懐かしアニメの王者エイトマンについて語ろう!
前スレ
【燃える空】エイトマン02【燃える心】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1310908223/
【響け轟け】エイトマン 3【鋼鉄の男】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 21:02:13.52ID:???
2022/04/10(日) 03:17:30.16ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました❤
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です❤
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l >>4 はい、私が>4を精製しました❤
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ >7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ >8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
l `_ ____,、 :l|::::| >9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
. ヽ. ― /:::|:リ >10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,>11-1002許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です❤
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l >>4 はい、私が>4を精製しました❤
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7 >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/ >7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ >8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
l `_ ____,、 :l|::::| >9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
. ヽ. ― /:::|:リ >10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,>11-1002許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'
2022/04/23(土) 20:15:08.33ID:???
今月18日だか19日だかのチャンピオンREDで久しぶりの8マンvs009
2022/05/19(木) 20:34:25.70ID:???
チャンピオンREDげとー
いよいよ反撃開始か
いよいよ反撃開始か
2022/06/08(水) 17:58:29.15ID:???
ここで書くのはアカンかもだけど
つべのおかげで念願の第34話「決闘」を見ることができた
勢いづいて楽天テレビも契約して
これも念願の第22話「ゼロへの挑戦」も見た
俺の記憶では名セリフは「天使に羽根を借りたのさ」だったが
微妙に記憶違いだった
つべのおかげで念願の第34話「決闘」を見ることができた
勢いづいて楽天テレビも契約して
これも念願の第22話「ゼロへの挑戦」も見た
俺の記憶では名セリフは「天使に羽根を借りたのさ」だったが
微妙に記憶違いだった
2022/06/15(水) 23:55:12.31ID:???
つべで、エイトマンの封印禁止回について扱った動画を見たけど、
桑田先生の拳銃不法所持事件で原作マンガが連載中止、アシの方が頑張って最終回の体裁を整えて連載終了、
としたのはともかく、直後に「テレビアニメではこの話を大きく超える大事件が起こってしまう」と続けて
克美の事件に繋げて行っちゃうのはどうだろう。初見で見た人には、桑田先生と克美の
事件が立て続けに起こったと云わんばかりの進行の仕方だった。
アニメ終了は'65年、克美の事件は'76年と、11年もの間が開いており、それまでの間何度か再放送はされている。
流石に事件後の再放送は封印されているものの、その11年の間の再放送も一切なかったように誤解されてしまうような
描かれようだったな。作った奴はリアルタイムで見ずに、蘊蓄本の記事を見て動画を仕立てたんだろうな。
口調も何かネチネチして、他人の失敗をあざ笑うような感じだったし。
桑田先生の拳銃不法所持事件で原作マンガが連載中止、アシの方が頑張って最終回の体裁を整えて連載終了、
としたのはともかく、直後に「テレビアニメではこの話を大きく超える大事件が起こってしまう」と続けて
克美の事件に繋げて行っちゃうのはどうだろう。初見で見た人には、桑田先生と克美の
事件が立て続けに起こったと云わんばかりの進行の仕方だった。
アニメ終了は'65年、克美の事件は'76年と、11年もの間が開いており、それまでの間何度か再放送はされている。
流石に事件後の再放送は封印されているものの、その11年の間の再放送も一切なかったように誤解されてしまうような
描かれようだったな。作った奴はリアルタイムで見ずに、蘊蓄本の記事を見て動画を仕立てたんだろうな。
口調も何かネチネチして、他人の失敗をあざ笑うような感じだったし。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/06/21(火) 22:52:39.06ID:xoSM46Tj (__) (__)
○ ,. -─‐- ., o
おいこら / ヽ
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.___〉r、::..ヽ.___ノ レ''}ノf´/
_/`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ___.
,. -‐∠ヽ r‐┐ ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ _.二 -‐´
`ー───-----‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ ,. -─‐- ., o
おいこら / ヽ
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.___〉r、::..ヽ.___ノ レ''}ノf´/
_/`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ___.
,. -‐∠ヽ r‐┐ ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ _.二 -‐´
`ー───-----‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/06/21(火) 22:55:33.26ID:???
どっかのバカ「お、俺は今、モーレツにムラムラしているっ!!」
2022/06/21(火) 23:00:18.74ID:???
無常「ガブッ!! ムグッ、ング、ングングングング……」
バカ「アッー、アッ、アッ、アーーーッ!!……ドピュピュピュピュピュ!!!!」
バカ「アッー、アッ、アッ、アーーーッ!!……ドピュピュピュピュピュ!!!!」
2022/06/21(火) 23:02:18.04ID:???
それを見ていた通りすがりのこまわり君、タマキンを露出させて、
「矜侍くーん、ボクのもしゃぶってー」
「矜侍くーん、ボクのもしゃぶってー」
2022/06/21(火) 23:03:45.49ID:???
さぁ、>>2に対しての返レスはこのくらいでいいだろう
それでは皆様、引き続きエイトマンでお楽しみ下さい
それでは皆様、引き続きエイトマンでお楽しみ下さい
2022/06/22(水) 17:04:08.36ID:???
秋田書店『チャンピオンRED』のウェブで次号予告を確認してきたけど
今まで「8マンvs009」が掲載予定のときはかなりスペースをとって発表されてたのが
今回の次号予告では他の連載陣と一緒に羅列(それでも筆頭に挙がっていたが)されるに留まっていた
第5話('21年12月号)から第6話('22年7月号)まで間を開きすぎた分、展開が煮詰まっちゃったんだろうか
来月掲載予定の第7話で最終回になるのかも
今まで「8マンvs009」が掲載予定のときはかなりスペースをとって発表されてたのが
今回の次号予告では他の連載陣と一緒に羅列(それでも筆頭に挙がっていたが)されるに留まっていた
第5話('21年12月号)から第6話('22年7月号)まで間を開きすぎた分、展開が煮詰まっちゃったんだろうか
来月掲載予定の第7話で最終回になるのかも
2022/07/22(金) 17:28:23.07ID:???
『チャンピオンRED』9月号買って見て来たところだが、
少なく見積もってあと1~2回でけりがつきそうな展開だなぁ
もう8マンがらみの付録つけたりするのは打ち止めかな
内容的にはコズマ編に触れたりした濃ゆいところが琴線に触れたけど
ラストで「※次回登場をお楽しみに!」と書いてあるに留まっているのを見ると
続きはまたいつになるのかわからなくなりそうだ
また毎月WEB版に次号予告が載るのをチェックする毎日を過ごすわけだ
少なく見積もってあと1~2回でけりがつきそうな展開だなぁ
もう8マンがらみの付録つけたりするのは打ち止めかな
内容的にはコズマ編に触れたりした濃ゆいところが琴線に触れたけど
ラストで「※次回登場をお楽しみに!」と書いてあるに留まっているのを見ると
続きはまたいつになるのかわからなくなりそうだ
また毎月WEB版に次号予告が載るのをチェックする毎日を過ごすわけだ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/12(金) 01:02:45.67ID:de5J2kX8 当時、手を振らずに固定ポーズで走る「エイトマン走り」が学校で流行った
体育の授業の時にそれをやったら笑われた
体育の授業の時にそれをやったら笑われた
2022/08/12(金) 01:04:53.58ID:???
ナルト走りよりはまだカッコいいと思う
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/24(水) 23:58:54.33ID:EXAmMPJM あの当時、学校ではエイトマンがけっこう流行ってた
ココアシガレットで強化剤を吸うシーンを再現したな
ココアシガレットで強化剤を吸うシーンを再現したな
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/08/27(土) 01:02:31.51ID:Q9BFaoE9 効果音が秀逸
走る時の「シャーッ」という音や、速く動いた時の「シュルッ」という音など
走る時の「シャーッ」という音や、速く動いた時の「シュルッ」という音など
2022/08/27(土) 01:46:19.12ID:???
うん確かに
2022/09/03(土) 11:33:18.28ID:???
下らなさすぎるネタで済まんが
今「ちむどんどん」て朝ドラに「井之脇海」って役者が出てるんだね
でも読みは「いのわき・かい」って読ませるそうな
亡くなられた阿藤快さんの改名前の芸名「阿藤海」も
小町ゆき、という芸名も使っていた「海真澄」という引退した女優さんも
「海」を“うみ”ではなく“かい”と読ませているみたい
いや、エイトマンの主題歌の出だしが「光る海 光る大空 光る大地」って歌詞だもんで
丁度“海”と書いて“うみ”と読ませる芸名の人が居たら大空真弓さん、大地康雄さんと絡ませたネタ作って
「ボキャブラ天国」宛てに投稿したかったな、とぼんやり思ってた時期があったのを思い出してね……
今「ちむどんどん」て朝ドラに「井之脇海」って役者が出てるんだね
でも読みは「いのわき・かい」って読ませるそうな
亡くなられた阿藤快さんの改名前の芸名「阿藤海」も
小町ゆき、という芸名も使っていた「海真澄」という引退した女優さんも
「海」を“うみ”ではなく“かい”と読ませているみたい
いや、エイトマンの主題歌の出だしが「光る海 光る大空 光る大地」って歌詞だもんで
丁度“海”と書いて“うみ”と読ませる芸名の人が居たら大空真弓さん、大地康雄さんと絡ませたネタ作って
「ボキャブラ天国」宛てに投稿したかったな、とぼんやり思ってた時期があったのを思い出してね……
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 16:49:27.15ID:HggfiWor ♪走れエイトマーン タマよりも速くー
この場合のタマとは何を意味するのか
バックに映ってる新幹線ひかりネコのタマかネコのタマか
この場合のタマとは何を意味するのか
バックに映ってる新幹線ひかりネコのタマかネコのタマか
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/08(木) 16:51:06.50ID:HggfiWor ×バックに映ってる新幹線ひかりネコのタマかネコのタマか
〇バックに映ってる新幹線ひかり号か ネコのタマか
〇バックに映ってる新幹線ひかり号か ネコのタマか
2022/09/09(金) 01:47:43.15ID:???
生稲ちゃんをいじめないで!
あ、それはエイトマンじゃなくてエイトさんかw
あ、それはエイトマンじゃなくてエイトさんかw
2022/09/09(金) 02:13:43.99ID:???
エ、イトマン!?
2022/09/09(金) 06:21:26.98ID:???
マジレスすると銃弾な
2022/09/09(金) 12:45:43.17ID:???
エイトさん、銃弾事件の方がより大きな問題でしょ
日本の安全神話は崩壊されつつある
日本の安全神話は崩壊されつつある
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/14(水) 20:02:00.59ID:swJLO9+h 当時は新幹線ひかり号をずっと「タマ」だと思ってた
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/17(土) 13:28:04.91ID:uD41+xQu 丸美屋のふりかけ
2022/09/17(土) 14:58:44.34ID:???
Scramble Matter? 09/17 14時58壺
2022/09/17(土) 18:10:26.20ID:???
来月19日発売の『チャンピオンRED』12月号で「8マンvs009」の掲載が決定
2022/09/18(日) 01:00:56.68ID:???
図書館に完全版が置いてあったので初めて読んでみた
さち子さんが可愛かった
さち子さんが可愛かった
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 01:59:24.51ID:fjFj9eiv このモノクロのテレビアニメは後にリメークされたんだっけ?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/09/29(木) 02:42:37.75ID:fjFj9eiv 弾の速度は普通の拳銃弾はだいたいマッハ1で、秒速300メートル程度。
つまり時速1000キロ程度だ。
あの当時の新幹線は営業速度が時速200キロ(あるいは当初想定されていた
最高速度は時速250キロ)
だから、弾よりも早くだとすれば、新幹線など敵では無い。
高速ライフルの弾丸なら射出速度マッハ2が出せるものもある。
つまり時速1000キロ程度だ。
あの当時の新幹線は営業速度が時速200キロ(あるいは当初想定されていた
最高速度は時速250キロ)
だから、弾よりも早くだとすれば、新幹線など敵では無い。
高速ライフルの弾丸なら射出速度マッハ2が出せるものもある。
2022/09/30(金) 06:25:23.15ID:???
スーパーマンのキャッチコピーの
「弾よりも速く、力は機関車よりも強く、高いビルディングもひとっ跳び」
あたりが出典のともかく速くて強いの比喩表現だよね
「弾よりも速く、力は機関車よりも強く、高いビルディングもひとっ跳び」
あたりが出典のともかく速くて強いの比喩表現だよね
2022/10/01(土) 00:45:30.28ID:???
配信で1話見たけど、敵がチンピラギャング3人で物足りない
2022/10/05(水) 13:23:30.08ID:???
2話の敵は元ナチスの殺し屋ゲーレン、武器は1分間に650発撃て、火炎放射器にもなるマシンガン
これまた敵が役者不足でつまらん
これまた敵が役者不足でつまらん
2022/10/24(月) 23:05:02.06ID:???
『チャンピオンRED』やっと見た
「次回登場は2023年1月19日発売のチャンピオンRED3月号を予定!!」との告知あり
さらにコンテンツページで「七月先生から最終回に至る脚本が届きました。『8マンvs009』も終盤です!
お楽しみに!」という早瀬先生(作画)のメッセージが掲載
いよいよあと1~2回で終了しそうだな、楽しみだ
「次回登場は2023年1月19日発売のチャンピオンRED3月号を予定!!」との告知あり
さらにコンテンツページで「七月先生から最終回に至る脚本が届きました。『8マンvs009』も終盤です!
お楽しみに!」という早瀬先生(作画)のメッセージが掲載
いよいよあと1~2回で終了しそうだな、楽しみだ
2022/11/14(月) 20:44:19.20ID:???
早く単行本化してくんねえかな
不定期連載の為にRED買ってらんないから
不定期連載の為にRED買ってらんないから
2022/11/15(火) 10:24:56.13ID:???
アマプラで検索したらエイトマンあった!
と思ったら配信おわってるじゃーん
再配信してくれー
と思ったら配信おわってるじゃーん
再配信してくれー
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/18(金) 00:10:38.10ID:d+jHI6XJ ♪行こう無限の地平線
当時は「ユコームゲーン」という名前の地平線が外国にあるんだと思ってた
当時は「ユコームゲーン」という名前の地平線が外国にあるんだと思ってた
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/11/21(月) 20:15:34.87ID:t9NSvMCk2022/11/22(火) 00:23:42.52ID:???
2022/11/22(火) 00:57:57.15ID:???
あのまま続いてたらさち子さんとの仲はどうなっていたのだろう
構想だけでも知りたかった
構想だけでも知りたかった
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2022/12/14(水) 15:34:27.40ID:qOEGZAFq 悪者がビストルでエイトマンを撃つが、エイトマンは手をパパパと動かしてから
握った手の平を開いて銃弾を掴んでいることを相手に見せびらかす
シーンがやたらと印象的だった。まだ4歳の時に見たテレビアニメだったが。
当時の放送時間は何時だったのだろうな、記憶がない。
握った手の平を開いて銃弾を掴んでいることを相手に見せびらかす
シーンがやたらと印象的だった。まだ4歳の時に見たテレビアニメだったが。
当時の放送時間は何時だったのだろうな、記憶がない。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/01/25(水) 22:30:55.58ID:lkDnD4HF 大人向けのヒーローであるという感じ 当時のアニメの中では対象年齢が高い?
2023/01/25(水) 23:22:15.18ID:???
『チャンピオンRED』告知どおり3月号に登場
でも世界観としては結局「サイボーグ009」の世界に8マンがお邪魔しました、という形だな
最後のページには、誌面横の縦書きのアオリに
「☆009を救えるのはデーモン博士だけ…。次回、衝撃の大団円!!」
下部には「次回登場をお楽しみに!!」と書かれており、次回掲載分でストーリーが終了するが
いつ掲載されるかはわからない、という焦らし方をさせられてしまった……またかよ!!
でも世界観としては結局「サイボーグ009」の世界に8マンがお邪魔しました、という形だな
最後のページには、誌面横の縦書きのアオリに
「☆009を救えるのはデーモン博士だけ…。次回、衝撃の大団円!!」
下部には「次回登場をお楽しみに!!」と書かれており、次回掲載分でストーリーが終了するが
いつ掲載されるかはわからない、という焦らし方をさせられてしまった……またかよ!!
2023/01/25(水) 23:28:10.95ID:???
本来8マンのスレで書くことじゃないが、気になったので書く
ここ何年かはポリコレを意識して、008のキャラデザがリアルな黒人の描き方をしてたのが
(実際『RED』でも去年まで連載してた岡崎つぐお版は普通にいる黒人青年キャラだった)
この3月号ではマガジンで連載してた当時のカリカチュアされたピュンマを登場させている
自分も行きすぎた美化はどうかと思うが、あのピュンマを今見ると個人的には違和感が出てくるんよ
8マンが活躍していた時代の008だから、これでいいのだ!てことなんだろうけど…
でも顔面の下半分がまるまる唇になってる人間って、さすがに黒人でもいないと思うぜ
神様に大事なのは愛であり優しさであり硬さであると諄々と説かれても、「大きなイチモツを下さい!」
と懇願し続けるどぶろっくの江口さんに通じるかたくななこだわりをこの3月号の作画陣に見た
ここ何年かはポリコレを意識して、008のキャラデザがリアルな黒人の描き方をしてたのが
(実際『RED』でも去年まで連載してた岡崎つぐお版は普通にいる黒人青年キャラだった)
この3月号ではマガジンで連載してた当時のカリカチュアされたピュンマを登場させている
自分も行きすぎた美化はどうかと思うが、あのピュンマを今見ると個人的には違和感が出てくるんよ
8マンが活躍していた時代の008だから、これでいいのだ!てことなんだろうけど…
でも顔面の下半分がまるまる唇になってる人間って、さすがに黒人でもいないと思うぜ
神様に大事なのは愛であり優しさであり硬さであると諄々と説かれても、「大きなイチモツを下さい!」
と懇願し続けるどぶろっくの江口さんに通じるかたくななこだわりをこの3月号の作画陣に見た
2023/01/27(金) 22:00:21.50ID:???
>>43
たしか木曜の夕方6時からだったと思う
たしか木曜の夕方6時からだったと思う
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/01/28(土) 03:39:12.33ID:aYgojpXM そうだったかなぁ? とにかく丸美屋の卵振り掛けを茶碗に盛った熱々のご飯に
振り掛けて食べてた記憶がある。たしか中にふりかけの袋の中にエイトマンの
カードが入ってたんだったかな?それともシールだったか。もう記憶があいまいだ。
振り掛けて食べてた記憶がある。たしか中にふりかけの袋の中にエイトマンの
カードが入ってたんだったかな?それともシールだったか。もう記憶があいまいだ。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/01/28(土) 16:37:11.54ID:o+UhoQee 正式名称は「8マン」なのか「エイトマン」なのかどっち?
2023/01/29(日) 09:09:22.37ID:???
>>49
原作タイトルが8マンでアニメがエイトマン
放送局が6チャンネルだったための配慮だったみたいな話どっかで読んだおぼえがある
昔持ってた徳間ロマンアルバムにはふりかけのオマケはシールだったとあったね
十何年くらい前だと思うけど復刻でシール付きふりかけ売られてたような
原作タイトルが8マンでアニメがエイトマン
放送局が6チャンネルだったための配慮だったみたいな話どっかで読んだおぼえがある
昔持ってた徳間ロマンアルバムにはふりかけのオマケはシールだったとあったね
十何年くらい前だと思うけど復刻でシール付きふりかけ売られてたような
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/01(水) 23:29:49.09ID:gtE7sfne そうなんだー サンキュー
2023/02/03(金) 11:41:12.76ID:???
OVAの8マンアフターでは東八郎は消去済みって
あれは無いよなあれは
あれは無いよなあれは
2023/02/04(土) 09:36:51.92ID:???
>>52
二代目に罪はないがさすがにちょっと…だったな
小学生の頃単行本読んで「自分が生まれる前のヒーロー」として好きになったので
再来を心待ちにしてたのに公開されたら「別人です」は衝撃だった
しかも初代は知らないうちに死んでたって「そりゃないよ!」と
とりあえず自分の中ではパラレルワールドということにしてある
二代目に罪はないがさすがにちょっと…だったな
小学生の頃単行本読んで「自分が生まれる前のヒーロー」として好きになったので
再来を心待ちにしてたのに公開されたら「別人です」は衝撃だった
しかも初代は知らないうちに死んでたって「そりゃないよ!」と
とりあえず自分の中ではパラレルワールドということにしてある
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/04(土) 20:24:23.76ID:kErchT/p 当八郎は警視庁の敏腕刑事だったのだな どうして命を落としたんだっけ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/06(月) 17:34:07.08ID:4kXXSee8 「角界拳銃密輸事件」で検索すると昭和40年頃の事件がWikipedia等に書かれている。
2023/02/06(月) 19:22:38.76ID:???
>>55
桑田先生の事件と同年に発覚しているけれど、関係あるってことなのかな
桑田先生の事件と同年に発覚しているけれど、関係あるってことなのかな
2023/02/06(月) 20:41:37.37ID:???
この時期から取り締まりが酷しくなっただけだろ
戦時中の拳銃がそのまま家にあるとかザラだったから
戦時中の拳銃がそのまま家にあるとかザラだったから
2023/02/06(月) 21:06:48.16ID:???
問題は何故このスレにいきなり相撲界での不祥事の話題を書き込んだということだな
エイトマンに相撲取りって登場した記憶がなかったもんでね
エイトマンに相撲取りって登場した記憶がなかったもんでね
2023/02/06(月) 22:57:45.93ID:???
取り締まりが厳しくなって先生が捕まっちゃったのと同じ時期に
どっかの相撲取りさんが所持していた銃を川に投げ込んじゃって問題になったような話なら
昔どっかで読んだような記憶が
どっかの相撲取りさんが所持していた銃を川に投げ込んじゃって問題になったような話なら
昔どっかで読んだような記憶が
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/07(火) 07:50:35.66ID:pAQBHXZF 桑田二郎以外にも劇画家が拳銃を持っていてということが発覚した事件が
あったらしい。
下の写真は玩具ですよ念の為。
https://tezukaosamu.net/jp/about/album02.html
あったらしい。
下の写真は玩具ですよ念の為。
https://tezukaosamu.net/jp/about/album02.html
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/07(火) 09:57:17.75ID:GDBXRJRG 「悪人ども、このエイトマンには拳銃など通用しないぞ!!」
バーン、バーン! シャシャッ (手を広げるとそこには撃たれた拳銃の弾が)
バーン、バーン! シャシャッ (手を広げるとそこには撃たれた拳銃の弾が)
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/07(火) 10:34:53.04ID:pAQBHXZF 良い子はマネしてはだめ。両手を挙げて降参の姿勢を見せるべき。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/07(火) 14:56:15.06ID:GDBXRJRG 「うぅっ、エネルギーが・・・すまない、ベルトのバックルにあるタバコをくれないか」
当時、子どもたちはココアシガレットで真似をした
当時、子どもたちはココアシガレットで真似をした
2023/02/07(火) 16:15:50.56ID:???
そういや、「熱中時代・刑事編」のラス前回に、「星井竪充」(ほしい・たてみつ)という、小説家を表向きの隠れ蓑にして
拳銃を強奪しようとムショ仲間を引き入れて強盗を企む悪人が出ていたっけ
ラス前では思いっきり悪そうな印象を植え付けてくれたのでよく覚えてるけど、なにせ最終回を控えた回での出来事、
最終回ではパトカーに追いつかれて逃走車から引きずり出されるシーンだけの登場で、
前回とは別人のように観念しきってへどもどしていたのを見てがっかりした記憶があるな
これも桑田先生たちの事件をヒントにしたんだろうな
役名も「竪」を字体のよく似た「堅」の字に変えたら「ほしいけんじゅう(欲しい拳銃)」の洒落だとわかるし
拳銃を強奪しようとムショ仲間を引き入れて強盗を企む悪人が出ていたっけ
ラス前では思いっきり悪そうな印象を植え付けてくれたのでよく覚えてるけど、なにせ最終回を控えた回での出来事、
最終回ではパトカーに追いつかれて逃走車から引きずり出されるシーンだけの登場で、
前回とは別人のように観念しきってへどもどしていたのを見てがっかりした記憶があるな
これも桑田先生たちの事件をヒントにしたんだろうな
役名も「竪」を字体のよく似た「堅」の字に変えたら「ほしいけんじゅう(欲しい拳銃)」の洒落だとわかるし
2023/02/07(火) 16:16:07.44ID:???
嫌煙厨が五月蝿くて原子炉も冷やせない
2023/02/08(水) 00:03:51.81ID:???
>>54
三人組のピストル強盗に裏を掻かれ、倉庫街で殺されてしまうんだが、細かい所はマンガとアニメでは違う
マンガでは三人組は「むかで一味」という名で、
追い詰めた倉庫の奥から「降参するから撃たないでくれ」と命乞いをして倉庫入り口にピストルを投げ出す
そして踏み込んだところを三人同時に隠し持ったピストルで発砲されて絶命
三人組のピストル強盗に裏を掻かれ、倉庫街で殺されてしまうんだが、細かい所はマンガとアニメでは違う
マンガでは三人組は「むかで一味」という名で、
追い詰めた倉庫の奥から「降参するから撃たないでくれ」と命乞いをして倉庫入り口にピストルを投げ出す
そして踏み込んだところを三人同時に隠し持ったピストルで発砲されて絶命
2023/02/08(水) 00:04:17.09ID:???
>>66続き
アニメでは「デンデン虫」と呼ばれるリーダーの男が「撃つのは止めてくれ降参するから」と言いながら一人で現れ
手錠をかけて連行しているところを子分たちの運転する車にはねられて絶命
あと、言っときますが、「当八郎」というのは、二谷英明氏が演じたマイティジャック隊長としての役名ですよ
アニメでは「デンデン虫」と呼ばれるリーダーの男が「撃つのは止めてくれ降参するから」と言いながら一人で現れ
手錠をかけて連行しているところを子分たちの運転する車にはねられて絶命
あと、言っときますが、「当八郎」というのは、二谷英明氏が演じたマイティジャック隊長としての役名ですよ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/08(水) 12:28:07.56ID:9ZYcIOfy エネルギーという言葉を8万でも使っていたんですね?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/08(水) 12:32:00.70ID:9ZYcIOfy エイトマンが放送されていた頃の丸美屋のテレビCMのメロディとか映像が
どのようなものだったかは今は思い出せない。
後の時代には:
「のリ~たま、しゃっしゃかしゃっしゃかかけよう、のりーったま、
しゃっしゃかしゃっしゃか食べよう、
あったかいご飯に、かけたのりたま、
こんなうまいもの、滅多ないよ~♪」
という歌のCMがあったことを憶えている。
どのようなものだったかは今は思い出せない。
後の時代には:
「のリ~たま、しゃっしゃかしゃっしゃかかけよう、のりーったま、
しゃっしゃかしゃっしゃか食べよう、
あったかいご飯に、かけたのりたま、
こんなうまいもの、滅多ないよ~♪」
という歌のCMがあったことを憶えている。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/08(水) 22:15:43.63ID:9ZYcIOfy 南無八幡大菩薩。−>南無8マン大菩薩
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/09(木) 12:16:04.18ID:0lupZwIJ そういう経緯で八郎刑事は殺されてしまったのか。
敏腕刑事にしては一生の不覚だったな。エイトマンとして甦らなければ死んでも死にきれん。
で、そのムカデ一家の犯人たちはその後逮捕されたのかな?
敏腕刑事にしては一生の不覚だったな。エイトマンとして甦らなければ死んでも死にきれん。
で、そのムカデ一家の犯人たちはその後逮捕されたのかな?
2023/02/09(木) 20:03:49.44ID:???
>>71
これはどうなのかなぁ
アニメは東八郎殉職のシーンから始まって、第1回の後半部分ででんでん虫一味は捕まるわけだけども
マンガ版は、連載が進んだ中、8マンが電子頭脳に記録された東八郎としての記憶を回想する中で披露された
1エピソードなので、そのシーンだけの登場という扱いだったんじゃないだろうか
これはどうなのかなぁ
アニメは東八郎殉職のシーンから始まって、第1回の後半部分ででんでん虫一味は捕まるわけだけども
マンガ版は、連載が進んだ中、8マンが電子頭脳に記録された東八郎としての記憶を回想する中で披露された
1エピソードなので、そのシーンだけの登場という扱いだったんじゃないだろうか
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/10(金) 01:11:10.98ID:5A3xHnUz そうなんね。人間の心情としては、自分を殺したヤツは憎いはずだ。
その犯人を許せない心もあるんじゃないかな。
その犯人を許せない心もあるんじゃないかな。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/10(金) 08:17:14.83ID:rO6/4AYn ロボコップでパクられたからな。もう今後はアメリカには売れないだろう。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/11(土) 17:18:06.16ID:McGMLlZq 警視庁はロボット刑事の大量導入を決定 総指揮官はエイトマンである
だがこのプロジェクトには大きな欠陥が・・・
だがこのプロジェクトには大きな欠陥が・・・
2023/02/15(水) 22:57:32.98ID:???
平井先生が「強化剤をタバコにするのは青少年によくない、と思われたら嫌だなー。
そうだ、卓上の醤油瓶くらいの大きさの容器に入れて、注ぎ口を細長く突き出させて
口からだけでなく鼻からも摂取できるように変えて……」
なんて考えることがなくってホントによかった、第一ハードボイルドSFの発想じゃないもんな
そうだ、卓上の醤油瓶くらいの大きさの容器に入れて、注ぎ口を細長く突き出させて
口からだけでなく鼻からも摂取できるように変えて……」
なんて考えることがなくってホントによかった、第一ハードボイルドSFの発想じゃないもんな
2023/02/16(木) 06:10:06.72ID:???
平井先生も桑田先生ももう…
2023/02/16(木) 18:06:46.92ID:???
谷博士「いやだわたしの子どもみたいなロボットに外食テロなんかさせないぞ」
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/19(日) 16:10:57.18ID:DDg0G444 エイトマンがご飯にふりかけをかけて食べている絵とかシーンがあったか
どうか、記憶がない。
どうか、記憶がない。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/19(日) 18:34:54.35ID:DDg0G444 桑田氏の漫画は妙に当時のアメコミっぽかったが、
それは意識してアメコミに絵柄を寄せたのかな?
それは意識してアメコミに絵柄を寄せたのかな?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/20(月) 15:00:20.74ID:wmgqOrjQ 昭和にはエのない、イトマン事件というのもあったんだよ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/24(金) 17:24:48.08ID:iAx3QgY9 人気の絶頂期に作者は馬鹿な事で事件を起こしてしまい。。。。
他のライバル関係にある漫画家・劇画家が喜んだだけだろ。
他のライバル関係にある漫画家・劇画家が喜んだだけだろ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/02/26(日) 18:29:18.55ID:4P4nX5uz 彼が逮捕されて、それでもって誰が喜んだかを考えて見たらええ。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/01(水) 01:26:20.59ID:vCNH7iUq https://youtu.be/823jt1nw87A
封印された放送禁止回【8マン】
封印された放送禁止回【8マン】
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/02(木) 16:50:27.07ID:PFYlmNmM2023/03/02(木) 17:40:29.65ID:???
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/03(金) 23:50:00.25ID:2LE1zEqA ビリケン商会のエイトマンのソフビフィギュアが出来がいい
2023/03/04(土) 19:22:57.76ID:???
今ググって見てきたところだが、なるほど確かにビリケン商会さんわかってらっしゃる
顔の彩色が肌色なんだよね、これが東八郎という人間の面影を残し、ひいては
ロボットなのに人間味を持ちあわせてるエイトマンのキャラクターを受け手に理解させていると思うんだ
実写化版や、CMに登場させたCG版のエイトマンは顔面もメタリックだから
無機質的な部分が強調されてしまうんだよね、若い人の感覚だと無機質的な部分こそを支持してしまうんだろうけど
顔の彩色が肌色なんだよね、これが東八郎という人間の面影を残し、ひいては
ロボットなのに人間味を持ちあわせてるエイトマンのキャラクターを受け手に理解させていると思うんだ
実写化版や、CMに登場させたCG版のエイトマンは顔面もメタリックだから
無機質的な部分が強調されてしまうんだよね、若い人の感覚だと無機質的な部分こそを支持してしまうんだろうけど
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/07(火) 20:43:17.55ID:7Pm077Vj おっしゃるとおりだね。カラーにするなら顔は肌色がいいだろう。白じゃ冷たい。
人間味も残してほしいな。
人間味も残してほしいな。
2023/03/09(木) 21:24:03.30ID:???
>>76
吉野凌雅「醤油さしに直接口は当たっていない」
吉野凌雅「醤油さしに直接口は当たっていない」
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/10(金) 00:25:40.54ID:/U2yA0R2 丸美屋の宣伝キャラクターにすればいい
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/12(日) 20:32:56.72ID:bZdqaCL8 たしか第一話だけカラーで作られているのな
劇場で上映されたのもこのカラー版
劇場で上映されたのもこのカラー版
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/18(土) 19:41:18.70ID:vZfOBXeD そうだっけ?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/21(火) 00:07:37.29ID:DDQDX5x6 谷博士もロボットだったのか
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/21(火) 20:20:39.64ID:DDQDX5x6 旧エイトマンのカラー版が見たい
2023/03/23(木) 02:08:45.85ID:???
谷博士がスーパーロボットだったというのは
伏線も無しの超展開だったよなあ
伏線も無しの超展開だったよなあ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/25(土) 20:32:11.83ID:6H52JFaH 物語の途中で設定を変えたのかも知れん
2023/03/26(日) 08:16:56.30ID:???
博士がスーパーロボットの能力を使ったのってデーモン博士が出てきた事件の時東さんの替え玉を演じたのと
超人サイバー事件で倒れた8マンを修理の為に担いで脱出したときくらいだっけ
超人サイバー事件で倒れた8マンを修理の為に担いで脱出したときくらいだっけ
2023/03/26(日) 11:47:10.49ID:???
2023/03/26(日) 23:59:15.10ID:???
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/03/28(火) 00:10:24.42ID:KNmWdiOs 谷博士の物語の方がすごそうで面白そう
2023/03/31(金) 00:56:44.56ID:???
何らかの理由でエイトマンと同様に自分の記憶をロボットにコピーしたとして
オリジナルの谷博士はどうなったのか
サイドストーリーで一本書けそうだな
オリジナルの谷博士はどうなったのか
サイドストーリーで一本書けそうだな
2023/03/31(金) 06:11:00.62ID:???
超人類が「魔王」に同じ処置をしたとき「脳を使われた人間は完全にだめになる」
とかいってた(遠回しに死ぬか廃人になるという意味かと)からその場合生きてないんじゃ
普通じゃ助からないような事故に遭ったとか?
とかいってた(遠回しに死ぬか廃人になるという意味かと)からその場合生きてないんじゃ
普通じゃ助からないような事故に遭ったとか?
2023/04/04(火) 06:16:41.34ID:???
超人類に攻め込まれたときはスーパーロボットの設定などなかったかのように
やられる谷博士
やられる谷博士
2023/04/09(日) 00:47:23.16ID:???
まあぶっちゃけ無理にも程があるご都合主義展開で、
その後は無かった事になったからな
その後は無かった事になったからな
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/09(日) 23:13:17.79ID:IIKHszIJ 当八郎はロボットになってしまったためサチコさんとは結婚できない
サチコさんにはその気があるようだが、彼女に求婚されたらどうするんだろう
サチコさんにはその気があるようだが、彼女に求婚されたらどうするんだろう
2023/04/10(月) 01:28:48.18ID:???
>>106
「当八郎」じゃないぞ「東八郎」だぞ
「当八郎」じゃないぞ「東八郎」だぞ
2023/04/10(月) 22:23:47.19ID:???
なんか聞き覚えがあると思ったらマイティジャックか
マイナー過ぎるわw
マイナー過ぎるわw
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/12(水) 00:04:06.49ID:VeQ3/B3g 「サチコさん、僕はね、人間じゃないんだよ。人工ロボット、エイトマンなんだ!」
ガ〜〜〜〜ン!(バックがキラキラに変わる)
「びっくりしただろう?」
「ううん、人間であろうとロボットであろうと、八郎さんは八郎さんに変わりないじゃないの。
たとえエイトマンでも。」
「ありがとう、サチコさん。」
ガ〜〜〜〜ン!(バックがキラキラに変わる)
「びっくりしただろう?」
「ううん、人間であろうとロボットであろうと、八郎さんは八郎さんに変わりないじゃないの。
たとえエイトマンでも。」
「ありがとう、サチコさん。」
2023/04/12(水) 04:58:40.35ID:???
君を抱いても僕にとっては石ころを抱いているのと同じなのだ
2023/04/12(水) 06:31:29.66ID:???
アニメの方では東さんが死地に赴く覚悟を決めて正体明かすけど
事件解決した後さち子さんが谷博士に頼んでそこらの記憶を消してもらう話があるんだったか
事件解決した後さち子さんが谷博士に頼んでそこらの記憶を消してもらう話があるんだったか
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/14(金) 00:38:30.93ID:3cFltR5F その話は覚えてる サチコさんがなんか可哀想だった
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/14(金) 23:14:31.98ID:3cFltR5F 二人の愛が結ばれないのは悲しい
2023/04/16(日) 01:06:33.36ID:???
エイトマンafterでは別れた後に東八郎自死していたと知らされるサチコさん…
2023/04/16(日) 06:50:32.37ID:???
チャンピオンREDの009コラボ漫画では東氏が去った後も事務所の部屋を守り続けたらしい描写があったな
原作ラストで見上げた事務所の窓は灯りがついていたというし
原作ラストで見上げた事務所の窓は灯りがついていたというし
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/16(日) 23:55:11.00ID:CJZCWKhe 人格を移すということはロボットの電子頭脳に人間の脳を移植するようなものか
ただ生身の脳自体を移植はできんと思うので、脳のデータを移し替えるということかな
ただ生身の脳自体を移植はできんと思うので、脳のデータを移し替えるということかな
2023/04/19(水) 14:59:57.56ID:???
>>116
人格を移すなら、生身の脳自体を移植の方が簡単に気がするがなぁ。
人間の脳って、ホルモンの影響受けたり、アナログなところもあるけど、
そういうのを全部2進数に置き換えるのって、難しいだろうし。
人格を移すなら、生身の脳自体を移植の方が簡単に気がするがなぁ。
人間の脳って、ホルモンの影響受けたり、アナログなところもあるけど、
そういうのを全部2進数に置き換えるのって、難しいだろうし。
2023/04/19(水) 16:17:54.44ID:???
それはケンで失敗してるからな
生身の脳はスーパーロボットのスペックに付いてこれない
生身の脳はスーパーロボットのスペックに付いてこれない
2023/04/19(水) 17:37:50.47ID:???
『チャンピオンRED』での009とのコラボ作品、遂に来月号で完結!
ソースは今日発売の6月号での次回予告
ソースは今日発売の6月号での次回予告
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/19(水) 19:37:53.81ID:lxnuO7/F で結局、エイトマンの頭脳は電子頭脳で、脳自体が入ってるわけではないのよね?
2023/04/20(木) 00:56:15.33ID:???
サイボーグじゃなくてロボットだからな
2023/04/20(木) 06:09:53.42ID:???
超人サイバー編でオーバーヒートした電子頭脳をボディから取り出して冷却するシーンがあるから間違いなく
2023/04/23(日) 08:38:38.21ID:???
元々の企画ではサイボーグでやりたかったんだが009が世に出るよりも前で
読者の理解が追いついてこられないという理由でロボット路線になったと昔読んだことがある
原作の平井先生のエッセイだったかな
読者の理解が追いついてこられないという理由でロボット路線になったと昔読んだことがある
原作の平井先生のエッセイだったかな
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/24(月) 01:04:54.11ID:NvAf2iqF 死んだ人間の脳の記憶内容を人工頭脳に移し替えたものだろう。
今に現実の社会でも、個人の記憶や知識を限りなく記憶させた
AIが、本人が死んでも本人の意識がまるでそこに乗りうつったかの
ように考え、行動する、そういうことがデモンストレーションされる
日も近いのではないだろうか?
今に現実の社会でも、個人の記憶や知識を限りなく記憶させた
AIが、本人が死んでも本人の意識がまるでそこに乗りうつったかの
ように考え、行動する、そういうことがデモンストレーションされる
日も近いのではないだろうか?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/04/24(月) 23:24:58.69ID:EArdIRap エイトマンとサイボーグ008、どっちが強い?
2023/04/25(火) 11:44:24.97ID:???
どっちも女性関係は鬱展開しか無い
2023/04/27(木) 01:15:53.03ID:???
008は結婚する筈の子がサイボーグ体にショックを受けて自殺したんだっけ
ギルモア博士が銀のウロコなんか付けるから…
ギルモア博士が銀のウロコなんか付けるから…
2023/04/27(木) 06:12:40.46ID:???
彼の場合改造度が子供を作れないレベルで相手の子が迷信深かったというのも大きかったような
2023/05/18(木) 19:34:22.63ID:???
サイゼロコラボ本日のREDにて完結ー
2023/05/18(木) 22:13:28.98ID:???
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/05/26(金) 00:45:07.06ID:2dfXym4z 「シン・エイトマン」誰か作らないかな
2023/05/27(土) 06:30:56.39ID:???
60年の回り道お疲れ様東さん…
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/06/24(土) 21:59:15.94ID:zDW41wkC ワグネルのブリゴジン社長が誰かに似てるなーと思ってたら
アニメ版エイトマンギャング連合の総帥
ビッグゴーガンだった
アニメ版エイトマンギャング連合の総帥
ビッグゴーガンだった
2023/06/24(土) 22:06:37.14ID:???
>>133
ギャハハハハハハハ
ギャハハハハハハハ
2023/07/04(火) 08:00:53.31ID:???
>>132
この後めちゃくちゃ・・
この後めちゃくちゃ・・
2023/07/08(土) 11:06:32.10ID:???
加速した
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/07/12(水) 00:07:38.48ID:dq0arCdK エイトマンにも加速装置が付いている?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/07/27(木) 00:21:43.78ID:9zhxhCBb 第1話だけカラー版があるらしいが、DVDには入ってない
2023/08/02(水) 16:43:36.96ID:???
エイトマンアフターってあれはあれで話は悪くないけどパラレルだよね?
あれがもし正史だとしたら、ヒーローとしての東八郎エイトマンは完全消滅(しかもその点は本筋で大きく描かれる訳でもなく、ストーリー上そうなってました~の説明で終わっちゃってるし)という事になってしまうので、
エイトマンがあくまでヒーロー番組であるなら絶対あれはやっちゃいけないストーリーと言える
だからあれはパラレルとしての一つの佳作だと思うしかない…
正史はちゃんと東エイトマンが主役で作らんとダメだね
あれがもし正史だとしたら、ヒーローとしての東八郎エイトマンは完全消滅(しかもその点は本筋で大きく描かれる訳でもなく、ストーリー上そうなってました~の説明で終わっちゃってるし)という事になってしまうので、
エイトマンがあくまでヒーロー番組であるなら絶対あれはやっちゃいけないストーリーと言える
だからあれはパラレルとしての一つの佳作だと思うしかない…
正史はちゃんと東エイトマンが主役で作らんとダメだね
2023/08/03(木) 20:16:57.65ID:???
エイトマンinfinityというのもあったな
2023/08/03(木) 23:54:35.32ID:???
ただ速いだけであれだけおもしろい話が作れるなんて
平井和正先生サマサマ
平井和正先生サマサマ
2023/08/04(金) 19:58:52.17ID:???
SZC
2023/08/06(日) 15:06:52.01ID:???
正直、前半はウザいだけのガキでしかなかったイチローが出てくる回は大抵つまらない
後半イチローがレギュラーから消えてから安定して面白い回が増えた
ただ前半もイチローが出てこない回(1話やデーモン博士絡みの回、ロボットタイガーとか地球ゼロアワーとか)だけはちゃんとしてるので前半はそれらの回だけ見れば十分
イチローを後半リストラしたのは大正解
名作の「決闘」の回なんかもはやイチローが絡んでいい雰囲気ではないからね、エイトマンには最初から全く不要なクソガキキャラだった
ただそんなイチローもアフターでは大人になっていて活躍した事で辛うじて名誉挽回は出来たとしておこうw
今後何かエイトマンの作品を作るならイチローは絶使わないで欲しい、顔も見たくないw
後半イチローがレギュラーから消えてから安定して面白い回が増えた
ただ前半もイチローが出てこない回(1話やデーモン博士絡みの回、ロボットタイガーとか地球ゼロアワーとか)だけはちゃんとしてるので前半はそれらの回だけ見れば十分
イチローを後半リストラしたのは大正解
名作の「決闘」の回なんかもはやイチローが絡んでいい雰囲気ではないからね、エイトマンには最初から全く不要なクソガキキャラだった
ただそんなイチローもアフターでは大人になっていて活躍した事で辛うじて名誉挽回は出来たとしておこうw
今後何かエイトマンの作品を作るならイチローは絶使わないで欲しい、顔も見たくないw
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/09/03(日) 19:12:59.07ID:r1k/sJ/O 東八郎は刑事なのか?探偵なのか?
2023/09/05(火) 09:56:44.22ID:???
元刑事の探偵
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/09/14(木) 00:44:43.46ID:xV4bmWL/ サチコさんは親戚?愛人?奥さん?
2023/09/15(金) 19:22:25.77ID:???
秘書、というか事務員
原作では最初から東探偵事務所にスタッフとして勤めているが
アニメではでんでん虫一味に人質として拐かされたところを東探偵に助けられたのが縁で就職
原作では最初から東探偵事務所にスタッフとして勤めているが
アニメではでんでん虫一味に人質として拐かされたところを東探偵に助けられたのが縁で就職
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/02(月) 21:37:44.72ID:FshODjw0 今ころになってえええ〜〜〜っと驚いた
「サタンの兄弟」の巻でアイドルの香山ミナを演じたのは、香山ユリこと
水の江じゅん。
そう、人造人間キカイダーの光明寺ミツコさんを演じた方と
同一人物である。
また、サチコさんの上田みゆきが子役時代に出演した
「アツカマ氏とオヤカマ氏」という映画を、今見ている。
昔の映画はこういうことを調べたりしてなかなか進まない
人に歴史あり
「サタンの兄弟」の巻でアイドルの香山ミナを演じたのは、香山ユリこと
水の江じゅん。
そう、人造人間キカイダーの光明寺ミツコさんを演じた方と
同一人物である。
また、サチコさんの上田みゆきが子役時代に出演した
「アツカマ氏とオヤカマ氏」という映画を、今見ている。
昔の映画はこういうことを調べたりしてなかなか進まない
人に歴史あり
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/07(土) 19:09:56.59ID:Fu1S2hcN サチコさんは当八郎を愛していたのか?
2023/10/07(土) 23:30:02.27ID:???
「当八郎」はマイティジャックの登場人物だから無関心どころか存在自体知らないと思う
「東八郎」ならかなり脈有りと思うが……
「東八郎」ならかなり脈有りと思うが……
2023/10/07(土) 23:40:53.70ID:???
関さち子と光明寺ミツコの共通点としては
「人間なのにロボットに恋してしまう」てなとこか
「人間なのにロボットに恋してしまう」てなとこか
2023/10/08(日) 13:50:18.04ID:???
当時の平井和正センセの婚約者が「さちこ」だったから
さち子がさらわれる話はシナリオが長くなったとロマンアルバムに書いてあった
さち子がさわられる話なら小さなお友達のボルテージもあがっただろう
さち子がさらわれる話はシナリオが長くなったとロマンアルバムに書いてあった
さち子がさわられる話なら小さなお友達のボルテージもあがっただろう
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/17(火) 22:52:57.64ID:TNuZLSJD ♪ありがとうママ ありがとうママ
あたしは〜あたしは〜
きょうからハイティーン
じゃーーーん♪
あたしは〜あたしは〜
きょうからハイティーン
じゃーーーん♪
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/18(水) 12:48:33.15ID:BO1FTmDv エイトマン60周年記念
Youtubeでエイトマンアニメ全話配信決定!
Youtubeでエイトマンアニメ全話配信決定!
2023/10/19(木) 21:03:19.18ID:???
マジで!?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/20(金) 15:07:54.68ID:rWe0+Jo92023/10/21(土) 15:13:55.24ID:???
先輩たちが今でも快傑ハリマオの歌をきいて
あのサビで胸を熱くする一方、俺たちはいかにも古臭いと思うが
エイトマンの歌もやっぱり後輩は古臭いメロディーと思うんだろうなあ
あのサビで胸を熱くする一方、俺たちはいかにも古臭いと思うが
エイトマンの歌もやっぱり後輩は古臭いメロディーと思うんだろうなあ
2023/10/23(月) 01:27:05.09ID:???
主題歌が歌手のアレでお蔵入りにならなくて良かったよな
2023/10/27(金) 11:17:48.91ID:???
>>148
うーむ・・・まさに衝撃だな!
うーむ・・・まさに衝撃だな!
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/27(金) 17:25:54.87ID:VW3BX5Zt 買ったまま聞いてなかったCD「復刻版エイトマンドラマ編」を初めて聞いた
発売は多分リム出版復刻の頃、内容はコズマ編のラジオドラマである
主題歌がダサいカバーだったので当時腹が立ってしまったままにしていた
エイトマン(東八郎)は高山栄、サチコは上田みゆき
コズマはおそらく緒方賢一 その他はわからない
谷博士、田中課長は別人。コズマ嫁ノラがいい演技だが役者分からず。
結構ラジオドラマとしてはよくできていた。
高山栄の声は少し軽くなってきており、サチコの声はどう考えてもお母さんになっていた。
イチローも出てくるが、女性のちゃんとした演技のできる方が当てていた。
もっと早く聞けばよかった。でもチヌまでに聞けてよかった。
発売は多分リム出版復刻の頃、内容はコズマ編のラジオドラマである
主題歌がダサいカバーだったので当時腹が立ってしまったままにしていた
エイトマン(東八郎)は高山栄、サチコは上田みゆき
コズマはおそらく緒方賢一 その他はわからない
谷博士、田中課長は別人。コズマ嫁ノラがいい演技だが役者分からず。
結構ラジオドラマとしてはよくできていた。
高山栄の声は少し軽くなってきており、サチコの声はどう考えてもお母さんになっていた。
イチローも出てくるが、女性のちゃんとした演技のできる方が当てていた。
もっと早く聞けばよかった。でもチヌまでに聞けてよかった。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/10/27(金) 17:39:14.10ID:VW3BX5Zt 160です 今判明しました(年寄はLPの解説は読むがCDのは見ない)
東八郎:高山栄 さち子:上田みゆき 一郎:松岡洋子
谷博士:青野武 田中課長:小林修
コズマ:加藤精三 ノラコズマ:佐々木優子
ビッグゴーガン:川久保潔 テン大佐:若本規夫
なかなか豪華じゃん
東八郎:高山栄 さち子:上田みゆき 一郎:松岡洋子
谷博士:青野武 田中課長:小林修
コズマ:加藤精三 ノラコズマ:佐々木優子
ビッグゴーガン:川久保潔 テン大佐:若本規夫
なかなか豪華じゃん
2023/10/28(土) 14:24:45.09ID:???
俺もそれ持ってる
レア物だよな
レア物だよな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2023/11/11(土) 21:01:35.64ID:aTcE+bJy 最近カラオケでエイトマンの歌1番で切れるのなんでや?
3番までの間奏と「燃える空燃える風燃える心ー」で
最高に盛り上がる歌なのに
3番までの間奏と「燃える空燃える風燃える心ー」で
最高に盛り上がる歌なのに
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/11(月) 21:43:19.29ID:QB1uep4s 【訃報】 桑野信義「貴方の息子に生まれてよかった」 父でトランペット奏者の先名信勝さんが死去、92歳 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710151398/
エイトマン主題歌の伴奏者として余りにも名高い方、合掌
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710151398/
エイトマン主題歌の伴奏者として余りにも名高い方、合掌
2024/03/17(日) 21:23:45.56ID:???
この詐欺商品
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 21:37:56.64ID:N8x+I3V6 サマソニ側も注意できない
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 21:42:51.59ID:8wVXwpYE >>158
1番このまま「老人がー」こんな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってたよw
https://i.imgur.com/tK2Oqeo.jpg
https://i.imgur.com/TohGys3.jpg
1番このまま「老人がー」こんな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってたよw
https://i.imgur.com/tK2Oqeo.jpg
https://i.imgur.com/TohGys3.jpg
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 22:06:12.30ID:5R1lThcf この夏体調崩してしまったのか
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 22:10:38.29ID:PLXS1ro0 捜索しただけだろう
ほら、視野が狭すぎて話にならんのよ
ほら、視野が狭すぎて話にならんのよ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 22:13:00.99ID:nwLImgGm サウナとかいいかもな
クモ膜下だな
クモ膜下だな
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/17(日) 22:29:54.44ID:vUUp+ba+ それで最悪死んでるやついるんだぞ
企画にすれば若年層が薄いし
企画にすれば若年層が薄いし
2024/03/17(日) 22:34:42.81ID:???
すでに
だいたい娯楽作品やなくて結局ショービジネスからは自由民権運動な
だいたい娯楽作品やなくて結局ショービジネスからは自由民権運動な
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 20:35:21.04ID:wz50b9x3 1に成績
2にビィジュアル
2にビィジュアル
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 20:36:51.43ID:AtNczE+s まあイイんじゃね
2024/03/22(金) 20:40:12.49ID:???
酷いね、板金20万とかそんな部屋に大きな影響力あるんか…(困惑)
なんでそんなもんちゃそんなに話をするん
それを足速に紙に包んでそれなりの点出せてやりたい
なんでそんなもんちゃそんなに話をするん
それを足速に紙に包んでそれなりの点出せてやりたい
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 20:40:19.28ID:SpiPZzLy 今じゃ観光漫画やからなぁ
2024/03/22(金) 20:56:41.65ID:???
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 20:58:40.86ID:tmEq8qRA 国葬て内閣とかのほうがいいじゃん
2024/03/22(金) 21:37:47.32ID:???
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 22:10:25.12ID:Xgysj+vn 本当に押し目が来たぞー、今度は100円かな
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 22:35:10.90ID:UraXRisS 運転手心臓停まったままバスは安全に乗れるようになっても廃業しない」が多く、話が合わないだろ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2024/03/22(金) 22:41:56.78ID:J/RhMiYx 考えが変わるかもしれんけど
2024/03/24(日) 19:40:20.79ID:???
5で死にかけたけどソシャゲの記事にもなったで
4回目が必要な時代になって1位2位とってないでよww
4回目が必要な時代になって1位2位とってないでよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山梨】3人で登山開始も別行動 そのうち2人が別々の場所で遭難、救助 1人は20m滑落、もう1人は急斜面で身動きが取れず 富士河口湖町 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】東京モメン(ヽ゜ん゜)「東京はリベラル都市!ど田舎は自民支持の民度低い地域!」→東京、自民を大量当選させてしまう… [578545241]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】暇空茜さん、最後の砦だった好き嫌い民にすら見離されてしまうwwwwwwwwwwww [833348454]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 「めっちゃ」いいかげんこの単語にムカついてくるんだが [142738332]