前スレ
【ψ】重戦機エルガイム PART13【†】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1511338767/
【ψ】重戦機エルガイム PART14【†】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/31(火) 17:45:23.47ID:???
2019/12/31(火) 19:18:48.65ID:???
, '""`ー'"´`` 、
,..... :',.. -―――-- .,ヽ ...,,_
, ' ,.- '´ `` 、_''‐.、
,.:' / ,. -‐―'''ー-、 ,.-‐''' ‐-、 ヽ ',
,,:':: /!.: / ', `ヽ ! '、
,' .l:: | ,!.' :l ',. ',
_|,,.!- '" ,、 ' ,、. ヽ、,!_ ちょっとアンタ達!!フレイ・アルスターが>>2ゲットするわよ!!
|フ"´ ,. /_'、,.'-'、.l 、-'´
,.' ,.:/ ,. /,' /!.l |.|! , ヽ >>1糞スレ立てた癖になれなれしくしないで!!
. l,イ/ /,' / , , ' ,'/ .',! !,'ヽ.!', ',ヽ l >>3なんて氏んじゃえばいいのよ!!
|',.:'::/l ,' /!./-/'―- 、 _,!'-‐,'!''; l :. |ヾリ >>4この子を殺すわ!!
|' ::/;..!i ,'!l'.,-r;;=-,、 ,.r;'ーr、!| .ノ:: ,' >>5昨夜は>6の部屋にいたんだから!!
| ::l :| |ヽ.!| '",|'゙‐-i_ ` |'"‐| /,'/::,.イ >7は戦って戦って戦って死ぬの。でないと許さない!!
|,' : : ゙| `.!. ` ̄ .  ̄ ̄ !: | | >8が守ってくれるから…
| | ::::| ! .:: | .,' l. | >9本当の私の想いがあなたを守るから
| ! :::::! .',、 ´ ,.:i |. | >10-1002アンタ達死ぬわよ!!
|.l ::::::', l、`_、 ー―‐ /_,|: !‐'''""ヽ、
. l,'!. ::::::::',! | `' 、  ̄ , i'l |l l:: ,'__ ';,
|l ! :::::::::::!', ',、 `i r - 'i .!',l r.!:. ,' '; |!
,..... :',.. -―――-- .,ヽ ...,,_
, ' ,.- '´ `` 、_''‐.、
,.:' / ,. -‐―'''ー-、 ,.-‐''' ‐-、 ヽ ',
,,:':: /!.: / ', `ヽ ! '、
,' .l:: | ,!.' :l ',. ',
_|,,.!- '" ,、 ' ,、. ヽ、,!_ ちょっとアンタ達!!フレイ・アルスターが>>2ゲットするわよ!!
|フ"´ ,. /_'、,.'-'、.l 、-'´
,.' ,.:/ ,. /,' /!.l |.|! , ヽ >>1糞スレ立てた癖になれなれしくしないで!!
. l,イ/ /,' / , , ' ,'/ .',! !,'ヽ.!', ',ヽ l >>3なんて氏んじゃえばいいのよ!!
|',.:'::/l ,' /!./-/'―- 、 _,!'-‐,'!''; l :. |ヾリ >>4この子を殺すわ!!
|' ::/;..!i ,'!l'.,-r;;=-,、 ,.r;'ーr、!| .ノ:: ,' >>5昨夜は>6の部屋にいたんだから!!
| ::l :| |ヽ.!| '",|'゙‐-i_ ` |'"‐| /,'/::,.イ >7は戦って戦って戦って死ぬの。でないと許さない!!
|,' : : ゙| `.!. ` ̄ .  ̄ ̄ !: | | >8が守ってくれるから…
| | ::::| ! .:: | .,' l. | >9本当の私の想いがあなたを守るから
| ! :::::! .',、 ´ ,.:i |. | >10-1002アンタ達死ぬわよ!!
|.l ::::::', l、`_、 ー―‐ /_,|: !‐'''""ヽ、
. l,'!. ::::::::',! | `' 、  ̄ , i'l |l l:: ,'__ ';,
|l ! :::::::::::!', ',、 `i r - 'i .!',l r.!:. ,' '; |!
2019/12/31(火) 19:35:38.42ID:???
アマンダラカマンダラですけど?
2019/12/31(火) 22:09:33.54ID:???
来年はブルーレイBOX発売して欲しい。
2020/01/01(水) 08:34:05.57ID:???
>>1おつ
あけおめ!
あけおめ!
2020/01/01(水) 14:54:50.06ID:???
もうとっくにハイメタRバッシュ出たのかと思ったらまだだったのか💢
出たら2マソ超えるかもしれんが、あの欠陥骨骨ロボなんかを買うよりゃこっちのほうがまだマシだっぺよ♪
出たら2マソ超えるかもしれんが、あの欠陥骨骨ロボなんかを買うよりゃこっちのほうがまだマシだっぺよ♪
2020/01/02(木) 06:04:06.84ID:???
リメイク版を観たいな
旧重戦記エルガイム支持者には納得のいかん作品になるだろうけど。
キャラの見た目をリアルに近づけたのを観たい
ダーク・シュナイダーに描画がいいな
旧重戦記エルガイム支持者には納得のいかん作品になるだろうけど。
キャラの見た目をリアルに近づけたのを観たい
ダーク・シュナイダーに描画がいいな
2020/01/02(木) 06:04:58.19ID:???
ダークシュナイダーみたいな描画
2020/01/02(木) 07:15:13.88ID:???
ダースベイダーみたいな描画
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/01/02(木) 10:13:43.21ID:4o6sqEJQ ナカツ「リメイクやってるから見ろよ(買えよ」
2020/01/02(木) 11:44:01.94ID:???
やめろっ
ドヒー!嵐のような展開!!見たいな見開き全面文字だけの時が起こるぞ
ドヒー!嵐のような展開!!見たいな見開き全面文字だけの時が起こるぞ
2020/01/02(木) 13:24:21.73ID:???
リメイクしたらダバはもっとハキハキした奴にしないと。
それから女子キャラはみんなムチムチ女にして、毎回ダバが
とっかえひっかえセクハラして、
だが最終的に何故か一番不細工なスーアザンを娶って帰郷する。
スーアザン?誰?
言われそうだが、フラットの手下の山田邦子みたいなのだよ💢
それから女子キャラはみんなムチムチ女にして、毎回ダバが
とっかえひっかえセクハラして、
だが最終的に何故か一番不細工なスーアザンを娶って帰郷する。
スーアザン?誰?
言われそうだが、フラットの手下の山田邦子みたいなのだよ💢
2020/01/02(木) 13:47:14.20ID:???
今は多様性の時代
スーアザンではやくワザンを娶ってダバは旅立ちEND
スーアザンではやくワザンを娶ってダバは旅立ちEND
2020/01/04(土) 20:33:18.30ID:???
へ、、
/ {_ ク
,=- く__,,/
/ / _
/ / _〃― ヽ
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ >>1
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、 ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
/\ | ´ | | | |\_ノF== 、__
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | ||
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || |
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| || || ヽ || || \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
/ | | \
/ | | \
/ {_ ク
,=- く__,,/
/ / _
/ / _〃― ヽ
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ >>1
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、 ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
/\ | ´ | | | |\_ノF== 、__
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | ||
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || |
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| || || ヽ || || \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
/ | | \
/ | | \
2020/01/04(土) 20:34:03.26ID:???
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
2020/01/04(土) 20:53:10.55ID:???
>>10
糞内容でも買うたるわ
糞内容でも買うたるわ
2020/01/04(土) 20:56:02.62ID:???
>>10
もちろん電子書籍版だよな?
もちろん電子書籍版だよな?
2020/01/05(日) 07:17:19.80ID:???
リメイクしたら28歳のギワザももうちょっとチャラい今風になるだろな。
ネイとリィリィと二股かけてて最後には二人からメッタザシにされれば(・∀・)イイなあ♪
ネイとリィリィと二股かけてて最後には二人からメッタザシにされれば(・∀・)イイなあ♪
2020/01/05(日) 09:11:45.19ID:???
重戦機エルガイムのことは知らなかったが、
英一郎が母親に壊されたのがエルガイムMk-IIだった。検索すると値段は6800円くらい。
特別高いとは言えないが、英一郎はプラモデルが好きだったんだな。
英一郎が母親に壊されたのがエルガイムMk-IIだった。検索すると値段は6800円くらい。
特別高いとは言えないが、英一郎はプラモデルが好きだったんだな。
2020/01/05(日) 09:50:54.59ID:???
ギワザが28歳って若すぎる。どう見ても35歳以上だろ。
今の俺から見たら若いな。
今の俺から見たら若いな。
2020/01/05(日) 09:51:58.94ID:???
>>19
英一郎って誰だよw
英一郎って誰だよw
2020/01/05(日) 09:53:07.38ID:???
ネイとリィリィも30代に見える。
熟女だわ。
熟女だわ。
2020/01/05(日) 11:21:24.82ID:???
アマンダラはショタだったので若手ばかり集めて親衛隊作ってた
2020/01/05(日) 11:43:19.67ID:???
>>21
船越だよ
船越だよ
2020/01/05(日) 20:06:28.74ID:???
へー
船越英一郎はエルガイムのこと好きだったのか。
俺も好きなのはmkUの方だぜ。
船越英一郎とはエルガイム談話ができそうだな。
船越英一郎はエルガイムのこと好きだったのか。
俺も好きなのはmkUの方だぜ。
船越英一郎とはエルガイム談話ができそうだな。
2020/01/05(日) 21:11:23.29ID:???
松井棒はバスターランチャーが原型ってのは有名な話
2020/01/05(日) 21:22:45.00ID:???
>>26
3点
3点
2020/01/05(日) 21:33:04.77ID:???
1stガンダムの時のブライト・ノアも 確か19歳だったな。
アニメや漫画のキャラクターって、見た目より高い年齢設定の場合が多い様な気がする。
アニメや漫画のキャラクターって、見た目より高い年齢設定の場合が多い様な気がする。
2020/01/05(日) 21:44:52.78ID:???
昭和アニメは大体設定+10歳がちょうどいいくらいで作られてる
2020/01/05(日) 22:35:59.16ID:???
2020/01/11(土) 13:23:14.20ID:???
ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)
#子供の頃怖かったもの
成績が悪いと大切な玩具を叩き壊す愚母
エルガイムMK−Uのプラモをためらいも無く壊された、あのショックは30年以上経っても忘れられない。。。
私の性格が歪んだ原因の1つですよ。。。
午前7:06 · 2018年12月12日
ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)
愚母はエルガイムMK-Uを壊した大罪人だ。万死に値する。
いいか?1万回死んでようやく貴様の罪は償われるのだ。
自分の犯した罪の大きさを思い知れ。貴様の葬式では遺影に灰を投げつけてやる。
午後10:29 · 2017年6月1日
#子供の頃怖かったもの
成績が悪いと大切な玩具を叩き壊す愚母
エルガイムMK−Uのプラモをためらいも無く壊された、あのショックは30年以上経っても忘れられない。。。
私の性格が歪んだ原因の1つですよ。。。
午前7:06 · 2018年12月12日
ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)
愚母はエルガイムMK-Uを壊した大罪人だ。万死に値する。
いいか?1万回死んでようやく貴様の罪は償われるのだ。
自分の犯した罪の大きさを思い知れ。貴様の葬式では遺影に灰を投げつけてやる。
午後10:29 · 2017年6月1日
2020/01/11(土) 19:02:16.07ID:???
バスターランチャーは棒じゃなくて物干し竿だものな
2020/01/12(日) 14:58:46.78ID:???
>>20
あのころの二十歳すぎはすんごい老けてたよ
あのころの二十歳すぎはすんごい老けてたよ
2020/01/12(日) 16:40:58.78ID:???
子供から見た年上が凄く大人に見えてただけでしょう
2020/01/12(日) 21:17:25.76ID:???
アムといい、レッシィといい、ネイといい、パメラといい、どいつもこいつもオッパイ出しすぎ
2020/01/12(日) 22:04:32.74ID:???
オッパイはつんつんするだけじゃまだ可愛いもんさ
大人になるとスパンキングしたくなったりする
ネイとかフルフラットのオッパイをパシッパシッ叩きたい
大人になるとスパンキングしたくなったりする
ネイとかフルフラットのオッパイをパシッパシッ叩きたい
2020/01/13(月) 06:42:53.94ID:???
最終話のギワザ艦の女通信兵の棒読みっぷりに萌えたwW
2020/01/13(月) 09:35:15.07ID:???
>>34
元祖バカボンのパパが「41歳の春だから」であの老けようですよ
元祖バカボンのパパが「41歳の春だから」であの老けようですよ
2020/01/13(月) 12:08:21.98ID:???
エルガイム、BD-BOX出るなら、オーディオコメンタリーに主要キャラでやってほしいな…キャオの大塚さんなんてほとんどオーディオコメンタリーなんて出ないだろうから…
2020/01/13(月) 20:30:14.50ID:???
ダンバインBDーBOXのコメンタリーは結構面白かった。
ショウ、バーン、マーベル、ニー、シーラ の声優が出てて豪華だったな。
エルガイム、BDーBOX早く発売して欲しいね。
ショウ、バーン、マーベル、ニー、シーラ の声優が出てて豪華だったな。
エルガイム、BDーBOX早く発売して欲しいね。
2020/01/16(木) 19:08:34.20ID:???
リリスって何故最初喋らなかったんだ?
コミュニケーションがうまく取れてないから、言葉が話せないんだと思ってたが
突然喋り出してビックリだわ
コミュニケーションがうまく取れてないから、言葉が話せないんだと思ってたが
突然喋り出してビックリだわ
2020/01/16(木) 19:27:07.16ID:???
>>41
理由出ただろ、何を観てたんだ?
理由出ただろ、何を観てたんだ?
2020/01/16(木) 19:57:50.87ID:???
コメンタリーって聞いたことないわ
本編映像あるけど音声が違うから何してりゃいいんだろうって気になる
本編映像あるけど音声が違うから何してりゃいいんだろうって気になる
2020/01/16(木) 20:47:29.27ID:???
たしか、最初の頃は心を閉ざしていたから声を失っていたというか、
話すこともなかったんで話せなくなってたんじゃなかったかな。
そんでダバたちと旅を続けるうちに心を開き失っていた声帯機能を
取り戻したんだと解釈しているんだが・・・おかしいか?
話すこともなかったんで話せなくなってたんじゃなかったかな。
そんでダバたちと旅を続けるうちに心を開き失っていた声帯機能を
取り戻したんだと解釈しているんだが・・・おかしいか?
2020/01/17(金) 10:44:57.89ID:???
ダンバインのチャム・ファウと差別化するために最初は喋らせなかったと制作側は言っている
チャムはおしゃべりでやかましすぎたし
あとレッシィと声優が同じなので被らないようにしたとも
チャムはおしゃべりでやかましすぎたし
あとレッシィと声優が同じなので被らないようにしたとも
2020/01/17(金) 11:57:14.42ID:???
放送当時は
チャムと同じ(外見)キャラなのに
なんで喋らねえんだよ
チャムは裁縫だの料理だのはしなかったがなあ
なんて思ったな
チャムと同じ(外見)キャラなのに
なんで喋らねえんだよ
チャムは裁縫だの料理だのはしなかったがなあ
なんて思ったな
2020/01/17(金) 22:25:24.26ID:???
リリスは大人しい子だったんだな?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/01/18(土) 00:01:52.13ID:MnLR5FQs こないだ放送されたオールドソルジャーでAテンで出撃すると言ってたギャブレーがいつの間にかバッシュに乗ってたけどこれは、純粋なミスですかねー。
そういえば最終回でもアトールが破壊されたわけでもないのにいつの間にかバッシュに乗ってた。
そういえば最終回でもアトールが破壊されたわけでもないのにいつの間にかバッシュに乗ってた。
2020/01/18(土) 02:38:22.84ID:???
制作者側の考えはリリスを大人しく控えめな妖精という設定にしたかったんだよ
2020/01/18(土) 03:52:19.99ID:???
バイストンウェルでつらい思いをしたからな
2020/01/18(土) 04:01:48.76ID:???
地続きになってるのか
2020/01/18(土) 09:17:55.91ID:???
控えめな妖精というのは見世物にされていたことがあるゆえの偽りの姿
じつはチャムとそうかわりがない
じつはチャムとそうかわりがない
2020/01/18(土) 11:15:00.61ID:???
西郷はん 大久保はん ネイモーはん
2020/01/18(土) 12:00:24.48ID:???
じゃ、地続きになってないじゃないか。俺にはチンプンカンプンだ
2020/01/18(土) 12:02:52.00ID:???
だいたい中の人に永野の嫁さんをあてる時点で控えめなキャラ設定になんぞなろうはずがない
2020/01/18(土) 12:09:19.10ID:???
西郷どん
だろうが!
だろうが!
2020/01/18(土) 12:49:50.99ID:???
幕末の中央政界は京都だから……
2020/01/18(土) 16:06:43.06ID:???
2020/01/18(土) 19:22:55.58ID:???
2020/01/18(土) 19:25:00.87ID:???
本多さんはバイク乗りでもあったんだっけ。やっぱ強気派だろうな。
合掌( ̄人 ̄)
合掌( ̄人 ̄)
2020/01/18(土) 20:17:17.25ID:???
>>58-59
あ〜るの西園寺まりいが「本人役」っていわれてたくらいだからな
あ〜るの西園寺まりいが「本人役」っていわれてたくらいだからな
2020/01/18(土) 20:24:08.57ID:???
まぁあの頃のOUT一大勢力の一人だしな
2020/01/18(土) 21:51:20.18ID:???
>>56
やはり大河は害悪でしかない
やはり大河は害悪でしかない
2020/01/19(日) 09:22:53.01ID:???
目上の人に〜どん、などと呼びかけたらチェストされたらしいね
2020/01/19(日) 10:07:08.14ID:???
西郷首領(ドン)でも駄目でもすか?
2020/01/21(火) 12:42:26.05ID:???
実物大18メートルのガンダムが動くプロジェクトが
今年の10月に公開されるらしいけど、近い将来
実物大エルガイムも見てみたい。出来れば動くエルガイムが良いねえ。
今年の10月に公開されるらしいけど、近い将来
実物大エルガイムも見てみたい。出来れば動くエルガイムが良いねえ。
2020/01/21(火) 16:25:28.11ID:???
この辺から面白くなるんだよなぁエルガイム
2020/01/22(水) 14:22:04.93ID:???
セーラで鵜飼るみ子って狙ってるだろコレ
2020/01/22(水) 14:55:48.51ID:???
マクロスのミリアそっくりのお姉さんどっかに出てきたよね
2020/01/23(木) 16:21:10.34ID:???
2020/01/24(金) 08:20:19.87ID:???
ピザデスク・ギワザ 太ったな
2020/01/24(金) 10:01:55.56ID:???
なるほど豊田さんの声で最後まで見たかったというのは分かるアマンダラ
豊田声と土井美加声で実は高齢のふたりとかイカしてる
豊田声と土井美加声で実は高齢のふたりとかイカしてる
2020/01/25(土) 08:44:51.15ID:???
久しぶりに出てきたのに残念ネイ様
2020/01/25(土) 15:37:47.12ID:???
パメラだけ居ればイイw
2020/01/25(土) 16:08:40.36ID:???
今更だけどなんでアマンダラの声は変わったの?
レッシィやらアムやらに執心する姿にさぞムカついたんだろうな。フルフラット…
レッシィやらアムやらに執心する姿にさぞムカついたんだろうな。フルフラット…
2020/01/25(土) 17:08:09.95ID:???
それも小説版のなw
2020/01/25(土) 18:09:01.22ID:???
2020/01/25(土) 19:28:29.50ID:???
アントンってもうちょっとネイに忠誠をつくすキャラだと思ってた
つまらん
つまらん
2020/01/25(土) 22:19:14.15ID:???
ネイさん人望なさ過ぎ
2020/01/26(日) 09:28:45.28ID:???
>>79
21歳長身の美人で体術と特殊工作可能な器用さと操縦センスに優れ、
立場もあって若い女らしいところもある。やっかみこそ買えども部下に
恵まれるとは到底思えん。ある意味で世間知らず。
一途です真面目な点が余計に疑念を呼ぶタイプ。ギワザが屑過ぎるけど、
こういうラッキーで出世したタイプのだめ男に惹かれる女は意外といる。
自分が若くて社会的立場や知識に乏しいので、そういうのに盲目的に
付いていくのが現実世界にも居ますよw
21歳長身の美人で体術と特殊工作可能な器用さと操縦センスに優れ、
立場もあって若い女らしいところもある。やっかみこそ買えども部下に
恵まれるとは到底思えん。ある意味で世間知らず。
一途です真面目な点が余計に疑念を呼ぶタイプ。ギワザが屑過ぎるけど、
こういうラッキーで出世したタイプのだめ男に惹かれる女は意外といる。
自分が若くて社会的立場や知識に乏しいので、そういうのに盲目的に
付いていくのが現実世界にも居ますよw
2020/01/26(日) 09:37:21.93ID:???
へーあれ21歳なんだ
30くらいだと思ってた
ギワザ45歳で
30くらいだと思ってた
ギワザ45歳で
2020/01/26(日) 09:48:20.83ID:???
生えギワ気になるギワザ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/01/26(日) 11:07:13.09ID:brIC+P+v 後番組のZガンダムに出てたアポリーとロベルト見たときアントン、ヘッケラーの再来かと思ったよ。
2020/01/26(日) 11:41:11.64ID:???
島田敏は凛々しい声も出されるから女性キャラの忠実なお付きの人で全うしてほしかったアントン
まあその後ZZでキャラスーンのお付きの人するんだけど
まあその後ZZでキャラスーンのお付きの人するんだけど
2020/01/26(日) 13:01:05.90ID:???
その間で女を使い捨てにしてたやん
2020/01/26(日) 13:01:49.14ID:???
Vガンのメッチェがアントンの転生といえよう。
2020/01/26(日) 13:04:15.01ID:???
ルーベンスのことなんて誰も覚えてねえよ
2020/01/26(日) 17:32:06.84ID:???
オリビーを殴ろうとして簡単に逆襲される程度の戦闘力のアントン(笑)
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/01/26(日) 23:39:26.33ID:Op4nsFFz サッカーのサポーター並みのシールですから
2020/01/27(月) 20:01:07.31ID:???
エルガイムも完全版総音楽集出ないかなー
2020/01/27(月) 20:34:08.80ID:???
オデッセイは?
2020/01/27(月) 21:53:08.24ID:???
完全版サントラCDも良いけど、兎にも角にも映像本編を
ブルーレイBOX発売して欲しい。アニマックスで放送してる物は
標準画質だし、ダンバインみたいにHDリマスター版で。
ブルーレイBOX発売して欲しい。アニマックスで放送してる物は
標準画質だし、ダンバインみたいにHDリマスター版で。
2020/01/28(火) 12:07:02.08ID:???
2020/01/28(火) 20:09:22.79ID:???
アバンのマーク2がゼータみたいに星から飛んでくるし
カミーユみたいな声してるし北爪描いてるし
Ζガンダムみたいな回だった
カミーユみたいな声してるし北爪描いてるし
Ζガンダムみたいな回だった
2020/01/28(火) 20:31:33.75ID:???
義手つけてる医者の下半身が肌色で妙にエロスだった
2020/01/30(木) 21:44:21.65ID:???
アホンダレスッコンドレ
2020/01/30(木) 22:56:54.91ID:???
しかしキャラ作画ホント酷いな
顔はコロコロ変わるし動きはギクシャクしてるし
もうちょっとマシなアニメーター集められなかったのかね
顔はコロコロ変わるし動きはギクシャクしてるし
もうちょっとマシなアニメーター集められなかったのかね
2020/01/30(木) 23:06:12.94ID:???
昨日なんか小林利充だからだいぶましな方だよ
とはいえどの話もシーンことに描いてる人の技量で変わってるね
とはいえどの話もシーンことに描いてる人の技量で変わってるね
2020/01/31(金) 12:18:35.37ID:???
当時はそんな気にならなかったけどね
でも今のアニメファンは内容よりクオリティ重視と聞いたんだよね
自分が見た限りでは作画でいえば
ここぞという必要なシーンを気合いを入れて描くのが「内容がいい」で、最初から最後まで緻密かつ手抜きや粗がないように描くのが「クオリティが高い」ということかなと思っているが
でも今のアニメファンは内容よりクオリティ重視と聞いたんだよね
自分が見た限りでは作画でいえば
ここぞという必要なシーンを気合いを入れて描くのが「内容がいい」で、最初から最後まで緻密かつ手抜きや粗がないように描くのが「クオリティが高い」ということかなと思っているが
2020/01/31(金) 18:49:43.41ID:???
へぇ?かしら〜 いいんすカァ!?
2020/01/31(金) 20:24:32.81ID:???
エルガイム程度の作画で文句言ってると、昭和のロボットアニメの大半は見れないぞ
2020/01/31(金) 20:39:25.65ID:???
>>100
ハッシャモッシャ?
ハッシャモッシャ?
2020/02/01(土) 17:09:01.68ID:???
ハイメタバッシュ買う気になってきた💢!!
しかし箱が無駄にデカくなりそうだな。
しかし箱が無駄にデカくなりそうだな。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/02/01(土) 18:59:45.05ID:nTxcYifK ヘッケラーの最期の台詞がアントーンとわ。
2020/02/01(土) 20:09:47.45ID:???
こういう大げさな演出は今川だろうなぁと思ったら今川だった
2020/02/01(土) 20:10:27.23ID:???
BLだよね
2020/02/01(土) 20:12:35.21ID:???
はい!はい!はい!ハアアアアアアアアッ!
2020/02/01(土) 20:27:26.79ID:???
>>104
そーいえば昔読んだ文庫本でもそこがキモいと言われていたような
そーいえば昔読んだ文庫本でもそこがキモいと言われていたような
2020/02/01(土) 20:39:27.13ID:???
2020/02/01(土) 21:58:24.63ID:???
ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン ミアン
うるさいっ!
うるさいっ!
2020/02/01(土) 23:00:04.84ID:???
何で戦争してたかというと要するにあの3人の痴情のもつれだったとか
ダバとアムとレッシーで同じような三角関係になるかと思いきや
自分たちのせいで完全にアッパラパーになったオリビーの介護をする道を選んで事なきを得た
イデオン以上に救いのない話だなコレ
ダバとアムとレッシーで同じような三角関係になるかと思いきや
自分たちのせいで完全にアッパラパーになったオリビーの介護をする道を選んで事なきを得た
イデオン以上に救いのない話だなコレ
2020/02/01(土) 23:59:10.09ID:???
49話のミアンの過去の回想に出てきたしゃがんでるHMって何?
2020/02/01(土) 23:59:57.24ID:???
ブラッドテンプル
2020/02/02(日) 01:40:33.86ID:???
あれゴンドラってやつらしい。
アニメック別冊の大事典に出てた。
アニメック別冊の大事典に出てた。
2020/02/02(日) 16:29:50.45ID:???
最近の入りが
ベン!(ベース) ヒャーラーラ〜(シンセ) べべべベン!(ベース )ポロンポロロロン(ピアノ)
このBGMで入るのばっか
ベン!(ベース) ヒャーラーラ〜(シンセ) べべべベン!(ベース )ポロンポロロロン(ピアノ)
このBGMで入るのばっか
2020/02/02(日) 22:57:51.42ID:???
2020/02/04(火) 22:50:32.92ID:???
マシンは一瞬たりとも忘れさせてくれる←意味不明
2020/02/05(水) 01:30:33.98ID:???
普通にクルマのドライブのようなものじゃないの?
2020/02/05(水) 06:30:59.10ID:???
バンダイからバッシュとMk.1出るんだな
2020/02/05(水) 06:31:05.69ID:???
バンダイからバッシュとMk.1出るんだな
2020/02/05(水) 07:00:52.88ID:???
>>117
くれない、なら日本語として正しい気がする
くれない、なら日本語として正しい気がする
2020/02/05(水) 08:28:09.17ID:???
全然大丈夫、みたいなもんだな
2020/02/05(水) 10:18:50.72ID:???
HM分布表3333年調べ(聖戦争開始前)
ガストガル
オージェ
A・B・C・D・Eテンプル
サイレン
トライデトアル
グルーン
アトールBS
バルコーン
フェードラ
ゴンドラ
カラミティ
アルスキュル
ブーレイ
コアム
バッシュ
ヘルミーネ
ミズン
ガイラム0001〜0030、
0051〜0062
内0021はアーメス
ガストガル
オージェ
A・B・C・D・Eテンプル
サイレン
トライデトアル
グルーン
アトールBS
バルコーン
フェードラ
ゴンドラ
カラミティ
アルスキュル
ブーレイ
コアム
バッシュ
ヘルミーネ
ミズン
ガイラム0001〜0030、
0051〜0062
内0021はアーメス
2020/02/05(水) 10:58:07.18ID:???
ヘルミーネ=Cテンプルなのでは?
2020/02/05(水) 11:49:03.62ID:???
2020/02/05(水) 11:54:59.94ID:???
オリジナル カルバリー・テンプル
https://i.imgur.com/s62xXxW.jpg
https://i.imgur.com/s62xXxW.jpg
2020/02/05(水) 20:45:47.97ID:???
OVA「フルメタル・ソルジャー」、何故かDVDレンタル出てないんだよな。
このHI-METAL R発売を機に、リリースしてくんないかな。この作品、
ターナからのエルガイム出撃シーンがメチャカッコいいし。
https://www.nicogame.info/watch/sm16453703
このHI-METAL R発売を機に、リリースしてくんないかな。この作品、
ターナからのエルガイム出撃シーンがメチャカッコいいし。
https://www.nicogame.info/watch/sm16453703
2020/02/05(水) 22:38:43.83ID:???
フルメタル・ソルジャーっておもろかった?
VHSかLD BOXかなにかで見た記憶があるけど
テレビ放映分にしか興味なかったので頭に残ってない
1話から見てた流れで見ただけだからだろうけど
VHSかLD BOXかなにかで見た記憶があるけど
テレビ放映分にしか興味なかったので頭に残ってない
1話から見てた流れで見ただけだからだろうけど
2020/02/06(木) 12:24:16.23ID:???
BD-BOX化したら入るかな?
フルメタル・ソルジャー
フルメタル・ソルジャー
2020/02/06(木) 17:37:05.73ID:???
フルメタルソルジャーはスケジュールに余裕があったようで作画が安心して見られる
話としては並だけどね
話としては並だけどね
2020/02/06(木) 20:34:56.60ID:???
もっと力を!みたいなセリフたまに見るけど
原点はフルメタルソルジャーのプレータクォイズのセリフのような気がする
原点はフルメタルソルジャーのプレータクォイズのセリフのような気がする
2020/02/06(木) 21:30:11.83ID:???
お前が知らないだけだよ
2020/02/06(木) 22:32:19.03ID:???
ゲーテの臨終のもじりだと思ってたわ >力
2020/02/07(金) 23:40:03.78ID:???
2020/02/08(土) 05:43:49.07ID:???
2020/02/08(土) 05:46:19.80ID:???
リョクレイロンは永野版ダラムズバって感じ
2020/02/08(土) 08:33:34.45ID:???
永野の俺設定とはポセイダル等三人の過去とかなの
終盤けっこう面白かったけどあれでまだ活かされてないんだ
終盤けっこう面白かったけどあれでまだ活かされてないんだ
2020/02/08(土) 18:17:56.06ID:???
最終回、アニマックスで久々に見た
マーク2よりエルガイムのほうが好きなんで、最後の最後でダバが乗ってくれて、当時嬉しかったな
マーベルが乗ったダンバインはそれなりに活躍してた記憶があるが、アムはパイロットとしてはイマイチだし
マーク2よりエルガイムのほうが好きなんで、最後の最後でダバが乗ってくれて、当時嬉しかったな
マーベルが乗ったダンバインはそれなりに活躍してた記憶があるが、アムはパイロットとしてはイマイチだし
2020/02/08(土) 18:47:46.82ID:???
最終回を初めて見た感想だけど、周りはすごく悲壮感漂ってるのに
ダバは全然そんな雰囲気がなさげなのな…。
ギリギリまでバトルシーン詰めて、数分でまとめたというか
アムが一番悲惨な気がする。キスまでしたのにねw
ダバは全然そんな雰囲気がなさげなのな…。
ギリギリまでバトルシーン詰めて、数分でまとめたというか
アムが一番悲惨な気がする。キスまでしたのにねw
2020/02/08(土) 19:33:26.11ID:???
駄馬のためにおっさんと愛人契約までやったレッシィの方が惨めだろ
2020/02/08(土) 19:43:52.37ID:???
キスまでって?普通に同衾してるよ
2020/02/08(土) 19:57:01.07ID:???
キャオは毎晩アローンなんだぞ!
2020/02/08(土) 20:17:23.34ID:???
ゴロンゴ?
2020/02/08(土) 20:27:11.23ID:???
でもキャオって男でもいける口やん
2020/02/08(土) 21:40:23.54ID:???
最終回ファティマアピールしすぎだろw
2020/02/08(土) 22:05:49.65ID:???
最初の放送のとき、最後のお別れのシーンで電話がかかってきやがって、ギャブレーのセリフが聞き取れずに。
後で雑誌や人からの情報で補足できたけど。
図太くなった今の神経だったら、電話なんて無視するがw
後で雑誌や人からの情報で補足できたけど。
図太くなった今の神経だったら、電話なんて無視するがw
2020/02/08(土) 22:21:19.48ID:???
ハッシャモッシャが最後まで生き残るとは思わなかった
しかも身綺麗な格好して仲間としているとは
しかも身綺麗な格好して仲間としているとは
2020/02/09(日) 20:48:42.58ID:???
「フルメタル・ソルジャー」のエルガイム発進シーンって、古今あらゆる
ロボットアニメの発進シーンで個人的に一番カッコいいと思うけど。あの
スパイラルフローとドッキングして頭部が前方にスイングした瞬間、電子眼
に光が走るシーンがメチャカッコいい!! 正に“機械が戦士に変わる瞬間”
って感じで。
ロボットアニメの発進シーンで個人的に一番カッコいいと思うけど。あの
スパイラルフローとドッキングして頭部が前方にスイングした瞬間、電子眼
に光が走るシーンがメチャカッコいい!! 正に“機械が戦士に変わる瞬間”
って感じで。
2020/02/15(土) 18:33:41.14ID:???
2020/02/15(土) 19:25:36.70ID:???
尺の都合で仕方なかったのかもしれないけど
サイの爺さんがエルガイムの正体に気付くシーンは
もうちょっと何とかならんかったのか
サイの爺さんがエルガイムの正体に気付くシーンは
もうちょっと何とかならんかったのか
2020/02/16(日) 08:26:24.82ID:???
2020/02/16(日) 08:28:14.79ID:???
2020/02/16(日) 08:40:03.09ID:???
グレイヨンって響きがダサいよん♪
2020/02/16(日) 08:52:16.53ID:???
グレイヨンしんちゃん
2020/02/16(日) 10:34:13.80ID:???
グレイオンじゃなくてヨンなのか
2020/02/16(日) 15:15:06.66ID:???
Wikipediaがグレイオンになってるぞ
だれか修正してや
自分は同じプロバイダの人が荒らしてたようで制限かけられてる
だれか修正してや
自分は同じプロバイダの人が荒らしてたようで制限かけられてる
2020/02/16(日) 15:32:26.19ID:???
「重戦機エルガイム」の仮タイトル
ムゲンスター
アローン
グレオン
グレイヨン
グレイオン
ムゲンスター
アローン
グレオン
グレイヨン
グレイオン
2020/02/16(日) 15:48:27.00ID:???
伝説巨神みたいになっとるやん
2020/02/16(日) 16:27:08.07ID:???
グレヰヲン
2020/02/16(日) 16:58:18.38ID:???
企画書なんてそんなもんよ(禿展観てきた感想)
2020/02/16(日) 18:28:10.90ID:???
ザ・ブングル
聖戦士サーバイン
聖戦士サーバイン
2020/02/16(日) 19:52:07.23ID:???
グレイヲンモール
2020/02/17(月) 19:46:56.43ID:???
あのガンダムでさえ、確か ガンボーイとか言うタイトル名だった。
2020/02/17(月) 19:56:17.15ID:???
勝利は僕らに
2020/02/18(火) 13:15:29.55ID:???
なぜBlu-ray化しないのだろうか?
2020/02/20(木) 20:18:19.59ID:???
ザブングルやブレンパワードもブルーレイ化されて無いね。富野アニメ。
エルガイム、ブルーレイ化して欲しいねえ。
エルガイム、ブルーレイ化して欲しいねえ。
2020/02/21(金) 17:12:27.03ID:???
リメイクしてほしいわ
富野が意図する芝居をメーターが描けてないどころかまともにキャラを描けてない
富野が意図する芝居をメーターが描けてないどころかまともにキャラを描けてない
2020/02/21(金) 20:58:53.89ID:???
エロガイル
2020/02/21(金) 21:16:31.58ID:???
今度は13人衆の役者をちゃんと揃えましょう
2020/02/21(金) 23:25:38.39ID:???
リメイクしたらアムもレッシィもフルフラットもネイもパメラもみーんなオッパイ出すことはないんだろうなあ
2020/02/22(土) 07:55:44.56ID:???
>>170
リリスも入れてください
リリスも入れてください
2020/02/24(月) 23:36:27.88ID:???
MIQ姐さんなんであんな声出るんだろ
エルガ〜イム♪ってすごい高いやん
エルガ〜イム♪ってすごい高いやん
173sfdclavbb7 ◆Xkzbc.1J3Q
2020/02/25(火) 00:48:31.24ID:??? JOYで歌っても90点超えない。どうして僕はここに〜♪
2020/02/26(水) 20:11:56.90ID:???
>>169
当時のアニメ誌って、載ってる設定資料にばらつきあったのかな?
設定補完でアニメ誌買って、同級生と話したとき
他誌買ってる様子の同級生に
「あいつは13人衆ではない!」「HMの名前が違う」
とか言われたな
当時のアニメ誌って、載ってる設定資料にばらつきあったのかな?
設定補完でアニメ誌買って、同級生と話したとき
他誌買ってる様子の同級生に
「あいつは13人衆ではない!」「HMの名前が違う」
とか言われたな
2020/02/27(木) 09:07:06.20ID:???
単に誤植とか担当の勘違いだろう
今のネット社会でもこっちとあっちの言ってることが違うとかあるじゃん
今のネット社会でもこっちとあっちの言ってることが違うとかあるじゃん
2020/02/28(金) 21:28:15.90ID:???
ギャブに対してエラそーにしてたわりには13人衆加入が後になったアントンとヘッケラーwW
ネイがアントンを捕らえてセイバー向けてるときに後ずさりしてるヘッケラーwW
奴ら見かけ倒しなのな。
ネイがアントンを捕らえてセイバー向けてるときに後ずさりしてるヘッケラーwW
奴ら見かけ倒しなのな。
2020/02/29(土) 12:48:16.42ID:???
富野テレビの世界ってCDおもしろいな
ヒット曲が次々わらわら出てくる印象
(まあそれほどヒットはしてないが)
ヒット曲が次々わらわら出てくる印象
(まあそれほどヒットはしてないが)
2020/03/01(日) 13:20:26.85ID:???
来月、アニマックスで再放送あるね。 >エルガイム
2020/03/03(火) 17:32:55.97ID:???
アニマックスの放送録画したけど8話あたりで脱落したわ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/05(木) 22:18:05.44ID:nBGFRodv 半分本当の事を言う嘘の方が
本当らしく聞こえて
人を騙しやすいからですよ。
本当らしく聞こえて
人を騙しやすいからですよ。
2020/03/05(木) 23:39:36.71ID:???
2020/03/06(金) 16:54:10.63ID:???
嘘で全部固めると脆くなる。
2020/03/06(金) 20:13:12.20ID:???
>>181
重そう
重そう
2020/03/06(金) 20:23:19.83ID:???
どこの戦車と戦うつもりなんだ
2020/03/06(金) 21:33:44.61ID:???
対連邦なら61式じゃないですかねw
2020/03/06(金) 22:50:27.99ID:???
ディジェっぽい
2020/03/09(月) 07:52:59.68ID:???
>>181
ノベルズ版のデザインかな?
ノベルズ版のデザインかな?
2020/03/09(月) 09:53:48.48ID:???
2020/03/09(月) 09:57:22.08ID:???
2020/03/09(月) 11:39:28.53ID:???
逆シャア絵コンテ手持ちの人いるんだ
2020/03/09(月) 11:47:33.36ID:???
>>190
「富野由悠季の世界」展の公式図録に掲載
「富野由悠季の世界」展の公式図録に掲載
2020/03/09(月) 11:56:04.44ID:???
2020/03/09(月) 18:27:17.45ID:???
図録買ったけど重過ぎて読むのに覚悟が要る
2020/03/18(水) 10:07:35.00ID:???
今日が発売日のグレートメカニックGってエルガイム特集なのね
2020/03/18(水) 11:13:02.38ID:???
特集って何ページですか
まえ売り文句として書かれてあって
2ページくらいだった記憶がある・・・
まえ売り文句として書かれてあって
2ページくらいだった記憶がある・・・
2020/03/19(木) 15:22:43.33ID:???
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/NaYX4uz.jpg
https://i.imgur.com/NaYX4uz.jpg
2020/03/19(木) 17:51:51.17ID:???
大人気だったバッシュがハイコンにならなかったのは何故
(?_?)だろう(?_?)かしら
(?_?)だろう(?_?)かしら
2020/03/19(木) 19:31:33.91ID:???
なぜか学研のひみつシリーズが思い浮かんだ
2020/03/19(木) 20:25:27.34ID:???
履き物みたいな名前が敬遠されたから
2020/03/19(木) 21:35:02.23ID:???
汗ですべるバッシュ 歌うイルカみたいだ。
2020/03/21(土) 13:53:26.57ID:???
>>195
20ページくらいあったよ
20ページくらいあったよ
2020/03/21(土) 15:48:41.51ID:???
エルガイムの単独ガチャってなかったな
ダンバインでもあったのに
あ、ザブングルもないか
ダンバインでもあったのに
あ、ザブングルもないか
2020/03/21(土) 18:44:01.26ID:???
え?
2020/03/21(土) 19:42:46.16ID:???
>>202
本放送のころ、エルガイムのカプセルトイあったな
HMのミニプラモデルがはいってた
同級生に言ったら、嘘つき扱いされたので
アニメ好きな同級生たちで確認に行った
ましかにマイナーだったかもしれない
本放送のころ、エルガイムのカプセルトイあったな
HMのミニプラモデルがはいってた
同級生に言ったら、嘘つき扱いされたので
アニメ好きな同級生たちで確認に行った
ましかにマイナーだったかもしれない
2020/03/21(土) 20:18:51.90ID:???
8種類あったね
前後の2段で各4種だったような
前後の2段で各4種だったような
2020/03/21(土) 23:03:45.29ID:???
アシュラテンプルなんか、サーカスバインダーを手に持つようになってて何じゃこりゃと思った
2020/03/21(土) 23:39:35.46ID:???
ガシャポンHG出てなかったっけ?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/22(日) 10:51:32.72ID:n5BEtFrn 自分が持ってるのはデフォルメのやつだけど
デフォルメじゃないのもあったのかな
ヤフオクで探してたとき見かけた記憶がある
デフォルメじゃないのもあったのかな
ヤフオクで探してたとき見かけた記憶がある
2020/03/22(日) 15:12:01.21ID:???
SDガチャには組立プラのとそれより小さいゴム製のがあったんだが
組立プラを一体成型のゴム製にしたパチもんもあるって話したら
そんなものは無い!って全否定された記憶が
組立プラを一体成型のゴム製にしたパチもんもあるって話したら
そんなものは無い!って全否定された記憶が
2020/03/22(日) 15:50:19.57ID:???
次回予告で次に登場するメカ紹介するってのはエルガイムだけだろうか
2020/03/22(日) 15:54:10.82ID:???
バンダイのプラモデルですから
2020/03/22(日) 16:43:30.50ID:???
2020/03/22(日) 17:46:06.41ID:???
キカイダーでやってなかったっけ
2020/03/22(日) 19:37:46.43ID:???
ネクストヘビーメタルって全部やってないよね?
明確に覚えているのってバッシュくらい
アトール、Cテンはなかった気がする
明確に覚えているのってバッシュくらい
アトール、Cテンはなかった気がする
2020/03/22(日) 19:41:59.16ID:???
オージェはあったはず
2020/03/22(日) 21:49:24.72ID:???
グルーンのは、なんだか強そうなのがと思ったな。
2020/03/22(日) 22:12:52.74ID:???
>>214
アトールはあった。
アトールはあった。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/23(月) 21:17:28.78ID:qqwxH+HA2020/03/26(木) 01:06:18.95ID:???
テンプルナイツNo.1 アマンダラ・カマンダラ
実はこの人もポセイダルの影武者で
テンプルナイツNo.0 パフォメット(真のポセイダル)が別にいたという記事
https://i.imgur.com/G5MTnvC.jpg
実はこの人もポセイダルの影武者で
テンプルナイツNo.0 パフォメット(真のポセイダル)が別にいたという記事
https://i.imgur.com/G5MTnvC.jpg
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/03/28(土) 05:53:03.36ID:ZMm1sS8U エルガイムの原作はトミノ
デザイナーでしかないナカツがあーだこーだ言うから
トミノがナカツにやるって言っただけでしょう
他人のふんどしでしか相撲ができないナカツ
MSもいくつかデザインしたらしいがクリンナップしてない状態のはビミョー
実はあれはこうだったんですどうだったんですと後出しジャンケンしてるから
FSSの角川にしか居場所がなくなったんだ
デザイナーでしかないナカツがあーだこーだ言うから
トミノがナカツにやるって言っただけでしょう
他人のふんどしでしか相撲ができないナカツ
MSもいくつかデザインしたらしいがクリンナップしてない状態のはビミョー
実はあれはこうだったんですどうだったんですと後出しジャンケンしてるから
FSSの角川にしか居場所がなくなったんだ
2020/03/28(土) 09:50:28.25ID:???
>>219
富野に聞かされてるとおぼしきダイターン3の裏設定の方が気になる
富野に聞かされてるとおぼしきダイターン3の裏設定の方が気になる
2020/03/28(土) 11:08:38.45ID:???
ホント富野はこの玉石混交の中からうまく玉だけ取り出したわ
ナカツは残ったガラクタ石をせっせと磨いてるだけだな
ナカツは残ったガラクタ石をせっせと磨いてるだけだな
2020/03/28(土) 11:15:25.04ID:???
永野はかがみあきらの代役でしかないという状況が
富野と永野の距離に悪い影響を与えている感じ
富野と永野の距離に悪い影響を与えている感じ
2020/03/28(土) 11:24:38.31ID:???
キャラがかがみあきらっぽいと言うか
かがみあきらぐぐったら
エルガイムのキャラっぽかった
80年代のせい?
かがみあきらぐぐったら
エルガイムのキャラっぽかった
80年代のせい?
2020/03/28(土) 11:51:08.36ID:???
キャラがかがみあきらっぽいのはガラットだろが
2020/03/30(月) 23:18:28.57ID:???
2020/03/31(火) 02:36:42.40ID:???
2020/04/01(水) 14:48:31.33ID:???
>>218
テンプルシリーズは載ってないのでしょう?
テンプルシリーズは載ってないのでしょう?
2020/04/01(水) 21:59:28.32ID:???
2020/04/04(土) 23:09:31.78ID:???
や
2020/04/06(月) 21:48:21.01ID:???
2020/04/20(月) 19:49:50.85ID:???
>>227
富野アニメで露骨なイケメンキャラって珍しい気がする
富野アニメで露骨なイケメンキャラって珍しい気がする
2020/04/20(月) 20:26:30.98ID:???
初見でウイングマンの広野健太かと思った
2020/04/20(月) 20:42:41.05ID:???
誘導されたので
誰か決戦のさいのギワザ軍、ポセイダル軍、反乱軍の戦力を詳細に知ってる人おらんかの?
いたら教えてくれい
ヘビーメタルや艦艇の数をしりたいんどす
誰か決戦のさいのギワザ軍、ポセイダル軍、反乱軍の戦力を詳細に知ってる人おらんかの?
いたら教えてくれい
ヘビーメタルや艦艇の数をしりたいんどす
2020/04/20(月) 21:20:00.21ID:???
ジムのように無限に湧いてるから無理
誰がどの勢力に付いてたくらいは分かるけど
Wikipediaでも見るといいと思う
誰がどの勢力に付いてたくらいは分かるけど
Wikipediaでも見るといいと思う
2020/04/20(月) 21:27:50.50ID:???
戦力比くらいは設定あるかもしれないが、艦艇数まで決めてないんじゃね?
2020/04/21(火) 14:20:33.10ID:???
ギワザと反乱軍が組めば
スヴェートの防衛網の突破は容易だと
フル・フラットが解説してたね
そして最終回で反乱軍(+ギャブレー部隊)が
ギワザ艦隊を叩き落す
スヴェートの防衛網の突破は容易だと
フル・フラットが解説してたね
そして最終回で反乱軍(+ギャブレー部隊)が
ギワザ艦隊を叩き落す
2020/04/26(日) 18:17:32.70ID:???
_,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
2020/04/26(日) 18:17:58.31ID:???
_,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
2020/05/04(月) 14:59:45.71ID:???
テッドデビラスに声優つけるとしたら
当時ならやっぱ郷里のオッサンかなあ。
意表をついて二又みたいな甲高いのでもいいけどな。
当時ならやっぱ郷里のオッサンかなあ。
意表をついて二又みたいな甲高いのでもいいけどな。
2020/05/08(金) 22:03:34.77ID:???
2020/05/15(金) 14:53:11.18ID:???
1話 敵がHMですらない雑魚。しかし無双するどころか弱点に被弾してエルガイムの弱さを印象付ける
2話 敵がHMですらない雑魚。しかし無双するどころかエネルギーパイプを破壊されて大ピンチになりエルガイムの弱さをさらに印象付ける
3話 ようやく敵HMとしてギャブレーのアローンが出てくるが、リリスの活躍でまともに勝負する事無く勝ちエルガイムの強さは伝わらず
2話 敵がHMですらない雑魚。しかし無双するどころかエネルギーパイプを破壊されて大ピンチになりエルガイムの弱さをさらに印象付ける
3話 ようやく敵HMとしてギャブレーのアローンが出てくるが、リリスの活躍でまともに勝負する事無く勝ちエルガイムの強さは伝わらず
2020/05/15(金) 16:01:25.94ID:???
ダンバインと比較すると
地上人で聖戦士という主人公の強さの根拠がないエルガイムは
どうしても主役機を序盤は強く描けない
ライバルのギャブレーがオチャラケなのでさらにその傾向が強くなる
もっとバーンバニングスみたいに本気でかかってきてほしい
地上人で聖戦士という主人公の強さの根拠がないエルガイムは
どうしても主役機を序盤は強く描けない
ライバルのギャブレーがオチャラケなのでさらにその傾向が強くなる
もっとバーンバニングスみたいに本気でかかってきてほしい
2020/05/15(金) 20:35:52.61ID:???
エルガイム自体の強さってわからんよね
A級だけど量産に向けデチューンされてるとか
ディザードとパーツの8割が同じとしてもディザード雑魚過ぎる
ライトブースターがない分機動力相当違うはずだけどそんな描写もあまりなかった
そもそもでかいブースターしょってるのってマーク2とエルガイムとヌーベルくらい?
バッシュが黄色いのしょってたことはあったけど最初だけだった
スペースグライアもしょってたかな
バルブドは微妙、キットじゃ一体だったからか
ランドブースターあったけどなくても飛んでた記憶があるし
ガンダムのドダイほどの戦略性ってなかったような
結構みんなぶら下がってたけど
A級だけど量産に向けデチューンされてるとか
ディザードとパーツの8割が同じとしてもディザード雑魚過ぎる
ライトブースターがない分機動力相当違うはずだけどそんな描写もあまりなかった
そもそもでかいブースターしょってるのってマーク2とエルガイムとヌーベルくらい?
バッシュが黄色いのしょってたことはあったけど最初だけだった
スペースグライアもしょってたかな
バルブドは微妙、キットじゃ一体だったからか
ランドブースターあったけどなくても飛んでた記憶があるし
ガンダムのドダイほどの戦略性ってなかったような
結構みんなぶら下がってたけど
2020/05/16(土) 14:07:46.22ID:???
4話目もグライアが顔見せしただけで敵は雑魚ばっか
次回予告見る限り5話目からは対HM戦になるっぽいのでようやく活躍が期待できるか
次回予告見る限り5話目からは対HM戦になるっぽいのでようやく活躍が期待できるか
2020/05/16(土) 14:48:12.66ID:???
13人衆が大して強くもないのが多い。
リィリィとマクトミンぐらいしか印象に残ってないな。
リィリィとマクトミンぐらいしか印象に残ってないな。
2020/05/16(土) 14:53:13.35ID:???
強過ぎる実力を抑えるため敢えてB級HMに乗る強者、チャイ・チャー
2020/05/16(土) 21:03:52.34ID:???
OVA版に出て来た奴(マクロス7の熱気バサラみたいに楽器使ってた男)、
あれは結構強敵だったんじゃない?
あれは結構強敵だったんじゃない?
2020/05/17(日) 00:20:06.23ID:???
そらパゴーダってオリジナルオージと基本的に使ってるシステム同じだからな
2020/05/17(日) 20:02:28.56ID:???
本編は昔レンタルビデオで借りて見たけどOVAは見てないな
どっかで配信してるんかな
どっかで配信してるんかな
2020/05/17(日) 21:13:19.86ID:???
バンダイチャンネルかな
2020/05/21(木) 05:56:39.57ID:???
2020/05/21(木) 07:54:36.06ID:???
ガイラムからデチューンしてなけりゃバッシュには勝てる?
2020/05/21(木) 08:31:21.96ID:???
>>252
まじで?
それってギャブが弱いのか
ダバが強いのかどうなんだろう
漫画やアニメでよくある
主要キャラは白黒決着付くまでやらずに
つばぜり合いで済ますから
長生きするってのもあるだろうとは思ってるけど
まじで?
それってギャブが弱いのか
ダバが強いのかどうなんだろう
漫画やアニメでよくある
主要キャラは白黒決着付くまでやらずに
つばぜり合いで済ますから
長生きするってのもあるだろうとは思ってるけど
2020/05/21(木) 11:48:39.66ID:???
ギャブレーはグライアでエルガイムと互角に渡り合ってるけど、序盤のダバって別に優秀なパイロットじゃないしな
2020/05/21(木) 14:28:05.39ID:???
スパイラルフローのおかげで耐衝撃性とか全天モニターの視界の広さのおかげで
操縦性で優位に立ちやすいとかはありそうだけどねえ
操縦性で優位に立ちやすいとかはありそうだけどねえ
2020/05/24(日) 01:35:31.18ID:???
ギャブは学歴だけ高い馬鹿
ダバは貧乏で低学歴だが知能と身体能力は異常に高いニュータイプみたいな奴
と脳内解釈でもしなきゃやってられんw
ダバは貧乏で低学歴だが知能と身体能力は異常に高いニュータイプみたいな奴
と脳内解釈でもしなきゃやってられんw
2020/05/25(月) 09:45:49.43ID:???
ザブングルのカタカム・ズシムといいエルガイムのステラ・コバンといい、富野監督の活動家リーダーへの嫌悪感が良く出てるよね
2020/05/25(月) 10:10:59.36ID:???
富野展では学生運動にはほぼ関わってなかったとされていたが、それはそういう層への嫌悪があったからなのかもな
2020/05/25(月) 10:34:37.17ID:???
関わっていないからこその嫌悪感なのか、嫌悪感があったから関わってなかったのか
2020/05/25(月) 10:46:06.33ID:???
富野はがっつり関わっているに決まってるだろ
サヨ学生と殴り合うためのウヨ組織に所属してたんだから
だからこそ組織から抜けようとしたらボコられたんだし
サヨ学生と殴り合うためのウヨ組織に所属してたんだから
だからこそ組織から抜けようとしたらボコられたんだし
2020/05/25(月) 11:04:32.73ID:???
サヨ側にあらずんば学生にあらずって雰囲気あったくらいだから
カウンター側じゃ関わってないと見なされてもおかしくないんじゃないの
カウンター側じゃ関わってないと見なされてもおかしくないんじゃないの
2020/05/25(月) 11:17:37.15ID:???
そんな雰囲気あるわけねーだろ
大半の学生はどっちにも関わってないんだから
大半の学生はどっちにも関わってないんだから
2020/05/25(月) 12:24:05.45ID:???
学生運動やってたのは一部の金持ちインテリ層だと
大半の学生は苦学生で授業出来なくて苦々しく思ってたらしい
大半の学生は苦学生で授業出来なくて苦々しく思ってたらしい
2020/05/25(月) 21:15:25.53ID:???
いや、そんな単純に割り切れるものでなく、普通の学生も何となく政治活動に真面目に関わらなければならないのかなという思いに
駆られる面もあっただろ
君らが時にネトウヨやるのと同じようなもんだろ
駆られる面もあっただろ
君らが時にネトウヨやるのと同じようなもんだろ
2020/05/25(月) 21:26:26.51ID:???
後ろからスレの内容見てて富野ロボットものが主人公側がレジスタンス系が多い背景の話をしてるのかと思ったら全然違った
2020/05/25(月) 21:44:33.24ID:???
富野作品の体制側のアニメ…
体制側でもその中の冷や飯食いとか傍流だったりが多い印象だな
体制側でもその中の冷や飯食いとか傍流だったりが多い印象だな
2020/05/25(月) 22:10:52.01ID:???
カイ
2020/05/25(月) 23:00:43.11ID:???
アッカイ
2020/05/26(火) 11:55:23.03ID:???
>>265
そんなのに貧乏学生が関わるわけねーだろ
大抵の貧乏人は学位とって良い会社に入るために大学来てるんだから
そんなのに加わるのは金持ち学生か、父の富裕な実家の金で学費を賄ってた富野みたいなのだ
そんなのに貧乏学生が関わるわけねーだろ
大抵の貧乏人は学位とって良い会社に入るために大学来てるんだから
そんなのに加わるのは金持ち学生か、父の富裕な実家の金で学費を賄ってた富野みたいなのだ
2020/05/26(火) 23:19:23.19ID:???
アニメ界の活動家上がりとなると
安彦とか押井なんかは70年安保の世代だが
御禿さんはアトムに関わっている事からも分かるように
既に社会人やってたからねえ
日藝に入学したのがちょうど60年安保の年だろうけど
映画への関心の方が強いだろうし
安彦とか押井なんかは70年安保の世代だが
御禿さんはアトムに関わっている事からも分かるように
既に社会人やってたからねえ
日藝に入学したのがちょうど60年安保の年だろうけど
映画への関心の方が強いだろうし
2020/05/27(水) 00:07:51.82ID:???
エルガイムの脚本もやってる富田祐弘も日芸出身だな
日大紛争で大学がゴタゴタしていた時期に
運動を皮肉った舞台やったらウケたとか経歴に書いてある
日大紛争で大学がゴタゴタしていた時期に
運動を皮肉った舞台やったらウケたとか経歴に書いてある
2020/05/27(水) 01:31:09.63ID:???
富野ってどっちにしろ腕力なさそうだな。
本ばっか読んでたイメージ
脚本の渡邊がつよそう(笑)
本ばっか読んでたイメージ
脚本の渡邊がつよそう(笑)
2020/05/27(水) 07:38:28.26ID:???
アニメスレで腕力論争は草
オージェって設定の割に弱いよな
序盤から出て来て設定どおり暴れたらダバ死ぬから仕方ないけど
オージェって設定の割に弱いよな
序盤から出て来て設定どおり暴れたらダバ死ぬから仕方ないけど
2020/05/27(水) 08:09:18.01ID:???
そりゃ大学で富野がやっていたことというのはおもに学生を煽動することだもの
映画のスタッフやアニメのスタッフを煽って働かす手法はここで獲得したようなもの
そのことをバカ正直に富野展で言及できるわけ無いだろ
もしそれを広く知られていたら富野のもとで働こうとするやつはほぼいなくなるだろうから
映画のスタッフやアニメのスタッフを煽って働かす手法はここで獲得したようなもの
そのことをバカ正直に富野展で言及できるわけ無いだろ
もしそれを広く知られていたら富野のもとで働こうとするやつはほぼいなくなるだろうから
2020/05/27(水) 12:12:30.89ID:???
お前さっきここまで出すのかって言ったじゃねえか
2020/05/30(土) 23:34:29.97ID:???
敵も味方もトドメを刺さず逃がしてばかりでしつこくしつこく互いにぶつかって
争い続けるのが大好きだよね、このアニメ
一番最初のミヤマ・リーリンの時から追い返す度に恨み買って
執拗に狙われ続けるのがうんざりでもうさっさと殺してしまえよって思ってたけど
ひたすら同じキャラと戦って退いて戦って退いての繰り返しが多すぎ
ダバは人の死を嫌う甘い性格なのは最初からそうだから仕方ないとしても
敵もヘビーメタル戦では本気で殺すつもりで戦ってるのに生身でダバ捕まえると
殺さず逃げられるように逃げられるようにしてんだもん
争い続けるのが大好きだよね、このアニメ
一番最初のミヤマ・リーリンの時から追い返す度に恨み買って
執拗に狙われ続けるのがうんざりでもうさっさと殺してしまえよって思ってたけど
ひたすら同じキャラと戦って退いて戦って退いての繰り返しが多すぎ
ダバは人の死を嫌う甘い性格なのは最初からそうだから仕方ないとしても
敵もヘビーメタル戦では本気で殺すつもりで戦ってるのに生身でダバ捕まえると
殺さず逃げられるように逃げられるようにしてんだもん
2020/05/31(日) 08:17:35.08ID:???
それロランの前でも同じこと言えるの?
2020/05/31(日) 10:06:10.28ID:???
チャンバラ劇からのお約束だろ
2020/05/31(日) 11:35:58.85ID:???
同じキャラが立て続けに粘着しているからうざいんだろう
1回ですむものを数話に分けてしまっている
ネタが足りないのか、同じヘビーメタルの戦闘シーンを何度も見せたいのか
この作品、乗機に縛りが多くてさぞおもちゃ屋が困っただろうな
1回ですむものを数話に分けてしまっている
ネタが足りないのか、同じヘビーメタルの戦闘シーンを何度も見せたいのか
この作品、乗機に縛りが多くてさぞおもちゃ屋が困っただろうな
2020/05/31(日) 11:39:18.79ID:???
富野の習性だな
本質的には戦闘シーンよりもおしゃべり劇やっていたい人だし
本質的には戦闘シーンよりもおしゃべり劇やっていたい人だし
2020/05/31(日) 16:38:32.81ID:???
2020/05/31(日) 17:53:24.61ID:???
あまり覚えてないけど
ギャブはナメプしてて足元すくわれてる感じはしたかなあ
ダバもエルガイムに乗ってたころは必死で戦ってなんとかやれてた感じ
ギャブはナメプしてて足元すくわれてる感じはしたかなあ
ダバもエルガイムに乗ってたころは必死で戦ってなんとかやれてた感じ
2020/05/31(日) 18:00:04.88ID:???
イケメンが即殺されるストーリーは女に評判が悪いよ
シャアだって復活して人気出たのだし
シャアだって復活して人気出たのだし
2020/05/31(日) 18:07:39.19ID:???
ギャブレーはいろんなもんがダメすぎてイケメンに見えない
2020/05/31(日) 19:16:44.11ID:???
スキだらけではあるがダメではない
そうでなかったらあんなにスレンダースカラのみなさんが献身的にはならない
そうでなかったらあんなにスレンダースカラのみなさんが献身的にはならない
2020/05/31(日) 19:28:53.80ID:???
二枚目半キャラだね
2020/06/01(月) 02:17:34.63ID:???
ギャブは人間臭くていいよ
スレンダーのお姉様方にまでオカシラ呼ばわりされてw
きっと故郷では
「うちんとこの領主坊ちゃん出世してくんろ」と思われとるはずw
スレンダーのお姉様方にまでオカシラ呼ばわりされてw
きっと故郷では
「うちんとこの領主坊ちゃん出世してくんろ」と思われとるはずw
2020/06/01(月) 11:29:59.63ID:???
ギャブレーって思ったよりはアシュラテンプル乗って戦闘してたんだな
昔見た時は1話ぐらいしか戦わずに自爆させてた印象だったが勘違いだった
昔見た時は1話ぐらいしか戦わずに自爆させてた印象だったが勘違いだった
2020/06/01(月) 16:45:25.44ID:???
後にレディスペクターと交配するとは思わなかっただろう
2020/06/03(水) 02:38:14.72ID:???
速水さんはダンバイン、エルガイムと2年続けてタイプの違うライバルキャラやってたんだな
野心家は共通してるが
野心家は共通してるが
2020/06/03(水) 19:14:59.85ID:???
個人的に昭和のイケボと言ったら速水さん
2020/06/03(水) 20:30:13.29ID:???
令和になっても腐女子向け企画?(アニメ?)のイケボキャラで大人気とは思うまいて
2020/06/07(日) 19:57:18.79ID:???
プレータが一番ハマッてたW
2020/06/12(金) 20:35:57.15ID:???
クワサン・オリビーが歌ってる曲、 我らの大地〜♪
って歌詞で始まる曲。あの曲 って、サントラCDとかに収録されてる?
意外と良い曲で結構耳に残る歌詞だよね。
って歌詞で始まる曲。あの曲 って、サントラCDとかに収録されてる?
意外と良い曲で結構耳に残る歌詞だよね。
2020/06/13(土) 10:16:51.64ID:???
印象深いけどネット上には殆ど情報無いんだね
[mixi]「コアムの歌」って? - 重戦機エルガイム | mixiコミュニティ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=60065&id=28309827
[mixi]「コアムの歌」って? - 重戦機エルガイム | mixiコミュニティ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=60065&id=28309827
2020/06/16(火) 20:55:32.48ID:???
8月に発売予定のハイメタルRのエルガイムとバッシュ。
もし、売上が好調だったら他のヘビーメタルも商品化されるのかなぁ。
エルガイムMKー2やアマンダラが操縦したオリジナル・オージェとか
出して欲しい。不器用でプラモデル作り苦手なんで、大きいサイズの
完成品モデルは有難い存在。
もし、売上が好調だったら他のヘビーメタルも商品化されるのかなぁ。
エルガイムMKー2やアマンダラが操縦したオリジナル・オージェとか
出して欲しい。不器用でプラモデル作り苦手なんで、大きいサイズの
完成品モデルは有難い存在。
2020/06/16(火) 21:16:41.03ID:???
mk-1のハイコンプリートモデルとか持ってたなぁ
2020/06/16(火) 22:42:14.40ID:???
プラモ作りだけでなく、改行も下手くそだな
2020/06/17(水) 09:25:06.85ID:???
改行警察がきたぞ
2020/06/17(水) 09:45:16.29ID:???
馬鹿が捕まるね
2020/06/17(水) 11:47:49.99ID:???
過疎スレまで来て何故そんな喧嘩腰なのか
2020/06/17(水) 13:03:13.32ID:???
HI−METAL R買えない貧乏人が悔しくて僻んでるだけだろうw
2020/06/17(水) 17:17:05.27ID:???
商品化して売れそうな機体といえば素人判断だとまずは主役機のエルガイムとMk-II、バッシュは鉄板
あとはオージェ、アシュラ、ヌーベル・ディザード辺り?
ロボ魂でバンダイ的には各機の売り上げ実績がわかってるので、HI-METALはそれを反映してくるかどうか
そもそも最初の二機がコケたら終わりだろうけど
後発の発売予定まだ無いよね?
あとはオージェ、アシュラ、ヌーベル・ディザード辺り?
ロボ魂でバンダイ的には各機の売り上げ実績がわかってるので、HI-METALはそれを反映してくるかどうか
そもそも最初の二機がコケたら終わりだろうけど
後発の発売予定まだ無いよね?
2020/06/17(水) 18:33:02.90ID:???
最後にアトール出してアトールXも再現出来たら面白いが
2020/06/17(水) 19:22:21.16ID:???
_,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。【小公女セーラ】のスレ主です。今日は朝から
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 納豆でご飯を食べました! 同一内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` どうか救いの手をお願いします。 まともに食べられません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。【小公女セーラ】のスレ主です。今日は朝から
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 納豆でご飯を食べました! 同一内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` どうか救いの手をお願いします。 まともに食べられません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
2020/06/18(木) 20:38:12.56ID:???
HMも良いけど、スパイラルフローもハイメタルR仕様で発売希望。
2020/06/18(木) 23:54:47.56ID:???
ビュイ?フリッカ?
2020/06/19(金) 06:05:14.01ID:???
それなら1話の派手ゼッダとチャイ専用リスタとギワザ専用スライスシャトルも
2020/06/19(金) 07:52:57.93ID:???
スピリッツはプレイバリュー高いからあったら嬉しい
2020/06/19(金) 08:41:23.53ID:???
スタフロはごみやしイラン
2020/06/19(金) 18:45:41.27ID:???
それならハイメタ載せられるサイズのワークスも(>_<)
2020/06/21(日) 21:46:41.12ID:???
ワークスは中盤以降存在感無いのが悲しい
単独飛行も出来ないし宇宙じゃ役に立たないし仕方ないが
単独飛行も出来ないし宇宙じゃ役に立たないし仕方ないが
2020/06/21(日) 22:15:37.17ID:???
序盤の金無し若者が乗り回してる(そんな連中でも使える)大型トラックみたいなもんだから、しゃーないといえばしゃーない
2020/06/22(月) 23:22:28.16ID:???
ハンスvsヘッケラーは名勝負だな
カルバリーテンプル欲しくなる
カルバリーテンプル欲しくなる
2020/06/22(月) 23:37:52.87ID:???
黒Cテン良いよね
2020/06/23(火) 09:03:08.24ID:???
ヘルミーネの方は魅力をあんまり感じない
ハッシャが乗ったりスパロボでレッシィ専用機だったりネタ枠としてはある意味面白いけど
ハッシャが乗ったりスパロボでレッシィ専用機だったりネタ枠としてはある意味面白いけど
2020/06/24(水) 01:42:38.77ID:???
53話の速水vs若本も迷勝負だった。
若本倒されたんだろうな。
若本倒されたんだろうな。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/06/24(水) 02:04:15.16ID:uux4G1dK 汚部屋の掃除してキット数体捨てたわ
ごめんね・・・
ごめんね・・・
2020/06/24(水) 14:43:37.17ID:???
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/07/04(土) 12:45:13.15ID:oikIvw0J2020/07/07(火) 10:55:43.81ID:???
あの後ハンス戦わないしバイオリレーションの影響で溶けて?死ぬしで勿体なかった
2020/07/07(火) 12:55:48.12ID:???
ハンスハンスと気軽に呼びやがって
2020/07/10(金) 15:57:22.11ID:???
2020/07/18(土) 16:41:43.96ID:???
嫌そうに歌う(~▽~@)♪♪♪
2020/07/18(土) 16:44:56.11ID:???
うぇ〜〜〜ん♪
永野キャラみたいにカッチョ(・∀・)イイ
ミウラー・マルハが死んじまったよう〜
(T^T)
無職歴50年の俺ですら死ぬ気ゼロでナマポ喰らう気満々なのによう〜!!
永野キャラみたいにカッチョ(・∀・)イイ
ミウラー・マルハが死んじまったよう〜
(T^T)
無職歴50年の俺ですら死ぬ気ゼロでナマポ喰らう気満々なのによう〜!!
2020/07/21(火) 07:46:19.52ID:???
2020/07/31(金) 01:41:41.85ID:???
https://akiba-souken.com/article/46184/?page=3
エルガイムも色指定は湖川さんか
あの永野がおとなしく従ったもんだな
絵描きとしての実力は桁違いだから言えなかったか
エルガイムも色指定は湖川さんか
あの永野がおとなしく従ったもんだな
絵描きとしての実力は桁違いだから言えなかったか
2020/07/31(金) 14:41:16.04ID:???
オージェの黄土色から金色の変更もそうなのかな
2020/07/31(金) 16:49:12.31ID:???
むしろ金色のロボットって永野護の趣味じゃなかったんか
2020/08/02(日) 12:22:26.49ID:???
金は塗りが面倒なので現場では避けられているんじゃ
2020/08/02(日) 20:59:30.82ID:???
阿修羅とカルバの色もうちょい何とかならんかったか〜♪
カルバは黒はいいけど。
カルバは黒はいいけど。
2020/08/02(日) 21:05:15.97ID:???
アシュラテンプルは
サンライズ伝統の余り物のピンク塗料
カルバリーはクワサンの個人色だからしょうがない
サンライズ伝統の余り物のピンク塗料
カルバリーはクワサンの個人色だからしょうがない
2020/08/02(日) 21:26:12.99ID:???
文句があるのはカルバリィではなくてヘルミーネの方にだけってことか
2020/08/02(日) 21:55:25.23ID:???
そう。フルーツ牛乳色(笑)
2020/08/03(月) 16:24:45.19ID:???
でもヘルミーネの頭部形状とカラーリングはクワサンの髪とそっくりで誰が乗ってるかわかり易いんだよね
ハッシャ・モッシャとかが特に理由もなく持ち出して乗ったりするけど
ハッシャ・モッシャとかが特に理由もなく持ち出して乗ったりするけど
2020/08/03(月) 19:58:46.84ID:???
ハッシャのヘルミーネ搭乗、マジ意味不明だった
他のに乗れや
他のに乗れや
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/03(月) 20:28:12.34ID:CTDnZm8f 黄Cテンはブリキの張りぼてっぽいけど
黒Cテンは騎士だったな
そんな印象
黒Cテンは騎士だったな
そんな印象
2020/08/03(月) 20:56:00.15ID:???
野盗上がりのハッシャがA級HMを使いこなすヘッドライナーなのがなぁ
グライアが精々ではないかと思うんだが
グライアが精々ではないかと思うんだが
2020/08/03(月) 22:02:28.28ID:???
本編中ではヘッドライナーって言葉は出てこないが、ヘッドハンターなる別の意味の似たような言葉は途中まで連発されてギャブレーが目指してた感じだったがその後スパッと忘れられる
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/04(火) 07:36:52.00ID:JFMTVpIf342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/04(火) 07:43:53.68ID:JFMTVpIf 多分だけどヘッドハンターはその言葉どおりで
ギャブはダバ達を追っていく遊撃部隊であって
スレンダースカラをもらってからさらにそれが強くなって
ダバ達を追い詰めて(追い詰めてないってのは置いておくけど)
13人衆取り立てってやつやない?
同じようなことはネイも言ってた気がするけど
ギャブと同じようにダバ達にちょくちょく絡んできたから
少し上級の同じような立場じゃないのかな
ギャブはダバ達を追っていく遊撃部隊であって
スレンダースカラをもらってからさらにそれが強くなって
ダバ達を追い詰めて(追い詰めてないってのは置いておくけど)
13人衆取り立てってやつやない?
同じようなことはネイも言ってた気がするけど
ギャブと同じようにダバ達にちょくちょく絡んできたから
少し上級の同じような立場じゃないのかな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/04(火) 07:46:42.74ID:JFMTVpIf 連投すまんがあとはリィリィハッシーとか?
2020/08/15(土) 12:39:38.18ID:???
前半とかMarkII入手直後辺りとか、レッシィ離脱した辺りっていうか、全体的に低調でわりと辛いんだけど、フルフラット、ミアン、アマンダラの辺りはメチャ面白い
結局ダバはクワサン以外どうでも良いっていうのと、ギワザに死ぬほど魅力がないのがマジでつらい
結局ダバはクワサン以外どうでも良いっていうのと、ギワザに死ぬほど魅力がないのがマジでつらい
2020/08/15(土) 16:25:28.67ID:???
桑さん以外どうでも良い、というよりはようやく自分らの保護下におさめた時には
この先ずっとダバが付いてやる以外どうにもならん状態になっちゃってたからなアレ…
クワサン以外を全て捨てたといえばそうなんだが
この先ずっとダバが付いてやる以外どうにもならん状態になっちゃってたからなアレ…
クワサン以外を全て捨てたといえばそうなんだが
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/15(土) 17:14:34.92ID:Uaeii0f5 桑さんってクワサンの声優が桑島かとオモタ
>>2に居るし
>>2に居るし
2020/08/15(土) 18:01:27.02ID:???
法子か。
全く通ぶって変な当て字すんなよな紛らわしいだけ
全く通ぶって変な当て字すんなよな紛らわしいだけ
2020/08/15(土) 18:01:30.35ID:???
エルガイム放送当時、桑島さんまだギリギリ年齢1桁くらいじゃね
2020/08/15(土) 20:26:01.81ID:???
ギワザとかチャイとか小物悪役はそれなりの歳になると面白いキャラというのがわかる。
最初から敗北するのが決まってる奴らだしな。
Vガンのピピニーデンとか種のアズラエルとかと同種
最初から敗北するのが決まってる奴らだしな。
Vガンのピピニーデンとか種のアズラエルとかと同種
2020/08/15(土) 23:30:40.36ID:???
ダバがクワサン以外どうでもいいって人間なら、精神崩壊寸前のクワサンをポセイダル探知機として利用したりしないだろ
ポセイダル(アマンダラ)さえ打倒できればクワサンすらどうでもいいんだよ
ポセイダル(アマンダラ)さえ打倒できればクワサンすらどうでもいいんだよ
2020/08/16(日) 03:06:27.40ID:???
そういえばガイラムは操縦レバーが横から突き出てた。
オリジナルオージェはどうなってたんだろ。
オリジナルオージェはどうなってたんだろ。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/19(水) 22:12:59.06ID:G7fhbKTI 富野アニメの主役メカの好み
ウォーカーギャリア>ザブングル
ビルバイン>ダンバイン
エルガイム>エルガイムmark2
Zガンダム>ガンダムmark2
エルガイムだけは特別だった。
ウォーカーギャリア>ザブングル
ビルバイン>ダンバイン
エルガイム>エルガイムmark2
Zガンダム>ガンダムmark2
エルガイムだけは特別だった。
2020/08/20(木) 01:05:19.75ID:???
エルガイムって当時は人気あったの?
見返してて思うけどダバが卒なさすぎて本当に魅力ない、女に興味ない諸星あたるがうる星やってるみたいで序盤つらい
ただその一方でメカ全般クソかっこいいのと、フルフラットとかアマンダラ、ミアンとかの人間臭い確執が剥き出しになると、むしろ俄然面白い作品だなぁと思った
ただ、この面白さはアニメファン向きじゃない気もする
あとアマンダラって、ぶっちゃけシロッコだよね。キャラ造形かぶりまくってる気がしてならない
見返してて思うけどダバが卒なさすぎて本当に魅力ない、女に興味ない諸星あたるがうる星やってるみたいで序盤つらい
ただその一方でメカ全般クソかっこいいのと、フルフラットとかアマンダラ、ミアンとかの人間臭い確執が剥き出しになると、むしろ俄然面白い作品だなぁと思った
ただ、この面白さはアニメファン向きじゃない気もする
あとアマンダラって、ぶっちゃけシロッコだよね。キャラ造形かぶりまくってる気がしてならない
2020/08/20(木) 09:40:59.32ID:???
アイアンキングみたいな
序盤のゆるいロードムービーっぽさが好きだったんだけど
コアムを出てから「あれ?なんかちがう?」と思った
序盤のゆるいロードムービーっぽさが好きだったんだけど
コアムを出てから「あれ?なんかちがう?」と思った
2020/08/20(木) 10:46:19.11ID:???
コアムはなれてからは露骨にスターウォーズぽくなった
2020/08/20(木) 11:12:51.95ID:???
主役はギャブレーくん
2020/08/20(木) 15:31:56.78ID:???
私の名はギャブレーとかいうタイトルだけ見たら同人ぽい本が
マスプロダクトレベルで出るくらいだからな
マスプロダクトレベルで出るくらいだからな
2020/08/20(木) 21:23:21.45ID:???
私はギャブレット・ギャブレーだ義に死してこそ華だとは思わんか
と言うのはかっこよかった
と言うのはかっこよかった
2020/08/20(木) 21:26:25.51ID:???
周囲の反応めっちゃ微妙だったけど、まあそこを含めてこそのギャブレーくんだよな
2020/08/20(木) 21:31:41.30ID:???
そのギャブレーの援護にプラネットボンバーぶちかますイレーネさんがまたいい
2020/08/20(木) 21:59:07.30ID:???
>>360
「ういヤツ」
「ういヤツ」
2020/08/20(木) 22:22:18.55ID:???
ほんとダバ男以外は敵も含めてみんないいキャラしてんだけどなあ
2020/08/20(木) 22:29:47.33ID:???
最終決戦のはプラネットボンバーだっけSLSだったような
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/21(金) 11:11:56.70ID:6gi7/BaG >>363
ギャブに対する最後の奉公だってイレーネがやったやつ?
あれはミサイル(プラネットボンバー)だったような
それでギワザ艦隊が壊滅的な打撃を受けたと記憶してる
書き込んでるけど見直す気力はない
ギャブに対する最後の奉公だってイレーネがやったやつ?
あれはミサイル(プラネットボンバー)だったような
それでギワザ艦隊が壊滅的な打撃を受けたと記憶してる
書き込んでるけど見直す気力はない
2020/08/22(土) 00:00:30.38ID:???
「プラネットボンバー、オープン」とか言ってた気がする
しかし発射スイッチがゾウさんてどういうことやねん
しかし発射スイッチがゾウさんてどういうことやねん
2020/08/22(土) 00:10:24.58ID:???
SLSって、ハが復帰した時に使った覚えしかない
2020/08/22(土) 08:29:55.09ID:???
レッシイがホエールで助けに来たとき?
あの時以外にもう一回あったような気がするけど
見直す気はない・・・
あの時以外にもう一回あったような気がするけど
見直す気はない・・・
2020/08/22(土) 09:30:18.24ID:???
エンディングを聞いてるときにはまさかあれが武器の名前だとは思わなんだ
2020/08/22(土) 11:55:58.10ID:???
近場にあるガンプラとか超合金魂、、等々を取り扱ってる店に数軒
行って来たけど、何処にもハイメタルRエルガイム、売って無かった。
昨夜、某動画投稿サイトで、購入した人がレビューしてる動画を見掛けた。
ネットで予約注文しておけば良かったかなぁ。
ハイメタルRエルガイム、買った人います?
行って来たけど、何処にもハイメタルRエルガイム、売って無かった。
昨夜、某動画投稿サイトで、購入した人がレビューしてる動画を見掛けた。
ネットで予約注文しておけば良かったかなぁ。
ハイメタルRエルガイム、買った人います?
2020/08/22(土) 14:19:13.95ID:???
>>369
さっき買って来たよ。
最初の家電量販店おもちゃ屋は、予約分だけで店頭には並びませんって言われて
次に模型屋行ったら、1家族1個までの制限ありで1万8千ちょいだったから買っちゃった。
開封して遊んでるけど、めっちゃカッコいいよ。
アマとか楽天とかで注文して買えばいいと思う。
おもちゃ板に専用スレがある
HI-METAL R11【マクロス・ダグラム・レイズナー・エルガイム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1595513415/
さっき買って来たよ。
最初の家電量販店おもちゃ屋は、予約分だけで店頭には並びませんって言われて
次に模型屋行ったら、1家族1個までの制限ありで1万8千ちょいだったから買っちゃった。
開封して遊んでるけど、めっちゃカッコいいよ。
アマとか楽天とかで注文して買えばいいと思う。
おもちゃ板に専用スレがある
HI-METAL R11【マクロス・ダグラム・レイズナー・エルガイム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1595513415/
2020/08/24(月) 16:24:52.08ID:???
>>353
中高校生くらいのアニメファンには推されてたかな
(漫画原作でないせいもあるか?)アニメ雑誌の推し番組だったし
アニメ雑誌や新聞の投稿コーナーに結構イラスト載ってたし
反面ちびっ子は、キン肉マンやファミコンに夢中だったかも
森永のエルガイムチョコも
グリコ森永事件で販売自粛したと思うし
中高校生くらいのアニメファンには推されてたかな
(漫画原作でないせいもあるか?)アニメ雑誌の推し番組だったし
アニメ雑誌や新聞の投稿コーナーに結構イラスト載ってたし
反面ちびっ子は、キン肉マンやファミコンに夢中だったかも
森永のエルガイムチョコも
グリコ森永事件で販売自粛したと思うし
2020/08/24(月) 19:37:49.71ID:???
ダバ好きなキャラだったけどなあ。
いい人オーラ出しておきながら内実はけっこう酷薄っていうの、
いかにも貴種って感じがしてよかったよ。
いい人オーラ出しておきながら内実はけっこう酷薄っていうの、
いかにも貴種って感じがしてよかったよ。
2020/08/25(火) 08:56:09.72ID:???
>>353
あのころって、70年代の影響から逃れようと
いろんな作品でいろんなキャラクターの造形が模索されてたし
ダバもそのうちの一人だったんだと思うよ
俺は新鮮でアリだと思ったけどなあ
人間味っていうと、途端にウェットに情念的になっちゃうのが
苦手だし
あのころって、70年代の影響から逃れようと
いろんな作品でいろんなキャラクターの造形が模索されてたし
ダバもそのうちの一人だったんだと思うよ
俺は新鮮でアリだと思ったけどなあ
人間味っていうと、途端にウェットに情念的になっちゃうのが
苦手だし
2020/08/25(火) 15:37:01.06ID:???
キャラ設定も含めてZガンダムのプロトだったんだろ
バイオリレーションも強化人間に使ってたし
バイオリレーションも強化人間に使ってたし
2020/08/25(火) 17:59:15.21ID:???
プロトだけどやっぱりダバはアカンかったらしくてカミーユはあんなキレッキレに…
2020/08/25(火) 19:09:47.60ID:???
ダバもカミーユも若いくせにキスはすげー上手
2020/08/25(火) 19:13:45.40ID:???
つまり失踪前は常にチュッチュしてたと
2020/08/25(火) 19:17:35.85ID:???
キャオが練習台か
2020/08/25(火) 19:59:54.45ID:???
うろ覚えだけど
アニメ雑誌の読者欄だか同人誌だかで
キャオは
ピアスつけてるけど、つけてる側で性癖わかるとか
服脱ぐ場面があったが・・・ワキ毛が見えた!?
とか書かれてたなあ
今さら確認する気力ないけど
アニメ雑誌の読者欄だか同人誌だかで
キャオは
ピアスつけてるけど、つけてる側で性癖わかるとか
服脱ぐ場面があったが・・・ワキ毛が見えた!?
とか書かれてたなあ
今さら確認する気力ないけど
2020/08/27(木) 12:36:59.54ID:???
ダンバインのショウも最初は卒のないキャラだと思ってたけど、東京編のエピソードで一気に人間くささが出て好きになったなあ
最終回以外でダバにそういうエピソードあったっけ?
最終回以外でダバにそういうエピソードあったっけ?
2020/08/27(木) 16:12:19.54ID:???
ハッサーにも愛人を囲ってたとかいう生々しいエピソードがあれば…!
2020/08/27(木) 23:25:31.94ID:???
マイロードがハッサーと王妃の不倫子でオリビーとは実の異母兄妹とかだったら…
ダメだただのエロゲーじゃん
ダメだただのエロゲーじゃん
2020/08/28(金) 08:59:25.88ID:???
おにいちゃんとよばれる恋人自体がすでにエロゲーですがな
いやくりいむレモンのせいかな
いやくりいむレモンのせいかな
2020/08/28(金) 09:03:55.22ID:???
本放送は、たまにしかみれなかったから
恋人なのに「お兄ちゃん」? だったなあ
恋人なのに「お兄ちゃん」? だったなあ
2020/08/28(金) 09:05:44.46ID:???
2020/08/28(金) 09:59:38.78ID:???
2020/08/30(日) 12:40:14.50ID:???
ダバは本来ウェットになる場面で目的の為には非情になるってのが良いところな気がしなくもない
最終回アムとキスして気持ちが通じ合ってるかのようになってて、特に何もないとかも含めて
そういう意味では真のポセイダルとダバってやってる事ほぼ一緒なんだよな。自分を好きな女2人をだましつつ、目的の為には手段を選ばない
ここら辺はたぶんストーリーの構図的に狙ったんだろうな
最終回アムとキスして気持ちが通じ合ってるかのようになってて、特に何もないとかも含めて
そういう意味では真のポセイダルとダバってやってる事ほぼ一緒なんだよな。自分を好きな女2人をだましつつ、目的の為には手段を選ばない
ここら辺はたぶんストーリーの構図的に狙ったんだろうな
2020/08/30(日) 17:49:19.02ID:???
ダバってる
2020/08/30(日) 17:58:18.11ID:???
ラブコメはすべて目的果たすための道具でしかない
それでも女そのものを玩具にするよりかはマシというのがダバ
女って怖いからね
それでも女そのものを玩具にするよりかはマシというのがダバ
女って怖いからね
2020/08/30(日) 18:04:51.65ID:???
ダバる
2020/08/30(日) 18:35:44.88ID:???
ダベる
ダバる
スタバる
ダバる
スタバる
2020/08/30(日) 18:40:16.73ID:???
2020/08/30(日) 18:52:56.75ID:???
ダブるがなまってダバ
2020/08/30(日) 20:27:32.50ID:???
どこの馬の骨とも知れない青年だから駄馬
と見せかけといて偽名で実は王族なわけよ
と見せかけといて偽名で実は王族なわけよ
2020/08/31(月) 01:09:42.38ID:???
ダーバーダーダーダバダー
ダバダーダーダ―
ダバダーダーダ―
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/08/31(月) 05:33:03.86ID:8h/W+a1I >>392
それ指摘されるまでもなくアマンダラが言ってたじゃん
それ指摘されるまでもなくアマンダラが言ってたじゃん
2020/08/31(月) 07:36:50.15ID:???
2020/08/31(月) 19:37:59.66ID:???
アムがダバとポセイダル達の関係の相似性に気がついて、フラットをかばったり、自分はフラットみたいに捨てられたりしないよね?ってダバに言ったりする下りがたまらない
そういう意味でもレッシィには離脱して欲しくなかったな、最初から最後までいて欲しかった
そういう意味でもレッシィには離脱して欲しくなかったな、最初から最後までいて欲しかった
2020/08/31(月) 20:03:24.09ID:???
永野は古いFSSをすてて新しいFSS作ったしなあ
いつか見捨てられるものさ
いつか見捨てられるものさ
2020/08/31(月) 20:59:46.50ID:???
あいつはだらだらしすぎてファンに捨てられたけどな
2020/09/01(火) 15:36:35.95ID:???
単行本買ってるだけの熱心さに欠けるファンだが内容が良くわからんのもだらだらやってるのも時々急に世界観変わるのも昔からなのでそんな事で見捨てたりはしないぞ
2020/09/01(火) 19:42:04.35ID:???
2020/09/01(火) 20:55:45.93ID:???
月刊誌はガン無視で単行本しか買わない程度のファンだが伏せられてる情報以外は普通に理解できてるが
唐突な新キャラとかでわけわからん事になってもバックボーン説明回なり表紙とかの設定なりですぐフォロー入るし
唐突な新キャラとかでわけわからん事になってもバックボーン説明回なり表紙とかの設定なりですぐフォロー入るし
2020/09/01(火) 23:25:50.15ID:???
また1巻からだし直してたけど速攻で古本屋に並んでたなあ
買うくらいのファンなのにすぐ売るんだと思った
買うくらいのファンなのにすぐ売るんだと思った
2020/09/03(木) 20:12:57.42ID:???
いや、たぶんファンじゃない人が、どんなものかと試しに買ったけど
何じゃこれってなって売ったのかと…
何じゃこれってなって売ったのかと…
2020/09/04(金) 00:45:54.71ID:???
1冊千円以上の本を知らないヤツが買わないだろ。
2020/09/04(金) 01:22:05.31ID:???
つまらないから買わない
それだけ
それだけ
2020/09/04(金) 02:34:53.48ID:???
読んだから売った
それだけ
それだけ
2020/09/05(土) 13:20:13.57ID:???
ハイメタルRの続編商品は何が来そうかな?
エルガイムMKー2、オージェ、ぐらいは ほぼ確定か?
エルガイムMKー2、オージェ、ぐらいは ほぼ確定か?
2020/09/05(土) 14:34:32.68ID:???
意表を突いて
第一話のキンキラキンのゼッダ(怒)
第一話のキンキラキンのゼッダ(怒)
2020/09/05(土) 14:42:16.50ID:???
2020/09/06(日) 00:54:05.24ID:???
オリビーの髪型が受け付けなかった
あとダバが魅力に感じられなかった
ギャブレーくんは好き
あとダバが魅力に感じられなかった
ギャブレーくんは好き
2020/09/06(日) 02:18:43.56ID:???
オージェ出すくらいならオリジナルオージェにしてくれ
2020/09/06(日) 16:21:26.12ID:???
2020/09/17(木) 01:58:23.40ID:???
ノベライズ版同様ギワザは途中で暗殺されたほうが話がスッキリしただろうな。
せめて最終話直前あたり。
せめて最終話直前あたり。
2020/09/26(土) 21:13:42.10ID:???
794 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2020/09/26(土) 21:12:55.70 ID:qQK0P1Yj
エルガイムのイメージを著しく穢したクマザ・ワエーイチ・ロワウ
エルガイムのイメージを著しく穢したクマザ・ワエーイチ・ロワウ
2020/09/27(日) 01:46:44.12ID:???
誰か背中かいてくれ
2020/09/27(日) 02:29:02.10ID:???
一人きりじゃ届かないから
2020/09/27(日) 05:40:47.98ID:???
痩せるか身体を柔軟にしなさい
2020/09/27(日) 06:53:57.31ID:???
放映当時からあるギャグを今になっても書き込む人って
面白いネタ思い付いた!とか思ってんのかね?
面白いネタ思い付いた!とか思ってんのかね?
2020/09/27(日) 11:57:12.13ID:???
そんなにイライラしてちゃ自宅警備も満足に出来そうにないな
2020/09/27(日) 15:53:28.81ID:???
>>421
イライラすんなよw
イライラすんなよw
2020/09/29(火) 12:27:38.74ID:???
俺のB級にしては性能の良い孫の手を貸してあげよう
2020/10/07(水) 19:49:25.67ID:???
(T^T)うぇ〜〜ン
永野も米軍基地でカバーしてたであろうヴァンヘイレンのエディが死んじゃったよぅ〜〜!!
ギャブのモデルはクリススクワイア+ジョンサイクス+エディ
だってよぅ〜〜!!
永野も米軍基地でカバーしてたであろうヴァンヘイレンのエディが死んじゃったよぅ〜〜!!
ギャブのモデルはクリススクワイア+ジョンサイクス+エディ
だってよぅ〜〜!!
2020/10/10(土) 12:53:27.37ID:???
装甲騎兵ボトムズのBDーBOXが出るらしいね。
エルガイムもBDーBOX化を望みたい。
エルガイムもBDーBOX化を望みたい。
2020/10/12(月) 15:07:58.96ID:???
筒美京平が亡くなったよ
というかこんなOP曲も作れるというのが当時驚きだった
というかこんなOP曲も作れるというのが当時驚きだった
2020/10/12(月) 19:29:55.54ID:???
筒美京平のアニソンといえばサザエさんが真っ先に挙がるけど
エルガイム前期OPは個人的に筒美京平楽曲の中でも5指に入る名曲
エルガイム前期OPは個人的に筒美京平楽曲の中でも5指に入る名曲
2020/10/13(火) 09:03:19.16ID:???
女性アイドルのポップソングもできれば
ロックやブルース、スキャットも得意だったし
芸風の幅が広い人だった
ロックやブルース、スキャットも得意だったし
芸風の幅が広い人だった
2020/10/13(火) 19:05:59.96ID:???
ノーリプライも名曲だった
後期OPの初見は衝撃受けたわ
後期OPの初見は衝撃受けたわ
2020/10/13(火) 19:15:04.89ID:???
オリビーの髪型が残念だった
431豆はんてん
2020/10/14(水) 12:16:37.28ID:??? 当時ギワザは萩原流行に似てる説でアニメ誌に載りました
2020/10/14(水) 12:41:34.67ID:???
筒美京平はアスフィーの歌も作っているんだな
本当にアイドルみたいな歌は得意だな
本当にアイドルみたいな歌は得意だな
2020/10/14(水) 14:35:30.19ID:???
俺の十八番が2つも。
心からご冥福をお祈りいたします。
心からご冥福をお祈りいたします。
434豆はんてん
2020/10/15(木) 00:53:22.79ID:??? >>429 鮎川さんが「ベストテン」に出た時、黒柳さんの口から『重戦機エルガイム』という単語が出たことが妙に印象的だった
2020/10/23(金) 13:28:28.25ID:???
黒柳さんは元祖声優みたいな人だから
アニメにも偏見無さそう
アニメにも偏見無さそう
2020/10/23(金) 15:56:51.99ID:???
>>434
「じゅうせんき」だったのか、「ヘヴィーメタル」だったのか、どっちなんだ?
「じゅうせんき」だったのか、「ヘヴィーメタル」だったのか、どっちなんだ?
2020/10/23(金) 21:04:42.40ID:???
レンタルビデオ屋に、重戦機エルガイムのビデオ借りに行ったんだけど
「さ行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋のバカ店員は
「おもせんき」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
「さ行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋のバカ店員は
「おもせんき」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
2020/10/24(土) 00:25:40.61ID:???
VHS?
2020/10/24(土) 16:30:04.31ID:???
2020/10/25(日) 00:39:19.89ID:???
>>438
単にエルガイムだからじゃね?
単にエルガイムだからじゃね?
2020/10/25(日) 00:49:51.27ID:???
画面で描かれない無駄な設定作るの好きだな、永野か富野か知らんが。
リョクレイが玉露みたいな濃いお茶が好きとか骨董品集めが趣味とか、何の意味があるんだか。
マクベのパロディーか?
リョクレイが玉露みたいな濃いお茶が好きとか骨董品集めが趣味とか、何の意味があるんだか。
マクベのパロディーか?
2020/10/25(日) 00:51:18.07ID:???
ハンスとセヌーマが実は兄妹で近親相姦してるとか
2020/10/25(日) 14:31:17.74ID:???
>>442
それ頭文字Dコピペの改変やん
それ頭文字Dコピペの改変やん
2020/10/25(日) 14:56:41.72ID:???
富野アニメは2クールで駆け足なくらいがちょうどいいな
54話もあってもネイとかリィリィとか延々と同じ奴と戦ってて中弛みしてくる
54話もあってもネイとかリィリィとか延々と同じ奴と戦ってて中弛みしてくる
2020/10/25(日) 16:20:21.47ID:???
そこらあたりは富野が次作のネタ出しのために手抜いている時期だしなあ
だいたい富野は序盤と終盤しか真面目にやらない
だいたい富野は序盤と終盤しか真面目にやらない
2020/10/26(月) 11:09:19.36ID:???
富野は2クールだと慌ただしく4クールだと間延びする
2020/10/26(月) 12:23:20.84ID:???
2クールでも4クールでも最終話に詰め込みすぎなんだよな
ギリギリまで戦闘してエピローグがあっさりってのも富野らしいけど
ギリギリまで戦闘してエピローグがあっさりってのも富野らしいけど
2020/10/28(水) 00:18:30.53ID:???
玩具の販促番組で大河ドラマをやろうとする
元々に無理がある
それでも何とかするからあの当時の富野は偉い
原作がある名劇だって中弛みの問題はあったしな
元々に無理がある
それでも何とかするからあの当時の富野は偉い
原作がある名劇だって中弛みの問題はあったしな
2020/10/29(木) 12:31:41.69ID:???
名劇も毎年やっていたから中だるみする
中盤で次のシリーズの計画に集中しなくてはいけないから
中盤で次のシリーズの計画に集中しなくてはいけないから
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/10/29(木) 13:15:40.23ID:yiyDWN2y >>449
エピローグがあっさりしてないのってある?
ジャンルは違うけどFate/stay nightがオマケ1話っぽかったけど
今年やってたSAOとか次回あるのかなと思ってたら終わってたw
動画サイトで見てるからあまり意識してないってのもあるけど
エピローグがあっさりしてないのってある?
ジャンルは違うけどFate/stay nightがオマケ1話っぽかったけど
今年やってたSAOとか次回あるのかなと思ってたら終わってたw
動画サイトで見てるからあまり意識してないってのもあるけど
2020/10/29(木) 19:18:57.05ID:???
>>451
没落エピソードで引っ張った小公女セーラなんかひどいことになったなw
没落エピソードで引っ張った小公女セーラなんかひどいことになったなw
2020/10/30(金) 09:22:48.95ID:???
コアム編のころの珍妙なノリのまま
各星をロードムービー的に渡り歩いてほしかった
どうしてああなった
各星をロードムービー的に渡り歩いてほしかった
どうしてああなった
2020/10/30(金) 10:35:57.84ID:???
富野だからさ
2020/10/30(金) 17:25:58.00ID:???
富野はエルガイムは永野にあげた、とか言っているけど、
実際のところ、どれぐらいの配分というか、関わりなんだろうねえ。
前半のドタバタの流れからの革命だ、反乱だ、というのなら
ザブングルがそういう気配だったけど、主人公は一貫してたような。
エルガイムの場合、主人公がふらついているのよね。
実際のところ、どれぐらいの配分というか、関わりなんだろうねえ。
前半のドタバタの流れからの革命だ、反乱だ、というのなら
ザブングルがそういう気配だったけど、主人公は一貫してたような。
エルガイムの場合、主人公がふらついているのよね。
2020/10/30(金) 18:14:36.96ID:???
流されて反乱してた感はあったからな
ダバ個人としては妹回収できれば良かったのかも
反乱軍旗揚げだの打倒ポセイダルだの目的で田舎から出てきたわけでもなし
ダバ個人としては妹回収できれば良かったのかも
反乱軍旗揚げだの打倒ポセイダルだの目的で田舎から出てきたわけでもなし
2020/10/30(金) 18:59:41.37ID:???
終わってみれば圧政者に対抗する元王子の貴種流離譚みたいな話になったけれども
始まったときは田舎から出てきた若者の妹探し以上の構想がどれだけあったものか
始まったときは田舎から出てきた若者の妹探し以上の構想がどれだけあったものか
2020/10/30(金) 19:16:16.40ID:???
ポセイダル正規軍に入って、一旗あげるぜ!
2020/10/30(金) 20:07:46.78ID:???
ストーリー的に元王子の仇討ちが軸だったのは間違いないんだろうけど
予想以上にダバの個性が尾を引きすぎてパッとしなくなっちゃったんじゃないの
予想以上にダバの個性が尾を引きすぎてパッとしなくなっちゃったんじゃないの
2020/10/30(金) 20:29:53.61ID:???
妹探しが目的だったけど終盤はポセイダルを討つためにクワサンを
センサーにしたりしてるのは立場がさせる責任感のようなものなんだろうか
それとも世界の実態にふれるにつけポセイダルを生かしてちゃいけないと
思えるようになったのか
センサーにしたりしてるのは立場がさせる責任感のようなものなんだろうか
それとも世界の実態にふれるにつけポセイダルを生かしてちゃいけないと
思えるようになったのか
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/10/30(金) 22:42:54.08ID:T54DIWs12020/10/31(土) 17:48:04.70ID:???
2020/11/01(日) 09:47:37.84ID:???
「フルメタル・ソルジャー」もっかい見たいよー!!
けど、DVDレンタルが無いよー!!
けど、DVDレンタルが無いよー!!
2020/11/01(日) 09:59:56.17ID:???
バンダイチャンネルで見れ
466豆はんてん
2020/11/01(日) 10:53:00.98ID:??? 既出なら失礼。平松さんのキスミントCMはつべで見られるそうです
2020/11/01(日) 20:21:15.61ID:???
2020/11/01(日) 20:23:03.81ID:???
2020/11/02(月) 20:25:23.52ID:???
バッシュ初登場の回久々に借りて見たけど、やっぱ三十数年前の作品だし古臭くて見るの辛いな。
「フルメタル〜」は今見ても色褪せんけど… このエルガイムも、現代のアニメ技術でリメイク
して欲しいな。(HI-METALエルガイム欲しい!!! でも2万円……………ハァ)
「フルメタル〜」は今見ても色褪せんけど… このエルガイムも、現代のアニメ技術でリメイク
して欲しいな。(HI-METALエルガイム欲しい!!! でも2万円……………ハァ)
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/04(水) 14:51:13.92ID:0BYNNv6i NEXT HG = .........!?
永き時を超え…あの機体が、念願のHG化!
始動の時は、プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップにて明日11/5予定です。続報をお楽しみに!
永き時を超え…あの機体が、念願のHG化!
始動の時は、プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップにて明日11/5予定です。続報をお楽しみに!
2020/11/04(水) 15:05:27.38ID:???
やるじゃないかホビー事業部
2020/11/05(木) 00:08:23.25ID:???
BANDAI SPIRITSよりあの機体が、念願のHG化! NEXT HEAVY METAL……「エルガイム Mk-U」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfc373abaa3024557d6384bf14dbc64db1696a7
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfc373abaa3024557d6384bf14dbc64db1696a7
2020/11/05(木) 00:46:11.07ID:???
実はアモンデュールスタックでした・・・とはならんよな
バスターランチャーは持ってないしバインダーの形が違うはずだし
バスターランチャーは持ってないしバインダーの形が違うはずだし
2020/11/05(木) 01:02:48.07ID:???
しかし作画がひでえな
キッズの頃は気にしてなかったが
キッズの頃は気にしてなかったが
2020/11/05(木) 01:59:07.02ID:???
ソレダメでイントロが流れた
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/05(木) 12:55:42.06ID:bKFGyEkF mark2HGキット化の勢いでBDbox出してください。
エルガイム総音楽集もついでにお願いします。
エルガイム総音楽集もついでにお願いします。
2020/11/05(木) 14:35:00.68ID:???
トレンドに入ってたから何事かと思った
2020/11/05(木) 20:43:12.55ID:???
プラモデルも良いけど、ハイメタルRの次の商品ラインナップを
早く発表して欲しい。
早く発表して欲しい。
2020/11/05(木) 21:31:07.81ID:???
サンライズのロボット物の音楽集(サントラ?)
音楽配信サイトで配信開始
みたいなネット記事読んだけど
配信より販売(再発売?)してくれないかなあ
音楽配信サイトで配信開始
みたいなネット記事読んだけど
配信より販売(再発売?)してくれないかなあ
2020/11/05(木) 21:57:31.77ID:???
マクトミンの中の人まで感染
(>_<)
(>_<)
2020/11/05(木) 22:26:30.50ID:???
Mk-Uってクソダサくて初見から好きじゃなかった
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/05(木) 22:26:55.96ID:S29lGeXo つるんでやがる!
つるんで!
つるんで!
ほおっほっほっほ!
つるんで!
つるんで!
ほおっほっほっほ!
2020/11/06(金) 10:46:13.08ID:???
>>479
「サンライズロボットアニメ大鑑」ってアルバムが過去に出てる
「サンライズロボットアニメ大鑑」ってアルバムが過去に出てる
2020/11/07(土) 08:37:54.09ID:???
配信で聴いてたんだけど
なじみの曲が出てきたらタイトルがお調子者キャオだったのでちょっと笑った
なじみの曲が出てきたらタイトルがお調子者キャオだったのでちょっと笑った
2020/11/07(土) 09:19:00.92ID:???
筒美京平が亡くなったからようやく出せるようになったのかなあ
金に困ってなかったから特に配信許可する気もなかっただろうし
金に困ってなかったから特に配信許可する気もなかっただろうし
2020/11/07(土) 12:46:56.65ID:???
いやあ関係ないだろう
イデオンザブングルも同時だし
イデオンザブングルも同時だし
2020/11/07(土) 13:22:24.32ID:???
アホの考え
2020/11/07(土) 15:49:55.72ID:???
追悼って言いてえんじゃねえの
配信認可しなかったとかじゃなく
配信認可しなかったとかじゃなく
2020/11/07(土) 19:36:49.78ID:???
2020/11/07(土) 19:42:36.25ID:???
第一話でクワサンを探したいって発言があるから最初からあったと言っていいのでは
2020/11/07(土) 19:46:06.43ID:???
あったか
すっかり忘れてた
すっかり忘れてた
2020/11/07(土) 20:01:10.89ID:???
フルメタルソルジャー見た
プレータはキャラ、機体共にいかにも80年代OVAって感じだったな
富野の手を離れて作られた外伝としてはよくまとまってたと思う
プレータはキャラ、機体共にいかにも80年代OVAって感じだったな
富野の手を離れて作られた外伝としてはよくまとまってたと思う
2020/11/07(土) 20:50:06.84ID:???
テレビ版最終回に出て来た、アマンダラのオリジナル・オージェと、
OVA版プレータのあの機体と、どちらが最強なんだろうか?
操縦者の能力+機体の高機能 の総合力で比較するとしたら。
OVA版プレータのあの機体と、どちらが最強なんだろうか?
操縦者の能力+機体の高機能 の総合力で比較するとしたら。
2020/11/07(土) 20:53:16.75ID:???
普通にオリジナルオージェでしょ
2020/11/08(日) 00:29:09.93ID:???
亡くなったのを良いことに勝手に配信するのを追悼って言うんだ
2020/11/08(日) 00:35:35.71ID:???
法人でなく個人が権利押さえてるとでも思ってんのかよ糖質かな
2020/11/08(日) 21:09:16.87ID:???
TV本編は三十数年経った今見るとさすがに古臭いけど、
フルメタル・ソルジャーは三十数年経った今見ても全然
色褪せなくて見応えある。
フルメタル・ソルジャーは三十数年経った今見ても全然
色褪せなくて見応えある。
2020/11/08(日) 22:15:52.07ID:???
錯覚
思い込み
思い込み
2020/11/08(日) 22:45:19.47ID:???
フルメタルソルジャーってそんなに面白かったっけ
2020/11/08(日) 23:15:28.60ID:???
>>499
話はつまらん。Mk-1がよく動く、それだけ。作画は多少OVAだからきれい、ぐらいだよ
話はつまらん。Mk-1がよく動く、それだけ。作画は多少OVAだからきれい、ぐらいだよ
2020/11/08(日) 23:27:23.24ID:???
サロンズは忍者戦士飛影とかその辺のやられメカみたいだしやっぱり非永野デザインは浮いてしまう
2020/11/09(月) 01:53:05.41ID:???
フルメタルソルジャーを評価すると通ぶれるという誤認識に囚われたままオッサンを通り越して老害になったわけか
2020/11/09(月) 02:36:25.68ID:???
オージの上半身(オージェのレプリカ)
本物のHMってなんだよ…
本物のHMってなんだよ…
2020/11/09(月) 02:41:11.99ID:???
そりゃレプリカなんかじゃないMHといえばディザードさぁ!
2020/11/09(月) 14:27:41.49ID:???
何百年も前の技術が失われたとかならともかく
ダバが生まれたばかりの頃にはあったのに青年になるころには
ヘビーメタルの完全新設計のための技術がロストテクノロジーになるとか
技術の衰退がはやすぎないですかね
ダバが生まれたばかりの頃にはあったのに青年になるころには
ヘビーメタルの完全新設計のための技術がロストテクノロジーになるとか
技術の衰退がはやすぎないですかね
2020/11/09(月) 14:34:33.28ID:???
ペンタゴナワールド自体がポセイダル以前から永い永い衰退期だったんじゃなかったっけ
2020/11/09(月) 14:47:35.20ID:???
ポセイダルが政権奪取して恐怖政治はじめたら
旧王朝が積み上げた産業を全部ぶっ壊れたんだろう
そもそもステラコバンみたいな金撒き野郎から
アマンダラみたいな死の商人に産業構造が推移したら
そりゃそうなるわ
旧王朝が積み上げた産業を全部ぶっ壊れたんだろう
そもそもステラコバンみたいな金撒き野郎から
アマンダラみたいな死の商人に産業構造が推移したら
そりゃそうなるわ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/09(月) 14:48:56.89ID:BSTn/RHA スターウォーズのパクりだから
2020/11/09(月) 17:30:46.60ID:???
未視聴だけどスターウォーズも技術衰退とかしてる世界設定なのけ?
2020/11/09(月) 19:47:59.72ID:???
「フルメタルソルジャー」のエルガイム出撃シーンって、あらゆるロボットアニメで最高
だと思うけどな。スパイラルフローを格納した瞬間に、電子眼に光が走るあの瞬間が…
だと思うけどな。スパイラルフローを格納した瞬間に、電子眼に光が走るあの瞬間が…
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/09(月) 23:47:27.08ID:tuypogOh オリジナルオージェの右肩ってなんであんなかたちなんだろ?
アレをそのまま攻撃にも防御にも使えないような気がするし
武器の格納とかもチョット難しい気がするけど。
アレをそのまま攻撃にも防御にも使えないような気がするし
武器の格納とかもチョット難しい気がするけど。
2020/11/10(火) 00:02:10.11ID:???
スパロボであの右肩から内蔵バスターランチャー撃っててびっくりした
2020/11/10(火) 00:06:51.10ID:???
そういうのを突き詰めていったら人型ロボット兵器の存在意義にぶち当たるぞ
2020/11/15(日) 11:50:15.45ID:???
阿修羅寺超合金(笑)になるらしいな〜!!
あの副腕が重さでダラー〜〜ン
にならなきゃいいんだが
最終話のガニアの使い方はなかなかカッコ良かった。
サーカスバインダー捨てて副腕でエルガイム掴む場面
あの副腕が重さでダラー〜〜ン
にならなきゃいいんだが
最終話のガニアの使い方はなかなかカッコ良かった。
サーカスバインダー捨てて副腕でエルガイム掴む場面
2020/11/15(日) 12:13:06.02ID:???
メヨーヨのアシュラ的使い方だよなー
2020/11/19(木) 16:22:18.94ID:???
昔NTで特集された初期設定ラフの13人衆にPメドウスってのがいたな。
Angelのギタリスト(笑)
永野つまらないの聴いてたのねw
Angelのギタリスト(笑)
永野つまらないの聴いてたのねw
2020/11/19(木) 21:05:57.82ID:???
Angelは今でも現役だというのに笑う
2020/11/20(金) 01:19:58.40ID:???
ウチの工場の中国人実習生女子にリィリィくりそつなのがいる。
早く帰国しちまえ(笑)
早く帰国しちまえ(笑)
2020/11/20(金) 09:44:23.63ID:???
アモン・デュールはいるのに
ホルガー・シューカイはいない
ホルガー・シューカイはいない
2020/11/22(日) 22:30:00.16ID:???
テン テレレレレン テレン テレン
テレレレレン テーレーレーレーレレン
レン レン レン レレレレンレンレンレンレン
ドンドチュチュパチュパチュパ
ドンドチュチュパチュパ チュッパ
テレン!
テレレレレン テーレーレーレーレレン
レン レン レン レレレレンレンレンレンレン
ドンドチュチュパチュパチュパ
ドンドチュチュパチュパ チュッパ
テレン!
2020/11/28(土) 13:34:18.47ID:???
1 ばーど ★ [age] 2020/11/28(土) 12:13:47.94 ID:lmauAuCC9
岡山県赤磐市議会で27日、一般質問が行われ、質問者の行本恭庸ゆくもとやすのぶ市議(73)が質問の中で、友実武則市長を「あんた」と呼び、友実市長に「神聖な議場で、『あんた』と言うのはやめていただきたい」と注意を受ける一幕があった。
行本市議はマスクの着用を求める市職員に対し「若造が」などとどなったとして、市側は今月、市議会に対応を求める申立書を提出。その後、これらが明らかになると、市議会には行本市議を批判する電話が多数寄せられたという。
行本市議は取材に「思わず口にしてしまい、市長に申し訳ないと思っている。言葉遣いに気をつけたい」と話している。
2020/11/28 06:37
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201128-OYT1T50026/
関連スレ
【岡山】マスク着用要求に市議が暴言「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」と怒鳴り
岡山県赤磐市議会で27日、一般質問が行われ、質問者の行本恭庸ゆくもとやすのぶ市議(73)が質問の中で、友実武則市長を「あんた」と呼び、友実市長に「神聖な議場で、『あんた』と言うのはやめていただきたい」と注意を受ける一幕があった。
行本市議はマスクの着用を求める市職員に対し「若造が」などとどなったとして、市側は今月、市議会に対応を求める申立書を提出。その後、これらが明らかになると、市議会には行本市議を批判する電話が多数寄せられたという。
行本市議は取材に「思わず口にしてしまい、市長に申し訳ないと思っている。言葉遣いに気をつけたい」と話している。
2020/11/28 06:37
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201128-OYT1T50026/
関連スレ
【岡山】マスク着用要求に市議が暴言「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」と怒鳴り
2020/11/28(土) 13:35:02.44ID:???
アマンダラに憧れて育ったんだな。
2020/11/28(土) 14:35:22.88ID:???
ベリンで結構です!
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/11/28(土) 15:34:48.36ID:nhDRW7b6 お前の時代は終わったと言って欲しかった
2020/12/06(日) 18:50:58.91ID:???
(>_<)実写版ヘッケラーこと
宅は遅漏
いや宅八郎氏がお亡くなりになってる…
宅は遅漏
いや宅八郎氏がお亡くなりになってる…
2020/12/06(日) 19:35:35.86ID:???
サブカル界隈からは称賛
オタク界隈からは呪詛
サブカル野郎がオタクを食い元にしてビジネスやってるだけだったから、そうもなるさ
オタク界隈からは呪詛
サブカル野郎がオタクを食い元にしてビジネスやってるだけだったから、そうもなるさ
2020/12/10(木) 06:27:38.29ID:???
黒髪ピピピとかいうナマチューバ〜こそ
実写版ギワザけれ
実写版ギワザけれ
2020/12/18(金) 04:01:11.10ID:???
>>518
未来人の俺が教えるけどお前それ未来の嫁だぞ
未来人の俺が教えるけどお前それ未来の嫁だぞ
2020/12/18(金) 06:26:12.39ID:???
>>528
FSSは何巻まで出ましたか?
FSSは何巻まで出ましたか?
2020/12/18(金) 11:55:30.08ID:???
ニュータイプの35周年記念展で35年後もFSS描いてるって言ってたから
沢山単行本も出てるんやろうなあ(休載期間は考えないものとする)
沢山単行本も出てるんやろうなあ(休載期間は考えないものとする)
2020/12/18(金) 14:23:37.95ID:???
植田益朗のアニメ!マスマスホガラカ 12月18日配信 (ゲスト:永野護、川村万梨阿)
https://agonp.jp/play/7140
https://agonp.jp/play/7140
2020/12/18(金) 19:09:06.77ID:???
FSSは10巻くらいで読むの止めたわ
惰性で12巻までは買ってあるけど
惰性で12巻までは買ってあるけど
2020/12/19(土) 21:11:32.77ID:???
横浜の動く等身大ガンダムをNHK BSプレミアムの番組で見たけど、
いつの日か動く等身大エルガイムを見てみたい と思った。
等身大スパイラル フローも。
いつの日か動く等身大エルガイムを見てみたい と思った。
等身大スパイラル フローも。
2020/12/19(土) 21:19:09.85ID:???
「等身大」って「人間の体の大きさと同じくらい」って意味なんだけどそんなんでいいの?
2020/12/20(日) 10:47:41.37ID:???
1/1スケールは対象によっていろいろ呼び方が変わるから
キャラクター相手には等身大、メカ対象は原寸大
実際に存在するものに対しては 実物大と呼び分けるのが普通
キャラクター相手には等身大、メカ対象は原寸大
実際に存在するものに対しては 実物大と呼び分けるのが普通
2020/12/21(月) 01:24:28.21ID:???
マシンナリィぐらいなら実際に造れそうだけどな。
実際双腕パワーショベルみたいなのに近いし。
ゼッダはキット化かロボ魂化してほしかったな。
実際双腕パワーショベルみたいなのに近いし。
ゼッダはキット化かロボ魂化してほしかったな。
2020/12/21(月) 04:10:57.35ID:???
ロボ魂グライアまでは行ったからもうちょい物好きが買い支えてシリーズが進めば可能性あったかもな
アローン、スピリッツの次くらい?
アローン、スピリッツの次くらい?
2020/12/23(水) 01:53:13.98ID:???
2020/12/27(日) 06:22:11.66ID:???
>>516
メルバ・ムーア
トッドラングレン
クリスティン・マクヴィー
なんて比較的メジャーなミュージシャンもモデルにしていた。
クリスティン・マクヴィーの外見がリィリィのモデル?になって、名前はFSSのクリスティンV
クリスティンVの外見モデルはスティーヴィーニックスだろう。
メルバ・ムーア
トッドラングレン
クリスティン・マクヴィー
なんて比較的メジャーなミュージシャンもモデルにしていた。
クリスティン・マクヴィーの外見がリィリィのモデル?になって、名前はFSSのクリスティンV
クリスティンVの外見モデルはスティーヴィーニックスだろう。
2020/12/27(日) 08:41:51.89ID:???
メルバ・ムーアは誰になってるの
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/12/28(月) 16:22:16.51ID:npusqANb さっきNHKラジオで筒美きょうへいの特集やっててエルガイムのOP1かかってた。先月の風のノーリプライと合わせてOP2曲NHKでかかるとは。
2020/12/28(月) 21:05:50.90ID:???
>>541
自宅警備の人?
自宅警備の人?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/12/29(火) 00:21:22.59ID:jMi13TJi 移動中の車内でラジオききました。
2020/12/29(火) 05:17:26.29ID:???
そもそも年末の夕方の書き込みに対してなぜ自宅警備員かを聞く
2020/12/29(火) 07:34:04.31ID:???
日にちの感覚すら無いんだろう
2020/12/29(火) 08:27:59.33ID:???
自宅警備の方ですか?と自宅警備が問い
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2020/12/29(火) 09:53:53.44ID:XFgc5Qp5 車に乗ってるときは音楽かけてるかラジオつけてる
家とかに居てもテレビだと手が止まるからラジオ聞くこと多い
別に動画でも音楽でもいいんだけど緊急ニュースが入らないからラジオって結構いいよ
家とかに居てもテレビだと手が止まるからラジオ聞くこと多い
別に動画でも音楽でもいいんだけど緊急ニュースが入らないからラジオって結構いいよ
2020/12/30(水) 22:03:37.88ID:???
随分自宅警備という言葉に強く反応してるな。
どうしたんだ。
どうしたんだ。
2020/12/30(水) 23:08:09.69ID:???
働くのヤーマンなのかも
2021/01/11(月) 12:29:31.97ID:???
中途半端に面白いな
話の展開が遅すぎるが
取りあえずガマンして最後まで見る
レッシィが可愛い( ´∀`)
話の展開が遅すぎるが
取りあえずガマンして最後まで見る
レッシィが可愛い( ´∀`)
2021/01/12(火) 20:11:09.41ID:???
渋カッコ良かったアマンダラ様が最期にチンピラみたいなポセイダルに戻ってチンピラみたいな死に方だったのにガッカリ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/01/14(木) 13:18:44.33ID:fkSrPizq ビジュアル系って言うかホスト、ヒモだな
2021/01/14(木) 16:12:29.42ID:???
女のカネでイキってたヒモ男くん切られて速攻死
しかも小者ギワザにラスボスの座まで奪われる
しかも小者ギワザにラスボスの座まで奪われる
2021/01/14(木) 16:16:52.77ID:???
でも倒した順番が最後だった、ってだけでギワザにラスボスの貫禄も強者感も微塵も無いよね…
何故かシャトルでギャブレー君のバッシュを破壊するという離れ業をやってのけてたけど
何故かシャトルでギャブレー君のバッシュを破壊するという離れ業をやってのけてたけど
2021/01/14(木) 17:40:10.47ID:???
ラスボスはオリビーで全員敗北エンドだろJK
2021/01/15(金) 06:11:33.93ID:???
TVアニメのラストを改めて考えるとダバに違和感。
カモンの名前晒してまで反乱軍決起させて、ポセイダル討伐したら「じゃあオリビーの介護あるんで‥後よろ」って。
何か無理矢理切ないエンディングにしました感凄い
カモンの名前晒してまで反乱軍決起させて、ポセイダル討伐したら「じゃあオリビーの介護あるんで‥後よろ」って。
何か無理矢理切ないエンディングにしました感凄い
2021/01/15(金) 09:45:21.01ID:???
仇討ちたいから名前使っただけで別に政治とか興味ないんすよ妹の方が大事だし
ってむしろ納得しやすくないか?
ってむしろ納得しやすくないか?
2021/01/15(金) 10:14:07.44ID:???
ダバとかいう清々しいくらいの爽やかクズ
2021/01/15(金) 11:15:56.25ID:???
都合良く女を利用(レッシィやアム)してて次世代のポセイダルとも言われてたが
2021/01/15(金) 21:40:21.65ID:???
>>556
前半のダバがふわふわりんだったから、
エキセントリックな雲隠れはさもありなん
むしろ中盤で土に接吻はじめてからのアマテラス陥落までがどこまで本気でやってたのか不安なレベル
主役としてはギャブレーとかギャオの方が感情移入しやすかった
前半のダバがふわふわりんだったから、
エキセントリックな雲隠れはさもありなん
むしろ中盤で土に接吻はじめてからのアマテラス陥落までがどこまで本気でやってたのか不安なレベル
主役としてはギャブレーとかギャオの方が感情移入しやすかった
2021/01/16(土) 08:04:50.23ID:???
もしかしてキャオ
2021/01/16(土) 12:48:45.57ID:???
ギャオのほうが強そうな名前
2021/01/16(土) 12:51:43.11ID:???
>>554
ギワザは人型ロボよりモビルアーマーパイロットに向いてそうな奴だったな。
ギワザは人型ロボよりモビルアーマーパイロットに向いてそうな奴だったな。
2021/01/16(土) 13:12:10.05ID:???
エルガイムスレで強いてそれを言うならマシンナリィではなかろうか
2021/01/16(土) 13:53:47.48ID:???
マシンなりぃって圧倒的にHMより格下なイメージあるから…
ベアズはマシンナリィ扱いなんだっけ
あいつらは地の利を生かしてたからか良い線いってたけど
ベアズはマシンナリィ扱いなんだっけ
あいつらは地の利を生かしてたからか良い線いってたけど
2021/01/16(土) 14:47:29.42ID:???
エルガイムは機体のヒエラルキーが強烈だから
2021/01/16(土) 15:16:04.12ID:???
マシンなりぃ1台
まいどありぃ♪
まいどありぃ♪
2021/01/16(土) 15:17:02.91ID:???
A級は魔境だけどB級最強はやっぱディザードかね
実質A級の赤を除いても戦闘能力、整備性、生産性いずれも高水準ぽいし
反乱軍に扱えてるから操縦も簡易そう
実質A級の赤を除いても戦闘能力、整備性、生産性いずれも高水準ぽいし
反乱軍に扱えてるから操縦も簡易そう
2021/01/16(土) 15:52:53.79ID:???
単純な戦闘力だけならバルブドかも
たしかにポセイダル軍以外では運用できない気はするけど
たしかにポセイダル軍以外では運用できない気はするけど
2021/01/16(土) 19:45:56.99ID:???
なかなか面白いロボットアニメだった
アムが可愛すぎた(*^_^*)
アムが可愛すぎた(*^_^*)
2021/01/16(土) 20:18:45.16ID:???
(^O^)/
僕はマーハルセヌーマちゃん!!
僕はマーハルセヌーマちゃん!!
2021/01/28(木) 20:56:36.18ID:???
堀●「ああいうのどこがいいのかなあ、全然わかんないよ(笑)」
というコメは当時の舞台出身の声優の本音を代弁してただろうw
ロボアニメ見て育ちました!!
なんて声優は当時いなかっただろうしな。
というコメは当時の舞台出身の声優の本音を代弁してただろうw
ロボアニメ見て育ちました!!
なんて声優は当時いなかっただろうしな。
2021/01/28(木) 21:16:32.04ID:???
マジかよ
ホリケン最低だな
ネプチューンのファンやめるわ
ホリケン最低だな
ネプチューンのファンやめるわ
2021/01/30(土) 16:11:04.69ID:???
あの時代のアニメ声優というものはロボットアニメどころか
テレビアニメ自体に馴染みが無い人間が多いような
ポセイダル役の島津冴子は1959年生まれ 鉄腕アトムは1963年
ガッチャマンは1972年だから既に中学生でとっくに物心は付いている
これより上の世代はますますアニメの流儀を知らないだろうし
生まれた時からテレビアニメがある世代と比べてオリジナリティがあってもね
あたる×ラム×しのぶ 声優同窓会インタビュー - 3ページ目 (3ページ中) - otocoto
https://otocoto.jp/interview/shimazusaeko-1/3/
島津:
家の方針でテレビをあまり見せてもらえなかったので、アニメも少ししか見ていませんでした。
オーディションの時に台詞を渡されても、どういう風に演技すれば良いのかわからなくて(笑)。
それで数少ないアニメの記憶の中から、『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)の
ヒロイン・白鳥のジュンを引っ張り出してきて、そのカッコいい!って感じたことを思い出しながら演じました。
テレビアニメ自体に馴染みが無い人間が多いような
ポセイダル役の島津冴子は1959年生まれ 鉄腕アトムは1963年
ガッチャマンは1972年だから既に中学生でとっくに物心は付いている
これより上の世代はますますアニメの流儀を知らないだろうし
生まれた時からテレビアニメがある世代と比べてオリジナリティがあってもね
あたる×ラム×しのぶ 声優同窓会インタビュー - 3ページ目 (3ページ中) - otocoto
https://otocoto.jp/interview/shimazusaeko-1/3/
島津:
家の方針でテレビをあまり見せてもらえなかったので、アニメも少ししか見ていませんでした。
オーディションの時に台詞を渡されても、どういう風に演技すれば良いのかわからなくて(笑)。
それで数少ないアニメの記憶の中から、『科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)の
ヒロイン・白鳥のジュンを引っ張り出してきて、そのカッコいい!って感じたことを思い出しながら演じました。
2021/02/01(月) 18:59:08.66ID:???
さすがはシマッサン♪
2021/02/05(金) 02:11:39.53ID:???
スレンダースカラの通信員だったか
レジーナってのがいたが、あのポスト・マドンナの一発屋のレジーナがモデルかな?
と思ったが、エルガイム時期にはまだデビューしてねえよなあ。
レジーナってのがいたが、あのポスト・マドンナの一発屋のレジーナがモデルかな?
と思ったが、エルガイム時期にはまだデビューしてねえよなあ。
2021/02/05(金) 08:59:42.62ID:???
デビューはしているけどまだ無名の時期だね
2021/02/11(木) 22:44:50.48ID:???
姐さん役で終わりかと思いきや
ポセイダル役で登場した時はビビったわ(´・ω・`)
ポセイダル役で登場した時はビビったわ(´・ω・`)
2021/02/19(金) 01:57:56.21ID:???
シマッサンよくそんな厳しい家庭なのに役者になれたな。
普通は大反対だろ親戚一堂
普通は大反対だろ親戚一堂
2021/02/19(金) 09:53:36.21ID:???
成人してからアニメやゲームにハマる
厳しい家出身の子供は多いぞ
そういう連中は卒業という概念が理解できないので
一生アニメやゲームから離れられない運命にある
厳しい家出身の子供は多いぞ
そういう連中は卒業という概念が理解できないので
一生アニメやゲームから離れられない運命にある
2021/02/19(金) 13:41:59.85ID:???
ブルーレイは出ないだろうなぁ…
ダンバインは出たのに。
ダンバインは出たのに。
2021/02/19(金) 16:36:19.66ID:???
パチンコになればワンチャン
2021/02/19(金) 19:14:31.35ID:???
ダンバインとエルガイム…どうして差がついたのか…慢心、 環境の違い
2021/02/20(土) 17:39:54.23ID:???
プロレスラークリスジェリコとエルガイムに何の関係が
2021/02/21(日) 15:07:44.14ID:???
ダンバインの声優キャスティングは如何にも富野って感じだが おまけに湖川絵
エルガイムは永野の意向も反映されたのかな 何せキャラデザでもあるし
よりポップな感じが富野作品の立ち位置としては弱くしているのかも
しかし、そのスタイリッシュな所がエルガイムの魅力ではある
エルガイムは永野の意向も反映されたのかな 何せキャラデザでもあるし
よりポップな感じが富野作品の立ち位置としては弱くしているのかも
しかし、そのスタイリッシュな所がエルガイムの魅力ではある
2021/02/21(日) 21:00:35.24ID:???
一番最初に出たDVDボックスのブックレットに富野さんのインタビューが載っていて、
永野氏と湖川氏に、互いの仕事に口出ししないようにそれぞれ言っていたらしい。
結果制作スタッフがバラバラの方向を向いてしまって
富野さんが第1話を17年振りに見たら視聴者を引っかけるフックがどこにも無かった
と。
永野氏と湖川氏に、互いの仕事に口出ししないようにそれぞれ言っていたらしい。
結果制作スタッフがバラバラの方向を向いてしまって
富野さんが第1話を17年振りに見たら視聴者を引っかけるフックがどこにも無かった
と。
2021/02/21(日) 22:13:19.30ID:???
フックはあっただろ
エルガイムとかいう白いハリボテが
エルガイムとかいう白いハリボテが
2021/02/21(日) 22:18:11.55ID:???
互いの仕事に口出ししないように言っていたのは
富野がΖガンダムの準備に忙しくて、現場をコントロールする余力がなかったからだろ
監督自身が現場の無軌道を作り出したようなもの、見てて苦痛
富野がΖガンダムの準備に忙しくて、現場をコントロールする余力がなかったからだろ
監督自身が現場の無軌道を作り出したようなもの、見てて苦痛
2021/02/21(日) 22:36:05.39ID:???
後半から何とか面白くなるね
昔LDbox1持っていたがろくに見ずに
2000年頃LDが消えそうだったので
さっさと売り払った
最近ほぼ初めてネット配信で見たけど
メカやキャラはいいがストーリーは…
昔LDbox1持っていたがろくに見ずに
2000年頃LDが消えそうだったので
さっさと売り払った
最近ほぼ初めてネット配信で見たけど
メカやキャラはいいがストーリーは…
2021/02/22(月) 01:31:33.46ID:???
>>584
ヘビーメタルってワードに反応したらしいね
ヘビーメタルってワードに反応したらしいね
2021/02/22(月) 08:06:16.19ID:???
ロックバンドはやってるよなジェリコ
ヘビメタだったのかな?
ヘビメタだったのかな?
2021/02/22(月) 08:57:08.43ID:???
前半の淡々飄々とした感じが好きだったのに
2021/02/22(月) 09:06:31.63ID:???
なかなか先に進まない
2021/02/22(月) 09:21:56.84ID:???
淡々飄々としすぎて、視聴者もだらけていたから
レッシィが活をいれまくって話を立て直したのに笑う
レッシィが活をいれまくって話を立て直したのに笑う
2021/02/22(月) 10:49:38.47ID:???
ダバ男を主人公として見なければそこそこ面白い
2021/02/22(月) 14:01:48.91ID:???
唐突に登場したハンスがやたらカッチョE!!
そりゃマクトミンも驚くわw
「ハンスぐわぁ〜!!」
ハンスあんなにつおいならもっと早くに登場してダバオもギワザもぶっ倒せばよかったのに
そりゃマクトミンも驚くわw
「ハンスぐわぁ〜!!」
ハンスあんなにつおいならもっと早くに登場してダバオもギワザもぶっ倒せばよかったのに
2021/02/22(月) 15:18:38.64ID:???
今見ると恐ろしいほどつまらない
作画も酷くてびびる
作画も酷くてびびる
2021/02/23(火) 19:09:33.24ID:???
2021/02/23(火) 19:36:13.77ID:???
作画についてはZと比べると予算の違いを感じる
彩色のバリエーションがだいぶ違うと思う
やはり待望のガンダムでバンダイが多く出したんだろう
彩色のバリエーションがだいぶ違うと思う
やはり待望のガンダムでバンダイが多く出したんだろう
2021/02/24(水) 19:03:03.62ID:???
エルガイムは白一色のロボットというおもちゃ会社が発狂しそうなカラーリングだからね
Ζは制作側もバンダイもどっちも妥協していると思う
Ζは制作側もバンダイもどっちも妥協していると思う
2021/02/24(水) 19:14:40.08ID:???
白一色って、上がってきたデザイン画を見て
これ色付けずにこのままでよくね?で決まったんじゃなかったのか
これ色付けずにこのままでよくね?で決まったんじゃなかったのか
2021/02/24(水) 20:33:40.14ID:???
制作側はそれで良くても、おもちゃ会社が文句言うに決まっているだろ!
それでも押し通せたのは、Ζ作る寸前の富野の発言力によるものでしかない
それでも押し通せたのは、Ζ作る寸前の富野の発言力によるものでしかない
2021/02/24(水) 20:44:05.58ID:???
頭文字濁音のロボット法則からも外れてたな、エルガイム
2021/02/24(水) 21:22:39.00ID:???
ザブングル
ザブングルは玩具であったが、他のメカのプラモデルは・・・
ダンバイン
朝日ソノラマから出てた本によると
敵キャラ顔ってスタッフに言われたらしい
次がエルガイム
敵キャラのプラモデルが売れるかな?
って子供心に思ったなあ
ザブングルは玩具であったが、他のメカのプラモデルは・・・
ダンバイン
朝日ソノラマから出てた本によると
敵キャラ顔ってスタッフに言われたらしい
次がエルガイム
敵キャラのプラモデルが売れるかな?
って子供心に思ったなあ
2021/02/24(水) 21:26:02.09ID:???
たぶん監督が深くかかわってたらギャブレーの末路はマシュマーセロと同じだったと思う
2021/02/24(水) 21:36:05.70ID:???
重戦機グレイヨンという
あからさまな当て馬のタイトル
あからさまな当て馬のタイトル
2021/02/24(水) 21:38:34.57ID:???
ダバはあまり本心を見せなかったから
そういうことにはならなかったと思うぞ
逆にジュドーはあまりにも本音丸出しだったからこそ、ああなった
そういうことにはならなかったと思うぞ
逆にジュドーはあまりにも本音丸出しだったからこそ、ああなった
2021/02/25(木) 01:54:46.05ID:???
2021/02/25(木) 12:52:33.60ID:???
ギャブは死んだほうがカッコ良かった。
仲間と一緒に主人公を見送るようなキャラじゃないw
仲間と一緒に主人公を見送るようなキャラじゃないw
2021/02/25(木) 17:05:21.75ID:???
意味もなくイケメン殺しても、テレビ見てる女の子たちは喜ばない
バーンやトッドがライバルだったダンバインとは違うのだよ
バーンやトッドがライバルだったダンバインとは違うのだよ
2021/02/25(木) 19:01:12.96ID:???
ギャブくんがいたことでどれほどつまらないストーリーが救われたことか
2021/02/25(木) 19:44:25.77ID:???
ムで終わる法則もなかったか?
ガンダム、ダグラム、エルガイム、イデオム、トランザムッ!!!!
ガンダム、ダグラム、エルガイム、イデオム、トランザムッ!!!!
2021/02/25(木) 19:47:13.90ID:???
2021/02/25(木) 19:52:44.11ID:???
王子様のダバが思考をあまり表に出さないせいで
中途半端に育ちが良いレッシィとギャブレーが苦労するのよね
キャオとアムは基本アホだし
中途半端に育ちが良いレッシィとギャブレーが苦労するのよね
キャオとアムは基本アホだし
2021/02/25(木) 20:50:08.24ID:???
過去に書いたかもしれないけど
ギャブレーが能動的に動いて
各陣営につながりを持つから
エルガイムって、ギャブレー物語?
って思う事もあったな
ギャブレーが能動的に動いて
各陣営につながりを持つから
エルガイムって、ギャブレー物語?
って思う事もあったな
2021/02/27(土) 12:52:39.46ID:???
主人公のダバは外面いいけど、美女二人を自分のために利用している
ところはアマンダラとそっくりで、実は嫌な奴という印象。
もっとも、アマンダラは世界を支配するためという明確な目的があっ
たが、ダバは何がしたかったのかよく分からない。
許嫁のクワサンが大事かって言うとそうでもない。彼女をポセイダル
を探す探知機代りにするなど、ぞんざいに扱う描写もあるし。
なので、キャラの中では単純だが裏のないギャブレーと根が真面目な
ツンデレ娘のレッシィの方に魅力を感じる。
ところはアマンダラとそっくりで、実は嫌な奴という印象。
もっとも、アマンダラは世界を支配するためという明確な目的があっ
たが、ダバは何がしたかったのかよく分からない。
許嫁のクワサンが大事かって言うとそうでもない。彼女をポセイダル
を探す探知機代りにするなど、ぞんざいに扱う描写もあるし。
なので、キャラの中では単純だが裏のないギャブレーと根が真面目な
ツンデレ娘のレッシィの方に魅力を感じる。
2021/02/27(土) 13:44:03.55ID:???
つまり永野夫妻サイコーだと
2021/02/27(土) 14:00:15.44ID:???
2021/02/27(土) 14:04:25.93ID:???
もはやビジネス仮面夫婦と想像できる
永野ほどの男が数十年間妻の他の女性と関係がないわけないし
川村が旦那は外で適当に遊んでカネを入れてくれればよいタイプにも見えない
となれば導き出される答えはひとつ
永野ほどの男が数十年間妻の他の女性と関係がないわけないし
川村が旦那は外で適当に遊んでカネを入れてくれればよいタイプにも見えない
となれば導き出される答えはひとつ
2021/02/27(土) 14:15:28.96ID:???
永野はイクニの、、、
2021/02/27(土) 14:36:37.20ID:???
>>619
そんな夫婦なら不妊治療専門クリニックで目撃情報がさらされたりしない
そんな夫婦なら不妊治療専門クリニックで目撃情報がさらされたりしない
2021/02/27(土) 17:29:57.18ID:???
信念があって動いてるつもりが
やってるのはアマンダラと同じ三角関係の拗れいう話なのでは
後のZガンダムで言うところの人は同じ過ちを繰り返す
やってるのはアマンダラと同じ三角関係の拗れいう話なのでは
後のZガンダムで言うところの人は同じ過ちを繰り返す
2021/03/01(月) 20:04:55.48ID:???
サンライズチャンネルで毎週水曜日20時からやるみたいじゃん
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/01(月) 21:54:11.47ID:jmjfKimQ ブルーレイ出さない分、ファンサービスかな
【アニメ制作会社】 サンライズ:サンライズワールド開設 YouTubeで「エルガイム」「ボトムズ」配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614600393/
【アニメ制作会社】 サンライズ:サンライズワールド開設 YouTubeで「エルガイム」「ボトムズ」配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614600393/
2021/03/02(火) 07:30:38.26ID:???
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:箱に人工筋肉を使った手足がついたロボが活躍する
エルガイム:スターウォーズのパクリ、ナカツのオナニーアニメ
主人公のダバは道中アムやレッシイと同衾していると思われるが
最後は気の触れた義理の妹を選ぶ変体であり性的不能者
あるいは同性のキャオと二人旅をしていたことからバイセクシャルと思われる
要するに困らないってことだね
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:箱に人工筋肉を使った手足がついたロボが活躍する
エルガイム:スターウォーズのパクリ、ナカツのオナニーアニメ
主人公のダバは道中アムやレッシイと同衾していると思われるが
最後は気の触れた義理の妹を選ぶ変体であり性的不能者
あるいは同性のキャオと二人旅をしていたことからバイセクシャルと思われる
要するに困らないってことだね
2021/03/03(水) 22:21:11.91ID:???
>>616
ダバはガストガルデモの回で明確に目的意識をもって打倒ポセイダルを掲げるし、
最終的に自分のキャリアをすべて捨てて異性として全く見返りのない相手に余生をささげてる。
合わせ鏡のような主人公陣3人だけど結末はダバの救いのある選択だった。
ダバはガストガルデモの回で明確に目的意識をもって打倒ポセイダルを掲げるし、
最終的に自分のキャリアをすべて捨てて異性として全く見返りのない相手に余生をささげてる。
合わせ鏡のような主人公陣3人だけど結末はダバの救いのある選択だった。
2021/03/03(水) 22:46:27.02ID:???
2話連続配信だったようだな
2021/03/03(水) 22:48:58.68ID:???
つべで久々に1話見たけどちゃんとフックあるじゃん。
アムがダバと邂逅して異性として魅かれた気がして、
それを確かめるために少しだけ手助けして力量を図る。
一連の心理描写がリアルに描かれてる。
単に一目惚れじゃなく女の計算も描写されてるのがいい。
アムがダバと邂逅して異性として魅かれた気がして、
それを確かめるために少しだけ手助けして力量を図る。
一連の心理描写がリアルに描かれてる。
単に一目惚れじゃなく女の計算も描写されてるのがいい。
2021/03/03(水) 23:20:16.36ID:???
それは視聴者が求めるラブコメとしてのフックであって
富野が求める貴種流離譚のフックじゃないな
ダバの結末から逆算すると一話は不備だということになる
富野が求める貴種流離譚のフックじゃないな
ダバの結末から逆算すると一話は不備だということになる
2021/03/03(水) 23:41:16.50ID:???
>>629
貴種流離譚はエルガイムの本筋じゃない。
1話から最終話まで終始男と女の関わり合いをメインに描いた作品。
1話も単なるラブコメなんかじゃなくアムは自分の身の置き場を探していて
ダバがそれを提供してくれる男かどうかを計った。
出会いで情緒から魅かれ、その後ちゃんとその技量を計ってる。
同じくレッシィも自分の居場所を求めてダバのもとに彷徨ってくる。
彼女の変遷を今後つべでよく視聴してみて。
ダバもアマンダラも男は世界創造を夢見るけど
本来女の居場所と作ることにも繋がるはずなのに
何故か利用することにしかならないってのが本作で描かれる。
だから最終回のあの結末にすっと繋がる。
貴種流離譚はエルガイムの本筋じゃない。
1話から最終話まで終始男と女の関わり合いをメインに描いた作品。
1話も単なるラブコメなんかじゃなくアムは自分の身の置き場を探していて
ダバがそれを提供してくれる男かどうかを計った。
出会いで情緒から魅かれ、その後ちゃんとその技量を計ってる。
同じくレッシィも自分の居場所を求めてダバのもとに彷徨ってくる。
彼女の変遷を今後つべでよく視聴してみて。
ダバもアマンダラも男は世界創造を夢見るけど
本来女の居場所と作ることにも繋がるはずなのに
何故か利用することにしかならないってのが本作で描かれる。
だから最終回のあの結末にすっと繋がる。
2021/03/04(木) 01:24:36.34ID:???
まあ13話までしか配信されないんですけどね
2021/03/04(木) 07:49:15.64ID:???
3か月後に次の13話か
2021/03/04(木) 10:46:03.58ID:???
2021/03/04(木) 12:17:43.49ID:???
>>633
いい歳だろうに煽るだけかよ
貴種流離譚は語りたい物語そのものではなくフォーマットとして使ってるだけでしょ?
ちなみにあなたの言うエルガイムで富野氏が言ってることって何なの?
自分が汲み取れてないこともあるだろうから是非熱く語ってみてよ。
いい歳だろうに煽るだけかよ
貴種流離譚は語りたい物語そのものではなくフォーマットとして使ってるだけでしょ?
ちなみにあなたの言うエルガイムで富野氏が言ってることって何なの?
自分が汲み取れてないこともあるだろうから是非熱く語ってみてよ。
2021/03/04(木) 12:29:45.35ID:???
>>630
後半の部分雑だったから長くなるけどちょっと補足しとく。
アマンダラもダバと同じく青雲の志を持って世直しをしたにも拘らず目的を果たした後に腐ってしまった。
何故かというとそれが男の性だから。
新たに作り上げたシステムの上でゲームを始めてしまう。
すると手段が目的化するから人が安心して暮らせる社会が失われる。
あまつさえ女が単なるリソースとして投入されたりもする。
これは現実を見てても実感あるでしょ?
ダバはそれを目の当たりにしたからせめて一人の女の居場所だけは確保しようとコアムへ帰った。
レッシィはそれを緩慢な自殺と涙するけどアムはそれでもダバ自身の選択という。
後半の部分雑だったから長くなるけどちょっと補足しとく。
アマンダラもダバと同じく青雲の志を持って世直しをしたにも拘らず目的を果たした後に腐ってしまった。
何故かというとそれが男の性だから。
新たに作り上げたシステムの上でゲームを始めてしまう。
すると手段が目的化するから人が安心して暮らせる社会が失われる。
あまつさえ女が単なるリソースとして投入されたりもする。
これは現実を見てても実感あるでしょ?
ダバはそれを目の当たりにしたからせめて一人の女の居場所だけは確保しようとコアムへ帰った。
レッシィはそれを緩慢な自殺と涙するけどアムはそれでもダバ自身の選択という。
2021/03/04(木) 13:04:12.82ID:???
青少年向けでこれやる御禿はやっぱり神
https://twitter.com/Baker_St_Muse/status/1032582096584232960
エルガイム終盤のフラットさんが好きでつい感情移入しちゃうんだけど、
カントクが当時のインタビューでなかなかにエグいこと言ってるんだよねぇ…σ( ̄∇ ̄;)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Baker_St_Muse/status/1032582096584232960
エルガイム終盤のフラットさんが好きでつい感情移入しちゃうんだけど、
カントクが当時のインタビューでなかなかにエグいこと言ってるんだよねぇ…σ( ̄∇ ̄;)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/04(木) 13:46:26.03ID:???
ダバは青雲の志なんてもってないぞ
初期にクワサンを連れて帰ると宣言してそれを実行したのみ
それ以外の意志は一切表に出そうとしてなかった
初期にクワサンを連れて帰ると宣言してそれを実行したのみ
それ以外の意志は一切表に出そうとしてなかった
2021/03/04(木) 14:07:42.74ID:???
>>637
ガストガルデモのエピソード見返して。
自分たちの闘争が何故本気になり切れないのか、
それはポセイダルによってペンタゴナの人々が自堕落にさせられている。
つまり物理的な支配のみによらず精神的にも牙を抜かれてしまっている。
その気づきがあってポセイダル像に一矢報いる行動に出る。
ガストガルデモのエピソード見返して。
自分たちの闘争が何故本気になり切れないのか、
それはポセイダルによってペンタゴナの人々が自堕落にさせられている。
つまり物理的な支配のみによらず精神的にも牙を抜かれてしまっている。
その気づきがあってポセイダル像に一矢報いる行動に出る。
2021/03/04(木) 14:09:01.90ID:???
妹探しに出たらなぜか御輿に担がれるハメになったけど
無事妹確保したしこれ以上付き合う気もないから田舎帰るね^^
無事妹確保したしこれ以上付き合う気もないから田舎帰るね^^
2021/03/04(木) 14:22:39.76ID:???
>>638
やっぱり話にならんわ
やっぱり話にならんわ
2021/03/04(木) 14:24:29.35ID:???
>>640
どう話にならないのかちゃんと指摘しなよ?
どう話にならないのかちゃんと指摘しなよ?
2021/03/04(木) 14:30:38.21ID:???
2021/03/04(木) 15:52:19.21ID:???
Ζガンダムにおけるダカールの日と同じく捨てエピソードだな
エルガイムは小競り合いばかり描いていて、あまり派手な戦争ではなかった
富野も次やるΖに気を取られていたせいで現場もガタガタ
そこで気合一発いれて派手なエピソードやることで、作中の反乱軍と同じようにタガを締め直して
エルガイムというアニメの継続と、反乱軍による戦争の継続に貢献したエピソード
しかしエルガイムという作品そのものにはほとんど貢献してないわ
エルガイムは小競り合いばかり描いていて、あまり派手な戦争ではなかった
富野も次やるΖに気を取られていたせいで現場もガタガタ
そこで気合一発いれて派手なエピソードやることで、作中の反乱軍と同じようにタガを締め直して
エルガイムというアニメの継続と、反乱軍による戦争の継続に貢献したエピソード
しかしエルガイムという作品そのものにはほとんど貢献してないわ
2021/03/04(木) 15:57:02.24ID:???
富野たちのアニメ制作が何故本気になり切れないのか、
それはバンダイによってサンライズの人々が自堕落にさせられている。
つまり金銭的な支配のみによらず精神的にも牙を抜かれてしまっている。
その気づきがあってスポンサー様に一矢報いる行動に出る。
こんなくだらないエピソード、あとから思い返したくもないだろ富野は
それはバンダイによってサンライズの人々が自堕落にさせられている。
つまり金銭的な支配のみによらず精神的にも牙を抜かれてしまっている。
その気づきがあってスポンサー様に一矢報いる行動に出る。
こんなくだらないエピソード、あとから思い返したくもないだろ富野は
2021/03/04(木) 16:05:21.00ID:???
2021/03/04(木) 16:21:22.36ID:???
A級ヘビーメタルセットとか出るんだ
2021/03/04(木) 16:41:15.32ID:???
ロボット魂集めちゃったから再販プラモもう一つ心躍らないんだよなぁ〜。
むしろ出なかったバルブドはじめB級の再販が望まれる。
むしろ出なかったバルブドはじめB級の再販が望まれる。
2021/03/04(木) 17:53:23.61ID:???
ロボ魂持ってないヤツのことも考えてやれ!
2021/03/04(木) 18:20:35.83ID:???
A級なのにセット販売とはB級グルメ感
2021/03/04(木) 19:38:59.34ID:???
>>636
こりゃラポートの大事典のだな。
こりゃラポートの大事典のだな。
2021/03/04(木) 21:47:24.00ID:???
youtubeでエルガイム見て、
ファンネリア・アムの声が可愛いなと思ってググったら8年前に声優が癌で死んでたんだな。
ファンネリア・アムの声が可愛いなと思ってググったら8年前に声優が癌で死んでたんだな。
2021/03/04(木) 21:55:17.24ID:???
>>637
でも、クワサンを確保して以降はあまり執着を見せていないんだよな。
興味を失ったというかね。
まあ、美女二人(アム、レッシィ)に好かれている訳で、人形みたいに
なってしまった元許嫁よりもそっちの方がって、冷酷だけどある意味
正直な男の性かな。
とは言え、最後にクワサンと故郷に帰るのは、アマンダラの二の舞に
なってアムやレッシィを傷つけるは止めるという、彼なりの意思表示
かもしれんね。
でも、クワサンを確保して以降はあまり執着を見せていないんだよな。
興味を失ったというかね。
まあ、美女二人(アム、レッシィ)に好かれている訳で、人形みたいに
なってしまった元許嫁よりもそっちの方がって、冷酷だけどある意味
正直な男の性かな。
とは言え、最後にクワサンと故郷に帰るのは、アマンダラの二の舞に
なってアムやレッシィを傷つけるは止めるという、彼なりの意思表示
かもしれんね。
2021/03/05(金) 10:17:05.78ID:???
居場所を見つけると退屈で安心してしまう
それに甘んじて平穏に生きればいいのに
またこれを壊して、次の新しい世界を夢見てしまう
それに甘んじて平穏に生きればいいのに
またこれを壊して、次の新しい世界を夢見てしまう
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/07(日) 20:04:12.21ID:HqyFFvH4 ダバは何となく生きてたのに急に祭り上げられたから
本当は困ってたんじゃないかな。
ある意味ダバ自身もこの戦争の被害者と言えなくもないかも。
最後にレッシイが「二人とも年を取って死んでいくのよ」と言ってたし。
本当は困ってたんじゃないかな。
ある意味ダバ自身もこの戦争の被害者と言えなくもないかも。
最後にレッシイが「二人とも年を取って死んでいくのよ」と言ってたし。
2021/03/07(日) 21:00:57.67ID:???
ダバだってやりたいことぐらいはあっただろ
でもクワサンを見捨ててまでというわけでもなかったということ
やりたいようにやりたいがゆえにミアンを影武者に仕立てて、
自分は好き放題してたポセイダルとおなじになることだけはヤーマン王族の末裔の自尊心が許さなかった
でもクワサンを見捨ててまでというわけでもなかったということ
やりたいようにやりたいがゆえにミアンを影武者に仕立てて、
自分は好き放題してたポセイダルとおなじになることだけはヤーマン王族の末裔の自尊心が許さなかった
2021/03/07(日) 21:08:02.52ID:???
反乱軍がダバを打倒ポセイダルに利用したように
ダバもクワサン奪還に反乱軍を利用したっていう考え方もある
めでたく両方叶った最終回にふと気がついてみたらダバ君はあまりめでたくないポジション(ポセイダルやね)に
させられてしまいそうになっていたのでそれを回避するためにはもうああするしかなかったとか
ダバもクワサン奪還に反乱軍を利用したっていう考え方もある
めでたく両方叶った最終回にふと気がついてみたらダバ君はあまりめでたくないポジション(ポセイダルやね)に
させられてしまいそうになっていたのでそれを回避するためにはもうああするしかなかったとか
2021/03/07(日) 21:11:14.57ID:???
そこまでダバはダメ人間ではないでしょう
2021/03/07(日) 21:35:43.84ID:???
クワサンを連れて故郷に隠遁するのを皆に説得するのに何を使ったんだろうな
2021/03/07(日) 21:37:03.58ID:???
2021/03/07(日) 21:54:58.69ID:???
ぶっちゃけ反乱軍の誰もがカモン・マイロードじゃないダバ個人のことなんてどーでもいいと思ってるだろうけど
あの後のペンタゴナって平穏無事に治まりそうもないよなあ
富野がなんか言ってたけどその時もう一度カモンうんぬんなんつっても神通力無さそうだけど
あの後のペンタゴナって平穏無事に治まりそうもないよなあ
富野がなんか言ってたけどその時もう一度カモンうんぬんなんつっても神通力無さそうだけど
2021/03/07(日) 22:38:47.04ID:???
ダバの個性がどうこうというより故郷がどんなとこなのかとか
そういうとこの描写がすくないから身を退く選択の良い悪いが見てる側にわかりづらい感じ
そういうとこの描写がすくないから身を退く選択の良い悪いが見てる側にわかりづらい感じ
2021/03/07(日) 23:59:34.76ID:???
2021/03/08(月) 00:10:10.90ID:???
主役が挫折したり最後に帰郷してしまったり、なんて'84年当時としては新しい終わり方だったな。
だから賛否両論だった。
'80年代後半〜'90年代になるとそういうドラマや映画も少なくなかった。
夢を追ってた若い連中も現実が見えてくるしな。
「バンドで成功しようと思ってたが、やっぱ就職するわ」
という結末の映画「魔女卵」
と通じるものがあるw
だから賛否両論だった。
'80年代後半〜'90年代になるとそういうドラマや映画も少なくなかった。
夢を追ってた若い連中も現実が見えてくるしな。
「バンドで成功しようと思ってたが、やっぱ就職するわ」
という結末の映画「魔女卵」
と通じるものがあるw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/08(月) 08:47:05.60ID:T4fZdWLz 何が幸せなんだろうか?
たとえばシンデレラは
残したガラスの靴が元でハッピーエンドなんだが
昔友人が皮肉か嫌味か
シンデレラも年を取ってよぼよぼになって死ぬって言ってた
まあそれは当たり前なんだが
ハッピーエンドにケチを付けられたようで気分が悪かった
それが目的ではあったんだろうけど
主人公視点だとガンダムの初代はハッピーエンドの気がする
Zはバッドエンド、ZZは間違いのないハッピーエンド
エルガイムもハッピーエンドの気はするかな
功労者が要職に就かず隠居するガッカリする結果ではあるが
ダバは神輿として担がれたわけだが
それが統治者として成功を約束するわけではないと思う
現にアマンダラはヤーマンにひどいことをされて恨んでたんだから
やったからやり返すってのが争いの常のようだけど
とりあえずやり返したけどもう引退するから許してって選択をした
ちなみに現実的に考えるとヤーマンを恨んでる連中に
ダバは暗殺されてると思う
人を呪わば穴二つだ
たとえばシンデレラは
残したガラスの靴が元でハッピーエンドなんだが
昔友人が皮肉か嫌味か
シンデレラも年を取ってよぼよぼになって死ぬって言ってた
まあそれは当たり前なんだが
ハッピーエンドにケチを付けられたようで気分が悪かった
それが目的ではあったんだろうけど
主人公視点だとガンダムの初代はハッピーエンドの気がする
Zはバッドエンド、ZZは間違いのないハッピーエンド
エルガイムもハッピーエンドの気はするかな
功労者が要職に就かず隠居するガッカリする結果ではあるが
ダバは神輿として担がれたわけだが
それが統治者として成功を約束するわけではないと思う
現にアマンダラはヤーマンにひどいことをされて恨んでたんだから
やったからやり返すってのが争いの常のようだけど
とりあえずやり返したけどもう引退するから許してって選択をした
ちなみに現実的に考えるとヤーマンを恨んでる連中に
ダバは暗殺されてると思う
人を呪わば穴二つだ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/08(月) 08:48:18.82ID:T4fZdWLz ちなみに「年を取ってよぼよぼになって死ぬ」ってハッピーなことだと思うよ
バイオリレーションがあると違うのかもしれないけど
バイオリレーションがあると違うのかもしれないけど
2021/03/08(月) 09:34:13.46ID:???
2021/03/08(月) 09:52:18.47ID:???
2021/03/08(月) 15:19:23.13ID:???
669豆はんてん
2021/03/08(月) 22:39:36.43ID:??? >>663 ヒロイン役の娘、あの後ハングマンのレギュラーだったけどいつの間にかフェードアウトしていて残念でした。我王銀次氏も早世したし
2021/03/09(火) 10:38:25.05ID:???
まぁたしかにペンタゴナ統一してたポセイダル倒したあとのペンタゴナワールドは気になるな
2021/03/09(火) 10:39:01.94ID:???
BD-BOXは出ないのかな?
もちろんオーディオコメンタリー入りで
もちろんオーディオコメンタリー入りで
2021/03/09(火) 15:55:18.91ID:???
>>663
主役が挫折して終わるのはアメリカンニューシネマの影響を受けて
70年代のドラマ界映画界で流行した
その代表格が傷だらけの天使と探偵物語あたりだろうか
ちょっと遅れてアニメにもその波が来たってことじゃないかな
主役が挫折して終わるのはアメリカンニューシネマの影響を受けて
70年代のドラマ界映画界で流行した
その代表格が傷だらけの天使と探偵物語あたりだろうか
ちょっと遅れてアニメにもその波が来たってことじゃないかな
2021/03/09(火) 17:56:48.79ID:???
それらの共通点てやたらバイクが出てくることだな
ダバもそういう意味でバイクに乗っているんだろうか
ダバもそういう意味でバイクに乗っているんだろうか
2021/03/09(火) 18:30:37.22ID:???
青春の蹉跌やねえ
2021/03/09(火) 19:42:32.69ID:???
フロッサーはほぼバイクなのでは
2021/03/10(水) 08:30:40.99ID:???
同時代のバッドエンドアニメ2作
「メガゾーン23」
「ボビーに首ったけ」
また共通項はバイクや!
「メガゾーン23」
「ボビーに首ったけ」
また共通項はバイクや!
2021/03/10(水) 08:31:50.07ID:???
まさかラストシーンでボビーの首が切断されて体は爆散、残ったのは首だけになるとは思わなかったな
2021/03/12(金) 21:22:20.47ID:???
YouTubeのサンライズチャンネルでの配信についてねとらぼの記事に
>「無敵超人ザンボット3(月曜)」「太陽の勇者ファイバード(火曜)」「重戦機エルガイム(水曜)」「絶対無敵ライジンオー(木曜)」
>「装甲騎兵ボトムズ(金曜)」を毎週1話ずつ配信。13話周期で次の作品に入れ替わります。
とあるのだけど、これ最終回まで配信しないということ?
>「無敵超人ザンボット3(月曜)」「太陽の勇者ファイバード(火曜)」「重戦機エルガイム(水曜)」「絶対無敵ライジンオー(木曜)」
>「装甲騎兵ボトムズ(金曜)」を毎週1話ずつ配信。13話周期で次の作品に入れ替わります。
とあるのだけど、これ最終回まで配信しないということ?
2021/03/13(土) 08:09:26.65ID:???
>>728
13話周期って書いてあるだろ
一度他の作品に移ってそれを13話やる
その後戻ってきて14話あたりから再開して28話あたりまで(以後もこの形に倣って最終話まで)
ガンダムチャンネルがこのやり方でやることが多い
13話周期って書いてあるだろ
一度他の作品に移ってそれを13話やる
その後戻ってきて14話あたりから再開して28話あたりまで(以後もこの形に倣って最終話まで)
ガンダムチャンネルがこのやり方でやることが多い
2021/03/13(土) 08:10:03.28ID:???
728のアンカーはミス
2021/03/13(土) 15:19:23.90ID:???
2ヶ月半?の休みを何度か挟みながら最終回まで放送って変なスタイルだな
2021/03/13(土) 15:26:33.59ID:???
待ちきれないやつは続きを有料配信でどうぞ、って事だろう
無料配信は基本宣伝という事を理解できてないキッズにはわかんないかもだが
無料配信は基本宣伝という事を理解できてないキッズにはわかんないかもだが
2021/03/13(土) 16:15:31.48ID:???
まあ単純に言って1年50話前後のものを休み入れながらやると2年かかるわけで
印象が散漫になる可能性はあるな
印象が散漫になる可能性はあるな
2021/03/13(土) 20:02:43.66ID:???
皆さんHG買えたかな?
やっぱMK1は欲しいね
やっぱMK1は欲しいね
2021/03/14(日) 17:44:29.38ID:???
エルガイムとボトムズ見た事無かったからありがてえ
まだ3話しか配信されてないけどエルガイムはZZみたいなコミカル路線なのかな
ボトムズはコブラみたいな劇画チックだね
まだ3話しか配信されてないけどエルガイムはZZみたいなコミカル路線なのかな
ボトムズはコブラみたいな劇画チックだね
686豆はんてん
2021/03/15(月) 09:31:46.67ID:??? スレチですがキリコの実家が近くです
2021/03/15(月) 12:11:25.63ID:???
三叉路にでも住んでるのか
2021/03/15(月) 14:50:08.89ID:???
ギョギョームのケーキ屋さんも近くかな
2021/03/15(月) 18:55:46.43ID:???
他人に人生の枠組みを組まれて何が面白いものか!てダバのセリフ
単純にポセイダルに向けたセリフだと思ってたけど中盤以降のダバの境遇見ると…
単純にポセイダルに向けたセリフだと思ってたけど中盤以降のダバの境遇見ると…
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/15(月) 20:23:28.20ID:3/pWFkwx 禁断のテレパシーってTime forL.GAIMのパクリだよね?
ショウミーザーテルユー(ヘビメタル!)
リーミーナウエユアー(ヘビメタル!)
今!今!かけーぬぅーけろぉー!!
(テレパシー)さよならを感じてーてもぉー
(テレパシー)悲しみを感じてーてもぉー
あなたを愛してるから
ちょおぉとまぁって次の言葉ぁー
ショウミーザーテルユー(ヘビメタル!)
リーミーナウエユアー(ヘビメタル!)
今!今!かけーぬぅーけろぉー!!
(テレパシー)さよならを感じてーてもぉー
(テレパシー)悲しみを感じてーてもぉー
あなたを愛してるから
ちょおぉとまぁって次の言葉ぁー
2021/03/15(月) 20:39:14.87ID:???
2021/03/15(月) 20:39:52.00ID:???
>>686
郷田?
郷田?
2021/03/19(金) 20:20:46.67ID:???
>>690
主題歌ダセェなぁって思ったけど、作詞は売野雅勇、作曲筒美京平ってすげぇな。それであのカッコ悪い感じなのか。
主題歌ダセェなぁって思ったけど、作詞は売野雅勇、作曲筒美京平ってすげぇな。それであのカッコ悪い感じなのか。
2021/03/19(金) 20:23:04.06ID:???
売れ線だと思うけどね 売れたかは置いといて
2021/03/19(金) 20:26:45.15ID:???
だってさ、エルガイムの世界観とか全く無いやん
ザブングルはなんかワクワク感とかあってカッコよかったけどさ
ザブングルはなんかワクワク感とかあってカッコよかったけどさ
2021/03/19(金) 20:51:43.74ID:???
ポセイダルが荒廃させた世界だもの
2021/03/19(金) 20:54:03.99ID:???
やっぱりあの時は主題曲でもヒットさせようって感じだったと思うんだよ
総じてエルガイムは新しいことチャレンジしてるというか新風を取り込もうとしてた
富野さんも主題曲歌詞をプロの売野さんに任せた
井荻麟イベントの時のニュアンスで解釈するけどヒット曲も出したかったんだよ富野さん
だから自分が書かなくてもそれを企図したしサンライズもそうだったんじゃないかなあ
筒美京平使うんだから
総じてエルガイムは新しいことチャレンジしてるというか新風を取り込もうとしてた
富野さんも主題曲歌詞をプロの売野さんに任せた
井荻麟イベントの時のニュアンスで解釈するけどヒット曲も出したかったんだよ富野さん
だから自分が書かなくてもそれを企図したしサンライズもそうだったんじゃないかなあ
筒美京平使うんだから
2021/03/19(金) 21:26:03.92ID:???
当時次にΖガンダム作ることがほぼ決まっていたから
富野はいろいろ取引したんだと思うよ
エルガイムで若い連中やスポンサーにかなり好き勝手させる代わりに
Ζではある程度自分のわがままを押し通す環境を作り上げることに
そういう考えが作品の作りだけでなく、シナリオの内容にまでにじみ出ている
富野はいろいろ取引したんだと思うよ
エルガイムで若い連中やスポンサーにかなり好き勝手させる代わりに
Ζではある程度自分のわがままを押し通す環境を作り上げることに
そういう考えが作品の作りだけでなく、シナリオの内容にまでにじみ出ている
2021/03/19(金) 23:18:56.99ID:???
せやろか、MIOに歌わせてほんまにヒットなんて狙ってるんやろか。マークIIになってからの主題歌の鮎川なんちゃらって顔の長いのもいたけど、あれもなぁ
2021/03/20(土) 08:34:09.42ID:???
これとダンバインのOP好きな俺は異端か
2021/03/20(土) 09:49:14.54ID:???
Time for LGaimは良いと思うんだけど風のノーリプライは
曲としては良いけどエルガイムの後半にあってるかといわれるとうーんという気はする
曲としては良いけどエルガイムの後半にあってるかといわれるとうーんという気はする
2021/03/20(土) 10:04:53.31ID:???
アレンジした戸塚さんはアイドルポップのような明るめの曲調も得意だったようだ
さわやかイントロで始まるノーリプライ
さわやかイントロで始まるノーリプライ
2021/03/20(土) 12:57:22.12ID:???
鶴光のオールナイトでエルガイム流れたときはびびった
2021/03/20(土) 13:02:14.91ID:???
エルガイムと同期アニメだった巨神ゴーグ、来年ブルーレイBOX発売するらしいね。
エルガイムのブルーレイBOX発売は、いつ頃になりそうかなぁ。
エルガイムのブルーレイBOX発売は、いつ頃になりそうかなぁ。
2021/03/20(土) 15:46:21.85ID:???
テレビOPverよりもフルのほうがより良いよねノーリプライ
2021/03/20(土) 15:51:00.81ID:???
そもそもピッチ違うから別もんだよアレ
2021/03/20(土) 16:51:10.33ID:???
テレビサイズ聴きたくて富野展CD買ったわ
2021/03/20(土) 17:21:17.31ID:???
2021/03/20(土) 19:49:02.17ID:???
風のノーリプライはロングバージョンの追加インストがこれまたダサくてな
2021/03/20(土) 20:32:32.59ID:???
エルガイムってYouTubeで4話まで見たけど、割とコミカルタッチなんだな
2021/03/20(土) 20:36:23.57ID:???
ラブコメだよ
2021/03/20(土) 20:51:16.26ID:???
ダンバインで黒富野だったからその反動で白富野
2021/03/20(土) 21:13:35.21ID:???
しかし、作画も脚本も酷いね
ところどころ、絵をまともに描けない人が作画やってたの?
ところどころ、絵をまともに描けない人が作画やってたの?
2021/03/20(土) 21:15:33.18ID:???
まともに描けないって表現はよくわからんが若手中心予算も少なめだろうと思う
2021/03/20(土) 21:18:39.57ID:???
人間の動作や物の奥行きを描けないってこと
2021/03/20(土) 21:23:16.25ID:???
人間の動作や物の奥行きを描けるけど人気無い湖川を外して
永野を据える英断
永野を据える英断
2021/03/20(土) 21:26:22.39ID:???
30年以上経って、どっちが残ってるか
結果は出てるけどな
結果は出てるけどな
2021/03/21(日) 09:28:29.40ID:???
ギャブレーのセリフが色々皮肉
「都会ぶった薄味」
色々80年代を象徴する作品だと思うよ
他にも色々そういう作品が思い当たるし
それはそれで当時の事を思い出して好きなんだけどな
「都会ぶった薄味」
色々80年代を象徴する作品だと思うよ
他にも色々そういう作品が思い当たるし
それはそれで当時の事を思い出して好きなんだけどな
2021/03/21(日) 14:29:31.14ID:???
あの年代だからしゃーないけど
シナリオライターどもにロボットに対する愛着というか
カッコ良く描こう、という気持ちすら感じられなかった。
演出で良かったのは今川と最終話の杉島?あたりか。
シナリオライターどもにロボットに対する愛着というか
カッコ良く描こう、という気持ちすら感じられなかった。
演出で良かったのは今川と最終話の杉島?あたりか。
2021/03/21(日) 14:50:54.75ID:???
ギャブレー意外と背高いけど、頭頂部が異常にもっこりしているかな。後半、そのあたりの秘密が明かされる?
2021/03/21(日) 15:01:06.70ID:???
デロイアのチコちゃんみたいだよな、あの頭頂部
2021/03/21(日) 15:01:22.79ID:???
なんでやねん
2021/03/21(日) 15:17:40.53ID:???
チコちゃんにシコられる
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/21(日) 16:24:47.46ID:I0Gb0Cd0 うしろよりの頭頂部?
アニメ見返す気も起こらないけど
頭の形って上平面でうしろに向けて高くなる形がいいとされてる
ギャブはロングヘアだしそれに倣ってるだけかと
アニメ見返す気も起こらないけど
頭の形って上平面でうしろに向けて高くなる形がいいとされてる
ギャブはロングヘアだしそれに倣ってるだけかと
2021/03/21(日) 16:30:19.75ID:???
キャトフヴァンディスのチコちゃんがいいです
2021/03/21(日) 17:42:56.54ID:???
当時のメタルバンドマンみたいにスプレーで髪の毛立て気味にしてるファッションだろ?
まあ永野はジャパメタとか馬鹿にしてたんだろうけど
まあ永野はジャパメタとか馬鹿にしてたんだろうけど
2021/03/21(日) 23:25:39.60ID:???
ホバーするように移動するのか、人間のように脚を曲げ伸ばしながら歩くの?
2021/03/21(日) 23:28:23.81ID:???
いま いま
かけぬけろ
かけぬけろ
2021/03/22(月) 02:05:59.93ID:???
居間で暴れんなし
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/22(月) 11:50:33.12ID:yaJ99p0I エルガイム子供の時は見てなくて最近DVDでフルフラットが登場するまでを見た
でもストーリーが気になってWikipediaで見てしまった
これって富野由悠季の変態性がでてる
たぶん周りは別の形にしたかったけど最後は富野の判断
でもストーリーが気になってWikipediaで見てしまった
これって富野由悠季の変態性がでてる
たぶん周りは別の形にしたかったけど最後は富野の判断
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/22(月) 11:58:27.11ID:yaJ99p0I アム、レッシー、ネイモーハン、とかキャラは絶賛
メカもかっこいい
富野外したほうが良い作品になったはず
メカもかっこいい
富野外したほうが良い作品になったはず
2021/03/22(月) 12:11:28.95ID:???
>>729
35年ぶりにそのネタで噴いた(草
35年ぶりにそのネタで噴いた(草
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/22(月) 12:20:12.06ID:yaJ99p0I 自分には新しい世代のアニメ制作者たちが頑張ってるのを海のトリトン富野がぶっ壊した作品に感じた
2021/03/22(月) 12:30:52.65ID:???
絵が下手くそ過ぎて見てられねぇ
プラモに戻るわ
プラモに戻るわ
2021/03/22(月) 19:02:04.00ID:???
二次元より三次元が良いとか
リア充か
リア充か
2021/03/22(月) 20:35:23.54ID:???
ギワザが一番カッチョE悪役
全てのロボアニの中で
何故ならあんなわかりやすい卑怯もんはマクベ以上だし
全てのロボアニの中で
何故ならあんなわかりやすい卑怯もんはマクベ以上だし
2021/03/23(火) 06:48:05.78ID:???
ギワザ28歳
2021/03/23(火) 08:28:11.04ID:???
生え際ざ
2021/03/23(火) 08:57:12.07ID:???
あの渋すぎる声
45歳くらいだと思ってたぜw
45歳くらいだと思ってたぜw
2021/03/23(火) 09:07:14.13ID:???
>>731
ガラットとか?
ガラットとか?
2021/03/23(火) 09:39:47.93ID:???
ガラットも三頭身ゆるキャラロボが変形して八頭身ヒーローロボにというアイデアは良かったが、大河原邦男とバンダイがちゃんと仕事しなかった。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 12:04:47.42ID:FNGglqV5 メカがスターウォーズのちょっと真似だけあってやはりセンスがいい
絵があまり良くないからかっこ良さが伝わらない
絵があまり良くないからかっこ良さが伝わらない
2021/03/23(火) 14:16:51.38ID:???
メカがスターウォーズのちょっと真似てどれだろう
永野メカにその印象あるっけ
永野メカにその印象あるっけ
2021/03/23(火) 14:23:56.92ID:???
ダンボール積み重ねたようなデザインの機体じゃないということでしょう
2021/03/23(火) 14:25:18.39ID:???
セイバーとかスパフロかな?
2021/03/23(火) 15:06:54.37ID:???
C3POがムーバブルフレーム構造だからじゃない?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 15:14:58.91ID:6EgRtEU9 >>743
からかうのはダメだよーー
からかうのはダメだよーー
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 15:16:17.53ID:6EgRtEU9 ごめん、真面目でしたか、、
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 15:17:27.28ID:6EgRtEU9 人、各々感覚は違いますからねー
2021/03/23(火) 15:26:02.00ID:???
スターウォーズはあれだけの作品だから誰しものデザインに影響はあるとおもうけど
とりたててエルガイム周りのデザインに感じたことはないなあ
例えばセイバーなんてイデオンでも使うし他作品にもたぶんあると思うよ
でもそこを言ってるわけじゃなさそうだし
ただし元案のムゲンスターがスターウォーズぽいのはあるから世界観全く無しと断定もしないけど
とりたててエルガイム周りのデザインに感じたことはないなあ
例えばセイバーなんてイデオンでも使うし他作品にもたぶんあると思うよ
でもそこを言ってるわけじゃなさそうだし
ただし元案のムゲンスターがスターウォーズぽいのはあるから世界観全く無しと断定もしないけど
2021/03/23(火) 15:35:56.92ID:???
スレンダースカラがギリそれっぽいかなぁ
2021/03/23(火) 15:41:17.73ID:???
742が何話まで見てるかにもよるんだよね
サンチャンだと4,5話あたりだろうし
サンチャンだと4,5話あたりだろうし
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 15:48:58.99ID:6EgRtEU9 >>750
ストーリーは明らかにスターウォーズの真似のように感じた
スターウォーズかなり忘れたけど田舎の奴隷の息子が広い世界に旅だってやがて帝国軍と反乱軍として戦う
あと自分の感覚だけどスターウォーズはガンダムのような大艦隊とかの戦闘シーンがない
エルガイムはスターウォーズを意識してあえて大艦隊を登場させてないような感じがする
ストーリーは明らかにスターウォーズの真似のように感じた
スターウォーズかなり忘れたけど田舎の奴隷の息子が広い世界に旅だってやがて帝国軍と反乱軍として戦う
あと自分の感覚だけどスターウォーズはガンダムのような大艦隊とかの戦闘シーンがない
エルガイムはスターウォーズを意識してあえて大艦隊を登場させてないような感じがする
2021/03/23(火) 15:54:01.97ID:???
基本的にヘビーメタルは一騎打ち用の兵器という位置づけだし
集団戦はマシンナリィ
集団戦はマシンナリィ
2021/03/23(火) 17:57:52.11ID:???
>>753
貴種流離譚なんてどれも似たりよったりでスターウォーズが目新しいとも思わないけどな。素晴らしい特撮と舞台設定がうまく噛み合った傑作で4-6はすごく好き。
貴種流離譚なんてどれも似たりよったりでスターウォーズが目新しいとも思わないけどな。素晴らしい特撮と舞台設定がうまく噛み合った傑作で4-6はすごく好き。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 18:49:49.00ID:nmvSFa0/ 自分エルガイムよりダンバインのほうが血がたぎるからダンバインをみます
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 19:00:21.13ID:nmvSFa0/758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 20:58:27.75ID:nmvSFa0/ まーー実社会では通用しないんだけどね
子供が見るには良いアニメだしスターウォーズはアメリカそのものがフロンティアスピリッツだからね
子供が見るには良いアニメだしスターウォーズはアメリカそのものがフロンティアスピリッツだからね
2021/03/23(火) 21:33:06.34ID:???
(なんでガイジは連投したがるんだろう…)
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 22:01:31.01ID:nmvSFa0/761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 22:03:54.16ID:nmvSFa0/ 自分はもうエルガイムには興味はないです
この意味わかりますか?
この意味わかりますか?
2021/03/23(火) 22:16:24.54ID:???
自分より頭がいい人が多くてこのスレが怖くなったから、かな
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 22:27:16.32ID:nmvSFa0/ 自分は別に皆さんのように頭のよさには拘りません
そもそもそんなに頭が重要な仕事はしてませんから
そもそもそんなに頭が重要な仕事はしてませんから
2021/03/23(火) 23:02:23.16ID:???
>>762
それは言い過ぎだがお馬鹿さんには居心地悪いのかもね
それは言い過ぎだがお馬鹿さんには居心地悪いのかもね
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 23:24:31.82ID:nmvSFa0/ やっぱりエルガイムは好きだから語らせてもらうよ
だぶん日本で自分以外ほとんど興味がないシーンだと思うが自分は大好きなシーンだ
ギャブレーがギワザから鑑とA級ヘビーメタルを与えられたんだけど女ばかりの部下だった
ダバを追撃してフルフラットの領域に入ろうと命令したら女の部下が拒否をするんだけどギャブレー 強行ようとして言った言葉に感動したね
夢が有るものだけ着いてこい!
女性部下は無視してたけど
だぶん日本で自分以外ほとんど興味がないシーンだと思うが自分は大好きなシーンだ
ギャブレーがギワザから鑑とA級ヘビーメタルを与えられたんだけど女ばかりの部下だった
ダバを追撃してフルフラットの領域に入ろうと命令したら女の部下が拒否をするんだけどギャブレー 強行ようとして言った言葉に感動したね
夢が有るものだけ着いてこい!
女性部下は無視してたけど
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/23(火) 23:30:13.20ID:nmvSFa0/ あとここの方はワッチョイ有りIP有りの書きみ者が解るのはダメなのかい?
2021/03/23(火) 23:34:49.05ID:???
ラスボスとしてアマンダラ+オージは強かったな
そしてギャブレー君も主人公だったんかとようやく気がつくなど
そしてギャブレー君も主人公だったんかとようやく気がつくなど
2021/03/24(水) 01:31:51.79ID:???
今ならヘビーメタルもCG組み合わせてもっと魅力的に操ることができたろうけど、当時のレベルじゃ誤魔化しにくい厄介なメカデザインだったろうな
2021/03/24(水) 07:33:06.59ID:???
ダンバインも最初はいいんだけど
途中から急速にグダって
地上に上がってからは
もう勢いだけで最終回まで突っ走ってたからなあ
途中から急速にグダって
地上に上がってからは
もう勢いだけで最終回まで突っ走ってたからなあ
2021/03/24(水) 07:51:42.48ID:???
富野に4クールは長すぎる
2クールで駆け足なくらいがちょうどいい
2クールで駆け足なくらいがちょうどいい
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/24(水) 07:55:15.20ID:LHgbY9wW 第4話でダバがエルガイムでマシンナリィを仕留めた時 キャオが
『おい ダバ エルガイムで使える部品があるから止めさすなよ』と
云ってたけど、性能差での代用戦力に過ぎない
マシンナリィの部品転用でA級HMを運用させて、弟子のキャオは
A級HMの頭部部品があれば再構築のmk2を作る腕前にした
ダバ・ハッサー画面未登場だったけど、凄い人だね
『おい ダバ エルガイムで使える部品があるから止めさすなよ』と
云ってたけど、性能差での代用戦力に過ぎない
マシンナリィの部品転用でA級HMを運用させて、弟子のキャオは
A級HMの頭部部品があれば再構築のmk2を作る腕前にした
ダバ・ハッサー画面未登場だったけど、凄い人だね
2021/03/24(水) 07:55:40.58ID:???
言うても一年ちゃんと面白かったロボットアニメなんてそんなにあるかや?
2021/03/24(水) 21:10:02.14ID:???
ネイモーハンが好きなんですがLGBTなのでしょうか?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/24(水) 21:25:41.18ID:zXwqJHm8 25話のピョンピョン跳ねながら接近するオージェとバッシュがカッコイー。
この時ヘッケラーが落としたバスターランチャーをキャオが拾ってmark2の物になったのか。
この時ヘッケラーが落としたバスターランチャーをキャオが拾ってmark2の物になったのか。
2021/03/24(水) 21:26:36.48ID:???
>>773
宝塚ファンと同じでかっこいいおネイさんが好きなだけだろう
宝塚ファンと同じでかっこいいおネイさんが好きなだけだろう
2021/03/25(木) 04:17:00.39ID:???
ブラッドテンプル3号機の頭っていつ拾った(発掘)したの?
以前から持ってました…な感じ?
以前から持ってました…な感じ?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/25(木) 13:38:41.80ID:TwdLHDM8 >>776
星だと、コアムは除外 考察で旗艦エイプの時にダバとミアンの邂逅中に
手癖の悪いキャオが頭部の発掘したコンテナをくすねるは狭義の意味では
発掘ぢゃない。ミズンだとカモン王朝があって戦場は多いけど
ポセイダル(残党狩りの部下含む)が放置は不用心で除外、消去法では
トライデトアル?なの?スタックの整備士メッシュの収蔵品から
キャオが何等の交換で入手も発掘ぢゃない。まぁポセイダル軍が
最強破壊兵器のバスターランチャーをキャオに拾得されてる
普通の軍隊なら専門の回収部隊を送り込むか反乱軍に使われない
様に破却が最優先 後出し設定といえば其迄 長文スマソ
星だと、コアムは除外 考察で旗艦エイプの時にダバとミアンの邂逅中に
手癖の悪いキャオが頭部の発掘したコンテナをくすねるは狭義の意味では
発掘ぢゃない。ミズンだとカモン王朝があって戦場は多いけど
ポセイダル(残党狩りの部下含む)が放置は不用心で除外、消去法では
トライデトアル?なの?スタックの整備士メッシュの収蔵品から
キャオが何等の交換で入手も発掘ぢゃない。まぁポセイダル軍が
最強破壊兵器のバスターランチャーをキャオに拾得されてる
普通の軍隊なら専門の回収部隊を送り込むか反乱軍に使われない
様に破却が最優先 後出し設定といえば其迄 長文スマソ
2021/03/25(木) 14:10:51.79ID:???
長文もだけど改行も下手くそ過ぎる
こくごやり直したら?
こくごやり直したら?
2021/03/25(木) 15:17:47.91ID:???
2021/03/25(木) 17:32:02.05ID:???
2021/03/25(木) 23:21:49.19ID:???
Youtubeのせいで
英一郎みたいな重度なやつが来るようになってしまった
英一郎みたいな重度なやつが来るようになってしまった
2021/03/25(木) 23:41:50.56ID:???
パワーランチャーみたいな腕に固定の武装はおもったより普及しなかったね
もとはダグラムのリニアガンのほうが先かな
もとはダグラムのリニアガンのほうが先かな
2021/03/26(金) 05:50:14.03ID:???
スペースコブラが先だろサイコガン
2021/03/26(金) 06:41:44.65ID:???
サイコガンは内臓兵器だから、ちと違うような。
どちらかと言うとマジンガーのドリルミサイルやボルテスのボルテスバズーカのような感じかな。
どちらかと言うとマジンガーのドリルミサイルやボルテスのボルテスバズーカのような感じかな。
2021/03/27(土) 12:25:10.18ID:???
>>733
壊したというか、Zが決まって監督やってる暇が無くなったのに名前だけ貸す事となり、
若手に任せる!と言ったはずが、色々とコーチングした結果があーなった、とw
フル・フラットの最後なんて、処理が面倒になって潰したとしか思えんし。雑過ぎる。
ミーアの元へ行かせて、一緒に滅んでやるくらい演出しても良かったのにさ。弄ばれた
女の復讐って感じが出ただろうに。
壊したというか、Zが決まって監督やってる暇が無くなったのに名前だけ貸す事となり、
若手に任せる!と言ったはずが、色々とコーチングした結果があーなった、とw
フル・フラットの最後なんて、処理が面倒になって潰したとしか思えんし。雑過ぎる。
ミーアの元へ行かせて、一緒に滅んでやるくらい演出しても良かったのにさ。弄ばれた
女の復讐って感じが出ただろうに。
2021/03/27(土) 12:30:01.24ID:???
>>782
リニアガンは、カワラさんが嫌いなデザイン。銃器を別に用意した方が子供受けが良いし、
現実を考えると、腕に銃火器を装着すると振り回したり被弾した際に危なくて仕方ない。
その割にリニアカノンみたいな、背中や肩に背負わせるのは大好き。背後を狙い撃ち
されたらイチコロだと思うんだけどね。
HMは真逆のアプローチだから、機能性より見た目重視だった。時代をさかのぼったMHは
動かないし歩けないだろ?となり、GTMでは???自己満足???に至ったのが残念。
リニアガンは、カワラさんが嫌いなデザイン。銃器を別に用意した方が子供受けが良いし、
現実を考えると、腕に銃火器を装着すると振り回したり被弾した際に危なくて仕方ない。
その割にリニアカノンみたいな、背中や肩に背負わせるのは大好き。背後を狙い撃ち
されたらイチコロだと思うんだけどね。
HMは真逆のアプローチだから、機能性より見た目重視だった。時代をさかのぼったMHは
動かないし歩けないだろ?となり、GTMでは???自己満足???に至ったのが残念。
2021/03/27(土) 15:25:28.26ID:???
ミーアじゃなくミアンな(>_<)
ギワザも取ってつけたような結末だった。
ギワザも取ってつけたような結末だった。
2021/03/27(土) 16:22:12.75ID:???
残念といえばバスターランチャーのあつかいも
スンゲー威力なんだぞ系武器の常で結局なにがなんだか
ギワザのシャトルなんてちっこいのを吹き飛ばしたのがかえって悲しい
スンゲー威力なんだぞ系武器の常で結局なにがなんだか
ギワザのシャトルなんてちっこいのを吹き飛ばしたのがかえって悲しい
2021/03/28(日) 18:29:56.96ID:???
クワトロのメガバズーカランチャーも扱いが悪いし
富野はああいう武器が嫌いだというのはわかりきっている
富野はああいう武器が嫌いだというのはわかりきっている
2021/03/28(日) 18:39:02.06ID:???
くんずほぐれつの殺陣やりたい人だからなあ
2021/03/28(日) 18:42:24.23ID:???
取っ組み合いに見せかけた会話劇をやりたい人
2021/03/28(日) 19:18:26.15ID:???
作画が楽になるからね
2021/03/28(日) 19:40:41.98ID:???
イデオンガンは撃ちまくってるのに
2021/03/28(日) 22:08:33.32ID:???
御禿様に向いているのは劇作家か舞台演出家だと思う
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/03/28(日) 23:03:03.67ID:Hj7JHZcy スターウォーズに似てるヘビーメタル
リック・ディアスに似てるやつじゃない
リック・ディアスに似てるやつじゃない
2021/03/29(月) 00:18:44.21ID:???
このごろ流行りのMSっ娘
だけどカワイイだけじゃない
だけどカワイイだけじゃない
2021/03/29(月) 08:22:59.28ID:???
2021/04/03(土) 15:06:00.57ID:???
上手くやれば蜷川みたいになったかもしれんぞ
2021/04/03(土) 17:07:13.69ID:???
>>798
本人も認めてるけど、作家になりたかったが失敗したそうで。頭の中に有るイメージを
対象者に伝えるのが上手くない人ですし、ハラスメント行為が業界内で仕方ないと
された時代の人物です。莫大な利益を玩具メーカーや映画会社などにもたらせた稀有な
存在なのに、評価自体は日本国内にとどまっています。スピルバーグやルーカスに並ぶ
商業的成功を指揮した人物の割に、扱いはあんな感じです。
この状態からしてどういう人物なのか推して知るべし。人に訴えかけるためには幾ら
優れていても、それだけではダメなんです。クソ野郎でも人気があって後世に渡るまで
評価されている人物は世の中に大勢います。
本人も認めてるけど、作家になりたかったが失敗したそうで。頭の中に有るイメージを
対象者に伝えるのが上手くない人ですし、ハラスメント行為が業界内で仕方ないと
された時代の人物です。莫大な利益を玩具メーカーや映画会社などにもたらせた稀有な
存在なのに、評価自体は日本国内にとどまっています。スピルバーグやルーカスに並ぶ
商業的成功を指揮した人物の割に、扱いはあんな感じです。
この状態からしてどういう人物なのか推して知るべし。人に訴えかけるためには幾ら
優れていても、それだけではダメなんです。クソ野郎でも人気があって後世に渡るまで
評価されている人物は世の中に大勢います。
2021/04/03(土) 17:59:23.17ID:???
富野はその大勢いるクソ野郎の仲間入りをすでに果たしていると思う
それを自覚しているからこそ、ろくでもないことばかり口に出している
それを自覚しているからこそ、ろくでもないことばかり口に出している
2021/04/04(日) 15:13:23.78ID:???
どいつもこいつも偉そうに...
2021/04/04(日) 16:32:05.82ID:???
英一郎か?
まあ成仏しろよ
まあ成仏しろよ
2021/04/04(日) 19:02:03.69ID:???
つべで本放送以来初めて見てるけど、こんなにつまらなかったかな。
2021/04/04(日) 19:53:59.16ID:???
富野ってすごい人だとはおもうけど地球から離れられない人なんだなって思う
エルガイムは永野にあげちゃった云々は自覚あるのかも
エルガイムは永野にあげちゃった云々は自覚あるのかも
2021/04/04(日) 20:12:36.68ID:???
絵が雑だよね
2021/04/04(日) 20:16:20.05ID:???
そりゃまあ替え歌で
Show me the way to you (絵が下手)
Lead me now where you are (字が下手)
って本人の前で歌ったスタッフ居たらしいからな
Show me the way to you (絵が下手)
Lead me now where you are (字が下手)
って本人の前で歌ったスタッフ居たらしいからな
2021/04/04(日) 20:46:49.16ID:???
キャラクターをビジュアル系にしたせいで
かえって絵で叩かれることが増えた富野監督ww
かえって絵で叩かれることが増えた富野監督ww
2021/04/04(日) 22:24:49.74ID:???
アホンダラバカンダラ
2021/04/05(月) 19:22:23.53ID:???
バカンタレ
2021/04/05(月) 19:26:01.01ID:???
オマンダラコマンダラ
2021/04/06(火) 23:02:49.07ID:???
ホント口は災いの、って感じで倉田てつ●が炎上してるが
エルガイム時代の故・堀部氏の
「ああいうの、どこがいいのか」
発言も、当時ネットがあったら下手すりゃ拡散されてたかもなあw
酔ってて本音が出たんだろうけど
あの読者のお便りを適度に削らないでそのまま載せた編集者もたいがいアホやけどな。
エルガイム時代の故・堀部氏の
「ああいうの、どこがいいのか」
発言も、当時ネットがあったら下手すりゃ拡散されてたかもなあw
酔ってて本音が出たんだろうけど
あの読者のお便りを適度に削らないでそのまま載せた編集者もたいがいアホやけどな。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/06(火) 23:55:41.13ID:wdIXjZ5i 倉田てつをは今回の発言以前にファンを食い物にしてたんだよ
旅行とか等身大フィギュアを作らせて自分の店に飾ってるとかね
おそらく東映から一言以上言われているかと
旅行とか等身大フィギュアを作らせて自分の店に飾ってるとかね
おそらく東映から一言以上言われているかと
2021/04/07(水) 00:24:48.79ID:???
倉田てつをは仮面ライダーだけの人じゃなかったのにな
ライダー後、朝の連続テレビ小説で鈴木京香と共に主役張ったのに、その後目立つ仕事に恵まれなかったのは、本人の性格やろか
ライダー後、朝の連続テレビ小説で鈴木京香と共に主役張ったのに、その後目立つ仕事に恵まれなかったのは、本人の性格やろか
2021/04/07(水) 00:29:33.42ID:???
実質ライダーだけの人じゃん
2021/04/07(水) 00:54:18.88ID:???
ファンからライダーしか求められてないってのはストレス溜まるのは分かるが
それでも出世作に唾吐くのはねえ
それでも出世作に唾吐くのはねえ
2021/04/07(水) 01:00:24.30ID:???
棒だから話にならないだけ
2021/04/07(水) 01:39:39.22ID:???
>>815
そもそもライダーの褌でステーキ屋やって、さんざんライダーネタのメニューだので儲けておきながらのこの言い草なのよ
ダサすぎないか?
最初からライダーと距離取ってたならともかく
色々とボロが出まくってるから、もう八つ当たり気味にライダーなんて嫌いとか言ってる精神年齢ガキのままのおっさんだよ
そもそもライダーの褌でステーキ屋やって、さんざんライダーネタのメニューだので儲けておきながらのこの言い草なのよ
ダサすぎないか?
最初からライダーと距離取ってたならともかく
色々とボロが出まくってるから、もう八つ当たり気味にライダーなんて嫌いとか言ってる精神年齢ガキのままのおっさんだよ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/07(水) 07:29:30.08ID:Sqwsn+uk 自分は知らなかったけどライダーだけの人でしょ
今回の件も炎上商法(の一種)で良くも悪くも宣伝効果あるから
今回の件も炎上商法(の一種)で良くも悪くも宣伝効果あるから
2021/04/07(水) 09:51:24.24ID:???
ライダー好きがなんかアツくなってるようだが我らがトミノの○○失敗作!大嫌い!は良いのか
2021/04/07(水) 10:01:40.93ID:???
作り手はしゃーないw
2021/04/07(水) 10:11:04.49ID:???
映画監督とかが後年自作をディスるのはよくある話
てつをは参加スタッフの1人でしかない上に、散々ライダーを自前の商売のダシに使いまくったうえでの醜態だからな
同じに見えるならお脳の病院行ってみたら?
てつをは参加スタッフの1人でしかない上に、散々ライダーを自前の商売のダシに使いまくったうえでの醜態だからな
同じに見えるならお脳の病院行ってみたら?
2021/04/07(水) 10:19:19.74ID:???
>>815
それでファンを釣って商売してきたんだぞ
勝手にグッズ作ったりフィギュアを置いて聖地のようにして、ファンにメールしたり営業かけてた
それが、50周年リメイクで噛ませてもらえなかったからか「好きじゃない」と言い出してるからバカにされてんだよ
それでファンを釣って商売してきたんだぞ
勝手にグッズ作ったりフィギュアを置いて聖地のようにして、ファンにメールしたり営業かけてた
それが、50周年リメイクで噛ませてもらえなかったからか「好きじゃない」と言い出してるからバカにされてんだよ
2021/04/07(水) 10:24:14.80ID:???
なんつーか倉田もそうだがライダーオタどもも大人げない連中だな
2021/04/07(水) 10:32:32.54ID:???
ブラックは昭和と平成の狭間なので暇と金を持て余したおっさんから搾り取りやすかったんやろなぁ
2021/04/07(水) 11:45:31.47ID:???
旅行かなんか企画して渋ってたファンにわざわざDMして客集めてたんだってな
それでも用事があったから丁重に断ったら即ブロックされたって暴露されてた
それでも用事があったから丁重に断ったら即ブロックされたって暴露されてた
2021/04/07(水) 13:14:19.58ID:???
2021/04/07(水) 13:20:13.30ID:???
おっさんは、てつをの配信に課金して貢いだりしてないだろ。
騒いでるのはババァヲタだよ。
ライダーファンは、てつをの醜態に呆れてるだけ。
騒いでるのはババァヲタだよ。
ライダーファンは、てつをの醜態に呆れてるだけ。
2021/04/07(水) 16:40:56.21ID:???
ネットに暴露したのはオッサンだぞ
2021/04/07(水) 19:48:21.65ID:???
だから呆れて暴露したんだろ
2021/04/07(水) 19:55:21.00ID:???
もうてつをのはなしは終わりで
別にエルガイムと同時期の作品だったわけでも無し
ただの役者崩れのおっさんの話はもうええわ
別にエルガイムと同時期の作品だったわけでも無し
ただの役者崩れのおっさんの話はもうええわ
2021/04/08(木) 06:29:05.97ID:???
オッサンがやらかしてオッサンが暴露して、それを読んだオッサンらが盛り上がり脱線し、それを諌めるオッサン登場
2021/04/08(木) 09:28:31.65ID:???
どこのスレも少し脱線するとすぐおっさんの雑談がはじまる
2021/04/08(木) 10:48:52.61ID:???
許してくれや、子供の頃はビンボーやったしプラモなんてろくに買ってもらえなかった。高卒から働き詰めでやっと今は蓄えもあり自由な時間を使えるようになったんや
しかし、こんな昔の作品を題材にしたプラモがグレードアップしてリアルタイムで手に入れることができるなんてしあわせ
しかし、こんな昔の作品を題材にしたプラモがグレードアップしてリアルタイムで手に入れることができるなんてしあわせ
2021/04/10(土) 20:47:29.92ID:???
強そうなテッドデビラスにも台詞と専用機をあげてほしかった
(>_<)
声は郷里大輔あたりが合うと思う。
(>_<)
声は郷里大輔あたりが合うと思う。
2021/04/10(土) 21:53:31.67ID:???
名前がプロレスラーっぽいもんな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/10(土) 22:25:24.75ID:tliCRhrp >>834
イメージは、佐藤正治かな。
イメージは、佐藤正治かな。
2021/04/14(水) 20:20:50.61ID:???
もうすぐHGエルガイムmkUが届く
wktk
wktk
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/17(土) 20:52:34.60ID:GPvDDPZI BGM vol3のヘビーメタルストラグルのギターソロのメロディいいなあ。
テンション上がる!
テンション上がる!
2021/04/18(日) 18:37:11.86ID:???
ガンダム系以外ではエルガイム、ダンバインが接戦、80年代「サンライズロボットアニメ」好きな主題歌ランキング
2021/04/18(日) 20:00:32.42ID:???
夢色チェイサーめっさかっこいいのに作品が人気ないばっかりに・・・
2021/04/18(日) 20:03:09.61ID:???
エルっエルっエル〜ガァアイィムゥ〜
エルっエルっエル〜ガァアイィムゥ〜
エルっエルっエル〜ガァアイィムゥ〜
2021/04/19(月) 21:34:02.47ID:???
ヤーマン族は人々から尊敬を受けていたって劇中で誰かが言ってたけど、チャラくなったアマンダラの「私の両親はヤーマン族に〜」のセリフからすると、ヤーマン族ってどんな民族か良く分からないし、気が付いたら話も暗くなるし。でも好きなんだよね。
2021/04/20(火) 01:59:21.78ID:???
ポセイダルも元どこかの王族?
2021/04/20(火) 02:00:49.17ID:???
ネイ・モーサンが大好きでたまりません
流石に現実にはあんな女いません
どうしたらいいんですか?
流石に現実にはあんな女いません
どうしたらいいんですか?
2021/04/20(火) 02:21:49.45ID:???
トロ・サーモンみたいな
2021/04/20(火) 02:35:25.90ID:???
2021/04/20(火) 06:51:47.75ID:???
ネイ・モーサンはエルガイムの登場人物ではないんだ
すまないが他所をあたってくれないか
すまないが他所をあたってくれないか
2021/04/20(火) 12:54:51.57ID:???
寺田恵子かな
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/20(火) 18:12:53.39ID:1Xlen2sU 最近エルガイムで一番好きなのがギャブレーになってる、ギャブレーと船のキャプテンとのやり取りが一番面白い
トライデトワルなる星に着陸するんだけど基地の滑走路に止まれるか無理かをキャプテンとギャブレーが賭ける ギャブレー自分で着陸命じておいで止まれないに賭けてる
結局オーバランして止まれる
キャプテンの勝ち
でギャブレー衝撃でスッ転んででキャプテンに言ったエルガイムの名言
補助シートとて調整は万全にな!
キャプテン、申し訳御座いまん
トライデトワルなる星に着陸するんだけど基地の滑走路に止まれるか無理かをキャプテンとギャブレーが賭ける ギャブレー自分で着陸命じておいで止まれないに賭けてる
結局オーバランして止まれる
キャプテンの勝ち
でギャブレー衝撃でスッ転んででキャプテンに言ったエルガイムの名言
補助シートとて調整は万全にな!
キャプテン、申し訳御座いまん
2021/04/20(火) 19:00:28.25ID:???
エルガイム後半の主題歌だが俺、当時大好きでレコードが欲しくて仕方なかった
だが幼児だった俺には買って貰えなかった
いま聞くと今一、歌ってる歌手がド下手
だが幼児だった俺には買って貰えなかった
いま聞くと今一、歌ってる歌手がド下手
2021/04/20(火) 22:11:29.03ID:???
>>839
バイファムが20位以内にすらないのが以外だった。
バイファムが20位以内にすらないのが以外だった。
2021/04/20(火) 22:14:50.54ID:???
バイファムとガリアンはカラオケで歌えないからな、歌詞的に…
2021/04/21(水) 01:31:42.15ID:???
ガリアンはともかくバイファムは歌詞見んでも余裕。
2021/04/21(水) 01:37:00.74ID:???
通信までノリノリで再現する奴おるだろ、俺や
2021/04/21(水) 10:42:15.17ID:???
カラオケで他の人が歌ってるTime for L-gaimでHeavy Metalの合の手を入れる奴おるだろ、俺や
2021/04/21(水) 10:46:35.95ID:???
そこはスパロボライブでもお約束やで
2021/04/21(水) 11:10:31.03ID:???
独りきりじゃ悲しすぎるから
2021/04/21(水) 12:09:23.56ID:???
余談、昔派遣で大手企業で働いてたらなぜか部長に気に入られて遊びに連れてかれた
で部長カラオケ歌ったんやけどゴダイコの999を歌った
で恥ずかそうに、俺これしか歌えんのやって言ったの思い出した
で部長カラオケ歌ったんやけどゴダイコの999を歌った
で恥ずかそうに、俺これしか歌えんのやって言ったの思い出した
2021/04/21(水) 12:39:49.98ID:???
そんな空気読めないタイミングで糞話振るから派遣にしかなれないんやで
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/21(水) 12:50:27.54ID:GI3uWTU+ ガンダーラ歌えばよかったのに
アニメつながりじゃないのが玉に瑕だが
アニメつながりじゃないのが玉に瑕だが
2021/04/21(水) 13:15:52.23ID:???
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/21(水) 13:24:58.96ID:MIm4guqU そこはスラングルのテーマやろ
2021/04/21(水) 16:24:31.97ID:???
またはガルビオン
2021/04/21(水) 16:38:22.84ID:???
>>861
威風堂々は結構だけど、単純にスレ違いだ
威風堂々は結構だけど、単純にスレ違いだ
2021/04/21(水) 16:49:47.92ID:???
わからずに書いてるバカは理解すれば止める可能性があるのでまだ救いがあるが
自称わかっててやってるバカは何が悪いかの本質がわかってないからタチが悪い
自称わかっててやってるバカは何が悪いかの本質がわかってないからタチが悪い
2021/04/21(水) 18:05:51.73ID:???
>>865
スレに本質ってあるんですか?
スレに本質ってあるんですか?
2021/04/21(水) 21:43:09.50ID:???
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/22(木) 14:35:59.70ID:P83Bcdi+ レッシィが下水道から王宮に浸入して〜モーハン姐さんに掴まったとき『この女は、反乱軍のダバ・マイロードの「女」に御座います!』て、ポセイダルに紹介していたな。
2021/04/22(木) 17:27:12.17ID:???
アムとレッシって本当にいい娘だな
2021/04/22(木) 17:38:42.87ID:???
エルガイム好きに悪い奴は一人も居ないと思ってる
2021/04/22(木) 18:47:17.03ID:???
>>869
君ダンバインスレにもいたろ
君ダンバインスレにもいたろ
2021/04/22(木) 18:49:07.50ID:???
>>870
君ゼータスレにもいたろ
君ゼータスレにもいたろ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/22(木) 19:02:25.11ID:49ZKSvFt 居ました
自分は広く浅くなんです
自分は広く浅くなんです
2021/04/22(木) 21:24:28.75ID:???
>>872
クマザ・ワエーイチ・ロワウがいただろ。
クマザ・ワエーイチ・ロワウがいただろ。
2021/04/24(土) 15:54:47.40ID:???
>>869
どうかねぇ。アムは惚れた男に盲目となるタイプだけど芯がシッカリしている。流石は浮浪孤児で
盗賊に養われていただけのことはある。レッシイも惚れた男に尽くすタイプだけど、最も効果的な
支援を行う為には愛人にすら身を落とす。若年の女性でありながら13人衆に名を連ねただけあって
恐ろしい。
どうかねぇ。アムは惚れた男に盲目となるタイプだけど芯がシッカリしている。流石は浮浪孤児で
盗賊に養われていただけのことはある。レッシイも惚れた男に尽くすタイプだけど、最も効果的な
支援を行う為には愛人にすら身を落とす。若年の女性でありながら13人衆に名を連ねただけあって
恐ろしい。
2021/04/24(土) 16:49:48.15ID:???
ポセイダル、ミアン、フラット
ダバ、レッシィ、アム
しっかりしてそうで
しっかりしているからこそ
男に取り込まれそうなのはレッシィかな
自分の若い頃を初心だと語ったフラットは
やっぱり一途なアムと似た所がありそうである
ダバ、レッシィ、アム
しっかりしてそうで
しっかりしているからこそ
男に取り込まれそうなのはレッシィかな
自分の若い頃を初心だと語ったフラットは
やっぱり一途なアムと似た所がありそうである
2021/04/24(土) 18:43:31.43ID:???
>>875
盗賊とはグルだったんだけど、おまんの目が節穴なのか頭になんも詰まってないのと、どっち?
盗賊とはグルだったんだけど、おまんの目が節穴なのか頭になんも詰まってないのと、どっち?
2021/04/24(土) 20:19:32.28ID:???
チャイ・チャーとネイ・モー・ハンが仲直りして結婚してできた娘
イモ・チャーハン
イモ・チャーハン
2021/04/24(土) 20:22:35.89ID:???
ふうむ
2021/04/24(土) 22:23:36.08ID:???
チャン・イーモウがどうしたって?
2021/04/24(土) 23:48:03.47ID:???
>>875
レッシィはアマンダラの愛人になってもいいって言ったが、アマンダラは
そこまでせんでいいが、ダバとは会わないことを条件に軍を貸したんじゃ
なかったかな。少なくとも小説版では愛人になっていない。もっとも、小説
版のアマンダラはアニメと違いポセイダルの正体ではないんだけどね。
アニメにしても、完全に自分の女にしてしまっては、それはそれでレッシィ
のダバへの気持ちを利用できなくなるし、その辺は計算してそう。
まあ、富野は当然寝ていますとか言いそうだがw
レッシィはアマンダラの愛人になってもいいって言ったが、アマンダラは
そこまでせんでいいが、ダバとは会わないことを条件に軍を貸したんじゃ
なかったかな。少なくとも小説版では愛人になっていない。もっとも、小説
版のアマンダラはアニメと違いポセイダルの正体ではないんだけどね。
アニメにしても、完全に自分の女にしてしまっては、それはそれでレッシィ
のダバへの気持ちを利用できなくなるし、その辺は計算してそう。
まあ、富野は当然寝ていますとか言いそうだがw
2021/04/25(日) 00:10:09.12ID:???
夫外でも恋人がいても他の男と寝る女なんか幾らでもいるのに何を言ってるのやら。
2021/04/25(日) 06:34:30.26ID:???
一応、子供や少年がメインターゲットのアニメなんだから、不倫や浮気や
フリーセックスをあからさまに描写する訳ないだろw
富野はその辺のところは小説でやっているけどね。ガンダムの小説やリーン
の翼とか、凄い描写だからなw
エルガイムの小説は富野ではなく、シリーズ構成だか演出だかの人が書いた
ので、そういう描写はないのよね。
フリーセックスをあからさまに描写する訳ないだろw
富野はその辺のところは小説でやっているけどね。ガンダムの小説やリーン
の翼とか、凄い描写だからなw
エルガイムの小説は富野ではなく、シリーズ構成だか演出だかの人が書いた
ので、そういう描写はないのよね。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/25(日) 11:45:27.70ID:WwTrtpI42021/04/25(日) 12:04:19.28ID:???
句読点と改行をまともに使えないやつは高確率で頭おかしい
リアルだとめっちゃ独り言とか言ってそう
リアルだとめっちゃ独り言とか言ってそう
2021/04/25(日) 12:44:03.34ID:???
機種によって見え方が違うんじゃないか
君の文章も俺のだと
頭おかし
い
だし
君の文章も俺のだと
頭おかし
い
だし
2021/04/25(日) 13:13:06.18ID:???
それは画面幅が足りてないだけでは
老眼でフォントサイズがでかいとか、化石みたいなガラケーやスマホ使ってるのが原因だろう
老眼でフォントサイズがでかいとか、化石みたいなガラケーやスマホ使ってるのが原因だろう
2021/04/25(日) 13:31:01.19ID:???
フォントも普通サイズだし画面も6インチだから別に小さくないと思うよ
2021/04/25(日) 16:02:42.21ID:???
>>888
881は表示幅云々じゃなく純粋に改行位置がおかしい。
881は表示幅云々じゃなく純粋に改行位置がおかしい。
2021/04/25(日) 19:28:58.96ID:???
小説版アマンダラは物足りないよなあ。
奴こそラスボスにふさわしいのに。
あと気になったのはバッシュの描写が「三本角」と書かれていたこと。
勝手にデザイン変えないで下さいナベさんw
奴こそラスボスにふさわしいのに。
あと気になったのはバッシュの描写が「三本角」と書かれていたこと。
勝手にデザイン変えないで下さいナベさんw
2021/04/25(日) 19:30:04.90ID:???
でもリィリィの最後の戦いの描写はなかなかよかった。
ダバも思わず合掌
ダバも思わず合掌
2021/04/25(日) 20:14:45.65ID:???
>>889
表示幅ギリギリで改行してるのかもな
表示幅ギリギリで改行してるのかもな
2021/04/26(月) 08:41:03.67ID:???
>>891
せめてネイかフル並の美人にしてあげれば良かったのに。
せめてネイかフル並の美人にしてあげれば良かったのに。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/26(月) 09:37:13.52ID:XiHRb2J3 糸目でも美人だなと思う人は居るんだけど何が違うんだろう
言動を含めた行動がアレだからそのイメージから来るもの?
言動を含めた行動がアレだからそのイメージから来るもの?
2021/04/26(月) 12:38:56.09ID:???
>>894
服装だろ。サマーウイカ顔ならボリューム持たせて明るく見せなきゃな。
服装だろ。サマーウイカ顔ならボリューム持たせて明るく見せなきゃな。
2021/04/26(月) 14:44:39.35ID:???
顔面センターだからじゃない?
FSSのリデザインキャラともいえるリィ・エックスは美人だろう
FSSのリデザインキャラともいえるリィ・エックスは美人だろう
2021/04/29(木) 11:18:24.54ID:???
10話まで観たけど、これって面白いの?面白くなるの?
2021/04/29(木) 13:13:25.99ID:???
おれは5話から見てない…
正直つまんないよな
確か子供の頃も1話か2話ぐらいしか見た記憶ないわ
スーパーハイコンプリートモデルは買ったけどな
正直つまんないよな
確か子供の頃も1話か2話ぐらいしか見た記憶ないわ
スーパーハイコンプリートモデルは買ったけどな
2021/04/29(木) 13:16:34.22ID:???
取りあえず次回はオージェが出るから見る
まあ最後まで見るけど
まあ最後まで見るけど
2021/04/29(木) 14:15:32.72ID:???
えっ序盤のラブコメ路線結構好きなんだけど
2021/04/29(木) 15:33:56.35ID:???
ヘッタクソな作画と変なノリのセリフについていけない…
2021/04/29(木) 20:43:31.60ID:???
我慢して49話まで見れ!!
2021/04/29(木) 20:53:25.56ID:???
大体20話くらいで辛くなって見なくなるのがエルガイム
ダンバインでは東京上空のおかげで一息つけたけど
エルガイムはこのままの状態でずっと最後まで行く
ダンバインでは東京上空のおかげで一息つけたけど
エルガイムはこのままの状態でずっと最後まで行く
2021/04/30(金) 06:42:18.22ID:???
NetflixでZガンダム見始めてしまいエルガイムは放置
2021/04/30(金) 12:19:56.80ID:???
青雲の志とか言いながら、いきなり正規軍入りを拒否。付いてきたキャオは振り回されっぱなし。
挙げ句にヤーマン皇子の出自を隠した上で、本来の目的はポセイダルの打倒。内部からジワジワを止め
ゲリラを乗っ取って戦うが、これまた上手く行かずの繰り返し。フル・フラットが私怨込みで協力するのに
最後はmark2に潰されるという、面倒くさくなったか?!と思える処理は富野御大ならでは。
ま、繰り返し見て理解を深める程の魅力が無い物語。ヘビーメタルが色々出る中盤以降の見所が多いが、
見るのが辛い10〜30話辺りを見てないとさっぱり分からん。ギャブレーの飯の件は最初の方だから
分かる人も多いだろうけどな。主役はダバのまま、ギャブレー目線で追った話の方が解り易そうな。
挙げ句にヤーマン皇子の出自を隠した上で、本来の目的はポセイダルの打倒。内部からジワジワを止め
ゲリラを乗っ取って戦うが、これまた上手く行かずの繰り返し。フル・フラットが私怨込みで協力するのに
最後はmark2に潰されるという、面倒くさくなったか?!と思える処理は富野御大ならでは。
ま、繰り返し見て理解を深める程の魅力が無い物語。ヘビーメタルが色々出る中盤以降の見所が多いが、
見るのが辛い10〜30話辺りを見てないとさっぱり分からん。ギャブレーの飯の件は最初の方だから
分かる人も多いだろうけどな。主役はダバのまま、ギャブレー目線で追った話の方が解り易そうな。
2021/04/30(金) 13:17:13.21ID:???
ナベさんの責任
エルガイムのムックでも末端アニメーターの奴が
「エルガイムはつまらない」
と断言していたぐらい。
エルガイムのムックでも末端アニメーターの奴が
「エルガイムはつまらない」
と断言していたぐらい。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 13:39:27.04ID:TeD5ioXc908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 18:52:18.90ID:yTey6D4r909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 19:01:43.69ID:yTey6D4r >>905
考えて下さい
ダバはアムとレッシィみたいないい女が命がけで恋をする男です
エルガイムはダバなんです
自分はアムやレッシィがダバに命がけの恋をするのが何となく解ります
シャア、ジュリド、シロッコでは駄目なんです
ましてやギャブレーなんて論外です
エルガイムはダバと言う青年の青春群像劇なんですね
考えて下さい
ダバはアムとレッシィみたいないい女が命がけで恋をする男です
エルガイムはダバなんです
自分はアムやレッシィがダバに命がけの恋をするのが何となく解ります
シャア、ジュリド、シロッコでは駄目なんです
ましてやギャブレーなんて論外です
エルガイムはダバと言う青年の青春群像劇なんですね
2021/04/30(金) 19:16:54.30ID:???
ギャブレーは年上の女性に可愛がられていたからな
2021/04/30(金) 19:33:11.20ID:???
まあ青春ってたいがい思い通りにはいかないもんだよな
それをアニメでやって楽しいかどうかはともかく
それをアニメでやって楽しいかどうかはともかく
2021/04/30(金) 19:41:38.48ID:???
ダバがやたらモテるのも気に入らないがダバも自分がモテる事を分かっていて立ち振る舞っているのが更に気に入らなかったな
要は感情移入できるキャラがいない
要は感情移入できるキャラがいない
2021/04/30(金) 19:43:45.66ID:???
とりあえず頑張って全話観てみる
主題歌とキャラ、メカデザはいいんだよなあ
主題歌とキャラ、メカデザはいいんだよなあ
2021/04/30(金) 19:46:02.91ID:???
それだけ良けりゃ十分じゃね
キャラ、メカとも好きじゃなかった当時は見なかったよ
キャラ、メカとも好きじゃなかった当時は見なかったよ
2021/04/30(金) 20:00:40.02ID:???
壊滅的にダバに魅力がないのがな
2021/04/30(金) 20:05:48.56ID:???
ジロン、ショウの後だもんな
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 20:14:02.62ID:yTey6D4r2021/04/30(金) 20:30:30.14ID:???
監視されていたのはNTだからさ
もともとジオンの作り出した概念だし
もともとジオンの作り出した概念だし
2021/04/30(金) 20:52:48.40ID:???
散々過去スレで書いたけど
群像劇っぽいエルガイムで
ギャブレーが各陣営を渡り歩いてたから
ギャブレー物語じゃん?
表向き主役のダバで物語が動かなくて、ギャブレーが主役の座をうばってる?
なんて思ったな
群像劇っぽいエルガイムで
ギャブレーが各陣営を渡り歩いてたから
ギャブレー物語じゃん?
表向き主役のダバで物語が動かなくて、ギャブレーが主役の座をうばってる?
なんて思ったな
2021/04/30(金) 21:09:47.71ID:???
まあ、でもギャブレーよりダバがモテるのは分かる。
2021/04/30(金) 22:02:36.18ID:???
この頃だっけ?
一見へなちょこクン系とか流行ったの
一見へなちょこクン系とか流行ったの
2021/04/30(金) 22:16:35.19ID:???
ZZ以下のゴミ
2021/04/30(金) 22:23:13.72ID:???
男の俺から見るとキャオやギャブレーの方がいいだろと思うんだが当時ダバは女性ファンに人気あったの?
アニメだからそこまで容姿に差がなく見えるだけでダバと他のキャラだとかなり差があるんだとは感じたが
アニメだからそこまで容姿に差がなく見えるだけでダバと他のキャラだとかなり差があるんだとは感じたが
2021/04/30(金) 22:29:00.40ID:???
ああいうのが「かわゆい」んだとか
2021/04/30(金) 22:40:38.54ID:???
ダバと広野健太が区別ついてなかった
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 22:52:45.57ID:yTey6D4r2021/04/30(金) 22:56:34.83ID:???
エルピー・プルにやられたロリコンの「おにいちゃん」は当時いっぱいいたんじゃないですかねえ
2021/04/30(金) 23:02:40.87ID:???
2021/04/30(金) 23:14:59.60ID:???
2021/04/30(金) 23:21:16.32ID:???
>>926
アニメブームの頃は
メイン視聴者の年齢層上昇に伴って、物語が複雑化
スーパーロボット → リアルロボット路線に
メインだった視聴世代が思春期迎えて子供向け番組を卒業
作劇が複雑化したから、チビッ子層の新規は少ない
ファミリー路線に戻したけど上手くいかず
分かりやすいジャンプ(ヒーロー)やファミコンに人気とられた
あくまでも個人的な印象
アニメブームの頃は
メイン視聴者の年齢層上昇に伴って、物語が複雑化
スーパーロボット → リアルロボット路線に
メインだった視聴世代が思春期迎えて子供向け番組を卒業
作劇が複雑化したから、チビッ子層の新規は少ない
ファミリー路線に戻したけど上手くいかず
分かりやすいジャンプ(ヒーロー)やファミコンに人気とられた
あくまでも個人的な印象
2021/04/30(金) 23:28:16.62ID:???
マクロスの頃に一番アニメ雑誌が売れたらしいから
その辺でおおよそのものが分かりそう
その辺でおおよそのものが分かりそう
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/04/30(金) 23:51:42.07ID:yTey6D4r2021/04/30(金) 23:56:34.90ID:???
80年代半ばの頃はアニメも高年齢視聴者を意識したものが増えて子供向けがへっていたな
末期からこれじゃいかんと一気に子供向けアニメが増えてロボットアニメもワタルや90年代になってエクスカイザーとか低年齢層に向けて作られてた
末期からこれじゃいかんと一気に子供向けアニメが増えてロボットアニメもワタルや90年代になってエクスカイザーとか低年齢層に向けて作られてた
2021/04/30(金) 23:57:52.68ID:???
2021/05/01(土) 10:54:35.73ID:???
アムとレッシィの関係がなんかたまらん
戦後一緒に暮らしてたりするのかな
戦後一緒に暮らしてたりするのかな
2021/05/01(土) 21:04:26.71ID:???
ドラグナーの後ぐらいに
オリジナルのテレビアニメが0本の頃があったんだったかな
俗に言われるアニメ冬の時代
オリジナルのテレビアニメが0本の頃があったんだったかな
俗に言われるアニメ冬の時代
2021/05/01(土) 21:23:43.39ID:???
ドラグナー放映中から、ロボットアニメ冬の時代とか言われてて草だった
2021/05/01(土) 22:12:32.72ID:???
その頃からリバイバルブームが始まって昔のデビルマンやマジンガー、ゲッター、キカイダー等々の復刻版が沢山出るようになって、そっちにハマってたわ。
2021/05/01(土) 23:23:03.10ID:???
北斗の拳流行ってるから北斗の拳っぽくしろというお偉いさんみたいなの、まだ現代にいるんだろうな
2021/05/02(日) 07:00:25.48ID:???
ドラグナーのOPめっちゃテンション上がる
2021/05/02(日) 16:32:25.63ID:???
ダバにふられたアムとレッシィがベッドの中で慰め合うような薄い本って当時あったのかな
2021/05/02(日) 16:38:28.81ID:???
当時はファンジンとか呼んでたな
2021/05/02(日) 17:54:28.56ID:???
2021/05/02(日) 18:27:25.51ID:???
大分って日本のTV映るのか
2021/05/02(日) 18:40:31.18ID:???
そりゃ映るだろう
笑っていいともが夕方になるくらいの時差はあったけど
笑っていいともが夕方になるくらいの時差はあったけど
2021/05/02(日) 18:45:44.53ID:???
山口辺りから時差あるよね
森田一義アワー夕方にやっててびっくりした
森田一義アワー夕方にやっててびっくりした
2021/05/02(日) 18:51:42.21ID:???
時差じゃないぞ歪みだ
福岡まで来ると普通だ
福岡まで来ると普通だ
2021/05/02(日) 19:00:12.01ID:???
福岡まで「来る」、と言ったな
貴様…
本州(コッチ)の人間じゃあねえな!
貴様…
本州(コッチ)の人間じゃあねえな!
2021/05/02(日) 19:08:51.62ID:???
福岡なんて大分の笑っていいともとは比べ物にならんほど
エルガイムの放送がずれていたわけだが
エルガイムの放送がずれていたわけだが
2021/05/02(日) 19:21:20.55ID:???
外国の放送スケジュールの話はやめて下さる?
951豆はんてん
2021/05/02(日) 22:54:51.26ID:??? 静岡では「超力ロボガラット」がテレ朝より先に放送されてました
2021/05/02(日) 23:26:20.51ID:???
静岡人はキテレツでも見てろ
2021/05/02(日) 23:30:31.95ID:???
宮崎なんてダンバインの後番組がキャプテン翼だったからな
そのせいで当地では進撃エルガイムのBGMは
アニラジのアニメランドのオープニング曲としての認識だ
そのせいで当地では進撃エルガイムのBGMは
アニラジのアニメランドのオープニング曲としての認識だ
2021/05/03(月) 01:58:13.07ID:???
不必要なキャラ設定多かったなあ。
角川から出たオージェとネイが表紙のエルガイム本の人物事典によると
リョクレイは骨董品集めが趣味で玉露のような濃いお茶が好き
なんてまるで作品には活かされてなかったしw
骨董品蒐集ってのはマクベのパロディーのつもりなのか
角川から出たオージェとネイが表紙のエルガイム本の人物事典によると
リョクレイは骨董品集めが趣味で玉露のような濃いお茶が好き
なんてまるで作品には活かされてなかったしw
骨董品蒐集ってのはマクベのパロディーのつもりなのか
2021/05/03(月) 02:01:13.28ID:???
リョクレイはもっと人気出ると思ったんだが、放送終了後?だったか
ファンロードのシュミ特で一つしかリョクレイに関する意見がなかった。
ファンロードのシュミ特で一つしかリョクレイに関する意見がなかった。
2021/05/03(月) 02:45:29.55ID:???
>>954
監督がゼータの準備に追われたから
若手に作品を任せたとか
当時のアニメ誌だったか
「若手のアイデアを取り入れてくれる」とかスタッフがコメントしてたが
俺様設定を入れまくってたんじゃないかなあ
構成の渡邉さん?が苦労したってきくし
監督がゼータの準備に追われたから
若手に作品を任せたとか
当時のアニメ誌だったか
「若手のアイデアを取り入れてくれる」とかスタッフがコメントしてたが
俺様設定を入れまくってたんじゃないかなあ
構成の渡邉さん?が苦労したってきくし
2021/05/03(月) 13:04:49.54ID:???
細かいところは全部スタッフにやらせたから、スタッフの力量が足りないところはそのまま出てしまった
あと富野が、好きにはやらせるけどスタッフがお互いに過剰に干渉しあうのを禁止していたから
そのせいで各自バラバラに動いているのが丸わかりなのがつらい、お互いに良くしあうという事がなかった
あと富野が、好きにはやらせるけどスタッフがお互いに過剰に干渉しあうのを禁止していたから
そのせいで各自バラバラに動いているのが丸わかりなのがつらい、お互いに良くしあうという事がなかった
2021/05/03(月) 13:33:42.57ID:???
永野護がビックリする程の設定書の束を持ち込んだらしいじゃん
それがFSSになってる訳だが
お茶趣味とかそんな事まで書いてそうだなと思った
それがFSSになってる訳だが
お茶趣味とかそんな事まで書いてそうだなと思った
2021/05/03(月) 14:03:27.03ID:???
そういやFSSは戦場にスイーツを出前したりして話が進まないねw
2021/05/03(月) 15:44:16.09ID:???
Uberパクリ
2021/05/03(月) 18:14:22.77ID:???
考えるとザンボットから逆シャアまで殺人的スケジュールだよな
全盛期でもあったか
全盛期でもあったか
2021/05/05(水) 18:13:57.61ID:???
つべの配信で久しぶりに見返してるけど、やっぱ面白いね。
ミステリアスなアマンダラとかステラ・コバンの人物描写とか
昔から好きだったけど、また惚れ直してしまったw
あと裏切ったレッシィがダバ達を説得するのにロジックじゃなくて
文字通り肉体と髪の毛を差し出すのがエルガイムらしくて良い。
ミステリアスなアマンダラとかステラ・コバンの人物描写とか
昔から好きだったけど、また惚れ直してしまったw
あと裏切ったレッシィがダバ達を説得するのにロジックじゃなくて
文字通り肉体と髪の毛を差し出すのがエルガイムらしくて良い。
2021/05/06(木) 00:23:30.26ID:???
>>931
https://twitter.com/40th_usangoro/status/1310265984695984129
OUTが一番売れたのが1982年12月号
https://i.imgur.com/69KmKIk.jpeg
アニメージュは特殊で創刊以来好調で45万部・返本率1割になった所
1981年夏に宮崎駿大特集をやった号が驚異の返本率5割以上を
叩き出して以降20万部に半減しどうやっても戻らなかったという
https://i.imgur.com/RWMdq1b.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/40th_usangoro/status/1310265984695984129
OUTが一番売れたのが1982年12月号
https://i.imgur.com/69KmKIk.jpeg
アニメージュは特殊で創刊以来好調で45万部・返本率1割になった所
1981年夏に宮崎駿大特集をやった号が驚異の返本率5割以上を
叩き出して以降20万部に半減しどうやっても戻らなかったという
https://i.imgur.com/RWMdq1b.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/06(木) 01:15:57.48ID:???
2021/05/06(木) 05:24:43.89ID:???
水島裕の水着カードがいけなかったんじゃなかろうか
2021/05/06(木) 10:57:35.71ID:???
前作のドレイクが立派な人物すぎてアマンダラは愛人を利用する卑怯もんにしか見えなかったな〜。
だが当時は親玉キャラが最後にロボ操縦して主人公に立ち向かう、というパターンが
それまでの富野リアルロボ路線になかったんで新鮮味はあったけど。
だが当時は親玉キャラが最後にロボ操縦して主人公に立ち向かう、というパターンが
それまでの富野リアルロボ路線になかったんで新鮮味はあったけど。
2021/05/06(木) 11:32:45.71ID:???
卑怯でも大物感あれば良かったんだけど完全に小者だったよね
特に素顔のほう。アレならまだ渋メンのままのほうがマシだった(なんだよあの付けヒゲw)
特に素顔のほう。アレならまだ渋メンのままのほうがマシだった(なんだよあの付けヒゲw)
2021/05/06(木) 11:41:24.71ID:???
大物感あるだけで実際には毒婦のルーザに影響されてたハゲだよ、ドレイクは
2021/05/06(木) 12:13:11.84ID:???
国盗り物語をいつまでもやっていたい性格のくせに、寝技に弱い(笑)戦国大名様だからなドレイクは
国盗りを成功させたくせに、その後もずっと戦争ごっこで遊び呆けているアマンダラよりはマシだが
国盗りを成功させたくせに、その後もずっと戦争ごっこで遊び呆けているアマンダラよりはマシだが
2021/05/06(木) 13:18:30.33ID:???
人間としてのポテンシャルは高いのに性根がクズいのがアマンダラの魅力やんw
2021/05/06(木) 14:14:50.19ID:???
別に高くないだろ
自分の力のみではペンタゴナの混乱を沈められないからこそ
反乱軍なんかを利用せざるを得ない状況を作り出しておいて
自分の力のみではペンタゴナの混乱を沈められないからこそ
反乱軍なんかを利用せざるを得ない状況を作り出しておいて
2021/05/06(木) 14:38:16.14ID:???
FSSのアマテラス程じゃないにしろマンダラも相当多才な逸材やろ。
2021/05/06(木) 17:22:22.32ID:???
いろいろ能力が高いってことと御大将の器じゃないってことは矛盾しないだろ
2021/05/06(木) 18:24:53.00ID:???
その通りだよ。
もって生まれたスペックは高いのに人としての器が低いって話。
もって生まれたスペックは高いのに人としての器が低いって話。
2021/05/06(木) 19:46:07.96ID:???
トップに登った後堕落してたらかつての愛人が暴走したでござるは笑う
2021/05/06(木) 20:02:14.41ID:???
そういう女がいたから男の方も柄でもないのに頑張っちゃったとか
女の方もそんな男を可愛く思ってたとか、いろいろ妄想できる関係ではある
男が真に堕落しきっちゃって、そんなゲームが終わりに近づいた時に殺しに来てくれるってのも
それはそれで愛なのかも
女の方もそんな男を可愛く思ってたとか、いろいろ妄想できる関係ではある
男が真に堕落しきっちゃって、そんなゲームが終わりに近づいた時に殺しに来てくれるってのも
それはそれで愛なのかも
2021/05/06(木) 20:06:52.27ID:???
あっちの三角関係はミアンがかわいそうすぎてなあ
2021/05/07(金) 00:43:13.85ID:???
ミアンにどの位ねぎらいの言葉かけてたらバイオリレーション切られなかったのかな
2021/05/07(金) 09:27:34.35ID:???
ダンバインは
全てを道具としてしか見ていない毒婦と
毒婦に踊らされてしまった男達の話
エルガイムは
たくさんの女の思いや若者の熱意を
ただの道具として扱かった男の話
だと思う。対象になってる
全てを道具としてしか見ていない毒婦と
毒婦に踊らされてしまった男達の話
エルガイムは
たくさんの女の思いや若者の熱意を
ただの道具として扱かった男の話
だと思う。対象になってる
2021/05/07(金) 10:22:32.22ID:???
毒婦に踊らされてしまった男達というのは
男側の言い訳でしかなく、結局は男達がやりたいように戦国時代を楽しんでいるだけなのに
女が変に現実的なせいで台無しになっていく過程の物語だよ
結局は男どもが夢の跡の始末を、シーラが全部責任とった形になったんだから
アマンダラも反乱軍の勝ちが確定してなお最強HMで一人イキっているところを、ミアンが止めた物語だし
男側の言い訳でしかなく、結局は男達がやりたいように戦国時代を楽しんでいるだけなのに
女が変に現実的なせいで台無しになっていく過程の物語だよ
結局は男どもが夢の跡の始末を、シーラが全部責任とった形になったんだから
アマンダラも反乱軍の勝ちが確定してなお最強HMで一人イキっているところを、ミアンが止めた物語だし
2021/05/07(金) 19:18:57.13ID:???
フレイムランチャーで焼き尽くすしかねえ
2021/05/07(金) 20:07:23.45ID:???
11話の作画酷すぎだろ
2021/05/07(金) 20:59:37.34ID:???
オージェ自体の作画がやばいだろ
あんなのどうやってアニメで動かすんだよ
金色に輝いていると思わせて黄色にしか見えないのに笑うが
あんなのどうやってアニメで動かすんだよ
金色に輝いていると思わせて黄色にしか見えないのに笑うが
2021/05/07(金) 22:26:22.39ID:???
>>979
ゼータがあんなことになったワケが分かった
ゼータがあんなことになったワケが分かった
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/05/08(土) 01:51:29.01ID:g0bkKnFR アムロとシャアは死んだのですか?の質問に、「会ったことないので知りません」って答える監督だから。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/05/08(土) 16:36:52.41ID:/+5U9/Ve 話はつまんねえし毎回全員顔が溶けてる
ターバンちゃんのかわいさだけでなんとか見てる
ターバンちゃんのかわいさだけでなんとか見てる
2021/05/08(土) 16:42:13.34ID:???
ビラビラターバン可愛いよね
2021/05/08(土) 16:43:10.32ID:???
おっと、もしかしてリーリン姐さんとこにいたグラサンターバンちゃんの方かな?
2021/05/08(土) 19:12:15.61ID:???
ども、ドモです。
2021/05/10(月) 07:06:31.31ID:???
バストラインの出ない衣装としたキャラね。永野キャラは総じて高身長なので、
例外無くデカ女ということに注意。永野さんも背高いし。
例外無くデカ女ということに注意。永野さんも背高いし。
2021/05/10(月) 10:51:24.09ID:???
【ψ】重戦機エルガイム PART15【†】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1620611446/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1620611446/
2021/05/10(月) 11:39:50.25ID:???
2021/05/14(金) 10:13:12.12ID:???
ネイが動物に見えるのはダバは男としてどうなの
2021/05/14(金) 16:58:41.34ID:???
2021/05/14(金) 18:31:43.82ID:???
戦国時代の人生50年並みにみんな大人びてる
2021/05/14(金) 18:56:03.85ID:???
ポセイダルの治世で
老人を殺しまくったのでは
老人を殺しまくったのでは
2021/05/14(金) 20:37:43.05ID:???
鎧武は面白いとこもあったのに
こっちのガイムは糞つまんねえな
こっちのガイムは糞つまんねえな
2021/05/14(金) 21:25:26.80ID:???
マイさんはいないがネイさんがいる
2021/05/14(金) 21:26:32.37ID:???
ダンバインもそうだけど
敵方の方が魅力ある
敵方の方が魅力ある
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2021/05/14(金) 22:44:34.65ID:??? ギャブレー君は人気者だ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 500日 4時間 59分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 500日 4時間 59分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【ネトウヨ悲報】台湾人 日本の国会図書館に淫夢のDVDがあるのを見つけて大はしゃぎ [382895459]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【悲報】ネトウヨ、カリフォルニア米の不買を宣言 [834922174]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- ▶お昼のホロライブファンスレ