X



聖戦士ダンバイン 第39章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/16(土) 23:04:49.81ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第38章
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1512279495/
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:45:29.36ID:XNYG/zov
見た目なら変形なしのミニスケールモデルがあったよね
なお時代的に厳しかった模様
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 19:49:58.89ID:m2fousV6
売れればねえ
グリフォンやハイさんのロボもかっこいいのに曲面が多いロボは
マニアにしか売れない
0780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/19(土) 22:16:07.45ID:???
チャムって時々15cmぐらいか内容に見えたり50cmぐらいあるように見えたりするね
設定だと0.3メットだから30cmらしいが
0788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 16:17:28.55ID:???
38話でマーベルがタンス核爆弾投げてビアレス他多数のバリアが働かず撃墜されたのは、「オーラバトラーが投げた」事によって核攻撃がオーラバリアを貫通できるようになってしまったからなのかな
グランガラン、ダンバイン、ビルバインのバリアは働いてたから、かなり器用に判別してるけど
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 17:09:56.81ID:???
「時限爆弾を放り出すよ!」と通信を受けて大爆発を覚悟していた者と、
不意を突かれて咄嗟の対処ができなかった者との差だと思う
0791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:56:13.11ID:???
正月にあまりに暇だったんでダンバインのパチンコやったけど、今時のパチンコってクオリティすごいんだな
映像も良かったし声優もバッチシだった
6万儲けたしこれでダンバインのプラモ買うか
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:39.29ID:???
作中、後ろからふいうちされるとバリアは発生してないことから、
おそらくオーラバリアは完全自動発生じゃないんだよな
パイロットがこれ喰らうとやばい、怖い、身を守らなきゃと認識して始めて発生するみたいな
なので789にほぼ同意
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:53:18.81ID:???
パチンコは金のかけ方がちゃうからな
アニメ産業と桁がひとつ違う
アニメ業界がパチンコ様の足を舐めてる状態
パチンコ様に気に入って貰えば続編も作り放題
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:27:42.57ID:???
エヴァみたいにパチンコが何年間にも渡りヒットしまくってたらどうなってたんだろうな
映画化とかリメイクとかグッズとか色々あったろうなあ
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:03:16.89ID:???
あれ、何年か前に富野が「ダンバインでハリウッド」みたいなことをぽろっと言って、
そのタイミングでシーラ声優が「仕事する」とこぼしたのって、結局はパチンコだったんだよな?
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/28(月) 12:37:57.69ID:0z1BneU2
>>801
ぱちシーラ様やはりご本人だったか
スパロボBXでも新録が多くてグランガラン無双したよ
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 10:34:55.50ID:q631ATRf
ぶっちゃけリムル様がヒロインとして不甲斐なかったせいでもある
シーラ様はビーボォー担当回からハブられることが多くて
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 13:09:33.51ID:q631ATRf
個人的にマーベラーさん好きだが当時の日本はロリに甘かったせいもあって
成人女性には冷淡だったように感じた
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 13:37:52.82ID:???
マーベルは自分の考えもあるし芯も強いからパートナーにするなら佳い女だと思うが、ヒロインとしての魅力は無い
リムルは足を引っ張るトラブルメーカーで魅力なし
キーンとエレ様は外見がね・・・
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:24.94ID:???
ライバル役ってのはある意味裏の主人公なわけだからなー

シーラは子供の目線で見ればただのキツい性格な奴に見えてた
後から物凄いストイックな人物だとわかって、見る目が逆転して物凄く萌えるんだけども
0815名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:18:37.88ID:???
シーラ様はアニメーターが取り合って原画を担当したがったって逸話が有名だが、その割に腕がむくみ過ぎてる時があったり、必ずしも美少女を描くのが得意なアニメーターに描いてもらってるわけでもないという
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 15:42:16.51ID:MRVNGKS/
つまり金山さんが悪いとw
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 16:44:28.95ID:???
図書館でハードカバー版リーンの翼を読んだのだけど
OVAは付け足し続編だったんだナ、テキトーに名前を流用してるだけと思ってた

マジキチな迫水やハゲジジイなアマルガンが同一人物だったとは…
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 00:24:20.92ID:???
YouTubeでパチンコの配信見たけど今時のパチンコの質ってすごいなあ
おじさんの若い頃はゲームボーイみたいな小さい画面で数字がさりげなく揃って終わりだったのに
パチンコを目の敵にしてる人らも多いだろうが、配信見てるぶんには金も減らんし面白いわね
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 19:52:43.53ID:yF0fOXkU
>>826
案の定マーベルに思い入れが強かったので安心
しかし某麻雀ゲームのパッケージイラスト等、依頼ものではチャムヤ
シーラ系のキャラばかり
世俗の好みからずれている人なのかな
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:55.60ID:???
世間受け、オタク受けの為に作ったチャムやシーラが評価されるのは当然
商売としてはもう少しそっちに力を入れつつ、人気が安定したところで自分の趣味を押し出すべきだった
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 21:01:29.31ID:???
リアタイ世代じゃないのでチャムが当時人気だったのがよく分らん
当時からあんな小さいのとセックスしたいー!みたいなのあったの?
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 17:30:50.71ID:???
>>821
>>822
パチンコのやつでビルバイン対ズワァースのリーチ鳥肌立ったわ
ビルバインがズワァースに突っ込んで行く→ズワァースが剣で反撃→ビルバイン急ブレーキからのバック宙で回避
このビルバイン急ブレーキバック宙回避が鮮やかすぎて鳥肌もんだわ
なお無事に外れた模様
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 19:27:15.41ID:WUAqjMRC
そもそもシーラ様なんて滅多に拝めないからつべで見たわ
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:15.18ID:???
オーラ(バトル)シップへの有効な攻撃手段が、
戦闘機の特攻>ドラムロのトリオコンビネーション>近距離からのオーラマシンによる攻撃>>>その他
なのがなかなか意外だな
そういやガラリアのバストールもヘリコプターのローターで脚にダメージ受けてたもんな(あの時はオーラバリアの効果がそもそも弱かったけど)
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:57.71ID:???
最後まで見終わった
最終回は酷評されがちだが、(事前にそれを聞いてハードルが下がってたのも有るんだろうけど)個人的には納得と満足が出来る内容だった
一番報われたのはバーンだな、ショウと相打ちだったしな・・・
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 10:58:09.01ID:???
>>849
ロボアニメ関連のまとめサイトで「ダンバインについて語ろう」みたいなので、「最終回以外は面白い」「最終回は見るな」みたいに言ってる奴がチラホラいた
あと富野監督が海外で講演した際に、「ダンバインの最終回はイデオンと同じ失敗を繰り返したものではないのか?」みたいな質問をされて富野監督が苦笑して認めたみたいなのを読んだことがある
個人的に文句はないけど
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 11:17:41.59ID:???
バイストン側が追い出した後ノータッチなのがちょっと引っ掛かるわな

敵同士わかりあえてもいないし因果応報を描ききってもいないし世界崩壊を救えたのかも良くわからない
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 13:29:56.07ID:???
ドワの名前、ずっとドワンだと思ってた
あとスプリガンは48話でダンバインに落とされたと思ってたら49話で無傷の状態で出てきてビビった
さすがショット様修理が手早い
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:13.16ID:???
TV版のいきなりイデ発動して強制終了と、「シーラ・ラパーナ・・・浄化を!」からの展開は、似たようなもんでしょと言われたら、まあ似てないことはないと思う
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 15:19:32.43ID:???
イデオンもゼータガンダムもラストは失敗だと言ってるのか
まぁそれで∀ガンダムを作れたわけだからそれはいいけれど

今作り直したらゼータの劇場版のようになんだそれなラストになるのかな
そんなダンバインは見たくない
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 15:48:09.20ID:???
>>855
初期プロットかは知らないけれど…『最終回シナリオ原本には〜フェラリオに転生した、ショウとマーベルを映してエンドロール〜』だったそうな?カットされたわけだけど…
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:42.37ID:cljEcrOK
>>862
富野監督的に理想のオチってなんだろうかというのは悩む
ザンボット3かな
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 19:49:13.61ID:apYZsHHI
監督がボヤかなかった作品てほんと少ないからなあ
ブレンパワードもか
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:25.79ID:???
個人的には
中盤主役サイドが放浪していて、戦いも散発的か痛み分けなのに
ラスト数話になった途端にキャラを戦死させるなよ
在庫処分みたいだろって思うけど
監督自身がどこかで反論していた気もするし

段々とキャラが減っていくのも、それはそれで寂しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況