X



J9シリーズ【ブライガー・その他】その11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/07(土) 18:35:36.50ID:???
ロボットはちょっとアレだが、キャラクターはかっこいい。
そんなロボット(?)アニメ、J9シリーズ三部作(ブライガー/バクシンガー/サスライガー)について語るスレです。

□前スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1487791882/
2018/04/07(土) 18:36:06.90ID:???
□過去スレ
J9シリーズ【ブライガー・その他】その9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1424693834/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1257164847/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173187106/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157112643/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152459299/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148684608/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144423678/

J9シリーズ【ブライガー・その他】その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105800135/l50

J9シリーズ【ブライガー・その他】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036854635/l50
2018/04/07(土) 18:36:22.96ID:???
埋め荒らしには情け無用
2018/04/07(土) 19:14:47.95ID:???
次スレ立てずに埋めちゃうとか僕ちゃん困っちゃう

そんなわけで>>1乙イェイ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/07(土) 19:52:38.46ID:mH4aUBTT
前スレで950、970の書き込みした奴らがスレ立てしないアホだから、あんな風になる
2018/04/08(日) 09:27:08.38ID:???
隊規により粛清!
2018/04/08(日) 10:19:04.96ID:???
バクシンガー最終回で生き残ったキャラで最終的に勝つのはイーゴでもケイでもなく敗軍の将であるブーヨという皮肉
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/08(日) 15:44:20.45ID:x6nHYeEp
シュテッケンのタイヤが頭に直撃したマローン・ケイの最期があっさりしてる件。
2018/04/08(日) 16:11:42.07ID:???
あれ死んでないとかいう説が
2018/04/08(日) 19:12:45.73ID:???
頚椎1番上やられて即死しない限りあの時代なら頚椎損傷も直せるかも
2018/04/08(日) 20:28:20.95ID:???
頭打たれておかしくなったケイはその後「ブラスター木戸」に改名するんやなw
2018/04/08(日) 21:54:49.22ID:???
それにしても、ブライガーもバクシンガーも敵側の勝利に終わって、結果のちの時代が更に発展して次回作に繋がっていくんだな。
J9の戦いって、一体…?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:07:31.88ID:AiBvyGT2
最後の三人は意外と綺麗な死に方
あれだけ派手に吹っ飛ばされて手足バラバラとか顔面焼けただれてとかなかっただけまし
ケイはやはり生きていて、その後の太陽系復興の一翼を担ったという説
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:00.72ID:AiBvyGT2
その後、イーゴ・モッコスどんはもう一度戦争をし、死亡したと思われる
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:12:46.23ID:AiBvyGT2
「サスライガー」は元々水戸黄門ネタだという説濃厚だが、既に「ダイオージャ」がネタ済だったの皆知っていた筈
本当は座頭市や木枯らし紋次郎、清水次郎長御一行様(主人公ロックは森の石松)説までありましたが、
本当のところはどうなのでしょう?
2018/04/09(月) 10:35:42.21ID:???
幕末を元ネタにしてるとなると最終回のあと西南戦争的なものが起こりそうな気もするけど、あの世界は士族的なものも特にいないし廃藩置県的なものが行われそうにもない。
2018/04/09(月) 12:13:15.77ID:???
宇宙軍増強名目の過酷な増税への反発とかくらいかな
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:27:12.05ID:AiBvyGT2
「80日間世界一周」がモチーフといいながら、舞台は19世紀のイギリスがモチーフではなく、禁酒法時代のアメリカだったり
ブラッディ・ゴッドのモデルがアル・カポネだったりする
だからますます何がモチーフなのか判らなかった(でも絶対に時代劇だと思っていたのに・・・)
2018/04/09(月) 21:57:04.22ID:???
バクシンガー、かなり楽しく最後まで見たんだけど
これ、当時の子供たちは喜んでみてたのかなぁ?
そればかりが気になります
2018/04/09(月) 22:09:04.55ID:???
子供の頃はムクムク膨らむバイクが気持ち悪くて殆ど見ていなかった
2018/04/10(火) 05:03:22.78ID:???
a
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/10(火) 08:43:11.40ID:X3Dzhkkp
本放送時、「ブライガー」は未見で「バクシンガー」の途中から見始めたが、
今迄軽いノリと聞いていた割にはシリアスムードだし、人数がえらく多いので「えっ」て感じだった
衣装のダンダラ模様から新撰組が元ネタなのは判ったので、その後、新撰組の本とか読み始めて、結構嵌った
「サスライガー」になってまた軽くなったけど、実は「ブライガー」より軽くなっていたことに今回気付かされた
2018/04/10(火) 21:42:54.78ID:???
なんでバトレインはシンクロン変形しなかったんだろな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/11(水) 11:35:07.38ID:JBhgDQ5m
J−9V号はあくまでSL型の宇宙船だからね
大きさもSLの数倍あるし、コクピットもむしろブリッジと呼ぶに相応しい
でも身長が20メートルちょいというのが納得できない(もっとデカく見えた)
2018/04/11(水) 14:19:44.73ID:???
シンカリオンへのゲスト出演を期待しよう
2018/04/11(水) 18:29:08.19ID:???
バクシンガーの最終回

合体しないならしないでバイク単体でシンクロンでっかくなって
敵の雑魚バイク軍団踏み潰して回れば良かったのに
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/11(水) 20:04:03.33ID:Kq5SXOk+
バクシンガーをリメイクするとこんな感じで。
ビリー=山田考之
ライラ=木南晴夏
佐馬=ムロツヨシ
シュテッケン=タクマシーン
ドンコンドール=佐藤二郎
ドンコンドールは最終回みたいに雲の上から登場。
ビリーはドンコンドールが見えないから眼鏡が必要
2018/04/11(水) 20:33:25.32ID:???
オートで合体できるはずなのにしなかったのも謎だが、量産型を一機も出さなかったのも謎だ。
2018/04/11(水) 20:47:57.21ID:???
ブライダー隊もサンダビーダ要塞までで全滅したんだろうな
2018/04/12(木) 08:32:26.29ID:???
>>27
福田雄一乙!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/12(木) 08:59:03.78ID:ptAbnVuJ
ウィキに書いてあるが、ディーゴと佐馬がいないから合体出来ないなんて理屈通用しない
残りの3人、みんなオート合身の装置持ってたじゃん
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/12(木) 11:41:35.39ID:e20Z/WWX
お前ら色々言ってるが、だったらよくあるヒーローロボアニメの最終回みたいにロボが普通に合体してのありきたりの最終回で良かったのか?
2018/04/12(木) 12:25:33.99ID:???
うん
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/12(木) 12:58:22.29ID:ptAbnVuJ
>>24
石炭車に当る脚部で相当身長稼いでいる筈だから4〜50メートルあってもおかしくない
20数メートルならあのヤマトのブリッジみたいな操縦席は入らないだろうと思うが・・・
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/12(木) 14:34:04.58ID:ptAbnVuJ
>>32
ブライガーは最終回までちゃんと活躍したから、バクシンとサスライは残念だったという話
2018/04/12(木) 15:04:13.99ID:???
>>32の脳内じゃどんだけありきたりじゃない超絶名作なんだろな

J9シリーズ
2018/04/12(木) 15:04:41.31ID:???
サスライガーには逆ブライシンクロンシステムが組み込まれているのかもしれない
2018/04/12(木) 15:21:25.29ID:???
サスライガーの時代から900年近くも前に確立された技術だしな

シンクロンシステム
2018/04/12(木) 15:41:19.19ID:???
中野ブロードウェイの墓場の画廊でJ9シリーズの展示イベントが今日から開催
https://natalie.mu/comic/news/277742
2018/04/12(木) 19:10:42.36ID:???
指の本数が3→5→4となってるのはどういう意図なのか
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:49.26ID:wYnA6/VQ
>>36
逆にお前の脳内の超絶名作って何だよ?
2018/04/13(金) 19:52:56.47ID:???
国際映画社繋がりでサスライのあと
アクロバンチやらんかなぁ
2018/04/13(金) 20:02:41.92ID:???
アクロバンチ見たいね
あれだけ見たことないので
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/13(金) 20:12:50.79ID:TP/jIiht
サスライガーの方が明るくて面白い。
バーディが可愛いぜ
2018/04/13(金) 20:43:58.64ID:???
>>42
俺はハニーハニー見たいな。
2018/04/13(金) 21:24:17.27ID:???
アクロバンチは鉄人社のとある本のせいでとんでもねえバッドエンド扱いされてるな

それにしても、サスライガーOPかっけええ!
エレキ使ったアニメOPってこの作品が史上初か?
2018/04/13(金) 23:12:04.81ID:???
初見だけど烈風は悲しかったから次は楽しめそう
でも次回銀河疾風サスライガー、東京シティ競馬中継 Let's Get Together J-9!
ってまた随分長くかかりそうだね
2018/04/13(金) 23:47:02.30ID:???
サスライガー、クレジットやサブタイのフォントといいガラリと変わったなあ
音楽も久石譲に変わったし・・主題歌の作曲は今までと同じ山本正之だが
カジノの入り口になってたカーメン笑った
2018/04/14(土) 14:55:20.74ID:???
>>48
ブライスターやニオーム、烈風隊士の像までは覚えてたが、カーメンはコロッと忘れてたのであれ見た途端吹いてしまったw
2018/04/14(土) 16:31:18.08ID:???
子供向けJ9ランドの石像5体も笑った
2018/04/14(土) 17:23:44.14ID:???
サスライガーは、それまでの2作のネタをうまくすくいあげて
世界観作った感じ
これぐらいの作画で旋風と烈風もみたかったな〜
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/14(土) 21:21:16.77ID:+Adzrsa0
>>40
俺も最初ブライガーの指見て「な…何故ゆえ人型ロボなのに3本指?」と違和感感じたもんだが後半逆にカッコよく感じたな。
しかし、あれって単に他作品との差別化狙ったのかな?まあたしかに銃や剣の武器扱うのに指5本もいらないかもだけど
2018/04/14(土) 21:25:04.93ID:???
おもちゃ屋の都合じゃねーの?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/16(月) 08:41:32.49ID:kgqzUjBE
いつも「キャイーン」と叫んでいて「おまえはイヌか」と突っ込まれていたプティ・ロッティは次回より登場
まだウドもアマノッチも小学生だった頃かな?
2018/04/16(月) 09:16:48.36ID:???
OPの汽笛の音、ファミコンとかPCゲームのBGMを思い出す
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/16(月) 09:20:24.94ID:kgqzUjBE
「ソーラウィンド、心の帆にう〜けて〜」という歌詞から、当初、サスライガーは帆船型メカが変形する予定だったのかな?
それじゃ「宇宙からのメッセージ」のパチモンだなぁ
それともヨットがシンクロンマキシムで巨大化して合体とか
SL型になって「銀河鉄道999」のパチモンみたいになったサスライガー
「走れK−100」みたいな小型SLがシンクロンで巨大化したら笑ったな
2018/04/16(月) 09:45:02.29ID:???
でも♪走る、走る、銀河疾風〜だから帆船型の宇宙船をイメージしていたとは考えにくいんじゃないかな
2018/04/16(月) 12:35:31.01ID:???
「心の」帆 言うてるのにそれだけでなんでメインメカが帆船だと連想するのか
2018/04/16(月) 12:49:09.68ID:???
今ならヒゲドクロが黙っていないかもしれないが奴も宮沢賢治のパクりだからな
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:58.70ID:kgqzUjBE
徳丸さん演じるディーゴが前作からのモチーフキャラである4人を食ってしまう大活躍を見せた
そのためかサスライガーでは完全脇役のオーガン警部にシフトしたのかな?
2018/04/16(月) 16:01:32.71ID:???
食うも何もj9で新撰組モノやるなら新たに近藤キャラが必要なのでプラスしただけで
その近藤が目立つのは最初から判り切った話
別に悪目立ちした訳じゃなし

んなネガティブな理由で次作では脇役に・・・なんて面倒するなら使わなきゃいい

単に4人組フォーマットに戻ったので脇に回っただけだろ
2018/04/16(月) 16:54:31.20ID:???
バクシンガーEDの出演者紹介からして塩沢さんら4人の後に間が空いて徳丸さんだったからね。4人組が
ベースなんだろうね。
2018/04/16(月) 17:12:02.19ID:???
まあ普通に徳丸さん良かったんで次もよろしくってとこじゃねーの?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:56:23.00ID:RNE7fkQn
OPでやけに目立っている下半身が戦艦みたいな金色のロボが何者かについては・・・
未見の人の為にまだ言わない方がいいね
少しデザインは違っていたけど、ちゃんと本編に出てきます
お楽しみに・・・
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:51:08.22ID:RNE7fkQn
最終回で何故オート合身しなかったのか、新説
「巨烈燃ゆ」で玉砕したバクシンガーの爆発は凄まじく、トルサ艦隊も巻き込んで全滅させる程だった
もし、サンダビーダ要塞内で爆発したら要塞ごと木端微塵になるのは確実
シンクロンエネルギーの凄まじい破壊力を知った技術者たちは封印することにしたとか(ゲッター線みたい)
だからサスライガーにシンクロンシステムが使われていない理由にもなる
2018/04/17(火) 12:27:25.80ID:???
最後に合身シーン見たかったけど、攻囲軍15万vs1機ではさすがに無理がある
2018/04/17(火) 12:30:20.93ID:???
>金色のロボが何者かについては・・・ 未見の人の為にまだ言わない方がいいね

別にどうでもいい
誰か関心示したか?
2018/04/17(火) 12:31:30.23ID:???
むしろ合身してバクシンガーを爆発させたらヤベェと思わせた方が攻撃され辛くなって良かったのでは
2018/04/17(火) 12:35:55.97ID:???
>>65

だったらわざわざ要塞内で迎え討たなくても宇宙で合体して
艦隊巻き込んで自爆すりゃ良かったんじゃね?
2018/04/17(火) 12:40:17.97ID:???
新説?
ただのオツム足りない思いつきを何ドヤ顔でほざいてんだか
2018/04/17(火) 12:45:03.38ID:???
>>65
ありきたり  没
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:46:09.36ID:RNE7fkQn
>シンクロン原理
  作中では「多元宇宙論に質量保存の法則を適用したもの」と説明。ブライシンクロンでは原型の10倍に拡大する事になっている(第1話より)。なお、実際に既知宇宙でそれを行う場合、太陽並みのエネルギーが必要とされる。

ウィキより
これだけ凄まじいエネルギー使うのだから、どれほど危険なものか判るなぁ
2018/04/17(火) 12:46:22.24ID:???
ゲッター線て封印されてたっけ?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:58.29ID:RNE7fkQn
相変わらず昔からのヲタは口が悪いですね
新説を受け入れないとは、了見が狭すぎる
恥を知りなさい
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:49:55.50ID:RNE7fkQn
>>73
ゲッタードラゴンのメルトダウン化により、廃墟となった早乙女研究所に真ゲッターは封印されていた
2018/04/17(火) 12:58:16.95ID:???
>ディーゴのバクシンガーの爆発の威力
単に演出の都合じゃないのかね?
あらゆる意味でユルユルな設定のシリーズなんだし
2018/04/17(火) 13:13:09.77ID:???
まあ 仮にんな威力のあるモンて設定なら封印なんかせず
簡便なシンクロン爆弾でも作るかってことになるわな 普通
2018/04/17(火) 14:07:30.45ID:???
>これだけ凄まじいエネルギー使うのだから、どれほど危険なものか判るなぁ

そんな危険な物がチンピラや愚連隊に簡単に手に入るんだねw
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 14:17:11.97ID:RNE7fkQn
でもシンクロン原理を使った兵器って、ブライガーとバクシンガー、それを悪用したシンクロン凶惑星だけでしょ
危険だからごく一部の学者だけに伝えられていたと思われる
それを使ったバクシンガーをどうやってスリーJが製造できたのかが謎だな
おそらく、彼だけが知っている製造元があったのでしょう(ドク・エドモンの子孫とか?)
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:50.13ID:RNE7fkQn
スリーJが初期に言っていたパンチョ・ポンチョの隠し財宝なんてネタもあったしね
2018/04/17(火) 15:30:16.36ID:???
ドクはアイザックにだからこそブライガーを託したんだろうし、他にブライシンクロンシステムを組み込んだメカを作ったとは思えんし、後世に技術を伝えたかも疑問だな。
誰がバクシンガーを作ったのか、そして駆け出しの新米商人であるスリージェインが何故手に入れることができたのかは、バクシンガー最大の謎だな。
2018/04/17(火) 16:11:32.29ID:???
>ID:RNE7fkQn
うん、まあね
脳内妄想は自由だし、他人に押し付けさえしなければ好きに続ければいいさ
こちらも付き合う義理があるでなし。

ただ最後にひとつだけ

作る側は、多分そんなこと考えちゃいなかった と思うよ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 16:15:14.77ID:RNE7fkQn
どうも
この話題はこれくらいにして
お次の方どうぞ
2018/04/17(火) 16:27:55.17ID:???
タカトク
『自動車→戦闘機→巨大ロボに』
『バイクが5合体して巨大ロボに』
製作者
『スポンサームチャ振るなあ・・・せやムクムク大きくしたれ』
タカトク
『今度はSLがロボに変形』
製作者
『ほっ、これであんな頭の悪い設定使わんで済むわ
 メカが膨らんで大きくなるだなんて、いくらへ理屈つけたところで
 馬鹿かといわれるだけやろしなあ 窮余の策とは言え
 ああ、恥ずかしいったらないわ(汗)』
                    ↓
                 35年後

バカ『オレの脳内で考えたシンクロンシステムは云々(ドヤっ!)』
2018/04/17(火) 16:44:15.59ID:???
ちょっとまじめな話

科学技術に一子相伝などなく、開発者がその存在をいかに秘匿しようとも
実用化され披瀝された技術は、幾度も他者に検証され
その存在は拡散される。

仮に一時期、失われていたとしても、実際に稼動していた前例、実例がある技術なら
600年のスパンもあればドク何某と関係なく別の誰彼が技術確立してもおかしくはない。
2018/04/17(火) 16:48:46.00ID:???
ブライサンダーからブライスターへの巨大化は誰も見てないんじゃない?
2018/04/17(火) 16:59:38.37ID:???
シンクロン理論の存在も技術もすでに本編中に外部に流失してんじゃん
それもよりにもよって情報管理も統制なんて毛ほども期待できない連中に
2018/04/17(火) 17:35:20.91ID:???
科学技術とはぶっちゃけ、
先人たちの経験と実践を基に積み上げられた理論と検証を基盤とする
<自然現象の、人間にとってのご都合主義化>に他ならない。

あの世界で、メカが物理的に巨大化する理論と現実があるなら、それを
一人の天才が先んじて開発し、いかに隠匿しようとしても
技術的に確立し、実機の製作、生産工程での情報流失は免れない
(金属精錬から螺子1本レベルでドク何某が全て一人でパーツを自作して、シンクロンシステム基幹を製作したなら話は別だが、)
また実際ブライガーがあれだけ派手に暴れていれば注目を集めない訳はなく
また、シンクロン理論についても、それに連なる基礎理論なり研究なりがあるはずで
(まともな科学技術なら)
それはいずれ、必ず、
後続に模倣、あるいは独自に再開発されて然るべき物。

もしも、シンクロン技術が、ドク何某以外には理論的にも技術的にも確立できず
成果も再現できない代物だとすれば
それは科学ではなく魔法と呼ぶべきだろう
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/17(火) 17:57:16.97ID:RNE7fkQn
バカって誰の事?
そもそもここで偉そうにしている連中って、すごかかとか空想科学読本とか嫌いな連中だろ?
誰がどういう空想しようと勝手だろ?
制作者はそこまで考えていないとかそんなことはどうでもええ
楽しい空想したい人もいるのだからいちいちちゃちゃ入れるな
嫌いな奴は読まなきゃいい

以上、次の方どうぞ
90次の方
垢版 |
2018/04/17(火) 18:04:57.02ID:???
>>89
自覚があるなら聞くなよw
2018/04/17(火) 18:06:55.36ID:???
>>88
なげーよ

まあバクシンガーがあっても何の不思議もないってのは解かったが
2018/04/17(火) 18:27:37.81ID:???
>誰がどういう空想しようと勝手だろ?

勝手だよ 

>新説を受け入れないとは、了見が狭すぎる 恥を知りなさい

でも他人がその勝手な空想とやらを受け入れる義理もないんだよ?
こんな筋違いをほざくのはやめた方がいいかな
2018/04/17(火) 18:28:19.61ID:???
>>89
チラ裏
2018/04/17(火) 18:29:50.90ID:???
すごい科学とリカヲ本とはベクトルが真逆だろ。
バクシンガーは、実はドクがブライガー2号として作ったものが骨董品としてセールにかけられていたのをスリージェイが安く買い叩いた、なんて解釈でもなんでもありだ。
2018/04/17(火) 23:09:00.27ID:???
誰がどう考えてもおバカ設定のシンクロンなんちゃれに
ぼくのかんがえたしんせつ なんて更にお馬鹿を上乗せして
自慢たらしげにのたまうなんて三十年前には考えられんかったなあ・・・(遠い目)
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/18(水) 09:09:42.63ID:mIKNGLV6
了見の狭いおバカな人たちはほっといて、もっと楽しいお話しましょう
2018/04/18(水) 11:23:37.04ID:???
そのおバカにバカにされてりゃ世話はない
2018/04/18(水) 12:23:46.95ID:???
>>96
お前の話総じて楽しくないからいいです。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/18(水) 14:34:31.35ID:mIKNGLV6
>>98
お前が一番了見狭いんだよ
テメエと意見が違うとどうしても否定したがる
前にもそんなことあったよな
多分、オマエのこと
2018/04/18(水) 15:50:39.81ID:???
もういいよおばさん
2018/04/18(水) 19:20:08.94ID:???
ツマンナイから話したくないなあ=否定

ありふれた構ってちゃん理論ですな
2018/04/18(水) 19:27:36.02ID:???
>>65が正しければ、個別に死地へ向かうより、むしろバクシンガーで敵艦隊のド真ん中へ突っ込んで玉砕を試みるだろ。
つまり説得力が皆無だから受け入れられないというだけ。
2018/04/18(水) 19:35:11.28ID:???
>これだけ凄まじいエネルギー使うのだから、どれほど危険なものか判るなぁ


大体凄いエネルギー「消費」するから凄い「爆発」起こすはずって
なんか理屈おかしいよね?

エネルギーを溜め込むってんならわかるんだけど
2018/04/18(水) 19:50:32.01ID:???
それよりブライシンクロンシステムのために集められたパラレルワールドのブライガーやバクシンガーはどうなるんだ?
その間、消えちゃうのか?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:38.68ID:1RI2yyvz
ムキになって否定しまくる程の事か、アホかよ
さらりと読めない了見の狭い連中
余程ヒマと見える
2018/04/19(木) 08:38:29.54ID:???
ID真っ赤にしてムキになってるのは ID:RNE7fkQnの方なんだが
2018/04/19(木) 10:58:38.76ID:???
>>106
見苦しいよおばあちゃん
2018/04/19(木) 11:00:43.76ID:???
あ、ごめんなさい
アンカミスった 訂正します
正しくは

>>105
見苦しいよおばあちゃん
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 11:14:13.30ID:1RI2yyvz
女じぇねえんだけど
ザマー
2018/04/19(木) 13:15:57.24ID:???
↑なんと卑しい・・・
2018/04/19(木) 13:24:52.80ID:???
馬鹿が馬鹿なこと言って馬鹿にされたら
発狂してさらに馬鹿を曝け出したでゴザル の巻
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:00:33.88ID:1RI2yyvz
ここは何のスレ?
くだらねーこと書いてないでもう終わりにすれば(スレ自信を)
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:24:17.18ID:1RI2yyvz
しかし失礼にも程があるな
これじゃJ−9シリーズがバカな製作会社がバカを対象に作ったバカアニメと言っている様なものだ
ここのスレの常連は頭のおかしい奴らが集まっているようです
下手な事書き込むと攻撃されます
せいぜい一見だけに留めておきましょう
2018/04/19(木) 18:48:58.84ID:???
>これじゃJ−9シリーズがバカな製作会社がバカを対象に作ったバカアニメと言っている様なものだ

>ID:1RI2yyvzみたいなのが常駐してるんだから、そういわれてもグウの音も出ないな そりゃ
2018/04/19(木) 19:08:37.22ID:???
>>105
皆で楽しくシンクロンシステムの話してたのに
ジャマしておいて「何のスレ?」はねーだろ
別にお前関係ないから出てくんなよ痴呆
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:59:00.61ID:xtfpxSl8
>>113
同意、前からそうだけど、ここのいる一部の奴らなんでもない事ですぐ絡んでくるからな、ここって単なる懐かしのアニメスレだぜ?もっと気楽に語り合えんのかね?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:04:20.01ID:+S0GLOmI
まあ繋ぎ直して自演もいいけどもうちょい上手く出来ん物かね?
2018/04/20(金) 04:05:45.64ID:???
自意識過剰の馬鹿って何で仕切りたがるのかね?

話題変えたきゃ新しいネタふりゃいいのに
もっともこの程度のオツムじゃまた叩かれるような事しか出ないだろうが
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 08:50:17.19ID:sNeV92kd
>>118
自意識過剰なバカはお前だ
仕切りたがっているのはお前の方じゃないか
2018/04/20(金) 11:55:49.31ID:???
>>65の新説とやらに誰も賛同しなかっただけなのに
なんでこんな荒れてんの?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:17.06ID:sNeV92kd
叩いた奴らが悪いに決まっているじゃないかよ
別に強要していないのにムキになって否定して、バッカじゃねえの
軽く聞き流すくらい了見の広い人になれないのかね
122120
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:01.66ID:???
ああ、大体理解した
放送もないし、しばらく近寄らん方がよさそうね
2018/04/20(金) 13:52:06.48ID:???
久々にジンライガーのサイト覗いたけど・・・

ちゃんと終了コメント出して、もう閉鎖した方がいいんじゃないかなと思った。
2018/04/20(金) 14:58:04.49ID:???
都合の悪い反論は全てスルーしといて「ムキになって否定」とか片腹痛い
2018/04/20(金) 15:37:40.39ID:???
>>119
脊髄反射の鸚鵡返しなんて無様
まだする奴いるのね
2018/04/21(土) 13:50:13.10ID:???
そういや、同じ国際映画社のアクロバンチは巨大化もせんのにバイクが腕、車が脚になる合体しとったな。
しかも合体ロボ自体が「家」でもあるって・・・J9シリーズより設定に無理ないかw
2018/04/21(土) 15:10:45.71ID:???
ぶっちゃけ国際映画社の作るモンにマジで文句つける奴なんていなかったよ当時は
絵にしろ話にしろメカ描写にしろ

言うだけ馬鹿馬鹿しいって感じで

嘲笑まじりのネタにはしてはいたが
2018/04/21(土) 15:20:02.93ID:???
結構、子供からもバカにされていたように記憶しているが。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 09:10:10.74ID:0bXs9r1I
ここはアンチスレだったのか?
本当のスレは何処だ?
2018/04/23(月) 09:53:14.41ID:???
つまんない考察しようとする奴がいるから、こうなる。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 10:22:22.58ID:0bXs9r1I
>つまんない考察しようとする奴がいるから、こうなる。

考察しちゃいけないルールがあるのなら最初から書いておけ
お前が勝手に決めるな
2018/04/23(月) 10:50:05.59ID:???
考察が受け入れられなければ逆ギレ。
都合の悪い反論は全てスルーで受け入れない側に責任転嫁。
これじゃあ、ただの荒らし扱いされても仕方ない。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 10:58:55.03ID:0bXs9r1I
受け入れられないから切れた訳じゃない
バカだのアホだのと理不尽な言いようをしたのが切れた原因だ
以前にもそんなことやっていた奴いたよな
2018/04/23(月) 11:06:48.69ID:???
>都合の悪い反論は全てスルー

ここには絶対触れないよな、お前。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 11:44:43.15ID:0bXs9r1I
>都合の悪い反論は全てスルー

これが何を指しているのか判らねえからスルーするしかないだろ?
お前は何をそんなにムキになっているんだ?
お前にとって何がそんなに都合悪いのか、はっきり言えよ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 11:45:53.97ID:0bXs9r1I
>それよりブライシンクロンシステムのために集められたパラレルワールドのブライガーやバクシンガーはどうなるんだ?
 その間、消えちゃうのか?

これも訳判らねえ
どういう意味か説明してくれる?書いた方
2018/04/23(月) 11:54:36.55ID:???
>>68
>>69
>>102

辺りの話には絶対触れないよな、こいつ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:19:25.47ID:0bXs9r1I
ブーヨはこの後の太陽系に必要な人材だから守るために要塞を離れる訳にいかないだろ
巻き込む訳にいかないからあくまで要塞内で合身しなかったというのがオレの考察だよ
外へ出たら忽ち制圧される、ブーヨも命奪われる、リー兄妹やスリーJも安全に逃がすためもある
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:08.83ID:UvlzTtu2
【四皇】 トランプ、金正恩、習近平、プーチン  <VS>  安倍、百田、髭の隊長 【最悪の世代】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524451637/l50
2018/04/23(月) 13:09:17.70ID:???
>>138
結局要塞ボコボコにされて守りきれてたわけじゃないじゃん
2018/04/23(月) 13:19:56.19ID:???
>>138
完全に玉砕する気で出撃してるんだから、それも説得力ないな。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 13:26:43.76ID:0bXs9r1I
要塞じゃなくて、ブーヨを守るためだろ
いつまでこんな細かい事に拘っているんだ
だからアニヲタはDisられるんだ
オレはアニメが全てじゃないから(ほんの一部に過ぎないから)
2018/04/23(月) 14:31:35.00ID:???
細かいことに拘ってるのはお前だろ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 15:43:26.13ID:0bXs9r1I
そうやってすぐ他人のせいにする、自分の事は全て棚上げにする
だからアニヲタは嫌われる
お前らにとってそれが全てなんだから仕方なしか

さ、次の方どうぞ
2018/04/23(月) 16:05:09.12ID:???
また都合の悪い反論はスルーですか
2018/04/23(月) 16:38:54.27ID:???
>>142
こんなとこで、しんせつだこうさつだ と大上段に
馬鹿なことほざけば、馬鹿にされても仕方ないよ

それともなに?他人の賛同や共感が得られると思った?

なら最低限、説得力がない事言わないと、難しいと思うよ?
2018/04/23(月) 16:40:48.12ID:???
>要塞じゃなくて、ブーヨを守るためだろ

玉砕したらいずれにしろ守れないのでは・・・
2018/04/23(月) 16:42:47.03ID:???
>>146
説得力が「ある」の間違いでは?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 17:00:45.73ID:0bXs9r1I
>>148
ほら、こうしてすぐ他人の上げ足取るから嫌なんだよ
心が狭いと言われても文句言えまい
2018/04/23(月) 17:09:48.44ID:???
そして都合の悪い反論はスルー
151146
垢版 |
2018/04/23(月) 17:10:44.17ID:???
>>148
ああそうか、勢いで書いちゃったから間違えましたよ 恥ずかしい(汗)

指摘ありがとう
2018/04/23(月) 17:17:41.29ID:???
>>151
148ですが、細かい事ですみません
正確を期したほうが良いのでは・・・と思いました
あげ足を取るとかそう言うつもりはありませんでしたので気を悪くされたら済みません
153146
垢版 |
2018/04/23(月) 17:22:45.77ID:???
>>152
いえいえ、悪意でないのは文面でわかりますのでお気になさらず。
訂正させてもらえた方がありがたいです。
間違えたままの方が恥ずかしいですから。

重ねて有難うです。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 17:34:38.77ID:0bXs9r1I
バカの自演は無視して、次の方どうぞ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/23(月) 18:01:37.61ID:fVYU8oYP
J9シリーズ曲のイントロクイズ
アプリ「うたドン」たのしい
2018/04/23(月) 19:38:56.84ID:???
一連の流れワロタw

まあ普通はちょいとあや付けられてもこうなるわな
>>154でのID:0bXs9r1Iの品性下劣さと了見の狭さと馬鹿っぷりが曝け出されて
さらに爆笑
157146
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:57.55ID:???
>>154
コイツちょっとマジで引くわ

こんな馬鹿に自演扱いされても別に構わんが
ココに何しに来てるのかねコイツ

他人が褒めてくれるとでも本気で思ってんならマジでヤバいわ
2018/04/23(月) 19:55:16.01ID:???
>>149
矛盾点指摘された方が普通に認めて訂正して、指摘した方が失礼だったかもって謝って
さらに指摘された方がお礼言って   てのが何で自演なの?

しかもバカって失礼じゃない?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 08:30:33.73ID:AA1mwK6A
ID:???
全部同じじゃないの?
2018/04/24(火) 11:58:50.78ID:???
>>149
他人の尻馬に乗って煽ろうとしたら 当の他人に梯子外されて火病ったでゴザルの巻
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 13:49:08.84ID:AA1mwK6A
くだらない自演は辞めろ、暇人

次の方どうぞ
162次の方
垢版 |
2018/04/24(火) 14:23:58.85ID:???
お前は存在自体くだらない>ID:AA1mwK6A
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 14:57:38.75ID:AA1mwK6A
そっくりそのまま返すぞ、???
今週末、サスライガー放送までに降参しろよ
他の方が書き込みし難いじゃないか
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 15:28:27.66ID:B9IrFLtf
>>163
正直、最初のほうはお前の言い分もわかると思ってたけど、なんでお前が上から目線でこのスレ仕切ろうとしてるんだよ、クドイしウザイ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 16:03:10.94ID:AA1mwK6A
やっと他の奴が書き込んだな
拍手〜〜〜〜〜っ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 17:40:46.27ID:sAhGzWwb
自分以外が自演と思い込み始めたらもう末期

あ、最初からか
2018/04/24(火) 18:47:38.01ID:???
バクシンバード→オタスケサンデー号
J9V号→ゼンダライオン

でよろしこしこ
2018/04/24(火) 18:54:09.47ID:???
>>165

何かもう哀れとしか・・・
2018/04/24(火) 21:01:58.40ID:???
音楽(作曲)を同じ人が担当していたからサスライガーの変形シーンとモスピーダの戦闘シーンにかかる音楽が
とてもよく似ていたのを思い出す。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:38:19.27ID:hzZgnUle
>>168
もう触らぬが吉
2018/04/27(金) 20:36:50.61ID:???
DJルークとレイアで吹いた
しかしまた隔週放送かいな
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 22:05:25.22ID:lY7vPKvJ
スージーの意見が通ったら「銀河疾風PBM(プリンスブルースミルキーウェイ)」になってしまう件。
2018/04/27(金) 23:03:47.36ID:???
こんだけツマラン事しか言えんのはある意味才能かも知れん
2018/04/27(金) 23:46:20.84ID:???
今回のお供は駆け落ちカップルなんだな
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 12:03:29.48ID:ip7NBvTN
しかたないことなんだけど
客車を手に入れる前の段階での変形バンクで
客車切り離すカットが入ってたのはちと残念だった
2018/04/28(土) 14:43:00.63ID:???
あのカップル、少なくともネーミングセンスについてはお似合いだなw
いくら宙飛ぶ汽車ポッポとはいえ、何をどうしたら中二どころか幼稚園児なみの名前にしようって気になるんだか。
まぁ、いい歳した大人がギャングスタイルで宇宙リムジンに乗ってマシンガンやらバズーカ撃ちまくる世界で言っても詮無いことかもしれんが・・・。
2018/04/28(土) 23:40:12.25ID:???
メカも人員も自分で集めたのはアイザックだけだな
烈風隊もは、たまたま左馬とライラが加勢してなきゃどうなってたか分からんし、バクシンガーも、たまたま高性能だっただけ。
ブルースに至ってはメカも人員も全て偶然集まっただけだ。
人望はあったにせよ。
2018/04/29(日) 03:04:26.67ID:???
スター・ウォーズネタが寒すぎる
2018/04/30(月) 08:13:16.17ID:???
>駆け落ちカップル
EDで、男の方がシャブ中みたいな目してるのが印象的
2018/04/30(月) 12:24:50.57ID:???
>>177
発注したのはシュテッケンのはずだが、あそこまで高性能とは本人も予想してなかったかもしれんなw
前に誰かが言ってたが、本当にスリーJは誰にあんなロボを作らせたんだか・・・・。
ブルースの元に全てが集まったのは、凄腕ギャンブラーならではの強運ではw
ルーレットは乱数計算してたらしいけど。

>>179
確かにあの目は怖いw
2018/04/30(月) 12:46:46.26ID:???
スリージェイは建て替えたバクシンガーの料金も回収できてないよな
2018/04/30(月) 14:52:58.96ID:???
>>178
寒い言われたらそもブライガーのイエーイからして・・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/30(月) 19:41:58.50ID:a6ZsTR7z
サスライガーのDVDを見て思う。バーディの裸姿はサービスシーンとして最高なのだが、mxテレビで規制されて放送カットが怖い
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:03:53.91ID:jJFCRtSx
これの名前すごく高いベータビデオから来てるんだろ
2018/04/30(月) 20:48:59.56ID:???
MXの再放送はチンコも乳首もそのまま流してるよ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:12:09.76ID:pREu1LIe
マジですか。バーディの乳首も地上波に流されるんだな
2018/04/30(月) 22:13:21.57ID:???
>>181
何話目だったか堂々とぼったくり金額を懐に入れてシュテッケン唖然とさせてたから
あの後も何度かやって充分にモト取ってそう
2018/05/01(火) 09:41:39.96ID:???
OPのシャッポ被ったリッチマンのイラストが妙に渋い
2018/05/03(木) 19:34:11.66ID:???
あそこ格好いいよね
2018/05/10(木) 19:08:11.05ID:???
明日はMXで第三話ですね
このペースじゃいつ完走するのか^^;
2018/05/10(木) 19:15:35.07ID:???
>>190
明日は競馬で休みだよ( ´・ω・`)
2018/05/11(金) 00:22:25.44ID:???
MX2の夕方枠は、ちょっと潰れ過ぎだなぁ…
2018/05/11(金) 13:14:08.54ID:???
>>191
えええ〜。また一週先送りですか〜。
妨害されすぎではww
2018/05/11(金) 21:43:44.93ID:???
ブラディゴッド「ゲームの内容は、1年の間に最終回できるかどうかなのだよ」
2018/05/11(金) 23:15:56.03ID:???
もう無理じゃんw
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/13(日) 05:39:06.69ID:4mJ4P4U0
>>194
そうそうにブラディゴッドの勝ちが決まってしまった…
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/13(日) 09:22:48.26ID:Y8Wo+ip5
夏の高校野球都大会、競馬、鷹の野球団の中継が今後ありそうなので最終回は来年の6月になりそう
2018/05/14(月) 12:26:23.72ID:???
ジョアンナ女史もインタビューで
成功すれば歴史に残る放送期間であり快挙になるとか言ってたもんな・・・
2018/05/15(火) 12:33:45.33ID:???
左馬の目を見慣れたせいか、ビートの目がつぶら過ぎて慣れるのに時間かかりそう
2018/05/15(火) 20:29:12.55ID:???
ビートはビジュアル的に地味だよねぇ
2018/05/18(金) 19:36:37.53ID:???
台詞がダサいのはわざとなのか
それとも当時はコレがナウかったwのか
2018/05/18(金) 21:05:58.25ID:???
コレに限らずシリーズ通してナウい言う奴がいたら正気を疑われてたぞ当時
2018/05/18(金) 23:54:38.49ID:???
サスライガーになってブライガーの雰囲気に戻ったような気がする
俺はバクシンガーが好きなんだけど
でもどっちも悪くない
悪いのは作画だな
2018/05/19(土) 00:01:11.06ID:???
久々の放送だったけど、また来週休みか
2018/05/19(土) 00:02:57.65ID:???
賞金山分けってこれカップルが一番もうかるんじゃね?
2018/05/19(土) 08:38:21.77ID:???
サスライガーの変形シーンだけ
指が五本あるように見えたんだけど
気のせいかなw
2018/05/19(土) 14:32:43.31ID:???
ゼウス号の映画にガンダムのブライトさんがw

J9ランドの前オーナーはどういうつもりで豪華クルーザーにロボへの変形機能やら過剰な武装やらをつけたのか・・・・。
以前、このスレで「サスライガーで乗っ取りを仕掛けてきたシンジケートと戦おうとしてたのでは?」という意見があったが、やっぱその線かな?
2018/05/21(月) 09:26:38.06ID:???
与太者カムジンに笑った
しかしずいぶん長く見てる気がするけどまだ3話なのね
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:44:24.43ID:3hrqEic2
今回は名を売っただけで報償なし
まあ、その内いいことあるさ
2018/05/21(月) 13:46:19.40ID:???
ことあるごとに親指下に向けるこのアニメは
昭和のポプテピピック
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/24(木) 15:25:16.19ID:v5jY1nWA
EDはちっともロボアニメの歌じゃないな
マイダーリンって、当時使ってたのうる星くらいだろ?
ダーリンって、サマンサの旦那くらいしか思いつかんわ
2018/05/24(木) 18:02:18.63ID:???
>>211
キョンキョンの艶姿ナミダ娘とか。
2018/05/24(木) 18:20:53.23ID:???
幸せ仲間のカーニバル、っていいフレーズだよね
メイビィベイビィも好きだ

しかしさ、あんなバカでかい客車の上に、どーやって登ったんだろう?
内側から出られるようになってるんだろうね
2018/05/24(木) 21:10:16.36ID:???
客車の扉も窓もシンクロンマキシムサイズだけど
ただの飾りなのかな
2018/05/25(金) 22:07:27.78ID:???
ニコニコ大百科見に行ったら
EDでの「ジミーの目」がネタにされててわらたw
やっぱり多くの人も同じこと感じたんですね…
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:02.81ID:DuPcO6Ml
https://i.imgur.com/HGauMNH.jpg
2018/05/31(木) 10:33:38.65ID:???
島本w
2018/06/02(土) 13:21:18.76ID:???
いつも思うんだけどさ、ブライガーはOPはたしかに素晴らしいが
EDは普通では?
2018/06/04(月) 09:49:35.90ID:???
また放送潰れたか、MXにブラディゴッドの手下がいるな
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:19.48ID:tKcsFAz7
>>218
金田さんというだけで価値があるよ
2018/06/08(金) 14:38:30.23ID:???
めちゃまくってるしな
2018/06/08(金) 14:40:44.04ID:???
あ、そういえば…とおもってMXのサイト見たら
本日も来週もサスライガーお休みですよ
ちょっとこれは困りますねぇ^^;
2018/06/08(金) 20:00:23.37ID:???
TCKの中継は帝王賞とか一部の大レースの日しか見てる人いなそう
2018/06/09(土) 13:03:14.37ID:???
間抜け面ヤシの木、っていうねたがよくわからない
2018/06/11(月) 13:01:11.06ID:???
月1放送ペースじゃいつ終わることか
てか次回予告完全に忘れてもうたわ
2018/06/15(金) 18:25:01.24ID:???
前回やったのもう一か月前なのか。
2018/06/15(金) 23:04:34.35ID:???
MXのサスライガー、来週久々に放送があるんだな
2018/06/17(日) 21:38:06.04ID:???
サスライガーって、ずっとつまらないと思ってたけど
今見ると一番面白いな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/18(月) 17:50:25.94ID:BMbVGhNv
トヨタ ル・マン悲願の初優勝!ブライガーおじさん予言的中!
ブライガーネタ。ル・マン・デ・ソールのことですか、スティーブンボウィはル・マン制覇に経験もある
ドライバー何ですよ!
2018/06/20(水) 11:45:52.30ID:???
今月のグレートメカニックGで、80年代国際映画社ロボアニメ特集やってるぞ。
メインじゃないんで10ページ程度だが、四辻たかおのインタビューも載ってるんで興味があったらどうぞ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/20(水) 12:04:31.57ID:A306Ry3r
>>228
俺は違う
やっぱ、バクシンガーが最高
2018/06/20(水) 12:20:01.76ID:???
どれもそんなに面白くない
2018/06/20(水) 15:01:40.92ID:???
ボウィーさんなのに
なぜかみんな「ボーイーさん」と発音する不思議

似たようなのはタツノコのゴーディアンでも
「アノー号」なのに、「アーノー号」と発音する不思議があった
まぁ、どうでもいいんだけど
2018/06/21(木) 00:08:37.20ID:???
BOOKOFF系列にブルーレイ流れまくってるな
こないだ12000円だったのが9000円切ってたから購入したけど、元が画質イマイチだから高画質期待してもあかんな
2018/06/21(木) 00:09:44.01ID:???
ブライガーの話ね
バクシンガーはまだ流れてないっぽい
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 14:05:00.71ID:HyOzlzKR
はにはに
2018/06/22(金) 18:19:39.90ID:???
>>235
ブックオフには無かったが駿河屋にはあった
このメーカーは定価で買う意味全くないよな
2018/06/22(金) 21:43:37.52ID:???
久々放送したと思ったら、また来週休みとか
2018/06/23(土) 13:53:30.39ID:???
「誰も我々に攻撃できないのだ!」「よし、攻撃だ」のコンボにワロタw

なんつーか、今回は独特の絵柄だったな・・・いかにも80年代風というか。
2018/06/23(土) 19:50:58.95ID:???
バーディはなかなか可愛いな
2018/06/24(日) 21:41:38.02ID:???
飛ばし屋ボーイ
2018/06/25(月) 06:43:15.92ID:???
>>239
原画に田村英樹さんいたね
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/25(月) 08:43:43.14ID:nO45KC/2
仕事請負、情け無用とブライガーに近い内容だった
バクシンガーが始まり、ブライガーと雰囲気が違う、シリアスモードの群像劇になってもの足りないと思っていたファンが多かった
1作目の作風に戻したのは良かったが、ロボの活躍は一段とどうでも良くなってしまった
2018/06/25(月) 09:18:19.88ID:???
シンザークシティに笑った
しかしまだ3トライじゃ先が思いやられるな
2018/06/25(月) 13:28:31.34ID:???
>>243
んね。ロボット兵器って、通常「迎撃するため」の機械だから
旅をしながらっていう要素となかなかかみ合わないのよね
それでもサスライガーはうまくやってる方だとは思うけど
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/25(月) 15:09:43.99ID:MbVlKttc
>>240。6話でバーディの裸体が見られるぞ。mxがcutしなければいいけど
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:31.67ID:nO45KC/2
>.>245
でも敵のロボが登場するのが1クールの終り近くでしょ?
それまではザコメカばかりだからJ9-V号の形態で充分だった筈
いっそ、敵のロボが出てきて初めてサスライガー形態になっても不思議じゃ無かった
「ダンガードA」という先例もあるしね
2018/06/27(水) 15:42:03.58ID:???
銀河鉄道999とサスライガーとゴルドランで共演してほしい
2018/06/27(水) 15:47:44.99ID:???
なぜゴルドラン?
マイトガインやないんか
もしくはシンカリオン
2018/06/27(水) 17:07:17.30ID:???
>>249
宇宙を行く機関車シリーズですね
マイトガインも機関車だけど、宇宙は飛べなかったと記憶しとります
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 08:35:02.33ID:Cn2Pi9Ke
J-9Wが実現したら、第2次大戦中の帝国海軍がモチーフ
戦艦が変形するロボが登場するヤマトのパチモンのなっていた可能性は・・・ないか
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/29(金) 13:40:51.31ID:RDsBb9hY
ライラってさぁ、別に不細工ではないしケバくもないし
性格だって悪くないのに、なぜかヒロインとしては「可愛くない」よね?
お町とバーディにはあるコケティッシュさがないというか
2018/06/29(金) 14:19:58.58ID:???
衣装は、どう見ても戦隊の敵の女幹部だろ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/29(金) 17:24:04.64ID:rhpIPtB6
ライラの後半のメットは「大戦隊ゴーグルX」のデスギラー将軍のメットに似ていた
2018/06/29(金) 20:31:03.86ID:???
>>254
あのメットいらなかった…
2018/07/01(日) 00:22:23.86ID:???
>>244
1話につき1トライとは限らないんだよ(笑)
2018/07/01(日) 11:06:56.94ID:???
最終回直前の話はやめろォ!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 16:23:25.41ID:5Lx+eV/3
むしろあれぐらいのテンポでよかった
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 16:27:46.06ID:+nO9qtRK
今日はサスライガーの放送あるね
2018/07/06(金) 21:51:17.87ID:???
ガソリンスタンドにメカで突っ込んで笑った
水着サービスもあったな
そしてまた来週休み・・
2018/07/06(金) 22:46:54.67ID:???
>>259
普通だったら今日は休みだねってなるんだろうに
今日は放送あるねってなってしまうのがMX2のつらいところだなぁ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:56.06ID:0Y4uI7IJ
ブライガーは仕事人でバクシンガーはアラビアンナイトでオッケーなのか?
2018/07/07(土) 13:06:53.21ID:???
新撰組でしょ
2018/07/07(土) 14:51:35.22ID:???
>>260
シェル石油ならぬホタテ石油w

J9V号が普通に通れるあの道路どんだけデカいんだ?
つかスタンド弁償したそばから今度はローリーごとぶっ壊してるし、これはオーガン警部に捕まっても文句言えんぞw
2018/07/07(土) 17:06:30.08ID:???
>>262
バクシンガーは新撰組だよ。
2018/07/08(日) 01:03:13.90ID:???
BDのパケ絵…
ロックのアフロがすごいサイズに…
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:38.23ID:eWr+3H7K
「救急戦隊ゴーゴーX」に登場するゴーライナ-は線路2本分占領して首都を走り回り、500系新幹線を追い越し
更には首都高をジャンプ台にして跳び上がり、ロボに合体していた
でもそれは完全に都民の了承を得ての事だった
それと比べればJJ9は不法もいいところ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 14:18:10.48ID:1GK/VSmt
勝手に惑星にサイン刻むしなw
あれかなー。無法の時代のイメージ? っていう作風(世界観)なんだっけ
関係はないけど、ザブングルの世界観と相性良いかもね
2018/07/09(月) 18:36:48.76ID:???
サスライガーって22.55mらしいけど、どこにあんな内蔵メカを収納してるんだ。
しかも三機も。
客車にだって積めそうにない。
2018/07/09(月) 20:27:31.36ID:???
以前ブルースが3両目に飛行機で着陸してたからコスモタイガーみたいな立体駐機だと思ってた
2018/07/09(月) 20:34:39.07ID:???
スケールはメチャクチャだよな
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/10(火) 08:48:50.46ID:2CPAsW+p
機関車の部分だけで20メートルはある
石炭車に当る部分が伸びて脚を構成した時点で40メートル超えてないとおかしい
ヤマトのブリッジみたいな操縦室だって逆襲のシャア時代の大型モビルスーツ大の胸部に収納できる筈がない
サスライガーはグレートマジンガーより小さいのにあっちは一人乗り、合計7人も乗れる訳ないな
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/10(火) 08:49:15.06ID:2CPAsW+p
機関車の部分だけで20メートルはある
石炭車に当る部分が伸びて脚を構成した時点で40メートル超えてないとおかしい
ヤマトのブリッジみたいな操縦室だって逆襲のシャア時代の大型モビルスーツ大の胸部に収納できる筈がない
サスライガーはグレートマジンガーより小さいのにあっちは一人乗り、合計7人も乗れる訳ないな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/10(火) 08:52:03.23ID:2CPAsW+p
すまん、連呼してしまった
でもあんな低い小さな戦車をしゃがんで叩き潰しているくらいならわざわざロボになる必要なし
グリーン惑星海なんだから二オームの流れを組む機動ロボくらい無いのかい?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:34.32ID:uBUvsiZt
次回、いつになるか判らないが、J9−V号だけでも結構な戦闘力あることが判ってしまう
もう開き直って、「滅多にロボにならないロボアニメ」を売りにすればよかったものを・・・
10話超えるくらいだっけ?ワニみたいなロボをブラディ・ゴッドが大量に送り込んでくるの・・・
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/13(金) 13:31:34.50ID:W+PlqpgO
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531447465/l50


アメリカと断交すべきでは? 思考停止ですか?
2018/07/13(金) 14:39:08.55ID:???
>>275
それはグロイザーXがやってる
2018/07/14(土) 19:36:04.21ID:???
MXは何故フルメタの放送時刻を被せてくる?
2018/07/14(土) 19:42:47.42ID:???
フルメタ、中途半端に終わって変な時間にスペシャルやるのは制作が放送に追いつかなかったのか?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:01.40ID:Bjc087vV
未だに人気があるのか再放送やってるな
でも新作はどうなった
2018/07/20(金) 22:29:51.63ID:???
今日は水着サービスに裸で寝てたり、お色気が多かったな
次回は8月31日か・・かなり休むんだな
2018/07/20(金) 22:40:42.20ID:???
グレアムはズラっぽい
2018/07/21(土) 06:26:12.75ID:???
>>281
一か月以上か。今までで最大の休みですな…
2018/07/21(土) 13:37:18.10ID:???
ビデオマーケットで6話を見ようとしたら、「無料」と書いてるのに「この作品は購入されておりません」とエラーが出た。
とっとと見せんかい!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:32.49ID:nkmfw/rG
>>284
あきらめてBlu-ray買いなはれ
2018/07/21(土) 21:22:34.62ID:???
グレアムの名前が「はみだしっ子」ネタなら、この後アンジー、サーニン、マックスと出るのか
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/23(月) 08:59:55.86ID:HwEa9dhq
ジミー「まだ早いよ」
ジミーとスージーはまだ身体の関係にはなっていないようだ
クリスチャンだから戒律守っているのだろう
お町は16歳で既にヤリマン?
お町は明らかに10歳はサバ読んでいるから
先日ヤクで逮捕されたAV女優だって4歳もサバ読んでいたんだぞ(AVでは普通のことだが)
お町はそれ以上だろ(他の3人も同罪だろう)
2018/07/23(月) 12:18:55.26ID:???
J区9番地でそんな常識は通用しないぜ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/23(月) 14:58:15.03ID:HwEa9dhq
そうだな、J9番地くらいの無法地区じゃ、2〜30歳サバ読みなんざ当たり前
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/25(水) 02:34:00.15ID:XYDljGZs
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

F5D
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/26(木) 00:53:54.53ID:zpYyNgbd
age
2018/07/26(木) 09:32:48.59ID:???
>>281
パッと見で今月末と思い込んでた・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/28(土) 18:39:16.04ID:oGHdb5UG
まさか2018年にもなってホビージャパンの表紙を飾るとは思ってもみなかった
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/29(日) 02:59:28.80ID:B07kiYSp
>>293
奇跡ってあるものだね
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:17.40ID:6yWFUBYY
バイガー
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/10(金) 08:52:21.60ID:bEtmRK3B
MXいくらなんでも放送休止が多過ぎ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:02.32ID:nCmnNDCf
レギュラー放送じゃない特番みたいな扱いだよな、今だとw
298284
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:28.96ID:???
やっと今日になってビデオマーケットで6話が見れた。
今まではなんだったんだ、まったく・・・・。
2018/08/19(日) 19:14:55.23ID:???
4ヶ月で放送たったの6話ってのもすげーな
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/20(月) 18:09:16.25ID:OF9b4eTX
ある意味今風
昔あったよね、一か月に一回放送のアニメとか特撮
2018/08/20(月) 19:01:41.35ID:???
あったっけ?
2018/08/20(月) 20:29:59.46ID:???
1984のルパン三世パートBが…プロ野球の放送でそんな感じだったような
2018/08/21(火) 00:21:16.65ID:???
>>301
フィギュア17っつーアニメは45分尺で月一放送でしたな
あと、特撮だと鉄甲機ミカヅキっていうのも月一回の真昼に放送してた
誰が見てたんだろう…

>>302
休みまくり番組っていうと、ゴールデンタイムにアニメやってた頃のフジテレビアニメとかw
ワンピースなんか、第一話放送後、三週から四週休んだもんで
読売新聞に苦情の投書が載ったのを覚えてます
2018/08/21(火) 00:23:39.68ID:???
このスレではフィギュア17とかミカヅキなんて、つい最近の作品だな。
2018/08/29(水) 12:52:14.26ID:???
やっと今週7話目放送かいな。
歳のせいか脇役の顔名前と設定どころか、主役級の名前まで怪しくなってしまったぜよ・・・
2018/08/29(水) 23:25:36.01ID:???
とりあえずジンライガーを何とかしようよ!
2018/08/31(金) 23:06:09.69ID:???
MX、今日久々放送で例によってまた来週休みとは
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/01(土) 12:54:39.45ID:L5k9cjtS
キッドは固定として、他の3人は左馬orビート、ライラorバーディ、シュテッケンorブルースの組み合わせ
01 キッド、左馬、ライラ、シュテッケン
02 キッド、左馬、ライラ、ブルース
03 キッド、左馬、バーディ、シュテッケン
04 キッド、左馬、バーディ、ブルース
05 キッド、ビート、バーディ、ブルース
06 キッド、ビート、バーディ、シュテッケン
07 キッド、ビート、ライラ、シュテッケン
08 キッド、ビート、ライラ、ブルース
2018/09/01(土) 13:11:09.41ID:???
昨日の第7話面白かったよ
輸送列車の描写が何か気に入った
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:20.50ID:miyUtsM0
輸送列車を止めるシーンはロボ形態じゃなきゃダメだね
初めてサスライガーの存在意義が出た回
2018/09/03(月) 10:42:19.62ID:???
というか、輸送列車ごと爆破するのが目的だったんだからサスライガーに変形できたなら輸送列車はほっといていいだろ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:19.56ID:miyUtsM0
でも今回の敵じゃ、J9-V号で充分だった
サスライガーにならなくても勝てる相手じゃん
2018/09/03(月) 12:39:08.08ID:???
アナゴさんの増援があったけど完全包囲されてたから変形もいいと思う
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:48.99ID:miyUtsM0
もう開き直って、滅多に主役ロボの出ないロボットアニメでもよかったな
2018/09/03(月) 13:46:07.62ID:???
なにそのグロイザーX
2018/09/03(月) 22:33:36.90ID:???
そういえば最後、ロボ形態で飛んでったけど
客車は取りに戻ったのだろうか…とか、いらんこと考えた
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:25.52ID:UQ6e4mCp
>>316
あのラスト、「サスライガーの出番少なすぎる。そろそろ玩具発売だから頼む」とかタカトクさんに言われたのかも
2018/09/08(土) 03:19:49.44ID:???
皆忘れた あるいは忘れた振りしてるジンライガーだが
潔く 頓挫しましたサイト閉鎖します でもういいと思う

無様通り越して惨めだわ 粋じゃない
2018/09/09(日) 18:13:05.31ID:???
山本優の職歴はベストがファーストガンダム当時で、J93部作は本人こそアブラ乗り切ってたけど
スタッフの手が足りず、もしくは意思疎通が巧くいかずにひたすら残念賞を繰り返したイメージ
今はもう本人にも周囲にも何も残ってないのに「アニメブームはまだ続いている」というモヤモヤしたイメージを引きずっているだけだ
2018/09/09(日) 23:00:08.43ID:???
ジンライガーの公式チャンネルいつのまにかなくなってるよ!
2018/09/10(月) 10:58:13.38ID:???
まあ元々胡散臭さ全開の企画だったしなあ・・・じんらいがー
2018/09/10(月) 22:40:16.04ID:???
>>318
>粋じゃない

J9シリーズ自体、粋を装ってただけで別に粋でも何でも無かったからな
2018/09/11(火) 16:26:59.86ID:???
ジンライガー、YoutubeにUPされている公式の主題歌聴いたけど
コメント欄で酷評されていてなんともかんとも
曲自体はいいと思うんだけどねぇ…

あと、やっぱりイラストのイメージが悪いと思う
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:42.63ID:Xv8dbftL
今のところ、敵のロボ出ないから、サスライガーは巨体で敵を圧倒し、平伏させるロボアニメになっている
これ、水戸黄門の印籠と同じ効果だと気づいた
元々黄門ネタだったのをダイオージャに先越されたから変更したそうだが、黄門ネタのままなら敵のロボさえ出なかったかもね
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/14(金) 14:28:50.34ID:Xv8dbftL
「ゲッターロボ号虎」も1クールの終り頃にやっと合体出来る様になったけど、展開が急すぎた
実際はもっと後になってやっと合体する筈が、スポンサーに尻叩かれたんだろうなぁ
ダンガードAも実はもっと後で完成するつもりだった筈がスポンサーに叩かれたと聞いた
OPに他のロボが出てるから敵ロボ出さないつもりじゃなかったのだろうけどね
あの金色の戦艦みたいな下半身のロボは本当に出てきます。未見の方、お楽しみに
2018/09/14(金) 14:37:22.77ID:???
聞くところによると、OPのロボはみんなどこかで出てくるそうですね
でも、なんのかんので敵ロボに関しては、シリーズ中一番デザインを頑張ってるのがサスライガー、かな?
2018/09/15(土) 06:10:54.70ID:???
また馬鹿の、何の考察にもなってない妄想ドヤ顔でぶち上げた上で自演かよ

>未見の方、お楽しみに って お前関係ねえしw
2018/09/15(土) 10:41:41.68ID:???
久々サスライガーの放送
例によってまた来週は競馬で休みなんだな
2018/09/15(土) 12:43:42.69ID:???
ジンライガーHP、山本優多忙につき今月のジンライトークは休載だそうな。
このまま自然消滅しても何も不思議はないな・・・。
2018/09/15(土) 19:15:39.83ID:???
多忙って・・・山本優今何やってんだろ?
そんな忙しいの?
2018/09/15(土) 20:37:33.21ID:???
病気
2018/09/16(日) 18:41:16.06ID:???
サスライガーの汽笛の音が壊れかけのおもちゃの音みたいで毎回ジワる
当時はあれがナウかったの?
2018/09/16(日) 20:26:46.15ID:???
J9シリーズそのもの自体ナウい なんて本気で思ってるヤツ
当時からいなかったよ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:14:05.33ID:x9dyuPKO
>>327
こういう他人の意見を心無くバカにする奴って最低だね
この世から消えて欲しいわ
2018/09/18(火) 09:26:50.02ID:???
>>325は前科があるからな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:32:12.52ID:x9dyuPKO
>>335
前科って何だよ
これはしてはいけないというルールがあるのならはっきりしやがれ
テメエらのやっていることは表現の自由を阻害する行為だぞ
5ちゃんねるのどこにそんなルールがあるんだ
それともここは同一の思想を持つ者しか許されない宗教組織みたいなものか
はっきりしやがれ
2018/09/18(火) 09:36:18.68ID:???
>>336
馬鹿にされてるのは意見ではなく君の人間性だと気付こうな
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:39:11.19ID:x9dyuPKO
>>337
自由な書き込みをしてはいけないのかよ
キサマの人間性こそ最低だ
このスレには自由は無いのか?
それこそルール違反じゃないのか?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:43:24.39ID:x9dyuPKO
それと、見ず知らずの他人様にお前だの君だの上から目線で言うのは辞めなさい
目上の人かもしれない相手にお前などとほざくのは社会のいや、人間としてのルール違反だ
自分が王様にでもなったつもりか?
恥を知れ
こう書いても屁理屈で上から目線で威張るんだろうなぁ
管理者の方、勿体ないが、こんな奴らが威張っているスレなんか終らせた方がいいです
2018/09/18(火) 09:54:00.86ID:???
>>332
当時はPCもファミコンの音もみんなこんなもんだったよ
てかYMO散開の年だったのかこれ
2018/09/18(火) 10:00:01.27ID:???
自由だからと言って何を書いてもいい訳ではないことを他でもないID:x9dyuPKOが証明してくれている。
2018/09/18(火) 19:50:06.58ID:???
>>340
タモリ「ゆかいなMr.シンセサイザーー♪」
2018/09/19(水) 02:03:44.54ID:???
アホな妄想や他人の褌で承認欲求や自己顕示欲を満たそうとする屑に
同意や共感を示す程馬鹿で優しい人間はいない

古今東西このスレに限った話ではない
2018/09/19(水) 02:18:09.30ID:???
>見ず知らずの他人様にお前だの君だの上から目線で言うのは辞めなさい
>目上の人かもしれない相手にお前などとほざくのは社会のいや、人間としてのルール違反だ
(略)
>恥を知れ

見ず知らずの他人様に 「奴ら」「キサマ」「テメエラ」 とほざく社会不適合者がお説教(笑)
2018/09/19(水) 09:17:27.68ID:???
なんだ シンクロンの話題じゃないのにまた出てきたんか
あの〇〇〇い
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/19(水) 10:28:02.60ID:4u/mM2Lf
ようするに、自分たちのスレでどこの馬の骨だかわからない輩が勝手な考察するのが気に入らないと
如何にここの常連の一部のクズ野郎の了見が狭いか判ったよ
スレ主さん、もう終わりにしましょうよ
こんなクズどもが偉そうな態度取るスレなんて、誰も来ませんよ
2018/09/19(水) 11:22:59.32ID:???
来たよ
2018/09/19(水) 11:27:42.71ID:???
まず>>346が来なくなればいい
2018/09/28(金) 20:31:09.11ID:???
バーディとハーティが紛らわしい

ブルース達がハーティ団に囲まれて逆転する場面でぼくちゃんなにもしてないよね
2018/09/28(金) 21:17:45.64ID:???
しかしブライガーの頃から絵がまったく上達してないな
作画ひどくてしんどい
2018/09/28(金) 22:51:17.63ID:???
同意だがそれ言いだすと国際映画社の作品は
全部見るのが辛くなるので・・・
2018/09/29(土) 00:52:09.86ID:???
現在の基準で見るから酷く見えるんだよ
本放送当時の水準で考えれば・・・・・・・・・



やっぱり酷かったな作画は
2018/09/29(土) 07:04:22.52ID:???
>>352
それだと作画以外は良かったみたいにきこえるじゃなイカ
2018/09/29(土) 08:13:00.80ID:???
次の年くらいにゴーグとかエルガイムとかZガンダムやってるの思うとやっぱ国際映画社の作画は酷すぎる
2018/09/29(土) 09:59:19.15ID:???
作画面でいうとゴーグは別格だな
2018/09/29(土) 13:17:43.83ID:???
安彦良和だもん。すごいよ
J9も小松原一男が作画に関わってたら違ったかもしれない
2018/10/03(水) 19:24:06.11ID:???
作品違うけど、俺のメカがガッチャマンに負けるのは全部お前のせいだと
ベルクカッツェに言い返したオガワラー博士に笑った
2018/10/03(水) 19:27:48.34ID:???
>>352
たしかゴッドマーズと同時期スタートだったっけ?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/03(水) 20:14:32.85ID:uRvPPY7L
今更だけどアオイホノオの『ブライガーはOPとEDは素晴らしいが本編は観なくてもOKだな!』には苦笑w
https://pbs.twimg.com/media/BsxK6BSCMAEpRD2.jpg
2018/10/03(水) 22:10:56.31ID:???
いい得て妙
2018/10/06(土) 20:01:27.04ID:???
半分重機のような兵器や生身の人間に銃を撃ちまくるサスライガー
情け無用は初代J9からしっかり引き継いでるな
2018/10/15(月) 17:07:11.03ID:???
さぁ Amazon prime で見返すぞ!
2018/10/15(月) 17:37:11.51ID:???
ただで見れたらなぁ、amazon
2018/10/19(金) 23:37:56.93ID:???
MXのサスライガー、来週も放送があるようだな
2018/10/20(土) 00:48:50.55ID:???
カルロ、髪型もファッションもデューク・フリードじゃねえかw
2018/10/22(月) 17:56:04.03ID:???
ガッタイガーと歌が同じのあれだっけ
2018/10/22(月) 18:10:46.65ID:???
このスレにいる奴でデューク・フリードを知らない奴がいるのかと
2018/10/26(金) 22:33:47.72ID:???
今日は冒頭から水着サービスだったな
予告のところで「#13予告の音声が#12と同じものになっておりますが、
現存する原盤通りのものになります。ご了承ください」
なんてお断りが出てたな
来週は休みだが
2018/10/27(土) 10:56:36.57ID:???
語ることがない
2018/10/27(土) 14:14:04.38ID:???
JJ9のいるとこには、撃たれた男がトラブルを持ち込んでくるルールでもあるのかw
2018/10/27(土) 15:11:01.67ID:???
盗賊団の乗っていた木馬型の乗り物かわいいな
ちゃんと顔までつけてるし
2018/10/27(土) 15:16:17.38ID:???
サスライガーのビームライフル、戦闘機から変形するのか。
変形シーン出たの初めてだよね?
2018/10/30(火) 19:31:49.38ID:???
烈風隊の新戦闘服、ちょっとかっこわるいな。
バクシンガーの合体バンクも、格好つけようとして滑ってる感じがするし。
どっちも変えないほうがよかったんじゃね?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/31(水) 12:41:54.69ID:ZXOnFSme
>>370
類は友を呼ぶのか、持ち込まれるJJ9こそ
みんなが知ってるほどの筆頭トラブルメーカーだもんな
2018/11/01(木) 12:33:03.19ID:???
>>373
あの被り物がすべてを台無しにしてる感があるような…
2018/11/10(土) 12:40:56.39ID:???
MXのサスライガー、来週休みか
まあ毎度というか
2018/11/10(土) 14:41:04.82ID:???
ビートの親父はブライガーにも出てた柴田秀勝か。かっこ良すぎるw
しかし、若い女作っちゃって家族はどーすんだよ・・・。
2018/11/10(土) 16:25:30.60ID:???
キャイーンキャイーンって何?
2018/11/10(土) 17:05:47.95ID:???
お笑いコンビの名前
2018/11/10(土) 17:25:24.09ID:???
ビートの母ちゃん、旦那はレースを渡り歩いて家にも帰らず、あまつさえ不倫関係に陥り、息子もいつ死ぬかも分からない旅に出て、やはり家にも帰らず不憫すぎる。
2018/11/10(土) 17:39:35.57ID:???
それにしてもサスライガーの影が薄い
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/12(月) 12:53:21.35ID:nhf7s1iQ
何を今更、ブライガー、バクシンガーに比べて異質で地味なサスライガーだぞ
次回でやっと敵ロボ出る
30世紀はロボット技術、衰退しているのか?
2018/11/12(月) 14:40:27.68ID:???
頓挫してるっぽいジンライガーはOP曲が任侠な感じなのがアレだった
2018/11/12(月) 19:54:58.08ID:???
つーかロボいらないんだよな
J9のチームだけでキャラ立ってるしリメイクするならロボなくてもいい
2018/11/12(月) 20:41:20.31ID:???
ビートの父ちゃん悪そうなルックスで普通(家族は捨てるけど)のおっちゃんだった
2018/11/13(火) 12:56:37.95ID:???
ビートママ「うちに帰って来ないのは誰に似たんだろうねぇ。元気でやってるだろうけど」
2018/11/17(土) 09:50:13.63ID:???
バクシンガー時代のバクーフとかエリカテーナとか
外宇宙艦隊って、結局サスライガー時代じゃどうなったんだろうね
2018/11/19(月) 09:37:58.25ID:???
JJ9がわざと貧困地区にしか寄らないのかもしれないが
あまり庶民の生活や技術水準変わったようにも見えないな。
砂漠の空間軌道だけはすごかったけど
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:30.69ID:IgOq7y6i
むしろ衰退してる部分もあるよね…
2018/11/21(水) 22:30:41.99ID:???
政府よりマフィアが力を持っていそうなのはブライガーの頃から変わっていないからな
2018/11/21(水) 23:10:56.39ID:???
サスライガーがブライガーの焼き直し、っていうかバクシンガーが異質
2018/11/22(木) 13:02:15.30ID:???
外宇宙艦隊って普通に考えても驚異的なワープ、エンジン、通信技術に
超光速でデブリにぶつかってもビクともしない装甲冶金技術の塊だが
サスライガーの時代でもそこら辺の超絶技術は全くモノにできなかったようだな
2018/11/24(土) 06:28:57.66ID:???
今回はやり切れない話だった
そして次回はユーリ(?)が出て来るのかw
2018/11/24(土) 13:46:54.23ID:???
怨霊になったみたいだなw
今回のヒロインの声、どこかで聞いたと思ったら島本須美か
ああいう儚い役が似合うというか
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 08:36:36.09ID:xr0pphjD
ブルースの元カノ、暖炉の前で横たわるシーンはスッポンポン
ワイシャツの前はだけておっぱい丸出しシーンは見事に修正されていたね
当時、如何にスタッフはやり過ぎだったか判るだろう
島本さんにとっては黒歴史だな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 13:13:06.65ID:xr0pphjD
よいこの味方・しょくぱんまんにエロいセリフ吐かせちゃいかんなぁ
2018/11/29(木) 16:49:22.02ID:???
山本優しんだな
2018/11/29(木) 17:00:53.50ID:???
ジンライガー完全に終わったな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 17:53:00.29ID:z2GtBm+5
山本優が亡くなったそうだぞ
2018/11/29(木) 18:02:27.45ID:???
ジンライのやらかしさえなけりゃ素直に悼めたんだけどなぁ
2018/11/29(木) 18:41:44.01ID:???
ジンライガー終わったか…
既に終わってたけど
2018/11/29(木) 19:49:01.65ID:???
銀河神風ジンライガーPROJECT @jinraiger_gdw
日頃より『銀河神風ジンライガー』を応援いただき誠にありがとうございます。本日は皆さまに非常に悲しいお知らせをしなければなりません。
GDWプロジェクト代表である、脚本家・山本優さんが本年11月25日にご逝去されました。71歳でした。葬儀は本日、ご遺族ご近親の方々のみで執り行われました。
2018/11/29(木) 19:49:18.00ID:???
銀河神風ジンライガーPROJECT @jinraiger_gdw
これまでに皆さまよりいただきました、山本さんおよびGDWプロジェクトへの熱いご支援に心より感謝申し上げます。
なお、当プロジェクトの今後については現時点では未定です。いまは、アニメーションの歴史に不滅の名を刻んだ‛優さん’のご冥福をお祈りしたいと存じます。
2018/11/29(木) 20:05:17.54ID:???
まあ何か、そりゃジンライガー元から無理だわって気になった
2018/11/29(木) 20:20:42.11ID:???
倒れた報告の時点でもうあかんやろな…とは思ってた
ジンライガーコケるわニコ動講座は散々だわで哀しい晩年だったな
2018/11/29(木) 22:02:15.43ID:???
山本正之追い出したの皆死ぬな
タカトククローバーボカンにJ9そして山本優
2018/11/30(金) 01:57:57.99ID:???
またつまらんジンクスを……
2018/11/30(金) 02:30:50.77ID:???
悲しい
2018/11/30(金) 08:25:26.05ID:???
合唱
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/30(金) 08:26:19.32ID:uHHWfyhU
×合唱
○合掌
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/30(金) 08:33:06.64ID:xbJyn3mm
>>409
追悼にJ9シリーズOP合唱かな?

この絵描いたの誰だろう、J9メンバーに見えないよ・・・
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0212/users/5/5/9/2/kness_suo-img300x254-1482417106xxfzuo6764.jpg
2018/11/30(金) 08:41:14.12ID:???
衣装で見えるだろ
2018/11/30(金) 09:22:38.74ID:???
なにわあい 辺りの絵じゃないの?
公式二次創作漫画家みたいな扱いの人
めぐりあい宇宙のパンフにもブライガーのSDキャラ紛れ込ませてたような記憶
2018/11/30(金) 16:10:03.52ID:???
>>406
正之がただの疫病神なだけだろ。
2018/11/30(金) 17:58:25.70ID:???
>>406
単にそれら会社作品人物の力量不足では
2018/11/30(金) 21:37:22.80ID:???
>>411
みずき健だよ
サムライトルーパーとかもよく描いてた
わいは嫌いだったけど
2018/11/30(金) 23:52:05.55ID:???
今日のサスライガー、おっぱいが普通に出てたな
来週は競馬中継で休みなようで
2018/12/01(土) 00:13:49.05ID:???
山本優が死んじまったと、しんみりして見てたらいきなりおっぱい丸出しでワラタ。
2018/12/01(土) 02:24:58.11ID:???
正直ジンライガーの絵描いたり山本の話聞かされてた管理人やらも
これで解放されたと思ってるだろ
2018/12/01(土) 08:06:45.74ID:???
え〜アレって山本優主導やったか?
2018/12/01(土) 08:30:57.66ID:???
ジンライガーは山本がいるから止めるに止められんみたいな感じすごかったしなあ…
2018/12/01(土) 13:27:03.25ID:???
俺としては、むしろ山本がいない方がマシな形でジンライガーをアニメ化できるような気がするが・・・・まぁ、いまさら
この企画を拾おうなんて奇特な御仁もおらんか。

サスライガー、ユーリの亡霊は偽物にしてももっといろいろ喋らせてやれよとw
あと、あの客車車両って単独で浮けるんだな・・・。
2018/12/01(土) 14:43:50.46ID:???
サスライガーの時点でガーの前が名詞じゃなくなってる上に意味不明
JJ9の目的を考えると、さすらいは全く違うだろう

これに懲りたのか、リンスガーとオンセンガーはまた名詞に戻ったが…というのは違う話
2018/12/01(土) 15:33:43.28ID:???
どうでもいいですよ♪
しょうもない事考え過ぎ
2018/12/01(土) 21:12:01.36ID:???
キャイーンってあれアドリブ?
2018/12/01(土) 21:28:12.50ID:???
>>406
塩沢兼人、曽我部和恭、鶴ひろみ、内海賢二、及川ヒロオ、鈴木洋孝、富山敬、青野武、立壁和也、肝付兼太、
鈴木富子、川上とも子、水谷優子、荒川太朗、滝口順平、つかせのりこ、長谷有洋、星野仙一

私の知る山本正之関係者の訃報に、山本優が更に追加か
2018/12/02(日) 09:10:59.03ID:???
狂ってる
2018/12/02(日) 16:40:22.85ID:???
人間いつかは死ぬんだよ。
2018/12/14(金) 23:16:36.10ID:???
サスライガー、今日の話酷すぎワラタ
ただの逆恨みやん。いや、逆恨みですらないか
2018/12/15(土) 12:54:58.80ID:???
>>429
最後凄いバタバタして終わったな
誘拐犯だけど親友の息子だし母親寝とって出来た娘の兄さんだから丸く収めようっていうのかw
なんか仲良さそうに3人肩並べてJ9V号見送ってたけど
2018/12/15(土) 15:43:17.36ID:???
雨宮一美は相変わらず下っ手糞やな
2018/12/15(土) 18:45:15.25ID:???
>>430
寝取ってはいない。
あの親友と息子が行方不明になった時点で親友の妻はエリーを身籠ってた(たぶん臨月)。

それにしても、あの息子はどうやって14年も生き延びていたのだろう。
2018/12/15(土) 18:50:07.91ID:???
母親の死は知っていたのだろうか
お腹の中に弟か妹がいたことは知っていたはずだが
というか回想シーンで起きていた事をショックで記憶改変していたのか
誰か他に黒幕がいてデタラメ吹き込まれたのか
2018/12/15(土) 19:02:42.53ID:???
>>432
よく考えると時期的に見てもそうだな
母親もいなくなったんで自分の娘として育てたんだな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/17(月) 09:21:42.54ID:8R6s1LRL
ブラディシンジケートのロボ、弱い
200年の間、機動ロボ技術は継承されなかった様ですね
2018/12/17(月) 12:28:18.52ID:???
NHKのイゴどんも最終回だが
バクシンガーより早く終わってたらシャレにならんかったな
2018/12/17(月) 16:27:26.20ID:???
35年前の作品に今さらなんだが、OPのテロップが「想いははるか」のところ「想いはるか」なのがモヤる。
2018/12/17(月) 20:35:53.31ID:???
ぎんがせんぷー ぎんがせんぷー
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/18(火) 11:57:42.74ID:tp4LDueR
>>437
同じことをずーっと思ってましたわ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/19(水) 07:58:54.02ID:/RY0R+gQ
イーゴモッコス
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/19(水) 15:05:03.41ID:mhXNKN1u
ゴアハンド星の名物土産・イーゴモッコリ
2018/12/21(金) 19:37:39.13ID:???
悪徳に近い警官にろくでもない住人のいる町とか・・
来週も放送あるとか奇跡の3週連続か
年内最後の放送でもあるけど
2018/12/21(金) 23:02:56.36ID:???
西部劇やりたかっただけの話だったな

変形の新バンクと青野武の悪徳保安官だけ良かった
2018/12/21(金) 23:16:16.17ID:???
>>442
今日のは、すごいイカれた話だった気がする…
保安官も街の住人もおかしいし、犯行グループも異常
あまつさえ、皆殺しにした墓でJJ9マークとか頭おかしいだろ、って…

個人的には荒野の中にある公衆電話ボックスが笑えた。
2018/12/22(土) 08:45:58.96ID:???
冤罪でブルースたちを縛り首にしようとしていた保安官が「悪党の片棒担ぎやがって!」てワラタ
2018/12/22(土) 14:35:14.97ID:???
「とりあえずヒーコちゃん一杯」
森さん既に業界用語
2018/12/22(土) 16:27:23.92ID:???
とにかくキ◯ガイの町だった。
2018/12/22(土) 22:01:44.01ID:???
それにしても前回はJ9V号にあっさり侵入されてるし、今回もあっさり全員捕まったりと、余裕ぶっこいた態度とってはいても偶然助かってるだけだし、全員殺されていてもおかしくないな。
2018/12/23(日) 11:54:22.52ID:???
>>447
放火されたシーンでチャー研思い出した
らりるれ、火事だ―!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/25(火) 10:14:58.84ID:52fyv1GE
OPで目立ちまくりの金色のロボがフルザ・ゲルナ-の愛機であることが判明
でも予告ではサスライガーとの対決シーンの殆どを放送してしまっていた
2018/12/25(火) 10:32:17.97ID:???
百式に先駆けた日本ロボットアニメ史に残る金色ライバル(?)ロボだよね!
2018/12/25(火) 10:47:40.97ID:???
内川聖一と福留孝介はJ9の素質があるな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/26(水) 11:03:25.38ID:oVaIkSFW
バードランVIC5という名だそうです、ゲルナーのロボ
2018/12/27(木) 22:17:06.32ID:???
ガッチャマン+美容室?
2018/12/27(木) 22:26:27.65ID:???
名前のソースは?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/28(金) 09:18:11.72ID:OSgQ16m4
>>455
バードランVIC5で検索すれば出てくるよ
2018/12/28(金) 13:28:34.44ID:???
MX2のサスライガー、1月4日は普通に放送あるんだな
3週連続でやったから来週はさすがに休みかなと思ったが
2018/12/28(金) 16:23:34.87ID:???
あの枠は競馬と野球がなければなぁ
2018/12/28(金) 20:21:42.36ID:???
やってくれるだけありがたい
J9の後はなんだろうな
スラングルは流石にやらなくていいからギンガイザーでもやってくれないかな
2018/12/28(金) 21:05:49.61ID:???
アクロバンチかガルビオンがいいです!
2018/12/28(金) 21:22:16.08ID:???
今日の回、ビートとプチロッジがいい感じになってたな
プチロッジのサービスもあったりしたけど
2018/12/28(金) 21:43:56.65ID:???
メカンダーロボかボルテスVが見たいな〜。
2018/12/28(金) 21:48:13.15ID:???
ガルビオン→スラングル→アクロバンチ
の順でやってくれ!
2018/12/29(土) 00:42:32.51ID:???
終わるまで5、6年はかかるだろうし、ここの住人も見終わる前に死ぬ奴が沢山いるだろうな。
2018/12/29(土) 01:39:34.92ID:???
おっぱい!
2018/12/29(土) 09:46:58.01ID:???
キャインキャインって当時の流行語なの?
2018/12/29(土) 16:29:25.11ID:???
周りで使ってた子は流石にいなかったと思うけど
当時の可愛い子ブリっ娘という言葉を思い出すな
2018/12/29(土) 20:35:35.84ID:???
きゃい〜ん☆ って感じ?

ガンバ!も死語やな
伊東恒久原作のコインロッカー物語に今どきの女の子の台詞で出てきてワロタw
2018/12/29(土) 20:38:55.19ID:???
山田さんてアラミス以来見なくなったなーって思ったら出産育児で休業してたのね
2018/12/29(土) 20:59:28.72ID:???
めちゃまくってる はリアルで聞いたことないや
オリジナルの造語なのかな
2018/12/29(土) 21:07:24.26ID:???
>>469
ドラゴンボールのマイは未だに山田栄子さんだよ
未来トランクスのヒロインで超に出てた
2019/01/04(金) 21:00:16.53ID:???
次の放送の予告には、水着姿の美少女が縄に縛られるシーンが!?
これは見逃せんな。
2019/01/04(金) 21:37:39.40ID:???
来週も普通にやるとは新年から休む気なしか
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/04(金) 23:05:25.00ID:AMOEjJ6k
今まで休みまくってたからねぇ
2019/01/04(金) 23:08:05.88ID:???
めちゃマクってるぅ!
2019/01/04(金) 23:46:10.11ID:???
tvkは元日からドラゴンボールZやガンダムWやってたわ
2019/01/05(土) 08:56:13.87ID:???
>>476
それはMXだ
2019/01/05(土) 13:31:52.71ID:???
カモフラージュしたJ9V号のプレートが「D0051」。デゴイチとは懐かしいw
しかしAパートがまるまるジョアンナの隠蔽作戦とインディアンの解説とはな。
もうちょっとセント・ウィングの掘り下げがあってもよかったと思うんだが。
2019/01/05(土) 21:41:51.60ID:???
アマプラでブライガー見てるがお町かわいいな
2019/01/05(土) 21:45:58.45ID:???
ポヨンのほうが可愛くね?
2019/01/06(日) 00:19:29.65ID:???
ポヨン枠のディーゴが一番かわいいって?
2019/01/06(日) 08:33:01.50ID:???
セント・ウイングって若いからと言う理由だけで他の長たちが従うのを拒んで、14年経っても部族をまとめることもできずに姿をくらましてたんだろ。
伝説でも大酋長でも何でもない無能じゃん。
2019/01/06(日) 11:05:24.72ID:???
口笛吹き合いながら目配せするの洒落てる通り越してウザいな
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/07(月) 09:11:16.65ID:A74OK7F/
セントウイングの話、つまらん
サスライガーの半分くらいしかないヨタヨタ歩くよわっちぃロボも要らん
2019/01/07(月) 12:36:46.48ID:???
なんかゴーディアンのジェロニモ16世を思い出したが
プロフェッサー・ゴー!と叫んで戦って欲しかったな
2019/01/07(月) 23:32:48.13ID:???
セントウイングに限らず、このアニメってなんか発展途上の部族みたいなのの出演多いよな
2019/01/08(火) 05:25:20.87ID:???
ガンダム並みに設定しっかりしてれば良作になったのに
2019/01/08(火) 08:39:44.01ID:???
分かっとらんな

一生ガンダムガンダム言ってるんだろうな
2019/01/08(火) 09:35:37.32ID:???
発展させても木星爆裂からまだほんの数百年程度じゃ
小惑星との激突が頻繁にありそうだしな
2019/01/08(火) 09:49:53.15ID:???
まるでガンダムの設定がしっかりしているような言い方で草
あんな後付けとそれの尻拭いからのさらなる後付けで
もはや全体の把握すら困難になってる糞の山のどこがしっかりしてるんだ
2019/01/08(火) 09:56:23.10ID:???
別にガンダムをディスる必要は無いがな
2019/01/08(火) 10:33:05.74ID:???
そんな糞の山でも売上や人気はガンダムの方が上だしな
2019/01/08(火) 21:33:19.79ID:???
ガンダムをありがたがるお前のようなのがわんさといるからな
富野にバカにされても好きだもんな
2019/01/08(火) 22:01:16.51ID:???
J9スレでガンダムディスっても虚しいだけだぞ…
2019/01/09(水) 09:05:24.01ID:???
J9はディスっても良いのに?
何というガンダム至上主義者!
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/09(水) 09:20:08.73ID:lprUE460
モビルスーツのスーツの意味も最初は「服」だったのに後年、後付けで変えられた
最後までロボットという言葉を使い続けたJ9シリーズは潔い(何がジャ)
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/09(水) 09:22:49.10ID:lprUE460
>>492
ガンダムシリーズは冨野さんの手を離れてからバンダイが独自にリードしてシリーズ展開したからね
今やウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊と並ぶバンダイ長寿ヒーローシリーズ四天王だわ
2019/01/09(水) 15:51:13.89ID:???
J9シリーズはもっと画が綺麗だったらなんぼかマシだった
画が汚すぎるんだよ!
2019/01/09(水) 16:29:03.88ID:???
ロボットもキャラも当時からダサかったし古くさかったよ
2019/01/09(水) 16:31:25.16ID:???
本当にダサくて古かったら玩具売れて三作も作られないわな
2019/01/09(水) 17:06:51.50ID:???
服装的にバクシンガーが一番古い時代に見えるのは俺だけ?
2019/01/09(水) 18:11:52.64ID:???
服とかのデザイン流行は繰り返し続けるもんだから何とも言えんけど
戦艦サツマイモとカツオブシは時代変わっても勘弁願いたい
2019/01/10(木) 05:52:16.97ID:???
ダサい以前に絵が下手糞なんだって
2019/01/10(木) 07:00:47.07ID:???
>>502
あ、えっとシリーズ内の話で。
ブライガーより600年後の話なのに、あの羽織(?)のせいでブライガーより昔の設定に見えるなと。
2019/01/10(木) 10:33:38.71ID:???
イデオンもそうで、和服をSFナイズした試み

つまり富野アニメもたいがいダサい
2019/01/10(木) 11:17:53.28ID:???
当時はそれがケレン味に見えたんだけどな
ファッションの世界でもオリエンタリズムが流行ってた時代だし
2019/01/10(木) 12:16:40.70ID:???
和装をSFナイズしたのはスターウォーズもそうだろ
2019/01/10(木) 12:57:02.54ID:???
走りとチャンバラならシローの服が一番機能的ではあるけど
隊長クラスの特攻服にはもっと派手さが欲しかった
2019/01/10(木) 17:58:15.03ID:???
>>504
カーメンの木星爆破の影響で、いったん文化が退行(?)してたのかもね
2019/01/10(木) 19:23:53.04ID:???
なんで小松原さんは一度も作監やってないの?
それせいで一話も綺麗な作画の回がない
2019/01/11(金) 20:04:05.34ID:???
キャラデザだけやって本編やらないケースは割とある
2019/01/11(金) 21:19:32.55ID:???
>>511
あるね
OPやEDだけ担当して終わりとかね
2019/01/11(金) 21:59:19.77ID:???
そりゃたがみよしひさだって
ガルビオンの作監1度もやってねえですし
2019/01/11(金) 22:08:37.73ID:???
アニメーターと漫画家を同列で語る馬鹿
2019/01/12(土) 13:49:32.31ID:???
今回のサスライガー、サブタイのわりにオーガン警部の印象薄いな。そりゃいつもよりは出番多いほうだったが・・・・だから憂鬱なのかw
お話自体は面白い方だったけどね。
2019/01/12(土) 20:10:28.71ID:???
警部が45歳と聞いた俺こそマジで憂鬱になった
あの顔で俺より年下とは・・・ OTL
2019/01/12(土) 21:10:31.87ID:???
>>516
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
2019/01/12(土) 21:24:41.65ID:???
いつもながらJJ9号の連中、やすやすと侵入されすぎw
歴代チームの中で一番ボンクラだろ。
2019/01/12(土) 21:29:50.82ID:???
>>516
最近、ナウシカのユパ様も45歳と聞いてモニョってた45歳の俺…。
2019/01/13(日) 20:28:23.30ID:???
アニメなんか観続けてるからいつまで経っても気だけ若いんじゃ
2019/01/14(月) 04:04:35.27ID:???
かかき
2019/01/15(火) 09:36:19.87ID:???
この頃のは絵を見ても歳より若いか老けてるかよくわからんもんな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 14:02:09.72ID:FQXF5Mb8
オーガン警部が実年齢より老けている件
歴代J9のメンバーも皆設定年齢より上に見える
本当は見かけどおりの年齢でいいんだけど、一応、お子様向けだから、おじさんおばさんじゃまずいだろ?
手前はお子様向けだから(しっかりオタクを意識し過ぎるほどしていたが・・・)
2019/01/16(水) 16:52:18.73ID:???
>>522
ガンダムのラル大尉があの年齢だものねぇ
ただ、自分が幼少期の頃を思いだしてみると
三十代ってもうすごいおじさんに思えてたんだよね
そういうイメージだった
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 09:14:35.04ID:SwWIZE2k
ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長が38歳で自分を「オレ」と呼ぶ若づくりというネタがあったが、
今38歳でオレが一人称の人は普通だよね
2019/01/17(木) 12:51:30.31ID:???
コロニーだけだったブライガーの時代からたった数百年で
あれだけの数の星へ移住をやってのけたバクシンガー時代のテラフォーミング技術力は
ふと考えると驚異的な凄さだな
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 17:02:44.02ID:E/piBAe5
たった800年で石炭が採れる様になった星もあったな
名前忘れたが、その星だけ数千年分タイムスリップしているんじゃないのか?
2019/01/18(金) 19:55:32.57ID:???
>>527
あのキチガイだらけの星かw
2019/01/18(金) 22:14:26.43ID:???
言われてみりゃ石炭があるのは変だな
惑星群の材料も木星と近隣の小惑星くらいだろうし
2019/01/18(金) 22:17:37.24ID:???
MXのサスライガー、来週も放送とかこのまま休みなくどこまでいけるか
2019/01/19(土) 12:58:33.74ID:???
>>530
本来それが普通なんだが、今までが今までだから順調に放送されると逆に不安になるなw

2週連続でロックの恋愛話か・・・・いちおう主役ってことでテコ入れだろーか。
単にシリーズ構成をミスったのかもしれんけどw
2019/01/19(土) 18:27:32.61ID:???
サスライガーの燃料ってガソリンなのか?
石炭の話でもあったけど化石燃料があるのは変だな
2019/01/19(土) 20:13:31.53ID:???
ウォーカーマシンか… >ガソリン
2019/01/21(月) 12:11:06.29ID:???
訳わからない所は神になったカーメンのパワーだと思うことにしてる
2019/01/21(月) 13:56:54.62ID:???
カーメンは、あんな世界を作りたかったのだろうか?
2019/01/21(月) 15:15:33.87ID:???
そこまで考えてない説
でっかいことやったろ!くらいだったんじゃないか
2019/01/21(月) 18:18:59.06ID:???
>>535
それそれ
ヌビアのための新天地を作るていう計画だったのに
バクシンガー時代は「隠れヌビア」になってんだもんな
大カーメンがちょっと可哀そうだった
2019/01/21(月) 21:40:57.22ID:???
>>537
多分「太陽系を破滅させようとしたカルト教団」として
弾圧されたんだろね。
2019/01/21(月) 21:53:30.84ID:???
んでサスライガー時代には歴史の偉人と
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:50:40.13ID:+5RWx6VZ
>>357
そうそう
結局はドメスティックバクーフに支配されちゃったからね
2019/01/22(火) 12:40:38.20ID:???
外宇宙艦隊って、アイザックやラスプーチンたちの末裔のことかと思ってた
2019/01/22(火) 13:04:39.74ID:???
俺もそうかと思ったらただの宇宙人だったし
サスライガーの時代には交流すらなくなってるっぽい
2019/01/22(火) 20:02:57.44ID:???
サスライガーで1話くらい外宇宙人関連のエピソードあったはず
ジミーが男前な話
2019/01/24(木) 06:11:07.64ID:???
NHKドラマの『特撮ガガガ』見てたらヲタクをバカにした会話を聞いた主人公が「二人とも好きな番組がゴルフで潰れる呪いに五年くらいかかれ!」て憤っててワラタ
ここの住人は競馬で潰れる呪いにかかってるけど
2019/01/24(木) 06:20:11.37ID:???
いやそんな楽しみにしてないから別に
2019/01/26(土) 00:03:51.74ID:???
戸田恵子もゲストで出たりしてたんだなあ
そして来週も放送あり
2019/01/26(土) 05:09:19.94ID:???
バクシンガー再放送やるやん
2019/01/28(月) 09:30:18.35ID:???
あの世界、各々カレンダーと時間が違うだろうから
新人の星間営業は時間合わせが大変そう
2019/01/28(月) 22:11:53.82ID:???
シリーズ3作目なのに作画がまったく向上しないのがある意味すごい
2019/01/29(火) 00:20:34.62ID:???
いや、そんなことはないと思う
わずかながら綺麗にはなってるよ
2019/01/29(火) 00:25:40.46ID:???
そもそもシリーズでそんな劇的に作画変わった番組のほうが少ないだろ
2019/01/29(火) 04:38:49.29ID:???
先週の回は特に酷かった
酔ったせいなのかロックの顔が変形してたしw
最後「裏切者はお前だったのか!」と言われても「・・・コイツ誰だよ?」という状態だった
2019/01/29(火) 07:47:21.37ID:???
ダグラムって作画向上してた?
2019/01/29(火) 11:22:33.42ID:???
向上も糞も、放送長期化で疲弊してきて、台湾作画にも頼ったって話じゃないか

アニメーターはずっと一社や一作品だけに付き合うわけじゃないし、
同じ作品続けることでキャラ描くのに慣れる事はあっても、質が上がるも何もあるかよ


J9シリーズは韓国作画が支えてるだろ
大木雪享や塩沢洪世は韓国人の変名
サスライガーの金子一や金子育教も、いかにも本名が金なんとかって韓国人っぽい
2019/01/30(水) 16:53:45.13ID:???
その頃からもう海外にやらせてたんだ
シュラトとか銀英伝の頃からだと思ってた
2019/01/31(木) 08:48:01.56ID:???
よく言われるように黄金バットの頃からやってるじゃん

テウォンメディア - Wikipediaによると、東映動画との提携は1977年からのようだけど
2019/02/01(金) 06:13:23.21ID:???
去年バクシンガーは雪で録画できなかった話があったので再放送は嬉しいなo(^o^)o
2019/02/01(金) 08:44:56.94ID:???
今朝再放送見た
三味線がBGMに入ってて新鮮だった
2019/02/01(金) 10:48:15.41ID:???
当時、津軽三味線ロックはもうすでにあったけかな?
キン肉マンのリキシマンのテーマも三味線ロックだったっけ
2019/02/01(金) 13:57:17.36ID:???
わからない…
2019/02/01(金) 23:42:37.46ID:???
今日のMX2でやった話は、今までで一番のピンチ回だったかな?
2019/02/02(土) 01:49:33.24ID:???
シラヌイ党のマスクマン党首を殺したことが後々まで禍根を残すことになるとは…
普通は予想もつかんわ
2019/02/02(土) 18:05:16.00ID:???
それにしても毎度毎度、無策に捕まる連中だな。
2019/02/02(土) 19:37:41.31ID:???
>>563
コーミャ星の場合は、包囲された時点でテイクサスライドオンすれば終わってたなw
JJ9は、割と今でいうところの舐めプしてる感はあるね
2019/02/02(土) 19:41:41.82ID:???
ガス欠で変形できなかったんだろ
そしてまたガソリン盗んでくるし普通に泥棒じゃんw
2019/02/04(月) 09:28:48.91ID:???
一話だけ肌色だったデスラー総統を思い出した
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/04(月) 17:04:50.28ID:z+8CH0ng
「コーミャ星大脱走」
ウソ!デスラーモドキとヒスモドキをJFKモドキに突き出して、余裕で旅発ったんじゃん
キャイーンも来ていたし
2019/02/06(水) 02:15:01.20ID:???
ディーゴって徳丸さんの数少ない若い男役だな
2019/02/07(木) 08:48:31.64ID:???
何気メインキャラが美声揃い
2019/02/08(金) 23:01:40.46ID:???
次回はヌビア絡みか
2019/02/09(土) 14:41:02.52ID:???
途中背景の星が走行方向とは逆に流れててバックしてんのかとおもた
2019/02/10(日) 14:09:06.60ID:???
次回は彗星の衝突から逃れるために惑星の軌道をずらす大計画って、妖星ゴラスのパクりかw
それにしても「かつて木星破壊して惑星作りしカーメンの」て、当時の視聴者はブライガーのラストを覚えていたのかな。
サスライガーから見始めた子とかポカーンだろうな。
2019/02/10(日) 20:35:56.05ID:???
なんか女の子の作画がゴッドマーズぽかった
2019/02/11(月) 20:08:54.20ID:???
ゴッドマーズでも仕事したアニメーターが参加してたんだろうね
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/12(火) 08:49:51.81ID:wRliMcHM
サン・ノブ・ジュピター追いかけるためのソーラーセイル付きのブースター付けるんだよね
まさにソーラーウインドで進む宇宙からのメッセージのパチモンになるわけだ
2019/02/12(火) 09:22:37.68ID:???
スターウォーズのパチモンを更にパクるのか
2019/02/12(火) 12:14:24.03ID:???
>>575
searchin' for オーディン my love!
2019/02/15(金) 21:11:21.58ID:???
MX2で放送の、今日のはなし面白かった…
2019/02/15(金) 22:12:03.50ID:???
やっぱりロックはキッドが好きなのかw
ブルースがカーメンに合ってみたいとか言ってたのは意外だった
アイザックではないんだな
2019/02/16(土) 20:36:36.97ID:???
カーメン25世の戦艦、何気にカッコ良い…
2019/02/17(日) 13:02:20.20ID:???
いきなりブライガーの曲が流れてきてちょっとテンション上がった
2019/02/18(月) 09:23:20.80ID:???
>>580
横から見ると普通だけど、前から見ると艦首の顔が
アルカディア号のドクロよりカッコよく見えた
2019/02/18(月) 13:19:57.47ID:???
あの惑星系はカーメンが木星を爆発させたあと勝手に並んだ訳でなく人為的に微調整されていて、ヌビアは、その段階で既に排除されていたのか。
それにしても賭に勝つために惑星一つを消してしまおうとか、ブラディゴッド必死すぎる。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:43.27ID:OHOs9MoV
かぜにのってさ〜く〜る〜という〜しあわせなかまの〜か〜に〜ばる〜
奥様の名はサマンサ〜だんなさま〜のなはダ〜リ〜ン〜
あれっ?
2019/02/22(金) 23:57:17.42ID:???
カーメン、次回も登場なんだな
2019/02/23(土) 00:02:20.43ID:???
ヌビア編は3回連続か
さすがに重要だからか
2019/02/25(月) 17:46:08.20ID:???
何気にカーメンのテーマ曲、ブライガーよりも長く流れてた気がする
2019/02/25(月) 21:12:21.36ID:???
カーメンは影の主人公だからなぁ
2019/02/25(月) 22:50:15.14ID:???
>>588
ちびまる子で言うところの永沢君みたいなものか?
2019/02/26(火) 09:18:13.45ID:???
ガソリン波動砲に吹いた
そんなムチャな大技なくてもよかろうに
2019/03/03(日) 22:05:28.07ID:???
やった早く終わってスラングルかガルビオンやれよって思って話数みたら27/43話でしばらくまだまだ終わらねー
2019/03/03(日) 22:07:42.23ID:???
どっちもあまり見たくないw
ブライガーの前はゴッドマーズだったし次は国際映画から離れてくれ
2019/03/03(日) 22:07:53.92ID:???
見たいなら円盤買えよ貧乏人
2019/03/03(日) 22:59:48.77ID:???
国際映画だと意表をついてハニーハニーとか。
2019/03/04(月) 14:19:25.10ID:???
エンディングの歌が変わるのはいつからでしたかね〜
2019/03/04(月) 22:19:40.01ID:???
>>594
DVD化されてないレアな奴やって欲しいよね
2019/03/04(月) 23:33:18.97ID:???
定額でJ9全話観れるサービスってどこ?
2019/03/05(火) 06:30:08.12ID:???
金払って見たいかね
2019/03/05(火) 08:40:31.93ID:???
不況日本の経済回すためだ、ケチケチすんな
2019/03/05(火) 18:31:26.66ID:???
>>597
アマゾンプライムビデオ
2019/03/05(火) 18:39:36.38ID:???
ボスは全身が青いのか
ガミラス星人か?
2019/03/05(火) 21:01:55.62ID:???
>>592
ならばバルディオスを
2019/03/05(火) 22:13:59.03ID:???
バルディオスは、ついこの間、20年くらい前にテレ東で見たからなあ。
2019/03/06(水) 13:57:30.14ID:???
お前の都合なんか聞いてないよ!
20年も経ってるなら、20歳以下の人にとっては初見だから価値あるとも言えるだろ
2019/03/06(水) 14:37:09.47ID:???
BD買えよ貧乏人
2019/03/06(水) 16:30:31.05ID:???
円盤、買い揃えていったら場所取るし、買ったとき1回見たらあと見返さないからムダなんだよな〜。
2019/03/06(水) 16:38:17.39ID:???
円盤の置き場所すらないってどこに住んでんの?犬小屋?
2019/03/06(水) 16:41:53.44ID:???
下らないマウント取りイラネ
2019/03/06(水) 16:49:06.36ID:???
ラグビー人気煽るためにダイアポロンを放送すべき
2019/03/06(水) 17:51:51.86ID:???
アメフトじゃねえか
2019/03/06(水) 18:18:36.84ID:???
>>607
むしろ棚はCDだらけなのよ。好きな歌手の。
2019/03/06(水) 18:44:01.36ID:???
>>611

他の置き場所も無いなら結局犬小屋じゃん
2019/03/06(水) 18:46:54.65ID:???
>>612
そうね。生きててごめんなさい。
2019/03/06(水) 21:12:36.90ID:???
>>609-610
ワラタ
2019/03/08(金) 23:18:01.05ID:???
MXのサスライガー、今日からED変わったな
2019/03/10(日) 11:36:52.83ID:???
シャカリキとかギリチョンとか最近のアニメで聞かない単語が出てくる
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:17.34ID:s0Ra4EEz
ブライガー
必殺仕事人2019
今度の相手は・・・西田敏行が対決するぞ!
絶対に見ろ!
今後は大物ビートたけしが対決する日は来るのか❓東山紀之・・・・
2019/03/10(日) 20:03:31.58ID:???
>>616
ギリチョンはともかく、しゃかりきは一般的な言葉だから探せばありそうな気がする
2019/03/10(日) 20:54:02.29ID:???
部活応援プロジェクト しゃかりき
東京の隣のテレビ神奈川で放送中
2019/03/10(日) 22:50:24.35ID:???
EDはアステロイドブルースと同じ人なんだねビックリ
全然同じ人に聞こえないしむしろミッチーかと思うくらい
2019/03/10(日) 23:28:11.37ID:???
2016年の仮面ライダーエグゼイドでシャカリキゲーマーってフォームがあったよ
2019/03/11(月) 09:23:05.63ID:???
ホワイトベースが置いてあって笑った
2019/03/11(月) 12:58:41.53ID:???
サスライガーのカーメンは女の声だった
2019/03/11(月) 14:01:35.76ID:???
>>620
前半のほうだね
後半はゴッドマーズのOPとEDを歌ってた人が担当
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/11(月) 14:43:49.47ID:3Ta8XU4X
>>623
バカボン兼ロボコン兼花沢さんの山本圭子さん
2019/03/11(月) 17:34:51.82ID:???
h ttps://ameblo.jp/taddy-frog/entry-12443092234.html
サスライガーとバクシンガー混ざってる
2019/03/15(金) 17:15:13.52ID:???
>>622
モロにホワイトベースだったな
サンライズからクレームが来てもおかしくないレベルw
2019/03/15(金) 21:04:46.75ID:???
>>627
ロゴ・ダウの宇宙船もあった気が…w
2019/03/15(金) 21:56:25.20ID:???
このところ休みなく続いたと思ったら、
次回の放送は4月19日・・だと
2019/03/16(土) 04:31:43.74ID:???
スージーと一緒にいたのに「スージー、俺はやってないんだ」もないもんだ
こういうシーンがやりたかっただけだな
2019/03/16(土) 05:35:44.45ID:???
>>630
俺もあれはなんじゃ? と思った。
まあ、よほど錯乱してたんだろうと思うことにした。
2019/03/16(土) 08:45:15.77ID:???
>>626
下が戦艦みたいな超巨大ロボットはバードランVIC5だろうけど金色とは書いてないし、
OPで真っ二つに切られてたのは違うロボットだし
五台のバイクが合体するのと新撰組がモデルはバクシンガーだし
2019/03/16(土) 12:25:23.90ID:???
ブログなんだしブライガーが混ざらないあたりウケを狙ってわざと間違えてるだろ
2019/03/16(土) 13:41:40.66ID:???
単に記憶が曖昧になってるだけだろ
アニヲタでもない一般人のブログを晒すなよ
2019/03/16(土) 14:03:45.58ID:???
>>630
>>631
と言うか一緒にいたスージーがパクられてない方が変だ
2019/03/16(土) 15:12:02.50ID:???
そもそも凶器の銃を素手で拾うばかりか思いっきり撃てる状態で握ってたからな。
あれじゃ逮捕してくれと言ってるようなもんだ。
2019/03/17(日) 15:54:47.95ID:???
MX次回は1カ月後
2019/03/17(日) 19:29:08.93ID:???
バードランVIC5は普通の大きさだったな
2019/03/18(月) 12:27:29.08ID:???
死の商人クタバッティ、シンプルでいい名前だな
2019/03/18(月) 19:06:43.67ID:???
シンプルか?
70年代タツノコアニメの慣習から抜け切ってない感
2019/03/18(月) 20:21:43.08ID:???
マドクター的な感じ
2019/03/18(月) 21:52:38.79ID:???
「ふざけるな」みたいな名前の人もいたな
2019/03/19(火) 08:15:50.53ID:???
スーグニカットナル
ヤッターラケルナグール
これくらいやってもいい
2019/03/19(火) 20:36:14.63ID:???
ブンドル局長的な
2019/03/20(水) 09:13:28.32ID:???
ブーヨに比べたら幸せな名前だな
2019/03/20(水) 18:03:03.17ID:???
折角新EDになったのにジミーのラリ顔でどうしても笑っちまう
2019/03/22(金) 00:23:02.94ID:???
あの顔はなー。誰か何か言わなかったのだろうか。
当時は何とも思わなかったのだろうか
2019/03/25(月) 17:39:33.38ID:???
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805957.png
2019/03/25(月) 21:49:55.22ID:???
サスライガーつまんなすぎだろ…
なんでか考えてみたけどたぶんメインキャラが優等生だからかなぁ
ブライガーみたいに翔んでない
2019/03/26(火) 06:26:56.00ID:???
>>648
バクシンガーはどうせバラバラ死体にタイヤを付けるだけだろうけど
サスライガーも描いてくれ
2019/03/26(火) 06:29:35.86ID:???
描くのはいいが、ここには貼らなくていい。
2019/03/27(水) 12:43:28.09ID:???
木星破壊計画っていうと小松左京のさよならジュピターと
星野之宣の巨人たちの伝説が頭に浮かぶ 古くてすいません
2019/03/30(土) 22:50:52.01ID:???
サスライガーの休止が続いているので
よりいっそう語ることがない日々が続きますね
2019/03/30(土) 23:15:42.68ID:???
ジンライガーを語ろうよ!
2019/03/31(日) 05:43:36.15ID:???
山本も他界したし完全に頓挫だろ
2019/03/31(日) 06:12:34.86ID:???
山本さん亡くなったの全然話題にならなかったな
2019/03/31(日) 06:15:59.75ID:???
ブライガーの変形はドラえもんの絵ほど簡単じゃないな
ブライサンダーは側面の前半分がめくれて後ろに畳んでから後の、
腕になる部分の変形がややこしくてどうなってるのか覚えてない
2019/03/31(日) 08:13:06.26ID:???
あれアニメの嘘があるので本物は作れないよ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/31(日) 08:49:34.40ID:aW+imM2i
多忙で遅れてるってツイートしてたとき入院してるわけじゃないって言ってたけどその二月後に亡くなってるし入院してたんやろなあ
2019/03/31(日) 09:14:40.49ID:???
>>658
ガルビオンもそうだけど、国際映画社アニメのメカデザインは
何気に冒険というか野心的だったというか…
2019/04/04(木) 11:22:24.45ID:???
ジンライガーが頓挫したっぽいけど、ダイテイオーみたいにスパロボで映像化してほしい
2019/04/04(木) 21:20:15.87ID:???
やだよ
2019/04/05(金) 13:45:18.28ID:???
俺もやめてほしい
ジンライガー自体のデザインは言うほど悪くはないけど
キャラクターが致命的に…な〜
デザインした方、プロフェッショナルの方なんだよ…ね?
2019/04/05(金) 22:09:22.58ID:???
グリッドマンスレでも再放送中止を恨む声が溢れていてワロス
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:26:07.32ID:l1VQUVc0
今週やっと40話放送
あと13回、もう初回から一年経ったジャン
ブラディの勝ちジャン
2019/04/19(金) 12:59:51.63ID:???
40話もやってたんだ・・・
にしても間が開きすぎて、途中どんな話があったかもう忘れてしまったよ
ジミーのラリ顔と、警部が俺より年下とかって強烈な記憶しか残ってない
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:14.27ID:N4oOXDj8
>>665
訂正、40話ではなく、30話でした(全43話)
失礼致しました〜
2019/04/20(土) 00:35:01.25ID:???
むう
2019/04/20(土) 09:18:12.30ID:???
の吐くゲイ
2019/04/20(土) 14:19:19.08ID:???
アステロイドクィーン、ブラディのライバルとか言われて専用ソングまで作られたのに、
出番これっきりなんだよね確か・・・・。
2019/04/20(土) 15:32:04.79ID:???
つーか打ち切りになってなかったとしても30話じゃ「ちょうど半分だ」って言うには遅いw
なにが「ちょうど」だよ
60話やる気だったのかよ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/20(土) 17:06:02.38ID:EGidwRZ6
>>670
あの歌はウケたwww
色々とおかしかったなー
2019/04/20(土) 18:48:44.93ID:???
フラッシュゴードンのパロディみたいなアステロイドクイーンの歌がしつこい&ダサい
2019/04/21(日) 14:02:02.77ID:???
アステロイドクイーンの曲かっこええ!!何あれ!?どこで帰るの?
って書き込みに来たらここでは不評なんだな
お前ら音楽のセンスまるでないな。あれアニメ用にはもったいないよほんと
2019/04/21(日) 17:05:44.01ID:???
アステロイドクイーンのテーマって音楽集に入ってない?
それらしいタイトルが見当たらないんだが…
2019/04/22(月) 12:53:03.94ID:???
何故と言われるとわからないけど、あの曲聞いてたら
マッコイの ザ・ハッスルを思い出した
2019/04/26(金) 14:41:55.09ID:???
タランチュラ回、いつもより作画も音楽も気合い入ってたなあ。
それにしても、いつもながら簡単に捕まる連中だ。
2019/04/27(土) 09:19:10.23ID:???
初代J9と違ってただの素人集団だしなぁ
2019/04/27(土) 12:48:47.33ID:???
アステロイドクイーンのテーマって山本さんかと思ったけど音楽やってる久石さんによるもの?
2019/04/27(土) 14:36:05.17ID:???
俺が持ってるCDの説明書によれば、ショッキング・アステロイドというインストの曲に
四辻たかおプロデューサー自身が「アステロイドクィーン、オーライ!」とがなっているとか。
そのショッキング・アステロイドとやらがどうしたら聞けるかは知らんが。
2019/04/27(土) 21:13:04.81ID:???
そのCDには入ってないのか
2019/04/28(日) 15:17:06.30ID:???
>>681
残念ながら。
2019/04/28(日) 16:17:26.85ID:???
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-10-4988003151423
入ってんじゃん
2019/04/28(日) 19:30:19.49ID:???
え?リンク先見たけど入ってないよ?タイトルが違うの?
アステロイドクイーンの音源ほしい…
2019/04/28(日) 22:56:01.86ID:???
Disc2に4 ショッキング・アステロイドってあるじゃん
2019/05/03(金) 19:45:26.35ID:???
MX2「悪魔の湖」見た
ごく普通に面白かった
全編こんな感じだとよかったかもね
2019/05/04(土) 18:37:52.81ID:???
むう
2019/05/04(土) 19:29:54.18ID:???
ブライガーの後日譚にあたる小説があることを知ったんだけど外宇宙での話なんだよね?プレ値で買う価値あるかな?まだ見つけてないけど…
2019/05/05(日) 15:12:26.09ID:???
>>683
>>680だけど、俺が持ってるCDはそれじゃなくて、J93作のソング集なもんで。

>>688
昔、ソノラマ文庫から出てたその本持ってたけど面白いかは微妙だぞ。
なにせブライガーは太陽系から脱出した時点でぶっ壊れて、以降は同じ名前の宇宙船が登場するけど大して活躍するわけでなし・・・・
まぁ、もともとメカよりキャラ人気の作品なんだからロボット物だったことを忘れればそこそこいけるかもしれんが、内容は正直地味だしなぁ。
あ、ちなみにキッドの一人称だから彼のファンなら楽しめるかも。
2019/05/05(日) 17:44:25.27ID:???
昔、テレビで劇場版ゴーショーグン見てたら最後までゴーショーグンが出て来なかったの思い出した。
2019/05/05(日) 20:12:32.68ID:???
時の異邦人な
レミーの車のマスコットであったような気もするけど
2019/05/05(日) 20:22:44.90ID:???
博物館にも戦国合身が展示されてるな
2019/05/06(月) 01:47:51.61ID:???
80年代はあんな感じの外伝的OVAや映画が多かったよねぇ
マシンロボとかジリオンとか…
2019/05/06(月) 05:46:15.41ID:???
>>685
これがアステロイドクイーンのテーマでいいの?それなら買うんだけど
2019/05/08(水) 13:53:46.78ID:???
そんなにあの歌の魅力に惹かれたのか…すごいな…
2019/05/13(月) 12:38:11.44ID:???
ブラディゴッド「1年過ぎたし俺の勝ちだよな?」
2019/05/13(月) 14:18:51.91ID:???
SEYANA fly bye
2019/05/13(月) 23:00:06.69ID:???
もう一年過ぎたのか…早いもんだ…
しかしJ9シリーズを見てきた中では、サスライガーが一番好きだな
2019/05/18(土) 11:41:13.38ID:???
今回偽JJ9が出て来たけど、ある意味定番の主人公の偽物ってシリーズ通して初めてなんだよな。
まぁ、強敵どころかお話にもならないチンピラだったけれども。偽黄門さまみたいなもんかw
2019/05/18(土) 13:07:56.45ID:???
銀河烈風はにせコズモレンジャーだろう
2019/05/18(土) 13:31:25.20ID:???
MX今月分の放送はもうないという待ちぼうけ
2019/05/21(火) 12:25:43.72ID:???
なんか最初からブラディが陣頭指揮取ってれば
1年もかからずゲーム終わってると思えるほど迅速で隙のない仕事だった
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:38.84ID:WKwq6H4/
>偽黄門さまみたいなもんか

サスライガーの元ネタは水戸黄門になる筈だったが
「ダイオージャ」や「まんが水戸黄門」に先を越され、断念
2019/05/22(水) 14:50:10.00ID:???
先を越されるも何も、アニメ業界に身をおいていれば企画前に分かると思うが
2019/05/23(木) 14:41:36.47ID:???
コウモンガー
フンバルガー
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/24(金) 14:46:35.02ID:KOzO5k6f
MX放送休止ばっかでムカつく
2019/05/24(金) 16:05:32.55ID:???
再放送やってくれるだけありがたいと思わなきゃ
2019/05/24(金) 19:05:54.93ID:???
>>707
全く同感
2019/05/24(金) 21:53:53.54ID:???
サスライガーつまんないから早く終わってガルビオンやってくれ
2019/05/29(水) 18:14:20.38ID:???
ホルモンもガルビも好きヨ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/29(水) 19:33:49.47ID:Tht6AdAe
>>709
バルディオス、アクロバンチ、ふたり鷹も希望
2019/05/30(木) 10:32:15.18ID:???
ふたり鷹見たいなあ
あれなんで打ち切りだったんだろ。子供心に不思議に思ってた
2019/05/30(木) 10:53:55.59ID:???
ふたり鷹って主題歌歌ってたのが陣内さんってマジ?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:45.15ID:Ikaag8R6
>>712
国際映画社の倒産が原因だって

>>713
マジ、私的には良い曲だと思うが
https://www.youtube.com/watch?v=J44usiIBzX4
https://www.youtube.com/watch?v=fK38or-U1Is
2019/05/30(木) 16:56:10.68ID:???
ガルビオンも打ち切りだったけどガルビオンが84年でふたり鷹が85年かー
2019/06/03(月) 00:15:24.17ID:???
>>713
レコード持ってるよ
歌詞カードのところにまだリーゼント頭の陣内が載ってたなぁ
2019/06/21(金) 00:23:19.12ID:???
野球や競馬の中継に影響されない枠へ移動してくれ…
2019/06/21(金) 23:36:12.46ID:???
久々にサスライガーって思ったら来週また休みか
2019/06/22(土) 13:59:11.96ID:???
ブラディが間抜けすぎるよ
シンジケートを牛耳っているやつとは思えない雑魚ぶりの話だった
2019/06/22(土) 16:35:37.79ID:???
真面目に見たら負け
2019/06/24(月) 06:18:29.77ID:???
日当たり良好だな
2019/06/24(月) 12:25:56.71ID:???
シンジケートの親分って以前に、年中紫色で顔見えない親父じゃそりゃ嫌われるわな
2019/06/26(水) 20:09:02.76ID:???
この頃の富沢さんは下手くそだったんだな
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/04(木) 09:48:01.58ID:2W1N0Wbs
サスライガー後期のEDって、以前キャイーンの兄ちゃんが歌っていたのだよね
2019/07/05(金) 22:01:24.40ID:???
MXのサスライガー
今回は敵のメカとかが出てないからって、パトカーに乗ってた警官を
サスライガーのミサイルで倒すとかオーバーキルすぎるな・・w
で、久々の放送だったのにまた来週休みか
2019/07/06(土) 01:28:17.11ID:???
イーゴモッコスの像?が出てきて笑った
ストリートオブファイヤーとマッドマックスを足して4で割ったような話
2019/07/06(土) 13:09:33.45ID:???
この頃の神谷さんて青二だっけ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/08(月) 09:09:31.19ID:VKWrMllg
神谷明の無駄使いだったな
この頃は既にキン肉マンやってた筈
この後はケンシロウ、冴場涼とか多彩な才能を見せ始める直前だったんだな
2019/07/08(月) 12:37:27.68ID:???
偶然ポリスアカデミーをレンタルした翌日だったんで笑った
2019/07/10(水) 12:51:07.92ID:???
>>726
ワン公とセットなのがにくいね
しかしイーゴどんはあれから天寿全うできたのだろうか
2019/07/10(水) 14:13:20.76ID:???
>>724
どゆこと?
ポケットビスケッツでウドちゃん、あんな歌うたってたっけ…
記憶にないものでw
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/10(水) 16:00:04.99ID:GJrDQiBT
>>731
ウドでもあまのっちでもないよ
キャイーンが口癖のプチ・ロッチのミュージシャンが歌っていたでしょ?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/10(水) 16:00:55.20ID:GJrDQiBT
>ミュージシャン

ミュージシャンの兄ちゃんでした
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/10(水) 16:13:56.57ID:j9puQgxn
そのミュージシャン知らないから紛らわしいw
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/11(木) 11:32:23.40ID:vicTjyDq
千葉県には懐かしのマリモッコリをパくった、マメモッコリというキャラが有った
ゴアハンド星ではイーゴモッコリが人気なのでは?
2019/07/11(木) 20:32:52.05ID:???
>>732
そっちのキャイーンか!
思い出しましたぞ。
「魔境アナコンダ」の回で話しに出てきた兄貴のことねw
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/12(金) 10:10:50.91ID:nxRF342N
>>732
ネタで書いてるのかと思ったら、マジでウドとあまのっちの方と思っていたのね
あっちのキャイーンはまだ小学生になるかならないかだったのでは?
2019/07/19(金) 23:30:00.40ID:???
MX、久々にサスライガー
でもまた来週休み
2019/07/20(土) 00:10:09.89ID:???
ガルビオンはよ!
2019/07/20(土) 14:40:14.58ID:???
千葉繁の声でヒャッハーされると北斗の拳見てる気分になるなw
塩沢さんや森さん、若本さんも出演経験あるし。
2019/07/22(月) 12:43:47.81ID:???
ナレーター、 レイ、 シュウ、 初回だけラオウか
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/07/22(月) 16:29:14.17ID:OAc9d+kC
曽我部さんも風のヒューイ、蟹江栄司さんもジード、デビルリバース、マダラで出演
2019/07/24(水) 20:23:09.82ID:???
若本さんは炎のシュレンもやってたな。
2019/08/03(土) 20:16:47.34ID:???
MX、来週も放送ありで安心
しばらくは野球中継もなしかな
競馬中継はありそうだけど
2019/08/04(日) 00:04:53.81ID:???
大量に食料調達できるなんて随分と金回りも良くなったんだな
一時は燃料代にも事欠いていたのに
2019/08/04(日) 11:32:23.51ID:???
ひばりくんの声の人うまいな
早い引退がもったいない
2019/08/04(日) 14:38:23.80ID:???
>>745
なお修理代は出世払いにした模様

>>746
たまにスパロボでワッ太の声やったりしてたな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 11:42:38.56ID:3xa9WyoX
やっぱりあのちびっ子ギャング、竹尾ワッ太かぁ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 13:46:26.17ID:3xa9WyoX
相変わらずブラディのロボは弱かった
次回はゲルナーのバードランが2本脚に変形する
でもサスライガーとの対戦はなし
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:35:06.30ID:cN6W1Lhm
>>746
夫の古谷徹(アムロ、ひばりくんの耕作)が頼んだのか判らんけど
スパロボ限定出演でトライダーG7の竹尾ワッ太、ザブングルのビリンナダやってるな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 14:57:11.30ID:3xa9WyoX
>>750
えっ、古谷さん、もうその頃はアラレちゃんと別れてたの?
シャアもアンパンマンと離婚したんだよね
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 17:05:50.01ID:cN6W1Lhm
>>751
アムロとキシリアだから愛称悪かったのか
83年に離婚って載ってた
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 17:38:58.61ID:3xa9WyoX
小山まみさん、キシリアはイメージじゃないからと断わって、アラレちゃんやってれば相性悪くなかったと思う
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/05(月) 17:44:02.04ID:3xa9WyoX
小山まみさん、ひょうきん族にも出演していたの思い出した
「時間ですよ」のパロディで、さんまと「赤い風船」歌うシーン
あの〜こは〜どこ〜のこ〜そんなゆうぐれ〜・・・んちゃ
しいっかり〜にぎりしめた〜あかいふうせんよ〜・・・・ほよよよよ・・・
2019/08/05(月) 19:55:50.16ID:???
つべにないのそれ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/09(金) 19:57:49.85ID:2E3k3Kuf
サスライガーと変形したバードランの2度目の対決、あったんだね
本放送の時、見逃していたんだなぁ(初めて見たよ)
すぐに痛み分けになったのはらしかったが、決着は最終回まで持ち越し・・・
だったらよかったのにな・・・
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:59.09ID:2E3k3Kuf
ブルースの兄貴の友達がバードラン道連れに自爆
と思いきや、バードランは再び登場
無傷だったんだな
2019/08/09(金) 23:30:11.49ID:???
派手に炎上したのにな・・
来週は競馬中継で休み
2019/08/12(月) 13:04:47.97ID:???
宇宙にいるロボットのコクピットでタバコ吸ってたら酸素が直ぐになくなりそうだ
2019/08/12(月) 17:08:59.76ID:???
私服で金魚鉢みたいなの被っただけで宇宙に出てるのに今更
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/22(木) 12:36:42.24ID:2vaRe3j2
明日の放送はオレンジ惑星海を一気に巡る話
いくら放送短縮とはいえ、なんとかならなかったんかい!!!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/22(木) 12:43:53.74ID:2vaRe3j2
>>729
今更だけど、「ポリスアカデミー」の主人公のバカ警官・マホー二の声を神谷さんが演じていたんだね
近所のタックルベリーという釣具店の前を通るたびに、拳銃ぶっ放したくて警官になった本官さんみたいな同僚を思い出す
ハイタワーという名は体を表すとしか言いようがない大男の警官を演じていた役者の名前がババ・スミスというのも印象深かったなぁ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/22(木) 16:21:10.77ID:+4lZQbVb
>>762
スレチだけど、2からの大塚芳忠版も好き
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/22(木) 16:54:53.92ID:2vaRe3j2
更にスレチだけど、タックルベリ-の声は玄田さん、ハイタワーの声は郷里さんだった
2019/08/23(金) 08:39:34.56ID:???
銀河爆笑ドクシンガーは裏切って19歳下の40歳と結婚しやがった
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/23(金) 10:26:45.96ID:fkt9NqjX
山田さん、>>765さんの全部とって〜
2019/08/23(金) 19:30:20.78ID:???
ナレーションの癖が凄いというかノリがウザいなあwと思ってたんだが
あのDJが後付けでナレーションしてるっていう体なのか?
それなら納得
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/23(金) 21:40:31.78ID:3g5uzQqw
チギート星、マングー星、コーブ星、サイタン星・・・
オレンジ惑星海は関東甲信越かい!
2019/08/24(土) 14:31:22.70ID:???
ラスト5回!
2019/08/24(土) 15:13:56.17ID:???
>>768
栃木に群馬、埼玉・・・コーブは?
2019/08/24(土) 17:11:28.09ID:???
甲府やろ
2019/08/24(土) 18:32:26.40ID:???
>>771
あ、そうか!
2019/08/24(土) 21:30:36.40ID:???
今回ちゃんと録画できてなかった。電波が悪かったのかな
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/24(土) 22:03:44.66ID:WPcZwn9G
マングー星には浅間山ゲッター線研究所無いのかな?
意外にも、ゲッターロボの舞台は群馬県なのだ
2019/08/24(土) 23:13:11.24ID:???
ダイターン3は埼玉の新座だっけ?
2019/08/25(日) 00:59:45.87ID:???
冒頭J9V号がバカデカイシーンあったよね
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/28(水) 09:30:12.76ID:+xTuGq17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00010001-magmix-ent
2019/08/28(水) 22:03:52.41ID:???
もしも、今令和J9を作るとしたらどんな機体になるのか興味深いな
2019/08/28(水) 22:39:15.71ID:???
そこでジンライガーですよ
2019/08/29(木) 12:41:09.82ID:???
今どきのアニメだと滅多に一話完結しないからサクサク感は無さそうだな
2019/08/30(金) 23:57:00.42ID:???
今週も一気に進みまくってたなあ
来週は休みか
2019/09/01(日) 14:42:56.60ID:???
ジャッキー・リー記念財団とかリー・プラネッツベイとか、ジャッキーもすっかり偉人なんだなぁ・・・。

どうでもいいが、テレビでの紹介でさえきちんとしたフルネームが出てこないDDって何者だw
2019/09/03(火) 23:08:34.52ID:???
まさかディーディーが本名じゃないでしょうね
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/05(木) 13:34:17.52ID:ARjkG2d6
DD・リッチマン
スリーJは、ジャン・ジャック・ジャーニー
2019/09/06(金) 09:56:26.84ID:???
MXのサスライガー
13日は2話連続放送なんだな
2019/09/06(金) 10:53:16.02ID:???
2話連続はいいけど30分(1話)ごとに区切っては欲しいかな。
2019/09/06(金) 15:59:19.68ID:???
念のため予約し直した方がよさそうだ
2019/09/07(土) 10:35:25.97ID:???
>>785
情報ありがとうございます
以前、NHKの『バカボンのパパよりバカなパパなのだ』の最終回でその放送をやられて、番組表見なかった自分も悪いけれど、全話録画失敗したのを思い出しました
2019/09/08(日) 14:25:35.06ID:???
最終回まで録画してから一気に見ようと思ってたから番組表見てなかったら危なかった
TCKとホークス中継のせいで確認する癖が付いてたのがここで幸いするとは…
2019/09/10(火) 11:19:18.56ID:???
さんざん野球だ競馬だので枠潰しておいてこれかー
なんかツイッターの方で国際映画社のアカウントが
とれる枠はこれで最後とか、そんなこと書いてたけど
色々と気の毒
2019/09/10(火) 11:23:33.61ID:???
やってくれるだけありがたいと思わなきゃ。
今どき、ゴッドマーズやマシーンブラスター、実写版グリッドマンそしてj9シリーズなんかを放送してくれる局が他にあるか?
2019/09/10(火) 11:24:43.49ID:???
モスピーダを入れ忘れた
2019/09/10(火) 13:24:39.21ID:???
他のスレ見たら10月から初代仮面ライダーやるみたいだしね
2019/09/10(火) 18:23:34.61ID:???
円谷劇場から石ノ森劇場に鞍替えするのか…
2019/09/10(火) 19:33:36.11ID:???
>>794
ライダーのほうは火曜日の夜6時半から
2019/09/10(火) 20:01:35.61ID:???
実は山本さん亡き後にジンライガープロジェクトが水面下で進行していて年明け早々にいきなりオンエアーとかだったら胸熱だよな!
2019/09/10(火) 20:51:18.45ID:???
ガルビオンの再放送やってくれよぉーーー!!
2019/09/10(火) 20:58:49.85ID:???
>>794
フュ〜〜〜〜〜〜〜♪
チチチチチッッ♪
宮内洋劇場になるのさ♪
2019/09/10(火) 21:40:55.81ID:???
魔境伝説アクロバンチを忘れちゃいかん
2019/09/13(金) 21:55:17.15ID:???
MXのサスライガー
今週1時間やって、来週も・・と思ったら休みなんだな
2019/09/13(金) 23:17:32.71ID:???
ゴリラ!ごりら!ゴリラ!って何だっけ?
2019/09/13(金) 23:25:34.87ID:???
スラングル
2019/09/14(土) 01:15:30.78ID:???
そっちがスラングルか、ロンリーチェイサー♪ロンリーチェイサ〜のほうがガルビオンかな
2019/09/14(土) 08:24:17.31ID:???
J9とかスラングルはレンタルでみようと思えば見れるからいいんだけどガルビオンだけはそうはいかないから再放送やってほしい
2019/09/14(土) 08:27:13.06ID:???
ガルビオーン!大きな悪ほどガルビオーン!不足はないぜ!
俺が俺が正義だーーガルビオーン♪ だっけ?
2019/09/14(土) 08:43:38.82ID:???
映画のスタッフの髪型がチリチリパーマだらけなのは、どういうことだ?
2019/09/14(土) 08:48:58.93ID:???
放送当時の業界人の風俗
2019/09/14(土) 10:35:11.38ID:???
お腹からスピンストームが出るなんて初めて見たぞ
2019/09/14(土) 11:13:24.07ID:???
仮装の中にまんまラムちゃんやガンモがいたな
アトムや鉄人にシャアに特撮キャラも多数
2019/09/14(土) 12:09:50.46ID:???
昔のアニメディアにそれを取り上げるコーナーがあったの思い出した
昭和が終わる頃まであった気がする
2019/09/14(土) 13:19:51.63ID:???
>>805
それはジャスピオンw
2019/09/15(日) 12:37:41.33ID:???
ロボットアニメ多すぎてわかならいこねんw
2019/09/15(日) 16:13:04.69ID:???
うるさい!お前なんかロボットだ!
2019/09/17(火) 12:45:17.12ID:???
ビデオ流しっぱなしで電話してたら2話目が始まって驚いたな
2話とも自動で撮ってくれてて助かったが、電話してなきゃ気が付かなかった
2019/09/18(水) 19:53:31.81ID:???
ジンライガー解散かぁ…
2019/09/18(水) 22:49:59.37ID:???
>>815
水面下で動いてます
2019/09/18(水) 23:05:18.94ID:???
公式にアナウンスされてるわけだが
http://www.jinraiger.com/archives/2983
2019/09/19(木) 20:34:20.43ID:???
つかまだ解散してなかったのかよ(呆れ)
2019/09/19(木) 20:47:14.98ID:???
事実上解散してたのを正式に解散としただけだろ
2019/09/19(木) 23:23:05.34ID:???
山本優亡くなってから一年近くも引っ張るなよ
2019/09/19(木) 23:58:34.84ID:???
山本正之も亡くなってるしね
2019/09/20(金) 06:19:52.41ID:???
元からやってなかったのに亡くなった人を言い訳に使うなよとは思った
2019/09/20(金) 13:52:11.63ID:???
MXのサスライガー、来週はあるけど2話連続放送
なので来週で最終回ということに

>>821
殺すなよw
最近も燃えよドラゴンズ絡みでこういうのがあったぞ
https://spice.eplus.jp/articles/252430
2019/09/20(金) 15:18:37.28ID:???
後番組も何かの再放送なのかアニメ枠でなくなるのか
2019/09/20(金) 16:58:19.49ID:???
ガルビオン待ち
2019/09/21(土) 13:54:20.81ID:???
やっと来週、顔色が良くなったブラディが見られるな
2019/09/21(土) 13:59:05.29ID:???
ガルビオン!魂が ガルビオン!吠えている
スペースウルフーガルビオン! てのもあったよね
2019/09/21(土) 15:31:02.74ID:???
バクシンガーのOPは見る度にバクシンバードのパース表現に違和感感じるわ。
引きの構図(ホワイトベース位)→バクシンガーが乗ってアップ(Gメカ位)って具合にサイズが変わってるようにしか見えない
本編ではバクシンガーがガンダムだとするとバードはホワイトベースって感じだったよね?
2019/09/21(土) 19:39:56.97ID:???
物質増大プラズマシステムの世界だから細かい事は気にしない、気にしない
2019/09/22(日) 01:02:24.45ID:???
ジンライガー公式サイトの各話解説、設定語りみたいなの読んだが凄いな…
本気で4クール以上の長編アニメ作る気だった感じだわ……
妙な活動するより先にノベル版でも執筆してみればよかったのに
2019/09/22(日) 13:51:51.06ID:???
ニコ動でのブライガーおじさん?ブーム=ジンライガーのステマって説あるけど実際どうなの?
もしくはブライガーおじさんブームを受けてJ9シリーズが若い世代に人気だと
山本優氏が勘違いしてジンライガーの企画を始めたのか
2019/09/22(日) 14:36:21.61ID:???
あの枠競馬と野球で潰れるから多少変な時間でもちゃんと毎週一定の時間に放送できる枠使ってほしい
2019/09/22(日) 14:37:04.11ID:???
俺はステマだと思う
2019/09/22(日) 18:02:22.34ID:???
>>830
ほんそれ。
ビジュアルムック+ノベルみたいな書籍で
世界観を展開させてもよかったね

でもさー、あれリアルマネー投資した人もいるんでしょ…?
リターンあったのかな?
2019/09/22(日) 20:18:29.66ID:???
4クール以上のアニメ企画ってだけで実現する気が低いのがわかる
oav三巻分位でまとめる位ならわかるけど
2019/09/22(日) 20:27:03.98ID:???
メイン4人以外にも数多のキャラを描いたジンライの無名絵師さん凄いな
古臭いセンスを取り入れつつそれぞれちゃんと描き分けてる
2019/09/22(日) 20:32:23.64ID:???
なんだよ……完全終了してからのこの持ち上げっぷりは……
2019/09/22(日) 21:37:21.94ID:???
てか山本優が死んだからって終わりでいいのか
2019/09/22(日) 21:47:47.87ID:???
人間はいなくなっても作品は永遠・・・だよね
2019/09/22(日) 21:51:43.87ID:???
ジンライガーは主題歌だと弱者の味方、悪を許さないヒーローみたいな感じだけど
山本優氏の各話解説を読むと警察ボコったり主人公達も普通にアウトローで引く
2019/09/22(日) 21:54:45.80ID:???
主題歌は聞いてると頭痛くなるわ
曲自体は良いんだけどねぇ
2019/09/22(日) 21:59:36.48ID:???
仕事とはいえ山形ユキオさん可哀想ね
曲調といい妙に糞マジメな詞といい妙に恥ずかしくなる
2019/09/23(月) 00:27:46.27ID:???
5年前facebookで急に告知されたときめちゃくちゃ驚いた
コンサート、舞台化、コスプレ大会などのイベントを予定とか書いてあって大丈夫なの?としか思わなかった
HPの設定やらなんやら公開されたけど、これ今時マジでやんのかよって感じでさらに不安になった
でもスタジオぴえろが作るって聞いて歌までできて
ああ本当にやるんだなあとちょっと信じかけた

リーダーが消えたらおしまいってさあ
なんだかものすごく虚しい気持ちでいっぱいだ
2019/09/23(月) 00:29:13.49ID:???
やっぱり爺さんが1人で暴走していただけだったのかなあ
2019/09/23(月) 01:23:36.72ID:???
停滞したのも活動資金が底をついたからとかだろうし
実制作に早めにこぎつけられなかったのが運の尽きだと思う
2019/09/23(月) 01:39:05.71ID:???
おそらく端からアニメ本編を作る予算もスタジオもなくて各社に営業をしてる段階だったのでは?
そんな体たらくで主題歌やキャラ絵、シナリオだけ先に作って空回りしたってのが真実でFA?
2019/09/23(月) 03:10:04.83ID:???
改めて見ると、なんかこう、痛々しい

www.jinraiger.com/archives/911
2019/09/23(月) 11:53:42.82ID:???
なんだかんだ言われても最期にやりたい仕事ができてる富野と比べてしまう
2019/09/23(月) 12:04:24.82ID:???
最期じゃないかもしらないだろw
2019/09/23(月) 12:24:50.14ID:???
失礼な話だがハゲさんと山本優氏とは天と地ほどの格差があるから一緒にはならんわ
ハゲさんは脚本以外にも監督として大ヒット作品に携わってきたビッグネームだし。
Gレコもハゲシンパのアニメーターが集ったおかげか並の深夜アニメの予算で高クオリティの作画が実現、
さらには老人の酔狂として思えん5部作構造の劇場アニメも実現に至った訳だ
2019/09/23(月) 12:48:35.32ID:???
著名なアニメ製作者が晩年に差し掛かかって
トチ狂ったとしか思えないムーブかましてるのが面白すぎる
2019/09/23(月) 14:44:52.79ID:???
今季のグレメカで寿命が近いやつは好きなものを作るみたいなことを言ってた気がするのでまあそんなもんなんだろう
2019/09/23(月) 15:44:58.09ID:???
ジイちゃんが悪いんじゃなくて、おだてた奴が悪いのでは?
引退してからは誰も相手にしてくれなくて、たまたま知り合った若い奴に昔取った杵柄をおだてられて……


ツイッターで會川昇が「J9シリーズ脚本書いてみたい……」と呟いたら、山本優が「頭下げるならジンライガーの脚本書かせてやろう」とか言い出したけど、
「いえ、結構です」と断ったけど、プロから見ても金にならないor実現しない状況はまるわかりだったのだろう
2019/09/23(月) 16:33:32.27ID:???
小遣い稼ぎでメーテル描いてる湖川さんが1番斜め上を行っている
2019/09/23(月) 18:38:52.12ID:???
いや、生活の為ちゃうか……?
2019/09/23(月) 19:35:45.74ID:???
湖川さんクラスでもそんなに生活キツいのか
それとも本人が金遣い荒いか浪費家なのか
2019/09/23(月) 20:06:51.27ID:???
老後の小遣い稼ぎって感覚かな?見事に晩節を汚した
いつぞやのヤマト映画の失敗以来表舞台から去った感じよね?
2019/09/23(月) 20:08:19.11ID:???
やっさんみたいに漫画でも描けばいいのに
話が書けないなら原作付きでもいいし
2019/09/23(月) 20:14:33.34ID:???
あの時代錯誤な感じの絵のが2199のあっさり萌え絵もどきよりか好きよ自分は。
例のヤマト映画は万人ウケしないであろうキャラデザ以前に話がホント酷かったが
確かに自分も湖川氏の漫画読んでみたいわ
2019/09/23(月) 23:22:37.03ID:???
>>853
あったあったw
會川氏のツイート…。「謹んでお断りします」www
でもあれが正しい姿勢だったんだなと、今ははっきりわかるわ
ハナっから駄目なもんに、ご機嫌取りでなぁなぁに関わってもいいことないんだよな…

こう言っちゃなんだけど、サスライガーの再放送も、
見てて面白いのは山本さんじゃない脚本家のときだなぁとも(個人の感想です)。
2019/09/24(火) 13:08:07.12ID:???
ジンライネーム()で金取り始めた時にドン引きしたな
ツイで名乗ってる人見るとあれに金払っちゃったんだ…って目で見てしまう
2019/09/24(火) 15:39:43.86ID:???
テレビ情報誌読んだけどMXのこの枠は昭和の旧作アニメ枠じゃなくなるみたいだね
2019/09/24(火) 16:45:08.72ID:???
マジか
最後にガルビオンやってほしかった
2019/09/24(火) 17:54:51.67ID:???
10マソのデジタル版画を買ったアツイ信者っているんかな?
決起集会だっけ?あれの様子Youtubeで見れるけど観客席は最前列しか映されておらず、
さらには聞こえてくる歓声も少ない…相当ガラガラだったんだろうなぁ……
でも山形さんやMIQさんは一定数ファンがいるだろうしどうなんだろう?
2019/09/25(水) 10:34:54.01ID:???
オーディションで決まったキャストや歌手に企画が潰れた事とかなんにも連絡してないのか
2019/09/25(水) 20:02:54.60ID:???
あの小劇団レベルの俳優たちも端から仕事が来るなんて思ってないだろう
歌手や作曲家も正式にレコーディングしてるのかも不明でCDも出ていないから
ギャラや製作費を貰う位で印税が入ってくるとか考えてなさそう。
早々に山本正之氏が離脱したように近くで制作に携わる人物ほど駄目だこりゃって察しちゃう状況だったのだろう
2019/09/25(水) 21:15:20.13ID:???
結構企進んでたんだね
2019/09/25(水) 22:01:34.91ID:???
たくらみ?
2019/09/25(水) 23:28:53.58ID:???
逆にあそこまで付き合った山形さんってすげー良い人だよな、と思った
2019/09/26(木) 05:37:32.43ID:???
ごめん企画です
2019/09/26(木) 09:24:11.43ID:???
ギャラどころか持ち出しだよ
衣装代、謎のレッスン代
仕方ないにしてもなんか一言あるべきなんじゃないのか
まさかイベントに出ていた役者さんや歌手を
残ったスタッフが把握してないとかじゃないだろうな
2019/09/26(木) 09:32:48.03ID:???
>>867
進んでるわけねーだろ
クラファン詐欺みたいなもんじゃね?
まあ後は、東方みたいな、在野のクリエイターたちが勝手に踊ってくれて盛り上がってネームバリューが付くのを期待、とか
2019/09/26(木) 12:51:48.96ID:???
最近、AICもよくやってるけど
一つでも実績作ってからでないと本当に大変なことになるわな
2019/09/26(木) 18:33:25.28ID:???
後番組に快傑ズバットをあてて欲しいなー
2019/09/26(木) 19:01:52.04ID:???
キカイダー01ならYouTubeで配信しているが
時代を考慮しても酷い内容だな
2019/09/27(金) 23:42:07.60ID:???
ブラディ・ゴッド、素顔出したと同時に肌色になって急に健康になったようで笑った
2019/09/28(土) 06:32:56.16ID:???
サスライガーの時間かいけつゾロリが移転してきてるな
ゾロリのあとまたなんかやると期待したい
2019/09/28(土) 13:18:46.29ID:???
そういえば、夕方のアニメ枠がなくなるとかそんな情報を聞いたな
2019/09/29(日) 15:04:10.17ID:???
そういえば一昨日で終わったのか
全部録画し終わってから見るつもりだったからやっとみられるわ
2019/09/29(日) 15:19:16.10ID:???
最終話でいきなり声が付いたフルザ・ゲルナーの声優は監督だったのかw
2019/09/29(日) 18:20:08.01ID:???
肌色のブラディが逆に違和感で気持ち悪い
2019/09/30(月) 12:28:31.41ID:???
JJ-9をあれほど殺る気満々だったゴッドが
撃たれて頭の回路まで負傷したのかってくらい
爽やかなダンディーになって驚いた

期間長すぎて途中ほとんど覚えてないが楽しませてもらいました
2019/09/30(月) 17:01:00.51ID:???
何気にシリーズ完結編で、やっと主人公サイドの勝利なのよね。>サスライガー
ブラディのおっちゃんは文無しになったけど、組織はまた立て直せそうな気がする
なんかあんまし「悪人」って感じもしないんだよな、最終回のあれだけ見ると…
2019/09/30(月) 22:49:59.10ID:???
次は、画面三分割してブライガー、バクシンガー、サスライガーの3番組同時放送だ!
これぞまさしく3D放送!
2019/10/01(火) 09:46:30.46ID:???
関係全くないけど、オンセンガーってあったよな
2019/10/01(火) 13:50:01.27ID:???
ジンライガーって知ってるかい?昔馴染みの関係者の間でイキリ回ってたって聞くぜ
2019/10/01(火) 16:10:56.84ID:???
>>884ブライガーとバクシンガーが同時リアータイヤ最後はサスライガーの独走だ
2019/10/01(火) 22:07:24.13ID:???
ガー娘とかやらんかな
2019/10/01(火) 22:12:55.98ID:???
銀河道中ヒザクリガーも入れてもらえますか
2019/10/01(火) 23:55:30.33ID:???
元々のJ9シリーズからして所謂キャラ萌えアニメですしおすし
本編視聴者からも馴染みの薄いロボの方をを萌え擬人化されても思い入れが湧かないよ
2019/10/03(木) 15:00:41.81ID:???
録画し終わったサスライガー見始めました
安原さんのナレーションが小気味よくていいな
2019/10/03(木) 22:09:55.38ID:???
ICブルースって陰キャのオタクに見えない?
3種のチーズ牛丼特盛温玉つきをもしゃもしゃ食ってそう
2019/10/03(木) 23:00:31.41ID:???
さすがにそうは見えないな
2019/10/04(金) 20:59:15.14ID:???
サスライガーが一番未来の話なのにキャラは一番現代人っぽい服装
バーディのあの耳当て、あれじゃあ殆ど周囲の音聴こえんでしょう
2019/10/07(月) 01:21:07.09ID:???
バクシンガーの後半の戦闘衣装怖いな
なんか悪役に見える
2019/10/08(火) 15:52:29.98ID:???
そんなこと言ったら昔のロボットアニメ全部悪役に見えてしまうがな
2019/10/08(火) 17:54:13.19ID:???
いや、バクシンガーは当時としてもなんかちょっと違うと思うw
2019/10/08(火) 18:01:00.79ID:???
それを言ったら国際映画の作品全般が当時としてもダサかったw
2019/10/08(火) 18:16:19.54ID:???
ダサかったのかもしれんけど、当時の子供的には全然見ても問題なかったよ

っていうか、昔の子供はOPとEDと予告だけしか覚えてないしなw
2019/10/08(火) 18:22:50.87ID:???
当時小学生だったけどサンライズの作品に比べて格下に感じていたのは確かだよ
2019/10/08(火) 18:24:49.00ID:???
バクシンガーキャラの後半ヘルメット姿はスパロボで初めてデュークフリード見た時の感覚になる
なんか異形染みてて怖いんだよな。口元が隠れちゃうのとドギつい色遣いがグロテスク
ライラの罰ゲームみたいな兜(それも悪役みたいで怖い)と聖闘士みたいな佐馬が癒し
2019/10/08(火) 19:56:26.22ID:???
宇宙円盤大戦争?
2019/10/08(火) 19:59:40.79ID:???
バンキッド?
2019/10/08(火) 20:08:53.89ID:???
https://i.imgur.com/oHMKcEZ.jpg
2019/10/08(火) 20:13:22.59ID:???
>>903
宇宙円盤大戦争を知らないなんてモグリだな
2019/10/08(火) 20:24:45.55ID:???
>>905
無粋な奴だな
2019/10/08(火) 20:25:05.79ID:???
>>904
デジタル感溢れるゲームのフォント……っちゅうか、プラレス3四郎でも使われたね
2019/10/08(火) 20:33:34.46ID:???
>>898
ガルビオンはたがみよしひさだったから今でも見るに耐えうる
2019/10/08(火) 20:47:30.90ID:???
ガルビオンよりバルディオス(31話終了版)を!
2019/10/09(水) 16:00:29.70ID:???
>>904
左端の聖闘士みたいなのはどうやってくっつけるんだろ
2019/10/10(木) 18:18:45.46ID:???
サスライガー見終わりました
これが一番面白かったな
2019/10/11(金) 13:47:50.72ID:???
うんそうだね
2019/10/11(金) 19:42:52.50ID:???
ジンライガーは山本優の頭の中だけの企画?
スタッフとかいなかったのか?
ぴえろの話もでたらめか?
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/18(金) 19:28:37.91ID:l8pBG0rY
MXでのJ9放送も終わって、寂しい金曜日だよ
2019/10/18(金) 19:38:26.27ID:???
仮面ライダー見ようぜ
2019/10/18(金) 20:01:17.41ID:???
3部作続けて見た感想はなんだかどんどん尻すぼみになってったってゆーか
作画が全く向上しないのに愕然としたゆーか
もう画が汚なすぎて画面見るのしんどくて音声だけ聞いてたし
最初のブライガーはまあまあよかった
特にキャラクターが
バクシンガーは史実の元ネタと答え合わせしながらしか見所がなかったし
サスライガーは何もいいところがなかった
2019/10/18(金) 22:45:26.02ID:???
つまり駄作だな
2019/10/19(土) 12:27:30.43ID:???
日本のアニメでハロウィンが最初に出たのはサスライガーなのか
2019/10/19(土) 13:13:41.34ID:???
どうしてそう思う?
2019/10/19(土) 16:00:41.45ID:???
スプーンおばさんの方が先だな
2019/10/20(日) 03:12:31.36ID:???
銀河台風バリケンガー、呼ばれてないのに即惨状ー!
2019/10/20(日) 10:04:29.38ID:???
ムサシ=コスギー「お前はお呼びじゃない」
2019/11/14(木) 10:45:20.12ID:???
POSE+のバクシンガー買う人いるかな
2019/11/14(木) 12:18:26.87ID:???
>>426
納谷六朗もだね
2019/11/15(金) 16:39:20.69ID:???
>>908
鼻がね…
2019/11/28(木) 09:45:02.79ID:???
DXサスライガーの肩ヒンジ増やせば変形のたびに取り外さなくても
良さそうなのにつくづくJ9玩具の最後まで惜しいのがタカトクらしいというか
2019/12/01(日) 20:35:03.37ID:???
カシム・タローンの方がシュテッケンより読みが正しいのがなんとも
2019/12/01(日) 20:46:27.75ID:???
>>927
タシロマサシ(田代まさし)に見えてしまったw
2019/12/01(日) 23:26:16.39ID:???
時節を正しく読んでいたら全滅エンドへ行けなくなるじゃない
2019/12/09(月) 20:34:33.71ID:???
J9シリーズ、最初に観る事が出来たのはサスライガーだった
が、オタクの集まりのカラオケでブライガー、バクシンガーの歌を覚えたのが切っ掛けだった
2020/01/04(土) 20:11:08.13ID:???
バクシンガーの後期合体バンクはなぜあんなに早送りなんだろうか
2020/01/04(土) 21:09:17.71ID:???
そりゃあバンクに尺取られるわけにはいかんからだろ

全39話で完結させるためすべて語るには時間が押してきたんでしょ
2020/01/10(金) 21:35:03.83ID:???
ブライガーのJ9チームが現代的な私服なのにモブは近未来的な私服
なのはなぜなんだろうか
後の2作は登場人物の私服に統一感があるのに
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/09(日) 04:50:21.32ID:bhywezWC
>>933
小松原さんが忙しくて(ギャラ少なくて)メインキャラしかデザインしてないんじゃないの?
俺はバクシンガー以降もモブは70年代テイストだったと思う
(ケツアゴ、ゴリゴリしたタッチが多い)
2020/02/09(日) 14:40:18.57ID:???
韓国作画のせいもあるだろう
過去作の絵柄で止まってたり
2020/02/09(日) 20:33:05.28ID:???
バクシンガーのOPとLETSUって前奏がまんま映画のBGMのパクりだよね
しかも同じBGMから
2020/02/09(日) 22:54:43.87ID:???
何ていう映画?
2020/02/14(金) 12:20:31.78ID:???
JTって知ってるかい?
昔、タバコ業界で粋に暴れまわっていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
2020/02/14(金) 20:12:01.15ID:???
う〜んいまいちなパロ
2020/02/14(金) 20:27:07.35ID:???
今は荒れ放題じゃないしな
2020/03/13(金) 12:28:39.09ID:???
トーミ星人の俺としては
トルサの鰹節型戦艦、ゴワハンドの芋型戦艦に対抗して
ユーリがワラに包んだ納豆型戦艦で出て来ると期待してたが残念
2020/03/15(日) 17:55:28.10ID:???
「ハニハニ」ってどういう意味だ?
2020/03/15(日) 18:44:57.49ID:???
ハニーってことだと思ってる
2020/03/17(火) 16:13:59.34ID:???
レイッ!は?
2020/03/19(木) 16:27:32.70ID:???
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/9Puj5uu.jpg
2020/03/31(火) 12:57:25.88ID:???
運び屋稼業だが、逆シンクロン装置があればなぁとか思う
長距離や届け先で待機の時は空地で4畳半プレハブ展開したら心底よく寝れそう
まぁビル1棟の建材や、重機なんかをトラック1台で運べたら商売にならんけど
2020/03/31(火) 13:34:16.74ID:???
>>944
ソイヤッ!みたいなもんだろう
2020/04/04(土) 06:43:40.58ID:???
耳で聞いてる分には烈!って歌ってるように聞こえるんだけどなあ
2020/04/06(月) 12:48:10.31ID:???
バクシンガー最後にディーゴのように道連れ自爆すればと思ってたが
100隻よくて1000隻沈めても、15万隻では蚊に刺されたほどでもないか
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 16:53:02.17ID:vtVsmhV+
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71iQysqHiPL._AC_SL1021_.jpg
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 09:43:26.95ID:h8NWP1US
島本和彦が言うには内容はアレだけどOPがカッコいいから30分テレビにかじりつくらしいけど
そんなにカッコいいか?あのOP
講談調の導入は斬新だけど講談自体が当時すでに古いだろ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 09:43:26.95ID:h8NWP1US
島本和彦が言うには内容はアレだけどOPがカッコいいから30分テレビにかじりつくらしいけど
そんなにカッコいいか?あのOP
講談調の導入は斬新だけど講談自体が当時すでに古いだろ
2020/05/06(水) 09:59:46.06ID:???
島本が言ってるのはEDもだろ。
OPは俺も好き。
曲に合わせて、ブライサンダーからブライスターに変わっていき敵の戦闘機を撃破した所に超巨大ロボが現れ、ブライガーになり真っ二つにする一連の流れが、テンポも良くてワクワクする。
イェイ!
2020/05/06(水) 10:15:22.12ID:???
あのシーンスパロボα外伝のカットインにも使われてて好き
2020/05/06(水) 11:02:18.15ID:???
私は
「J9 J9♪」〜「ふるえだす♪」の
4人が出てきてポーズ取るカットもカッコイイと思っている。
2020/05/06(水) 11:19:34.34ID:???
劇中に流れる挿入歌も含めて曲はいいよ
ただ作画が最悪。見るに耐えない
2020/05/06(水) 11:26:39.39ID:???
当時のアニメブームは既に韓国作画が支えていた
2020/05/07(木) 06:53:46.86ID:???
かっこいいというのは主に作画だろ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:37.91ID:SdpAYRtN
>>955
金田パース好きだな
2020/05/08(金) 01:33:30.79ID:???
バクシンガーのOPはブライガーの時と同じ尺で同じ物を見せようとしてる(キャラ紹介から主役メカの変形シークエンス、敵メカ出てきて倒して極めポーズ)んだけど
丁寧に絵を描いてしまったせいでひたすらテンポが悪いんだよな
2020/05/08(金) 20:32:13.60ID:???
えっ? 雑な絵の方が良いの?
2020/05/08(金) 20:46:21.18ID:???
改めて見返してみたらブライガーは作画枚数少ないのをパース絵で誤魔化しているのが逆にスピード感を出しているが
バクシンガーは下手に作画枚数が多い分むしろ動きがスローになってテンポ感はイマイチだな
2020/05/09(土) 23:55:08.18ID:???
著作権や放映権等の問題もあったんだろうが、ジンライガーではなくて
ヤマトの様にブライガーのリメイクを企画して欲しかった

お町のリメイク版って、どんな感じのエロさになってたんだろうなぁ…
2020/05/10(日) 07:42:29.47ID:???
声が沢城みゆきになりそう
2020/05/12(火) 17:38:27.87ID:???
カーメン様は絵が奇麗なだけでデスラーなみに存在感薄くなりそう
2020/05/13(水) 01:45:47.35ID:???
>>964
エンジェルお町「ぷちこにゅ」
2020/05/13(水) 01:50:35.55ID:???
金のエンジェル小町
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 09:18:13.73ID:yEX3gNSt
今リメイクしたら、J-9メンバーの設定年齢は確実に10歳上がる
どう考えてもその方が自然だし、OVAならアダルト描写だって問題なくいける
2020/05/25(月) 01:18:02.14ID:???
サスライガー4話でサスライガーに突入したドナの「あなた方のような者に名乗る名はない」
という台詞やドナの兄はロムだったりとマシンロボクロノスの大逆襲のスタッフは
この話から色々拝借したのかな
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/20(木) 18:39:19.07ID:LfK1WLO+
http://youtu.be/9-KvMpO4mPw
2020/08/22(土) 10:15:22.80ID:???
バクシンガーみたいに正義側(主役側)が悪側に敗北して死んで終わるという悲劇的な内容の作品って他にあるのかな?
(他に思いつくのは「ベルサイユのばら」か。)

かといって銀河烈風(新選組)が勝ち新太陽系連合(薩長=新政府)が負けて滅ぼしましたなんて歴史の改竄は出来ないのはわかってる。
2020/08/22(土) 10:33:26.00ID:???
オズマみたいにアーウィン家(徳川家)を新太陽系連合(新政府)の一員に加えようと考えてた人もいたのに。
それなら銀河烈風も新太陽系連合を支える下部組織としてめでたしめでたしだったんだけど、残念ながら暗殺されてしまったし。
2020/08/22(土) 12:37:54.64ID:???
カ〜メ〜ン♪
カ〜メ〜ン♪
2020/08/22(土) 18:28:14.24ID:???
>>971
バルディオスやろ
つうかブライガーも結局カーメンの計画通り木星は破壊されたし
J9チーム達は辛うじて地球の破壊を防いだだけで事実上の敗北だろ
2020/08/22(土) 21:00:54.87ID:???
アクマイザー3も大魔王ガルバーに封印されて終わりだしな
次番組の超神ビビューンでガルバー倒して成仏するけど
2020/08/22(土) 21:02:23.80ID:???
ベルばらはオスカルは死ぬけど革命は成功するんだからちょっと違うやろ
2020/08/23(日) 10:58:47.77ID:???
馬鹿はゼロイチ思考ばっかりする
2020/08/23(日) 19:56:31.01ID:???
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
2020/08/23(日) 21:06:26.67ID:???
https://i.imgur.com/jFTsr8V.jpg
2020/09/04(金) 15:22:44.39ID:???
>>971
史実に沿うならイーゴ・モッコスが太陽系連合への反逆者になり、サイトーが太陽系連合の軍に加入する
後日談が出てきそうだがそれがないしバクシンガーは史実から改変されているけどね
2020/10/16(金) 18:18:53.18ID:???
原田左之助をモチーフにしたのになぜに名前は佐馬之介なんだろう
新撰組の裏切り者の左馬之助をモチーフにしたと間違えられるだろこれ
2020/10/21(水) 20:21:29.82ID:???
ポンチョに無情な平手打ちを連発するアイザックさん萌え

>>981
クラパチーノに比べたらどんな名前だって許せちまいますぜ、あっしは
2020/11/07(土) 18:55:47.06ID:???
国際映画社のロボットアニメを支えつづけた四辻たかお氏が、破天荒な制作舞台裏を今こそ明かします!

https://s.akiba-souken.com/article/47766/?page=1
2020/11/08(日) 13:44:42.21ID:???
読んだけどこの人はシリーズ作品やるよりPVみたいなショートフィルム向きなんじゃないかと思った
持ってるセンスは悪くないんだけどいかんせん作画が悪すぎなのと話がチープで全体的にはイマイチなんだよね
2020/11/16(月) 09:55:55.90ID:???
『銀河烈風バクシンガー』の「バクシンガー」と「バクシンバード」がセットになって「ポーズ+」メタルシリーズに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1113149/amp/
2020/11/23(月) 20:40:05.64ID:???
>>983
イエーイ!の発案者は山本優だと思ってたが
四辻たかおの方だったのか
2020/11/23(月) 20:49:02.70ID:???
イェーイも度がすぎるとうざくなる
2021/01/05(火) 20:46:42.08ID:???
まんだらけで村井さんだー捕獲した
https://i.imgur.com/dwrE5qz.jpg
2021/01/05(火) 21:18:07.05ID:???
無頼星にはならんの?
2021/01/06(水) 14:36:04.52ID:???
>>989
いやまさかハハハそんな事には・・


な、なった!
https://i.imgur.com/SUDmQcv.jpg
https://i.imgur.com/P6p8Fo4.jpg
2021/01/06(水) 17:05:28.44ID:???
>>990
猫の顔がカワイイな
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 17:19:16.50ID:yFIWbSXp
ん?これ俺が次スレ立てなきゃいかんのか?
んじゃあ、どっこいしょっと
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1609921000/

>>991
ひろがるプラズマ キャ・キャ・キャットのマーク ア・ア・アイツはー

じゃねーんだよウルフだよ
2021/01/06(水) 17:48:28.21ID:???
>>990
結構プロポーション良いな
カッコいい
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 18:19:40.08ID:yFIWbSXp
>>993
完全変形を諦めて
不要部分はすべて余りパーツにするが故のプロポーションなんだぜhttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0112/users/3ed767f2a9b34e96b062db86299c1397a3eb1a45/i-img677x507-16073126697nbced996516.jpg
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 19:34:23.20ID:jrWzAxzd
ブライサンダーの車体前1/3 = ブライガーの腕が変形したもの
だったよn
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:25.15ID:yFIWbSXp
>>995
それを完全再現するらしいのが
今度出るPOSE+METALブライガーなんだぜ
https://pbs.twimg.com/media/D3nCtbTUwAATGny.jpg
2021/01/06(水) 23:18:52.27ID:???
>>996
ブライガーのバックパックが変形して腕の上に覆いかぶさってブライサンダーの
ボンネットと前輪を再現する構造に見えるが
2021/01/08(金) 10:09:37.23ID:???
てかグッズって結構プレ値なの?
2021/01/09(土) 22:01:37.91ID:???
そりゃあ古アニメグッズは安く叩き売りされることはまずないでしょ
2021/01/11(月) 00:56:17.11ID:???
烈風此処に在り!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1009日 6時間 20分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況