ボルテススレもおかげさまで5スレ目。
前スレと同様にボルテスの魅力を語るスレで夜露氏苦!
前スレ:超電磁マシーンボルテスV その4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1223518010/
超電磁マシーン ボルテスV その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/16(土) 12:31:47.02ID:???
2017/12/14(木) 09:01:29.48ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2017/12/16(土) 12:38:33.87ID:???
https://twitter.com/search?f=tweets&q=ボルテス%20from%3Ananashiborger&src=typd
みんなは↑の意見、どう思うよ?
>>371
それは単なる偽善的行為ってヤツさ……どっちかを明確に否定しないor悪い所及ばぬ所を
徹底的に責め立てないってのは今の時代、間違いでしかないんだからね。
汚泥雑じりのワインとワインを注ぎ込まれた汚泥、どっちを大量に飲めよって話で。
だからちゃんとしたワインを出せ、ちゃんとしたワインを
みんなは↑の意見、どう思うよ?
>>371
それは単なる偽善的行為ってヤツさ……どっちかを明確に否定しないor悪い所及ばぬ所を
徹底的に責め立てないってのは今の時代、間違いでしかないんだからね。
汚泥雑じりのワインとワインを注ぎ込まれた汚泥、どっちを大量に飲めよって話で。
だからちゃんとしたワインを出せ、ちゃんとしたワインを
2017/12/18(月) 13:56:48.14ID:???
>>397
そんなん生んで、あそこがズタズタになんないの?
そんなん生んで、あそこがズタズタになんないの?
2017/12/18(月) 17:54:41.38ID:???
たぶん赤ちゃんは鹿の袋角みたいのなんだよ
2017/12/20(水) 20:51:53.79ID:???
左近寺博士、亡くなられていたそうです…。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/22(金) 17:03:44.82ID:cADXeBlN 左近寺博士は博士っぽくないキャラが何か好きだった
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 20:20:22.52ID:5LOULHSr 主人公達に過酷な試練を強要するのは巨人の星とか遣ってた監督の作家性か
2017/12/23(土) 20:21:46.33ID:???
歌舞伎メロドラマまたはボルテス歌舞伎
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 19:55:09.40ID:49I0ALaT 左近寺博士の役は内海賢二さんの方がイメージに有ってた様な。
2018/01/06(土) 22:04:24.35ID:???
2月にフィリピンで、ボルテス40周年記念イベントをやるそうだ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000007390.html
向こうじゃ相変わらず、こんなコスプレをする位人気がある
https://www.youtube.com/watch?v=62V9kukUJUE
https://www.youtube.com/watch?v=y-4tvBFLGDg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000007390.html
向こうじゃ相変わらず、こんなコスプレをする位人気がある
https://www.youtube.com/watch?v=62V9kukUJUE
https://www.youtube.com/watch?v=y-4tvBFLGDg
2018/01/07(日) 00:15:56.71ID:???
ちゃんと、日吉は子供なんだなw
2018/01/13(土) 20:39:34.07ID:???
ボルテスのスマホのゲームが出てるのか
https://www.youtube.com/watch?v=NLkWp89rtlA
https://www.youtube.com/watch?v=NLkWp89rtlA
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/14(日) 20:16:15.77ID:e5cjZP/g 昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
WQD57
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
WQD57
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/15(月) 00:40:47.73ID:9GBKyNKT アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
GLHR5
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
GLHR5
2018/01/23(火) 21:10:21.44ID:???
久しぶりにようつべで合体シーン観たけど素晴らしい作画だな
特に3号機、4号機が合体する時のあんな難しい構図良く描いたもんだ
誰が作画したんだろう
特に3号機、4号機が合体する時のあんな難しい構図良く描いたもんだ
誰が作画したんだろう
2018/01/23(火) 21:19:49.31ID:???
俺だよ
2018/01/24(水) 00:00:27.88ID:???
徳間の某文献によれば、1秒で合体してるらしいぜw
2018/01/24(水) 01:46:51.18ID:???
wikiによるとボルテスの合体は余りウケなくて、おもちゃ売れなかったって描いてたけどホンマなん?
2018/01/24(水) 14:19:58.01ID:???
売れたからダイモス作れたわけで
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/02/14(水) 23:22:55.90ID:q18PW2IR ボアザン星では特権を失った角がある人たちって、毎年節分になると豆をぶつけられるんだろうな。
2018/02/15(木) 03:10:34.55ID:???
>>417
奈良の鹿みたいにゴリゴリと…
奈良の鹿みたいにゴリゴリと…
2018/03/03(土) 08:39:53.35ID:???
まぁでも革命後に角切り落として
何食わぬ顔で人間としてふるまってるやつとかも居るんだろうな
何食わぬ顔で人間としてふるまってるやつとかも居るんだろうな
2018/03/03(土) 09:31:59.89ID:???
シカみたいに生えかわらないんか?
2018/03/14(水) 09:47:12.29ID:???
おとんが角生えてないから
切ったらそれっきり伸びないんじゃないの
切ったらそれっきり伸びないんじゃないの
2018/03/25(日) 00:30:58.54ID:???
今日で放送が終わってから40年か…
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/06/07(木) 07:29:16.89ID:yOv5bIxq age
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/07/25(水) 06:08:28.48ID:XYDljGZs 誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
GX5
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
GX5
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/11/19(月) 10:01:37.19ID:xCTsLZcO >>32
「ホステスX」
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大雨降ろうとも
漕ぎ出そう新規客の家へ 飛び込もう常連客の家へ
見つめ合う瞳と瞳 ご指名を信じ合う 新規の顧客
ホステスXに全てを賭けて やるぞ指名を増やすまで
指名数トップはもう近い
「ホステスX」
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大雨降ろうとも
漕ぎ出そう新規客の家へ 飛び込もう常連客の家へ
見つめ合う瞳と瞳 ご指名を信じ合う 新規の顧客
ホステスXに全てを賭けて やるぞ指名を増やすまで
指名数トップはもう近い
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/11/19(月) 10:10:48.92ID:xCTsLZcO ボルテスXのカラオケ、めっちゃ盛り上がってる
https://www.youtube.com/watch?v=IhiSkugypTM
https://www.youtube.com/watch?v=IhiSkugypTM
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/11/20(火) 17:43:25.53ID:oElYrXNA カラオケで「ボルテスX」歌った事ある?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/12/14(金) 18:05:59.86ID:MJeT36ok429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/01/03(木) 16:47:39.43ID:xi9LbHVl2019/01/04(金) 00:03:06.43ID:???
節子、ツノ生えてるのはミノタウルスや。
ケンタウルスは下半身が馬の体になってる奴やw
ケンタウルスは下半身が馬の体になってる奴やw
2019/02/22(金) 23:29:18.34ID:???
健一の「ボォ〜ルテェ〜ス ファ〜イブ!」って甲高い絶叫がすごく好き
2019/02/24(日) 18:20:21.74ID:???
433430
2019/02/25(月) 10:40:41.76ID:??? 429にあわせただけで、普段はロス表記にしてるよ。
2019/02/25(月) 22:54:06.02ID:???
ゴッドのミノタウロスはあれで正しかったんだな
2019/02/26(火) 00:59:42.50ID:???
何のことかと思ってググったらゲームか
2019/02/26(火) 02:09:00.38ID:???
いや、仮面ライダーXのほうです
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/27(水) 17:42:29.11ID:pGtBYALb 最終回で地獄城の炎の中に消えたハイネルは生きていた。
角を片方折って、角がある貴族でも角がない労奴でもない中立の立場に立った戦いを始めた。
ハイネルには双子の妹マリーネがいた。
マリーネが地球に来て、獣士でボルテスを一度は敗ったが、
ボアザン星から来た謎の仮面の騎士モノホーンが、ラ・ゴールからボルテスの6・7号機を届けに来た。
(6号機は「ボルトスピナー」、7号機は「ボルトローラー」)
6・7号機を装着してパワーアップしたボルテスZはマリーネが送り込んだ獣士を倒し、マリーネは撤退した。
モノホーンの正体はハイネルだった。
コンバトラーに倒されたガルーダはアンドロイドで、封印されてた本物のガルーダが復活した時は、
モノホーンも登場して、正体を現したハイネルは弟達ボルテスチームと再会して、共闘する事になった。
ハイネルは守護神ゴードルに乗っていた(ボルテスと戦ったのとは別の機体)。
コンバトラーV6、ボルテスZ、ダイモス、フォボス(ダイモスの2号機、パイロットは初代はエリカ、2代目はチリ)、
ダルタニアスと共闘した。
(チリはボアザン星人とバーム星人の混血)
葵豹馬とは友情も芽生えた。
楯剣人とハイネルはガルーダが操縦するロボット「ヴィーケイン」内に突入して、ハイネルはガルーダと一騎打ちした。
ハイネルは自らの命を犠牲にしてヴィーケインを倒して、超電磁チームを救った。
角を片方折って、角がある貴族でも角がない労奴でもない中立の立場に立った戦いを始めた。
ハイネルには双子の妹マリーネがいた。
マリーネが地球に来て、獣士でボルテスを一度は敗ったが、
ボアザン星から来た謎の仮面の騎士モノホーンが、ラ・ゴールからボルテスの6・7号機を届けに来た。
(6号機は「ボルトスピナー」、7号機は「ボルトローラー」)
6・7号機を装着してパワーアップしたボルテスZはマリーネが送り込んだ獣士を倒し、マリーネは撤退した。
モノホーンの正体はハイネルだった。
コンバトラーに倒されたガルーダはアンドロイドで、封印されてた本物のガルーダが復活した時は、
モノホーンも登場して、正体を現したハイネルは弟達ボルテスチームと再会して、共闘する事になった。
ハイネルは守護神ゴードルに乗っていた(ボルテスと戦ったのとは別の機体)。
コンバトラーV6、ボルテスZ、ダイモス、フォボス(ダイモスの2号機、パイロットは初代はエリカ、2代目はチリ)、
ダルタニアスと共闘した。
(チリはボアザン星人とバーム星人の混血)
葵豹馬とは友情も芽生えた。
楯剣人とハイネルはガルーダが操縦するロボット「ヴィーケイン」内に突入して、ハイネルはガルーダと一騎打ちした。
ハイネルは自らの命を犠牲にしてヴィーケインを倒して、超電磁チームを救った。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/02/28(木) 06:28:19.28ID:wzAKXSAs 剛健一役の白石幸長って、剛健一役でした名前を見た事がない。
他の作品では全く見た事がない。
他の作品では全く見た事がない。
2019/03/01(金) 00:00:47.98ID:???
引退してたからな
2019/03/01(金) 00:57:01.19ID:???
ゲストでダイモスに出てなかったかな?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/03/02(土) 20:24:29.09ID:nttOaLtF 剛光代博士、浜口博士、岡長官を死なせたのは、酷い気がした。
博士達を死なせないで欲しかった。
特に、剛光代博士を第2話で死なせたのは早すぎるし、
せっかく剛健太郎博士(ラ・ゴール)とも再会出来たのに、可愛そうすぎる。
博士達を死なせないで欲しかった。
特に、剛光代博士を第2話で死なせたのは早すぎるし、
せっかく剛健太郎博士(ラ・ゴール)とも再会出来たのに、可愛そうすぎる。
2019/03/03(日) 02:54:30.69ID:???
光代さんはもったいなかったな。
2019/03/06(水) 00:40:55.53ID:???
誰か死んだらとりえず感動するやん、安い感動w
2019/03/06(水) 07:17:44.53ID:???
あれ感動するシーンじゃないだろ
理解力ねーのな
理解力ねーのな
2019/03/09(土) 01:26:42.41ID:???
2019/03/09(土) 23:52:21.30ID:???
ブレねえなあ、田中圭一w
2019/03/10(日) 00:08:09.25ID:???
ボルトインの順番がちゃんと元ネタ通りならなぁ
2019/03/10(日) 08:40:32.78ID:???
>>444
心が動かないの?
心が動かないの?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/08(月) 15:59:37.69ID:xp5Evy3x450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/08(月) 17:34:46.84ID:xp5Evy3x2019/04/08(月) 22:07:33.13ID:???
酒浸りの博士とか子供番組でよくやるよなw
2019/04/08(月) 22:08:26.54ID:???
あ、南原博士のレスにつられて書いたけどコンバトラーの話だった
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/10(水) 17:52:35.83ID:5Ac+L0eC >>450
正義に目覚めたハイネルがボルテスと共闘する事になるとは、まさかの思わぬ展開だったけど、
それはそれで却って良かった。
コンバトラー、ダイモス、ダルタニアスとも共闘した。
戦死したのは残念だった。
楯剣人が帰り際に言ってたみたいに、本当は生きてればいいんだけどね。
その反面、ハイネルの双子の妹マリーネは冷酷だった。
ラ・ゴールや剛兄弟を「父親でもなければ兄弟でもないわ」って言ってた。
マリーネは送り込んだ獣士が倒されて、すぐ撤退したから、その後どうしたのかは不明。
正義に目覚めたハイネルがボルテスと共闘する事になるとは、まさかの思わぬ展開だったけど、
それはそれで却って良かった。
コンバトラー、ダイモス、ダルタニアスとも共闘した。
戦死したのは残念だった。
楯剣人が帰り際に言ってたみたいに、本当は生きてればいいんだけどね。
その反面、ハイネルの双子の妹マリーネは冷酷だった。
ラ・ゴールや剛兄弟を「父親でもなければ兄弟でもないわ」って言ってた。
マリーネは送り込んだ獣士が倒されて、すぐ撤退したから、その後どうしたのかは不明。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/12(金) 06:37:19.11ID:QQUmi0IG >>437
ハイネルとガルーダが一騎打ちしたシーンは、アニメ化するとしたら市川治が一人二役する事になるか。
だけど、市川治亡くなったのが残念。
市川治はシャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルと、4年連続でイケメン悪役を演じてた。
ハイネルとガルーダが一騎打ちしたシーンは、アニメ化するとしたら市川治が一人二役する事になるか。
だけど、市川治亡くなったのが残念。
市川治はシャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルと、4年連続でイケメン悪役を演じてた。
2019/04/12(金) 21:30:24.24ID:???
全部口調が同じなのはわざとかな
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/14(日) 15:49:46.52ID:v8RXFvRF2019/04/14(日) 19:24:34.29ID:???
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1104689559017644033/pu/vid/480x360/xm2sxHBgw5GkP7sO.mp4
富野回
後の作品で多用される上半身のみで戦うパターンが見られる
富野回
後の作品で多用される上半身のみで戦うパターンが見られる
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/14(日) 20:28:55.71ID:v8RXFvRF 堀江美都子30周年リサイタル ボルテスX フィリピン訪問
https://www.youtube.com/watch?v=ZDentT0Wms8
Micchi - Voltes X no Uta 2009
https://www.youtube.com/watch?v=EzPbjxbhh6w
https://www.youtube.com/watch?v=ZDentT0Wms8
Micchi - Voltes X no Uta 2009
https://www.youtube.com/watch?v=EzPbjxbhh6w
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/16(火) 06:20:59.46ID:+RONbEMT ボルテスのストーリーってフランス革命をモチーフにしてたみたい。
角がない種族が立ち上がって、角がある特権階級の政権を打倒したのも、フランス革命みたいだし、
ボアザン星人の名前もフランス人みたいな感じ。
例えば、ラ・ゴールはド・ゴールに似てる。
角がない種族が立ち上がって、角がある特権階級の政権を打倒したのも、フランス革命みたいだし、
ボアザン星人の名前もフランス人みたいな感じ。
例えば、ラ・ゴールはド・ゴールに似てる。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/16(火) 06:37:53.39ID:+RONbEMT 正義に目覚めたハイネルは、角を片方折って、角がある種族でも、角がない種族でも、
どっちでもない立場で、正義のための戦いを始めた。
どっちでもない立場で、正義のための戦いを始めた。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/17(水) 20:39:00.32ID:KcLgPKdz462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/20(土) 20:35:57.04ID:+L3JUydP2019/04/20(土) 23:54:16.75ID:???
あれ V トゥゲザーッ ちゃうの?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/21(日) 06:13:33.08ID:wb25KMvI465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/21(日) 14:47:09.03ID:wb25KMvI バトルタンクは単独では空飛べなくて、空中を移動する時はバトルマリンに抱えられてたけど、
ボルトパンザーは空飛べるんだな。
ボルトパンザーは空飛べるんだな。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/21(日) 15:53:34.95ID:wb25KMvI467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/24(水) 17:02:03.99ID:Le6pFeGX >>454
上田みゆきは、南原ちずる、岡めぐみ、エリカと、3年連続でヒロイン役を演じてた。
因みに、上田みゆきはアニソン歌手ささきいさおと子連れ再婚した。
「オールスター家族対抗歌合戦」に出演した事もあった。
ささきいさおの息子は「スニーカーぶる〜す」、
上田みゆみの息子は「ドラえもん」歌ってた。
上田みゆきは、南原ちずる、岡めぐみ、エリカと、3年連続でヒロイン役を演じてた。
因みに、上田みゆきはアニソン歌手ささきいさおと子連れ再婚した。
「オールスター家族対抗歌合戦」に出演した事もあった。
ささきいさおの息子は「スニーカーぶる〜す」、
上田みゆみの息子は「ドラえもん」歌ってた。
2019/04/25(木) 01:12:26.65ID:???
上田みゆきは声優としてだけでなく顔出しでも活躍している。
特にコンバトラーをやっていた`76年は並行して「がんばれ!ロボコン」に、後半のレギュラーであり
ロボコンの新たな居候先となる小川家のママを演じていた。
ちなみにロボコンの劇中にコンバトラーの玩具が登場するというお遊び的なシーンもあったりするw
特にコンバトラーをやっていた`76年は並行して「がんばれ!ロボコン」に、後半のレギュラーであり
ロボコンの新たな居候先となる小川家のママを演じていた。
ちなみにロボコンの劇中にコンバトラーの玩具が登場するというお遊び的なシーンもあったりするw
2019/04/25(木) 02:00:29.31ID:???
「超人バロム・1」の健太郎のママもやってるね
2019/04/25(木) 07:44:50.92ID:???
2019/04/25(木) 09:17:58.48ID:???
余ったパーツでロボットがもう一体できそうなコンバトラーより格段に進歩していたけどな
2019/04/25(木) 12:37:44.54ID:???
コンバトラーの超合金は腰回りのプロポーションがおかしかったが
ボルテスは違和感なくて改善されてた
ボルテスは違和感なくて改善されてた
2019/04/26(金) 01:15:28.12ID:???
確かコンVはアニメからおもちゃ起こしだけど
ボルテスはおもちゃ優先のデザインちゃうかったかな
でマリンとクルーザーのアンテナが折れやすい&なくなりやすい
ボルテスはおもちゃ優先のデザインちゃうかったかな
でマリンとクルーザーのアンテナが折れやすい&なくなりやすい
2019/04/26(金) 01:24:10.46ID:???
ボルテスは超合金のCMも妙?に凝ってた。一見超合金のCMとは思えん
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/26(金) 11:22:27.78ID:d/XOi6dY 最終回リアルタイムで見てなくて、後日、後番組が「ダイモス」って聞いて、
一瞬毛が生えた巨大な象の事かと思った。
一瞬毛が生えた巨大な象の事かと思った。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/04/29(月) 14:44:34.37ID:iyQaJU9b 前作「コンバトラーV」で北小介役だった千々松幸子は「ドラえもん」ではのび太の母親役、
「ボルテスX」で剛日吉役だった小原乃梨子は「ドラえもん」ではのび太役。
小介と日吉がのちに親子とは、面白い偶然。
「コンバトラー」の西川大作役のたてかべ和也はジャイアン役。
「ボルテスX」で剛日吉役だった小原乃梨子は「ドラえもん」ではのび太役。
小介と日吉がのちに親子とは、面白い偶然。
「コンバトラー」の西川大作役のたてかべ和也はジャイアン役。
2019/04/29(月) 17:18:40.84ID:???
それを言うなら四谷博士役の富田耕生は日テレ版初代ドラえもんの声だし、ラ・ゴール(剛健太郎)の最初の妻のロザリアはドラミちゃんの横沢啓子だ。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/02(木) 08:40:34.04ID:4qIYUGg4480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/02(木) 17:28:03.18ID:bDtKjR23 キャンベル星人、ボアザン星人、バーム星人、地球人は混血可能。
ボアザン星人と地球人の混血である剛兄弟、
ボアザン星人とバーム星人の混血であるジュエリオン・ベリオン(チリ)姉妹がその例。
4星間の平和会談では、キャンベル星代表はデウス、ボアザン星代表はラ・ゴール、バーム星代表はエリカが出席してた。
地球代表は誰だかわからない。
ボアザン星人と地球人の混血である剛兄弟、
ボアザン星人とバーム星人の混血であるジュエリオン・ベリオン(チリ)姉妹がその例。
4星間の平和会談では、キャンベル星代表はデウス、ボアザン星代表はラ・ゴール、バーム星代表はエリカが出席してた。
地球代表は誰だかわからない。
2019/05/02(木) 19:41:08.19ID:???
長谷川先生の漫画を公式のように語るなw
2019/05/02(木) 22:45:02.25ID:???
何の話か分からんかったわ
2019/05/02(木) 23:06:32.67ID:???
長浜ロボが全部出てる漫画ビクトリーファイブ?
https://pbs.twimg.com/media/DxlYHH0WwAMW3nW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxlYHH0WwAMW3nW.jpg
2019/05/02(木) 23:23:17.68ID:???
これ知らんけど仮面ライダースピリッツとか公式みたいにWebで語られてんの違和感あるな
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/03(金) 06:04:06.28ID:qeBFN4ut2019/05/04(土) 01:45:55.71ID:???
長谷川裕一はマンガがウマイ。
オリジナルも面白い
ただし絵柄の問題でガンダムものはアレ
オリジナルも面白い
ただし絵柄の問題でガンダムものはアレ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/04(土) 15:30:42.65ID:ARXX4X30488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/05(日) 06:16:51.66ID:uBZj1Bna フィリピンパブに行って、カラオケで「ボルテスX」歌ってみたい?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/05(日) 21:59:21.34ID:1wsJHktJ >>479
結果論としてアニメから玩具起こしで合ってるな
結果論としてアニメから玩具起こしで合ってるな
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/09(木) 07:46:50.59ID:rolMbzqO 「ゴーグルX」放送してた期間中、夕方に「ボルテスX」再放送してた事があった。
俺が覚えてる限り、夕方に「ボルテスX」再放送してたのは3回もあった。
もし「ボルテスX」と「ゴーグルX」がコラボしたら面白いかも。
「ゴーグルX VS ボルテスX」みたいな感じで。
俺が覚えてる限り、夕方に「ボルテスX」再放送してたのは3回もあった。
もし「ボルテスX」と「ゴーグルX」がコラボしたら面白いかも。
「ゴーグルX VS ボルテスX」みたいな感じで。
2019/05/09(木) 10:19:30.88ID:???
ゴーゴーVはシカトか?
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/09(木) 11:58:13.34ID:rolMbzqO >>491
ゴーゴーXは年代が離れすぎてる
ゴーゴーXは年代が離れすぎてる
2019/05/09(木) 12:18:43.08ID:???
テスト
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/11(土) 06:32:22.91ID:UqYgI40M アニヲタの奴とカラオケに行った時に「ボルテスX」歌ったけど、
そいつは丁度「ボルテスX」放送してた年に生まれたからか、「ボルテスX」を知らなかった。
そいつは丁度「ボルテスX」放送してた年に生まれたからか、「ボルテスX」を知らなかった。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2019/05/14(火) 17:31:33.81ID:xvTiqFzf 市川治は悪役ばかりじゃなかった。
「ウルトラマンA」では、ゾフィーの声をやってた。
「変身忍者 嵐」では、月の輪の声をやってた。
「仮面ライダー」では、怪人の声も何回もやってたが、藤岡弘の代役で仮面ライダー1号の声をやった事もあった。
だけど、耳のいい視聴者にバレたみたいだ。
「ウルトラマンA」では、ゾフィーの声をやってた。
「変身忍者 嵐」では、月の輪の声をやってた。
「仮面ライダー」では、怪人の声も何回もやってたが、藤岡弘の代役で仮面ライダー1号の声をやった事もあった。
だけど、耳のいい視聴者にバレたみたいだ。
2019/05/14(火) 23:21:34.73ID:???
そもそもスーパージェッターやってたろw
2019/05/15(水) 01:09:26.10ID:???
ガンダム最終回の展開はボルテスVによく似ているぞ おそらく参考にしたんだろう
メカ戦が相打ち→剣で肉弾戦→血縁者乱入で痛み分け→ライバルが敵ボスに謀反
メカ戦が相打ち→剣で肉弾戦→血縁者乱入で痛み分け→ライバルが敵ボスに謀反
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- 穏やかに、でも今からコーヒーはまずいよなぁ
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]
- Fate/GOスレ
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]