スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子245
国際卓球連盟 https://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 https://jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 https://www.ettu.org/en/
ドイツ卓球協会 https://www.tischtennis.de/index.html (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 https://www.oettv.org/index.php (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 https://sbtf.se/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 https://www.fftt.com/site/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 https://asia.ittf.com/home
大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2024-events-calendar/
日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule
世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings
Tリーグ https://tleague.jp/
※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子244
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1725011419/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆KNFuOUbk12y6
2024/09/11(水) 14:02:33.13ID:mZ+jZjrH2024/09/13(金) 21:59:07.28ID:fnVIbiqs
T5じゃ見れやんな。寝よ
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:03:04.58ID:KQZ4Q6CX >>302
10cm低いだけって相当だろ
つけられる筋力もリーチも全然変わってくるわ
おまえは伊藤は才能過信してコーチもつけなかったから勝てなくなったとか的外れなこと言ってるけどコーチつけてるときも年々慣れられて勝てなくなってだろうが
あと162cmが小柄とか言ってるが小柄じゃねえよ勝手に小柄とか定義づけてんじゃねえよ
10cm低いだけって相当だろ
つけられる筋力もリーチも全然変わってくるわ
おまえは伊藤は才能過信してコーチもつけなかったから勝てなくなったとか的外れなこと言ってるけどコーチつけてるときも年々慣れられて勝てなくなってだろうが
あと162cmが小柄とか言ってるが小柄じゃねえよ勝手に小柄とか定義づけてんじゃねえよ
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:04:18.66ID:HJHO77Xr >>304
日本人めちゃくちゃいるしこれはしゃあない
日本人めちゃくちゃいるしこれはしゃあない
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:13:13.50ID:ahVcLOHQ309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:16:43.39ID:ahVcLOHQ >>306
10cm高い選手と対戦するインシャと
10cm高い選手と対戦する伊藤はまったくリーチという点だけなら同じ条件になるよね
162cmのインシャに180cmのバトラだとつけられる筋肉量もリーチも違うのに2人の実力差はなんなの?
10cm高い選手と対戦するインシャと
10cm高い選手と対戦する伊藤はまったくリーチという点だけなら同じ条件になるよね
162cmのインシャに180cmのバトラだとつけられる筋肉量もリーチも違うのに2人の実力差はなんなの?
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:17:00.10ID:+9oZXvtm2024/09/13(金) 22:17:59.92ID:ejzCnvbd
>>302
台の高さや大きさは決まっているから
背の高さに比例して有利不利が決まるわけではなく
極端に低いと物理的にどうにもできないことが増えるからハンデにはなる
そこでの10センチの差はとても大きい
それを補ってあまりある実力があれば乗り越えられるけど
競技レベルが上がっていくと不利な部分になる
一般レベルでは身長の有利不利はほとんど問題にならないと思う
むしろ長身だと目線が高くなってボールの弾道などが見にくいし、重心下げてやらないといけないし、体が大きい分素速い動きはやりにくかったり、体をうまくコントロールできない人の方が多いから、身長低めの方が有利かもしれない
でも、物理的にどうしようとない背の低さの問題と違ってそこは訓練で鍛えることができるから、競技レベルが上がっていくと問題なくなり、有利な部分が大きくなってくるように思う
台の高さや大きさは決まっているから
背の高さに比例して有利不利が決まるわけではなく
極端に低いと物理的にどうにもできないことが増えるからハンデにはなる
そこでの10センチの差はとても大きい
それを補ってあまりある実力があれば乗り越えられるけど
競技レベルが上がっていくと不利な部分になる
一般レベルでは身長の有利不利はほとんど問題にならないと思う
むしろ長身だと目線が高くなってボールの弾道などが見にくいし、重心下げてやらないといけないし、体が大きい分素速い動きはやりにくかったり、体をうまくコントロールできない人の方が多いから、身長低めの方が有利かもしれない
でも、物理的にどうしようとない背の低さの問題と違ってそこは訓練で鍛えることができるから、競技レベルが上がっていくと問題なくなり、有利な部分が大きくなってくるように思う
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:18:33.06ID:ahVcLOHQ2024/09/13(金) 22:21:41.97ID:ejzCnvbd
極端に低い身長がハンデになるという話を卓球の強さは身長の高さで決まるという話にすり替えて反論しているのは流石にまともじゃない
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:22:04.93ID:ahVcLOHQ315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:22:57.25ID:ahVcLOHQ >>313
身長差がハンデになるなら伊藤とバトラの対戦成績をどう説明するのか?
身長差がハンデになるなら伊藤とバトラの対戦成績をどう説明するのか?
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:24:29.03ID:ahVcLOHQ317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:25:23.28ID:RZgmmrP+ 卓球に一番理想的な身長は
台の高さとのかねあいから女子なら
160cm前後それ以上大きくても小さくてもメリットは少ない
長身馬鹿は荒らし認定で相手にする
必要なし
台の高さとのかねあいから女子なら
160cm前後それ以上大きくても小さくてもメリットは少ない
長身馬鹿は荒らし認定で相手にする
必要なし
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:26:25.12ID:ahVcLOHQ2024/09/13(金) 22:26:44.82ID:ejzCnvbd
>>312
伊藤は東京のかなり前から中国に対策されて勝てなくなっていて
東京五輪後それに対応するためにコーチと色々試したけど、結局うまくいかずなかった
そのうち中国が伊藤にとる対策を日本の有力選手にもされて負けるようになった
伊藤とコーチの関係の不和はそういう閉塞的な状況が原因で始まったように見えたよ
伊藤は東京のかなり前から中国に対策されて勝てなくなっていて
東京五輪後それに対応するためにコーチと色々試したけど、結局うまくいかずなかった
そのうち中国が伊藤にとる対策を日本の有力選手にもされて負けるようになった
伊藤とコーチの関係の不和はそういう閉塞的な状況が原因で始まったように見えたよ
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:29:04.03ID:ahVcLOHQ >>317
30cmとか身長差ある小学生が高校生に勝ったりしてるのはどう説明するんだよ?
160cmってさーインシャ基準にしちゃったらダメでしょ
インシャは卓球選手の中では小柄な方なんだから
だったら男子はどうなるんだよ?w
オマエ完全に破綻してるやん
毎回毎回破綻してわすれてるんかよアルツハイマーくん
30cmとか身長差ある小学生が高校生に勝ったりしてるのはどう説明するんだよ?
160cmってさーインシャ基準にしちゃったらダメでしょ
インシャは卓球選手の中では小柄な方なんだから
だったら男子はどうなるんだよ?w
オマエ完全に破綻してるやん
毎回毎回破綻してわすれてるんかよアルツハイマーくん
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:29:48.58ID:ahVcLOHQ >>319
高身長有利バカを血祭りにあげるレスなんで話逸らさないでね
高身長有利バカを血祭りにあげるレスなんで話逸らさないでね
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:31:31.88ID:ahVcLOHQ323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 22:33:02.24ID:HxxU6Faz どうでも良いこと延々とやってんだな
ま、サムソノフやオフチャロフはサーブの時ちょっと窮屈そうだったな
ま、サムソノフやオフチャロフはサーブの時ちょっと窮屈そうだったな
2024/09/13(金) 22:36:48.94ID:w5cBAD5N
フィジカル面の話なら体格よりもフットワークのが100倍大事ですよちなみに
2024/09/13(金) 22:45:22.29ID:ejzCnvbd
>>318
訓練積んでるプロの選手と一般レベルで話が同じなわけがないでしょ?
もちろん卓球は一番大事なのはフットワーク力を含めた技術と戦術で、ほとんどの場合、そこでどうにでもなる
ただ、現代の男子化した女子卓球競技において、本当の一握りのトップレベルの中では、フィジカル的な有利不利が試合の結果に影響もしてくる
そのレベルでは極端に身長が低いとハンデになる
長身だと少し有利になるけど、長身を生かすにはそれをコントロールするためのフィジカルが必要
それ故に高すぎるのも不利な面もある
くらいの認識
至極常識的な感覚だと思うし
そこまで何がなんでも否定するほどのことではないと思うけど
訓練積んでるプロの選手と一般レベルで話が同じなわけがないでしょ?
もちろん卓球は一番大事なのはフットワーク力を含めた技術と戦術で、ほとんどの場合、そこでどうにでもなる
ただ、現代の男子化した女子卓球競技において、本当の一握りのトップレベルの中では、フィジカル的な有利不利が試合の結果に影響もしてくる
そのレベルでは極端に身長が低いとハンデになる
長身だと少し有利になるけど、長身を生かすにはそれをコントロールするためのフィジカルが必要
それ故に高すぎるのも不利な面もある
くらいの認識
至極常識的な感覚だと思うし
そこまで何がなんでも否定するほどのことではないと思うけど
2024/09/13(金) 22:50:56.29ID:HUBQW1SD
2匹くらいNGにしただけなのにレス番飛びまくってるwww
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:12:12.16ID:5NrJ8Wi9 母親が元実業団選手で福岡で卓球クラブ経営 福岡出身の竹谷美涼
早田「彼女はバックハンドが得意でバックハンドだけなら日本のトップ選手に通用する」
早田「彼女はバックハンドが得意でバックハンドだけなら日本のトップ選手に通用する」
328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:16:08.88ID:zmXFVVjo 孫とチョンヒの試合見ると調子悪いなりに勝ち切るのは凄いなと思った
孫と伊藤の対戦も少し期待していたけど伊藤だったら何点取れたのだろうか
怖いもの見たさで次の中国スマッシュでないかな
期間あくから孫の調子も戻って瞬殺だろうか
孫と伊藤の対戦も少し期待していたけど伊藤だったら何点取れたのだろうか
怖いもの見たさで次の中国スマッシュでないかな
期間あくから孫の調子も戻って瞬殺だろうか
2024/09/13(金) 23:30:58.79ID:0AGZ9Fwy
伊藤、チョンヒに負けた後のインタビューでまた泣いている
ある意味伊藤らしさが戻ってきたのかもしれない
ある意味伊藤らしさが戻ってきたのかもしれない
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:34:52.47ID:LX7wf9cY2024/09/13(金) 23:36:05.06ID:YUeS0+r/
伊藤については全日本8クラスなら対策できるので、それ以上のクラスの選手だと勝てるだろね。
国際大会で見ても技術的にも若手登竜門的なポジションになってるので、伊藤に勝ってからが本番って感じだな
国際大会で見ても技術的にも若手登竜門的なポジションになってるので、伊藤に勝ってからが本番って感じだな
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:44:31.49ID:WFksab5A ところで赤江(だっけ?)と伊藤が全日本で当たったら松崎コーチは日生側に入るのか?
2024/09/13(金) 23:45:06.25ID:YUeS0+r/
つうか伊藤と松崎は別に契約関係無いでしょ
2024/09/13(金) 23:47:04.04ID:0AGZ9Fwy
むしろ早田vs赤江になった場合は同士討ちってことでどっちもベンチ入れなくなるのかな?
伊藤なら普通に赤江のベンチに入るだろうね もう無関係ですから
伊藤なら普通に赤江のベンチに入るだろうね もう無関係ですから
2024/09/13(金) 23:50:27.63ID:ltjSrfHf
ぶっちゃけ卓球に技術はあんまり関係ない
身長で全てが決まる
試合会場に身長測定器置いて背比べで勝敗決めるのが一番良いと思ってる
身長で全てが決まる
試合会場に身長測定器置いて背比べで勝敗決めるのが一番良いと思ってる
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:58:24.16ID:J310BaWH 竹谷上澤って今後のTリーグ起用にも関わってきそうな1戦だな
337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/13(金) 23:58:34.11ID:TGZXkaQC なるほどw
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 00:33:05.01ID:sFeTA5CL 竹谷の勝ちかー。
うーん、上澤に勝ち上がってほしかったな…。
うーん、上澤に勝ち上がってほしかったな…。
2024/09/14(土) 00:40:49.58ID:kjbW0qaQ
上澤負けたら例の人来ちゃうーー
赤江のベンチに松崎いるなぁ
赤江のベンチに松崎いるなぁ
2024/09/14(土) 00:47:16.72ID:tMQ10wsj
やっぱり同士討ちは異質の方が不利なんだな
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 00:55:14.68ID:eKhGu4L4 竹谷は次大藤かここは無理だろうな
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 01:16:57.87ID:sFeTA5CL 大藤は大会エントリー時はWR30位以内ではなかったから無問題だけれど
WR21だし、もはやフィーダー大会にエントリーするレベルではなくなったよね…。
WR21だし、もはやフィーダー大会にエントリーするレベルではなくなったよね…。
2024/09/14(土) 02:37:23.47ID:5LcWKvkH
>>303
じゃあ、少なくとも陳幸同は一軍なんだね
じゃあ、少なくとも陳幸同は一軍なんだね
2024/09/14(土) 03:38:53.82ID:XrTokiFN
団体ベンチ級は一軍扱いでいいだろw
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 04:44:11.18ID:BAHOYjS7 そこからかよ
長年やってきた定義だろ
世界卓球出場者の5名がその年の一軍
長年やってきた定義だろ
世界卓球出場者の5名がその年の一軍
2024/09/14(土) 07:32:14.98ID:SFle79fF
2024/09/14(土) 07:35:16.32ID:DJnmoeSS
定義に異議も意義もない
テレ東なら中国のトップ選手(の1人)なんてうっかり言いそうだけど、
ウズベキスタン戦、スペイン戦の3番手なんていてもいなくてもいいポジション
五輪シングルス決勝に出た2人を外した3人で日本戦なら、
早田、張本、平野でも勝機ありそう 感覚的に「そんなの中国2軍だね」となる
サッカーとかの親善試合でエース級を含むレギュラークラスを総入れ替えすると、
たとえ重要な公式戦でベンチ入りしている選手たちが出ていても2軍扱いされる
半分くらいメンバーを落としただけでも2軍
プロ野球の試合で、たとえ本当の意味での2軍選手じゃなくても、
普段は先発出場しない、いわゆる「控え選手」だけでオーダー組んだら「2軍」だわ
まあ、定義自体は世界選手権出場5人=1軍でいいけど
テレ東なら中国のトップ選手(の1人)なんてうっかり言いそうだけど、
ウズベキスタン戦、スペイン戦の3番手なんていてもいなくてもいいポジション
五輪シングルス決勝に出た2人を外した3人で日本戦なら、
早田、張本、平野でも勝機ありそう 感覚的に「そんなの中国2軍だね」となる
サッカーとかの親善試合でエース級を含むレギュラークラスを総入れ替えすると、
たとえ重要な公式戦でベンチ入りしている選手たちが出ていても2軍扱いされる
半分くらいメンバーを落としただけでも2軍
プロ野球の試合で、たとえ本当の意味での2軍選手じゃなくても、
普段は先発出場しない、いわゆる「控え選手」だけでオーダー組んだら「2軍」だわ
まあ、定義自体は世界選手権出場5人=1軍でいいけど
2024/09/14(土) 07:38:41.26ID:WmwiXehj
日本ってほぼ全て自費で結果が求められるから誰が二軍とかよく分からないよね
五輪メダル取っても自費で遠征行って具合悪くなってNT候補じゃない違うユニ着た選手に負けるとか
中国からしたら意味が分からんだろう
五輪メダル取っても自費で遠征行って具合悪くなってNT候補じゃない違うユニ着た選手に負けるとか
中国からしたら意味が分からんだろう
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 07:43:16.15ID:h6C+qOJl ハリケーンからアルマーニに進化した
2024/09/14(土) 08:03:39.71ID:SFle79fF
シントンが1軍か2軍かと言われれば1軍じゃね
ただ、野球で言う所の1軍レギュラーか?と言われれば微妙なレベルってだけ
野球で言えば1軍控え
控えだから2軍に落とされることもある
行動は1軍と一緒だけど
1軍控えだからオリンピックには出れない
これくらい
オリンピック出れる選手を1軍と考えるなら1軍じゃない
実質、1.5軍の選手
ただ、野球で言う所の1軍レギュラーか?と言われれば微妙なレベルってだけ
野球で言えば1軍控え
控えだから2軍に落とされることもある
行動は1軍と一緒だけど
1軍控えだからオリンピックには出れない
これくらい
オリンピック出れる選手を1軍と考えるなら1軍じゃない
実質、1.5軍の選手
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 08:31:23.16ID:dVlJSXGy >>342
大藤はフィーダー出場できないとコンデンダーがあまりにも少ないからポイント上乗せ出来ないから残念
大藤はフィーダー出場できないとコンデンダーがあまりにも少ないからポイント上乗せ出来ないから残念
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 08:36:37.62ID:FS4kJB7b353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 08:42:07.22ID:Lkzs5ddd >>351
スマッシュにギリギリ出れなかったのが痛いなあ
スマッシュにギリギリ出れなかったのが痛いなあ
2024/09/14(土) 08:57:54.04ID:dVlJSXGy
本当だ早田スレ無くなっている
最近覗いたとき変な人が言い争っていて嫌な感じだった
最近覗いたとき変な人が言い争っていて嫌な感じだった
2024/09/14(土) 09:06:34.48ID:og1M4JoT
伊藤は年末にはイーチンに抜かれるかもね
>>351
チャイスマに出られたら更にランクアップして国内4番手に上がれそうだったんだけどね
そしたらチャンピオンズにも出られて4番以内は安泰、3番手も見えて来る位置に来られたのに
出場権がランキング次第の大会が増えると、層の厚い中国や日本での5番手以下は
下克上しにくくなる
>>351
チャイスマに出られたら更にランクアップして国内4番手に上がれそうだったんだけどね
そしたらチャンピオンズにも出られて4番以内は安泰、3番手も見えて来る位置に来られたのに
出場権がランキング次第の大会が増えると、層の厚い中国や日本での5番手以下は
下克上しにくくなる
2024/09/14(土) 09:22:51.21ID:og1M4JoT
ただ大藤や横井はまだ集計大会数が少ないので、コンテンダーで結果を出せば
まだまだポイントを伸ばせるとも言える
大藤はPDRで弾かれる位置まで来ちゃったけど、横井とのダブルスでエントリーしてれば
シングルスでの優先度もあがるだろうし
まだまだポイントを伸ばせるとも言える
大藤はPDRで弾かれる位置まで来ちゃったけど、横井とのダブルスでエントリーしてれば
シングルスでの優先度もあがるだろうし
2024/09/14(土) 09:31:36.39ID:dVlJSXGy
スマッシュ出れたら4番手に上がれそうというのは甘すぎるのでは?フィーダークラスなら連勝だけど優勝したコンテンダーは裏のフィーダーよりレベル低かったよ
2024/09/14(土) 10:49:34.94ID:MmMIbkAt
360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 11:18:30.30ID:sbjBqNit 派遣対象としての実績はできたから、あとは費用をどう工面するか
ここで参加資格のある大会にエントリーして行けば力を示せるけど、そうでなければ勝てる時もある、程度の認識しかされなくて、そのうち国内専門の選手となる
誰かチャンスを活かせる様にサポートしてくれる人や団体が付いてくれるといいね
ここで参加資格のある大会にエントリーして行けば力を示せるけど、そうでなければ勝てる時もある、程度の認識しかされなくて、そのうち国内専門の選手となる
誰かチャンスを活かせる様にサポートしてくれる人や団体が付いてくれるといいね
2024/09/14(土) 11:23:43.55ID:og1M4JoT
2024/09/14(土) 11:31:52.48ID:og1M4JoT
>>359
大藤より少し上にいる選手には近々の失効があるから、マカチャンで稼げない選手は落ちてくるし
この辺りはポイント差が少ないから、大藤が10番台になるのは時間の問題
それで国内5番手だとチャンピオンズにも出られずPDRにも引っ掛かり足踏みになるかも
アスタナで上位に入りたいところだけどマスカットにも出られたらいい
せめてファイナルに出られる位置には上がっておきたいしね
大藤より少し上にいる選手には近々の失効があるから、マカチャンで稼げない選手は落ちてくるし
この辺りはポイント差が少ないから、大藤が10番台になるのは時間の問題
それで国内5番手だとチャンピオンズにも出られずPDRにも引っ掛かり足踏みになるかも
アスタナで上位に入りたいところだけどマスカットにも出られたらいい
せめてファイナルに出られる位置には上がっておきたいしね
2024/09/14(土) 11:49:26.59ID:toXcExFV
中国
一軍:王添艺、銭天一
ニ軍:石洵揺、何卓佳
三軍:陳夢、陳幸同
四軍:孫穎莎、王曼c 、王芸迪
一軍:王添艺、銭天一
ニ軍:石洵揺、何卓佳
三軍:陳夢、陳幸同
四軍:孫穎莎、王曼c 、王芸迪
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 11:55:11.04ID:p6EVemuE >>363
なにこれ顔?
なにこれ顔?
2024/09/14(土) 11:58:02.04ID:ZDMj0vu1
>>364
だったら上位に出荷前の豚さんが紛れてるのおかしくね?
だったら上位に出荷前の豚さんが紛れてるのおかしくね?
2024/09/14(土) 12:08:33.16ID:jmUKzPtu
何ちゃんは不二家のぺこちゃんに似てて顔立ちは可愛いと思うぞ
まあ身体は太いけどな
まあ身体は太いけどな
2024/09/14(土) 12:10:33.98ID:sq2laV0p
>>360
大籐はミキハウスだからサポートの心配は要らないでしょ
大籐はミキハウスだからサポートの心配は要らないでしょ
2024/09/14(土) 12:14:56.84ID:sq2laV0p
平野も五輪の後休んでいるうちにランキング落ちて国内五番手になって
試合出られなくて足踏みしてたことあったよねたしか
試合出られなくて足踏みしてたことあったよねたしか
2024/09/14(土) 12:45:07.78ID:ZDMj0vu1
>>366
あそっか顔ね。顔に限って言えばそうか
あそっか顔ね。顔に限って言えばそうか
2024/09/14(土) 12:48:46.03ID:NuOcJrqL
何ちゃんは笑顔がチャーミングだからきっとひそかにデブ専にモテるタイプ
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 14:46:35.36ID:sJZMzsI+ 何卓佳は4年くらい前は日本で人気があったがいつのまにか話題に出なくなったな
372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 15:07:00.75ID:GfWGQAXN ちょっと太りすぎたからな
373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 15:17:31.82ID:dVlJSXGy2024/09/14(土) 15:27:09.00ID:y3HkaqzX
ツアーに出るか若いかでないと話題から消えるね
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 15:27:57.31ID:JTR1pEzh 何卓佳は昨シーズンは木下アビエルからtリーグに参戦してたけどね!!
2024/09/14(土) 15:35:03.54ID:dVlJSXGy
何も孫メイヨウも今シーズンはヨーロッパリーグなんだよね残念
2024/09/14(土) 15:37:58.70ID:NuOcJrqL
日本ではなくヨーロッパ視察は何か意図があるのか
2024/09/14(土) 15:41:31.31ID:dVlJSXGy
日本へのあてつけじゃないの
ヨーロッパに強い選手いないし
ヨーロッパに強い選手いないし
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 16:01:13.20ID:yHWshh0M 意図もなにも早田がやらかしたからだろ。
2024/09/14(土) 16:04:20.32ID:g8wJZ9G5
>>375
日本の混合チームワールドカップ不参戦を受けてすぐに中国に引き上げちゃったから
日本の混合チームワールドカップ不参戦を受けてすぐに中国に引き上げちゃったから
2024/09/14(土) 16:10:40.34ID:og1M4JoT
3年後また日本に来るだろ
ずっといる意味ないし
ずっといる意味ないし
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 16:31:07.07ID:sJZMzsI+ 卓球って屋内でできるから五輪は冬季に移してもらうといい
きっと今よりも中継も報道も増える
きっと今よりも中継も報道も増える
2024/09/14(土) 16:36:43.12ID:0OH/jXuR
>>382
オリンピック協会「雪や氷はどこで使うんだい?」
オリンピック協会「雪や氷はどこで使うんだい?」
2024/09/14(土) 16:45:24.73ID:46VbB9E2
ITTF「氷を張った床の上に卓球台を置いてスケートシューズを履いてやってもらう」
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 17:03:15.53ID:QcQfvx7P Tリーグも今後は円安やギャラが低いし外国人は来ないようになるやろな
募金活動しないと成り立たないチ−ムばっかりでは存続すら怪しい
募金活動しないと成り立たないチ−ムばっかりでは存続すら怪しい
2024/09/14(土) 17:11:15.84ID:0OH/jXuR
>>384
もはや卓球選手より伊藤の親友本田真凜が一番うまそう
もはや卓球選手より伊藤の親友本田真凜が一番うまそう
2024/09/14(土) 17:18:25.28ID:k1113AZ4
>>383
氷の上でスケート靴履いてやるんやで^^
氷の上でスケート靴履いてやるんやで^^
2024/09/14(土) 17:19:18.14ID:k1113AZ4
もう書いてあったか、リロードしてなかった
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 17:38:26.24ID:JTR1pEzh テレビ観てたら早田が北九州市で開催の「全国オープン小学生大会」の開会式で挨拶してた。
2024/09/14(土) 17:58:54.33ID:KH2iF0C8
水谷かなんかが昔ほざいてたな
卓球は氷上で卓球しながらチェスやるようなものって
卓球は氷上で卓球しながらチェスやるようなものって
2024/09/14(土) 18:02:18.67ID:HJMO4uzj
暑がりカルデラノが優勝しそう
他の人は寒すぎてプルプル震えながら試合してるのに
カルデラノだけは平然と試合してそう
他の人は寒すぎてプルプル震えながら試合してるのに
カルデラノだけは平然と試合してそう
2024/09/14(土) 18:05:07.59ID:0OH/jXuR
>>391
サッカーは出来ても氷には対応できねーよ!
サッカーは出来ても氷には対応できねーよ!
2024/09/14(土) 18:08:52.88ID:UCwvmrc4
>>386
本田家は家の地下にトレーニング部屋があってそこに卓球台おいてあったな
本田家は家の地下にトレーニング部屋があってそこに卓球台おいてあったな
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 18:15:45.49ID:1Fgjvfaz 赤江絶好調だな優勝ある
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 18:34:00.07ID:sbjBqNit2024/09/14(土) 18:35:44.28ID:uL00vUzK
水谷の話はもはや盛りすぎておかしいことになってるからもう黙ってほしい
もはや事実無根レベルの話になる
もはや事実無根レベルの話になる
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 18:57:05.96ID:JTR1pEzh 横井と笹尾は負けたか……残念!! 小塩妹はおめでとう。
398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 19:00:17.59ID:kOKVwEfU 例えば中国の下の世代の実力が微妙だったりして
今後日本女子が五輪や世界卓球で金メダルを獲れる可能性ってないの?
だって中国の若手で凄い選手がいるって全然聞かないし
今後日本女子が五輪や世界卓球で金メダルを獲れる可能性ってないの?
だって中国の若手で凄い選手がいるって全然聞かないし
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 19:05:58.20ID:WVs2ABCJ 大藤は同士討ちはそんなになのか
2024/09/14(土) 19:06:00.23ID:uL00vUzK
中国は日本より早熟ではないので20代以降にどうなるかだなぁ
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 19:07:04.79ID:yHWshh0M >>398
育成方針が違うからなんとも言えん。
それと、一時中国の経済が富裕になってメジャーなスポーツに人気が
流れたけど、なんか雲行きが怪しくなってきたから貧困層が増えて
金の掛からないスポーツに帰ってくるかもしれんし。
育成方針が違うからなんとも言えん。
それと、一時中国の経済が富裕になってメジャーなスポーツに人気が
流れたけど、なんか雲行きが怪しくなってきたから貧困層が増えて
金の掛からないスポーツに帰ってくるかもしれんし。
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 19:08:58.31ID:yHWshh0M2024/09/14(土) 19:20:42.40ID:uL00vUzK
早田さんサングラス姿で福岡バカンスしとるな
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2024/09/14(土) 19:27:47.73ID:IaueOJ+L >>401
卓球って金かかるくね
卓球って金かかるくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 気候変動対策への日本人の意識低下、世界ワースト1位ww [357222248]