女児アニメの玩具は、売れないってジンクスがあった。
アッコのコンパクトが売れに売れた後、手鏡だ、ブラシだにシール張っただけの玩具が大量生産。
年が変わってキャラが変わるとシールが張りなおされて在庫処分。本気で女児玩具を出す気もなくなった。
一方、キャラ物文具系はそれなりに売り続ける。また、女児玩具はリカちゃんなどのままごと需要が爆発。
ドラマな で実物が存在するなら、売れるとジンクス。
主にぬいぐるみだけど。キャンディキャンディ人形は相当売れた

女児アニメ玩具のターニングポイントは、ミンキーモモのミンキースティック、グルメポッポ、ガジガジガジラ
クリーミーマミ等ピエロ魔法少女で路線ができあがり、後を新アッコ、新サリーに引き継がれて
セーラームーンで現在の玩具展開が完成する。