X



スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子397

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/02(金) 22:16:38.67ID:I/cybab9
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子396
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1722527930/
2024/08/04(日) 14:37:13.89ID:l/0C8sSH
卓球選手は卓球が上手ければ問題ない
2024/08/04(日) 14:41:23.39ID:U2mLiTRk
今はやっぱり科学で分析する時代なんだろうなと思う
経験とか実績とか誰の真似とかそういうことじゃない
日本選手は体幹トレーニングとかじっくりする時間も余裕もお金もないと思う
2024/08/04(日) 14:45:31.88ID:ZYBmdLOB
チェンドンのぷよぷよお腹がなんだって?
2024/08/04(日) 14:46:01.28ID:U2mLiTRk
ルブラン兄弟には専属のフィジカルコーチとスカウティングがいるからね
かなり有能だと思うよ
2024/08/04(日) 14:50:14.21ID:uUjK5HnZ
>>300
あれこそ、身体を絞るより他を鍛えた例だな
他競技煽りで良く使われる生まれつきフィジカルエリートが卓球を選択したら~て想像は少なくとも実例が出てこないと何も言えん
2024/08/04(日) 14:59:25.30ID:KIVqog0P
>>297
柔道の阿部兄妹は父親が消防士で
全国でスポーツ能力みたいのを競う大会で優勝したらしい
そのときに体幹トレーニングにハマってたらしくておそらく子供に伝授してる

中国もトレーニングの映像をみてると体幹トレーニングはめちゃくちゃ重視してるように見える
日本はそこちょっと弱いかもね
見てても中国選手に比べて体幹のブレがある
2024/08/04(日) 15:01:33.62ID:KIVqog0P
>>302
動けさえすれば
体重は重い方がボールに威力と安定感出る感じなんだよね
理屈はよくわからないけど
一般市民レベルでもドスン系の強い選手多い
2024/08/04(日) 15:03:03.98ID:KIVqog0P
>>296
まあでも他の項目がダメダメな中で
それだけ1番ではあった
2024/08/04(日) 15:05:11.70ID:ZYBmdLOB
それで結局今日はどこで見たらいいの?
2024/08/04(日) 15:05:31.57ID:atu/Xukk
部活の強豪校というくらいでは、一般的な
トレーニングまでなのかな
いうて海外もごく一部、環境があった選手がいるかいないかだとは思うが
2024/08/04(日) 15:06:53.67ID:ZYBmdLOB
まあ中国も韓国ももちろん日本も体幹トレとかは当然やってることだろうし、
それを考えたらポイントはそこだけじゃないんだよな
2024/08/04(日) 15:08:20.45ID:U2mLiTRk
まぁでも日本で一番体幹強そうだと思う選手あまり試合に勝てないんだよなぁ
横谷って言うんだけど
試合に勝てないから用具サポートもないしスポンサーも当然ないからお金もない
お金がなければ専属コーチも雇えない
2024/08/04(日) 15:10:23.05ID:6HbXUqH3
こうすれば良いの人はスポーツしない人?
2024/08/04(日) 15:10:41.60ID:uUjK5HnZ
テレビ中継で枠を取っている場合、そもそも配信はなくて、中継を変更(日本出ない場合はもともとその予定)したことで、日本向けには見る手段が存在しないのでは・・・
2024/08/04(日) 15:13:32.31ID:wpOB+5TU
水谷って世界の男子卓球アピールする気はないのかね
他競技にイチャモンつける前に卓球の最高峰の感想はないのか
テレビに出てる人が伝えようとしてくれないとそりゃ他国同士の放送枠なんか一生こんわ
2024/08/04(日) 15:13:32.39ID:BJmohW8I
体幹の強さというのは筋力的なものではなくて使い方で
そこの訓練が重要なので
鍛え方が間違っていたらあまり功をそうしない
固めるだけでは使い物にならず
瞬時にフレキシブルにバランスをとり続けることができるようにしないといけない
その辺のノウハウのレベルが国や個人によって違うのではないかな?
2024/08/04(日) 15:14:59.11ID:6HbXUqH3
マジか…五輪だよ
各種目決勝くらい見られるようにしようよ
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:17:10.39ID:hojsfj3E
>>283
なんでチャイナ100%遺伝子の張本とヒョロガリの日本人を一緒にするんだ?
張本は真っ当な日本人ではあるが、体型も体格も育成方法もチャイナをしっかり受け継いでる。
身長あるマハルもハーフだしな

ユンジュみたいな天才待ちをしてるのが今の日本
そして現時点見る限りは、今後10年以上は出てこないだろう

あと日本はTリーグで小銭稼ぎできるから、ぬるま湯で抜け出せないのもあるやろな
学生上がりがまぁまぁ良い生活できて安定してる状況と、14億人のプレッシャーあるチャイナでは比べものにならん。

現に「張本の対外成績はすごい」でモブ達は下から眺めて認めてる状態。「張本を死ぬ気で倒す」みたいなやつ出てこないやん
2024/08/04(日) 15:17:20.53ID:uUjK5HnZ
ギリギリに枠が出てくることもあるから、まだ希望はあるかな
まあcctv5でみれるでしょう
2024/08/04(日) 15:18:07.84ID:BJmohW8I
男子3位決定と決勝は結局見られると思ってて
あまり心配してないが
2024/08/04(日) 15:21:10.72ID:wpOB+5TU
Tリーグで小銭稼ぎがぬるま湯って言ってる人はまたベテラン選手の言葉ばかり信じちゃってるのね
Tリーグで稼いだお金をそのまま円安WTT自費資金にするわけだから別にぬるま湯でも何でもないのに
もっと今の若い選手の苦労分かってあげてほしいものだ
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:31:06.91ID:hojsfj3E
日本は異様に体操男子が強くて、今回の五輪も団体金メダル、個人総合も金メダルとれてるのは、間違いなく低身長で身軽で体操に向いてるから。

育成が整ってる中国アメリカとか他国もある中で、アメリカは体格がデカすぎて日本以上の成績は出せてない。

スポーツで重要なのは練習環境(金いくら積めるか)も大事だし、遺伝子レベルの有利不利は間違いなくある。典型的な日本人体型では"卓球の場合"は不利に動くということだ

【パリ五輪の体操男子】
・岡慎之助 身長155cm (個人総合金メダル)
・橋本大輝 身長166cm
・谷川航 身長160cm
・萱和磨 身長163cm
・杉野正尭 身長170cm
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:34:04.94ID:5CtqavAN
Tリーグは長い目で見れば卓球のプロで食える道を作ることが裾野を拡げることになるから大事だよ
その中から更に世界で活躍する選手が出てくる
野球だって高校野球〜プロ野球のルートが存在しなかったらメジャーで活躍するイチローや大谷翔平は生まれてない
2024/08/04(日) 15:36:19.60ID:ZYBmdLOB
団体1回戦なんかよりもシングルス3決+決勝を配信予定にしといてくれよって感じ
2024/08/04(日) 15:37:27.95ID:wpOB+5TU
>>319
いやお前全然分かってないな
体操というのは身長が止まっちゃう競技なのよ
最近日本で人気急上昇の中国体操イケメン選手も162センチだったかな
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:45:39.95ID:hojsfj3E
>>322
うん、身長止まる。その通りだけどだからなに?
おまえ話の論点変えてるけど、対話できない知能の持ち主?
「日本人の体型は体操に向いている」これが話の核であり論点な。
日本人に限らず他国も体操は成長が止まりやすい傾向にあるのは一緒の条件であり、その前提が仮にあったとしても日本男子が強い事実は変わらない。
レジェンド扱いの内村航平も162cmだしな

「身長とまるから本来の身長はもっと高いはすだ。だから日本人は低身長じゃない」
それとも「身長止まるから本来の身長じゃないで体操している。だから遺伝子の問題じゃない」って言いたいん?WWWWW
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:52:13.39ID:w9YnJSUz
>>322
>>322
てめえが1番分かってねえよ
身長低いやつが体操では適してて身長低いやつが結果出して大舞台に出てきてるだけだよ
科学的にも結論づけられてねえのに嘘つくんじゃねえよ
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 15:52:33.80ID:hojsfj3E
>>322
俺は「低身長やヒョロガリは劣勢遺伝子だ」って言いたいわけじゃない。
「遺伝子が卓球の向き不向きに関係するわけない!!そんなことがあってはいけないんだ!!俺は認めたくない」って言いたいんか知らんけど

スポーツの向き不向きは体型や体格などの遺伝子レベルに少なからず影響を受けるし、それはスポーツの種類によって向いている体型は異なる
326名無しQさんへ
垢版 |
2024/08/04(日) 16:08:37.68ID:B1u/jv8r
明るいニュースです。Skypeの利用ルールです。

Skypeの中でIDを教えるか逆に教えてもらうかして友達登録をして

友達リスト(連絡先)から相手を選択してチャットや通話をする

というふうにLINEと同じ感じで利用するのであれば無料で

1日単位で音声通話は10時間、映像を見せるビデオ通話なら4時間の

1ヶ月100時間まで利用可能です。また、電話回線ではなくネット回線なので

スマホやタブレット等の場合、容量(ギガ数)を使い切れば速度制限の

対象になります。ネット回線での通信なので普通にホームページを見ているのと

同じだからです。Skypeから一般の固定電話や携帯電話の番号宛てへの通話

(つまりSkypeからSkypeを持っていない人にかける)等は有料機能ですが

有料機能は全て課金制=先払いのオプションなのでSkype同士でしか利用しないなら

一切課金しなくて良いです。アプリ内課金があるゲーム等と同じように

基本料金無料、有料サービス課金制、パケット通信料別(普通にホームページを見るのと

同じでインターネットを定額制かWi-Fiにする事で使い放題となる) という仕組みです。
2024/08/04(日) 18:00:22.19ID:NhuWLlQF
日本の男子体操は五輪運が凄いわ
今回は普通なら団体も個人総合も中国が本命だった
直前に中国に怪我人が出てすべてが狂った
2024/08/04(日) 18:02:13.88ID:dZr1G2NI
体操はアテネの「栄光への架け橋だー!」がずっと頭から離れない
五輪に愛される競技になってると思う
2024/08/04(日) 18:08:41.19ID:7fdPTiOa
一昨日のやり方を見るに正規の配信ないな
これなら最初からテレビ側の放送枠なんて取らなくていいわ・・・
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:18:34.51ID:es0k4rM6
一応TVerで、20:25からライブ配信するようですな。
さすがに3決と決勝戦の中継やらないとかは、ありえないっしょw
2024/08/04(日) 18:24:40.56ID:WagPC34d
>>328
最近知ったけど
それ単純に
その時、NHKオリンピックテーマソング
ゆずの栄光の架け橋を
そこで叫んだだけなんだよな

優勝することわかってて
実況がそこで叫んだに過ぎない
あの実況は、ゆず最高の宣伝になった
2024/08/04(日) 18:25:46.08ID:BJmohW8I
>>330
だよね
無駄に騒ぐ前に
常識的に考えるべき
2024/08/04(日) 18:26:35.28ID:WagPC34d
20:30 3決
Fルブラン VS カルデラノ

21:30 決勝
樊振東 VS モレゴード
2024/08/04(日) 18:27:40.24ID:BJmohW8I
>>331
優勝の瞬間は繰り返し放送されるから
実況担当は優勝時のコメントを事前に考えてある
2024/08/04(日) 18:31:39.40ID:uUjK5HnZ
枠生えてきて草

前例があるから何が常識かは正直わからん
2024/08/04(日) 18:35:49.12ID:7fdPTiOa
NHKがベスト4に日本人が残ると思ってたところに気合は感じた
2024/08/04(日) 18:45:36.36ID:UMf2QA6Y
無事に配信されそうでよかったわ
モーレとFルブが勝てる想像は出来ないな
2024/08/04(日) 18:47:31.77ID:MMiP017O
フランスだぞ?
Fルブあるで
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:50:12.72ID:2UVmnkoB
F.ルブランがメダル逃すと団体で必死になりそうで怖い。
当たりたくないな。
2024/08/04(日) 18:50:43.24ID:uUjK5HnZ
カルデラノのここ数ヶ月の絶対に負けない感がモーレ戦で崩れている可能性、Fルブランがカルデラノ対策を完全に準備してる可能性が重なればチャンスあるかもしれん

ユンジュもボコられてたFルブにいい勝負してたしな
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:54:22.46ID:2N8Coyqm
フランス中国の山やし団体必死はむしろ大歓迎やわ
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:55:06.96ID:2N8Coyqm
モーレ優勝に全力期待!!!
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:55:51.32ID:2UVmnkoB
3決で当たったらいやじゃん。
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 18:56:25.85ID:2N8Coyqm
それ全く考えてなかったw
2024/08/04(日) 18:58:18.03ID:uUjK5HnZ
メダル決定の可能性あるとこはどこもきちい
346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 19:11:09.38ID:EDhbzs5c
>>330
またゴルフかもしれねえぞw
2024/08/04(日) 19:11:23.95ID:2jAoiaNn
>>340
カルデラノのここ数ヶ月って
そこまで強い選手に当たってないだけじゃない?
樊楚欽チウダンとかには負けてる
靖崑Fルブに勝ったのは評価されるけど
それだけだとそこまで絶対的に強いとまでは言えなくない?
2024/08/04(日) 19:12:25.94ID:uUjK5HnZ
対Fルブランのはなしね
2024/08/04(日) 19:22:40.42ID:2jAoiaNn
>>348
あーそういう意味かごめん
なんか五輪中からやけにカルデラノの評価が高すぎる気がしてたので

たしかにこの前のカルデラノとFルブの対戦だとかなり弱点見えててうまく攻めてる感じだったから
カルデラノが優勢な気がするけど
Fルブもそれを踏まえて準備してくるだろうし
フランスの地元五輪という特殊な状況だから
やってみるまでわからないかな?
いい戦いが見たいね
2024/08/04(日) 19:45:55.44ID:w9o9aX02
TVerナイス!
カルデラノもFルブランもどっちもマジでいい選手だし気持ち強いし
卓球大国とは言えない国で志して頑張ってとうとう世界の舞台まできた2人だからほんとに良い選手
どっちにも勝ってほしいしどっちにも栄光掴んでほしい。。。。
2024/08/04(日) 19:59:14.20ID:MMiP017O
フランスはこの開催国以外での強化継続していけば大国になりそうじゃね
2024/08/04(日) 20:06:48.95ID:+QRar6Pz
銭丼は五輪単には相性が悪いようだから モレ君ワンチャンあるかも!
ていうか中国以外の優勝あってほしいい
2024/08/04(日) 20:15:39.85ID:3ohFlwiH
ガシアンからの左利き前陣速攻の流れは3代くらいで途切れたんだっけ
2024/08/04(日) 20:20:58.16ID:UMf2QA6Y
10代でメダルとかそんなうまく行くとは思えない
355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:24:30.74ID:3ohFlwiH
一方20代後半のカルデラノは最初で最後のチャンス
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:28:02.24ID:3ohFlwiH
ガシアン北w
2024/08/04(日) 20:28:09.51ID:w9o9aX02
ガシアンもうおじいちゃんだなあ
2024/08/04(日) 20:31:40.72ID:uvQOKgbt
はじまった~Tver配信助かる
無いかと思ったわ
2024/08/04(日) 20:32:45.73ID:h02jCtdB
NHKのwebも有ったよ
2024/08/04(日) 20:32:59.72ID:4nmoewrm
盛り上がりやば
2024/08/04(日) 20:34:22.64ID:4nmoewrm
>>351
そもそもルブラン兄弟自体がスポーツ選手育成のロールモデルのテストみたいな扱いだって見た気がする
2024/08/04(日) 20:35:43.51ID:w9o9aX02
Fルブ高校生なのに全く動揺してないしスゴすぎる
2024/08/04(日) 20:35:46.41ID:zTqIoOya
安定のアダム解説
2024/08/04(日) 20:35:51.79ID:7fdPTiOa
展開的に、前回圧倒された側がまずは準備してきたものを出して勝負する感じなんかな
365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:36:23.21ID:niOc9KOa
モーレがここで勝てばラケットのせいでとか言えなくなる
カルデラノも破ってるからちゃんと強いのは既に証明されてるだろうが
2024/08/04(日) 20:36:49.89ID:jkAzwGR0
塩試合だなぁ
367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:37:01.51ID:qEDfcSMD
まずはルブランのペースだな
2024/08/04(日) 20:37:04.45ID:4nmoewrm
兄貴やゴジよりも目立つフィジカルトレーナー?
この人もすごい人なのかもしれん
2024/08/04(日) 20:37:11.38ID:UMf2QA6Y
凄いサーブだな
370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:37:47.74ID:qEDfcSMD
お互いのスタイル的にラリーが続く展開にはならなそうだな
2024/08/04(日) 20:38:46.42ID:uvQOKgbt
この子高校生なのw
2024/08/04(日) 20:39:31.90ID:4nmoewrm
Fルブ戦術ガチガチにかためてんな、すげえ
2024/08/04(日) 20:40:01.97ID:OQofpHDP
カルデラノ、抜け殻みたいになってるな
銅はFルブかな
2024/08/04(日) 20:40:06.41ID:UMf2QA6Y
ブチ切れサーブとツッツキw
2024/08/04(日) 20:40:24.59ID:UMf2QA6Y
まだわからんやろ
2024/08/04(日) 20:40:38.27ID:QWmZhmqa
ルブランはなんか卓球マシーン感あるな
2024/08/04(日) 20:40:40.11ID:4nmoewrm
カルデラノからしたらこの前までの戦い方で潰すしか無いけど、それをさせてもらえない
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:40:53.28ID:ZIb+S3QE
接戦にならず、ルブランのストレート勝ちで即終わりそうw
ホームのアドバンテージって、もんげーな。
2024/08/04(日) 20:40:56.91ID:w9o9aX02
大きい展開ならカルデラノだな
2024/08/04(日) 20:41:23.73ID:UMf2QA6Y
まだわからん
2024/08/04(日) 20:41:38.03ID:4nmoewrm
カルデラノの強打の質は相変わらずおかしい
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:41:59.09ID:wYhuX+1p
カルデラノまた泣くことになりそうだな
2024/08/04(日) 20:42:12.96ID:UMf2QA6Y
カルデラノ上がってきた
2024/08/04(日) 20:42:17.50ID:44p6s2Yy
ん、ラリーはカルデか
2024/08/04(日) 20:42:19.31ID:w9o9aX02
観客席にルブランみたいな見た目のフランス人いっぱいいるな
2024/08/04(日) 20:42:20.71ID:glEiOvqn
カルデラノのってきた
2024/08/04(日) 20:43:45.80ID:w9o9aX02
ここでタイムか!
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:43:51.85ID:qEDfcSMD
ここでTAか
2024/08/04(日) 20:43:54.70ID:QWmZhmqa
カルデラノはリオの時水谷に負けたんだっけ覚えてなかったわ
2024/08/04(日) 20:45:18.75ID:44p6s2Yy
両者球が合ってきたらカルデラノなのか
2024/08/04(日) 20:45:57.60ID:4nmoewrm
打ち合いは勝ち目ないから、ルブランはとにかく外さないといけないね
2024/08/04(日) 20:46:20.84ID:w9o9aX02
カルデラノもう30くらいだしメダル取ってほしい
ルブランはまだ17やしまだええやろ!
393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/08/04(日) 20:46:23.51ID:V1aMZrZC
カルデラノ台上下手すぎ
2024/08/04(日) 20:46:33.55ID:2gkJ2skb
逆転しないんかいっ
2024/08/04(日) 20:46:49.19ID:VNaWdr6/
今回はカルデラノに取って欲しい
Fルブはチャンスあるし
2024/08/04(日) 20:47:14.37ID:4nmoewrm
Fルブのメンタルみんなに分けてくれ
2024/08/04(日) 20:47:14.53ID:VNaWdr6/
マジか
これが開催国の強みか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況