バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。
前スレ
聖戦士ダンバイン 第38章
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1512279495/
探検
聖戦士ダンバイン 第39章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/16(土) 23:04:49.81ID:???
2019/01/15(火) 23:30:28.86ID:???
>>770
見てみたらウドでバトリングしてそうなデザインだった
見てみたらウドでバトリングしてそうなデザインだった
2019/01/16(水) 07:52:33.69ID:???
ビルバインの無双ぶりを見て「あ、スパロボって原作に忠実だったんだな・・・」と思った
2019/01/17(木) 08:42:20.99ID:???
プラモでの変形の見た目を良くするために
人間形態が無様になったビルバイン
人間形態が無様になったビルバイン
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/01/17(木) 09:45:29.36ID:XNYG/zov 見た目なら変形なしのミニスケールモデルがあったよね
なお時代的に厳しかった模様
なお時代的に厳しかった模様
2019/01/17(木) 09:47:46.82ID:???
インナーフレームがこの頃からか
2019/01/17(木) 13:06:48.89ID:???
ダンバインのプラモはHGもいまいちだからなあ
現代の技術で作り直してくれないかな
現代の技術で作り直してくれないかな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/01/17(木) 19:49:58.89ID:m2fousV6 売れればねえ
グリフォンやハイさんのロボもかっこいいのに曲面が多いロボは
マニアにしか売れない
グリフォンやハイさんのロボもかっこいいのに曲面が多いロボは
マニアにしか売れない
2019/01/17(木) 20:24:41.02ID:???
ROBOT魂はかなり売れてるけどな
2019/01/17(木) 21:11:47.48ID:???
ジャコバおばさんチート過ぎるし勝手過ぎると思ったが命懸けだったか
2019/01/19(土) 22:16:07.45ID:???
チャムって時々15cmぐらいか内容に見えたり50cmぐらいあるように見えたりするね
設定だと0.3メットだから30cmらしいが
設定だと0.3メットだから30cmらしいが
2019/01/20(日) 02:56:37.99ID:???
ツクダのジャンボフィギュアが1/1スケール実物大だっけ?
2019/01/20(日) 10:58:24.43ID:???
作中に出て来る等身大フィギュアに文句言いながら途中からやたら嬉しそうに抱き着いてるチャムが可愛い
2019/01/20(日) 11:01:15.58ID:???
さりげに商品ディスってるのなw
2019/01/20(日) 11:17:09.40ID:???
多分劇中のはツクダじゃなくてクローバーのソフビの方だね
2019/01/20(日) 22:42:05.95ID:???
>>781
まんだらけで買ったわw
まんだらけで買ったわw
2019/01/23(水) 02:14:10.09ID:???
ニクスがトッドに口移しで柿みたいなのを食わせる場面がトラウマw
たとえ石原さとみの口移しでも嫌どす。
たとえ石原さとみの口移しでも嫌どす。
2019/01/23(水) 14:35:02.82ID:???
2019/01/26(土) 16:17:28.55ID:???
38話でマーベルがタンス核爆弾投げてビアレス他多数のバリアが働かず撃墜されたのは、「オーラバトラーが投げた」事によって核攻撃がオーラバリアを貫通できるようになってしまったからなのかな
グランガラン、ダンバイン、ビルバインのバリアは働いてたから、かなり器用に判別してるけど
グランガラン、ダンバイン、ビルバインのバリアは働いてたから、かなり器用に判別してるけど
2019/01/26(土) 17:09:56.81ID:???
「時限爆弾を放り出すよ!」と通信を受けて大爆発を覚悟していた者と、
不意を突かれて咄嗟の対処ができなかった者との差だと思う
不意を突かれて咄嗟の対処ができなかった者との差だと思う
2019/01/26(土) 18:58:05.84ID:???
オーラ力の差と認識してたな
2019/01/26(土) 20:56:13.11ID:???
正月にあまりに暇だったんでダンバインのパチンコやったけど、今時のパチンコってクオリティすごいんだな
映像も良かったし声優もバッチシだった
6万儲けたしこれでダンバインのプラモ買うか
映像も良かったし声優もバッチシだった
6万儲けたしこれでダンバインのプラモ買うか
2019/01/26(土) 21:15:39.29ID:???
作中、後ろからふいうちされるとバリアは発生してないことから、
おそらくオーラバリアは完全自動発生じゃないんだよな
パイロットがこれ喰らうとやばい、怖い、身を守らなきゃと認識して始めて発生するみたいな
なので789にほぼ同意
おそらくオーラバリアは完全自動発生じゃないんだよな
パイロットがこれ喰らうとやばい、怖い、身を守らなきゃと認識して始めて発生するみたいな
なので789にほぼ同意
2019/01/26(土) 21:53:18.81ID:???
パチンコは金のかけ方がちゃうからな
アニメ産業と桁がひとつ違う
アニメ業界がパチンコ様の足を舐めてる状態
パチンコ様に気に入って貰えば続編も作り放題
アニメ産業と桁がひとつ違う
アニメ業界がパチンコ様の足を舐めてる状態
パチンコ様に気に入って貰えば続編も作り放題
2019/01/26(土) 22:38:14.33ID:???
というのがパチンカスの言い分よw
2019/01/26(土) 22:46:34.46ID:???
2019/01/26(土) 23:14:14.03ID:???
ロボット系のパチンコやってたらスパロボよりよほどハイクオリティだからな
逆にスパロボもっと頑張れや
逆にスパロボもっと頑張れや
2019/01/26(土) 23:16:45.05ID:???
スパロボはオリキャラ様をOGに出すための版権踏み台だから
力なんて入れるわけないじゃないですか
力なんて入れるわけないじゃないですか
2019/01/26(土) 23:29:40.32ID:???
2019/01/27(日) 19:27:42.57ID:???
エヴァみたいにパチンコが何年間にも渡りヒットしまくってたらどうなってたんだろうな
映画化とかリメイクとかグッズとか色々あったろうなあ
映画化とかリメイクとかグッズとか色々あったろうなあ
2019/01/27(日) 19:55:12.47ID:???
>>798まだあるんだw
三年も続いてるなんて人気あるのかな
三年も続いてるなんて人気あるのかな
2019/01/27(日) 20:03:16.89ID:???
あれ、何年か前に富野が「ダンバインでハリウッド」みたいなことをぽろっと言って、
そのタイミングでシーラ声優が「仕事する」とこぼしたのって、結局はパチンコだったんだよな?
そのタイミングでシーラ声優が「仕事する」とこぼしたのって、結局はパチンコだったんだよな?
2019/01/27(日) 22:55:17.26ID:???
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/01/28(月) 12:37:57.69ID:0z1BneU22019/01/28(月) 15:47:02.26ID:???
俺の股間のグランガランも無双させてください
2019/01/28(月) 16:15:14.63ID:???
ソチン・コカン?
2019/02/01(金) 08:34:11.63ID:???
何故このアニメはシーラ様で勝負をかけなかったのか
地上に出てからもヘンテコピンク髪の出番ばっかり
地上に出てからもヘンテコピンク髪の出番ばっかり
2019/02/01(金) 08:59:24.48ID:???
シーラ様はもともと男の老王の予定だったから
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/01(金) 10:34:55.50ID:q631ATRf ぶっちゃけリムル様がヒロインとして不甲斐なかったせいでもある
シーラ様はビーボォー担当回からハブられることが多くて
シーラ様はビーボォー担当回からハブられることが多くて
2019/02/01(金) 12:23:18.97ID:???
マーベルはウケが悪かった?生着替え晒すほどの仲になったのに…
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/01(金) 13:09:33.51ID:q631ATRf 個人的にマーベラーさん好きだが当時の日本はロリに甘かったせいもあって
成人女性には冷淡だったように感じた
成人女性には冷淡だったように感じた
2019/02/01(金) 13:37:52.82ID:???
マーベルは自分の考えもあるし芯も強いからパートナーにするなら佳い女だと思うが、ヒロインとしての魅力は無い
リムルは足を引っ張るトラブルメーカーで魅力なし
キーンとエレ様は外見がね・・・
リムルは足を引っ張るトラブルメーカーで魅力なし
キーンとエレ様は外見がね・・・
2019/02/01(金) 14:47:15.89ID:???
もしかしたら、ヒロインポジションはバーンバニングスが占めていたんじゃ…最期は心中しちゃったし…
2019/02/01(金) 15:00:58.94ID:???
まあヒロインはチャムなんだけどね
2019/02/01(金) 15:02:24.94ID:???
ライバル役ってのはある意味裏の主人公なわけだからなー
シーラは子供の目線で見ればただのキツい性格な奴に見えてた
後から物凄いストイックな人物だとわかって、見る目が逆転して物凄く萌えるんだけども
シーラは子供の目線で見ればただのキツい性格な奴に見えてた
後から物凄いストイックな人物だとわかって、見る目が逆転して物凄く萌えるんだけども
2019/02/01(金) 15:18:37.88ID:???
シーラ様はアニメーターが取り合って原画を担当したがったって逸話が有名だが、その割に腕がむくみ過ぎてる時があったり、必ずしも美少女を描くのが得意なアニメーターに描いてもらってるわけでもないという
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/01(金) 15:42:16.51ID:MRVNGKS/ つまり金山さんが悪いとw
2019/02/01(金) 15:44:15.20ID:???
金山さんはサンライズの一時代支えた人だから悪く言えん
2019/02/01(金) 15:46:26.23ID:???
佐々門さんは進行には神様みたいな人
2019/02/01(金) 16:44:28.95ID:???
図書館でハードカバー版リーンの翼を読んだのだけど
OVAは付け足し続編だったんだナ、テキトーに名前を流用してるだけと思ってた
マジキチな迫水やハゲジジイなアマルガンが同一人物だったとは…
OVAは付け足し続編だったんだナ、テキトーに名前を流用してるだけと思ってた
マジキチな迫水やハゲジジイなアマルガンが同一人物だったとは…
2019/02/01(金) 17:48:25.74ID:???
ハロウ・ロイとリンレイ・メラディさんの濡れ場が観たかった
2019/02/02(土) 00:24:20.92ID:???
YouTubeでパチンコの配信見たけど今時のパチンコの質ってすごいなあ
おじさんの若い頃はゲームボーイみたいな小さい画面で数字がさりげなく揃って終わりだったのに
パチンコを目の敵にしてる人らも多いだろうが、配信見てるぶんには金も減らんし面白いわね
おじさんの若い頃はゲームボーイみたいな小さい画面で数字がさりげなく揃って終わりだったのに
パチンコを目の敵にしてる人らも多いだろうが、配信見てるぶんには金も減らんし面白いわね
2019/02/02(土) 00:30:33.45ID:???
スパロボとかいう手抜きゴミゲーよりよっぽど凝ってるからな
2019/02/02(土) 00:36:30.33ID:???
>>806だよねぇ
今なら色んなシーラ様フィギュア出てたのに
今なら色んなシーラ様フィギュア出てたのに
2019/02/02(土) 01:08:15.74ID:???
シーラ様のフィギュアはカプセルトイぐらいしかないという
2019/02/02(土) 15:08:57.78ID:???
2019/02/02(土) 18:02:08.24ID:???
シーラ様は今の若い子にもウケそうだが
それだけ亜種が多い証とも言えそう
animator interview 湖川友謙(6)画の技術と画の魅力
http://www.style.fm/as/01_talk/kogawa06.shtml
それだけ亜種が多い証とも言えそう
animator interview 湖川友謙(6)画の技術と画の魅力
http://www.style.fm/as/01_talk/kogawa06.shtml
2019/02/02(土) 18:26:05.20ID:???
マーベルとシーラ様を合体したキャラがリンレイ・メラディ女王?迫水と合体するヒト…
2019/02/02(土) 19:51:25.61ID:???
現代版のシーラ様に会いにパチンコしてくるか
声優も本人やし
声優も本人やし
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/02(土) 19:52:43.53ID:yF0fOXkU2019/02/02(土) 20:32:55.60ID:???
世間受け、オタク受けの為に作ったチャムやシーラが評価されるのは当然
商売としてはもう少しそっちに力を入れつつ、人気が安定したところで自分の趣味を押し出すべきだった
商売としてはもう少しそっちに力を入れつつ、人気が安定したところで自分の趣味を押し出すべきだった
2019/02/02(土) 20:50:23.66ID:???
2019/02/02(土) 21:01:29.31ID:???
リアタイ世代じゃないのでチャムが当時人気だったのがよく分らん
当時からあんな小さいのとセックスしたいー!みたいなのあったの?
当時からあんな小さいのとセックスしたいー!みたいなのあったの?
2019/02/02(土) 21:20:00.54ID:???
>>832
なんでも性欲と結びつけるのは破廉恥が過ぎるぜ
なんでも性欲と結びつけるのは破廉恥が過ぎるぜ
2019/02/02(土) 22:06:50.03ID:???
>>826
6歳の時の絵が見れると期待したのに
6歳の時の絵が見れると期待したのに
2019/02/02(土) 23:58:51.72ID:???
>>832は破廉恥な男なのかも知れん…
2019/02/03(日) 00:44:17.88ID:???
セックスしたいとは思わんかったが、チャムの尻はよく描いてたような気がする。
2019/02/03(日) 01:01:52.09ID:???
リリスの方が性格おとなしくて好きだったな
綿棒でイタズラする絵とか描いてた
綿棒でイタズラする絵とか描いてた
2019/02/03(日) 17:27:53.18ID:???
終盤のシーラ様が怪我で弱ったまま回復しないのは老王設定時代の名残りなんだろうなあ
2019/02/03(日) 17:30:50.71ID:???
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/03(日) 19:27:15.41ID:WUAqjMRC そもそもシーラ様なんて滅多に拝めないからつべで見たわ
2019/02/04(月) 20:48:15.18ID:???
オーラ(バトル)シップへの有効な攻撃手段が、
戦闘機の特攻>ドラムロのトリオコンビネーション>近距離からのオーラマシンによる攻撃>>>その他
なのがなかなか意外だな
そういやガラリアのバストールもヘリコプターのローターで脚にダメージ受けてたもんな(あの時はオーラバリアの効果がそもそも弱かったけど)
戦闘機の特攻>ドラムロのトリオコンビネーション>近距離からのオーラマシンによる攻撃>>>その他
なのがなかなか意外だな
そういやガラリアのバストールもヘリコプターのローターで脚にダメージ受けてたもんな(あの時はオーラバリアの効果がそもそも弱かったけど)
2019/02/05(火) 21:29:29.01ID:???
2019/02/05(火) 23:20:42.37ID:???
パチンコの動画をまとめてBDで発売してほしい
無理か
無理か
2019/02/06(水) 10:17:18.62ID:???
>>843
初代マクロスの豪華版ボックスには入ってたっけ?バンダイのやる気次第ですかね
初代マクロスの豪華版ボックスには入ってたっけ?バンダイのやる気次第ですかね
2019/02/06(水) 20:24:57.71ID:???
最後まで見終わった
最終回は酷評されがちだが、(事前にそれを聞いてハードルが下がってたのも有るんだろうけど)個人的には納得と満足が出来る内容だった
一番報われたのはバーンだな、ショウと相打ちだったしな・・・
最終回は酷評されがちだが、(事前にそれを聞いてハードルが下がってたのも有るんだろうけど)個人的には納得と満足が出来る内容だった
一番報われたのはバーンだな、ショウと相打ちだったしな・・・
2019/02/06(水) 20:41:27.13ID:???
バーンはギャブレーという能天気な敵キャラに転生した
2019/02/06(水) 22:12:03.44ID:???
ギャブレーは人生楽しそうだよな
2019/02/06(水) 22:44:35.05ID:???
ダバにやられる度に「私は貴族の出のはずだー!」とセルフパロディしてほしかった
2019/02/07(木) 01:20:33.25ID:???
最終回が酷評されてるなんて初めて聞いたわ
最終決戦最高だろ
最終決戦最高だろ
2019/02/07(木) 08:05:12.17ID:???
投げっぱなしだって結構聞いたけどな
2019/02/07(木) 09:32:49.46ID:???
皆殺しエンドだよね…
2019/02/07(木) 09:34:42.01ID:???
当時のサンライズだとどうしても新番組の方にリソース取られるからね
打ち切りなのに作画作業が続いたイデオンが奇跡
打ち切りなのに作画作業が続いたイデオンが奇跡
2019/02/07(木) 10:58:09.01ID:???
>>849
ロボアニメ関連のまとめサイトで「ダンバインについて語ろう」みたいなので、「最終回以外は面白い」「最終回は見るな」みたいに言ってる奴がチラホラいた
あと富野監督が海外で講演した際に、「ダンバインの最終回はイデオンと同じ失敗を繰り返したものではないのか?」みたいな質問をされて富野監督が苦笑して認めたみたいなのを読んだことがある
個人的に文句はないけど
ロボアニメ関連のまとめサイトで「ダンバインについて語ろう」みたいなので、「最終回以外は面白い」「最終回は見るな」みたいに言ってる奴がチラホラいた
あと富野監督が海外で講演した際に、「ダンバインの最終回はイデオンと同じ失敗を繰り返したものではないのか?」みたいな質問をされて富野監督が苦笑して認めたみたいなのを読んだことがある
個人的に文句はないけど
2019/02/07(木) 11:01:28.98ID:???
今も昔もバッドエンドは認めないって勢力が一定数以上いる
2019/02/07(木) 11:02:03.62ID:???
初期プロット通りの終わり方だったんだろうか?
2019/02/07(木) 11:10:50.88ID:???
バッドエンドかな?
ハッピーエンドでは無いけど、主人公側はちゃんと目的を達成してるよね
ハッピーエンドでは無いけど、主人公側はちゃんと目的を達成してるよね
2019/02/07(木) 11:17:41.59ID:???
バイストン側が追い出した後ノータッチなのがちょっと引っ掛かるわな
敵同士わかりあえてもいないし因果応報を描ききってもいないし世界崩壊を救えたのかも良くわからない
敵同士わかりあえてもいないし因果応報を描ききってもいないし世界崩壊を救えたのかも良くわからない
2019/02/07(木) 11:28:31.09ID:???
勝利ウェーイやカップリングウェーイなんてのをトミノに求めてはいけないよなw
2019/02/07(木) 13:29:56.07ID:???
ドワの名前、ずっとドワンだと思ってた
あとスプリガンは48話でダンバインに落とされたと思ってたら49話で無傷の状態で出てきてビビった
さすがショット様修理が手早い
あとスプリガンは48話でダンバインに落とされたと思ってたら49話で無傷の状態で出てきてビビった
さすがショット様修理が手早い
2019/02/07(木) 13:36:13.77ID:???
そもそも「イデオンと同じを失敗」ってなんだ イデオンが失敗か
2019/02/07(木) 13:49:13.16ID:???
TV版のいきなりイデ発動して強制終了と、「シーラ・ラパーナ・・・浄化を!」からの展開は、似たようなもんでしょと言われたら、まあ似てないことはないと思う
2019/02/07(木) 15:19:32.43ID:???
イデオンもゼータガンダムもラストは失敗だと言ってるのか
まぁそれで∀ガンダムを作れたわけだからそれはいいけれど
今作り直したらゼータの劇場版のようになんだそれなラストになるのかな
そんなダンバインは見たくない
まぁそれで∀ガンダムを作れたわけだからそれはいいけれど
今作り直したらゼータの劇場版のようになんだそれなラストになるのかな
そんなダンバインは見たくない
2019/02/07(木) 15:41:19.75ID:???
成長した湖川さんの弟子達が全力で作画した映像ならみたいぞ
2019/02/07(木) 15:48:09.20ID:???
>>855
初期プロットかは知らないけれど…『最終回シナリオ原本には〜フェラリオに転生した、ショウとマーベルを映してエンドロール〜』だったそうな?カットされたわけだけど…
初期プロットかは知らないけれど…『最終回シナリオ原本には〜フェラリオに転生した、ショウとマーベルを映してエンドロール〜』だったそうな?カットされたわけだけど…
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/07(木) 17:16:42.37ID:cljEcrOK2019/02/07(木) 19:47:30.04ID:???
>>865
ガンダムとかザブングルとか?
ガンダムとかザブングルとか?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/07(木) 19:49:13.61ID:apYZsHHI 監督がボヤかなかった作品てほんと少ないからなあ
ブレンパワードもか
ブレンパワードもか
2019/02/07(木) 19:55:25.79ID:???
個人的には
中盤主役サイドが放浪していて、戦いも散発的か痛み分けなのに
ラスト数話になった途端にキャラを戦死させるなよ
在庫処分みたいだろって思うけど
監督自身がどこかで反論していた気もするし
段々とキャラが減っていくのも、それはそれで寂しいかな
中盤主役サイドが放浪していて、戦いも散発的か痛み分けなのに
ラスト数話になった途端にキャラを戦死させるなよ
在庫処分みたいだろって思うけど
監督自身がどこかで反論していた気もするし
段々とキャラが減っていくのも、それはそれで寂しいかな
2019/02/07(木) 19:59:54.38ID:???
その点Vガンってすげーよな
序盤から最後まで戦死者たっぷりだもん
序盤から最後まで戦死者たっぷりだもん
2019/02/07(木) 20:12:17.12ID:???
コトセット「戦争だからね!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]
- お前らはゾンビ
- 【チショウ】自虐真性糞ガイジ、自虐造園連呼ゴキブリ・竹内イモタ、とうすこ負け犬、自虐たけりゅ連呼キチガイw
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 時給制で働いてきたワイ、月給制にて有給取る意味がわからない