1987年12月劇場公開
ルパン三世 … 古川登志夫
次元大介 … 銀河万丈
峰不二子 … 小山茉美
石川五ェ門 … 塩沢兼人
銭形警部 … 加藤精三
墨縄紫 … 荘真由美
墨縄老人 … 宮内幸平
ボス … 広瀬正志
風見刑事 … 千葉繁
ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/
ルパン三世 風魔一族の陰謀
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033231078/
探検
ルパン三世 風魔一族の陰謀 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2009/07/16(木) 12:50:31ID:oNyANB/W2010/08/02(月) 09:45:31ID:???
けんかのあと二人に友情が生まれるわけですね、わかります
2010/08/03(火) 21:02:34ID:???
転載
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_420.shtml
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_421.shtml
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_420.shtml
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_421.shtml
2010/08/04(水) 01:57:11ID:???
2010/08/15(日) 10:11:45ID:???
>>243
自分もそう思う。
オリジナルキャストからすれば黙って外されたら怒るの当たり前。
でも大塚さんは赤以降のルパンに強烈な嫌悪感を持っていただろうし
年齢を考えても声優を総入れ替えしたかったというのはすごくわかる。
お互い納得するまで喧嘩してほしかったな。
風魔全体としては、声はあれはあれでアリだったけど
やっぱり五右衛門が結婚するってのはなんぼなんでも。
一応裏世界で生きてる泥棒なんだからさ、
あんなに堂々と神前式挙げられたら冷めるわ…。
しかしアクションはさすが大塚さんとカリオストロスタッフで
冒頭の式場での乱闘もカーチェイスも動くわ動くわで最高だった。
自分もそう思う。
オリジナルキャストからすれば黙って外されたら怒るの当たり前。
でも大塚さんは赤以降のルパンに強烈な嫌悪感を持っていただろうし
年齢を考えても声優を総入れ替えしたかったというのはすごくわかる。
お互い納得するまで喧嘩してほしかったな。
風魔全体としては、声はあれはあれでアリだったけど
やっぱり五右衛門が結婚するってのはなんぼなんでも。
一応裏世界で生きてる泥棒なんだからさ、
あんなに堂々と神前式挙げられたら冷めるわ…。
しかしアクションはさすが大塚さんとカリオストロスタッフで
冒頭の式場での乱闘もカーチェイスも動くわ動くわで最高だった。
2010/08/15(日) 10:53:46ID:???
2010/08/19(木) 22:19:34ID:???
キャスト変更は大塚康生さんのせいじゃないだろ
2010/09/02(木) 02:27:48ID:???
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < BD化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < BD化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
2010/10/13(水) 22:29:48ID:???
いきなりの質問、失礼仕ります。
ルパンの映画だと思うんですがタイトルがわかりません。教えてください。
敵のボス役の爺が女ヒロイン(不二子ちゃんじゃない)の服を捲り上げるか脱がせるかして
仰向けに寝かせた女の上に爺が覆い被さるような格好のまま
ブラジャーを付けたオッパイを上から人差し指でツーってなぞるようにする
ってな感じのシーンがあるルパン映画のタイトルを知りたいです。
分かる方は教えてください。お願いします。
ルパンの映画だと思うんですがタイトルがわかりません。教えてください。
敵のボス役の爺が女ヒロイン(不二子ちゃんじゃない)の服を捲り上げるか脱がせるかして
仰向けに寝かせた女の上に爺が覆い被さるような格好のまま
ブラジャーを付けたオッパイを上から人差し指でツーってなぞるようにする
ってな感じのシーンがあるルパン映画のタイトルを知りたいです。
分かる方は教えてください。お願いします。
2010/10/15(金) 03:05:19ID:???
>>251
TVスペシャルの「ロシアより愛をこめて」かな?
TVスペシャルの「ロシアより愛をこめて」かな?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2010/10/27(水) 22:02:14ID:jJihoKEX 燃えよ斬鉄剣の不二子も、なかなかセクシーだった
2010/11/12(金) 21:30:06ID:???
風魔不二子は俺の嫁
2010/11/20(土) 18:48:56ID:???
やっぱり次元だけはコバキヨさんじゃないとなぁ
2010/11/20(土) 23:13:40ID:???
原作のキャラクター設定にコバキヨが入ってるんだからそこはしょうがない
2010/12/24(金) 02:39:20ID:???
2010/12/24(金) 17:51:46ID:???
コバキヨさんはコバーンのFIX声優だからな
2010/12/30(木) 17:47:59ID:???
ルパンが壺盗む場面が好き
開け方を知りたければ開け閉めするとこを見るって考えてみたら当たり前なんだけどw何が飛び出しても当たり前なルパンのイメージに作り手が甘えてないとこがいい
開け方を知りたければ開け閉めするとこを見るって考えてみたら当たり前なんだけどw何が飛び出しても当たり前なルパンのイメージに作り手が甘えてないとこがいい
2011/01/03(月) 11:16:26ID:???
>>247
七十くらいになってそろそろ限界と言われてる本家キャストも当時すでに五十くらいだったんだよな
でも中の人が当時まだ三十ちょいだったのにおばさんっぽいとか色気ないとか言われちゃう風魔不二子って
七十くらいになってそろそろ限界と言われてる本家キャストも当時すでに五十くらいだったんだよな
でも中の人が当時まだ三十ちょいだったのにおばさんっぽいとか色気ないとか言われちゃう風魔不二子って
2011/01/03(月) 20:47:24ID:???
声だけのせいじゃないよね
風魔不二子は色気よりもアクティブさが全開って感じだし、
最初から色気はあまり重要視されてなかったのかも
風魔不二子は色気よりもアクティブさが全開って感じだし、
最初から色気はあまり重要視されてなかったのかも
2011/02/02(水) 20:08:52ID:???
まあ、お色気は絵柄によってはあんまありがたくないからなあ
風魔の女の子は二人とも可愛いと俺は思うけど人によって結構好みが別れてるみたいだし
風魔の女の子は二人とも可愛いと俺は思うけど人によって結構好みが別れてるみたいだし
2011/02/13(日) 17:44:38ID:???
不二子はどうしても他の作品と比べちゃうからねぇ
2011/02/18(金) 17:18:24ID:???
今回の不二子は露出が極めて低いしね
2011/02/18(金) 21:49:30ID:???
連スマソ
アメリカ版のDVDを注文してみた。英語の吹き替えが入ってるみたいだな。
カリ城みたいに、ルパンの名前が「WOLF」になってなきゃいいんだけど…
アメリカ版のDVDを注文してみた。英語の吹き替えが入ってるみたいだな。
カリ城みたいに、ルパンの名前が「WOLF」になってなきゃいいんだけど…
2011/02/21(月) 19:27:57.43ID:???
見終わったらレビュー宜しく
2011/02/25(金) 13:28:43.13ID:???
感想まだー?
2011/03/06(日) 10:43:13.11ID:???
2011/03/06(日) 13:28:22.34ID:???
アメリカでもカリオストロルパンと風魔ルパンの声優さんは別人なの?
日本のキャストを踏襲して敢えて他は統一、風魔は異色に…ってことはないか流石に
日本のキャストを踏襲して敢えて他は統一、風魔は異色に…ってことはないか流石に
2011/03/07(月) 20:50:57.90ID:???
カリ城って、英語音声が二種類あるんだよね
2011/03/08(火) 11:23:03.27ID:???
2011/03/08(火) 20:48:18.18ID:???
乙
銀河さんより更に太い次元ってのはちょっと想像つかないなw
銀河さんより更に太い次元ってのはちょっと想像つかないなw
2011/03/08(火) 22:07:20.46ID:???
どんだけ太いんすかw
2011/03/11(金) 00:15:28.62ID:???
銀河さんより太いってなると郷里さんっぽい声か・・?w
2011/03/11(金) 01:14:07.20ID:???
次元「戦いは数だよ、ルパン」
2011/04/03(日) 11:02:07.33ID:???
どうでもいいけど古川さんって銀河さんより年上なんだな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/04/03(日) 16:19:40.52ID:kigD2cGH 石川「資源は充分手に入ったでござるルパン様。」
2011/04/06(水) 23:53:35.97ID:???
2011/04/07(木) 00:02:01.99ID:???
カリ城って卑猥だな
2011/04/07(木) 21:09:51.75ID:???
なんの話だ
2011/04/17(日) 23:28:13.27ID:???
2011/04/19(火) 23:32:38.74ID:???
プレステのD2マンガだな
2011/04/20(水) 23:06:52.75ID:???
銭形の「もう離さんぞルパン!」で吹いた。すごい嬉しそうだな。
2011/05/06(金) 17:48:02.18ID:???
「ルパンのいないこの世に未練はない」とかも言ってたな
あの寺にいたのが妻子だとしたらひどいw
あの寺にいたのが妻子だとしたらひどいw
2011/05/08(日) 19:48:44.26ID:???
ほんとに妻子(設定)だよw
でもまぁ、奥さんが家のことをしっかりやって支えてくれてるからこそ
言えるセリフでもある……かな
でもまぁ、奥さんが家のことをしっかりやって支えてくれてるからこそ
言えるセリフでもある……かな
2011/05/10(火) 15:56:46.37ID:???
あの女の子が「トシコちゃん」なのかな
2011/05/17(火) 21:40:35.69ID:???
そうだと思われ。
弟二人の名前も知りたいけど、設定自体されてなさそうな気がする。
弟二人の名前も知りたいけど、設定自体されてなさそうな気がする。
2011/05/19(木) 18:31:53.57ID:???
ごめん。別段ルパンファンってわけでも何でもないただのオタクなんだけど
こないだルパン三世展を見に行ったのをきっかけに初めて風魔を見て
作画のすごさや声優の演技も含めたおもしろさにびっくりした。
とくに紫が風見もろとも飛び降りようとした時に、五ェ門が思わずただ一度だけ紫を呼び捨てで呼ぶシーン
五ェ門の普段抑えた愛情が垣間見えてジンとしたよ。
これに感銘受けたからこれから歴代ルパン作品もっと見てみるわ。
長文失礼しました。
こないだルパン三世展を見に行ったのをきっかけに初めて風魔を見て
作画のすごさや声優の演技も含めたおもしろさにびっくりした。
とくに紫が風見もろとも飛び降りようとした時に、五ェ門が思わずただ一度だけ紫を呼び捨てで呼ぶシーン
五ェ門の普段抑えた愛情が垣間見えてジンとしたよ。
これに感銘受けたからこれから歴代ルパン作品もっと見てみるわ。
長文失礼しました。
2011/05/19(木) 22:06:55.85ID:???
いらっしゃ〜い。
ルパン三世展って風魔の紹介ほとんどなかったのに、よく見る気になったねw
こうやって少しずつ風魔好きな人が増えるといいな。
ルパン三世展って風魔の紹介ほとんどなかったのに、よく見る気になったねw
こうやって少しずつ風魔好きな人が増えるといいな。
2011/05/21(土) 14:52:25.13ID:???
あの場面はルパン一味の連携?でケリがつくとこもいい
291288
2011/05/21(土) 16:45:07.21ID:??? >289
ルパン展見てテンション上がる→wiki読む→声優総とっかえ作品があることに驚く→風魔見てみる
人質交換で紫がかえってくる停車場のシーンも好き。
一瞬だけど、自分の胸に飛び込んできた紫を受け止める五ェ門の仕草がいかにも愛おしそうで
無口な五ェ門でも体の演技から心情がちゃんと伝わってくる風魔の丁寧さが好きだなあ
ルパン展見てテンション上がる→wiki読む→声優総とっかえ作品があることに驚く→風魔見てみる
人質交換で紫がかえってくる停車場のシーンも好き。
一瞬だけど、自分の胸に飛び込んできた紫を受け止める五ェ門の仕草がいかにも愛おしそうで
無口な五ェ門でも体の演技から心情がちゃんと伝わってくる風魔の丁寧さが好きだなあ
2011/05/23(月) 20:44:31.25ID:???
2011/05/30(月) 12:11:33.61ID:???
カーチェイスの商店街って実在するの?
聖地巡礼に行きたい
聖地巡礼に行きたい
2011/06/17(金) 21:54:27.08ID:???
風魔のパンフ定価350円
2011/06/20(月) 03:02:31.44ID:???
辻野芳輝さんの妻、美佐さんが息子と無理心中か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110612/crm11061201540003-n1.htm
テレコムのアニメーターとして、外注のディズニー作品や
『ルパン三世 風魔一族の陰謀』(原画担当)などに携わる。
その後、レッドカンパニーに出向(のち移籍)。辻野寅次郎と名乗り、
天外魔境シリーズの「絵師」として同シリーズのキャラクターデザインを行った。
つらいな・・・今はとても創作活動とかできる精神状態じゃないだろうけど
自暴自棄にならずなんとか生き抜いて欲しい。
そう言えば天外魔境のアニメも監修 大塚康生さんだったな。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110612/crm11061201540003-n1.htm
テレコムのアニメーターとして、外注のディズニー作品や
『ルパン三世 風魔一族の陰謀』(原画担当)などに携わる。
その後、レッドカンパニーに出向(のち移籍)。辻野寅次郎と名乗り、
天外魔境シリーズの「絵師」として同シリーズのキャラクターデザインを行った。
つらいな・・・今はとても創作活動とかできる精神状態じゃないだろうけど
自暴自棄にならずなんとか生き抜いて欲しい。
そう言えば天外魔境のアニメも監修 大塚康生さんだったな。
2011/07/19(火) 22:31:58.16ID:???
おじゃまします
古川登志夫がルパンの声やってるの知らなかった
知らずに、栗貫のルパンが苦手で、古川さんがやったら、山田さんとはまったく違うけど
いい演技がちゃんとできるから安心して見れそうなのに、と思ってました。
つべで予告だけ見たけどやっぱりすごくいい感じがしました
昔はあたるのイメージ強かったけど、その後遊馬とかシリアスなシーンも多い役を見て
とても良い演技を去れる声優さんだと思ってました。
本編見てみたいと思いました。
古川登志夫がルパンの声やってるの知らなかった
知らずに、栗貫のルパンが苦手で、古川さんがやったら、山田さんとはまったく違うけど
いい演技がちゃんとできるから安心して見れそうなのに、と思ってました。
つべで予告だけ見たけどやっぱりすごくいい感じがしました
昔はあたるのイメージ強かったけど、その後遊馬とかシリアスなシーンも多い役を見て
とても良い演技を去れる声優さんだと思ってました。
本編見てみたいと思いました。
297296
2011/07/19(火) 22:36:59.13ID:??? ×演技を去れる
○演技をされる
どうも文章チェックせずに書き込むクセが><
○演技をされる
どうも文章チェックせずに書き込むクセが><
2011/07/23(土) 18:58:22.31ID:???
>>296
観たら是非ここで感想を
観たら是非ここで感想を
2011/07/28(木) 22:29:12.95ID:???
キャスト変更が物議を呼んだけど不二子、五衛門とキャラの性格も結構独特だね
ま、五衛門って性格が原作通りのアニメ作品が殆どないような気もするけどルパンファミリーが風魔スタッフのキャライメージに基づいて動くのをもっと見たかった
ま、五衛門って性格が原作通りのアニメ作品が殆どないような気もするけどルパンファミリーが風魔スタッフのキャライメージに基づいて動くのをもっと見たかった
2011/07/31(日) 22:16:53.18ID:???
不二子は基本は変わってない気がするけどな
・お宝大好き
・ルパンの誘いは軽くかわす
・色仕掛けで敵の油断を誘う
それでも印象がなんとなく違って見えるのは、
声とか演出のせいなんだろうか…?
・お宝大好き
・ルパンの誘いは軽くかわす
・色仕掛けで敵の油断を誘う
それでも印象がなんとなく違って見えるのは、
声とか演出のせいなんだろうか…?
2011/08/02(火) 20:34:05.25ID:???
ルパンとの関係かな
同じスルーにしても新ルのルパンは愚直な愛情表現を欠かさないからあしらう不二子が意地悪に見える
風魔のルパンは生意気だから笑ってあしらう不二子が寧ろ余裕のある大人に見える
あのルパンの態度からして風魔の不二子はお宝をおねだりとか望めそうに見えないな
同じスルーにしても新ルのルパンは愚直な愛情表現を欠かさないからあしらう不二子が意地悪に見える
風魔のルパンは生意気だから笑ってあしらう不二子が寧ろ余裕のある大人に見える
あのルパンの態度からして風魔の不二子はお宝をおねだりとか望めそうに見えないな
2011/08/02(火) 21:37:25.27ID:???
風魔の不二子は、欲しい物があったらまず自分が動きそうだよね
自力でどうにもならなかった場合に、ルパンをけし掛けそうな気がする
自力でどうにもならなかった場合に、ルパンをけし掛けそうな気がする
2011/08/04(木) 13:48:04.06ID:???
そのあたりはカリオストロ不二子像を引きずっている気がする
2011/09/05(月) 21:13:59.91ID:???
保守
2011/09/08(木) 20:51:35.21ID:???
最近始めて観た
内容が東映まんが祭りのキン肉マンだったけど、よく動いてたね
"当たるカイさん"ルパンとか"マクベジョリバ"ゴエモンとか"Drミンキーブブ"不二子は結構良かったけど、
"ギレンシャロン"次元とか"メガトロン一徹"とっつぁんはちょっと違和感あった
あと音楽はやっぱ大野さんのがいいなぁ(幻覚のシーンは耳に残ったけど)
ゴエモンあっさり結婚でビックらこいたけど、結局流れたんだね・・・('A`)
所詮泥棒家業ということか・・・
内容が東映まんが祭りのキン肉マンだったけど、よく動いてたね
"当たるカイさん"ルパンとか"マクベジョリバ"ゴエモンとか"Drミンキーブブ"不二子は結構良かったけど、
"ギレンシャロン"次元とか"メガトロン一徹"とっつぁんはちょっと違和感あった
あと音楽はやっぱ大野さんのがいいなぁ(幻覚のシーンは耳に残ったけど)
ゴエモンあっさり結婚でビックらこいたけど、結局流れたんだね・・・('A`)
所詮泥棒家業ということか・・・
2011/09/08(木) 23:36:10.19ID:???
ガノタうぜぇなぁ
2011/09/14(水) 12:49:35.70ID:???
そこはギレン大介くらい言ってくれや
でも結婚に関して特に五衛門の前科がどうという話じゃ特になかったよな
じいさんは泥棒嫌いだけど元から付き合いがあったみたいだし
というか一作限りのキャラにこういうのもなんだけど墨縄一族には何かただならぬものを感じる
エグい罠仕掛けまくったり紫は普通にボーガン撃ったり
でも結婚に関して特に五衛門の前科がどうという話じゃ特になかったよな
じいさんは泥棒嫌いだけど元から付き合いがあったみたいだし
というか一作限りのキャラにこういうのもなんだけど墨縄一族には何かただならぬものを感じる
エグい罠仕掛けまくったり紫は普通にボーガン撃ったり
2011/09/23(金) 17:11:33.22ID:???
2011/09/25(日) 00:47:05.56ID:???
2011/10/10(月) 11:40:56.60ID:???
風魔って強引に役者代えて失敗してかえって前任者のイメージを強めたってところが
007のショーンコネリー→ジョージレーゼンビー→またコネリーのパターンに似てる
おかげで声優陣がとんでもなく劣化してもなかなか代えられなかった
007のショーンコネリー→ジョージレーゼンビー→またコネリーのパターンに似てる
おかげで声優陣がとんでもなく劣化してもなかなか代えられなかった
2011/10/10(月) 16:24:55.56ID:???
2011/11/07(月) 00:08:11.86ID:???
五右ェ門が石川姓捨てて結婚しようと
した理由が非常に気になる。
あんまり深く考えて作ってないんだろうけど……。
五右ェ門のお家事情は複雑そう。
した理由が非常に気になる。
あんまり深く考えて作ってないんだろうけど……。
五右ェ門のお家事情は複雑そう。
2011/11/07(月) 12:34:25.23ID:???
五右ェ門はなんか時々自己嫌悪するし、泥棒を良くないことだとは思ってるみたいだし、
『石川五右ェ門』は自分で終わらせる気だったんじゃないか
でも一方でご先祖を誇りに思ってるみたいで、そういう視点で考えると
家名を捨ててでも紫と結婚したかったってことになる
五右ェ門も何考えてるかよくわからんからな…
『石川五右ェ門』は自分で終わらせる気だったんじゃないか
でも一方でご先祖を誇りに思ってるみたいで、そういう視点で考えると
家名を捨ててでも紫と結婚したかったってことになる
五右ェ門も何考えてるかよくわからんからな…
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/11/15(火) 07:39:41.30ID:eanNSmuz ルパン、1977年のTV第2シーズン6話で人工地震を取り上げていたんだな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/11/20(日) 16:51:37.06ID:tpPZVZjv イタリアのルパン実写
LUPIN III The fan movie (Teaser in Italiano)
http://www.youtube.com/watch?v=8blQX-04dGc&feature=player_embedded
LUPIN III The fan movie (Teaser in Italiano)
http://www.youtube.com/watch?v=8blQX-04dGc&feature=player_embedded
2011/11/21(月) 09:19:02.01ID:???
イタリアのルパン実写
Lupin III - Basette - Cortometraggio Italiano 2008
http://www.youtube.com/watch?v=Huvf8g2Q474
Lupin III - Basette - Cortometraggio Italiano 2008
http://www.youtube.com/watch?v=Huvf8g2Q474
2011/11/24(木) 22:17:52.70ID:???
>>313
でも御先祖様のことは誇りに思ってるみたいだよね
もし墨縄家が名家じゃなけりゃ、嫁さんにも普通に石川姓を名乗らせてたんじゃないかな
どっちにしろ泥棒家業からはきっちり足洗うつもりだったろうけど
でも御先祖様のことは誇りに思ってるみたいだよね
もし墨縄家が名家じゃなけりゃ、嫁さんにも普通に石川姓を名乗らせてたんじゃないかな
どっちにしろ泥棒家業からはきっちり足洗うつもりだったろうけど
2011/11/26(土) 13:12:25.88ID:???
なぜか五右ェ門と紫は親同士が決めた許婚かと思ってた
結婚式での石川の五右ェ門は消滅し…、ってのは寂しかったな
結婚式での石川の五右ェ門は消滅し…、ってのは寂しかったな
2011/11/26(土) 21:29:45.93ID:???
二人の出逢いは音声なしの回想でしか語られなかったから、
親の介入があったかどうかは分からんね
つか、風魔の五右ェ門に両親が居る設定なのかどうかも分からんし
キャラとしての五右ェ門が石川姓じゃなくなる展開にはならんだろうから、
最初から別れさすこと前提で脚本が書かれたんだろうなーとは思う
戻って来る可能性を示唆してくれただけでも、ありがたく思うべきなんだろうか…orz
親の介入があったかどうかは分からんね
つか、風魔の五右ェ門に両親が居る設定なのかどうかも分からんし
キャラとしての五右ェ門が石川姓じゃなくなる展開にはならんだろうから、
最初から別れさすこと前提で脚本が書かれたんだろうなーとは思う
戻って来る可能性を示唆してくれただけでも、ありがたく思うべきなんだろうか…orz
2011/11/28(月) 21:19:51.41ID:???
風魔ってよくカリ城に似てるって言われるけど、内容的には真逆だよな
舞台は西洋風の外国と、日本の田舎
カリ城のルパンは少しくたびれたおじ様だけど、風魔のルパンはかなり若くてエネルギッシュ
悪者から主人公が花嫁を盗むのと、悪者に仲間の花嫁がさらわれる
ラストも、カリ城ではヒロインが連れて行ってほしいと言うのをルパンが思いとどまらせるが、
風魔では五右ェ門がヒロインに必ず帰ってくると約束してヒロインは待っててあげないと言う
などなど
絵や演出的にはかなり似通ったところがあるから、意識して細かい内容を逆にしてるんだと思う
カリ城へのオマージュだっけか
舞台は西洋風の外国と、日本の田舎
カリ城のルパンは少しくたびれたおじ様だけど、風魔のルパンはかなり若くてエネルギッシュ
悪者から主人公が花嫁を盗むのと、悪者に仲間の花嫁がさらわれる
ラストも、カリ城ではヒロインが連れて行ってほしいと言うのをルパンが思いとどまらせるが、
風魔では五右ェ門がヒロインに必ず帰ってくると約束してヒロインは待っててあげないと言う
などなど
絵や演出的にはかなり似通ったところがあるから、意識して細かい内容を逆にしてるんだと思う
カリ城へのオマージュだっけか
2011/11/30(水) 20:48:18.61ID:???
ヒロインの服がともかくダサい。
キャラデザインも映画のニモをひきずってるし。
キャラデザインも映画のニモをひきずってるし。
2011/12/02(金) 00:26:43.80ID:???
リトル・ニモ?にそんな似てるとは思わないけどな
雰囲気とか他の登場人物とのバランスもあるし
紫の服はたしかにダサい
田舎のお嬢様で学校が制服だとだいたい服のセンスは微妙になる
特にセーターにでかでかと"M"と入れるのはちょっと…
雰囲気とか他の登場人物とのバランスもあるし
紫の服はたしかにダサい
田舎のお嬢様で学校が制服だとだいたい服のセンスは微妙になる
特にセーターにでかでかと"M"と入れるのはちょっと…
2011/12/02(金) 23:31:28.94ID:???
確かに、服装はもうちょっと何とかして欲しかったな。
でも選んだ相手が素朴だけど芯がしっかりしてる女性ってのも、
五右ェ門らしいな〜とは思う。
ファッションセンスがあってバリバリにオシャレな子と付き合う五右ェ門って、
全く想像出来んw
でも選んだ相手が素朴だけど芯がしっかりしてる女性ってのも、
五右ェ門らしいな〜とは思う。
ファッションセンスがあってバリバリにオシャレな子と付き合う五右ェ門って、
全く想像出来んw
2011/12/06(火) 14:38:15.12ID:???
20年前以上のビデオテープが奇跡的に生きていたので久し振りに見てみた
やっぱ面白いなこれ
作画も良いし、五ェ門の戦闘描写も素晴らしいわ
やっぱ面白いなこれ
作画も良いし、五ェ門の戦闘描写も素晴らしいわ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/12/07(水) 21:04:24.52ID:sh5zQem9 >>324
よくテープ生きてたなw
よくテープ生きてたなw
3267位
2011/12/07(水) 22:04:56.81ID:WUue5sit ルパン三世
さらわれた次元 45の謎
次元がいない どこいった?
近くを見渡すと一つの手紙が置かれていた・・・
「45日まで宇宙船に仕掛けた謎を解き
その乗り物で仲間を取り戻しに来い
さもなければこいつの命は無い」
次元・・・
宇宙船にたどり着き
中を見渡すと暗号文そして
仕掛けが辺り一面張り組めされていた
「45カ国の内4ヶ国のある場所に
4つの鍵を隠して置いた
それを見つけだし起動させよ」
しかし錠は5箇所ある・・・
宇宙人の目的とは
何故次元なのか?
そしてルパン達は・・・
(完)
ないかなこういうのないな
さらわれた次元 45の謎
次元がいない どこいった?
近くを見渡すと一つの手紙が置かれていた・・・
「45日まで宇宙船に仕掛けた謎を解き
その乗り物で仲間を取り戻しに来い
さもなければこいつの命は無い」
次元・・・
宇宙船にたどり着き
中を見渡すと暗号文そして
仕掛けが辺り一面張り組めされていた
「45カ国の内4ヶ国のある場所に
4つの鍵を隠して置いた
それを見つけだし起動させよ」
しかし錠は5箇所ある・・・
宇宙人の目的とは
何故次元なのか?
そしてルパン達は・・・
(完)
ないかなこういうのないな
2011/12/08(木) 07:46:10.53ID:???
もう20年以上前なのか
セル画であれだけ動くのは以前のディズニーを思い出すな
セル画であれだけ動くのは以前のディズニーを思い出すな
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/12/12(月) 13:13:33.40ID:K5xuCsy5 地味に学者が好きだわ俺w
2011/12/12(月) 19:25:22.55ID:???
この風魔一族は男ばかりだったな
新ルとラストジョブに出たのは女だったのに
新ルとラストジョブに出たのは女だったのに
2011/12/12(月) 21:49:26.36ID:???
もしくノ一出てたら、きっとルパンがちょっかい出してただろうなw
2011/12/17(土) 00:12:08.99ID:???
そうだ、何か違和感を感じたと思ったら、この話はルパンが女性にデレデレしないんだ
女キャラが妹っぽい不二子と五右ェ門嫁の紫しかいないからな
女キャラが妹っぽい不二子と五右ェ門嫁の紫しかいないからな
2011/12/18(日) 07:35:25.22ID:???
2011/12/22(木) 22:08:52.00ID:???
不二子が妹っぽいとは思わなかったけどなぁ〜
でも言いたいことは分かる
ルパンも不二子も、結構ドライだよねw
でも言いたいことは分かる
ルパンも不二子も、結構ドライだよねw
2011/12/26(月) 00:08:18.65ID:???
たぶん不二子に対して結納金を要求したり、正体はお化けとか言ったりするルパンは他にないw
珍しく不二子も敵側についてないな
珍しく不二子も敵側についてないな
2011/12/26(月) 14:17:17.17ID:???
15日のお願いランキングとかいう深夜バラエティで
古川登志夫が風魔ルパンについて話したって今知った
聴きたかった…
古川登志夫が風魔ルパンについて話したって今知った
聴きたかった…
2011/12/26(月) 22:04:01.90ID:???
2011/12/27(火) 19:01:50.81ID:???
古川さんが一番やりづらかったのがルパンって言ってたな
今でこそ声優交代なんてザラにあることだけど
当時は珍しかっただろうし、前任者がいると比べられて辛いな
今でこそ声優交代なんてザラにあることだけど
当時は珍しかっただろうし、前任者がいると比べられて辛いな
2011/12/27(火) 21:59:41.39ID:???
当時はまだ続けられたけど近年では交代もやむなしって意見が多かったから空気も変わったのかもね
ただ古川さんが起用された経緯だけは疑問が残るんだよな
物真似がキッカケでルパンやることになったのに物真似じゃ起用した意味がないって言われて普段の演技で挑んだらしいけどどうなんだw
まあ今年のTVSPで新・五衛門の浪川さんが物真似だったのはちょっと残念だったから本職の声優さんが当てるなら本当にその通りだとは思うけど
ただ古川さんが起用された経緯だけは疑問が残るんだよな
物真似がキッカケでルパンやることになったのに物真似じゃ起用した意味がないって言われて普段の演技で挑んだらしいけどどうなんだw
まあ今年のTVSPで新・五衛門の浪川さんが物真似だったのはちょっと残念だったから本職の声優さんが当てるなら本当にその通りだとは思うけど
2011/12/28(水) 00:05:21.88ID:???
まあモノマネにするか否かは監督とか上の人の好み次第なんだろうな
古川さんの山田ルパンのモノマネは聞いたことないが、風魔には古川さん独自の演技の方があってると思う
今年のテレスペは浪川さんよりも山ちゃんの方がモノマネっぽく感じたな
いきなり大幅に変えると風魔みたいに苦情が来ると思ったから、モノマネにさせたのかも
でも新キャストは普段の声質が旧キャストとかなり違うから、そういう声優たちを起用したってことはこれから段々変えていくつもりなんじゃないかな
古川さんの山田ルパンのモノマネは聞いたことないが、風魔には古川さん独自の演技の方があってると思う
今年のテレスペは浪川さんよりも山ちゃんの方がモノマネっぽく感じたな
いきなり大幅に変えると風魔みたいに苦情が来ると思ったから、モノマネにさせたのかも
でも新キャストは普段の声質が旧キャストとかなり違うから、そういう声優たちを起用したってことはこれから段々変えていくつもりなんじゃないかな
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2011/12/30(金) 14:26:00.58ID:GQPq03Hz test
2011/12/30(金) 18:34:50.54ID:???
古川登志夫インタビュー
若い世代の人達に伝えたいこと(2010/10/11公開)
http://www.seigura.com/senior/road/road_detail/tabid/73/pdid/furukawa03/Default.aspx
例えば山田康夫さんのルパン三世は、「不二子ちゃ〜ん」というセリフにしろ、「ルパン三世」というセリフにしろ、絶対にほかの人が考えつかないような
リズムとアクセントでしゃべるじゃないですか。僕は『ルパン三世 風魔一族の陰謀』で一度だけルパンを演じたことがありますが、そのときは「山田さんの
演技は絶対に真似しないぞ。古川登志夫ならではのルパン三世を演じるんだ」と思っていたのにもかかわらず、あの絵を見た瞬間にうっかり真似してしまうんです。
僕自身、山田さんに憧れてもいたし、僕の中のルパンのイメージが山田さんの声で固まっていたというのもあるんでしょうけれど、無意識に真似させてしまうって
人間国宝級のすごさですよ。
若い世代の人達に伝えたいこと(2010/10/11公開)
http://www.seigura.com/senior/road/road_detail/tabid/73/pdid/furukawa03/Default.aspx
例えば山田康夫さんのルパン三世は、「不二子ちゃ〜ん」というセリフにしろ、「ルパン三世」というセリフにしろ、絶対にほかの人が考えつかないような
リズムとアクセントでしゃべるじゃないですか。僕は『ルパン三世 風魔一族の陰謀』で一度だけルパンを演じたことがありますが、そのときは「山田さんの
演技は絶対に真似しないぞ。古川登志夫ならではのルパン三世を演じるんだ」と思っていたのにもかかわらず、あの絵を見た瞬間にうっかり真似してしまうんです。
僕自身、山田さんに憧れてもいたし、僕の中のルパンのイメージが山田さんの声で固まっていたというのもあるんでしょうけれど、無意識に真似させてしまうって
人間国宝級のすごさですよ。
2011/12/30(金) 23:05:41.26ID:???
声グラの声優道のインタビューでも話していたのか、初めて知った
2011/12/30(金) 23:23:24.42ID:???
やっぱり山田さんは凄いな。
そして古川さんも素敵だ。
そして古川さんも素敵だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1711
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap113
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1710
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap112
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- とらせん
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- ち→く→び 「乳首」が完成したら“く”を言った奴乳首晒す
- 住みたくない物件ランキング 3位:心理的瑕疵物件 2位:ユニットバス 1位:周囲に騒音源(線路、幹線道路、学校)がある物件 [377482965]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- シナ人キッズ、山上徹也が好きすぎるwwwwwwwwwwww [142596972]