X

聖戦士ダンバイン 第44章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/18(火) 20:08:05.04ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第43章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1613262892/
2021/06/27(日) 21:51:20.12ID:???
何か最近、このスレ異常に盛り上がってるね。
ちょっと前までは、数週間で僅かな書き込みしか無いぐらい
淋しいスレッドだったのに。
2021/06/27(日) 21:58:32.94ID:???
そりゃBSで放送されりゃね
2021/06/27(日) 22:10:37.75ID:???
サーバインの発売も若干影響してるかも
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:47.49ID:YEMV0yS+
おおらろおどがぁーひらかーぁれったぁーーーーー!!!
2021/06/27(日) 22:28:44.27ID:???
ダンバインは当時の人類には早すぎたから一晩寝かせて良かったと思う
視聴者もクールタイム必要
2021/06/27(日) 22:54:05.08ID:???
>>517
ギターソロ初めて聴いたけどなかなかのもんだなあ
2021/06/27(日) 23:15:02.57ID:???
>>523
なんかエラいな。オレなんもナシでハゲ展行ったわ
ダンバインはLD−BOX所持してるけどいつでも見れるってなるから
結局積みで観ない。LDデッキもしまいこんだし

で米アマでBD買いましたw 
国コードで見れないけどな(PS3,4で観れるのは知ってる)
2021/06/27(日) 23:24:24.88ID:???
>>543
( くぱぁぁぁぁーーーーー )
2021/06/27(日) 23:32:20.27ID:???
今BS12録画観たんだが、声が違うの多すぎるー
絵がきれいで感動はしたが。
この編集番っていつのだろう?
声優さんは、ガラリアやトッドは初期の人が印象が強くて。
チャムも違うと思うし。
2021/06/27(日) 23:37:43.94ID:???
ウソんこ情報なんてないし普通にググれカス
2021/06/27(日) 23:43:21.08ID:???
チャムは単に上達しただけ
最初期の出演者なので下手くそすぎたんだよ
2021/06/27(日) 23:45:04.54ID:???
>>549
カウとか言うなよ。
おまへも良い年なんだろうし。
情けないわい。
2021/06/27(日) 23:49:52.30ID:???
罵詈雑言も流せない心に余裕のない輩ですね。

でカウってなに?誤入力変換?いい歳して推敲もしてないの?
人に憐れみ覚える前に自分を見つめ直してみたら?いと憐れw
2021/06/27(日) 23:50:53.68ID:???
ちょっと早口
2021/06/27(日) 23:58:32.78ID:???
>>552
言うと思った。
なんでそう突っかかる。

打ちミスでしたすみません。
カウではなくてカスです。
カスですよ。ググれカスなんて、こんなとこで言わないでください。
あなた、おいくつか知りませんが。
2021/06/28(月) 00:19:45.12ID:???
>>539
紙装甲というよりは、試作品のダンバインタイプでオーラコンバーター
潰されたら墜ちるしかなく、同僚は助けに行く余裕も技量も無かった。
強いていえば、世話人のバーンが助けにいくのが本筋。脇抱えて補助
してやるだけでも死なずに済んだ。
助けもせず、闘わないトッドを責め、ドレイクにはコイツらアテになるか
分からんよw と報告するバーンの小物っぷりが良く分かるお話。
2021/06/28(月) 00:22:17.88ID:???
チヨザマス
2021/06/28(月) 00:30:06.66ID:???
>>554
スルー力ないヤツにはスルーする義務はない
つか、こんなとこきてggksって往年の頭文字知らないの?
ダイゴ的かしらんがググれカスの頭文字だよ?

カスごときでああだこうだいう姿勢の時点で釣りなのかな?
ブーメラン覚悟だがホン心にト余裕ねーのなw
2021/06/28(月) 00:35:44.49ID:???
義務はない(キリッ
ショウばりの言い切り具合、どんなだよw
2021/06/28(月) 00:45:27.33ID:???
だいぶ前から気づいてたんだけど、
このスレって5分間隔でレスが2つつく不思議なスレなんだよね
一人目は別にいいんだよ? 二人目の5分後レスってずっとこのスレに
へばりついてんの? それとも自演なの?
2021/06/28(月) 00:55:58.97ID:???
>>557
>スルー力ないヤツにはスルーする義務はない

スルーする能力に欠けてると自分で書いてるのに、なんで義務の話が出てくる?
オーラ力のない奴はゲドに乗る義務が無いのではなく、乗れないんだよ
スルー出来ない能力を棚上げするな
2021/06/28(月) 01:03:07.26ID:???
>>557
落ち着けよ。
俺はたまたまBS12の事知って初買書き込みしただけで。
なんでそう逐一草生やしたりで突っかかるのか。
情けないのは当たりだと思うからでしょ。
それこそ、ソレごときで罵倒なんてしないでよ。
往年とかダイゴ的とか、ダンバインで関係無いでしょ。

余裕もってね。
本放送以来でちょっとしたググレカス質問した事は謝るし。
殺伐とさせてるあなたが残念
ぜんぜん煽っていないのだけど、いちいち気に障る性格は直しなさいよ。僕。
2021/06/28(月) 01:06:28.04ID:???
ちょっと支離滅裂だったろうけど、飲酒深いんで勘弁ね。
粋がらずに頼むよ。

今回のBS12でダンバイン全話見直そうと思ったし。
2021/06/28(月) 07:33:34.67ID:???
カスじゃなくてカウか
いいね、これからは使わせてもらう
2021/06/28(月) 08:33:53.27ID:???
EDの全裸は誰ですか?
2021/06/28(月) 10:30:46.58ID:???
2021/06/28(月) 10:39:38.07ID:???
キュアフェリーチェ
2021/06/28(月) 10:48:00.98ID:???
ジャコバアオン
2021/06/28(月) 11:35:09.93ID:???
>>499
あのシーンのショウの顔の作画が崩れ過ぎてシリアスシーンだけど笑えてしまう
2021/06/28(月) 13:21:06.24ID:???
あれはあれで鬼気迫るものがあっていいと思う
2021/06/28(月) 14:03:59.66ID:???
あの銃って誰が持ってたんだっけ?警察に持たされたんだっけ?
2021/06/28(月) 17:47:14.58ID:???
作画とか全然気にしなかったな

どうして今のオタクはそういうあら探しするの?
そんなことができちゃうくらいつまんねーストーリーの作品ばかりみてるからぐらいしか俺には思い当たらない
2021/06/28(月) 17:56:02.82ID:???
シナリオがクソつまんないから
声優とか絵とか音楽でしか評価できない

あと円盤やグッズとかで金を使わせるなら最低限の質を確保しなくてはいけなくなった
そういう方向性だとTVアニメは相性が悪い
2021/06/28(月) 18:18:33.54ID:???
>>571
作画が酷い回もあるからね
2021/06/28(月) 18:50:30.04ID:???
佐々門金山坂本三郎ビーボォー佐々門金山坂本三郎ビーボォー
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 19:17:03.89ID:uDDQlA5w
単に異世界転生物というだけでなく、エグい要素も既に描かれてるのな
地球の人を部族間の殺し合いの道具として召喚するとか
ほとんど一番乗りって時期なのにそこまで描いたトミノ、やっぱりおかしいわ(褒め
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 19:57:57.92ID:+526QG61
>>569
禿同(死語)
実の母親にあたりはしなかったが拳銃で撃たれたんだもの。
どんな酷い表情になってもおかしくない。
絵コンテか作画担当が色々考えてあんな表情になったんだろう。
2021/06/28(月) 20:34:55.39ID:???
え、あの時のショウの表情は凄く良いのに分からんとは
圧し殺しながらメチャクチャ悲しく怒ってるのが伝わってきたわ
2021/06/28(月) 20:43:41.68ID:???
アゴにバツ印って元祖は誰なんだろう?
少年漫画の主人公はほっぺにバツ印とかよく見かけたけど
2021/06/28(月) 20:43:52.51ID:???
そのへんの理解できずに作画うんぬんってマジで感性壊れてるんだな
パパとママの愛情が足りなかったって奴か
2021/06/28(月) 20:54:22.13ID:???
あそこから俺は宇宙人だ〜のくだりは本当に泣ける。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 21:04:59.04ID:jkrkh1Tr
OOのトリニティ兄妹ってジェリル・アレン・フェイがベースになっているように見える
2021/06/28(月) 21:10:11.03ID:???
今の作画崩壊云々は単なる贅沢病としか思えん
昔のオタクはもっとアニメ制作への知識や理解があったから
毎週、放送する苦労というものを前提にしていたような
外れ回を語るのではなく神回を楽しむ余裕があった
2021/06/28(月) 21:11:02.41ID:???
>>579
能面みたいにずっときれいな顔しているのが最近のアニメなんだぞ
キャラパターンとしてではなく表情として顔を崩すと、sageられたという扱いに無条件で認定される
2021/06/28(月) 21:11:30.50ID:???
神回といえばハイパージェリル
2021/06/28(月) 21:12:43.38ID:???
>>582
贅沢病なわけないだろ
シナリオも演技もクソなんだからせめて絵で楽しむしか無い
2021/06/28(月) 21:24:03.80ID:???
ハイパー化というのは「アイデア不足なので作りました」みたいで萎える・・・。
2021/06/28(月) 21:31:17.85ID:???
ヒタイに×印の人なら中東にいるよ
2021/06/28(月) 21:38:00.79ID:???
ハイパー化のアイデアは今川泰弘なんだっけ?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/28(月) 22:08:54.67ID:+526QG61
38話の時限爆弾のエピソード、核爆発でオーラバトラー数機が消し飛んでいたが…
あの〜オーラバリアーの設定は?
巻き込まれたダンバインが無事だったのが奇跡みたいな言われよう。
いや、あんたら何回も核爆発食らっていたっしょw
2021/06/28(月) 22:41:53.15ID:???
>>570
両親がショウと会う直前に自衛官から渡された。万一のためにと
自衛隊側はショウを宇宙人の線で見てて、仮に本人であっても洗脳されてる可能性ありと見てた
しかし情報も欲しいので両親と話をさせ、かつ両親をショウにとっては人質とした
2021/06/28(月) 22:54:26.75ID:???
なおさら総集編で初見の人はもったいないなあ
そういう細かいシーンなんかもあってこそのクライマックスシーンであるんだから
2021/06/28(月) 23:02:31.91ID:???
総集編て要はひろゆきの切り抜き動画みたいなもんだもんなぁ
2021/06/28(月) 23:13:33.78ID:???
>>589
え?パイロットのオーラ力とバリアの強度が比例するとか思えないの?
核攻撃喰らったときにも耐えられなくて爆惨してるオーラバトラー描写されたでしょ
2021/06/28(月) 23:20:12.82ID:???
戦場で不意打ち食らって堕ちるABが多数なことから、
オーラバリアは完全オートで発生するものではなく、
これ食らうとヤバいと認識した時に発動するものだと見てれば判るだろ

「うわあミサイルだ死ぬ!」では発生するが、
「ん?あれはなんの光(核)だ?」の認識ではバリアは出ない、ということ
2021/06/28(月) 23:35:30.70ID:???
>>576
大凶顔のルーツだと思った
2021/06/28(月) 23:43:14.09ID:???
最近はジェットジャガーもハイパー化していたな
2021/06/28(月) 23:46:20.51ID:???
「ハイパービルバインとでも言うのか?」って
ルーザがダンバイン用語についてきてるシーンがクスっとくる
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 06:31:56.37ID:H4A16nKk
ところでドレイクって主人公サイドから諸悪の根源的な言われようだったけど、この人具体的にどんな悪業働いたんだ?
単に下剋上とか武力による侵攻とかであれば「弱肉強食」ということ考えてさほど悪とも思えんのだが。
コロニー落としとか毒ガス大量殺戮とかやらかしたわけじゃなかろうし。
2021/06/29(火) 06:46:46.05ID:???
オーラマシンを広めた事で戦乱の拡大を招いた
従来の騎馬やらの牧歌的な戦争とは規模が違い過ぎる
2021/06/29(火) 06:55:21.04ID:???
>>574
毎週アニメ放送するってのはそういうことや。
必要悪w?

>>582
変に知識ついたからどうしようもない
過渡期過ぎて週アニメの作画安定するようになったけど
大量に放送されるようになって、またおかしくなってきた。ヤシガニ
2021/06/29(火) 07:00:47.45ID:???
変にアニメに詳しく成り過ぎるとアニメが楽しめなくなる。
岡田斗司夫なんかまさにそうやん。
オタクだった時は良かったけど、今はアニメ評論家とか学者とかなっていてオタクでは無くなってる
アニメを職業にしてしまうとファンの目線じゃなくなるから、つまらなく感じるんだろ
2021/06/29(火) 07:20:27.16ID:???
リバウンドデブは目線変えて楽しんでると思うけどな
業界人になっても変わらんヤツは多数いるし
勝手に定義づけしようとするのは狭量な感じしかしない
2021/06/29(火) 07:23:46.55ID:???
ビーボォーのレベルが高過ぎるのであって、佐々門、金山、坂本も水準レベルには達していた印象があるけどなあ
2021/06/29(火) 07:24:56.75ID:???
岡田斗司夫って的外れな批判ばっかりしてる奴だろ
自分の好きな作品だけは賛美して嫌いな作品はとことんこき下ろす
そういう奴は信用できん
2021/06/29(火) 07:33:22.19ID:???
>>603
でも最終回はビーボォーでやって欲しかったな
(次のエルガイムがあるのでできませんw)

佐々門さんは東映アニメ参加で現役っぽい(いうても鬼太郎だけど)
2021/06/29(火) 08:05:39.71ID:???
佐々門さんは聖闘士星矢ではひどい言われようw
2021/06/29(火) 08:21:48.59ID:???
佐々門さんは勇者シリーズではひどい言われようw
2021/06/29(火) 08:36:59.05ID:???
腐女子がついてるシリーズではたいてい作画が叩かれる
推しの顔がすこし崩れてるだけでギャーギャー騒ぐし
2021/06/29(火) 09:11:56.10ID:???
>>605
アニメも特撮もシリーズ物は、ベストスタッフは後番組に移っていて、最終回をやることはめったになかったんだよな
2021/06/29(火) 09:13:26.09ID:???
>>606>>607
佐々門さんはうまいんだけどなあ
2021/06/29(火) 09:23:58.45ID:???
後半バーン様の顔が酷いことになってたな
まるで仮面つけたみたいになってた
2021/06/29(火) 10:06:28.25ID:???
ショウってオーラバトラー乗るのに日本の免許証携帯してんだな
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 10:16:13.46ID:H4A16nKk
>>599
でも過去の戦争の歴史を振り返ってもそんなものじゃね?
活気的な新兵器がこれまでの戦いのあり方をガラッと変えてしまうのは必然といえば必然。
それを絶対悪と決めつけるのは無理があるよなぁ。
「これまでの秩序を乱す」とフェラリオの長たるジャコバが怒ってドレイクを罰する訳でもなかったし。
というかオーラマシンの拡大を放置して状況悪化させたジャコバのほうが諸悪の元凶では?
2021/06/29(火) 10:20:23.55ID:???
誰目線で見るかで違うんじゃない
ジャコバとかナックルビーが悪いっていうのは視聴者目線
2021/06/29(火) 10:22:47.21ID:???
OVAまで込みだと開発者のショットが重い罪を科せられてるしな
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/29(火) 10:30:52.90ID:H4A16nKk
「拳銃を作ったものは犯罪者か?違うだろ。拳銃を使って人を殺めたものが犯罪者だろう」
こんな理屈を思い出した。
2021/06/29(火) 10:56:14.47ID:???
まあショットはオーラマシン製造のみならず、私兵抱えてあわよくばスプリガンで一勢力として漁夫の利を得ようとした野心家でもあるからな
ドレイク並の罰でもおかしくない
2021/06/29(火) 12:24:18.05ID:???
昔からいるコモンじゃなく外からやってきた地上人に重罰を課す方が心理的抵抗感が低い
2021/06/29(火) 12:29:01.70ID:???
悪いのはルーザ
2021/06/29(火) 12:47:11.04ID:???
>>619
ドレイク乙
2021/06/29(火) 12:47:13.41ID:???
「バーン、お前だったのか いつもこうかつさをぶつけてきたのは」
バーンは体育座りをしたままうなだれました
2021/06/29(火) 13:03:55.52ID:???
ダイナマイトや原爆作った奴が後年後悔し続けた事を考えれば
ショットはなぁ
2021/06/29(火) 13:09:08.56ID:???
なんしょっと
2021/06/29(火) 13:43:14.85ID:???
ショット・ウェポンというキラキラネーム
2021/06/29(火) 13:48:50.76ID:???
キラキラというよりギラギラしてる
2021/06/29(火) 13:52:09.45ID:???
母ちゃんから「なんしょっとショット」とか言われるショット君
2021/06/29(火) 14:09:02.73ID:???
途中でビショットってキャラが出て来たとき、ショットっていう重要な位置のキャラがいるんだから
もうちょっと名前考えろよややこしいって思った
2021/06/29(火) 14:11:23.23ID:???
ショットがシュットでビショットへオーラショットの設計図を送った
2021/06/29(火) 14:20:11.34ID:???
シュっとしてますねショットさん
2021/06/29(火) 15:55:47.00ID:???
EDの2番の詩がええな 
少なくとも阿久悠のピンクレディよりはマシじゃないかw
2021/06/29(火) 16:43:13.77ID:???
バーンバニングスって3秒で思いついたネーミングだと思うの
2021/06/29(火) 17:23:59.98ID:???
そもそも「アの国」「ナの国」というネーミングが手抜き
略称ではなく正式国名というんだから、本当いい加減だ
2021/06/29(火) 19:28:25.62ID:???
ニノ国の遥か先を行くネーミングセンスなんだが
2021/06/29(火) 19:53:27.57ID:???
>>631

ギャブレット・ギャブレー
ラカン・ダカラン
2021/06/29(火) 20:04:28.45ID:???
>>363

マーベルはセイラマスみたいに過小評価な美女であって正ヒロインではない
ガウハレッシィ、ミリア、カーシャ、エルチ、エマシーンみたいな枠
2021/06/29(火) 20:32:21.02ID:???
じゃあおまいのいうダンバインのヒロインは誰なんよ
それ言わんと議論のしようがねぇの おまいはただの言い逃げにしかなってねぇよ
セイラのような過小評価美女の意味がまずわからねぇな
2021/06/29(火) 20:38:41.70ID:???
>>631
ジャマイカン・ダニンガン
メッチャー・ムチャ
ゲラバ・ゲラバ
2021/06/29(火) 20:46:07.51ID:???
名前つけるの大変だから音のノリでいっちゃうんじゃないか
反復多いのはスタンリーとかもそうらしいよ
まあ反復というかイニシャルがP.P.とか並んでるのが多いらしい
2021/06/29(火) 20:47:39.47ID:???
「父と子」見たけど作画うまいな
この辺は湖川さんも手入れしてたと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況