X

【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて52【昭和】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/03/18(土) 17:39:08.28ID:???
どうしても思い出せない昭和アニメのタイトルを質問するスレッドです。
 ※YouTube等の動画サイトで見た作品のタイトルを知りたいという質問はスレ違いです。
 ※回答されたタイトルの上記動画サイトでの確認報告はしないでください。
>>2-20を確認してから質問してください。
自演は犯罪ですのでやめてください。
※前スレ
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて51【昭和】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1436128993/



 
2021/12/25(土) 12:25:36.14ID:???
>>863
>>864
あ、多分これです。ありがとうございました。
長年のあれが解決しました。
866
垢版 |
2022/02/05(土) 19:30:02.96ID:???
多分昔のアニメなんですが、覚えてるだけの内容書いときます。有名人を目ざしている彼氏と、それを応援する彼女がいました。ですが、彼氏はテレビに出るような有名人になってしまって、彼女を捨てました。彼女はその彼氏に復讐?するために女優を目指すっていうアニメです、ありますでしょうか💦
2022/02/06(日) 15:18:16.97ID:???
>>866
平成だけどスキップ・ビート!は?
2022/02/06(日) 15:47:00.66ID:???
【頻出質問タイトル(>>4-19)を確認したか/自力検索したキーワードなど】
見当もつかないのでなし(スミマセン
【覚えている内容】
4〜5人の多分男たちがキャーキャー言って追いかけてくる女の子たちから
逃げ回っているうちにいろいろ事件や冒険?に巻き込まれる
【覚えている登場人物】
おそらく上項の男たちはスターで女の子たちはファンと思います
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
アラフィフの私が幼児の頃に見たので40数年前。当時広島
【その他何でも気付いたこと】
昔のものなので当然かもしれませんがシンプルな絵で動きも少なかったような

以上です。よろしくお願いします
2022/02/06(日) 16:34:19.39ID:???
>>868
適当に「アニメ・ザ・ビートルズ」と言ってみる。
2022/02/06(日) 21:58:29.41ID:???
>>869
ありがとうございます。どうやらこれで間違いないようです。
それにしてもビートルズのアニメとは
2022/02/09(水) 14:10:06.58ID:???
「アニメ・ザ・ビートルズ」、'86年頃にテレ東で夕方やってたな。
2022/02/10(木) 18:22:52.18ID:???
リンゴ・スターがいつも大ボケかます小道具係だったのはよく覚えてるw
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/18(金) 20:34:47.41ID:7XdHyQLI
>>869
え!適当に言ったら当たっちゃった!
でもビートルズのアニメだったら
歌のシーンとか出てくるからそっちも覚えてるはずだよなと思ったし…
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 01:05:33.95ID:dytp6dWu
15年以上前のアニメだと思いますが、侍?源氏?平家?の男の人が記憶喪失だったと思います。色んな力を持った敵達を倒していくんですが最終的には女性が何度もその男の人を甦らせていたってゆう結末だったと思います。かなりシリアスな絵や物語だったと思います。心辺りがおありの方どうぞよろしくお願いいたします。
2022/02/24(木) 02:10:03.03ID:???
>>874
黒塚 KUROZUKA かな
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/24(木) 02:54:29.32ID:dytp6dWu
それです!ずっと調べてても出てこなくて諦めかけてました。本当にありがとうございます!
2022/03/01(火) 22:17:32.13ID:???
平成アニメのほうにも書いたんんですが
こちらも該当しそうなのでお願いします

【覚えている内容】主人公がタイムリミットまで世界一周?できるか賭けをして実際に世界をまわる話

【覚えている登場人物】登場人物は、擬人化された動物。男主人公・相棒男副主人公・気が強いお金持ちなお嬢様
               世界一周を妨害する敵の3人組。親玉は公爵かなんかだった
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVシリーズ 80年代か90年代 夜の7時から8時 鹿児島
【その他何でも気付いたこと】
ラストは、時間過ぎて世界一周の賭けに負けたと思っていたが一日早くついていたことに気がついて大逆転
そんな内容
2022/03/01(火) 23:02:37.72ID:???
>>877
アニメ80日間世界一周
879877
垢版 |
2022/03/02(水) 00:08:57.08ID:???
>>878
なんか画が違うのよね
名探偵ホームズくらいのリアル路線でした
2022/03/06(日) 04:16:40.96ID:???
>>877
宇宙船サジタリウスかな
2022/03/06(日) 07:17:33.72ID:???
名探偵ホームズがリアル路線?
2022/03/06(日) 07:30:07.60ID:???
ケモ度とか等身とかそこら辺の度数が自分基準であるのだと推測します
https://i.imgur.com/7aXfonG.jpg
https://i.imgur.com/zfY57j3.jpg
https://i.imgur.com/fJbyV4n.jpg
2022/03/06(日) 07:56:14.34ID:???
他に動物もので80日間世界一周が題材の作品は
『長靴をはいた猫 80日間世界一周』ぐらいだと思うけど
あれは映画だし、最後は時計塔で敵の妨害に遭いながらギリギリ間に合うって感じでオチも微妙に違う。
シリーズ通しての宿敵で3人組は出てくるけど。
両方見て混ざってるとか?
2022/03/13(日) 20:11:18.91ID:???
【頻出質問タイトル(>>4-19)を確認したか/自力検索したキーワードなど】
ないみたいです。美少女、学校、異世界など
【覚えている内容】
美少女が深夜の学校から異世界に飛ばされる
【覚えている登場人物】
金髪碧眼の主人公はアンジェリークってゲームの初代主人公にそっくり。
異世界の住人は三人組の男性でエルフ耳。
大ボスはゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉のお化け似。なんか「このロリコンめ」ってAAの妖怪
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
TVスペシャルかOVA、東京、1986年くらい?
【その他何でも気付いたこと】
主人公は落ち目3人組のバンドのファンで友達から「そんなんいまだに聞いてるのアンタぐらい」と言われる。
なんかしらの理由で深夜に学校に忍び込んだら異世界に飛ばされ3人組に拾われる。

なんか異世界ではカーニバルだかフェスティバルだかって名称で岩戸からラスボスが現れて何かを吸い込む。
主人公はまんまと敵に捕まり次のカーニバルでの生贄に決定。
なんだかんだで次のカーニバルで3人組に助けられるがラスボスが最後の何かを吸い込み始める。

主人公のペンダントが光りはじめペンダントを手に
「フィタなんとかかんとかアルカディア」
みたいな呪文で主人公がラスボス撃破。
世界は救われ3人組に見送られる。

学校の音楽室で目覚めた主人公。
ふと自ら持ち込んだCDを見ると
ジャケットに描かれているバンドメンバーの顔は異世界で助けてくれた3人組だった。

みたいなオチだったと思います。
CDジャケットのデザインが本当に実在しそうなデザインだったのを覚えてます。

宜しくお願いします
2022/03/14(月) 23:06:42.48ID:???
>>884
高河ゆんのCAROLかな?
2022/03/15(火) 13:40:51.14ID:???
>>885
ありがとうございました

CAROLで間違いありません。
あの3人組ってTMNetworkの3人がモデルだったのかw
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:26:06.29ID:XtmREq4S
【自力検索したキーワードなど】
アニメーション映画 ボーイミーツガール カラクリ 少年 

【覚えている内容】
荒廃したディストピア的な世界が舞台で、都市部の路地裏?屋根裏みたいなところで暮らす動くカラクリの少年が主人公。薄らと光るクリスタルのペンダントを大事にしていて、それをめぐって同年代ぐらいのお嬢様っぽい女の子と出会う。最初は確か拒否されるけど一緒にいることになり、物語の後半で何かの組織に捕まって、磔にされて主人公の動力源である心臓を抉り出されそうになる割とエグいシーンがある。

【覚えている登場人物】
・ピノキオみたいなカラクリ(人形?)の体を持つ少年。確か喋れないか、ほぼ喋らなかった気がする。
・よそ行きのドレスを着たお嬢様っぽい少女。
・主人公と同じく屋根裏?のようなところに住む子どもたち(人間ではない?)
・主人公を捕まえて動力源の心臓を取り出そうとする組織。

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
恐らく90年代かそれ以前の単発長編

【絵柄】
独特な感じ。主人公の男の子も目が飛び出てて全体的に不気味な風貌。

【その他覚えている事】
・クリスタルのペンダントがキーアイテム
・部屋の中にいる少女を天井の隙間から覗き見ているシーンがある
・持っているクリスタルが天井から落ちて普通のクリスタルに混ざってしまうシーンがあったような
・少女がゆったりとボートに乗っているシーンがある
以上です。よろしくお願いします。
2022/04/29(金) 23:37:10.06ID:???
なんかパルムの樹を思い出すなあ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/30(土) 04:44:12.49ID:gMsWWImx
>>888
ウワーッ調べたら記憶と若干違いますが恐らくそれです
気になっていたので本当にありがたいです!
スッキリしました
2022/05/05(木) 11:52:48.06ID:???
【頻出質問タイトル(>>4-19)を確認したか/自力検索したキーワードなど】
はい

【覚えている内容】
100万円を貯めるという目標を持って日本全国バイトしながら旅するというような内容だったと思います
主人公が仕事探すために仕事求むと書いたプラカードを掲げているシーンが記憶に残っています

【覚えている登場人物】
主人公が違法だよあげるくんみたいな感じでした

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
上記のシーンのみしかおぼえてないためわかりません

【その他何でも気付いたこと】
タイトルが〇〇くんみたいな感じだったかなと言うような気がしますが記憶違いかもしれません

よろしくお願いします
2022/05/05(木) 23:30:20.49ID:???
藤子不二雄のマネーハンターフータくん
なんか最近パイロットフィルムが見付かったらしいが
2022/05/05(木) 23:50:18.83ID:???
Wikipediaより引用

1966年頃にテレビアニメ化が企画され、パイロットフィルムが日本放送映画によって制作された。
本放送ではカラーで制作される予定で日本テレビで1967年1月からの放送も決まっていたが最終的に頓挫し、結局テレビアニメ化されることはなかった。
それから数年後に中国・四国地方でプロ野球中継の雨傘番組としてこのパイロット版が放送されたという話があるほか、広島で放送されたという話もあるが詳細は定かではない。
徳間書店から『TVアニメ25年史』が刊行された際、かつて本作の16ミリプリントを保管していたとされるフィルム倉庫を編集部が特定するに至ったが、この際はフィルムそのものは発見できなかった。
その後の調査により広島では『プータくん』のタイトルで放送されていたと判明し、2022年4月には国映によりフィルムが発掘された。

とあるからアニメ版見たのはかなりのレア体験のはず
2022/05/07(土) 14:11:07.76ID:???
>>891-892
ありがとうございました
2022/05/24(火) 00:39:16.48ID:???
アニメじゃないけど。
80年代前半に小学校の学級図書にあった児童小説で、表紙に、宇宙船の中で乗員が真っ赤な二足歩行のモンスターに襲われてる絵が描かれている本があったけど、そのタイトルが分かる人はいますか?
子供の頃、それがメチャクチャ怖くてトラウマになっていた思い出があります。
中を読む勇気は無かった。
2022/05/24(火) 13:08:09.63ID:???
>>894
書籍の板で聞けw
2022/06/11(土) 17:40:00.63ID:???
【覚えている内容】
年寄りの発明家が変な発明で騒動を巻き起こすみたいなギャグアニメ
覚えてる一つのエピソードは、孫娘が胸を大きくしたくて、透明な半球を胸に装着して豊胸する装置を作ってもらう
ゴールデンということもあってかそこまでエロいアニメではなかったと思う


【覚えている登場人物】
婆さんもしくは爺さんが主人公 確かボディがサイボーグだったような記憶がある サイボーグばあちゃんみたいなタイトルだったようなきがする
3世代くらいで一軒家に住んでいる

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
80年代前期~中期くらい
1クールから半年くらい
土曜日の19時台にやっていた
日テレかTBS

【その他何でも気付いたこと】
このアニメの数年後、ジャンプでサイボーグじいちゃんGという漫画が始まったが、これとかなり似てたのでパクったのかなと当時思った
2022/06/11(土) 17:56:43.41ID:???
老人Z?
2022/06/11(土) 18:29:25.29ID:???
>>897
それではないです
こういうおしゃれな感じのではないですね
映画とかじゃなくて普通にテレビで何話か放映されたやつです ただ今思うにあんまり長く続かなかった印象 打ち切り?
あと年代は確実に1989年よりも数年前です
2022/06/11(土) 19:00:35.40ID:???
見たことがないので内容は知らないが
ウルトラ婆さんというアニメが80年代ぐらいにあったはずだがどうか
2022/06/11(土) 23:33:42.40ID:???
『一つ星家のウルトラ婆さん』 
内容は見たことないけど放送時期・曜日と時間帯が一致するね 
主題歌が沢田研二作曲と聞いてビビったw 
2022/06/15(水) 11:13:53.11ID:???
サイボーグじいちゃんが始まったとき俺も既視感を覚えたんだよな
それが何の作品だったかが全く思い出せないが
2022/06/15(水) 19:05:43.45ID:???
コンピュータお婆ちゃんではw
2022/06/17(金) 08:25:57.19ID:???
>>896
一ツ星家のウルトラ婆さんで検索したら、
まさしく該当エピソードと思われるものがYouTubeにあった。
女の子がおっぱい大きくなりたくてお婆ちゃんが発明した機械で色々やってもらってるの。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:35:18.66ID:TgQhWrDl
教えてください

大空に浮かぶ雲を連れて旅する
風の物語
丘に立ち見送った美しいあの日
きっときっと忘れない

こんなOP主題歌の少女向けアニメだったと思う
2022/07/25(月) 23:44:55.59ID:???
>>904
南の虹のルーシー】オープニング曲 ~『虹になりたい
https://www.youtube.com/watch?v=xBHLawfaw8M
これでは?
2022/08/08(月) 10:01:40.29ID:???
【頻出質問タイトル(>>4-19)を確認したか/自力検索したキーワードなど】
超合金の情報を調べた

【覚えている内容】
当時持っていたおもちゃしかわかりませんが、サンダーバード2号やデンジタイガーみたいな母艦タイプの超合金を持っていて、
デンジタイガーと違う点は、上ががばっと開くようにはなっていないという点
サンダーバード2号みたいにコンテナ分離みたいなのもなかったです
また、ロボットに変形したりはしません
ただ、母艦の下に小さいハッチがあって、そこから小さいメカ(ロボットではない)を垂直に出し入れできる仕組みがありました
全体の形状だけならデンジタイガーがなんとなく記憶のイメージには近い気もするのですが、デンジマンよりは放送時期が昔だったと思いますので戦隊ではないと思います

【覚えている登場人物】
わかりません

【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
このおもちゃを持っていたのが、1976~1979くらい?

【その他何でも気付いたこと】
メカをぼんやり覚えてる程度ですが心当たりありましたらお願いします
2022/08/08(月) 10:08:38.99ID:???
せめて絵をかけ
2022/08/08(月) 11:59:56.06ID:???
バトルシャークやゼロテスターじゃないよな
2022/08/08(月) 16:16:28.27ID:???
母艦の下から小さいメカがぞろぞろって、宇宙戦艦ヤマトのような巨大宇宙戦艦ものやタイムボカンシリーズを思い浮かべるんだが

戦隊ではないと思うって、そもそもアニメかどうかも分からんって事か?
2022/08/08(月) 16:24:16.73ID:???
飽くまでオモチャだからアニメの通りとは限らん
2022/08/08(月) 19:51:46.28ID:???
あーそりゃそうか
アニメでは変形や合体するけど、そのおもちゃが変形や合体できるように作られてるとは限らんもんな
2022/08/08(月) 23:49:50.69ID:???
逆に玩具にしか無いギミックとかも有る
2022/08/09(火) 00:24:08.90ID:???
宇宙空母ブルーノアとか宇宙からのメッセージ銀河大戦とか
デンジタイガーには似てないか
2022/08/09(火) 13:13:08.94ID:???
下から出てくる小さいメカって何?

デンジタイガーのようにタイヤが付いて地上を走るのなら、下から出せるメカってマッハ号のカッターみたいなものか?

小さいメカといっても人間が乗れる戦闘機や宇宙船なら、地上を走る乗り物の下にハッチ付けるのはおかしいので宇宙戦艦か航空母艦になると思うが
2022/08/09(火) 13:19:54.90ID:???
落ち着けよ
アニメにはないオモチャだけのギミックかもしれないだろ
916906
垢版 |
2022/08/11(木) 08:00:46.30ID:???
>>908-914
初期の戦隊や宇宙刑事シリーズですとこの手の空母型メカは結構あるようなのですが、80年代にもなると超合金買う年でないのでそれらではないと思います。
星銃士ビスマルクとかいうアニメに出てくる空母形態も少し形としては似ていますがギミックが違うしやはり年代的にも全然違うのでこれでもなさそうです。

タイヤやキャタピラがあったかは覚えていません。また小型機の発着ギミックはもしかしたら真下ではなく上側だったかもしれません。

ゼロテスターみたいに横にでかめの羽広げた感じではなかったと思います。
ブルーノアやヤマトみたいに現実の船に近い感じの造形でもなかったような気がします。
2022/08/11(木) 13:53:21.67ID:???
つまり、アニメか何だか分からんがこんな形だったってだけか
もしアニメなら、ここらへんじゃないのか

ボルトランダー(コンバトラーV)
ガンパー(ダルタニアス)
ザブングルカー(ザブングル)
ダイダロス(マクロス)
2022/08/30(火) 14:47:27.55ID:???
アニメ特撮の他にも、オモチャでしか展開していない作品群にも、そんなのがあるからな。
2022/08/30(火) 17:12:51.01ID:???
アトランジャーか合体戦艦ムサシ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:03.63ID:xFAedW2n
今から35年から40年近く前だと思うのですが、
3つの星があって王子、王子、王女がいて、3人共ガキンチョで
3人で冒険するみたいな内容のアニメのタイトルを知りたいです。

男の方は本当に王子だったかどうかはっきり覚えてないですが、
女の方は王女のような格好をしてたと思います。
2022/08/31(水) 21:42:31.36ID:???
アニメ大全なるものが出来たからちったあ探しやすくなるんかね
922920
垢版 |
2022/09/01(木) 00:50:40.31ID:Qx7L8rMl
920ですが、
wikiで「19○○年のテレビアニメ」で調べまくってそれっぽいやつを見つけました。
「夢の星のボタンノーズ」というやつです

なんか星が3つあるというのは自分の勘違いでした。
4歳か5歳くらいの時に見たような気がしてたのですが、自分が7歳の頃のアニメのようです。

視聴は絶望的っぽいです
2022/09/01(木) 11:11:50.65ID:???
>>922
>1985年 テレビアニメーション第1作「夢の星のボタンノーズ」を放送開始。
サンリオ製作らしいからまあ薄い希望を持てばお目にかかる機会があるかも
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/25(日) 20:06:23.55ID:evdr2baF
どのアニメですか?水着のシーンあり
https://m.youtube.com/watch?v=hV95Q5v47HI&list=PLm125K0QA7VFg0T5vAQz9P_IurJVqmF1J&index=50
2022/09/25(日) 20:25:01.63ID:???
>>924
コンバトラーV
926924
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:58.53ID:evdr2baF
>>925
その中の何話ですか?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/09/25(日) 21:29:21.25ID:evdr2baF
何のアニメの何話なの?水着のシーン
https://m.youtube.com/watch?v=BD_5RqrVaYo&list=PLm125K0QA7VFg0T5vAQz9P_IurJVqmF1J&index=74
2022/09/27(火) 18:04:26.28ID:???
スレチ
2022/09/27(火) 18:13:51.58ID:???
しかもマルチ
2022/09/27(火) 19:11:29.20ID:???
マルチと聞くたび東ハト思い出す
2022/09/27(火) 20:38:55.93ID:???
ハワワのAA思い出す
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/06(木) 14:44:01.88ID:ds1K5ORu
此方のアダルトアニメのタイトルを知りたいのですが誰か知ってませんか?お願い致します。

https://m.nuvid.com/video/2141704/tied-up-hentai-girl-gets-whipped-and-fucked
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/24(月) 22:49:19.65ID:SK236t83
何のアニメの何話からなの?女子小学生らしきキャラクターが水着でサーフィン
https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/f/5abce78e-01ca-401f-81e1-b9b7f9931e98/dekrul9-ec33d10d-444d-491e-a7e7-5de7067a05a3.png/v1/fill/w_1280,h_960,q_80,strp/surfing_aiko_by_tatsunokoisthebest_dekrul9-fullview.jpg?token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJzdWIiOiJ1cm46YXBwOjdlMGQxODg5ODIyNjQzNzNhNWYwZDQxNWVhMGQyNmUwIiwiaXNzIjoidXJuOmFwcDo3ZTBkMTg4OTgyMjY0MzczYTVmMGQ0MTVlYTBkMjZlMCIsIm9iaiI6W1t7ImhlaWdodCI6Ijw9OTYwIiwicGF0aCI6IlwvZlwvNWFiY2U3OGUtMDFjYS00MDFmLTgxZTEtYjliN2Y5OTMxZTk4XC9kZWtydWw5LWVjMzNkMTBkLTQ0NGQtNDkxZS1hN2U3LTVkZTcwNjdhMDVhMy5wbmciLCJ3aWR0aCI6Ijw9MTI4MCJ9XV0sImF1ZCI6WyJ1cm46c2VydmljZTppbWFnZS5vcGVyYXRpb25zIl19.f-2AWu3c9nJFZKhPeZXRG4uPRXX21kIdKXZ7INOf97s
2022/10/24(月) 22:52:15.58ID:???
何話か知らんが、おはようスパンクじゃね?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/30(日) 00:37:49.28ID:t/mbzcmv
何のアニメの何話なの?女性キャラクターの水着
https://twitter.com/jlist/status/1457878120544018439
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 01:23:45.35ID:???
>>935
ゲンジ通信あげだま
話数は分からない
2022/10/30(日) 02:20:40.39ID:???
>>933>>935は同じ奴か?
2022/10/30(日) 08:59:15.90ID:???
>>937
何を今さら。そいつは1か月ぐらい前から荒らしてるだろ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/10/30(日) 14:32:58.92ID:t/mbzcmv
何のアニメの何話なの?ウェットスーツを着た女性2人とサーフボード
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/a/1aec8cc2.gif
2022/10/30(日) 14:43:58.07ID:???
なんなんコイツ?
2022/10/30(日) 14:45:23.41ID:???
マルチのあらし
2022/11/09(水) 17:18:13.55ID:???
舞台は多分中世でサーカスの話だったはず。
子供の失踪事件が相次ぐサーカスの調査的な話だったと思う、断片的にしか覚えてないけど。
黒執事っぽい雰囲気だった、昭和アニメかはわからん

以下覚えてる内容
・主人公がサーカス来る
・街に住む少年と一緒にサーカスを見に行く
・ショーの最中に観客の中から1人だけショーの手伝いをして貰う事になる
・少年が選ばれる
・舞台に上がって女団長と軽く話す
女団長 「綺麗な手ね」
少年 「ピアノを習ってるんです」
・人が消えるマジックショーする
・サーカス終わる
・少年が帰ってこないと親が訴える
・主人公たちがサーカスに行く
女団長 「おかしいですね、確かに裏口まで送り届けたのですが...」
・サーカスに侵入すると水槽に入った子供発見
・昔子供が生まれたけど事故で無くなってしまったと団長独白
(完璧な子供として蘇らせたかった的な)
・主人公を殺そうと子供に命じるが団長が殺される
ラスト
殺された少年の母親がサーカスがあった場所を眺めて終わり(少年を待ってる感じだった)
2022/11/24(木) 20:17:05.46ID:???
巨人の星
2022/11/24(木) 20:17:24.26ID:???
新巨人の星
2022/11/24(木) 20:17:53.36ID:???
ドカベン
2022/11/24(木) 20:18:18.91ID:???
星飛雄馬
2022/11/24(木) 20:18:46.15ID:???
星一徹
2022/11/24(木) 20:19:05.14ID:???
星明子
2022/11/24(木) 20:19:26.82ID:???
左門豊作
2022/11/24(木) 20:19:45.82ID:???
オズマ
2022/11/24(木) 20:20:18.32ID:???
花形満
2022/11/24(木) 20:20:46.22ID:???
伴宙太
2022/11/24(木) 20:21:11.22ID:???
伴重工業
2022/11/24(木) 20:24:31.69ID:???
花形モータース
2022/11/24(木) 20:24:49.78ID:???
川上
2022/11/24(木) 20:37:45.90ID:???
金田
2022/11/24(木) 20:38:04.29ID:???
2022/11/24(木) 20:38:22.36ID:???
広岡
2022/11/24(木) 20:38:50.32ID:???
江夏
2022/11/24(木) 20:39:08.33ID:???
村山
2022/11/24(木) 20:39:33.85ID:???
ヤムチャ
2022/11/24(木) 20:39:49.79ID:???
飲茶
2022/11/24(木) 20:40:06.87ID:???
カカロット
2022/11/24(木) 20:40:22.76ID:???
ベジータ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況