うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
/A⌒⌒A <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
|( ノノノハ))
/c|」゚ロノつ
(__(つミ)′
/ヾヲ、
(ヲ ヾ)
※前スレ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 102 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1652917080/
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 103 ★☆彡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:37:49.88ID:0Qsv3BEq2名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:41:12.87ID:0Qsv3BEq ★☆★前々スレ★☆★
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 101 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1648732344/
★☆★関連スレ★☆★
☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1628139717/
懐かし漫画板:うる星やつら76☆ うちで飼っているタコです ★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1646770445/
アニメ映画板:うる星やつら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1452208032/
アニソン板:うる星やつらの歌・音楽 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1342786009/
★過去ログ倉庫保存スレ
アニキャラ個別板:【うる星やつら】ラムちゃんのスレ【だっちゃ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1534909896/
パチンコ機種板:Pうる星やつら~ラムのLoveSong~ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1562500001/
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 101 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1648732344/
★☆★関連スレ★☆★
☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1628139717/
懐かし漫画板:うる星やつら76☆ うちで飼っているタコです ★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1646770445/
アニメ映画板:うる星やつら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1452208032/
アニソン板:うる星やつらの歌・音楽 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1342786009/
★過去ログ倉庫保存スレ
アニキャラ個別板:【うる星やつら】ラムちゃんのスレ【だっちゃ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1534909896/
パチンコ機種板:Pうる星やつら~ラムのLoveSong~ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1562500001/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:44:27.23ID:0Qsv3BEq バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第1シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/3572/?ttl_c=3572
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第2シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/3663/?ttl_c=3663
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第3シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/3759/?ttl_c=3759
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第4シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/4024/?ttl_c=4024
うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX
ttps://getnews.jp/archives/308443
うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX <スペシャルプライス版>
ttp://amass.jp/94897/
うる星やつら(劇場版・OVA)Blu-ray BOX
ttps://natalie.mu/comic/news/131262
ttps://www.b-ch.com/titles/3572/?ttl_c=3572
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第2シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/3663/?ttl_c=3663
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第3シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/3759/?ttl_c=3759
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第4シーズン
ttps://www.b-ch.com/titles/4024/?ttl_c=4024
うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX
ttps://getnews.jp/archives/308443
うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX <スペシャルプライス版>
ttp://amass.jp/94897/
うる星やつら(劇場版・OVA)Blu-ray BOX
ttps://natalie.mu/comic/news/131262
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:47:35.02ID:0Qsv3BEq ★おまけ
うる星やつら声優Twitter(ツイッター)アカウント
平野文(ラム) @hiranofumi
ttps://twitter.com/hiranofumi
古川登志夫(諸星あたる) @TOSHIO_FURUKAWA
ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA
神谷明(面堂終太郎) @kamiyaakira29
ttps://twitter.com/kamiyaakira29
千葉繁(メガネ) @1kamisama1
ttps://twitter.com/1kamisama1
杉山佳寿子(テン) @kazuko_sugiyama
ttps://twitter.com/kazuko_sugiyama
島津冴子公認FC Blue Moon公式(しのぶ) @Saeko_BlueMoon
ttps://twitter.com/Saeko_BlueMoon
うる星やつら関係者Twitter(ツイッター)アカウント
高田明美 @AngelTouchPlus
ttps://twitter.com/AngelTouchPlus
押井守 公式アカウント @oshii_mamoru
ttps://twitter.com/oshii_mamoru
一本木蛮 @bang_ipp
ttps://twitter.com/bang_ipp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うる星やつら声優Twitter(ツイッター)アカウント
平野文(ラム) @hiranofumi
ttps://twitter.com/hiranofumi
古川登志夫(諸星あたる) @TOSHIO_FURUKAWA
ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA
神谷明(面堂終太郎) @kamiyaakira29
ttps://twitter.com/kamiyaakira29
千葉繁(メガネ) @1kamisama1
ttps://twitter.com/1kamisama1
杉山佳寿子(テン) @kazuko_sugiyama
ttps://twitter.com/kazuko_sugiyama
島津冴子公認FC Blue Moon公式(しのぶ) @Saeko_BlueMoon
ttps://twitter.com/Saeko_BlueMoon
うる星やつら関係者Twitter(ツイッター)アカウント
高田明美 @AngelTouchPlus
ttps://twitter.com/AngelTouchPlus
押井守 公式アカウント @oshii_mamoru
ttps://twitter.com/oshii_mamoru
一本木蛮 @bang_ipp
ttps://twitter.com/bang_ipp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:50:43.59ID:0Qsv3BEq ラムのラブソング(レコーディング時のデモ音源)
ttps://nana-music.com/sounds/03e4ccb9?s=tw
宇宙は大ヘンだ!(レコーディング時のデモ音源)
ttps://nana-music.com/sounds/05262f1c?s=embed
ラムのラブソング配信サイト一覧
ttps://lnk.to/ramunolovesongPR
平野文のマイクの向こう側(Voicy)
毎週金曜日23時更新
ttps://nana-music.com/sounds/03e4ccb9?s=tw
宇宙は大ヘンだ!(レコーディング時のデモ音源)
ttps://nana-music.com/sounds/05262f1c?s=embed
ラムのラブソング配信サイト一覧
ttps://lnk.to/ramunolovesongPR
平野文のマイクの向こう側(Voicy)
毎週金曜日23時更新
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:53:50.11ID:0Qsv3BEq7名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 15:57:07.62ID:0Qsv3BEq 【臨時追加】
うる星やつら、2022年、再アニメ化決定!
サイト
http://uy-allstars.com/
公式ツイッター(@uy_allstars)
https://twitter.com/uy_allstars
ディザーPV
tps://www.youtube.com/watch?v=XhLF0pjMwns
ディザーPV2
tps://www.youtube.com/watch?v=5P6Inyz40JY
PV
https://www.youtube.com/watch?v=IOe1OPX7DKU
関連スレ
うる星やつら(リメイク・2022年放送)04
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1656310017/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うる星やつら、2022年、再アニメ化決定!
サイト
http://uy-allstars.com/
公式ツイッター(@uy_allstars)
https://twitter.com/uy_allstars
ディザーPV
tps://www.youtube.com/watch?v=XhLF0pjMwns
ディザーPV2
tps://www.youtube.com/watch?v=5P6Inyz40JY
PV
https://www.youtube.com/watch?v=IOe1OPX7DKU
関連スレ
うる星やつら(リメイク・2022年放送)04
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1656310017/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/08(金) 16:00:17.22ID:0Qsv3BEq 以上・・・
/A⌒⌒A
|( ノノハ) )
ノc|」゚ー゚ノj テンプレだったっちゃです!
( ⊂(ミxミ)つ
 ̄(ヽミヲ
(シシ
/A⌒⌒A
|( ノノハ) )
ノc|」゚ー゚ノj テンプレだったっちゃです!
( ⊂(ミxミ)つ
 ̄(ヽミヲ
(シシ
2022/07/08(金) 16:03:29.65ID:???
一応、>>10まで保守
2022/07/08(金) 16:04:46.48ID:???
保守おわり
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/09(土) 07:39:14.71ID:CpH5gpL+ 久しぶりにBD観たけど面白いなあ。夏になると年に一回くらいは観てるけど。
ラムも可愛いけどしのぶもかなり可愛く描かれてたと思う。
不満そうな表情しながらもメガネの衣装を縫ってあげるシーンなんかけっこう萌えるw
ラムも可愛いけどしのぶもかなり可愛く描かれてたと思う。
不満そうな表情しながらもメガネの衣装を縫ってあげるシーンなんかけっこう萌えるw
2022/07/09(土) 09:05:07.77ID:???
>>11
監督がしのぶ好きらしいからね。
監督がしのぶ好きらしいからね。
2022/07/09(土) 14:13:53.39ID:???
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/09(土) 15:17:21.00ID:609w0jLy しのぶが路地裏で風鈴に取り囲まれるシーンは
全うる星中でも屈指の名場面だよな
意味はよく解らんけど
全うる星中でも屈指の名場面だよな
意味はよく解らんけど
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/09(土) 15:21:47.92ID:609w0jLy そういえばしのぶはBDの時点では完全に面堂に転んでたはずなんだけど
あたるのお母さんの料理を手伝ってるとき
まんざらでもない感じだったよな
あたるのお母さんの料理を手伝ってるとき
まんざらでもない感じだったよな
2022/07/09(土) 19:18:28.28ID:???
まともな女はあたるの母ちゃんだけ
2022/07/09(土) 19:22:46.75ID:???
2022/07/09(土) 20:10:18.09ID:???
夢の世界はラムが作ったものだがキャストはオリジナルやで
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/09(土) 20:13:58.03ID:CpH5gpL+ しのぶとしてはあの世界で生きていくにはあたるの母に取り入るのが
一番だと思ったのかも。なにせ食料調達の権利はあたるの母が握ってるんだし。
面堂は戦車を乗り回してるだけ(実際は測量だけど)で頼りにならなかったしね。
一番だと思ったのかも。なにせ食料調達の権利はあたるの母が握ってるんだし。
面堂は戦車を乗り回してるだけ(実際は測量だけど)で頼りにならなかったしね。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/09(土) 23:06:10.02ID:609w0jLy2022/07/09(土) 23:12:12.79ID:???
高校に通ってないから
2022/07/09(土) 23:34:53.36ID:???
「ラムの願望を実現すべくこの世界を作り出した第三者の存在」とサクラも言ってただろ
あの夢の世界を作り出したのは夢邪鬼だよ
ニセのあたるも夢邪鬼の解釈にすぎない
おユキや弁天がいないのは夢邪鬼がどこぞの水族館で聞いたラムの願望に含まれていなかったから
あの夢の世界を作り出したのは夢邪鬼だよ
ニセのあたるも夢邪鬼の解釈にすぎない
おユキや弁天がいないのは夢邪鬼がどこぞの水族館で聞いたラムの願望に含まれていなかったから
2022/07/09(土) 23:57:48.94ID:???
2022/07/10(日) 00:16:57.58ID:???
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 00:45:49.55ID:PIqexYRU26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 00:50:58.14ID:PIqexYRU 個人的にはラムとしのぶが仲良さそうな感じになるとほっこりするけど
2022/07/10(日) 01:19:52.60ID:???
しのぶがあたるに見切りをつけて未練が皆無になっていればこそ
ラムとしのぶが仲良く振舞えるんだろうな
ラムとしのぶが仲良く振舞えるんだろうな
2022/07/10(日) 02:07:34.38ID:???
>>25
夢邪鬼が作れるのは人間の夢の世界
ただし夢邪鬼は鬼の一種なので鬼族であるラムとテンの夢の世界は作る事ができる
弁天とおユキとランは人間(または鬼族)ではないので夢の世界は作れない
というのを考えたが正直わからん
夢邪鬼が作れるのは人間の夢の世界
ただし夢邪鬼は鬼の一種なので鬼族であるラムとテンの夢の世界は作る事ができる
弁天とおユキとランは人間(または鬼族)ではないので夢の世界は作れない
というのを考えたが正直わからん
2022/07/10(日) 05:57:15.65ID:???
ラムに常識があればもっと人気はぶっちぎりだったんだろうが
やはりまともだと話が作りづらいんだろうな
やはりまともだと話が作りづらいんだろうな
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 07:44:42.90ID:Knx4UCVm OYでの大宇宙に飛び出すスケールの大きさから一転して
BDでは逆にラムの夢の世界に閉じ込められるという真逆の発想にしたのは凄いと思う。
押井にとってはしてやったりだろうし今でもこうして語られるんだから大したもんだよ。
BDでは逆にラムの夢の世界に閉じ込められるという真逆の発想にしたのは凄いと思う。
押井にとってはしてやったりだろうし今でもこうして語られるんだから大したもんだよ。
2022/07/10(日) 08:58:50.25ID:???
膨らませる力があったんだと思う
友引高校の木造校舎、メガネ、無邪鬼など原作でちょっと描かれてたのを独自解釈して膨らませた
友引高校の木造校舎、メガネ、無邪鬼など原作でちょっと描かれてたのを独自解釈して膨らませた
2022/07/10(日) 13:28:57.34ID:???
ラムのモデルはアグネス・ラムこれ豆な
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 13:32:51.92ID:Hvtexck6 >>29
そんなフツーの女にはフツーの人気しか出ない
そんなフツーの女にはフツーの人気しか出ない
2022/07/10(日) 15:22:21.57ID:???
2022/07/10(日) 18:20:03.85ID:???
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 18:27:28.12ID:+xHwyulv 地球人とか宇宙人とか妖怪とか区別してしまうと、うる星の世界感が終わるよ
なんでもありの変な世界=うる星 (途中から学園ものになってしまったが)
なんでもありの変な世界=うる星 (途中から学園ものになってしまったが)
2022/07/10(日) 18:42:45.77ID:???
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 18:45:59.04ID:Knx4UCVm 学園祭の前日という一日を選んで切り抜いたんだから
その場にいなかった宇宙人組はいないのは当然じゃないの?
それは何一つおかしくないと思うけどね。
切り取る日が違う日なら弁天たちがいてもいいけど。
その場にいなかった宇宙人組はいないのは当然じゃないの?
それは何一つおかしくないと思うけどね。
切り取る日が違う日なら弁天たちがいてもいいけど。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 18:49:30.10ID:Knx4UCVm 現実の学園祭前日でラムが楽しく楽しくて仕方なくて
「この一日がずっと続けばいいっちゃ」という感情の高まりを夢邪鬼がキャッチして
その場にいた生徒たちをパックにして夢の世界に閉じ込めたというやり方だと思う。
「この一日がずっと続けばいいっちゃ」という感情の高まりを夢邪鬼がキャッチして
その場にいた生徒たちをパックにして夢の世界に閉じ込めたというやり方だと思う。
2022/07/10(日) 19:17:25.11ID:???
多分ランちゃんはラムが苦手としていたから
文化祭前日にも登校してたけど無邪鬼が空気を読んで夢に入れなかったんだろうな
文化祭前日にも登校してたけど無邪鬼が空気を読んで夢に入れなかったんだろうな
2022/07/10(日) 21:38:12.06ID:???
>>32
その豆、飽きるぐらい食ったわ。
その豆、飽きるぐらい食ったわ。
2022/07/10(日) 21:39:56.32ID:???
BDのドラマ編のCD(レコード)って、映画の音声をそのまま収録したものなんですか?
それとも映画本編と変更されてる部分があるのでしょうか?
それとも映画本編と変更されてる部分があるのでしょうか?
2022/07/10(日) 21:46:37.80ID:???
主に権利関係だろうけれど、差し替えられている曲がある
買い出し時のチンドン屋の演奏とか
あと長さや入りが違う歌や曲がある
ラメ色ドリームとかお好み焼き屋の加藤登紀子?の歌とか
セリフ部分はたぶん同じ
買い出し時のチンドン屋の演奏とか
あと長さや入りが違う歌や曲がある
ラメ色ドリームとかお好み焼き屋の加藤登紀子?の歌とか
セリフ部分はたぶん同じ
2022/07/10(日) 22:09:59.86ID:???
ラム・ザ・フォーエバーのドラマ編はセリフが一部違っていたような
カニの化け物かのところがてんかん持ちかじゃなかったかな
あまり聴いていなかったし記憶違い?
カニの化け物かのところがてんかん持ちかじゃなかったかな
あまり聴いていなかったし記憶違い?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/10(日) 22:52:55.27ID:zT9HlG+D 10年以上のブランクを経て新作を出すときに登場人物の年齢をその期間分上げるのはどうなの?時代設定となる年をその新作の制作年か放送年、「旧作で主人公だったキャラクター」の息子か娘を主人公とし旧作から引き続き登場のキャラクターのCVは「旧作でCVが女性声優だった男性キャラクター」を除きそのままで
2022/07/11(月) 01:06:21.53ID:???
ランのモデルは伊藤蘭か?
2022/07/11(月) 02:02:47.71ID:???
伊藤蘭とは言っとらん
2022/07/11(月) 04:46:32.49ID:???
ラムって嫌いな男はレイだけなんかな
みんなに優しいよね
みんなに優しいよね
2022/07/11(月) 06:12:35.06ID:???
2022/07/11(月) 07:13:53.02ID:???
2022/07/11(月) 12:52:33.57ID:???
2022/07/11(月) 17:57:22.76ID:???
伊藤蘭はうる星やつらが世に出る前から有名なランちゃんだったしな
アグネス・ラムの事もあるし芸能界ネタなんだろう
アグネス・ラムの事もあるし芸能界ネタなんだろう
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/11(月) 18:13:06.61ID:9sc/t4vw ラムちゃん大好き
あたるは許せねえよ
あたるは許せねえよ
2022/07/11(月) 18:48:29.94ID:???
どっちがポンコツかと考えたら
ラムの方だよな
ラムの方だよな
2022/07/11(月) 20:13:11.19ID:???
「キーッ」
「殺してやるーっ!!」
「女をなめるなっ!!」
鬼女からのデレはやっぱりイイね
「殺してやるーっ!!」
「女をなめるなっ!!」
鬼女からのデレはやっぱりイイね
2022/07/11(月) 20:15:40.71ID:???
>>55
激しいラムちゃんもかわいい
激しいラムちゃんもかわいい
2022/07/11(月) 20:41:31.68ID:???
2022/07/11(月) 21:45:32.14ID:???
2022/07/11(月) 21:47:10.80ID:???
けけけ、たまげたか
うちは妊娠してるっちゃ!
うちは妊娠してるっちゃ!
2022/07/12(火) 01:45:34.55ID:???
しのぶの入浴見て
ちんちくりんな体しおってと勝利宣言
やっぱり初期がイイ
ちんちくりんな体しおってと勝利宣言
やっぱり初期がイイ
2022/07/12(火) 05:29:27.69ID:???
ラムとやったらもう奴隷になってしまうな
ラムがデブスだったらあたるはどうしてたんだろう
ラムがデブスだったらあたるはどうしてたんだろう
2022/07/12(火) 08:18:08.91ID:???
>>61
あたるは女好きなだけであって、容姿に関わらず同じ接し方をするんじゃないかな・・・。
そうでないと、何だかんだ言っても「愛されキャラ、憎めないキャラ」のポジションにはいられないと思う。
BDの給湯室でのラムとしのぶの会話シーン
『ホントに何が良いわけ?あの、あたる君の・・・・・・そりゃ確かに・・・善人ではあるけど・・・』
があたるの本質なんじゃないかな・・・。
あたるは女好きなだけであって、容姿に関わらず同じ接し方をするんじゃないかな・・・。
そうでないと、何だかんだ言っても「愛されキャラ、憎めないキャラ」のポジションにはいられないと思う。
BDの給湯室でのラムとしのぶの会話シーン
『ホントに何が良いわけ?あの、あたる君の・・・・・・そりゃ確かに・・・善人ではあるけど・・・』
があたるの本質なんじゃないかな・・・。
2022/07/12(火) 08:24:19.97ID:???
>>61
お前、原作も読んでないし、アニメも見たことないだろ?
お前、原作も読んでないし、アニメも見たことないだろ?
2022/07/12(火) 08:38:00.14ID:???
2022/07/12(火) 10:30:44.37ID:???
アニメではあたるが美人だけに声をかけてブスは無視するシーンがあったな
2022/07/12(火) 10:36:40.74ID:???
>>61
ラムが牛になってもあたるは面倒見てやるつもりだった
ラムが牛になってもあたるは面倒見てやるつもりだった
2022/07/12(火) 12:16:03.45ID:???
>>66
それは元がラムだから特別でしょ
それは元がラムだから特別でしょ
2022/07/12(火) 13:00:49.14ID:???
伊藤蘭って、ぶりっ子扱いはされてなかったの?
今見るとキャンディーズのセンターで、人一倍ぶりっ子しながら歌ってる人に見えるけど
今見るとキャンディーズのセンターで、人一倍ぶりっ子しながら歌ってる人に見えるけど
2022/07/12(火) 13:29:20.02ID:???
伊藤蘭から名前取ったって作者が公式に発言してたんだね
2022/07/12(火) 14:36:27.80ID:???
>>68
されていません
されていません
2022/07/12(火) 15:14:33.97ID:???
2022/07/12(火) 16:43:52.76ID:???
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/12(火) 17:58:42.81ID:fcKvgHJ0 >>72
普段は馬鹿で浮気者だが、たまに優しい面をみせる、巧い描き方
普段は馬鹿で浮気者だが、たまに優しい面をみせる、巧い描き方
2022/07/12(火) 18:15:19.19ID:???
ランはオンリー・ユーで弁天に「はまちっ子」と呼ばれていたな
魚のブリよりハマチが小さい事からぶりっ子より幼いイメージらしい
すでに死語だが
魚のブリよりハマチが小さい事からぶりっ子より幼いイメージらしい
すでに死語だが
2022/07/12(火) 18:58:07.69ID:???
女好きはオイラの悪いクセ
でも遊びなんかじゃないよ
でも遊びなんかじゃないよ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/12(火) 19:04:31.47ID:rUhQymYY >>71
ランちゃん初登場は聖子ちゃんデビューより前では
ランちゃん初登場は聖子ちゃんデビューより前では
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/12(火) 22:09:52.27ID:FJNVH4Hv2022/07/12(火) 22:46:02.03ID:???
そら読者数段違いの雑誌で人気作だしな
2022/07/12(火) 22:52:56.49ID:???
うる星やつらのランはぶりっ子じゃなくて、裏表が激しい人だよな
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 00:50:09.34ID:gtHXAD9A2022/07/13(水) 03:35:58.80ID:???
❓
80年代前半はジャンプ大躍進時期じゃね?
アラレやスグルを擁するジャンプにくらべたらサンデーなどヲタ頭でしかなかったが
80年代前半はジャンプ大躍進時期じゃね?
アラレやスグルを擁するジャンプにくらべたらサンデーなどヲタ頭でしかなかったが
2022/07/13(水) 08:30:32.09ID:???
>>76
だから、そう言ってるだろ?
だから、そう言ってるだろ?
2022/07/13(水) 08:31:28.41ID:???
>>80
どこの時空の人ですか?
どこの時空の人ですか?
2022/07/13(水) 10:29:40.52ID:???
サンデーがジャンプより上の時期つったらジャンプが創刊間もない頃だけじゃね?
アラレ以前でもハレンチが台頭して後はサー狼もリンかけもあったし
サンデーよりは読まれてたろ
アラレ以前でもハレンチが台頭して後はサー狼もリンかけもあったし
サンデーよりは読まれてたろ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 15:10:01.55ID:bTlcw0b72022/07/13(水) 15:35:42.12ID:???
どう見ても段違い
2022/07/13(水) 15:48:38.46ID:???
サンデーの200万はかなりすごいぞ
そのあと500万以上いったジャンプがおかしいだけで
そのあと500万以上いったジャンプがおかしいだけで
2022/07/13(水) 16:40:58.67ID:???
>>80
うる星やつら 1978年39号-1987年8号
タッチ 1981年8月5日-1986年11月12日
きまぐれオレンジ☆ロード 1984年15号-1987年42号
少年サンデー
1983年 228万部(本誌の最高発行部数)
少年ジャンプ
1981年4-5号 308万部
1984年4号 318万部、7月から常時360万部以上を印刷
1984年12月の年末最終号(1985年3・4合併号)で公称発行部数が400万部を突破。
うる星やつら 1978年39号-1987年8号
タッチ 1981年8月5日-1986年11月12日
きまぐれオレンジ☆ロード 1984年15号-1987年42号
少年サンデー
1983年 228万部(本誌の最高発行部数)
少年ジャンプ
1981年4-5号 308万部
1984年4号 318万部、7月から常時360万部以上を印刷
1984年12月の年末最終号(1985年3・4合併号)で公称発行部数が400万部を突破。
2022/07/13(水) 17:06:54.60ID:???
ぐうの音も出ないくらいデータ持ってきて草
2022/07/13(水) 17:07:52.76ID:???
キン消し大ブームの頃か
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 18:08:06.21ID:feJ5Hn95 週間漫画雑誌後発の集英社 ジャンプ売り上げ戦略は素晴らしい、漫画家には過酷だが
あの諸星大二郎先生もジャンプで、すぐに打ち切られたが、今では名作として残る「暗黒神話」
(高橋留美子先生は諸星ファン)
あの諸星大二郎先生もジャンプで、すぐに打ち切られたが、今では名作として残る「暗黒神話」
(高橋留美子先生は諸星ファン)
2022/07/13(水) 18:15:35.92ID:???
こういう誰も興味のない話を得意げに書き込むのが爺のヲタクなんだよなw
2022/07/13(水) 18:52:18.31ID:???
ラムにもしチンコがあったらとか考える
2022/07/13(水) 19:13:00.06ID:???
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 19:49:30.86ID:cwZA+5wD っていうか漫画の話なんてどうでもいいよ。
アニメじゃなくて漫画を語りたければ邪魔だからそっちの板でもスレにでも行ってくれ。
アニメじゃなくて漫画を語りたければ邪魔だからそっちの板でもスレにでも行ってくれ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 19:50:50.06ID:cwZA+5wD ホントにくだらねえなあ。
んでその内またリメイクの声優がどうとか言い出すんだろ?
スレチな話題しか出来ないのかよお前ら。
んでその内またリメイクの声優がどうとか言い出すんだろ?
スレチな話題しか出来ないのかよお前ら。
2022/07/13(水) 20:00:38.15ID:???
逃げたか
2022/07/13(水) 21:21:07.61ID:???
「勘違いしてた」って事でいいんじゃないの?
その勘違いのおかげで、みんなが正確な発行部数を知る事にもなったんだし・・・。
些細なミスを過剰に批判して、みんなで吊るしあげるのって、当時のうる星を
教育上云々で批判していた人と何ら変わらないんじゃない?
>>79
確かに・・・、一昔前にはやったキレキャラっぽい感じかな。
考えてみると、うる星のキャラで一番現実的な一般人は、あたるの父だろうし、
あたるの母も、生活果汁が濃すぎるけど現実的な一般人の具現化なんだと思う。
その勘違いのおかげで、みんなが正確な発行部数を知る事にもなったんだし・・・。
些細なミスを過剰に批判して、みんなで吊るしあげるのって、当時のうる星を
教育上云々で批判していた人と何ら変わらないんじゃない?
>>79
確かに・・・、一昔前にはやったキレキャラっぽい感じかな。
考えてみると、うる星のキャラで一番現実的な一般人は、あたるの父だろうし、
あたるの母も、生活果汁が濃すぎるけど現実的な一般人の具現化なんだと思う。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 22:20:02.11ID:gExjeYGE >>51
「『旧作のメインキャラが大人になってその子供達を主人公にする』という手法はOVAや劇場アニメやテレビでのアニメスペシャルじゃないと難しいとかやりにくいとか」って感じかな?
劇場アニメだと『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』(ドラえもんのスピンオフ)が該当だけど
「『旧作のメインキャラが大人になってその子供達を主人公にする』という手法はOVAや劇場アニメやテレビでのアニメスペシャルじゃないと難しいとかやりにくいとか」って感じかな?
劇場アニメだと『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』(ドラえもんのスピンオフ)が該当だけど
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/13(水) 22:51:26.05ID:UnDiVB2+2022/07/13(水) 23:24:42.55ID:???
切れて誤魔化す
老人の悪い癖
老人の悪い癖
2022/07/13(水) 23:31:53.83ID:???
>>93
何年も前に描いてる人がいた。
何年も前に描いてる人がいた。
2022/07/13(水) 23:37:00.99ID:???
2022/07/14(木) 00:17:55.21ID:???
窓際のじいさんを虐めてやるなよ
ここでageて能書きたれるのが生きがいなんだから
ここでageて能書きたれるのが生きがいなんだから
2022/07/14(木) 00:37:43.28ID:???
昔のジャンプは子供が買いやすいように価格を下げていたからか知らんが、紙質と印刷が酷くて子供だった俺でも買うの嫌だったからジャンプ漫画だけは単行本派になった
2022/07/14(木) 04:59:34.06ID:???
あたるがラムにまんこを見せてと言ったら
見せてくれるのかな?
見せてくれるのかな?
2022/07/14(木) 06:57:40.43ID:???
です!
OVA・劇場アニメ・TVアニメスペシャルなら、TV本編との変更や矛盾があっても、
あくまでスピンオフとして許容され易いですから。
BDの公開時に、観終ってから「サクラってバイクに乗ってたっけ?」と後から気付くような・・・ ^^;
ただ、現在は「サクラのバイクシーンでも、ヘルメットを被らせなければならない程」に、
表現の自粛が強要されている方が問題だと思う・・・。
OVA・劇場アニメ・TVアニメスペシャルなら、TV本編との変更や矛盾があっても、
あくまでスピンオフとして許容され易いですから。
BDの公開時に、観終ってから「サクラってバイクに乗ってたっけ?」と後から気付くような・・・ ^^;
ただ、現在は「サクラのバイクシーンでも、ヘルメットを被らせなければならない程」に、
表現の自粛が強要されている方が問題だと思う・・・。
2022/07/14(木) 06:59:18.49ID:???
>>99 が抜けてた >_<;
2022/07/14(木) 07:15:12.27ID:???
>>107
さすがにあんな異次元世界でバイク乗るのにメット被らんでいいだろ現代でも
さすがにあんな異次元世界でバイク乗るのにメット被らんでいいだろ現代でも
2022/07/14(木) 07:23:02.30ID:???
>>103
おまえ、許さんでー
おまえ、許さんでー
2022/07/14(木) 14:30:31.95ID:???
>>107
サクラがバイクに乗ったのは「ここは夢の中で作品世界内の現実とは違う世界ですよ」という世界観の説明なんだろうな
サクラはバイクの免許を持ってないしギアチェンジの操作法すら知らないだろう、でも何故か乗れている
面堂が1人で戦車を操縦したりハリアーを操縦するのもそれと同じ
サクラがバイクに乗ったのは「ここは夢の中で作品世界内の現実とは違う世界ですよ」という世界観の説明なんだろうな
サクラはバイクの免許を持ってないしギアチェンジの操作法すら知らないだろう、でも何故か乗れている
面堂が1人で戦車を操縦したりハリアーを操縦するのもそれと同じ
2022/07/14(木) 17:52:50.86ID:???
18時に何があるの?
2022/07/14(木) 17:54:10.43ID:???
新キャスト発表かな
2022/07/14(木) 17:54:46.53ID:???
メガネの声優発表
2022/07/14(木) 18:00:49.64ID:???
#ラン 役に #花澤香菜 さん??
「パワフルに演じられたら良いなと思っています」
「パワフルに演じられたら良いなと思っています」
2022/07/14(木) 18:01:45.71ID:???
花澤さんかあ
2022/07/14(木) 18:03:22.68ID:???
◆花澤香菜コメント
Q1花澤さんにとって「うる星やつら」とは?
初めて「うる星やつら」に触れたのは子どもの頃。どこかで聴いた「ラムのラブソング」に衝撃を受け、
この可愛い曲を歌えるようになりたい!と思い聴き込みました!
今もカラオケで必ず歌う、大好きな曲です。
Q2.ランの魅力と、その役を演じるにあたり大切にしたいこと、楽しみなことなど教えてください。
ランちゃんは極端なぶりっこモードと、また極端なブチ切れモードの二重人格を持つ女の子なので、
見ていて飽きない面白いところが魅力だと思います!ぶりっこにも怒りにもちゃんと理由があるので、
彼女の気持ちに寄り添いながら、パワフルに演じられたら良いなと思っています。
Q1花澤さんにとって「うる星やつら」とは?
初めて「うる星やつら」に触れたのは子どもの頃。どこかで聴いた「ラムのラブソング」に衝撃を受け、
この可愛い曲を歌えるようになりたい!と思い聴き込みました!
今もカラオケで必ず歌う、大好きな曲です。
Q2.ランの魅力と、その役を演じるにあたり大切にしたいこと、楽しみなことなど教えてください。
ランちゃんは極端なぶりっこモードと、また極端なブチ切れモードの二重人格を持つ女の子なので、
見ていて飽きない面白いところが魅力だと思います!ぶりっこにも怒りにもちゃんと理由があるので、
彼女の気持ちに寄り添いながら、パワフルに演じられたら良いなと思っています。
2022/07/14(木) 18:26:55.41ID:???
ハナザーさんか
まあ、わかるわ
思い切りはちきれてほしい
まあ、わかるわ
思い切りはちきれてほしい
2022/07/14(木) 19:22:33.76ID:???
平野綾にもなんかやって欲しい
2022/07/14(木) 19:25:01.97ID:???
千石撫子のあの演技なら十分こなせるだろう
2022/07/14(木) 19:37:19.39ID:???
テンはどうなるか
タマちゃんのひとがいいかな
タマちゃんのひとがいいかな
2022/07/14(木) 19:45:15.62ID:???
そういやあTARAKOも旧作に出てたなあ
ザブングルでレギュラー持った時、
うる星によく出てる人かくらいの認識しかなかったが、
まさかあんなビッグになるとは思いもせんかった
ザブングルでレギュラー持った時、
うる星によく出てる人かくらいの認識しかなかったが、
まさかあんなビッグになるとは思いもせんかった
2022/07/14(木) 21:11:20.11ID:???
ランはハナザーさんかぁ
どっちかっつーとハナザーさんはしのぶでマーヤがランの方が旧作のイメージには合うと思うがどうなんかね
まあ2人とも器用だからそれなりになんとかするとは思うが
どっちかっつーとハナザーさんはしのぶでマーヤがランの方が旧作のイメージには合うと思うがどうなんかね
まあ2人とも器用だからそれなりになんとかするとは思うが
2022/07/14(木) 21:13:06.09ID:???
>>110
ダジャレにほっこりした
ダジャレにほっこりした
2022/07/14(木) 22:31:48.14ID:???
>>120
ざーさん、河内弁は使えんぞ
ざーさん、河内弁は使えんぞ
2022/07/14(木) 22:34:38.65ID:???
ランは「おんどれ」と「○○やないかい」、「読めたで、ラム」をネイティブな発音できないとね。
2022/07/15(金) 00:35:01.04ID:???
メインキャラ全部キャリア10年以上のベテランだな
お雪ちゃんは能登かな
お雪ちゃんは能登かな
2022/07/15(金) 05:37:32.71ID:???
2022/07/15(金) 10:08:18.30ID:???
弁天は誰かな
べらんめえだけど三田さんの声可愛かったからなあ
べらんめえだけど三田さんの声可愛かったからなあ
2022/07/15(金) 11:12:51.72ID:???
2022/07/15(金) 11:29:57.24ID:???
メガネの声優さんは誰なんだろ、やっぱり千葉さんなのかな?
2022/07/15(金) 12:39:25.12ID:???
少しくらいスレ読めよ
その質問何十回目だよ?
新作にはメガネは出ないって何回も書かれてるわ。
その質問何十回目だよ?
新作にはメガネは出ないって何回も書かれてるわ。
2022/07/15(金) 12:45:28.23ID:???
・シンデレラストーリー
・とろろいも
・そして誰もいなくなった
・大金庫
・重モビルスーツ
・ラムを奪回せよ
これらのオリジナル回をリメイクしないのであれば
うる星アニメの魅力の半分も再現できないだろうな
今回の企画はカスだよ
・とろろいも
・そして誰もいなくなった
・大金庫
・重モビルスーツ
・ラムを奪回せよ
これらのオリジナル回をリメイクしないのであれば
うる星アニメの魅力の半分も再現できないだろうな
今回の企画はカスだよ
2022/07/15(金) 13:13:35.94ID:???
>>133
重モビルスーツは出ないだろうけど「さよならの季節」はワンチャンあるかもな、30分2話構成とかなら
重モビルスーツは出ないだろうけど「さよならの季節」はワンチャンあるかもな、30分2話構成とかなら
2022/07/15(金) 13:25:21.01ID:???
2022/07/15(金) 15:38:33.85ID:???
2022/07/15(金) 15:44:48.44ID:???
うるっせんだよ
懐古厨の糞どもが
臭ぇんだよ消えろ
懐古厨の糞どもが
臭ぇんだよ消えろ
2022/07/15(金) 15:53:21.87ID:???
懐古スレに来てるのがわかってないにわかキッズ落ち着けよ
2022/07/15(金) 16:14:29.81ID:???
うるせぇっつってんだろうがよぉ
黙れって
黙れって
2022/07/15(金) 16:25:07.90ID:???
2022/07/15(金) 16:41:03.76ID:???
でもあのメガネじゃないなら声優も重要じゃない
2022/07/15(金) 17:12:16.03ID:???
>>127
お雪さんはのび太の声優と思われ
お雪さんはのび太の声優と思われ
2022/07/15(金) 17:13:17.54ID:???
今回は特選した原作準拠らしいから
初期の外せない星間タクシーやレイの登場する回などに
メガネやカクガリパーマチビの元キャラが出るから出る可能性は高いね
でもリメイクでは数話くらいで出番は終わりかな
初期の外せない星間タクシーやレイの登場する回などに
メガネやカクガリパーマチビの元キャラが出るから出る可能性は高いね
でもリメイクでは数話くらいで出番は終わりかな
2022/07/15(金) 17:15:10.39ID:???
2022/07/15(金) 17:32:02.66ID:???
黙れって言うとるじゃろが!!
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/15(金) 17:48:17.28ID:RDUnixlI スキーウェアか水着を着た回を教えて
2022/07/15(金) 18:49:44.80ID:???
海の話
2022/07/15(金) 18:59:38.27ID:???
あたるがラムに
ラムがあたるに惚れ直す話が見たいなあ
ラムがあたるに惚れ直す話が見たいなあ
2022/07/15(金) 19:04:15.68ID:???
メガネがいた方が作品が賑やかになって良い
2022/07/15(金) 19:11:19.76ID:???
演出構成声優
技量がないと無理だからいらない
技量がないと無理だからいらない
2022/07/15(金) 20:33:09.97ID:???
>>143
ここは懐アニメ板で、さらに昭和のうる星やつらスレなんだから、メガネって言ったら千葉繁ボイスで理屈っぽいミリオタのラム親衛隊最高幹部会議長のあいつ以外にいないの。
いつもゲンサクガーとかコースケガーとか言ってる奴は来ないでくれる?
ここは懐アニメ板で、さらに昭和のうる星やつらスレなんだから、メガネって言ったら千葉繁ボイスで理屈っぽいミリオタのラム親衛隊最高幹部会議長のあいつ以外にいないの。
いつもゲンサクガーとかコースケガーとか言ってる奴は来ないでくれる?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/15(金) 20:59:03.97ID:+TJSnfgi ほんとリメイクリメイクってうざいな。
リメイクのスレって今のアニメ板にでもないの?
あるならそっちにいけよバカ共が。
もしないなら誰も読まないツイッターでつぶやいてろや。
リメイクのスレって今のアニメ板にでもないの?
あるならそっちにいけよバカ共が。
もしないなら誰も読まないツイッターでつぶやいてろや。
2022/07/15(金) 21:35:19.47ID:???
>>152
言い訳まだなの?
言い訳まだなの?
2022/07/15(金) 21:48:09.70ID:???
やめたれw
2022/07/16(土) 05:39:22.28ID:???
原作通りだとあたるとラムのキャラも微妙に違ってくるよな
やっぱ見たいよ
やっぱ見たいよ
2022/07/16(土) 19:36:41.99ID:???
アニメ製作を紹介した「メイキングオブうる星やつら4」というVHS/LDが販売
されていましたが、見た事のある人いますか?
ソフトのパッケージに写ってる編集デスクの下に、たくさんの1インチビデオテープ
が並んでいるのがずっと気になっているもので・・・。
されていましたが、見た事のある人いますか?
ソフトのパッケージに写ってる編集デスクの下に、たくさんの1インチビデオテープ
が並んでいるのがずっと気になっているもので・・・。
2022/07/16(土) 19:47:44.86ID:???
2022/07/16(土) 20:00:50.90ID:???
メガネってか親衛隊は原作でもそれなりの出番もあるから全く出ないってこともないでしょ ほぼモブ扱いだろうが
べんとらとか
べんとらとか
2022/07/16(土) 20:53:31.41ID:???
アニメで印象深い面堂の私設軍隊も源作にはほとんど出てこないからな
高橋留美子が軍や兵器に全く興味ないのに大金持ちを強調するため
とって付けた設定だから
おかげで押井のいい玩具にはなったが
高橋留美子が軍や兵器に全く興味ないのに大金持ちを強調するため
とって付けた設定だから
おかげで押井のいい玩具にはなったが
2022/07/16(土) 22:41:42.00ID:???
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/16(土) 22:45:21.69ID:adZuXWqS 錯乱坊(チェリー)とは一回酒を飲んでみたい
2022/07/16(土) 23:19:25.72ID:???
そもそも個人で軍隊持ってるのがおかしいだろがw苦しい言い訳しやがって
2022/07/17(日) 03:04:50.89ID:???
ラムちゃん生理始まっても処理しなさそう
2022/07/17(日) 04:42:57.65ID:???
風俗に行ったらラムは怒るかな?
2022/07/17(日) 06:20:35.59ID:???
うちというものがありながら情けないっちゃーっ!ビリビリ
2022/07/17(日) 08:17:14.07ID:???
>>164
暴力団やマフィアは武器持っているけど
暴力団やマフィアは武器持っているけど
2022/07/17(日) 11:06:18.64ID:???
2022/07/17(日) 11:34:50.52ID:???
もっと根本的問題として財閥が存在するのがおかしいんだよな
GHQが財閥解体しなかった異世界か
GHQが財閥解体しなかった異世界か
2022/07/17(日) 18:44:30.00ID:???
>>167
だったらアナル舐めてくれよと言いたい
だったらアナル舐めてくれよと言いたい
2022/07/17(日) 20:00:44.01ID:???
ラムはアナルなんて言葉知りません
2022/07/17(日) 20:23:05.99ID:???
アナルで発電することも可能です
2022/07/17(日) 20:30:44.43ID:???
ひたすら下品な下ネタ連投してるゴミクズが居座ってるな。
めぞん一刻スレにも同じようなゴミクズがいるけど。
めぞん一刻スレにも同じようなゴミクズがいるけど。
2022/07/18(月) 08:35:45.96ID:???
>>157
アニメ製作の紹介って昔から、作画風景・セルの彩色やアフレコシーン等が
中心で、全体の流れを詳しく紹介したものは意外と少ないんですよね。
BDの冒頭で、食料やAV機器がゴチャゴチャに置いてあるシーンにコタツ猫が
いますが、校長室とチェリーのテントの中以外に登場してましたっけ?
特に、食料の買出し以降には登場していないと思うんだけど・・・。
アニメ製作の紹介って昔から、作画風景・セルの彩色やアフレコシーン等が
中心で、全体の流れを詳しく紹介したものは意外と少ないんですよね。
BDの冒頭で、食料やAV機器がゴチャゴチャに置いてあるシーンにコタツ猫が
いますが、校長室とチェリーのテントの中以外に登場してましたっけ?
特に、食料の買出し以降には登場していないと思うんだけど・・・。
2022/07/18(月) 10:23:09.31ID:???
リメイクが楽しみ過ぎる
2022/07/18(月) 17:53:28.28ID:???
>>175
コタツネコは冒頭の夜の友引高校の廊下と階段にいるな
コタツネコは冒頭の夜の友引高校の廊下と階段にいるな
2022/07/19(火) 00:08:49.02ID:???
2022/07/19(火) 18:47:56.37ID:???
>>164
武士は、平清盛の時代に既に役人になっただろ
武士は、平清盛の時代に既に役人になっただろ
2022/07/19(火) 18:49:35.98ID:???
ラムって特に運動とかしてないのに
なんであんなナイスバディなんだろ
なんであんなナイスバディなんだろ
2022/07/19(火) 18:55:00.99ID:???
発電してるとエネルギー消耗して痩せるんじゃない?
2022/07/19(火) 19:35:12.97ID:???
>>180
それを言ったら、大食いのサクラがあの体形を維持している方が謎 ^^;
それを言ったら、大食いのサクラがあの体形を維持している方が謎 ^^;
2022/07/19(火) 20:01:54.97ID:???
>>180
空中を飛ぶのに意外と運動神経やカロリー使うのかも
空中を飛ぶのに意外と運動神経やカロリー使うのかも
2022/07/19(火) 20:38:59.10ID:???
空想科学読本みたいなエンタメもあるけど
マンガに現実の常識や科学を当てはめて考える無意味さw
作品の作者(神)がそう設定したから
これで全てお終いw
マンガに現実の常識や科学を当てはめて考える無意味さw
作品の作者(神)がそう設定したから
これで全てお終いw
2022/07/19(火) 20:55:28.80ID:???
速く飛ぶ為には脚力が必要らしいよ
2022/07/19(火) 22:12:42.99ID:???
電撃出した後ハァハァしてる時あるから
2022/07/19(火) 22:57:28.60ID:???
辛いもの好きだから代謝も良い
2022/07/20(水) 05:47:07.48ID:???
しのぶは結婚したらデブになるかもしれんな
2022/07/20(水) 12:00:40.33ID:???
うる星やつらの世界では
不細工な女やデブな女は希少種
不細工な女やデブな女は希少種
2022/07/20(水) 12:25:01.25ID:???
魅力的なブスやジジババを描けてこそ一流の漫画家よ
2022/07/20(水) 15:42:23.58ID:???
>>190
めぞん一刻では魅力的なブスやジジババ描いてるよ
めぞん一刻では魅力的なブスやジジババ描いてるよ
2022/07/20(水) 18:51:38.26ID:???
2022/07/20(水) 19:04:56.42ID:???
ラムみたいな嫁が欲しかったなあ(´Д`)ハァ…
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/20(水) 20:20:23.43ID:CLFoBm2Z >>184
それ言ったら文学の研究とかも全部無意味じゃん
それ言ったら文学の研究とかも全部無意味じゃん
2022/07/20(水) 20:46:51.64ID:???
鬼星の科学力が優れているんじゃね
体形なんてトレーニング無しで最適化できるとか
体形なんてトレーニング無しで最適化できるとか
2022/07/20(水) 21:29:06.72ID:???
2022/07/20(水) 21:31:33.27ID:???
ちょっと何言ってるのか分かんない
2022/07/20(水) 23:48:14.79ID:???
2022/07/21(木) 00:40:35.44ID:???
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/21(木) 05:45:32.54ID:Nk6LMwkg 奥さんにダイエットさせられていたから、無いのだろうねw
2022/07/21(木) 06:18:52.87ID:???
恋の呪文はスキトキメキトキス!
2022/07/21(木) 14:56:03.58ID:???
節子、それ『うる星やつら』やない『さすがの猿飛』やっ!
ただ、作曲は小林泉美でラムのラブソングの作曲家と同じ。
ただ、作曲は小林泉美でラムのラブソングの作曲家と同じ。
2022/07/21(木) 18:17:25.25ID:???
ラムのとーちゃんは新婚のころはやせていたな
https://i.imgur.com/vMewR20.jpg
https://i.imgur.com/vMewR20.jpg
2022/07/21(木) 18:53:28.01ID:???
あたるとラムの娘だとどんな感じになるのかな
2022/07/21(木) 19:06:56.02ID:???
アラレちゃんの女性キャラで一番美人だったのは、鬼の奥さんだと思われ
山吹先生はさほど美人には見えなかった
山吹先生はさほど美人には見えなかった
2022/07/22(金) 05:49:17.97ID:???
>>205
鬼の奥さんなんかいたっけ?
鬼の奥さんなんかいたっけ?
2022/07/22(金) 06:44:29.49ID:???
2022/07/22(金) 07:45:49.40ID:???
>>203
ラムの母親は何となく冷たい印象は受ける・・・。
ラムの母親は何となく冷たい印象は受ける・・・。
2022/07/22(金) 08:10:12.50ID:???
えっと、冷たい印象を受けるの間違いね ^^;
ラムの母親は、あたるの母親のような生活感を感じられないというか・・・。
かといって、私生活があまり描かれないサクラとも違うし。
勿論、単に出番が少ないせいだと思うけど。
ラムの母親は、あたるの母親のような生活感を感じられないというか・・・。
かといって、私生活があまり描かれないサクラとも違うし。
勿論、単に出番が少ないせいだと思うけど。
2022/07/22(金) 09:41:18.60ID:???
面堂母はさらに冷たそうだな
出番の少なさではラム母より上?
出番の少なさではラム母より上?
2022/07/22(金) 13:17:09.09ID:???
2022/07/22(金) 19:02:29.98ID:???
よく考えたらアラレちゃんはうんこが出るたびに
親父が切れてチャンネル変えられてたわ
親父が切れてチャンネル変えられてたわ
2022/07/23(土) 03:14:00.52ID:???
ドリフの全員集合なんかテレビを破壊しそうだなw
2022/07/23(土) 11:36:10.49ID:???
ドリフの大爆笑なら高確率でおっぱいが出るから
新聞読んでるふりしながらチラチラ見てるんだろうな
新聞読んでるふりしながらチラチラ見てるんだろうな
2022/07/23(土) 12:07:55.75ID:???
>>212
まあメシ食ってる時にうんちを考えたくないのは分かるw
まあメシ食ってる時にうんちを考えたくないのは分かるw
2022/07/23(土) 13:05:27.33ID:???
うる星は夕飯時に放送していたから家族で見ていた
くりいむレモンネタは気まずかったなw
くりいむレモンネタは気まずかったなw
2022/07/23(土) 14:12:29.82ID:???
それはその場で見ていた人達が皆くりいむレモンを知っていての話にならんか
2022/07/23(土) 14:32:13.44ID:???
同級生がオエッとなって「相手は誰なの?」としのぶが聞くと「お兄ちゃん…」と答える展開がちょっとな
当時は俺も元ネタ知らんかったし混乱したし妹も見ていたし親も説明に困るネタだったと思う
ウイスキーボンボンが原因でほっとしたという感じ
当時は俺も元ネタ知らんかったし混乱したし妹も見ていたし親も説明に困るネタだったと思う
ウイスキーボンボンが原因でほっとしたという感じ
2022/07/23(土) 14:42:16.72ID:???
紅茶にブランデーが原因だったかな
記憶があいまい
記憶があいまい
2022/07/23(土) 14:45:59.70ID:???
くりいむれもんとはなんぞや
2022/07/23(土) 16:56:46.20ID:???
めぞん一刻で五代が行ったのが響子さんにバレたソープランドの店名
…あれはくりいむめろんだったか…
…あれはくりいむめろんだったか…
2022/07/23(土) 17:23:49.40ID:???
ぐぐった
これは今ではムリだわw
これは今ではムリだわw
2022/07/23(土) 17:45:12.22ID:???
深夜なら全然OK
2022/07/23(土) 17:51:50.53ID:???
>>214
あたるの父親のように?
あたるの父親のように?
2022/07/23(土) 19:10:32.02ID:???
俺が夜、寝てると隣の部屋で親父がシャバダバシャバダバ~
という音楽とともに始まる番組を見てた
という音楽とともに始まる番組を見てた
2022/07/23(土) 19:21:38.80ID:???
新ど根性ガエルでひろしが毎回ラストに観てる(が寝てる)番組だよ
2022/07/24(日) 08:21:03.24ID:???
意外と、面堂終太朗の下男になったらあたるはモテるかも
2022/07/26(火) 05:14:59.74ID:???
2022/07/26(火) 07:59:57.57ID:???
風鈴樹の実が欲しい……
冷風扇の類って湿気るだけで効かないのよ
冷風扇の類って湿気るだけで効かないのよ
2022/07/26(火) 18:55:38.82ID:???
クリームレモン?って無修正なの?
2022/07/26(火) 19:22:01.81ID:???
んなわけあるか
2022/07/26(火) 23:05:14.80ID:???
>>230
海外向けは無修正
海外向けは無修正
2022/07/27(水) 03:47:31.42ID:???
ラムってあたると肉体関係に無いけど
そういう状態でも幸せなのかね
そういう状態でも幸せなのかね
2022/07/27(水) 04:10:14.62ID:???
こんな夜中にボケ老人がそんな妄想してて憐れだねえ
2022/07/27(水) 06:51:09.76ID:???
トレッキアン(最近はトレッキーと呼ばれてる)みたいに作品世界を現実のように捉えて議論するのも面白くはある
そういう考え方をすると「ラムとあたる・二人だけの夜」でのラムのプラトニックな感性は年齢相応?で好ましい
あたるは、あわよくば的なヤリたい盛りの高校生男子みたいな感じを表現されていてオチで肩透かしというのも面白みに繋がっていた
そういう考え方をすると「ラムとあたる・二人だけの夜」でのラムのプラトニックな感性は年齢相応?で好ましい
あたるは、あわよくば的なヤリたい盛りの高校生男子みたいな感じを表現されていてオチで肩透かしというのも面白みに繋がっていた
2022/07/27(水) 07:13:22.46ID:???
「作品を現実世界のように考えて議論する」には全く付いて行けん
作品論とは全く違う世界だよな
作品論とは全く違う世界だよな
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/07/27(水) 07:19:44.83ID:eDSQx1UV2022/07/27(水) 11:46:03.73ID:???
2022/07/27(水) 16:53:34.69ID:???
そういえば「さよならの季節」でメガネの部屋にMr.スポックのポスターが貼ってあったような
あの頃の作り手はSF好きならスタートレックみんな見てたんだろうか
アラレちゃんとかでも出てたような
あの頃の作り手はSF好きならスタートレックみんな見てたんだろうか
アラレちゃんとかでも出てたような
2022/07/27(水) 17:07:17.05ID:???
そりゃ室温を廃熱しないと
俺も買ったことあるけど湿度上昇しまくって却って暑くなってハンマーでぶち壊したわ
お雪さんって冥王星済みだっけ?ガス状天体だから本来ありえないんだよな
俺も買ったことあるけど湿度上昇しまくって却って暑くなってハンマーでぶち壊したわ
お雪さんって冥王星済みだっけ?ガス状天体だから本来ありえないんだよな
2022/07/27(水) 17:08:17.27ID:???
くりぃむレモンはアレだがレモンピールは無修正に近かったな
2022/07/27(水) 17:10:19.35ID:???
SF好きならスタートレックとかウルトラQは見てるだろうよ
海外の古いSFは知らないけどその頃って選択できるコンテンツも今より少ないだろうからな
海外の古いSFは知らないけどその頃って選択できるコンテンツも今より少ないだろうからな
2022/07/27(水) 17:12:12.48ID:???
メガネの本棚に「SUKEBE」「PORNO」「ジャパニーズウーマン」という本が置いてあるな
ブックスタンドには女性の彫像みたいなモチーフが付いていたりとスタッフの遊び心が垣間見える
ブックスタンドには女性の彫像みたいなモチーフが付いていたりとスタッフの遊び心が垣間見える
2022/07/27(水) 17:13:22.42ID:???
2022/07/27(水) 17:15:49.18ID:???
当時俺が読んでたコミックではやっぱSWネタが圧倒的に多かった気がする
ドラえもんですらやってたし
ドラえもんですらやってたし
2022/07/27(水) 17:21:56.04ID:???
権利でがんじがらめの今ではもう不可能な悪ノリだな
2022/07/27(水) 17:50:14.04ID:???
アニメの「ラムとあたる・二人だけの夜」でスターウォーズネタやってるなw
2022/07/27(水) 18:51:54.50ID:???
当時、同級生の女子に面堂とあたる
どっちが良いと聞いたら
圧倒的にあたるという声が多かった
子供だったからかな
どっちが良いと聞いたら
圧倒的にあたるという声が多かった
子供だったからかな
2022/07/27(水) 18:52:21.61ID:???
>>247
立喰ウォーズですらやってるよ
立喰ウォーズですらやってるよ
2022/07/27(水) 18:57:56.35ID:???
おまいらのスタートレックネタ見て懐かしくなってカーク船長どうしてるかなって調べてみたら、昨年オン年90歳で初めて宇宙に出たっていうニュースに行き当たってほっこりしたw
2022/07/27(水) 20:24:27.69ID:???
>>230
「SF・超次元伝説ラル」のVHS・LDは無修正だよ。正しDVD版はモザイク修正
「SF・超次元伝説ラル」のVHS・LDは無修正だよ。正しDVD版はモザイク修正
2022/07/27(水) 20:35:26.65ID:???
>>240
リアタイで見てた頃は
「冥王星(海王星だっけ?)っつってもお雪さんの故郷の星の名前を
日本語に訳したらそうなるだけで、太陽系のガス型惑星のことではない」
とかなんとか無理矢理な理屈脳内ででっち上げてたな
頭上に氷浮かべるやつはひでーことになりそうだから無理として
誰かせめてスポットクーラーの排熱の再利用とか……
リアタイで見てた頃は
「冥王星(海王星だっけ?)っつってもお雪さんの故郷の星の名前を
日本語に訳したらそうなるだけで、太陽系のガス型惑星のことではない」
とかなんとか無理矢理な理屈脳内ででっち上げてたな
頭上に氷浮かべるやつはひでーことになりそうだから無理として
誰かせめてスポットクーラーの排熱の再利用とか……
2022/07/27(水) 21:10:04.07ID:???
2022/07/27(水) 21:50:26.17ID:???
俺の記憶だとくりぃむレモンも当初は無修正でクレームついて修正されたような気がするんだが、どうなんだろう
2022/07/27(水) 22:06:09.35ID:???
2022/07/27(水) 23:34:51.39ID:???
>>254
当初はパート1と2がカップリングになってて、
ビデ倫審査に無修正で出したが、通らなかった。でどちらも前半パートを追加して、別々に出すことになった。
後年に出た幻のくりぃむレモンパート0が本来の構成。もちろん修正入りだが、裏ビデオでは無修正でとうの昔に出回っていた。
当初はパート1と2がカップリングになってて、
ビデ倫審査に無修正で出したが、通らなかった。でどちらも前半パートを追加して、別々に出すことになった。
後年に出た幻のくりぃむレモンパート0が本来の構成。もちろん修正入りだが、裏ビデオでは無修正でとうの昔に出回っていた。
2022/07/28(木) 00:16:53.88ID:???
エロアニメといえば同級生はエッチシーンで乳首は見えてても
アソコはギリギリ見えないアングルだったので
当時ビデオやLDは修正なしのR15指定で売ってたが
DVD化の際にアソコ付近に無理矢理モザイク入れて
18禁アニメにして売ってたのには笑った
アソコはギリギリ見えないアングルだったので
当時ビデオやLDは修正なしのR15指定で売ってたが
DVD化の際にアソコ付近に無理矢理モザイク入れて
18禁アニメにして売ってたのには笑った
2022/07/28(木) 02:11:56.63ID:???
>>255
おおサンクスw
さすがうる星スレだなソムリエが即答してくれるとはw
ついでに確認だが、当時のオールナイトフジでくりぃむレモンにアテレコして遊ぶコーナーがあって、当時の名だたる声優さんがゲストでデモしてくれたりしたんだが、そん時の映像素材が無修正版だった記憶なんだけど、覚えてる?
当時はアニメの裸はまだギリギリ「絵だろ」っていう認識も残っててグレーゾーン扱いだったんで、スタッフが勢いで放送しちゃってた感じだった
ちなみに名だたる声優さんの1人は内海賢二さんね
あの声でお兄ちゃんの声当てたんだけど、演技自体がうますぎて普通に興奮したの覚えてるw
おおサンクスw
さすがうる星スレだなソムリエが即答してくれるとはw
ついでに確認だが、当時のオールナイトフジでくりぃむレモンにアテレコして遊ぶコーナーがあって、当時の名だたる声優さんがゲストでデモしてくれたりしたんだが、そん時の映像素材が無修正版だった記憶なんだけど、覚えてる?
当時はアニメの裸はまだギリギリ「絵だろ」っていう認識も残っててグレーゾーン扱いだったんで、スタッフが勢いで放送しちゃってた感じだった
ちなみに名だたる声優さんの1人は内海賢二さんね
あの声でお兄ちゃんの声当てたんだけど、演技自体がうますぎて普通に興奮したの覚えてるw
2022/07/28(木) 05:10:32.24ID:???
ボケ爺ども、いいかげんにしろよ。
スレ違いもわからないなら、社会の迷惑だからとっとと死ねや、ゴミクズが。
スレ違いもわからないなら、社会の迷惑だからとっとと死ねや、ゴミクズが。
2022/07/28(木) 05:28:02.14ID:???
友達に宮野勤という人がいたが
事件が起きてからいじめに遭っていた
事件が起きてからいじめに遭っていた
2022/07/28(木) 10:02:19.20ID:???
あの事件の折、ビートたけしがラジオで言ってたな
「宮崎さんを尊敬してますなんてうかつには言えねえなw」
「宮崎さんを尊敬してますなんてうかつには言えねえなw」
2022/07/28(木) 14:05:15.17ID:???
ルールは無視するし、周りは見えてないしで、80年代のアニヲタそねものの爺が居座ってるな。
2022/07/30(土) 10:18:00.56ID:???
放送時間帯はワンピのまえでお願いします
9:00
9:00
2022/07/30(土) 10:32:43.18ID:???
うる星やつらはハレンチなので深夜
2022/07/30(土) 19:01:55.23ID:???
TVerで見れないと多分見れない
クソ田舎だし
クソ田舎だし
2022/08/05(金) 08:38:51.94ID:???
>>264
海でもプールでもないのに水着の女の子がいる。というだけで十二分に破廉恥だわな
海でもプールでもないのに水着の女の子がいる。というだけで十二分に破廉恥だわな
2022/08/05(金) 12:30:51.57ID:???
まあ鬼の伝統ある正装ですからなぁ
2022/08/05(金) 17:12:30.33ID:???
鬼の正装ってビキニだっけ?
2022/08/05(金) 17:40:34.85ID:???
半裸
2022/08/05(金) 19:00:24.96ID:???
母ちゃんのビキニも見たいな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/07(日) 00:32:25.89ID:b0KVNSUy 新版スレ人いないんでwこっち来たわ
2022/08/07(日) 11:30:01.56ID:???
情報が小出しすぎるわな
言うてもあと2ヶ月ぐらいだけど
言うてもあと2ヶ月ぐらいだけど
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/07(日) 15:47:30.47ID:A77s0q7X リメイクのアタルが女の子みたいに見える
2022/08/07(日) 16:58:39.31ID:???
2022/08/07(日) 17:17:47.52ID:???
ここは懐アニ昭和板だって、何度言ってもわからないバカが多いな。
2022/08/07(日) 18:46:47.39ID:???
温故知新
2022/08/07(日) 20:51:19.16ID:???
うんこちんちん?
2022/08/07(日) 21:01:34.81ID:???
カトちゃんペッ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/07(日) 22:48:04.26ID:vhYNQfuU 了子オクトパシー回にて光で了子は裸じゃなくても
下着はさすがに無事でもそれはそれでいいと思う
下着はさすがに無事でもそれはそれでいいと思う
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/08(月) 04:59:38.50ID:z82fdrtz 終太郎と
了子は
sexしている
了子は
sexしている
2022/08/08(月) 07:57:38.74ID:???
2022/08/08(月) 17:21:44.04ID:???
>>281
特定できるお前も50代だろw
特定できるお前も50代だろw
2022/08/08(月) 18:05:18.48ID:???
旧作当時の中高生が50歳代なわけで
むしろリンネ世代とかが場違いなわけで
むしろリンネ世代とかが場違いなわけで
2022/08/08(月) 19:08:56.27ID:???
みんなまだ勃起する?
そろそろ妄想で勃起させるのが難しくなってきた
そろそろ妄想で勃起させるのが難しくなってきた
2022/08/08(月) 19:47:59.26ID:???
まだまだ現役ばりに勃起するけど
なかなかオナニーする気にならなくなった
なかなかオナニーする気にならなくなった
2022/08/08(月) 20:18:31.88ID:???
俺もせいぜい1日2回だわ
2022/08/08(月) 20:30:39.55ID:???
2022/08/08(月) 21:05:58.38ID:???
昔虎縞一角獣座っていうサイトがあったの知ってる人いるかな?
2022/08/08(月) 21:23:26.79ID:???
その人のgifは強烈に覚えてる
現在ネット上に現存する以外にも見た事あるけど、凄いよくできてるものから雑なものまであったね
競馬好きな方だとか
現在ネット上に現存する以外にも見た事あるけど、凄いよくできてるものから雑なものまであったね
競馬好きな方だとか
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/08(月) 22:35:52.27ID:z82fdrtz >>286
そのぐらいだわ
そのぐらいだわ
2022/08/09(火) 08:02:22.10ID:???
>>287
このキモい下手くそな絵を貼り続けるキチガイの目的はなんだ?
このキモい下手くそな絵を貼り続けるキチガイの目的はなんだ?
2022/08/09(火) 10:23:30.81ID:???
2022/08/09(火) 10:53:42.72ID:???
犯罪者予備軍の性癖開帳だろう
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/09(火) 20:10:43.28ID:uyMnHrLO アニメ見てるもんな
2022/08/09(火) 23:06:34.37ID:???
貼るならpixivかニジエに貼ってくれ。
2022/08/14(日) 11:06:02.69ID:???
>>279
了子ちゃんも1回くらいは水着姿を見せるべきだと思う
了子ちゃんも1回くらいは水着姿を見せるべきだと思う
2022/08/16(火) 13:09:58.95ID:???
しゅかあというラムの後輩がいたけど、奴はカメレオンだよね
リアルでは、しゅがあという歌手がカメレオンという歌を歌っているのもあった気がする
リアルでは、しゅがあという歌手がカメレオンという歌を歌っているのもあった気がする
2022/08/16(火) 19:06:37.75ID:???
>>297
カメレオン・アーミー?
カメレオン・アーミー?
2022/08/16(火) 21:50:04.42ID:???
ウェディングベル
2022/08/16(火) 23:48:45.20ID:???
馬鹿にしないでよ
2022/08/17(水) 01:25:27.54ID:???
そっちのせいよ
2022/08/17(水) 06:04:23.02ID:???
山口百恵の歌はいやらしいのが多い
2022/08/17(水) 08:21:26.38ID:???
そんな歌歌っちゃダメ!
2022/08/17(水) 17:33:09.28ID:???
真っ赤な車!
2022/08/17(水) 17:47:24.57ID:???
2022/08/17(水) 18:27:14.31ID:???
ブルブルブル~
2022/08/17(水) 18:36:55.69ID:???
お万小鹿にさわる
2022/08/17(水) 18:53:43.62ID:???
近藤武蔵憎い
2022/08/18(木) 09:21:00.58ID:???
このバカみたいな書き込みは、たぶん50代のジジイが書いてるんだろうな。
可哀想に・・・
可哀想に・・・
2022/08/18(木) 10:11:07.31ID:???
40年前のアニメスレに10代が居ったらそっちがキモい
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/18(木) 13:06:24.38ID:YK7YWz7o ど根性ガエルとかと違って
うる星やつらは昭和の良い部分ですので
10代にも受け継いでもらいたい
うる星やつらは昭和の良い部分ですので
10代にも受け継いでもらいたい
2022/08/18(木) 19:07:18.18ID:???
週3が週2になった
歳かのう
歳かのう
2022/08/18(木) 20:00:32.66ID:???
2022/08/18(木) 20:06:16.76ID:???
当時の10代後半~20代前半に向けたモノよ
小学館のテレパルやFMレコパル読んでるやつらな
小学館のテレパルやFMレコパル読んでるやつらな
2022/08/18(木) 22:01:06.55ID:???
いつの間にやらTV全話U-NEXTの配信が9月までになってた、他の留美子先生の作品も…
これ、新作を機にFODのみで配信って事かな
これ、新作を機にFODのみで配信って事かな
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/19(金) 04:33:56.39ID:L0xz8uw8 >>315
アマプラにもあるぞ
アマプラにもあるぞ
2022/08/19(金) 08:35:29.28ID:???
>>311
カエルの方が良い部分だろ
ド根性カエルとうる星では連載開始もアニメ化も10年くらい時代が違うけど
うる星には宇宙や面堂家のハイテクが出てくるので
イメージ的にはそれ以上の年代差があるような印象を受ける
カエルの方が良い部分だろ
ド根性カエルとうる星では連載開始もアニメ化も10年くらい時代が違うけど
うる星には宇宙や面堂家のハイテクが出てくるので
イメージ的にはそれ以上の年代差があるような印象を受ける
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/19(金) 10:57:45.95ID:L0xz8uw8 ど根性ガエル面白くも何ともないんだが
2022/08/19(金) 11:47:59.72ID:???
ど根性という言葉がもう今だと絶対許されないだろうなw
2022/08/19(金) 12:20:36.67ID:???
いなかっぺ大将も釣りキチ三平も…
2022/08/19(金) 13:00:45.79ID:???
今うる星をリメイクするとなると、ネット環境のある青春時代ということになるのか?
ナンパ師のあたるが、SNSで、人間女子だけでと色々な宇宙人女子と交信しまくって
災いを呼ぶという設定にすると、かなり色々な話が作れそうな気がする。
ナンパ師のあたるが、SNSで、人間女子だけでと色々な宇宙人女子と交信しまくって
災いを呼ぶという設定にすると、かなり色々な話が作れそうな気がする。
2022/08/19(金) 14:56:02.57ID:???
ド根性ガエルは再放送で2、3周くらい見たような
まぁ内容は子供向けだから大人が初見で見るのはキツいか
あの頃は1stルパンと双璧だった
まぁ内容は子供向けだから大人が初見で見るのはキツいか
あの頃は1stルパンと双璧だった
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/19(金) 15:20:25.16ID:L0xz8uw8 >>320
つまんねえ
つまんねえ
2022/08/19(金) 16:49:40.39ID:???
今見ても面白い昔のギャグアニメなんて皆無だろ
2022/08/19(金) 17:10:05.44ID:???
リメイク蛙は黒歴史
とんねるずの下手な歌しか覚えてない。
とんねるずの下手な歌しか覚えてない。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/19(金) 18:56:44.82ID:1gWMEGtz おおおおおーしまです
2022/08/19(金) 19:20:37.83ID:???
>>321
現代風にリメイクしたら、うる星らしさが損なわれる
現代風にリメイクしたら、うる星らしさが損なわれる
2022/08/20(土) 05:01:56.07ID:???
>>321
無駄な妄想だよ
無駄な妄想だよ
2022/08/20(土) 06:04:41.15ID:???
しょーもないラノベばっかり読んでるから発想が貧困になる
2022/08/20(土) 07:14:39.51ID:???
2022/08/20(土) 11:36:08.90ID:???
>>330
キサマのようなイメージ貧困で、中傷目的だけでスレに侵入している奴がテロリストの素質丸出しだな。
キサマのようなイメージ貧困で、中傷目的だけでスレに侵入している奴がテロリストの素質丸出しだな。
2022/08/20(土) 19:30:03.20ID:???
俺が子供の頃、すき焼きは正月しか食べれなかったから
そういう社会情勢とかも反映するのかな
あたるの家も質素な食事だよね
そういう社会情勢とかも反映するのかな
あたるの家も質素な食事だよね
2022/08/20(土) 21:10:26.95ID:???
2022/08/20(土) 21:11:32.24ID:???
あたるの父ちゃんが家を買った頃の住宅ローン金利は今の10倍くらいか
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 04:27:02.97ID:XF4mcSE1 >>332
西暦何年ごろですか?
西暦何年ごろですか?
2022/08/21(日) 05:53:45.98ID:???
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 08:44:56.81ID:XF4mcSE1 >>336
よかったわ。B.C.とかかと思った
よかったわ。B.C.とかかと思った
2022/08/21(日) 09:41:29.05ID:???
家庭事情はいろいろだし
年齢によってはそれがスタンダードだと感じるもんだ
ただ、それを蔑むのはお里が知れる
年齢によってはそれがスタンダードだと感じるもんだ
ただ、それを蔑むのはお里が知れる
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 16:17:02.51ID:XF4mcSE1 しのぶが異形出産する同人誌があったんだが、誰か知らないか?
2022/08/21(日) 17:32:26.23ID:???
コミケの版権って今はどうなってんのかね
最後に行ったのがまだやりたい放題だった30年くらいだったけど
あの頃より規模もデカくなってるみたいだし、版元と何かしらの折り合いがついてるのかな?
最後に行ったのがまだやりたい放題だった30年くらいだったけど
あの頃より規模もデカくなってるみたいだし、版元と何かしらの折り合いがついてるのかな?
2022/08/21(日) 17:33:32.45ID:???
スマン 30年くらい「前」 ね
2022/08/21(日) 17:54:55.50ID:???
>>339
トラブルキャッチボールでしのぶの相手がつばめだったのは、そのあたりが理由かも
つまり、つばめと結婚すると(つばめでなくても霊能者を夫にしたら)、妖怪に強姦されて妊娠させられるリスクが極端に高くなる
サクラがあたると結婚しても、異種間強姦のリスク高くなるかも
トラブルキャッチボールでしのぶの相手がつばめだったのは、そのあたりが理由かも
つまり、つばめと結婚すると(つばめでなくても霊能者を夫にしたら)、妖怪に強姦されて妊娠させられるリスクが極端に高くなる
サクラがあたると結婚しても、異種間強姦のリスク高くなるかも
2022/08/21(日) 18:34:40.76ID:???
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 18:49:23.40ID:t0dZ8HnJ 了子のスリーサイズがかなり気になる
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 19:37:11.01ID:2PiYKYpy ジャリテンの玩具は危険なものばかりだ。
2022/08/21(日) 21:18:22.02ID:???
>>345
我々が使ってる物(車、電機製品など)は、100年前の人たちには危険と思われるかも
我々が使ってる物(車、電機製品など)は、100年前の人たちには危険と思われるかも
2022/08/21(日) 22:10:05.38ID:???
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/21(日) 23:30:24.28ID:wZeJd44g2022/08/22(月) 01:12:21.62ID:???
俺なんか大人になるまですき焼きの肉は豚肉が普通だと思ってたんだぞ!
2022/08/22(月) 02:18:33.40ID:???
椎茸とエノキとネギを無理やり食わされるから子供の頃はすき焼きが大嫌いだった
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/22(月) 04:13:55.29ID:IsEQhAdm >>347
しかししのぶは産む決意をしたのです
しかししのぶは産む決意をしたのです
2022/08/22(月) 07:35:02.35ID:???
すき焼きは国産牛一択だろう。肉屋でタダで貰える牛脂からいいだしが出て豆腐こんにゃく野菜がうまい。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/22(月) 10:52:26.56ID:Mrb4dSWq エビフライは一人当たり2匹
2022/08/22(月) 13:23:07.99ID:???
>>347
たとえ連載が続いていたとしても、本編でそういうイベントが描かれる展開は可能性ゼロかもしれんけど
結婚相手を間違えたらら、そういうリスクをはらんでいる裏設定があっても
何も不思議は無いと思われ
たとえ連載が続いていたとしても、本編でそういうイベントが描かれる展開は可能性ゼロかもしれんけど
結婚相手を間違えたらら、そういうリスクをはらんでいる裏設定があっても
何も不思議は無いと思われ
2022/08/22(月) 13:40:23.88ID:???
弁天は誰かなあ
2022/08/22(月) 17:19:52.36ID:???
ラムちゃんの父ちゃん、仕事は一体何やってる人だろうか?見た感じ
建設会社の社長みたいな感じだけどw 艦隊などの私設軍隊を持っているくらいだから
大王や大統領などの国家元首とまではいかないけど面堂家と同じく民間の一流財閥出身者
なのだろうか?
建設会社の社長みたいな感じだけどw 艦隊などの私設軍隊を持っているくらいだから
大王や大統領などの国家元首とまではいかないけど面堂家と同じく民間の一流財閥出身者
なのだろうか?
2022/08/22(月) 18:52:14.53ID:???
父ちゃんのサイズだと
母ちゃんに入るんだろうか?(;゚д゚)ゴクリ…
母ちゃんに入るんだろうか?(;゚д゚)ゴクリ…
2022/08/22(月) 19:35:12.67ID:???
陰茎は細い
2022/08/22(月) 19:37:55.23ID:???
2022/08/22(月) 21:34:51.60ID:???
>>356
家の格考えるとやっぱりラムには面堂だよね
家の格考えるとやっぱりラムには面堂だよね
2022/08/22(月) 21:37:43.95ID:???
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/22(月) 21:39:44.83ID:6ZpZR4uJ2022/08/22(月) 21:43:14.34ID:???
今更ながら気づかされたんだけど、ラムちゃんって良家出身のお嬢様だったんだな。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/22(月) 22:11:02.04ID:Mrb4dSWq ラムの母ちゃん色っぽいよな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/23(火) 07:03:49.07ID:1L2PWwZM >>359
結婚して死ぬってどういうこと?
結婚して死ぬってどういうこと?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/23(火) 15:16:48.82ID:IhJkY+bE367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/23(火) 15:48:26.03ID:IhJkY+bE これまで数多のテレビアニメのリメイクが行われてるけど
36年振りのリメイクって最長記録じゃないのかな?
36年振りのリメイクって最長記録じゃないのかな?
2022/08/23(火) 15:58:27.07ID:???
宇宙戦艦ヤマトのリメイク間隔
オリジナル 39年
愛の戦士たち 40年
新たなる旅立ち 42年
完結編はいつになるやら
オリジナル 39年
愛の戦士たち 40年
新たなる旅立ち 42年
完結編はいつになるやら
2022/08/23(火) 16:21:54.54ID:???
>>366
どう見てもわざとだろ
どう見てもわざとだろ
2022/08/23(火) 19:00:00.43ID:???
鬼籍を待つより捨て身の努力よ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/23(火) 19:23:44.51ID:yE4fu5R/ >>368
宇宙戦艦ヤマト3 から2199までは32年だからうる星の方が長い(あくまでテレビアニメだけのリメイク間隔)
しかもヤマトは原作者が80超えてるからまだしも
うる星は原作者がまだ60代なのに
宇宙戦艦ヤマト3 から2199までは32年だからうる星の方が長い(あくまでテレビアニメだけのリメイク間隔)
しかもヤマトは原作者が80超えてるからまだしも
うる星は原作者がまだ60代なのに
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/23(火) 22:51:39.67ID:8D+Mo2JU >>369
まあ放電する鬼と性交した時点で鬼籍に入るかもなw
まあ放電する鬼と性交した時点で鬼籍に入るかもなw
2022/08/23(火) 23:32:01.07ID:???
>>371
オリジナルと新たなる旅立ちはテレビだぞ
オリジナルと新たなる旅立ちはテレビだぞ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 01:19:18.68ID:Pqb0B4bD 宇宙戦艦ヤマトと付く全てのテレビアニメシリーズの最長放送間隔が32年って話
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 01:27:16.80ID:Pqb0B4bD 内容的にリメイクだろうと続編だろうとオマージュだろうと
うる星やつらの名を冠したテレビアニメは35年間放送されていない
うる星やつらの名を冠したテレビアニメは35年間放送されていない
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 01:30:41.21ID:Pqb0B4bD 当然再放送や映画OAVのテレビ放送は除く
2022/08/24(水) 07:49:20.25ID:???
ハクション大魔王が50年みたいだな
2022/08/24(水) 08:26:33.63ID:???
アクビちゃんかわいいな
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 09:07:43.24ID:yJ+wM2v1 2020にωでもうひと商売やったがな
2022/08/24(水) 16:45:10.21ID:???
>>366
あたるが鬼の籍に入った場合の話だろ
あたるが鬼の籍に入った場合の話だろ
2022/08/24(水) 18:40:55.35ID:???
アニメのリメイクでなくて漫画の再アニメ化なんだろ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 19:15:10.78ID:476tO8yf383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 19:20:25.23ID:476tO8yf ルパン3世カリオストロの城だって
あれだけ宮崎駿の色に染まりまくってるけど
モンキーパンチ原作の漫画のアニメ映画化であることに変わりはない
あれだけ宮崎駿の色に染まりまくってるけど
モンキーパンチ原作の漫画のアニメ映画化であることに変わりはない
2022/08/24(水) 20:45:33.28ID:???
>>383
ただ、モンキーパンチ先生は自分のルパンではないと(作品は面白いと断わった上で)
ただ、モンキーパンチ先生は自分のルパンではないと(作品は面白いと断わった上で)
2022/08/24(水) 23:20:05.23ID:???
軒先貸して母屋を取られたんだから下手に出るしかないわな
2022/08/25(木) 07:24:26.99ID:???
>>384
猿拳?
猿拳?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/25(木) 12:30:18.01ID:oOwjwiKa 385を翻訳してください
2022/08/25(木) 14:14:40.19ID:???
>>387
I rented the eaves and the main house was taken, so I have no choice but to do poorly.
I rented the eaves and the main house was taken, so I have no choice but to do poorly.
2022/08/25(木) 18:13:58.03ID:???
真実は見えるか!?
2022/08/25(木) 18:15:53.64ID:???
弁天の声優公開か
2022/08/25(木) 18:54:16.36ID:???
声フェチだからブスでも勃起する
2022/08/25(木) 19:57:55.74ID:???
弁天の声の人しらんなあ
残念
残念
2022/08/25(木) 23:36:04.12ID:???
境界のRINNEでれんげ役やってた人だね
2022/08/25(木) 23:40:50.24ID:???
高橋アニメは犬夜叉の序盤辺りから見なくなったな
2022/08/26(金) 01:23:05.84ID:???
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/26(金) 07:06:37.65ID:+LiXsd1n >>394
犬夜叉発表からだ
犬夜叉発表からだ
2022/08/26(金) 08:12:19.30ID:???
>>395
キャラデザ(作監)が抜群だな
キャラデザ(作監)が抜群だな
2022/08/26(金) 16:05:40.84ID:???
欄間の途中で見るの止めたな
原作も買うの止めた
テンポも演出も酷かった
原作も買うの止めた
テンポも演出も酷かった
2022/08/26(金) 16:41:10.69ID:???
最近のアニメ見て思うんだけど
なんか昔より下手クソになってね?
歩いたり走ったりみたいな基本的な動きが酷すぎる
なんか昔より下手クソになってね?
歩いたり走ったりみたいな基本的な動きが酷すぎる
2022/08/26(金) 16:56:34.51ID:???
画面の情報量が増えて、より紙芝居チックな傾向になってるとか
2022/08/26(金) 17:05:57.01ID:???
スポーツアニメは特にひどいね
試合のシーンなんか止め絵を上下左右にゆっくりスライドさせてるだけだし
試合のシーンなんか止め絵を上下左右にゆっくりスライドさせてるだけだし
2022/08/26(金) 17:46:09.09ID:???
2022/08/26(金) 18:54:14.02ID:???
みんなの好きな声優は誰?
俺は平野綾
俺は平野綾
2022/08/26(金) 19:01:12.88ID:???
自分は千々松幸子さん
知らなかったがWiki見たら誕生日同じだった
知らなかったがWiki見たら誕生日同じだった
2022/08/26(金) 19:02:06.15ID:???
大昔は横沢啓子
今は上田麗奈
今は上田麗奈
2022/08/26(金) 19:15:34.03ID:???
よこざわさんのエスバー魔美は良かった
でも最高なのはロボット兵が撃たれて燃え始めた後の「パズー!」というシータの絶叫だと思うけれど
でも最高なのはロボット兵が撃たれて燃え始めた後の「パズー!」というシータの絶叫だと思うけれど
2022/08/26(金) 19:19:11.48ID:???
まずはテンママだろ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/26(金) 19:32:07.31ID:+LiXsd1n テンママ、ラムママとか気持ちわりぃ奴らだな
あたるの母だろふつう
あたるの母だろふつう
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/26(金) 19:49:07.64ID:+LiXsd1n >>399
そのとおり
そのとおり
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/26(金) 19:54:51.45ID:+LiXsd1n >>401
うる星やつらは上手いね
うる星やつらは上手いね
2022/08/26(金) 20:05:25.86ID:???
>>410
出崎パロか
出崎パロか
2022/08/27(土) 00:25:24.64ID:???
うる星やつらの公式のイベントは、10周年の武道館が最後?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 12:49:01.27ID:Ii/Ht7Zh2022/08/27(土) 12:57:14.49ID:???
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 14:35:54.09ID:ECDhk6LM しゅがぁのω
2022/08/27(土) 15:04:36.66ID:???
蒸着
2022/08/27(土) 16:39:01.99ID:???
ラムちゃんの自作ビックリマンシールをオクとかで売ってる奴いるけど
ああいうのって著作権侵害にならんのかね
ああいうのって著作権侵害にならんのかね
2022/08/27(土) 17:08:44.03ID:???
通報しとけ
2022/08/27(土) 17:50:45.87ID:???
営利目的なら当然違法だろう
2022/08/27(土) 18:54:11.28ID:???
空から一方的に好いてくれる美女が降ってくるのを待って
はや40年・・・(´・ω・`)
はや40年・・・(´・ω・`)
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 22:07:04.90ID:ECDhk6LM パズーか
2022/08/28(日) 03:10:51.02ID:???
ああ女神さま
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/28(日) 11:37:08.36ID:y9Zy2FRp 終太郎役の声優見て一気に萎えたわ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/28(日) 16:27:13.62ID:MQjTmzGr ランチのお母さん出てたよな
2022/08/28(日) 16:34:32.48ID:???
そういえば昔のイラストをA4くらいで印刷して安そうな額に入れて売ってるバカもいるんだよな
2022/08/28(日) 20:11:28.47ID:???
テ ンの母:野田順子
2022/08/28(日) 21:46:13.91ID:???
おさわりバーにでも行くか
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/30(火) 14:16:39.14ID:OnL3yeeW 昔に、RAMという廣済堂から出ていたマイコン雑誌があったんだ。
ちょっとマニアックだった。
ちょっとマニアックだった。
2022/08/30(火) 17:28:26.39ID:???
2022/08/30(火) 18:45:47.96ID:???
親子丼したいなあ(´Д`)ハァ…
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/30(火) 20:56:22.54ID:SSyQ1HPI めぞん一刻のが良かった。
2022/08/30(火) 21:40:28.62ID:???
>>430
つ「ちょっと丼」
つ「ちょっと丼」
2022/08/31(水) 14:49:04.09ID:???
>>431
チビみたいな性格のツバメさんと、サクラさんの恋愛漫画だっけ?
チビみたいな性格のツバメさんと、サクラさんの恋愛漫画だっけ?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/01(木) 20:46:13.31ID:beyOtQhp 不朽の名作アニメ『うる星やつら』劇場版6作&OVA11作を「WOWOWプラス」と「歌謡ポップスチャンネル」で10月一挙放送決定!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000084776.html
うる星やつら劇場版6作一挙放送 | WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
https://www.wowowplus.jp/feature/urusei-yatsura-special/
うる星やつら 一挙放送 | 歌謡ポップスチャンネル
https://www.kayopops.jp/feature/uruseiyatsura/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000084776.html
うる星やつら劇場版6作一挙放送 | WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
https://www.wowowplus.jp/feature/urusei-yatsura-special/
うる星やつら 一挙放送 | 歌謡ポップスチャンネル
https://www.kayopops.jp/feature/uruseiyatsura/
2022/09/01(木) 23:24:47.61ID:???
プラスは画質が悪いし何周もしてるな
2022/09/03(土) 15:52:03.45ID:???
歌謡ポップスチャンネルって名の通り歌系のチャンネルでしょ
アニメなんて流すのか
アニメなんて流すのか
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/05(月) 11:20:50.07ID:tTjvtPIB >>322
ド根性ガエルはジャンプ誌上でアニメ化決定が知らされて第一回の放送を心待ちにしていたなあ。
1stルパンの第一話はリアルタイムでOA見たけど難しくてよく分からなかったが、なにか他とは違うのだけは分かった。
ド根性ガエルはジャンプ誌上でアニメ化決定が知らされて第一回の放送を心待ちにしていたなあ。
1stルパンの第一話はリアルタイムでOA見たけど難しくてよく分からなかったが、なにか他とは違うのだけは分かった。
2022/09/06(火) 17:50:37.86ID:???
ワロタ
おまえらぁぁぁwww
http://i.imgur.com/TxKqLpn.jpg
処女しかダメって
あんたがどんなにそう思っても
処女はあんたを選ばないんだよ
処女だけじゃないよ
あんたを選ぶ女なんていないよ
母さんの若い頃でもあんたみたいなの
相手にしなかったわよ
不細工に産んだのは母さんが悪かったけど
見た目が不細工だからって性格まで不細工になってどうするの
>>1
おまえらぁぁぁwww
http://i.imgur.com/TxKqLpn.jpg
処女しかダメって
あんたがどんなにそう思っても
処女はあんたを選ばないんだよ
処女だけじゃないよ
あんたを選ぶ女なんていないよ
母さんの若い頃でもあんたみたいなの
相手にしなかったわよ
不細工に産んだのは母さんが悪かったけど
見た目が不細工だからって性格まで不細工になってどうするの
>>1
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/06(火) 18:05:43.68ID:6VruyUIA >>437
みんなトイレット博士のアニメ化を待ってたってのにか?
ど根性ガエルなんかクッソ寒いだけの内容と記号絵でしかなかったぞ?
まだぼくの動物園日記で西山に向かって吉岡さんがメタクソバッチ見せてマタンキ言ってる方がウケたわ
みんなトイレット博士のアニメ化を待ってたってのにか?
ど根性ガエルなんかクッソ寒いだけの内容と記号絵でしかなかったぞ?
まだぼくの動物園日記で西山に向かって吉岡さんがメタクソバッチ見せてマタンキ言ってる方がウケたわ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/06(火) 23:09:42.11ID:VoFlWvTz 空から少女が降ってくるジブリのアニメは、うる星の漫画連載とどちらが先
だったのだろうか?
だったのだろうか?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/07(水) 02:30:34.11ID:d5boMKsF シータは降ってきたが
ラムは飛んできたんだ
ラムは飛んできたんだ
2022/09/07(水) 02:47:14.94ID:???
2022/09/07(水) 03:29:55.44ID:???
ヒロインが空から来た限定ではなく脈絡もなくいきなり現れるというパターンはなにが原点なんだろうな?
ラムは脈絡もなく現れたわけじゃなく諸星家でこの子と勝負するんだと紹介で出てきたパターンだけど
>>440
うる星は78年 ラピュタは86年
ラムは脈絡もなく現れたわけじゃなく諸星家でこの子と勝負するんだと紹介で出てきたパターンだけど
>>440
うる星は78年 ラピュタは86年
2022/09/07(水) 19:47:36.74ID:???
2022/09/07(水) 20:18:59.38ID:???
ウイングマンも葵が落ちてきたな
2022/09/07(水) 20:29:35.26ID:???
ウイングマンで思い出したけど、美紅って何が良いのかさっぱり理解できなかった。
やっぱどう考えても葵が美紅の100倍は上だと思う。
やっぱどう考えても葵が美紅の100倍は上だと思う。
2022/09/07(水) 21:06:27.02ID:???
2022/09/07(水) 21:20:15.63ID:???
>>447
個人的には健太と葵がくっついて欲しかった
個人的には健太と葵がくっついて欲しかった
2022/09/07(水) 21:21:40.94ID:???
高橋留美子情報@rumicworld1010
【キャラクター小話】 弁天
節分だから、鬼と福の神の戦いをやろうと思った。弁財天に合わせて、弁天は女性に。福の神は全体的にガラが悪かったので、弁天もそうなった。
映画のオンリー・ユーで弁天がすごく活躍していて、それがきっかけで本編でも弁天をもっと動かしたくなりました。
【キャラクター小話】 弁天
節分だから、鬼と福の神の戦いをやろうと思った。弁財天に合わせて、弁天は女性に。福の神は全体的にガラが悪かったので、弁天もそうなった。
映画のオンリー・ユーで弁天がすごく活躍していて、それがきっかけで本編でも弁天をもっと動かしたくなりました。
2022/09/07(水) 21:37:07.89ID:???
弁天はスピンオフで主人公にした作品に昇華することもできたかもしれないね
2022/09/07(水) 22:38:20.06ID:???
2022/09/07(水) 22:48:44.37ID:???
押井のおかげじゃねえか
2022/09/08(木) 00:38:21.30ID:???
弁天は初期のあたるに粉かけてる感じの時はキャラが立ってたが、ラムの幼馴染設定がはっきりしてからは弱いキャラになってしまった感じ
おユキやランちゃんほどのポリシーがないただの遊び人女に成り下がってしまった
だから竜之介との対決エピソードも竜之介の行動原理は筋が通ってるが弁天はただ単に暴力女なだけに見えてこの2人を似たもの同士に扱うのはおかしいんじゃ?と思ったな
おユキやランちゃんほどのポリシーがないただの遊び人女に成り下がってしまった
だから竜之介との対決エピソードも竜之介の行動原理は筋が通ってるが弁天はただ単に暴力女なだけに見えてこの2人を似たもの同士に扱うのはおかしいんじゃ?と思ったな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 09:11:59.18ID:Ns3pI65O なんでウィングマンが出てくんのかわからん
2022/09/08(木) 09:15:18.19ID:???
うる星とウイングマンは共通点がないのにね
2022/09/08(木) 10:47:48.80ID:???
留美子先生の短編作品に七福神が出てきた時にも弁天がいたので、それと共通のイメージがあるとは思っていた
2022/09/08(木) 10:58:55.83ID:???
後の夢幻戦記レダやドリームハンター麗夢なんかいるけど、弁天はビキニアーマーの先駆者だと思うね。
2022/09/08(木) 11:59:41.27ID:???
ビキニのヤンキーなんだけどそれ以前のヤンキーはビキニなんか着なかったからな。
2022/09/08(木) 12:08:31.05ID:???
そう考えると高橋留美子はクリエイター、パイオニアなんよな。
竜之介もそうだけど奇抜なアイデアをどんどん出してくる
竜之介もそうだけど奇抜なアイデアをどんどん出してくる
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 12:28:55.02ID:ThnWgfqp テレビシリーズのブルーレイってもう新品で売ってないんだね
2022/09/08(木) 12:34:02.01ID:???
>>460
そのうちまた廉価版でBlu-rayのBOXセット出るんじゃないかな?
そのうちまた廉価版でBlu-rayのBOXセット出るんじゃないかな?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 17:24:53.29ID:Ns3pI65O >>457
だから関連ないって
だから関連ないって
2022/09/08(木) 20:58:07.15ID:???
オンリー・ユーで弁天が準主人公的に活躍するのは
押井が書いたのか金春の元脚本からあったのか
どっちだろうか
押井が書いたのか金春の元脚本からあったのか
どっちだろうか
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 21:23:34.04ID:21V2mVr+465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 22:09:53.95ID:rZwdapDb ビキニアーマーは海外SFの挿絵から日本の漫画その他に流れてきたんだよ
当時の創作界隈はビキニアーマーに限らず海外SFの影響はとても強いよ
当時の創作界隈はビキニアーマーに限らず海外SFの影響はとても強いよ
2022/09/08(木) 22:13:37.47ID:???
廉価版の再販売はあるだろ
原作の復刻版も出すし
原作の復刻版も出すし
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 06:09:40.68ID:9V13cxcw ビキニアーマー=女にも戦闘をやってほしいというモテない男の願望
2022/09/09(金) 06:38:22.35ID:???
2022/09/09(金) 06:55:07.29ID:???
>>467
若い女がビキニアーマーでバイクでかっ飛ばしたり剣をもって豪快に戦うというのは弁天以降の流れやな・・・弁天は剣は持ってなかったけど
https://i.imgur.com/qQG5Jyp.png
https://i.imgur.com/V5BwGcC.png
若い女がビキニアーマーでバイクでかっ飛ばしたり剣をもって豪快に戦うというのは弁天以降の流れやな・・・弁天は剣は持ってなかったけど
https://i.imgur.com/qQG5Jyp.png
https://i.imgur.com/V5BwGcC.png
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 07:08:45.00ID:9V13cxcw だからなんだ
ビキニアーマーはヲタク受けということに変わりない
ビキニアーマーはヲタク受けということに変わりない
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 07:12:24.39ID:DLrOxloN2022/09/09(金) 07:21:47.95ID:???
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 07:39:56.45ID:9V13cxcw >>472
断然そっちのほうが好きだわ
断然そっちのほうが好きだわ
2022/09/09(金) 18:54:08.32ID:???
>>472
弁天に顔を踏まれながら逝きたい
弁天に顔を踏まれながら逝きたい
2022/09/09(金) 21:50:41.03ID:???
うる星やつらのアニメが放送されたのが1981年だったか
その頃はジューダス・プリーストとかヴァン・ヘイレンとかアイアン・メイデンが活躍してた。
アニメ好きだけどヘビーメタルも好きだという人も実は少なくはなかったんじゃないか?
その頃はジューダス・プリーストとかヴァン・ヘイレンとかアイアン・メイデンが活躍してた。
アニメ好きだけどヘビーメタルも好きだという人も実は少なくはなかったんじゃないか?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/09(金) 21:59:38.17ID:HW+9xdEj アラレも出ていたな
2022/09/09(金) 23:50:58.35ID:???
戦う美少女とメカと爆発の時代だったからな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 07:10:18.04ID:k4x1PiUv 最初はバラバラに出てた弁天たちが同級生だったことにしたのは良かったと思う。
あれで過去話とかがけっこう広がったし。
おユキのケチっぷりや4人の中では最強だったりと見せ場も出来たし。
あれで過去話とかがけっこう広がったし。
おユキのケチっぷりや4人の中では最強だったりと見せ場も出来たし。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 10:23:00.94ID:k4x1PiUv おユキが弁天に破壊されたモニターの請求書をスッと差し出すシーンが好きw
「これは私の問題でもあるのよ!黙って見過ごせるとでも思って?」
「おまえって奴は・・」からの請求書だからね。
「これは私の問題でもあるのよ!黙って見過ごせるとでも思って?」
「おまえって奴は・・」からの請求書だからね。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 12:04:53.69ID:Y2r47gnx 幼児時代の毒々しい付き合いが現在も続いてるんだよなw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 13:22:06.24ID:IHbvjMK5 ラムの飛行音はピンク・フロイドの狂ったダイヤモンドの冒頭からの拝借。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 16:52:27.00ID:o7Bxpsam この洋楽マニアは何なんだ?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 18:04:38.63ID:9fciK1t1 >>482
高齢ヲタク特有の、承認欲求を拗らせて空気を読まない早口みたいなもんだろw
高齢ヲタク特有の、承認欲求を拗らせて空気を読まない早口みたいなもんだろw
2022/09/10(土) 19:19:30.11ID:???
夜の校舎、窓ガラス壊して回った
2022/09/10(土) 19:28:01.46ID:???
2022/09/10(土) 19:42:08.40ID:???
自分は尾崎豊を知らなかったけど訃報ニュースで存在を知った、住んでた市のお隣だった
2022/09/10(土) 19:51:09.02ID:???
アニメの歴史は大友克洋氏以前と以後で分けられるけど、高橋留美子氏の作品は大友克洋氏からの影響は皆無なんよな
2022/09/10(土) 20:06:23.27ID:???
>>484
麻薬やって少年院に行く少年の歌だっけ?
麻薬やって少年院に行く少年の歌だっけ?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/10(土) 23:02:38.99ID:o7Bxpsam >>487
ざまw
ざまw
2022/09/11(日) 06:07:38.19ID:???
うる星の放送期間中に「くりぃむレモン」とかいうアダルトOVAが発売されたりファミコン普及によるアニメ離れやらカルチャーの移り変わりが激しかった時代だったね
2022/09/11(日) 06:18:27.14ID:???
ファミコンがまだなかった時代はテレビしか無かったから当時の子供たちはテレビを観るしかないけど、ファミコンが出てから子供たちはこぞってテレビアニメを捨てた
OVAという新たなコンテンツが生まれるとコアなオタクはみんなOVAに走った
その結果、85年以降テレビアニメは著しく衰退していきゴールデンタイムや夕方から次々とアニメ枠が打ち切られて今に至るわけ。
OVAという新たなコンテンツが生まれるとコアなオタクはみんなOVAに走った
その結果、85年以降テレビアニメは著しく衰退していきゴールデンタイムや夕方から次々とアニメ枠が打ち切られて今に至るわけ。
2022/09/11(日) 07:00:49.75ID:???
>>487
鳥山明でさえも大友克洋の影響を受けてるというのに
鳥山明でさえも大友克洋の影響を受けてるというのに
2022/09/11(日) 07:12:09.26ID:???
エヴァが流行ろうが君の名はが流行ろうが鬼滅が流行ろうが影響を受けること無く我が道を進む高橋留美子先生の姿勢は素晴らしい
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 07:59:50.46ID:GY4GMN7y 家へのビラ配りやポスティングのバイトって
高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして
そのまま川に捨てて、任務終了だったよな
絶対にバレなかったよな、昭和時代は
高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして
そのまま川に捨てて、任務終了だったよな
絶対にバレなかったよな、昭和時代は
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 08:19:00.01ID:C3QpHwt1 >>491
宮崎もファミコンやってればなぁ…
宮崎もファミコンやってればなぁ…
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 10:50:12.19ID:cvg03Zh/2022/09/11(日) 18:23:28.60ID:???
ラムという存在が無ければ
俺はもうとっくに絶望して生きてはいなかっただろうな
俺はもうとっくに絶望して生きてはいなかっただろうな
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/11(日) 19:12:25.81ID:C3QpHwt1 おれもラムという存在が無かったら一生童貞だっただろう
2022/09/11(日) 19:43:45.19ID:???
劇場で見て以来、数十年ぶりにオンリユーを見たが、なんか味も素っ気もなかった
昔見た時は面白いと思ったはずなんだが
昔見た時は面白いと思ったはずなんだが
2022/09/11(日) 21:35:43.27ID:???
オンリー・ユーは俺もそんなに好きじゃない
つまらないとかじゃないけど普通って感じ
つまらないとかじゃないけど普通って感じ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/12(月) 01:48:12.20ID:zreXcn8E 2~よりゃマシだわ
2022/09/12(月) 05:27:25.86ID:???
ラムが理想過ぎてリアル女に幻滅してしまう
2022/09/12(月) 11:48:25.05ID:???
令和ラムって髪の色も凝ってるし目の色も派手なのに印象が薄いというか薄味に感じてしまう
昭和ラムが長年脳に擦り込まれてるから中々上書きできないんだな
https://i.imgur.com/DwLhQDE.jpg
昭和ラムが長年脳に擦り込まれてるから中々上書きできないんだな
https://i.imgur.com/DwLhQDE.jpg
2022/09/12(月) 12:00:56.76ID:???
単純に色味の違いもあると思う
昔は濃淡ハッキリ付けないと映りが悪かったけど
今はHD化で解像度が上がって
緩やかなグラデーションや薄い色味の方が見易くなった
昔の色遣いに慣れてる身からすると
何か画面が薄いように感じてしまうのもしゃあない
かと言ってクレしんまる子サザエドラコナンみたいに
ギラギラなバランスで色彩設計されても目が痛いがw
昔は濃淡ハッキリ付けないと映りが悪かったけど
今はHD化で解像度が上がって
緩やかなグラデーションや薄い色味の方が見易くなった
昔の色遣いに慣れてる身からすると
何か画面が薄いように感じてしまうのもしゃあない
かと言ってクレしんまる子サザエドラコナンみたいに
ギラギラなバランスで色彩設計されても目が痛いがw
2022/09/12(月) 12:04:41.01ID:???
コスプレイヤーえなこの話題は何で出てこないんだろ?
2022/09/12(月) 12:16:23.59ID:???
話題になる程の話じゃないからだろう
2022/09/12(月) 12:50:52.85ID:???
>>501
沸点低いなぁ
沸点低いなぁ
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/12(月) 14:20:35.05ID:zreXcn8E >>506
マルチコピペでもすれば?w
マルチコピペでもすれば?w
2022/09/12(月) 22:14:24.42ID:???
俺の中では山本梓のラムの衝撃を超えないんだよなぁ
2022/09/12(月) 22:19:02.08ID:???
えなこうぜえ
2022/09/12(月) 22:19:13.12ID:???
2022/09/13(火) 01:30:50.81ID:???
みんなは妥協して現実の女と結婚したの?
2022/09/13(火) 10:31:08.41ID:???
妥協で現実の女と結婚できるなら結婚してるわ…
2022/09/13(火) 22:32:52.06ID:???
俺は妥協しない
2022/09/13(火) 23:49:53.24ID:???
>>513
あたるが妥協してラムと結婚するのは、もう少し先かな
あたるが妥協してラムと結婚するのは、もう少し先かな
2022/09/14(水) 00:46:28.08ID:???
お前らって「結婚できない」を「結婚しない」にすり替えるの得意だな
2022/09/14(水) 05:34:05.43ID:???
俺だって結婚したいけど出来なかったから
ラムを心の嫁にして必死に生きてるんだよ(´;ω;`)ウッ…
ラムを心の嫁にして必死に生きてるんだよ(´;ω;`)ウッ…
2022/09/14(水) 07:53:03.97ID:???
俺は結婚してた
娘が6歳の時に離婚したけどさ
赤の他人と暮らすって難しかった
娘にはラムと付けたかったけど、親兄弟から大反対されて蘭で手を打った
娘が6歳の時に離婚したけどさ
赤の他人と暮らすって難しかった
娘にはラムと付けたかったけど、親兄弟から大反対されて蘭で手を打った
2022/09/14(水) 08:23:40.15ID:???
裸剥(らむ)
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 09:49:32.92ID:kurKaHB8 >>519
という妄想です
という妄想です
2022/09/14(水) 12:21:45.70ID:???
うる星やつらという作品が好きだったというだけで結婚できないとかしたのは妄想認定とか怖w
2022/09/14(水) 14:55:25.34ID:???
2022/09/14(水) 16:22:01.36ID:???
悪魔くんの名前を受理しないだのなんだのと大騒ぎしてたのはどうなったんだ?
虎王(らいおんきんぐ)っていう名前の子を見た時は目眩がしたぞ
虎王(らいおんきんぐ)っていう名前の子を見た時は目眩がしたぞ
2022/09/14(水) 17:05:00.78ID:???
>>524
せめて獅子王にすべきだった
せめて獅子王にすべきだった
2022/09/14(水) 17:27:12.04ID:???
悪魔くんは父親がシャブ中だったのがバレたしね
まともな人間ではなかった
まともな人間ではなかった
2022/09/14(水) 18:23:31.58ID:???
>>524
ライオンを獅子と変換できない親という時点でしれてるな。
ライオンを獅子と変換できない親という時点でしれてるな。
2022/09/14(水) 18:55:54.26ID:???
北斗の拳が好きで
ラ王とつけようとして嫁さんに
それラーメンじゃんと突っ込まれてた奴がいた
ラ王とつけようとして嫁さんに
それラーメンじゃんと突っ込まれてた奴がいた
2022/09/14(水) 19:28:52.44ID:???
>>525
誰が勇者王やねん。
誰が勇者王やねん。
2022/09/15(木) 00:41:58.51ID:???
2022/09/15(木) 01:10:48.38ID:???
がががっ がががっ がおがいがー
2022/09/15(木) 09:15:33.72ID:???
→獅子王
「ししお」と読めばまあ・・・
ジャングル黒ベエなんか知ってるヤツはおるまいし
「ししお」と読めばまあ・・・
ジャングル黒ベエなんか知ってるヤツはおるまいし
2022/09/15(木) 12:17:59.77ID:???
令和うる星やつらキャラ全員集合キービジュ
https://i.imgur.com/iNWpwWA.jpg
https://i.imgur.com/iNWpwWA.jpg
2022/09/15(木) 12:29:57.45ID:???
スレタイも読めないバカは来るなよ・・・
2022/09/15(木) 12:30:36.18ID:???
あ、スレタイと言うより板名か。
2022/09/15(木) 13:08:49.02ID:???
今は漫画やアニメを軽く凌駕するような糞ネームを平気で我が子に付けるからな
2022/09/15(木) 18:38:20.58ID:???
>>536
泡姫とか?
泡姫とか?
2022/09/15(木) 18:56:44.99ID:???
>>533
ソワソワしてきた
ソワソワしてきた
2022/09/15(木) 18:57:38.10ID:???
2022/09/15(木) 20:33:22.82ID:???
>>539
あたるってリアルで存在してなかったっけ?
あたるってリアルで存在してなかったっけ?
2022/09/15(木) 20:46:07.90ID:???
頭弱そう
2022/09/15(木) 21:27:28.41ID:???
箱女でパンドラだとさ
2022/09/15(木) 22:06:01.57ID:???
2022/09/15(木) 22:14:43.76ID:???
2022/09/15(木) 22:15:05.25ID:???
2022/09/15(木) 22:29:44.08ID:???
チビがいるのにカクガリみたいなガッチリがいないと
何となくクラスメートの体格バランスが不安定に見えるな
何となくクラスメートの体格バランスが不安定に見えるな
2022/09/15(木) 23:35:36.68ID:???
うる星やつら』10・13放送開始 キャラ集結のキービジュアル公開
9/15(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9188cab148929b929b4387776a78d037ee441b8
https://www.oricon.co.jp/news/2249413/
9/15(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9188cab148929b929b4387776a78d037ee441b8
https://www.oricon.co.jp/news/2249413/
2022/09/15(木) 23:54:39.88ID:???
コースケ役を完全にパーマにやらせて、最後までモブなのに毎回セリフがあるクラスメイトをメガネとチビにやらせるんだな
途中一回だけお互いの名前を呼び合うので、「北斗」と「南」という事が分かる
途中一回だけお互いの名前を呼び合うので、「北斗」と「南」という事が分かる
2022/09/16(金) 04:54:30.96ID:???
>>547
最近のアニメはBGにテクスチャー貼り付けを多用するから背景はリアルなんだけど
今回のうる星やつらはキャラがのっぺりしてる分、リアルな背景だとやや浮いちゃうな
慣れれば気にならないのかもしれんけど
最近のアニメはBGにテクスチャー貼り付けを多用するから背景はリアルなんだけど
今回のうる星やつらはキャラがのっぺりしてる分、リアルな背景だとやや浮いちゃうな
慣れれば気にならないのかもしれんけど
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/16(金) 09:20:11.98ID:5HFnKaFW 最近のアニメって、写真に絵を張り付けたみたいだな
2022/09/16(金) 13:01:39.03ID:???
>>550
これからは。キャラを写真みたいにする必要があるね
これからは。キャラを写真みたいにする必要があるね
2022/09/16(金) 13:16:26.59ID:???
画面に躍動感がないな
騒いでるポーズだけとってるみたいな
騒いでるポーズだけとってるみたいな
2022/09/16(金) 14:43:06.86ID:???
最近はアニメーションなのにまともに動かないアニメばっかりだからな
綺麗な一枚絵だけ描いていたいならアニメーターじゃなく
イラストレーターにでもなればよかったのに
綺麗な一枚絵だけ描いていたいならアニメーターじゃなく
イラストレーターにでもなればよかったのに
2022/09/16(金) 15:56:06.01ID:???
昔は癖のあるアニメーターがいたが、今は円盤化前提で統一した絵を要求されるのだろうね
それで面白みがなくなった
それで面白みがなくなった
2022/09/16(金) 16:42:06.81ID:???
総作監制は絵柄の統一はされたけど
そのせいで昔のようにアニメーターの個性が見え難くなったのは残念だよね
そのせいで昔のようにアニメーターの個性が見え難くなったのは残念だよね
2022/09/16(金) 18:43:50.68ID:???
『怪談!柳のオジジ!!』の回の温泉マーク先生は
Bパート前半(宿直見回りでのホラーアクション)だけ
やたら激しく動くけど絵柄がなんか独特だったな
Bパート前半(宿直見回りでのホラーアクション)だけ
やたら激しく動くけど絵柄がなんか独特だったな
2022/09/16(金) 18:58:07.51ID:???
Tverで見れないんだろうか?(´・ω・`)
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/16(金) 20:47:34.76ID:5HFnKaFW >>552
令和の痛々しさだねw
令和の痛々しさだねw
2022/09/16(金) 22:00:33.82ID:???
カラス天狗は牛若丸の歌を流しながら行動すれば面白いかも
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 09:00:11.61ID:S1i1bDCw オリジナルの良さをリアルタイムで味わった世代なら
こんなリメイクなんて話にならないのは分かり切ってるけど
令和キッズを騙せるのかな?彼らにもバカにされて終わりのような気がするけど。
こんなリメイクなんて話にならないのは分かり切ってるけど
令和キッズを騙せるのかな?彼らにもバカにされて終わりのような気がするけど。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 09:01:56.41ID:S1i1bDCw それでも高橋留美子狂信者たちは絶対にウケて大ブームになる!と
妄想してるようだけどさっさと放送して爆死して話題にするのも
恥ずかしい存在になってほしい。ウザくて堪らないわマジで。
妄想してるようだけどさっさと放送して爆死して話題にするのも
恥ずかしい存在になってほしい。ウザくて堪らないわマジで。
2022/09/17(土) 09:14:40.35ID:???
早く放送してくれ
ワクテカが止まらない
それまではエンゲージキッスを楽しんでる
ワクテカが止まらない
それまではエンゲージキッスを楽しんでる
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 09:20:39.38ID:S1i1bDCw 高橋留美子が素晴らしい漫画家だったということは勿論認めるけど
うる星とめぞんがピークでらんま以降は焼き直ししてるイメージしかない。
でも信者に言わせれば犬夜叉だか輪廻とかいうも名作扱いなんだろう。
まずこの辺の認識からしてズレてるというか少なくともこのスレには来てほしくないなあ。
うる星とめぞんがピークでらんま以降は焼き直ししてるイメージしかない。
でも信者に言わせれば犬夜叉だか輪廻とかいうも名作扱いなんだろう。
まずこの辺の認識からしてズレてるというか少なくともこのスレには来てほしくないなあ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 09:59:38.70ID:KKLmqyZj さらに魔王な
2022/09/17(土) 10:03:44.90ID:???
>>563
おまいが来なければいいじゃんw
おまいが来なければいいじゃんw
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 10:18:04.17ID:S1i1bDCw スレ違いの荒らしが何言ってる?
ここは懐かし昭和アニメ板だろ?
やっぱり狂信者は完全にイカれてるわ日本語が通じないらしい。
ここは懐かし昭和アニメ板だろ?
やっぱり狂信者は完全にイカれてるわ日本語が通じないらしい。
2022/09/17(土) 10:23:20.89ID:???
くだらんま
つまらんま
つまらんま
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 10:32:32.24ID:KKLmqyZj >>565
強盗かwここはうる星スレだよw
強盗かwここはうる星スレだよw
2022/09/17(土) 13:29:55.23ID:???
まぁ全くの別物として見るしかない
リメイクはリメイクで面白いもん作ってくれれば問題無い
うる星の場合変に昔の作風引きずって
中途半端な出来になるのが一番マズいと思う
アレはもうあの時代のあの時に集まったあのスタッフじゃないと無理
リメイクはリメイクで面白いもん作ってくれれば問題無い
うる星の場合変に昔の作風引きずって
中途半端な出来になるのが一番マズいと思う
アレはもうあの時代のあの時に集まったあのスタッフじゃないと無理
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 14:38:14.69ID:313sVo1b571あぼーん
NGNGあぼーん
2022/09/17(土) 17:30:25.19ID:???
旧アニメも新アニメも原作も
それぞれの味を楽しめばいい
ジョジョみたいなもんだよ
ジョジョの新アニメは良かったけど
旧アニメを今見ても味があって面白い
「タンクローリーだっ!!!」
それぞれの味を楽しめばいい
ジョジョみたいなもんだよ
ジョジョの新アニメは良かったけど
旧アニメを今見ても味があって面白い
「タンクローリーだっ!!!」
2022/09/17(土) 18:28:04.12ID:???
台風が来るな
台風回は面白かった
台風回は面白かった
2022/09/17(土) 19:16:22.60ID:???
俺には夢がある
2022/09/17(土) 20:38:07.51ID:???
2022/09/17(土) 22:48:34.80ID:???
いやここで新作と旧作の比較とかすれば良いんだよ
気色悪い自分語りとか、させないためにもな
気色悪い自分語りとか、させないためにもな
2022/09/17(土) 23:26:42.26ID:???
温泉マークって、アニメは原作よりけっこう出番多かったよね
原作では出てこない話(怪人赤マントとか)でも
温泉を本筋にからめることで脚本を膨らませて尺を稼いでた印象
原作では出てこない話(怪人赤マントとか)でも
温泉を本筋にからめることで脚本を膨らませて尺を稼いでた印象
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 00:49:34.53ID:eejXAXLh 誰得なんでしょうねえ
2022/09/18(日) 00:58:58.28ID:???
原作1話をそのままアニメにしたらAパートでも余る感じだからな
まあ最たる尺伸ばしキャラはメガネだったけど
まあ最たる尺伸ばしキャラはメガネだったけど
2022/09/18(日) 04:14:11.72ID:???
みんなは新作の円盤は買うの?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 06:19:54.17ID:/yZo3jQJ2022/09/18(日) 08:31:02.29ID:???
原作1話AパートBパートで2つ消化したり2つの話を合体するやり方もあるけど
それでも原作のストックは足りないしな
境界のRINNEの3期は豊富な原作を一回で3話消化してたが原作に忠実なアニメ化だった
それでも原作のストックは足りないしな
境界のRINNEの3期は豊富な原作を一回で3話消化してたが原作に忠実なアニメ化だった
2022/09/18(日) 09:07:20.92ID:???
旅の雪だるま情話のパーマの台詞が未だに元ネタ解らない
リメイクでやってくれんか
へっへれー
うんぜいのっと
石と母誕生くんしょろい
かさてれぞんて
へまちょぎっちょれうしまいれす
へっ
(ここでカクガリに変わる
リメイクでやってくれんか
へっへれー
うんぜいのっと
石と母誕生くんしょろい
かさてれぞんて
へまちょぎっちょれうしまいれす
へっ
(ここでカクガリに変わる
2022/09/18(日) 09:26:21.01ID:???
パーマは実況担当だから
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 09:43:34.11ID:eejXAXLh しつこいな
スレチだって言ってんだろ
スレチだって言ってんだろ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 09:45:45.72ID:eejXAXLh >>583
おお〜
おお〜
2022/09/18(日) 15:32:31.83ID:???
>>577
赤いマントヒヒ=赤い猿と言われて号泣するのだっけ?
赤いマントヒヒ=赤い猿と言われて号泣するのだっけ?
2022/09/18(日) 16:17:35.27ID:???
原作だと赤いマントヒヒ発言はモブ女だけどアニメではラムなんだな
序盤の教員室シーンで温泉がラムから頬っぺにチューされるの羨ましい
序盤の教員室シーンで温泉がラムから頬っぺにチューされるの羨ましい
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/18(日) 23:50:39.97ID:qb+c1fj0 リメイクならめぞんのがよかった
2022/09/19(月) 05:27:49.19ID:???
>>589
めぞんはイライラするから一回見れば良いや
めぞんはイライラするから一回見れば良いや
2022/09/19(月) 21:42:35.97ID:???
どっちが面白くなりそうかな
①ラムたちを操作して、惑星教師CAO-2をぶち倒すゲーム
②CAO-2を操作して、ラムたちにお仕置きするゲーム
①ラムたちを操作して、惑星教師CAO-2をぶち倒すゲーム
②CAO-2を操作して、ラムたちにお仕置きするゲーム
2022/09/19(月) 22:15:30.62ID:???
らんまのが受けたんじゃねえかな時勢的に
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/19(月) 22:32:46.14ID:h06HDzk5 >>592
どういう時勢なんだ今は
どういう時勢なんだ今は
2022/09/20(火) 01:23:47.46ID:???
>>592
らんま新1/2(らんまニューハーフ)ってこと?
らんま新1/2(らんまニューハーフ)ってこと?
2022/09/20(火) 03:52:23.29ID:???
それなら、らんま1/5とかもありだな
男、女、おかま、おなべ、阿修羅男爵で
男、女、おかま、おなべ、阿修羅男爵で
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/20(火) 04:58:28.22ID:4iUgKYzG >>592
だよな
だよな
2022/09/20(火) 05:08:27.26ID:???
らんまなんか不評で枠飛ばされたのにねえだろ
2022/09/20(火) 05:43:03.77ID:???
>>595
某K国に、らんま1/3というマンガなら存在するじゃろ
某K国に、らんま1/3というマンガなら存在するじゃろ
2022/09/20(火) 05:55:07.71ID:???
性転換じゃないけど、ドラゴンボールでランチという性格が突如変わる二重人格のキャラがいたな
2022/09/20(火) 06:25:01.89ID:???
ふたなりは外せない
2022/09/20(火) 07:08:57.04ID:???
高橋留美子の作品が好きな人は鳥山明の作品が好きな人が多いけど親和性があるのかな?
2022/09/20(火) 07:18:51.71ID:???
どちらも絶対数が多いから重なりも多いで終了。
2022/09/20(火) 07:50:42.80ID:???
2022/09/20(火) 08:09:37.01ID:???
主題歌で「地球は美しい星よコスモに浮かぶたった一つのオアシス」と言ってたから
ラムちゃん達は宇宙人ではなく未来人で、未来でも生命が生き抜く惑星は地球だけだと思っていた
ラムちゃん達は宇宙人ではなく未来人で、未来でも生命が生き抜く惑星は地球だけだと思っていた
2022/09/20(火) 08:35:06.29ID:???
確かに、うる星はSF要素はあるけど基本的には日常ドタバタコメディなんよな
SF漫画というと大友克洋や士郎正宗の作品を思い浮かぶ
SF漫画というと大友克洋や士郎正宗の作品を思い浮かぶ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/20(火) 09:43:30.70ID:4iUgKYzG うる星やつらjuke-box 2 はどのような経緯で作られたのですか?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/20(火) 12:34:01.27ID:ASVtDdrI2022/09/20(火) 13:28:03.01ID:???
2022/09/20(火) 18:52:24.83ID:???
ラムが理想過ぎて結婚できない
2022/09/20(火) 18:57:33.02ID:???
そんな夢は捨ててしまえ
もう遅いか
もう遅いか
2022/09/20(火) 20:23:59.68ID:???
夢破れてTENGAあり
2022/09/20(火) 23:23:42.81ID:???
>>606
経緯は分からないけど、単にジュークボックスに収録出来なかった主題歌・音楽集って
位置付けなんじゃないかな。
個人的には、発売当時なら「動乱」第二楽章(ピアノで始まる静かな曲)目当てで購入していたかも・・・。
「動乱」の第三楽章って、「うる星やつら Complete Music Box」には
収録されているけど、アニメで使われたシーンはほとんど記憶にないかな・・・。
あと、「そして誰もいなくなったゃっちゃ」で温泉の自殺(?)シーンで使用
されている賛美歌は何て言ってるのか聞き取れなくて、なんていう曲か分からない。
経緯は分からないけど、単にジュークボックスに収録出来なかった主題歌・音楽集って
位置付けなんじゃないかな。
個人的には、発売当時なら「動乱」第二楽章(ピアノで始まる静かな曲)目当てで購入していたかも・・・。
「動乱」の第三楽章って、「うる星やつら Complete Music Box」には
収録されているけど、アニメで使われたシーンはほとんど記憶にないかな・・・。
あと、「そして誰もいなくなったゃっちゃ」で温泉の自殺(?)シーンで使用
されている賛美歌は何て言ってるのか聞き取れなくて、なんていう曲か分からない。
2022/09/20(火) 23:46:37.36ID:???
2022/09/20(火) 23:49:21.97ID:???
あっ勘違いしたレディー竜之介か
そして誰もいなくなったっちゃでも使われてたな
そして誰もいなくなったっちゃでも使われてたな
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/21(水) 06:39:58.35ID:HgMRjDBw >>612
第3楽章なんて無いが
第3楽章なんて無いが
2022/09/21(水) 10:46:57.80ID:???
>>615
ちょっと検索すれば、直ぐに出てくると思うんだけど・・・。
https://i.imgur.com/CSGMBEo.jpg
交響曲 動乱 第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=nfzJF0Gq9iQ&ab_channel=torikusai
交響曲 動乱 第2楽章
https://www.youtube.com/watch?v=azpXC21CnqE&ab_channel=torikusai
交響曲 動乱 第3楽章
https://www.youtube.com/watch?v=9L1w3J7zsQk&ab_channel=torikusai
個人的には第2楽章が一番好き。
夜風が肌寒くなり始めた季節に、誰もいない道を一人で歩いて家に帰る時なんかに脳内再生される・・・ ^^;
ちょっと検索すれば、直ぐに出てくると思うんだけど・・・。
https://i.imgur.com/CSGMBEo.jpg
交響曲 動乱 第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=nfzJF0Gq9iQ&ab_channel=torikusai
交響曲 動乱 第2楽章
https://www.youtube.com/watch?v=azpXC21CnqE&ab_channel=torikusai
交響曲 動乱 第3楽章
https://www.youtube.com/watch?v=9L1w3J7zsQk&ab_channel=torikusai
個人的には第2楽章が一番好き。
夜風が肌寒くなり始めた季節に、誰もいない道を一人で歩いて家に帰る時なんかに脳内再生される・・・ ^^;
2022/09/21(水) 11:03:22.92ID:???
うる星やつらのVHSって変なのがたくさんあって把握できない
2022/09/21(水) 12:06:00.33ID:???
そうけ?
2022/09/21(水) 13:26:22.67ID:???
動乱の第三楽章
みじめ愛とさすらいの母も使われてた
みじめ愛とさすらいの母も使われてた
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/21(水) 14:29:55.03ID:HgMRjDBw >>616
へけこもりなんでわかりません
へけこもりなんでわかりません
2022/09/21(水) 15:27:24.63ID:???
「そして誰もいなくなったっちゃ」のはよく聴いたら第2楽章だった
2022/09/21(水) 16:28:49.51ID:???
>映画「動乱」の劇判を交響曲という形に構成し直したもの
>どういった経緯で作曲を担当されたのでしょう?
>三枝氏:単純な話で,音楽プロデューサーの多賀英典さんから「頼むよ」って言われてね。
多賀氏とはうる星ファンにもおなじみのあの人だよな
>どういった経緯で作曲を担当されたのでしょう?
>三枝氏:単純な話で,音楽プロデューサーの多賀英典さんから「頼むよ」って言われてね。
多賀氏とはうる星ファンにもおなじみのあの人だよな
2022/09/21(水) 18:39:35.09ID:???
動乱のCDがこれまた手に入りづらいのよ。
LPレコードなら手に入るんだけどね。
LPレコードなら手に入るんだけどね。
2022/09/21(水) 18:53:24.53ID:???
ラムとのラブラブデートを想像しながら眠りにつく
2022/09/22(木) 04:00:22.40ID:???
どうでもいい話だが「レディー竜之介!」を見返した事で疑問点に気づいた
パーマの声で「面舵いっぱーい・・・」と言っているがエイハブ竜之介父は帆船の舵輪を左に回している
「面舵いっぱい」とは船首を目いっぱい右に回頭するという操作で、舵輪も右に回すはず
更にどうでもいいが、調べてて知ったので書いておくと
江戸時代の和船の船針盤は通常の羅針盤(子が北で右回り)とは逆で(子が北で左回り)で
船首に向かって右側が酉(とり)、左側が卯(う)になるように固定されていたので
舵柄(ティラー)を右(酉)側に動かす(船は左方向に旋回する)ことを酉(とり)舵といい
左(卯)側に動かす(船は右に旋回する)ことを卯(う)の舵と呼んだことに由来し、後に「酉舵」は取り舵、「卯の舵」は面舵(おもかじ)となった
舵輪でもこの言い方が元となって、船を右に旋回する事を面舵と呼び舵輪は右に回す操作となったらしい
パーマの声で「面舵いっぱーい・・・」と言っているがエイハブ竜之介父は帆船の舵輪を左に回している
「面舵いっぱい」とは船首を目いっぱい右に回頭するという操作で、舵輪も右に回すはず
更にどうでもいいが、調べてて知ったので書いておくと
江戸時代の和船の船針盤は通常の羅針盤(子が北で右回り)とは逆で(子が北で左回り)で
船首に向かって右側が酉(とり)、左側が卯(う)になるように固定されていたので
舵柄(ティラー)を右(酉)側に動かす(船は左方向に旋回する)ことを酉(とり)舵といい
左(卯)側に動かす(船は右に旋回する)ことを卯(う)の舵と呼んだことに由来し、後に「酉舵」は取り舵、「卯の舵」は面舵(おもかじ)となった
舵輪でもこの言い方が元となって、船を右に旋回する事を面舵と呼び舵輪は右に回す操作となったらしい
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/22(木) 07:23:34.12ID:ZzUrOF0V 「うる星やつら」人気キャラクターランキング
9/21(水) 8:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/d9df1acf12df7352ac9ec3a3474227891109f914
9/21(水) 8:00
https://article.yahoo.co.jp/detail/d9df1acf12df7352ac9ec3a3474227891109f914
2022/09/22(木) 09:16:05.22ID:???
今日こたつねこ役が発表されるそうだけど
旧アニメでは西村知道が担当してたけどまともなセリフってあったっけ?
むーとかんーみたいなセリフばっかりでまともな言葉ってなかったような気が
旧アニメでは西村知道が担当してたけどまともなセリフってあったっけ?
むーとかんーみたいなセリフばっかりでまともな言葉ってなかったような気が
2022/09/22(木) 09:30:30.17ID:???
2022/09/22(木) 10:53:02.62ID:???
チビが妙に存在感あるのはそのせいか
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/22(木) 12:19:59.45ID:xix733TH 40番 チビ いじめられまーす!!
2022/09/22(木) 16:23:04.96ID:???
>>627
初出の時に化け猫化する時くらいかな
初出の時に化け猫化する時くらいかな
2022/09/22(木) 18:35:37.31ID:???
なんだこの温泉
https://i.imgur.com/2RIdau9.png
https://i.imgur.com/2RIdau9.png
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/22(木) 18:46:07.43ID:Sx5irTYd 原作通りじゃね?
2022/09/22(木) 18:48:11.69ID:???
温泉がこの体型だとラム父もあまり太ってなさそうだな
2022/09/22(木) 18:56:05.33ID:???
すげえ貧相だな
2022/09/22(木) 19:06:26.00ID:???
なんか無理に引き伸ばしたような図体だな
上半身が異常にデカいというか普通で下半身がずんぐりだから
上半身が異常にデカいというか普通で下半身がずんぐりだから
2022/09/22(木) 19:18:16.58ID:???
>>633
原作は全身温泉マーク柄で腹が出て太ってる
https://shogakukan-comic.jp/ex-image.php?i=9784091207869&f=9784091207869-0011.jpg
原作は全身温泉マーク柄で腹が出て太ってる
https://shogakukan-comic.jp/ex-image.php?i=9784091207869&f=9784091207869-0011.jpg
2022/09/22(木) 21:03:24.63ID:???
アニメだと柄物の服は動かしずらいからね
旧作アニメでも温泉マークの背広は無地
旧作アニメでも温泉マークの背広は無地
2022/09/22(木) 21:09:21.72ID:???
アニメ版は背中に1つだけ温泉マークが入ってた記憶
2022/09/22(木) 21:33:10.77ID:???
サンダル履きと体型がちょっと両津っぽい温泉マーク
2022/09/22(木) 21:33:40.19ID:???
温泉マーク、三宅健太か。可もなく不可もなしだけど、なんかいまいちパっとしないなぁ〜
前の声優に声が近かった上田耀司の方が良かったな。上田耀司が言った場合を想像した
「諸星〜!!」を脳内ボイスで再生すると上田耀司の方がしっくりくる。
前の声優に声が近かった上田耀司の方が良かったな。上田耀司が言った場合を想像した
「諸星〜!!」を脳内ボイスで再生すると上田耀司の方がしっくりくる。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/23(金) 05:53:29.39ID:euZ/W7mh >>632
イケメンに描いてもらえてよかったな
イケメンに描いてもらえてよかったな
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/23(金) 08:15:44.50ID:UMn078rs まだキャストを小出しに出してるのか。
自信ないからセコイことしてるとしか思えん。
しかも了子なんて大して出番ねーし注目もされてねーだろ。
まあ何でもいいから早く放送して好評されて爆死しろ。何なら打ち切りでもいいぞ(笑)
自信ないからセコイことしてるとしか思えん。
しかも了子なんて大して出番ねーし注目もされてねーだろ。
まあ何でもいいから早く放送して好評されて爆死しろ。何なら打ち切りでもいいぞ(笑)
2022/09/23(金) 11:00:05.96ID:???
2022/09/23(金) 11:11:17.93ID:???
>>643
生きてて楽しいかい?
生きてて楽しいかい?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/23(金) 11:13:36.03ID:PLNSrwwe 原作では温泉マーク先生以外に火炎太鼓マーク先生がいたなあ
2022/09/23(金) 11:23:59.33ID:???
>>643
メガネがいることに苛ついてる原作厨
メガネがいることに苛ついてる原作厨
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/23(金) 11:47:20.54ID:euZ/W7mh >>643
了子ディスってるのが意味不明
了子ディスってるのが意味不明
2022/09/23(金) 14:16:58.89ID:???
リメイク版は1話あたり何分間にするんだろう?
原作に近づけるなら30分3話構成がテンポよくできそうだし
その方が多くの原作をアニメ化できると思うけど
原作に近づけるなら30分3話構成がテンポよくできそうだし
その方が多くの原作をアニメ化できると思うけど
2022/09/23(金) 14:31:41.12ID:???
リメーク版は視る気が起こらないな
2022/09/23(金) 15:49:38.25ID:???
ここってリメイクの話しは禁止じゃないの?
2022/09/23(金) 18:34:56.38ID:???
>>651
何回指摘しても、バカには通じないみたいだ
何回指摘しても、バカには通じないみたいだ
2022/09/23(金) 18:39:15.24ID:???
同一タイトルである以上、原作マンガや新アニメの話題が出るのは仕方ない
まあ、ほどほどにってことだよ
まあ、ほどほどにってことだよ
2022/09/23(金) 18:43:48.75ID:???
何の為にスレ分けてんねんってなるしな
2022/09/23(金) 19:56:20.22ID:???
こたつ猫と言えば
こたつ猫が拾った宝石をランちゃんにプレゼントする話が無かったっけ?
確か、アニオリだったはず
こたつ猫が拾った宝石をランちゃんにプレゼントする話が無かったっけ?
確か、アニオリだったはず
2022/09/23(金) 21:23:14.31ID:???
2022/09/23(金) 21:25:45.96ID:???
>>653
ここにわざわざ来て、原作マンセーアニメ(押井)はクソと書いていくのは荒らし以外の何物でもないよな。
ここにわざわざ来て、原作マンセーアニメ(押井)はクソと書いていくのは荒らし以外の何物でもないよな。
2022/09/23(金) 22:08:03.28ID:???
メガネ、パーマ、温泉あたりが優男声だったら嫌だな
あの辺は普通のおっさん声じゃないとバランス悪い
あの辺は普通のおっさん声じゃないとバランス悪い
2022/09/24(土) 02:19:58.09ID:???
>>655
ランが作ったホレホレ茸入りのおでんをこたつ猫が間違って食っちゃってランをストーキングする話なら知ってるが
ランが作ったホレホレ茸入りのおでんをこたつ猫が間違って食っちゃってランをストーキングする話なら知ってるが
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 02:44:57.90ID:c+oSuuzW よく出てくる「俺の名前を知りてえか〜?」の元ネタなに?
2022/09/24(土) 02:54:08.90ID:???
>>660
?
?
2022/09/24(土) 02:57:48.39ID:???
ちょっとセリフ違うけど北斗の拳のジャギかな?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 02:58:39.02ID:c+oSuuzW >>661
旧うる星やつらアニメでよく出てくるでしょ
旧うる星やつらアニメでよく出てくるでしょ
2022/09/24(土) 03:01:09.87ID:???
北斗の拳の「俺の名をいってみろ!!」改変パロやろ
千葉?だし
mangafull.jp/wp-content/uploads/2018/11/hokuto_meigen_8.jpg
千葉?だし
mangafull.jp/wp-content/uploads/2018/11/hokuto_meigen_8.jpg
2022/09/24(土) 03:01:11.90ID:???
>>663
は?
は?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 03:03:39.62ID:c+oSuuzW >>662
検索してもハッキリしたものが出てこないのよね
検索してもハッキリしたものが出てこないのよね
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 03:07:21.48ID:c+oSuuzW2022/09/24(土) 03:14:03.04ID:???
同時期にやっていた北斗の拳のノリを千葉繁がうる星に持ち込んでアドリブでやってた感じでしょ
2022/09/24(土) 03:26:31.99ID:???
面堂家仮面ぶとう会でETの仮面付けた人が「俺の名前を知りてえか~?」と言った後になんて言ってるんだろう
「エクストラテェストリアルダァとあぁ」と聞こえるが…千葉さんの早口は聞き取れない事があるな、「ダルマさんが政治に口を挟んだ」も当時は何て言ってるか聞き取れなかった
「エクストラテェストリアルダァとあぁ」と聞こえるが…千葉さんの早口は聞き取れない事があるな、「ダルマさんが政治に口を挟んだ」も当時は何て言ってるか聞き取れなかった
2022/09/24(土) 07:06:50.12ID:???
「うる星やつら」に三宅健太、櫻井孝宏、井上麻里奈。キャラ絵公開
2022年09月22日
http://www.ota-suke.jp/news/271493
10月13日よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送されるTVアニメ「うる星やつら」の追加キャストが発表された。
温泉マーク役を三宅健太さん、尾津乃つばめ役を櫻井孝宏さん、面堂了子役を井上麻里奈さんが演じる。
コタツネコのキャラクタービジュアルも公開された。
2022年09月22日
http://www.ota-suke.jp/news/271493
10月13日よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送されるTVアニメ「うる星やつら」の追加キャストが発表された。
温泉マーク役を三宅健太さん、尾津乃つばめ役を櫻井孝宏さん、面堂了子役を井上麻里奈さんが演じる。
コタツネコのキャラクタービジュアルも公開された。
2022/09/24(土) 08:43:34.68ID:???
2022/09/24(土) 08:44:48.89ID:???
>>664
あれの元ネタはモハメドアリだったはず
あれの元ネタはモハメドアリだったはず
2022/09/24(土) 10:14:46.39ID:???
>>656
たしか超小型化したスーパーノヴァだった気が……
固定処理してレイにプレゼントするはずが紛失して大騒ぎ、
結局猫が拾って持ってたのを(多分ランを探して渡すつもりで持ち歩いてた)
ラストで無事「落としもんだよ」と届けて終了
拾って口に入れた時の「あれ、飴じゃないのか」の表情が面白かった
たしか超小型化したスーパーノヴァだった気が……
固定処理してレイにプレゼントするはずが紛失して大騒ぎ、
結局猫が拾って持ってたのを(多分ランを探して渡すつもりで持ち歩いてた)
ラストで無事「落としもんだよ」と届けて終了
拾って口に入れた時の「あれ、飴じゃないのか」の表情が面白かった
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 11:20:16.74ID:Xe3GLzsS >>660教えてあげよか僕フクちゃん
2022/09/24(土) 11:42:08.30ID:???
リメイクスレはもう立たないんだね
2022/09/24(土) 11:56:35.87ID:???
>>675
なんならお前さんが立てれば?
なんならお前さんが立てれば?
2022/09/24(土) 12:12:25.48ID:???
2022/09/24(土) 16:24:58.35ID:???
プロパンガス屋の兄ちゃんがいってたやつか
2022/09/24(土) 20:21:43.37ID:???
ハルクホーガンとかのプロレスパフォーマンスネタの可能性ないか?
北斗の拳なら繋がりも一応あるし
北斗の拳なら繋がりも一応あるし
2022/09/24(土) 21:27:43.24ID:???
昔はアドリブが多かっただけでは
今は難しいかもね
今は難しいかもね
2022/09/24(土) 21:35:36.03ID:???
うる星がサンデーに連載されてた頃って俺が保育園児~中2の頃だったけど、小2の頃からキン肉マンに夢中だったりジャンプしか読んでなかったわ
サンデーって小学生自分、高校生から大学生にかけて年齢対象が上の感じがしてたし、連続で読まないと慣れないから一見さんには厳しい雑誌に思えたし
サンデーって小学生自分、高校生から大学生にかけて年齢対象が上の感じがしてたし、連続で読まないと慣れないから一見さんには厳しい雑誌に思えたし
2022/09/24(土) 21:44:49.89ID:???
マガジンは「コータローまかりとおる」や「バツ×テリー」や「バリバリ伝説」や「翔んだカップル」や「あした天気になあれ」などの読める作品が沢山あったりするけど、サンデーってあだち充と高橋留美子しかいないイメージがある
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/24(土) 22:06:58.90ID:I390qBNL うる星やつらって8年も連載されてたっけ
2022/09/24(土) 22:14:10.44ID:???
>>683
1978年39号 - 1987年8号
1978年39号 - 1987年8号
2022/09/24(土) 23:33:01.41ID:???
2022/09/25(日) 14:52:03.84ID:???
小中高と連載してたから、こち亀と同じくらい長期連載してた印象だわ
2022/09/25(日) 16:22:35.51ID:???
新しいやつアマゾンプライムやU-NEXTで見れないのかな?
2022/09/25(日) 17:36:06.57ID:???
赤ちゃん鬼とアホ鬼のタンゴ
秋風の忘れ物 夕焼けピーヒャララ こんもり深い山奥に 風に乗って届いた
角角一本赤鬼どん 角角二本アホ鬼どん 心浮かれて 心浮かれて 踊り出す
月の瞳ろんろんろんろん ばんばら角つんつんつんつん
あー夜は今踊ってる タンゴのリズム
秋風の忘れ物 夜空にどんどこしょ しんしん深い山奥に 山彦どんどこ届いた
角角一本赤鬼どん 角角二本アホ鬼どん 心浮かれて 心浮かれて 踊り出す
月の瞳ろんろんろんろん ばんばら角つんつんつんつん
あー夜は今夢心地 タンゴのリズム
秋風の忘れ物 夕焼けピーヒャララ こんもり深い山奥に 風に乗って届いた
角角一本赤鬼どん 角角二本アホ鬼どん 心浮かれて 心浮かれて 踊り出す
月の瞳ろんろんろんろん ばんばら角つんつんつんつん
あー夜は今踊ってる タンゴのリズム
秋風の忘れ物 夜空にどんどこしょ しんしん深い山奥に 山彦どんどこ届いた
角角一本赤鬼どん 角角二本アホ鬼どん 心浮かれて 心浮かれて 踊り出す
月の瞳ろんろんろんろん ばんばら角つんつんつんつん
あー夜は今夢心地 タンゴのリズム
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/25(日) 23:45:59.60ID:ZOCMlwr8 初回は世界柔道選手権で放送時間が遅れる
午前1:45
ソースは月刊テレビジョン
午前1:45
ソースは月刊テレビジョン
2022/09/26(月) 01:10:42.04ID:???
スレ違いだってのが、何回言ってもわからないバカばっかりだな。
2022/09/26(月) 01:28:59.21ID:???
2022/09/26(月) 01:49:53.41ID:???
>>690
自治厨も同じくらいウザがられるから程々にするかスルーしとけ
自治厨も同じくらいウザがられるから程々にするかスルーしとけ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/26(月) 15:29:51.99ID:e8PKFRuY EPGで予約すればズレなど考える必要は無いのだが
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/26(月) 19:34:24.26ID:Q/QLJ9F7 リメイクのおかげで旧うる星やつらのアニメを見て
了子オクトパシー回を見て そして
pixivで了子オクトパシー回の了子のイラストか小説が
出て欲しい
了子オクトパシー回を見て そして
pixivで了子オクトパシー回の了子のイラストか小説が
出て欲しい
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/26(月) 19:52:59.77ID:e8PKFRuY >>694
小説ならここで書いてくれるだろうよ
小説ならここで書いてくれるだろうよ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/26(月) 21:23:16.79ID:nV/3McBt2022/09/26(月) 22:42:29.95ID:???
2022/09/27(火) 00:08:59.01ID:???
見てみたら、思ってたよりエロシーンが少なったな
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/27(火) 04:37:31.58ID:dswhmUip そもそもエロシーンなんかねーよ
2022/09/27(火) 18:48:10.33ID:???
乳首サービスって今思うと必要なかったよね
2022/09/27(火) 21:41:17.81ID:???
地球人と宇宙人の間に子供は出来ないから結局はあたるとラムは破局して
ラムはレイとヨリを戻して、あたるはしのぶと復縁したのかもしれないね
ラムはレイとヨリを戻して、あたるはしのぶと復縁したのかもしれないね
2022/09/27(火) 22:44:45.83ID:???
クラマはあんだけがっついてたのにリサーチしてなかったんか
2022/09/28(水) 00:04:10.71ID:???
2022/09/28(水) 00:13:39.06ID:???
>>702
クラマはラムと違って目当ての男に彼女いても関係ない女だから
クラマはラムと違って目当ての男に彼女いても関係ない女だから
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 05:46:46.64ID:HiNF59xM706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 06:15:10.02ID:7O5WmYZR クラマの何がいいのかわからない
2022/09/28(水) 06:22:45.29ID:???
>>708
作中の登場人物もそう思っているから婿がなかなか見つからないのだろ
作中の登場人物もそう思っているから婿がなかなか見つからないのだろ
2022/09/28(水) 07:26:35.51ID:???
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 07:46:10.71ID:kVOae5PJ 了子オクトパシー回にて、了子の乳首が見れたら
その回は神回になる
その回は神回になる
2022/09/28(水) 07:46:15.38ID:???
>>704
いや子供が出来るかどうかの話
いや子供が出来るかどうかの話
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 07:46:20.20ID:7O5WmYZR712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 07:56:51.80ID:7O5WmYZR >>702
リサーチってなに?
リサーチってなに?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 08:53:00.14ID:7O5WmYZR >>709
神だな
神だな
2022/09/28(水) 10:14:42.74ID:???
生物は遺伝的に近くないと性的魅力を感じないから、鬼族と人間で子供は作れる
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 13:25:47.50ID:TCbJFdu7 梨と栗の間に愛が生まれる世界観だからなぁ
地球人と宇宙人の子供なんて余裕
地球人と宇宙人の子供なんて余裕
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 13:36:02.34ID:7O5WmYZR 栗子(栗)と長十郎(梨)じゃ受粉しないからなぁ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 14:09:43.38ID:ctVckhQk 了子「お兄様を困らせてくれれば夕食をご馳走しますことよ」
2022/09/28(水) 15:35:01.30ID:???
地球人と宇宙人のハーフなんてアニメではよくあることだろ
気にするな
気にするな
2022/09/28(水) 16:13:21.98ID:???
なぜ鬼族のオスは電撃を出せないのだ?
2022/09/28(水) 16:21:45.94ID:???
そもそもラムは異星人から地球人になることは可能なんか?
どうやったらツノや牙は消えるの?
どうやったらツノや牙は消えるの?
2022/09/28(水) 17:09:20.51ID:???
まずラム以外に電撃を出す鬼と言うのを1人も見た記憶がない。かなり特異な能力なのかも知れない
2022/09/28(水) 17:17:35.03ID:???
アニメでラムの母が電撃使うシーンならあった
2022/09/28(水) 18:54:47.24ID:???
ラムにこめかみに電流を流してもらって
まともな頭にしたい
まともな頭にしたい
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 19:31:56.20ID:7O5WmYZR >>723
そうしてもらえ
そうしてもらえ
2022/09/28(水) 19:33:07.76ID:???
>>709
さすがに神過ぎるわw
さすがに神過ぎるわw
2022/09/28(水) 19:55:10.84ID:???
>>723
そういうことは神様にお願いするか、お薬を処方して貰いなさい
そういうことは神様にお願いするか、お薬を処方して貰いなさい
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 21:23:59.28ID:a5TY3E1g 今見ると大して面白くないなあ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 22:28:13.78ID:kVOae5PJ 了子オクトパシー回で了子の胸の谷間が見れる
2022/09/28(水) 22:28:37.87ID:???
2022/09/28(水) 22:42:30.01ID:???
ランとレイも無理だな、ランは鬼族ではないし
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 22:44:43.17ID:7O5WmYZR2022/09/28(水) 22:48:38.04ID:???
ランってそもそも何者なの?
精気を吸い取ることから吸精鬼でラムとはまた違う鬼族に当たるのかな?
精気を吸い取ることから吸精鬼でラムとはまた違う鬼族に当たるのかな?
2022/09/28(水) 23:00:24.01ID:???
旧アニメで惑星教師CAO-2がランを追い詰めて尻叩きする流れはなかなか
2022/09/28(水) 23:34:47.56ID:???
ギャグマンガに論理合理性を求めてもしょうがないだろw
ラムのお見合い話なんか人型ですらない異星人ばっかだったろ
こいつらとラムの間にはどんな子が生まれるというのか?w
ラムのお見合い話なんか人型ですらない異星人ばっかだったろ
こいつらとラムの間にはどんな子が生まれるというのか?w
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 23:37:48.13ID:7O5WmYZR >>733
スパンキングがあるのか
スパンキングがあるのか
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 23:42:16.01ID:7O5WmYZR >>734
異種姦同人誌期待
異種姦同人誌期待
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/28(水) 23:48:32.33ID:+3/WQazV ところでワタルはラムとやったの?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 00:18:24.71ID:eMxFzjNi >>737
それ作品ちがうと思う
それ作品ちがうと思う
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 01:30:06.00ID:6gi3q9cY 台風や梅干しの回は死ぬほど面白かった記憶
2022/09/29(木) 05:21:08.19ID:???
俺は
亜空間での風呂屋バイトの話と
お雪が怒ってランがトバッチリくう話が面白かった
亜空間での風呂屋バイトの話と
お雪が怒ってランがトバッチリくう話が面白かった
2022/09/29(木) 07:17:16.66ID:???
ランの回想シーンで
「ラムちゃんみたいに高く飛べない」と言ってるから
一応ランも鬼族なんだろう。ツノが小さくて目立たないだけで
鬼族がそもそもそれぞれ特殊能力持ちなんだろうと思ってたけど
(飛ぶのが基本能力で他に火を吹いたり電撃出したりと)
「ラムちゃんみたいに高く飛べない」と言ってるから
一応ランも鬼族なんだろう。ツノが小さくて目立たないだけで
鬼族がそもそもそれぞれ特殊能力持ちなんだろうと思ってたけど
(飛ぶのが基本能力で他に火を吹いたり電撃出したりと)
2022/09/29(木) 07:28:23.74ID:???
ランがヒラヒラの服の下にトラ柄の下着を付けていたら鬼族確定なんだど
サキュバスだから悪魔族ではと言ってる人もいるみたいね
サキュバスだから悪魔族ではと言ってる人もいるみたいね
2022/09/29(木) 08:21:27.24ID:???
2022/09/29(木) 10:12:49.64ID:???
買い食い戦争?はめちゃ笑った
2022/09/29(木) 16:23:46.56ID:???
テンは超鈍足でしか空を飛べない
ラム父はブサイクな飛び方しかできない
レイは丸腰では空を飛べない
雄鬼はポンコツ
ラム父はブサイクな飛び方しかできない
レイは丸腰では空を飛べない
雄鬼はポンコツ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 16:56:53.52ID:Yb4eH4tO 現役スケバンの仏のじんじゃあは鬼族?
2022/09/29(木) 17:19:19.72ID:???
そもそも、じんじゃあの頭に生えてるのは角なのか耳なのか
2022/09/29(木) 18:41:57.00ID:???
あたると面堂のコレジャナイ感がすげえな
他はまあ映像見なくても雰囲気はある
他はまあ映像見なくても雰囲気はある
2022/09/29(木) 18:52:58.02ID:???
U-NEXTとアマゾンプライムで見れるみたいだ
やったぜ母ちゃん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
やったぜ母ちゃん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
2022/09/29(木) 19:32:12.16ID:???
2022/09/29(木) 19:38:39.82ID:???
アニメうる星のオリジナル版とリメーク版はハガレンの水島版(途中から原作無視したアニメオリジナル)とFA版(原作準拠)の関係と似てる
原作者の高橋留美子氏はもしかすると原作無視のアニメオリジナルよりリメーク版支持なのかもしれないね
原作者の高橋留美子氏はもしかすると原作無視のアニメオリジナルよりリメーク版支持なのかもしれないね
2022/09/29(木) 19:47:23.54ID:???
監修ではないけど、アニメ制作会社がるーみっくプロダクションにアニメ版の企画会議で決まったディティールを見せて高橋氏直々にお伺いを立てて許可を得たというか手直ししてもらってOKを貰ってよくやくアニメ化に漕ぎ着けたのかな?
1981年のアニメ化の時は高橋氏はまだ、うる星とめぞんしか作品が無くて当時は新人作家という位置だったけど、今現在は大ヒット作品を連発してる引っ張りだこの大御所だから当時と立場が変わってるしアニメ側は相当、高橋氏に気を使ってると思う
1981年のアニメ化の時は高橋氏はまだ、うる星とめぞんしか作品が無くて当時は新人作家という位置だったけど、今現在は大ヒット作品を連発してる引っ張りだこの大御所だから当時と立場が変わってるしアニメ側は相当、高橋氏に気を使ってると思う
2022/09/29(木) 19:53:00.09ID:???
パステルカラーというか目が痛くなる色使いだな
2022/09/29(木) 20:08:22.23ID:???
「パステル」って意味がわかっていだろ?
パステルっていうのはクレヨンのような童話絵本で使われる暖かい色彩だから違うだろ
リメーク版うる星の絵は光沢メタリックな色彩で目がチカチカして嫌い
https://i.imgur.com/xjtL4Rb.png
パステルっていうのはクレヨンのような童話絵本で使われる暖かい色彩だから違うだろ
リメーク版うる星の絵は光沢メタリックな色彩で目がチカチカして嫌い
https://i.imgur.com/xjtL4Rb.png
2022/09/29(木) 21:30:40.84ID:???
一応コメディなんだから笑えるかどうかだよ
2022/09/29(木) 21:36:23.79ID:???
ゲラゲラ笑うもんじゃねえし
2022/09/29(木) 21:47:59.29ID:???
>>755
高橋先生がバカバカしさに特化していると言ってたので期待してる
高橋先生がバカバカしさに特化していると言ってたので期待してる
2022/09/29(木) 22:03:16.47ID:???
2022/09/30(金) 03:37:31.66ID:???
40年前と今じゃ違えるのが当然
要はそれが受けるかどうか
要はそれが受けるかどうか
2022/09/30(金) 08:39:17.09ID:???
>>754
あたるの眉間にあるのはなんだ?
あたるの眉間にあるのはなんだ?
2022/09/30(金) 08:47:01.84ID:???
グッズや薄い本やエロコスプレ増えるのありがたい
2022/09/30(金) 08:54:34.00ID:???
わかっていだろ
2022/09/30(金) 10:09:53.14ID:???
>>760
ラムもだが眉毛が前髪より浮いてるな
ラムもだが眉毛が前髪より浮いてるな
2022/09/30(金) 16:59:06.12ID:???
2022/09/30(金) 19:05:39.39ID:???
妹に録画を頼んだら、うる星やつらなら断る
と言われてしまった
俺は録画する機械を持ってないんだよな(´・ω・`)
と言われてしまった
俺は録画する機械を持ってないんだよな(´・ω・`)
2022/09/30(金) 19:59:49.68ID:???
>>754
お爺さんにとっては観るのがきついリメイクうる星だよねw
お爺さんにとっては観るのがきついリメイクうる星だよねw
2022/09/30(金) 20:02:02.09ID:???
>>763
連載当時からのファンも頭髪が浮いてる人がちらほら・・・(´・ω・`)
連載当時からのファンも頭髪が浮いてる人がちらほら・・・(´・ω・`)
2022/09/30(金) 20:02:42.70ID:???
>>765
配信で見るんだ
配信で見るんだ
2022/09/30(金) 20:09:39.95ID:???
ここは懐かしアニメ昭和板なんだけどな・・・
2022/09/30(金) 22:59:38.44ID:???
2022/10/01(土) 08:19:17.94ID:???
>>765
妹さん何でそこまで頑ななのよ
妹さん何でそこまで頑ななのよ
2022/10/01(土) 08:44:45.74ID:???
常に半裸の女の子がうろうろしているエロアニメだと思っている女性も多い
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/01(土) 09:18:18.21ID:fgnXAv0Y >>771
ブスだから
ブスだから
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/01(土) 18:31:12.49ID:ChEx8BQL 作家が女なのにうる星が嫌いな女とか、人間的にクソつまんねえヤツだと思う
笑いのセンスも無いだろうな
笑いのセンスも無いだろうな
2022/10/01(土) 19:15:19.45ID:???
2022/10/01(土) 19:41:10.58ID:???
可愛い妹なんかこの世に存在しない
妹とは20年口をきいてない
妹とは20年口をきいてない
2022/10/01(土) 20:45:41.96ID:???
>>775
妹「(お兄ちゃんが二次元とはいえ他の女にデレデレしてるのなんて耐えられない!)キモいしねっ!」
妹「(お兄ちゃんが二次元とはいえ他の女にデレデレしてるのなんて耐えられない!)キモいしねっ!」
778!ninja
2022/10/01(土) 23:35:58.50ID:??? 普通に自分の娘は、かわいいから
結婚したらよいよ
結婚したらよいよ
2022/10/01(土) 23:39:43.28ID:???
俺もラムちゃんのコスプレしてくれる可愛い18歳の妹欲しい
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/02(日) 03:36:59.34ID:HC2PUkzM >>777
なるほど
なるほど
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 07:31:07.70ID:auER+aJf このごちゃごちゃした昭和のノリって面白いん?
喋り方も「〜じゃー!」とかちょっと年寄り臭いし…
喋り方も「〜じゃー!」とかちょっと年寄り臭いし…
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 07:32:10.81ID:auER+aJf 昭和の人的にはうる星ってどのくらい支持されてたんだい?
2022/10/03(月) 07:45:40.69ID:???
訛りを年寄り臭いは草
2022/10/03(月) 07:46:01.15ID:???
俺もラムちゃんのコスプレしてくれる可愛い18歳の孫欲しい
2022/10/03(月) 07:46:09.12ID:???
無知な若者のフリしたアンチのおっさん
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 08:40:37.36ID:OAyFecuv 令和キッズうぜぇ
2022/10/03(月) 10:31:38.09ID:???
2022/10/03(月) 12:25:25.41ID:???
母親が体のあちこちが痒いと言うので午後から皮膚科連れて行く
2022/10/03(月) 12:25:39.85ID:???
ごばく
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 12:39:12.96ID:Yo3ZZGR32022/10/03(月) 12:55:15.47ID:???
7時からのDrスランプの流れでそのまま見てたら、なんか変なアニメが始まったって思いながら見てたな
クラスで話題になりはじめたのはしばらく経ってからだった気がする
クラスで話題になりはじめたのはしばらく経ってからだった気がする
2022/10/03(月) 13:13:19.04ID:???
面白くなったのが12月に入ってからだからな。原作の初期分を消化してオリジナルが増えてからというのがな。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 13:33:40.15ID:0IncqEiD いつやってたなんて覚えてるんだなw
2022/10/03(月) 13:42:37.01ID:???
高橋留美子先生が偉大というよりもスタジオぴえろと押井が偉大だと偉大だという事実
2022/10/03(月) 14:16:09.14ID:???
スタジオぴえろはタツノコ系だが社長の布川ゆうじが虫プロ系で訳のわからん新人でも使い倒す所で成功したな。
2022/10/03(月) 14:17:30.03ID:???
まあアニメが成功したのは押井と伊藤の功績だろうな
今度のリメイクで原作の真価が問われる
今度のリメイクで原作の真価が問われる
2022/10/03(月) 14:30:28.29ID:???
旧作はスタッフが才能の塊だった
演出、作画、音楽、キャストどこを取ってもすごかった
それのごった煮みたいなアニメであれはもうあの時に生まれた偶然の産物だよね
時代も良かったと思う
再現しようとして出来るもんでもなけりゃ二度と同じようなのは作れない代物よね
現に旧作引きずった水泳大会はコレジャナイ感半端なかった
(らんまはディーンだったのもあって割と違和感無かったが)
令和は令和で思いっきりのびのびやってほしい
演出、作画、音楽、キャストどこを取ってもすごかった
それのごった煮みたいなアニメであれはもうあの時に生まれた偶然の産物だよね
時代も良かったと思う
再現しようとして出来るもんでもなけりゃ二度と同じようなのは作れない代物よね
現に旧作引きずった水泳大会はコレジャナイ感半端なかった
(らんまはディーンだったのもあって割と違和感無かったが)
令和は令和で思いっきりのびのびやってほしい
2022/10/03(月) 14:52:41.30ID:???
令和現代のスタッフがのびのびやったら
昭和の漫画なんかナニコレでしかないんじゃね?
昭和の漫画なんかナニコレでしかないんじゃね?
2022/10/03(月) 15:22:58.84ID:???
まぁ、昭和版のを見た層からはつまらないと思える出来になっても仕方ないだろうな
小中高生などが見て面白いと思うのが出来れば御の字
いまはテレビ以外に娯楽多いから若い層はあまり見ないかもしれないが
小中高生などが見て面白いと思うのが出来れば御の字
いまはテレビ以外に娯楽多いから若い層はあまり見ないかもしれないが
2022/10/03(月) 16:10:52.75ID:???
時代設定を現代に変えてたら、やれスマホだSNSだと原作の流れにひと手間加えることになってややこしくなるから
昭和というか1980年前後のままにしたのは正解かな
ドラえもんやサザエさんみたいな感じで受け入れてもらえる
空き地に土管が置いてあって、瓦屋根の民家が立ち並ぶってのが友引町の空気感だから
令和の街並みの中でやられてもやっぱねえ
昭和というか1980年前後のままにしたのは正解かな
ドラえもんやサザエさんみたいな感じで受け入れてもらえる
空き地に土管が置いてあって、瓦屋根の民家が立ち並ぶってのが友引町の空気感だから
令和の街並みの中でやられてもやっぱねえ
2022/10/03(月) 18:20:29.86ID:???
うる星やつら劇場版6作一挙放送
うる星やつら オンリー・ユー
10月07日(金)
21:00〜22:40
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
10月07日(金)
22:40〜深夜 0:25
うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ
10月07日(金)
深夜 0:25〜深夜 2:10
うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー
10月14日(金)
21:00〜22:40
うる星やつら 完結篇
10月14日(金)
22:40〜深夜 0:15
うる星やつら いつだってマイ・ダーリン
10月14日(金)
深夜 0:15〜深夜 1:40
https://www.wowowplus.jp/feature/urusei-yatsura-special/
うる星やつら オンリー・ユー
10月07日(金)
21:00〜22:40
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
10月07日(金)
22:40〜深夜 0:25
うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ
10月07日(金)
深夜 0:25〜深夜 2:10
うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー
10月14日(金)
21:00〜22:40
うる星やつら 完結篇
10月14日(金)
22:40〜深夜 0:15
うる星やつら いつだってマイ・ダーリン
10月14日(金)
深夜 0:15〜深夜 1:40
https://www.wowowplus.jp/feature/urusei-yatsura-special/
2022/10/03(月) 18:25:44.10ID:???
歌謡ポップスチャンネル『うる星やつら』OVA11作一挙放送
10月21日(金)
21:00『うる星やつら 了子の9月のお茶会』
22:00『うる星やつら アイム・THE・終ちゃん』
22:30『うる星やつら 夢の仕掛人、因幡くん登場!ラムの未来はどうなるっちゃ!?』
23:30『うる星やつら 怒れ!!シャーベット』
深夜0:00『うる星やつら 渚のフィアンセ』
10月28日(金)
21:00『うる星やつら 電気仕掛けの御庭番』
21:30『うる星やつら 月に吠える』
22:00『うる星やつら ヤギさんとチーズ』
22:30『うる星やつら ハートをつかめ』
23:00『うる星やつら 乙女ばしかの恐怖』
23:30『うる星やつら 霊魂とデート』
https://www.kayopops.jp/feature/uruseiyatsura/
10月21日(金)
21:00『うる星やつら 了子の9月のお茶会』
22:00『うる星やつら アイム・THE・終ちゃん』
22:30『うる星やつら 夢の仕掛人、因幡くん登場!ラムの未来はどうなるっちゃ!?』
23:30『うる星やつら 怒れ!!シャーベット』
深夜0:00『うる星やつら 渚のフィアンセ』
10月28日(金)
21:00『うる星やつら 電気仕掛けの御庭番』
21:30『うる星やつら 月に吠える』
22:00『うる星やつら ヤギさんとチーズ』
22:30『うる星やつら ハートをつかめ』
23:00『うる星やつら 乙女ばしかの恐怖』
23:30『うる星やつら 霊魂とデート』
https://www.kayopops.jp/feature/uruseiyatsura/
2022/10/03(月) 18:50:02.97ID:???
2022/10/03(月) 19:13:05.45ID:???
あたるが寝てるラムを襲わないのは紳士だからか
俺なら我慢できんな(;´Д`)
俺なら我慢できんな(;´Д`)
2022/10/03(月) 20:13:59.29ID:???
ジャリテンおるやろ
2022/10/03(月) 20:16:08.34ID:???
>>805
チョコレート1枚か2枚であっさり買収できる
チョコレート1枚か2枚であっさり買収できる
2022/10/03(月) 21:51:18.56ID:???
>>804
そこで我慢できない奴は、ラムと付き合えない
そこで我慢できない奴は、ラムと付き合えない
2022/10/03(月) 21:51:52.73ID:???
電撃くらって終わり
2022/10/03(月) 21:56:28.09ID:???
ヒロインを襲う様な奴が主人公の作品なんて1クールで終わってすぐ忘れ去られる
2022/10/03(月) 22:05:40.80ID:???
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 22:10:14.18ID:OAyFecuv 娘妹姉を襲わないのと同じような事さ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/03(月) 22:12:10.59ID:OAyFecuv2022/10/04(火) 02:42:03.60ID:???
宮崎駿はめぞん一刻が気に入らなかったみたいで
五代が響子さんを押し倒せばすぐ終わる作品と言ったんだよな
五代が響子さんを押し倒せばすぐ終わる作品と言ったんだよな
2022/10/04(火) 04:56:38.27ID:???
>>813
パヤオはロリコンらしいな
パヤオはロリコンらしいな
2022/10/04(火) 05:32:59.67ID:???
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/04(火) 05:48:30.70ID:oaISvb2w >>813
くっつきそうでくっつかない、それが長期連載の秘訣
くっつきそうでくっつかない、それが長期連載の秘訣
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/04(火) 06:48:53.61ID:AInaUePt 〜じゃって方言なら、うる星の舞台って岡山とかなん?試し読みしたらあたる以外のメガネのキャラも同じ様な喋り方やね
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/04(火) 07:33:10.91ID:eMcX7HEb >>817
「がきデカ」とかの影響が大きいんではなかろうか?
「がきデカ」とかの影響が大きいんではなかろうか?
2022/10/04(火) 07:38:25.28ID:???
>>813
五代君がレイプ犯として捕まって終了って訳だな
五代君がレイプ犯として捕まって終了って訳だな
2022/10/04(火) 07:40:32.40ID:???
ヤンキー漫画で「〜だべ」って語尾が流行ってたようなもんか
2022/10/04(火) 07:44:38.86ID:???
そもそも高橋先生の出身地が新潟なんだから離れすぎた岡山県の方言を知ってるはずがないんだよね
「だっちゃ」は佐渡の方言だから、それを使ってるし、テンの関西弁はメジャーな言葉だから知っててもおかしくはない。
「~じゃ」も新潟弁だろ
五代くんも使ってるし
「だっちゃ」は佐渡の方言だから、それを使ってるし、テンの関西弁はメジャーな言葉だから知っててもおかしくはない。
「~じゃ」も新潟弁だろ
五代くんも使ってるし
2022/10/04(火) 08:01:37.32ID:???
「違うっちゅーとろーが!」
アニメでそんな口調聞いたことなかったな
サクラ先生は「おぬし」とか「たわけ」「じゃのう」ってよく言ってたな
ランの「わし」や「来んかいラムゥ」もすき
アニメでそんな口調聞いたことなかったな
サクラ先生は「おぬし」とか「たわけ」「じゃのう」ってよく言ってたな
ランの「わし」や「来んかいラムゥ」もすき
2022/10/04(火) 08:50:17.39ID:???
まことちゃんにも語尾に「~じゃ」ってつけるキャラいたな
高橋先生は楳図かずおのアシしてた事もあったみたいだし影響受けたとか
>>820
「ダべる」の語源は、語尾に「~だべ」をつけるヤンキー達が話してる様子から生まれたとかだったり
高橋先生は楳図かずおのアシしてた事もあったみたいだし影響受けたとか
>>820
「ダべる」の語源は、語尾に「~だべ」をつけるヤンキー達が話してる様子から生まれたとかだったり
2022/10/04(火) 12:18:52.15ID:???
当時はうる星って全国津々浦々で放送してたのかな
マイナー雑誌じゃなくサンデー原作のアニメだし
マイナー雑誌じゃなくサンデー原作のアニメだし
2022/10/04(火) 12:35:21.24ID:???
フジテレビ系の民放がない地方もあったんやで。
2022/10/04(火) 12:49:20.54ID:???
昭和のアニメって、フジ系、テレ朝系、日テレ系が多くて、TBS系はそんなに多くなかったな
テレ東系がない地域は多かったから、全然違うローカル局が放送してたりした時代
地方だと、いいともが夕方にやってたとか聞く
テレ東系がない地域は多かったから、全然違うローカル局が放送してたりした時代
地方だと、いいともが夕方にやってたとか聞く
2022/10/04(火) 13:21:24.33ID:???
2022/10/04(火) 13:25:29.04ID:???
ランちゃんの結婚相手としてあたるが映って「ラムに殺される」とランちゃんが怯え
ラムちゃんの結婚相手としてレイが映って「ランちゃんに殺される」とラムちゃんが怯える
話があったけど
あれはアニオリでは男性陣にも相手が映っていたっけ?
ラムちゃんの結婚相手としてレイが映って「ランちゃんに殺される」とラムちゃんが怯える
話があったけど
あれはアニオリでは男性陣にも相手が映っていたっけ?
2022/10/04(火) 16:04:43.55ID:???
>>828
サクラさんが映ってた
サクラさんが映ってた
2022/10/04(火) 16:18:12.22ID:???
ウチの県は火曜日の17時半から、日テレ系の局で放送されてた。
裏番組はドラえもん。
前の番組はルパン三世がエンドレス。
裏番組はドラえもん。
前の番組はルパン三世がエンドレス。
2022/10/04(火) 16:22:10.06ID:???
ん?
書けるのか?
書けるのか?
2022/10/04(火) 17:57:37.51ID:???
>>829
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/10/04(火) 17:57:37.79ID:???
>>829
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/10/04(火) 18:28:54.86ID:???
2022/10/04(火) 18:41:03.54ID:???
うる星やつら(リメイク・2023年放送)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1642427480/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1642427480/
2022/10/04(火) 18:41:11.17ID:???
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/04(火) 18:56:10.78ID:CVJYQ2/p ここ旧版スレだから
新版スレへ帰れ
新版スレへ帰れ
2022/10/04(火) 19:31:57.18ID:???
うる星やつら放送当時
フェラチオは普通の行為だったんだろうか?
ラムは知らなそうだよな
フェラチオは普通の行為だったんだろうか?
ラムは知らなそうだよな
2022/10/04(火) 20:42:51.96ID:???
個人的に面白かったのは
自習中にレイが乱入して弁当だけ食って帰る話
原作を上手く膨らませていたし色んなVSがあって面白かった
自習中にレイが乱入して弁当だけ食って帰る話
原作を上手く膨らませていたし色んなVSがあって面白かった
2022/10/04(火) 20:57:08.58ID:???
温泉マーク先生のアニメデビュー回ですな
あの話だけで温泉がどういうキャラなのか一発でわかる作りなのもスゴい
あの話だけで温泉がどういうキャラなのか一発でわかる作りなのもスゴい
2022/10/04(火) 21:00:55.04ID:???
レイって、ラム、メシ、うまい、くらいしか喋らんからな
食い物とラムのことしか頭にないし
あとは牛化するだけ
食い物とラムのことしか頭にないし
あとは牛化するだけ
2022/10/04(火) 21:16:41.56ID:???
食うことと女の事しか頭にないならあたると同類なんだよな
あたるにある優しさと男気は無いが
あたるにある優しさと男気は無いが
2022/10/04(火) 21:27:06.49ID:???
旧作のキャストは一人すら残っていないのな
2022/10/04(火) 21:41:13.39ID:???
れんこん、旨いか
タコ、旨いか
うどのぬた、旨いか
何故か今でも空で言えるわ
覚えてるもんだな
なおランちゃんのお弁当は覚えていない
タコ、旨いか
うどのぬた、旨いか
何故か今でも空で言えるわ
覚えてるもんだな
なおランちゃんのお弁当は覚えていない
2022/10/04(火) 21:45:03.85ID:???
旧作のキャストをメインどころに出すとしたら、
事前公表せず本放送でのサプライズにしそうな気もする
事前公表せず本放送でのサプライズにしそうな気もする
2022/10/04(火) 22:06:06.55ID:???
あえて旧キャストは出さない姿勢にしてるんだろう
旧作要素は声優の声質やトーンや演技と最初のティーザーPVのラムのラブソングくらい
あの旧作の印象的なSEとかはどう料理してくるのか興味深いところ
旧作要素は声優の声質やトーンや演技と最初のティーザーPVのラムのラブソングくらい
あの旧作の印象的なSEとかはどう料理してくるのか興味深いところ
2022/10/04(火) 22:07:02.23ID:???
ウンー、ランちゃんは、ランちゃんはもう立ち直れないっちゃ‥!
またお弁当作っちゃたー!(土砂崩れ)
ちゃーんと立ち直っとるぞ
留美子ギャグをアニメで更にパワーアップさせた押井ギャグは実はスゴい
またお弁当作っちゃたー!(土砂崩れ)
ちゃーんと立ち直っとるぞ
留美子ギャグをアニメで更にパワーアップさせた押井ギャグは実はスゴい
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/04(火) 22:26:43.75ID:CVJYQ2/p パワーアップさせたのは押井ではなくテレビ放送というシステムです
2022/10/04(火) 22:28:10.12ID:???
ラムが空を飛ぶ時のピピピピーって効果音考えた人って偉いと思うわ
原作にはないアニメオリジナルの演出ですよね?
今度のリメイクでもあったらいいんですが
原作にはないアニメオリジナルの演出ですよね?
今度のリメイクでもあったらいいんですが
2022/10/04(火) 23:48:15.31ID:???
2022/10/05(水) 00:25:56.78ID:???
2022/10/05(水) 00:39:44.96ID:???
2022/10/05(水) 01:16:42.35ID:???
てゆうか、ラムちゃんの飛行音やジャリテンの飛行音、まぶたをパチパチ閉じる擬音まで
つけたのはうる星が初めてなんじゃないかなぁ〜?
つけたのはうる星が初めてなんじゃないかなぁ〜?
2022/10/05(水) 01:21:38.12ID:???
ワイド版の描き下ろしでもう駄目だなと思った
2022/10/05(水) 01:26:50.97ID:???
考えようによっては高橋先生本人が描いてるんだなと安心出来る、当時の絵柄だと却って変だし
過去の絵柄を再現出来る漫画家もいるが
過去の絵柄を再現出来る漫画家もいるが
2022/10/05(水) 01:43:49.29ID:???
>>853
歩くときに音のするのはあったと思う
歩くときに音のするのはあったと思う
2022/10/05(水) 02:04:55.52ID:???
タラヲ舐めてんのかよ
2022/10/05(水) 06:25:56.12ID:???
さーくらさくら 何見て跳ねる 十五夜お月様見て跳ねーるー
さーくらさくら 何して逃げる お池でおいたをして逃げーるー
さーくらさくら 逃げてもダメよ 十五夜お月様見てごーらん
さーくらさくら 何して逃げる お池でおいたをして逃げーるー
さーくらさくら 逃げてもダメよ 十五夜お月様見てごーらん
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/05(水) 07:31:38.25ID:q1EshwAS >>850
わかってないねー
わかってないねー
2022/10/05(水) 08:41:24.62ID:???
>>859
うん理解不能
ランちゃんがお弁当差し出す時の切ないBGMをチェリーが弁当差し出す時にも使っていてランちゃんのいじらしさを踏みにじっていく演出は押井の力量だと思うけどね
説明する気もないだろうからレスしなくていいよ
うん理解不能
ランちゃんがお弁当差し出す時の切ないBGMをチェリーが弁当差し出す時にも使っていてランちゃんのいじらしさを踏みにじっていく演出は押井の力量だと思うけどね
説明する気もないだろうからレスしなくていいよ
2022/10/05(水) 09:11:11.02ID:???
未だに、辛いもの食べれば「ラム〜〜!」
相手をやり込めて押し通す時は「しのぶさ〜〜〜ん」「おんどりゃ」
相手を負かそうと思えば「売られた喧嘩は買わねばなるまい」
話しを逸らしたい時は「暗いよ〜狭いよ〜怖いよ〜」
まだまだあるよ、末端神経まで刷り込まれてる。
ほっとけよ来年定年だ
相手をやり込めて押し通す時は「しのぶさ〜〜〜ん」「おんどりゃ」
相手を負かそうと思えば「売られた喧嘩は買わねばなるまい」
話しを逸らしたい時は「暗いよ〜狭いよ〜怖いよ〜」
まだまだあるよ、末端神経まで刷り込まれてる。
ほっとけよ来年定年だ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/05(水) 10:43:26.94ID:q1EshwAS >>861
最後の行が理解不能
最後の行が理解不能
2022/10/05(水) 10:55:57.70ID:???
所詮声優止まりだよな~って感じかなでも40年前じゃ考えられなかった
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1004/sunday_uesaka.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1004/sunday_uesaka.jpg
2022/10/05(水) 11:14:04.79ID:???
一本木蛮は当時はさぞ衝撃的だったんだろうな
2022/10/05(水) 12:26:55.90ID:???
ファンは60才前後の人が多そうだね
俺は来月49歳で、うる星の放送が始まったのが小2だったから、当時大学生の人だと60前後になる
俺は来月49歳で、うる星の放送が始まったのが小2だったから、当時大学生の人だと60前後になる
2022/10/05(水) 13:08:15.23ID:???
惨事を貼るな
2022/10/05(水) 14:50:11.47ID:???
>>863
うる星らんまの声優は当時の基準では美人ぞろいという評判だったぞ
うる星らんまの声優は当時の基準では美人ぞろいという評判だったぞ
2022/10/05(水) 15:43:22.91ID:???
日本人がビキニという言葉をさぞ良いもののように唱えるのはアメリカによって
洗脳されているからだ。ビキニは、原子爆弾の実験が行われた諸島であって、
本来ならば、忌むべき人類の悪行を意味する言葉になるべきだからだ。
それを誤魔化す為のプロパガンダ的な意味合いであのようなハレンチな
「衝撃的」を意味するような目的で打ちだしてきて、世間を肯定に向かわせた
んだと思う
洗脳されているからだ。ビキニは、原子爆弾の実験が行われた諸島であって、
本来ならば、忌むべき人類の悪行を意味する言葉になるべきだからだ。
それを誤魔化す為のプロパガンダ的な意味合いであのようなハレンチな
「衝撃的」を意味するような目的で打ちだしてきて、世間を肯定に向かわせた
んだと思う
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/05(水) 16:16:41.02ID:q1EshwAS2022/10/05(水) 16:18:24.51ID:???
こういう奇妙な改行を繰り返す文章って読む気起きない
2022/10/05(水) 18:58:57.73ID:???
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/05(水) 19:30:06.59ID:q1EshwAS 旧声優に対して意味不明のマウントを取るスレ
2022/10/05(水) 20:11:03.50ID:???
2022/10/05(水) 20:20:16.19ID:???
鷲尾さんは若い頃レインボーマンにゲスト出演してたのをDVDで見たけど美人だよ
2022/10/05(水) 20:24:02.27ID:???
レインボーマンでの名前もさくらだったな
2022/10/05(水) 20:51:09.87ID:???
2022/10/05(水) 21:00:27.23ID:???
初代×新作キャスト座談会実現
明日6日(木)のめざましテレビ にて
古川登志夫さん 平野文さん 神谷浩史さん 上坂すみれさん
4名がうる星やつらへの想いを語ります
明日6日(木)のめざましテレビ にて
古川登志夫さん 平野文さん 神谷浩史さん 上坂すみれさん
4名がうる星やつらへの想いを語ります
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/05(水) 22:42:45.91ID:3Z2zhD3V >>876
妹の治療費を稼ぐため ←立派
サクッと稼ごうとプロレスに挑戦 ←安直
プロレスラーにボコボコにされインドに行く決意をする
凄いキャラだった
レインボーマンになってからも、なんか狂信者ぽかったし
妹の治療費を稼ぐため ←立派
サクッと稼ごうとプロレスに挑戦 ←安直
プロレスラーにボコボコにされインドに行く決意をする
凄いキャラだった
レインボーマンになってからも、なんか狂信者ぽかったし
2022/10/05(水) 23:16:03.10ID:???
北風女王のお雪ちゃん
北風女王のお雪ちゃん 今年も友引町までやってきた
ひゅーひゅーひゅるるるるんるんるんるんるん 冬でございます ひゅるるるるるる
北風女王のお雪ちゃん ほら貝吹き吹き大名行列
ひゅーひゅーひゅるるるるんるんるんるんるん 寒うございます ひゅるるるるるる
北風女王のお雪ちゃん 電信柱も泣いている
ひゅーひゅーひゅるるんるんるんるんるんるん 雪でございます ひゅるるるるるる
北風女王のお雪ちゃん 今年も友引町までやってきた
ひゅーひゅーひゅるるるるんるんるんるんるん 冬でございます ひゅるるるるるる
北風女王のお雪ちゃん ほら貝吹き吹き大名行列
ひゅーひゅーひゅるるるるんるんるんるんるん 寒うございます ひゅるるるるるる
北風女王のお雪ちゃん 電信柱も泣いている
ひゅーひゅーひゅるるんるんるんるんるんるん 雪でございます ひゅるるるるるる
2022/10/06(木) 00:13:44.47ID:???
ラム母→ラム
あたる父→あたる
あたる父→あたる
2022/10/06(木) 00:27:25.02ID:???
ラム父の右足が何かねじれてるような
2022/10/06(木) 01:31:28.32ID:???
あたるの父はひょっとして千葉繁かも知れない。
そしてあたるの母は“ ゆきのさつき “かな?
そしてあたるの母は“ ゆきのさつき “かな?
2022/10/06(木) 01:42:40.35ID:???
>>882
あたる父 古川登志夫
あたる母 戸田恵子
ラム父 小山力也
ラム母 平野文
あたる父 古川登志夫
あたる母 戸田恵子
ラム父 小山力也
ラム母 平野文
2022/10/06(木) 01:46:39.35ID:???
リメイク版『うる星やつら』のあたるの父は古川登志夫になるなんて
全くの想定外だった!
全くの想定外だった!
2022/10/06(木) 02:07:44.88ID:???
チコピー機「#ローソンプリント」で販売中です!ブロマイド58種・ステッカー6種(各L判・2L判)からお選びいただけます。
詳しくは→bddy.me/3UXba9n
#ローソン #うる星やつ
https://twitter.com/lawsonmulticopy/status/1577101224293421056
https://pbs.twimg.com/media/FeL9M-4WIAEneEX?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
詳しくは→bddy.me/3UXba9n
#ローソン #うる星やつ
https://twitter.com/lawsonmulticopy/status/1577101224293421056
https://pbs.twimg.com/media/FeL9M-4WIAEneEX?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 03:16:21.38ID:???
十面鬼ゴルゴスその他数えきれずの後を継ぐのが霞のジョーとはw
2022/10/06(木) 08:42:46.27ID:???
ラム母なんて半年に1回ぐらいしか出ないし、
日本語のセリフでもないしな。
旧作のラムちゃんも出てますよ〜ってアリバイ作りの
名前だけ貸したようなもんだな。
あたる母に戸田恵子。大物来たな。
日本語のセリフでもないしな。
旧作のラムちゃんも出てますよ〜ってアリバイ作りの
名前だけ貸したようなもんだな。
あたる母に戸田恵子。大物来たな。
2022/10/06(木) 08:54:21.93ID:???
平野文と戸田恵子の共演といえばレイズナーのシモーヌとドクターエリザベス
まだうる星が放送してる年だった
まだうる星が放送してる年だった
2022/10/06(木) 09:08:44.96ID:???
千葉ちゃんはどっかで出すよな?
2022/10/06(木) 09:09:34.00ID:???
2022/10/06(木) 09:13:32.98ID:???
>>887
ちなみに
2010 サザエさん 長谷川町子
2019 ワンパンマン 特番ナレーター
2020 ヒーリングっどプリキュア ティアティーヌ
その前となると2003年まで遡り、その前は1999年
ちなみに
2010 サザエさん 長谷川町子
2019 ワンパンマン 特番ナレーター
2020 ヒーリングっどプリキュア ティアティーヌ
その前となると2003年まで遡り、その前は1999年
2022/10/06(木) 09:40:28.38ID:???
今度ルパンvsキャッツアイのコラボ作品あるけど、アニメより洋画メインだからな戸田さん
2022/10/06(木) 09:49:31.02ID:???
戸田さんの場合は今でこそドラマや舞台に出演してるから俳優として認知されてるけど、しかし80年代までは声の仕事が多かったんで「声優」にカテゴライズされてたから雑誌のインタビューで不満を露にしてた
伊武さんや美輪さんや鷲尾さんや岸谷五郎さんのように1本だけやるなら声優にカテゴライズされず俳優として見られてたんだけど
伊武さんや美輪さんや鷲尾さんや岸谷五郎さんのように1本だけやるなら声優にカテゴライズされず俳優として見られてたんだけど
2022/10/06(木) 10:07:46.51ID:???
アイドル崩れで声優やってたのが何だって
2022/10/06(木) 10:09:50.02ID:???
伊武は83年にレコードがヒットするまでは普通に声優扱いだったぞ
出演も数多い
出演も数多い
2022/10/06(木) 10:36:22.66ID:???
伊部雅刀といえばデスラーのほかはザ・ウルトラマンのジョーニアスの声だな
他はこのアニメも出てたんだくらい
他はこのアニメも出てたんだくらい
2022/10/06(木) 11:02:38.94ID:???
戸田さんは今も「アンパンマン」やってるから声の仕事については誇りを持ってるんだけどアイデンティティーは俳優だろうね
2022/10/06(木) 11:14:03.66ID:???
2022/10/06(木) 11:38:51.56ID:???
戸田恵子さんるーみっく作品過去に出てなかったのは意外というか
何らかの作品に出てるもんだと思ってたな
何らかの作品に出てるもんだと思ってたな
2022/10/06(木) 11:43:07.57ID:???
集英社作品の出演が多かったからでは?
2022/10/06(木) 12:15:36.93ID:???
戸田恵子はキャッツアイぶち壊してから少年役に転向したからな。
あれは広告代理店がラブコメの原作を歪めて女ルパンを目指したのが敗因だがその一翼を担ったのが戸田恵子のオバサン声。
あれは広告代理店がラブコメの原作を歪めて女ルパンを目指したのが敗因だがその一翼を担ったのが戸田恵子のオバサン声。
2022/10/06(木) 12:30:47.45ID:???
2022/10/06(木) 15:27:10.83ID:???
テンは結局事前発表無し?
2022/10/06(木) 16:01:01.37ID:???
あと一週間あるからまだわからん
2022/10/06(木) 17:44:05.25ID:???
「うる星やつら」TVアニメ公式|10月13日放送開始さん(@uy_allstars)
https://twitter.com/uy_allstars
TVアニメ「うる星やつら」公式アカウント。
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。
二人の出会いからすべてが始まった…!
高橋留美子先生のデビュー作を、小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってノイタミナほかにてアニメ化!(22年10月13日放送開始) >>1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/uy_allstars
TVアニメ「うる星やつら」公式アカウント。
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。
二人の出会いからすべてが始まった…!
高橋留美子先生のデビュー作を、小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってノイタミナほかにてアニメ化!(22年10月13日放送開始) >>1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 17:44:28.71ID:???
2022/10/06(木) 17:45:58.57ID:???
>>903
レイとテンちゃんとテン母は平野さんが兼役でやるかも
レイとテンちゃんとテン母は平野さんが兼役でやるかも
2022/10/06(木) 19:14:20.53ID:???
しのぶの中の人って今は何をしてるんだろうね
声がエロ色っぽくて好きだったなあ
声がエロ色っぽくて好きだったなあ
2022/10/06(木) 19:26:41.96ID:???
2022/10/06(木) 19:28:19.10ID:???
舞台を大切にやってんだね
何も活動してないわけじゃないから良かったよ
何も活動してないわけじゃないから良かったよ
2022/10/06(木) 19:29:05.27ID:???
意外とシャアの人は高橋留美子作品に出てないのでは?
2022/10/06(木) 19:29:29.08ID:???
やはり美味しんぼ島津冴子二木まり子が山岡の病室で白旗上げるまで見たかった
2022/10/06(木) 19:44:30.20ID:???
島津さんはZガンダムではフォウやってたね
悪役じゃなくティターンズの強化人間で主人公と戦って最後は死ぬという悲壮感の強いキャラ
島津さん、鶴さん、小山さん、潘さん、荘さんなど80年代アニメのヒロインには欠かせない役者だったね
悪役じゃなくティターンズの強化人間で主人公と戦って最後は死ぬという悲壮感の強いキャラ
島津さん、鶴さん、小山さん、潘さん、荘さんなど80年代アニメのヒロインには欠かせない役者だったね
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/06(木) 19:46:25.52ID:vyXmtRKV >>890
声優ヲタクきめぇ
声優ヲタクきめぇ
2022/10/06(木) 19:47:18.44ID:???
しのぶの前にオタスケマンで2号のナナ役で耳にしてたけど
しのぶが同じ声と知ったのはもっと後になってからだったな
あとはザブングルのラグが印象強い
しのぶが同じ声と知ったのはもっと後になってからだったな
あとはザブングルのラグが印象強い
2022/10/06(木) 19:47:43.48ID:???
島津さん、ツイッターで新うる星やつら関係をいくつかリツイートしてる
2022/10/06(木) 19:55:23.05ID:???
あえぎ声でごはん三杯はイケます
2022/10/06(木) 20:00:17.55ID:???
俺はリメーク嫌いだけど、でも若い人がリメークで好きになって更に旧作に興味を抱いて視てくれるのなら旧作ファンとして素直に嬉しい
2022/10/06(木) 20:45:59.20ID:???
理想と現実は常に異なります
2022/10/06(木) 21:58:02.28ID:???
弟から新作のあたる父とラム母のキャストが誰か判るか?と訊かれた。
最初は「知らんがな」と思ったが、『あたるの父親とラムの母親』を強調して言われたので、
ようやく合点がいったwww「ひみつのアッコちゃん」でもあったよなあ、こういう配役。
最初は「知らんがな」と思ったが、『あたるの父親とラムの母親』を強調して言われたので、
ようやく合点がいったwww「ひみつのアッコちゃん」でもあったよなあ、こういう配役。
2022/10/06(木) 23:15:03.13ID:???
大人になったラムとあたる的な
2022/10/06(木) 23:53:45.27ID:???
大人になったガキども相手のキャスティングよ
2022/10/07(金) 00:40:22.12ID:???
面堂父の声優は神谷さんで
しのぶ母は島津さんかな?
しのぶ母は島津さんかな?
2022/10/07(金) 02:53:44.47ID:???
千葉さんは何らかの役で出てほしいw
2022/10/07(金) 05:37:33.63ID:???
メガネの父ちゃんで出て欲しい
2022/10/07(金) 09:32:33.82ID:???
>>915
サンデー繋がりで魔子ちゃんを忘れてはいけないっ
サンデー繋がりで魔子ちゃんを忘れてはいけないっ
2022/10/07(金) 09:56:36.74ID:???
フォームラサメ下ろされてから仕事減ったよな。
2022/10/07(金) 11:04:05.87ID:???
千葉はチェリーか校長先生じゃないか
2022/10/07(金) 11:13:39.35ID:???
チェリーは高木渉って発表されてるしPVでもしゃべってる
校長はあの我関せずみたいな感じが出せる人ならそれでいい
校長はあの我関せずみたいな感じが出せる人ならそれでいい
2022/10/07(金) 11:20:47.81ID:???
永井一郎氏のあのモッチャリした声と独特の演技は中々、他の役者には真似できん
高木氏って全然イメージが違う
高木氏って全然イメージが違う
2022/10/07(金) 12:41:41.61ID:???
茶風林の波平も未だに慣れないしな
2022/10/07(金) 13:28:37.21ID:???
緒方賢一のすっとぼけ感は出せねえだろうなあ古川じゃ
ねずみ男も酷かったなあ
ねずみ男も酷かったなあ
2022/10/07(金) 13:33:40.52ID:???
つかオガケン氏じゃアカンのか?
特にデカい見せ場があるじゃなく、
ローンローンと唸るだけなら今のオガケン氏でも大丈夫と思うが
特にデカい見せ場があるじゃなく、
ローンローンと唸るだけなら今のオガケン氏でも大丈夫と思うが
2022/10/07(金) 15:24:21.87ID:???
そこだけ旧作と同じにする意味がない
リメイクなり久しぶりの続編などをする場合、たいていは主人公の声は変わらず
脇役キャラは一新っていうパターンと、全取っ替え、
旧作の声優が別のキャラの声でゲスト出演
みたいなケースがほとんどで、近年は旧作ファンへのサービス・洒落で今回のうる星やつらみたいなキャスティングが増えてる
旧作ファンの批判もかわしやすいし、正統なリメイクって感じも出せる
リメイクなり久しぶりの続編などをする場合、たいていは主人公の声は変わらず
脇役キャラは一新っていうパターンと、全取っ替え、
旧作の声優が別のキャラの声でゲスト出演
みたいなケースがほとんどで、近年は旧作ファンへのサービス・洒落で今回のうる星やつらみたいなキャスティングが増えてる
旧作ファンの批判もかわしやすいし、正統なリメイクって感じも出せる
2022/10/07(金) 15:33:45.03ID:???
押井伊藤カラーが出せない以上別物にしかならない。
2022/10/07(金) 16:35:39.98ID:???
リメークのスタッフは「うる星やつら」という名を汚しアニメの歴史から葬り去ろうとして、わざと旧作ファンから叩かれたいから作ったとしか思えん
2022/10/07(金) 16:52:32.14ID:???
4クールらしいけど人気が出たら延長したりするのかな
2022/10/07(金) 17:01:02.43ID:???
深夜で4クールやるって今時、珍しい
2クールやって一旦終わって1年後に2クールの方が良いんじゃないのか
2クールやって一旦終わって1年後に2クールの方が良いんじゃないのか
2022/10/07(金) 17:06:42.78ID:???
るろ剣リメイクを間に挟むんじゃなかったか
2022/10/07(金) 17:09:41.09ID:???
2クール+2クールの分割4クールということね
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/07(金) 17:17:04.51ID:uJJTlAHb 4クールで完結と決めてるのに
間に様子見を挟む自信のなさw
間に様子見を挟む自信のなさw
2022/10/07(金) 17:34:54.71ID:???
丸4クールもあったら途中ダレて視なくなるから、鬼滅みたいに1クールだけ放送して1年後にクオリティの高い続編を作る方がいいと思う。
評判良ければ続くし、評判悪ければ打ち切られる
評判良ければ続くし、評判悪ければ打ち切られる
2022/10/07(金) 17:55:09.18ID:???
分割クール方式にしないと、作画スケジュールが余裕持って作れないから
今回いきなり2クールやるって知ってびっくりした
てっきり1クールやって次の作品(今回でいえばるろ剣)を1クール
次にうる星2クール目と交互に来ると思ってた
今回いきなり2クールやるって知ってびっくりした
てっきり1クールやって次の作品(今回でいえばるろ剣)を1クール
次にうる星2クール目と交互に来ると思ってた
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/07(金) 17:59:45.18ID:uJJTlAHb 4クールやることは確定事項なの
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/07(金) 18:01:23.06ID:uJJTlAHb2022/10/07(金) 19:16:13.25ID:???
原作通りならあたるといきなりキスとか
お腹に赤ちゃんがいるとか
過激な初期のラムが見れるんだろうか?
お腹に赤ちゃんがいるとか
過激な初期のラムが見れるんだろうか?
2022/10/07(金) 19:23:18.15ID:???
>>933
関係ないけど、キートン山田が引退して、後任が緒方賢一ってのはどういうことなんだろ?
関係ないけど、キートン山田が引退して、後任が緒方賢一ってのはどういうことなんだろ?
2022/10/07(金) 20:38:34.92ID:???
>>944
公式が明言してるし確定事項だろう
公式が明言してるし確定事項だろう
2022/10/07(金) 20:39:30.40ID:???
>>946
ぶちゅーと擬音付きでキスする場面はPVにあったよ
ぶちゅーと擬音付きでキスする場面はPVにあったよ
2022/10/07(金) 20:41:20.54ID:???
>>945
一挙にやるなんて言ったことは一度もないぞ
一挙にやるなんて言ったことは一度もないぞ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/07(金) 21:06:27.38ID:HTOv8Bz9 wowowプラスで劇場版やってるわ
字幕で表示出来る
字幕で表示出来る
2022/10/07(金) 21:08:42.76ID:???
2022/10/07(金) 22:15:17.74ID:???
2022/10/08(土) 00:25:46.43ID:???
島津さん、当時某ラジオ番組での自己紹介が
「顔は出さない、かわい子ぶりっ子の、『うる星やつら』の島津冴子でございます~♪」だったなあw
「顔は出さない、かわい子ぶりっ子の、『うる星やつら』の島津冴子でございます~♪」だったなあw
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 01:20:01.43ID:OFlxuJA/ >>954
昭和の声優は隠れた存在だったからなぁ
昭和の声優は隠れた存在だったからなぁ
2022/10/08(土) 03:13:13.69ID:???
80年代はアニメ誌もふつうにあったから
わかるやつにはわかるくらいには知られてたけどな
バラエティーの出演もチラホラ増えてたし
わかるやつにはわかるくらいには知られてたけどな
バラエティーの出演もチラホラ増えてたし
2022/10/08(土) 05:57:38.15ID:???
バラライカの中の人も美人なのに
顔出しNGなんだよなあ
顔出しNGなんだよなあ
2022/10/08(土) 06:45:43.11ID:???
90年代までは声優と呼ばれる人の多くは本業が舞台役者だったから顔出ししたりはしなかった。
所が90年代頃から声優は本業の舞台だけではなく歌手やアイドルも兼業する人も出てきてテレビにもかおだしするようになり2000年以降になると、それがより顕著になったんだわ
所が90年代頃から声優は本業の舞台だけではなく歌手やアイドルも兼業する人も出てきてテレビにもかおだしするようになり2000年以降になると、それがより顕著になったんだわ
2022/10/08(土) 06:46:00.33ID:???
うる星は小学館の版権が強くてアニメ誌では扱い難かったんだよ。
ムック本も小学館から出てるだけだ。
ガンダム以降もロボットアニメをアニメ誌が推してたのはそういう理由があるんだよ。
とはいえOUTに載ったさくまあきらが高橋留美子と編集のO島をゲストに迎えたインタビューは衝撃的だったな。
えっ同じ顔が3つ?
ムック本も小学館から出てるだけだ。
ガンダム以降もロボットアニメをアニメ誌が推してたのはそういう理由があるんだよ。
とはいえOUTに載ったさくまあきらが高橋留美子と編集のO島をゲストに迎えたインタビューは衝撃的だったな。
えっ同じ顔が3つ?
2022/10/08(土) 07:06:56.21ID:???
2022/10/08(土) 08:41:30.74ID:???
さくまあくらと高橋留美子が同じ顔とは聞いてたがO島もか
2022/10/08(土) 08:42:18.31ID:???
>>952
だから、前任者が年齢で引退するってのに、同世代を持ってきちゃダメでしょ?ってことよ。
だから、前任者が年齢で引退するってのに、同世代を持ってきちゃダメでしょ?ってことよ。
2022/10/08(土) 09:08:56.41ID:???
>>962
同じ年代でも、引退する人もいれば、まだまだ元気な人もいるんだから、ひとくくりに語るのもどうかと
同じ年代でも、引退する人もいれば、まだまだ元気な人もいるんだから、ひとくくりに語るのもどうかと
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 09:27:22.14ID:1j6bnP6F >>957ジャンプで写真が出た時、かわいかったなあ
2022/10/08(土) 09:42:27.04ID:???
>>962
視聴者が納得するかどうかよ
ナレが出来る声優それ自体は掃いて棄てるほどいる
あの番組観てる主要視聴者層に向けて
星野源とか神谷浩史とか連れてきてスンナリ観てもらえると思うか?
だからキートンと同じ世代で語れる人選が為されたってことよ
視聴者が納得するかどうかよ
ナレが出来る声優それ自体は掃いて棄てるほどいる
あの番組観てる主要視聴者層に向けて
星野源とか神谷浩史とか連れてきてスンナリ観てもらえると思うか?
だからキートンと同じ世代で語れる人選が為されたってことよ
2022/10/08(土) 09:55:42.48ID:???
どの声優も世代交代となると慣れるしかないわな。
別物で申し訳ないが、ルパンだってクリカンが馴染むまで時間がかかった。
別物で申し訳ないが、ルパンだってクリカンが馴染むまで時間がかかった。
2022/10/08(土) 09:58:01.15ID:???
>>961
若かりし日のあだち充もね。
若かりし日のあだち充もね。
2022/10/08(土) 10:16:17.33ID:???
ドラえもんの今の声優にはいまだに慣れない
サザエさんは見たことないから知らん
サザエさんは見たことないから知らん
2022/10/08(土) 10:27:19.57ID:???
ドラえもんの新旧声優聴き比べみたいな動画がYouTubeにあったので見たけど
新の方はドラえもんとのび太の声優が入れ替わっても気にならないのではと感じた
新の方はドラえもんとのび太の声優が入れ替わっても気にならないのではと感じた
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 11:22:26.66ID:OFlxuJA/ >>968
おい…ドラえもん観てんのか・・・?
おい…ドラえもん観てんのか・・・?
2022/10/08(土) 13:06:48.56ID:???
富田耕生か
懐かしいな
懐かしいな
2022/10/08(土) 13:12:59.38ID:???
>>971
旧作は大山版ドラえもんね、日テレ版じゃないよ
大山さんは認知症になってしまったそうで自分がドラえもんの声を演じてた事も忘れてしまったらしい
もしかしたらアルカノイドも1面クリアすらできないのかも
旧作は大山版ドラえもんね、日テレ版じゃないよ
大山さんは認知症になってしまったそうで自分がドラえもんの声を演じてた事も忘れてしまったらしい
もしかしたらアルカノイドも1面クリアすらできないのかも
2022/10/08(土) 13:51:52.41ID:???
わさびドラになって15年以上なんだよ
見てなきゃ慣れるわけない
見てなきゃ慣れるわけない
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 14:07:27.88ID:OFlxuJA/ >>973
慣れる必要がどこにあるw
慣れる必要がどこにあるw
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/08(土) 15:02:42.43ID:1j6bnP6F うる星にドラえもんなんて出てたっけ
2022/10/08(土) 16:52:11.65ID:???
ドラえもんのモノマネで水田わさびをやる奴はいない
2022/10/08(土) 17:07:25.17ID:???
前にも書いたが、俺の田舎はうる星やつらの裏番組がドラえもんだった。
当時小学生だった俺たちは、どっちを見るかでクラスが2派に分かれたな。
それ以来、ドラえもんは見ていないかもしれん。
当時小学生だった俺たちは、どっちを見るかでクラスが2派に分かれたな。
それ以来、ドラえもんは見ていないかもしれん。
2022/10/08(土) 17:16:29.29ID:???
ドラえもん
ドラえもん
ホイキタサッサ
ホイキタサッサ
ドラえもん
ドラえもん
ホイキタサッサ
ホイキタサッサ
ドラえもん
2022/10/08(土) 18:19:42.87ID:???
2022/10/08(土) 18:48:14.27ID:???
ラムやテンちゃんが出す道具はドラえもんみたいなのがあるな。
携帯Gコンとか。
携帯Gコンとか。
2022/10/08(土) 19:09:25.31ID:???
ラムがデブだったら人気は出なかったかな
2022/10/08(土) 19:31:52.22ID:???
何当たり前のことを
全部のアニメがそうだろ
全部のアニメがそうだろ
2022/10/08(土) 19:34:41.40ID:???
>>981
アニメ後期はかなりムチムチになっていたが…
アニメ後期はかなりムチムチになっていたが…
2022/10/08(土) 23:51:21.62ID:???
映画1作目ではムキムキマッチョになっておったな。
2022/10/09(日) 02:38:40.72ID:???
186話のラストはエロかった
2022/10/09(日) 17:42:55.91ID:???
虎柄のデリ嬢
https://twitter.com/Tonpa_funnel_96/status/1578742493289799680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 17:47:04.23ID:???
2022/10/09(日) 18:20:40.35ID:???
>>986
JRからもよく見える鶯谷のラブホテル街www
上野派遣JKリフレ「アキバふぁんねる零号店」の人気嬢に突撃してきた!
2022年9月28日
https://tokyoupdate.jp/akibafunnel/
JRからもよく見える鶯谷のラブホテル街www
上野派遣JKリフレ「アキバふぁんねる零号店」の人気嬢に突撃してきた!
2022年9月28日
https://tokyoupdate.jp/akibafunnel/
2022/10/09(日) 23:24:43.85ID:???
>>838
当時母ちゃんが正月号だけ頼んでた主婦の友の綴込み付録でオーラルセックルっての初めて知ったわ、初期エンディングの頃
いいとも夕方5時にやるくらいの田舎だったけどうる星はちゃんと水曜にやってた、しかも30分早く
当時母ちゃんが正月号だけ頼んでた主婦の友の綴込み付録でオーラルセックルっての初めて知ったわ、初期エンディングの頃
いいとも夕方5時にやるくらいの田舎だったけどうる星はちゃんと水曜にやってた、しかも30分早く
2022/10/10(月) 01:51:15.72ID:???
>>987
や、悪くないんだけどデカ過ぎるんだよな
や、悪くないんだけどデカ過ぎるんだよな
2022/10/10(月) 10:56:33.72ID:???
この人人気あるらしいけど動いてるとこ見ると残念な感じ
2022/10/10(月) 12:18:52.67ID:???
次スレお願いします↓
2022/10/10(月) 12:53:16.46ID:???
今日は高橋先生の誕生日です!
たくさんのお祝いコメントありがとうございます!
今年の編集部からのプレゼントは、ちいかわグッズでした!
https://twitter.com/rumicworld1010/status/1579306280371748865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/10(月) 13:56:59.73ID:???
2022/10/10(月) 22:27:44.37ID:???
995GET!!!
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/10(月) 23:12:29.43ID:r2/HZCP/ タヌキだっちゃ
2022/10/11(火) 20:45:31.34ID:???
埋めましょうかね
2022/10/11(火) 20:46:31.60ID:???
さっさと次スレに行こうかな
2022/10/11(火) 20:46:57.17ID:???
999
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/10/11(火) 20:47:10.43ID:??? 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 9分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 9分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🏡
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]