X



聖戦士ダンバイン 第44章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 20:08:05.04ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第43章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1613262892/
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 05:20:23.41ID:???
それにしても先に出てきたドラムロやダーナよりもちゃんとした人型してるので
それらよりも上位機種のように見えるのに、実は最初期の機体でクソ弱いゲドが味わい深かった
必要オーラ力クソ高いのにそこそこの台数運用出来てたエルフ城のAB乗りレベル高いな
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 06:22:34.42ID:???
よく考えたらガラリアと
トッドはキャスト替わってたんだな。
ケンユウまだ声が細い気がしたが、それでもマシュマーやった後だったか。
ガラリアは伊倉のほうが断然合ってる。
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 07:41:10.98ID:???
逢坂さんって何で引退したんだろ。
中原茂さんが探し出してスーパーロボット大戦に出たぐらいだから、声優の仕事が嫌いになったというわけではなかったんだろうけど。
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:30.36ID:???
アイドルやバンドのタイアップがない頃の作品を体現しながらなおかつ楽曲が良い
そして映像も何度も流れるから力入ってる
素晴らしいね
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 13:17:26.01ID:???
>>470
大木正司さんは時代劇や二時間ドラマによく出てた役者だから、スケジュールの都合かもね
柴田秀勝ボイスのドレイクは首領感がすごい

富野はこの頃から声優以外の人を積極的に起用してたね
ダンバインは特に多い
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 17:19:52.57ID:???
総集編は
トッド:逢坂秀実→堀内賢雄
キーン・キッス:高田由美→木藤聡子
ドレイク・ルフト:大木正司→柴田秀勝
ガラリア・ニャムヒー:西城美希→伊倉一恵
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:44:28.74ID:???
やっぱり東京での両親とのやり取りがいかにも冨野的というかなんかすごいと思うよ
今の時代はこうでなくても面白いものはあるんだろうけど、この時期のお話は濃いわ
ただ総集編見ても地上入りはもう少し後にして見たかったな
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 21:52:50.50ID:???
富野世界では毒親多いけど主人公に発砲したのってショウの母親くらいじゃないか
そして同じ世界に実際殺してしまうルーザという女
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 22:39:45.47ID:???
総集編だと1話はしっかり見せてその後の話はナレーションで説明して端折ったり
もうとょっと尺があれば、初見にもおすすめできたんだがなあ

東京上空は当時ものすごく衝撃的で小学生ながらに食い入るように見たのを覚えてる
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 23:27:31.34ID:???
チャムを1年間やってエルガイムでレッシィとリリス、Zでベルトーチカ、メガゾーン23他
とデビューから5年経ってるからね、さすがに演技は上達してる

ルーザの火野捷子さんって納谷悟朗さんの奥さんだったとは知らなんだ
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 04:07:58.46ID:???
80年代本放送で初めて全話逃さずに視た作品
剣と魔法のファンタジー的な世界にロボットというのが凄く新鮮だった
今でも大好きと思いながらソフトでは持っていないから
視聴は久しぶり且つこの再編集まとめ版は初
やっぱり面白いな
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 04:09:26.89ID:???
>>457
収録スケの問題やろ。
抜き撮りにしたらスタジオ二回抑えなアカンから経費削減。
逆にいうとそこまでのキャラじゃないwww
(ちな、まだ未見)

今はよしなが先生も引継ぎされて半引退みたいな感じ、ニュースも出てこない
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 05:02:22.79ID:74Uf2ys8
改めて見たけどこれ40年近い大昔なんだよなぁ。
それでいて異世界転生(転移か)物としてはほぼ完璧の出来。
今のアニメーションでリメイクかリブートしたらどんな物に仕上がるか…



と思ったけど某ヤマトゴニョゴニョやガンダムなんちゃら見る限りいくら画が綺麗でも今のアニメクリエイターでは中身が伴わない残念な出来になるのがオチか。
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 08:38:21.97ID:A+C6WaPC
過去スレで既出かも知れんがショウとZのカミーユって恵まれない家庭環境とか高すぎる戦闘能力とかで共通点多いよなぁ
(個人的に中の人同士の声がさほど変わらん分余計にそう思える)
というかカミーユの原型がショウなのか?

カミーユは戦いの中で精神すり減らして自壊したけどショウは最後の最後までショウであり続けた。
この差ってやはり仲間とか周囲の環境の差かねぇ
それとも思春期真っ只中のカミーユとある程度大人であったショウの年齢の問題か?
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 10:44:12.95ID:???
主題歌イントロのベースのスラップ
♪ズンドコドコドコ

あのテクの素晴らしさでベースの魅力に気づいたが

結局ギター始めた俺
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 10:47:28.26ID:???
みえるだろうバイスdウェル

はギターソロも含めて、シカゴの「素直になれなくて」
Xのエンドレスレイン
と並ぶ超名バラードだな。
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 13:29:06.90ID:???
よく考えたらビーボォー作画回以外は何十年か前にたった一度しか見てないんだよなぁ
死ぬ前に一度は通しで見ておきたいけど実現するだろうか・・・
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 13:52:26.73ID:???
俺は富野展見る前に北米BD買って通しで観たよ
それが本放送以来だから35年ぶりだったろうと思う
それまではチラとも観なかったし
そういう風に機会があれば観ると思うよ
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 14:21:17.70ID:???
昔見てた作品を本放送以来って人は、現行のアニメとかを追ってるの?
それとも全然アニメも漫画も見なくて他の趣味がある人?
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 14:36:25.58ID:???
俺の場合はスポーツとかの方が好きだったね
ガンダムも40年見なかったけどたまたまNHKの特番見ちゃって富野展行くことにした
見なかった理由はもう面白いことはわかってるしネットスラングでセリフは頭に残るしわざわざ観る気もなかったでも特番見たら総じてスタッフが高齢になってたので今振り返らないといけないと感じたのでした
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 20:50:42.88ID:???
そもそも一言も喋ることなくバイクで出かける、いきなり友人に走行中に話しかけられる
飛んだと思ったら消えてバイストンウェル
ってかなり駆け足なんだよ
知らない世界で変な連中がいるのにさほどうろたえないし、セリフも少なめ
1話で主人公ショウの心情がよくわからないんだよなあ
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 20:57:16.46ID:???
>>528
>そもそも一言も喋ることなくバイクで出かける

家族とうまく行ってないことの表現

>いきなり友人に走行中に話しかけられる

話の内容から連中とも上手く行っていない孤立感、居場所がないことがわかる

>知らない世界で変な連中がいるのにさほどうろたえないし、セリフも少なめ
>1話で主人公ショウの心情がよくわからないんだよなあ

子供向け番組だけど、子供が見るには難しかったかもね
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:01:26.08ID:???
>>528
あそこはもう少しあってもいいと思う
ただショウの第一声が「嫌だと言ったら?」とか反発心をもつ台詞だったのが際立つかなとも思う
それまでは無言で進めるし
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:09:30.31ID:???
1話で主役メカに乗せるための苦労はどの作品にもつきものだね
必ずしも1話で乗せなくてもいい展開だったら、ショウの両親も出て来て
ちょっとギスギスしたシーンがあったり
車の連中とも走りながらじゃなく途中で出くわしてみたいな描写も出来たかも
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:10:06.28ID:???
>>527
朝起きるシーンが分散されてるの意味はちょっと不明だけど総集編だから他の話もかぶったからじゃね
冨野発言の意味ははよドンパチやって巻き込まれ演出しとけばって意味だったよ
ひと眠りひと休みしないで
確かには初代、F91、リーンも早めにドンパチ入るよね
個人的にはパターン化は好きじゃないのでダンバインの第1話はこのままが好き
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 21:51:20.12ID:???
何か最近、このスレ異常に盛り上がってるね。
ちょっと前までは、数週間で僅かな書き込みしか無いぐらい
淋しいスレッドだったのに。
0543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:47.49ID:YEMV0yS+
おおらろおどがぁーひらかーぁれったぁーーーーー!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況