アニメ版ベルサイユのばらについて語るスレッドです。
――――注意事項――――
・アニメの話を優先しましょう。
・質問の前にあらかじめ過去ログを読みましょう、探している答えはほぼ既出です。
・批判、比較意見のある人は別にアンチスレを立てて下さい。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・煽り・荒らしは徹底無視・徹底放置。反応したら、あなたも荒らしです。
・次スレ立ては>>980辺りがお願いします。
――――――――――――
関連サイト、スタッフ、キャストは>>2-10辺り。
前スレ
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうpart63
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1511929655/
探検
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうpart64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/17(水) 22:44:11.46ID:???
2018/01/17(水) 22:45:01.62ID:???
放送期間 1979年10月10日 - 1980年9月3日
話数 全40話+総集編1話
放映局 日本テレビ
1980年9月10日に総集編「ベルサイユのばらと女たち」放映。
一部地域では24話として総集編「燃えつきたバラの肖像」を放映して終了。
1990年にはテレビ版を再編し一部キャストを変えた劇場版を公開。
スタッフ
監督 長浜忠夫 (- 第13話) 出崎統(第19話 -)
脚本 篠崎好、山田正弘、杉江慧子
キャラクターデザイン 荒木伸吾、姫野美智
アニメーション制作 東京ムービー新社
オープニングテーマ
「薔薇は美しく散る」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子
エンディングテーマ
「愛の光と影」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子/ナレーション:志垣太郎(-21話)
話数 全40話+総集編1話
放映局 日本テレビ
1980年9月10日に総集編「ベルサイユのばらと女たち」放映。
一部地域では24話として総集編「燃えつきたバラの肖像」を放映して終了。
1990年にはテレビ版を再編し一部キャストを変えた劇場版を公開。
スタッフ
監督 長浜忠夫 (- 第13話) 出崎統(第19話 -)
脚本 篠崎好、山田正弘、杉江慧子
キャラクターデザイン 荒木伸吾、姫野美智
アニメーション制作 東京ムービー新社
オープニングテーマ
「薔薇は美しく散る」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子
エンディングテーマ
「愛の光と影」
作詞:山上路夫/作曲・編曲:馬飼野康二/歌:鈴木宏子/ナレーション:志垣太郎(-21話)
2018/01/17(水) 22:45:45.80ID:???
オスカル:田島令子
アンドレ:志垣太郎
マリー・アントワネット:上田みゆき
フェルゼン:野沢那智、堀勝之祐
ロザリー:吉田理保子
ベルナール:野島昭生
アラン:山田俊司
ジャルジェ将軍:内海賢二
ジャルジェ夫人:佳川紘子
ばあや(マロン・グラッセ):京田尚子
ジェローデル:三景啓司
ラソンヌ先生:飯塚昭三
ブイエ将軍:増岡弘
ルイ16世:安原義人
ルイ15世:勝田久
オルレアン公:市川治(2 -24話)、仁内建之(27話)
デュ・バリー夫人:来宮良子
メルシー伯:村越伊知郎
マリア・テレジア:北村昌子
ノワイユ伯夫人:宗形智子
ジャンヌ:松金よね子
ニコラス:池水通洋
アンドレ:志垣太郎
マリー・アントワネット:上田みゆき
フェルゼン:野沢那智、堀勝之祐
ロザリー:吉田理保子
ベルナール:野島昭生
アラン:山田俊司
ジャルジェ将軍:内海賢二
ジャルジェ夫人:佳川紘子
ばあや(マロン・グラッセ):京田尚子
ジェローデル:三景啓司
ラソンヌ先生:飯塚昭三
ブイエ将軍:増岡弘
ルイ16世:安原義人
ルイ15世:勝田久
オルレアン公:市川治(2 -24話)、仁内建之(27話)
デュ・バリー夫人:来宮良子
メルシー伯:村越伊知郎
マリア・テレジア:北村昌子
ノワイユ伯夫人:宗形智子
ジャンヌ:松金よね子
ニコラス:池水通洋
2018/01/17(水) 22:46:21.39ID:???
以上、新スレ立て完了
2018/01/17(水) 22:58:08.68ID:???
>>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2018/01/17(水) 23:01:50.82ID:???
我が心の>>1乙カル
2018/01/17(水) 23:19:57.03ID:???
2018/01/17(水) 23:38:22.80ID:???
オルレアン公は27話だけ仁内さんだったのね、ずっと市川さんかと思ってた
2018/01/17(水) 23:52:42.95ID:???
>>1乙は光、僕は影〜
2018/01/17(水) 23:55:41.59ID:???
もう40年前のアニメなんだ...驚いた
2018/01/18(木) 00:02:36.95ID:???
保守支援
2018/01/18(木) 00:36:54.83ID:???
これは>>1乙じゃなくてロザリーのポニーテールだとかなんとか
2018/01/18(木) 00:56:53.35ID:???
これは>>1乙じゃなくてダグー大佐のおヒゲなんだからね!
2018/01/18(木) 07:52:55.64ID:???
こんな格言を知ってる?イギリス人は恋愛と>>1乙では手段を選ばない
2018/01/18(木) 08:55:19.81ID:???
>>1
乙カル!
乙カル!
2018/01/18(木) 09:54:07.83ID:???
スレ立てありがとうございます。
40年ってすごいですね。
はいからさんやエースをねらえ!も名作ですが、ここまで熱く語られてないような。
40年ってすごいですね。
はいからさんやエースをねらえ!も名作ですが、ここまで熱く語られてないような。
2018/01/18(木) 10:37:05.51ID:???
前スレでDVD買おうか悩んでたものですが、とうとう買ってしまいました。
アドバイスありがとうございました。
でも、もったいなくてまだ観られない。アニメのDVD買ったの人生初。ワクワクが止まらない。
アドバイスありがとうございました。
でも、もったいなくてまだ観られない。アニメのDVD買ったの人生初。ワクワクが止まらない。
2018/01/18(木) 11:12:58.89ID:???
2018/01/18(木) 11:22:46.74ID:???
2018/01/18(木) 18:57:26.39ID:???
第01話「オスカル!バラの運命」
第02話「舞え!オーストリアの蝶」
第03話「ベルサイユに火花散る」
第04話「バラと酒とたくらみと、、、」
第05話「高貴さと涙にこめて、、、」
第06話「絹のドレスとボロ服」
第07話「愛の手紙は誰の手で」
第08話「我が心のオスカル」
第09話「陽は沈み陽は昇る」
第10話「美しい悪魔ジャンヌ」
第11話「フェルゼン北国へ去る」
第12話「決闘の朝オスカルは…?」
第13話「アラスの風よ応えて…」
第14話「天使の秘密」
第15話「カジノの伯爵夫人」
第16話「母、その人の名は…?」
第17話「今めぐり逢いの時」
第18話「突然イカルスのように」
第19話「さよなら妹よ!」
第20話「フェルゼン名残りの輪舞」
第02話「舞え!オーストリアの蝶」
第03話「ベルサイユに火花散る」
第04話「バラと酒とたくらみと、、、」
第05話「高貴さと涙にこめて、、、」
第06話「絹のドレスとボロ服」
第07話「愛の手紙は誰の手で」
第08話「我が心のオスカル」
第09話「陽は沈み陽は昇る」
第10話「美しい悪魔ジャンヌ」
第11話「フェルゼン北国へ去る」
第12話「決闘の朝オスカルは…?」
第13話「アラスの風よ応えて…」
第14話「天使の秘密」
第15話「カジノの伯爵夫人」
第16話「母、その人の名は…?」
第17話「今めぐり逢いの時」
第18話「突然イカルスのように」
第19話「さよなら妹よ!」
第20話「フェルゼン名残りの輪舞」
2018/01/18(木) 18:58:31.76ID:???
第21話「黒ばらは夜ひらく」
第22話「首飾りは不吉な輝き」
第23話「ずる賢くてたくましく!」
第24話「アデュウ、わたしの青春」
第25話「かた恋のメヌエット」
第26話「黒い騎士に会いたい!」
第27話「たとえ光を失うとも...」
第28話「アンドレ青いレモン」
第29話「歩き始めた人形」
第30話「お前は光俺は影」
第31話「兵営に咲くリラの花」
第32話「嵐のプレリュード」
第33話「たそがれに弔鐘は鳴る」
第34話「今“テニス・コートの誓い”」
第35話「オスカル、今、巣離れの時」
第36話「合言葉は“サヨナラ”」
第37話「熱き誓いの夜に」
第38話「運命の扉の前で」
第39話「あの微笑はもう還らない!」
第40話「さようならわが愛しのオスカル」
第22話「首飾りは不吉な輝き」
第23話「ずる賢くてたくましく!」
第24話「アデュウ、わたしの青春」
第25話「かた恋のメヌエット」
第26話「黒い騎士に会いたい!」
第27話「たとえ光を失うとも...」
第28話「アンドレ青いレモン」
第29話「歩き始めた人形」
第30話「お前は光俺は影」
第31話「兵営に咲くリラの花」
第32話「嵐のプレリュード」
第33話「たそがれに弔鐘は鳴る」
第34話「今“テニス・コートの誓い”」
第35話「オスカル、今、巣離れの時」
第36話「合言葉は“サヨナラ”」
第37話「熱き誓いの夜に」
第38話「運命の扉の前で」
第39話「あの微笑はもう還らない!」
第40話「さようならわが愛しのオスカル」
2018/01/18(木) 19:51:40.28ID:???
出崎監督がいなかったらオワコンだったな
2018/01/18(木) 20:35:56.27ID:???
2018/01/18(木) 21:22:18.88ID:???
今日久しぶりにアンドレ青いレモン回を見たんだが
(割れたグラス拾うの)手伝おうか?と問われて
「いや、いい」と答えるオスカルの瞳に本当に涙が波うってるのな
何度も見たはずなのに初めて気づいたわ
これはアンドレもグッときたろうね
(割れたグラス拾うの)手伝おうか?と問われて
「いや、いい」と答えるオスカルの瞳に本当に涙が波うってるのな
何度も見たはずなのに初めて気づいたわ
これはアンドレもグッときたろうね
2018/01/18(木) 21:32:23.69ID:???
>>23
原作信者の悪口を言わないで(^_^;)
原作信者の悪口を言わないで(^_^;)
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/18(木) 23:31:29.77ID:RJykVtdZ >>24
細かいところが実によく書き込まれていますね。フェルゼンにアントワネットからの伝言を(逢引の予定)
して帰る途中雨に打たれた時、アンドレが外套を持って馬で駆け付け、一度オスカルを対面で
通り過ぎてUターンして並列に並びふわっと外套を彼女にかけてやるところ。オスカルが嬉しそうに
綺麗に笑った笑顔とか、描写が細かくて非常に綺麗です。不倫の手引きまでやらされて辛い時に
アンドレの温かさは嬉しいでしょうね。
細かいところが実によく書き込まれていますね。フェルゼンにアントワネットからの伝言を(逢引の予定)
して帰る途中雨に打たれた時、アンドレが外套を持って馬で駆け付け、一度オスカルを対面で
通り過ぎてUターンして並列に並びふわっと外套を彼女にかけてやるところ。オスカルが嬉しそうに
綺麗に笑った笑顔とか、描写が細かくて非常に綺麗です。不倫の手引きまでやらされて辛い時に
アンドレの温かさは嬉しいでしょうね。
2018/01/18(木) 23:58:14.70ID:???
昔のフランスの身分の高い女の人は不倫はオープンでやってたよ
2018/01/19(金) 00:25:46.53ID:???
見たんか
2018/01/19(金) 00:26:14.84ID:???
月9ドラマの海月姫、ベルばらネタやるかな?
映画の方はコスプレあったようだが、見逃した。アニメの方はあった?
映画の方はコスプレあったようだが、見逃した。アニメの方はあった?
2018/01/19(金) 05:05:30.73ID:???
2018/01/19(金) 06:00:24.20ID:???
あくまでアニメなのになぁ...まーた知ったかぶりか
2018/01/19(金) 06:14:17.48ID:???
>>26
うむ
迎えに来てコートで包んでやるエピも良いですね
しかしドレスのことがバレてうろたえるところといい、普段決して見ないような表情をバンバン見せるオスカル
意中の女が他の男のためにああいう表情するのは男側からするとキッツいんだろうな
ほんまフェルゼン、妬けるわー
うむ
迎えに来てコートで包んでやるエピも良いですね
しかしドレスのことがバレてうろたえるところといい、普段決して見ないような表情をバンバン見せるオスカル
意中の女が他の男のためにああいう表情するのは男側からするとキッツいんだろうな
ほんまフェルゼン、妬けるわー
2018/01/19(金) 06:21:15.80ID:???
2018/01/19(金) 06:32:51.82ID:???
>>27
論点ズレてる、そこで仮に史実交えたレス付けるなら
昔のフランス王妃(或いはアントワネット)は不倫はオープンにやってたよ
誰もフランスの高い身分の女の人の話はしてない、フィクションのアニメとして楽しんだら?
論点ズレてる、そこで仮に史実交えたレス付けるなら
昔のフランス王妃(或いはアントワネット)は不倫はオープンにやってたよ
誰もフランスの高い身分の女の人の話はしてない、フィクションのアニメとして楽しんだら?
2018/01/19(金) 09:18:59.00ID:???
>>31>>34
いちいち突っかかるんじゃねーよBBAども
いちいち突っかかるんじゃねーよBBAども
2018/01/19(金) 09:33:54.42ID:???
これだから更年期障害は
2018/01/19(金) 09:36:58.42ID:???
>>35
史実知りたかったら、正しいのかどうかも分からない2chの書き込み読むより歴史書読むし的外れの知識のひけらかしは書き込まなくていいいよ
史実知りたかったら、正しいのかどうかも分からない2chの書き込み読むより歴史書読むし的外れの知識のひけらかしは書き込まなくていいいよ
2018/01/19(金) 10:35:23.34ID:???
もういいって
2018/01/19(金) 11:04:50.16ID:???
ルイ14世は不義の子だよね
13世は女性に興味無かった
13世は女性に興味無かった
2018/01/19(金) 11:25:25.21ID:???
ここアニメスレでしょ、歴史語りたければ該当スレ行ったら?ましてルイ14世や13世なんてほぼこのスレに関係無いし
2018/01/19(金) 11:56:38.06ID:???
そうだそうだ!
ここはアニメスレだという事を忘れるな!
ここはアニメスレだという事を忘れるな!
2018/01/19(金) 11:58:11.27ID:???
作者自体が歴史を元にしたフィクションって言ってるし
ムキになって歴史語られてもしらけるわ
ムキになって歴史語られてもしらけるわ
2018/01/19(金) 12:29:05.74ID:???
別に知っても良いから書き込んでもらってもいいわ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 12:45:27.01ID:0c64BxLn2018/01/19(金) 13:34:03.14ID:???
透過光エフェクトって、どうやら出崎監督が考えたみたい
どうやって撮影したのか、アニメ夜話でアニメ評論家氷川が解説してた
止め絵のハーモニー処理は作画の負担減らす為に多用する事もあったとか
どうやって撮影したのか、アニメ夜話でアニメ評論家氷川が解説してた
止め絵のハーモニー処理は作画の負担減らす為に多用する事もあったとか
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 15:38:01.35ID:0c64BxLn >>32>>33
あのころのアンドレが一番切ないですね。オスカルフェルゼンに会った当初は胡散臭そうで
余り好意的ではなかった。アントワネットみたいに彼に一目ぼれというわけではないのにね。
ある意味アンドレを落馬失態の危機から彼が救ってくれたあたりから態度が変わりましたね。
なんて男らしい!なんて早々に言い出しましたから。アントワネットに対しても当初はかなり冷たく
軽蔑するような態度だったけれどディバリー夫人との件で彼女の誇り高さを見て態度が変わりました。
オスカルってストイックなのか単純なのか。
あのころのアンドレが一番切ないですね。オスカルフェルゼンに会った当初は胡散臭そうで
余り好意的ではなかった。アントワネットみたいに彼に一目ぼれというわけではないのにね。
ある意味アンドレを落馬失態の危機から彼が救ってくれたあたりから態度が変わりましたね。
なんて男らしい!なんて早々に言い出しましたから。アントワネットに対しても当初はかなり冷たく
軽蔑するような態度だったけれどディバリー夫人との件で彼女の誇り高さを見て態度が変わりました。
オスカルってストイックなのか単純なのか。
2018/01/19(金) 19:18:20.15ID:???
デュバリー夫人がオスカルの母親を陥れようとしたシーン、彼処が分からない
あのままルイ15世に報告すればオスカルの母親を陥れる事が可能だった気がするんだけどな
あのままルイ15世に報告すればオスカルの母親を陥れる事が可能だった気がするんだけどな
2018/01/20(土) 01:58:36.55ID:???
フェルゼンが男としていい奴なのは確か
ただ致命的なまでに鈍感なだけで
ただ致命的なまでに鈍感なだけで
2018/01/20(土) 06:10:25.25ID:???
オスカルふったからファン目線は厳しくなりがちだけどフェルゼン本人はいい人だと思う
去年再放送のLaLa TVのベルばらコーナー残ってるから覗いて見たんだけど
フェルゼンが控えめで無口とか書いてあって驚いた
退場と再登場のたびに長セリフしゃべってるから無口なイメージまったくなかった
去年再放送のLaLa TVのベルばらコーナー残ってるから覗いて見たんだけど
フェルゼンが控えめで無口とか書いてあって驚いた
退場と再登場のたびに長セリフしゃべってるから無口なイメージまったくなかった
2018/01/20(土) 09:02:05.05ID:???
フェルゼンはアントワネットしか見えていない
アンドレはオスカルしか見えていない
共通してるにのなぁ
アンドレはオスカルしか見えていない
共通してるにのなぁ
2018/01/20(土) 09:56:21.16ID:???
フェルゼンは良い人ですが、なんというか悪意なく人を傷つけるタイプなんですよね。
アンドレがオスカルにりんごを投げて、それを突然横から撃ち抜く場面とか。なんだか象徴的。
アンドレがオスカルにりんごを投げて、それを突然横から撃ち抜く場面とか。なんだか象徴的。
2018/01/20(土) 10:52:42.31ID:???
誰かを夢中で愛しているときに他は全く見えなくなるのが人のサガ
フェルゼンがアントワネットに夢中になり
オスカルがフェルゼンに夢中になり
アンドレがオスカルに夢中になる
このスレ違い恋愛がベルばらの醍醐味
フェルゼンがアントワネットに夢中になり
オスカルがフェルゼンに夢中になり
アンドレがオスカルに夢中になる
このスレ違い恋愛がベルばらの醍醐味
2018/01/20(土) 12:07:48.44ID:???
オスカルがフェルゼンを何時の間にそこまで好きになったの?って思う
アンドレ助命のお願いの際にフェルゼンに感服するシーンはあるけど
アンドレ助命のお願いの際にフェルゼンに感服するシーンはあるけど
2018/01/20(土) 12:21:52.32ID:???
そこが長浜監督の唯一の失敗
オスカルの恋心をもっと演出すべきだった
出崎監督に交代してからその点にスポット当て出したから
視聴者は「あれ、、、そこまでフェルゼンのこと好きだったのね」という印象
まあすでに原作と宝塚が超ブームになっていたから
暗黙の了解というのもあるけれどw
オスカルの恋心をもっと演出すべきだった
出崎監督に交代してからその点にスポット当て出したから
視聴者は「あれ、、、そこまでフェルゼンのこと好きだったのね」という印象
まあすでに原作と宝塚が超ブームになっていたから
暗黙の了解というのもあるけれどw
2018/01/20(土) 12:22:45.10ID:???
オスカルはフェルゼンの思いやりのある性格とかっこいい顔に惚れたんだろうな
2018/01/20(土) 15:28:08.36ID:???
それとオスカルとオスカルの大事な人をタイミング良く助ける男だった
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 16:04:37.90ID:HSOeyigT >>53
最初から一目ぼれというわけではなくその辺りからですね。アンドレを助けてもらって
なんて男らしい!なんて言い出していますから。ハッキリ恋にあきらめがついているのに
気付いたのもアンドレと馬車襲撃で助けてもらったあたりですね。その前にアンドレに
押し倒されたあたりから余りフェルゼンの件に気持ちが行かなくなったようですが。衛兵隊の
件で必死だったし。
最初から一目ぼれというわけではなくその辺りからですね。アンドレを助けてもらって
なんて男らしい!なんて言い出していますから。ハッキリ恋にあきらめがついているのに
気付いたのもアンドレと馬車襲撃で助けてもらったあたりですね。その前にアンドレに
押し倒されたあたりから余りフェルゼンの件に気持ちが行かなくなったようですが。衛兵隊の
件で必死だったし。
2018/01/20(土) 18:58:42.16ID:???
アントワネットに出会ってフェルゼンの人生は狂ってしまった
2018/01/20(土) 19:19:22.96ID:???
は?
2018/01/20(土) 19:39:23.79ID:???
アントワネットは疫病神
2018/01/20(土) 19:48:23.26ID:???
はあ?
2018/01/20(土) 20:13:47.45ID:???
>>27
中世ヨーロッパはキリスト教で夫婦間とか男女の関係はかなり厳しかったらしいが、
位の高い貴族は別扱いだったのかね。
史実をカキコむ位なら別にいいんじゃ、忠実でないことを批判したり叩くのはスレ違いだと思うんだが。
中世ヨーロッパはキリスト教で夫婦間とか男女の関係はかなり厳しかったらしいが、
位の高い貴族は別扱いだったのかね。
史実をカキコむ位なら別にいいんじゃ、忠実でないことを批判したり叩くのはスレ違いだと思うんだが。
2018/01/20(土) 21:20:03.11ID:???
>>51
歓喜爆発でフェルゼンの元へ駆けていくオスカルを眺めるアンドレが、切ないんだよねえ…
歓喜爆発でフェルゼンの元へ駆けていくオスカルを眺めるアンドレが、切ないんだよねえ…
2018/01/20(土) 21:34:23.97ID:???
>>63
あの場面のフェルゼンは本当に罪深い。
あの場面のフェルゼンは本当に罪深い。
2018/01/20(土) 21:41:14.96ID:???
>>45
止め絵かっこいい
止め絵かっこいい
2018/01/20(土) 23:18:13.10ID:???
ヴァレンヌ逃亡の時、フェルゼンが道に迷って時間を余計な食ってしまったけど
それと同じでアメリカ遠征からなかなか帰って来れなかったのは
実は方向音痴でアメリカで迷子になってたのかもなんて、どっかで言われてたなあ
それと同じでアメリカ遠征からなかなか帰って来れなかったのは
実は方向音痴でアメリカで迷子になってたのかもなんて、どっかで言われてたなあ
2018/01/20(土) 23:40:20.19ID:???
おバカなフェルゼン
2018/01/21(日) 01:08:02.53ID:???
努力しても 勉強しても方向音痴だけはどうにもならなかった
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 01:29:48.02ID:BXw20BnF >>66
熱病じゃないんですか?方向音痴じゃカッコ悪いから熱病にした?
熱病じゃないんですか?方向音痴じゃカッコ悪いから熱病にした?
2018/01/21(日) 02:33:40.85ID:???
2018/01/21(日) 19:27:37.84ID:???
よくアントワネットはファム・ファタルだと言われるけど
真のファム・ファタルはフェルゼンだった
真のファム・ファタルはフェルゼンだった
2018/01/21(日) 22:48:21.34ID:???
>>70
方角間違えすぎて、太平洋からインド洋経由してやっとヨーロッパに着いたのかもしれないw
方角間違えすぎて、太平洋からインド洋経由してやっとヨーロッパに着いたのかもしれないw
2018/01/21(日) 23:59:46.38ID:???
シンドバットの大冒険みたいw
2018/01/22(月) 01:39:06.75ID:???
フェルゼン7回目の航海
2018/01/22(月) 09:53:21.25ID:???
ディズニーアドベンチャー
フェルゼンの大冒険
フェルゼンの大冒険
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/22(月) 10:42:39.16ID:LeiTvIXx >>72
海の西遊記ですね。迷遊記かな。
海の西遊記ですね。迷遊記かな。
2018/01/22(月) 20:49:16.04ID:???
インディージョーンズの大冒険みたいな帰路だったんでつね
2018/01/22(月) 23:11:27.78ID:???
2018/01/22(月) 23:24:55.69ID:???
はいはい
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/22(月) 23:37:25.44ID:LeiTvIXx >>78
あの時オスカルも和やかで幸せそうにアンドレと射撃練習していた。
それがもっと嬉しそうなキラキラした笑顔でフェルゼンに駆け寄って行っちゃったからね。
あらららと思った。アンドレの一瞬愁いを帯びた顔を映してあの辺の描写
も上手いですね、あのアニメ。
あの時オスカルも和やかで幸せそうにアンドレと射撃練習していた。
それがもっと嬉しそうなキラキラした笑顔でフェルゼンに駆け寄って行っちゃったからね。
あらららと思った。アンドレの一瞬愁いを帯びた顔を映してあの辺の描写
も上手いですね、あのアニメ。
2018/01/23(火) 00:00:00.69ID:???
はい次の患者さんどうぞwww
2018/01/23(火) 00:03:58.65ID:???
フェルゼンはオスカルとアンドレの恋路のお邪魔虫
2018/01/23(火) 00:48:27.19ID:???
草むらで初H
ホタルに見られていたけれどぉ♪
ホタルに見られていたけれどぉ♪
2018/01/23(火) 02:29:51.90ID:???
「2年後に!!!」 「セントヘレナ諸島で!!!」
ド ド ン !
ド ド ン !
2018/01/23(火) 05:39:02.34ID:???
2018/01/23(火) 06:27:42.67ID:???
「私のアンドレ」のところも、フェルゼンのおかげといえばそうかも。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 19:49:34.17ID:HBT2m+AM >>86
襲撃された後家へ帰って以前の私なら必ずフェルゼンを助けにその後行動していたと振り返っていましたね。
それもアンドレからフェルゼンも無事に帰ったよと報告を受けてから思い出した。ブラビリによる告白に気持ちが
フェルゼンからアンドレへ流れて行ったということだろうけれど、それを彼女に自覚させるフェルゼンの行動でしたね。
君のアンドレは必ず助けるからここにいろと言って去って行った。これが結果的に二人の最後の語らいだったけれど
ある意味最高の彼女へのプレゼントになったかも。
襲撃された後家へ帰って以前の私なら必ずフェルゼンを助けにその後行動していたと振り返っていましたね。
それもアンドレからフェルゼンも無事に帰ったよと報告を受けてから思い出した。ブラビリによる告白に気持ちが
フェルゼンからアンドレへ流れて行ったということだろうけれど、それを彼女に自覚させるフェルゼンの行動でしたね。
君のアンドレは必ず助けるからここにいろと言って去って行った。これが結果的に二人の最後の語らいだったけれど
ある意味最高の彼女へのプレゼントになったかも。
2018/01/23(火) 21:02:58.82ID:???
フェルゼンに聞き返されて、自分で自分の言葉に驚いちゃうオスカルが可愛い
フェルゼンが去って力が抜けてへたりこんじゃうのも、らしくなさがかえって面白い
フェルゼンが去って力が抜けてへたりこんじゃうのも、らしくなさがかえって面白い
2018/01/24(水) 01:38:47.01ID:???
>>87
そう考えると、フェルゼンの粋な計らいだね
そう考えると、フェルゼンの粋な計らいだね
2018/01/24(水) 02:34:20.75ID:???
2018/01/24(水) 20:26:47.42ID:???
フェルゼンいい人なんだよねえ
それがなんで最後ああなってしまうのか
運命の皮肉
それがなんで最後ああなってしまうのか
運命の皮肉
2018/01/24(水) 21:21:29.23ID:???
ふーん
2018/01/24(水) 22:59:20.37ID:???
愛はどんないい人でも狂わせてしまう
2018/01/25(木) 00:32:10.40ID:???
フェルゼン名残の輪舞見返した
アンドレ、向いては言わないけどフェルゼンには結構辛辣やね
リンゴ何個食ってんだよと突っ込みたくなったわ
アンドレ、向いては言わないけどフェルゼンには結構辛辣やね
リンゴ何個食ってんだよと突っ込みたくなったわ
2018/01/25(木) 00:57:45.99ID:???
アンドレの食いかけのリンゴ食べたい
2018/01/25(木) 01:07:06.49ID:???
一日一個りんご食うと健康に良いらしい
万病に効く
万病に効く
2018/01/25(木) 01:15:38.70ID:???
目のためにもブルーベリーしこたま食っとくべきだった
2018/01/25(木) 09:19:08.54ID:???
うんうんうんこだね
2018/01/25(木) 18:03:59.74ID:???
林檎は罪の果実、不倫や身分違いの恋を表している
2018/01/25(木) 18:30:06.75ID:???
アンドレ青いりんご
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 石破茂「大災難だ!😡」国を挙げて対応 [583597859]
- 【緊急】関税で世界が大混乱撤廃を求めて日本政府も批判気味なのに国内向けの増税はし続けるニッポンなんなの関税も増税も本質は一緒だろ [943688309]
- 【技術】docomo、解約の来店予約をしようとする時だけ空きがなくなる機能の存在を暴露される [458340425]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]