X



★☆リボンの騎士☆★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 08:15:57.67ID:vc6QS2m9
>>163
昭和40年のW3事件は講談社の少年マガジンから小学館の少年サンデーに掲載誌を変更しているので、小学館の学年誌にも載せられそうではありますが…
アニメ版リボンの騎士の時期は講談社との軋轢が続いていそうで、少女フレンド版が代筆なのももしかするとその関係?
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 22:20:11.22ID:???
>>151
あ、やっぱり手塚先生、フランツのこと好きじゃなかったんだw
ブラックジャックで酷い役柄をやらされてた上に、別の話ではサファイヤをブラッドとラブラブ夫婦にしてたから
先生もしかしてフランツのこと嫌いなのかな?と、ずっと思ってたから
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/24(火) 23:05:30.20ID:zsvC9Jya
なかよし版のリボンの騎士の打ち切りと、W3事件の時期的な前後関係は
どうなっていただろうか。なかよし版のリボンの騎士は、最後の頃は
ぐだぐだ連載になっていて、話を閉じられずに引き延ばしをしていた
ような印象がある。それが手恷。虫が東映動画や虫プロでアニメに
関心を移してしまって余りうまくストーリーの組み立てをせずに
ぐだぐだになったのか、それとも人気が高いからという理由で
編集に引き延ばしを要請されていてそれに応じて延ばしてみたが、
気力が入らずに人気が下がって打ち切りになったのかそれとも
描いてやっぱりもう限界だ蛇足だと感じたのか、とにかくお終いに
なってしまった。W3事件がなんらかの関係があったのだろうか?
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:25:46.47ID:wU7MBwF2
>>167
なかよし版は1963年(昭和38年)1月号〜1966年(昭和41年)10月号に連載していたようで、確かに1965年(昭和40年)のW3事件と時期が重なりますね。
なかよし版の最終回、連載時は第一部完となっています。もしかして、昭和42年4月のアニメ版放送開始に合わせて、第二部をなかよしで連載する予定もあったのでは?
それが、W3事件で少年マガジン編集部と軋轢が生じて同じ講談社のなかよし編集部にも坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで「なかよしには描きません」とか…
結果的に、同じ講談社の少女フレンドに連載はしましたが、他の人の代筆という…
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/25(水) 08:46:49.31ID:UGKaexee
>>166
ブラッドはサファイヤと夫婦ですが、死んでしまって、腕だけ生き続けるという…
ブラック・ジャック1話のロックをフランツとすると、
フランツ:死亡。ブラック・ジャックの手術でロック顔だけ他の人に整形される。
サファイヤ:黒こげになって死亡
ブラッド:死亡。ブラック・ジャックの手術で腕だけ他の人に移植
とリボンの騎士キャラもえらい目にあってますね。
ブラック・ジャックは一部しか読んでないので、もっとありそう…
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:41:13.26ID:AopJzGwo
>>169
他にもサファイアを夜の商売やる悪女として扱った話もあるな
宝石をいやらしい目で見てたなあ

ああ 思い出すとラーメン食べたくなる‥‥。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/25(水) 20:53:48.05ID:???
ブラックジャック作品内の スターシステム(キャラの使い回し)は、けっこうおもしろい。

ロックといえば ロック冒険記のロック、バンパイアの間久部緑郎
純真な少年期と、曲がってしまった青年期。そういうのが好きだよね。
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:04.87ID:???
>>171
ケンイチ少年とロック・ホームって、同じ子役スター上がりでありながら
ケンイチは良い子のイメージから脱却できず、大人になったら地味な脇役ばかりで鳴かず飛ばず
ロックは子役の殻を破って悪役にも挑戦したお陰で、演技派俳優としてトップになったという感じ
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/26(木) 07:41:33.13ID:???
ドラゴンボールZのダーブラはアニメでは天国に送れて善人になってたけど
悪い方が格好良かったな

ロックも悪いのが似合うのかな
0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/26(木) 07:47:53.78ID:2UUMLiJt
>>170
ブラック・ジャックのサファイアは大人の女性… 双子の騎士でサファイアは母親になっていて、元になる作品で大人になると、漫画でも、少女にもどることはないのか。
漫画によるスターシステムの利点として、少女時代のサファイアにも出演してほしかった気もする。
ふしぎなメルモやエンゼルの丘のルーナは少女役で出ている
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:07:52.30ID:1eDgwZrn
>>172
ケンイチくん、後年はおじさんのヒゲオヤジの方が売れてしまった感じでしょうか。
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/26(木) 22:48:36.87ID:z63TRa7U
ザ・クレタ-の中にもサファイアとチンクがベトナム女として出てくる。
0177名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 01:08:40.73ID:8eI4ubmB
>>173
手塚治虫が「フランツをロックの役にしたことは、ある意味では失敗だったような気もします」 と言ったのは、そういうことかも…
悪役が似合うキャラに成長したロックに、アニメ版フランツという能天気?な役をやらせたのはミスキャストだったということかもと思いました。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 06:13:43.70ID:QnjogYHn
ケンイチは正直すぎて>>149の花言葉は秘密さみたいな台詞は言えなそうだな
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 07:24:49.60ID:ola3gLGM
>>176
情報ありがとうございます。
個人的に手塚治虫ファンというよりリボンの騎士ファンなので、サファイアが出てると聞くと読みたくなります。
0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 07:33:51.56ID:fOtKsxyK
>>179
確かに…
ロックの顔がいきてくるシーンもありますね。
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 22:17:14.18ID:???
>>180
もしまだ24時間テレビのアニメ「海底超特急マリンエクスプレス」を見たことなかったら
見てみるといいよ
ロックが熱血ヒーローで、サファイヤが古代ムー大陸の女王として出演してるから
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/27(金) 23:15:11.49ID:oWU84oJv
>>183
ありがとうございます。見たことはありますが、ほぼ忘れているので、ブルーレイも出てることですし、見てみたいです。
太田淑子さんがアニメ版リボンの騎士以外でサファイヤを演じたのはマリンエクスプレスが最初で最後のような…
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:53.70ID:Sn8Ax40F
他にもあったと思うが。手恷。虫が消えたなんたらかんたらという
没後に放送した寒くてセンスの無い作品に出てたと思うが。
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 07:22:28.87ID:qiyr3RA2
手塚治虫が消えた!? 20世紀最後の怪事件のサファイアは冬馬由美
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:00:38.87ID:???
サファイア出演漫画リスト(手塚治虫公式サイトより)
http://tezukaosamu.net/jp/character/281.html
1952年
ロック冒険記 (鳥人との会議に参加)
1958年
未来をのぞく3人 (ヒゲオヤジの予言を聞きに来た人)
1960年
鉄腕アトム /ウランちゃん(ロボッティングの観客)
1962年
死戯山縁起絵巻
1965年
鉄腕アトム /ひょうたんなまず危機一発(レッド公の婚約者)
1966年
フライング・ベン
1969年
ザ・クレーター /鈴が鳴った(マレー半島の現地人)
1970年
ガチャボイ一代記
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:01:41.50ID:???
1973年
ブラック・ジャック /アナフィラキシー(看護婦)
1974年
ブラック・ジャック /ダーティー・ジャック(幼稚園の先生)
1974年
ブラック・ジャック /二つの愛(明の妻)
1975年
ブラック・ジャック /サギ師志願(母親)
1975年
鉄腕アトム /アトム二世(通行人)
1976年
ブラック・ジャック /U-18は知っていた(患者)
1978年
ブラック・ジャック /ある女の場合(患者)
1979年
NEC広告
1979年
手塚治虫アメリカ漫画を語る
1983年
1983年にはこんなことがおこる
1984年
夢のくるま未来のくるま
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:09:29.98ID:IXXoOwoG
>>188
なぜかリボンの騎士が載っていない。
ゲスト出演一覧かと思ったが、アトムの場合は鉄腕アトムも載っている。
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 13:21:28.63ID:WO3208UT
マリンエクスプレスの漫画は
「手塚治虫が遺した絵コンテをもとに、描き切れなかった構想と、新たな解釈を加えたマンガ」とのことです。下記、2巻のためしよみの冒頭にサファイアが出てました。絵は手塚治虫ではありませんが…
http://www.homesha.jp/p/marine-express/sample_02/
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:57.08ID:Sn8Ax40F
太田淑子さんは、ゲバゲバ90分ではじめて顔を見た記憶あり。
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/29(日) 01:43:20.37ID:???
第13話「ばらの館」
脚本は能加平
漫画、双子の騎士の白の王子、黒の王子のようなキャラ、ブラン公爵と弟のルージュ公爵が登場する。
デザインはだいぶ違うが、漫画同様、正体はばらの精。
ブラン公爵は、自分たちは昔から南の谷で暮らしているが、ジュラルミン大公が追い出そうとしている。助けてくださいとサファイヤに頼むのだった。
実は、南の谷でジュラルミンとナイロンが王様に無断で軍事要塞を建設しており、そのせいで南の谷の花や草が荒され、ばらの精のブラン公爵がサファイヤに助けを求めていたのだ。
ばらの館にいざなわれるサファイヤのシーンは音楽も効果的で不思議な雰囲気。
「要塞をつくるような愛国心はこのシルバーランド国には必要ない」と断言するサファイヤ。
日本の自衛隊や憲法9条をめぐる議論にも通じるテーマだが、後にクールランドに侵略されそうになったり、X連合との戦いを余儀なくされることを考えると、専守防衛のための要塞は必要悪という気もするが…

演出の正延 宏三はふしぎなメルモのチーフディレクター等も手がけ、現在も現役のアニメーターのようだ。
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/30(月) 07:45:15.33ID:h+6YCVSt
第14話「七匹の仔やぎ」
脚本は能 加平
グリム童話「狼と七匹の子山羊」が元ネタだが、ストーリーはだいぶ異なる。
グリム童話にならって、動物たちは普通に日本語をしゃべる。
前回、前々回に続き、双子の騎士からのネタがあり、かいじゅうズボラが登場。
双子の騎士ではかいじゅうと言っているが、でかい猫である。
物語は、サファイヤがフランツに送った亜麻色の髪の乙女の写真が入った手紙をめぐって、サファイヤ、ナイロンが放ったスパイ、やぎの間で争奪戦が展開する。
やぎが郵便物を食べるという点で童謡「やぎさんゆうびん」を連想させる。
母やぎは実は狼で、やぎの皮を被っていた。羊の皮を被った狼という表現はあるが…そのせい?か、七匹の仔やぎたちはやぎというより羊に見える。
グリム童話では狼はひどい目にあうが、アニメ版リボンの騎士では狼と仔やぎの「産みの親より育ての親」的な心あたたまるお話。狼は仔やぎを食べたくなったりしないのか?

演出の上梨壹也は第7話演出のスタジオぴえろ創設者上梨満雄の兄で、後にまいっちんぐマチコ先生のキャラデザインも担当した。
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/30(月) 08:14:40.40ID:gY102jg2
>>194
「ふしぎなメルモ」は池原しげとが代筆していたとのことで驚きました。魔神ガロンとかマグマ大使とか、手塚治虫本人名義でも代筆が入っているものがあるようですね。
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/01(火) 04:34:04.31ID:83FpL7DS
月刊レオが廃刊になる前頃に代筆してましたね。
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/01(火) 11:21:58.83ID:D70DQY62
>>197
魔女っ子メグちゃんといえば、アニメのキャラデザインは荒木伸吾。荒木伸吾もアニメ版リボンの騎士の作画をしていたようですが、どの回なのか分からない…
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/01(火) 12:57:00.88ID:uYdoOUb0
>>199
♪二つの胸の膨らみは♪何でも出来る証拠なの♪

今ならネットで炎上かな?
普通に勇ましくて可愛らしいと思うけどな。
0201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:21.46ID:LBGGuRH5
>>200
魔女っ子メグちゃんの主題歌はリボンの騎士の主題歌も歌った前川陽子でした。
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/01(火) 17:06:23.99ID:Ht9McEGe
>>198
ネットで検索したら、おっしやるとおり、廃刊のひと月前、月刊てづかマガジンれお1972年3月号の「ふしぎなメルモ」は原作・手塚治虫 え・池原成利となっていました。
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/02(水) 07:49:44.82ID:y+e121WB
>>204
OP
♪なんでもできる証拠なの
ED
♪なんでもできると人は言うけれど

確かにOPでなんでもできると自分で言っ てますね。
リボンのマーチは前川陽子とヤング・フレッシュですが、前川陽子自身、ヤング・フレッシュに在席していた時期があり、赤影や悟空の大冒険も歌っていたと検索で今知りました。
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 13:15:46.03ID:Z5jKtZS1
第15話「黄金のキツネ狩り」
脚本は辻真先
22話まではサファイヤが本当は女の子であることをジュラルミンとナイロンが毎回のようにあばこうとするが、今回は人語を解するキツネ、ズールがサファイヤの秘密を知り、ジュラルミンがそれを聞き出そうとする。
前回に続いて動物の親子の心あたたまるシーンもあり、亜麻色の髪の乙女ネタも継続している。クマのでかさは異常。

演出の三輪孝輝は手塚治虫の展覧会の絵で演出と原画を担当し、中村和子も関わった(場面設定)ふしぎの国のアリスでアニメーションキャラクター及び作画監督を手がけた。まんが日本昔ばなしにも名前がある。
当時の虫プロは「アニメーターにあらずんば人にあらず」というアニメーター尊重の社風だった(富野由悠季)そうで、アニメ版リボンの騎士の演出も絵が描ける人が多いようだ。
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:49.63ID:nFbZ2Dcr
15話におけるチンクの性格は少し変わっている。
チンクは天使として動物を殺傷したりするのは良くないという立場に
普段いたはずなのに、この話のなかではむしろ狩りを喜んでいるようなところがある。


脚本を書く人が分担性になっているため、どうしても登場人物の性格や思想や
性癖が全エピソードを通じて統一的にはならない。もちろん絵柄も描いている
人によって(うまい、下手以外にも)ばらつきが出てしまう。
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:33.56ID:5drgspUJ
>>207
登場人物の性格が回によって違うという点では、個人的に第28話「鉄獅子」の回のサファイヤは「いつものサファイヤじゃない…」、「こんなサファイヤはいやだ」という感じで納得できません。
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 03:00:01.73ID:???
      ♪ホラ来た♪ホイ来た♪小池百合子♪              ♪
  (( (\  ハ,,,ハ   (( (\  ハ,,,ハ   (( (\  ハ,,ハ  ♪
.    \\( ゚ω゚ )    \\( ゚ω゚ )    \\( ゚ω゚ )
 ♪.   \    \    \    \    \    \
.      丿  ノ⊂_) ♪  丿  ノ⊂_) ))   丿  ノ⊂_) ))
.    (( (_⌒ヽ     (( (_⌒ヽ     (( (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }      ヽ ヘ }      ヽ ヘ } ))
 ε≡Ξ ノノ `J  ε≡Ξ ノノ `J .ε≡Ξ ノノ `J   ♪
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 02:40:35.18ID:86PSqrbB
鉄獅子のエピソードと、その後のX軍団がはるばる雪山を越えて
大和の大砲のようなのを運んで来るエピソードは、内容的に類似性が
あると子供心に感じたものだった。
0212名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 07:43:16.74ID:ABFBuLYv
第16話「チンクとコレットちゃん」
脚本は能 加平
今回も例によってジュラルミン&ナイロンがサファイヤの秘密をあばくべく、人形使いのアンソロじいさんにお転婆な王女を主人公にした人形劇をサファイヤと王妃の前で上演させる。

演出の波多 正美は悟空の大冒険の演出も手がけており、今回、悟空と竜子ちゃんの人形がちょっと出る。絵柄もギャグアニメのようで、演出もノリの良いスピード感のあるものになっている。
英語版CHOPPY and the PRINCESSの映画は、タイトルからもチンクが主役のような扱いで、今回の「チンクとコレットちゃん」や第31話「チンクと海のお姫さま」といったチンクが活躍する回から編集されていたような…
人形のコレットちゃんに一目惚れするチンクは、今でいうフィギュアおたくか。江戸川乱歩の「人でなしの恋」は人でない人形に恋するストーリーだった。
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 08:05:41.55ID:RKnRBj/q
>>211
アニメ版リボンの騎士は、
「あれ、こういう場面、前にあったような…」というデジャブーのような感覚になることがあります。同じような内容が結構繰り返される気が…
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 21:55:22.77ID:GuEyPysv
最後まで「サファイヤは男か?女か?」に拘るstoryでも良かったのに

X連合編は特別リボンの騎士でなくともよいからなあ。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 08:32:53.38ID:fbUfuM24
>>214
X連合編はしばらく見てなくて、ほぼ忘れてますが、サファイヤが女の子でありながら男の心も持っているという(リボンの騎士にしかない?)設定があまり活かされていなかったのかも…
原作では、サファイヤが本当は女の子であることが比較的早く発覚しますが、
その後も、サファイヤが男の心、女の心、両方持っていることが話の根幹になっていると思われます。
そういえば、漫画ではサファイヤが男の心を取られて急に弱くなったり、女の心を取られて男そのものになったり、ハート形の心が物理的?に移動する描写が何回かありますが、
アニメではメフィストがサファイヤの男の心を取ろうとするといつもチンクが現れて阻止し、実際には心が移動していないような…
アニメのサファイヤは基本的に男の子にしか見えないので、仮に女の心を取られても誰も気付かないような気もしますが…
メフィストが男の心をねらう設定になったのははそのせいだったりして…
なかよし版では基本的に女の子なので、男の心を取られても剣の腕が弱くなるぐらい
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 14:51:12.75ID:GnAOXS6N
劇画的な傾向が高まっていくことが原作漫画(なかよし版)ですら感じられるのだ
けれども、このテレビアニメも、ちょうど劇画の世間的な普及時期にあたり、
制作スタッフの中にも劇画作家出身者とか、あるいは劇画に感銘を受けたり
した者が多く居て、その結果として、メルヘンやファンタジーよりも
ドラマをあるいはより人物を、描写を、実写的に描くことに
傾向が変貌したように思います。
 虫プロとしては本格的な人物アニメですし。(アトムは戯画的なキャラクターで、
言ってみればディズニーのミッキーマウスシリーズのようなもの、リボンの騎士は
ディズニーでいえば白雪姫からの路線)。

そうして、扱っている内容は、人間関係の軋轢というものが中心であり、
たとえば主人公の心の中の葛藤を視聴者が同化して感じる、そういった
ことができる精神年齢でなければ、本当の面白さを味わうことが出きない
そういったちょっと大人チックな側面を持つテレビアニメ作品だったんです。
だから、幼児にはちょっと難しかったでしょうね。
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:35:37.46ID:4A/JKN+p
>>216
劇画の影響も大きいと思いますが、
第40話から52話のX連合編、ちょうど4クール目は、昭和42年当時の演劇界の偉い人?、熊井宏之という人が監修しているとのことで、演劇的なドラマチックさも加わっているのかなと…
と言いつつ、X連合編はほぼ忘れているので、また見てみたいです。
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:57:59.30ID:zGvEYgXH
>>216
サファイヤのふくらんだ袖は白雪姫のふくらんだ袖に似ている。赤毛のアンのふくらんだ袖とはちょっと違う。
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/08(火) 06:23:41.11ID:+7e4U00J
東映動画のホルスの大冒険は1968年7月に封切られた劇場用作品だ。

これを見て自分はあっとおどろいた。

それより前の1968年4月に最終回を迎えたリボンの騎士のなかで、
王家を守るという三つの金属の玉を鍛冶でつぶして剣を作るという
のとよく似たシチュエーションが出てきたからだ。それをみて、
リボンの騎士の最終回とホルスの大冒険は、脚本に両方に関わった
ものがいたのではないか?あるいは(時期的には接近しすぎている
から反映は難しかったかもしれないが)テレビのリボンの騎士の
最終話から影響を受けていないかなどと想像したが、もちろん今日に
至るも結論は自分の中では出ていない。
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/08(火) 06:34:15.95ID:+7e4U00J
リボンの騎士は、虫プロとしては最初の人物主体の芝居的なアニメーションだったが、
翌年度から始まった巨人の星(東京ムービー)も、人間が演じるアニメーションだった。
つまりその頃になって、かなり実在感のある人間を描くテレビアニメが登場し出した
のです。(たとえば初代「魔法使いサリー」が人物的アニメかどうかというと、微妙だけれども、
巨人の星のように肉体を持っている存在とは言えないでパペット人形に近い漫画的な
キャラクターの存在感だと思う)
 人物キャラクターは動物やロボットキャラクターに比べて描くのが難しいのだ。
人間は人間的な顔を持った画に対しては、認識識別能力が高くて(脳がそれを行う
ための専用の機能・領域を持っているからと説明されている)、わずかな顔つきの
違い、アニメーターの絵を描く少しの違い、ゆがみ、表情を読み取ってしまうのだ。
そのため、絵柄を合わせるのに苦労する。最初ディズニーも白雪姫の制作で
やはり人間をキャラクターとして描くことの難しさに遭遇した。
また、力学や人体機構を無視したいわゆるゴム人間は、戯画的なカーツーンなら
ありでも、ある程度シリアスなアニメーションでは、それではやはりまずいため、
モデルを参考にしたり、映画撮影された画を元にしてトレスやスケッチをして
描くことになる。特にスポーツものは、停まっていない動作を描くので、
それをある程度リアルに描くとなると、(時間)分解写真などを手本として
描かないと思いつきで適当に描くと不自然感がつきまとうことになる。
 そういったことがあるので、人間をアニメーションのキャラクターとして
実在感持って描くのは手間が掛かるし、技量が要求される。
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:06.72ID:TcLbglLH
第17話「さよならユーレイさん」
脚本は辻 真先
・サファイヤが女と知っている証人の出現
・ジュラルミンまたはナイロンが聞き出そうとする。
・サファイヤの優しさに触れた証人は
「サファイヤは男の子」と嘘を答える。
第15話「黄金のキツネ狩り」とほぼ同じ流れだが、今回の証人はユーレイ。ユーレイなのでサファイヤが女であると分かると言う。
ユーレイのために泣いてくれる人がいないため、天国に行けずに困っていた。
生前は金貸しで、名前はシャインロック。シェイクスピアのヴェニスの商人に登場するユダヤ人の金貸しシャイロックからと思われる。
知り合いなら泣いてくれると思ったサファイヤだったが、シャインの評判は悪く、誰も泣いてくれない。
例のごとくナイロンはサファイヤが女である証拠をつかむため、シャインに「自分が泣いてやるから」ともちかけ、シャインはサファイヤに女のドレスを着せる。
「やめて!やめてったら!」
と言いながら、水色のドレスのサファイヤは鏡に写った自分を見てごきげんになり、踊りだす。そこへナイロンが!
性別発覚前にナイロンが女の子の服を着たサファイヤと対面するのは原作にもなく?、何かすごいことが起こった感じがする。
水色のドレスのサファイヤは屈指の可愛さで踊りの作画も素晴らしい。
この踊りのカットは第27話「急げ!黒雲島の巻」で色違い、ピンクのドレスのシーンで流用されている。
今だったらデジタルで色の変更ができるかもしれないが、当時は新たなセルに色を塗っていると思われる。当時はトレスマシンも導入されていない時代で、ハンドトレスだろう。そのせいか、原画、動画は同じでも、絵がちょっと違う感じもする。つづく
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/08(火) 08:26:43.30ID:TcLbglLH
つづき
演出の進藤満尾はアニメ版キャンディキャンディのキャラデザインをはじめ、多くの作品を手がけている。
0224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:40.02ID:IbHkmWUQ
>>219
太陽の王子ホルスの大冒険の脚本は深沢 一夫という人、リボンの騎士最終回の脚本は能加平で、脚本家は違うようですね。
ホルスは一回見た気もしますが全く記憶になく、リボンの騎士最終回はしばらく見ていませんが、3つの玉は覚えています。
40年前、リボンの騎士の再放送の最終回を録音して、寝る前に布団の中で聴いていたのを思い出します。
フランツ「3つの玉はチンクが持っていたはずだ。チンクはどこだ?」
サファイヤ「チ〜ンク〜、どこにいるのチ〜ンク〜」
というセリフをなぜか覚えていました。
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/09(水) 22:35:52.62ID:???
サファイア(sapphire)または蒼玉、青玉(せいぎょく)は、コランダム(Al2O3、酸化アルミニウム)の変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度の、赤色以外の色の宝石。9月の誕生石。

語源は「青色」を意味するラテン語の「sapphirus(サッピルス)」、ギリシャ語の「sappheiros(サピロス)」に由来する。
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/10(木) 08:52:47.88ID:g6B1PXXi
イタリア語版のアニメではZaffairo(ザファイロ)と最後がオの音で終わる
男性名詞になっていた。
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/10(木) 23:06:13.31ID:nHseTEFg
読んだことはありませんが、アニメ化もされた響け!ユーフォニアムという小説には川島 緑輝(かわしま さふぁいあ)というキャラがいて、自分の名前を気に入っておらず、「みどり」と自称しており、友達にもそう呼んでもらっているそうです。いい名前なのに…
どんなキャラかと思って画像検索したら、髪にリボンを付けたクセ毛の少女でしたよ。
これはきっと親がリボンの騎士が好きでサファイアという名前をつけ、小さい頃からリボンを付けさせていて、ある時から自分の名前を気に入らなくなったものの、髪のリボンは習慣化して続けているとか、そんな妄想が広がりました。
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/11(金) 12:46:58.26ID:/M50BegL
>>228
キラキラネームはええよ

ただ「緑輝」をサファイアと読ますな!
周りが迷惑や 読めん!
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/11(金) 22:19:06.06ID:LBN1+dA8
宝石のサファイアは 和名は青玉(蒼玉)。

緑なのは、エメラルドではないのか?
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/12(土) 08:16:24.04ID:nQyKYvF1
宝石のサファイアは青いというイメージ。実際には、コランダム (酸化アルミニウム の結晶からなる鉱物)の内、赤いものをルビー、赤以外のものをサファイアと呼ぶようで、グリーンサファイアというものもあるようだ。
リボンの騎士の騎士の主人公の名前がなぜルビーではなくサファイアなのか。
青系は男子、赤系は女子というのは、昭和に子どもだった人にとっては一般的だろう。子どもの頃、男が赤系ものを選ぶと「女の子みたい」とからかわれたりしたものだ。
アカレンジャーとか、赤い彗星のシャアとか、昭和の頃から赤も男の色になってきたが、未だにモモレンジャーは基本的には女子だろう。
サファイアは、女の子なのに男のふりをしなければならないので、リボンの騎士の世界でサファイアというのは男の名前なのだろう。
そう考えると、もしかしたらサファイアも自分の名前を気に入ってなかったかもしれない。
男の子の色、青い輝きを持つ宝石のサファイア。男の子のふりをしなければならない高貴な王女の名前としてイメージぴったりと思う。
ベルサイユのばらの主人公にはリボンの騎士とは違う理由で男の名前、オスカルが付けられた。
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/12(土) 09:44:30.35ID:hjHoHFEh
原作漫画もそうだが、王様は「王様」(サファイアからはお父さま)、
お妃様は「お妃様」(お母さま)であって、固有名が無いようだが、
もしかするとそういうものなのかな?王様はある時点では1人、お妃様も
ある時点では1人でしかないから、固有名が無い(?)でも王様になる前や
お妃様になる前は名前があったはずだと思う。
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/12(土) 19:39:01.47ID:EMBmbA6B
>>232
いや そら名前は有るでしょう

ただ、あの展開で誰が呼ぶ?
ジュラルミン側にしたって固有名詞で読んでたら
むしろ妙や。
0234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:49:34.17ID:5SLAID2f
>>232
少女クラブ連載版では
チンク「もしもしなんですかこれは」
おじさん「いよいよきょうはフィリップ二世王のあとつぎがお生まれになるんだよ」
になっていて、王様の名前は

フィリップ二世王

でした。
初の単行本、講談社の漫画文庫ではセリフが変わって、
チンク「もしもしこのさわぎはなんですかおじさん」
おじさん「なんだしらないのかよいよいよきょうこの国の王子さまがおうまれあそばすんだめでたい日だぞ」
になっていて、手塚治虫漫画全集でも一部漢字になってますが同じです。
フィリップ二世王だと、サファイヤが即位するとフィリップ三世になってしまうとか、そういう理由で変えたのでしょうか。
王妃の方は名前は出てこないようです。
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/13(日) 03:51:14.76ID:???
仮に設定上名前があっても話の展開上呼ぶ必要がなければ言わない(言わせない)
国王や妃にしても物語では唯一の存在だしw
分かりやすさ優先ってことやろ。
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/13(日) 08:00:14.37ID:gB1MKTaT
第18話「ふしぎなカガミ」
脚本は能 加平
グリム童話にもあるドイツ民話「白雪姫」が元ネタ。

世界一の美女を自認する女

魔法の鏡もそう言っている。

ある時、魔法の鏡は他の女の方が美しいと言う。

女はそれが許せず、魔法の鏡が自分より美しいと言うその女を殺そうとする。

白雪姫では王妃が白雪姫を殺そうとするが、アニメ版リボンの騎士ではベラという王女がサファイヤを殺そうとする。
ベラに「きたない子」と言われてちょっとショックを受けるサファイヤ… 亜麻色の髪のカツラを被って鏡に向かってみる姿がいじらしい。
気絶させられ、女の服を着せられ、化粧されるサファイヤ。シチュエーションとしてはあやしげな魅惑があるが、作画的にサファイヤの美しさがいまいち伝わって来ないのが残念。
ベラの側近の大男が使う鏡の武器の効果音がWindows98?の音に似ていて、大昔のアニメになぜこの音が、的な気がした。
ラストでベラに「女の子はお化粧が好きだからね」と鏡をプレゼントするサファイヤ。第10話「サファイヤのカーニバル」でフランツから鏡をプレゼントされ、その鏡は割れてしまったが、
それ以来、サファイヤは秘密の小部屋で鏡に向かってお化粧していたのではと妄想してしまう。

演出の坂口尚三は漫画家の坂口尚で、作画にも関わっているのか、全編、味のある独特の絵柄になっている。
今回は単純なやんちゃな王子様ではなく、サファイヤの微妙な女心が垣間見られてとてもおもしろかった。
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:07.95ID:25mhesjG
アコーディオンの印象的な音楽が記憶に残るが、何か元ネタになる曲があったのだ
ろうか?それとも全くの冨田勲のオリジナルか。でもフランス風だと思った。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:50:22.55ID:hklbGO8s
>>238
冨田勲 手塚治虫作品音楽選集のDisc5にボーナストラックとして「ふしぎなカガミ」の回の曲が収録されていて、ライナーノートには、

第18話「ふしぎなカガミ」から、夢見るようなロマンティックなエンディングの音楽M-21。冨田勲ファンにとっては待望の商品化といえる1曲。

とあり、冨田勲オリジナルかと…
フランスに行ったことがない私が言うのもなんですが、フランス風と言われると確かにそんな感じもしますね。アコーディオンがシャンソンみたいな感じ?
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/15(火) 06:24:18.00ID:Yct2jAKh
冨田さんも既に2年ほど前にお亡くなりになってしまった。
ジャングル大帝とリボンの騎士は音楽には相当の労力を割いた作品。
OPとEDだけを作ったのじゃ無いのだよ。
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/16(水) 07:59:24.85ID:wdoY9LgW
第30話「空とぶ怪盗」
脚本は辻 真先
当時は「仮面の忍者赤影」が本放送していたが、白影のように凧に乗るキャラ、ジルバが登場。白影は忍者だが、ジルバは怪盗。
王様はジルバに王冠を奪われてしまう。
サファイヤは王冠を奪還すべく、サーカスの凧乗り名人に弟子入りする。
25話で掟が変わってサファイヤは男のふりをする必要はなくなっているが、うらなり博士は王子様と呼んでいる。そういえば、原作ではうらなりが「おうず(王女)さまのお生まれ」とズーズー弁で言ったため、おうず(王子)さまと聞き間違えられたのがはじまりだった。
サファイヤの手をとって「こんな白い手で凧乗りができるか」と弟子入りを断ろうとするトロット少年。それは白い手袋でんがな。
今回、サファイヤの手が白くて細くて女の子みたいとトロットが言うシーン以外、サファイヤが女の子である必然性はない。
予備知識のない人がこの話だけを見たら、サファイヤは男の子と思うだろう。
怪盗ジルバのテーマは後に仮面のリボンの騎士のテーマとして使われている。

演出の北野英明は少女フレンド版リボンの騎士で手塚治虫の代筆をしている。
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版の3巻の解説で少女フレンド版にふれていて、引用すると、

「その原稿を見ると、フキダシの中のセリフは手塚治虫の字なので、ストーリー構成と絵のだいたいの下描きを手塚治虫がやって、絵だけを北野英明にまかせたのだろう。」 

北野英明は後に漫画家となり、麻雀劇画でも知られた。
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/17(木) 07:32:47.94ID:afLzTR+D
第31話「チンクと海のお姫さま」
脚本は能 加平、演出は上梨満雄。
チンクが活躍する回で、英語版CHOPPY and the PRINCESSの映画でも使われていたと思う。
チンクやサファイヤのセリフにもあるように、浦島太郎のようなお話。
乙姫が閉じこもって出てこないのを外で気を引くことをやって戸を開けさせるのは、日本の神話、古事記や日本書紀にも記述のある天の岩戸隠れ伝説のようでもある。
シャークスは声も星一徹で海のトリトンのポリペイモスのよう。
乙姫の気を引くためにシャークスはファッションショーを行う。モデルをつとめるのは言いなりになる薬を飲まされたサファイヤで、天の岩戸隠れ伝説のアメノウズメの役割だ。いろいろな女性の服を着たサファイヤが見られる。
乙姫は1,000年も閉じこもっているといい、サファイヤのセリフに「竜宮城の1日は地上の50年」とある。計算すると、
50✕365✕1,000=18,250,000年となる。まさに
♪1,000年は一瞬の光の矢
である。
余談だがアニメ版うる星やつらの最終回でも天の岩戸隠れ伝説がネタになっていて、ラムがアメノウズメをやっていた。
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 07:27:33.93ID:Qthy1NPu
>>231
少女クラブ版でフランツ王子が靴屋のルビになるシーンがありますが、ルビって宝石のルビーから来てると今さら気付きました。
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 07:33:27.79ID:2x1ou7y9
>>243
手塚治虫には「冒険ルビ」という漫画もある。
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 07:46:53.65ID:EFqX1w7X
>>243
フランツの靴屋のルビは
「どうしてバレないと思えるっちゃ?」
レベルの変装。うる星やつらのくノ一かえでか。
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 07:56:41.67ID:SpICQNas
サファイヤは王子のふりをしている時は当然、ノーメイクだろう。
亜麻色の髪の乙女の時はバレないように厚化粧しているのでは…
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:55.22ID:Qnw0daB4
スーパーマンはクラークケントがメガネをはずしただけなのになぜバレないのか?
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:46.05ID:PzoSO+rY
メガネをかければ世界一。はずせば元のそばかす坊やも太田淑子でした。
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:39.03ID:cv2prNzk
>>248
リボンの騎士の王様、サファイヤ父娘と
ジョー90のマックレイン教授、ジョー父子
はセットで声が同じでした。
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 23:13:52.44ID:IHqR6s+0
セーラームーンは顔がもろ出しで髪型も月野うさぎと同じなのになぜバレないのか?
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 23:23:32.93ID:+7NYRIZj
セーラームーンも原作の初期はリボンの騎士のような仮面を付けていた。
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 02:21:53.22ID:SwMG9F9m
リボンの騎士なかよし版の原稿を切り抜いたもの?がオークションに出ています。
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版3巻215ページのサファイヤのようですが、出品されているものは髪がカケアミのようになっていますが、なかよしオリジナル版だとつぶれているのかベタに見えます。
原稿を切り抜いたとしたら神をもおそれぬ所業ですが、手塚治虫漫画全集ではカットされているコマではあります。
模写かもしれませんが…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/303525887
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 07:10:02.30ID:???
>>251
それセーラーVやで(中はセーラービィーナス)
仮面つけてた理由は不明

というかメガネはずしたら美人!とかよくあるマンガやアニメ特有の不文律に文句
言うこと自体不毛と思わんのかな?
それとも脳内補完できない豆腐脳なんやろか
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 10:33:59.16ID:i3V+cXNQ
>>253
セーラームーン自身も原作1巻は仮面を付けているコマがある。いつも付けてはいない。
セーラームーンの仮面はゴーグルと呼ばれ、助けを求める遠くの人の映像が見えたりもする。
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 10:49:30.26ID:6F/RjEDI
セーラームーンもリボンの騎士も
原作はなかよしに連載されていた。
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 14:35:41.42ID:TeE8wHW+
>>252
オークションに出品されている原稿?の連載時のページ
https://i.imgur.com/CGlU5Py.jpg
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:28.49ID:SPafzV9q
第32話「サファイヤの宝」
脚本は能加平。
演出はボトムズの高橋良輔だが、見ていて、イメージ的にボトムズよりガリアンを思い出した。
ガリアンも忘れているので、ネットで見てみたら、ガリアンとリボンの騎士は、驚くほど共通点がある。
・中世のような世界が舞台で主人公は王子である(サファイヤは本当は王女だが…)。
・王様に嫡子が誕生するところから始まる。
・12年後に話が飛び、ジョルディ王子は12歳、サファイヤ王子(王女)は12から13歳。
・今回の話では月夜のシーンが多いが、ガリアンオープニングもそうである。
・そして、極めつけは、三つの三日月だ。劇中、銀の船の所在を示す謎の本に、空に三日月が三つ出ている挿し絵がある。
そして、ガリアンのオープニングの最後、ガリアンがローラーダッシュするカットの背景に三日月が三つ出ているではないか。
♪剣のような三日月、今、その手にかざし走り抜けろ!
リボンの騎士は昭和42年、ガリアンは昭和59年、
高橋良輔は17年前に自分が演出したリボンの騎士第32話「サファイヤの宝」を意識的にか、無意識的にか、ガリアンにも取り入れていたようだ。
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 22:13:38.11ID:wptLaEAC
>>257
力説してる所、大変申しわけ有りませんが

ガリアンなんか知らんわ!
せめてボトムズならまだしも?
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 22:23:50.66ID:hKfH/FkQ
>>256
オークションに出ているものは、アシのところにホワイトで消しがはいっているが、
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版3巻215ページのサファイヤではその線は
消されていない。

しかしそのことが直ちに偽物であることを意味しない。
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 08:27:28.62ID:71cl9nIq
仮に本物だったらどれぐらいの価値があるだろう。
幾ら何でも100万は高いか。30万ぐらい?
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:06.72ID:sPM02VGr
画を切り抜かれているからせいぜい数万だな。

 フリーベが出てくるところは雑誌連載時にあったが、その後の単行本化では
その部分を含む連載のお終い付近は長らく(頁数の関係か?)カットされていた。
たとえば、小学館のゴールデンコミックス(昭和40年代中頃?)では既に短縮版や
書き換えが行われていた。それ以前に講談社から別冊少女フレンドとして
(テレビアニメ放映時に)総集編のようなものが出ていたようだが、
それについては中を見たことがないからしらない。
(多分この頃からジュラルミンの末路も変えられてたと思う)。
 次にリボンの騎士が出たのは多分虫プロ商事からだったと思う。5冊の雑誌サイズの
もので、これもたしか短縮版だったろう。でも、多分出て間も無い頃に虫プロ商事は
倒産したので、どれだけ部数が出たものだったか。
  その次のリボンの騎士(なかよし版)は豪華箱入りの、文民社「手塚治虫作品集」
第4巻(1977年)までは長らく本が出ていなかった。しかしこれも短縮版だった、
愛の女神ビーナスが出て来てそれが豚になってたちまち終わりというものでした。
 その次は講談社手恷。虫全集のなかよし版のものだが、これもやはり短縮版だったか
な(ちょっと自身無い)。
 その後もいろんな単行本が出ていて、追い切れない。これまでに出た全てのリボンの
騎士をなかよし版に限っても、全部列挙しろといわれたら、どうなるのかな。
全部揃えて持っているという人はまずいないだろう。
 思うに、フリーベなどが出てくる部分の原稿は、ある時期にもう単行本には使わない
だろうということで、手怎vロの中にももう既に現存していないのではないだろう?
 あるいは逆で、その部分の原稿が何らかの理由で紛失したために単行本には入れな
かったのかもしれないが。
 いまは技術の進歩で、印刷された過去の本からスキャンして、デジタルである程度の
補正修正が比較的安価に出来るようになったので、昔の誌面がしかもカラーですらか
なり再現できるようになったことはまことに喜ばしい。
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 09:16:35.04ID:sPM02VGr
今のうちになるべく原稿やありとあらゆる現存する程度の良い本を集めて
考えられる限りの超高精細で色調の多いスキャニングを行って、
後の時代の修正作業や改訂作業のベースとするべき。紙もインクも劣化するから。
 いずれ、AIを補助として着色版なども出す動機が生じるだろうし。
紙の場合と違ってディスプレーはカラーが前提になっていて、コストはモノクロと
ほとんど変わらないから(カラー印刷はモノクロの何倍ものコストがかかり、
量産性も悪いから、本は高いものになるがデジタルデーターならマスターを作る
ところ以外は紙に比べてほぼコストに関係が無い、データーのサイズがちょっと
大きくなるだけだ)。
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 20:37:09.41ID:DAdVawgS
第33話「ピラミッドの怪人」
脚本は能 加平、演出は坂口尚三。
・サファイヤの胸が大きい。
・サファイヤが女言葉を話している。
と、前スレでも話題?のエジプトのお話。
第25話「王様バンザイ!!」 もサファイヤの胸が大きかったが、今回と同じ坂口尚三の演出回だった。
サファイヤが生けにえの美少女と間違えられて拉致される内容なので、とにかくサファイヤを女っぽく、美しく描く必要があったのだろう。胸だけでなく、腰のくびれやお尻のラインも女性らしさが感じられる。
サファイヤの声もいつもより高い声で演じられていてひみつのアッコちゃんに近い?
この色っぽいサファイヤにエジプトの王子も一目惚れしてしまい、「自分と結婚すれば生けにえにならずに助かる」と持ちかけるが、サファイヤは
「自分だけ助かるなんていやです」と拒絶する。えらい!
サブタイトルの「ピラミッドの怪人」は劇中、エジプトの悪徳神官が扮するミイラ男のことのようだが、出番は少ない。トラウマになりそうな怖さだが、あれは、奴隷商人に売るために美少女たちを誘導するためだけにあんな格好をしたのだろうか?
劇中、奴隷商人がチンクの値段を300円で売れると言ったのが面白かった。サファイヤはいくらで売られる予定だったのだろう。
人身売買のお話なので将来、子供向けには放送禁止になったりして…
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:46.54ID:15jG9j7o
>>261
おっしゃるとおり、本当に喜ばしいことです。復刊ドットコムのなかよしオリジナル版はなかよしの誌面がそのままカラーでスキャンされていて、大きさもなかよしの大きさそのままで、超可愛いサファイヤやヘケートが大きな絵で、カラーページもたくさんあって、宝物です。
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 22:35:46.54ID:15jG9j7o
>>264
宝物といっておいてなんですが、なかよしの誌面をスキャンしているので、正直、画質がいまいちではあります。と言うのは、特典で複製原画が3枚ついていて、これが超絶的に素晴らし過ぎるからです。
「手塚治虫・画による「リボンの騎士 なかよし版」の本文原稿とイラストレーションを、オリジナル画稿からダイレクトにスキャンし、〈広演色インキ〉という特殊なインキを使って、原版の筆致や色彩、風合いなどを、きわめて忠実に再現したものです。」
とのことで、こちらは更に大きい、原稿そのままのサイズで、これは複製ではなくて本物ではないかと見まがうほどです。
この大きさ、この画質で、現存するなかよし版の原稿からダイレクトスキャンして発売してほしいです。
ただ、復刊ドットコムで仮面ライダーの連載一回目がこれと同じ?形で既に出ていますが、一話だけで二万円もするので、リボンの騎士なかよし版を全部出したら、相当な値段になりそうではあります。


広演色インキ
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/23(水) 12:42:49.57ID:dI/hfqaY
第34話「巨鹿ムース」
脚本は辻 真先、演出は内田有紀彦。
第1話の巨大狼、第14話の巨大山猫(ズボラ)、第15話の巨大熊に続いて、巨大な鹿の登場。昭和42年11月19日放送ということで、当時はウルトラセブンの本放送も10月に始まっていて、第一次怪獣ブームの真っ最中だ。
シルバーランドの歴代の王様は怪獣退治の専門家だったといい、歴代王が第5話の火の怪物?、第6話のランプの精の巨人、同じく第6話のきちがいクジラと戦っている絵が飾られていた。
「次の王様のサファイヤも強いの?」と聞くプラスチックにナイロンは「サファイヤはカッコだけで弱い、歴代王のように怪獣退治をしていない」と答える。
ここで賢明な視聴者は「第5話で3匹の怪物を退治しているのでは?」と思うだろうが、都合の悪いことは無かったことになるのが昔のアニメである。
ここでサファイヤも「自分は3匹の怪物を退治したしズボラもガリゴリと連携プレー?で倒したぞ!」と言えばいいものを、サファイヤも記憶喪失になっていて、巨大な鹿、ムースを倒す約束をする。
前回に続いて、サファイヤは高い声で女言葉を話すが、突然低い声の男言葉になったりもする。ウラナリも今回は王女様と読んでいる。そういえばアニメのウラナリはズーズー弁ではないんですね。
サファイヤはムースと戦うが、一度目は負けてしまう。そして、ウラナリと特訓をし、必殺技、“ムースが2本のツノならサファイヤは3本の剣よ”を編み出す。
一見、宮本武蔵のように両手に2本の剣を持つ二刀流に見える。巨大なムースのツノを2本の剣でくい止めながらチャンスをうかがう。機を見てムースにわざと上方にはね飛ばさせ、両手の2本の剣は捨てる(思い切りのいいパイロットだな…)。
うまくムースの背中に着地し、背中に装備した3本目の剣、ビームサーベル(←違う)でムースの背中を突き刺す驚異の必殺技である。
そして、見事、ムースを倒そうとしたところでチンクが!
「ムースを殺しちゃダメ!」
一度負けて特訓をして必殺技を編み出して勝つというのは後に仮面ライダーでよく出てくるフォーマットだが、アニメ版リボンの騎士が既にやっていたとは…
ウラナリが立花藤兵衛の役割だ。
というか、既に始まっていたスポ根ブームの影響か。
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/24(木) 05:28:47.96ID:siLb6DY7
>一度負けて特訓をして必殺技を編み出して勝つというのは
>後に仮面ライダーでよく出てくるフォーマットだが、

これは最初にやられたのは、ジャングル大帝(虫プロ)の
「三匹の死神」で、多分脚本は辻真先氏ではなかっただろうか?
後の仮面ライダーの実写版で、構成がそっくりのエピソードが出て
来たので、びっくりした覚えがある。

ちなみにこのエピソードは一部に手恷。虫の実験アニメ「展覧会の絵」を
(音楽としても)踏んでいる。展覧会の絵が完成してNHKだったかの
テレビで公開されたので、子供だった自分はそれを見ていて、
この巨鹿ムースのリボンの騎士の中に同じ音楽(プロムナード)が出て来た
(展覧会の絵=ムソログスキー)ので、あっあの漫画映画のと同じ音楽だ
と気がついてここが動いた記憶がある。そののち1年後ぐらいに、また賞を
とったかなにかで再び(たしか)NHKで放送されたら、そのときには既に
展覧会の絵は最後のオーケストラの実写だった部分がちょっと手抜きっぽい
ようなアニメに置き換えられていたので驚いた記憶がある。
 まあそういった楽屋落ちのようなところがあるのがこの作品。
毒の矢で基地害になっていた巨鹿ムースの話なんだが、何か元ネタが
(たとえば手恂汢謔ノでも)あったのだろうか。ひとつ気になっていたのは、
ずっと後にBJの漫画の中で、「なだれ」という名の脳手術をして怪物になって
しまった鹿のエピソードがあることだ。だから巨鹿ムースの話は
何か手恷。虫と関係があったのかなぁ、それともバンビに対するオマージュ(?)
なんだろうかなどといろいろ考えたが、結論は今日に至るも出ていない。
展覧会の絵の編曲やリボンの騎士の音楽を担当していた冨田氏は後にシンセサイザー
で展覧会の絵を4chのLPアルバムとしてリリースする。
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/24(木) 08:32:01.70ID:4eszymDE
>>269
ネットで検索したら、おっしゃるとおり、三匹の死神の回の脚本は辻真先でしたよ。
巨鹿ムースにはムソルグスキーの曲も使われているんですね。リボンの騎士の音楽はチャイコフスキーの白鳥の湖以外は冨田勲と思っていました。
手塚治虫はディズニーのバンビを100回ぐらい見たそうで、鹿が好きなんですかね。
ブラック・ジャックにも巨鹿の話があるんですね。
辻真先はデビルマンの脚本を担当した時、永井豪と直接会って話を聞き、アイディアを出してもらったりしていたようなので、手塚治虫からもアイディアを出してもらっていたのかも…
あるいは、デビルマンのシレーヌは辻真先のアイディアが先行していたそうなので、巨鹿のアイディアは辻真先が先なのかも…と思いました。
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 00:55:36.16ID:nrIAYQCV
ナイロンが歴代の王様の怪物退治を描いた額縁に入った画を一つずつ見て歩く
シーンで、展覧会の絵の”プロムナード”の音楽が流されるという、先に作って発表して
いたのだろう実験アニメ「展覧会の画」に対するパロディのような部分があった
という、ただそれだけ。
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 07:25:01.87ID:n13Hs1M+
第35話「飛行船を追え!」
昭和42年11月26日放送
脚本は能 加平。
空飛ぶ戦艦が登場する。空飛ぶ戦艦と言えば、まず、
・宇宙戦艦ヤマト
だが、
他に、♪空飛ぶ戦艦(オーオオー)ザイダベック(オオー)
という歌もある
・ザイダベック「アクマイザー3」
もあり、
・アルカディア号「キャプテンハーロック」
も忘れてはいけない。
ルーツは
・轟天号「海底軍艦」
だろうか。
今回、アセチレン・ランプが発明した空飛ぶ戦艦は、サブタイトルのとおり飛行船で、ゴンドラ部分に大砲を武装している。
飛行船形の戦艦としては
・クイーンエメラルダス号
があるが、初出は昭和50年なので、アニメ版リボンの騎士の方が先行している。
今回の目玉は次のセリフではないだろうか。

王様「国の守りは必要じゃよ。いつ攻められるかもしれないし、やはり優秀な兵器を持っていないとだな…」
サファイヤ「これが有ったって、シルバーランドは強くなりません。だって、よその国もこれより強力な武器を造るにきまってますよ、お父様」
王様「サファイヤ、わしが間違っていた。あんな恐ろしい新兵器を持っても強くはなれぬ。よその国も必ずそれより恐ろしいものを造るじゃろう」

すごい!名作の名高いウルトラセブンの「超兵器R1号」(昭和43年3月31日放送)の4ヶ月前なのに、ほぼ同じことを言っている。
「それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…」
どこかの国は今も核兵器や長距離弾道ミサイルの開発にいそしんでいるのか。

演出の西牧秀雄は虫プロを経てタツノコプロ等の作品の演出を担当し、ドラえもんの映画では監督も務めた。
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 11:46:32.10ID:aAdtzrq1
第36話「帰ってきた大魔女」
昭和42年12月3日放送
脚本は能 加平 演出は高橋良輔
ヘル夫人が初登場。なかよし版ではメフィストを出さずにその代わりのキャラだったが、アニメではメフィストの妻になっている。
ヘル夫人は強く、メフィストは恐妻家のようだ。
今回、亜麻色の髪の乙女の正体がサファイヤだとフランツが気付く。そして、おじのシャネル5世に望まない縁談をすすめられていたこともあり、サファイヤとの結婚を意識する。
この時点でサファイヤは13歳と思われるが、フランツは何歳なのだろう?
今回はヘケートがフランツを知る初回でもある。
フランツをめぐるサファイヤ、ヘケートの三角関係は、少女クラブ版、なかよし版、アニメ版でそれぞれ異なる。
少女クラブ版はフランツの暴言でヘケートが自殺、なかよし版はヘル夫人の死によりその創造物であるヘケートも死亡と悲劇的だが、アニメ版はどうなるのか、記憶が定かでない。
サファイヤとフランツのために献身的にがんばるヘケート。魔法のキレもさえている。
カゲラを退治した時もそうだが、目的がはっきりしている時には立派に魔法が使えるではないか。
劇中、ヘル夫人メフィスト夫妻がシャネル5世に金、一万トンを贈るというセリフがある。金は今、1グラム5,000円ほどだ。
金1g5,000円、金1kg500万円、金1t50億円なので、金1万tは50兆円となり、日本の国家予算100兆円の半分に相当する。
シャネル5世の心が動くのも無理はない。
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 12:46:47.39ID:???
最初の漫画のメフィストは痩せてて
なかよし版は代わりにサターンが出て、妙に男前、
アニメはメフィストだけどマッチョになってる
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 21:44:27.59ID:i3J4+8ug
リボンの騎士 (第04話 「踊れフランツ」とあるが、
実際にはこれは)第10話「サファイアのカーニバル」
https://www.youtube.com/watch?v=Z8U4pja18Ps

これは脚本は辻真先氏であった。御自身が自慢におもって
解説している文章を昔書いておられたのを目にした記憶がある。
手恷。虫の原作のまんまではないオリジナルのエピソードで、
構成が非常に優れている。とても25分間作品とは思えないできで、
もちろん付けられている音楽も最上級のものだ。

作画が少しおかしいところや、絵描きによって顔の造形が少しずつ
違うところが見てとれるが、これは週刊テレビアニメーションの限界だ。
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 01:14:09.14ID:mXEPeL51
第37話「サファイヤを救え!」
1967年12月10日放送
脚本は能 加平 演出は上梨満雄
前回のつづき。ヘル夫人にさらわれたサファイヤを救うため、ヘケートとフランツが奮闘する。
冒頭のナレーションが、納谷悟朗の名調子ではないが、誰の声だろう?
DVD-BOXの解説書にはエンディングクレジットに表示されていたであろうスタッフリストが掲載されているようですが、私は持っていなくて、第37話の冒頭ナレーションが誰か分かる方、いらっしゃいませんか?
ウィキペディアのリボンの騎士の項には声優が羅列してありますが、この中の中曽根雅夫では?
中曽根雅夫はウルトラマンの声やタイガーマスクの虎の穴の首領の声の人で、この人の声のようにも聞こえますが、違うような気もします。
もしそうだとしたら、リボンの騎士のナレーションはショッカーの首領に続いて虎の穴の首領、仮面ライダーの敵に続いてウルトラマン本人と言いたかったのですが、違ってたらごめんなさい。つづく
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 01:16:34.20ID:mXEPeL51
つづき
今回、ヘケートが健気で献身的でなんていい子なんだろう。特に印象に残ったのは次のシーン。
ヘケート「あなたがあまり悲しんでらっしゃるのでおなぐさめしようとサファイヤの姿に…お許しください、フランツ様」
フランツ「許せだと。こんなことが許せるか。お前は僕をからかったんだな。わらっていたんだな、悪魔。こんなことは悪魔にしかできないことだ」
ヘケート「どうして、どうして悪魔の子なんかに生まれてきたのかしら」
フランツ「さっきはごめん。よく考えてみると君は僕たちを助けようとしてくれたんだね。サファイヤの姿に化けたのも僕のためだったのかい?」
少女クラブ版のフランツと違ってアニメのフランツはいいやつだ。
ちなみに少女クラブ版は
フランツ「魔女めっ わたしをだましたなっ!!」
ヘケート「ち ちがいます ちがいます ゆうべ王子さまにおちかいした私の愛 あれだけはほんと 心のそこからほんと 王子さま!私をおきらいにならないで!」
フランツ「ううむ魔女だったのかっ」
ヘケート「私は悪魔の子ですわ でも王子さまには…ただのむすめでおあいしたかったのですのに…」
フランツ「きえうせろっ そのようなのものはきさまにはできぬっ」
ヘケート「王子さま!あたしをおすてにならないで…」
フランツ「だまれ!魔女っ」
ヘケート、崖から飛び降りて投身自殺 
メフィスト「聞かせてやろう わしの娘はきさまのために自殺したぞ」
フランツ「ではあの森であったあま色の髪の乙女にばけた女がおまえの娘?フンそれがどうした!」
メフィスト「娘は心からおまえをしたっていたんだぞっ」
ヘケート好きとしては許しがたい言動である。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 01:46:06.53ID:tiL131fo
手怩ヘハンサムやチャーミングな男キャラクターにはなんだか突き放したような
少し冷たい態度の物語を作る傾向があるようだ。その方が主な読者である
男性には受けするからでもあるだろうが、これ=リボンの騎士は少女漫画である。
ディズニーの白雪姫の王子も、童話の王子(フランツ・チャーミングと呼ばれる、
これは醜男(ぶおとこ)の反対で、ザ美男子とでもいうような意味合いを持つ名称で、
どちらかといえばそれ以外に意味が無い名前。)も、なんだかふわふわとしていて、
まさに生活感も存在感も性格も曖昧だ。そんなのにのこのこと憧れるのは、
アイドルの少年に憧れるような夢見るおばか少女で、いきなり結婚してみたりすれば、
すぐにとんでもない奴だったと思い知ることもあるだろう。旅に出ては、笑顔で女を
釣って拾ってくるコレクターだったりなど。
マンガ版のリボンの騎士のフランツは、愚かな男として描かれていると思う。
あえて曲解したり、思い込みが激しいので、一目惚れもするだろうが、
気が変わりやすいのではないか、サファイアも男を見る目は養いようも
なかったからな。
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 16:45:34.32ID:hqwt2nHC
>>278
原作のデビルマンの不動明は元々人間で、終始、人間、不動明の意識を持ち続けるが、アニメ版デビルマンは人間、不動明は第1話で死んでしまい、デビルマンという名前の悪魔が不動明のふりをしている。そして、人間、牧村美樹に恋をする。
悪魔が人間に恋をする、辻真先によるアニメ版デビルマンは、悪魔の娘ヘケートが人間フランツ(アニメ版ではX連合のガーナ)に恋をするリボンの騎士にそのルーツがあるのではと思いました。
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 08:00:14.74ID:5KkcN+rF
>>280
クラシックバレエの白鳥の湖は見たことないが、あらすじを読むと、リボンの騎士のキャラがそのまま当てはまりそう…
オデット姫→サファイヤ姫
ジークフリート王子→フランツ王子
悪魔ロットバルト→メフィストor ヘル夫人
悪魔の娘オディール→ヘケート

気になるのは、悪魔の娘オディールがジークフリート王子に恋愛感情を抱くかどうか。抱くとすれば、アニメ版デビルマンのルーツは更に白鳥の湖に遡る?
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 08:12:59.98ID:VbfoPknA
鉄腕アトムのロボットランドの巻には白鳥ロボットのオデット姫が登場する。
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:37.90ID:rLXt2ZP1
>>280
スレッド違いになりかかってるが
デビルマンの作者の永井豪さんは
サファイアが、自分は女と証明するために 結婚したがってる女騎士(名前は失念)
にたいして胸元を開くシーンに興奮したそう。
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:50.81ID:O7klfzKt
>>283
そのシーン、最初、講談社の手塚治虫漫画全集のなかよし版で見て強く印象に残りました。
が、復刊ドットコムのなかよしオリジナル版にはなくてびっくりしました。
女剣士の名前はフリーべで、フリーべのシーンは単行本化の際にはカットされていて、講談社の手塚治虫漫画全集で復活したようなので、その時に描き下ろされたのでしょう。
そのせいか、サファイアの顔がなんか違います。
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 23:40:02.43ID:O7klfzKt
>>284
フリーべはなかよし版だけですね。連載時に出た後、講談社の手塚治虫漫画全集で復活するまでは幻のキャラだったようです。
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/30(水) 04:12:53.85ID:aKas11w9
フリーベとウーロン卿の話はなかよし連載時にはあったのに、
多分小学館のゴールデンコミッスク版にはもう無かった。
少女フレンド別冊でなかよし版のリボンの騎士の雑誌サイズのものが
テレビアニメ放映時ぐらいに出ていたらしいのだけれども、
はたしてそのときにフリーベなどは入って居たのだろうか?
既に切られていたのではないか。なぜなのかはわからない。
もしやそこの部分は代筆だったのだろうか?
 文民社「手塚治虫作品集」第四巻1977年発行にもフリーベのあたりは
入っていなかった。虫プロ商事の雑誌サイズの全部で4冊だったか5冊の
リボンの騎士(なかよし版)もフリーベのあたりはなかった。

誰か、それら収録の相同について調査比較研究してくれたまえ。

ところで、リボンの騎士(改題されて双子の騎士)は、
やはり単行本や雑誌サイズで出ていたことが在ったのでは無いかと思うが、
最近のカラー復刻の対象にはなっていただろうか?
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:25.10ID:MLtEFik4
フリーべゆう名前でしたか お教え頂いてありがたい
ところで何となく あの件の絵は代筆に感じたが
皆さんはどうお思いで?
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:59:06.07ID:nth5l5dl
>>289
サファイアがフリーべに自分の胸を見せるシーンは衝撃的で、連載時からの読者は全集で描き下ろされたと思われるこのシーンを見て、さぞやびっくりしたのではないかと…
そのような思い切った改変なので、代筆ではなく、手塚治虫本人が描いたのではと個人的には思います。顔が違うのは、連載時から10年後ぐらいに描いたからではないかと…
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 07:32:46.77ID:R3w117C+
第38話「騎士の掟」
昭和42年12月17日放送
脚本は能 加平 演出は内田有紀彦
今回、ジンギスという見習い騎士がサファイヤに勝負を挑むが、劇中、「黒い騎士」と呼ばれる謎のキャラも登場する。
黒騎士というのは、実在もしたようだが、他のアニメ等にも出てくる。

『さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』の黒騎士ファウスト
『聖戦士ダンバイン』の黒騎士(バーン・バニングス)
『超獣機神ダンクーガ』の黒騎士(アラン・イゴール)
『それいけ!アンパンマン』のバイキン黒騎士(ばいきんまん)
『星獣戦隊ギンガマン』の黒騎士ブルブラック、黒騎士ヒュウガ

さよなら銀河鉄道999 の黒騎士ファウストは鉄郎のお父さんだったということで、スター・ウォーズのダース・ベイダーのパクリと言われることもあるようだ。
リボンの騎士の黒い騎士はジンギスのお母さんだったということだが、ダース・ベイダーより早く、謎の黒い騎士の正体が他のキャラの親だったという元祖か?
謎の鉄仮面が主人公のお父さんだったダンガードAもあるが、謎のキャラが実は親だったというパターンは昔からよくあるようではある。
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 09:05:12.58ID:lEQ94VNh
騎士の掟のジンギスの絵柄が、なんだか永井豪のダイナミックプロの絵柄に似ている
ともう何十年も前から思っていた。
あと、某地方局は長らくFテレビ局の本放送時にフィルムネットで使われいた
フィルムを再放送に使っていたと思われるのだが、このエピソードの中で、
雪崩が起きるところの前のあたりだったと思うが、サファイアの顔が余りにも
下手糞に書かれているシーンが印象的であって、何度もその醜い画を再放送で
確認していた。ところが、その後にDVDをみたらそのような醜悪な絵柄は
消えているのだった。輸出の話が出たときにでも、直しを入れてしまったのかも
しれない。このように、本放送時と現在残って居るフィルムあるいはDVDでは
少しずつ何かが違うのだ。それでもまだまだたくさん間違いなどは残って居るが。
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:04.68ID:ICNbOJKH
>>292
ジンギスは永井豪のキャラにも似てるかもしれないが、石森章太郎のキャラに似てると思ってた。
永井豪は最初、手塚治虫のアシスタントを希望したが、断られてしまい、それで石森章太郎のアシスタントになったのだとか…
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:31.98ID:4lU9o2Xv
永井豪のそれほど遠くない親戚に、アニメーターだったと思うがアニメ制作の
関係者が居たと思ったが、どうだったかな。

その人がはたして虫プロに居たかどうか、そうしてその後にダイナミックプロ
が立ち上がったときに関与があったかどうか、これは全て憶測に過ぎないが。
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 19:52:25.75ID:y5uZ9gWR
>>294
な なんも分からん過ぎる‥‥‥
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:34.10ID:KaLD2JcP
第39話「ビーナスのねたみ」
昭和42年12月24日放送
脚本は能 加平 演出は北野英明
本放送はクリスマスイブのゴールデンタイムに放送されたようだが、
サファイヤはビーナスに醜くされてピエロの仮面を付けていたり、およそクリスマスイブには似つかわしくない内容。
3クール目の最後ということで、この回も最終回の可能性があったのか、なかよし版の最終回同様、ビーナスが豚になって終わる。
しかし、なかよし版とアニメ版ではだいぶ違う。
漫画ではナイロンの弓矢でサファイヤが死んでしまったため、生き返らせるためにフランツがビーナスに会いに行くが、
アニメをではお妃様が重い病気になり、治すためにサファイヤがビーナスの元へ向う。
漫画ではビーナスがフランツを好きになってサファイヤとフランツの仲を裂こうとするが、
アニメではサファイヤの美しさをねたんだビーナスがサファイヤを醜くする。
醜くされたサファイヤはピエロの仮面を付け、城を飛び出す。
飛び出した先でトラブルランド国の王子、リチャードを助け、サファイヤはトラブルランドへ。そこで、リチャードの兄、ドンに会うが、どこかで見たような…
第13話「ばらの館」のブラン公爵とローズ公爵とほぼ同じ衣装に見える。
ジャイアンも出てくるがドラえもんは昭和44年からなのでアニメ版リボンの騎士の方が早い。
第31話「チンクと海のお姫様」ではドラえもんのジャイアンそっくりの顔のいじめっ子が亀をいじめていたが、藤子不二雄漫画のジャイアン顔の初出はいつなのだろう。
今回、ビーナスの声は武藤礼子、天馬エロースの声は池田昌子だ。この二人は、
武藤礼子:エリザベス・テイラーの声、
池田昌子:オードリー・ヘップバーンの声で、ハリウッド黄金時代の二大女優の吹き替えを務めた声優が演じていたのは興味深い。
ビーナスの声を誰にするかで、美人女優の声の武藤礼子と池田昌子が候補になり、武藤礼子に決定したが、じゃあ、せっかくだから池田昌子はエロースの声で、とか、そんなやりとりがあったのではないかと妄想する。
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 01:17:41.64ID:zEds4IAS
テレビアニメの「ビーナスの妬み」の中では、
醜くされたサファイアの顔はついに描かれなかった。

醜い顔を隠すためにかぶっていた仮面の絵柄デザインは、
手恷。虫の赤本時代の作品「メトロポリス」の中で出てくるものに
そっくりだ。

ビーナスののろいが解けて、仮面が外れるところのシーンは、
スリルとサスペンスであるが、外れた直後の顔は美しく描かれている。
もしもここでテレビアニメにありがちなデッサンの狂った絵柄を
経験の低い/あるいは人物顔が下手な人が描いていては台無しになるであろう。

ビーナスの話は美醜にこだわることを戒めるような教育的内容になっている
が、でもサファイアの顔は美貌で描かれるのだ。そこに矛盾がある。
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:37.66ID:zEds4IAS
虫プロでは、醜くなったサファイアの顔をどう描くかということで
幾つか顔の候補を練っていて、その中の一つがヒョウタンツギだった
などという話を(本当だろうか?)読んだ記憶がある。
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 17:01:15.35ID:8qlXHqUC
>>297
あー そうか! それは目から鱗ですわ!
ミッチイの仮面か なるほど お教え頂いてありがたい。
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:21.37ID:734LiqNf
>>298
ヒョウタツギっていい案かも…
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 20:51:15.65ID:zEds4IAS
テレビアニメ「リボンの騎士」の中に、
ヒョウタンツギが出ているシーンがある。
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:38.00ID:0kML/xCk
第40話「恐怖のX帝国」
昭和43年1月7日放送
脚本は熊井宏之 演出は坂口尚三
冨田勲 手塚治虫作品音楽選集のライナーノートによると
「第40話「恐怖のX帝国」以降は、演劇界の重鎮・熊井宏之を脚本監修として迎え、X連合の侵略と対決する大河物語となった」
とのことだ。
年も明けて昭和43年となり、4クール目に入り、心機一転、フィナーレを飾ろうという意気込みが感じられる。
フランツ王子の声が女性の喜多道枝から男性の井上真樹夫に変わり、その後、喜多道枝に戻ることから、代役と思っていた。
が、よく考えてみると、代役なら女性声優を起用すると思うので、これは、監修の熊井宏之か誰かが意図的に変えたのかもと思った。フランツとサファイヤの男女の恋愛を描くのに、フランツの声を男性の声にしたかったとか…
結局、不評だったのか、本当に代役だったのか、喜多道枝に戻るが…
X連合の恐ろしさが特に感じられるのは次のセリフだろう。
「そして、その後で配られる食物は、戦う力や考える気持ちをなくしてしまう薬が混じっていて、人々は何もする気力がなくなり、ただただ、X連合の奴隷になっているのです」
いわゆる陰謀論は当時からあり、仮面ライダーの敵、世界征服を企む悪の秘密結社ショッカーは、実在の秘密結社、フリーメーソンやイルミナティがモデルになっていると思われる。
アニメ版リボンの騎士のX連合もまた、フリーメーソン等の良からぬ噂を元にしているのかもしれない。
「フリーメーソンがつくった国、アメリカは日本の食文化を破壊し、牛乳とパンを学校給食に強制し、日本人の弱体化を図った」という主張を読んだことがあるが、今回のX連合を彷彿とさせる。
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/05(火) 00:47:03.43ID:AYPI5vq9
>>301
手塚治虫が自ら演出した第22話「たいかん式の巻」で、ヒョウタンツギを投げてそれに気を取られているすきに、お妃様の飲むグラスに薬を入れるというシーンがありました。
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/06(水) 03:41:31.68ID:p4pZn9bh
女は産休を取ることがあるのだよ。虫プロアトムも確かサザエさんのカツオ役を
長らくやってた声優が代理を一時期してた。
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 01:14:28.48ID:IN1N71Z/
第41話「おちゃめなテッピー」
昭和43年1月14日放送
脚本は熊井宏之 演出は瀬山義文
X連合編の2回目。前回に続いて昭和43年当時の演劇界の偉い人?、熊井宏之という人が脚本を書いている。
42話以降は脚本、演出に熊井宏之の名前はないが、監修ということで最終回まで関わっていたのではないかと思われる。
今回、X連合の幹部?がチャコール国王に「X連合につくか、それともゴールド、シルバーと同じ目にあうか、そのどちらを選ぶかはチャコール、あなたの勝手だがね」というセリフがあり、
「アメリカとの取り引きに応じるか、それともリビアと同じ目にあうか」と金正恩に向けて言ったトランプ大統領をおもわせる。(現在はリビア方式は否定しているようだ)。
X連合は、連合ということから、複数の国が手を結んでいるものと思われるが、監修の熊井宏之がイメージしていたのは第二次世界大戦の連合国、すなわち、アメリカ、イギリス、中国、ソ連の四大国を筆頭とする連合ではないか(妄想)
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 01:16:00.85ID:IN1N71Z/
前スレでも出ていたが、フランツがリボンの騎士に向かって「サファイヤ!」と叫んで剣を投げ渡すシーンがある。
フランツはリボンの騎士の正体を知らないのにおかしいだろうということだが、
今回、改めて見てみて、もしかすると第41話に限ってはフランツはリボンの騎士の正体がサファイヤと気付いているという設定なのかもと思った。
と言うのは、フランツはリボンの騎士とテッピーが助けにきた時、まず、リボンの騎士の声だけを聞いている。そして、「あの声は…」と言う。
サファイヤは声を変えているつもりかもしれないが、フランツが聞けばサファイヤの声と気付くのではないか。姿が見えず、声だけを聞いて、サファイヤが助けに来てくれたと思ったらリボンの騎士だった、みたいな…
ラストシーン、フランツの「僕はサファイヤが大好きなんだ」というセリフも、隣にいるリボンの騎士がサファイヤと気付きながらわざと言っている感じもする。
赤面するサファイヤ。「どうしたの?」と問うテッピーに「なんでもないさ。君ががもう少し大きくなったら分かってもらえることだよ」
いいシーンじゃありませんか!
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 07:36:03.91ID:omdNB2w3
>>304
産休だったんですか。知りませんでした。ありがとうございます。
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 07:42:10.60ID:omdNB2w3
>>305
サザエさん、検索したら、確かには初代カツオ(昭和44年10月から45年1月)は大山のぶ代でした。知りませんでした。
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 07:50:01.80ID:omdNB2w3
>>306
長くカツオをやっていたのは高橋和枝ですが、アトムの代役は和枝違いの田上和枝のようてすね。かないみかがピュンピュン丸の娘だったとは知りませんでした。
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 08:08:29.68ID:lQxm+dQb
ヘケートはなぜあんなに声優が変わったのだろう…
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:56:31.67ID:EiV5yh/b
>>312
1 産休
2 バイクで転倒して複雑骨折
3 喉にポリープができた
4 原作者のヘイトスピーチに抗議して
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 12:57:39.84ID:2ja/J5YD
>>312
まあ原作からして顔が変わってるでな。
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 22:38:59.61ID:xn6foeN7
第42話「ねずみ取り大作戦」
昭和43年1月21日放送
脚本は坂本雄作?(丸山正雄となっているものもあり、不明) 演出は西牧秀雄

X連合本部が放った次なる刺客は怪奇ねずみ男ラット。
無数のねずみを自在にあやつり、シルバーランドの穀物倉庫を襲う。
兵糧攻めにされたシルバーランドに隣国ゴールドランドは援助の手を差し伸べ、王子フランツは援助物資を輸送するが、またしてもねずみ男ラットの魔の手が迫っていた。
フランツが危ない!
急げサファイヤ!変身!リボンの騎士!
次週、リボンの騎士、ねずみ取り大作戦にご期待ください。

勝手に予告編をつくってみたが、もはや、リボンの騎士ではない感じもする。
ねずみ男ラットはショッカーの改造人間のようだが、Xの右腕の大幹部で、狼男ゾル大佐のように通常は人間の姿だが、きっとねずみの化物に変身するのだろう。
声がゲゲゲの鬼太郎のねずみ男と同じなのもポイント高い。白黒のアニメ版鬼太郎はほぼ同時期に始まっている。
フランツ王子の声も花形満から産休?の終わったトゲニシアに戻り、リボンの騎士の正体にはまったく気づいていない様子。
なぜか亜麻色の髪の乙女の姿でフランツとデートするサファイヤ。今回、赤ずきんの衣装も来ており、女装に目覚めたか(←女装じゃない!女の子よ!)
ジュラルミンはついにサファイヤとフランツに向かって「国を乗っ取ろうっていう寸法よ」と自らの悪事を言ってのける。これで次回も普通に城の中にいたらありえないが、ありえないことが平気で起こるのが昔のアニメである。
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 22:56:28.86ID:Fu/Nc32g
>>314
ヘケートは少女クラブ版、なかよし版、アニメ版で顔が違いますね。個人的にはやはりなかよし版のヘケートの顔が超可愛い…
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:45.79ID:it/5boi8
白石冬美は少女漫画リボンの騎士を読んでいて、サファイアの役をやりたいと思って
声優の仕事についた。そうして、W3のヒロイン(?)ボッコの役を得た。
そうしてついにリボンの騎士ではパイロットフィルムで見事念願を果たした。
しかし本放送版では主役をとることができなかった。そうして、ヘケートの役に
わりあてられたが、怪物くんの主役を得たのでへけーとの役を降りた。
そうしてリボンの騎士の翌年からは巨人の星で明子役を。だったと思う。
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 21:11:30.27ID:Lmcy+Ng9
>>184
TBSの「38時間テレビ」内で1999年12月31日に放送された「手塚治虫アカデミー大賞」というスペシャルアニメでも太田淑子さんがサファイアを演じたようでした。
http://tezukaosamu.net/jp/anime/151.html
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 01:07:44.48ID:moCFZb7w
第43話「ワナにかかったサファイヤ」
昭和43年1月28日放送
TLT-S(ティルト シルバーランド支部)のメモリーポリスに記憶を消されたのか、サファイヤは前回のジュラルミンとナイロンの悪業に何のおとがめもしなかった。ありえないことが本当に起こるのが昔のアニメである。
それどころか、ジュラルミンからのプレゼントだという白鳥形の船にチンクと一緒に乗ってしまう。家なき子のミリガン夫人の白鳥号ならよかったが、ジュラルミンの船である。案の定、船は猛スピードで進み出し、いずこともなくサファイヤとチンクを連れ去ってしまった。
途中、フランツ王子が助けに来るが、雨が降ってきても甲板の上でラブラブのサファイヤとフランツ。脱出しようとする気配はない。そうこうするうちに三人を乗せた船は謎の島へ。
そこで待っていたのはX連合が放った次なる刺客、怪奇蜘蛛男だった。
ショッカーの改造人間、蜘蛛男より3年も早いが、その姿はまさにショッカーの改造人間のようであった。
もしかすると石森章太郎はアニメ版リボンの騎士の蜘蛛男やねずみ男を見て、ショッカーの改造人間を発想したのではないか。
蜘蛛男「おかしなかっこうに変装しているが、お前はサファイヤ姫だろう」
リボンの騎士「お前のほうがよっぽどおかしなかっこうだ!(←言ってない)」

脚本の保富康午は「大きな古時計」の訳詞も手がけた作詞家で、アローエンブレム・グランプリの鷹では原案と監修も担当した。演出の奥田誠治は「超獣機神ダンクーガ」の監督という印象があったが、ダイヤモンド・アイのキャラデザインもやっていたと知ってびっくり。
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 11:25:47.09ID:uW4oYIe2
>>320
日本のテレビアニメの「週一回、正味25分のアニメを放送する」というのは、見る方は楽だが、作る方は至難のワザだろう。
当初、不可能、キチガイ沙汰と思われたこのことを実現させたのは、複数回を同時進行で多くのスタッフで分担して作る手法だ。
単純計算で、25分のもの一話作るのに一ヶ月かかるとして、四つの班で作れば、一年で一つの班で12話分、合計、48話分作れる。
実際には放送開始前に一年も制作期間を取れないだろうし、もっと過密スケジュールだろうが、一人の脚本家、一人の演出家が全話分やる例は少ないだろう。
リボンの騎士に限らず、特に昔のアニメで、前回の出来事がなかったことになっていたり、内容的にありえないような展開や矛盾点が生じるのは、
同時進行で分担してやっていて、他の人が作っている回の内容をそもそも知らないからだろう。
特にリボンの騎士は基本的には一話完結なので、他の人の担当回は無視しているとしか思えない内容になることがある。
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:05:16.28ID:KHkpEPeW
>>317
白石冬美は
シルバーランドの王子、サファイヤ(パイロット版)、
怪物ランドの王子、怪物くん(白黒版)
を経て、
マリネラ王国の国王、パタリロ
へと至ります。
リボンの騎士パイロット版で王子として振る舞っている時のサファイヤの口調、どこかで聞いたようなと思ったら、パタリロの口調でした(白黒の怪物くんは見たことないので分かりません)。
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:32:49.68ID:CGIljAFF
>>321
それか「細かい事は良いんだよ 笑とけ笑とけ 嫌なら視るな」の強気やったんかね?
0324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:59.26ID:2AkRV/hu
>>313
313はヘケートの声優が変わった理由としてはデタラメだが、声優や俳優の降板理由としては実例がある。 

1
このスレでも出ているが、鉄腕アトムでアトム役の清水マリが産休で一時降板し、田上和枝が代役を務めている。

2
仮面ライダーで本郷猛役の藤岡弘が撮影中、バイクで転倒して足を複雑骨折して一時降板、代役は立てず、本郷猛は外国に行ったことにして、佐々木猛が仮面ライダー2号、一文字隼人を演じることに。怪我の功名のダブルライダーは、仮面ライダー大ヒットの要因となった。

3
宇宙海賊キャプテンハーロックでハーロック役の井上真樹夫が喉にポリープができて一時降板、徳丸完が代役を務めた。

4
つい最近、二度目の人生を異世界でというライトノベルがアニメ化の予定だったが、原作者が中国や韓国に対するヘイトスピーチを行ったため、声優が一斉に降板してアニメ化が中止になった。
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:23.95ID:2AkRV/hu
>>324
すみません。漢字が間違ってました。
佐々木猛 ☓
佐々木剛 ○
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/11(月) 01:12:41.27ID:RfYzFm4p
第44話「さけぶ白ワシ」
昭和43年2月4日放送
脚本は辻 真先 演出は高橋良輔
このスレの211さんの指摘にもあるとおり、第28話「鉄獅子」との類似性がある回。
第28話ではクールランドが鉄獅子と呼ばれる巨大な兵器をえっちらおっちら運んで来たが、今回はX連合が巨大な大砲をえっちらおっちら運んで来る。
BGMも同じでデジャブーというやつじゃな。
ちなみに脚本家も同じだ。
28話ではサファイヤがクールランド兵士を大量殺戮しているようでいやだったが、今回もX連合の兵士を雪崩を利用して大量に生き埋めにしているようで、腑に落ちない。
雪崩の作画は、実際の雪崩の映像等で研究したのか、凝ったものになっていてそれっぽい。
今回、ワシが不吉の象徴として出てくる。
ワシはショッカーのマークにも使われているが、フリーメーソンのマーク(双頭のワシ)である。
また、X連合の兵士は秘密結社の団員のように顔をすっぽり覆う装束で、やはりX連合の設定はフリーメーソンを意識しているのではないかと思った。
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/11(月) 01:36:17.29ID:RTfSHE2S
>>323
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

昔のアニメにピッタリ…
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:53.98ID:q/rzIEvq
叫ぶ白鷲の出だしで、サファイアが博士とチェスをしているところの
作画がまずかったという記憶がある。もう何十年も前のことだから
はっきりとは覚えていないがね。
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:42.94ID:Vnj1tt1b
>>328
第44話「さけぶ白ワシ」 の回は全体的に作画が良くない、というか、キャラの顔がキャラクター設定書と全然違うので、違和感はありますね。
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:59.63ID:gGbEWulT
第45話「チンクとゆうれい船」
昭和43年2月11日放送
脚本は辻 真先 演出は赤堀幹治
チンクとコレットちゃん、チンクと海のお姫さまに続く、チンクと〜シリーズ第三段?
今回はゆうれい船、本放送は2月ということで、真冬の怪談だ。
第42話で謀反が発覚したはずのジュラルミンは何事もなかったかのように城内に居座り、ゆうれい船は海賊ブラッドの仕業とサファイヤに告げる。
しかしサファイヤは何回ジュラルミンに騙されれば気が済むのだろう。
ジュラルミンは王様のいとこということだから、サファイヤにとっても親戚だ。
今回、X連合の話が出てこなかったが、ジュラルミンの単独行動なのか。いや、地獄島にショッカーの骨戦闘員?がたくさんいたことからも、背後にはX連合がいるのだろう。
原作なかよし版の、ブラッドの仲間のポパイ似のじいさんが出てくるが、あっけなく死んでしまう。死んで海洋葬が済んだ後のシーンに死んだはずのじいさんがさり気なくいたように見えたが、あれは霊が写っていたのだろうか。
今回のゆうれい船作戦の目的がよく分からない。シルバーランドの船を沈めて、国を弱体化させ、X連合が総攻撃するための事前準備のようなものか。
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/13(水) 08:11:21.87ID:Qegp5TWC
第46話「ふしぎの森のサファイヤ」
昭和43年2月18日放送
演出は西牧秀雄
X連合本部が放った次なる刺客は、怪異蛾女。
無数の蛾をあやつり、水晶玉で人間に催眠術をかけ、にせリボンの騎士によるゴールドランド放火事件を引き起こした。
その目的は、リボンの騎士の信用を失墜、フランツ王子とリボンの騎士を決闘させ、共倒れさせることにあった。
蛾女はX連合の諜報網によりリボンの騎士の正体をつかんでいるのか、サファイヤを狙う。
サブタイトルから、ふしぎの国のアリスを連想したが、何の関係もなかった。
前回ぐらいから、サファイヤの鼻の穴と思われる線が描かれるようになって、気になる。
手塚美少女キャラには鼻の穴の線は描かないでほしいと思った。

脚本の丸山正雄は出崎統、りんたろう、川尻善昭らと共にマッド・ハウスを設立し、社長も務めた。また、最近では話題作「この世界の片隅に」の企画や、現在制作中?の手塚治虫の「どろろ」の再アニメ化にも関わっていると思われる。
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:32.04ID:fsWvwxxk
>>331
どろろはまだ始まって無かったんか?
てっきり どっかの局で流れてるもんかと思ってたのに?
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/13(水) 21:17:06.42ID:t7DMaLGb
>>332
どろろの新作アニメはまだ始まってないようですね。テレビ放送のほかAmazonプライムでの配信も予定されているようですが…
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/15(金) 07:28:21.29ID:YwN43X84
第47話「さまようフランツ」
昭和43年2月25日放送
ついに本格的な戦争になってしまった回。
原作少女クラブ版ではフランツのおじがサファイヤの国に攻めてきて戦争になり、裏口から入ってきたナイロンにお妃様を人質に取られ、城をのっとられる。
アニメ版ではX連合がフランツの国ゴールドランドに攻めてきて戦争になり、味方のふりをしていたチャコールランドの援軍が裏切ってゴールドランド城に攻め入り、陥落させる。
リボンの騎士は、原作漫画でもサファイヤの波乱に満ちた人生を描いていて、人が死ぬシーンはあるが、戦争で多くの人々が死ぬような描写はないだろう。
少女クラブ版では戦争のシーンもあるが、今回のような現実的な戦争の描写(累々たる死体とか)が出てくると違和感を感じてしまう。
そのようなわけで今回はリボンの騎士らしくない回と思うが、良いシーンもあった。
フランツがサファイヤに宛てて自分のマントに書いた手紙が良かった。
「あなたに会えて幸せでした」みたいな内容で、手紙が読まれた後、次回に続くだったら、死亡フラグだ。
トッドじいさんが最期にサファイヤに言った「フランツとサファイヤが一緒になって幸せに」のようなセリフ、サファイヤはフランツにただ「フランツが幸せになることを」と言っただけだったのがなんか良かった。秘すれば花みたいな…

脚本の坂本雄作は中村和子と東映動画の同期で、白黒のアニメ版鉄腕アトムの演出も初期から担当している。。
演出の彦根範夫も東映動画出身で、後に明治製菓のCMのカールおじさんやサントリー等のCMのペンギンのデザインを手がけた。昭和生まれなら誰でも知っているキャラクターだろう。
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/16(土) 08:11:18.65ID:1MJ0V/Xy
第48話「海に消えたサファイヤ」
昭和43年3月3日放送
脚本は能 加平 演出は内田有紀彦
前回、城を落とされたフランツは、シルバーランドでサファイヤと一緒にいそうなものだが、今回の話には出てこない。
たいかん式の巻からの連続回やクールランド編もそうだが、サファイヤがピンチの時に出てこないのはいかがなものか。
45話で深手を負って、死亡フラグのような感じだったブラッドは、何事もなかったかのように元気で出てくる。
今回、ブラッドの行動が謎で、サファイヤと事前に打ち合わせしてあったならともかく、サファイヤを拉致して100万円でX連合に引き渡している。
敵を欺くにはまず味方からということだろうが、サファイヤが即刻殺される可能性もあったのではないか。
ジュラルミン&ナイロンが出したサファイヤのにせのお触れは、ナイロンの三文芝居もあって、デジャヴー感がある。
「サファイヤが〇〇がほしいと言っている」と嘘を言って税金を取り立てたり、国民の家を壊したりといったシーンが以前にあるからだろう。
今回、謎めいた展開で最初の方は結構面白かった。
アニメ版リボンの騎士の悪役は星一徹の声が多いと思った。
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/16(土) 08:16:25.15ID:1MJ0V/Xy
>>335
申し訳ございません。
知ったかというのは図星で、ネットで調べた知りたてのことが多いです。
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/16(土) 22:23:25.85ID:qJSrsCGp
>>338
ドクロべーの人はリボンの騎士ではクモ男をやっていますね。
「おかしなかっこうに変装しているが、お前はサファイヤ姫だろう」
は迷セリフで、
「お前におかしなかっこうとか言われたくないわ!」という感じで思い出し笑いしてしまいます。
クモ男がピンクの掛ふとんで寝ているシーンも笑いを誘います。
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/17(日) 04:08:50.66ID:tPlMW1Ni
たしかにX連合の怪人(?)シリーズは、後の仮面ライダーシリーズの先駆けのような
感じがする。もしかすると、ああいった方向と怪人を出して来る話にしたのも、辻氏
なのかね?
0341名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/17(日) 15:28:31.22ID:58oaTzPW
>>340
ねずみ男ラット 脚本 坂本雄作(アニメーター)
クモ男     脚本 保富 康午(作詞家)
蛾女      脚本 丸山正雄(プロデューサー)
で、辻氏ではないですが、
この三人は元々脚本家を生業とはしていないので、辻氏が関わっていた可能性は0ではないと思います。
仮面ライダーの敵、ショッカーの改造人間、〇〇男という名前の付け方は、大元は江戸川乱歩の推理小説「蜘蛛男」ではないかと思いますが、
ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男や猫娘、あるいはアニメ版リボンの騎士のねずみ男ラットやクモ男も何らかの影響を与えた可能性は否定できないと思います。
辻氏は白黒のアニメ版鬼太郎の脚本も書いていますね。
0342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:55.44ID:58oaTzPW
>>341
狼男とかミイラ男とかヘビ女とかお化け関係で昔からあるので、江戸川乱歩の蜘蛛男大元説は撤回させていただきます。すみません。
0343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:42.29ID:tPlMW1Ni
「脚本」というのが、映像の演出前の台詞書きの台本を作ることまでを
意味しているのかどうかだね。

どういう話のあらすじにしよう、どういう登場人物を用意しよう、
それで話の結末はどういうものにしよう、などと、画を全く描かないで、
主要キャラクターとその設定は使って、話の筋を作る作業は、
台詞を書き下す前の段階だろうが、そういった話のあら筋を作って
紙に描くあるいは台詞をおこす人に口頭で伝える、そういう仕事をしたら
クレジットとしては何になるのかな? 原案?

演出じゃないよね。
0344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/17(日) 22:44:13.56ID:usVbEt4l
第49話「ヘケートのほほえみ」
昭和43年3月10日放送
脚本は辻 真先 演出は南川 博
フランツをめぐるサファイヤとヘケートの三角関係は、少女クラブ版、なかよし版で異なるが、
はて、アニメ版はどうだったっけ?と思ったら、フランツのフの字も出てこないで、X連合の小隊長、ガーナという新キャラとの恋にすり替わっていた…
今回、ヘケートはど根性ガエルの京子ちゃんに、ヘル夫人は女王プロメシュームに声が変わったが、特にヘケートは別人な感じ(悪くはないが声質が違うので)。
バレエ白鳥の湖の悪魔の娘オディールはジークフリート王子には特に恋愛感情は抱かない演技が一般的なようなので、
辻真先脚本のアニメ版デビルマンの「悪魔が人間に恋をする」というのは、やはり手塚治虫のリボンの騎士がルーツではないかと思う。
今回、ヘル夫人の口から「悪魔が人間に恋をする」禁断の愛について語られたり、このテーマを描こうとしているのは分かるが、
ヘケートとガーナの恋は、唐突過ぎるというか、上滑りな感じで伝わって来ない。
ヘケートがガーナに惹かれるのは、助けてくれたからとか、優しくしてくれたからとか、多少分かるが、ガーナがヘケートに惹かれる理由がよく分からない。
単純に、ヘケートの見た目が可愛いからだけか。それだけで簡単にX連合を裏切れるのか。恋に理由はないと言ってしまえばそれまてだが…
今回、X連合の首領、Xが初めてその姿を現した。メフィストに「私は人間の悪魔だ」といったセリフ、なんかすごい感じがした。
悪魔を自称する人間、まさに、悪魔崇拝のフリーメーソンを思わせた。
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/18(月) 03:03:17.57ID:???
>>343
ストーリー構成、だろ今やったらな。
脚本自体、大筋その担当者が書くけどな。
なので他の話と整合性とれないこともある
(まぁ、気にするな状態)
大枠の話の筋は手塚とかメインの脚本家と話して決めてんだろ?
長期的スパンで見通しないつくりにせんだろうし、
じゃないと打ち切りにも延長にも対応できない

あとアニメでは
脚本はたたき台、コンテで変えることもままある(構成的にな)
セリフも現場で口調とか細部変えることもある
それ含め演出(収録では音監もいるけど)
ただ時代性含めそこまでやっていない可能性も否めない(メンドい)
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/18(月) 12:37:53.69ID:+5bxD0TH
読んだことはありませんが、辻真先のユーモアミステリー、「迷犬ルパンシリーズ」には、
「サファイヤ」という名前の犬(雌のマルチーズ)が登場し、劇中で「サファイア」ではないとこだわっているそうです。
脚本を書いたアニメ版リボンの騎士が「サファイア」ではなくて「サファイヤ」だったからでしょうか。
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/19(火) 03:25:38.97ID:15hPBkfA
大いに乗り気で自分が総指揮をとるとしたリボンの騎士でありましたが、
多分手怩ヘ1クール目でまで急激に意欲を失ったのだったと思う
(スポンサーが降りたことが衝撃でしょう)。
2クール内の第26話近くにある節目の話である戴冠式の巻とかは、
手怩ェ絵コンテということになっていますが、それら話の要になるエピソードは
かなり最初の頃から構想あるいは制作が進められていたのだと思います。


昔、虫プロ商事、虫プロダクションと倒産して、それから
まだ24時間アニメを作る前の頃に、たしかロマンアルバムのなか
でのインタビュー記事だったか(?)で虫プロのリボンの騎士について
「(僕の原作の世界観(?)を)めちゃくちゃにしてくれました」
という意味の恨み言のようなことを言っておりましたが、
それは特に多分最後の1クールのX連合のあたりのことだと思います。
(企画書であげたような世界のいろいろなおとぎ話や神話などを、。。。
からすると、かなりバトルもので、劇画の傾向が濃厚になって
しまっているからかな。)

その後、そのようなことは二度と言っていません。おそらくアニメを作る
必要から、アニメを実際に作る人をけなしてみても人が離れて行くばかりで
メリットがないものね。
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/19(火) 07:52:48.19ID:r0kjJtKm
>>347
アニメ版リボンの騎士の企画書に

「女の子を主人公としながら,原作のもっている女性的な性格を一変させ,やんちゃな王子さま,というイメージでサフアイヤを描ききる」

とありますが、手塚治虫が自ら演出した第22話「たいかん式の巻」は“原作のもっている女性的な性格”となっており、謎でした。
原作者権限で企画書の設定を無視したのかと妄想していましたが、

> かなり最初の頃から構想あるいは制作が進められていた

とすると、合点がいきます。
この回はサブタイトルの出方も独特で、22話の絵コンテが書かれたのがかなり最初の頃だった可能性を示唆します。
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/20(水) 14:22:15.21ID:lSPGvz+S
第50話「バベル城の黒騎士」
昭和43年3月24日放送
脚本は辻 真先 演出は内田有紀彦
第38話「騎士の掟」の黒い騎士とは何の関係もない。
恐怖の暗黒組織X連合は、前回、ついにシルバーランドへの進軍を開始したが、娘ヘケートをおもうメフィストとヘル夫人の捨て身の猛攻により、撤退を余儀なくされた。
そして、次なる策は、ゴールドランド領内に、旧約聖書のバベルの塔を思わせる巨大な塔、バベル城を建設し、これを出城とし、シルバーランド征服の足がかりとすることだった。
占領したゴールドランドの国民を奴隷に急ピッチで建設が進められ、あっという間に巨大な塔が出現したが、完成までには更なる人手を要した。
首領Xはバベル城完成のため、奴隷としてシルバーランド国民を拉致するように命じるのだった。
一方、サファイヤはシルバーランドを守るため、バベル城完成の前にシルバーランドの守りを固めるよう、毅然とした調子で兵士たちに命じる。
26話以降、王子のふりをする必要はなくなり、王女編といえるかもしれないが、回によってサファイヤは女っぽくなったり男っぽくなったり、「私は女なの?男なの?」という感じだ。
今回のサファイヤは女らしさのかけらもないが、X連合から国を守るためには仕方がないのかもしれない。
♪女らしさはあしたにしよう 今日はシルバーランドの女剣士〜
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:09:51.52ID:lSPGvz+S
>>277
ようやくDVD-BOXを買ったのですが、第37話のナレーション、中曽根雅夫ではありませんでした。失礼しました。
第3話「武術大会の巻」でバロン役の桑原毅という人でした。
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:38.92ID:DUdB9Uvd
幾らで買はれましたか?最初に出たときは高くて、BOXが2つで、
しばらくしてうんと値段を下げて出て来たのでしたが。
まあ最初は貸しビデオ屋などが買うような値段設定になっているのかなと
思っております。
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 07:36:19.58ID:bkNcu3lo
>>351
DVD-BOX1はAmazonで新品未開封品を15,850円、
DVD-BOX2はブックオフで中古品を8,450円で買いました。
二つが一つになったのと迷ったのですが、そちらはインナージャケット、チャプターカード等を省略しているとのとこで、通常版の方にしました。
通常版の定価が23,500円×2×1.08=50,760円なので、だいぶ安く買えましたが、二つが一つになったのだったらもっと安かったなとは思います。
箱がキラキラ光って綺麗です。
0353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 07:59:34.67ID:bkNcu3lo
第51話「燃えるシルバーランド」
昭和43年3月31日放送
脚本は能 加平 演出は坂口尚三
次回が最終回だが今回は前後編の前編で、最終回へと話が続いていく。
今回のサブタイトル、本編の映像が一時停止して画面右下に描き文字で出る。
22話は凝ったデザインのサブタイトルの画面が出た。
本放送で他の回のサブタイトルの出方がどうだったのか謎だ。
カートゥーンネットワークでの放送やDVDでは、最初に黒地に白文字でサブタイトルが出るので、22話や今回はサブタイトルが2重になってしまっている。
昭和61年頃にテレビ東京でやった再放送では、Aパートが始まってすぐに映像にかぶさる形で白い字でサブタイトルが出た覚えがあるが、22話や今回はどうだったか。
今回、リボンの騎士サファイヤが自ら仮面をとってフランツに正体を明かす。
なかよし版では仮面のリボンの騎士は少ししか出てこないので、フランツとリボンの騎士が一緒にいるシーンはない。
少女クラブ版はなかよし版よりは出番があるが、やはりフランツと一緒のシーンはないようだ。
アニメ版のフランツは亜麻色の髪の乙女、仮面のリボンの騎士と、サファイヤの二つの変装になかなか気付かなかった。
今回、ジュラルミンが王様一家に面と向かって謀反を起こした。そして、ナイロンがジュラルミンを裏切って殺害するというハードな展開になっている。
少女クラブ版でもナイロンはジュラルミンを毒殺するが、ジュラルミンに殺される前に殺さねばという感じだった。
アニメ版は前ふりがなく、唐突に殺害するのでびっくりしたが、Xとの約束によるものだった(約束は反故にされるが)。
王様とお妃様もX連合に殺されてしまった。
0354名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 13:53:21.82ID:???
ナイロンが、ジュラルミンのシルエットを見て
凄い顔で怒っているジュラルミンを想像してたのは
殺した後だったのかな

そこだけ覚えてる
0355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 14:32:19.17ID:oyAgXOKR
>>354
想像やったのか
それとも化けて出てきたのか?

てゆうか当方 録画してたのが痛恨の途中で終わってた

ジュラルミンが怯えるナイロンの前に幻覚(幽霊?)で現れて何か言ってる場面で切れていた

ああ 返す返すも不覚ー。
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:32:35.32ID:bkNcu3lo
>>354
ジュラルミンは、息子プラスチックがシルバーランドの王様になったと祝いの鐘を鳴らそうとしたところで背後からナイロンに刺されます。
ナイロンは「ジュラルミンは死んだ」と思ってプラスチックから王冠を奪いますが、ジュラルミンはまだ息があり、最期の力をふりしぼって鐘を鳴らしますが、ついに息絶えます。
ナイロンが「自分が王になった」と思ったのも束の間、Xはナイロンから王冠を奪い、「約束は守らない。それがX連合のやり方」と言い放ちます。ひでー!
その頃、サファイヤとフランツはシルバーランド城内に潜入し、いたるところで王と妃の死刑執行の場所が声高に告げられているのを聞きます。
フランツは「これは罠だ」と思い、ちょうど都合よくナイロンと遭遇したので、ジュラルミンのシルエットとジュラルミン(バカボン(プラスチック)のパパ)の声色でナイロンから王と妃が本当はどこで死刑執行されるかを聞き出します。
そのようなわけで、殺した後かと…
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:34:26.97ID:bkNcu3lo
>>355
そのようなわけで、実際に化けて出てきたのではなく、フランツのジュラルミン(バカボン(プラスチック)のパパ)の声色があまりにも本物そっくりだったので、ナイロンが想像をたくましくしたものかと…
0358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:52.18ID:dQaH4lGo
ところで、本作品より後の赤胴鈴之助のテレビアニメで、鬼面党とかいう団体が
登場するのだけれども、これは赤胴鈴之助の原作漫画に既にあった団体だっただ
ろうか?詳しい人コメントを頼む。
なんでこんなこと書いているかというと、鬼面党〜X連合 的な雰囲気を感じたから。
0360名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/22(金) 15:50:31.42ID:W63FD6Rl
>>357
おおきに ありがとうございます

しかし359さんも仰ってるが
確かにショックだわ

ドラえもんでゆうと
すねおがジャイアンを本気で殺すようなもんやし。
0361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:32:59.03ID:V+nQ8nOC
>>358
ウィキペディアには赤胴鈴之助の漫画のあらすじとして、
「幕府転覆をもくろむ鬼面党との対決など」
とあるので、原作漫画に既にあったようですね。
見たことありませんが、昭和33年の映画「赤胴鈴之助 三つ目の鳥人」にはそれこそそのまま仮面ライダーに出てきてもおかしくないような鳥人が登場しているようで、昭和33年に既にこんなのいたんだと驚いています。
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/23(土) 21:54:11.11ID:JqyParpa
第52話「シルバーランド幸せに」
昭和43年4月7日放送
脚本は能 加平 演出は坂口尚三
51話から最終回の52話では「鐘の音」がキーポイントになっていると思った。
国連には日本が贈った「平和の鐘」、反核と恒久平和を願って建設された広島平和記念公園にも「平和の鐘」、
その他、日本各地に「平和の鐘」と呼ばれる鐘があり、
多くは一休さんに出てくるようなお寺の鐘だが、リボンの騎士に出てくるような西洋式の振り鐘もある。
洋の東西を問わず、鐘は平和の象徴だ。
前編の51話では、教会の鐘をチンクが鳴らしていた時にX連合の総攻撃が始まり、教会は破壊され、平和が破られる。
そして、プラスチックを祝うはずが、ナイロンに斬られて死に際に鳴らすジュラルミンの鐘の音が、以降、ナイロンを精神的に追いつめる。
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/23(土) 21:54:46.21ID:JqyParpa
52話に入って、チンクやシルバーランド国民により、亡き王様とお妃様を悼む鐘の音が鳴らされるが、
ナイロンはジュラルミンの亡霊(幻覚)におびえ、Xは憤慨し、シルバーランド中の鐘が破壊される(ハードな話の中で、羊の首に付けられた小さな鐘まで奪われるシーンはユーモアを感じさせる)。
鐘の音も消え、人々は絶望する。
その頃、チンクが「寝ているサファイヤを起こす」(今気付いたが、両親を殺されて悲しみに暮れているサファイヤをX連合との決戦に向けて目覚めさせるという、二重の意味になっている)ために三つの玉を鐘に取り付けたところ、ひとりでに美しい音色で鳴り出した。
そして、不思議な鐘の音に共鳴して、X連合に壊された多くの鐘がひとりでに復元し、いっせいに鳴り出す。
平和が破られ、そして、平和を取り戻していく物語の象徴として、鐘の音が巧みに織り込まれているように感じた。
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/24(日) 05:51:46.04ID:WdZz3mE8
寺や教会に鐘がついているのは、鐘の音は邪を祓うという考えかたがあった
ためだろう。もしかすると銅鐸にもそういう呪術の意味合いがあったか?
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/24(日) 07:45:58.35ID:62tK7lA8
>>364
人間の悪魔を自称するXにとって、鐘の音はメフィストにとってのチンクのようなものか…
合点がいきました。
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/24(日) 17:49:22.13ID:9zHHTEXt
>>301
最終回ではシルバーランドの子どもたちがX連合軍に赤いヒョウタンツギを投げつけていました。
0367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/25(月) 19:38:58.50ID:DSgzHH8q
DVD-BOX1の解説書、
表紙は1966年(昭和41年)の虫プロカレンダーよりとあるが、誰が描いたのだろう? 中村和子?
サファイヤの衣装のデザインや配色がアニメ版と違うが、これはこれでセンスが良い感じがする。
帽子のリボンやマントがピンクなのが女性的。
サファイヤの瞳は青緑色だ。
フランツはロックではなく、髪型はなかよし版に近いが茶髪で顔も異なる。
チンクは衣装の色は違うがアニメ版に近い感じがする。
0368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/26(火) 21:19:36.64ID:03WWqxjt
DVD-BOX1の解説書の「はじめに」について
リボンの騎士が日本初の少女アニメと言うと、
「日本じゃあ二番目だ」
「ならば一番は!?」
魔法使いサリー「アタシさ」
というやり取りになりがちで、
魔法使いサリーの放送は昭和41年12月から、リボンの騎士は昭和42年4月からなので、放送開始は確かにそうだ。
が、リボンの騎士のアニメ化の企画は虫プロランドの候補として昭和39年頃には始まっており、
「少女マンガ原作を映像化した最初のTVアニメとして位置づけられる存在である。また、初めて具体的に“少女向け”を目指して作られた点でも画期的な1作だった」
とあるのも誤りとは言えないだろう。
DVD-BOX2の解説書の月岡貞夫のインタビューでも、虫プロのリボンの騎士の企画が進行しているのを知って、東映動画では魔法使いサリーを企画したと言っている。
0369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/27(水) 07:51:53.13ID:lwCjEitk
>>276
「サファイアは先にチンクに男の心をのまされ、後から神様に女の心をのまされているので、サファイアは元々は男だ」
というようなことが書いてあり、考えたこともなかったが、筋は通っている。
でも、個人的に私はサファイアに初恋のような感情を抱いていたので、「初恋の女性が実は男だった」というのはなんかいやだ。
なかよし版の神様のセリフは、
「おまえは女の子に決まった さあこれじゃ」
このセリフは、心をのむことで性別が決まるのではなく、男か女かは神の意思により事前に決まっていると考えられる。
また、チンクは天使であって神ではないので、チンクには決定権はない。権利のない者の為した行為は無効である。
以上より、サファイアは女の子に決まってるじゃない!よかった、よかった。
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/27(水) 15:18:42.94ID:vHwqPDf6
>>369
1行目の理屈は始めて聞いたな まあ 読んでるんですけど‥‥‥

でもサファイアは女の子やわね

だからこそチンクは「イタズラしよう この女の子に‥‥」
で男のモノをサファイアに飲ませてやったんやから イひひひひ‥‥‥
0371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 01:09:10.33ID:TCuCIK1V
>>370
手塚治虫はアトムとウランが近親相姦している絵を描いたことがあるとか…
チンクがサファイアに性的イタズラしている絵も描いてたりして…
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 08:16:02.83ID:Scprj+31
DVD-BOX1の解説書「アニメ『リボンの騎士』への道程@」を読んで
リボンの騎士のアニメ化が魔法使いサリーに先を越されていたとしても、原作漫画のリボンの騎士少女クラブ版が
「大河ドラマ的なストーリー性を取り入れた最初の本格的な少女マンガ」
であることは不動だろう。
なかよし版についての記述で
「冒頭こそオリジナル版をなぞりながら、中盤以降は独自の世界を展開。
おそらく、内容面も含め、虫プロでのTVアニメ化を想定した連載計画だったのだろう」
とあり、初耳だ。
ジャングル大帝もアニメ版は一話完結にすることを余儀なくされており、リボンの騎士のアニメはそれこそ大河ドラマ的なつづきものに本当はしたかったのかもしれない。
なかよし版が第一部完で終わっている理由は、
・W3事件で講談社の雑誌に描きたくなかった(憶測)。
・無理に引き伸ばしてきたが納得いかず、もう終わりにしたかった(単行本化でフリーべのエピソードがカットされていたことからの憶測)
というように、いいかげんな推測しかできなかったが、双子の騎士について、
「少女マンガの世界をいち早く開拓し、活躍してきた手塚氏だが、この時期、女性マンガ家たちの台頭により、作品を取り巻く状況には微妙な変化が現れ始める。
少女マンガの主流は10代の読者層と等身大の主人公を軸に、より日常的な舞台のドラマへと傾斜していったのだ。
それに伴い、手塚氏の描くファンタジックな作品は以前ほど支持されなくなりつつあった。しかし、時流においては新鮮さを欠いたかも知れないこの作品も、」
と記述されていることから、なかよし版の時点でリボンの騎士はすでに「懐かしの漫画」になってしまっていたことが、第一部完の理由なのかもしれないと思った。
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 09:45:50.20ID:UqSMD/HV
週刊化の時代になってからは、月刊誌の仕事を減らしたこと。
虫プロでアトムを始めてしまってからは、多忙に輪をかけててんやわんやになったこと。
連載の漫画もおそらくかなりアシスタントの手による割合が増えたのだろうと推定される。

なかよし版のリボンの騎士は、メルヘン度の観点からは少女クラブ版にかなわないと
感じる。活劇的や劇画的性格が増してきているのは確かだけれども。
少女クラブ版のようにオールカラーじゃないし、たぶん雑誌面も大きくなってないか?
 リボンの騎士はワンクールで一社提供のスポンサーのサンスター歯磨きが
降りたし、たぶん2クール目までに米NBCに持ち掛けたが、購入を断られて
しまったこともあるのか、1話完結のエピソードではない4連作品などが目立つ。
(一応、虫プロジャングル大帝にも二話完結のエピソードがあったりもしたが。)
4話つないで作れたなら90分ものぐらいになるので、劇場用の長編(といっても
2時間ものや3時間ものではないが)に(たとえば白雪姫などに)匹敵する。

なぜなかよし連載では第1部完(=連載打ち切り)なのかは、
当時の内情に詳しい人にお尋ねしたいところなのだが、
思うに、ずるずるぐだぐだ的な話の引き延ばし傾向的になって
しまい、収束が付かなくなったから辞めたのか、
あるいは連載時に人気が凋落したのかな?
 どうおもうかね?
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 09:58:03.51ID:UqSMD/HV
もう一度、青春ドラマを!笑えて泣けて熱くなる、
王道の演劇青春ファンタジー!扉座「リボンの騎士」観劇レビュー
http://entre-news.jp/2018/06/51680.html
0375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 10:15:40.28ID:kmsbiaTT
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/



日本人の家って、汚い! 掃除しろ!
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/28(木) 14:31:55.72ID:ZRong4Pt
>>372
確かに「第一部完」なんて たいがい二部は無い

それは前述通り 古くなってしまったのが最大の敗因でしょうな
正直 40すぎの者から見ても同意してしまう

ただ リメイク漫画は幾つか描かれてはいるが。
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/29(金) 01:42:59.44ID:9M8xg7rW
>>373
>なかよし版のリボンの騎士は、メルヘン度の観点からは少女クラブ版にかなわないと 感じる。

メルヘンを童話的な素朴な空想を含む物語の意味とすると、その通りと思います。
少女クラブ版は空想の世界として閉じていて、現実世界とは無縁な感じがします。
なかよし版も空想の世界ですが、現実世界に一部侵食されている感じを受けます。これも
「少女マンガの主流は10代の読者層と等身大の主人公を軸に、より日常的な舞台のドラマへと傾斜していった」
ことの影響なのかもと思います。
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/29(金) 01:45:31.84ID:9M8xg7rW
>>376
私もつい最近まで40代でしたが、50代になってしまいました。

リメイクは新しくしようと?セーラームーンの要素を取り入れたものの、原作ファンからは反感を買い、女子児童にもあまり受けなかったようですね。
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/29(金) 07:33:41.65ID:jh6wZ3ip
DVD-BOX1の解説書「1955年ラジオドラマ版」を読んで
リボンの騎士のラジオドラマがあったのは知っていたが、声が誰だったのか、初めて知った。
サファイヤ役は高橋和枝だったとのこと、これにはびっくりした。
カツオがサファイヤ… ありえない…
キャスティングをした人はサファイヤについて宝塚の男役をイメージしたのかもしれないが、大きな誤解だ。
ベルサイユのばらのオスカルと
リボンの騎士のサファイヤは、
どちらも男装の麗人ではあるが、キャスティングのイメージは正反対だろう。
オスカルは宝塚の男役が適任だろうが、
サファイヤは宝塚でいえば娘役をキャスティングすべきと思う。
手塚治虫は娘役の淡島千景が娘役でありながら劇中で男装の麗人に早変わりする作品を見て、サファイヤをイメージしたのだという。
高橋和枝は鉄人28号の金田正太郎を演じており、ショタの元祖かもしれないが、リボンの騎士のサファイヤも演じていたとは、美少女の元祖でもあったわけか。それにしても美少女にはほど遠い声だ…
太田淑子はひみつのアッコちゃんも演じており、美少女声も可愛いし、個人的に私は太田淑子のサファイヤがベストだ。
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/30(土) 02:11:33.89ID:twGnZRT2
高橋和枝は昔はいろいろな作品に出ていましたね。

リボンの騎士のテレビアニメのパイロット版は、
白石冬美が主役をしています。本人の談によれば
マンガ原作を読んでいて(少女クラブ版かな?)
いつかサファイアの役をやりたくて声優業に入った、
ということをどこかで読んだ記憶があります。
でも、パイロット版を観たことのある皆さんも
思うだろうと考えますが、やはりあれでは女性
の声にしかなりません。白石冬美の声は実に特徴
的で綺麗な声でしたが、サファイアにはもっと男性的な
声でなければ無理があるでしょう。清水マリの声でも
ちょっとだめですね。アトムは少年的であるが、
小学生の低学年か中学年のレベルであって、13歳
とか15歳にはなれない。
0381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/30(土) 07:44:48.53ID:3P5ruT7F
DVD-BOX1の解説書 アニメ『リボンの騎士』への道程2を読んで
368で「アニメ化の企画は虫プロランドの候補として昭和39年頃には始まっており」と書いてしまいましたが、昭和38年9月でした。すみません。
アトムのアニメの放送が始まったのが昭和38年1月なので、その8ヶ月後にはアニメ化の候補になっていたんですね。

虫プロランドのリボンの騎士の企画はアニメーター不足により立ち消えになってしまったが、
杉井ギサブローがチーフディレクターだったとのこと、杉井ギサブローというとタッチの監督という印象がある。
2008年には手塚治虫生誕80周年に向けてリボンの騎士を劇場用アニメーション作品として作る企画が立てられ、短いパイロットフィルムが作られたというが、その監督も杉井ギサブローだった。
少女クラブ版に近い絵柄だったようだが、見てみたいものである。サファイヤの声は誰なのだろう。
虫プロランドでの企画が立ち消えになった後、昭和41年6月頃に再浮上し、パイロット版が作られた。
企画書にはこのパイロット版について
「テレビまんが「リボンの騎士」の制作は,昨年夏に着手されました。
この虫プロ第5作の制作には,手塚治虫自身異常な情熱を燃やし,自らチーフデイレクターの任に当り,筋立て,作画,カット割り,彩色に至るアニメーシヨンの全工程すべてに目を通すという熱の入れ方で、
昨年11月にまずパイロツト版が完成しました」
とあり、手塚治虫が中心になって作ったのかと思っていた。
が、実際には当初のチーフディレクターは月岡貞夫だった。
月岡貞夫は原作とはかなり違うものを目指したが、それが手塚治虫の意には沿わなかった。
それで月岡貞夫は降り、手塚治虫と中村和子が原作に近いものに修正したということのようだ(DVD-BOX-2の解説書の月岡貞夫のインタビューに書いてあった)。
0382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/30(土) 11:19:45.91ID:twGnZRT2
月岡貞夫の絵柄は、まさに狼少年ケン的だった。
TVアニメのたとえば第一話二話に出てくるサファイアの顔つきを
みれば、ああこれは月岡の画なんだなと分かるところが多い。
(パイロット版と言われているものを観ればもっとよく分かる)

それにしても、東映に所属していたはずの月岡氏がなぜ虫プロで
作業が出来たのだろうか? 
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 00:51:43.59ID:eOhM6a3r
>>382
0384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 00:53:59.91ID:eOhM6a3r
>>382
DVD-BOX2の解説書の月岡貞夫インタビューより
◆『リボンの騎士』のパイロットフィルムを手がけられることになったきっかけは?
月岡 もともとは『ジャングル大帝』をやってくれと言われていたんです。でも、そのころは『狼少年ケン』をやってましたから、それを投げて虫プロに行くわけにはいかなかったんです。
やがて、『ケン』が終わってフリーになったとき、今度はその次の『リボンの騎士』をやってくれ、という話になったわけです。

とのことで、リボンの騎士の時には東映動画は辞めていてフリーだったようですね。
0385名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:21.43ID:eOhM6a3r
DVD-BOX1の解説書 アニメ『リボンの騎士』への道程3を読んで

PR資料の手塚治虫の言葉
「おとなと子供、この二人の間に切ることの出来ない深いつながりのようなものが、いつのまにか忘れられているように思えます。
おとなは仕事、仕事で疲れ果て、子供に与えられる文化の被害者になろうとすらしています。
童話をよんで聞かせる親の声にひとつひとつうなずいている子供の姿や、声いっぱいにひろげて歌う童謡が、いまは消えています。
私はこのお二人をメルヘンの世界へ招待して、ほのぼのとした愛と明るさをとりもどしてほしいという願いから、TV漫画「リボンの騎士」の企画をしました。」

やはりリボンの騎士はメルヘンの世界、童話的な素朴な空想を含む物語の世界で、アニメ版も当初はそれを目指していたとうかがえる。
「おとなは仕事、仕事で疲れ果て、子供に与えられる文化の被害者になろうとすらしています」と言っているが、これは手塚治虫自身や虫プロのスタッフが過酷な過密スケジュールに苦しんでいるさまのことか。
「オープニング、エンディングは、冨田勲氏の作曲したテーマを聞きながら、演出家たちがそれぞれ思い浮かべたイメージカットを出し合い、瀬山義文氏が最終的な絵コンテへとまとめた。
その原動画は、本作の作画班と外注プロのジャガードが共同参加し、2、3日で仕上げたという」
とある。アニメ版リボンの騎士のオープニングの映像は音楽とのシンクロ率100%という感じで素晴らしい。
オープニングにジャガードも参加していたとは初めて知った。
当時ジャガードには荒木伸吾もいて、荒木伸吾がリボンの騎士の作画に関わっていたのは知っていたが、どの回をやったのかが謎だった。
アニメージュ昭和54年7月号の荒木伸吾の特集で、リボンの騎士について「てんてこ舞いの中で作られた」とある。
0386名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 14:15:19.17ID:NuL1GPgz
最初の王子編のOPの動画は、エピソード1回分に匹敵する作業量であったという。
これは動画に合わせて作曲をしたのではなくて、先に曲が作られてそれに
動画をつけたのであります。
(王子編OPも放映中に少し何かをやり直したようで、現存するフィルムも2種類ある)
王女編のOPもほぼ同じ動画のまま使われて、印象の違う音楽が当てられている。

自分は王子編の音楽の方がずっと素晴らしいと思う。放映当時から、後半の
王女編のOPの音楽はなんだか軽薄な感じがしてちょっとなぁと思っていた。
0387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 15:46:45.89ID:Ox+RKMpw
魔法×戦士 マジマジョピュアーズという少女向け特撮テレビドラマで、
マジョカジュエルという宝石のようなものにマジョカポルテというコンパクトのようなものをかざすと魔法戦士に変身するのですが、
リンというキャラのマジョカジュエルが「フローズンサファイア」で、人の心をクールに落ち着かせるパワーが込められているそうです。
今日初めて見たら「フローズンサファイアリン!」のセリフに、え、サファイア?と反応してしまいました。
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/01(日) 20:23:42.15ID:hMNgGqO9
>>386
王女編のオープニングの曲、昭和40年代風?という感じの激しいドラムスも入っていて、個人的にはとても好きですが、感じ方は人それぞれということで…
私は本放送の時は生まれてなくて、最初に見たのが昭和53年の再放送ですが、この時は王女編は流れなくて、インスト版だけだった気がします。
インスト版も楽器の音色の一つ一つが耳に心地良くて、本当に名曲と思います。
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/02(月) 08:50:03.07ID:LvHd8T+y
DVD-BOX1の解説書 アニメ版『リボンの騎士』設定資料集メインキャラクター紹介1を読んで

「シリーズ初期の段階で手塚治虫氏によって描かれたサファイヤの設定」というのが載っているが、本当にそうだろうか?
私にはこの絵は手塚治虫が描いたようには見えない。
「“動かす”ことを念頭にかなりのアレンジ、整理が行われており」とあるが、それにしても、手塚治虫の絵という感じがしないし、正直、全然可愛くない。
考えられるのは、手塚治虫がラフに描いたものを、誰かがクリンナップしたのかもしれないが…
その下に載っている中村和子のサファイヤの方がよっぽど可愛い。
第21話「世界一のおやつ」の女の子の衣装のサファイヤも載っている。この回のサファイヤの作画は可愛かった。
絵がとてもきれいで、荒木伸吾が関わったのはこの回ではないかと思っていたら、本当に21話はジャガードの回だった(もっとも、他のジャガード回はそれほどでもないことから、中村和子の作監修正によるものかもしれないが…)。
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/03(火) 07:50:56.84ID:GJuPgXGK
DVD-BOX1の解説書 アニメ版『リボンの騎士』設定資料集メインキャラクター紹介2を読んで

サファイヤの秘密を知る理解者たちということで、チンク、王様、王妃、3人の侍従が載っている。
「チンクは“青い目をした黒髪の子”を頼りに、12年間地上を探し回った。」
とあり、アニメ版のセリフでもそのように言っているが、実際にはアニメ版のサファイヤの目は緑だ。
パイロット版では「緑の瞳に黒い髪」と言っているので、なぜ「青い目をした」というセリフになったのか謎だ。
・1話の脚本の能加平は緑を青という人だった(よくいる)?
・「青い目」という表現は一般的だが、「緑の目」という表現は仮面ライダーストロンガーの歌にあるぐらいであまり一般的ではないので、あえて「青い目」にした?
・当初の色指定は青で、緑に変更されたが、脚本はそのままになってしまった?
原作漫画はサファイヤの瞳はカラーの時は茶色が多いが、青い瞳の絵もある。緑の瞳の絵はない?
個人的にアニメ版サファイヤの緑の瞳に慣れ親しんでいるので異存はないが、名前も青い宝石のサファイヤだし、原作者も描いている青い瞳でもよかったかもしれない(でも塗り間違いでサファイヤの瞳が青というか水色だった時は違和感があった)。
ちなみにウィキペディアによるとグリーンの瞳は北欧に多いとのことだ。
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/03(火) 10:53:20.15ID:2a0l+Gm2
かつて信号機も白熱灯で光っていたが、緑の色のランプを「青信号」などと称していた。

 青虫(たとえばモンシロチョウの幼虫)も実際の色は緑。
 青葉も実際の色は緑。
 

日本文化の青と緑の混同については、以下の記事など参照されたい。
https://news.mynavi.jp/article/20170427-green_light/
0392名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/03(火) 22:12:20.79ID:GJuPgXGK
>>391
0393名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/03(火) 22:13:47.25ID:GJuPgXGK
>>391
言われてみると緑のものを青と言う例は結構ありますね。
リンク記事も興味深かったです。ありがとうございました。
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 08:30:23.44ID:0pm0JE0E
DVD-BOX1の解説書 アニメ版『リボンの騎士』設定資料集メインキャラクター紹介3を読んで

フランツ、悪魔一家、ジュラルミン親子&ナイロンが載っている。
個人的に重要なのはヘケートだ。
ヘケートはパイロット版も入れれば5人もの声優が演じている。
昭和61年頃にテレビ東京でやった再放送では、オープニングとエンディングがカットされ、Bパート終了後に声の出演のテロップが出たが、ヘケート 荘司美代子といつも出ていた気がする。
あらためてDVD-BOXの解説書でヘケートの声を見てみると、何と荘司美代子がヘケートを演じたのは初登場の第2話、たった一回だけではないか。
ヘケートの声として耳に馴染んでいたのは武藤礼子の声だったようだ。
白石冬美や栗葉子に変わるとあっ声が違うとなるが、武藤礼子に代わっても違和感がなかったということか。
ヘケートの服装について「双子の騎士のジプシーの女王に似ている」とあるが、言われてみるとジプシーのエメラルドの衣装に似ている。
今気付いたが、エメラルドって、サファイヤのように宝石の名前だ。ビオレッタやデイジーはなぜ宝石の名前にしなかったのだろう。
ヘケートの瞳の色は紫できれいだが、紫の瞳も実在するようで驚いた。ヘケートの声の武藤礼子が吹き替えを担当したエリザベス・テイラーがバイオレットの瞳だったとのことだ。
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 02:08:33.81ID:???
>>394
イチイチ放送時の話数ごとのOPやED使ってないからやで
欠損、廃棄で映像ソース残ってないとか理由はさまざま
結果、共通ソースを放送時利用

ちな昭和怪物くん2期も再放送分もいつからかスタッフまとめて表記
誰が誰やらキャスト含めアテモン状態w
0397名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 07:28:17.70ID:0Pbal1O2
>>395
立風書房のダイナミックコミックス「リボンの騎士」3巻の巻末、設定資料のページで、
ヘケートの絵に
「マンスフィールドでなく どっちかつーとバルドーさんです。」
と添え書きがありますね。
グラマーはグラマーでも、ジェーン・マンスフィールドではなく、ブリジット・バルドー…
0398名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 07:47:28.56ID:0Pbal1O2
>>396
国松さまのお通りだいがテレビ東京で再放送された時も、エンディングのテロップがほぼ毎回同じ回のものが使われていました。
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:11:14.74ID:???
大阪テレビでZガンダムを再放送した時は
ED用のテロップもOPにぶち込んでEDが金曜日しか無くて
OPは音と絵のタイミングがずれてた
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:44.97ID:0Pbal1O2
>>399
1999年に日本テレビで再放送されたリボンの騎士のオープニングも短縮されて音と絵のタイミングがずれてたような…
0401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:42.99ID:0Pbal1O2
DVD-BOX1の解説書 第1話 王子と天使 の解説を読んで

「なかよし連載版の原作ではサファイヤの年齢は15歳。TVシリーズでは12歳に引き下げられている」
とあるが、この記述は微妙に間違っている。
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版を見れば分かるが、連載当時、サファイヤの年齢はアニメと同じ12歳だ。
なかよしCOMICSとして単行本になった時、13歳に変更され、アニメの本放送後、昭和44年発行のゴールデンコミックスで15歳に変更されたようだ。
もっとも、年齢が何歳であろうと、なかよし版に近い頭身でどう見ても女性のパイロット版から、もっと子供っぽく、少年のような外見にしようという意図で変更されたようではある。
「チンクとオオカミの作画は三輪孝輝氏が手がけている。」
とあるが、DVD-BOX2の解説書の冨田勲インタビューでは、
「(印象に残っているのは)赤頭巾が出てくるエピソード(第1話)で、狼が木の上に上がるシーンです。その狼の歩き方がとても雰囲気が出ているんですよ。明田川さんに、あれ抜群だねって言ったら、あれは手塚さんが自分で作画したんですよ、って。」
とあり、オオカミの作画は手塚治虫も描いているようだ。
しかし、中村和子のインタビューでは「手塚さんが実際に作画で参加される、というようなことはあったんでしょうか」の問いに「リボンの騎士に関してはありませんでした」と言っており、真相は謎だ。
0402名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 23:11:22.13ID:o5SHYsdY
一応、絵コンテというものは観たよ。戴冠式の巻で(原作漫画にもあるのだが)、

王妃が毒入りのワインを飲まされるシーンとその前後の一部だけだけれどもね。

現存する絵コンテを(手塚のもそうでないのも)、いまならすべてデジタルで
出版出来ると思うから、そうして欲しい。脚本あるいはアテレコの台本なども、
スキャナでスキャンしてデジタル化して復刻(?)して出版して欲しい。
 そういうのにどれだけ需要があるかわからないが、文化的な価値はあると思う。
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 04:49:09.64ID:???
>>399
テレビ大阪は知ってるが
大阪テレビというの初耳だなw

単純に同期ズレてるだけやん
そんなん書くなら名古屋テレビのサンライズロボアニメ
ザンボットからZガンダム途中まで予告完全カットとか書いてみるw
(本放送でな)
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 07:32:04.10ID:8wuJf6fA
>>403
そういえばDVD-BOX2の解説書によると、リボンの騎士の予告は本放送の時には存在していたようですね。
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 14:51:35.90ID:BbCSTAwX
>>402
手塚治虫絵コンテ大全2「W3」という本に、W3の絵コンテだけでなく、リボンの騎士第22話「たいかん式の巻」の絵コンテが収録されているようですが未確認です。
DVD-BOX1と2を買って応募するとリボンの騎士のオープニングと第52話「シルバーランド幸せに」の絵コンテがもらえたようですが、とっくの昔にしめきりで残念です。
DVD-BOX1と2の解説書には全話の絵コンテが少しだけ載っています。
アニメ版リボンの騎士全話の絵コンテ集、紙で出したらすごい厚さになりそうです。
散逸する前におっしゃるとおりデジタルで電子書籍化しておいてほしいところです。
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:17.95ID:PHRMO4jl
虫プロのアトム、W3、ジャングル大帝、新ジャングル大帝進めレオ!、
リボンの騎士、どろろ

このあたりの、絵コンテの変遷は、日本のテレビアニメの発展史そのもの
だったと思います。もちろんフィルムになった作品もそうですが、
それを作り出すための設計図である脚本、絵コンテ、台本などは
文化財として残しておいてほしいな。

撮影方法や演出の工夫や向上は、実に目を見張るものですよ。
限られた資源(人数、時間、予算)でどれだけできるか、
そういった制約の下での発明とも言える数々の工夫の積み重ねが
日本のテレビアニメを進化させていったのです。
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 04:08:00.63ID:XJZQUz0+
フィルムでOPが1分とか2分あれば、それだけ本編を作る時間を毎回短縮できる。
また昔はフィルムが高かったから、毎回同じOPあるいはEDを使うのには、
放送エピソード事にOPあるいはEDがついたフィルムを納品するのではなくて、
毎回同じものを使い回すことでコストを浮かしていたわけだ。
なんといってもOPの後にはCMは入るわけで、そうして1エピソードが
前半後半に別れるのならば、前半を放映したらCMが流れて、それから
後半が流れて、それからCMが流れて、EDが流れてというぐあい。
だからひとつにつながったフィルムとして納品する理由はないし、
むしろひとつにつながっていたら送り出しに不便。前半と後半もおそらく
別のフィルムだったはず。(何かの番組で間違えて後半が先にという
事故があったと思う)。
昔のテレビ局は、まだVTRテープ装置がなかった頃には、フィルムを
特殊な装置(テレシネ装置、1秒24コマのフィルムを毎秒30コマの
放送用映像に変換するアナログ機械)にかけて放送していた。

EDでは普通はそのエピソード回の登場人物(配役と声優、場合によっては
脚本などを情報として受け取った放送局が、テロップカードに書いて、
それを放送画面に合成する装置を使っていたので、
フィルム自体にはそう言う情報が焼き込まれなかった)。
OPには、毎回ほぼ同じ原作者とか企画とかディレクターとか、そういった
毎回は変わらない内容が国内用には焼き込まれていたのだろう。
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 20:34:16.09ID:y86NpUTH
DVD-BOX1の解説書 第2話 魔王登場の巻 の解説を読んで

第1話の視聴率は9.4%で、今回は12.6%
若干上昇したが、目標の20%台には遠く及んでいない。
メフィストについて
「アニメのオリジナルキャラクターだが」
とあるが、原作漫画の少女クラブ版にメフィストは登場している。
たしかに少女クラブ版のメフィストとはだいぶ違うが…
0409名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 20:44:18.63ID:gFRDh+hp
>>406
ウィキペディアの虫プロの人材の項に
杉井ギサブロー、りんたろう、中村和子、月岡貞夫、山本暎一、荒木伸吾、北野英明、村野守美、真崎守、出崎統、金山明博、杉野昭夫、川尻善昭、高橋良輔、富野由悠季、安彦良和、吉川惣司…
といった人々の名前を挙げて、
「後に彼・彼女らの多くは日本を代表するアニメーション制作者になった」とあります。
アニメ版リボンの騎士に関わりがあるのは、虫プロランドやパイロット版も含めると
中村和子、富野由悠季、高橋良輔、荒木伸吾、北野英明、月岡貞夫、杉井ギサブロー…
名前が挙がっていない多くの人も含めて、虫プロにいた人々が日本のアニメの発展に果たした役割は大きかったのですね。
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 21:01:27.89ID:eLpsEyX0
>>407
DVD-BOX1の解説書に
「虫プロの初期TV作品では、各話のサブタイトル、次回予告、エンディングに表示するテロップを、フィルムへの焼き込みではなく、テロップカード(黒字に白い文字で人名が書かれた小さな紙)を使って放映時にリアルタイムで送り出していた。」
とあるのと一致しますね。
アニメ版リボンの騎士のエンディングがノンクレジットなのが謎でしたが、そういうわけだったのですね。
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/11(水) 11:04:51.02ID:w464Fdoc
DVD-BOX1の解説書 第3話 武術大会の巻 の解説を読んで

視聴率は13.7%
「演出は機動戦士ガンダムで知られる富野喜幸氏。アニメーター兼任の演出家が主流だった初期の虫プロにあって、専従の演出家として台頭してきた異色の人材である」
とある。ザンボット3では原画も描いていたと何かのテレビ番組で本人が言っていた気がするが、リボンの騎士ではどうだったのだろう。
さすらいのコンテマンだったというからコンテだけか。富野喜幸が描いたと思われる絵コンテが載っているが、へたなアニメーターより絵が上手い。
余談だが、ガンダムのモビルスーツも大元のデザインは富野喜幸によるものが結構あるようだ。
0412名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/11(水) 21:50:13.49ID:YWWe16zv
富野氏はたしか、第9話「壊された人形」のあたりで、
虫プロ社員を辞めて独立したと思う。

しかし作品リストの上では第21話「世界一のおやつ」も演出してるけれど、
そのあたりがどうなっているのか。
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:21:24.86ID:V+Osm83f
>>412
DVD-BOX1の解説書によると
「(富野喜幸氏の)虫プロの退社年月については、社内に記録が現存せず確認がとれないが、富野氏本人の記憶では1967年3月とのこと。だとすれば、第9話以降の絵コンテ作業はフリーの立場で行っていた可能性もある。」
とのことです。
0415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:25:56.88ID:V+Osm83f
>>413
それに近い感じで、外注するにしてもまず、元身内からという感じでしょうか。
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/12(木) 08:06:27.55ID:7YbjpFGv
DVD-BOX1の解説書 第4話 踊れフランツ の解説を読んで

視聴率は11.8%
「(フランツは)サファイヤと同様、「なかよし」連載版の原作よりも年齢が低く設定されている」
とある。
外見的になかよし版の(少女クラブ版も)フランツは少年というより青年という感じなので、たしかに原作よりも年齢が低く設定されているようで、手塚治虫スターシステムによりロックがキャスティングされ、少年王子という感じだ。
が、フランツについては原作漫画、アニメとも劇中に年齢が出てこない(と思う)。
バンパイヤの間久部緑郎は外見上の年齢は20歳前後で、オープンカーを乗り回すようだが、リボンの騎士のフランツはもっと年少に見える。サファイヤと同じ年か少し上と考えると、12から15歳ぐらいか。
シャネル5世に結婚をすすめられたり、最終回ではサファイヤともうすぐ結婚するということで、もう少し上かもしれない。
最終回の「もうすぐ結婚する」と天国でチンクが言っているのがX連合との最後の戦いから数年後なのではというのを前スレで読んだ気もする。
アニメ版リボンの騎士の放送は1年だが、劇中では実は数年が経過していたという可能性もなきにしもあらずだ。
第4話について、富野喜幸によると思われる絵コンテが1ページだけ載っていて、絵が上手いが、なぜかジュラルミンのアップだ。名シーンの「その花の花言葉はね、“秘密”さ」の絵コンテが見たいところである。
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/18(水) 07:09:38.98ID:wUV66Z0d
DVD-BOX1の解説書 第5話 怪物の谷 の解説を読んで

視聴率は12.0 %
掲載されている絵コンテは一の谷の怪物、火竜にサファイヤが石を投げつけるも全く効かないシーン。
火竜の顔のアップが描かれているが、実際に登場したものとデザインが違う。
実際に登場したのは鳥のクチバシのような口を持っているが、絵コンテではドラゴン紫龍の廬山昇龍覇の背後に出てくるような龍に一本角がはえている顔だ。
絵コンテ段階ではデザインが決まっていなかったのか、あるいは、線が多くて描くのが大変だから簡単なデザインに変更したのだろうか…
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/18(水) 07:18:35.00ID:mMFNU3Rf
>>418
そだねー
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:58.47ID:LKi76I3M
塚ガールだったからね。
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/19(木) 02:22:45.43ID:a1CdkXVq
「パパと呼ばないで」第15話 とんだ人助け に
出演しているらしいが、どう衝撃的だったのかね?

大橋巨泉のゲバゲバ90分にもよく出てたと思うが。
0425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/19(木) 12:00:21.03ID:rA3F8QP3
DVD-BOX1の解説書 第6話 コビトと巨人 の解説を読んで

視聴率は12.1%
今回の演出の赤堀幹治について、
アニメージュの付録のデータブックか何かで赤堀幹治という名前はリボンの騎士のスタッフとして覚えがあった。
カンジ(と読むかは分からないが)という名前から勝手に高齢の人をイメージしていたが、本放送当時は20代で初期のディレクターチーフだったようだ。1999年に既にお亡くなりになっているとのこと。

「びっくりしたなァもう、トランジスター、ジャイアンツなど、当時の世相を反映したセリフが多い」
とあるが、びっくりしたなァもうは次回には出てくるが、今回も出てきたか?
トランジスターの国とジャイアンツの国って、なんとなくそれらしい感じがするから、
スウィフトのガリバー旅行記でもそうかと思ったらそうではなく、小人の国はリリパット国、巨人の国はブロブディンナグ国というようだ。
トランジスターは半導体素子で本来“小さい”という意味はないが、昭和30年にソニーが発売したトランジスターラジオが小さかったことから、日本ではトランジスターという言葉に“小さい”という意味が付与されるようになったようだ。
ジャイアンツは読売巨人軍で、当時、川上監督のV9(昭和40から48年)へ至る途中の連勝中だ。
サブタイトルは当初「チンクの大冒険」だったが、「コビトと巨人」に変更になり、更に、“コビト”が差別用語だとして、再放送では「チンクの大冒険」に戻されたとのこと。
0426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/20(金) 07:20:02.88ID:0y04mlpi
当時「トランジスターガール」というのは、小柄な女性のことを意味した。
(このころ、ラジオ受信機の回路も真空管からトランジスターに置き換えられつつ
あった。真空管に比べてトランジスターのラジオ受信機は部品が何もかも小さく
て軽く、ポータブル式のものは電池も小さくて長持ちするのがウリだった。)

あるとき池田勇人首相がヨーロッパに行ってフランスのドゴールと
経済がらみの政治交渉をしてきたら、ドゴールから「トランジスターの商人」
などと呼ばれて揶揄された。これはおそらく二つの意味をかけあわせている
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/23(月) 21:09:50.59ID:zyMm8wb4
DVD-BOX1の解説書 第7話 のろいの白鳥 の解説を読んで

視聴率は10.6%
「随所に本作のモチーフでもあるチャイコフスキーのバレエ『白鳥の湖』が用いられている。この名曲で1本エピソードを作りたい、というのは手塚氏の希望だったという」
とあり、白鳥の湖が使われたのは手塚治虫の希望だったようだ。
ヘケートのシーンの旋律は以降、他の話でもヘケートの登場シーンに流れるようになった。
手塚治虫のアニメ「展覧会の絵」の音楽は
音楽:冨田勲(ムソルグスキー作曲、組曲「展覧会の絵」より)
指揮:秋山和慶
演奏:東京交響楽団
となっていて、ムソルグスキーの曲を元にしつつも、冨田勲のアレンジも入り?、新たに演奏を録音しているようだが、リボンの騎士の白鳥の湖については、どうだったのだろう。
既存のレコードをそのまま使用したのか、リボンの騎士の冨田勲の曲を演奏しているフール・サンズが新たに演奏したものなのか…
0428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/25(水) 02:30:34.34ID:XYDljGZs
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

400
0429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/25(水) 20:59:07.26ID:A4TxLVXS
DVD-BOX1の解説書 第8話 幻の馬 の解説を読んで

視聴率は10.6%
解説の右に載っている殺し屋の親玉の声が田の中勇となっているが、実際は納谷悟朗だ。
あのキャラで声が田の中勇だったらミスキャストだろう。
田の中勇は同じ殺し屋でもサファイヤと間違えられて機械に殴られる役。
オープニングからの流用シーンがあるのは演出の瀬山義文がオープニングの絵コンテも担当していたからとのこと。
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/28(土) 10:49:27.64ID:z5PRjTE8
DVD-BOX1の解説書 第9話 こわされた人形 の解説を読んで

視聴率は9.7%
「本来は第10話として放映予定だった回」
とあるが、では、本来第9話として放映予定だった回はどこへ行ってしまったのか?
・第10話以降のどれか?
第10話「サファイヤのカーニバル」等、どれか他の回の制作が遅れたため、制作が進んでいた「こわされた人形」を先に完成させて放映した?
・ウルトラセブン第12話のように欠番になりそうな内容を含んでいたため、制作中止になった?
もしかすると完成していて幻の第9話が存在する?
リボンの騎士は4クール52回分現存しているので、後者の可能性は低そうだ。

「絵コンテには九百年の掟という書き込みがあるが、アフレコ台本の表紙にも900年の掟と印刷されており、この仮タイトルはかなりギリギリの段階まで使用されていたらしい」
とある。
ちなみに立風書房のダイナミックコミックス4巻の「こわされた人形」でも“900年の掟”がAパートの章タイトル的に使われている。

「本作では初めての全面的な作画、仕上外注が行われた回でもある。作画のジャガードは、ジャングル大帝班の演出、作画スタッフ(荒木伸吾、林政行、斉藤博、川端宏の各氏)が独立して結成したスタジオ、
同じく作画の日動新プロは、東映動画を1966年10月に退社した古沢日出夫氏が設立したスタジオであった」
とある。
個人的に荒木伸吾がどの話に関わったのかが知りたかったので、DVD-BOXの解説書に載っていて良かった。
21話もそうだが、荒木伸吾作画、富野喜幸演出というのがなんか意外な感じだ。
荒木伸吾がどのカットを描いたのかは依然、分からないが…
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/28(土) 13:38:21.20ID:HzAqee/g
いいえ、13話までは「サンスター歯磨き」が単独スポンサーでした。

中のCMに「アローナイト」とかいって、西欧風の鎧を着けてやりのようなものを
もったおっさんだかが馬に乗ってよぼよぼっと出てて、
「アローナイト、アローナイト、虫歯と戦う、アローナイト♪」といった調子の
冗談工房のようなCMソングにのって歯磨き粉の宣伝をしていたような記憶がある。
だけれども、多分1クールでスポンサーを降りてから、このCMも消滅したんじゃないか
と思うね。だれかもっと詳しいことを憶えている人がいたら教えてほしい。
またCMの音源やスティール写真などあればよろしく。
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/31(火) 01:14:52.65ID:jFDfrJUG
DVD-BOX1の解説書 第10話 サファイヤのカーニバル の解説を読んで

視聴率は11.3%
第9話の解説を読んで
「本来第9話として放映予定だった回はどこへ行ってしまったのか?」
と書いてしまいましたが、すぐ下に書いてありました。
第10話サファイヤのカーニバルが
「本来は第9話として放映予定だった回」
だそうです。
「“亜麻色の髪の少女”は、詩人ルコント・ド・リールの詩をもとに作曲家ドビュッシーが手がけたピアノ曲『亜麻色の髪の乙女』に由来」
とのこと。島谷ひとみがカバーしたヴィレッジ・シンガーズの亜麻色の髪の乙女はリボンの騎士の影響では?とネットで見た気がするが、元ネタは更にたどれるようだ。
もちろん、リボンの騎士の亜麻色の髪の乙女が何らかの影響を与えた可能性も否定はできない。

制作が遅れて放映順が後になったのかは分からないが、第10話サファイヤのカーニバルは内容的に密度の濃いものになっている気がする。
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/31(火) 20:46:35.91ID:awOagZ8x
>>434
ありがとうございます。とても嬉しいです。
続けたいです。
0437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/01(水) 07:24:49.28ID:jU3iusW5
>>436
すみません。Wikiで調べないと何も分からないもので…
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/01(水) 07:29:38.47ID:jU3iusW5
DVD-BOX1の解説書 第11話 ねむりの精 の解説を読んで

視聴率は9.7%
「当初は自らが王位を狙っているように見えたジュラルミンだが、実は溺愛するわが子を王位に就けるため、サファイヤの命を狙っていたことがこの回で判明する」
とある。そうだっけと思って第1話のジュラルミン&ナイロンのシーンを一部見てみたら、確かにプラスチックのことはセリフにも出てこないようだった。

「わがままなプラスチックが“冬イチゴ”を食べたいと言い出す、という展開はサムイル・マルシャークの『森は生きている』がモチーフ」
とあり、これは知らなかった。
『森は生きている』では
「わがままな女王が、真冬のさなかに春の四月に咲くマツユキ草がほしいと言い出したため、国じゅうは大騒ぎ。持ってきたものに褒美の金貨を与えるというお触れを出す」ようだ。

「ねむりの精サンドは、ドイツ民間伝承のザントマンに由来する」
とあり、これも知らなかった。
「ザントマンが背負っている袋の中には眠気を誘う魔法の砂が詰まっている。 彼は夜更けになると人々の目の中にこの砂を投げ込む。 すると、人々は目が開けられなくなり、眠らずにはいられなくなってしまう」
そうだが、ねむりの精サンドがプラスチックにかけた砂は、逆に眠れなくさせるものだった。サンドは劇中でも色々な種類の砂を持っていて、チンクやシルバーランド兵士はザントマン同様、眠らせる砂だったが…
砂が目に入ったら目が開けていられないかもしれないが、痛くて眠れない気もする…という素朴な疑問でプラスチックは眠れない設定になった?(妄想)
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/01(水) 14:58:12.86ID:hTYYdr+G
>>438
俺も妄想やが
オチは変更になったかな?と思った

サファイアの活躍の甲斐あって
プラスチックが眠れる様になって
ジュラルミンも感謝感激やったのに その直後に
ナイロンの横槍で あっさりサファイアへの反旗を翻す展開は違和感があった。
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/02(木) 07:14:56.27ID:cz3rdSeE
>>439
私もジュラルミンの態度が豹変するのは不自然に感じました。
いくらジュラルミンが悪いやつといっても、息子を助けてもらって感謝した直後にあれは…
プラスチックが治ってめでたしめでたしでもよかった気が…
0443名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/02(木) 07:17:10.47ID:cz3rdSeE
>>440
ドイツ語だとサンドではなくてザントなんですね。
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/02(木) 07:21:48.37ID:cz3rdSeE
>>441
ジュラルミン、チタン、カーボン…
軽くて強い素材のようですね。
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/03(金) 00:57:05.57ID:5rW3GjsT
DVD-BOX1の解説書 第12話 おんぼろ王子 の解説を読んで

視聴率は7.7%
ジプシーのジェムの妹、“ペッパー”と思いこんでいたが、“ペパー”と書いてある。今回、注意して聴いてみたら、確かに“ペパー”と言っていた。
声は三輪勝恵とあり、確かにパーマン1号の声だ。私は解説書で見るまで新オバQの堀絢子かと思っていた(←耳がおかしい)。
ジェムの声もプラスチックと同じ人かと思っていたら違う人だった。プラスチックの北川智恵子は今回、ガキ大将役で出ている。
「満点の星が金貨になり、ペパーの足下へ…グリム兄弟の『星の金貨』からの借用である」
とあるが、そんな童話があること自体知らなかった。
ネットで調べたら、『星の銀貨』というグリム童話はあった。
「むかし、あるところにたいそう貧しい少女がいた。
彼女が道を歩いていると、おなかを空かせた男に出会う。彼女はためらいもなく男にパンを渡し、また歩き出す。
今度は寒がっている少年に出会う。彼女は親切に着ているフードを差し出し、また歩き出す。
すると、また別の寒がっている少年に出会う。彼女は着ているワンピースを少年に与え、歩き出す。
そうしているとまた別の少年が現れ、彼女に唯一残された下着を欲しがる。彼女は下着もその少年にあげてしまう。
やがて、着るものも食べるものも失ってしまった彼女がその場にたっていると、星が彼女のもとに降ってくる。彼女の行いを神がほめたためだった。降ってきた星は銀貨となり、少女は裕福に暮らしたのだった」
是非そのままアニメ化してほしいが、今のご時世では無理かもしれない。
『星の金貨』ってどこかで聞いたようなと思ったら、酒井法子のテレビドラマだった。
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/03(金) 15:40:36.17ID:g6jrrA9g
>>445
ドラえもんでしずちゃんがやらされたな

もちろん泣いて怒ってたが。
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/03(金) 21:03:51.09ID:GK19pg6c
>>446
貴重な情報、ありがとうございます。
早速、電子書籍で読みました。
ドラえもん28巻「なぜか劇がメチャクチャに」
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:03.80ID:QOO3YjQd
Fは今なら許されないかもしれないネタを少年少女向けマンガに描いてたからな。
将来糾弾されてドラえもんなどは封印作品になってしまう可能性もありうる。
エスパー魔美などは確実かも。
0449名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 07:25:15.01ID:im/odNeb
DVD-BOX1の解説書 第13話 ばらの館 の解説を読んで

視聴率は14.0%
「(ブランとルージュは)絵コンテ段階ではまだデザインの決定稿が上がっていなかったと見え、原作を参考に描かれているのが判る」
とあり、確かに、掲載されている絵コンテのブラン公爵は双子の騎士の白の王子の髪形だ。
作画はジャガードとのことで、目ヂカラのあるサファイヤのアップなどは荒木伸吾の作画かもしれないが分からない。
ブラン公爵は、もし荒木伸吾も作画しているとすれば、最も初期の荒木美形キャラと言えるかも…
「視聴率不振が原因となり、同話をもってサンスター歯磨がスポンサーを降板。一時はこの日で放映が打ち切られる可能性もあった」
とあり、概ね10%台をキープしていたにもかかわらず、アニメ版リボンの騎士に課せられたハードルの高さがうかがえる。
一社提供の場合、武田アワー、不二家の時間、グリコ劇場等、スポンサー名を付けることがあるが、アニメ版リボンの騎士も当初は“サンスター〇〇”みたいなものが付いていたのだろうか。
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 10:35:43.38ID:q1Sd8ofl
当時想定していた視聴率25%、最低でも20%を期待ということだったと思うが、
それは厳しい。なぜなら裏番組が当時のもっとも勢いのあった日本テレビの
歌番組(バラエティ?)である「シャボン玉ホリデー」。

「シャボン玉ホリデー」の放送は日曜 18:30 - 19:00(30分)
放送期間:1961年6月4日 - 1972年10月1日(591回)

リボンの騎士の本放送の時間
1967年4月2日 - 6月25日(1 - 13話):日曜18:30 - 19:00
1967年7月2日 - 1968年4月7日(14 - 52話):日曜18:00 - 18:30

このころのシャボン玉ホリデーは脂がのっていた絶頂期でもあった。

リボンの騎士の放送以前から人気時間枠として定着していたのだし、
家庭内で父や母が見たがるのは、おそらく子供用アニメではなくて
大人対象のシャボン玉ホリデーであったろう。
 両親の意向でもって「良質健全な番組を選ばせ」子供をテレビの前に座らせる
そうして一家でもって番組を観させる、などという戦略を想定していた
傾向からすれば、まるで真逆の放送枠の確保だったと思う。

アトムなどの人気、ジャングル大帝の人気(新ジャングル大帝・進めレオ!は
それほどでもなかったが)に虫プロとしては慢心があったのだろう。
ひとつには、リボンの騎士はスポンサー探しに難航していたことが背景にある。
「おばけ番組」であったシャボン玉ホリデーの裏だからこそ、時間枠として
とりやすかったのだろう。
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 23:23:12.56ID:uF7Rm38D
>>448
エスパー魔美の実写、一瞬、期待しましたが、絵のモデルのシーンはレオタードと聞いて、いまだに見ていません。
作品自体の封印までいかなくても、漫画も改変されてレオタードになったりして…
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 23:37:06.37ID:/+QJZaxB
>>450
アニメ版リボンの騎士は当初、今のサザエさん枠で、すごいことだと思っていましたが、

>「おばけ番組」であったシャボン玉ホリデーの裏だからこそ、時間枠として
とりやすかったのだろう。

と聞いて、そういうことかと納得しました。
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 02:33:49.15ID:???
>>450
虫プロの慢心つうより視聴率欲しさのテレビ局の枠決めやろ?
裏強いから数稼げるモノ欲しがるわけやし
手塚が放送枠決めれるほど偉くないしw

>>451
実写のエスパー魔美いうたらあれやろ、月曜ドラマランドのことちゃうん。
アイドル主演の消化ドラマだから改変しかあらへんw
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 16:17:32.90ID:LHlnaa6z
>>453
いや NHKでもやってた
もちろんヌードなんて無しやで

てゆうか月曜ドラマランドで魔美は無かったような‥‥
バケル君を男装で女の子がやってたのは覚えてるが。
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 01:15:21.40ID:GJ9xP53A
>>454
月曜ドラマランドでエスパー魔美は無くて、エスパー魔美の原型の赤毛のアン子はあったようですね。赤毛のアン子も原作の単行本化の際にヌードが加筆されたようですが、月曜ドラマランド版は荻野目洋子なのでもちろんヌードはないてましょう(見たことありませんが)。
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 01:20:46.02ID:GJ9xP53A
>>455
ないてましょう☓
ないでしょう○
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 01:40:48.41ID:mai6rVnJ
リボンの騎士はミュージカル等の舞台劇にはなっているが、実写化はされていない(と思う)。
個人的には、もし実写化するのであれば、青い目をした黒い髪の12歳ぐらいの白人の少女にサファイヤを演じてほしい。
もちろん、亜麻色の髪のかつらも似合う、小柄な、少女らしい少女に。
なかよし版にならって、あえて、中性的ではなく、女性的なサファイヤにしてほしい。
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 05:26:34.29ID:???
赤毛のアン子は見たけどヌードは無かった

学校の先生が、授業中にイスラムの子が廊下でお祈りをしてる事を嘆いてたけど
今そんなギャグをやったら外国から抗議が来るかな
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 16:19:46.48ID:YsteFGTi
>>458
世知辛いねえ。
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/08(水) 23:48:00.22ID:jkqjwQws
DVD-BOX1の解説書 第14話 七匹の仔やぎ の解説を読んで

視聴率は13.1%
「母やぎと仔やぎのデザインは、漫画集団との世界旅行中だった手塚氏が海外で手がけたという」
とある。
アニメ版リボンの騎士で手塚治虫がキャラクターデザインや作画面でどのように関わったのか、スタッフのインタビュー等でも食い違いがあってよく分からない。
流れとしては、
・月岡貞夫が任されて、原作と全然違うキャラをデザイン(アニメ選集6に掲載の水彩画)
・それを手塚治虫が気に入らなくて月岡貞夫は自ら降板
・手塚治虫が自らキャラクター設定を少し描く(復刊ドットコムのなかよしオリジナル版の特典のたからもの帳に少し掲載)
・それを参考に中村和子がキャラをデザインしてパイロット版を修正
・サファイヤについてはテレビ版に向けて等身を下げ、少年のようなキャラを手塚治虫がラフデザイン
・それを企画書で作画監督と表記されている赤堀幹治か誰かがクリンナップ
・中村和子が作画参考用に表情集等を描く
・各回のゲストキャラについては各話のスタッフがデザインしたり、今回のやぎのように手塚治虫がデザイン
というようなことだったのでなないかと…(憶測)

漫画集団って何かと思ったら、「大人漫画を描く漫画家が中心の団体」とのこと。
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/09(木) 07:50:52.95ID:+ZwJAOAh
>>461
どおくまんプロって「独立大阪漫人集団」の略
なんですね。知りませんでした。
たしかに「漫画集団」と名前が似てます。
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:45.32ID:8BNlP/pb
まんがゴールデン・スーパーデラックス
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/11(土) 06:58:36.25ID:UhIegwn9
DVD-BOX1の解説書 第15話 黄金のキツネ狩り の解説を読んで

視聴率は13.5%
「(演出の三輪孝輝は)演出を手がけたのはこの15話のみだが、猟犬の素早さ、ズールのしなやかさ、熊の重厚さなど、動物アニメを得意とする三輪氏の力が縦横に発揮された回となっている」
とあり、たしかに、動物の作画には目をみはるものがあった。
特に、冒頭、早朝にラッパが吹き鳴らされてキツネ狩りが始まり、森の平和が破られ、色々な動物や鳥たちが逃げまどうシーンは、セリフはほんの少しで、映像、音楽、効果音で表現しており、言葉の壁をこえた映像作品という感じがする。
動物だけでなく、人物の作画もきれいで、房飾りをカツラ代わりにするサファイヤはとても可愛い。
掲載されている絵コンテはズールのアップ等で、原画かと思うほど丁寧に描かれている。

「同話の放映直後の7月11日、『リボンの騎士』の班編成が変更され、企画演出班が発足。坂口尚三氏、大貫信夫氏、内田有紀彦氏、正延宏三氏、赤堀幹治氏の5名がそのメンバーに選ばれ、第2スタジオ2階から1階へと仕事場を移している」
とある。
22話から25話の連続回は、
22話 手塚治虫
23話 内田有紀彦
24話 正延宏三
25話 坂口尚三
が演出を担当しており、発足した企画演出班のメンバーが名を連ねている。
連続回がスムーズにつながるようにするための連絡調整的な意味あいもあったのかもしれない(憶測)。
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/13(月) 06:52:53.81ID:yDzZZPGm
DVD-BOX1の解説書 第16話 チンクとコレットちゃん の解説を読んで

視聴率は7.1%
各話の解説に視聴率が載っていたので何となく転記してきたが、今回、急に下がっていたので、他のページに載っている視聴率一覧をよく見てみたら、この数字は、ビデオリサーチ社の関東のものだった。他に関西と名古屋の数字もあり、ニールセン社の関東と関西の数字もあった。
第16話については、
ビデオリサーチ関東 7.1%
ビデオリサーチ関西 15.3%
ビデオリサーチ名古屋 7.7%
ニールセン関東 10.7%
ニールセン関西 8.4%
となっており、だいたい10%前後と言えるかもしれないが、7.1%と15.3%では倍以上も違う。
驚くべきことに、ビデオリサーチ関東の7.1%はリボンの騎士全52話中、最下位の52位、ビデオリサーチ関西の15.3%は全話中(関西の方はラスト三話の視聴率が空欄になっているので正確には49話中)、トップの第一位なのだ。こんなことってあるだろうか。
ニールセンの数字が正しいとすると、ビデオリサーチ関西の15.3%は5.3%の間違いではないか。
「(演出の波多正美は)『悟空の大冒険』制作チームの一員として各話演出を担当する。その間、『リボンの騎士』に1本だけ飛び入り参加したのがこの第16話である」
とあり、悟空と竜子の人形が出てきたのも道理だ。
掲載されている設定資料に「アンソロの馬車だよーん」とか「コレットちゃんよー」とか書いてあっておもしろいが、誰が書いたのか。
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:22.74ID:oSbA7YME
はたして関東と関西で、放送曜日や時間が同じであったかどうかだよ。
まだマイクロウエーブ回線による同時中継が普通ではなかった時代には、
フィルムをそれぞれのテレビ局に送って放送をしていたりした。
(回線の使用料は高くて、フィルムに焼いたのを運送して放送する方が
安い。同時にこだわらなければそうなる。同時に放送する場合も
フィルムを複数用意して配給しておけば、回線を使わずに済むのだ。)
 もしかすると、地方局の多く、特に関西では東京地区とは違う日時に
放送していたのではないか? 潜在的に視聴率を稼げると思われる番組同士
を同じ日時にぶつけ合うのは、賢明ではないと支局では考えてもおかしくない
から。日曜シャボン玉ホリデーの裏は避けてマッハGoGoGoのあとにするとか。
あるいは曜日を変えたかもしれない。各地の放送局の放送日時は、当時の
それぞれの地域版の新聞のテレビ蘭をみれば分かるが、縮小版だと
東京とか大阪の版しか収録されていなかったりするので、なかなか
調べるのは難しかろう。当時の放送局がそのままあって、放送記録が
残されていれば、そういうのは手がかりになる可能性がある。
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/15(水) 07:17:52.39ID:MBoDJvrI
>>467
DVD-BOXの解説書によると、

ネット局は
同時ネット局が
フジテレビ、関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本で、
昭和42年4月2日より日曜夜6時30分から7時の枠でスタート、
フィルムネット局が
広島テレビで
昭和42年5月3日より水曜夜6時15分から6時45分の枠でスタート
仙台放送で
昭和42年4月4日より火曜夜6時から6時30分の枠でスタート、
札幌テレビで
昭和42年4月6日より木曜夜6時15分から6時45分の枠でスタート

とあり、たしかにフィルムネット局では違う曜日、違う時間に放映していたようですね。
ビデオリサーチの関西、ニールセンの関西の視聴率が関西のどこまでの地域の集計か分かりませんが、関西全域で、関西テレビが映らない地域が当時あったとすれば、違う曜日、違う時間に放映していた可能性はあると思います。
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/15(水) 08:08:04.12ID:l8opKiKa
なんで広島だけ約1ヶ月も遅れて放送していたんだろう?
それに6時15分から6時45分までとかとても半端な時間帯だな。
6時は15分間ニュースだったのかな。
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/15(水) 20:01:04.81ID:l8opKiKa
広島は放送開始が1ヶ月もずれていて、その間の期間には何が放送されていたのだろうか。
昔、パイロットフィルムをテレビで見たよといっていた人は広島に住んでいたので、
もしかすると、この1ヶ月の間が開いている時に、前宣伝の一種として
パイロットフィルムが流されたのかもしれないな。
 そういったことなども、広島なら中国新聞のバックナンバーの
テレビ欄などを見たらよりはっきりわかるかもしれないな。
 
 フィルムは、東京ー>仙台−>札幌−>広島
の順で巡回していたのか?それとも同じものを4本焼いていたのだろうか?
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:53.41ID:MqyyiVYh
サファイヤがいつも着ている王子の衣装、真ん中のラインがあるのは初期の数話のみで、その後はラインがなくなっていることについ最近気付きました。
アニメ版リボンの騎士は制作スケジュールが相当厳しかったようなので、作画の手間を減らすためでしょうか。
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/16(木) 00:31:55.04ID:fmRv/HwE
>>471
DVDで確認したところ、
第5話「怪物の谷」までは王子の衣装の真ん中の水色のラインが入っていて、
第6話「コビトと巨人」からはラインがなくなっているようです。
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/16(木) 01:03:47.41ID:Fjtk4u6h
>>470
リボンの騎士のパイロット版が広島テレビで放送されたかもしれないんですね。
DVD-BOX2の解説書によると、
広島テレビでは当初、リボンの騎士は毎週土曜夜6時15分から6時45分の枠で放映予定でしたが、その枠では鉄腕アトムが放送(再放送?)されることになり、
それで、リボンの騎士は5月3日から毎週水曜夜6時15分から6時45分の枠になったようです。
ここからは憶測ですが、視聴率がとれるか不安になった局やスポンサーが、既に高い視聴率を稼いでいたアトムの方に心変わりし、
リボンの騎士についてはまず、パイロット版を放送してみて視聴率や反響を見て、割と好評だったので一ヶ月遅れで違う枠で放映することにしたとかでしょうか。
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/17(金) 08:12:14.66ID:sxPP5yI7
DVD-BOX1の解説書 第17話 さよならユーレイさん の解説を読んで

視聴率は9.0%
「夏場の放映に相応しい典型的なゴシックホラーの一編」
とあるように、放映日は7月2日。
「当時、本作の演出家は絵コンテの初稿を完成させると、必ず手塚氏のOKをもらわなければならなかった。(17話の演出の)しんどう氏は手塚氏の車に同乗してチェックを受けているうち、緊張のあまり車酔いしてしまったことを記憶しているという」
とある。中村和子のインタビューで、絵コンテも脚本同様、毎回手塚さんがチェックされていたんですかという問いに
「もちろんです。「W3」の時は、駄目な物は天井にバッと投げちゃって、それがバラバラになって降ってくるなんてこともあったみたいですよ」と話しており、緊張していたというのも無理もない。
シャインロックの元お手伝いさんで太田淑子がひみつのアッコちゃん声で演じていたキャラの設定資料が載っていてウインナと書いてある。劇中に名前は出てこないし、エンディングのテロップにも出ていないようだが、設定上そういう名前のようだ。
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/18(土) 06:24:41.08ID:umh4Qw68
(鉄腕アトム1966年の大晦日に放送終了して翌週から
悟空の大冒険が始まったはずだが,
それは東京でのリボンの騎士の放送開始1967年4月の約3ヶ月前のことだった)
リボンの騎士が放送されるかもしれなかった枠に
鉄腕アトムの丸4年分弱もあるエピソードを毎週再放送していたとすると、
全部なら1970年末ぐらいまで放送をし続けることになるが、
どうもそのような記憶はないんだと広島の某人は言っている。

広島にホームテレビというUHF局が1972年頃か?新しく開設したときに、
まだ試験放送の時期に虫プロ版の鉄腕アトムを平日の夕方に毎日再放送していた
というのは確実な情報だ。なんとまだミドロが沼もあったし、
アトムの大人の体が云々という現行のDVD−BOXからは映像が欠けている
エピソードも放送していたのだということだ(まだ元祖の虫プロが倒産するよりも
前のことだ)。誰か、まだ高額だった頃の(βもVHSでもない)モノクロ
VTRにそれらを録画をした人はいないのかなぁ?

 でもそういったことも、広島地域中心の新聞の縮小版のテレビ欄とかあるいは
当該放送局に歴史を問い合わせてみないと確実なことはわからないのだろう。
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/18(土) 09:27:17.16ID:umh4Qw68
それにしても、1ヶ月ずらしで放送していたら、もしも真面目に毎週52本を放送
するのであれば、同じ曜日と時間枠の次に続く放送番組も1ヶ月ずれて始まる
ということになってしまって、なんだか変。(全体の流れに関係無いエピソード
を幾つかたとえば4本程度抜いて放送すれば、整合しなおせますが)

ひょっとしたら
>広島テレビで
>昭和42年5月3日より水曜夜6時15分から6時45分の枠でスタート
は間違いで
広島テレビで昭和42年4月3日より放送であって、本当の曜日は月曜日
だったりしないでしょうか。やはり中国新聞の縮小版(広島版)を
見ないとわからない気がします。

キー局ですら、放送曜日と時間帯をずらしたりしている上に、
何かの理由で1回別の何かが入り込んだために、最終回が3月中には
放送されずに4月にまで持ち越しになっていたりなど、
たしか乱れていたとおもいます。
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/19(日) 07:12:25.36ID:YpQ59E8b
>>477
DVDの解説書は貴重な情報が多く、労作ですが、間違いも少しあるので、その可能性はあると思います。
同時ネット局では、3月10日の第49話「ヘケートのほほえみ」の翌週、3月17日は万博の特別番組でリボンの騎士は一回休みになったとDVDの解説書にありました。
0479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/19(日) 07:26:46.03ID:zpPhRrc8
だれか中国地方の広島版のテレビ欄をよろしく。
0480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/19(日) 17:09:38.55ID:zpPhRrc8
さらに広島からの情報によれば、
本放送が終わった途端に(毎週の)再放送があったらしい。
そうしてさらに1年ぐらい置いてだったか2年ぐらい置いてだったか
再々放送が日曜の朝ぐらいにあったとか。UHF局が出来てからは
3年ごとぐらいに平日の毎夕に再放送されていたというようなぐあい
だったらしい。リボンの騎士の制作費をフジテレビが課したカタに
フィルムの放映権利を(当初)無期限でフジテレビに与えるという
契約を虫プロが結んだために、フジテレビはリボンの騎士を地方局
で貸して放送しまくってたのじゃないかと思う。フィルムネット時
代の作品だから、フィルムは余分に持っていたのだろうし。他の
地方局がどうであるかは不明。誰か広島地域の再放送状況を現地
版の新聞のテレビ放送欄で追跡調査してみたら驚くことがあるはず。
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/22(水) 07:30:31.35ID:C8u3c9EW
DVD-BOX1の解説書 第18話 ふしぎなカガミ の解説を読んで

視聴率は11.1%
「女であることを隠したいサファイヤが、わざわざ顔を泥だらけにして暴れたりする一方で、ふと亜麻色のかつらを手にとろうとする姿も描かれる。
演出は第5話に続いて坂口尚三氏が担当。2つのシーンの対比によって、サファイヤの女の子らしさ、着飾りたいと願う乙女心を自然に浮き彫りにしているところが素晴らしい」
とあるように、この回はサファイヤの微妙な乙女心が垣間見れる。
アニメ版リボンの騎士は企画書で
「女の子を主人公としながら,原作のもつている女性的な性格を一変させ,やんちやな王子さま,というイメージでサファイヤを描ききる」
と言っているが、今回はそんな“やんちゃな王子さま”にサファイヤ自身が「これでいいのか?」と疑問を感じる、秀逸な回となっている。
原作、特になかよし版のサファイヤは最初から女の子らしくて、無理に男の子のふりをしているところに一種独特の魅力を感じるが、
アニメ版は、身も心も男の子のように育ってしまったサファイヤが、フランツや、今回のベラとの出会い等により、少しずつ女の子らしさを取り戻していく物語と考えると、これはこれで魅力的な作品と思う。
0483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/23(木) 09:06:50.10ID:KgAXaskC
ベラの家来がサファイアと死闘を繰り広げるシーンは、如何にも坂口劇画だったな。
0484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/24(金) 12:57:10.27ID:bdZIQ/nb
DVD-BOX1の解説書 第19話 魔法のペン の解説を読んで

視聴率は8.3%
「回を追うごとに、サファイヤの女の子らしい部分がクローズアップされてくる。
お忍びでやって来たフランツの言葉に頬を赤らめたり、プライベートルームに入ったサファイヤが亜麻色の髪のかつらを付けてペンを持つと、『亜麻色の髪の女の子はフランツ王子のこと、チョッピリ好きです』と書いてしまい、これまた真っ赤になってしまったり…」
とある。
第13話でサンスターがスポンサーを降り、第15話放映後に『リボンの騎士』の班編成が変更され、企画演出班が発足。坂口尚三氏、大貫信夫氏、内田有紀彦氏、正延宏三氏、赤堀幹治氏の5名がそのメンバーに選ばれたとのこと、
また、「回を追うごとに、サファイヤの女の子らしい部分がクローズアップされてくる」とあることから、路線変更があったのではないかと類推する。
アニメ版リボンの騎士の企画書はいくつか存在するようだが、DVD-BOX1の解説書に掲載されているものには、提供:サンスター歯磨とあり、既にスポンサーが決まっている。
もしかすると、アニメ版のサファイヤを“やんちゃな王子さま”にしたのは、サンスターの意向が大きかっただったのではないか。
それが、サンスターが降りたので、スポンサーの呪縛が解かれ、サファイヤを原作のように女の子らしくしようとなったが、急にそうなっても変なので、徐々に…みたいな。
サファイヤの秘密の小部屋が出てくるのもサンスター降板後の14話以降のようだ。
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/25(土) 07:31:15.37ID:s25XIpxz
wyse(ワイズ)という日本のロックバンドと手塚プロダクションのコラボで、リボンの騎士もジャケットに登場するようです。
サファイヤは、少女クラブ版に近い絵柄と思いました。
https://www.barks.jp/news/?id=1000158606
0486リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/25(土) 14:23:51.34ID:???
サファイアを使ったリョナプレイ

いきなりライネルでやるとかわいそうなので、ボコブリンに協力してもらってと…。

ボコブリンのこん棒やトゲ付きボコこん棒などで殴られた時の痛さは、
さすがのサファイアだって顔をしかめるほど。

※まだサファイア本来の声を入れていないので、とりあえず、リンクルの声、猫娘の声(庄司 宇芽香)で代用してと…。
0487リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/25(土) 14:25:46.39ID:???
サファイアが高い崖から落っこちて落下死する様子

かなり大きな声を出して落下死してくれます。
大抵は誤って高い所から落ちることでしょうね…。

スタルフォスから逃げ惑って、崖から落ちてゲームオーバーとか…。
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/25(土) 17:22:51.77ID:KBpHvLyC
強そうなサファイア王子ではあったが、
何かのきっかけでよく倒れて気を失ったり、
眠り込んでしまうのは、お話を進める都合だと思うのだ。
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/25(土) 22:23:50.01ID:s25XIpxz
コミックアプリ「マンガワン」にて、手塚治虫作品一挙800話以上が毎日更新されます!

 一話ずつが徐々に公開される方式は、あたかも連載を楽しみにしているような気分になれます。
 改めてもう一度読んでみたい、興味はあったけど読んだことのない、と言う方はぜひこの機会に読んでみてください。

◆初回公開タイトル
『アドルフに告ぐ』
『奇子』
『火の鳥』
『ブッダ』
『ブラック・ジャック』
『三つ目がとおる』

◆順次公開(予定)
『空気の底』
『ザ・クレーター』
『シュマリ』
『ミッドナイト』

連載開始日:2018/08/20(月)〜

https://manga-one.com/
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/26(日) 00:58:53.62ID:G28Fv0jd
>>489
早速、『火の鳥』 、『ブラック・ジャック』 、『三つ目がとおる』 を読みました。
途中から有料になるのかと思ったら、連載一回分?、無料でしたよ。
無料動画のGYAOみたいに一週間は無料とかなのでしょうか。
三つ目がとおるの和登さんはアニメ版「リボンの騎士」の作画監督、中村和子が当時「ワコさん」と呼ばれていて、それが由来とか…
ブラック・ジャックのサファイア登場回も、いくつか読めていない話があるので、今回の連載式の配信で読めると良いのですが…
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/26(日) 06:44:04.60ID:yO7kYZws
DVD-BOX1の解説書 第20話 怪獣カゲラ の解説を読んで

視聴率は8.8%
前回の解説に
「回を追うごとに、サファイヤの女の子らしい部分がクローズアップされてくる」
とあったが、今回のサファイヤは全然女の子らしくない。
「絵コンテを見ると、カゲラは最初、巨大なアザラシのようなデザインで描かれ、途中から本編に近い、オオアリクイのような怪獣に変わっていることが確認できる。おそらく、絵コンテ進行途中にデザインが決定されていったのであろう」
とあり、アザラシのような絵も載っている。第5話「怪物の谷」の火竜も絵コンテでは違うデザインだった。
演出の北野英明による絵コンテが掲載されているが、漫画のコマかと思うほど達者な絵で描かれている。
今回、絵コンテの絵のうまさに反して、全体的に作画はあまり良くない。北野英明は絵コンテだけで、作画には関わっていないのかもしれない。
「カゲラは鼻がとても利くが、目は極度の乱視」とあり、DVDで見直したが、劇中にはそんな描写は出てこない。設定資料にでも書いてあるのだろうか。
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/26(日) 07:23:18.38ID:PqfyLSiT
>>490
すみません。一週間無料とかではありませんでした。
「無料で漫画を読むためのメインの方法が「ライフ」を使用する方法です。

このライフのシステムですが、iPhone版とAndroid版では仕組みが違います。

まずiPhone(iOS)版の場合、4枚のライフを9時と21時の2回配布(1日合計8枚)されます。このライフ1枚を使って作品1話を読むことができますので、1日最大8話を無料で読むことができるということです。

Android版の場合は9時と21時の1日2回に各10分ずつ自由に読める時間をもらうことができます。

ただ注意が必要なのはライフは持ち越しできないので、ライフが配布される12時間の間に消化しなければ消えてしまうということです。リセットされる、といういい方のほうが正しいかもしれませんね」
というもののようです。
0493リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/08/26(日) 10:36:07.85ID:???
4枚のライフってハート1個分じゃねえか…。
8枚のライフはハート2個分。

ハートの器1個で、水が4リットル入る。
1ダメージは、水が1リットル失われることになる。
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 08:42:53.91ID:2PptdTr5
>>490
今日、8月27日から、マンガワンでブラック・ジャックのサファイア登場回、
第3巻第2話ダーティ・ジャックが読めました。
海賊ブラッドも登場する
第1巻第8話二つの愛
も引き続き読めます。
無料ですので、未読のリボンの騎士ファンは是非…
https://manga-one.com
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 09:46:49.47ID:???
> 長文氏ネタに尽きて、頭が溶けてわけわからんAAを貼りまくってんのか//   はァ? 元からネタの持ち合わせなぞなく、品のない糞投稿糞AAを貼り続けて、 それを人のせいにるのはオ〆だろが、エテ公。 莫迦は身の程を弁えな。
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 14:19:54.75ID:GrTAQZFB
>>495
ブラック・ジャックのサファイアが出る回、
1973年
ブラック・ジャック /アナフィラキシー(看護婦)
1974年
ブラック・ジャック /ダーティー・ジャック(幼稚園の先生)
1974年
ブラック・ジャック /二つの愛(明の妻)
1975年
ブラック・ジャック /サギ師志願(母親)
1976年
ブラック・ジャック /U-18は知っていた(患者)
1978年
ブラック・ジャック /ある女の場合(患者)

の内、アナフィラキシー、サギ師志願、ある女の場合も読みたい(個人的に手持ちの単行本に載ってないので)。
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 07:10:25.79ID:OQE4DrnQ
DVD-BOX1の解説書 第21話 世界一のおやつ の解説を読んで

視聴率は13.6%
「秘密の隠し部屋で女の子修行にはげむサファイヤ。馴れない手つきで包丁を使い、父王をもてなす姿は、お菓子作りという女の子らしい題材のエピソードに相応しく、とても可愛らしい描写となっている」
とあるように、作画がとても可愛くて、説得力のある描写になっていると思う。
「この回、作画はジャガードとタマスタジオに全面発注されている」とあり、今回、サファイヤの作画がとても可愛いのは、ジャガードの荒木伸吾が原画を描いているのかもしれない。
中村和子のインタビューで、今回のサファイヤのアップが載っていて、
「中村氏によって大切に保存されていた1枚である」
とあるので、ジャガード等に外注された回だが中村和子が作監修正している可能性も高い。
更に、今回の背景美術は椋尾篁であり、
(確証はないが)荒木伸吾、中村和子の作画、椋尾篁の美術、そして、演出は富野喜幸なのだから、なんとも豪華なスタッフだ。
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 10:51:56.93ID:???
はァ? 元からネタの持ち合わせなぞなく、品のない糞投稿糞AAを貼り続けて、 それを人のせいにるのはオ〆だろが、エテ公。 莫迦は身の程を弁えな。
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 10:52:12.68ID:???
はァ? 元からネタの持ち合わせなぞなく、品のない糞投稿糞AAを貼り続けて、 それを人のせいにるのはオ〆だろが、エテ公。 莫迦は身の程を弁えな。
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 12:58:25.86ID:K133j/s+
>>497
「ある女の場合」は悪女サファイアが読めるで。
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 22:12:37.17ID:52RaTlYr
>>501
マンガワンのブラック・ジャックは講談社の手塚治虫漫画全集に収録されている順番になっているようなので、
「ある女の場合」は第6巻のようで、少し先ですが、楽しみに待ちたいです。
少年チャンピオン・コミックスの順番だったら16巻なので、それよりはだいぶ早く読めそうです。
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 22:14:08.14ID:cOUnsE5k
手塚の紙の漫画で、何かのクイズになっていて、酷い悪いことをした犯人は
というのを当てるというのがあったが、実はその犯人が意外な人であって、
従来のファンが非難のレターを多く寄せたとか。たしか再録はされていない
気がする。記憶が曖昧で済まんね。
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/29(水) 13:43:01.96ID:C/gAtSVa
>>503
それは「キャプテンケン」の正体は何者?
クイズやなくてか?
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/03(月) 21:07:24.79ID:rBoLZfXP
虫プロリボンの騎士の乳母の中の人が死んだ。
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:45.93ID:5PsVi2yv
マンガワンでブラック・ジャックのサファイヤ出演回「U18は知っていた」
今日から読めました。無料です。
サファイヤの出番はほんの少しですが…

https://manga-one.com
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:41.81ID:pGTTiWqR
>>505
本当のことしか書けない魔法のペンで書いてもサファイヤの幸せを願っていたばあや…
やぎの皮をかぶって七匹の仔やぎを育てる狼の役も印象的でした。ご冥福をお祈りいたします。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000343-oric-ent
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:38.60ID:4ITALN/J
TEZUKA MIXは創刊見合せになりましたが、テヅコミというのが出るようですね。
リボンの騎士関連は下記のような…

■漫画
『新約・リボンの騎士』(原作:リボンの騎士) 武礼堂[村正みかど・宮本ろば・はまむらとしきり
■小説
『青いリボンと銀の髪』(原作・リボンの騎士) 小説:古瀬風 イラスト:高梨りんご
■海外作家・特別参戦!
『プリンセスナイト』(原作:リボンの騎士/ローマの休日) マウリシオ・デ・ソウザ

個人的にはこのスレの1にも書いてあるブラジルの国民的漫画家によるローマの休日をサファイアやフランツが演じる作品を読んでみたいです。

https://tezukaosamu.net/jp/news/n_2461.html
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:41.40ID:3QJKUTHD
>>509
この巨乳がサファイアなのか?
エジプト回をはるかに上回る巨乳…
キューティーハニーより巨乳じゃないか?
この巨乳で王子のふりができるのか?
この絵はパッドが何かを入れてるのであって、実は胸はあまりないというオチか?
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/12(水) 08:03:23.38ID:kBxi+mq6
9月17日 月曜日祝日、東京国際フォーラムで
「冨田勲 映像音楽の世界 Sounds of TOMITA」
というのがやるようです。
虫プロのアニメ版リボンの騎士からは
リボンの騎士とリボンのマーチが演奏されるようです。

【手塚治虫のアニメ音楽より】
ジャングル大帝のテーマ(1965年/交響詩「ジャングル大帝」2009年改訂版よりM1)
ビッグX(作詞:谷川俊太郎/1966年)
リボンの騎士(作詞:能加平/1967年)
リボンのマーチ(作詞:能加平/1967年)

https://mobile.twitter.com/TomitaSounds/status/1039390907080966145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/12(水) 17:30:31.71ID:4hVeDL3a
>>510
おそらく何も考えんで描いてるんちゃう?
アホらしい。
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/12(水) 20:52:58.61ID:ibytofA0
>>512
読む前から言うのもなんですが、
作者は巨乳エロ漫画家のようなので、
もしかするとこれは、
手塚プロ公認のリボンの騎士の男性向け創作エロパロディだったりして…
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:56.70ID:IrpaBwwe
巨乳で良いのは王妃と乳母だけ。ヘケートは。。。
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:48:33.02ID:WvzERI7I
>>517
虫プロのアニメ版ヘケートは13歳ですが、設定資料に「マンスフィールドっつーよりバルドーさん」と書いてあり、意識的にグラマーなキャラデザインのようですね。
少女クラブ版となかよし版のヘケートの胸は小ぶりです。
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:47:17.89ID:eH/fXZRO
>>518
「マンスフィールドでなく、どっちかつーとバルドーさんです」
でした。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/16(日) 19:06:03.72ID:3RnA7eLu
マンスフィールドで検索したがいろいろあってこれだというのがわからない。
駐日大使じゃないし。。。。
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/16(日) 20:44:18.98ID:FRy8qtWD
>>520
ジェーン・マンスフィールドと思われます。
「ブロードウェイ、及びハリウッドで活躍したアメリカ合衆国の女優。マリリン・モンローのように、1950年代を代表するブロンドのセックスシンボルの1人」とのことです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジェーン・マンスフィールド
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/19(水) 05:13:44.09ID:TEp0HIMw
冨田勲コンサート行ってきました。前川さんの半世紀を経ても変わらぬ圧倒的な歌唱力に感動しました。
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/19(水) 09:59:48.99ID:YedHPyRR
バルドーは若い頃は綺麗だったが、今は同じ人とは思えないほど歳をとってしまった。
歳はとりたくないものだな。
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:17:43.99ID:eYV/Mt3d
>>522
行きたかったけど行けませんでした。
行けた人がうらやましい…
またやってほしいところです。
リボンの騎士の歌詞は王子編?王女編?両方?
リボンの騎士のアニメ映像はバックに流れました?
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:47.66ID:qwIEg7cl
>>523
バルドーで検索すると若い頃の写真と歳とった写真が並んで出てきますね。
ブリジット・バルドーは元祖小悪魔と呼ばれているようで、悪魔の娘ヘケートのアニメ化で「肩や胸の感じ、バルドーさん」とメモされてたのも頷けます。
このメモを書いたのは穴見(中村)和子でしょうか。
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:45.48ID:qwFqgGHD
ヘケートは、小娘なのに、胸の張りが半端じゃなかった。
放映当時としてはエロすぎたキャラだった。あの時代としては。
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/20(木) 20:10:26.24ID:5tl0AbpF
>>526
たしかに昭和42年以前のアニメでヘケートのように胸が大きくて、二の腕、太ももが露出している女性キャラは思い浮かばないですね。
昭和46年になるとルパン三世の峰不二子、原始少年リュウのラン、
昭和48年にはキューティーハニーと、露出度の高い女性キャラが出てきますが…
個人的には昭和47年のアニメ版海のトリトンのピピがない胸をトップレスでもろ出しにしているのが可愛い…
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/20(木) 23:17:45.60ID:qwFqgGHD
ひとつあるのは、劇場用アニメピーターパンのチンカーベルがヘケートと
似た感じのエロ衣裳。
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/21(金) 07:04:58.88ID:j6NxfbfK
マンガワンでブラック・ジャックのサファイア出演回「サギ師志願」
今日から読めました。無料です。
個人的に初めて読めて良かったです。
サファイアが写楽のお母さん、だんなさんがブーンなのが意外でした。

https://manga-one.com
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/21(金) 08:29:06.80ID:WjXnzf0S
>>528
言われてみるとヘケートの衣装はディズニーのティンカーベルに似てますね。
DVD-BOXの解説書で双子の騎士のエメラルドの衣装に似ているとありましたが、エメラルドはブーツですし、生足のもろ出し感はヘケート同様パンプス(ハイヒール?)のティンカーベルに近いですね。
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/22(土) 23:55:53.35ID:qFR+cC38
ジャングル大帝もリボンの騎士も主人公はある意味で
王子のような世襲制度によって特別な地位に最初から
置かれたキャラクターだった。
 そうして自分の論理が正義であるという立場を
疑うこともなく肯定していて、その地位を脅かす者は
悪であるという一種の勧善懲悪の物語となっている
ことに注意。
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/23(日) 21:08:19.33ID:QDDgkYXy
>>531
あんたがマンガを楽しめない人間なんは分かった。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/24(月) 12:19:26.77ID:Urhvj8vy
>>534
うん そうやけど?
あんた「お子さまランチ」に酒を添えるんか?
周りから「やめろ アホか!」言われるで。
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/24(月) 13:42:11.71ID:0akt+YTV
虫プロの大型カラー作品が二つ(3つ)続けて、
エリートを主人公としたことは、肩の張らない
ゆかいでおっちょこちょいのおばけのQ太郎
が大化けしたことに比べると、コスパが悪かった
といえるだろう。
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/25(火) 01:07:18.68ID:7hfTYNcY
>>536
立風書房のダイナミックコミックス「リボンの騎士」2巻巻末の資料館Uに
週刊新潮、昭和42年7月1日号の記事が載っていて、
「日本のテレビ界に、初めてカラーによる長編マンガ時代を築いた虫プロの作品の生命は、“日本のディズニー”と呼ばれる、その詩情豊かな色彩と、物語にある。
欠点は、画面に荒々しいスピード感が無いのと、白黒に比べて二倍近い制作費、日数がかかること。
ところが、最近の成功作『オバQ』『パーマン』を見ても、虫プロとは比較にならぬ粗末な出来だが、スピード感にあふれている。
つまり、現代っ子は「おとなしく、美しい画面」を受けつけないのだ」
とあり、週間テレビガイド昭和42年6月30日の記事では、「リボンの騎士が六月で中止」の見出しで、
「白黒にくらべ、二倍以上の制作費、四百万円(一本分)をかけ、視聴率が「おばQ」の半分以下とあってスポンサーが嫌気がさしたもの」
とあります。
当時からリボンの騎士はオバQと比較されていたようですが、
サファイヤは王家に生まれ、才色兼備の王女様、オバQはいつも失敗ばかりしているが、ともだちなんだ、やさしいやつさ(これは新オバQの歌詞。リボンの騎士と同時期は旧オバQですが)ということで、
親しみやすさという点で負けていたのはたしかに一理あると思いました。
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/25(火) 06:03:33.30ID:6vLtcZtR
本放送当時には、一般の日本家庭では
ほとんどなじみの無い西欧(?)の国の風土や
宮廷内の様子、いったいどこからああいった舞台設定やら
風景の情報を得ていたのだろうか。
西欧の中世を舞台とした映画とか絵やスチル写真しかないだろう。
(当時はVHSもLDもDVDも無いから映画は上映期間しか観られない)。

主人公が父母に対して、「お父さま」「お母さま」と丁寧語で呼びかける
ような上流階級の生活。

主人公は一人っ子でかろうじてチンクという友達のような見かけ上は
歳の離れたのが居るだけ。子供同士の交流はおかしな乞食のようなのが
ときどきわざとらしく出てくるが、基本的に身分が違うから真の友たり得ない。
プラスティックはパーだし。
 主人公の取り巻きではない人間はジュラルミンとかナイロンで、大人の悪人。
子供のような主人公と大人の悪人やその手下との死闘対決が連発。

それに、内容が人間関係の軋轢とか悪巧みの繰り返しなので、話が重たい。
小学生低学年レベルでは筋を理解不可能。動物アニメであったジャングル大帝
に比べて人物アニメであるリボンの騎士は、キャラクターが複雑で絵柄も
単純ではないので、親しみにくい。。。。。

あれは中学生以上向け的な精神年齢の高い人向けの内容だったと言える。
小学生の低学年までは、ストーリーよりも、シチュエーション、その場その場の
動作や笑いやおかしさを追って観ているだけのようなものだろう。
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/25(火) 06:09:38.09ID:6vLtcZtR
同じ年に製作された(カラー製作の)マッハGoGoGo! は平均視聴率が
15%程度だったのだがスポンサーに打ち切りを宣告されたりはしなかった。

小学生の男児にはマッハGoGoGo!は大人気だった。
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/25(火) 16:19:57.52ID:PilWakv0
>>539
うん 貴方の意見でおおむね正解に思う

ただ、だからこそ
今も人気があると言える
おばQやパーマンは久しく見ないが
リボンは再放送を数年前に見たし。
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:30.30ID:gSOGp47p
>>485
手塚治虫の娘とwyseの対談がネットにありました。

手塚るみ子 忌憚なく感想を述べさせていただくと、
最初どの曲が何の作品か資料を見ないで、まず「Blue Moon」を聴いた瞬間、すぐ「リボンの騎士」だとわかりました。
「リボンの騎士」は60年代のアニメーションですが、もし今再びリメイクで「リボンの騎士」をやるとしたら、まずその主題歌だなっていうのがパッと浮かびました。

TAKUMA えっ、めっちゃ光栄です! 泣きそう……。

手塚るみ子 さっきも話に出ましたけど、この作品だけターゲットが女性なんです。
なので、ものすごくロマンチックなメロディの作り方をされていますし、
サファイヤ姫が自分を出したいけれども出せない、気付いていてほしいけれども気付いてもらいたくないという、
2つのアンビバレントな心を持っているところもちゃんと歌詞に描かれていらっしゃって、本当にすごいなと思いました。
https://natalie.mu/music/pp/wyse/page/3
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/28(金) 15:49:58.63ID:9CotAM+w
>>542
にしても馬鹿娘
相変わらずえらそうにしとるな
相手側からしたら「親のコネだけじゃん」思てるやろに。
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/30(日) 21:52:16.26ID:mLvwsGW5
「リボンの騎士王冠」輝く 3億2400万円
https://www.gifu-np.co.jp/news/20180930/20180930-77922.html

王となる戴冠式でこの王冠をかぶって王位継承が成功したかと思われた
サファイア王であったが、たちまちすぐに毒(自白剤)入りブドウ酒を
飲まされた皇太后(サファイアの母)が公衆の面前で真実を暴露してし
まったために、女であることがバレてしまい、シルバーランド国は
王位に付けるのは男のみであるという掟があって女であるのを
男であると誕生時からごまかして国民を欺いていた国家反逆罪により
棺桶塔という一度入ったら二度と出られない終身刑の獄に繋がれる
ことになりました。

ああなんと不*なことですね。

ちなみにこのシーンは原作漫画もテレビアニメも手塚治虫が直接
演出しています。絵コンテは手塚治虫名義です。
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/01(月) 12:48:38.95ID:kKQ0WA+q
>>545
いや 例外はあるで

それこそ次女のチィさんは沈黙してくれてる。
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/04(木) 00:28:24.58ID:HoMmK/gK
>>502
マンガワンでブラック・ジャックのサファイア出演回「ある女の場合」
今日から読めました。無料です。
楽しみに待っていたので、読めて良かったです。
美しさだけが取り柄の女という役で、サファイアの絵の可愛さが際立っていると思います。
https://manga-one.com
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/04(木) 21:58:42.70ID:rcWeA/N/
>>170
「ある女の場合」を読んで私もラーメンが食べたくなりました。
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/05(金) 22:14:58.88ID:tzWwkEEl
>>513
テヅコミの新約リボンの騎士、
下記で試し読みできました。
個人的には意外にも結構面白そう…
https://natalie.mu/comic/pp/tezucomi/page/3
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:40.49ID:ZqFhHOqn
>>1
テヅコミのプリンセスナイト(ブラジルの国民的漫画家によるリボンの騎士)、
新約リボンの騎士は絵的に元が手塚治虫のキャラということが微塵も分かりませんが、こちらは手塚キャラを描いていることが分かります。
ヘケートがなかよし版でなんか嬉しい…
https://natalie.mu/comic/pp/tezucomi#sp_sample02
0554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/08(月) 00:04:00.94ID:FzSfBKHf
11月5日発売のテヅコミVOL.2、メダル付の限定版の方、メダルはリボンの騎士とのことです。
VOL.1はメダルなしの通常版を買いましたが、VOL.2はメダル付の方にしたい…
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/08(月) 00:48:38.25ID:xb9u3GW/
新約・リボンの騎士1話を読んで
サファイアの性別は女で、年齢は17歳。手塚治虫の原作同様、王子のふりをしているが、17歳ということもあり、胸は巨乳に成長し、「年々女のからだのごまかしが利かなくなってきてる」
考えてみれば、女であることを暴くには、薬屋のポンコの薬を待たずとも、裸にしてみれば分かること。
ジュラルミンとナイロンは登場せず、レスター宰相というキャラがサファイアの秘密を暴こうと、巨乳の女暗殺者に「サファイアとベッドを共にするように」命じる。
賛否両論というか、否の方が多そうだが、個人的には今のところ結構面白い。
テヅコミ公式サイトでも試し読みできるようになった。
https://tezucomi.net/sample/bib/i/?book=sinyaku_r/001
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/08(月) 06:03:48.95ID:pPWsIn9u
神が在命なら即発行停止を申し立てたろうな。
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/08(月) 13:40:06.09ID:1IKX8Vse
>>556
まあ そもそも存命ならこんな雑誌は出ない
90歳になっても連載しそう。
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/12(金) 07:14:53.07ID:z8LFfTr2
手塚治虫のリボンの騎士を原作とするテヅコミの小説、「青いリボンと銀の髪」、
主人公はサファイアではなく、シエルという名前ですが、男装の麗人ではなく、女装の男でした…
今のところ、サファイア、ビオレッタ、デイジー、チンクの名前に少しふれたのと、シルバーランドは主人公の国ではなく、近くの大国のようです。
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:11.36ID:if6CKwpa
>>558
ビオレッタ? じゃあ双子の騎士も入ってるんか。
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/12(金) 21:59:02.95ID:k2OnNLZV
>>560
双子の騎士の冒頭でビオレッタかデイジー、どちらを世継ぎにしたらよいか問われたチンクが「弓が倒れた方に」といういいかげんな決め方をしたシーンのことだと思うのですが、
チンクに運命を翻弄された人物として、サファイアの他にビオレッタ、デイジーの名前も出てきました。
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:02.96ID:k2OnNLZV
>>559
「サファイアが男の娘でフランツとボーイズラブ」というのが一番やってほしくない、こんなリボンの騎士はいやだ、なので、
男の娘がサファイアじゃなくてよかったです。
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/12(金) 22:59:21.10ID:k2OnNLZV
>>561
すみません、デイジーじゃなくて
デージイでした。
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/13(土) 07:50:52.70ID:Yl6yHP8Z
『リボンの騎士』新装大判で発売決定!

全700ページの原画を最新技術でスキャニング。
読みやすい新装大判(B5判)で登場。決定版の誕生です!

【上下巻セット[限定版]の特長 】
★ 箔押し化粧箱入り!
★ 限定付録として、ここでしか手に入らない活版印刷による謹製「サファイア」ポートレイト2種を封入!
※ポートレイトは4種類の絵柄より2枚をランダムに封入いたします。
絵柄はお選びいただけません。ご了承ください。

だそうです。

https://tezukaosamu.net/jp/news/n_2484.html
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/13(土) 13:01:38.25ID:ZxUUnAUt
>『リボンの騎士』新装大判で発売決定!

なんだか、リボンの騎士はなんども出てくるな。これはなかよし版のやうだが。
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/13(土) 14:58:23.91ID:F3GUYYDd
>>565
なかよし版のB5の大きいものでは、
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版がありますが、
連載当時のなかよしの雑誌からのスキャンだったので、
単行本未収録の内容がたくさん読めて良かったものの、画質がいまいちでした。
今回のものは、
「700ページの原画を最新技術でスキャニング」
とのことで、画質に期待できるかもしれませんが、
単行本未収録部分はオークション等で売られたりもしていて手塚プロに全部はないので、内容的には講談社の手塚治虫漫画全集と同じなのかも…
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版の特典のヘケートが魔法で炎になるシーンの原稿は全集では収録されていませんが原稿は手塚プロにあるようなので、
そういったものも収録してほしいです。
あと、カラー原稿がカラーで載るのか気になるところです。
丸善ジュンク堂のオンデマンド版手塚治虫全集でもなかよし版はB5で出る予定なので、それとは違う豪華なものにしてほしいですが、
金額的にはむしろ安い(今回のは2冊で3600円、ジュンク堂は3冊?で4500円?)ので、全ページモノクロのような気もします。
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 01:03:41.09ID:j+5pesi1
なかよし版の電子書籍でカラー版というのがあったんですね。
モノクロの原稿をデジタル彩色?したもののようです。
無料でサンプルを読めましたが、見慣れたなかよし版も色がつくと違って見えます。
https://www.amazon.co.jp/【カラー版】リボンの騎士-1-手塚治虫-ebook/dp/B019FBFVV2
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 04:44:08.01ID:hdlffiAL
http://www.amazon.co.jp/dp/B019FBFVV2

どれも、表紙絵は当時のものじゃないな。
トレースかな。あるいは講談社全集時代の絵かも。
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 04:49:33.49ID:hdlffiAL
ああ、なるほどKindle版は、中の絵が着色されててオールカラーなんだな。
プレビューで見る限りは。誰が色を塗ったのだろうか?
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:09.39ID:Ag0FARST
>>568
昭和52年発行の講談社の手塚治虫漫画全集の表紙絵ですね。
個人的に昭和53年にアニメ版の再放送でリボンの騎士に出会い、本屋でこの表紙絵を見て「リボンの騎士の漫画があった!」と少ない小遣いをはたいて、不足分は前借りして、1巻から3巻まで買ったのは40年前の小4の秋?でした。
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 10:48:18.19ID:Ag0FARST
>>569
この商品について
商品の詳細
発売日: 2015/12/20
出版社: 手塚プロダクション
言語: 日本語
ASIN: B019FBFVV2

とあるので、手塚プロの誰かがデジタルで彩色したのではないかと…
セル画的なベタ塗りなので、もう少し手塚治虫のカラーイラストのタッチを再現してほしかったところ(手間が膨大でしょうが…)
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 13:10:11.18ID:5UNHK0Cr
>>564
「全700ページの原画を最新技術でスキャニング」
とのことですが、講談社の手塚治虫漫画全集の1巻から3巻の「絵が描いてあるページ」を数えたら、655ページでした。
45ページ分、全集には収録されていない原画が入る可能性がありますね。
今回の上下巻セットの化粧箱の絵と上巻の表紙は扉絵、下巻の表紙はなかよしコミックス4巻の表紙絵なので、
扉絵46回分プラス別冊付録の表紙絵3回分の内、一部が収録されるのかも…
でも、「全700ページ」というのは四捨五入であって、全集と同じだったりして…
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 13:16:18.89ID:5UNHK0Cr
>>572
すみません、
✕上巻の表紙は扉絵、下巻の表紙はなかよしコミックス4巻の表紙絵
ではなくて、
○上巻の表紙はなかよしコミックス4巻の表紙絵 、下巻の表紙は扉絵
でした。
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:20:28.45ID:hdlffiAL
少女フレンド版(原案?手塚治虫、絵:北野英明)によるバージョンもどこかに付録として
つかないものだろうか。不人気だった(クレームレターがたくさん来たらしい)ので、
連載は実質的には中断だったのだろうし、これまで一度も単行本収録も雑誌に
採録掲載されたことも無いといういわばまぼろしの作品。

コロムビアのドーナッツ版サイズの45回転のレコードやあるいはソノラマの
ソノシートの音源を集めたアルバム、そうして放送10年を記念したと称した
LPのドラマ仕立てのリボンの騎士の1枚LPのアルバム(コロムビア)なども
記念に復刻して欲しい。CDでもいいから。LPは台詞がかぶりすぎなので
ジャングル大帝のLPに比べれば芸術的な価値はうんと低いけれども。
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:29:43.30ID:DO8t9w6S
>>574
リボンの騎士少女フレンド版は下記復刊ドットコムで復刊希望投票を受け付けているので、ご希望の方は投票してみては…
なお、投票には会員登録(無料)が必要です。
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=61636
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/15(月) 01:33:15.55ID:3Y9S1zRK
>>574
LPは持ってますが、ソノシートのドラマは聴いてみたいです。
あと、ウィキペディアに書いてある下記の企画、「冨田勲 手塚治虫作品音楽選集」として復活しましたが、リボンの騎士はDisc2とDisc5の一部だけでした。
当初はリボンの騎士だけでCD4枚組だったようで、あとCD3枚分ぐらいの音源があるはずなので、
生前に冨田勲氏の許可も取れたことですし、是非CD4枚組で復活させてほしい…

「手塚治虫生誕70周年記念特別企画 リボンの騎士 TVオリジナル・サウンドトラック」
(1999年8月21日に発売予定であったがキャンセルされた、CD4枚組、バンダイ・ミュージックエンタテインメント
※テレビ放送製作用BGM演奏の残存した音源テープを元に加工し収録したもので、作曲家からの販売差し止め請求により発売中止となり現物は存在しない幻の商品」
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/15(月) 12:24:01.03ID:e8/TxBmF
>>574
SFにしたのがまずかったとか。
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/16(火) 07:45:14.96ID:TicEnuv7
https://eshigami.com

手塚治虫キャラクター美少女化プロジェクトだそうです。
???となっているのがリボンの騎士のサファイアかふしぎなメルモかと言われているようですが、
特になかよし版のサファイアは、元から十二分過ぎるほどに美少女なんですが…
むしろ、手塚治虫以外の人が描いたら美少女度は落ちるばかりです。
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/16(火) 15:47:33.58ID:ylsqpVJA
>>578
その通り!
逆に無個性なブスにされただけや
手塚プロのアホが…
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:59:08.87ID:bI/uE/Qr
バズーカの中が青と赤のキャンディーっぽいけど、衣装はリボンをアピールされてるし。
うーーーーむ????
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/17(水) 07:50:02.21ID:6BQJsLDT
手塚キャラ美少女化に賛否 手塚治虫の娘・手塚るみ子が「理解を越えるもの」にコメント

「誤解されがちなので言っておきますが、手塚作品の全ての企画を私が監修してるわけではありません」と、批判としてSNSを中心に上がっている「るみ子さんの許可を得ているのか?」という声に反論。
続けて「また取締役とはいえ社長ではありません。各事業にはそれぞれ営業がいてビジネスとしての判断をもって契約しています」と自身が決定権を持っているわけではないと説明した。
その上で「理解を越えるものがあっても多様性は必要だと思うようにしています」と、様々な表現に対する自身の考えを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00010004-kaiyou-ent
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/17(水) 08:15:24.20ID:5vHWIWGX
11月5日発売のテヅコミVOL.2、限定版のメダルはリボンの騎士で、手塚治虫の絵(なかよし版)を元にしたメダルですね。
表紙は新約・リボンの騎士で、瞳はアニメ版同様、緑の瞳ですが、髪が青い…
サファイアの髪は黒じゃないと…
亜麻色の髪のかつらは被るのだろうか?
https://mobile.twitter.com/muramasamikado/status/1052124178873122816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/18(木) 19:44:44.06ID:/96kt31s
「リボンの騎士」1話〜12話一挙放送【手塚治虫生誕90周年記念】
2018/11/02(金) 開演: 19:00

ニコニコ生放送では、手塚治虫生誕90周年を記念して「リボンの騎士」の一挙放送を行います。

https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv316297750
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/18(木) 20:20:32.94ID:Q5XSdeGE
「DREAMY CHRISTMAS 2018」 手塚治虫作品 漫画『リボンの騎士』と コラボレーション

株式会社京阪流通システムズでは、
運営する4つの商業施設、京阪シティモール、京阪モール、KUZUHA MALL、京都タワーサンドにおいて、
10月25日(木)よりクリスマスプロモーションを順次スタートいたします。

 今年のクリスマスは、手塚治虫の漫画『リボンの騎士』新装版の出版を記念して4つの商業施設でコラボレーションし、さまざまなイベントを展開します。世代を超えて愛される手塚治虫作品の世界を、大人から子どもまであらゆる世代のお客様に届けてクリスマスを彩ります。
https://www.atpress.ne.jp/news/168909
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/19(金) 15:24:58.17ID:904fGSJ0
>>586
それが本心やろね
この世で一番の手塚アンチらしいわ。
0590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/21(日) 01:48:54.36ID:aZ3EzurM
>>562
男の娘と言えば、「RE:BORN〜仮面の男とリボンの騎士」という漫画、
タイトルから、サファイアの性別を男にした漫画なのかと誤解していましたが、仮面の男というのは魂を持たずに生まれたプラスチックのこと?
冒頭を試し読みしただけですが、下記のガイドを見ると結構面白そう…

http://comip.jp/spinel/manga/sp.html?key=reborn&;no=guide
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:37.02ID:CwApaox8
音楽に関しては父とは趣味傾向がまるで違うので、父の作品に対する音楽指向を
破壊しているとしか思えない。
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/21(日) 20:59:59.73ID:k8EaZIWg
>>590
リメイク物は気に食わんたちですが
この作品はちょっと毛色が違う

何とフランツがブラッド的なキャラになってる
そしてプラスチックの失われた男の心は
サファイアに入ってる設定

更にフランツとプラスチックとサファイアが共々に親好を持つ
ややこしい展開 しかもナイロンがプラスチックに忠実とゆう
かなりに原作をいい意味でぶち壊してる

まあ絵柄は好みが別れる所に思うが。
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:42.16ID:S7qk7dK/
>>593
表紙のサファイアが男に見えてしまって敬遠していましたが、亜麻色の髪の乙女の時は女性に見えるし、リボンも大きくて赤に黒と白のラインが入っていたり、原作へのリスペクトも感じられるようなので、読んでみたいです。
テヅコミの新約・リボンの騎士はリボンが凡庸でリボンの騎士らしくない…
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:21.66ID:gT7nPhIA
リボンの騎士のカラオケ、
カラオケで機種がジョイサウンドだったのですが、
アニメ版リボンの騎士のオープニング「リボンの騎士」と、エンディング「リボンのマーチ」にアニメ映像が付いていました。
2曲とも映像は同じもので、アニメ版第4話「踊れフランツ」から、
サファイヤとフランツが剣を交えているシーンや、ブラッド達が暴動を起こすシーン、ラストの「その花の花言葉はね、秘密さ」のシーンが使われていましたが、
映像が短くて、歌が終わるまでに同じ映像が3、4回繰り返されるという…
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:13.64ID:mEe/zU7e
>>595
歌詞の一番はオープニングとエンディングの映像をそのまま使ってほしいところ
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/23(火) 21:22:54.21ID:abO+pBP7
>>595
リボンのマーチに3番の歌詞が…
知らなかった…

千人万人百万人
おとぎの仲間は一億人
昔の昔
未来の未来
僕らの夢には果てがない
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/24(水) 15:43:44.93ID:XtxO9Vh6
>>597
カラオケも無い時代
テレビにも流さず何のために作ったのか?
0599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/24(水) 21:20:48.48ID:Iu/5+w12
>>598
前スレの995さんによれば
「EDもロングバージョンが(少ない回数だが)放送されたことが
あったはずなのです。なぜならショートバージョンにはない歌の文句を憶えて
いたから。(当時ソノシートも45回転のレコードも持ってはいません)」
とのことで、2番か3番もテレビで流れた可能性はあるようですね。
1番しか流れなかった可能性もありますが、何のために2番、3番があるかと言えば、楽曲としての完成度を高めてレコードを売るためでしょうか…
私は昭和42年当時に発売されたシングルレコードもソノシートも持っていないのですが、当時のレコードにリボンのマーチの3番が入っていたのか気になります。
10周年記念のLPジャケットには3番の歌詞が書いてあります。
なつかしのミュージッククリップのリボンのマーチは2番までしかありません。
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/25(木) 19:53:13.47ID:6rR0rPQk
>>600
昭和42年のシングルレコードの発売時期が不明なので分かりませんが、
アニメ版リボンの騎士のテーマ曲も、放送開始の時点では一番しか作られていなかった可能性はあると思います。
というのは、「冨田勲 手塚治虫作品音楽選集」のライナーノートや、アニメ版リボンの騎士のDVD-BOXの解説書を読むと、制作スケジュールがいろいろとギリギリだったようで…
オープニングの方は一番すらできてなくて、それでインストバージョンになったとか、ありえそう…
オープニングの歌詞は冨田勲氏の曲が先に出来て、能加平氏が後から歌詞を付けたそうですね。
0602名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/26(金) 02:59:07.12ID:2admB3Sj
歌詞無しが最初に放送に使われて、後から歌詞が入るというのは、
虫プロアトムもそうだったし、ジャングル大帝もそうだったし、リボンの騎士も
そうだった。(悟空がどうであったかといえば、おそらく最初から歌が入って
いたと思う。W3も多分そうだっただろう。)
虫プロアトムが放送何回目から歌が入ったのか、虫プロジャングル大帝が
放送何回目から歌詞がついたのか、リボンの騎士が放送何回目から歌詞がついたのか、
果たして放送時に太田淑子のナレーションが乗っていたのかどうか、
今となっては記憶が定かでは無い。だれか確実な当時の日記記録とか、
オープンリールテープで日付記録が伴っているもの、などがないと
はっきり確実なことは分からない。リボンのマーチも本放送当時にどうであったの
かなどは、もはやわからないままで終わりそうだ。
0604名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:44.25ID:jtZEmdNT
>>602
ウィキペディアに
「オープニング(1–30話):「鉄腕アトム」
作曲:高井達雄
インスト
オープニング(31話-):「鉄腕アトム」
作詞:谷川俊太郎
作曲:高井達雄
歌:上高田少年合唱団」
とあり、アトムは31話からのようですね。ウィキペディアの情報も結構間違いがあるので確実かは分かりませんが…
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:56.28ID:jtZEmdNT
>>603
鉄腕アトムの作詞は詩人の谷川俊太郎で、下記に

「谷川さんに作詞を依頼したのは、手塚さん本人だったそうです。

「あれは手塚治虫さんが電話をかけてきて『(歌詞を)書いてみないか』みたいなことを言われて...。まだ若かったので『あの手塚さんから電話がかかってきた!』と感激しましたね」」

とありました。作詞家ではなく、詩人に依頼するところが何となく手塚治虫らしい感じが…

リボンの騎士の方はアニメ版の脚本家の能加平が作詞しており、作品世界が反映された歌詞になるとともに、身内に頼んで経費節減?

https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/01/12/tanikawa_a_23332100/
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 00:01:49.04ID:4Qt2FbGw
鉄腕アトムのテーマ」は、別の曲に差し替えられる予定だった
作曲者・井達雄氏が語る誕生秘話(講談社、現代ビジネス、2018年10月28日)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58073
ーーーーーーーーーー
ここに出てくるインタビュー記事内容は、
鉄腕アトム40周年記念時に既に語られてい
たことと同じことばかりで特に新しいことは
ありませんでしたが。つまり再話ですが、
この記事に鉄腕アトム(初代)のOP成立時の
事情がきちんと書かれていますから一読あれ。
0609名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 00:49:53.60ID:I0Ad8Tua
>>607
貴重な情報ありがとうございます。
手塚治虫は自分が天才なだけでなく、他の人の才能を見い出すことにかけてもすごかったと分かるエピソードと思いました。
0610名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:56.82ID:Ku1NYSu0
>>564
10月27日に出たリボンの騎士なかよし版の新装版、上下巻セットを買いました。
原画から最新技術でスキャニングとのことで、画質はとても良いと思います。
特に、カバーの表紙、裏表紙はカラーで、復刊ドットコムの特典の複製原画のレベルまでは行かないものの、それに近い画質と思います(黒い描線やベタにツヤがあるせいか、パッと見、本物みたい?)。
「本書は、手塚治虫漫画全集『リボンの騎士』@AB(講談社1977)を底本に、あらたに原画をスキャニングした、新装版です。」とあります。
大きさは22.3センチ×16.4センチで、なかよしオリジナル版より小さいです。
これはB5より小さい気が…
それでも全集よりはだいぶ大きく、画質も良いようで、手塚治虫の天才的に綺麗で流れるような描線で描かれたサファイアやヘケートの可愛さにほれぼれします。
0611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 21:18:45.41ID:Ku1NYSu0
特典のサファイアポートレイトですが、
「4種類の絵柄より2枚をランダムに封入いたします」
ということで、私が買ったものには、
・なかよし昭和41年1月号の扉絵
・なかよし昭和41年4月号の扉絵
のポートレイトが入っていました。
白地に紺色の線に一部ピンクで、とても可愛いです。
ネットで検索すると、
・なかよし昭和41年3月号の扉絵
のポートレイトの人もいました。この扉絵は、今回の上下巻セットの化粧箱な裏表紙にも使われています。
4種類の内、3種類は判明しましたが、あと1種類が気になるところです。
0612名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 21:32:10.09ID:Ku1NYSu0
書き忘れましたが、サファイアポートレイトの大きさはハガキサイズぐらいです。
化粧箱の表紙は金色の箔押しで、
・なかよし昭和38年4月号の扉絵
が使われています。
ネットでは黒い線に見えますが、実際は金色の線で、光にかざすとキラキラ光って綺麗です。
サファイアの高貴さが際立ちます。
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:18.28ID:Ku1NYSu0
700ページの原画をスキャニングとありましたが、実際は全集と同じ原画が655ページ、扉絵等が15ページ分ぐらいで670ページぐらい、十の位を四捨五入で700ページということのようです。

上巻で使われている扉絵等
・カバー表紙 なかよし昭和40年12月増刊なかよしコミックス4巻の表紙(カラー)
・カバー裏表紙 なかよし昭和41年7月号扉絵(カラー)
・カバーをはずした表紙 昭和39年6月号別冊付録の表紙(原画はカラーだが白黒で印刷)
・カバーをはずした裏表紙 昭和41年7月号別冊付録の表紙(原画はカラーだが白黒で印刷)
・扉絵 なかよし昭和41年4月号の扉絵(なかよし連載時は2色カラーだが、原画(墨汁のみのペン画)のまま)
サファイアポートレイトにも使われている。
・下巻へつづくのカット なかよし昭和40年4月号の扉絵(なかよし連載時は2色カラーだが、原画(墨汁のみのペン画)のまま)
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/29(月) 22:47:24.03ID:BMmLIbw6
カラーはカバーの表紙、裏表紙だけで、中身は全ページモノクロでした。
なかよし版は原稿自体がカラーのページはそれほど多くないですし、カラー原稿が現存するものはカラーで印刷してほしかったところです。
ともあれ、リボンの騎士なかよし版の素晴らしさを再認識できる新装版と思います。

下巻で使われている扉絵等
・カバー表紙 なかよし昭和40年1月号の扉絵(カラー)
・カバー裏表紙 なかよし昭和38年3月号の扉絵(カラー)
・カバーをはずした表紙 なかよし昭和39年9月号の扉絵(原画はカラーだが白黒で印刷)
・カバーをはずした裏表紙 昭和40年2月号の扉絵(原画はカラーだが白黒で印刷)
・扉絵 なかよし昭和38年11月号の扉絵(なかよし連載時は2色カラーだが、原画(墨汁のみのペン画)のまま)
・最後のカット なかよし昭和40年12月号の扉絵(なかよし連載時は2色カラーだが、原画(墨汁のみのペン画)のまま)
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:49.62ID:VFQaEHzp
今日、NHKラジオ第1のひるのいこいで
リボンの騎士(戸川純によるカバー)と
リボンのマーチ(前川陽子によるオリジナル)
が流れた模様
手塚治虫生誕90周年が近いからか
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/31(水) 01:04:11.60ID:tcvmVGJG
ニコニコ生放送で、虫プロのアニメ版リボンの騎士は11月2日(金)19時00分〜24時00分に1〜12話を一気に生放送するようですが、
5時間も集中力が続く気がしません…

昨日から期間限定無料配信も始まっているので、一日一話ずつ見ようかと…

無料配信期間 2018年10月30日(火)12時00分〜11月12日(月)11時59分
http://anime.nicovideo.jp/special/tezuka90/?from=live_watch_tezuka90_201810
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/31(水) 07:23:42.74ID:B0GSci8n
>>611
あと一つは、下巻の扉絵にも使われている
・なかよし昭和38年11月号の扉絵
でした。
四種類コンプリートした方はいますか?
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/31(水) 23:28:31.39ID:DvmCy6T0
リボン騎士の特典は、復刊ドットコムに直接注文した場合のみなのか、
それともアマゾンとか本屋で買ってもついているのかが知りたい。

それにしても、なかよし版のリボンの騎士の復刻とか単行本とか
いったい何度出せば気が済むのかと思うね。
白鳥に変えられたシーンの扱いでは、雑誌連載時の
バレリーナの姿(サファイアの自分の意識)になっている版か、
それとも。。。。 雑誌連載時とその後の書き直しが、いろいろあるからな。
何が本当だったのか記憶が混乱してしまうよ。
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/01(木) 01:28:42.92ID:ifkBXHVc
>>618
復刊ドットコムのリボンの騎士なかよしオリジナル版の特典、
・広演色インキの超高画質複製原画
・リボンの騎士たからもの帳
は、在庫がなくなってしまったようです。
前は復刊ドットコムから4冊まとめて買うと付いていました。
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68323976

リトルモアのリボンの騎士新装版上下巻セットの特典、
・サファイアポートレイト
・箔押し化粧箱
は、箱入りで封入されているので、どこで買っても付いていますが、サファイアポートレイトは4種類の内、2種が封入されていて絵柄は選べません。なお、バラで買うと付いていません。
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/01(木) 01:58:58.70ID:ifkBXHVc
>>618
出たばかりの新装版は、
白鳥に変えられたシーンは全集と同じで鳥の白鳥です。
個人的にはなかよしオリジナル版のバレリーナの方が好きですが…
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/01(木) 15:49:41.29ID:6D20/4dm
>>618
本当なんは全部本当やで
後は完璧主義の手塚治虫さんに文句ゆうて。
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/02(金) 07:08:57.65ID:/Ui1W2TF
いよいよ本日19時から、
虫プロのアニメ版リボンの騎士、
ニコニコ生放送で1話から12話まで5時間一挙生放送!(4話ごとに5分ほどの途中休憩有り?)
https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv316297750
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/03(土) 00:50:30.31ID:LVQwhXUj
51年前の1967年度の作品、虫プロのリボンの騎士は、
もはや文化財のレベル。できればリメークなどしないで欲しい。
それは立派な記念碑の文字を削って別の字を堀り直すようなものだから。

自分としては毎日聞いていた冨田勲の音楽が減ってしまうことは
あまりにも辛い。それでも印税に目のく
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/03(土) 07:41:46.05ID:jHUIAc9o
本日、11月3日はリボンの騎士の生みの親、
手塚治虫先生のお誕生日。
もしご存命なら90歳、生誕90周年となりました。
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/03(土) 08:39:02.95ID:TU6eEYXv
>>625
過去にアニメ版ふしぎなメルモで、
「声優を一新したうえで台詞と音楽が新録され、一部の映像も修正されたリニューアル版」
というのがあったようですが、
虫プロのアニメ版リボンの騎士で、
そのようなリニューアルはしてほしくはないですね。
昔の映像を流用するなら、少なくとも
サファイヤ 太田淑子と
音楽 冨田勲は
変えてはいけないと思います。
完全新作の映像でのリメイクはしてほしいですが、冨田勲作曲のサファイヤのテーマ、チンクのテーマ、フランツのテーマのメロディーは変えないでほしい。ヘケートのテーマはチャイコフスキーの白鳥の湖の中のものですが、これも活かしてほしい。
伊福部昭のゴジラのテーマのように、
リボンの騎士をリメイクするなら音楽は冨田勲のメロディーを活かしてほしいところです。
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:40.43ID:LVQwhXUj
自分はDVDーBOXを持って居るから、本当は必要では無いけれども:

期間限定無料配信(ニコニコ)
 無料配信期間 2018年10月30日(火)12時00分〜11月12日(月)11時59分
   http://anime.nicovideo.jp/special/tezuka90/

虫プロ「リボンの騎士」(本放送1967年4月〜)を第1話から第12話まで
虫プロ「どろろ」(本放送1969年4月〜)を第1話から第12話まで


ただし、無料配信は、コマがガタガタしていたり、少し映像がおかしく映ります。

フィルムから、もっと高度にスキャンしなおしてBD版はでないのかな?
(本当は作画のミス(セルの塗り間違い、反射、傷、色の劣化など)も
デジタルで修正して欲しいなと思うところはいろいろあります。)
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:06.23ID:LVQwhXUj
ぼくは太田淑子さんの主人公になりきったお芝居が大好きだった。
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/04(日) 18:39:11.70ID:nYSv+hp9
>>628
2009年にカートゥーンネットワークで放送されたデジタルリマスターHD版が既にあるので、ブルーレイで出してほしいです。
生誕90周年の今こそ!
先日のニコニコ生放送での一挙放送は3万2千人以上の人が視聴したようで、ある程度の需要は見込めるかと…
だめなら受注生産でも…
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/05(月) 10:54:06.42ID:+8X8sOEO
>>511
9月にやった冨田勲の曲のコンサート、テレビで放送するようです。行けなかったので嬉しい…
http://www.bs-tvtokyo.co.jp/enterthemusic/
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:00.40ID:cX16UXBS
でも30分間しかないんでしょ?
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/06(火) 08:03:12.52ID:sgeuTnGP
>>632
9月に東京国際フォーラムで行われた「冨田勲 映像音楽の世界〜SOUNDS OF TOMITA〜」のテレビ放送は、
今週11月10日 土曜日 23時30分から30分のようですね。チャンネルはBSテレ東です。
CMはもちろん、インタビューやリハーサルの模様もあるので、コンサート部分は15分ぐらい?
そう考えると、たしかにほんの少しかもしれませんね…
リボンの騎士の曲が少しでも放送されることを期待したいです。
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/07(水) 07:48:11.77ID:KxBYynmp
テヅコミVOL.2の新約・リボンの騎士第2回、
サファイアが全裸で湖で泳いでいるところを暗殺者に見られ、女であることがばれ、全裸で戦うという展開…
こういう展開だと、手塚治虫が描くサファイアに似ても似つかない顔のキャラなのがかえって幸いして、心中おだやかでいられる。
手塚治虫のサファイアそっくりのキャラが全裸で戦ったら、「ちょっと待て!」となるところだ。
身体は裸で仮面と帽子だけで戦ったら永井豪のけっこう仮面のようだが、けっこう仮面には既にそういうキャラがいるようだ(未読)。リボンの志士(紗琲愛)というらしい。永井豪がリボンの志士を描いたら手塚治虫から電話がかかってきたとか…
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/07(水) 12:00:06.61ID:5/1S2gga
>>634
で仮面を敵方に剥がされそうになり
手塚先生ごめんなさい
と来る さらに永井豪絵の手塚氏が
僕は関係ありません
と来る

おおらかな時代やったなあ
ところで新約はばれたの?
それで話は続くのか?
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:46.78ID:8NzOx/ll
>>635
今のところ巨乳の女暗殺者にばれただけですね。
暗殺者はジュラルミンに相当するキャラに「サファイアが女だったら報告しろ。男だったら殺せ」という命令を受けていましたが、「お前を殺して男でしたと報告すれば同じこと」という理屈でサファイアを殺そうとします。
「死ね!」というところで以下次号です。
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/08(木) 07:52:57.40ID:gDwrG5Ew
手塚治虫は
「マイケル・パウエルとエメリック・プレスバーガーのバレエ映画「ホフマン物語」が公開されたのは、
「リボンの騎士」の連載を初めた翌年(52年)であった。
その音楽と色彩と構成に圧倒され、その新機軸と冒険に熱烈に拍手を送ったのである」

「ボクは感動した映画なり小説なりを恥も外聞もなく自作に組み込んでしまう悪癖がある。
「リボンの騎士」は、たちまちバレエ映画「ホフマン物語」の影響をモロに受けた。
ボクの作品のあちこちに「ホフマン物語」のヴァリエーションが登場するようになった」

と言っているようですが、「ホフマン物語」のあらすじをウィキペディアで読んでもリボンの騎士への影響が全然わからない…
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:19.82ID:6FLeH8lC
>>637
ホフマン物語は
ばるぼらでは?
いや うろ覚えでゆうてますけど。
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/08(木) 20:49:23.45ID:ANbR3Ozp
>>638
「ばるぼら」は未読ですが、
検索したら、手塚治虫のあとがき?で
「「ばるぼら」ははじめ「ホフマン物語」の現代版として書き出しました。」
とあり、おっしゃるとおりでした。
「ばるぼら」は元SMAPの稲垣吾郎主演、バルボラ役は二階堂ふみ、監督は手塚治虫の息子の手塚眞で映画化するようですね。
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/09(金) 15:19:07.08ID:l5w0AnlM
>>639
おうてましたか
お調べいただきどうも

さて映画はどうなるかな?
監督が親の七光りだけにねえ。
0642名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/12(月) 00:45:12.88ID:LFoXpBqE
>>641
11時59分までだから今日の午前中で終了
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/14(水) 01:13:27.88ID:7vCWA+YY
チャラ男のフランツなんかにサファイアを奪われたのが心の傷。
素直に祝福する気にはなれませんでした。
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 07:40:28.16ID:1wA/jCuX
虫プロアニメ版のフランツはサファイヤがピンチの時(棺桶塔の話とか)に出てこないのが致命的欠陥
0645名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:47.35ID:x75wJppJ
>>643
まあ手塚治虫さん自体
自分で描いておきながら嫌ってたけど。
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:01.22ID:ngyDEq2b
>>645
え、そうなの?
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:22.08ID:iIb2BnMY
>>647
あまり無いけど
ともかくフランツに関しては気に入らず
それでアニメはロックに変えたから。
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/16(金) 18:45:15.25ID:Vs6ykkzL
原作はロックじゃなかったのか。
もう忘れてたわ。
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/17(土) 19:44:40.80ID:OQ7+NT8E
手塚治虫「リボンの騎士」原画1500万円落札
美術オークション大手「Shinwa Auction」(東京都中央区)の競売が17日に都内で開かれ、漫画家・手塚治虫(1928〜89年)の少女漫画の代表作「リボンの騎士」のカラー原画が1500万円で落札された。
落札された原画にはタイトルと主人公サファイアが描かれており、裏に手塚のサインが入っている。
この日、同社は初めて「MANGA」という独立したジャンルでオークションを開催。手塚以外の漫画家の色紙やアニメのセル画なども出品された。
手塚作品の原画は今年に入って、国内外で高値の落札が続いており、5月には「鉄腕アトム」の原画がパリの競売で26万9400ユーロ(約3500万円)で落札された。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20181117-OYT1T50092.html
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:14:29.15ID:lHhRSudh
>>650
この原画は後に「双子の騎士」と改題される、ビオレッタ姫とデージイ王子の物語の連載第8回、
なかよし昭和33年8月号の扉絵だ。連載当時は「リボンの騎士」というタイトルだった。
この読売オンラインの記事では「主人公サファイア」と書いてあるが、普通に考えて、これはビオレッタ姫だろう。
サファイヤお母さんの少女時代ですと言える可能性は0ではないが…
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/18(日) 07:22:42.82ID:7hKSZjQ4
カラー原稿からスキャンをして復刻本を出版した後は、
こうやって紙の原稿は無用の物として売り払っているのかな。
散逸してしまって悲しいことだ。
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/18(日) 11:02:10.95ID:JhC5ziO0
>>652
今回1,500万円で落札されたカラー原稿から直接スキャンされた復刻本は出版されていません。
復刊ドットコムのなかよしオリジナル版復刻大全集4巻59ページと思われますが、復刊ドットコムのものはカラー原稿から直接ではなく、なかよしの誌面からのスキャンで、画質はいまいちです。
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:07.83ID:X+aTwFDp
売ったのがルミだとしたら愚の骨頂
買った(買い戻した)のがルミだとしたらさすが神の娘
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/18(日) 15:04:25.91ID:5451hlaK
手塚プロダクション資料室長だった故・森晴路の解説によれば、
「双子の騎士の2色は指定着色で、原稿自体には着色されていない。4色カラーの扉絵は着色されているが、原稿のほとんどは紛失してしまっている。」
とのことで、
今回の1,500万円で落札されたカラー原稿は、紛失していたものと思われる。
紛失していた理由は不明だが、裏に手塚治虫のサインがあることから、手塚治虫が自分で知り合いか誰かにプレゼントしたか、他にも例があるように、チャリティーオークション等に出したのかもしれない。
今回、美術オークション大手「Shinwa Auction」(東京都中央区)の競売に出されたのは、
持ち主が、手塚先生からプレゼントされて大切にしていたが、高齢で亡くなってしまい、遺族が売りに出したのではないかとか、そんな妄想をしてしまう。
手塚治虫は存命なら90歳、リボンの騎士連載当時からのファンも60代、70代となり、今後、持ち主が亡くなってオークションに出てくる原稿があるかもしれない。
個人的要望としては、そのような貴重な原稿がオークションに出てきたら、手塚プロダクションに買い戻してほしい。
資金的に無理なら、手塚治虫記念館のある宝塚市とか。
それも無理なら、漫画の神様の原稿は文化財として、国で買い上げてほしい。
このままでは、パリで3,500万円で落札されたアトムの原稿のように、外国人に国外に持っていかれてしまうかもしれない。
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:22.30ID:7hKSZjQ4
生涯(作家43年間に)に15万枚の原稿を描いたとされているが(アニメの仕事などは
含まれていない)、これは土曜日曜も含めて1年を365日とすると、
平均で1日あたり9.6枚を書き続けていたことになる。とてつもない作業量だ。

多分15万枚のうち10万枚程度しか残って居ない気がするが、
それがオークションに皆出されたらと思うと、。。。
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 00:53:21.07ID:gjKswE3Y
講談社の手塚治虫漫画全集ジャングル大帝のあとがきで、手塚治虫は、

「おわびをしなければならないことがあります。
それは、ジャングル大帝のもとの原稿を、半分近く紛失してしまったことです。
それで、この全集に収録されたものは、はじめのほうはみんな最近になって描きなおしたものだということです。
なぜ紛失したかというと、
虫プロダクションでジャングル大帝をつくることに決まったとき、スタッフが、本を読んで絵を練習したいといって、ぼくの図書室から、かなりの単行本を持ち出していったのです。
そして、ある男は、原稿まで持っていってしまいました。
ぼくはハラハラしながら、なかなか戻ってこないその原稿を待っていたのですが、そのうちに、その男がお酒に酔いつぶれて、自分のアパートで死んでしまったのです。
この突破事故にびっくりしたぼくは、あわてて彼のアパートを探してもらいましたが、
アパートの部屋は既に整理されてしまい、貸した原稿は結局行方不明になってしまったのでした。
ぼくは、わが子のように大事な、このジャングル大帝の原稿を失ったことで、声をあげて泣きました。」

と書いている。
現存する原稿の大半は、手塚プロダクションでルミが管理していると思われる。
もし、わが子に、わが子のように大事な原稿を売り飛ばされたら、手塚治虫は声をあげて泣くのではないか。
ルミ取締役をはじめ、手塚プロダクションのお偉方は、くれぐれもそのような愚行はしないでほしい。
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 05:46:00.89ID:???
>>652
原稿は出版後はその頃、大概出版社預けになる
しばらくしたら返してくれるがその後は作者側管理
手塚はその原稿切りまくってパズルにするけどw
気に入ったファンにあげたりもする
管理はおそらく誰かにまかせてるだろうからチョロまかして・・・推測その1

で原稿返さないとこあって、どこかに放出。
それの原因はは編集か誰かは分からない・・・推測その2
なくても当人書き直しするから気にしないw
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 06:11:23.18ID:pyNFn8ZB
手塚先生にとっては原稿でさえコピー。
オリジナルは自分の心の中にある。
だからいくらでも再生産再出力が出来る、ぐらいに思っていたのかなあ。
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 10:32:58.72ID:HYfg8k4A
しかしあんなものいつでもかけるよと思っていても、
時代と共に元のような画は描けなくなっていることは
全集の表紙をみれば一目瞭然。
あのW3とかリボンの騎士の表紙絵はなんだ!
画材が違うという良いわけはあるにしても、
まるで別人がなぞり書きしたような印象がある。
0661名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:58.99ID:chbwwg6k
>>657
泣かんやろ
あの人なら「また描きますよ」で描きだすよ。
0662名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:55.23ID:auPXmWgB
>>660
それは手塚治虫も自覚していて、
ジャングル大帝(講談社の全集)のあとがきで、
「その頃には、複写技術も進んでいませんでしたから、出版物からまた復刻して本をつくるには、たいへんな費用がかかることがわかりました。
そこで、仕方なく、前半のほとんどを新しく描き直したのです。長い時間がかかりました。
どうしても、以前の絵のような味は出ませんでした。」
と書いており、以前の絵のような味が出ないことを嘆いていますね。
0663名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:39:39.60ID:qC9oaPJd
>>660
講談社の全集のリボンの騎士の表紙絵、特に1巻の表紙は、個人的に初めて見たリボンの騎士の原作の絵。
お絵かき帳に模写して、我ながらうまくかけて、お気に入りでした。ああ、なつかしい…
0664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:12.44ID:qC9oaPJd
>>660
講談社の全集のリボンの騎士の表紙絵、特に1巻の表紙は、個人的に初めて見たリボンの騎士の原作の絵。
お絵かき帳に模写して、我ながらうまくかけて、お気に入りでした。ああ、なつかしい…
0665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:35.33ID:8GMSr09Y
ブルボンヌ『リボンの騎士』が示す価値観の揺さぶりに感服

「10年ほど前から『Xジェンダー』という言葉が使われるようになったのですが、これって、主人公のサファイアに通じると気づいたんです。
人の中には、いわゆる『男性』性と『女性』性の両方があって、それは状況によって変化します。
 完全な男になりたい、女になりたい、ではなく、中間地点もあると自認する人が増えてきました。
手塚先生は人間の心の本質みたいなところをわかっていらっしゃったのかな、と感服しました」

 同作の中では、ボーイッシュな悪魔の娘・ヘケートがいちばん好きなキャラだと語る。

「リボンをしているけどパンツルックで、女子が憧れる女子像。
サファイアは王家の娘だけに、規範のなかで自身が揺れ動きます。
ヘケートは魔女の娘、つまり悪ですが、だからこそ自由に生きられる。
 魔女であるヘケートの母が、サファイアから『女らしい心』を盗み、娘の体に入れようとする企みにも抗います。
杓子定規な枠や親の狙いに、人の心が無理に押し込められる苦しみを、ヘケートは誰よりわかっているんです。
 また、男尊女卑が当たり前だった時代に描かれているのに、宮中の女性たちが、男性たちの横暴な振舞いに怒り、反乱を起こすシーンもあります。
日本でウーマンリブが起こる前の時代です。女のコたちがもっと、伸び伸び生きていける未来が来るんじゃないか。
『リボンの騎士』は、男と女に縛られすぎた価値観を揺り動かしてやれ、という先生の先進的なメッセージだったと思います」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-00010002-flash-ent
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:55.61ID:O17cwu0l
>>627
京都の駅ビルの中にあった手塚治虫ワールドで上映されていたリボンの騎士の短編アニメは、
冨田勲のリボンの騎士のオープニングのメロディーが活かされていますね。
サファイヤの声は太田淑子ではありませんが…
https://tezukaosamu.net/jp/anime/25.html
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 01:05:36.37ID:82ahndXd
作曲:長谷川智樹
0668名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 07:37:40.57ID:yuamsK+m
>>667
サファイヤがたたかっているシーンの曲の旋律は冨田勲のリボンの騎士オープニングの旋律
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 17:49:57.44ID:SAW9RPvJ
>>666
8分の内、無料で見られる最初の3分ぐらいを見ただけですが、
サファイヤが弾いてる楽器の曲も冨田勲のリボンのマーチのメロディーが引用されています。
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:07.92ID:82ahndXd
作曲というのは実は盗作ということでOK?
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/23(金) 23:01:16.48ID:KgLjs4C6
>>670
長谷川智樹作曲の曲もあり、冨田勲へのオマージュとしてリボンの騎士やリボンのマーチのメロディーが引用されている曲もあるということかと…
冨田勲が存命の時の作品なので、冨田勲の許可もとっていると思われます。
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:48:31.80ID:HjVHjS8r
>>666
京都手塚治虫ワールドのリボンの騎士の短編アニメ、今更ながら初めて最後まで見ました。
バンダイチャンネルで108円でした。8分しかありませんが…
1999年12月公開ということで、この作品ももう、今から19年も前なんですね。
時期的に1997年8月に松竹系で公開されたジャングル大帝の劇場版に近いので、
もしかしたらジャングル大帝に続く劇場版のパイロット版的なものだったのかも?
1997年のジャングル大帝は冨田勲が自ら音楽を担当しているので、
このリボンの騎士でも最初は冨田勲に音楽を依頼したものの、何らかの理由で断られ、
それで、冨田勲のメロディーを引用しているのだろうかとか妄想します。
絵柄は、サファイヤの顔立ちについては手塚治虫テイストは弱いものの、
衣装等、基本的には原作に近いと思います。
ウランちゃんのような足の幼女サファイヤが仔馬(オパール?)に乗っているカットは可愛かった(悲しいシーンですが)…
フランツが石になって砕けるイメージシーンは笑ってしまいました。
ヘケートが出てこないのは残念…
その後2008年には杉井ギサブロー監督で劇場版のパイロットフィルムが作られたようですが、見てみたいものです。
リボンの騎士のリメイクは手塚治虫生誕何十周年に合わせて?大体10年ごとに出てくるようなので、そろそろ新作アニメが?!(希望的観測)
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/25(日) 15:51:10.41ID:VayvEPk/
>>673
今の時期にやるのは世間がうるさいかもよ?
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:00.42ID:3/lobcSt
新作作れば、最初の作品が次第に封印的なモードに入っていってしまい、
素晴らしい音楽などが消えるほか、どうせ脚本も変質してしまいかねない。

(虫プロ)ジャングル大帝ではノータッチだった手塚治虫だったが、
(虫プロ)リボンの騎士では当初はかなり関与した。ただしどうも13話までで
スポンサーがひいてしまってからは、落胆したのだろうか、手を引いたのか
忙しかったのか、関与の程度が下がってやはりスタッフにほとんど
任せてたように思われる。(戴冠式の巻などのキーとなるエピソードは
原作にもあるし、最初から用意していたのだと思われる。)
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:59:05.40ID:q4fJG4sy
>>675
先日のニコニコ生放送のジャングル大帝が
なぜか平成版だったので、たしかにそういうことも
あるかも…
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 00:54:17.11ID:EXGkkvP0
>>674
674さんの意図とは違いそうですが、
リボンの騎士の再アニメ化で世間がうるさい理由として考えられるのは、
プラスチックの存在と思います。
ニコニコ生放送で虫プロアニメ版リボンの騎士「ねむりの精」でプラスチックのバカ息子ぶりが流れた時、「これ今放送できんやろ」的なコメントがありました。知的障害者をバカにしていると苦情が来そうです。
京都手塚治虫ワールドのリボンの騎士ではプラスチックは出てこず、サファイヤが女と発覚した後はジュラルミン自身が王になっており、やはりその辺が配慮されているのかと…
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 09:37:40.51ID:EOKdNQnl
先日のニコニコ生放送ではなぜか悟空の大冒険は一部無料公開の対象にはなって
いなかったように思うがなぜなんだろうか。
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:27:59.30ID:SbHnTc3R
>>677
そっちか?
こっちはサファイアの扱いが女性差別に当たるとか
トンチンカンな指摘してくるかと思ってまして。
0680名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 15:29:44.74ID:3/B/M/TU
>>679
付け加えると
「世間」がね。
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:23.26ID:zpS+L9FK
>>678
手塚治虫アニメワールドとしてDVD-BOXが出た作品では、悟空の大冒険の他に、W3、バンパイヤも入っていなかったですね。
アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士、ブラック・ジャックは今の若い人でも名前ぐらいは知ってそうですが、悟空の大冒険はいまいち知名度が低いのかもしれません。
知名度ではどろろよりは悟空の大冒険の方がありそうですが、どろろは新作アニメになりますし、その辺の事情でしょうか…
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 21:10:41.35ID:Qiw+zNyu
>>679
女性が王位につけないのは女性差別と言う人もいるかもしれませんが、
逆に、女性が王になるのは掟破りだというジュラルミンのような人もいるかもしれません。
というのは、日本の皇室典範が、まさに女性は天皇になれないことになっていて、それを守るべきだという人もいるからです。
平成が来年5月に終わって、皇太子の浩宮様が天皇になり、その世継ぎをどうするのか、
現実世界でリボンの騎士のような皇位継承問題が発生しているという…
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/27(火) 20:47:06.48ID:Zogw7FAf
>>679
冒頭の神様のセリフ(講談社の全集)
少女クラブ版
「男の子にはたくましさと勇気を
女の子にはしとやかさとやさしさをのませるのがわしの役目じゃよ」
なかよし版
「青いハートをのんだ子はりりしい男の子に
赤いハートをのんだ子はやさしい女の子になれるわけじゃ」

男の子はたくましさ、勇気、りりしい、
女の子はしとやかさ、やさしい

昭和生まれの私はこれに違和感はなく、むしろ、そうあってほしいと思いますが、今の若い人はこれに違和感を感じで「性差別だ!」と言いそうな気も…
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/28(水) 22:40:35.15ID:RlYYE0NC
>>684
失礼しましました。
やはり老いも若きも多くの人は女の子はしとやかでやさしくあってほしいと思いますよね。
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 00:37:44.02ID:mDV/wFZ3
次世代天皇が居て、その娘がいて、皇太子のふりをしているわけではないが、
潜在的に世継ぎとしての継承権でもめる要因を秘めている。

ジュラルミンは王様のいとこだそうだが、
次世代天皇には弟がいて、その弟には男の子が居て、そちらが次々世代の
天皇になるような話になっている(プラスティックには似ては居ないが)。

「女でも王位を継げるように掟を改めるべき」などという論理を、
日本の現状に読み替えてみると、どういうことになるだろうか。

電波を許認可制度の下で運用してぼろ儲けしているテレビ局は、
政治的偏向があったら、免許をもしかすると剥奪されるかもしれず、
一部の政治団体から攻撃を受ける可能性があるかと思えば、
リボンの騎士の新作を作ることにはおっかなさを感じて当然。
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 01:23:28.47ID:jOUdmFCr
>>686
リボンの騎士がカートゥーンネットワークで放送されなくなってしまったのも、
それが理由だったりして…
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 11:13:51.72ID:mDV/wFZ3
明治大学教養デザイン研究科特別講演
「クールジャパンの基礎を作った手塚治虫の漫画とアニメ 」
11月29日(木)和泉キャンパスにて開催

■特別講演「クールジャパンの基礎を作った手塚治虫の漫画とアニメ 」

日時:2018年11月29日(木)15:20〜17:00

会場:明治大学和泉キャンパス図書館ホール1階(〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1)

対象:明治大学に所属する学生、一般参加

   ※学外の方は事前に03-5300-1529までお電話ください

講師:清水 義裕 氏(株式会社手塚プロダクション取締役)

コーディネーター:虎岩 直子(明治大学政治経済学部教授)

https://www.atpress.ne.jp/news/169943
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 15:26:53.95ID:z43BFBbg
>>686
話が飛躍し過ぎちゃうかなあ?
知らんけど。
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/02(日) 00:43:29.21ID:PaqKVfe6
>>686
皇室典範を変えて女性天皇を誕生させ、その女性天皇が隣国の王室王子と結婚したりする話になるのか。
こう考えるとかなりヤバイな。
やはりジュラルミン大公とプラスティックを主流派にして国を支えないといかん。
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:15.88ID:SxRSJDuU
>>691
一国の王女様であるサファイア姫が外国人のフランツ王子を好きになること自体、禁断の恋なのか…
でも、シルバーランドは国と言っても、日本の昔の「尾張」とか「三河」とかぐらいの小さい国のような気もするので、
隣の国の姫と政略結婚とかはあるか。
尾張国の織田信長に美濃国の斎藤道三の娘の濃姫が嫁ぐようなもの?
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:18.88ID:???
テヅコミの新約リボンの騎士3話は、前回とは打って変わって、なぜか女暗殺者とサファイア姫が惹かれ合う百合展開?
女暗殺者は男装をして、サファイアは女の子の服を着てデート?する。
サファイアは亜麻色の髪のカツラはかぶらず、帽子をかぶって身分を隠す。
「調和の神」という石像が出てくるが、神に寄り添う天使はチンクか?
神の髪型は手塚治虫のサファイアの髪型を意識している?
何となく、ウルトラマン第7話「バラージの青い石」に登場する、ウルトラマンそっくりの石像、ノアの神を思い出した。
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/06(木) 00:36:59.87ID:ot0pNZCD
テヅコミの三巻目って出たのかね?まだ本屋から連絡が無いが
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/06(木) 07:51:21.47ID:qW1jYIz0
テヅコミで、
新約・リボンの騎士は、原作のキャラではサファイア以外のキャラが今のところ出てこないのに対し、
プリンセスナイトの方は、サファイア、チンク、フランツ、ヘケート、ヘル夫人、ヒゲオヤジが出てきた。
手塚治虫の他の漫画のキャラも群衆シーン等にたくさん描かれている。
サファイアの生まれ変わりのアン王女、3話ではヘケートの魔法で操られた美容師により、原作のサファイアの髪型になった。
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/06(木) 07:54:02.45ID:qW1jYIz0
>>694
12月5日に既に出ました。
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:13.27ID:wkAZi/0b
>>695
ヘケートの魔法じゃなくてヘル夫人の魔法でした。すみません。
あと、原作というより虫プロアニメ版のサファイヤの髪型でした(髪の分け目が } ←こうなっている)。
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/08(土) 01:23:43.96ID:hjuu9ixK
アニメのようにプラステックがクルクルパーの精神薄弱児でなくて、
(原作漫画の中で一瞬そうなったように)立派な凜々しい理性に溢れた
若者であって、そうしてサファイアの方が、根暗で表面は善良に振る舞って
いるけれども、企み事や他人を妬んだり邪な心の持ち主であったら、
視聴者は、それでも女でも王位を継ぐことにこだわる利己的自己中心的
自己正当化のわがままな「王子」サファイアとその一家を擁護する気に
はたしてなれるだろうか?
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:25.07ID:hzrBOeeH
>>698
国の指導者としてどちらを選ぶかと言われれば、
邪な心の持ち主より善良な心の持ち主を選ぶでしょう。
リボンの騎士でジュラルミンが「わるもの」だから「いいもの」のサファイアを応援するのであって、
サファイアが「わるもの」だったら擁護する気になれないでしょう。
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:12:37.98ID:md0DPSom
>>698
サファイアがマリー・アントワネットのように
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
と言うような人だったら、擁護できないでしょう(これはマリー・アントワネット自身の言葉ではないことが判明しているそうです。今知りました)。
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/10(月) 15:07:09.53ID:oiwBNJJb
第一話のサファイアは、やんちゃで、空気の読めないドキュンな王子のように
描かれているし、絵柄も月岡貞夫っぽくって、少年みたいだった。
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/10(月) 15:46:45.95ID:G4T4widD
>>701
それは「少年」な設定で当たり前やろ。
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/10(月) 21:01:01.96ID:???
リボンの騎士は昭和42年の時点で既に懐かしの漫画で、当時の「現代っ子」に原作のようにサファイヤが女性的なパイロット版を見せたら、あまり受けが良くなかったようだ。
鉄腕アトムを女の子が見ても問題ないが、リボンの騎士を男の子が見ると「男のくせに女の子みたい」とからかわれる時代だったと思われる。
虫プロアニメ版のサファイヤを少年のようにしたのはその対策だったようだが、
それでも視聴率が目標に及ばず、スポンサーが降りてしまった。
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/10(月) 22:03:19.40ID:???
>>601
アニメ版リボンの騎士の主題歌のレコード、
朝日ソノラマのソノシートは昭和42年5月発行、
日本コロムビアのシングル盤は昭和42年7月発行(DVD-BOX2の解説書に書いてあった)
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/12(水) 07:48:48.53ID:fUPQnXt5
>>705
SWITCHの表紙にも使われた手塚治虫の絵の構図を元にしているようだが、
ヒゲオヤジとプッコがカットされて
ピノコとメルモと写楽が追加されている。
下記URLはSWITCH表紙
http://www.switch-store.net/smp/item/SW3611.html
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/13(木) 07:09:35.50ID:9DMQoOAa
視聴率が悪いって、そりゃあ当時おばけ人気番組だったシャボン玉ホリデーの
裏番組にぶつけて来たんだもの。しかも今にして思えばその頃がその長い
放送番組のピークの時期だったんだ。
0711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/13(木) 21:25:58.33ID:9DMQoOAa
リボンの騎士は、おばQのように、ほがらかに笑いと一家団欒の中で観る
陽気な番組とは違い、隠微で陰残な話が最初からずっと毎回これでもか
これでもかと続く。運命に翻弄される悲劇のヒロインだとか、殺し屋に襲われる
話だとか、母が毒を飲まされる話だとか、仕込まれた毒のバラのトゲを刺されて
母が死にかけるとか、ヒロインが悪魔に少女誘拐、拉致されて魂を抜かれかける
ような話だとか、楽しく笑いながら父母と観るというような性格からは逸脱
していた。黄金バットのような脳天気な笑いも無い。涙をぐっと堪えて我慢する
ような感じ。マッハGoGoGoやグズラのような陽気さも、悟空の大冒険のような
ハチャメチャさも無い。精神年齢がかなり高い視聴者でなければ、人間関係の
どろどろしたところ、登場人物の内心を推し量る能力がない幼児には無理な
内容だったろう。中学生なら十分理解出来ても視聴者として想定される小学生の
低学年レベルでは無理があるというものだった。
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:35.91ID:???
>>711
それは手塚治虫アニメ選集6の声優インタビューでサファイヤ太田淑子とナイロン納谷悟朗のやりとりで

司会 サファイヤが、いろいろかわいそうな目にあうわけですが…
納谷 そんなの、あったっけ?
太田 それは大変な目にあったのよ。自分で国を治めなきゃならないのだけど、女の子だったら国を継げないのよ。
それで、お母さんをどこかへやられたり、あらゆる陰謀策略で悪い人に大変な目にあうのよ。
納谷 悪いヤツって、ボクのこと?
太田 そうよ。ジュラルミン大公と共謀してね。

とあることからもうかがえますね。
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:32.66ID:???
>>713
納谷悟朗は、

宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長、
ルパン三世の銭形警部、
仮面ライダーのショッカー首領

といった「親分」的な役(銭形はちょっと違うか)が似合ういい声で、
ジュラルミンの「子分」のナイロンのような役は少ない気が…
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/15(土) 06:51:56.13ID:hL1wjitR
712のインタビューの抜き書きを読む限り、まるで認知症で記憶を失ったのじゃないか
と思えてならない。
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/15(土) 08:03:32.19ID:hL1wjitR
実写のテレビ時代劇「琴姫七変化」を観て憶えておられる人はいるかな?
ある時期まで(カラー放送が主流になるまで)は、再放送もされてた気がする。
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/16(日) 02:21:24.75ID:h7iE68Iu
>>717
琴姫七変化は見たことありませんが、ウィキペディアに「男を凌ぐ剣の腕をもつ若武者姿の姫君」とあり、リボンの騎士みたいですね。
琴姫七変化は昭和35年からということで、リボンの騎士少女クラブ版は昭和28年からなので、リボンの騎士の人気を意識していた可能性はありますね。
男装の麗人のルーツをたどっていくと、
リボンの騎士のサファイヤのルーツは宝塚のヴェネチア物語のポーシャ姫(淡島千景)、
これはシェイクスピアのヴェニスの商人のポーシャで、1594年頃の戯曲、日本では豊臣秀吉が天下統一した頃で安土桃山時代ですね。
日本の「とりかへばや物語」というのは更に古く、平安時代というから794ウグイス平安京から1192つくろう鎌倉幕府の前で、相当古いですね。
あらすじ
「関白左大臣には2人の子供がいた。1人は内気で女性的な性格の男児、もう1人は快活で男性的な性格の女児。
父は2人を「取り替えたいなあ」と嘆いており、この天性の性格のため、男児は「姫君」として、女児は「若君」として育てられることとなった。
男装の女児である「若君」は男性として宮廷に出仕するや、あふれる才気を発揮し、若くして出世街道を突き進む。
また、女装の男児である「姫君」も女性として後宮に出仕を始める」
とりかへばや物語は最近漫画化もされているんですね。知らなかった…
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/16(日) 10:05:54.22ID:MZ7mgE3A
改題「双子の騎士」にも似てなくも無い。
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/16(日) 10:36:48.90ID:MZ7mgE3A
https://www.youtube.com/watch?v=-8nFPn3x4rY
SAMURAI天馬天平、只今参上!特別鑑賞「琴姫七変化・二人琴姫の巻 前編」
20分あたりからが見所なんだろう。

かつて、テレビなどなかったころには、日本中を旅する芸人一座の
ドサ回りで「女剣劇もの」というジャンルがあったらしい。

その流れをくむのか、美空ひばりも「少女剣劇もの」に出てたと思う。
いまはその流れは廃れてしまったようだが。

水戸黄門のシリーズのなかでも琴姫・リボンの騎士の物語の翻案のような
エピソードが1つぐらいあったと記憶する。
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/19(水) 07:51:14.11ID:EpwL1n1t
手塚治虫の担当編集者だった橋本一郎という人が書いた本、
「鉄腕アトムの歌が聞こえる〜手塚治虫とその時代〜」より

『リボンの騎士』美少女ヘケートがネコに変身するシーンは、とても可愛らしく色っぽい。67年、TVアニメ化されたとき、この変身シーンはとても凝ったものだと評判に。手塚にとってアニメの変身シーンは、とても重要な要素の一つになっていた。
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/21(金) 11:44:00.34ID:am1YeTJF
ピノコだろう。
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/21(金) 13:45:47.35ID:4lWhXKqn
>>723
てゆうか
若い子らの間ですら評判が悪いらしいし

手塚プロの小銭稼ぎの浅ましさと来たら‥‥。
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/21(金) 21:02:50.44ID:DTwY0jei
阪急うめだ本店で「世界にひとつだけのブライス」チャリティーオークションを開催します。
7回目の開催となるこのオークションのメインビジュアルのモデルを努めているのは、手塚治虫作品「リボンの騎士」のサファイアに扮したブライスです
https://www.blythedoll.com/news/20181220_blevents_hankyuumeda/
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/21(金) 21:19:52.31ID:am1YeTJF
ベティちゃんならあるいは似合うのかもしれないが、
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/22(土) 00:17:31.98ID:2jbtvGJW
>>723
ピノコ→ピノキオ→糸あやつり人形…
なるほど
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/22(土) 04:17:45.24ID:???
>>724
人が生きていくにはお金が必要なのです
あさましいと思う時点で社会ってものが分かってないようですねw
金になるってことはまだコンテンツとして生きてるってこと
どんなかたちであれ継続されなきゃ終了、オワコン

っていうか単に気に入らないだけでケナすサマはワロエナイ
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/22(土) 15:20:11.89ID:jbrGNTC1
>>728
繰り返すけど
「世間から評判悪い」からな
別にバカ兄妹が飢えても
手塚作品は残り続けるから。
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/26(水) 00:48:20.29ID:YC7ta31D
眠りから覚めて
 僕の作品を勝手に描き直しているのは誰だ、
 結末を勝手に変えてしまうのは誰なんだ、
と祟り神となって、。。。
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/26(水) 15:18:57.61ID:s0gpWN1x
>>731
本人と
他人といっしょにすな!

なまじ血が繋がっているだけに
タチが悪い。
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/27(木) 03:24:20.23ID:/Q7xxF2h
親を乗り越えるためには、まず親の遺した者を綺麗に消してからじゃないと、
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/27(木) 08:01:33.09ID:zH0nMXI7
>>726
ベティちゃんを初めて見た時、「リボンの騎士のサファイアの髪型に似てる!」と思ったが、
ベティ・ブープの方が古くから存在していた…
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/27(木) 12:27:27.91ID:5rBtPrTl
>>733
じゃあバカ兄妹が「親の遺した者」やから
綺麗に消して。
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/27(木) 12:49:10.21ID:/Q7xxF2h
わはは、たき火だ、たき火だ、こんな豪華なたき火ってあるだろうか。
燃えろ燃えろ、綺麗に灰になってしまえ、何もかも消え去るのだ。
これで呪縛から自由になれるんだ。

 (演じるのはロック)
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:54.61ID:KXNCI0RJ
>>737
青系の色でセンス良くまとめられていて、
まさにサファイア(青い宝石)!

と言いたくて、原作のどの絵か探したのですが、
見つけられませんでした。
よく似た絵は、下記の
なかよし昭和34年2月号の扉絵の
ビオレッタ姫です。
https://i.imgur.com/9mj3Dcp.jpg

手塚プロの誰かが手塚治虫が描いた
ビオレッタ姫の扉絵を元にして
サファイア姫を描いたのか…
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/30(日) 16:28:54.23ID:ds7q1nbK
絵柄は少女クラブ版のようにみえるが
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/30(日) 21:11:31.78ID:GV2kR2bF
目に十字形の星が光っている絵は双子の騎士にいくつかある。
0741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/31(月) 02:12:38.48ID:tlHzPj36
>>738
738です。ポスターの絵は、
なかよし昭和33年12月号の別冊付録の表紙の裏
にあり、手塚治虫の絵でした。
リボンの騎士(ビオレッタ姫)と書いてあります。
ポスターとは対照的に赤一色の印刷です。
失礼しました。
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/31(月) 11:08:17.90ID:RnwQbDvW
>>741
なかよし昭和33年12月号の別冊付録の表紙の裏
(復刊ドットコムの復刻版)
https://i.imgur.com/CSXAt5O.jpg
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/31(月) 12:59:36.89ID:rMYtlVF+
双子の騎士に改題された作品も紙面復刻されていたのか。知らなかった。
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/31(月) 20:06:52.88ID:4KIzlWNs
>>743
復刊ドットコムの
リボンの騎士 《なかよし オリジナル版》 復刻大全集はBOXが4つあり、双子の騎士はBOX4に収録されています。
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/01(火) 01:36:12.23ID:q1Uuw8A5
DVD-BOX1の解説書 第22話 たいかん式の巻 の解説を読んで

「風雲急を告げる序盤から、グイグイと見る者を画面に引き込んで離さない演出は、
第1話以来久々の登板となる総監督・手塚治虫氏」
とあるように、原作者自ら演出した回で、
手塚治虫が描いた絵コンテも載っていてさすがに絵が上手い。
アニメ版リボンの騎士は他のスタッフも豪華だが、手塚治虫本人が関わってるのが一番豪華だ。
「冒頭、王が机に向かうシーンには「運命の初めの音楽」という書き込みがあり」
とのことで、アトム誕生のシーンにも使われたベートーヴェンの交響曲第5番「運命」を使う予定だったのかもしれないが、
実際には使われていない。
「本作のサブタイトルは通常、タイトルカードの文字をダブらせる手法が使われていたが」
とあり、本放送の時、他の回はそうだったようだ。
DVD-BOXは黒地に白い字でサブタイトルが出るが…
「この回だけは書き文字のタイトルが画面の中に登場する」
とあるように、凝った画面のサブタイトルになっている。
もしかしたら22話以降はこのフォーマットでやろうとしたのかも…
たいかん式に各国の代表が訪れる描写があるのに、
隣国、ゴールドランドからはシャネル5世もフランツ王子も来ている様子はない。
原作ではフランツはシルバーランドの王様殺害の濡れ衣で捕らえられ、亜麻色の髪の乙女に扮したサファイヤが牢から逃がすので、
たいかん式にフランツがいないのは当然だが、アニメ版にいないのはなぜか?
このスレでも指摘されているように、
この回の絵コンテはかなり早い時期にできていて、他の回も当初はもっと原作に沿った内容で、
アニメでもフランツが捕らえられて亜麻色の髪の乙女が逃がすシーンがある予定だったのかも…
でも王様は生きているから違うか…
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/02(水) 00:07:39.84ID:5EpbP/5w
DVD-BOX1の解説書 第23話 リボンの騎士現わる の解説を読んで

「棺桶塔の不気味なたたずまいは、アレクサンドル・デュマの『モンテ=クリスト伯』を彷彿とさせる」
とあり、検索したら、モンテ=クリスト伯(巌窟王)に出てくる牢獄は実在して、シャトー・ディフというらしい。
外観も棺桶塔っぽくて驚いた。
https://i.imgur.com/BWKtVot.jpg
「こき使われるサファイヤが塔に住むネズミたちと仲良くなるというシチュエーションは、ディズニーの長編『シンデレラ』へのオマージュともとれる」
とのことで、シンデレラがこき使われるのは知っていたがネズミと仲良くなるのは知らなかった。
演出の内田有紀彦によると思われる絵コンテが載っているが、サファイヤの歌が
「フフン♪フフン♪フフフン♪
そのうち晴れ間がみえるだろ♪
そのうちみんながうたうだろ♪
フフフン♪フフフン♪フフン♪フン♪」
と書いてあって笑ってしまった。
実際はラララン♪だが当初はハミング?でフフフン♪の予定だったのか…
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/03(木) 18:25:04.80ID:47l8Y1eh
リボンの騎士は1967年4月から1968年4月までの放送だったから、
放映後70年で著作権が切れるとすれば、2038年ぐらいまで待たないとだめだな。
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:22.84ID:bo2/i7mr
DVD-BOX1の解説書 第24話 嵐のかんおけ塔 の解説を読んで

「町の子どもたちが「リボンの騎士はチャンピオン♪」と歌うシーンは、
体制側に向けられがちだった本作のカメラが、謎の騎士の出現を契機として民衆の側へも入り込んでいった結果である」
とある。
憶測だが、たいかん式の前から、
国民がシルバーランド王室に対して抱いていた感情は、必ずしも良好なものではなかった気がする。
というのも、王様は国を治めることにあまり熱心ではなく、
ジュラルミン大公に任せていて、ジュラルミンは国民から重税を取り立てているからだ。
先日のニコニコ生放送でも、王様の「好きにせよ。余は眠い」といった投げやりなセリフに、
「この国つぶれるだろ」的なコメントがあった。
そんなシルバーランド国民だったが、
いざ、プラスチックが王になってジュラルミンが実権を握ると、政治は一層ひどくなり、
以前の王様、お妃様、サファイヤ王子様の時の方が良かったという声が出てくる。
そこに颯爽と現れてナイロンたちをやっつけるリボンの騎士は、
国民にとって救世主として歓迎されるわけだ。
♪リっボンっのっ騎っ士っは、チャンっピオン!
この耳に残るメロディー、フレーズ…
後にリボンの騎士のテーマとなる怪盗ジルバのテーマはまだ使われていないが、この歌が今回、とても印象的だ。
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/05(土) 07:49:21.18ID:6ogbBYQs
DVD-BOX1の解説書 第25話 王様バンザイ!!の解説を読んで

連続4部作の冒頭で王様は、
「わしにだってやろうと思えばやれるはずだ。今までのわしは意気地なしでだらしがなかった。
よーし、わしにだって勇気はあるぞ。ウラナリ博士、わしは今夜という今夜は決心したぞ。
わしはあしたみんながびっくりするようなことを発表するぞ!」
と、今までの自分を反省するとともに、今後、悪い掟を変えて政治改革していこうという決意表明をしていた。そして今回、
「ここまでのシリーズを通して、父親のキャラクターに変化を見てとることができる。
当初、むしろ情けない大人として描かれていた父王だが、ラストシーンでの堂々としたたたずまいからは、王として、父親としての威厳が感じられる」
とあるように、
別人のように立派な王様になった。
「絵コンテには、冒頭、螺旋階段でガマーに追いつめられるサファイヤのシークエンスが、
まるでマンガのように読みごたえのある絵で描かれている」とあり、演出の坂口尚三によると思われる絵コンテが載っていて、本当にそのままマンガのコマになりそうだ。
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/05(土) 08:10:05.32ID:X2KRGJVM
まあ、でもお触れを後出しじゃんけんで出して、それ以前に不正を働いていた
サファイア「王子」の件を無かったことにするのは、事後法ですね。
すくなくとも横暴な王政です。
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/05(土) 19:46:10.95ID:VNRAbXLK
王政というのは、大元をたどると、
喧嘩が強かったとか、何かつまらない理由で王様になった奴がいて、
その子孫だからという理由だけで世襲していく、実に馬鹿馬鹿しい政治形態ではある。
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:13.81ID:eY5pkhG5
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/06(日) 01:15:27.24ID:fVarUyRb
原作では、ウラナリ博士は「王女様のお生れ」と言ったつもりだったが、
ズーズー弁で「王ズ様のお生まれ」としか言えなかったので、王子が生まれたと誤解された。
今さら言い直すこともできないという、まさに漫画的な発端で、手塚治虫も深く考えていなかったのではないか。
アニメ化にあたって、さすがに「ズーズー弁で聞き間違えられた」ではまずいと思ったのか、次のようなセリフになっている。
王様「わしゃ国民をだました。生まれたのは姫なのに、王子と言ってしまったのじゃ」
ウラナリ博士「しかし王様、わが国の掟では姫君様なら王位につくことはできません。
ですから王子様ということにいたしませんと」
お妃様「女の子なのに男の子と発表したのですか」
乳母「しかたがございません。もしお姫様と分かったら大変なことになります。 
それさいわいとあの腹黒いジュラルミン大公がこの国をのっとってしまいますもの」
王様としては、すべてはシルバーランドとその国民のため、腹黒いジュラルミン大公の息子のプラスチックが王になったのでは国民を守れない。
そのためには姫を王子と偽るしかなかった。
大事の前の小事、国を守るという大事の前には、姫を王子と偽るのは小事だったということだろう。
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/06(日) 03:51:29.93ID:xdQL5X2H
ジュラルミンは腹黒い、は王様側の主観あるいは主張である。

思うに、ジュラルミン主観による漫画作品あるいはアニメ作品を併せて
作るべきである。その作品の中ではジュラルミンは正義の人であり、
あるきっかけから王家には何らかの国民を欺く不正あるいは陰謀が
あるのではないかという感を抱いて調査をしている。神から与えられた
王権を私物化し、国民を欺き、不正をして恥じない王とその周辺の悪事
を暴いて、この国に正義と公正をもたらそうという理想に燃えている。
この国の掟では女は王にはなれないのだ。それで女であるのを男と偽り、
国民を騙しているような不正義の悪人たちが王権を手に入れることは許されない。
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/06(日) 20:19:04.33ID:5jrZJYyG
シルバーランドが実在の国なら、そういうこともあるかもしれませんが、
シルバーランドは手塚治虫が創った架空の国。
手塚治虫がジュラルミン大公を「悪者」として描いているのだから、ジュラルミンは悪者と思いますが…

おっしゃっていることは、
「火の鳥ヤマト編」で王様がヤマト王朝のデタラメな歴史を捏造しようとし、クマソの族長川上タケルが「正しい日本史はこうだ」という本を書くくだりに通じるものがあり、
手塚治虫も子供向けにはジュラルミンを悪者として描きつつ、
「正しいシルバーランドランド史はこうだ」とジュラルミンが執筆する姿をイメージしたこともあったりして…
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/06(日) 20:31:49.76ID:xdQL5X2H
まあリボンの騎士は頭の弱い女子供向けに作った作品だから、本格的な手塚治虫の
人間には絶対悪も絶対善もない、登場人物たちはお互いに自分の信念や理想を持って
いて目的に向かって行動している。各登場人物はそれなりの観点や主観や欲望が
あって行動している。悪事をしている人間も何か理由があって悪事をする立場
になってきたのである。悪人もたとえば自分の家庭の中では家族に対しては
善良な親であったりする。
 そうして作品には絶対的な視点というものはなくて物事は相対的であり、
物語はそれぞれの登場人物の立場から異なるように語れる多面性を持つ、
そういった傾向のドラマ作品を描きたいというのが、ストーリーテラーの達人
としての手塚治虫だったと思うのです。

だから結局は敗れ去る運命のジュラルミン大公であっても、その立場や視点から
描かれたリボンの騎士の物語はあっても良い。
ジュラルミン大公は家柄的には王のいとこであります。
つまりジュラルミンの親が生まれてきた順番によっては自分が王だったかも
しれない人物であり家柄なのです。
0759名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:39:27.49ID:zd/Ah4zO
手塚治虫はリボンの騎士のあとがきで
「もう二度とリボンの騎士は書かず、思い出として心に残しておきたいと思います」
と言っており、他の作品とは違う、特別な作品だったのだと思う。
アトムの再アニメ化の際、手塚治虫が
「何故もう一度アトムを作ろうとしたかといえば、僕自身もう一度アトムを見直したいし、
僕にとってアトムが何だったかということだけではなしに、あの当時、テレビの『鉄腕アトム』を見ていた人達にとっても何だったかということを問い直してみたかったのです。
とにかくアトムはテレビになってしまったために誤解をうけまして、戦後の民主主義の産物だとか、機械文明を謳歌したものだとかいわれたんです。
ところが今だにそういう誤解を持っている人もいるんで、僕自身は『鉄腕アトム』をこういうメッセージで送りたかったんだということをハッキリさせたいんです。
だから今度のアトムが僕の本当のアトムで、何も昔人気があったから作るわけではないんです」
と言っているのと対照的で、リボンの騎士は他の手塚治虫作品に比べてメッセージ性は希薄で、純粋に子どものための漫画だったのではないか。
リボンの騎士少女クラブ版で手塚治虫は
「リボンの騎士は、そういう昔からの美しい話、おもしろい話を集めて、私がつくった絵物語です。きよらかなみなさんの胸を、おなぐさめできればさいわいです」と書いている。
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/08(火) 03:18:59.13ID:DV7r9rSo
リボンの騎士は、もともとは妹が作ったおとぎ話を発展させたものだから。
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:47.69ID:Jdo5YvGe
ヒョウタンツギは妹作のようだが…
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/10(木) 10:44:05.14ID:QjAc8jPr
#196山田玲司のヤングサンデー
手塚治虫生誕90周年アッセンブリ 『夜の手塚治虫〜ここでしか語れない、黒くて妖しいオサムのこと。』
 https://www.youtube.com/watch?v=iwYBdisTE1s
 http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317483072
2018年10月の内容(無料なのは最初の1時間分だけ)。

最初から13分目から(16分目から)
 トークショウの前半部までが無料だとか。


10月12日吉祥寺『夜の手塚治虫〜ここでしか語れない、黒くて妖しいオサム ...
https://yamada-reiji.com/archives/1998
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 09:56:20.79ID:MTBoBmzK
どうして有料視聴を各番組ごとのオンデマンドと、
月極の2方式を選択できるようにしないのかなと思う。
大方の放送回は自分にとって絶対に不要だと分かっているのに
月極の料金引き落としなんかしたくないもんな。
新聞の宅配のようなやりかたは全体の中でときどき良いのが
あれば後は屑をならべて商売できるということなんだろうか。
備えのために無駄なものまでコミで契約させられてしまう。
0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 08:15:46.11ID:lQhRD+dR
昨日の歴史秘話ヒストリア、手塚治虫のアニメについてのものだった。
最後、走っている子どものレオが色々な手塚治虫のキャラに変わっていくアニメで最後、
リボンの騎士のサファイアになったのが良かった。
あのアニメはあの番組用に新たに作ったものなのか、
あるいは既存のものなのか…
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/19(土) 07:48:27.13ID:RbuY4CI0
DVD-BOX1の解説書 広告代理店・萬年社が行った「モニター速報」を読んで??

当時(昭和42年4月)の視聴者は虫プロアニメ版『リボンの騎士』第1話を見てどう感じたか?
ということで、貴重な資料が掲載され、
「世代別の傾向として、20代の女性では、かつて原作マンガに親しんだ世代としての期待感が、子供を持つ30代の女性では、怪獣番組流行のなかで子供に心配なく見せられる作品という安心感が強く表れているのが特徴だ」とまとめられている。
「小さい頃の雑誌の連載漫画でこのリボンの騎士にあこがれた時代がなつかしく、只手塚治虫の漫画というだけでなつかしくなつかしく30分間観ていました」
とあり、やはりリボンの騎士は昭和42年の時点で既に一部世代にとってはなつかしの漫画だったようだ。
部分的に資料の一部が抜粋されていて、そこは読めるのだが、
掲載されている資料は非常に読みづらく、スキャナーで読み込んで画像を拡大して見たが、それでも読めない部分が多かった。
かろうじて読めたところで興味深かったのは次だ。
「…みんな知らない。だから、下か の に、歌の歌詞を出すといいのではないかと思った」
これは、放送第一回目から、オープニングに歌詞が付いていた可能性を感じさせる。エンディングかもしれないが…
「この間から度々予告をしていたので楽しみにして待っていた」
放送開始前に番組宣伝の予告編が存在していたようだ。
ガンダムの日本サンライズの社長も務めた伊藤昌典がモニター速報で萬年社との折衝を行っていたとあり、検索したら、
日本サンライズは「虫プロの制作・営業部門に所属していた岸本吉功、伊藤昌典、山浦栄二、渋江靖夫、岩崎正美、沼本清海、米山安彦の7名が設立メンバーである」とのことだった。
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/19(土) 11:45:28.52ID:JFKtUI4r
>放送開始前に番組宣伝の予告編が存在していたようだ。

これはありましたね。第一話の中でオパールが帽子をサファイアに
投げて渡してそれをサファイアが頭でキャッチして、サンキューと云う
シーンがありますが、番組宣伝の短いクリップの中の一部にもそれが使われて
いたと思います。当時のテレビ番組宣伝のフィルムはもはや残って居ないのかな。

それと、一部放送局ではパイロットフィルムを放映前に試験的に放送して
みたはずだと思うのですが、それはお前の妄想だとかいろいろ云われて
しまい、決定的な証拠を示すに至りません。パイロットフィルムは1時間分
ありますから、もしも放送局が十分な準備をして放映していたとすれば、
当時の新聞のテレビ欄(たとえば中国新聞)などにその証拠が残って
いはしないかと思うのですが。中国地方の朝日新聞の場合には、地方版の
現物を手にしないと東京版の縮小版では出ていない可能性が高い。
 また、サンスターにとっては黒歴史の番組だから資料が残っていない
だろうけれども、一社提供だったときの番組内のCMフィルム「アローナイト」
は、憶えている人がいないね。
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:37:14.50ID:k2Kd7yC6
>>769
サンスターのCMについては、
「氷のお山ですまし顔…このCMソングだけで、サンスターのCM効果満点です。
サンンフレッシュは文字どおり明るく爽やかな好感のもてるCMです。
まんがサンスターも子供達がかわいくて、子供むけ番組にふさわしいCMです。
おもちゃシャンプーのCMもよろしいです。
とくに「マグマ」と云うのを子供が喜びます。(56才、主婦)」

「一番初めのしぜんのままが出てきている所は、歌も楽しくかんたんで、
小さい子もすぐおぼえられて、楽しく歌うことができるし、いいなと思った。
また、サンフレッシュのコマーシャルは、白い?のように、
さっそうとしたスポーツをしている人がでてきてよいと思った。
でも何度もやりすぎて、少しくどいと思った。
マグマ大使の歯みがきこや、シャンプーのコマーシャルは、子どもが出てたが、
実さいに使うのは子どもなので、子どもにもよくわかる、わかりやすいコマーシャルでよいと思った。
フッソのコマーシャルはよかったが、リボンの騎士は、子どもの番組だから、
あんなりくつっぽいことを言っても、おとなが見ていないかぎり、
小学生以下の子が見ても、意味はわからないのではないだろうかと思った。(女、五年生)」
とあり、もしかすると「りくつっぽい」というのがアローナイト?
サンスターはマグマ大使の歯磨き粉等を出していたようで、
これが売れて、同じ手塚治虫原作のリボンの騎士のスポンサーになったのかも?
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/21(月) 02:09:05.03ID:???
>>770
『アトムの遺伝子 ガンダムの夢』
http://www.yatate.net/kiji-kikaku/atom/atom000.html

虫プロアニメ版リボンの騎士の演出もした高橋良輔が、
同じくリボンの騎士の演出もしたガンダムの富野由悠季を初め、
虫プロ出身者でサンライズに関わりの深い人々をゲストに対談する企画で、
まだ全部は読んでいませんが、面白いです。
もっとも、リボンの騎士についての話はほぼ出てこない?ようです。

「アニメに遺伝子があるならば…
どんな遺伝子を引き継いだのか…?
高橋良輔・矢立肇がナビゲーターとなり、
日本のアニメーションのルーツを探る旅にでた。

サンライズの創業30周年企画として2002年に連載された
『アトムの遺伝子 ガンダムの夢』を
期間限定でリバイバル掲載いたします。」
17年も前ですね…
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/22(火) 02:12:34.54ID:XoEqsySu
ジャングル大帝のキャラの書かれたチューブに入った練り歯磨きとしてたしか
「サンスター子供歯磨き」というのがあったと思う。
味と匂いで、いちご、バナナ(あとまだ何かあったかもしれないが)があった。
(甘い味は当時はサッカリンという人工甘味料だったと思う)。

アローナイトの歌は
「アローーナイト、アローーナイト、虫歯と戦う、アローーナ・イ・トー!」
(メロディーも思い出せる。)

西洋風の円筒形の銀色(?)のヘルメットをかぶったおっさんが
やはり西洋風の馬に乗ってぬぼーっと登場していたような覚えが
あるが、何分にももう半世紀も前のことであり、1クールで
スポンサーが下りたので、そのあと台詞が何か続いていたかも
しれないが、あまりよく憶えてはいない。子供だったので「ナイト」
って言葉がなんだろうと分からなかったが、親がナイトは西洋の
騎士、馬に乗った戦士のことだと、教えてた。
 
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:03.04ID:???
>>773
ジャングル大帝の歯みがきもあったんですね。
ネットで検索すると、まんがサンスターこども歯みがきということで
アトムやマグマ大使の歯みがきもありました。
マグマ大使はおもちゃシャンプーという
人形の形のシャンプーもあったようです。
アトムと同じ手塚治虫の漫画だし、
リボンの騎士をアニメでやれば…と
期待したサンスターもあてが外れてしまったというか、
カラーで制作する高額なスポンサー料に見合う視聴率がとれなかったようですね。
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 01:39:18.30ID:nsAD/pbu
ジャングル大帝放送開始時に、東京都内にカラーテレビは僅かに3000台程度だったという
ようなことを記憶がありますな。つまり、サンヨーのようなテレビ受信機を作って居るメー
カーにとってはカラー放送は(ほとんどの人には恩恵がなかったが)宣伝にはなった。
エノケン(だったか有名落語家だったか)が虫プロジャングル大帝の番組のCMで
  「うちのテレビにゃ色が無い、となりのテレビにゃ色がある♪
   あらま綺麗!と良くみたら、サンヨー、カラーテレビ♪」
というような歌をとぼけた感じで歌っていたりしたのですが、同じ社名が「サン」で
始まっていても「サンスター歯磨き株式会社(当時)」にとっては、カラーである
ことの意味などほぼなかったといえます。
  Wikipediaの東京オリンピック(昭和)に関する記述では
>メディアでの昭和世相史に関する記事等で「東京オリンピックの時期にカラーテレビが普及した」
>という趣旨の記述が見られることがあるが、1966年(昭和41年)まではカラーテレビの普及率は
>1%未満であり、1968年メキシコシティーオリンピックが行なわれた1968年(昭和43年)
>の調査でも5.4%で、カラーテレビの普及率が白黒テレビを上回ったのは1973年(昭和48年)である。
  東京オリンピック(昭和)1964年10月10日開会。
  ジャングル大帝(虫プロ版)放送期間:1965年10月6日 - 1966年9月28日
  新ジャングル大帝進めレオ! 放送期間:1966年10月5日 - 1967年3月29日
  リボンの騎士の放送期間:1967年4月2日ー1968年4月7日(注:放送日はキー局のもの)
    カラーテレビの普及率については、以下のWEBにグラフがあります。
 https://honkawa2. sakura. ne.jp/2650.html (スペースは詰めて下さい)
これをみたら、普通ならカラー放送のスポンサーになんかなりませんよね。カラー製作だから
というのでジャングル大帝はモノクロの3倍の値段をふっかけて成功していたのですが(実際
にはカラーだからといって全体で3倍の金が製作に掛かるわけではなかった)。ジャングル大帝
の公称の製作費として虫プロが受け取っていたお金は1本が250万円から300万円ぐらいだった
と思います。そのうち破格の4分の1から3分の1が音楽の製作費に当てられていました。
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 22:12:04.36ID:???
>>775
リボンの騎士の制作費は1本昭和42年当時のお金で400万円だったようで、
ジャングル大帝より更に高かったんですね。
アトムの制作費は明治製菓との契約で1本55万円だったようで、それに比べると7倍以上ですね。
もっとも、アトムは逆に安すぎ、萬年社から100万円、更に手塚治虫が個人で補填していたようですが…
虫プロ出身でサンライズの社長だった山浦栄二は虫プロの倒産について
「だけどもう、ヘンな言い方じゃないけど手塚さん!
手塚さんなんか一番可哀想だったね、あれで全財産なくしたんだから、
そりゃあ今のお金にして何百億だろうと思うよー!」
と言っており、手塚治虫は漫画で築いた全財産を一度はアニメで失っていたんですね。
0778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:05.15ID:nsAD/pbu
アトムは段階的に値上げを交渉して最終的には制作費として150万円
貰っていたらしいが。しかしそれでも足らなかったはず。
 虫プロは最盛期は正社員が500人程度にまで膨れ上がったという
(一説によると600人とも)。それは多分悟空の大冒険とリボンの騎士を
重ねてやっていた頃ではないだろうかな。
どれだけの人件費の額を会社として社員に払う必要があっただろうか?
 リボンの騎士はスポンサーが1クールで下りたため、フジテレビに作品を
担保に出してだったか、スポンサーを見つけて貰って相乗り方式のスポンシング
でランクの落ちた時間帯に放送し、制作に掛かる費用をテレビ局に借金しながら
なんとか1年間の放送をとりあえず継続、外国(NBC)売りに期待をかけたが、
買ってはくれなかったのであてが外れた。
 リボンの騎士が終わりきる前に後続のテレビアニメとしてわんぱく探偵団
(原作は江戸川乱歩)をモノクロ製作している。
 テレビアニメの企画はあれども(悟空の大冒険の打ち切りとかリボンの騎士の
苦境などがあってか)営業がうまく行かずに、抱え込んだ人の能力が余って
しまって困ったはず。
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:28.80ID:nsAD/pbu
 そこでなのか膨れ上がった人員に仕事を与えるべく、劇場用アニメを成人向けに
作ろうとしたが、最初の第一作はそれほど大きくは儲からなかったし期待したような
外国売りにも成功しなかったようだ(詳細不明)。次の2作目の劇場用
「クレオパトラ」が手恷。虫の作業が大いに遅れて、手空きが生じて
全然儲からなかったらしい。
  虫プロが倒産したときに,(既に社長は辞めていたが)手恷。虫に
請求が来た債務が当時の金額で3億円ぐらいだったか残ったが,それは
それから漫画の原稿を描いて単行本を売って完済ができた。虫プロ商事
の方が先に倒産したのだがそっちの債務の方は結局おかしなことが起き
た結果としてむにゃむにゃになったらしい。
 マーチャンダイジングとしては、虫プロアトムを放送していた頃の
アトムによる副収入は莫大だったし、NBCにアトムを1年分だったか
追加で合計1年半分だったかを輸出して、1本につき1万ドル(当時はドルが
360円)を10年間の分割払で得ていたことが経営を支える面では大きかった
ようだ。アトムの放送を辞めたあたりから、マーチャンダイジングの収入は
きっとうんと減ったろうと思う。他のアニメも並列したために市場の奪い合い
も起きたろう。マーチャンダイジングの面では、簡単な絵柄のキャラクター
が(子供向きでもあって)効果が大きいと思う。だからアトムやレオは
良かったのだろうが。
0782名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/24(木) 23:41:38.21ID:jm4l7Uma
顔が極めて単純化されていますね。
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:39.00ID:zpX65yzi
>>781
気持ち悪いが・・・・
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:18.02ID:???
大人の女が大人の男のふりをするから気持ち悪くなる。
美しい少女が少年のふりをするのは許される。
しかるに、宝塚観光大使のサファイア募集の年齢制限が18歳以上とは何事か!
原作を理解していないにもほどがある。
やはりサファイアは手塚治虫の原作にならって、
12歳から15歳の美しい少女だけがその扮装を許される。
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:31.68ID:+Tiqnk70
原作”漫画”では(天国のシーケンスとか赤ん坊時代の記述は別として)、
何歳から物語りが始まっていたかな。少女クラブ版、なかよし版。

虫プロ版アニメでは地上に降りて探していた12年目に始めてチンクが
サファイアを発見したという設定、つまり12歳からスタート。
(だが当初、アニメを作り出す前の段階では、もっと年齢が上、おそらく15
ぐらいを想定していた。きっとそれが原作なんだろう。しかし、宇宙戦艦
ヤマトよりも前の小学校の低学年と中学年までが観るのが相場であった
テレビアニメ作品なので年齢設定を下げたのだ。当時は中学生になったら
漫画もアニメも卒業していて、というのが世間の相場・観念だった。)
0787名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:10.35ID:+Tiqnk70
イラン人の男装は胸の部分をどうしてるんだろうか。
あの写真からじゃよく分からないな
0788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:21:16.33ID:qZMXzj+/
>>786
リボンの騎士のサファイヤ姫の年齢
〈少女クラブ版〉
・少女クラブ連載時(昭和28年):12歳
・講談社の漫画文庫(昭和29年):12歳
・講談社の手塚治虫漫画全集(昭和54年):12歳
〈なかよし版〉
・なかよし連載時(昭和38年):12歳
・NAKAYOSHI-COMICS(昭和39年):13歳
・小学館のゴールデン・コミックス手塚治虫全集(昭和44年):15歳
・講談社の手塚治虫漫画全集(昭和52年):15歳

少女クラブ版は一貫して12歳、
なかよし版は当初12歳だったのが、
単行本化の際に13歳、
アニメ終了後のゴールデン・コミックスで15歳
に変更されたようです。
0791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:48.66ID:+Tiqnk70
お話が始まってから連載修了のところまでの、お話の中で流れたと想定される年数が
どれだけかというのは、なかなか判断が難しい。アニメに関しても同じ。
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:34.78ID:???
>>791
それはそのとおりで、
仮に、実際の時の流れと原作漫画のリボンの騎士の世界の時の流れが同時に流れていると仮定して、
講談社の手塚治虫漫画全集の年齢から出発すると考えると、

少女クラブ版は
昭和28年1月号から昭和31年1月号まで連載なので3年1か月が経過、
サファイヤは12歳だったのが15歳になっているかも…

なかよし版
昭和38年1月号から昭和41年10月号まで連載なので3年10か月が経過、
サファイアは15歳だったのが18歳か19歳になっているかも…

最後にフランツと結婚することを考えると、
アニメ版も含めて、結婚する時は18歳ぐらいにはなっているのかもしれない。
0793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 06:26:15.45ID:a3+hiiOb
「双子の騎士」と改題された作品中で、サファイア王妃は結婚して何年何ヶ月で
双子を産んだのだろうか?そうしてお話の終わりのところまでに何年間が
経過したのだろうかな。
0795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 21:59:44.16ID:0Nlgcono
>>794
いやあ それまでの命を張った毎日を思うと「ああ 良かったやん」と素直に思えたで

それに、それこそ年相応に19歳っぽい顔立ちにしては
生々しくなってくる。
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/28(月) 00:32:15.25ID:???
>>792
講談社の全集、少女クラブ版第2巻56ページでうらなり博士が
「二年間ジュラルミン大公にいなかのブタ小屋へ閉じ込められていたんじゃ」
と言っていることから、
サファイヤは12歳だったのが14歳にはなっている。
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:12.27ID:ZnCilaAy
サファイアとサファイヤの問題もあるしな。

そもそもゴールドランドとシルバーランドが作品によっては
反対だったりしなかったか?それとも妹君の作品での設定だった
だろうか。
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:27.21ID:???
>>799
少女クラブ版は一貫して「サファイヤ」、
なかよし版も当初は「サファイヤ」で、
昭和44年のゴールデンコミックスから
「サファイア」に変更。
虫プロアニメ版は「サファイヤ」だが、
エンディングのテロップで誤って
「サファイア」と表記されたこともあったようだ。
現在、一般的には「サファイア」と表記されることが多い。
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/31(木) 22:04:04.27ID:???
>>799
少女クラブ版ではシルバーランドはフランツ王子の国で、
ゴールドランドは登場せず、
サファイヤの国は「サファイヤ国」という国名。
ただ、講談社の手塚治虫漫画全集の少女クラブ版の最初にある英語のあらすじでは、
The queen of Goldland bore a princess named Saphire.
と、サファイヤの国がゴールドランドであるように書いてある。
0802名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/01(金) 00:28:34.72ID:???
>>793
実際の時の流れと双子の騎士の世界の時の流れが同時に流れていると仮定して、
少女クラブ版の最終回、
昭和31年1月号でサファイヤとフランツは結婚式を挙げている。
双子の騎士(連載時のタイトルはリボンの騎士)がなかよしに連載された
第一回の昭和33年1月号では、
「サファイヤ女王さまにふたごがおうまれになってからさいしょのおたんじょうびなの」
とあり、ビオレッタ姫とデージイ王子が生まれてから既に1年が経過している。
つまり、双子の誕生日は昭和32年1月であり、
サファイヤとフランツの結婚式、昭和31年1月のちょうど1年後だ。
トツキトオカで生まれたとすれば、
デキちゃった婚やハネムーンベビーではなく、
昭和31年3月頃に神聖な子づくりがとりおこなわれたと考えられる。
なお、少女クラブ及びなかよしの1月号は
1ヶ月前の12月に発売されていたかもしれないが、それは考慮していない。
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 01:16:48.81ID:???
>>793
なかよし昭和33年5月号の別冊付録で
ダリヤ公爵夫人がデージイ王子について
「十二年まえズボラの森へすてました」
と言ってることから、
この時点でビオレッタ姫とデージイ王子は13歳と思われる(捨てられたのが1歳の誕生日の頃なので)。
連載は昭和34年6月までなので、更に1年ぐらいが経過して、最終回では双子は14歳ぐらいになっているかもしれない。
双子の騎士は連載期間は1年半だが、13年ぐらいの時が流れたのではないかと…
0804名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 07:49:36.60ID:???
講談社の手塚治虫漫画全集の双子の騎士では、
ビオレッタ姫が「美しい乙女になった」のが15歳となっている。
なかよし連載時は明記されていないが、
時の流れが分かるセリフやナレーション、
・それから五年の月日がながれました。
・八年のあいだあの子はあたしをほんとのおねえさんだとおもってしたってくれたわ
・それからまた三年…
・十二年まえズボラの森へすてました
から推測すると、パピの「八年のあいだ」のセリフから、この時点で双子は9歳で、「それからまた三年…」のナレーションで、ビオレッタ姫とデイジー王子は12歳になったと思われる。
講談社の全集だとこの時が15歳なので、
双子の騎士でも3歳ぐらい年齢が引き上げられている。
0805名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/02(土) 22:26:33.78ID:???
少女クラブ版のサファイヤ姫が
フランツと王子と結婚した時、
年齢は14から15歳ぐらいと思われる。
ビオレッタ姫とデージイ王子を産んだ時、
サファイヤは15から16歳ぐらいだろう。
3年B組金八先生の第一シリーズ、
「十五歳の母」というサブタイトルで
杉田かおる演ずる浅井雪乃という少女が
15歳で出産し、母となっているが、
サファイヤも15歳の母だったのかもしれない。
なんかフランツ王子が急にうらやましくなってきた。
0806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:46.24ID:???
少女クラブ版で、
へケートが自殺した後のシーンのチンクのセリフがだいぶ変更されていることに今更ですが気付きました。

少女クラブ連載時
「天国へおのぼりへケート そしてきれいな星におなり
そして隣国の王子さまを空からみまもってあげてね
それからこっちの女の子のは…ついにサファイヤ女王さまのもとへかえる日がきたんだ」
講談社の漫画文庫
「やっと二つの心をつかまえた こっちの男の子の心のほうはいらないや ぽい
それからこっちの女の子の心のほうはおしろへもっていってサファイヤさまにかえそう」
講談社の手塚治虫漫画全集
「同上」

これまた今気付きましたが、
少女クラブ版は男の心と女の心の色がなかよし版とは逆なんですね。
少女クラブ版だと赤いハートが男の心で、青いハートが女の心でした。
自殺したへケートから赤いハートと青いハートが出てきたことから、
へケートは当初はなぜか男の心を持っていたことになります。
それであんな乱暴者だったのか…
そのへケートが元々持っていた男の心の扱いが、少女クラブ連載時は
「天国へおのぼりへケート」
だったのが、単行本化の際に
「いらないや ぽい」
になっしまったという…
逆なら分かりますが、ひどくないですか手塚先生。
0809名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 18:44:02.88ID:6GA12MX4
>>805
同意ですぞ いいなあフランツ。
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 21:38:08.01ID:???
>>806
へケートが自殺した後の
メフィストとフランツのやりとりのセリフも変更されていました。
〈少女クラブ連載時〉
メフィスト「へケートのいのちをさらったおぬしの…
いきちをすいとってやるとちかったのだ」
フランツ「へケート…ああ
あくまのむすめかっ
あれはあま色のかみのおとめにばけてぼくをだましたっ」
メフィスト「だましたのではない…
心からおぬしをしたっていた!」
フランツ「それはきのどくなことをしたな
だがそのためにぼくのおじうえの侵略の計画をとめることができなかったのだぞっ」
〈講談社の漫画文庫〉
メフィスト「きかせてやろう
わしのむすめはきさまのためにじさつしたぞ」
フランツ「ではあの森であったあまいろのかみのおとめにばけた女がおまえのむすめ?
ふん それがどうした!」
メフィスト「むすめは心からおまえをしたっていたんだぞっ」
講談社の手塚治虫漫画全集
「同上」

少女クラブ連載時、フランツは
「それはきのどくなことをしたな」
とへケートに少しは哀悼の意を表していますが、
単行本化の際、
「ふん それがどうした!」
とへケートの死について何とも思っていないひどい奴になってしまいました。
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/03(日) 23:58:04.82ID:vv04kV0Z
うん、なんだか作者はフランツに対して冷徹な目で見ている印象がありますね。
フランツはハンサムだが愚かで思い込みが激しくて多少滑稽なキャラクター
として。その方が少女の読者受けすると考えられるものなんでしょうか?
女性読者はそんなキャラを応援したくなりますか?
それともこの印象は私のフランツに対する一種の妬みなんでしょうか?
(作者もフランツに対して妬み心があるような印象)。
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/04(月) 01:47:29.83ID:???
このスレでも指摘されていましたが、
フランツ・チャーミング王子は
ディズニーの白雪姫やシンデレラにも出てくる
プリンス・チャーミングから来ていると思われます。
「プリンス・チャーミングは、おとぎ話におけるストックキャラクターのひとつ。
プリンスであり、いわゆる「囚われの姫君」を窮地から救い出す。
「白馬の王子」「魅惑の王子」と称されることもある。
物語によっては固有の名前を与えられることもあるが、
逆に物語の中では固有の名前が判らないこともある。
多くの物語では、プリンス・チャーミングは美男子でありロマンチックな雰囲気を身に着けているが、
あくまでもヒロイン(囚われの姫君)の引き立て役であり、
特徴付けがされていないことも多い」
とのことで、
フランツ王子もあまり個性的ではなく、
海賊ブラッドの方が女性に人気があるようですね。
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:38.43ID:???
>>812
以前から存在は知っていたブラック・ジャックのフランツ登場回「灰色の館」、
気になってマンガワンで初めて読んでみました。無料でした。
https://manga-one.com
マンガワンではブラック・ジャックの第6巻第9話です。
サファイア出演の「ある女の場合」の直前です。
コメントを読むと小学生の時に読んでトラウマになった人もいるようで、
とてもこわいお話でした。閲覧注意かもしれません。
手塚治虫がフランツ王子に対して抱いていた本心はこれだったのかも…
妹役をサファイアが演じてなくて良かった。
サファイアとフランツが結婚した後、
この「灰色の館」のような結末だったら救いがない。
0817名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:18.37ID:m/nkZDw/
テレビ版アニメではゴールドランドとシルバーランドは、
サファイア王女がフランツ王子に嫁したことにより、国が
合併したんだろうか? 
どちらの国が主であり従であったのだろうか。
普通は、片方の国の王に別の国からお輿入れして、
その別の国にはちゃんと国の跡継ぎがいて合併
にはならないと思っているのだが、そのあたりが
どうなったのかが、よく分からない。
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 01:48:25.28ID:???
>>817
アニメではチンクが
「サファイヤとフランツはもうすぐ結婚するんです」
と言ってるだけで、
まだ結婚していないところで終わっています。
シルバーランドとゴールドランドがどうなるのかについても言及されていません。
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 11:13:12.02ID:TeC4oUUh
>>816
あんた・・・どぎつい事を考えるな

当時の手塚先生にゆうたげれば良かったのに。
0820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:40.54ID:???
>>819
すみません。
昨日読んだばかりですが
いまだに怖さが継続しています。
オッサンの私もトラウマになりそうです。
昨日読んだばかりなので
当時の手塚先生に言えるはずもありません。
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 19:01:45.53ID:axu9dqAu
>>206
他ならぬ本作は
富野の演出デビュー作なことは言うまでもないが
その後の富野作品に女装ネタが頻繁に現れるのは間違いなく本作の影響によるところである。
さんざん概出かもしれないけど…
エルガイムの主人公らの女装回などもそうだったな…。
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 20:20:14.46ID:???
>>823
昔、懐かしのアニメの番組で
リボンの騎士1話のサファイヤが
赤ずきんちゃんの衣装を着るシーンが流れて、
田代まさしが
「今で言うニューハーフさん」
とか「オカマさん」
とか言ってたのを思い出した。
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:46.83ID:???
アニメ版リボンの騎士第1話より
チンク「あのね…オオカミはね
女の子にはよわいんだって…」
サファイヤ「ぼ、ぼくに女のかっこうしろっていうのかい?」
チンク「そうしないと勝てないよ」
サファイヤ「女の子のかっこうなんかだれがするもんか!」
予備知識のない人がこのシーンだけ見たら、
少年が女装させられそうになっているとかん違いしそう…
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 03:05:02.70ID:UghjyZgz
「灰色の館」は一度だけテレビシリーズの中で実写化されています。
若大将がBJやっていた奴だったと思います。
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 08:11:47.95ID:???
>>826
情報ありがとうございます。
検索したら
加山雄三のブラック・ジャック
第10話「灰色の館」1981年3月19日放送
で脚本はジェームス三木、
フランツ?役は入川 保則、
妹役はジャネット八田で、
ジャネット八田は田淵の奥さんなんですね。
原作は間黒男で黒(ブラック)男(ジャック)ですが、
このドラマだとブラック・ジャックの名前が坂東次郎なんですね。
Bando JiroでBJか…
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:08.10ID:???
>>827
ZZはジュドーとイーノ
ターンAはロラン
00はティエリア(富野氏ではありませんが)
リボンの騎士の異性装の影響が富野氏を経て
更に他の監督に広がったとか…
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 17:38:30.60ID:UghjyZgz
アメリカNBCテレビは性倒錯の内容に警戒したのか(あるいはディズニーからの
横やりであるのか)、手恷。虫がジャングル大帝に続いて売れると信じて
売り込もうとしたリボンの騎士を買ってはくれなかった。
1クールでスポンサーが下りて、制作費の面から苦境に陥っていた虫プロの
打開策として大いに期待したのにだ。
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:18:39.92ID:4sumwt7p
>>825
チンクで思い出したが
タラヲ死ねの人ここには来ないな…。
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:24:37.12ID:4sumwt7p
>>830
富野の高弟というか助手だった川瀬も
ぴたテンで湖太郎が学芸会で女装してかぐや姫を演じる回をやっていたね…。
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/06(水) 23:01:46.72ID:???
今月のテヅコミはリボンの騎士の二次創作が四つもある。
まだ全部読んでいないが、いやなものを二つ見てしまった。
一つはサファイアとフランツのキスシーン。
もう一つはサファイアとウィレマのキスシーン。
こちらはキスだけじゃなかったっぽい。女同士なのに…
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 00:47:26.17ID:???
今回の新約・リボンの騎士、
手塚プロダクションの手塚るみ子取締役は
ちゃんとチェックしたのか?
多様性が必要だからといって、
リボンの騎士という名前の作品で、
サファイアがレズビアンで女同士がセックスする漫画を手塚プロダクションが公認していいのか?
手塚治虫はMWでホモやレズを描いていたかもしれないが、
リボンの騎士のサファイアをレズビアンには決してしないのではないか。
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 02:52:56.70ID:QQkVEpQ+
『哀しみのベラドンナ』『PERFECT BLUE』『メガゾーン23』『うる星2』名作アニメがムービープラスで一挙放送!
https://www.banger.jp/anime/4402/


旧虫プロの最後の作品にしてカルトアニメの最高傑作
ただし手塚治虫はとっくに社長を辞していてノータッチの
「悲しみのベラドンナ」。前衛的表現が爆発(薬物でもやってたんかい?)。

原作のフランス人歴史小説家は「ジャンヌダルク」も書いた人だったはず。

フィルムは何度か改訂されているのだというがね。
放送用は内容がソフトになっているのかもしれん。
今売られているDVDがどういうバージョンかはよーわからん。
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:31.16ID:???
>>835
ぴたテンは見たことありませんが、
アニメ版は虫プロ出身の丸山正雄、
出崎統、りんたろう、川尻善昭らが
設立したマッドハウスの制作なんですね。
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 08:14:29.14ID:???
リボンの騎士のサファイア姫について、
「トランスジェンダー」とか「性同一性障害」とか言う人がいるが、
手塚治虫の原作を読んだことがないか、誤読していると思う。
原作漫画(少女クラブ版・なかよし版)のサファイア姫は、男装こそしているものの、
「男のなりをしていても、あたしは女よ。女でいたいわ」(なかよし版)
というようなことを言っているように、自分の性に何の疑いも持っていない。
サファイア姫を「トランスジェンダー」とか「性同一性障害」とか言うのは、
「身も心も男の子のようになってしまった」アニメ版の影響か。
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 12:32:27.09ID:ralpPe+H
>>837
手塚プロは小銭稼ぎをしたいだけやからな。
0842名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:34.06ID:???
>>841
テヅコミ自体、売れてないのか、
抗議の声が全然あがってないのが悲しい。
手塚治虫のリボンの騎士が好きな人や、
昔好きだった人も含めて、
今回の新約・リボンの騎士を読んだら、
多くの人が不愉快に感じると思うのだが。
手塚治虫が鍵をかけて秘密にしていたエロチックな絵を勝手に公開した件以上に今回はひどいと思う。
0843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/08(金) 07:00:56.07ID:???
テヅコミのフランス人が描いた
へケートが主役の漫画、面白かった。
ヘル夫人がへケートを創造するところから始まる。
創造の過程で女の心を入れ忘れたため、
へケートは3年ぐらいしか生きられない。
だから心を二つ持っているサファイアの女の心を狙うというお話。
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/08(金) 07:32:14.37ID:???
なかよし版のへケートはヘル夫人が創造した人造魔女っ娘だが、
へケートが死ぬ間際にその事実が明かされることもあり、そのテーマは描かれるひまもなかった。
今回のフランス人の漫画はそこに焦点を当てることで、
手塚治虫の鉄腕アトムや石森章太郎の人造人間キカイダーのように、
人造人間を描くことで、逆に人間とは何かが浮かび上がってくる。
特にへケートは女性ということで、
人間社会における女性とは何かが考察される。
最終的にへケートは現在の人間社会における女性というものに魅力を感じられず、
サファイアの女の心を獲得することを自ら放棄するが…
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:35:39.39ID:???
テヅコミの新約・リボンの騎士は、
手塚治虫のリボンの騎士が、
「女は王位に就けないという“掟”に縛られるのをやめ、自由になる」
という作品だったとすれば、それを1歩押し進めて、
「女は女と結婚できないという“社会規範”に縛られるのをやめ、自由に生きる」
とう作品なのかもしれない。
LGBTの人にとっては理解できる内容なのかもしれないが、
そうでない私は、自分にとって初恋の女性であるサファイア姫が、
女性とセックスしたあげく、その女性と結婚しようとしている姿にただ困惑するばかりだ。
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/09(土) 01:43:14.65ID:???
フランス人漫画家の「へケート 女の子ってなんなの!?」は型にはまった女の子像を拒否し、
「あたしの好きに生きる」と宣言して終わっている。
テーマは新約・リボンの騎士にも重なり、
これは、元々、手塚治虫のリボンの騎士のテーマでもある。
すなわち、「因習の打破、因習からの解放」である。
それでも、新約・リボンの騎士に名状しがたい嫌悪感を感じてしまうのはなぜなのだろう。
それは、新約・リボンの騎士が
“性”という人間の根源的な部分のタブーを冒しているからか。
LGBTではない普通の人は、同性愛に生物的な危険性を本能的に感じて嫌悪するのではないか。
特に、初恋の女性が実は同性愛者だったら、なんかいやじゃないか。
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/09(土) 02:11:39.00ID:???
本日、2月9日は
リボンの騎士の原作者
手塚治虫先生のご命日です。
リボンの騎士の原作漫画は
素晴らしい宝物です。
大切にしてほしいものです。
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:04:37.36ID:???
>>816
リボンの騎士なかよし版のフランツ王子も出演するブラック・ジャックの「灰色の館」。
トラウマな内容とは裏腹に、
冒頭、寝ているピノコを起こさないよう、ソロリソロリと身支度するブラック・ジャックが妙に可愛いですが、
そのシーンの絵柄のマグカップが本日、発売のようです。
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/15660.html
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/09(土) 13:56:14.50ID:C/0IBo2e
ローマの休日をまんま漫画のキャラに演じさせて新作漫画ですか、
外国ではプロとしてそれでいいのでしょうか?たしかに日本国内では
ローマの求日の映画の著作権は日本国内で上映50年を経た段階で
権利が切れておりますがね。
0850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 00:58:56.94ID:???
プリンセスナイト
一目で手塚治虫のキャラクターと分かる絵柄で、ローマの休日とコラボ。
気品のあるアン王女をサファイアが演じる(手塚プロ公認)。
個人的には
「それはとっても嬉しいなって」

新約・リボンの騎士
手塚治虫のキャラクターとは似ても似つかない絵柄で、
サファイアが同性愛者で同性婚をしようとしている(手塚プロ公認)。
個人的には
「こんなの絶対おかしいよ!」
「そんなの、あたしが許さない!」
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 11:09:52.29ID:???
テヅコミの新約・リボンの騎士を読んで
ここ数日、懊悩!マモルくんではないが
懊悩煩悶していた。
そして先程、もしかしたら自分が勝手に
勘違いしていたのではないかと思えてきた。
新約・リボンの騎士で暗殺者ウィレマはレスター公から
「サファイア王子とベッドをともにするように」
命じられる。そして、
「サファイアが女だったら報告しろ。男だったら殺せ」と。
ウィレマはサファイアが裸で泳いでいるのを目撃して
サファイアが女であることを知り、殺そうとする。
が、サファイアに惹かれ始めていたのか、報告することも殺すこともできなかった。
業を煮やしたレスター公は、
「人質の母親を殺すぞ」
とウィレマを脅し、ウィレマは再度サファイアを殺そうとするが、できなかった。
そんなウィレマにサファイアはキスして、二人はベッドイン。
サファイアはレスター公に
「ウィレマをきさきにしたい」
と申し出る。
問題は、二人が全裸でベッドをともにしたことは間違いないが、
実際にセックスしたかどうかは分からないということだ。
すべてはレスター公をあざむくための偽計だったのかもしれない。
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 11:10:33.29ID:???
ここからは希望的妄想だが、次のようなことではないのか。
ウィレマ「あなたとベッドをともにして、女だったら報告しなくちゃいけないの。男だったら殺さなくちゃいけないの。そうしないとお母さんが殺されちゃうの」
サファイア「じゃあ、ベッドはともにするけど、女とは言えないし、
殺されるのもいやだから、偽装結婚だけど、ぼくの奥さんにならない?」
手塚治虫のリボンの騎士で、サファイアは戴冠式で一時的に王になるが、ジュラルミンとナイロンの奸計で女であることが発覚してしまう。
もし、発覚せずに王になった場合、そのきさきはどうするのか。
新約・リボンの騎士はそんなことを考えて描かれているという気がしてきた。
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 12:13:00.22ID:rIQHrpPc
ヨーロッパの昔の王室は、本当に正当な世継ぎが産まれたのかどうかを、
確認するために潜在的に王位継権を持つものが集まって、衆人環視の下で
出産したらしい。(でも後で幼児をすり替えてたらどうするんだろうか、
入れ墨を入れるわけでもなさそうだし)。それに誰が本当の父親かなんて、
厳密にはわからない。男系世襲制度は逆にいえば、家系を絶やさないために
は、側室制度と相まって都合の良いシステム。父が種なしだったら、
代わりの人間が種馬をすることで家系を絶やさないようにした。
母が 産まず女 だったら、側室に継嗣を作らせれば良かった。

どこかの国は男系継承制度を続けているが、その制度の装置の一つである
側室制度をやめてしまっているのは問題ありだ。

女系継承制度は、女の王が自分で子供を産めなかったら、養子をとらない
のであればその代で家系は途絶えてしまう。
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:46.53ID:???
>>854
掟を変えて女でも王位につけるようにすることが、
簡単ではないことがよく分かりました。
サファイアが女王になっても、
ビオレッタ姫やデージイ王子を産めなかった場合、
シルバーランド王室の血筋は途絶えてしまう。
フランツが種なしでサファイアが妊娠しなくても、
フランツに似た顔の男性の種を使えば、
ゴールドランド王室の血筋が途絶えていないように見せかけられる。
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 14:02:44.53ID:???
>>855
そう考えるとイギリス王室ってよく続いてるな。
イギリスではシルバーランドのように
世継ぎが一人娘のサファイアだけということはあまりなくて、
兄弟姉妹がたくさんいるから、
血筋が続いていくのか。
日本はシルバーランドみたいに
世継ぎ候補が少ないから、
皇位継承問題が発生するのか。
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 14:59:11.25ID:???
>>856
イギリス王室(1917年以降分)
〈ウィンザー朝 〉
・ジョージ5世(1917年 - 1936年)
・エドワード8世(1936年) ジョージ5世の長男
・ジョージ6世(1936年 - 1952年) ジョージ5世の次男
・エリザベス2世  92歳(1952年-)ジョージ6世の長女
〈王位継承順位〉
1位:チャールズ皇太子 70歳 エリザベス2世の長男
2位:ウイリアム王子 36歳 エリザベス2世の孫
3位:ジョージ王子 5歳 エリザベス2世のひ孫

エリザベス女王って手塚治虫と同世代なんだ。
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:44.49ID:???
日本の皇室(明治時代以降分)
・明治天皇(在位1867-1912)孝明天皇の次男
・大正天皇(在位1912-1926)明治天皇の三男
・昭和天皇(在位1926-1989)大正天皇の長男
・天皇陛下(在位1989-)昭和天皇の長男
〈皇位継承順位〉
1位:浩宮様(皇太子徳仁親王)58歳 天皇陛下の長男
2位:礼宮様(秋篠宮文仁親王)53歳 天皇陛下の次男
3位:悠仁様(悠仁親王)12歳 天皇陛下の孫
4位:常陸宮様(常陸宮正仁親王) 83歳 天皇陛下の弟 昭和天皇の次男

悠仁様も、もう12歳か。サファイヤ姫と同い年だ。
浩宮様の長女の愛子様はもう17歳なんだ。びっくり。
次期天皇陛下の一人娘で、
立場的にはリボンの騎士のサファイヤ姫に近いですが、
女性なので現在の皇室典範では皇位継承順位に入っていません(これまたリボンの騎士みたい)。
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:46.38ID:???
>>858
男気
弱い者が苦しんでいるのを見のがせない気性。
男らしい気質。義侠心??(ぎきょうしん)??。

そうだといいのですが、
単なるレズビアンだったら悲しいです。
新約・リボンの騎士のサファイア姫は
男の心も持っていない?ようですし…
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:31.45ID:???
>>829
ラジオドラマのリンク、ありがとうございます。
初めて聴きました。
それなりに面白かったですが、
原作の良いところが改変されてしまっていると思いました。
冒頭のソロリソロリはラジオドラマだから再現不可能として、
フランツ演じる兄(原作では名無し、ラジオドラマではゲイル)が、
原作だと
「残忍で気が荒く冷たい心の暴君で、妹はいつも虐待されていた」
それでも
「兄を愛していた」
のに、ラジオドラマでは
「厳しかった父親に反発して放蕩三昧の馬鹿息子」
で、妹は虐待もされず、「兄を愛してるんです」のセリフもなかった。
原作の
「おれをこんな姿にしたのはお前だっ妹!!、
おれをなぐり殺したうえ、焼いたんだ!」
のセリフもなく、妹がバーナーで焼き殺されるシーンもなかった。
そして最重要な最後のセリフも
原作「医者は人のからだはなおせても…
ゆがんだ心の底まではなおせん」
ラジオドラマ「メスでは人の心まではなおせない…」
に変えられてしまいました。
「ゆがんだ」と「の底」が大事なのに…
原作の、
兄が異常性格者で妹は虐待され、
それでも兄を愛しているという
「ゆがんだ」感じが消えて、
兄はただ気が狂って家に火をつけただけになってしまいました。
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:26.58ID:???
サファイヤ国王室
(なかよし版・アニメ版はシルバーランド王室)
・フィリップ1世?
・フィリップ2世
王位継承順位(サファイヤが男の子の場合)
1位:サファイヤ王子 12歳 フィリップ2世の長男
2位:プラスチック 18歳 フィリップ2世の従兄弟の長男

ジュラルミン大公より
その息子のプラスチックの方に
王位継承権があるのは謎だ。
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:33.61ID:???
>>862
ジュラルミン大公の奥さんが
シルバーランド王室の血を引いていて、
ジュラルミン大公はただの婿養子なのかも…
だからプラスチックが王室の血筋なのだろうか。
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 21:54:59.97ID:???
>>817
アニメ版となかよし版は
サファイヤ姫とフランツ王子が
結婚式を挙げる前に終わっていますが、
少女クラブ版では結婚式のシーンも描かれています。
少女クラブ版ではフランツ王子の国が
シルバーランドという名称で、
サファイヤの国はサファイヤ国という
名称ですが、両国がどうなるかも書かれています。
ただ、連載時と単行本で少し異なるので、確認してみました。
〈少女クラブ連載時〉
フランツ「ぼくはサファイヤをおきさきにして二つの国をあわせよう!」
結婚式の招待客「サファイヤ国とシルバーランド国ばんざあいばんざあいばんざあい」
「どうだいサファイヤ女王さまのあのはればれとしたおかお」
「そうじゃないのよ シルバーランド国の王子さまのおきさきさまなのよ」
“王子さまのおきさきさま”って日本語が変な気もしますが、
フランツの国ではなぜか王様が空位でフランツのおじさんのシャルネ殿下しかいないようなのでこういうセリフなのかも…
〈講談社の漫画文庫〉
結婚式の招待客「サファイヤ国シルバーランド国ばんざあいばんざあい」
「サファイヤ女王さまのはればれとしたおかお」
「これで二つの国も一つになったのね ばんざあい」
〈講談社の手塚治虫漫画全集〉
フランツ「ぼくはサファイヤをおきさきにしてふたつの国を合わせよう!」
結婚式の招待客「講談社の漫画文庫とほぼ同じ」
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/10(日) 21:56:41.20ID:???
サファイヤ国とシルバーランドという二つの国が一つになるのは共通しています。
構成国が対等な結合形態の並列的国家結合でしょうか。
双子の騎士では結合後の国名はシルバーランドとなっているので、
従属的国家結合かもしれません。
少女クラブ連載時は、
「どうだいサファイヤ女王さまのあのはればれとしたおかお」
「そうじゃないのよ シルバーランド国の王子さまのおきさきさまなのよ」
と言っていることから、
シルバーランドの王はフランツだけで、
サファイヤはもはや女王ではなく、
おきさきさまになった感じです。
でも、講談社の漫画文庫以降は、
「サファイヤ女王さまのはればれとしたおかお」
「これで二つの国も一つになったのね ばんざあい」
に変更されていることから、
国家結合後もサファイヤは女王のままで、
シルバーランドという一つの国に
フランツ王とサファイヤ女王が両立しているのかもしれません。
とは言いながら、双子の騎士ではサファイヤは「おきさき様」なので、
フランツのシルバーランドにサファイヤ国が従属的に結合して、
フランツが王様に、
サファイヤがそのおきさき様になったと考えるべきでしょうか。
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:22.37ID:???
>>842
> 手塚治虫が鍵をかけて秘密にしていたエロチックな絵を勝手に公開した件

その件については、マコがルミに
「二度とやるな!」
と怒ったらしい。
新約の件についても、ルミの暴走は
マコにしか止められないかもしれない。
手塚治虫もあの世で
「あの女〜!」って怒ってるぞ。きっと。
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/11(月) 07:35:50.53ID:hqzVXeek
著者が死んでもその作品には著作者人格権は(期限がなく)残るのが日本の著作権法。
著者であったらやらなかったであろうことはやってはならないとされている。
たとえば、物語の結末を変えてしまうとか、話の調子をまるで別のものに
してしまうとか、勝手なエピソードを混ぜ込むなど。また、本人が公開しておらずに
公開するなと封印していた著作物を公開してしまうのもアウトだろう。

モーリスルブランのアルセーヌルパンものの少年少女向け連載では、
やたらと翻案とかエピソード同士の切り貼りなどがされてたけれども。

ああ、それにつけても、戦後からずっとつけられて死の直前までほぼ毎日
続いていた手塚治虫日記、重要文化財クラスの資料だが、完全公開は無理に
しても、内容を(伏せる部分はそうと明記して)公開されないものか。
せめて、国会図書館に公開開始の許諾時期を指定して移して保管できない
ものかな。本人が公開しろとはいっていないだろうけれども、あれだけ残して
あるのは、家族にだけ読ませるためだっただろうか? 後世に誰かに読まれる
ことをある程度は意識して書いたのだろうと推測する。
0868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:51.62ID:???
>>867

> 著者が死んでもその作品には著作者人格権は(期限がなく)残るのが日本の著作権法。
> 著者であったらやらなかったであろうことはやってはならないとされている。
> たとえば、物語の結末を変えてしまうとか、話の調子をまるで別のものに
> してしまうとか、勝手なエピソードを混ぜ込むなど。

これは手塚治虫の作品の一部を変えたり、
元の作品にないものを付け足したりしたものを
手塚治虫名義で出してはいけないということ?

そうじゃなければ
テヅコミの漫画は全部アウトになってしまう。
「原作 手塚治虫」であって、
手塚治虫本人の名義でなければ、
リボンの騎士のサファイアが同性愛者にされても
手塚プロダクションが認めてしまっている。
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/12(火) 00:51:57.18ID:???
著作者人格権は、著作物に対して発生する著作権の一部です。
著作者人格権は、名誉や功績と言った人格的な利益を保護する性質を持った権利で、
子孫や他人に譲渡できない権利となっています。

同一性保持権は、著作権の中でも強い意味を持った権利です。
日本における同一性保持権は、
著作物とそのタイトルが著作者の意図に反する改変を受けることを禁止した権利です。
ベルヌ条約などでは、
同一性保持権は
「著作者の名誉に関わるような改変を禁ずる」権利とされていますが、
日本では著作者の意思を尊重するという
重い権利として定義されています。

著作財産権に属する権利の中に「翻案権」があります。
翻案とは
ある著作物のストーリーや登場人物を活かした新しい作品を生み出す権利です。
例えば、アメリカン・コミックの代表作「スパイダーマン」も、
かつて日本の東映との契約に基づき日本版特撮ヒーローとして活躍した時期がありました。
この翻案権は、許可さえ取れれば翻案者が好きなようにしていいというものではないのですが、
唯一の同一性保持権の侵害を回避できる手段であると言えるでしょう。
以上下記サイトより
http://www.iprchitekizaisan.com/sp/chosakuken/jinkakuken.html
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/12(火) 01:02:48.14ID:???
著作者人格権は、
子孫や他人に譲渡できない権利だから、
ルミ取締役や手塚プロダクションは
手塚治虫の著作者人格権を譲渡されていない。

同一性保持権により、
手塚治虫のリボンの騎士は
手塚治虫の意図に反する改変を受けることを禁止されている。
ベルヌ条約では、
「著作者の名誉に関わるような改変を禁ずる」権利とされている。
日本では著作者の意思を尊重する重い権利として定義されている。
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:48.62ID:???
テヅコミのマイクロマガジン社は、
同一性保持権の侵害を回避するため、
翻案権を手塚プロダクションと契約して買っていると思われる。
翻案権は、
許可さえ取れれば翻案者が好きなようにしていいというものではないので、
手塚治虫の意図に反したり、
名誉に関わるような改変はしないでほしい。
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:48.23ID:45pXvdbt
台詞を書き換えておいて、同一でござい、もないもんだがな。
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/13(水) 07:37:34.79ID:???
著作者人格権を持っている手塚治虫自身
がセリフを書き換えるのは問題ない。
手塚治虫以外の漫画家が
サファイア姫をレズビアンとして描いた漫画は、
同一性を保持しているとはいえない。
翻案権による翻案ということになるが、
問題は、手塚治虫が生きていた場合、
リボンの騎士のサファイア姫を同性愛者として描く可能性があるかどうか。
個人的にはその可能性はゼロだと思う。
0874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:38.40ID:???
>>122

> フランツ王子が女装して結婚すれば良かったのに
> ロック顔はよく女装してるからな

そうだ。その手があった。
テヅコミの新約・リボンの騎士の暗殺者ウィレマを、
巨乳の女にしないで、女装の似合う美少年にすればよかったんじゃないか?
そうすれば、サファイア姫はレズビアンにならずに済むし、
異性装同士でも男と女だから、
結婚して世継ぎも生まれるし、シルバーランドは安泰だ。
女とバレずに一生いけるんじゃないか。
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:49.18ID:???
イスラムでは同性婚以前に同性愛が禁じられていて、
イスラム諸国では同性愛を犯罪とするところも多いのです。
アラブ首長国連邦では最高でむち打ちと懲役5年の刑、
イランやナイジェリア北部では死刑になる場合もあります。
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:30:45.41ID:???
英語でソドミー(sodomy)とは、
男色などの意味だけれども、
これは旧約聖書で神に滅ぼされたソドムという町の人たちが男性同性愛者だったからということに由来する。
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:05:32.38ID:???
>>878
火の鳥 望郷編、
惑星エデン17の都、エデナの市長の名前がソドムだった。
ちょうどマンガワンで読んだ。
死の商人ズダーバンが人々の飲み水に麻薬を入れたことで、
エデナは旧約聖書のソドムのようになってしまった。
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:17:00.38ID:???
ものの半年もたたないうちに
エデナの町はようすがかわりました。
それは うすよごれた犯罪の巣でした。
あの素朴な美しさはひとかけらも残っていませんでした。
わたしは もうエデン17はおしまいだと感じました。
地球が何万年もかかって人間の悪徳をはびこらせてきたのを
この星ではたったの半年で追いついてしまったのですから…
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 07:19:52.68ID:???
ものの半年もたたないうちに
リボンの騎士はようすがかわりました。
それは うすよごれた同性愛者の巣でした。
あの素朴な美しさはひとかけらも残っていませんでした。
わたしは もうリボンの騎士はおしまいだと感じました。
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:14.60ID:Q55AFI1f
名作映画ローマの休日の脚本と演出をそっくりパクってキャラだけ使った漫画描いて
それでプロですか。恥を知りなさい。
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 12:21:02.62ID:P7sKzUSd
>>881
きしょいマンガにされてしまったか。
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/14(木) 21:16:07.22ID:???
>>883
描写としては「事後」っぽいコマが少し描かれているだけで、
絵的にはきしょくはないかもしれない。
同人誌ならアニメや漫画のキャラのホモ漫画やレズ漫画はいくらでもあるだろう。
手塚プロダクションが公式に監修している漫画で
サファイアがレズにされたのが納得いかない。
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/15(金) 06:52:24.15ID:???
手塚さんの長女でプランニングプロデューサーの手塚るみ子さん(54)は、「父を神棚に祭り上げないで、むしろ引きずり落として遊んでほしい」と語る。「もちろん、必要なものは監修させてもらいますが、
そこにリスペクトがあれば、基本的に作家の方の創造性にお任せしています。
それは手塚の願いでもあると思うので」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190213-OYT1T50301/
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/15(金) 12:53:29.06ID:???
>>887
> そこにリスペクトがあれば、基本的に作家の方の創造性にお任せしています。
> それは手塚の願いでもあると思うので」

DVD-BOX1の解説書に掲載されている
虫プロのアニメ リボンの騎士の作画監督、
穴見(中村)和子のインタビューで、
絵コンテも脚本同様、毎回手塚さんがチェックされていたんですかという問いに
「もちろんです。「W3」の時は、駄目な物は天井にバッと投げちゃって、それがバラバラになって降ってくるなんてこともあったみたいですよ」と話している。
日本テレビの24時間テレビのアニメ、
バンダーブック等でも、手塚治虫はスタッフにリテイクを出しまくっていたという。
そんな手塚治虫が「作家の方の創造性にお任せします」
なんて言うと思うか?
「それが手塚治虫の願い」なわけないだろ。
手塚プロダクションには、
「もし手塚治虫が生きていたら、こういうダメ出しをするだろう」
という厳しい姿勢をお願いしたい。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/15(金) 13:17:33.79ID:RYKfPIQW
>>888
結局 自力で生活出来ないバカ娘が親の遺産にタカってるだけやしな

百歩譲って 遺産の事は良いとしても
「父もサファイアのレズビアンを望んでました」とか
ゆうてないことを捏造すな!と言いたい。
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/16(土) 01:21:51.18ID:???
百歩譲って
手塚治虫の開かずのロッカーから
サファイアのレズビアンの絵が出てきたとしても、
それは秘密にしておいてほしい。
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/16(土) 16:17:17.50ID:60SLoGde
>>890
あのバカ娘なら
小銭の為に喜んで公開するな うん。
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/16(土) 18:41:45.66ID:evDoBhgs
背中のアトムの入れ墨を公開しないのかな。フルヌで
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/17(日) 10:37:01.95ID:???
>>893
じゃかましいやい!! そうかい、
そんなに言うんなら、拝ませてやるぜ!
(諸肌脱いで)おう!
この見事に咲いた鉄腕アトム、
忘れたとは言わせねえぜ!
0898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/17(日) 14:58:29.47ID:UoeBs3g+
DVD-BOX1の解説書
「第13話での放映中断も検討された『リボンの騎士』の意外な視聴率」
を読んで

「『アトム』スタートから4年、
虫プロ社史の転換点に位置する象徴的な作品」
とあり、見出しを拾うと
「穴見体制の試金石を目指した『リボンの騎士』」、
「『悟空の大冒険』『リボンの騎士』の視聴率苦戦」
とのことだ。
虫プロ常務の穴見薫はリボンの騎士の作画監督、穴見(中村)和子の旦那さんで、
「パイロットフィルムが完成し、
TVシリーズの制作が本格的に開始されようとしていた矢先」に急逝してしまった。
赤字を手塚治虫個人の漫画原稿収入で補填しなくても黒字にできないか、
尽力していたようだ。
ガンダムの富野由悠季は穴見薫について
「1番目の親分にしてもいいなと思った」人物だったようで、
「穴見さんは死ぬ半年ぐらい前に虫プロランド構想含めて初めて直に聞かせてもらった時に、
それだったら手伝おうかっていう気にホントになったし、
このくらいの器量の人だったら女房役に徹してもいいと思った」と話している。
リボンの騎士は視聴率的に苦戦していて、
「同時間帯の日本テレビに『シャボン玉ホリデー』、TBSに『わんぱく砦』という2大人気番組がぶつかっていたことも大きな要因だった」
と、本放送をみていたこのスレの生き証人の方の書き込みと一致する。
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:16.53ID:UoeBs3g+
虫プロアニメ「リボンの騎士」
〈視聴率(ビデオリサーチ関東)ベスト10〉
第1位:第38話「騎士の掟」16.7%
第2位:第43話「ワナにかかったサファイヤ」16.2%
第3位:第37話「サファイヤを救え!」15.6%
第4位:第28話「鉄獅子」15.4%
第5位:第39話「ビーナスのねたみ」15.0%
第6位:第45話「チンクとゆうれい船」14.8%
第7位:第46話「ふしぎの森のサファイヤ」14.3%
第8位:第31話「チンクと海のお姫さま」14.2%
第9位:第42話「ねずみ取り大作戦」14.2%
第10位:第27話「急げ!黒雲島」14.1%

「この数字、本当にあってるのか?」
と疑いたくなるラインナップ。
作品の質と視聴率は必ずしも一致しないようだ。
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/17(日) 15:49:59.71ID:UoeBs3g+
虫プロアニメ「リボンの騎士」
〈視聴率(ビデオリサーチ関東)ワースト10〉
第1位:第16話「チンクとコレットちゃん」7.1%
第2位:第12話「おんぼろ王子」7.7%
第3位:第19話「魔法のペン」8.3%
第4位:第20話「怪獣カゲラ」8.8%
第5位:第22話「たいかん式の巻」8.9%
第6位:第17話「さよならユーレイさん」9.0%
第7位:第1話「王子と天使」9.4%
第8位:第9話「こわされた人形」9.7%
第9位:第11話「ねむりの精」9.7%
第10位:第23話「リボンの騎士現わる」10.4%

手塚治虫が自ら演出した2作品が
両方視聴率ワースト10に入ってしまっている。
裏番組がシャボン玉ホリデーだった1話はbニもかく、
22話の「たいかん式の巻」がワースト5位とは…。
これまた作品の質と視聴率は
必ずしも一致しないということだろう。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:25.08ID:8t1xXLox
男の子には後ろのマッハGoGoGoの人気もそれなりに高かったな。
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/18(月) 01:48:01.42ID:/i72f+Mx
>>901

マッハGoGoGoは
フジテレビ系列で
1967年4月2日 から1968年3月31日の
日曜 19時00分 - 19時30分(第1話 - 第13話) →
日曜 18時30分 - 19時00分(第14話 - 第52話)
に放送されていたとのことで、
リボンの騎士と全く同じ日に、同じチャンネルで、
リボンの騎士の次の時間帯だったんですね(3月17日だけはリボンの騎士が万博の特番でお休みになったのでマッハGoGoGoのみ)。
14話以降はリボンの騎士が30分繰り上がったせいで、
今度はマッハGoGoGoがシャボン玉ホリデーやわんぱく砦の裏番組になってしまったのに、
平均視聴率は13.9%。
リボンの騎士の平均視聴率(ビデオリサーチ関東)12.3%より良い数字です。
私が初めてアニメのリボンの騎士を見たのは昭和53年の夕方の再放送で、
この時はクラスの男子は普通に見ていたと思います。
ただ、私のように原作漫画を買った男子は少なかったです。
昭和42年当時は「リボンの騎士は女の子向けの番組だから見ない」
なんていう男の子もいたのかなと推測します。
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/19(火) 08:08:02.31ID:???
>>867
著作者死亡後の人格的利益の保護については、
著作者の死亡・解散後も、著作者が存しているならば著作者人格権の侵害となるような行為を禁止するとともに、
著作者の2親等内の親族または遺言指定人による差止請求権や名誉回復措置請求権の行使が認められている。
テヅコミの新約・リボンの騎士のような漫画が商業誌に発表された場合、
手塚治虫の2親等内の親族であるマコやルミが、差止請求権や名誉回復措置請求権の行使をすべきと思うのだが、
肝心のルミが公認しているのがやりきれない(マコがどう思っているかは分からない)。
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/19(火) 15:09:49.28ID:E+611JW2
>>903
バカ兄妹は我がの生活費だけを考えているんやろな。
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/20(水) 15:53:50.28ID:EaQUZBA+
(オトナの保健室)女性の性が社会変える 「四十路越え!」著者・湯山玲子さん 女子組
https://www.asahi.com/articles/DA3S13900460.html

こういうのが朝日新聞とかに堂々と載ったり、アエラにこの手の女主体の文章が
載るような時代には、もうリボンの騎士のような「抑圧される側にある女性」
といった障害があればこそそれを何とかしようとする熱情の物語は受けようが
ないのかもしれません。タブーがあるから燃えるものもあるのですが。
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:25.96ID:g67cwuhi
>>906
リボンの騎士のサファイア姫は生まれた時から王子のふりを、男のふりをしなければならなかった。
日本のアイドル歌手同様、恋愛禁止だったと思われる。
朝の1時間、8時から9時までは女の子の服で着飾って、花など摘んでいられたが、男性とおつきあいしたこともなかっただろう。
仮にシルバーランド王室が中世の敬虔ななカトリック教徒だったとすると、マスターベーションも禁じられていたかもしれない。
そのような、まさに性的に「抑圧された」状況で、生まれて初めて免疫のないままに出会った男性がフランツ王子だった。
フランツは王子は顔がいい、背が高い、金持ちと三拍子そろっており、女にはまったく困っていない様子で、
へケートが自殺しても
「ふん、それがどうした!」
という奴だが、
免疫のないサファイア姫はコロッとひっかかってしまったようだ(結局、フランツうらやましいと言いたかっただけです)。
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 01:11:06.60ID:???
>>907
フランツひどい奴。ひどい奴つながりで次の会話を思い出した。
「言い訳とかさせちゃダメっしょ。稼いできた分は全額きっちり貢がせないと。女って馬鹿だからさ。
 ちょっと金持たせとくとすぐ、くっだらねぇことに使っちまうからねぇ」
「いや〜ほんと女は人間扱いしちゃダメっすねぇ。犬かなんかだと思って躾けないとね。
 アイツもそれで喜んでる訳だし、顔殴るぞって言えば、まず大抵は黙りますもんね」
「けっ、ちょっと油断するとすぐ付け上がって籍入れたいとか言いだすからさぁ甘やかすの禁物よ??。
 ったくテメーみてーなキャバ嬢が10年後も同じ額稼げるかってーの。身の程わきまえろってーんだ。なぁ?」
「捨てる時もさぁホントウザいっすよね。その辺ショウさん巧いから羨ましいっすよ。俺も見習わないと。」
0909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 01:57:47.40ID:???
魔法少女まどか☆マギカで、美樹さやかは、自分が想いをよせる少年、治療不可能な怪我によってバイオリン奏者になる夢を絶たれた恭介を、自分がキュウベエと契約して魔法少女になることで奇跡の復活を遂げさせた。
奇跡の代償にさやかは人間ではなくなり、魔女と戦い続けなければならなくなった。
さやかの親友、志筑 仁美もまた、恭介に想いを寄せていた。
人間ではなくなってしまったさやかは、恭介と仁美が急速に接近するのを、ただ、泣きながら見ていることしかできなかった。
ソウルジェムの浄化もせず、肉を切らせて骨を断つ式の無理な戦い方は、まさに自殺行為だった。やがてソウルジェムは砕け散り、さやかは魔女に変貌してしまった。
0910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 02:09:07.68ID:???
これって少女クラブ版のへケートに似てないか?
へケートは元々人間ではなく、悪魔の娘だが、人間、フランツに恋をし、愛の告白をする。
だが、フランツはひどい奴で、優しく断るならまだしも、へケートに暴言を浴びせる。「だまれ!魔女!」と。
へケートはショックで泣きながら投身自殺してしまう。
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 02:16:14.00ID:???
美樹さやかが魔法少女に変身した姿は、
マントをひるがえして剣をふりかざして戦うというもので、リボンの騎士を彷彿とさせる?
青っぽいカラーリングも宝石のサファイアのよう?
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 07:49:08.43ID:???
>>910
リボンの騎士少女クラブ版
・へケート、フランツ、サファイヤの三角関係
・へケート、フランツに告白するも玉砕
・フランツ、へケートに暴言
・へケート、投身自殺

魔法少女まどか☆マギカ
・さやか、恭介、仁美の三角関係
・仁美、恭介に告白して恭介の彼女に
・さやか、電車内でホストの暴言を聞いて絶望感を深める
・さやか、これまでの自殺行為の戦いもあってソウルジェムの穢れが限界に達して崩壊、魔女に変貌
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 18:14:45.81ID:nIt/EHBj
今年没後30年を迎えた手塚治虫の特集が、本日2月21日21時よりフジテレビ系のバラエティ番組「直撃!シンソウ坂上」でオンエアされる。
今回の放送では手塚が手がけたアニメの中から人気の高い5作品を秘話・エピソードを交えて紹介。
https://natalie.mu/comic/news/320767

手塚アニメで人気の高い5作品の中にアニメ版リボンの騎士は入っているかな?
0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:18.38ID:???
>>913
直撃!シンソウ坂上【アトム&リボンの騎士生んだ「漫画の神様」手塚治虫超人伝説】
2019年2月21日(木)21:00〜21:54
手塚のことを、漫画やアニメの常識を打ち破った天才発明家だと語るのは、漫画家・永井豪。永井は、4コマ漫画内で手塚が漫画史上初めて用いた表現方法や、手塚が『リボンの騎士』で初めて取り入れた、今では少女漫画に欠かせない表現方法などについて語る。

ジャングル大帝をさしおいて
アトムと並び称されるリボンの騎士
めでたい?
原作漫画の方は確定のようだが、
アニメ版も流れるか?
0915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/21(木) 22:06:36.67ID:???
>>914
> 手塚が『リボンの騎士』で初めて取り入れた、今では少女漫画に欠かせない表現方法などについて語る。
> アニメ版も流れるか?

アニメ版は流れたけど原作漫画の方がやらなかった。
地震で途中、臨時ニュースになったからか?
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/22(金) 01:58:10.64ID:???
>>916
> 「性と心の不一致を描写」
> 50年前にジェンダー問題を扱っていたんだな

昨日放送された
直撃!シンソウ坂上【アトム&リボンの騎士生んだ「漫画の神様」手塚治虫超人伝説】??
でアニメ版リボンの騎士について、そのように述べられていた。具体的には、記憶に残る手塚アニメの第2位として、
・今から50年以上前、性と心の不一致をテーマにした人気作
・天使のいたずらによって男女両方の心を持って生まれた少女サファイアの物語
・女性の体に男と女の心。このデリケートな問題を手塚は50年以上前に既にアニメで描いていた。

とのことだったが、本当にそうか?
個人的には違和感があった。
「サファイアはLGBTだった」と無理やりこじつけているように感じられていやだった。
自分はサファイアはLGBTではないと思うし、LGBTであってほしくはない。
なかよし版でヘル夫人に「男に生まれかわるのです」と言われた時、サファイアはなんと言ったか。
「いや いやよ あたし男のなりをしてもやっぱり女の子よ 女でいたいわ 悪魔!行って!もう二度とこないで」
サファイアは本当はとても女の子らしい女の子だ。
やむをえず、男の子のふりをしているだけだ。
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/22(金) 03:14:25.40ID:F7z2zMbl
永井豪のヒロインの十兵衛こと柳生みつ子は、まあ手塚リボンの騎士の
サファイアのオマージュだからなぁ。
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/22(金) 12:52:21.46ID:???
一口にリボンの騎士と言っても色々な作品があり、サファイアの性格についても作品によってだいぶ異なっている。
しかし、手塚治虫が描いた漫画、手塚治虫が関わったアニメに関して言えば、
サファイアは性格的には女の子らしかったり、かなりおてんばだったりすることはあっても、
性的指向については常にノーマルだ。
サファイアは女の子であり、男の子のフランツを好きになる。
レズでもホモでもバイセクシャルでもトランスジェンダーでもない。
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/22(金) 13:04:51.50ID:UN+/v8sz
>>919
そのとおり! サファイアを変態に描かないで貰いたいわ。
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/22(金) 16:22:30.85ID:???
1985年の三つ目が通るに出た和橙さんは変な女だとネタにされてたりセクハラをギャグにされてた感じだけど
ブラックジャック21に出た和橙さんは格好良かったな
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/23(土) 03:43:21.76ID:???
結局お家の事情で男装してただけだのサファイア(オスカルさん)
こじつけのLGBTは置いといて
物語導入のキーのため男の心ってだしただけで
あったらどうなん?って技能力上がるとか
ある種男女間の力の格差表す意味あいで使われてるから
そこ取り上げられたら炎上案件w

アニメ先行で最近、原作(少女クラブ?)読んだ感想。
0925名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:17.30ID:???
>>921
和登さんは、
アニメ版リボンの騎士の作画監督、穴見(中村)和子さんが、「ワコさん」と呼ばれていたのが由来だそうですね。
シャーロック・ホームズのワトソン説もありますが…
0926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:18.33ID:???
>>922
男の心をとられると急に弱くなるとか、
手塚治虫は「女は弱いもの」と思っていたのかもしれませんね。
ただ、これは身体能力のことであって、
スポーツでも男性と女性が戦ったら男性が勝つことが多いので、差別ではないかも…
手塚治虫のリボンの騎士には他にも「男尊女卑」ととられかねない描写があるので、そこをつかれると炎上しそうではあります。
0927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:58.59ID:???
男の心が無いと弱くなる描写は
男性ホルモンが多いと喧嘩をして暴れたくなる作用かと思ったけど
アドレナリンは性別関係無しに強くなりそう
0928名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/23(土) 23:14:34.37ID:???
>>927
天使チンクのイタズラで、生まれる前のサファイアに飲まされた男の心。
その男の心が男性ホルモンの分泌を促進し、男性ホルモンの作用、
・男性器の形成と発達
・変声
・体毛の増加
・筋肉増強
・性欲の亢進
・男性型脱毛症
を引き起こしたら、それこそサファイアがトランスジェンダーになりそうで、いや…
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 00:59:58.68ID:???
虫プロのアニメ「リボンの騎士」は、
不思議なほど不運な出来事が相次いでいたように思える。時系列でまとめてみた。
・昭和37年12月 講談社のなかよし昭和38年1月号でリボンの騎士なかよし版連載開始
日本初のテレビアニメ「鉄腕アトム」に続いて、日本初の少女アニメ化を想定した連載計画だったようだ。
・昭和38年9月 虫プロランドの1本としてリボンの騎士がアニメ化の候補に。杉井ギサブローがチーフディレクターに就任。
・昭和39年4月 虫プロランドの構想は深刻なアニメーター不足により中止
・昭和40年5月頃? W3事件発生。手塚治虫は少年マガジンへの連載を拒否し、以後、昭和49年まで講談社との確執が続くこととなる。
・昭和41年6月頃 アニメ化企画が再浮上 チーフディレクターは月岡貞夫
・昭和41年9月 なかよし昭和41年10月号でリボンの騎士なかよし版第1部最終回。W3事件の影響もあったものか?
その後、第2 部が描かれることはなかった。
・昭和41年11月 目指すところの違いから月岡貞夫降板 手塚治虫と穴見(中村)和子が月岡貞夫のパイロット版を原作に近いものに修正。
・昭和41年12月 パイロット版完成。が、試写でモニターの子どもたちに不評。大幅な見直しを余儀なくされる。
0930名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 01:00:49.42ID:???
・昭和41年12月 虫プロ常務の穴見薫急逝。
「経営の舵取りを担い社内改革を進めた常務の穴見薫が昭和41年12月に突然死する。これを機に経営は迷走していく。
その死の直後、穴見が独断でフジテレビから1億3千万円の融資を受ける代償として、虫プロの全作品の権利がフジテレビに譲渡される契約をしていたことが発覚。
虫プロがフジテレビとの交渉により、昭和53年まで10年間の放映権をフジテレビが占有することを条件に権利が取り戻された」とのこと。
・昭和41年12月 東映動画のアニメ「魔法使いサリー」放映開始 順調にいけばリボンの騎士がなるはずだった日本初の少女アニメとなる。
・昭和42年4月 アニメ「リボンの騎士」放映開始。シャボン玉ホリデーやわんぱく砦の裏だったこともあり、視聴率ふるわず。
また、当初はアメリカのNBCでの同時放送も目論んでいたものの、実現せず、海外輸出セールスも難航していた。
・昭和42年5月頃から連載されたリボンの騎士少女フレンド版、わずか6週で連載打ち切り。手塚治虫は原案のみだが失敗作と言っている。
普通に考えれば手塚治虫自身がなかよしでなかよし版の第2部を執筆しそうなものだが、W3事件が尾を引いていたのか、
同じ講談社ではあるものの、なかよしではなく、少女フレンドでの連載で、手塚治虫は原案のみとなっている。
・昭和42年6月 視聴率不振を理由にスポンサーのサンスター歯磨が降板。
放送時間を30分繰り上げて複数スポンサーで継続。
・昭和43年4月 アニメ「リボンの騎士」最終回 予定通り52話完走したが、平均視聴率は12.3%と目標の20%台には遠く及ばなかった。
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 14:46:08.53ID:ohEWamLn
1968年(昭和43年)2月から、虫プロはわんぱく探偵団(江戸川乱歩原案、モノクロ
作品、全35話)を放送開始した。つまりリボンの騎士の2クール目の後半あたりの
10月ぐらいからは制作のための準備をしていたのではないかと思われる。

また「リボンの騎士」の放送開始よりも前の1967年(昭和42年)1月7日から、
(既に前年末に終わった「鉄腕アトム」の後をうけて)「悟空の大冒険」が
カラーで放送開始するもいろいろあって39本制作で9月30日までで放送終了した
(その後をとったのはタツノコの「おらぁグズラだど」)。
それで悟空の制作班は手あきになってしまったはずで、一部リボンの騎士に
流れたのだろうが、わんぱく探偵団に移ったのだろうか?


フジテレビに10年間の作品放映権の提供はそれだけだったのだろうか?
新作の制作もフジテレビのみに限定されたりはしていなかっただろうか?
もともとアトム依頼虫プロはフジテレビを放送の足場にしていたわけだが、
他の放送局には新規作品の提供を持ち込めないようにタガを嵌められて
しまっていたとするならば、価格競争力も、内容企画の提案力交渉力も
うんとなくなってしまうわけだろう。

1億3千万円はどういう根拠の金額だったのだろうか。スポンサーのサンスター歯磨きが
1クールで降りた後のリボンの騎士の放送予定本数が39本だとすれば、
そのための金額は1本あたりの制作費が300万円のカラー作品x39本=1.17億円
となり、だいたい符合はするな。

リボンの騎士の時期ぐらいから、虫プロは転落していった。一つにはこのリボンの
騎士の視聴率不調問題があり、悟空の大冒険に対するPTAとの軋轢だとか。
それにも増して広告代理店や放送局の裏を最も知っていた穴見常務が激務から
脳溢血で急死してしまったことで、経営のことが分からず、直接の客である
広告代理店や放送局との営業がダメになったことだろう。裏の接待とかそういう
ことができない人が、良い作品を作りさえすれば売れるはずといった、昔の
制作競争が無かった頃のやり方をとり続けて作品を企画提案し続けて負け続けた
からではないかと思う。リベートを渡したり、色仕掛けしたりがなかったのだろう。
0933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 16:54:26.40ID:kmzHz770
>>924
うん LGBTその物への差別ではなく
「サファイアの変態化」の反対の共鳴しますわ。
0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:00:26.29ID:???
>>932
> フジテレビに10年間の作品放映権の提供はそれだけだったのだろうか?
> 新作の制作もフジテレビのみに限定されたりはしていなかっただろうか?

アニメ版リボンの騎士のDVD-BOX2の解説書27ページで
「1967年4月1日、虫プロは関連会社・虫プロ商事を仲介役とし、フジテレビとの間に向こう1年間の放送契約を結んだ。
翌1968年3月31日、虫プロとフジテレビは契約内容を一部改訂。向こう10年間、フジテレビは配給窓口として、国内の再放送権、海外配給権(英語圏及び南アメリカを除く全世界)、劇場上映権、複製販売権、再編集をする権利を専有できる形となった。
これにより、フジテレビは1978年3月31日までの間、虫プロ作品を各国で自由に販売できるようになった。」
とあり、虫プロ作品を自由にできる契約なので、新作もフジテレビ限定だったと思われます。
実際、虫プロが倒産するまで、虫プロのアニメはすべてフジテレビで放映だったようです。
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:20:10.51ID:???
>>933
> うん LGBTその物への差別ではなく
> 「サファイアの変態化」の反対の共鳴しますわ。

ありがとうございます。
今日初めて手塚治虫のMWを無料で冒頭だけ試し読みしましたが、ホモでした。
MWにはレズのキャラも登場するようです。
手塚治虫はLGBTに理解があったかもしれませんが、だからといって、子ども向けの漫画であるリボンの騎士のサファイア姫をLGBTにするとは思えません。
サファイアの公式LGBT化に反対していきましょう。
0938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/25(月) 02:21:35.13ID:???
>>937
「サブカルチャーにおけるこうしたボク少女は、漫画では手塚治虫『リボンの騎士』の「サファイア」や同『ひまわりさん』の「風野日由子」など1950年代から散見されるが、普及のきっかけとなった作品やその時期については諸説ある」
とのことで、手塚治虫かも…
手塚治虫の漫画のサファイアは好きで「ぼく」と言っているわけではなく、おかあさま等には「あたし」と言っているので、いわゆる他のぼくっ娘とはちょっと違う気もしますが…
アニメのサファイヤは王妃様が
「いまではもうサファイヤは…身も心もすっかり男の子になってしまった」
と言っているように、ぼくっ娘らしいぼくっ娘かも…
そういう意味ではアニメのサファイヤ、特に最初の方のやんちゃな王子様キャラのサファイヤはトランスジェンダー的な感じもなくはない?
0939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/25(月) 12:28:22.20ID:LgqjOTGD
>>938
三つ目がとおるの和登さん
が広めたとは言われるけどね

ともかくサファイアはトラなんちゃらでもなく
いわゆる「おてんばな女の子」の延長のイメージで描かれたと思うけどな。
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:58.19ID:lgEVZBKT
テレビアニメのリボンの騎士の歌詞付き版では、歌詞は「ボク」で始まる。
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/25(月) 22:22:28.64ID:???
>>939
トランスジェンダーを
「性 (通常生まれたときに、彼らの性器に基づく) を与えられたが、間違っているあるいは不完全であると感じる人々」
とすると、
サファイアは自分が女であることを間違っていると感じてはいないので、
トランスジェンダーではないですね。
失礼しました。
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 06:36:34.22ID:???
OPってアタシしか記憶ないけど
ボクとアタシという男女呼称
によるサファイアの内なる対比ってとこやろ
作詞家がそこまで考えてるかシランけどw
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:01:09.89ID:???
>>943
「ぼく」で始まる「王子編」は、テレビでは昭和42年の本放送前半の一部でしか流れなかった可能性があり、記憶にないのも道理。
DVD-BOX では“幻の王子編”として特典映像で収録されている。
自分は昭和53年頃、「アニメソングヒット全集」という本で歌詞を見て、「リボンの騎士」のオープニングに歌詞があることを初めて知った。
一方、「あたし」で始まる「王女編」は、カートゥーンネットワークの放送では26話以降のオープニングで流れていた。
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:03:37.71ID:???
自分の見る夢は秘密
誰にもいえないもの
自分偽って生活してんねんから言えるわけないやろうし
口ずさんでたら、ラスメロで、それがボクってあったな。
男装してる自分のこと指してるんやん
心云々というより内と外の違い表してるさまやな
結論:考えてへん
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 08:13:39.68ID:???
考えてへんに草つけるの忘れてた
で気になってさっきヨウツベ見てみた。あった

めっちゃ混ざって覚えてた
基本、王子編だけど出だしだけ王女編ってやつだった。
コーラス部分以降まったく王女編記憶ない
むしろ出だしがなぜ「あたし」で覚えてたんかなー
0948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 13:37:15.32ID:cwJsUlbK
>>947
何でもエエけど草なんか付けんでもエエよ

無関係な立場から見てもカンにさわる。
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 18:40:46.98ID:???
王子編
馬をとばす王子
それがぼく

王女編
馬をとばす王女
それがあたし

と歌われているが、
王女編の歌詞は当初

鳥をとばす王女
それがあたし

だったらしい(富田勲 手塚治虫作品音楽選集の付録冊子の歌詞参照。ミスプリではなく、「馬をとばす王女と歌われています」と注意書きがある)。
0951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/26(火) 22:56:23.43ID:???
能加平(平見修二)のインタビューより
「冨田さんの音楽を繰り返し繰り返し聞いて、メロディーに合う言葉を選び、
原稿用紙に1番『王子編』、2番『王女編』という形で書いたんです。
それを手塚先生に見せたら、「音楽が生きている」と、とっても喜んでくれてね。」
手塚治虫はリボンの騎士のオープニングの歌詞、気に入っていたんですね。
0955名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:10:03.73ID:???
>>951
レコードでは王子編の歌詞しか歌われていないのが謎。
王女編の歌詞は後から作ったのではないかと思っていたが、
作詞をした能加平のインタビューだと王子編、王女編は同時に作られている。
0956名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:29:49.54ID:???
リボンの騎士の企画書に「女の子を主人公としながら,原作のもつている女性的な性格を一変させ,やんちやな王子さま,というイメージでサファイヤを描ききる」とあり、
女性的な王女編の歌詞は当初はボツにされた?
0957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:27:03.24ID:DBRTh4h6
王女編は、たしか本放送の2クール目から放送が始まったように思っている。
王様バンザイの後からだったような。つまり女であることが公になってから。
放送開始してから放送に乗じて売り出したレコードとかソノシートの段階では、
王女編はまだ歌も曲もリリースされていなかったかと思う。
 それに当時から自分は思っていたが、王女編は王子編よりも音楽のメロディが
安易な感じがするなと思った。フィルムは王子編のものと全くおなじだったか、
多少は変わったところ(鐘つき堂で鳥が飛びかわすあたりから)があったかも
しれない。
 それに、たしか本放送の最初の数話(5話ぐらいまでかな?)は、OPには
歌が入っていなかったように思うのだ。
 それに(幼児だったしテープ録音などしていないからでもあるが)、
王子編の歌手は途中で入れ変わったりがありはしなかっただろうか。
記憶がはっきりしないので、記憶違いかもしれないが。
0958名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:28:56.81ID:DBRTh4h6
リボンの騎士は、(フジテレビが再放送無料で権利を握っていたために)、
某地方局などでは、本放送が終わったらたちまち再放送がされたように
思う。非常に頻繁に再放送があった。本放送の翌年ぐらいまでの再放送
では、本放送とそれほど違わない形でOPやEDなども放送していたと
思うのだが、3−4年目ぐらいのある時期からは、広告をたくさん入れる
ためにだろう、EDはまず滅多つけられることは無くなったし、OPも
王女編ばかりになったと思う。EDの代わりに「ばいばい、また見てねー」
という声だけの(太田淑子と貴家堂子の声だけだったと思う)終わりを
知らせるものが時間枠の広告いくつかの後に入っていたと思う。)

本放送と再放送を含めて某地方局では10年間ぐらいの間に5−6回の
再放送がありました(その後その地方を出たら東京で1回、黒柳
徹子とか相撲取りがゆうづきかまぼこのCMに出てたりした
リボンの騎士の再放送がありました。)。自分はLDもVHSも
かい・かえませんでしたが、DVDーBOXが出るまでに、多分
再放送を通しで8−9回程度は観たと思います。それは
虫プロがフジテレビの借金のカタに放送権がとられていた
からだったこと、それと少女もののアニメが少ない時代だった
からでしょう。)
0960名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/28(木) 06:03:28.46ID:???
>>957
> 王女編は、たしか本放送の2クール目から放送が始まったように思っている。
> 王様バンザイの後からだったような。つまり女であることが公になってから。

1クール13話だから3クール目?
本放送でもカートゥーンネットワークやDVD-BOXと同じく26話から王女編だったんですね。

> 放送開始してから放送に乗じて売り出したレコードとかソノシートの段階では、
> 王女編はまだ歌も曲もリリースされていなかったかと思う。

作詞者によると歌詞は王子編と同時に書かれたみたいなんですよね。
最初から王女編は26話以降という計画だったのかどうか…
0962名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/28(木) 07:39:36.50ID:???
>>957
> それに当時から自分は思っていたが、王女編は王子編よりも音楽のメロディが
> 安易な感じがするなと思った。

インスト版は歌がなくても曲として完成されていて、
自分は、インスト版に歌が入っただけ?の幻の王子編はちょっと違和感がありました。
王女編は歌の伴奏として編曲してある感じで、歌が前に出ていると思います。
冨田勲 手塚治虫音楽選集に王女編の歌無しバージョンが入っていますが、
インスト版とこれを聴き比べると、後者は“伴奏”という感じです。
と言いながら、自分は王女編もかなり好きです。
0963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/02/28(木) 08:08:32.62ID:???
>>958
> ゆうづきかまぼこのCM

私が初めて見た再放送はこの時かもしれません。
当時、青い空に白い月が出ているのが不思議で、「ゆうづきってこれのことか」と思ったような記憶が…
♪カステラ1番、電話は2番
の文明堂のCMもやっていたと思います。
4チャンネル(日本テレビ)の「まんがジャンボリー」という枠だったと思うのですが、
今思えば、ちょうど10年縛りが解けて、フジテレビ以外でも放送できるようになった時期だったんですね。
0964名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/01(金) 00:30:42.70ID:b7Lf+jI5
https://twitter.com/nam_1974/status/871432117904752640
上はおまけ。

リボンの騎士がまだ本放送されていた頃に、大魔女ヘル婦人というのが登場して
まもなくだっただろうか、冬の時期だったと思う。1967年の年末付近か
あるいは1968年の1月か2月ぐらいだろうか、化粧品会社の広告パンフレット
のような冊子(資生堂の花椿かもしれないが)、ヘル婦人の絵を描いている
アニメーターの写真として中村和子を子どもの頃に初めて見た。たしかにまるで
女優のようだった。その後同じ写真を朝日新聞がアエラを創刊したぐらいの頃に
アエラに再掲していたと思う。だが現物にはそれから二度とお目にかかっては
いない。資生堂のPR誌は友達のうちにあったもの(そのおかあさんがやはり
化粧品の(大口?)ユーザーだったのだ)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/01(金) 00:35:34.50ID:b7Lf+jI5
リボンの騎士の「騎士の掟」の巻は、夫を失った息子を立派な騎士に育てようと
した黒い騎士(母)はモデルはきっと某女性で、まるで製作陣の楽屋落ち的な
ストーリではなかったかという気がするのだ。W3にもバラの香りをさせてる
香水を使う女諜報部員というのが出てくるけれども、それも楽屋落ちのネタだろう。
 ちなみにバラの一番高級な香水(一番絞りのバラ油)をプライムローズという
そうだ。
0966名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/01(金) 07:22:58.81ID:???
出崎哲に対するプライムローズについてのインタビュー記事によれば、
「エミヤの原型にあたる手塚ヒロインはこの作品以前にも登場していたと思いますが、モデルは旧・虫プロ にいたアニメーターの中村和子さんです。
彼女は先生のアニメ分野での秘蔵っ子でしたから、これは先生の周囲の 人間なら一目瞭然ですよ(笑)。 」

検索したら、こんなん出ました。
0967名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/01(金) 08:06:19.40ID:b7Lf+jI5
広告代理店亀屋万年堂勤務であったがアトムのスポンス関係で労をとってくれた
穴見氏を虫プロダクションの経営の要に据えてスタートしたテレビアニメ会社と
しての虫プロだったが、手塚氏の個人趣味の延長の急発展系だったから、経営は
どんぶり勘定であった。赤字が出れば手塚治虫の漫画の原稿料とかキャラクター
商標権から来る上がりの部分の手塚治虫分まで使って補填して、会社が回って
いた。それを正常化しようとしていたが、その分原画枚数の削減とか音楽予算の
緊縮化などでまあ作品の完成度は下がらざるを得ないのが現実、。。。。
 さて、ジャングル大帝を放映中に穴見氏は手塚治虫の目の前で死んでいって
しまった。その彼の大いなる功労をねぎらい後に残された家族に仕事を
0969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/02(土) 08:13:32.71ID:???
>>964
> 化粧品会社の広告パンフレットのような冊子(資生堂の花椿かもしれないが)、ヘル婦人の絵を描いているアニメーターの写真として中村和子を子どもの頃に初めて見た。たしかにまるで女優のようだった。

DVD-BOX1の解説書の39ページに
「雑誌ROUGE で紹介されたリボンの騎士の女性スタッフたち」
とあり、これのことのようですが…
初めてこの写真を見た時、美人すぎてびっくりしました。
0970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/03(日) 08:35:02.76ID:???
今度の戦隊、
騎士竜戦隊リュウソウ ジャー

騎士って流行ってるのか?
リボンの騎士も騎士つながりで
手塚治虫の漫画に忠実に再アニメ化してくれないか。
なかよし版の絵の雰囲気そのままに再現してほしい。
0972名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/03(日) 09:04:40.59ID:???
ヒロイックファンタジーとは
「魔法が働き、近代科学や技術がまだ発見されていない空想世界を舞台にした戦いや冒険の物語」とのこと。
リボンの騎士は剣はもちろん、
悪魔の娘へケートやその親のメフィストやヘル夫人もいるので魔法も出てくる。
0981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/03(日) 22:22:37.74ID:???
【手塚治虫のことば】
「『0マン』も『リボンの騎士』も『ブラック・ジャック』も、すべて対人関係の軋轢をテーマにしたつもりだ。
言葉の違う者同士のヒューマン・リレーションの欠如。ボクにとってこれは意識的に取り上げなくとも、無意識に出てしまうテーマなのである」

“対人関係の軋轢をテーマ”
このスレでも指摘されているように、
やはりリボンの騎士は小さい子どもには難しかったか?

“言葉の違う者同士のヒューマン・リレーションの欠如”
リボンの騎士に言葉の違う者同士なんて出てきたか?
立場の違う者同士というような意味合いか?
0982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/03(日) 23:58:56.54ID:???
>>981
> “言葉の違う者同士のヒューマン・リレーションの欠如”
> リボンの騎士に言葉の違う者同士なんて出てきたか?
> 立場の違う者同士というような意味合いか?

「手塚治虫の言葉」というような意味での言葉という気がしてきた。
日本語とか英語とかの言葉の違いではなく、その人の話す言葉の内容、
それぞれの「言い分」、「主張」の違う者同士のヒューマン・リレーションの欠如ということかと思う。
0983名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 00:59:50.65ID:qV0AfvH/
いまならディスコミュニケーションというかもしれないな。

立場の違いなどから対立をしたり、文化の違いから誤解をしたりするなど。
0984名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 01:01:45.32ID:qV0AfvH/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年3月3日 AM4:05〜5:00 NHKラジオ第1(東京)
ラジオ深夜便 後藤繁榮

後藤繁榮
▽時代を創った声
「白石冬美」
声優…白石冬美
▽誕生日の花
▽もっと、いだてん
▽明日の予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

R1 NHK東京
ラジオ深夜便 後藤繁榮
[ラジオ第1] 2019年3月3日(日) 午前4:05〜午前5:00(55分)
http://radiko.jp/#!/ts/JOAK/20190303040500
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2019-03-02&ch=05&eid=69336&f=324
後藤繁榮

▽時代を創った声
「白石冬美」
声優…白石冬美
▽誕生日の花
▽もっと、いだてん
▽明日の予告

ああ聞き逃したので聞きたい。なにかW3やらリボンの騎士などについて
白石冬美が語っていたかなどが知りたいのだ。
手塚治虫は若い頃の白石冬美の声がお気に入りだったようだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 19:27:18.58ID:???
>>983
「言葉の違う者同士」は
「文化の違う者同士」に置き換えると
分かりやすいですね。
良い置き換えを示してくださり、
ありがとうございます。
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:08.82ID:???
>>984
> R1 NHK東京
> ラジオ深夜便 後藤繁榮
> [ラジオ第1] 2019年3月3日(日) 午前4:05〜午前5:00(55分)
> ▽時代を創った声
> 「白石冬美」
> 声優…白石冬美
> ああ聞き逃したので聞きたい。なにかW3やらリボンの騎士などについて
> 白石冬美が語っていたかなどが知りたいのだ。
> 手塚治虫は若い頃の白石冬美の声がお気に入りだったようだ。

情報ありがとうございます。
下記、NHKラジオらじるらじるの
聴き逃しサービスで聴けるようです。
私もこれから聴こうと思います。

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0324_06
0987名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:15.86ID:???
聴き終わりました。
W3やリボンの騎士については何も言いませんでしたが、
怪物くん、巨人の星、パタリロの話がいろいろ聴けて良かったです。
自分はちょうどリボンの騎士のパイロット版を昨日見たので、
ああ、パイロット版のサファイヤの声だ、いくつになっても可愛い声だなと思いました。
0988名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 20:57:49.89ID:???
ブラック・ジャックのサファイア出演回、
「アナフィラキシー」、
マンガワンで今日から読めました。無料です。
ブラック・ジャックのサファイア出演回もこれで最後のようです。
看護婦役ということで、チョイ役かと思ったら、出番が多くて良かったです。
少年チャンピオンの連載順だと、
「アナフィラキシー」がブラック・ジャックにサファイアが出演した最初の回だったようですね。
意外だったのが、サファイアが「きさまも日本人だ」と呼ばれたこと。
シルバーランドは中世ヨーロッパのどこかの国で、サファイアは西洋人だと思っていましたが、サファイアのモデルは宝塚の娘役、淡島千景とのことで、
手塚治虫は日本人が西洋人の役を演じているのをイメージしていたのでしょうか。
考えてみたら、他のブラック・ジャック出演回も日本人の役ばかりでしたね。

https://manga-one.com
0989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:42.77ID:qV0AfvH/
白石冬美も声が少し枯れ気味だなぁ。しかたがないが。
ボッコの頃の声は、まさに鈴を転がすような美しい声だった。
今よりもかん高い。そのころは、まだ未婚だったのだろうか?
0992名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 04:16:34.72ID:???
経年劣化は仕方ないよねw

原作読んだ。いろいろ行きあたりばったり感ある展開
フランツ、サファイア憎しで行動してたのに、実は・・・で
急に立場変えてというか、行動がイロボケ前提ってねw
あとブラッド死ぬ必要あったんかと思った
兄設定もあんま生きてなかった、というかなくても問題なくない?
0993名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 07:25:36.41ID:???
>>992
もしやと思って、
シャネル5世がフランツの兄の肖像(ブラッドそっくり)をフランツに見せる回がいつか調べたら、
昭和40年6月号でしたよ。
昭和40年5月発売とすれば、ちょうどW3事件発生の頃。
0994名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 07:38:54.89ID:???
ここからは妄想ですが、
手塚治虫は当初、サファイアをめぐるフランツとブラッドの三角関係を、より深く描こうとしていたのでは?
ブラッドはフランツにとっての恋のライバルですが、海賊だと身分が違い過ぎる。
そこで、ブラッドも実はゴールドランド王室の血を引く人間だったことにして、
一人の女性をめぐって兄弟が奪い合うような展開にするつもりだったのではないかと妄想します。
0995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 07:49:32.49ID:???
W3事件の影響かは分かりませんが、
その後、その設定はあまり生かされず、
ブラッドは命がけでサファイアを助けて自分は死んでしまいました。
フランツとブラッドでは、ブラッドの方が女性に人気があるようで、
「フランツに勝ち目はない」と思った手塚治虫が、なら、ブラッドは殺してしまおうと判断したんだったりして(妄想)。
0996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 07:53:22.33ID:???
>>995
勘違いしてました。
ブラッドは命がけで薬を取ってきて、死んでしまい、サファイアに薬を、というところでサファイアも死んでしまうのでした。すみません。
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 08:10:59.06ID:???
そこでフランツがサファイアを生き返らせるためにビーナスのところに行くわけです。
フランツの見せ場づくりのためにブラッドが犬死にしたかと思うとブラッドが哀れ。
ブラッドが取ってきた薬のおかげで助かったプラスチックもその後あまり活躍しない?し…
0998名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 12:03:04.16ID:lQ3iyCdz
>>997
まあ ああゆう渋い脇役は不幸な役割が多いですから。
0999名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 19:20:27.41ID:???
>>998
ブラッドが男らしいキャラとして人気があるのも、サファイアを助けるために(結果的には助けられませんでしたが)死んでしまったことが大きいかもしれないので、
そういう意味ではブラッドは最初から亡くなる運命だったのかもですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 17時間 18分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況