X

まんが水戸黄門と愉快なナック作品について語るスレ

2006/10/09(月) 00:31:19ID:???
時代劇専門チャンネルで「まんが水戸黄門」が10月22日(日)23:00より放映開始です。

http://www.jidaigeki.com/prog/107625.html

まんが水戸黄門に限らず、他のナックの作品についても大いに語りましょう。
2010/02/05(金) 13:19:17ID:???
>>468
なんでこのスレのテンプレも読まずに適当なこと書くんだよ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/05(金) 22:47:17ID:XEVAUWcT
テンプレなんかどこにあんだよ糞死ね
2010/02/06(土) 06:34:46ID:???
つ【>>3
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/06(土) 18:48:22ID:IaqjzYfY
>>439
ナックによるまんが西部(SAIBU)警察・・・

超見てええええええええ

2010/02/06(土) 19:30:28ID:???
>>472
MADならあるけど
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/27(土) 17:04:36ID:xTCqFIjn
AT-Xで月光仮面見たけど、結構面白いな
あのバイクは主題歌流しながら走ってるのか
歌に気付いたバットマンの手下が「変な奴がつけてきます!」ってとこで吹いた
変な格好のおまえらがそれ言うのかよってw
2010/02/27(土) 22:51:22ID:???
「ドンチャック物語」(新かも?)に人魚の登場する回があった。
人のいない世界に「人」魚が登場というだけでトンデモだが、
登場人物の一人、もとい登場獣物の一匹があれはジュゴンと言い張ってた。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/08(木) 06:07:58ID:/Zptumo1
ナックに
サザエさんと
ドラえもんと
ドラゴンボールを
作って欲しいな
2010/04/09(金) 17:35:08ID:???
>>476
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2010/04/10(土) 23:24:41ID:???
原作小林よしのり
監督宮崎駿
プロデューサー西崎義展
キャスト桃井はるこ
主題歌作曲沢田研二
歌松金よねこ
制作ナック
くらいやって欲しいなww
2010/04/10(土) 23:42:10ID:???
超高コストの糞アニメが出来そうだ。
2010/04/17(土) 08:25:28ID:???
星の王子さま作っただけでも相当なレイプだわ
2010/04/17(土) 10:02:51ID:???
あれはナックにしては悪くなかったと思うけど。
それ以上哲学できないのは、ムーミンクラスでも生じる壁だし
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/01(土) 15:22:04ID:Uk6W+vy0
星の王子さまは普通にいいアニメだったと思う。
むしろ、ここでいろいろ名前のあがってる失笑物の作品と同じ会社作ってたとは思えない。
2010/05/08(土) 20:50:13ID:???
        ノ⌒丶                     おめめがつぶら
   ( ̄丶  )  └―――-ー、              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ._  \     >>1
    ー‐' /  ,-――――、_)                           \  \ .|   / ̄ ̄ ̄
   ( ̄丶 l_ ノ ┌――-、                                \  l 1 
    ー‐'   _/ ムラ/ /_,、     ~                          ◎、◎
     ,-、  (_  ニ二 __ )  おなかがモショモショしててかわいい      \ ,'、ソ ヽ
   、-' /   / / ヮ/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ∨   l
    し'   ( _,-―-, ,ニつ.                        \     /ノ    :::l
           < ノ.                            \ 》`v/     :::;l     おいしい
                     手が沢山生えてて便利        `、i| /7     ::::;l
        (` ー,         _________       ==ニミキ|k_ム-  ノ ::::;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-、 _  l |.                      \ 、____    弋/, `ー-→::::ノ /
     ヽ_二  二二),-、                     ̄ ー-ミ、  ノ  丶 . _ 、//
  ,-、_   __ ||  ノ ノ                        是,ん、      '/
  (   ̄       ̄  `―-、              `ー-t--、  ィラ  ー――-ノ
  `ー' ̄ ̄ ̄ フ ノ ̄ ̄`ヽ‐'                  n` ‐´l        ノ
      _, -‐~, - ´    , ‐、                _ -‐´   \    , '
   -= _ , -‐l |_ , -―  , '     ァ、__ , - -t― ‐ナ' l      ` 、 ノ
        | ┌-‐-― ‐ '       >ニ   /  /   i      ./ \
2010/06/16(水) 16:30:34ID:???
>>481
原作が強力だとそれだけで叩かれる要素が倍増するからなあ。
ナック=低品質って刷り込み自体があるし。
その時点でナック作品の何を見てもただただ叩いてやる、ネタにしてやるって目線で語りたがる奴らも多いしな。
2010/06/19(土) 10:50:56ID:???
アストロガンガーの敵ブラスター星人は、
地球人にも区別しやすいように
アラビア数字を付けていてくれて
なかなか親切だったよな
2010/06/19(土) 13:30:08ID:???
アストロガンガーは戦闘が地味すぎるw
2010/06/20(日) 00:42:13ID:???
>>482
そのほとんどは金がない、裏が強力、キー局が弱いってのもあるんだけどな。
滑った企画なんて他の会社でもいくらでもあるし。
まあたしかにナックは10年センスが遅れてはいたけどw
2010/08/19(木) 05:22:21ID:???
桃太郎伝説は誰も語らない?
2010/09/11(土) 19:24:05ID:???
ない
2010/10/01(金) 01:37:11ID:???
ウチの小学校では土曜日の朝にまんが水戸黄門のEDテーマを
校内放送で流してたな
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/10/03(日) 15:20:46ID:FFo+0ZyI
ニコ動のアキラの書き込みで「男女」って単語が出てくるけど、そういう曲があるの??
2010/10/03(日) 19:09:10ID:???
今は何やってんの?
2010/10/11(月) 02:16:45ID:???
アタッカーYOU!といいサイボットロボッチといい
妙に胸ポロが多かったイメージがあるよ
特にロボッチは名前忘れたけどミニスカポリスのねーちゃんがエロかった
パンチラも多かった
2010/10/11(月) 09:19:52ID:???
胸ポロと言えば平成に入ってもそうだったな
「ヘポイ」のシスターケイト、その後番組の「ゲンジ通信あげだま」も敵役の九鬼麗、やヒロインの
平家いぶきとかがパンチラ、ポロリが多くて・・・非常に良かった。麗はOPで毎回パンチラw
さすがにゲームが原作の「桃太郎伝説」シリーズは視聴者層に遠慮したのかそういうシーンがほぼ無かった
2010/10/11(月) 21:02:39ID:???
桃太郎伝説は原作の方が胸丸出しとかあったのにね
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/11/03(水) 14:53:12ID:VQZah8L0
さっき日テレのDON!のサザエさんという長谷川特集でいじわるばぁさんアニメ版普通に流してたな
2010/11/03(水) 14:54:49ID:???
サザエさんという×
サザエさんというか○
2010/11/05(金) 15:37:10ID:???
佐々さんが思い浮かべた「月光仮面」はきっとナック版
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/12/30(木) 03:59:14ID:NKZV4xS7
>>496
エイケンバージョンじゃないのか?
2011/01/03(月) 01:44:05ID:???
地元のエロDVD屋、リニューアル記念で逝ったら水戸黄門一本200円くらいで
売ってて15巻速攻コンプしたぜw
これから正月休みに全話見ようかと思うw
2011/01/05(水) 21:58:11ID:???
gyaoでナックが動画配信を始めたわけだが……
ドリトル先生っていつ頃製作された作品なんだろ。
98年から99年と公式HPで記載されているが第1話を見た限り10年以上前に製作されたとしか思えないのだが……
2011/01/18(火) 19:48:42ID:???
以前見た時はどん兵衛が普通に人間の言葉を話していると思っていたけど最近DVDで一話から見直してみたらどん兵衛の言葉がわかるのは捨丸だけで他の連中にはワンワンとしか聞こえてなかったんだよな………
2011/01/18(火) 22:27:32ID:???
ところどころ、どんべえ以外の人間が理解してるような感じのところも見受けられた
けどな。しかしどんべえが豚ゴリラとは・・・・。
2011/04/02(土) 02:21:42.14ID:???
ぬー
2011/06/01(水) 19:09:24.43ID:???
キッズにてチャージマン研&星の王子様放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
2011/06/01(水) 22:27:50.27ID:???
今月の訪問先は『ドンチャック物語』でおなじみのナックだ。
昭和43年に創立して以来、『月光仮面』(昭和47年)、『ドン
チャック物語』(昭和50年)など、数多くのヒット作品を手がけてきた。

ここは、プロデューサー、制作担当、制作事務各1名、進行3名の
計6名の少数精鋭のスタジオだ。おもな仕事は、制作管理と、仕上
がってきたセル画のリテイクをしている。

さて、お話は、他のスタッフから「奥さん」という愛称で親しまれ
ている西野範子さんにうかがった。西野さんはナックの代表取締役で
あるとともに、プロデューサーも兼ねている。西野さんの仕事は主に
スケジュール管理で、その他のスタッフや外注の手配などがある。
「スケジュール管理は時間や日との闘いで、少しでも遅れると声優
さんを始め、すべてのスタッフに迷惑がかかるから大変です」とは
ご本人の弁。そんな多忙な西野さんの励みになるのがファンレターだ
とか。スタッフ全員で読み、必ず返事を出しているという。

現在、一番力を入れている『なにわ遊侠伝』シリーズはあと1巻を
残すのみとなった。完結篇は7月25日に発売されるので要チェックだ。

右がお話を聞かせて下さった西野さん、左は制作担当の本間さん。
2011/06/03(金) 20:29:04.36ID:???
まんが水戸黄門のDVD買ったけど、チャプター送りが一話内でしか効かないのウチだけか?
一話内の前編後編の送りは出来るけど、次の話に飛ばすにはメニューからいかないと出来ない
2011/06/05(日) 20:22:49.99ID:???
東野黄門時代のアニメなのに、なんで佐野黄門ばりの無個性なただの好々爺なんだろう
2011/07/12(火) 11:00:34.44ID:???
じじいを活躍させても子供は喜ばないから
2011/07/19(火) 00:18:45.63ID:???
ttp://youtu.be/sKnFaRjaqi0
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/13(土) 18:17:05.26ID:BsEmao/L
ttp://nhk.or.jp/zanmai/next/20110821chonmage/index.html
8/14のNHK-FMは「今日は一日“ちょんまげSONG”三昧」なんDA
みんなも「まんが水戸黄門」の2曲をドゥンドゥンリクエストしようじゃないか。
まさか「ビューティフル モーニング」が既にリクエスト済とも知らずにな。ハハハ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/08/13(土) 21:53:05.92ID:CfrLPSuq
↑一週間後の8/21でした。お許しください!
2011/08/19(金) 00:46:52.82ID:???
力だすきぢゃ!!
2011/08/19(金) 01:18:25.81ID:???
杉田俊也って確か広島出身で、終戦後に平和演劇の劇団「八月座」を立ち上げた
舞台の世界では結構名の知れた俳優・演出家なんだよね

個人的には黄門様やラ・ムー王のような「正義の爺さん」より
ダイアポロンのダザーン総統の「悪の狒狒爺」演技の方が好きだなんだが
2011/10/13(木) 20:24:27.29ID:???
チャージングGO! 「チャージマン研!」の世界へようこそ\(^o^)/「チャー研!まつり」 開催決定!!
http://www.kids-station.com/news/rni9hp000000skmf.html
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/09(月) 19:39:06.26ID:dOGV9F1Z
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00872/v00019/v0000000000000000054/
まんが水戸黄門 話数限定 第1話 必殺・流星十文字斬り
2012/03/06(火) 21:06:46.69ID:???
            ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  ) ポッポ
       .i /  \  /  i ) 友愛ポケモン   
        i   (・ )` ´( ・) i,/  タイプ:あく ひこう
       l    (__人_).  |   高さ:165cmぐらい
       \    `ー'   /   重さ:70kgぐらい
        `7       〈    和名:鳩左ブレ
           / / ̄    )  色違いの兄弟が居る   
       / /ノノノノノ ) ノ  政権交代と鳴くので比較的みつけやすい   
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ    
   イ=≡∠ ノノノノノノ/      
       `゙"}{'´`}{
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/11(金) 20:04:52.52ID:l9okcxhv
>>507
DVDプレイヤーで再生すると問題ないんだけどPCだとおかしなことになるね
後、音声がおかしい回が所々あるけどマスターが劣悪な状態だからしょうがないんだろうね…

ドンチャック物語(1期)とドリトル先生もDVD出るみたいだ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/05/12(土) 15:03:51.61ID:Dz5MY5Cq
ドンチャックのキャラクターのデザインが好き。
グッズとか出てくれたら絶対買うのになあ
2012/05/12(土) 21:03:32.89ID:???
もみぞうへ行きなさい
2012/09/13(木) 22:58:44.38ID:???
アタッカーYOUをただのパンダモロの粗悪品だと思ってたが見はじめたら
なんか意外にまともというかしっかりした作品で驚いた
2012/09/18(火) 15:23:55.08ID:???
そりゃあそうよ。星の王子さまも名作。スーキャットでさえ名作。

日本のアニメっていうものは参加してるスタッフがフリーで他の会社のいろんな名作アニメの仕事もしてるのに、
制作会社単位でアニメの価値を決め付けてる奴が、チャー研、水戸黄門の一部だけ観て
ナック=C級ネタアニメ会社と偏見の目で見てるだけよ。
2012/09/18(火) 20:29:06.35ID:???
チャー研も金も時間もなかったから
スタッフもやる気無いまま作ってたって言ってたな
それでもネタとして楽しめるクオリティは保ってる
ほんとに糞だったら話題にも上らず本当に忘れ去られる
2013/03/01(金) 00:31:58.17ID:???
チャンバラ
2013/09/17(火) 07:34:53.95ID:???
【超関連スレ】

【アニメ】産経新聞が「水戸黄門」の萌えアニメを提案〜「ガールズ&パンツァー」 人気に頼らず新アニメを〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1379326434/
2013/10/09(水) 22:52:42.59ID:???
助さんが星飛雄馬似で格さんが伴宙太似なんだよな。

だったら黄門様は星一徹に似せろよー。
2013/10/16(水) 21:51:04.56ID:???
ナックアニメの主題歌って、どれも神がかっていると思います
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/10/19(土) 22:37:46.00ID:sbNuroNc
桃太郎伝説ってナックだったのか
知らなかった・・・

まともなの作れるじゃねーか
2013/10/27(日) 13:07:47.89ID:???
桃太郎人気あったけど
まともかっていうと・・・微妙
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/11/12(火) 12:46:23.98ID:owKoYOJ1
日本経済入門でしょ
2013/11/12(火) 18:21:02.70ID:???
桃太郎は原作のゲームだとあんなプロテクター着けないから
楽しみに見つつも違和感持ってた
2013/11/12(火) 23:24:42.18ID:???
聖闘士聖矢にサムライトルーパー、シュラト
ともかく鎧、鎧、鎧の時代だったから・・
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/11/25(月) 02:52:03.97ID:AWoUxC+T
アニメタルのザ・チャンバラがめちゃめちゃかっこいい。
聴いてみるよろし。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/01/21(火) 16:19:04.88ID:TQqsS/B7
冒険王という漫画雑誌でコミカライズ版があるのですが未だ未単行本ですマンガショツプの掲示板でこの作品を投票してください。
2014/01/21(火) 19:30:19.30ID:???
↑冒険王掲載って猿飛佐助か。
2014/01/24(金) 00:14:08.86ID:???
俺みたいに1980年生まれだと桃太郎伝説しかリアルタイム視聴してない
ドンチャックも夏休みの再放送。リアルタイム時は物心ついてなくて記憶にない
調べたら桃伝を最後に地上波のアニメから撤退してたのか
桃伝はOPもよく動くしテクター装着シーンとかもサンライズ作品と比べて
遜色ないクオリティーだからナックがダメなイメージは全然なかった。
最も小学生だったから製作スタジオとか気にしてないし知識も無かった。
2014/01/26(日) 20:58:41.57ID:???
アストロガンガーの最終回って
とんでもなく意味不明だったのを強烈に覚えているが
チャージマン健を作った所と同じと
わかってやっと納得
2014/01/28(火) 18:54:21.34ID:???
意味不明って事はないと思うが

ジャイアントロボと同じ終わり方じゃん

なんかまあ、ナックアニメをキチガイアニメということにして思考停止する人多いな
2014/02/23(日) 15:55:49.30ID:???
ナック作品で日の目をみないのはいじわるばあさんだけか
長谷川町子美術館でも黒歴史扱いなのか?
2014/02/23(日) 19:11:47.99ID:???
再アニメ化されてややこしいからでは?ドラえもんみたいに
2014/03/05(水) 13:41:13.99ID:???
まんが水戸黄門のEDの黄門様の顔がボケ老人みたいでワロタ
2014/05/18(日) 00:24:06.34ID:???
ウルトラ婆さんはDVDにされたの僅かだね
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/28(水) 15:52:27.83ID:iL0CQqFi
日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/05/28(水) 22:51:12.70ID:BF6jJbQv
やる気まんまん 冒険してもいい頃
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/04(水) 17:32:56.86ID:PguFBvIl
>>537
ガンガーの最終回はなんで、あの節線で、あのラストになるのかが、確かに意味不明でしたよね(笑) まんが水戸黄門エンディングの止め絵は設定集の使い回し?なのかな?
2014/06/04(水) 19:10:58.34ID:???
節線って何?


まんが水戸黄門ED映像は、当時アニメブームでアニメ雑誌創刊ラッシュで
声優だのアニメーターだのアニメの裏方スタッフに注目が集まってた頃だから、
ああいうのも単なる手抜きではなくギリギリ有りだと思う。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/06/04(水) 21:11:22.43ID:PguFBvIl
えーと、なんというか…ガンガーはラストのラストがあまりにも急展開だったので。それが最終回前半部分と繋がらなくて、意味不明に思いました。まぁ感動的な最終回ではありますが………
2014/06/05(木) 09:20:55.06ID:???
だから節線って何?
549ソフトくん
垢版 |
2014/10/25(土) 22:04:08.96ID:BHexuHe5
小学生時代あの歌に感化され
同級生同士、歌いながらチンポでチャンバラするのが流行った。
戦ってるうちに勃ってくるのが恥ずかしくも気持ちよかった。
担任に注意されそれでも止めないのでPTA更には教育委員会で問題になり禁止になるまではクラスの男子の過半数がチンチンチャンバラに熱狂していた。
まんが水戸黄門がここまでダイレクトな影響を当時のガキどもに与えていたことを知ってほしい。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/10/27(月) 02:52:57.23ID:QJtE5Ems
√なーん億ッ!こーおーねんのー かなたー♪
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/10/31(金) 17:19:02.89ID:o9pREvGL
>>532
『桃太郎伝説』は メーンの出演者が『サムライトルーパー』の5人で
もろ 当時の『サムライ〜』人気に乗っかっていたな
2014/10/31(金) 19:57:34.19ID:???
>>551
当時、NG5を追った『地球発19時』で桃伝のアフレコ現場取材してたけど
「しかし、主役と脇役ではギャラも雲泥の差……」とナレーションつけられてた
2014/10/31(金) 22:17:29.41ID:???
アニメ版月光仮面のDVDがレンタル屋に入荷されてたので借りてきた。
各話の頭出ししかチャプターが無い仕様だった。
予告も未収録だったが、本放送では無かったのか?
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/11/01(土) 22:00:26.99ID:OZ4f+Uor
桃伝は声だけじゃなく
鎧デザインにもヨロイギアのデザイナーが関与してるんだよな
2014/11/02(日) 22:49:00.47ID:???
マッハ GO! GO! GO!
2014/11/04(火) 05:12:40.76ID:???
>>553
本放送時は予告あり、もちろんエンディングのクレジットもあったらしいけど、近年の放送やDVDだと無くなってる

ドン・チャックのDVDも1期のOP・EDが2期のものに入れ替わってるし…適当だなぁ、ナック
2014/11/04(火) 18:51:32.19ID:???
んだなあ
2014/11/08(土) 13:17:22.62ID:???
えーOP/ED入れ替わってるのかよ
おれは第一期のOP/EDのほうが記憶に残ってるし好きなのに
2014/11/08(土) 19:39:00.84ID:???
え〜第二期の方が普通に印象深いと思うけど
森田公一って今でも唄いたくなるような良い曲作るなあと思えるし
2014/11/08(土) 21:29:47.65ID:???
まあそれは人それぞれってところで
俺の地方は第二期はあまり放送してなかったのと
第一期のほうがお母さんへの憧憬を感じられて好きなんだ
2014/11/09(日) 18:23:22.73ID:???
EDはどっちも似たような歌詞。
ところでチャックは母親とは生き別れ?
2014/11/09(日) 19:39:26.57ID:???
二期の方が楽曲として洗練されてると思う
だからと言って一期のが封印されたままで良いとは思わないが
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2014/12/21(日) 07:49:31.82ID:60IoIp3Z
ナックが水戸黄門のノリでまんが銭形平次作ったら

1回のコインシュートが5、6人の悪党に命中しそうだ
2015/01/01(木) 11:39:39.66ID:???
んだなあ
2015/01/03(土) 08:59:26.69ID:???
この もんどころが
2015/01/03(土) 09:28:52.43ID:???
それが どうした
567567
垢版 |
2015/01/03(土) 10:38:27.78ID:???
567
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/01/15(木) 02:25:19.09ID:COmkl+ZA
たすきをつけるとパワーが出るって理屈がよくわからん。
たすきほしいわ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況