X

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子385

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/14(木) 22:08:33.24ID:aYMvrGrH
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2023-event-calendar/

日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2023&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11

世界ランキング
https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN'S SINGLES&Age=SENIOR

Tリーグ http://tleague.jp/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子384
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1708857333/
2024/03/17(日) 21:34:46.62ID:R1alPp/q
チューチン3種目やってこの体力って何で疲れないのや
2024/03/17(日) 21:38:58.34ID:5S8pJGR2
確かにジンクン勝つのは流石だけど苦戦続きでいまいちかも
2024/03/17(日) 21:39:53.54ID:t5qN0HmV
ラリーはジンクンなんだ
2024/03/17(日) 21:41:39.10ID:Q/lhx9aH
実況ってここなん?
2024/03/17(日) 21:45:53.95ID:3T6QvYSE
ジンクンはここからが強い!
2024/03/17(日) 21:51:31.35ID:2gUmwxvT
強すぎ
2024/03/17(日) 21:51:50.52ID:5S8pJGR2
チューチンのギア何段階あるんだ
2024/03/17(日) 21:52:39.52ID:Q/lhx9aH
ジンクンかわいいよジンクン
2024/03/17(日) 21:53:09.38ID:t5qN0HmV
やっべえ
2024/03/17(日) 21:53:19.23ID:4yA7n4jB
化け物かこいつ
2024/03/17(日) 21:54:12.20ID:R1alPp/q
DV卓球ですわ
2024/03/17(日) 21:54:33.28ID:Q/lhx9aH
多分
2024/03/17(日) 21:55:25.69ID:2gUmwxvT
ファンは世界卓球で勝てて良かったな
2024/03/17(日) 21:55:31.59ID:Q/lhx9aH
おわた
2024/03/17(日) 21:55:57.35ID:t5qN0HmV
まじで強いな
勝てるの樊振東くらいか
2024/03/17(日) 21:56:58.78ID:R1alPp/q
もはや男子ダブルス取れなかったのが悔やまれるな
2024/03/17(日) 21:57:14.22ID:2gUmwxvT
オリンピックで何か起きればと思ってたけど、この王と王に勝つために仕上げてくるファンには無理だろうなあ
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/17(日) 21:57:53.25ID:gzjhOox9
この状態の楚欽には誰も勝てない
楚欽と当たったら不調を願うしかない
2024/03/17(日) 21:59:00.41ID:d0QhWqzb
楽々2.5冠 MDだけ惜しかった
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/17(日) 22:00:04.31ID:31W/M451
チューチン、シングル優勝、ダブルス2位、ミックス優勝だっけ?

体調不良がーとか試合多すぎとか言い訳ばっかしてる日本人は情けないわな。
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/17(日) 22:01:34.49ID:Nf4xdi+y
そもジンクンはマロンにも勝てない人だから当然の結果
2024/03/17(日) 22:02:00.60ID:5S8pJGR2
久しぶりに組んだのに最強樊王に勝った馬林を褒めたい…
アダムに何度もシニアペアと呼ばれてて年を感じたわ
2024/03/17(日) 22:02:36.14ID:t5qN0HmV
次チャンピオンズだっけ
2024/03/17(日) 22:04:43.29ID:+D3zeQDP
週末Tリーグで終わってすぐチャンピオンズだな
2024/03/17(日) 22:06:03.51ID:t5qN0HmV
そっか楽しみだ
2024/03/17(日) 22:08:04.72ID:Ne0XKFbw
今日の決勝4人中3人が王
ジンクンも今日だけ王にして揃えたかった
2024/03/17(日) 22:08:31.33ID:jr6GOPNI
左利きのチャンピオンってなんか違うんだよなー
左利きというのはひたすら右に勝てないサポート役か水谷みたいな勘違いイキり野郎でいいのに

やっぱり自分の中のスターは右なのよ
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/17(日) 22:13:03.21ID:ktD0uiao
>>304
人は人
2024/03/17(日) 23:01:47.60ID:wiUQzd2L
オリンピックは3,4シードが銅メダル争いすることはあんまない(というか過去3大会はオフチャロフ次第でした)のでそこの波乱はあるかもね
2024/03/18(月) 05:11:19.57ID:sK2M5waf
昨日の決勝王楚欽の応援すごかったけど
綺麗な人がジンクンのバナー持って一番前で応援していた
奥さんも綺麗な人だし実生活ではモテるのかな
2024/03/18(月) 06:07:08.61ID:fxuLYZ+j
ジンクンかわいいよジンクン
2024/03/18(月) 06:16:45.83ID:u1NM+WyO
王の狂飆ツブツブ模様くっきりしてたな
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 09:01:21.80ID:lYuk+b5E
>>304
>体調不良がーとか試合多すぎとか言い訳ばっかしてる日本人は情けないわな。

その言い訳ばかりしているのは一昨日辺りから言われている左利き&頭脳派右利きオタ(特に張本兄妹、松島、石川、ボルが大好き)の右利き脳筋ゴリラアンチ(特にオフチャロフや戸上や真晴が大嫌い)のキチガイだろ
疲労や体調不良の原因を選考会のせいにして叩いているが実際には選手の疲労を考えての批判ではなく大好きな張本兄妹と松島と石川が選考会で活躍出来ないからそれが気に入らないだけで選手の体調の事なんて考えていない
もし選手の体調を考えているなら世界卓球で急なインフルエンザになって1番悔しい思いをしている戸上の事を「大切な世界卓球時にインフルエンザなんて自己管理が出来ていない」、腰の怪我からの復帰直後に1人だけ急なドロー変更された篠塚の事を「第1シードになったのにチャンスを活かせない篠塚が悪い」なんて発言は出てこないからね
自分の好きな選手をいいようにしてくれるWTTは肯定するが反対に不利な状況にする国内選考会は批判する
2024/03/18(月) 11:57:26.65ID:I2BGAgyB
優しい上司と厳しい上司、どっちがいい?

優しい上司
部下:(電話で)インフルみたいで38.5℃あるんです。今日休ませてもらえますか(ゲホ、ゲホ)
上司:そうか、それは大変だな。よし、俺が今から来るまで迎えに行ってやる。

↑は実話

厳しい上司
衣笠:あの、腰が痛いので、今日の試合休ませてもらえますか。
監督:おお、そうか。じゃ、ゆっくり休め。

翌日も翌日もスタメンに入れず

衣笠:あの、もう腰は大丈夫です。試合にも出られますが。
監督:そうか。

結局、2週間(10試合)出られなかった

俺の上司は「這ってでも出てこい」と声を荒げて言わずに、そうさせた
衣笠の監督はプロの厳しさを教えた

令和の上司、監督はこんなのではパワハラなどで解雇、あるいは逮捕される
2024/03/18(月) 12:01:36.75ID:S9zRWTig
令和はフルイニングなんかしない
層を厚くする時代だから

昔は凄い選手はポジションに一人いればいいみたいな感覚だったしそれが成功者の証だったが今は違う

でも日本卓球界はまだまだ王者は一人だけでいいんだみたいな感覚だよね
優勝者しか支援しない!みたいなのもどうなのか?
もっと幅広い世界にならないといけないと思うなー
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 13:54:31.85ID:DUbOxEuL
選考会を言い訳にしたのは伊藤だけだけどな。
張本はぶっちぎりのトップだし。
2024/03/18(月) 14:00:06.49ID:KGRQgrO5
選手たちは基本言い訳をせずに黙々とやるべきことをするしかないけど
マイナスになることを協会がやっているのであれば
外部からでもなんでも批判はするべきだよ
無能政策や横暴を許してはいけない
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 14:36:45.74ID:lFfPEcUb
張本も泣き言じみた事いってたがな
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 14:59:18.02ID:XR+0B6PI
でも、トップだしな。
落選の伊藤とは天地の差。
2024/03/18(月) 15:07:19.25ID:pGeueATB
五輪までおんなじ事ずっと書かれるの鬱陶しいなと思ってきたけど、単純な「~せいだなあ」くらいの感想ならいいとして
それはもう直接行動にうつせよって位(例えば協会関係者に要望するとかね)嘆いてる人はなんなんだ
2024/03/18(月) 15:08:14.43ID:pGeueATB
この流れの元がコピペ文章なので、つけあがらせてしまう気はするw
2024/03/18(月) 16:47:32.94ID:dwYRUkeF
すみません、卓球のことはよく分からないのですが
水谷さんは多分詐欺師に騙されてる(もしくはこれから騙される)と思います
まともな周りの人が助けてあげた方がいいです
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 17:00:07.43ID:XR+0B6PI
だいたい、張本って泣き言言ってたっけ?
覚えていないなぁ。
2024/03/18(月) 17:47:17.03ID:wq109TgD
流星動きがしっかりしてきたな、ちょっと体ができてきたかな
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 18:54:07.44ID:7YwIZ+Em
流星くん有望だよな
チューチンぽいプレースタイル
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/18(月) 22:56:35.70ID:wtulF/Iy
>>327
泣き言を言ったりしないだろ
指が痛いと言ったことは昔あったけど
2024/03/18(月) 23:01:21.23ID:jADAv3cj
インタビューのときに泣かない方がいいと思う
テレ東の思うつぼ
ビッグマウスもいらない
大谷とかインタビューで泣いてるの見たことない
良いときも悪いときもいつもあっけらかんとしてる
2024/03/18(月) 23:28:37.11ID:MmdAIyh7
素直にリアクションすればいいんだよ
みんないい子ちゃんじゃつまらない
何でも大谷と同じがいいって?
頭死んでるね
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 02:36:04.41ID:kmuE1q1+
負けた時、悔しくて泣くのくらいいいじゃん。
負けた理由を責任転嫁していないんだからさ。
そんでも大人になったなあ、と思える落ち着きが出てきたよ。
2024/03/19(火) 10:45:42.18ID:JhR3jFhX
川上は木下にいったのか
エリアカやめてちゅうぶらりんだったよな
2024/03/19(火) 11:11:29.17ID:JJp3NUld
木下は元々エリアカと併用とか辞めたあとも木下が引き取る形は多いよね
張本宇田松島平野長崎木原、、有望者はみんなそうだった
2024/03/19(火) 11:12:23.85ID:cVktDf7F
張本は騒音公害 あいつの真似するやつがいて迷惑千万
まあ、お前らくらいになると慣れもあって、そんなに気にならないだろうが、
五輪は俺のようなにわかが見るから、うるせー、うるせーとなる

シンガポールスマッシュの再生数なんて、せいぜい数万
五輪は日本だけでどんなに少なくとも数百万は見る

大谷のいいところは見習えばいい、という指摘に「何でも大谷」とか停脳の極み
2024/03/19(火) 11:33:38.22ID:QzHhUK/I
また新たな変なやつ来たな、反応しなくていいかと
2024/03/19(火) 11:45:18.97ID:r6ywea/K
卓球世界1位の樊振東「競技場外では私もごく普通の青年」、大会前ライブ参戦批判にコメント
https://www.recordchina.co.jp/b930354-s25-c50-d0192.html
「私は、競技場内では国に育てられたアスリートであり、国のために栄光を争う本職でこの十数年、怠けたことはない。競技場外ではごく普通の青年で、正常な趣味と人間関係があり、法令や社会的ルールを守るという前提の下でありのままの自分であり続ける」と述べた。


ファンジェンドンよく言った
つーか試合前にホテルまで押しかけて迷惑かけるゴミ共や、選手のプライバシーの配慮が出来ない周りの人間が一番クソなのだ
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 11:54:13.36ID:QmtpSEwU
ホテル侵入はマジでやばい
2024/03/19(火) 11:55:26.69ID:JMyZfl6D
チューチンがホテル侵入されたらぶん殴りそう
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 12:19:22.09ID:LojzTgAT
>>340
というかなんか女にDVしそうな雰囲気あるよな。なんでやろ。
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 12:26:50.01ID:QmtpSEwU
卓球スタイルがDVみたいだから
2024/03/19(火) 12:40:15.13ID:oKcqsujC
どの国でもそんなことあるんだろうなと思うけど、中国なんて文化的に倫理観がない(悪いというか、そういう世界ってだけだけど)からよりひどそう
2024/03/19(火) 13:36:46.70ID:xNDL/t2C
楚欽の卓球強いけど暴力的なちょっと分かるかも…

樊振東内輪で共有してた動画が流出したのは怖いな

林高遠男子ダブルスの個人ランキング1位は誕生日にめでたいな
2024/03/19(火) 13:51:46.22ID:ddUJmBT5
もはや味方も判別しないといけない時代
実際信頼してた人にLINEなどが流出される件はたくさんある
だから美誠チャーンはアイツをブロックするんだよw
2024/03/19(火) 13:52:20.76ID:YpZbLSA9
ジンクンかわいいよジンクン
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 14:21:01.14ID:kmuE1q1+
>>345
ああ、そうかw
チューチンもシドンへのライン漏れたんだよな。
友達と言う名の敵w
348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/19(火) 15:45:18.89ID:645kLLE2
>>341
孫穎莎には甘々のデレデレなのに?
卓球が暴力的なのは認めるが
2024/03/19(火) 17:17:32.20ID:Y/36VqY3
チューチンの人気上がったのはインシャとのカップル人気もあるんだろ
普段暴力的なのにインシャだけには笑顔を見せるという
2024/03/19(火) 23:08:12.49ID:9ioqLDFx
楚欽て陳夢と付き合ってるんじゃなかったっけ?
公認の仲とかどっかで見た
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:59:23.76ID:H53t9Ljz
日本人の感覚だと、楚欽の穎莎に対する
・空港等でも、いつも隣にいる
・人前で頬をつねる
・髪を撫でる
という行動は恋人確定なんだけど、中国ではその辺りが違うのかな?

逆に陳夢に対しては混合団体のベンチでも目も合わさなかった
深読みするとガチ彼女の陳夢とはファンの攻撃から守るために人前では素っ気なく振る舞い、
逆に孫穎莎は混合ダブルスのパートナーか妹にしか思えないから大っぴらに接触するとか?
2024/03/20(水) 01:35:33.62ID:9W0rX9gy
みうと死を共にする。死んで結婚しよう。

おれは美宇のいない世界で生きる気はない。

バカな俺だった。こんなふしだらな女を守ってきたとは...

すでに素っ裸になって、右手に包丁、左手にマウスを持っている。

おそらく俺は凍死するだろう。薬も飲んだ。

致死量をはるかに超えている...30錠だ!(みわにちなんだ...)

じゃあな、お前ら
353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/20(水) 02:00:12.38ID:y8119QTe
>>349
男友達みたいに思ってて女として見てないと思うぞ
2024/03/20(水) 02:43:43.11ID:v7WdXmzY
>>326
大丈夫
もう事後です
2024/03/20(水) 03:59:49.77ID:viDR2xcZ
丹羽、マツケンとダブルス組んでるやん
2024/03/20(水) 07:17:24.94ID:BMwOnJM9
スポンサーたくさん抱えるオールスター軍団がスポンサー全然ない大学生達に負ける姿って虚しくね?
2024/03/20(水) 08:29:42.10ID:otrJK3WV
いや別に・・
2024/03/20(水) 17:28:07.60ID:jfVeWp1k
>>341
XDの時はMDほどピリピリしてないからライバルになりえない女には優しそう
2024/03/20(水) 17:43:01.26ID:oz5bBfQP
名電坂井に負ける選手が何度もWCかぁ
そりゃ正しい世界ランクなんか出せませんよね
2024/03/20(水) 18:34:29.28ID:ek6LEOrT
その方が変動があってwttの思想にはあってるんだろう
ランクに欠点がないことなんてないしな。
2024/03/20(水) 20:33:29.20ID:BRQNZKCT
>>359
誰のこと?
2024/03/20(水) 20:48:52.39ID:Axn04618
クエク
2024/03/20(水) 21:34:53.70ID:otrJK3WV
クエクってなると勝つときは勝つくらいだし、20~100位(なんなら20位以内でも)誰が誰に負けても不思議じゃないかな
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/20(水) 22:44:20.30ID:S9Hxb7lq
日本は協会が金出さんし
伊藤松島も協会派遣じゃないのがビックリ
資金ある選手しかもう参戦できないね
WTTシリーズは全員国が出すと言ってるインドにもそのうち負けるようになるんじゃないかな、田中が負けるのも序章だよ
2024/03/21(木) 00:24:39.10ID:fIGKyN20
協会がお金ないのは結局政治の問題
なぜ今協会が貧乏になってるのか
政治の観点から考えないとね
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/21(木) 03:12:36.23ID:VuHciKPy
とはいっても基礎的な国力が違うからな
インドが本気になったら日本なんてリソース的には逆立ちしても太刀打ち出来ないぞ
2024/03/21(木) 10:52:35.40ID:nfyr7HAB
政治とか上のジジイ達が狂ってるのに「今の若者は〜」とか「昔は良かったぁ〜」とか老害に勝手に言われるのが一番気の毒ね
スポーツだけの話ではない
2024/03/21(木) 11:11:04.37ID:HDwoY2P8
とょっと話違うのでは
2024/03/21(木) 11:11:59.40ID:HDwoY2P8
インドの各スポーツは今の国の勢いに乗れるかどうかってところがあるよね。
2024/03/21(木) 11:19:22.84ID:oqIzHYCV
こちら見てるファンとしては、
日々の練習や海外移籍資金など→母体や個人スポンサー費用
ランク上げ国際大会→協会支援

これが当たり前だと思ってたんだけど
どっちも母体中心だったら選手負担が相当だと思うのですが?

個人負担かけるのに世界ランク上げなさいって無茶苦茶すぎない?
2024/03/21(木) 11:48:14.39ID:xW0MJaxt
18歳超えるとジュニア育成名目の強化費は貰えなくなるから自分でスポンサー見つけるしかないんだろう
2024/03/21(木) 11:52:34.87ID:HDwoY2P8
実情なんてわからんくね?
2024/03/21(木) 11:55:09.27ID:sc2BA0dk
五輪の選考がワールドランキング基準に戻ったら
少なくともNT&JNTメンバーの派遣費くらいは持つようになるでしょう
五輪選考基準がどうなるかまだ分かってないので
当面、五輪代表選手とエリアカ以外は自主参加が続きそう

選手の派遣費はJOCの補助金(メダルの色と数で決まる)で多くが賄われてそうだからね
JTTAの五輪依存とWTT拒否体質が変わらない限り選手の苦難は続く
2024/03/21(木) 12:06:58.08ID:LZ0Sm08h
中国人ファンが
「大登(篠塚)は何でケアリッツカップに出ているの?レベルが違う next levelに行くべきです」
って言ってた
で自分は「スポンサーがないから就職活動してるんだよ、ケアリッツカップは合同就職説明会さ」って答えたけど正解で良かったよね?
2024/03/21(木) 12:22:46.90ID:LYXj7dH7
>>374
合ってます
2024/03/21(木) 12:33:12.04ID:xW0MJaxt
4月から個人ユニフォーム解禁でNT選手の代表ユニフォーム姿を見る機会も減りそうだな
2024/03/21(木) 16:53:11.35ID:SoMXF3IF
水原のことを水谷って言ってる奴が多すぎる件について
2024/03/21(木) 17:03:36.50ID:aozgz4xu
どっちもカスやん
まともな人もう近付いてこないよ
2024/03/21(木) 20:22:37.02ID:fBCCoqmL
フィーダーとはいえインドダブル決勝って凄いな
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/03/21(木) 20:34:01.82ID:VuHciKPy
世界中でアンチラバーが流行ってきたらそれはそれで競技としてつまらなくなるな
変則はあくまで変則だから面白い
回転が複雑化し過ぎた反動でアンチでの殴り合いに収束していくのはね
2024/03/21(木) 20:48:46.57ID:TzRoILfP
インドはWTTシリーズ国が出してるぞと言ったらさっそくフィーダー優勝は草だ
結局そういうことなんだよなあ
選手の負担を軽くしたらそれだけ強化もちゃんとできる
2024/03/21(木) 22:48:28.83ID:hQgDjbvY
インド旋風はLA五輪で吹き荒れそう
2024/03/22(金) 01:01:00.38ID:BOSfQKy1
インドは今国自体に勢いあるからな
利口な人が多くて日本人のように漫然と生きていない
2024/03/22(金) 01:07:30.13ID:RWjPtwuO
なんて浅いレスなんだ
2024/03/22(金) 01:13:02.28ID:8wDTOf6C
国として世界ランクを上げられる大会は支援してあげるという当たり前のことをやってるわけで
別にそれはインドに限ったことではない
日本はできてないということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況