>>718
手に届く未来って設定でのリアル感演出だから。
視聴者が大人になった時をイメージ膨らませる様に。
実際80年代はスペースシャトルだったり色々と科学発展のスピードが速かったからね。