書生だった
■大山高誉は在日コリアン社会の屈指の成功者。大山倍達も文京区の総ヒノキの豪邸の高誉邸に居候していた
■大山高誉は昭和電工疑獄事件にも関わっていた
■大山高の息子が極真空手幹部の大山泰彦と大山茂。
(茂は、梶原一騎から売り込まれて猪木とやらせマッチをしたウィリー・ウィリアムズの師範)
■統一協会日本支部の初代会長が北米極真空手会長久保木修己
カルト壷チョンの金魚の糞、大山倍達とカルトな在チョン達(笑)
2022/09/29(木) 15:56:45.46ID:???
2022/09/29(木) 16:22:44.02ID:???
2022/09/29(木) 18:44:41.00ID:???
伊達直人だって 在日日本人
2022/09/29(木) 21:33:52.10ID:???
>>776
どこにそんな設定あった?
どこにそんな設定あった?
2022/09/29(木) 21:49:07.53ID:???
一時期外国に行っていたけど
日本に在住してる日本人だろ
在日半島人と勘違いしてる??
日本に在住してる日本人だろ
在日半島人と勘違いしてる??
2022/09/29(木) 22:24:17.10ID:???
51年前の明日(1971年9月30日)はタイガーマスク最終回(第105話)放映日
2022/09/30(金) 00:05:46.98ID:???
本名が「伊達」直人なので本名が「伊」だと思い込んでた、
梶原一騎の同胞チョンだろwwwwwwwwww
ったく原作厨は使えねーな!
こーいう時こそ迅速にレスしろや
どーでもいい「悪役ワールドリーグ戦」の時はドヤ顔して登場したくせにw
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/30(金) 05:34:31.64ID:GtZ1wZ/2 なぜ健太とか直人は孤児だったのだっけ。
戦災孤児(学童疎開をしていたが空襲等で親や親戚が全滅)なのか?
それとも戦後の貧困期の捨て子だったか?
戦災孤児(学童疎開をしていたが空襲等で親や親戚が全滅)なのか?
それとも戦後の貧困期の捨て子だったか?
2022/09/30(金) 09:43:55.19ID:???
2022/09/30(金) 10:27:59.27ID:???
ヨシ坊のハウスに拾われた経緯は明かされたけど、両親がとんでもないクズだった
捨てた子供を今さら引き取りに現れたのは、弟や妹の面倒を見させるのと労働力にする為だろな
捨てた子供を今さら引き取りに現れたのは、弟や妹の面倒を見させるのと労働力にする為だろな
2022/09/30(金) 11:13:17.96ID:???
2022/09/30(金) 11:18:02.38ID:???
ハウスの中で苗字まで判明したのはヨシ坊(佐々木芳夫)と高岡洋子ぐらいか
2022/09/30(金) 11:24:27.53ID:???
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/30(金) 16:20:16.56ID:GtZ1wZ/2 米兵などが日本人女を強姦して出来た子を女が棄てたとか、
米兵が日本に駐留していたときの現地妻に子を生ませて、配置転換で
朝鮮戦争あるいはベトナム戦争にいってあるいは米国に帰国してそれっきりで、
生活に困って子供棄てたとか、売女が出来てしまった乳幼児を棄てたとか、
あるいは旦那が逃げたあるいは死んだ女が、再婚するために子供を棄てた
とかいろいろあるだろう。混血児の場合なら、米兵関係が多いと思う。
米兵が日本に駐留していたときの現地妻に子を生ませて、配置転換で
朝鮮戦争あるいはベトナム戦争にいってあるいは米国に帰国してそれっきりで、
生活に困って子供棄てたとか、売女が出来てしまった乳幼児を棄てたとか、
あるいは旦那が逃げたあるいは死んだ女が、再婚するために子供を棄てた
とかいろいろあるだろう。混血児の場合なら、米兵関係が多いと思う。
2022/09/30(金) 19:19:30.71ID:???
孤児なんていつの時代にもいるもんだぞ 今だって全国に孤児施設はある
2022/09/30(金) 19:34:35.42ID:???
>>787
孤児の話題から戦災孤児、ましては混血児は話を膨らませ過ぎというか、飛躍し過ぎだろ
タイガーマスクのアニメ本編に登場した各地の孤児院や虎の穴出身のレスラーの中にも
戦災孤児や混血児だという設定のキャラはいなかったと思うが。
ジャングル・コブラの回に出てきたドルシャンの娘は白人と黒人のハーフだけど
孤児じゃねえからw
孤児の話題から戦災孤児、ましては混血児は話を膨らませ過ぎというか、飛躍し過ぎだろ
タイガーマスクのアニメ本編に登場した各地の孤児院や虎の穴出身のレスラーの中にも
戦災孤児や混血児だという設定のキャラはいなかったと思うが。
ジャングル・コブラの回に出てきたドルシャンの娘は白人と黒人のハーフだけど
孤児じゃねえからw
2022/09/30(金) 20:05:44.53ID:???
獣人ゴリラマンは孤児だっけ?
育ての親がマウンテン・ゴリラだったよね
育ての親がマウンテン・ゴリラだったよね
2022/09/30(金) 20:11:29.91ID:???
スノー・シンを雪山で拾って育てたのがミスター・クエスチョン
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/30(金) 21:56:08.07ID:GtZ1wZ/2 ゴリラ-マンの話は、少々特撮人形アニメ「キングコング」のストーリーを
オマージュしているような気がする。
オマージュしているような気がする。
2022/09/30(金) 22:28:41.94ID:???
若月の名字を名乗ってる健太は親がどこの誰かも分からない捨て子っぽいけど
元の名字が分かってる直人は親が死んで引き取られたんじゃないのかな?
元の名字が分かってる直人は親が死んで引き取られたんじゃないのかな?
2022/09/30(金) 22:36:21.66ID:???
若月先生は苗字は分かっているけど名前が不明
2022/09/30(金) 23:16:37.14ID:???
ミスターXはすべてが不明、つーかそもそも仮名
2022/09/30(金) 23:28:27.97ID:???
虎の穴のボスは呼称が役職名、肩書き(=ボス)で、本名が不明。
いわゆる、バカボンのパパと同じようなもんだなww
いわゆる、バカボンのパパと同じようなもんだなww
2022/09/30(金) 23:39:19.98ID:???
ガボテンなんか姓も名前もわからんわ
2022/09/30(金) 23:41:52.54ID:???
2022/10/01(土) 01:56:34.75ID:???
>>794
ウルトラマンの科学特捜隊やウルトラセブンのウルトラ警備隊もな
後付けだけど
科学特捜隊はムラマツ・トシオ、ハヤタ・シン、アラシ・ダイスケ、イデ・ミツヒロ
ウルトラ警備隊はフルハシ・シゲルとキリヤマ・カオルが判明されたけど
ソガとアマギのフルネームはいまだに不明
ウルトラマンの科学特捜隊やウルトラセブンのウルトラ警備隊もな
後付けだけど
科学特捜隊はムラマツ・トシオ、ハヤタ・シン、アラシ・ダイスケ、イデ・ミツヒロ
ウルトラ警備隊はフルハシ・シゲルとキリヤマ・カオルが判明されたけど
ソガとアマギのフルネームはいまだに不明
2022/10/01(土) 02:02:27.79ID:???
飛雄馬の母が星春江というフルネーム
原作にはなかったような?
原作にはなかったような?
2022/10/01(土) 02:02:45.34ID:???
>>797
もしかしたら本名で、我望 天とかいったりして
もしかしたら本名で、我望 天とかいったりして
2022/10/01(土) 02:17:11.25ID:???
俺は幼稚園の頃、ルリ子をユリ子と聞き違えてた
ルリ子という名前の女の人も身近にはいなかったし、
ましてや瑠璃の存在など幼くして知る由もなかった
ルリ子という名前の女の人も身近にはいなかったし、
ましてや瑠璃の存在など幼くして知る由もなかった
2022/10/01(土) 03:36:19.93ID:???
当時のことだから浅丘ルリ子から取ったんだろう
2022/10/01(土) 08:08:42.27ID:???
>>802
1ヶ月前にも同じこと言ってたねw
別に良いけど・・・。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/08/27(土) 11:30:16.80ID:???
幼稚園の頃、ルリ子をユリ子に聞き違いしてたw
1ヶ月前にも同じこと言ってたねw
別に良いけど・・・。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/08/27(土) 11:30:16.80ID:???
幼稚園の頃、ルリ子をユリ子に聞き違いしてたw
2022/10/01(土) 09:19:27.23ID:???
猪木先輩も逝ってしまった
2022/10/01(土) 09:24:12.90ID:???
寛ちゃん…
2022/10/01(土) 09:26:38.77ID:???
ご冥福をお祈りいたします。
2022/10/01(土) 09:59:05.45ID:???
「ここは…?」
「待ってましたよ猪木先輩!」
「よお寛ちゃん!」
「君が猪木か。どうだい、我が虎の穴三巨頭と君ら三人とのタッグマッチは!」
「待ってましたよ猪木先輩!」
「よお寛ちゃん!」
「君が猪木か。どうだい、我が虎の穴三巨頭と君ら三人とのタッグマッチは!」
2022/10/01(土) 10:27:49.17ID:???
昔ホーガンのアックスボンバーを食らって舌出して失神した時はホントに死んだかと思って焦ったな
最近の闘病生活の映像見てあまり長くはないことは分かっていたがやはりショックが大きいな
今年は新日が設立されて50周年の節目の年だったのに残念だ。ご冥福をお祈りする
最近の闘病生活の映像見てあまり長くはないことは分かっていたがやはりショックが大きいな
今年は新日が設立されて50周年の節目の年だったのに残念だ。ご冥福をお祈りする
2022/10/01(土) 10:31:38.55ID:???
アニメ本編中にタイガーマスクとアントニオ猪木が絡んだ試合(下記6試合)
第2話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ジャック・ブリスコ&バロン・シクルナ
第12話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.キラー・ロジンスキー&ジェス・コルテス
第42話 タイガーマスクvs.アントニオ猪木(練習試合)
第50話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ハンス・シュレッガー&アンジェロ・チンザノ
第53話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ザ・ミラクルズ
第60話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ザ・エンゼル&ザ・デーモン
ちなみにアントニオ猪木とジャイアント馬場がタッグを組んだのは
第58話 アントニオ猪木&ジャイアント馬場vs.ザ・ミラクルズのみ
第2話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ジャック・ブリスコ&バロン・シクルナ
第12話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.キラー・ロジンスキー&ジェス・コルテス
第42話 タイガーマスクvs.アントニオ猪木(練習試合)
第50話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ハンス・シュレッガー&アンジェロ・チンザノ
第53話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ザ・ミラクルズ
第60話 タイガーマスク&アントニオ猪木vs.ザ・エンゼル&ザ・デーモン
ちなみにアントニオ猪木とジャイアント馬場がタッグを組んだのは
第58話 アントニオ猪木&ジャイアント馬場vs.ザ・ミラクルズのみ
2022/10/01(土) 10:43:16.14ID:???
なるほど、ザ・ミラクルズか
猪木も虎の穴との試合は組まれてたワケね
猪木も虎の穴との試合は組まれてたワケね
2022/10/01(土) 11:12:37.33ID:???
昔、新日でザ・サモアンズっていう双子のレスラーが原作漫画版のミラクル3みたいな入れ替わりトリックをやっててワロタ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/01(土) 15:28:43.06ID:fXPuvvfE 何でジャック・ブリスコ&バロン・シクルナだけ実在のレスラーなん?
2022/10/01(土) 15:59:54.14ID:???
最初の頃は原作に倣ってそのままの名前で出してたんじゃない?
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/01(土) 16:23:55.96ID:qqPGdhSp 「せいぎのパ〜ンチをぶちかませ」
実際にパンチを放っていたのは、鉄拳制裁を下す猪木だった
心よりご冥福をお祈りいたします。
実際にパンチを放っていたのは、鉄拳制裁を下す猪木だった
心よりご冥福をお祈りいたします。
2022/10/01(土) 18:25:01.21ID:???
これで出演していた世代はほぼ全滅かな
2022/10/01(土) 18:37:29.96ID:???
原作だとエルシコデリケやドリーが生きてる
2022/10/01(土) 19:06:36.24ID:???
ぶっちゃけ世間じゃタイガーマスクのイメージは原作とこの人で分散されちゃったよね
10/1(土) 14:25配信
デイリースポーツ
佐山サトル
元プロレスラー、元参院議員のアントニオ猪木さん(本名・猪木寛至)が7日午前7時ごろ、都内の自宅で死去した。79歳。猪木さんの付き人を務め、現在はストロングスタイルプロレスを主宰する初代タイガーマスクこと佐山聡が本紙の電話取材に応じ、猪木さんを悼んだ。
佐山は弟子である4代目タイガーマスク(新日本)からの連絡で知ったといい、「非常にショックです」と沈痛。「1、2週間前に猪木さんと電話で話をして、『4回死にかけたよ』みたいな話をされていました。近々会おうという話にもなっていたので」と、最後の会話を振り返った。
「私にとっては一生の師。非常に優しい人です。練習でも私生活でも怒られたことはないです」という存在。「付き人時代のこと、タイガーマスク時代のこと、よく一緒に練習をしたのが忘れられないです。思い出はありすぎてわからない。おだやかに話をしているところとか、北海道のホテルで窓越しに何かを見ながらいい話をしていたり、練習も激しいところがありますし、走馬灯のように思い出されますね」と、記憶に思いを巡らせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7e006a6a9cfc9a10c59697348376e7abd0452a
10/1(土) 14:25配信
デイリースポーツ
佐山サトル
元プロレスラー、元参院議員のアントニオ猪木さん(本名・猪木寛至)が7日午前7時ごろ、都内の自宅で死去した。79歳。猪木さんの付き人を務め、現在はストロングスタイルプロレスを主宰する初代タイガーマスクこと佐山聡が本紙の電話取材に応じ、猪木さんを悼んだ。
佐山は弟子である4代目タイガーマスク(新日本)からの連絡で知ったといい、「非常にショックです」と沈痛。「1、2週間前に猪木さんと電話で話をして、『4回死にかけたよ』みたいな話をされていました。近々会おうという話にもなっていたので」と、最後の会話を振り返った。
「私にとっては一生の師。非常に優しい人です。練習でも私生活でも怒られたことはないです」という存在。「付き人時代のこと、タイガーマスク時代のこと、よく一緒に練習をしたのが忘れられないです。思い出はありすぎてわからない。おだやかに話をしているところとか、北海道のホテルで窓越しに何かを見ながらいい話をしていたり、練習も激しいところがありますし、走馬灯のように思い出されますね」と、記憶に思いを巡らせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7e006a6a9cfc9a10c59697348376e7abd0452a
2022/10/01(土) 20:28:09.67ID:???
二世のサブテーマ曲「燃える闘魂」が「炎のファイター」よりも好きだった
そもそも俺の心の中ではタイガーマスクはあくまでアニメの世界だ
そもそも俺の心の中ではタイガーマスクはあくまでアニメの世界だ
2022/10/01(土) 20:30:35.27ID:???
うろ覚えだけどタイガーマスクに唯一完勝したのは猪木だけではなかっただろうか
3本1本勝負で1本負けたとかは他でもあったかもしれん
3本1本勝負で1本負けたとかは他でもあったかもしれん
2022/10/01(土) 20:34:07.56ID:???
>>820
ロッキーとリコが虎の穴に処刑されたショックの時だったんだろ
ロッキーとリコが虎の穴に処刑されたショックの時だったんだろ
2022/10/01(土) 20:38:00.18ID:???
よく覚えてないんだがそれって公式戦だったっけ?
当時の日本プロレスは日本人対日本人の試合はやらなかったんじゃあ?
当時の日本プロレスは日本人対日本人の試合はやらなかったんじゃあ?
2022/10/01(土) 20:52:21.58ID:???
練習試合だな
2022/10/01(土) 21:02:47.08ID:???
練習ではなかった気がして
ググったらワールドリーグ戦だった
ググったらワールドリーグ戦だった
2022/10/01(土) 21:07:35.91ID:???
2022/10/01(土) 22:30:27.27ID:???
元気があれば何でも出来る
元気があればタイガーマスクにコブラツイストを掛けることも出来る
i.ytimg.com/vi/-139CBPGd58/hqdefault.jpg
元気があればタイガーマスクにコブラツイストを掛けることも出来る
i.ytimg.com/vi/-139CBPGd58/hqdefault.jpg
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/02(日) 05:03:47.03ID:ugYe88ia 元気がなければ何も出来ない
元気がなけばタイガーマスクにコブラつかいを仕掛けられてしまう
元気がなけばタイガーマスクにコブラつかいを仕掛けられてしまう
2022/10/02(日) 06:59:29.90ID:???
便器があればうんこもできる
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/02(日) 08:52:01.21ID:i2WGGFPh 東北を食べて応援すると、いずれ心不全がやってくる。
2022/10/02(日) 12:42:11.30ID:???
美味しんぼじゃあるまいし
2022/10/02(日) 23:54:32.18ID:???
このスレ的には佐山聡だよなXデーは
2022/10/03(月) 05:25:04.46ID:???
佐山のタイガーマスクも勝率がかなり高い記憶だけど
猪木とのシングルでは敗北したんだよな
遠慮があってあんまりいい試合じゃなかった気がするけど
猪木とのシングルでは敗北したんだよな
遠慮があってあんまりいい試合じゃなかった気がするけど
2022/10/03(月) 06:35:39.72ID:???
佐山タイガーはアンドレクラスに通用しないし、
孤児への救済をしてたわけじゃないし
崇高なアニメタイガーとは同じ次元で考えることはできない
孤児への救済をしてたわけじゃないし
崇高なアニメタイガーとは同じ次元で考えることはできない
2022/10/03(月) 08:35:34.84ID:???
佐山タイガー人気の割りを食ったのは亜久竜夫だな
伊達直人は児童支援の代名詞に使われるほどの不動のレジェンド
伊達直人は児童支援の代名詞に使われるほどの不動のレジェンド
2022/10/03(月) 10:25:46.96ID:???
あと30年もすればタイガーマスク(1st.)を語れる世代もこの世から徐々に居なくなる
2022/10/03(月) 14:01:08.95ID:???
2022/10/03(月) 16:44:23.42ID:???
佐山もそろそろ危ないよね。
あっちに逝く日も近い。
猪木、待ってろよ。
あっちに逝く日も近い。
猪木、待ってろよ。
2022/10/03(月) 23:59:47.88ID:???
個人的にはルリ子さんのイメージは若い頃の竹下景子さん
2022/10/04(火) 01:45:55.51ID:???
ルリ子さんって服装は質素なのに髪型はおしゃれなんだね
2022/10/04(火) 01:55:34.97ID:???
2022/10/04(火) 03:03:39.24ID:???
平日昼間の書き込みも多いから
もう定年になってる人も多いんだろうな
もう定年になってる人も多いんだろうな
2022/10/04(火) 07:09:42.38ID:???
>>841
コロナ禍の在宅ワークでしょ
コロナ禍の在宅ワークでしょ
2022/10/04(火) 09:13:09.33ID:???
コロナ禍の在宅ニートかも
2022/10/04(火) 09:25:15.23ID:???
外回り営業ワイいまコンビニで休憩して勝ち組
2022/10/04(火) 10:38:07.94ID:???
もう地上波で再放送もやってないから
平成生まれはDVDかGYAO等のネット配信が情報源
リアタイ世代は記憶を頼りに書き込みかww
平成生まれはDVDかGYAO等のネット配信が情報源
リアタイ世代は記憶を頼りに書き込みかww
2022/10/04(火) 11:09:18.85ID:???
それでええんや
2022/10/04(火) 11:39:01.04ID:???
2022/10/04(火) 20:24:16.68ID:???
>>843
朝っぱらから自己紹介乙w
朝っぱらから自己紹介乙w
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/06(木) 11:42:21.34ID:cpU86QMH 刑務所に入っている人はテレビアニメを観られるのでしょうか?
2022/10/06(木) 12:13:25.36ID:???
2022/10/06(木) 13:23:47.42ID:???
>>850
テレビアニメの視聴許可はあるらしい
テレビアニメの視聴許可はあるらしい
2022/10/06(木) 16:53:08.24ID:???
血まみれ天使
タイガーマスクがリングで苦しむ姿は
キリストの受難劇(Passion)のような
宗教劇の様相
タイガーが受ける痛みが放送禁止レベルで
大きければ大きいほど
テレビの前のちびっ子の信仰心に響く
でも、イエスは大人しく十字架にかかったが
伊達直人は、タイガー・ザ・グレートを反則で返して頃してしまう
タイガーマスクがリングで苦しむ姿は
キリストの受難劇(Passion)のような
宗教劇の様相
タイガーが受ける痛みが放送禁止レベルで
大きければ大きいほど
テレビの前のちびっ子の信仰心に響く
でも、イエスは大人しく十字架にかかったが
伊達直人は、タイガー・ザ・グレートを反則で返して頃してしまう
2022/10/06(木) 18:15:43.20ID:???
タイガーマスクの登場人物の中で、実在の人物が
これからはどんどんお亡くなりになっていくんだね
これも時代の移り変わりってことなんだね
これからはどんどんお亡くなりになっていくんだね
これも時代の移り変わりってことなんだね
2022/10/06(木) 18:24:02.43ID:???
伊達直人が生きてりゃ76歳だからな
あくまでも設定上の話だが
あくまでも設定上の話だが
2022/10/06(木) 18:26:50.29ID:???
>>854
坂口征二は健在
坂口征二は健在
2022/10/06(木) 19:32:34.48ID:???
2022/10/06(木) 19:35:56.11ID:???
2022/10/06(木) 19:48:09.16ID:???
2022/10/06(木) 19:58:20.35ID:???
プロレスの起源はアメリカなのだろうけど
プロレス漫画、プロレスアニメの起源は日本だよね?
漫画では鉄腕リキヤ、チャンピオン太で
アニメではタイガーマスク
いずれも梶原一騎原作
プロレス漫画、プロレスアニメの起源は日本だよね?
漫画では鉄腕リキヤ、チャンピオン太で
アニメではタイガーマスク
いずれも梶原一騎原作
2022/10/06(木) 20:04:37.59ID:???
2022/10/06(木) 20:12:34.19ID:???
>>861
鉄腕リキヤも吉田竜夫氏が作画
ちなみに吉田竜夫氏の「タツノコプロ」(アニメ制作会社)の創設に
タイガーマスク(漫画版)の作画担当の辻なおき氏も参加している。
その所為なのか、辻なおき氏の画風が吉田竜夫氏に似ている。
鉄腕リキヤも吉田竜夫氏が作画
ちなみに吉田竜夫氏の「タツノコプロ」(アニメ制作会社)の創設に
タイガーマスク(漫画版)の作画担当の辻なおき氏も参加している。
その所為なのか、辻なおき氏の画風が吉田竜夫氏に似ている。
2022/10/06(木) 20:16:01.29ID:???
>>862
あ、それで似てるのか
あ、それで似てるのか
2022/10/06(木) 20:19:56.85ID:???
2022/10/06(木) 20:42:56.62ID:???
タイガーマスク(アニメ)の作画監督の木村圭市郎さんは
タイガーマスクの前に、タツノコプロの紅三四郎の作画を担当していて
伊達直人のキャラデザインに紅三四郎の影響が出ていたのか、吉田竜夫さんに
「伊達直人は『紅三四郎』のマネだ」って言われたらしい
stat.ameba.jp/user_images/20110112/16/addicto/07/a1/j/t02200125_0432024510978760049.jpg
タイガーマスクの前に、タツノコプロの紅三四郎の作画を担当していて
伊達直人のキャラデザインに紅三四郎の影響が出ていたのか、吉田竜夫さんに
「伊達直人は『紅三四郎』のマネだ」って言われたらしい
stat.ameba.jp/user_images/20110112/16/addicto/07/a1/j/t02200125_0432024510978760049.jpg
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/06(木) 22:23:11.18ID:cpU86QMH 放送後50年を超えているからな。ちょっと前の改正前の著作権法ならば、
放送後50年をもってパブリックドメインになっているところだったのに。
今は70年とかいっている。そのうちに100年になるのかもしれないが。
もはや著作権法の本来の趣旨を踏み外して、権利者だけを保護している。
一定期間権利を保護するのと引き換えに公表を催し、社会の文化を高め、
公共財を蓄えるという面は疎かにされつつある。
放送後50年をもってパブリックドメインになっているところだったのに。
今は70年とかいっている。そのうちに100年になるのかもしれないが。
もはや著作権法の本来の趣旨を踏み外して、権利者だけを保護している。
一定期間権利を保護するのと引き換えに公表を催し、社会の文化を高め、
公共財を蓄えるという面は疎かにされつつある。
2022/10/06(木) 22:36:43.41ID:???
DVD特典映像に原作そのままのずんぐりキャラが動くパイロット版が入ってるけど
長身スマートなアニメ独自のキャラデザになって良かったとつくづく思わされた
長身スマートなアニメ独自のキャラデザになって良かったとつくづく思わされた
2022/10/06(木) 23:11:03.90ID:???
2022/10/07(金) 01:47:43.18ID:???
大谷は二刀流というよりか
「投打走」の3つのミラクルで世界最頂点に立つリアルミラクルスリー
恐るべし!
「投打走」の3つのミラクルで世界最頂点に立つリアルミラクルスリー
恐るべし!
2022/10/07(金) 08:42:43.41ID:???
>>869
それを言うなら梶原一騎は三刀流だよ
週刊少年マガジン1誌に同時期に
巨人の星、あしたのジョー、タイガーマスク、3本の連載を抱えていたから
巨人の星が終了しても、その19週間後には新たに空手バカ一代が連載開始
また、同時期に週刊少年キングには柔道一直線、赤き血のイレブンの2連載も抱えてた
まぁ、これらは原作のみで作画担当者はバラけているけどねw
スレチですみません
それを言うなら梶原一騎は三刀流だよ
週刊少年マガジン1誌に同時期に
巨人の星、あしたのジョー、タイガーマスク、3本の連載を抱えていたから
巨人の星が終了しても、その19週間後には新たに空手バカ一代が連載開始
また、同時期に週刊少年キングには柔道一直線、赤き血のイレブンの2連載も抱えてた
まぁ、これらは原作のみで作画担当者はバラけているけどねw
スレチですみません
2022/10/07(金) 11:39:52.81ID:???
四角いジャングルの主人公、赤星潮は一時期、プロレスとボクシングの二刀流だった
2022/10/07(金) 11:53:33.63ID:???
熱血、特訓、スポ根で一世を風靡したんだな。 もう滅びたジャンルなのかな
2022/10/07(金) 14:16:30.54ID:???
タイガーマスクはアニメのイメージが強くて世間の認識はスポ根というより社会福祉や悪の組織と戦うヒーローだから
時代遅れにならずリメイクしやすいんでは
時代遅れにならずリメイクしやすいんでは
2022/10/07(金) 15:17:17.95ID:???
2022/10/07(金) 16:48:47.27ID:???
2022/10/07(金) 17:14:51.89ID:???
アニメのタイガーマスクが仮面ライダー企画時に参考にされていたり
猪木よりも先に柔道一直線や空手バカ一代の中で異種格闘技戦を登場させたり
梶原一騎には先見の明があった
猪木よりも先に柔道一直線や空手バカ一代の中で異種格闘技戦を登場させたり
梶原一騎には先見の明があった
2022/10/07(金) 17:27:53.14ID:???
>>876
宇宙戦艦ヤマトの10年以上も前に「新戦艦大和」で大和を空に飛ばしてるし
宇宙戦艦ヤマトの10年以上も前に「新戦艦大和」で大和を空に飛ばしてるし
2022/10/07(金) 18:47:40.19ID:???
>>875山にこもって新必殺技を生み出すあたりとかは王道のスポ根だよ
2022/10/07(金) 19:37:30.98ID:???
>>860
起源となると欧州のほうがアメリカよりもすこし早いと思うよ
グレコローマンスタイルの興行が19世紀中葉に行われていたからね
アメリカは19世紀後半になってグレコ、キャッチ、カラー&エルボー(着ありレスリング)の興行が始まった
起源となると欧州のほうがアメリカよりもすこし早いと思うよ
グレコローマンスタイルの興行が19世紀中葉に行われていたからね
アメリカは19世紀後半になってグレコ、キャッチ、カラー&エルボー(着ありレスリング)の興行が始まった
2022/10/07(金) 19:51:58.20ID:???
プロレスはレスリングよりも相撲から分かれてできたってようなこと猪木が言ってた気がする。
2022/10/07(金) 21:54:27.57ID:???
それは日本のプロレスのことだね
力士出身が一番多く、次に柔道出身が多かった
だからチャンコや付き人制度、ガチンコなどの隠語など相撲と似た世界を形成していた
力士出身が一番多く、次に柔道出身が多かった
だからチャンコや付き人制度、ガチンコなどの隠語など相撲と似た世界を形成していた
2022/10/07(金) 22:18:19.42ID:???
力道山が相撲部屋から持ち込んだ悪しき風習それを打ち砕いたのは猪木
2022/10/07(金) 22:49:48.47ID:???
イジメを一切しなかったっていうからね、猪木さん
意外に新日も猪木坂口時代はそういうことなかったというよ
意外に新日も猪木坂口時代はそういうことなかったというよ
2022/10/07(金) 22:49:51.07ID:???
「興行界の顔役」 著者・猪野健治 ちくま文庫
この本に日本のプロレス興行立ち上げの経緯と、力道山が自分が唯一無二のスターになる為に
裏で色々と企んでたことが詳しく書かれてる
この本に日本のプロレス興行立ち上げの経緯と、力道山が自分が唯一無二のスターになる為に
裏で色々と企んでたことが詳しく書かれてる
2022/10/07(金) 23:06:32.67ID:???
タイガーマスク・アニメ第30話不滅の闘魂「力道山物語」も良く出来たエピソードだったな
2022/10/07(金) 23:57:52.04ID:???
当時はまだ力道山の虚像がまかり通ってた
2022/10/08(土) 00:01:45.61ID:???
当時もし生きてたらうっとうしいくらい作中で暴れまわってたんだろうな
2022/10/08(土) 04:17:32.38ID:???
梶原先生vs力道山の場外乱闘のほうが面白そう
2022/10/08(土) 06:16:52.38ID:???
力道山は馬場猪木にとっての虎の穴みたいなもんだからな
2022/10/08(土) 06:32:44.23ID:???
2022/10/08(土) 08:25:46.21ID:???
リキさんと言えば入院中の寿司折とビール
2022/10/08(土) 09:05:51.55ID:???
>>887
安永航一郎の頑丈人間スパルタカスがそういう漫画w
安永航一郎の頑丈人間スパルタカスがそういう漫画w
2022/10/08(土) 10:45:26.42ID:???
マッハGOGOGOのように日本のアニメがアメリカに輸出されて
実写特撮映画までアメリカで作られるようになっているけど
タイガーマスクだって輸出されても海外でそれほど話題にならなかったのは
タイガーを取り囲む、敵役が外人レスラーばかりだったからだろうか?
もしくは、公害問題や被爆地広島がテーマのエピソード等が当時の海外では
まだ受け入れられそうな状況ではなかったからなのだろうか?
実写特撮映画までアメリカで作られるようになっているけど
タイガーマスクだって輸出されても海外でそれほど話題にならなかったのは
タイガーを取り囲む、敵役が外人レスラーばかりだったからだろうか?
もしくは、公害問題や被爆地広島がテーマのエピソード等が当時の海外では
まだ受け入れられそうな状況ではなかったからなのだろうか?
2022/10/08(土) 11:02:38.71ID:???
タイガーマスクってイタリア受けしそうだよね
向こうも敗戦国で孤児が多かったろうし
バイオレントでマカロニウエスタン調の作風といい。
損をしてでも馬鹿正直な教条主義ってイタリア人には合わないのかな
カトリックの国なのに
向こうも敗戦国で孤児が多かったろうし
バイオレントでマカロニウエスタン調の作風といい。
損をしてでも馬鹿正直な教条主義ってイタリア人には合わないのかな
カトリックの国なのに
2022/10/08(土) 11:22:06.71ID:???
今人気のスパイファミリーの時代設定がタイガーと同じ60年代くらいかな
戦災孤児だったロイドが世界平和を守るスパイになったのは自分のように泣く子供がいない世界にしたいから
戦災孤児だったロイドが世界平和を守るスパイになったのは自分のように泣く子供がいない世界にしたいから
2022/10/08(土) 13:01:42.91ID:???
2022/10/08(土) 13:15:37.30ID:???
イタリア版の主題歌、変だよなぁ
イタリアの人はあっちの歌の方がいいらしい
♪ターイガーマーーン って、覆面じゃないのかよ!?
イタリアの人はあっちの歌の方がいいらしい
♪ターイガーマーーン って、覆面じゃないのかよ!?
2022/10/08(土) 14:18:57.03ID:???
イタリアはドイツと日本に比べたら戦線もショボいし大して死んでないやろ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 14:31:06.36ID:ewZ4mj4F 謎の覆面レスラー「タイガーマン」あらわる。
ある日こつ然と現れたタイガーマンは、タイガーマスクに挑戦状を叩きつけてきた。
マン「どうだ、最強の虎の名をかけて俺と勝負しないか?その名も虎デスマッチだ!」
マスク「何だと?それはどういう試合だ?」
マン「檻の付いたリングの中に一匹の虎が放たれている。その中で戦うのだ。
ま、俺に倒された貴様が虎のエサになる姿が思い浮かぶがな、フフフ」
マスク「おのれ、この勝負受けてやる!」
ある日こつ然と現れたタイガーマンは、タイガーマスクに挑戦状を叩きつけてきた。
マン「どうだ、最強の虎の名をかけて俺と勝負しないか?その名も虎デスマッチだ!」
マスク「何だと?それはどういう試合だ?」
マン「檻の付いたリングの中に一匹の虎が放たれている。その中で戦うのだ。
ま、俺に倒された貴様が虎のエサになる姿が思い浮かぶがな、フフフ」
マスク「おのれ、この勝負受けてやる!」
2022/10/08(土) 14:47:58.39ID:???
>>899
その正体は、タイガージョーだ!
その正体は、タイガージョーだ!
2022/10/08(土) 14:48:52.69ID:???
>>899
速やかに二次創作板に移動願います
速やかに二次創作板に移動願います
2022/10/08(土) 14:49:46.61ID:???
>>900
速やかに二次創作板に移動願います
速やかに二次創作板に移動願います
2022/10/08(土) 15:08:16.47ID:???
2022/10/08(土) 15:17:32.34ID:???
>>903
翌週の31話から雪山の特訓になるのだけど39話まで伊達直人の声が森功至さんに変わっちゃうんだよな
翌週の31話から雪山の特訓になるのだけど39話まで伊達直人の声が森功至さんに変わっちゃうんだよな
2022/10/08(土) 18:52:46.00ID:???
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 19:17:12.54ID:CH7YqYZE タイガーザグレートを生み出した
東映は偉大だな
東映は偉大だな
2022/10/08(土) 19:22:48.04ID:???
現在に至るまで、あれをしのぐラスボスはいない。
イタチのノロイくらいか。
デスラーは日和ったし。
イタチのノロイくらいか。
デスラーは日和ったし。
2022/10/08(土) 19:58:23.89ID:???
原作の虎の穴との対決はアニメのようにドラマチックじゃなくしょぼかったし
二世の代ではただの訓練所になってしまった影の薄さだったから
ラスボスグレートとの対決を用意したアニメの脚本家はほんと優秀だった
二世の代ではただの訓練所になってしまった影の薄さだったから
ラスボスグレートとの対決を用意したアニメの脚本家はほんと優秀だった
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 22:00:38.09ID:CH7YqYZE 3人タイガーを出した上に、それを完全に上回るキャラクターをよく作れたものだ。
組織のボスが個人としても最強、というパターンも、今では当たり前だけど、グレートはその先駆じゃないか。
組織のボスが個人としても最強、というパターンも、今では当たり前だけど、グレートはその先駆じゃないか。
2022/10/08(土) 22:30:18.58ID:???
恐らく、プロデューサー、演出家(監督) 、脚本家がアイデア出し合って
プロットをまとめて、あとは脚本家がプロットに基づき
各話のシナリオを練っていく、っていう手法だろうな
ボス=ミラクル3=タイガー・ザ・グレイトというアイデアも秀逸だが
タイガーマスクがルリ子の前で覆面を脱いでカミングアウトというのも原作には
無い独自の発想だな
プロットをまとめて、あとは脚本家がプロットに基づき
各話のシナリオを練っていく、っていう手法だろうな
ボス=ミラクル3=タイガー・ザ・グレイトというアイデアも秀逸だが
タイガーマスクがルリ子の前で覆面を脱いでカミングアウトというのも原作には
無い独自の発想だな
2022/10/08(土) 22:38:06.39ID:???
「あしたのジョー」が梶原+ちばの名作なら
「タイガーマスク」は梶原+東映の大傑作と言えるだろうな
いずれも片方だけでは成し得なかった功績
「タイガーマスク」は梶原+東映の大傑作と言えるだろうな
いずれも片方だけでは成し得なかった功績
2022/10/08(土) 23:05:30.42ID:???
虎の穴時代の直人が訓練中に同期生をかばってやった原作の些細なエピソードから
送られて来た刺客をその同期生らにアレンジしたのも秀逸だった
送られて来た刺客をその同期生らにアレンジしたのも秀逸だった
2022/10/08(土) 23:12:58.53ID:???
タイガーマスクの視聴率が第25話「黄金仮面との死闘」(1970年3月19日放映)で
32%の大台を叩き出したにもかかわらず、第54話「新しい仲間」(1970年10月8日放映)以降
10%台に低迷し始めたのは、「金メダルへのターン」(フジテレビ)が月曜から
タイガーマスク放送時間の木曜夜7時に変更してきたことによるものと思われる
www.excite.co.jp/news/article/Asagei_43700/
twitter.com/Tetsuya_Kuroki/status/649499996589395968/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32%の大台を叩き出したにもかかわらず、第54話「新しい仲間」(1970年10月8日放映)以降
10%台に低迷し始めたのは、「金メダルへのターン」(フジテレビ)が月曜から
タイガーマスク放送時間の木曜夜7時に変更してきたことによるものと思われる
www.excite.co.jp/news/article/Asagei_43700/
twitter.com/Tetsuya_Kuroki/status/649499996589395968/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/08(土) 23:14:55.57ID:???
嵐先生も一回きりのゲストだったけど、他の脚本家達が「良いキャラだから使わせて」って言ったから
直人や大門の支援役で定着したんだって
直人や大門の支援役で定着したんだって
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 23:18:30.90ID:CH7YqYZE 原作にあった「ミラクル3は3人で1役だった」と
いうしょぼい設定を、ボスの1人1役に
変更しただけでもなかなかのもの。
しかしそこで終わらず、ミラクル3から
さらにタイガーザグレートに変身させると
いうのは、凄いアイディアだと思うよ。
いうしょぼい設定を、ボスの1人1役に
変更しただけでもなかなかのもの。
しかしそこで終わらず、ミラクル3から
さらにタイガーザグレートに変身させると
いうのは、凄いアイディアだと思うよ。
2022/10/08(土) 23:31:37.83ID:???
幹部3人をビッグ、ブラック、キングにしたのも素晴らしいアイディアだ
2022/10/08(土) 23:35:00.36ID:???
なんとこのスレわずか2か月ほどで1000レス逝く勢いだな
2022/10/08(土) 23:36:52.66ID:???
俺がこのスレ立てでミスして25を二回使ったから
次は27が正しいのだ
次は27が正しいのだ
2022/10/09(日) 06:18:54.78ID:???
>>915
実はミラクル3というネーミングは矛盾しているんだよな
ミラクル3は力、技、反則の3つのミラクルのうち2つしか使っていないのだから
ミラクル2と名乗るべきで、3つ全てを使っているグレートこそがミラクル3なのだ
とマジレスしてみる
実はミラクル3というネーミングは矛盾しているんだよな
ミラクル3は力、技、反則の3つのミラクルのうち2つしか使っていないのだから
ミラクル2と名乗るべきで、3つ全てを使っているグレートこそがミラクル3なのだ
とマジレスしてみる
2022/10/09(日) 06:21:58.01ID:???
↑あ、アニメ版の話ね。原作は実体が3人というまさにミラクル3
2022/10/09(日) 06:28:45.28ID:???
タイガーブリーカーの破り方はタイガーの頭の上に捕まる事だけど
原作ミラクル3は鞍馬のように手を足の外側に置いて
グレートは跳び箱のように内側に置くって違いがあるんだよね
原作ミラクル3は鞍馬のように手を足の外側に置いて
グレートは跳び箱のように内側に置くって違いがあるんだよね
2022/10/09(日) 06:58:59.02ID:???
2022/10/09(日) 08:04:37.22ID:???
>>921
捕まるんだ…
捕まるんだ…
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/09(日) 08:33:52.47ID:XvmtnES4 >>921
原作のミラクル3戦から、タイガーブリーカーの破り方は流用してるが、手の位置を変えていたか。
原作のミラクル3戦から、タイガーブリーカーの破り方は流用してるが、手の位置を変えていたか。
2022/10/09(日) 08:54:10.20ID:???
ヤフーニュースに掲載されてるぞw
アントニオ猪木は「タイガーマスク」に勝った唯一の男?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d135fea1fa7a48a8db65e7c7bc87e3ca1279f9c1
アントニオ猪木は「タイガーマスク」に勝った唯一の男?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d135fea1fa7a48a8db65e7c7bc87e3ca1279f9c1
2022/10/09(日) 09:29:23.20ID:???
基本設定は
抜け忍
東映任侠もの
カタギになった元ヤクザが耐えて耐えて
最後は長ドス持って殴り込んで
組を壊滅させ警察に連行される高倉健みたいな流れ
抜け忍
東映任侠もの
カタギになった元ヤクザが耐えて耐えて
最後は長ドス持って殴り込んで
組を壊滅させ警察に連行される高倉健みたいな流れ
2022/10/09(日) 10:25:04.32ID:???
原作は虎の穴に殴りこんだけど
アニメは殴り込んでなくね?
アニメは殴り込んでなくね?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/09(日) 12:34:07.19ID:KsKfcvyL 殴りこみジャイアント連合軍
2022/10/09(日) 13:04:32.20ID:???
ボスをタイガー・ザ・グレイトに設定したことで
アニメ視聴者である幼児にも善悪の構図が分かり易くなったと思う
アニメ視聴者である幼児にも善悪の構図が分かり易くなったと思う
2022/10/09(日) 13:09:20.20ID:???
あれこれとXが刺客を送り込んでくる終盤の展開は、もうサスペンスドラマだよね
2022/10/09(日) 14:01:01.05ID:???
そもそも「虎の穴」っていう名称がカッコイイ
2022/10/09(日) 15:02:16.30ID:???
虎穴に入った孤児が得る誇示やな
2022/10/09(日) 16:34:24.82ID:???
>>931
元ネタの「蛇の穴」は後から知った、という人の方が多いだろうな
学生時代、アパートでプロレス中継(佐山タイガーのデビュー戦)を観ていたら、古舘さんの実況で
「イギリスのビリー・ライレー・ジム、通称“蛇の穴”」
という言葉が出たとたん、隣の部屋から大きな笑い声が聞こえたのを覚えてる
元ネタの「蛇の穴」は後から知った、という人の方が多いだろうな
学生時代、アパートでプロレス中継(佐山タイガーのデビュー戦)を観ていたら、古舘さんの実況で
「イギリスのビリー・ライレー・ジム、通称“蛇の穴”」
という言葉が出たとたん、隣の部屋から大きな笑い声が聞こえたのを覚えてる
2022/10/09(日) 16:46:18.04ID:???
2022/10/09(日) 17:11:36.52ID:???
本編25話ずつと特典映像入れて5枚組のBD-BOX出してくれないのかなぁ
コンパクトにまとまったやつがほしい
価格?何とか税込み6万以内でw
コンパクトにまとまったやつがほしい
価格?何とか税込み6万以内でw
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/09(日) 17:40:41.54ID:XvmtnES4 ミラクル3出現後の終盤の緊張感はすごいよな。
強いて言うと、その前のユニバーサルマスク、ジキルなどの雇われレスラー編が、3人タイガーの後ではテンションが落ちた。
デビルスパイダーやピラニアンはボスやXとからめてうまく盛り上げたが
強いて言うと、その前のユニバーサルマスク、ジキルなどの雇われレスラー編が、3人タイガーの後ではテンションが落ちた。
デビルスパイダーやピラニアンはボスやXとからめてうまく盛り上げたが
2022/10/09(日) 18:00:10.90ID:???
オリジナルの蛇の穴(ゴッチやロビンソンを輩出)の動画はYOUTUBEで観られるね
いまのいわゆるグラップリングの練習をしていて、リングがそもそも置いていない
アマレス的なレスリングの基礎と総合で使われるサブミッションみたいなことを練習していたみたいね
いまのいわゆるグラップリングの練習をしていて、リングがそもそも置いていない
アマレス的なレスリングの基礎と総合で使われるサブミッションみたいなことを練習していたみたいね
2022/10/09(日) 19:23:12.52ID:???
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/09(日) 19:36:54.80ID:XvmtnES4 虎の穴ではサブミッション的なのは
あんまり教えてなかったな。
目潰し、指裂き的な殺し技はたっぷり
教え込んだろうが
あんまり教えてなかったな。
目潰し、指裂き的な殺し技はたっぷり
教え込んだろうが
2022/10/09(日) 19:43:38.54ID:???
アニメのオープニングでの虎の穴の魔神像を下から見上げるレイアウトが
迫力があって最高に良いよね
原作漫画の魔神像は何かショボい感じ
迫力があって最高に良いよね
原作漫画の魔神像は何かショボい感じ
2022/10/09(日) 20:29:08.90ID:???
虎の穴の魔神像はまさに「為虎傅翼」をはっきりと形に表したようだな
2022/10/10(月) 10:23:39.35ID:???
魔神像のフィギュア欲しい
2022/10/10(月) 10:45:02.02ID:???
2022/10/10(月) 11:41:37.18ID:???
北海道の熊の木彫りを改造しろ
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/10(月) 12:28:58.65ID:LChQHAul 怪力覆面レスラー・ベアーマスク対タイガーマスクの戦い
虎と熊の戦いだ
虎と熊の戦いだ
2022/10/10(月) 12:32:13.98ID:???
クマのマスクは可愛いだろうな
2022/10/10(月) 12:45:50.59ID:???
くまモン
2022/10/10(月) 13:11:02.87ID:???
500キロのクマなら手も足も出ず虎もライオンも殺されるだろうな
2022/10/10(月) 13:35:55.90ID:???
2022/10/10(月) 14:25:22.27ID:???
第32話「必殺技誕生」にて伊達直人は野生のヒグマを相手にKO勝利
また、以前、若き日の大門が虎の穴から脱走を図った時に
襲い掛かってきた熊に敢然と立ち向かったのが伊達直人
また、以前、若き日の大門が虎の穴から脱走を図った時に
襲い掛かってきた熊に敢然と立ち向かったのが伊達直人
2022/10/10(月) 14:26:19.58ID:???
>>949
乙!
乙!
2022/10/10(月) 14:40:09.02ID:???
2022/10/10(月) 18:03:02.58ID:???
>>948
まんまゆうじろなら勝てる
まんまゆうじろなら勝てる
2022/10/10(月) 21:35:35.19ID:???
直人の遺伝子を残さなかったのは損失だな
グレートは孫までいたから良かったけど
グレートは孫までいたから良かったけど
2022/10/10(月) 22:18:18.42ID:???
その後の直人に東映が一切触れてないだけでルリ子の元に戻った可能性もあるから
子供がいなかったと断言はできない
直人のその後の人生はファンがそれぞれ好きに思い描けばいい
子供がいなかったと断言はできない
直人のその後の人生はファンがそれぞれ好きに思い描けばいい
2022/10/10(月) 22:51:58.29ID:???
アニメの中で描かれていないことを色々想像するのは自由だが
いくら議論したところで答えは出ない
いくら議論したところで答えは出ない
2022/10/10(月) 23:24:33.32ID:???
議論したところで答は出ないのかもしれないが
だからといって議論をやめろという理由にはならんぞ
だからといって議論をやめろという理由にはならんぞ
2022/10/10(月) 23:47:47.78ID:???
「答えは出ない」じゃなく「答えは無い」のが正しいんじゃないかと
だからこそ自分の心の中で自由に物語を続けていけばいい
だからこそ自分の心の中で自由に物語を続けていけばいい
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/11(火) 04:07:07.32ID:Limii5hW 「答えは出せないのだ」じゃなくなく「答えはいないいないばあ」のが正しくないんじゃ
ないかと
だからこそ自分の心の中で自由に「自由だぁ!」と自由物語を自由に続けていけばいい
ないかと
だからこそ自分の心の中で自由に「自由だぁ!」と自由物語を自由に続けていけばいい
2022/10/11(火) 07:15:02.23ID:???
どんどん答えを妄想しまくって本にしてコミケで売れよ
2022/10/11(火) 07:24:58.81ID:???
ミル・マスカラスみたいな薄いマスクならいいけど、タイガーの被ってる厚いマスクって息苦しく無いの?
簡単にマスクが剥がされないように完全にコーティングしてるみたいだし
簡単にマスクが剥がされないように完全にコーティングしてるみたいだし
2022/10/11(火) 08:07:04.67ID:???
当時、覆面は玩具化されなかったな
縁日や祭りで「お面」は売ってたけど
縁日や祭りで「お面」は売ってたけど
2022/10/11(火) 08:10:43.66ID:???
あのマスクは窒息しそうだし子供は特に危ないもん
2022/10/11(火) 08:12:06.47ID:???
キン肉マンは商品化されてた
キン肉マン以外の登場キャラのもあったと思う
キン肉マン以外の登場キャラのもあったと思う
2022/10/11(火) 08:26:37.72ID:???
アニメのタイガーマスクはマスクの目の位置がかなり高いところにあるから
商品化してもアニメのデザイン通りにはいかないんじゃね
商品化してもアニメのデザイン通りにはいかないんじゃね
2022/10/11(火) 08:57:01.27ID:???
漫画二世で
マスクを口が空いてるデザインに変わるエピソードがあったよね
マスクを口が空いてるデザインに変わるエピソードがあったよね
2022/10/11(火) 09:07:25.25ID:???
口を塞がれてたら息苦しくなるよ
アニメにあるような口も作り物ではなくのではなくて佐山が被ってた口の部分を切り取って見えるものならOKだけど
アニメにあるような口も作り物ではなくのではなくて佐山が被ってた口の部分を切り取って見えるものならOKだけど
2022/10/11(火) 11:39:31.30ID:???
そういう意味ではミスターノーなんて、覆面被る事自体、拷問みたいなもの
頭に鉄球が乗っかっているわ、あの程度の空気穴じゃ苦しいわ
視界もかなり、さえぎられているからな
リング上で、プロレスなんかしないで、じっと立っているだけで
カロリーが消費できるわなww
頭に鉄球が乗っかっているわ、あの程度の空気穴じゃ苦しいわ
視界もかなり、さえぎられているからな
リング上で、プロレスなんかしないで、じっと立っているだけで
カロリーが消費できるわなww
2022/10/11(火) 11:44:01.54ID:???
2022/10/11(火) 11:58:28.38ID:???
>>968全身ビニール素材で包んでて汗はどこから逃がすんだろうな。
たぶん、足元は汗でびしょびしょだろうな
たぶん、足元は汗でびしょびしょだろうな
2022/10/11(火) 12:03:42.94ID:???
2022/10/11(火) 12:20:48.20ID:???
基本、虎の穴のレスラーは全身スーツだから
しかも60分3本勝負とか、1本勝負で
秒殺なんてなかったから
しかも60分3本勝負とか、1本勝負で
秒殺なんてなかったから
2022/10/11(火) 12:27:47.07ID:???
大人が被れるラバー製のアニメ版タイガーマスクの猛虎の覆面がちょっと前に尼損で売ってたけど、あれまだあるのかな?
1個5000円ぐらいだったっけな。ちゃんとヒゲも付いてた
でも、やっぱり臭いがキツイんだろうな。ゴムの臭い苦手なんだよな
1個5000円ぐらいだったっけな。ちゃんとヒゲも付いてた
でも、やっぱり臭いがキツイんだろうな。ゴムの臭い苦手なんだよな
2022/10/11(火) 12:33:24.82ID:???
ああいうのは忘年会とか家族のクリスマスパーティーなんかで被るもんだよね
普段はお飾り
普段はお飾り
2022/10/11(火) 12:48:02.71ID:???
受付の人がギョッとするくらいだから、かなりリアルなマスクだったのだろう
2022/10/11(火) 13:02:03.11ID:???
あのマスクを被ったまま銀行に入ったら間違いなく即、通報されるやろ
2022/10/11(火) 20:26:54.67ID:???
虎の穴の殺し屋さえ本物と見間違えるようなマスクをかぶっていたパチンコ屋の呼び込みのおっさん
2022/10/11(火) 20:57:52.79ID:???
銀行強盗をするのに誰だかわからないようにするために
パンストを被る事を最初に思いついたのは日本人なのかな?
パンストを被る事を最初に思いついたのは日本人なのかな?
2022/10/11(火) 22:01:29.39ID:???
>>977
真上からだから
真上からだから
2022/10/11(火) 22:07:42.16ID:???
ローソン行ったら新日とのコラボやってて、佐山タイガーのマスクのレプリカが景品になってた
2022/10/11(火) 23:38:09.67ID:???
2022/10/11(火) 23:58:23.10ID:???
熱が逃げないことがまずいんだよね
2022/10/12(水) 01:48:47.93ID:???
2022/10/12(水) 02:49:43.74ID:???
リング上は照明の熱も凄いだろうにな
2022/10/12(水) 07:23:19.10ID:???
だから裸で涼んでる
2022/10/12(水) 08:08:46.46ID:???
タイガーマスクは上も下も暑苦しくて不利なスタイルだな
覆面レスラーじゃなく、黒のショートタイツスタイルのタイガー伊達として活躍していたら、もっと凄いパフォーマンスを見せてくれていたかもな
覆面レスラーじゃなく、黒のショートタイツスタイルのタイガー伊達として活躍していたら、もっと凄いパフォーマンスを見せてくれていたかもな
2022/10/12(水) 08:45:24.02ID:???
覆面ワールドリーグ戦、タイガーが不参加だったら
あの連中はタイガー抜きで興行したんだろうか
あの連中はタイガー抜きで興行したんだろうか
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/12(水) 08:59:02.37ID:X91ZanCi2022/10/12(水) 09:23:14.29ID:???
2022/10/12(水) 10:05:43.83ID:???
虎の穴では当然暑さ、寒さに対する特訓もしてるだろ
2022/10/12(水) 10:10:46.56ID:???
虎の穴っていつも寒風が吹いてる感じだし 寒さには強そうだよなあいつら
2022/10/12(水) 10:12:25.34ID:???
三大悪の組織はブラックゴースト、虎の穴、ショッカーか
あ、ギャラクターもいたか。ガッチャマンだけ抜け忍設定じゃないね
あ、ギャラクターもいたか。ガッチャマンだけ抜け忍設定じゃないね
2022/10/12(水) 11:25:04.65ID:???
2022/10/12(水) 11:49:19.16ID:???
2022/10/12(水) 16:30:27.24ID:???
そしてタイガーとグレート双方が全裸で死闘を繰り広げる
2022/10/12(水) 18:04:11.96ID:???
グレート「やらないか」
2022/10/12(水) 18:33:51.55ID:???
またお茶の間の視聴者がショック死するだろ
2022/10/12(水) 20:37:50.91ID:???
タイガーくん! 次スレが君を待ってるぞ!
2022/10/12(水) 20:38:25.20ID:???
直人! ここは俺に任せて早く次スレに移るんだ!
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/12(水) 20:38:51.33ID:??? ありがとう馬場先輩! 大門! さらばだ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 18時間 22分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 18時間 22分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因 [ぐれ★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★3
- 社会不適合者の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- ▶俺と宝鐘マリンのラブラブな愛の巣💕👫💕
- 【石破】 Yahoo ID、勝手に停止されて生活が詰む人が急増 [732912476]
- 【悲報】ゴールド免許のメリット、特に無し。 [395732414]