X



ルパン三世 風魔一族の陰謀 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/07/16(木) 12:50:31ID:oNyANB/W
1987年12月劇場公開

ルパン三世 … 古川登志夫 
次元大介 … 銀河万丈 
峰不二子 … 小山茉美 
石川五ェ門 … 塩沢兼人 
銭形警部 … 加藤精三 
墨縄紫 … 荘真由美 
墨縄老人 … 宮内幸平 
ボス … 広瀬正志 
風見刑事 … 千葉繁

ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/
ルパン三世 風魔一族の陰謀
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033231078/
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/06(日) 20:59:38.82ID:???
ルパンファンなら(風魔ファンでも)本家キャストのが好きなのは当然としても
それを聞き馴染んだ声だから変えるべきでない、とまず自分達の先入観や保守性を最優先事項の様に主張する姿勢がおかしいと思うんだよな
山田氏らがそれだけ定着したのは実力や相性の賜物であって、純粋に好きなものを支持してるなら一度染み付いたものを徹底し続ける事そのものに価値があるみたいな言い方にはならない
例え本心は保守性からでも、反対するならルパン達のキャラクターイメージと性質演技の相性とかそういう話をするのがごく普通な筈で
まー、この当時から理屈もナニも置いて保守だけを叫んだからこそハンパ物真似芸人の後任という山田氏も望まぬ形での"声優"交代阻止に成功したワケだが
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/07(月) 01:21:03.63ID:???
確かにモノマネのクリカンが後任に選ばれたのは、山田の声に聞きなれた人らの“保守性”によるものが大きいかもな
そういうのを抜きに声優としての実力とかも判断基準に入れてたらまた違った結果になったかも

ただ、山田の発言には自分が死んだらルパンも終わりにしてくれというのもあれば、クリカンが後任というのもあって、食い違いはあるみたい
原作者はそのクリカンが後任という話をどこかで山田が言ってたのを聞いたとスタッフに進言したそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています