国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11
世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR
Tリーグ https://tleague.jp/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子351
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1665964175/
探検
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子352
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/29(土) 21:48:12.72ID:0vHCQ/u8
2022/10/29(土) 21:53:24.43ID:LdIKYQRZ
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 21:58:54.10ID:GaZLKCb2 >>1
乙 乙 乙
乙 乙 乙
2022/10/29(土) 22:52:23.44ID:r/Y+BRT1
>>1
乙です
乙です
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 22:52:55.86ID:B91ux1RM >>1
おつおつ
おつおつ
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:09:41.51ID:LE8NHU5/ なんか2人ともさっきの張本に勝てる気しないな
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:16:07.46ID:B91ux1RM 王はチャンピオン優勝の勢い維持してて強いな
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:17:36.17ID:a8kfMh6j 馬龍勝つ気なくて草
2022/10/29(土) 23:18:00.29ID:/xRMGBOl
馬龍ひでえな逃げだろこれ
2022/10/29(土) 23:19:53.07ID:emwGIuiy
世代交代だな
2022/10/29(土) 23:20:49.27ID:/xRMGBOl
やっぱ中国って…
2022/10/29(土) 23:21:22.46ID:6m8X27uo
年のせい?王が強すぎるの?どうしたの馬龍
2022/10/29(土) 23:21:32.88ID:zxQ2C1FX
馬龍は万が一にも張本にストレート負けとか見せるわけにはいかないからな
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:27:26.56ID:B91ux1RM 張本避ける陰謀論は別にして大満貫2回も達成してるのにまだ戦えるモチベや技術凄すぎだろ
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:30:46.30ID:LE8NHU5/ 馬龍やっと起きたか
2022/10/29(土) 23:30:47.09ID:6m8X27uo
一本取り返した
2022/10/29(土) 23:31:18.08ID:D7D1G0c5
水谷「おい馬龍!お前も張本にグジャグジャにされろや!」
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:38:09.16ID:+wbgVfEE 馬龍頼む
張本対馬龍が見たい
張本対馬龍が見たい
2022/10/29(土) 23:38:31.71ID:x+Sglae6
王と張本が見たい
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:40:42.08ID:euDdXGR9 正直どっちが来ても張本勝ちそう
2022/10/29(土) 23:40:46.07ID:6m8X27uo
馬龍は分からんわ
2022/10/29(土) 23:51:55.73ID:6m8X27uo
林高遠降臨か
2022/10/29(土) 23:52:19.16ID:YNUq7vGl
マロンすご
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/29(土) 23:52:42.66ID:B91ux1RM さあフルまでいって面白くなってまいりましたw
2022/10/29(土) 23:53:04.75ID:D7D1G0c5
馬龍落ち着いてんなぁ
2022/10/29(土) 23:55:00.91ID:LdIKYQRZ
7ゲームマッチだとやっぱり馬龍だな
しびれるわ
しびれるわ
2022/10/30(日) 00:01:49.06ID:Fv+nQC0C
あれっ?なんでまだやってんの?
2022/10/30(日) 00:03:16.06ID:tJcEL25p
王楚欽はメンタル弱そうな顔してるのに強いんだよな
2022/10/30(日) 00:04:15.84ID:IBingVDC
王勝ったー
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 00:04:48.14ID:bzZ0FU4B チューチンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 00:06:34.10ID:7p6bEYpa 0-3から捲った馬龍に勝ってほしかったわ
とにかく明日は張本に期待して寝るわ
おやすみ
とにかく明日は張本に期待して寝るわ
おやすみ
2022/10/30(日) 00:06:44.22ID:fBGK477e
馬龍が勝たずに接戦演じたようにどうしても見えてしまった…
33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 00:16:00.30ID:H0540Tpo 1セット目からあの調子なら普通に勝ってそう
2022/10/30(日) 00:19:14.33ID:YWQmBQ01
ハリーと王の打ち合い球が割れそう
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 00:26:53.24ID:3PUyROk2 土下座逆神また来てくれないかなw
2022/10/30(日) 00:52:40.54ID:sEg4c64K
張本ここまで圧倒的無双だけど、今の王に勝てるイメージはないな
世界卓球の時と今の王はもはや別人だよ、覚醒してる
張本は同じレベルのままだから相当厳しい
世界卓球の時と今の王はもはや別人だよ、覚醒してる
張本は同じレベルのままだから相当厳しい
2022/10/30(日) 01:01:34.88ID:5xcNyBuC
王の守備範囲が許並みにすごい
馬龍は最終はユンジュ戦の再来を期待したがだめだったか
馬龍は最終はユンジュ戦の再来を期待したがだめだったか
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 01:31:10.70ID:yMZxCJvL これで勝ったら王はまた何かやらかしてくれるんかな、今回はジンクンで鎮火したみたいやけど
2022/10/30(日) 02:10:55.32ID:PPbJGZ3d
Day4のライブのサムネが樊振東なのが切ない
2022/10/30(日) 02:29:18.10ID:Gv7k27zd
中国人観客はどっちも応援したくないが王を応援せざるを得ないジレンマか
2022/10/30(日) 04:12:42.56ID:4pDsvsgu
張本世界ランク1位も時間の問題だな
もう樊振東には5回に1回くらいしか負けようがねえわ
もう樊振東には5回に1回くらいしか負けようがねえわ
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 04:56:05.31ID:OttjH48W 張本優勝したら2位?チューチン優勝したら3位かな
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 05:08:31.53ID:OttjH48W 今日のマロンと今の張本なら4-1くらいで勝ってそう
2022/10/30(日) 06:20:05.33ID:ZV3NbP57
2022/10/30(日) 06:27:14.12ID:ZV3NbP57
樊はトップ大会でこれからも何回か優勝or準優勝するだろうから、その他選手は実質2位争いになるな
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 07:13:58.81ID:klTYfi2h 一応去年のポイント消えて今年のポイントだけだったら張本がファイナルとアジアカップ優勝すれば1位になる
2022/10/30(日) 07:26:58.55ID:h3sdJIBj
張本は全部ストレート勝ちで凄いけど競って勝った王が勝ちそうな 次の大会ではモーレゴートルブランとの試合見たいな
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 07:50:35.93ID:aoIY4niV 3-0の時に寝落ちしたけどフルセットまで行ったんだ。
あの不調から粘るマロン凄いね。
あの不調から粘るマロン凄いね。
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 08:16:01.84ID:TyQtgOMy ドイツ4選手、今大会中国から合計7ゲーム取ってるのにチャンピオンズのチウダン含めて張本から1ゲームも取れてないのおもろすぎるな
2022/10/30(日) 08:49:58.91ID:r0l9H5ZN
明らかに実力だろう
今の張本なら決勝もストレートの可能性は極めて高い
今の張本なら決勝もストレートの可能性は極めて高い
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 08:54:12.37ID:h3sdJIBj52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 08:56:43.68ID:/Nwr71RM 普通にどっちが勝つかわからないから楽しみ
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 09:10:20.28ID:AyhThNR5 衰えたとはいえ馬龍の猛追をかわすとか凄いよね
モーレすら王には惨敗
実力でいえは張本が下でしょ
勢いで勝つことはありえる
モーレすら王には惨敗
実力でいえは張本が下でしょ
勢いで勝つことはありえる
2022/10/30(日) 09:13:28.57ID:TIoehbcp
2022/10/30(日) 09:15:24.01ID:WxQqo65c
真晴クン、不倫はここまで炎上するんやで
覚悟してや
“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいた」妻と恋人を騙した裏切りの真相 ★41 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667066163/
覚悟してや
“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいた」妻と恋人を騙した裏切りの真相 ★41 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667066163/
2022/10/30(日) 09:24:01.19ID:kuW8ebiQ
なんか張本が圧勝して優勝するのは見たくないんだよな
スランプのトンネルは抜けつつあるみたいたけど
苦悩しながら徐々に強くなって欲しい気がする
でも、来年の全日本は絶対優勝出来ないんだろうなw
俺的には戸上よりも宇田に頑張って欲しいのよ
アホみたいなビッグマウス噛まして張本よりも成績残せないアホより
宇田みたいな守備無視の全力攻撃してる選手の方が見てて気持ち良い
スランプのトンネルは抜けつつあるみたいたけど
苦悩しながら徐々に強くなって欲しい気がする
でも、来年の全日本は絶対優勝出来ないんだろうなw
俺的には戸上よりも宇田に頑張って欲しいのよ
アホみたいなビッグマウス噛まして張本よりも成績残せないアホより
宇田みたいな守備無視の全力攻撃してる選手の方が見てて気持ち良い
2022/10/30(日) 09:36:05.33ID:TBXmNH/C
戸上のビッグマウスは本心じゃなくて好きなプロレスに習ってわざと自分を鼓舞してるだけだぞ
結果だって世界卓球で大車輪の活躍するだったじゃん
張本は異常だから張本より成績残せってのは無茶振りよ
宇田にもっと結果出してほしいのは同意だが
結果だって世界卓球で大車輪の活躍するだったじゃん
張本は異常だから張本より成績残せってのは無茶振りよ
宇田にもっと結果出してほしいのは同意だが
2022/10/30(日) 09:39:06.68ID:Q3DaKofc
戸上は分かりやすく記事の見出しになるようなことやってくれるからこういう選手は必要
水谷も話題で女子に負けないようにと慣れないことやりすぎたとか言ってたな
水谷も話題で女子に負けないようにと慣れないことやりすぎたとか言ってたな
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 09:49:09.46ID:HzU4hDa5 張本はいい子すぎてもうビッグマウス発言出る気配ないしね
戸上みたいなのはありがたいでしょ
戸上みたいなのはありがたいでしょ
2022/10/30(日) 09:50:16.66ID:KvIoVZlr
100年に1人だか1000年に1人だか知らんけど
そんな奴ならとっくに中国選手破って国際大会で優勝してる
全日本優勝したくらいでビッグマウスなんて言ってんじゃねーよと
国内じゃライオンのつもりでも
国際じゃ借りてきた猫じゃ意味ねーんだよ
ビッグマウス叩くくらいなら世界でこそ結果残せよと
そんな奴ならとっくに中国選手破って国際大会で優勝してる
全日本優勝したくらいでビッグマウスなんて言ってんじゃねーよと
国内じゃライオンのつもりでも
国際じゃ借りてきた猫じゃ意味ねーんだよ
ビッグマウス叩くくらいなら世界でこそ結果残せよと
2022/10/30(日) 09:55:36.73ID:KvIoVZlr
2022/10/30(日) 10:05:11.42ID:kUHeEPfN
張本はあとは大舞台での活躍だな
ツアーで強いのはいいが五輪、世界選手権で結果を出せ
ツアーで強いのはいいが五輪、世界選手権で結果を出せ
2022/10/30(日) 10:15:41.05ID:Sf0rQYD7
戸上は世界選手権で期待以上の活躍をしてくれた、借りてきた猫どころか、十分な活躍だったじゃん
ネタにしても全日本優勝の興奮で空気読めずに言ってしまった、1000人だか100人に一人の発言をいつまでも引っ張るなと言いたい
福澤、しつこくて寒かったよ
ネタにしても全日本優勝の興奮で空気読めずに言ってしまった、1000人だか100人に一人の発言をいつまでも引っ張るなと言いたい
福澤、しつこくて寒かったよ
2022/10/30(日) 10:16:35.53ID:Sf0rQYD7
>>62
世界選手権での中国2点取りは大舞台での活躍ではないのか?
世界選手権での中国2点取りは大舞台での活躍ではないのか?
2022/10/30(日) 10:23:07.38ID:w6Ggc8Ey
チョレイ引っ張りとかもそうだけど日本メディアってしつこすぎるよな
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 10:30:50.19ID:AyhThNR5 卓球史上に残る実績やね
2022/10/30(日) 10:36:40.78ID:ALITjj1r
>>56
張本は充分すぎるほど苦悩してただろ
急に強くなったわけじゃないわ
本人が強く認識する不調を抱えながらも、地道に力つけながらトップレベルをキープしてたのだから、そこが解消されればこんな感じになるのは予想できた
単なる早熟と揶揄する人たちもいたけど、元々もってるポテンシャルがそれこそ文字通り100人に一人の怪物だったのだから
張本は充分すぎるほど苦悩してただろ
急に強くなったわけじゃないわ
本人が強く認識する不調を抱えながらも、地道に力つけながらトップレベルをキープしてたのだから、そこが解消されればこんな感じになるのは予想できた
単なる早熟と揶揄する人たちもいたけど、元々もってるポテンシャルがそれこそ文字通り100人に一人の怪物だったのだから
2022/10/30(日) 10:39:01.53ID:ALITjj1r
それでも昔からいいときと悪いときの差が激しいし、相手の得意不得意もあるし、これからも無双ばかりではないでしょ
そこ乗り越えて常勝的になったとしても、常勝者には常勝者の苦悩がある
見どころは尽きないよ
そこ乗り越えて常勝的になったとしても、常勝者には常勝者の苦悩がある
見どころは尽きないよ
2022/10/30(日) 10:41:16.32ID:kUHeEPfN
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 10:42:29.79ID:IKBlcuxZ 張本は残念だけど王には勝てないだろうな
団体戦で王に勝てたのは短期決戦の5ゲームマッチだったからと言うのもある
それに団体戦はチーム全体の勝利がかかっているから王もより動きが固かった
>>56
宇田に関しては弱い中国ジュニア相手に2-0リードを2-3大逆転負けしない実力を身に付ける事が先だな
それすら出来ないようでは宇田は戸上どころか篠塚や吉村兄や及川未満だぞ
団体戦で王に勝てたのは短期決戦の5ゲームマッチだったからと言うのもある
それに団体戦はチーム全体の勝利がかかっているから王もより動きが固かった
>>56
宇田に関しては弱い中国ジュニア相手に2-0リードを2-3大逆転負けしない実力を身に付ける事が先だな
それすら出来ないようでは宇田は戸上どころか篠塚や吉村兄や及川未満だぞ
2022/10/30(日) 10:46:27.64ID:ALITjj1r
2022/10/30(日) 10:56:05.95ID:kUHeEPfN
2022/10/30(日) 10:56:35.73ID:ALITjj1r
あごめん、戸上じゃなくて張本のことか
中国に負けと書いてるから勘違いした
世界選手権や五輪のシングルスでの活躍が見たいね
今までの経験が生きて、そこにピークをもっていけるようになるかどうか
中国に負けと書いてるから勘違いした
世界選手権や五輪のシングルスでの活躍が見たいね
今までの経験が生きて、そこにピークをもっていけるようになるかどうか
2022/10/30(日) 10:57:27.77ID:ALITjj1r
五輪は一つがダブルスだから、世界選手権よりはチャンスあるんじゃない?
2022/10/30(日) 11:24:34.15ID:Fv+nQC0C
てかオフチャ対張本の試合見たけど張本が点取るたびに客盛り下がってて草
中国人しか見てないんだろうけど正直過ぎるだろ
中国人しか見てないんだろうけど正直過ぎるだろ
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 11:34:55.07ID:aoIY4niV 林高遠に勝った好調ボル、樊振東に勝った覚醒オフチャロフに勝った張本だから覚醒王にもワンチャンあるはず。
2022/10/30(日) 11:48:37.92ID:oqpUttDf
全日本カデットU14ダブルス優勝の張本美和・小塩悠菜の二人が
男子優勝ペアの二人よりもともに背が高い...
いくら女子の方が成長が早いとはいえ、日本の男子卓球界は未だに小さいのが多いのかな
男子優勝ペアの二人よりもともに背が高い...
いくら女子の方が成長が早いとはいえ、日本の男子卓球界は未だに小さいのが多いのかな
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 11:51:27.87ID:ulahNGnU 張本宇田戸上篠塚がいるうちが中国破りのチャンスだよな
今1番若手が揃ってるのが日本だし
今1番若手が揃ってるのが日本だし
2022/10/30(日) 12:02:02.21ID:tJcEL25p
張本決勝何時から?
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:02:50.37ID:tJcEL25p >>78
中国も34才の馬龍が引退できないくらい、若手の育成には苦戦してるからなぁ
中国も34才の馬龍が引退できないくらい、若手の育成には苦戦してるからなぁ
2022/10/30(日) 12:09:01.65ID:oqpUttDf
オリンピックで優勝できる力を未だ維持しているのに何で引退する必要があるの?
全く衰えてないじゃん
全く衰えてないじゃん
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:11:20.70ID:aoIY4niV83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:16:37.11ID:tJcEL25p >>82
馬龍が強いのはその通りだが、
「中国のトップに勝てる若手って全世界にいない」のはいつでもそうでしょ。
まあ、若手の育成に苦戦してる根拠としては馬龍云々より、
林とかジンクンとか海外選手にあそこまでやらかしまくってる選手が
未だに中国の代表でいられるってところかな。
一昔前の中国だと考えられない事態だよ。
馬龍が強いのはその通りだが、
「中国のトップに勝てる若手って全世界にいない」のはいつでもそうでしょ。
まあ、若手の育成に苦戦してる根拠としては馬龍云々より、
林とかジンクンとか海外選手にあそこまでやらかしまくってる選手が
未だに中国の代表でいられるってところかな。
一昔前の中国だと考えられない事態だよ。
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:17:22.60ID:ulahNGnU2022/10/30(日) 12:17:26.04ID:6RY9GyqA
昨日の馬龍はやっぱり張本とやりたくなかったのかな?と思っちゃった
まずは間違っても勝たないように3ゲームを与えて、そこから本気出せば勝てるという力を3ゲーム見せて、最後のゲームも間違って勝たないように点差に気をつけながら、力が十分にあるところは見せて負ける
まずは間違っても勝たないように3ゲームを与えて、そこから本気出せば勝てるという力を3ゲーム見せて、最後のゲームも間違って勝たないように点差に気をつけながら、力が十分にあるところは見せて負ける
2022/10/30(日) 12:20:28.01ID:6RY9GyqA
少なくとも、昨日の試合が世界選手権や五輪の決勝戦ならば、まず間違いなく馬龍が勝ってたと思う
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:23:27.70ID:tJcEL25p あなたの感想にしても雑過ぎるw
2022/10/30(日) 12:29:20.65ID:6RY9GyqA
試合見た?
最初の3ゲームとかいくらなんでも力抜きすぎで、不自然だった
ツッツキとかも打ってくださいみたいな馬龍にはありえないふわふわしたツッツキしたりとか
ラリーでもしっかり力込めずに打ってたりとか
今日の馬龍はありえんレベルで弱いと思ってたら
次の3ゲームは普通の馬龍
集中してるプレーと力抜いたプレーに落差があった
最初の3ゲームとかいくらなんでも力抜きすぎで、不自然だった
ツッツキとかも打ってくださいみたいな馬龍にはありえないふわふわしたツッツキしたりとか
ラリーでもしっかり力込めずに打ってたりとか
今日の馬龍はありえんレベルで弱いと思ってたら
次の3ゲームは普通の馬龍
集中してるプレーと力抜いたプレーに落差があった
2022/10/30(日) 12:31:43.08ID:fqEu+O64
王に舐めプしてフルセット戦えるような調子なら張本も完封できるだろ
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:33:15.03ID:3PUyROk2 >>79
9時から
9時から
2022/10/30(日) 12:37:33.62ID:6RY9GyqA
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:38:12.76ID:aoIY4niV 林高遠は張本との対戦を避けた。
樊振東は張本との対戦を避けた。
馬龍は張本との対戦を避けた。←NEW
樊振東は張本との対戦を避けた。
馬龍は張本との対戦を避けた。←NEW
2022/10/30(日) 12:41:48.85ID:6RY9GyqA
王は張本にリベンジする気満々だろうから、面白い試合になると思う
張本は元々王は苦手としてるし、今の好調状態でも厳しいかもしれないけど、どうなるか
張本は元々王は苦手としてるし、今の好調状態でも厳しいかもしれないけど、どうなるか
2022/10/30(日) 12:44:19.20ID:w6Ggc8Ey
>>92
張本ファンだけど止めて欲しいわ
張本ファンだけど止めて欲しいわ
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:49:24.70ID:3PUyROk2 ま、個人の感想を言えば、あの試合の馬龍は教育的指導かなw
次世代エースにならなきゃいけない王に、3ゲーム取っても
油断してはいけない。7ゲームマッチはこう戦うんだよってね。
世界卓球で樊振東にアドバイスしてたみたいに、若干指導者モードが
はいってるよね?最近の馬龍は。
次世代エースにならなきゃいけない王に、3ゲーム取っても
油断してはいけない。7ゲームマッチはこう戦うんだよってね。
世界卓球で樊振東にアドバイスしてたみたいに、若干指導者モードが
はいってるよね?最近の馬龍は。
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:51:48.76ID:H0540Tpo 相性悪いって言っても戦績は普通に勝ち越してるんだよな
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 12:58:51.42ID:3PUyROk2 馬龍のってより、上層部の意向はうっすらと感じるw
去年のカップファイナルでも、劉国梁がニッコニコで
樊にメダル掛けてて、なんて分かりやすい人だと思ったもんw
去年のカップファイナルでも、劉国梁がニッコニコで
樊にメダル掛けてて、なんて分かりやすい人だと思ったもんw
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 13:02:51.14ID:h3sdJIBj99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 15:13:34.10ID:H0540Tpo 大島社会人優勝おめ!!!!
2022/10/30(日) 15:19:14.75ID:TBXmNH/C
上田仁負けたの?
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 15:41:20.54ID:ulahNGnU 王向鵬林詩棟と張本戸上宇田or篠塚だったらダブルスあるし勝ってもおかしくなさそうだよな
2022/10/30(日) 16:54:21.87ID:ne0dvTa5
中国代表の王と世界代表の張本、っていう構図に見えちゃうな……アツいぜ……
2022/10/30(日) 17:54:43.00ID:c09hfeNH
個人戦でバカじゃね
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 20:26:38.43ID:ARv8eRYH 18歳で全日本獲ってるのに舐められすぎてて可愛そうな宇田
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 21:45:24.46ID:aoIY4niV やっと始まるな
106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 21:50:36.20ID:tJcEL25p オールストレート優勝で記録作ってくれ
2022/10/30(日) 21:53:06.03ID:XqnI2oRP
先日勝ったばかりだし期待しちゃうな
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 21:57:21.43ID:+oNBFzQe >>96
てか中国側の評価では1番張本と相性悪いのって馬龍じゃなく許シンらしいからね
許シンは唯一、張本に一度も負けた事ないけど、対戦する時の殆どが許シン好調、張本不調の時だからね
許シンがゴジやイサンスやピッチフォードやフランチスカや林高遠に負けるぐらい不調な時なら張本でも勝てたと思うし
実際に内容的には張本も馬龍を相手するより許シンを相手する方がやりやすそうにしているからね
チームカップ2019も許シンは張本とは確実に対戦がない3番手に出ていたしね
てか中国側の評価では1番張本と相性悪いのって馬龍じゃなく許シンらしいからね
許シンは唯一、張本に一度も負けた事ないけど、対戦する時の殆どが許シン好調、張本不調の時だからね
許シンがゴジやイサンスやピッチフォードやフランチスカや林高遠に負けるぐらい不調な時なら張本でも勝てたと思うし
実際に内容的には張本も馬龍を相手するより許シンを相手する方がやりやすそうにしているからね
チームカップ2019も許シンは張本とは確実に対戦がない3番手に出ていたしね
2022/10/30(日) 21:58:47.23ID:rNSmgKT4
張本得点したとき良いプレーなら拍手くらいしろよ低民度支那糞人
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 21:59:33.07ID:aoIY4niV 張本やっぱすげえわ
2022/10/30(日) 22:00:58.75ID:Neyvedta
静かな王の不気味だ
様子見みたいた雰囲気
様子見みたいた雰囲気
2022/10/30(日) 22:01:16.25ID:rNSmgKT4
髪型一緒だな
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:02:06.35ID:tJcEL25p ここまで分かりやすい完全アウェー(王にとってホーム)のだと、
むしろ王のプレッシャーが高まるんじゃないか
むしろ王のプレッシャーが高まるんじゃないか
2022/10/30(日) 22:02:24.48ID:rNSmgKT4
良いときの張本だな
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:02:42.55ID:ar6SEwmr 張本は王を追い詰めるもの王が本領発揮して王がギリ勝つと予想
そして王は林高遠とは違うなと全世界から評価される事になるだろう
そして王は林高遠とは違うなと全世界から評価される事になるだろう
2022/10/30(日) 22:06:55.78ID:Gv7k27zd
王は自国開催で命に替えてもやらかせないからプレッシャーエグい
張本は向かっていくだけだからノープレッシャー
張本は向かっていくだけだからノープレッシャー
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:08:08.33ID:tJcEL25p 張本の試合はもともと声だけでどっちが得点したか分かるが、
今回は観客の声援のありなしも加わって、音声だけで100%得点の流れが分かるな
今回は観客の声援のありなしも加わって、音声だけで100%得点の流れが分かるな
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:12:10.03ID:aoIY4niV SDGsだね
2022/10/30(日) 22:12:12.41ID:u+W/5khL
王がバスケとかリフティングやってる動画前に見たけど、運動神経あまり良さそうに見えなかった
卓球は凄い
卓球は凄い
2022/10/30(日) 22:14:38.51ID:ZfgP+db6
頂上決戦感が強い試合だな
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:14:39.36ID:99Uq6v0Q 張本だって始球式で女子どころか身障者みたいな投げ方で
運動神経なんかゼロっぽかったよ
運動神経なんかゼロっぽかったよ
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:14:39.61ID:HzU4hDa5 バック世界一
2022/10/30(日) 22:16:14.47ID:rNSmgKT4
ネットインで手も挙げないんだな王
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:16:35.18ID:tJcEL25p すげぇいい試合。互角だな。
2022/10/30(日) 22:19:23.57ID:fqEu+O64
林が樊とニコニコで観戦してて草
2022/10/30(日) 22:20:21.57ID:Neyvedta
林と樊のいつも一緒にいるな
王のふてぶてしさは見るだけで怖い、風格あるな
王のふてぶてしさは見るだけで怖い、風格あるな
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:20:35.17ID:FeMsuXDS 世界ランク、これ王と張本の勝った方が3位で負けた方が4位になるのか?
2022/10/30(日) 22:21:17.62ID:rNSmgKT4
王が強くなってきた
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:22:31.67ID:HzU4hDa5 張本が勝ったら張本2位王4位
王が勝ったら王3位張本4位
王が勝ったら王3位張本4位
2022/10/30(日) 22:29:01.88ID:Em40TTMe
ハリーの点取ったときの腕後ろにぶん回すのあんま好きじゃない
2022/10/30(日) 22:30:36.88ID:Neyvedta
まじか
王余裕あるな‥コースどり完璧
王余裕あるな‥コースどり完璧
2022/10/30(日) 22:30:46.32ID:ciH095fE
だめなときのブロック張になった
無理ぽいな
無理ぽいな
2022/10/30(日) 22:32:40.30ID:tMco/Svf
まあ年齢的に見てあと2年もすれば張本も王を超えるでしょ
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:33:29.90ID:tJcEL25p まだまだ分からんよ。
2022/10/30(日) 22:33:52.84ID:VS8xydId
張本ダメかなぁ
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:36:29.55ID:DZqIDYqS 張本がレシーブミスする側なの珍しいな
2022/10/30(日) 22:36:42.04ID:sCerLPzH
サーブ研究しないとだめだな
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:37:43.61ID:aoIY4niV 王ってカールソン戦でもサーブで勝ってたしな
2022/10/30(日) 22:38:16.18ID:VS8xydId
よし
2022/10/30(日) 22:39:36.95ID:Neyvedta
よし!
2022/10/30(日) 22:39:53.14ID:ciH095fE
よくとった
もう少しサーブが効くといいんだがな
もう少しサーブが効くといいんだがな
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:40:11.54ID:7p6bEYpa 痺れる試合で最高に面白いわ
2022/10/30(日) 22:41:00.51ID:u+W/5khL
アダムが0-3や1-3の形になると林の話で盛り上がってるの面白い
2022/10/30(日) 22:41:02.18ID:rNSmgKT4
カットブロック切れてるな
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:41:59.43ID:DZqIDYqS カットブロックが効くってモーレも馬龍も教えてくれた
2022/10/30(日) 22:42:33.53ID:VS8xydId
張本ガンバレ
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:46:10.09ID:aoIY4niV チームメイトいない分団体よりアウェーやな
2022/10/30(日) 22:46:44.54ID:rNSmgKT4
粘れ張本
2022/10/30(日) 22:48:42.77ID:rNSmgKT4
残念
2022/10/30(日) 22:49:00.55ID:VS8xydId
ダメか、
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:49:14.12ID:tJcEL25p んー-悪くなかったが、王強かったな。
この二人は長いライバル関係になるだろうなぁ。
この二人は長いライバル関係になるだろうなぁ。
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:49:40.63ID:aoIY4niV BGMのタイミングとか悪意しかなかったな
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:52:22.63ID:B0vpmZXS 相手の力利用せずに自分からフォア行く時と対左サーブのレシーブ力はまだまだやな
154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:52:57.42ID:HzU4hDa5 やっと実力通りの世界ランクになったな
アジアカップで王は馬龍越すし
アジアカップで王は馬龍越すし
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:52:58.64ID:BJOnqeyI 覚醒張本よりも覚醒王の方が強かった。オフチャロフ戦の時のコンディションを保てていた気がするけど、それ以上に王が強い
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:53:22.92ID:ZsRxkOCY 当たり前だけどやっぱり王は強いな
林高遠と梁靖崑だったら大逆転負けしていた
林高遠と梁靖崑だったら大逆転負けしていた
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:53:26.99ID:+OHsbtp6 チューチンこれで世界ランク2位?
2022/10/30(日) 22:54:06.63ID:aMW5Rz8V
いい試合だったけど、一歩及ばなかったな
ここ一点ほしいときにくれないね、王は
ここ一点ほしいときにくれないね、王は
2022/10/30(日) 22:54:23.21ID:ThM2B2zi
王の時代が来たか
2022/10/30(日) 22:54:24.74ID:bzZ0FU4B
王はただのダブルス(ミックス含む)要員だと思ってたのになぁ
2022/10/30(日) 22:54:56.26ID:eDxWnAI8
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:55:15.06ID:aoIY4niV 張本ドイツ3連戦で対中で調子合わなかったのかもな。
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:55:48.96ID:aoIY4niV >>161
王普通にガッツポーズしてたよね?
王普通にガッツポーズしてたよね?
2022/10/30(日) 22:55:58.23ID:Neyvedta
王のサーブが効きまくってた
このアウェイで前なら完封されてただろうに2ゲーム取れたのは良かったし、勝ちきる王もさすが
このアウェイで前なら完封されてただろうに2ゲーム取れたのは良かったし、勝ちきる王もさすが
2022/10/30(日) 22:56:03.07ID:ciH095fE
張本はもっとロングサーブやって相手崩さんとな
カウンター狙ってわざと打たせてるかってくらい相手に先に打たれてた
カウンター狙ってわざと打たせてるかってくらい相手に先に打たれてた
2022/10/30(日) 22:56:05.80ID:aMW5Rz8V
張本が4年前に王は永遠のライバルと言ってたからな
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:56:46.78ID:HzU4hDa5 アジアカップは準決で高遠来れば左中国の後にやれるし期待してる
2022/10/30(日) 22:57:36.41ID:aMW5Rz8V
2022/10/30(日) 22:58:43.87ID:ZfgP+db6
王が頭一つ抜けてきたな
モーレゴードも良い試合してて結局全然ゲーム取れないし誰が倒せるんだ
モーレゴードも良い試合してて結局全然ゲーム取れないし誰が倒せるんだ
2022/10/30(日) 22:58:44.46ID:aMW5Rz8V
>>165
王には先に打つと強力カウンターくるから、実際そうだと思う
王には先に打つと強力カウンターくるから、実際そうだと思う
2022/10/30(日) 22:58:45.14ID:eDxWnAI8
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 22:59:22.86ID:BJOnqeyI 覚醒張本よりも覚醒王の方が強かった。オフチャロフ戦の時のコンディションを保てていた気がするけど、それ以上に王が強い
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:00:16.33ID:B0vpmZXS 王サーブうますぎるのとフォア強いのがきちいわ
日本人だとレシーブミスってもパワーないからラリーに持ち込めるんやろけど一撃で持ってかれるもんな
日本人だとレシーブミスってもパワーないからラリーに持ち込めるんやろけど一撃で持ってかれるもんな
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:00:51.14ID:aoIY4niV >>171
わかるんだけど、不公平だなって。
わかるんだけど、不公平だなって。
175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:02:25.50ID:aoIY4niV 世界卓球の時の張本は今回以上に強かったし調子よければいけそうではある。
応援があると頑張れるタイプっぽいよね。
応援があると頑張れるタイプっぽいよね。
2022/10/30(日) 23:03:10.62ID:aMW5Rz8V
腕後にぶん回すのは入り込んでるときは前からやってたよ
ハリバウアーの小さいのみたいなもん
ハリバウアーの小さいのみたいなもん
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:04:01.71ID:H0540Tpo でも今の張本ならユンジュ辺りなら4-0で勝ちそう
2022/10/30(日) 23:05:18.09ID:aMW5Rz8V
王が対応力すごくて、世界選手権のときより色々慣れてしまってやりにくかった感じはある
元々樊や馬龍よりボールが合わなくてやりにくい相手
以前より対応できるようになってきたけど
元々樊や馬龍よりボールが合わなくてやりにくい相手
以前より対応できるようになってきたけど
179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:06:30.10ID:yJb/jjzp やれるだけのことはやったと思うが相手が強かったな
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:08:53.21ID:AV9wBw3N 張本、王、モーレゴードみんな170後半から180前半でガタイがいいな
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:08:53.60ID:AV9wBw3N 張本、王、モーレゴードみんな170後半から180前半でガタイがいいな
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:10:05.39ID:AV9wBw3N183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:10:29.71ID:GPGkmKBL とも君おつ
184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:11:23.21ID:GPGkmKBL このコンプラに厳しい時代にのうのうと人種、差別コメントを放置してるテレ東にクッソイラついてますわ
2022/10/30(日) 23:17:22.97ID:eT9TGnZs
やっぱり馬龍との死闘をこえての張本戦だったから王の勢いが凄かった
1ゲーム目取られても不敵な感じが不気味だった
ハリーは決勝まで無敵すぎたんかな
1ゲーム目取られても不敵な感じが不気味だった
ハリーは決勝まで無敵すぎたんかな
2022/10/30(日) 23:20:45.48ID:eT9TGnZs
>>156
林は豆腐でもグランドファイナルとかチャンピオンズとかデカ目の大会で決勝まで行くしなんだかんだ期待してしまう
林は豆腐でもグランドファイナルとかチャンピオンズとかデカ目の大会で決勝まで行くしなんだかんだ期待してしまう
2022/10/30(日) 23:21:18.34ID:tMco/Svf
王 182cm75kg
張本 177cm68kg
パワーの差がある
張本 177cm68kg
パワーの差がある
2022/10/30(日) 23:24:12.11ID:0FRMt/bb
テレ東はいちいち悪質コメントブロックするくらいならチャット欄自体オフにしたらいいのに
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:24:50.67ID:TyQtgOMy 王楚欽はフットワークもすごいがなんというかスタンスが広いな
どこに飛ばされても苦にせずに打ってる感じがすごい
どこに飛ばされても苦にせずに打ってる感じがすごい
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:25:49.01ID:z3CSvAka >>130
わかる。声も怒鳴り上げ過ぎ
わかる。声も怒鳴り上げ過ぎ
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:26:47.27ID:OaFj1xMn >>188
民度がヤフーニュース以下になっちまってるよな
民度がヤフーニュース以下になっちまってるよな
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:31:17.52ID:A8JGHpNz ドローで王に怯えなくてすむのはありがたい
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:42:29.41ID:yMZxCJvL ジンクン落として王下げる工作早速大成功してて草
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:43:36.89ID:wdRM3aOy 惜しかったけどいい試合だったな。
これから益々成長すればいい。
後、ベンチの違いが大きすぎw
これから益々成長すればいい。
後、ベンチの違いが大きすぎw
2022/10/30(日) 23:45:35.80ID:c09hfeNH
王の卓球面白い。すげーな上手いなで楽しい
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:47:15.21ID:9dMvwD4D こないだの団体戦から今日の決勝の善戦で張本の時代きた感あるね
でもやはり王の方が一枚上手だったかな
でもやはり王の方が一枚上手だったかな
2022/10/30(日) 23:48:26.23ID:L6gqzz49
王とピッチは本当タカアシガニみたいだ
2022/10/30(日) 23:53:06.59ID:TBXmNH/C
まあでもまるで中国にまるで歯が立たないって感じじゃなくてちゃんと同じ土俵で試合になってて嬉しい
こんな選手が日本にいて良かった
こんな選手が日本にいて良かった
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:53:12.81ID:wdRM3aOy 心配なのはハードスケジュールだな。
でかい大会が続いた上に帰国してすぐにTリーグ。
パリ選考会にアジア杯。
痛めなきゃいいけど。
でかい大会が続いた上に帰国してすぐにTリーグ。
パリ選考会にアジア杯。
痛めなきゃいいけど。
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:54:00.90ID:yMZxCJvL もう選考会はええてw
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:56:10.24ID:yMZxCJvL >>193
上げるの間違いだった、王は来年のランク1位らしい
上げるの間違いだった、王は来年のランク1位らしい
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:56:37.18ID:Wy4L9W/y Tも選考会も行かないでしっかり休んでくれ
世界ランクで決めるってパリ五輪の協会が出してるんだから
世界ランクで決めるってパリ五輪の協会が出してるんだから
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/30(日) 23:56:52.10ID:wdRM3aOy でも、出るんだろ。張本の性格からしても。
ランク1位に勝ったんだから無条件で当確でいいのによw
ランク1位に勝ったんだから無条件で当確でいいのによw
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:04:22.31ID:9JVYkuPa >>177
流石に4-0はない
でも張本は左利きに苦手意識ないから5ゲームマッチなら3-1か3-2、7ゲームマッチなら4-1か4-2で張本がユンジュに勝ちそう
後、ボルが必要以上に過小評価されていたけど、林高遠と張本戦のボルは先週のユンジュ戦ほどは酷くなかったよ
それでも確かに今のボルには、林高遠は3-0か3-1で勝たなきゃ駄目だったし、張本も3-0で勝てて当たり前って言うのはあったし、何ならプレースタイル的な相性も考慮して吉村兄やカルデラノあたりでも3-0か3-1勝ちして当たり前って言うのはあったと思うけど、林高遠戦と張本戦のボル相手ならユンジュは0-3のストレート負けしてたよ
流石に4-0はない
でも張本は左利きに苦手意識ないから5ゲームマッチなら3-1か3-2、7ゲームマッチなら4-1か4-2で張本がユンジュに勝ちそう
後、ボルが必要以上に過小評価されていたけど、林高遠と張本戦のボルは先週のユンジュ戦ほどは酷くなかったよ
それでも確かに今のボルには、林高遠は3-0か3-1で勝たなきゃ駄目だったし、張本も3-0で勝てて当たり前って言うのはあったし、何ならプレースタイル的な相性も考慮して吉村兄やカルデラノあたりでも3-0か3-1勝ちして当たり前って言うのはあったと思うけど、林高遠戦と張本戦のボル相手ならユンジュは0-3のストレート負けしてたよ
205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:11:37.67ID:tMsoh8xq でもユンジュは右利きに、張本は左利きに異常に強いっていうお墨付きがあるからどうなるか分からんね、あのサーブに対応出来んとやられそう
206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:14:46.40ID:j+ADdu33 張本、王、モーレゴードみんな170後半から180前半でガタイがいいな
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
世界ランクtop10の中だと樊やユンジュが小さく感じる
チウダンやヨルジッチもでかいし
2022/10/31(月) 00:25:08.49ID:gVMiwR9P
ハリーも大きいけど王はさらに大きく見える
182以上あるんじゃないか
ユンジュは178くらいあるらしいが細身だね
182以上あるんじゃないか
ユンジュは178くらいあるらしいが細身だね
208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:34:59.06ID:SQdqixLK 見る度にゴツクなってる気がする。ハリーはw
筋力もこれからまだまだUP出来そうだし、
張本の時代はまだ先だな。
2年後、3年後だよ。シン張本の時代はw
筋力もこれからまだまだUP出来そうだし、
張本の時代はまだ先だな。
2年後、3年後だよ。シン張本の時代はw
2022/10/31(月) 00:39:29.62ID:CwboxGfn
王の覚醒を客席から見る樊、ちょっと切なかった
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:49:18.24ID:2FScEaxj211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:54:13.64ID:SQdqixLK なにが倭民族だよ。
日本人なんざ大陸から渡って来た人間の末裔だろうがよ。
元々の民族なんざ熊襲や蝦夷でとうに駆逐されてるわw
日本人なんざ大陸から渡って来た人間の末裔だろうがよ。
元々の民族なんざ熊襲や蝦夷でとうに駆逐されてるわw
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:56:56.52ID:SQdqixLK 日本で生まれて暮らしてんだから日本人なんだよ。
くさいウヨは巣に帰れ。
くさいウヨは巣に帰れ。
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 00:58:10.79ID:1EPGBawa 女子スレで見たが中国に来いって言われたことはあったらしいね
2022/10/31(月) 01:00:04.29ID:3qieITtI
林日本来て
2022/10/31(月) 01:23:52.60ID:8KhLWpak
覚醒王にはもう弱点がなくなってる
張本はパワーは負けてないから俊敏性が必要だな
張本はパワーは負けてないから俊敏性が必要だな
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 01:26:11.47ID:SQdqixLK2022/10/31(月) 01:29:39.63ID:uYiRMib6
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 01:39:39.03ID:SQdqixLK もうポイントは関係ない。
正式に出ちゃったから。
>【パリ2024への道】卓球、出場資格取得プロセスを解説
さて、M氏はどうするんだかw
正式に出ちゃったから。
>【パリ2024への道】卓球、出場資格取得プロセスを解説
さて、M氏はどうするんだかw
2022/10/31(月) 01:56:12.81ID:KB81OtvY
M崎早く出てきて説明しろやwwwwww
2022/10/31(月) 02:07:59.26ID:uYiRMib6
11月の選考会って開催されるのか
仮に開催されても選手は参加するのか
スポンサーは降りるのか
スポンサーが降りた場合にそれでも実施するのか
仮に開催されても選手は参加するのか
スポンサーは降りるのか
スポンサーが降りた場合にそれでも実施するのか
2022/10/31(月) 04:32:24.68ID:lrTsLDH4
勝てる試合やったな
まあしゃーない
まあしゃーない
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 08:19:04.89ID:pULLY7YL 篠塚初戦カールソンか きっついな
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 08:26:05.40ID:7LGUKPze ID:SQdqixLKって、イキるくせに分子人類学には疎いんだね
2022/10/31(月) 10:11:35.73ID:BC0FGngd
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 10:26:21.67ID:tMsoh8xq 戸上ーデュダおもしろそう、そしてこれも負けたらドイツ泣くだろ
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 11:11:16.52ID:Khwxwxr/227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 11:11:40.09ID:Khwxwxr/ 倭人か
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 11:18:29.51ID:j+ADdu33 戸上vsドゥダと篠塚vsカールソンってクソおもろいやん
篠塚は特に厳しいと思うが頑張ってー
篠塚は特に厳しいと思うが頑張ってー
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 12:28:08.21ID:6E2pFNAN 張本は年々ゴツくなってることから真面目にフィジカル強化に力入れてるのが伝わってきて好感が持てる。他の選手も見習ってくれ
2022/10/31(月) 12:30:05.37ID:Q2T71ETC
身体作りは20歳から本格的に始めた方が良いというが卓球もそうなのかね
大谷も20歳まではあまりしなかったらしい
張本もむしろこれからどんどん質の良い筋肉強化ができるね
大谷も20歳まではあまりしなかったらしい
張本もむしろこれからどんどん質の良い筋肉強化ができるね
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 12:53:14.42ID:SQdqixLK2022/10/31(月) 13:06:22.75ID:BC0FGngd
17歳での東京五輪に間に合わせたかったから、トレーニングのやり方も悩ましかったみたいだけど、これからはしっかりやれるね
2022/10/31(月) 13:09:15.47ID:BC0FGngd
トレーニングもだけど、小さいうちにハードに練習しすぎると筋肉が固まって体が大きくなりにくいんじゃないかと思う
幼少期からのスパルタ教育が、日本のトップアスリートの体が小さい原因にもなってるように思う
張本は小学生時代は勉強優先で、1日2時間の練習だったこともよかったのではないかね
幼少期からのスパルタ教育が、日本のトップアスリートの体が小さい原因にもなってるように思う
張本は小学生時代は勉強優先で、1日2時間の練習だったこともよかったのではないかね
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 16:23:56.19ID:1EPGBawa 及川予選キツすぎて草
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 16:50:55.91ID:wZfk7T3E 最近ようつべのコメ欄によくみるひろゆきのプロフのやつ恥ずかしすぎないか?
2022/10/31(月) 16:56:13.10ID:qXijz0w2
>>224
選考会意味ないの?
選考会意味ないの?
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 17:11:48.20ID:tMsoh8xq 宮崎義仁くん、詰んだの?
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 17:54:47.25ID:pULLY7YL 及川ルブラン弟を倒せ
2022/10/31(月) 18:36:57.07ID:Zk9c5bTA
>>235
Ryota RX-8さん?
Ryota RX-8さん?
2022/10/31(月) 19:15:56.23ID:Wmzv4dAP
及川の相手団体に出てたローランドかな
なかなか強かったな
なかなか強かったな
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:09:58.59ID:4q6bUigV もうすぐ始まるパリ五輪選考会のトップ32は世界卓球の代表5人決める選考会になったな
既にパリ五輪選考会ではない
既にパリ五輪選考会ではない
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:13:55.68ID:Lww5+pr7 ランキングだと結局宇田が2番手有力になるのか
243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:16:30.95ID:Khwxwxr/ >>242
シンガポールポイント消えたらまずいから全然有力じゃない
シンガポールポイント消えたらまずいから全然有力じゃない
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:25:55.75ID:IO9D4VEk 篠塚がカールソンに勝って結果残すと宇田の立ち位置もやばくなるな
2022/10/31(月) 21:36:40.04ID:rFukfh81
ジンタクはじまるやん
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:45:32.80ID:tMsoh8xq 名前長すぎだろ
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 21:54:19.66ID:uNWS0727 >>242
宇田に戸上や篠塚より世界で勝ってほしいね
宇田に戸上や篠塚より世界で勝ってほしいね
2022/10/31(月) 21:58:03.37ID:aX32rdCe
宇田はこの後のアジアカップと来年のシンガポールスマッシュでちゃんと実績残さないと本当にまずいことになる
逆に言えばその時点までは戸上や篠塚より有利な立ち位置なんだけどね
せっかくの高シードをことごとく活かせないまま今に至るのが本当に残念
逆に言えばその時点までは戸上や篠塚より有利な立ち位置なんだけどね
せっかくの高シードをことごとく活かせないまま今に至るのが本当に残念
2022/10/31(月) 22:08:56.00ID:PhtpF9fx
戸上でも及川でも誰でも良いから優勝見たい
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/31(月) 22:58:22.07ID:j+ADdu33251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 01:21:24.50ID:9O1UQbyN 宇田戸上のダブルスだけは信頼できるから宇田推し
2022/11/01(火) 02:10:50.21ID:UwmrdETY
濵田と及川勝った
及川は次チョスンミンとだね
及川は次チョスンミンとだね
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 02:11:36.43ID:sdBcTJdQ 濱田、マヨロシュに圧勝
この人ハンガリーのエースぽくて団体出てなかったの気になってたけどそんな強くない?
この人ハンガリーのエースぽくて団体出てなかったの気になってたけどそんな強くない?
2022/11/01(火) 04:07:32.78ID:zQuZcApA
イオネスク師匠登場
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 12:53:16.22ID:LkV5Z5cs チョスンミンはマハル倒してたから結構強いし、勝つのに苦労するだろうな
2022/11/01(火) 13:20:28.31ID:EY5X0X+m
そういえば、和弘が香港オープン優勝したときの決勝の相手がチョスンミンだよね
そのときも真晴が準々決勝でチョソンミンに負けていた
相性なのかな?
そのときも真晴が準々決勝でチョソンミンに負けていた
相性なのかな?
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 15:55:55.98ID:RTS6gzz+ 今回横谷は出てないんかー
横谷のプレイめちゃくちゃ好きだから見たかった
横谷のプレイめちゃくちゃ好きだから見たかった
258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 16:28:16.27ID:sdBcTJdQ 今回イオネスク追うか、予選突破しそうやし
2022/11/01(火) 16:49:04.99ID:PsuYLJTb
男子のランキングとポイント貼ってくれ
2022/11/01(火) 16:56:16.93ID:OfnWQuFX
そろそろ宮崎は正式な選考方針について発表した方がいいのでは
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:12:59.26ID:b7X8vEbH2022/11/01(火) 17:22:23.32ID:OfnWQuFX
世界ランキングの順位とポイント(11/1)
5位 張本智和 4085
23位 宇田幸矢 979
44位 篠塚大登 518
46位 戸上隼輔 475
57位 丹羽孝希 384
71位 木造勇人 283
100位 森薗政崇 183
5位 張本智和 4085
23位 宇田幸矢 979
44位 篠塚大登 518
46位 戸上隼輔 475
57位 丹羽孝希 384
71位 木造勇人 283
100位 森薗政崇 183
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:25:53.17ID:b7X8vEbH 1樊振東 7770 2馬龍 4400 3王楚欽 4325
4張本 4085 5モーレゴード 3345 6梁靖崑 2985
7カルデラーノ 2930 8林ホ儒 2730 9オフチャロフ 2610
10 ヨルヂッチ 2180 11チウ・ダン 2140 12ボル 1890
13林高遠 1845 14チランチスカ 1780 15アルナ 1745
以下略w
4張本 4085 5モーレゴード 3345 6梁靖崑 2985
7カルデラーノ 2930 8林ホ儒 2730 9オフチャロフ 2610
10 ヨルヂッチ 2180 11チウ・ダン 2140 12ボル 1890
13林高遠 1845 14チランチスカ 1780 15アルナ 1745
以下略w
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:27:50.46ID:dJjni3jd >>262
張本別格で草
張本別格で草
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:30:51.92ID:b7X8vEbH パリ
張本 125 及川 72 篠塚 70 戸上 65
真晴 60 横谷 55 丹羽 51.5 有延 47
曽根 44 松島 43
以下略w
張本 125 及川 72 篠塚 70 戸上 65
真晴 60 横谷 55 丹羽 51.5 有延 47
曽根 44 松島 43
以下略w
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:37:03.94ID:b7X8vEbH >>260
しないだろ。己の過ちを素直に認められる人間なら
とっくに認めてる。
これからもグダグダごねるんじゃないの?
個人に与えられた出場権利を辞退させようってんだから、
普通に通るはずがない。
あれは、怪我とか病気とかやむを得ないケースを
想定しての例なんだから。
しないだろ。己の過ちを素直に認められる人間なら
とっくに認めてる。
これからもグダグダごねるんじゃないの?
個人に与えられた出場権利を辞退させようってんだから、
普通に通るはずがない。
あれは、怪我とか病気とかやむを得ないケースを
想定しての例なんだから。
2022/11/01(火) 17:38:18.58ID:OfnWQuFX
パリポイント(Tリーグポイントは入れてないのでおおよその数字)
1位 張本智和 120
2位 及川瑞基 68
2位 篠塚大登 68
4位 戸上隼輔 65
5位 横谷晟 55
5位 吉村真晴 55
7位 丹羽孝希 50
8位 有延大夢 43
8位 松島輝空 43
1位 張本智和 120
2位 及川瑞基 68
2位 篠塚大登 68
4位 戸上隼輔 65
5位 横谷晟 55
5位 吉村真晴 55
7位 丹羽孝希 50
8位 有延大夢 43
8位 松島輝空 43
2022/11/01(火) 17:40:11.99ID:jezTNXZd
オリンピックはおいといて来年の世界選手権はこのポイントのTOP5が選ばれるの?
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:49:21.45ID:sdBcTJdQ 宇田くんが入るためには優勝必須&真晴、横谷、丹羽のズッコケしかないかなー
2022/11/01(火) 17:52:05.55ID:RQg79/pX
宇田の世界ランキングのポイント失効するのはいつ?
世界ランキングも転落するのでは
世界ランキングも転落するのでは
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 17:54:08.80ID:nTER/zAv 張本宇田戸上篠塚はもう確定でいいよ
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:03:37.80ID:gUWXz8Rp274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:07:37.81ID:VPgs3wLB てか樊のポイントもスマッシュまで無くなったら結構やばくね
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:11:17.77ID:gUWXz8Rp なんで?
少しくらい落ちたっていくらでも上がってくるだろ。
樊と宇田を同列にするんてw
少しくらい落ちたっていくらでも上がってくるだろ。
樊と宇田を同列にするんてw
2022/11/01(火) 18:13:44.57ID:f6ZbzbIQ
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:14:44.50ID:sdBcTJdQ 10000ポイントプレイヤーになりそうだった漢
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:16:31.09ID:gUWXz8Rp 逆に樊が落ちて8シードとか16シードなんてなったら怖いじゃん。
当たったら勝てるのは限られるぞw
当たったら勝てるのは限られるぞw
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:16:48.63ID:sdBcTJdQ ドイツのフィーダー出て稼ぎたいけどオフチャとかいるしなあ
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:22:33.25ID:sUK3wrRJ フィーダーなんて出てどうすんだ
優勝しても150ポイントに日本円で15万円だぞ
出るならコンテンダー以上
優勝しても150ポイントに日本円で15万円だぞ
出るならコンテンダー以上
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:28:46.28ID:sdBcTJdQ そんな贅沢言ってる場合じゃねえわ
もうコンテンダー以上なんてないんだから1ポイントでも多く稼がないと
もうコンテンダー以上なんてないんだから1ポイントでも多く稼がないと
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 18:28:50.99ID:gUWXz8Rp コンテンダーで勝てないから今の状態なんだろ。
コンテンダーでR16で35ポイントだぞ。
フィーダーくらい優勝出来なくてどうするんだよ。
コンテンダーでR16で35ポイントだぞ。
フィーダーくらい優勝出来なくてどうするんだよ。
2022/11/01(火) 18:43:25.46ID:xFutLlsU
何度も初戦負け繰り返すくらいならフィーダーで勝つ方がよっぽど稼げるんだよな
2022/11/01(火) 18:45:00.98ID:Rzm0B4rO
こんなに大会ばかり出ててじっくり練習出来るのか心配になるな
2022/11/01(火) 18:49:41.38ID:qWV40/tY
五輪代表争いの2019年も、試合多すぎて、技術的に皆停滞してたよな
コロナ禍のように試合なさすぎもよくないけど、ほどよい試合間隔になるように、協会がコントロールした方がいいんじゃないかね
国際大会も出られる試合数を制限するとか
コロナ禍のように試合なさすぎもよくないけど、ほどよい試合間隔になるように、協会がコントロールした方がいいんじゃないかね
国際大会も出られる試合数を制限するとか
2022/11/01(火) 19:23:48.30ID:UwmrdETY
田中勝ち
ジンタクはゼリコに負ける
ジンタクはゼリコに負ける
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 19:29:36.85ID:HTphDck1 >>266
まったく同感 選手ファーストではなく選手ラスト
まったく同感 選手ファーストではなく選手ラスト
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 19:49:26.09ID:19negq4J 宇田来年の世界卓球も厳しそうなのね
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 20:11:18.44ID:JWBIFbGG フィーダーに手当たり次第エントリーしてポイント稼げ
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 20:23:36.19ID:gUWXz8Rp2022/11/01(火) 20:39:03.32ID:8gwgcqgm
女子と違って男子は世界卓球出てもたいして稼げないでしょ
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 20:50:54.80ID:AW1Eg0vN 悲しいことをいうなよ
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 21:51:30.69ID:9DDLZJKV でもくじ運次第でファルクやモーレゴードが銀メダルとかあるじゃん
2022/11/01(火) 21:58:22.59ID:2oOFSxVD
イサンスやアンジェヒョンが銅メダルだしね
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:01:43.83ID:wW1gaOfL296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:11:02.66ID:MkenhW0/ エースがメダル圏内のドローでうまく行かなかったのが日本で、しっかりメダル取れてるのがスウェーデンやドイツや韓国だから、あんまり自信持って言えないのよね
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:18:31.84ID:V9fJJry7 来年はシングルスのメダル取ってほしいーーー
確かもう何十年も取ってないのよな
甘い考えだけど張本ならメダル取れたら勢いでそのままチャンピオンなっちゃいそうな気がする
確かもう何十年も取ってないのよな
甘い考えだけど張本ならメダル取れたら勢いでそのままチャンピオンなっちゃいそうな気がする
2022/11/01(火) 22:23:18.88ID:lWV+2eOm
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:26:56.10ID:O+qK/M7O 特に初戦が肝になる張本からしたら去年からシードが初戦免除なったのがあかん気がするわ
2022/11/01(火) 22:28:05.38ID:f9cGQ54Y
日本人でモーレゴードに勝ったことあるやついるの?
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:29:38.46ID:dJjni3jd >>297現状出ることはできないが
シンガポールスマッシュの時みたいに宇田の好調とラッキードローが噛み合って数十年ぶりのメダル宇田が取ったら笑うわ
シンガポールスマッシュの時みたいに宇田の好調とラッキードローが噛み合って数十年ぶりのメダル宇田が取ったら笑うわ
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:33:10.27ID:dJjni3jd 地味に2000ポイント大会でのベスト4って水谷がリオでメダル取った時以来なんだよね
丹羽は2019年の個人戦めちゃくちゃ惜しかったけど
宇田は割とあっさりベスト4入ってしまった(しかも樊にかなり善戦)
丹羽は2019年の個人戦めちゃくちゃ惜しかったけど
宇田は割とあっさりベスト4入ってしまった(しかも樊にかなり善戦)
2022/11/01(火) 22:37:20.24ID:pciNE71R
>>267
張本は確定だろうから安心
戸上は今後ガチ対策されるから、それを振り切ってほしいな
宇田が出れたら団体ダブルスもいい感じになりそう
宇田がダメそうなのかね…なんとかポイント稼ぎしてほしいわ
ダメなら、団体戦に強い真晴か対外経験値高くて変なとこで活躍する丹羽か上り調子のしのぴあたりかね?
張本は確定だろうから安心
戸上は今後ガチ対策されるから、それを振り切ってほしいな
宇田が出れたら団体ダブルスもいい感じになりそう
宇田がダメそうなのかね…なんとかポイント稼ぎしてほしいわ
ダメなら、団体戦に強い真晴か対外経験値高くて変なとこで活躍する丹羽か上り調子のしのぴあたりかね?
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 22:41:45.24ID:O+qK/M7O もちろん宇田が凄かったのは認めるんだけど、5ゲームマッチでただのツアーのスマッシュを世卓五輪と同列に並べるのはちょっとな・・・
ただシングルスは及川とか真晴とかより宇田みたいに爆発力あるやつが出て欲しいわ
ベスト8から初戦敗退までは全部一緒やろ
ただシングルスは及川とか真晴とかより宇田みたいに爆発力あるやつが出て欲しいわ
ベスト8から初戦敗退までは全部一緒やろ
2022/11/01(火) 22:44:41.71ID:pciNE71R
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:01:38.10ID:XIPP6+eB 張本は世界ユースで負けたけれど、その後対戦ないよね?
Tでもないと思った。
Tでもないと思った。
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:04:19.04ID:dJjni3jd2022/11/01(火) 23:06:49.26ID:4Gxv04Ec
インフルといったら宇田もかかったから相当劣化してたりして
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:10:46.69ID:fffw27gy 宮崎憎しの奴がいるけど世界選手権でも結果出してるからなぁ
IOC?が訂正文出して日本の言ってるように選考できたら発狂するんか?
正直張本以外の二人は誰を選んでも一長一短の横並びに見えるわw
IOC?が訂正文出して日本の言ってるように選考できたら発狂するんか?
正直張本以外の二人は誰を選んでも一長一短の横並びに見えるわw
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:19:00.47ID:XIPP6+eB >>310
張本すら落ちるかもしれないから文句言ってるんだよね。
全くないとは言えないでしょ?今の選考方法では。
今は断トツトップでも、全日本で優勝できないかもしれない。
早田みたいになんかトラブルあって選考会出られなかったら
ってのも考えないとね。
張本すら落ちるかもしれないから文句言ってるんだよね。
全くないとは言えないでしょ?今の選考方法では。
今は断トツトップでも、全日本で優勝できないかもしれない。
早田みたいになんかトラブルあって選考会出られなかったら
ってのも考えないとね。
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:26:47.79ID:2Glh5usY 張本以外にも宇田戸上篠塚はいてもらわないと困る
2022/11/01(火) 23:27:58.10ID:YcYkJlFf
宇田いる?
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:37:22.13ID:oHT15lxM >>308
インスタに投稿された有延との引き合いエグかったよ
インスタに投稿された有延との引き合いエグかったよ
2022/11/01(火) 23:45:20.31ID:pciNE71R
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:51:38.86ID:kvqp3d3w xuxin復帰まだかーーーーー?
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/01(火) 23:59:41.36ID:O+qK/M7O >>316
あれとハリーの試合が見たいわ
あれとハリーの試合が見たいわ
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 00:37:23.01ID:BnrLl4uG319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 00:59:22.83ID:QS9G7anW >>298
技術的にもメンタル的にも向上したので今回は期待したい。
技術的にもメンタル的にも向上したので今回は期待したい。
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 01:03:10.50ID:QS9G7anW ただ、あまりメダルメダルとプレッシャー掛けるのもね。
中継してくれるテレ東には感謝してるが、あまりに金金と
騒ぎ過ぎてウザイ。
余計なプレッシャー掛けるなとw
中継してくれるテレ東には感謝してるが、あまりに金金と
騒ぎ過ぎてウザイ。
余計なプレッシャー掛けるなとw
2022/11/02(水) 01:29:09.91ID:AnZYgQWj
馬龍も若い頃はガラスのハートと言われてたから、張本もいつかは克服するだろう
技術的に自信の裏付けがついてきたから、メンタルも変わってくると期待
世界選手権個人戦と相性悪いといっても16歳と18歳のときだからね
東京五輪だって出場選手の中で最年少だった
その年齢でメダル期待されてたこと自体が異常
技術的に自信の裏付けがついてきたから、メンタルも変わってくると期待
世界選手権個人戦と相性悪いといっても16歳と18歳のときだからね
東京五輪だって出場選手の中で最年少だった
その年齢でメダル期待されてたこと自体が異常
2022/11/02(水) 01:31:37.39ID:AnZYgQWj
ごめん、2019世界選手権は16歳じゃなくてまだ15歳か
初出場の2017世界選手権が13歳で史上最年少ベスト8
初出場の2017世界選手権が13歳で史上最年少ベスト8
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 01:36:33.49ID:4QOKW0i2 >>310
iocから選考方法等昨日発表あったみたい
iocから選考方法等昨日発表あったみたい
2022/11/02(水) 01:37:05.95ID:stMuefl/
ファンボが手前にいると濱田が時々丹羽に見える
2022/11/02(水) 01:43:16.33ID:wryo5ve2
張本オバサは何でいつも長文なの
326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 01:50:34.69ID:4QOKW0i2 >>323
望ましいという文言は消えた自由にメンバーを選べるという文言ないシングルスはランキング1番2番に個人に出場権利が与えられるみたい
望ましいという文言は消えた自由にメンバーを選べるという文言ないシングルスはランキング1番2番に個人に出場権利が与えられるみたい
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 02:12:34.80ID:4QOKW0i2 >>326
キャンセル辞退については次番となるみたいだが手続きとうについてはおれはよくわからん
キャンセル辞退については次番となるみたいだが手続きとうについてはおれはよくわからん
2022/11/02(水) 02:23:15.66ID:oL4aHspO
及川、チョスンミンに勝った
次ルブラン弟だね
次ルブラン弟だね
2022/11/02(水) 02:24:51.62ID:i1UERuyT
>>322
改めて見ると中1で世界ベスト8って信じ難いな…
改めて見ると中1で世界ベスト8って信じ難いな…
2022/11/02(水) 02:33:01.20ID:stMuefl/
デソン惜しかったな
2022/11/02(水) 02:48:58.65ID:b9NqLPfC
及川は天敵のスンミンに勝ったのか
世卓団体戦で少しは自信つけたようだな
世卓団体戦で少しは自信つけたようだな
2022/11/02(水) 03:01:10.31ID:SpY+H3vk
https://stillmed.olympics.com/media/Documents/Olympic-Games/Paris-2024/Paris2024-QS-Table-Tennis.pdf?_ga=2.22207673.361591869.1667080660-1837992771.1667080660
これかな
October 24だし
英検5級を持ってる俺の英語力によると、NOCが決めなければランキング順で決めるよって書いてあるだけかな
これかな
October 24だし
英検5級を持ってる俺の英語力によると、NOCが決めなければランキング順で決めるよって書いてあるだけかな
2022/11/02(水) 03:44:02.36ID:stMuefl/
イオネスク盛り返してきてフル
デザイちょっと趙子豪に似てる
デザイちょっと趙子豪に似てる
2022/11/02(水) 03:53:28.47ID:stMuefl/
イオネスク負けたか
2022/11/02(水) 04:06:16.99ID:zZlnUdQE
宇田及川丹羽真晴
パリとその後考えたら
投げ捨てていいのよね
パリとその後考えたら
投げ捨てていいのよね
2022/11/02(水) 05:07:20.17ID:KyLJFa5M
田中おめ
2022/11/02(水) 05:08:46.83ID:oL4aHspO
田中勝ち
2022/11/02(水) 08:30:12.92ID:Y3WcV7fV
>>262
篠塚が宇田抜いたら協会もピンチだな
張本宇田戸上の理想が崩れる
まぁ篠塚と戸上のダブルスにすればいいだけなんだけどよ
個人的に、宇田と戸上だと世界じゃ宇田の方が良いと思ってるから
宇田VS篠塚は正直勿体ない
最悪、宇田篠塚の左左ダブルスも無くはないけど
水谷丹羽よりは穴が大きすぎて結果は残せないだろうよ
でも左左ペアは、考え方次第でまだまだ発展の余地はある
右右ペアよりも遥かにチキータやりやすいし
篠塚が宇田抜いたら協会もピンチだな
張本宇田戸上の理想が崩れる
まぁ篠塚と戸上のダブルスにすればいいだけなんだけどよ
個人的に、宇田と戸上だと世界じゃ宇田の方が良いと思ってるから
宇田VS篠塚は正直勿体ない
最悪、宇田篠塚の左左ダブルスも無くはないけど
水谷丹羽よりは穴が大きすぎて結果は残せないだろうよ
でも左左ペアは、考え方次第でまだまだ発展の余地はある
右右ペアよりも遥かにチキータやりやすいし
2022/11/02(水) 08:32:24.79ID:Y3WcV7fV
2022/11/02(水) 08:40:09.47ID:06gw06Xw
宇田より戸上の方が安定感あるから、団体では信頼感ある
戸上は今回の世界選手権が思った以上の活躍で、かなり期待値上がった
篠塚もダブルスは強いし、対外結構強いから、篠塚3番手で、戸上篠塚ダブルスも悪くないかもしれない
相性はまだわからないけど、戸上宇田よりも、タイプが違う二人だから、相手がやりにくい可能性もある
とりあえず戸上篠塚がどんな感じになるか楽しみ
戸上は今回の世界選手権が思った以上の活躍で、かなり期待値上がった
篠塚もダブルスは強いし、対外結構強いから、篠塚3番手で、戸上篠塚ダブルスも悪くないかもしれない
相性はまだわからないけど、戸上宇田よりも、タイプが違う二人だから、相手がやりにくい可能性もある
とりあえず戸上篠塚がどんな感じになるか楽しみ
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 09:05:37.12ID:E+cpWhoQ なんか日本勢えらく頑張ってるな
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 09:06:25.59ID:E+cpWhoQ パンアメリカの団体でカルデラがジャーにスト負けしてて草
2022/11/02(水) 09:10:02.74ID:UJjtq1WC
ジャーを馬鹿にしてるけど
普通に強いと思うんだよね
普通に強いと思うんだよね
2022/11/02(水) 09:24:28.69ID:uwr/K7Ca
>>343
だよね
2018ユース五輪に出場した、楚欽張本昀儒モーレジャーが次世代の中心選手になっていくと思われる
2018ユース五輪、五つ巴の対戦結果
楚欽>モーレ
楚欽>ジャー
楚欽>張本
張本>昀儒
張本>楚欽
ジャー>昀儒
昀儒>モーレ
モーレ>張本
だよね
2018ユース五輪に出場した、楚欽張本昀儒モーレジャーが次世代の中心選手になっていくと思われる
2018ユース五輪、五つ巴の対戦結果
楚欽>モーレ
楚欽>ジャー
楚欽>張本
張本>昀儒
張本>楚欽
ジャー>昀儒
昀儒>モーレ
モーレ>張本
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 09:33:29.90ID:E+cpWhoQ >>343
馬鹿にはしてないけど仮にも1桁がスト負けする相手じゃないでしょ
馬鹿にはしてないけど仮にも1桁がスト負けする相手じゃないでしょ
2022/11/02(水) 09:36:53.12ID:uwr/K7Ca
カルデラノはここのところ精細を欠いてる感じはあるね
Tリーグきたのがよくなかったんだろうか
慣れない日本でいきなり、英田、張本、張本で3連敗
Tリーグきたのがよくなかったんだろうか
慣れない日本でいきなり、英田、張本、張本で3連敗
2022/11/02(水) 09:38:08.71ID:dTxCuVB6
張本さんにあやまれ
2022/11/02(水) 09:44:44.18ID:uwr/K7Ca
カルデラノは今までジャーに負けたことなかったんじゃないかな?
南米北米のローカル試合まで全部はわからないけど
この世代は成長期だから、勢力図が変わっていく時期なのかもしれない
南米北米のローカル試合まで全部はわからないけど
この世代は成長期だから、勢力図が変わっていく時期なのかもしれない
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 09:58:02.98ID:EhI8fZVs カルデラノのパンアメリカ無双は飽きたからありがたい
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 10:44:09.78ID:G36oswE7 でかい大会続きで肉体的にも精神的にも疲労してるのもあるのかも。
大体、世界卓球自体この季節にやるのが異例なんだから。
大体、世界卓球自体この季節にやるのが異例なんだから。
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 10:56:36.83ID:G36oswE7352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 12:46:12.53ID:lZA1yYMy デサイ>イオネスク>張本
353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 15:04:05.20ID:6NTu5trL ちょっと古い話だけどJTTAの日本代表のページを見ていたら
吉村弟も兄と同じ日に所属が個人になっていたんだけど、前はなんだったっけ
一緒に団体でも作るのかな
吉村弟も兄と同じ日に所属が個人になっていたんだけど、前はなんだったっけ
一緒に団体でも作るのかな
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 15:24:52.13ID:KmrD9Gyy 丹羽のチキータからの高速卓球って出てきた当初は先進的だったけど今となってはみんな当たり前にやる上にもっとバックハンドが上手い選手は山ほどいる
ただの特徴のない選手になってってる気がして寂しい
ただの特徴のない選手になってってる気がして寂しい
2022/11/02(水) 15:25:29.15ID:v6BVsB84
>>329
細かいけど、中2な
細かいけど、中2な
2022/11/02(水) 15:27:38.17ID:v6BVsB84
2022/11/02(水) 15:30:36.48ID:v6BVsB84
358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 15:37:46.23ID:EhI8fZVs イオネスク負けたのかよ、何やってんだよ
359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 15:42:59.94ID:6R+OLaP0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 15:45:22.46ID:kzfEZndD2022/11/02(水) 15:47:54.72ID:v6BVsB84
>>358
そもそもその程度の選手だったんじゃない?
田勢さんもルーマニア戦の張本は明らかに集中力を欠いていて試合後に叱ったと言ってた
思えば2016年の世界ジュニアでシングル・団体の2冠を獲ったときも
唯一、ルーマニア戦で一敗(プレテア)を喫してたな、張本は
そもそもその程度の選手だったんじゃない?
田勢さんもルーマニア戦の張本は明らかに集中力を欠いていて試合後に叱ったと言ってた
思えば2016年の世界ジュニアでシングル・団体の2冠を獲ったときも
唯一、ルーマニア戦で一敗(プレテア)を喫してたな、張本は
2022/11/02(水) 15:52:18.99ID:dTxCuVB6
まあ王楚欽と樊振東に勝ってるからセーフ
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 16:11:39.67ID:EhI8fZVs364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 16:28:19.39ID:G36oswE72022/11/02(水) 16:39:19.61ID:uSp7LB29
スヴェンソンが主催しないといけないことだよな
でも丹羽みたいなタイプってセレモニーしたくないだろw
でも丹羽みたいなタイプってセレモニーしたくないだろw
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 17:00:15.04ID:G36oswE7 アイドルが始球式してくれたら出るんじゃない?w
2022/11/02(水) 17:06:57.30ID:vRVC8SG8
女子なんて毎回嘘みたいに金金持ち上げられてるけど本当に金メダル取るって思ってる人いるんだろうか
2022/11/02(水) 17:25:02.06ID:/SWPCQq0
そりゃ銀メダル目指します!がんばってください!ありがとうございますッ!なんて言わんだろ
369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 17:27:40.43ID:lZA1yYMy ルブラン弟及川をボコれ
2022/11/02(水) 17:51:18.18ID:vRVC8SG8
>>368
でも毎回あの茶番飽きないのかな
でも毎回あの茶番飽きないのかな
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 17:51:33.05ID:PSkw406R 丹羽が何かイベントやるなら渋谷のあそこでは?
2022/11/02(水) 18:09:30.03ID:G6CsM5Aw
>>371
とっくに無くなってるぞ
とっくに無くなってるぞ
2022/11/02(水) 18:09:33.47ID:QHJyKqO5
ドンだけ及川嫌いなんだよwww
2022/11/02(水) 18:28:31.95ID:2QVjrXmU
>>361
張本、ジュニア時代からプレテアにはちょこちょこ負けてて、ちょっと相性悪いよね
張本、ジュニア時代からプレテアにはちょこちょこ負けてて、ちょっと相性悪いよね
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 18:30:17.47ID:s6fpqf1r もしやるなら丹羽はVICTAS本社でセレモニーじゃない?
1番の広告塔だし
1番の広告塔だし
376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 18:39:56.57ID:pis+unsT 及川勝った方が面白いだろ
1番予選突破無理そうなドローだったのに
1番予選突破無理そうなドローだったのに
377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 18:40:39.76ID:xM/nPPmY378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 18:49:12.23ID:xxxOKut6379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 18:55:40.53ID:Kf39eWJA >>376
及川は世界卓球頑張ったから報われてほしい
及川は世界卓球頑張ったから報われてほしい
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 19:18:46.57ID:fbiAQdbz ルブラン推しだから及川には負けてほしくないなー
381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 20:27:18.43ID:+Q5dp0v3 >>354
丹羽はレシーブだけは左利きシェークにして緩いチキータが使える吉田海偉だからな
前に5chで丹羽はふんわりチキータを武器だと思っているのか?みたいに言われていたけど、丹羽はふんわりチキータを武器として使っている訳ではなく、レシーブが吉田海偉並に下手だからそれを誤魔化す為にふんわりチキータを使っているんだよな
丹羽はレシーブだけは左利きシェークにして緩いチキータが使える吉田海偉だからな
前に5chで丹羽はふんわりチキータを武器だと思っているのか?みたいに言われていたけど、丹羽はふんわりチキータを武器として使っている訳ではなく、レシーブが吉田海偉並に下手だからそれを誤魔化す為にふんわりチキータを使っているんだよな
2022/11/02(水) 20:32:59.45ID:HLIbULKi
海偉とか何時ぶりに見たろう
383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 21:13:05.04ID:LxHT01T/ あ、渋谷のあそこは閉店したんだ
しばらく行ってないから知らんかった、すまんな
しばらく行ってないから知らんかった、すまんな
2022/11/02(水) 21:50:21.54ID:26IvOOL6
あんなとこよく借りられるよなと思った
カツラ潤ってんのかね
カツラ潤ってんのかね
2022/11/02(水) 22:22:35.38ID:oL4aHspO
及川 おめ
2022/11/02(水) 22:24:35.74ID:oL4aHspO
田中もおめ
387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 22:24:41.21ID:DnjpuJ9a 及川も田中も勝った
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 22:25:35.59ID:E+cpWhoQ 及川、ルブランボコったのスゴすぎ
2022/11/02(水) 22:26:57.20ID:g3dRoLGr
なんか日本男子全体でレベル上がってるきがする
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 22:28:11.72ID:E+cpWhoQ メダル奪還して勢い出てきたか
391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 22:31:42.62ID:fbiAQdbz M田もこの勢いならクルチツキ倒せるだろう
392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 22:41:36.35ID:fbiAQdbz ドリンクホールおめ
2022/11/02(水) 23:02:11.13ID:stMuefl/
モンテイロブチ切れてたな
負けて審判無視して帰っていった
台湾のフォンは雰囲気がユンジュぽい
負けて審判無視して帰っていった
台湾のフォンは雰囲気がユンジュぽい
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 23:04:54.92ID:xxxOKut6 及川はこのレベルの相手倒せる力あるなら全然3番置けるよな
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 23:22:39.78ID:p4k4I8B4 お前らまた手のひら返しかよ
お前らは見る目ないんだから黙ってればいいのにw
お前らは見る目ないんだから黙ってればいいのにw
2022/11/02(水) 23:27:16.02ID:+NVWrC3d
濵田おめ
強かったな
強かったな
2022/11/02(水) 23:28:24.58ID:stMuefl/
濱田強すぎて
2022/11/02(水) 23:29:35.88ID:g3dRoLGr
濱田凄いな黄金世代になるかも
2022/11/02(水) 23:30:14.66ID:+qj1iWXw
団体から気になっていたカイ君は負けたか‥
400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 23:30:28.63ID:2kn96f4y イオネスクに勝ったデサイ君ツムデンコにに負けた模様
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 23:30:38.63ID:fbiAQdbz 及川は正直実力がよくわからん
2022/11/02(水) 23:32:32.91ID:v6BVsB84
及川、田中、濱田は本選でそれぞれ日本選手(戸上、篠塚)のブロックに入りそうだね
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/02(水) 23:35:32.55ID:fbiAQdbz 戸上とM田が同士討ちしそう ガチーナきつそうだけど
2022/11/02(水) 23:38:04.70ID:+qj1iWXw
ツムデンコ、一発で覚えそうな名前
2022/11/02(水) 23:40:13.98ID:+qj1iWXw
2022/11/03(木) 00:54:55.14ID:69xeiiWI
田中 ガルドス
戸上 デュダ
濱田 ガチナ
及川 グナナ
篠塚 カールソン
戸上と濱田は勝てば同士討ちだ
戸上 デュダ
濱田 ガチナ
及川 グナナ
篠塚 カールソン
戸上と濱田は勝てば同士討ちだ
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 03:18:12.83ID:SnTTerai >>406
濱田はガチーナには厳しいと思うがもし戸上も濱田も田中も勝って同士討ちだらけになったら戸上が駆逐しそうだな
濱田はガチーナには厳しいと思うがもし戸上も濱田も田中も勝って同士討ちだらけになったら戸上が駆逐しそうだな
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 06:01:31.13ID:NuzkvCOf >>393
審判怒鳴りつけてたのは笑った
審判怒鳴りつけてたのは笑った
2022/11/03(木) 13:42:14.19ID:XVBX3eKO
>>311
張本落選すりゃいい
そうすれば、こんなクソ選考会なんて誰がやろうと言い出したんだって批判が集まる
そこでフルボッコされて
ギリギリに宮崎の鶴の一声で全部帳消しにして張本選ばれる
ただし、張本以外は結果残さないと選ばれることはない
まぁこのままだとパリ五輪団体は中国の同じ島になる可能性高いから
良くて銅メダルだけど
張本落選すりゃいい
そうすれば、こんなクソ選考会なんて誰がやろうと言い出したんだって批判が集まる
そこでフルボッコされて
ギリギリに宮崎の鶴の一声で全部帳消しにして張本選ばれる
ただし、張本以外は結果残さないと選ばれることはない
まぁこのままだとパリ五輪団体は中国の同じ島になる可能性高いから
良くて銅メダルだけど
2022/11/03(木) 13:44:21.67ID:4dF9gwZ+
>>406
ここでデュダに勝てるかどうかが戸上の評価に直結する
ここでデュダに勝てるかどうかが戸上の評価に直結する
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 14:11:49.13ID:ygc/EInE 選考に関しては、IOCの決めたルールを守らないってのが問題なんだよね。
今までは各国で決めていたけれど、それがダメって明文化された。
中国ですら、やり方はえげつない(ジンクンの強制謹慎)けれど、
王のランクを押し上げて力に見合ったランク位置にした。
絶対ではないけれど、樊と王とでランク1、2で綺麗に選出。
他の国もそうなるだろうから、日本の異常さが際立ってしまうと思う。
今までは各国で決めていたけれど、それがダメって明文化された。
中国ですら、やり方はえげつない(ジンクンの強制謹慎)けれど、
王のランクを押し上げて力に見合ったランク位置にした。
絶対ではないけれど、樊と王とでランク1、2で綺麗に選出。
他の国もそうなるだろうから、日本の異常さが際立ってしまうと思う。
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 14:22:13.58ID:FeBS5z96 戸上ワンチャン優勝ある?
2022/11/03(木) 14:28:39.52ID:S0pbWQyO
>>411
馬龍て団体戦要員なら五輪出るのかな?
馬龍て団体戦要員なら五輪出るのかな?
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 14:51:05.85ID:/Ot/arAt415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 14:52:05.90ID:FeBS5z96 アンジェヒョンがコンテンダードーハでヨルジッチにスト勝ちしてるから上がってくるかも
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 15:32:33.74ID:HYjuZ5Ep 全中で許マ見られるぞ〜〜
417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 15:35:23.10ID:ygc/EInE >>413
どうだろうね?一番は馬龍本人の状態だけれど、
他の若手の成長具合だろうね。
林もジンクンも今一なら出てくるかもね。
後、張本の成長具合。2年あるからめざましく成長してるかも。
他の若手では勝てないとなったら、許マが出たみたいに出るかも。
どうだろうね?一番は馬龍本人の状態だけれど、
他の若手の成長具合だろうね。
林もジンクンも今一なら出てくるかもね。
後、張本の成長具合。2年あるからめざましく成長してるかも。
他の若手では勝てないとなったら、許マが出たみたいに出るかも。
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 15:38:24.70ID:0g5quHcF もしマロンがパリでたら4大会出場か。
競争激しい中国で4連続出場はとんでもないな
競争激しい中国で4連続出場はとんでもないな
419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 15:59:01.61ID:++yVCt8B どう考えても馬龍が出てきそう
ジンクンは今回の件で実質切られたとも見れるし、
世界卓球でも使えない林が出るはずがない
多少老いぼれてもまだまだ馬龍の方が強い
ジンクンは今回の件で実質切られたとも見れるし、
世界卓球でも使えない林が出るはずがない
多少老いぼれてもまだまだ馬龍の方が強い
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:02:06.84ID:cpeMGCFG >>419
王と張本が強いからわからんけど、樊が今のままの調子だったら来年の世界卓球また馬龍が優勝すんじゃね?
王と張本が強いからわからんけど、樊が今のままの調子だったら来年の世界卓球また馬龍が優勝すんじゃね?
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:09:52.64ID:++yVCt8B >>420
馬龍は出ない可能性も十分あると思うけどなあ
馬龍は出ない可能性も十分あると思うけどなあ
422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:12:23.78ID:zim0lHDd そこが続けるか引退に向けて少しずつフェードアウトするかのタイミングになりそうよね
まあ来年、再来年ってきくと全然出てきそうだけど
まあ来年、再来年ってきくと全然出てきそうだけど
423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:12:39.63ID:++yVCt8B 普通に考えたら優勝するのは樊が王だと思うわ
ただ最近のコメント的に張本は今のパフォーマンスを安定して出せる自信が着いてきてるみたいだから
メダル期待したいね
ただ最近のコメント的に張本は今のパフォーマンスを安定して出せる自信が着いてきてるみたいだから
メダル期待したいね
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:16:55.17ID:++yVCt8B あと地味に林ホ儒が128→64→32と上がってきてはいるからここで飛躍するのか16あたりで終わるか楽しみだわ
425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:18:49.38ID:ygc/EInE >>417
ちょっと自分でも上手く説明出来なかったな。
張本が成長して2点取られることを覚悟したら、3点を取る為に
馬龍が出てくることがあるかなっと。
そういう意味ね。
覚醒張本以外には充分に勝てるだろうから。
ちょっと自分でも上手く説明出来なかったな。
張本が成長して2点取られることを覚悟したら、3点を取る為に
馬龍が出てくることがあるかなっと。
そういう意味ね。
覚醒張本以外には充分に勝てるだろうから。
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:35:02.55ID:SnTTerai2022/11/03(木) 16:39:10.40ID:iB5L2d4E
水谷みたいに3番手でメダルに貢献してまだ出来そうな感じで引退する形が中国にとっても馬龍にとってもいいのかな
ミックスやる感じは絶対なさそうだけど
ミックスやる感じは絶対なさそうだけど
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:47:44.91ID:/Ot/arAt はりひなには王出さないと勝てなさそうだから混合はないやろ
中国左女子いないも同然だし
中国左女子いないも同然だし
429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:55:37.36ID:ygc/EInE ちょっとゴメンね。
馬龍のビックマックのCM。
訳している人がいたけど、これホント?w
>張本に負けた時、僕はビックマックを食べた。
>樊振東にエースを譲った時も僕はビックマックを食べた。
>王楚金にフルセットで負けた時も僕はビックマックを食べた。
>これから先も何度も挫けそうになるだろう。だからこれからも宜しく。
>”私だけの美味しさ"
馬龍のビックマックのCM。
訳している人がいたけど、これホント?w
>張本に負けた時、僕はビックマックを食べた。
>樊振東にエースを譲った時も僕はビックマックを食べた。
>王楚金にフルセットで負けた時も僕はビックマックを食べた。
>これから先も何度も挫けそうになるだろう。だからこれからも宜しく。
>”私だけの美味しさ"
430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:56:33.28ID:Pb26ayGt 早田が良くなったら王孫にどれだけやれるか見たい
去年世界選手権でフルボッコにされたけど張本の状態が悪すぎた上に2年ぶりに組んでぶっつけ本番だったみたいだし
去年世界選手権でフルボッコにされたけど張本の状態が悪すぎた上に2年ぶりに組んでぶっつけ本番だったみたいだし
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 16:57:12.71ID:Pb26ayGt >>429
なんじゃそりゃ、草
なんじゃそりゃ、草
432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 17:05:15.36ID:ygc/EInE >>431
ネタだろうと思うけれど、中国語分かんないからw
ネタだろうと思うけれど、中国語分かんないからw
433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 17:13:04.31ID:3wmR8Jg0 >>429
見たけど張本の名前なんか出てないよ
見たけど張本の名前なんか出てないよ
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 17:20:27.50ID:+jnPbNg/ >>433
他のやつは出てるん?
他のやつは出てるん?
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 17:51:30.19ID:s+Zi4L97 国家チームの顔がアメリカ企業のCM出るのは良いんか
ようわからんな中国
ようわからんな中国
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 18:42:09.74ID:F3JWQdqz >>435
マクドナルドに政治の話持って来んなよw
マクドナルドに政治の話持って来んなよw
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 19:35:57.75ID:fdaYuW9j マクドナルドの話も持ってこなくていい
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 19:38:13.03ID:FeBS5z96 コメ欄とかこのスレで以上にマハル推してるやつって同一人物か?
2022/11/03(木) 19:42:17.43ID:S8e5GsCS
真晴は濃いファン多い
2022/11/03(木) 19:46:13.72ID:I+KH0kuP
自分も真晴推しだったけど、あの報道以降はもう推してない
日本代表には相応しくないと思った
日本代表には相応しくないと思った
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:06:01.64ID:sGuUpPKq 吉村推している奴より健太推している奴の方がヤバいと思う
以前、吉村なら王にチャンスがあるってコメントに対しては、批判的なコメントが多かった癖に、健太なら王にチャンスがあるっていうコメントには一切否定がなくむしろ肯定的な声があった時は驚いたわ
団体戦でコウチンテイやピッチフォードやボルに勝っている吉村なら一億歩譲ればまだ分からなくないと言えるが、団体戦でパパヨールユーやモンテイロや当時まだ弱かった時のフランチスカに勝てずに足を引っ張って日本を負けに導いた健太が王に勝つなんて吉村以上に不可能だと思うんだが
以前、吉村なら王にチャンスがあるってコメントに対しては、批判的なコメントが多かった癖に、健太なら王にチャンスがあるっていうコメントには一切否定がなくむしろ肯定的な声があった時は驚いたわ
団体戦でコウチンテイやピッチフォードやボルに勝っている吉村なら一億歩譲ればまだ分からなくないと言えるが、団体戦でパパヨールユーやモンテイロや当時まだ弱かった時のフランチスカに勝てずに足を引っ張って日本を負けに導いた健太が王に勝つなんて吉村以上に不可能だと思うんだが
2022/11/03(木) 20:09:46.10ID:6YrrIb3v
マンハッタンです
443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:12:53.53ID:/nWJ+K8u444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:13:27.08ID:jpDZ2yC8 >>441
確かに個人戦ならマツケン>真晴だけど、団体戦なら真晴>マツケンだと思う
確かに個人戦ならマツケン>真晴だけど、団体戦なら真晴>マツケンだと思う
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:18:21.29ID:DJsInhTk446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:20:44.85ID:FeBS5z96 マハルが王に勝てるとか言ってた人は今の王見てもまだ同じことが言えるのかな
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:20:58.74ID:+jnPbNg/ あんたら真晴とか健太とかもう終わった選手の話題でそこまでアツくなれるのがすげーわ
448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:22:24.84ID:3O/PdhTf この口喧嘩は、完全に>>443のid:/nWJ+K8uの負けだな
何一つまともな事が言えていない
何一つまともな事が言えていない
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:26:24.98ID:Iwf8RM2J >>446
じゃあ戸上を批判して宇田や丹羽や健太が王に勝てるとか言ってた人についてはどう思っているの?
なんで吉村が王に勝てる勝てない意見には否定する癖に、宇田や丹羽や健太が王に勝てる勝てない意見は否定しないの?
じゃあ戸上を批判して宇田や丹羽や健太が王に勝てるとか言ってた人についてはどう思っているの?
なんで吉村が王に勝てる勝てない意見には否定する癖に、宇田や丹羽や健太が王に勝てる勝てない意見は否定しないの?
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:29:10.90ID:Iwf8RM2J 後、前に宇田がガチーナに1-3負けした時に、戸上だったらガチーナにストレート負けだったって言っていた奴は、どのような理由や理論で戸上がガチーナにストレート負けするのかを説明してほしい
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:29:22.46ID:Iwf8RM2J 後、前に宇田がガチーナに1-3負けした時に、戸上だったらガチーナにストレート負けだったって言っていた奴は、どのような理由や理論で戸上がガチーナにストレート負けするのかを説明してほしい
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:31:17.53ID:FeBS5z96 おーこわいこわい
453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:38:29.44ID:icJa0Aak >>449
そんなの簡単
id:FeBS5z96含めた5chのキチガイ共は、宇田、丹羽、健太が好きで吉村兄が嫌いだから
ただそれだけ、好きな選手は美化して援護するし、嫌いな選手は叩くのが当たり前、強さや実績なんて関係ない
5chには、援護すべき選手と叩くべき選手てま分かれている
参考までに
援護すべき選手
宇田、丹羽、健太、木造、松島、モーレゴート、ユンジュ、ボル
叩くべき選手
戸上、吉村兄、及川、林高遠、梁靖崑
そんなの簡単
id:FeBS5z96含めた5chのキチガイ共は、宇田、丹羽、健太が好きで吉村兄が嫌いだから
ただそれだけ、好きな選手は美化して援護するし、嫌いな選手は叩くのが当たり前、強さや実績なんて関係ない
5chには、援護すべき選手と叩くべき選手てま分かれている
参考までに
援護すべき選手
宇田、丹羽、健太、木造、松島、モーレゴート、ユンジュ、ボル
叩くべき選手
戸上、吉村兄、及川、林高遠、梁靖崑
2022/11/03(木) 20:39:32.65ID:3teiDOBY
戸上 篠塚ダブルス勝った
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:41:06.91ID:FeBS5z96 なんか戸上のミスが目立ったな まあ初ダブルスだしあんなもんか
456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:50:25.39ID:+jnPbNg/ >>453
マジか、じゃ俺が戸上真晴及川高遠ジンクンを護るわ
マジか、じゃ俺が戸上真晴及川高遠ジンクンを護るわ
2022/11/03(木) 20:51:48.70ID:DU7RTkzU
>>453
コピペ編集失敗してるで水谷信者
コピペ編集失敗してるで水谷信者
2022/11/03(木) 20:54:13.00ID:v9mkTf9m
俺も叩くべき選手応援するわ
2022/11/03(木) 20:55:39.85ID:Lo8WmGdk
たまに真晴の話になる時っていつも他の選手叩きが始まるんだけどいつも同じやつがやってるんだろうなあ
叩き棒に使われる真晴かわいそ
叩き棒に使われる真晴かわいそ
2022/11/03(木) 20:57:56.63ID:burJwQkA
選手叩きするのは例の信者と隔離スレからの客
461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:58:51.53ID:VBW88eDw ガオエンとジンクンは叩かれていると言うよりはネタにされている感じ
ただ5chでは昔から吉村や戸上や及川には当たりが強いけど、宇田や丹羽や健太には甘い気がする
>>369みたいに及川を叩くコメントがあるしね
ただ5chでは昔から吉村や戸上や及川には当たりが強いけど、宇田や丹羽や健太には甘い気がする
>>369みたいに及川を叩くコメントがあるしね
462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 20:59:06.71ID:/Ot/arAt 篠塚ダブルス上手いなー
2022/11/03(木) 21:04:23.11ID:burJwQkA
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:05:09.70ID:70V6o8yp >>459
て言うより普段、戸上や真晴以外の選手を必要以上に持ち上げている奴が自分の事を棚の上に上げて、真晴を持ち上げる意見を否定するから、それを逆手に取られて戸上、真晴以外の選手も叩かれているだけ
つまり先に戸上や真晴以外の選手を持ち上げて、戸上や真晴を持ち上げる意見を批判している奴らが1番悪い
て言うより普段、戸上や真晴以外の選手を必要以上に持ち上げている奴が自分の事を棚の上に上げて、真晴を持ち上げる意見を否定するから、それを逆手に取られて戸上、真晴以外の選手も叩かれているだけ
つまり先に戸上や真晴以外の選手を持ち上げて、戸上や真晴を持ち上げる意見を批判している奴らが1番悪い
2022/11/03(木) 21:09:19.14ID:igbuyuIo
戸上には変なファン憑いてて気の毒
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:11:18.73ID:Vy9ELder >>463
いや言わずもがな林と梁はネタにされているし、戸上や及川あたりには厳しい意見が多いけど、宇田には甘い意見が多いでしょ
いや言わずもがな林と梁はネタにされているし、戸上や及川あたりには厳しい意見が多いけど、宇田には甘い意見が多いでしょ
2022/11/03(木) 21:13:54.01ID:v9mkTf9m
どこの世界ってこのスレの事実でしかないよなw
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:14:56.20ID:iQ7utnHU 自分の好きな選手をいつも叩いてる奴=自分が嫌いな選手をいつも持ち上げてる奴
ってこと?頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
ってこと?頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:22:34.61ID:mOR3u9rO >>468
> 自分の好きな選手をいつも叩いてる奴=自分が嫌いな選手をいつも持ち上げてる奴
ってこと?
?
自分の好きな選手をいつも持ち上げている奴=自分が嫌いな選手をいつも叩いている奴 じゃないの?
自分の好きな選手をいつも叩いてどうするんだよw
それじゃ完全にドMか歪んだ愛じゃんw
> 自分の好きな選手をいつも叩いてる奴=自分が嫌いな選手をいつも持ち上げてる奴
ってこと?
?
自分の好きな選手をいつも持ち上げている奴=自分が嫌いな選手をいつも叩いている奴 じゃないの?
自分の好きな選手をいつも叩いてどうするんだよw
それじゃ完全にドMか歪んだ愛じゃんw
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:24:16.05ID:+jnPbNg/ 戸上勝ってくれよ、負けても俺が護ってやるからな!
2022/11/03(木) 21:30:58.69ID:dX3UjzX+
それいいな
ウザイから戸上はいつも上げ上げでいこ
ウザイから戸上はいつも上げ上げでいこ
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 21:44:58.68ID:FeBS5z96 戸上はロブレスにリベンジしろ
2022/11/03(木) 22:52:54.59ID:mPWk57nG
なんだ今日のスレw
女子スレみたいになってんな
女子スレみたいになってんな
2022/11/03(木) 22:57:07.32ID:DL/lD8Mx
女子スレ見てないから分からんけどどの辺が?
2022/11/03(木) 22:59:02.51ID:OJWJeqt2
>>474
好きな選手とか個人のファンがどうのこうのとかじゃないの
好きな選手とか個人のファンがどうのこうのとかじゃないの
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 23:08:57.51ID:++yVCt8B ロブレスもう逝ったわ
477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/03(木) 23:17:33.15ID:q9jV11/E 女子スレだと普通のノリなんだろうけどこのスレだと浮きすぎてるよな
存在しない敵と戦うために選手叩いてる人
存在しない敵と戦うために選手叩いてる人
2022/11/04(金) 00:09:30.80ID:EMv2Zp+C
田中おめ
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 00:12:52.70ID:8siwx+kC 中国超級リーグてまだ存在してんの?
動画とか情報とか回ってこないけど
動画とか情報とか回ってこないけど
2022/11/04(金) 00:21:12.71ID:/DTT+wRj
張本がドイツのトップ狩りまくってるだけに引き離されない為にも戸上勝ってほしい
2022/11/04(金) 01:06:59.10ID:EMv2Zp+C
戸上おつ
おしかったな
おしかったな
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:08:02.69ID:mTS84g3A はい、戸上ザ〜コ〜
篠塚ですら勝てたドュダとか言う雑魚にも敗北wwwww
しかも最初の1セット目、9-7リードをひっくり返されて逆転負け
だから戸上は宇田より下の評価なんだよ
篠塚ですら勝てたドュダとか言う雑魚にも敗北wwwww
しかも最初の1セット目、9-7リードをひっくり返されて逆転負け
だから戸上は宇田より下の評価なんだよ
483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:09:58.93ID:adoJ1ceT 宇田も戸上も篠塚に越されたらおもろい
484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:10:46.94ID:Xo6e5wwR 戸上死ね!
テメーはいつも勝負どころのセットを落として勝てる試合を負け試合にするよな
テメーみたいに進歩のない豆腐メンタルは死んだ方が良いわ
戸上死ね!
テメーはいつも勝負どころのセットを落として勝てる試合を負け試合にするよな
テメーみたいに進歩のない豆腐メンタルは死んだ方が良いわ
戸上死ね!
485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:11:06.29ID:Xo6e5wwR 戸上死ね!
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:12:06.63ID:VVAbxnV2 >>481
4ゲーム目に大量リードされちゃったのが痛かったね
4ゲーム目に大量リードされちゃったのが痛かったね
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:12:12.83ID:HaXbXKmt 神は論外として、男子日本で最初に脱落するのが戸上か
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:13:13.01ID:VVAbxnV2 まあしょうがない。今年の最初の方だって戸上は負け続きで調子悪かったけど選考会優勝を機に世界卓球で大活躍したわけだし。
長い目で応援させていただきます
長い目で応援させていただきます
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:14:01.43ID:ZGr+BfVY 戸上を護りに参上したけど、レシーブあかんかったな〜
2022/11/04(金) 01:16:05.71ID:EMv2Zp+C
>>486
内容は悪くないんだけど後もうちょいなんだよね
内容は悪くないんだけど後もうちょいなんだよね
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:17:18.75ID:VVAbxnV22022/11/04(金) 01:17:34.33ID:4Bao2clj
サーブでネットにかかってもレットしないルールにすると時短にはなるが
わざとコードポール狙ってくる選手が出てくる
つーか白帯コードに当ててポトリと落とすのなんてプロには楽勝
サーブでポトポトポトポトやってちゃ見てる観客は冷める
それ防止だからネットインサーブは全てやり直し
テニスや卓球はサービスエリアに欠陥があるからライン1本追加すればいいだけだがな
ネットの真下から有効エリアにしてるから悪いわけで
ネットインでもここまで飛ばないとフォルトみたいな(ちゃんとレシーブできる)ライン引けばいい
バドミントンがそうなってる
わざとコードポール狙ってくる選手が出てくる
つーか白帯コードに当ててポトリと落とすのなんてプロには楽勝
サーブでポトポトポトポトやってちゃ見てる観客は冷める
それ防止だからネットインサーブは全てやり直し
テニスや卓球はサービスエリアに欠陥があるからライン1本追加すればいいだけだがな
ネットの真下から有効エリアにしてるから悪いわけで
ネットインでもここまで飛ばないとフォルトみたいな(ちゃんとレシーブできる)ライン引けばいい
バドミントンがそうなってる
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:26:05.58ID:dWka/l5y 確か世界ジュニア2012でも町がドュダのサーブに最後まで全く対応出来なくて3-4で負けてたからな
ドュダは初見だと右利きの選手ではサーブに対応するのは厳しいんじゃないかな
てか左利きに弱くない張本もドュダとの初見ではサーブに対応出来ないで2-4で負けてたし
ドュダは初見だと右利きの選手ではサーブに対応するのは厳しいんじゃないかな
てか左利きに弱くない張本もドュダとの初見ではサーブに対応出来ないで2-4で負けてたし
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:32:33.10ID:VVAbxnV2495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:33:30.69ID:VVAbxnV2 すまん色々言っといてにわかは自分だったわ
ドゥダなのかドュダなのかデュダなのかどれなんだ
ドゥダなのかドュダなのかデュダなのかどれなんだ
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:34:21.99ID:9LRKwE2+ 接戦はほぼ勝ちきれないからってそんくらいにしてやれよ笑
数ヶ月前に戸上張本不仲説が5chで浮上した直後に戸上が即張本フォローし直してアホすぎて笑った
あいつこの板見てるぞ^_^^_^
数ヶ月前に戸上張本不仲説が5chで浮上した直後に戸上が即張本フォローし直してアホすぎて笑った
あいつこの板見てるぞ^_^^_^
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:35:17.90ID:zXGhG03Q 戸上と宇田は半年目線で見守るんだぞ
水谷が半年目線でって言ったのは確か6月あたりだったから来年1月にどうなっているかだな
水谷が半年目線でって言ったのは確か6月あたりだったから来年1月にどうなっているかだな
498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:37:43.57ID:4LTlvugB 水谷のいうことは基本的に信用してないわ
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:38:40.80ID:9LRKwE2+ 最初は張本意識して新エースみたいなこと言ってたのに最近は2番手を主張し始めて、若干調整してんのも笑えるし、
全日本直後では1000年に一度の天才って言ってたのに最近では100年に1/10縮小されて調整してんのも腹抱えて笑う
オチには張本再フォローしてるから面白いよね
普通に弱いんだと思うあそこが
全日本直後では1000年に一度の天才って言ってたのに最近では100年に1/10縮小されて調整してんのも腹抱えて笑う
オチには張本再フォローしてるから面白いよね
普通に弱いんだと思うあそこが
2022/11/04(金) 01:44:36.41ID:AFrIbDJN
その程度で腹抱えて笑うとか
普段、余程楽しいことがないんだろうな...
普段、余程楽しいことがないんだろうな...
2022/11/04(金) 01:44:46.62ID:Ugmi3d8Y
張本はまだ戸上再フォローしてないなぁ
悲しいなぁ
悲しいなぁ
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:46:33.35ID:ZGr+BfVY もうやめてやれよ.....
503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:47:06.64ID:VVAbxnV2504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:47:21.83ID:zvbQsdHx >>494
ルブラン兄は2連勝してるぞ
ルブラン兄は2連勝してるぞ
2022/11/04(金) 01:47:50.54ID:a7t46HpJ
それより宇田が宮崎と一緒にイベントやってるの面白すぎるだろw
一発殴れば良かったのに
誰も宇田を責めないぞ がはは
一発殴れば良かったのに
誰も宇田を責めないぞ がはは
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:48:10.47ID:P6NvR3Uy アンジェヒョン負けたし
507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:50:31.84ID:tULRWJkJ >>504
ごめんまたしてもにわかを晒してしまった
ごめんまたしてもにわかを晒してしまった
508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:51:30.11ID:REHFgOo2 >>479
超級は12月開催ってのを見たような。
超級は12月開催ってのを見たような。
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:53:18.73ID:AQRGftE8 看板だと宮崎、宇田、張本妹の順番で名前が載っていたのに長崎県のニュースだと張本妹9割 宇田1割 宮崎0だったの笑ったわ
宮崎いらなくねw
宮崎いらなくねw
510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 01:54:15.26ID:ZGr+BfVY 宇田チャラすぎだろw
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 02:15:12.67ID:ou93vPHO 戸上は全日本優勝したときに「張本と宇田とパリ五輪に出たい」と言ってて他の選手への配慮がないとは思った
そういう宣言は自分のことだけにしないと
そういう宣言は自分のことだけにしないと
2022/11/04(金) 03:09:33.91ID:YpnRh1ST
及川おめ
2022/11/04(金) 03:12:28.60ID:YpnRh1ST
濱田おつ
2022/11/04(金) 04:43:23.64ID:YpnRh1ST
篠塚勝ったぞおめ
2022/11/04(金) 05:10:45.65ID:AFrIbDJN
篠塚の次の相手はルーマニアの16歳(ルブラン弟世代)だね
今年、松島輝空に勝ってる選手だが篠塚の方が松島には危なげなく勝てているので
大丈夫とは思うけど
今年、松島輝空に勝ってる選手だが篠塚の方が松島には危なげなく勝てているので
大丈夫とは思うけど
2022/11/04(金) 05:15:27.74ID:AFrIbDJN
517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 05:39:36.55ID:dXd51qMM 篠塚マジでつえーなカールソン倒すとか。あと地味に及川もグナナをストレートは凄い。
518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 06:25:22.30ID:nmmpIJlw 篠塚おめでとう!
2022/11/04(金) 06:30:02.66ID:n6AffBTm
戸上は長~い目で見てあげないと
試合の勝ち方も発言もいつか覚えるまでは話題にしないがよろし
試合の勝ち方も発言もいつか覚えるまでは話題にしないがよろし
520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 07:07:16.83ID:pvtMW6Cg 男女通して昨日負けたのは戸上だけか
それはそれで悲しいな
それはそれで悲しいな
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 07:23:45.56ID:pvtMW6Cg >>520
ごめんM田も負けてたわ でもガチーナにフルゲはすごい
ごめんM田も負けてたわ でもガチーナにフルゲはすごい
522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 07:27:29.84ID:adoJ1ceT 篠塚イサンスに連勝できるかな
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 07:46:06.63ID:ZGr+BfVY 篠塚まじかよ、これパリ全然あるぞ
524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:00:35.77ID:rxj6k/+L 篠塚、対左利きに強いとは言えKカールソンにも勝利とか強いな
間違いなくなくトガミン(戸上)とユキさま(宇田)じゃ勝負どころで点が取れないで大逆転負けしていた
間違いなくなくトガミン(戸上)とユキさま(宇田)じゃ勝負どころで点が取れないで大逆転負けしていた
2022/11/04(金) 08:04:39.37ID:Hic9I/1O
しのぴっぴマジか!
526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:08:29.28ID:4LTlvugB 篠塚もまだ19なんよな、すごいわ
527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:12:22.20ID:6ut/yJJY >>494
確かに右利きにとっては初見でドュダはきついけど、それでも吉村兄はドュダに2連勝してるし健太も3連勝はしているから戸上は勝たなきゃ駄目だったよ
それに負け方も第1セットの9-7リードからいっきに4点取られて逆転されてセットを奪われてそれが原因で3-0勝ち出来る試合が2-3負けだから、負け方が余計に応援してくれているファンを苛立たせる
そう言う試合ばかりやっているから戸上は宇田以上に必要以上に叩かれる
確かに右利きにとっては初見でドュダはきついけど、それでも吉村兄はドュダに2連勝してるし健太も3連勝はしているから戸上は勝たなきゃ駄目だったよ
それに負け方も第1セットの9-7リードからいっきに4点取られて逆転されてセットを奪われてそれが原因で3-0勝ち出来る試合が2-3負けだから、負け方が余計に応援してくれているファンを苛立たせる
そう言う試合ばかりやっているから戸上は宇田以上に必要以上に叩かれる
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:17:55.67ID:ZGr+BfVY529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:19:06.82ID:VVAbxnV2 いや篠塚マジで強くね?
来年にカップファイナル出場資格持ってても驚かないレベルなんだけど
これでまだ全日本ランク入りしたことないとは驚きや
来年にカップファイナル出場資格持ってても驚かないレベルなんだけど
これでまだ全日本ランク入りしたことないとは驚きや
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:22:44.45ID:PULogH6+ カールソンはジャーにもスト負けしてたし世界卓球以降調子悪そう
531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:42:09.45ID:nT7QzUcS >>528
いや普通に2、3セット目は戸上が取ったから最初の1セット目取っていれば、4、5ゲーム目を迎える事なく戸上が3-0勝ちでしょ
君こそ目付けついているか
それと健太はともかく吉村兄がドュダに勝ったのは2019年で2019年のドュダも今のドュダもそんなに強さは変わらないから吉村兄なら今でもドュダには普通に勝てると思うよ
いや普通に2、3セット目は戸上が取ったから最初の1セット目取っていれば、4、5ゲーム目を迎える事なく戸上が3-0勝ちでしょ
君こそ目付けついているか
それと健太はともかく吉村兄がドュダに勝ったのは2019年で2019年のドュダも今のドュダもそんなに強さは変わらないから吉村兄なら今でもドュダには普通に勝てると思うよ
2022/11/04(金) 08:46:56.45ID:dhh1H2vi
篠塚の実力すでに世界トップ10に入ってると思う
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:48:57.15ID:JDhKS6Lg >>531
> それと健太はともかく吉村兄がドュダに勝ったのは2019年で2019年のドュダも今のドュダもそんなに強さは変わらないから吉村兄なら今でもドュダには普通に勝てると思うよ
てか吉村兄は過去以前に今でもドュダより遥かに強い中国周や篠塚(2回)に勝ったりしているからドュダぐらいには普通に勝てるだろ
今のドュダが中国の周や篠塚に何回やっても勝てるとはとても思えん
> それと健太はともかく吉村兄がドュダに勝ったのは2019年で2019年のドュダも今のドュダもそんなに強さは変わらないから吉村兄なら今でもドュダには普通に勝てると思うよ
てか吉村兄は過去以前に今でもドュダより遥かに強い中国周や篠塚(2回)に勝ったりしているからドュダぐらいには普通に勝てるだろ
今のドュダが中国の周や篠塚に何回やっても勝てるとはとても思えん
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:52:57.81ID:9qYiVnUX もう吉村兄はえーて、ほんま吉村アゲするやつなんなん
535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 08:56:00.79ID:PULogH6+ 病気なんやろ
2022/11/04(金) 09:18:10.63ID:ua0iyh2v
しかも無駄な長文が多いw
537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 10:23:37.98ID:VVAbxnV22022/11/04(金) 10:35:44.65ID:OMVr++kQ
篠塚カールソンに最後エキシビやるくらいの余裕勝ちだったんだね、すごいわ
539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 11:18:17.01ID:rWAuc4Qh しのぴはwr20くらいまでの相手ならそれなりに勝てるようになってきたな
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:11:47.61ID:wJuhrMMj 日本の林ホ儒頑張れ
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:11:59.16ID:wJuhrMMj 日本の林ホ儒頑張れ
542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:37:16.66ID:pvtMW6Cg ドライブチキータが安定してるだけじゃなくて台上、サーブ、ブロックなんかも上手くて宇田戸上より手札が圧倒的に多い印象がある
アジアだと荘、イサンス、中国の若手
ヨーロッパだとファルクやカールソン
に勝ってて誰に対しても実力が出せるのはすごい
アジアだと荘、イサンス、中国の若手
ヨーロッパだとファルクやカールソン
に勝ってて誰に対しても実力が出せるのはすごい
543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:39:17.66ID:PULogH6+ 宇田と篠塚がフュージョンしたらユンジュになれる
544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:43:51.29ID:Fzab6nJB545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:46:49.26ID:PULogH6+ 最近ビジュアルが似てる
546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 12:49:29.38ID:sSv+63KF てか宇田の力強さ8割とユンジュの安定感8割を足して左利きに強くしたのが篠塚じゃね
宇田の良さとユンジュの良さを足して左利きに弱いという欠点を無くしたのが篠塚だな
宇田の良さとユンジュの良さを足して左利きに弱いという欠点を無くしたのが篠塚だな
2022/11/04(金) 12:51:05.26ID:ua0iyh2v
わざわざ足す必要あります???
分かりにくいよ
分かりにくいよ
548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 13:00:05.97ID:9aZTfG29 >>544
シューズが一緒
シューズが一緒
549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 13:06:05.97ID:Ay8ksNRj 宇田→球の威力はあるけど安定感やコース取りの上手さがない
林ホ儒→安定感とコース取りの上手さはあるけど、球の威力がない
篠塚→戸上や宇田に近い球の威力と林ホ儒に近い安定感とコース取りの上手さがある
宇田と林ホ儒は左利きに弱いが篠塚は左利きに強い
ある意味、弱点の少なさは林ホ儒や宇田以上じゃないかな
林ホ儒→安定感とコース取りの上手さはあるけど、球の威力がない
篠塚→戸上や宇田に近い球の威力と林ホ儒に近い安定感とコース取りの上手さがある
宇田と林ホ儒は左利きに弱いが篠塚は左利きに強い
ある意味、弱点の少なさは林ホ儒や宇田以上じゃないかな
2022/11/04(金) 13:25:10.10ID:OMVr++kQ
篠塚は国際大会では申し分ない結果を出してるし、対外で通用する卓球だと思うから、応援してるんだけど
Tリーグだと、健太に2連続スト負け、リイジェにスト負け、真晴にも負けてるのは気になる
相性なのか
健太は元同士で知られ尽くされてるから?
でも同士にやられるということは、サーブが効かないと勝ちにくい、もしくは、研究されたら困る弱点があるということなのかもしれない
この辺に負けないようになってほしいね
Tリーグだと、健太に2連続スト負け、リイジェにスト負け、真晴にも負けてるのは気になる
相性なのか
健太は元同士で知られ尽くされてるから?
でも同士にやられるということは、サーブが効かないと勝ちにくい、もしくは、研究されたら困る弱点があるということなのかもしれない
この辺に負けないようになってほしいね
2022/11/04(金) 13:39:22.55ID:n7e2P7Fv
そも張本がマーク研究されてる間に上がってこれない奴らはダメなんだよ
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 15:22:35.58ID:zVKa3dO2553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 15:24:06.65ID:pvtMW6Cg 田中くんギオニスには勝ってたけど今日のフィツスはいけるか?
波がある選手とは聞くけどこの前の優勝の印象が強いからかなりきついように思える
波がある選手とは聞くけどこの前の優勝の印象が強いからかなりきついように思える
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 16:38:08.11ID:NKw/EWXf 篠塚別にラリー弱い訳じゃないと思うけど。林詩練とかイサンスとかにラリー負けてなかったし。カットマンといえどフィルスともかなりいいラリーしてる
555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 16:41:55.06ID:fzqwGPRS 篠塚はパワーあって戸上や宇田にも力負けはしてないからラリーに弱いわけではないからな
てか健太は全日本やTリーグでの同士討ちなら今でも日本人同士の試合なら1、2を争う強さだし、吉村兄だってTリーグ個人戦やWTTで2位だったり、アジア競技大会の選考会優勝だからそれなりに強いでしょ
篠塚が負けても何ら不思議ではない
てか健太は全日本やTリーグでの同士討ちなら今でも日本人同士の試合なら1、2を争う強さだし、吉村兄だってTリーグ個人戦やWTTで2位だったり、アジア競技大会の選考会優勝だからそれなりに強いでしょ
篠塚が負けても何ら不思議ではない
2022/11/04(金) 16:44:15.07ID:AFrIbDJN
来週のTOP32に推薦された今年のホープス王者、平塚健友(チョッパー)って
小学生なのに既に170cm超えてんのね
小学生なのに既に170cm超えてんのね
557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 16:50:44.96ID:1D/jZMVX >>553
ブンデスでは勝ってるんだけどね、WTTだと異常に強くなるファルスはまた違うよな
ブンデスでは勝ってるんだけどね、WTTだと異常に強くなるファルスはまた違うよな
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 16:51:49.62ID:VVAbxnV2 >>556
victas契約だし二代目村松やん
victas契約だし二代目村松やん
2022/11/04(金) 16:54:10.46ID:AFrIbDJN
ドュダ ← これどう発音するの?
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 17:46:40.86ID:PULogH6+ デューダ デュダ ドゥダ ドュダ
あなたはどれ派?
あなたはどれ派?
561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 17:50:13.96ID:adoJ1ceT デュダ
562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 17:50:21.67ID:Bx8UEocH そもそも国内で強い選手って水谷引退した今もうほとんどいないんじゃね?
最近の張本は安定して上位に行きそうではあるけど
他の有力選手は国内だと勝ったり負けたりで良い時と悪い時の振れ幅が広い
最近の張本は安定して上位に行きそうではあるけど
他の有力選手は国内だと勝ったり負けたりで良い時と悪い時の振れ幅が広い
563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 17:57:51.01ID:HaXbXKmt 男子シングルスのリアタイはきついな、及川くらいか
564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 17:58:41.44ID:J8PK8PLg 水谷自身全く張本に勝つことはなかったので国内最強だった訳じゃないよね、張本が出てくるまでイキってただけじゃん。v10とやらは凄いけどさ
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 18:00:52.90ID:pvtMW6Cg 世界ランキング見たらドゥダって36位なのか
世界卓球以外でも結構結果残してるんやね
あと今大会篠塚くんが
優勝したらカナックまで抜いて28位、
準優勝ならフレイタスまで抜いて34位みたい
(他選手のポイント獲得考慮せず)
上の大会出るためにも頑張ってほしい
世界卓球以外でも結構結果残してるんやね
あと今大会篠塚くんが
優勝したらカナックまで抜いて28位、
準優勝ならフレイタスまで抜いて34位みたい
(他選手のポイント獲得考慮せず)
上の大会出るためにも頑張ってほしい
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 18:03:41.53ID:OskCLDkb ここでポイント取れたら去年のポイント失効と組み合ってランキング一気に上がりそうだね
2022/11/04(金) 18:15:35.27ID:a7t46HpJ
ここはマハル健太はちょっとでも持ち上げようとするのに水谷はちょっとでも下げようとするよなw
2022/11/04(金) 18:47:56.97ID:oJMYdU66
全日本では水谷だけ戦績がクソ安定してただけで
(国内弱い筆頭の丹羽も含めて)他の有力選手は大して変わらんくらいみんな大きな波があるぞ
(国内弱い筆頭の丹羽も含めて)他の有力選手は大して変わらんくらいみんな大きな波があるぞ
2022/11/04(金) 18:51:36.59ID:HNM4HHaW
水谷は全日本にこだわりがあって、毎年命がけで全日本やってたからな
正直全日本にはそこまでしなくてもいいと思う
シングルと団体で世界の金を目指してほしい
正直全日本にはそこまでしなくてもいいと思う
シングルと団体で世界の金を目指してほしい
2022/11/04(金) 18:53:34.11ID:B966/ixf
大会の質とかじゃなくて頂上に昇っていくメンタル強化が大事なんだと思うが
全日本で勝てない選手が世界の個人戦で勝てるわけないと思う
全日本で勝てない選手が世界の個人戦で勝てるわけないと思う
2022/11/04(金) 18:54:13.08ID:HNM4HHaW
水谷は張本に相性悪すぎただけで、張本以外の国内外選手には安定して強かったけどね
2022/11/04(金) 18:56:40.92ID:HNM4HHaW
>>571
↑国内選手
↑国内選手
2022/11/04(金) 19:36:22.60ID:a7t46HpJ
国内主要大会で、はりひな&とがみまがほぼ交互に優勝してるのは偶然ではないと思う
それだけ力の差はある
それだけ力の差はある
574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 19:44:38.45ID:NtkvHeYy 戸上メンタルおかしくなってない?
575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 19:47:38.56ID:zgFuRC4q >>574
良い意味で悪い意味でどっち?
良い意味で悪い意味でどっち?
576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 19:50:46.04ID:Ra1xITtm >>575
もち悪い意味
もち悪い意味
577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 19:54:01.80ID:3jBkj8yq >>567
マハルと健太ってそんなに持ち上げられているか?
マハルに関しては、今でもWTT決勝に進出する実力があるからデュダぐらいになら勝てるって言う本当の事を言っているだけじゃないの?
健太だって昔、デュダには勝ちまくっていたから今でもチャンスがあっても可笑しくはないしね
単にマハルと健太嫌いのマハル健太アンチが被害妄想を膨らませているだけじゃないかな?
マハルと健太ってそんなに持ち上げられているか?
マハルに関しては、今でもWTT決勝に進出する実力があるからデュダぐらいになら勝てるって言う本当の事を言っているだけじゃないの?
健太だって昔、デュダには勝ちまくっていたから今でもチャンスがあっても可笑しくはないしね
単にマハルと健太嫌いのマハル健太アンチが被害妄想を膨らませているだけじゃないかな?
578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:00:39.92ID:ZCPSb8wL ドュダに勝てるって言う評価を課題評価、持ち上げてるって言う奴、どんだけレベル低いんだよ
逆に言えばドュダに勝てば課題評価されるって言うなら、過去にドュダに勝ちまくっていた森薗とかどれだけ強いんだ?
逆に言えばドュダに勝てば課題評価されるって言うなら、過去にドュダに勝ちまくっていた森薗とかどれだけ強いんだ?
2022/11/04(金) 20:10:40.95ID:9IIhLkzc
ドュダで論争になるってどんだけレベル下がってんだよ
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:15:23.40ID:tvzodcb9 >>578
毎回長文書くなら漢字くらい正しく使えるようになろーな
毎回長文書くなら漢字くらい正しく使えるようになろーな
2022/11/04(金) 20:19:20.14ID:ji25USL8
>>577
長文きたー!
長文きたー!
582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:25:56.91ID:ayDcLIQA583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:34:44.85ID:RWEeEMb72022/11/04(金) 20:35:59.22ID:9IIhLkzc
長文は長さじゃなくて要点纏められてないから言われてるんやで
2022/11/04(金) 20:36:09.69ID:XTMxx9FS
トゥ わかる
テュ わかる
トュ 🤔
トュとか日本人なん?
テュ わかる
トュ 🤔
トュとか日本人なん?
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:38:11.13ID:RWEeEMb72022/11/04(金) 20:39:49.57ID:XTMxx9FS
ドュは草
NG連鎖非表示
NG連鎖非表示
2022/11/04(金) 20:41:02.41ID:9IIhLkzc
ちなみに長文は読むなら最後の一文だけでいいで
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:42:31.76ID:4jCBEmM+ >>579
そうなんだよ、別にドュダに勝てるなんて持ち上げでも何でもないんだよ
それを吉村、健太アンチが被害妄想して、ドュダに勝てると評価する=課題評価、持ち上げって捉えるからドュダで大きな話になっているんだよ
そうなんだよ、別にドュダに勝てるなんて持ち上げでも何でもないんだよ
それを吉村、健太アンチが被害妄想して、ドュダに勝てると評価する=課題評価、持ち上げって捉えるからドュダで大きな話になっているんだよ
590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:47:30.49ID:y2JNbbVM591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:53:05.69ID:pvtMW6Cg 全農カップの出場選手出てたけど、まあ見事に半分くらい中高生やな
上田やジンタクやらならわかるけどなんでパリの選考会にこんなノーチャンの子供達がいるのって感じ
普通にトップ12か16でええやん
上田やジンタクやらならわかるけどなんでパリの選考会にこんなノーチャンの子供達がいるのって感じ
普通にトップ12か16でええやん
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 20:53:27.37ID:Wa5inIlO593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 21:20:03.55ID:Wa5inIlO2022/11/04(金) 21:27:02.50ID:a7t46HpJ
引きずってるっていうか疲れてんじゃないの
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 21:31:33.22ID:nkZQHmjG596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 21:32:45.12ID:7aacFNgo 少し前にweiboで日本はトップ32人に小学生が含まれるんですか?って皮肉言われてたぞ
2022/11/04(金) 21:55:43.40ID:AFrIbDJN
台湾の馮翊新(19歳)がモンテイロ、ゴジ、ピッチを連破!
2022/11/04(金) 21:58:33.78ID:AFrIbDJN
2022/11/04(金) 22:15:58.08ID:mhsV5RSm
タージマハル
600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 22:22:32.79ID:2KQpfW+U >>595
いや真晴や戸上や宇田にも完全には力負けはしてはないでしょ
歴代の日本人を対象にしても大島や水谷や賢二よりは全然球の威力はあるでしょ
同じ左利きと言う事で外国人との比較でもボルやユンジュよりは篠塚の方が球の威力はあるからね
いや真晴や戸上や宇田にも完全には力負けはしてはないでしょ
歴代の日本人を対象にしても大島や水谷や賢二よりは全然球の威力はあるでしょ
同じ左利きと言う事で外国人との比較でもボルやユンジュよりは篠塚の方が球の威力はあるからね
2022/11/04(金) 22:27:26.44ID:N6tfGEOU
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 22:37:43.62ID:1ReV7n/d パリオリンピック選考方法はどうなるのかな
2022/11/04(金) 22:40:23.90ID:3EtFLVXP
TOP32の出場選手見たけど真晴と和弘の所属が個人なのなんで?
2022/11/04(金) 22:53:28.49ID:svkxqJfy
及川かなり動きいい
パリも今回と同じメンバーになったりして
パリも今回と同じメンバーになったりして
2022/11/04(金) 22:53:42.20ID:oJMYdU66
及川いいかんじやん
2022/11/04(金) 23:04:34.87ID:a7t46HpJ
及川覚醒してんな
607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:08:53.04ID:nkZQHmjG608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:09:14.49ID:rWAuc4Qh 及川国内無双してた頃の感じに戻ってきたかな
2022/11/04(金) 23:09:40.39ID:AFrIbDJN
>>603
和弘、とばっちり?
和弘、とばっちり?
2022/11/04(金) 23:11:03.85ID:oJMYdU66
及川は去年分のポイント失効微量だからかなりランク上がりそうだね
2022/11/04(金) 23:16:04.27ID:AFrIbDJN
>>608
世界選手権の重圧を乗り切って肩の荷も降りて伸び伸び出来ているのかな
世界選手権の重圧を乗り切って肩の荷も降りて伸び伸び出来ているのかな
2022/11/04(金) 23:18:42.67ID:OMVr++kQ
及川は世界選手権の途中までガチガチだったけど
途中で吹っ切れた感じになってからよくなった
そのままの感じでやれてるのかな
途中で吹っ切れた感じになってからよくなった
そのままの感じでやれてるのかな
613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:40:24.64ID:VVAbxnV2 真晴の長文書いてくるやつうるせー
どうでもいいことをペラペラと喋んな
どうでもいいことをペラペラと喋んな
614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:42:52.47ID:aHEIruYd >>607
ボルと吉村、宇田、篠塚と吉村、宇田の試合を見れば篠塚の方がボルより普通に球の威力あるけど
てかボルは丹羽にも「ボルは球の威力はそこまでない」って世界卓球2014で言われているしね
それと大島と賢二は攻撃の手数は多いけど、一発の威力はないからかね
水谷に至っては女子のゾルヤにも力負けして伊藤の足を引っ張り「サマラやポルカノバの方が全然球の威力あるんですけど」ってゾルヤに馬鹿にされているからね
ボルと吉村、宇田、篠塚と吉村、宇田の試合を見れば篠塚の方がボルより普通に球の威力あるけど
てかボルは丹羽にも「ボルは球の威力はそこまでない」って世界卓球2014で言われているしね
それと大島と賢二は攻撃の手数は多いけど、一発の威力はないからかね
水谷に至っては女子のゾルヤにも力負けして伊藤の足を引っ張り「サマラやポルカノバの方が全然球の威力あるんですけど」ってゾルヤに馬鹿にされているからね
615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:44:58.40ID:VVAbxnV22022/11/04(金) 23:45:11.24ID:469gysDf
>>614
お前いっつも言ってること同じwww
お前いっつも言ってること同じwww
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:45:57.02ID:ZGr+BfVY >>614
ソース出せや
ソース出せや
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:46:00.88ID:xAKwKj/M619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:50:36.35ID:SmKLYS17 本日のNO.1キチガイid:VVAbxnV2
>>615
いいからテメーはいい加減早く宇田と丹羽がどうやった王に勝てるのか説明しろよ
吉村援護派はちゃんと説明して嘘偽りない正しい事を言っているぞ
日本語わかる?君
>>615
いいからテメーはいい加減早く宇田と丹羽がどうやった王に勝てるのか説明しろよ
吉村援護派はちゃんと説明して嘘偽りない正しい事を言っているぞ
日本語わかる?君
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:50:59.08ID:iNwvmU3n 3行以上の書き込みはスルーに限る
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:52:36.14ID:vl1AKsKv 体格いい選手=ボールの威力あるって思われがちだけど実際どうなの?
バタフライのYouTube企画だと国内トップ選手でも数値にバラツキ出てるし
さほど個人差ないようにも思うんだけど
バタフライのYouTube企画だと国内トップ選手でも数値にバラツキ出てるし
さほど個人差ないようにも思うんだけど
2022/11/04(金) 23:53:24.53ID:1xe5+2id
自分を批判されると選手が叩かれてるとすり替える
分が悪くなると存在しない敵を作って戦い始める
これは統失の特徴ですわ
分が悪くなると存在しない敵を作って戦い始める
これは統失の特徴ですわ
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:56:13.37ID:nEscVDO+ >>614
威力は無いって言うか強いボールは無いって丹羽は言っているな
まあほぼ同じ意味だけど
https://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=151&pg=HEAD&page=BACK&pageno=3
威力は無いって言うか強いボールは無いって丹羽は言っているな
まあほぼ同じ意味だけど
https://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=151&pg=HEAD&page=BACK&pageno=3
624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/04(金) 23:58:53.38ID:BMydTKhM >>622
それって女子スレで言う記録捏造、データ改ざん石川オタみたいな奴だよな
それって女子スレで言う記録捏造、データ改ざん石川オタみたいな奴だよな
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:02:37.57ID:y1uL6Frd なんか頭おかしいやつ増えたな、何があった?
626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:03:26.42ID:nccaaqjm627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:06:02.46ID:iptDl3qi いつもの人今日はたくさん構ってもらって嬉しそうだ
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:09:33.64ID:y1uL6Frd 林高遠、向鵬に負けてんじゃん
どんだけフルに弱いんだよ
どんだけフルに弱いんだよ
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:14:14.60ID:VDhr/HPF 俺は前スレでも言ったけど、5chのキチガイ共は特に吉村大嫌いで特にボルが大好きなんだから、吉村を少しでも褒めるような事はするなよ
吉村を褒めるような事をしたら特にNo.1キチガイのボルオタが「俺様の大好きなボル様が日本人より弱い訳がない!ムキー!」ってなって面倒くさい事になるだろ
何度も言うけど参考までに
援護すべき選手
宇田、丹羽、健太、木造、松島、モーレゴート、ユンジュ、ボル
叩くべき選手
戸上、吉村兄、及川、林高遠、梁靖崑
これを見て常に吉村を叩きボルを誉め殺しにする事を覚えろよ、わかったな?
吉村を褒めるような事をしたら特にNo.1キチガイのボルオタが「俺様の大好きなボル様が日本人より弱い訳がない!ムキー!」ってなって面倒くさい事になるだろ
何度も言うけど参考までに
援護すべき選手
宇田、丹羽、健太、木造、松島、モーレゴート、ユンジュ、ボル
叩くべき選手
戸上、吉村兄、及川、林高遠、梁靖崑
これを見て常に吉村を叩きボルを誉め殺しにする事を覚えろよ、わかったな?
2022/11/05(土) 00:16:54.48ID:xrGhiQ6n
>>629
水谷省いたんだw
水谷省いたんだw
2022/11/05(土) 00:18:47.92ID:OlnGrWFJ
>>629
あなた、いま小学何年生なの?
あなた、いま小学何年生なの?
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:21:13.59ID:3Q3Gh6sL 伸びてると思ったらいつものコピペの人じゃねーか
2022/11/05(土) 00:25:01.79ID:HNolgKlY
嫌いな選手ラインナップが前スレから続々と増え続けてて草
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:29:26.46ID:3Q3Gh6sL いつもと違う方向で誘導しようとしてて草
文章が同じなんだわ
文章が同じなんだわ
2022/11/05(土) 00:31:25.18ID:6aAdqsqB
宇田と戸上の薄い本ないかな?
2022/11/05(土) 00:32:08.84ID:SIFILfc9
早く冬スポに帰んなよ
持論ちゃん
持論ちゃん
2022/11/05(土) 00:35:41.71ID:9t5PQkFm
卓球は相性で左右されるスポーツだから誰かと誰かのどちらが強いかなんてよほど大きな差で無ければ直接対決しかわからん
そしてそれを言い当てたところですごいのは世界で戦っている選手達であって当てた自分は別に何も凄くはない
そしてそれを言い当てたところですごいのは世界で戦っている選手達であって当てた自分は別に何も凄くはない
2022/11/05(土) 00:36:07.55ID:mxzH/y1V
宇田はインテリアコーディネーターでも今度は目指すのか
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 00:36:12.45ID:MUAd1Ox+ 突然選手名を羅列する奴と長文書き出す奴はネタでも本当に危ない奴だと思う
まともな精神状態ならそういう発想にすらならないから
まともな精神状態ならそういう発想にすらならないから
640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 01:12:59.02ID:J2gp9fWD641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 02:16:56.69ID:3L7uDif8 チリタめっちゃ強い 篠塚がこんな苦戦すると思わんかった
2022/11/05(土) 02:33:00.70ID:aQzLTIzD
しのぴっぴ勝利きたー\(゚∀゚)/
643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 03:18:45.10ID:RE0k+mEc 田中残念
644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 03:25:38.14ID:y1uL6Frd これ及川篠塚勝ち上がったらしっかり及川が上がりそうだな、今回の勝ち上がりは文句ないけども
645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 03:35:02.51ID:2Dp1b9YL 篠塚Tでは勝てないけど世界だとめっちゃ勝つやん
2022/11/05(土) 05:39:35.50ID:OlnGrWFJ
篠塚がこの一年で勝った対外主要選手、どなたか並べあげて頂きたい
出来ればその当時の世界ランクも添えて
出来ればその当時の世界ランクも添えて
2022/11/05(土) 05:55:57.40ID:OlnGrWFJ
2022/11/05(土) 06:09:50.70ID:mOY0f0ki
キモ
他でやれ
他でやれ
649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 06:54:05.30ID:i/HFzdyw 実在人物の性的二次創作は流石にだめ
650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 07:01:13.21ID:3L7uDif8 王が郑培峰に負けとる 何やってんだ
651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 07:14:05.95ID:gsjdXLFV イサンスに連勝はさすがに厳しいかな
2022/11/05(土) 10:17:07.03ID:nI3foSVu
>>650
対外と国内が違うというのはこういうこと
対外と国内が違うというのはこういうこと
653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 10:41:28.43ID:UGv9A4ZR イサンスも昔ほどじゃないし行けると信じたい
田中フィルスはダメだったかー
田中フィルスはダメだったかー
2022/11/05(土) 10:53:13.80ID:e9wgDXfF
655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 11:30:03.16ID:yXYTUh0q >>647
お揃いのネックレスもな
お揃いのネックレスもな
2022/11/05(土) 12:48:55.36ID:/Se2qNl+
>>655
きんもー
きんもー
2022/11/05(土) 12:57:36.56ID:1tdnDnc3
>>499
本当に100年に1人なら
東京五輪に出場して中国選手倒してシングルスで金メダル取ってる
才能からしても10年に1人よりも落ちる
せいぜい、5年に1人くらいの才能
才能からしたらマツケンや丹羽の方がはるかに上
張本が20年に1人の逸材
水谷マツケン丹羽が10年に1人の逸材
10年に1人の基準は世界ジュニア優勝
水谷は世界ジュニア優勝してないけど
全日本V10の功績は大きい
本当に100年に1人なら
東京五輪に出場して中国選手倒してシングルスで金メダル取ってる
才能からしても10年に1人よりも落ちる
せいぜい、5年に1人くらいの才能
才能からしたらマツケンや丹羽の方がはるかに上
張本が20年に1人の逸材
水谷マツケン丹羽が10年に1人の逸材
10年に1人の基準は世界ジュニア優勝
水谷は世界ジュニア優勝してないけど
全日本V10の功績は大きい
2022/11/05(土) 13:04:19.25ID:1tdnDnc3
2022/11/05(土) 13:12:53.17ID:9t5PQkFm
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:24:02.90ID:RFDWmAAY 張本は調子良さそうだな。
でかい大会続きで疲労が心配だったが曽根をストレート。
樊に張本は変わったと言わせたが、マジで覚醒してる。
でかい大会続きで疲労が心配だったが曽根をストレート。
樊に張本は変わったと言わせたが、マジで覚醒してる。
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:32:42.07ID:GKtxyFdR フォアミドルの対応が上手くなってると思うわ
662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:33:48.12ID:GKtxyFdR にしても健太つえーわ
663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:41:40.92ID:3L7uDif8 樊が林詩棟にスト勝ち さすが
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:46:25.17ID:RFDWmAAY 敵討ちかw
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 15:55:38.94ID:GKtxyFdR >>663
王に舐められてたけどもう対戦したのかw
王に舐められてたけどもう対戦したのかw
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 16:10:18.95ID:gnki25vA 国際大会から引退した松平の話題がなぜこのスレに?
2022/11/05(土) 16:14:50.32ID:nI3foSVu
668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 16:19:32.42ID:nK5oWRQb 曽根って大学辞めた意味あんのか?
2022/11/05(土) 16:21:04.91ID:CJ0Q/iBD
愛工大にいながら木下に入った篠塚が勝ち組だろ
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 16:43:05.93ID:izSQWDMF2022/11/05(土) 17:34:28.93ID:9t5PQkFm
曽根って卓球場の運営始めてなかったっけ?
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 17:53:31.06ID:iW9hWvTw 大学やめたってことは全日学でれないってことだよね
673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 17:54:44.25ID:iW9hWvTw >>657
なにいってんねんこいつ笑
なにいってんねんこいつ笑
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 18:02:20.02ID:3L7uDif8 曽根が辞めたことにより横谷の起用が増えそうだな
675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 18:02:31.87ID:s7slR2r4 最初のTOP32で横谷に勝ってれば曽根違かったんだろうな
2022/11/05(土) 18:13:44.99ID:QciYbhFg
宇田に勝って優勝候補かと思ったら横谷にあっさりボコられて笑った
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 19:26:12.87ID:2Dp1b9YL 篠塚すげー
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 19:31:02.19ID:RE0k+mEc ドゥダ強いな
679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 19:39:11.38ID:iHHr4BXG 篠塚対外強すぎや
680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 19:40:05.18ID:3L7uDif8 王が2点取られて団体負けてて草
681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 19:45:45.02ID:gsjdXLFV 第2の水谷と呼ばれただけのことはある安定感
2022/11/05(土) 19:52:26.63ID:VP+KyfEt
木造2世から水谷2世ルートに入ったな!
2022/11/05(土) 20:03:26.04ID:nI3foSVu
>>680
王も世界選手権とその後の2戦で疲れてるんじゃない?
王も世界選手権とその後の2戦で疲れてるんじゃない?
2022/11/05(土) 20:06:39.88ID:nI3foSVu
ずっと前から篠塚推しで叩かれてた自分としてはとても嬉しい
2022/11/05(土) 20:11:11.45ID:vxoxpRnu
篠塚 及川か
どっち勝つかな
どっち勝つかな
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:11:37.14ID:2Dp1b9YL 及川なんでこんな調子いいんだ?
687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:13:29.21ID:gsjdXLFV 及川日本無双してた時に戻ってきたか?
688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:14:32.72ID:491redvs 篠塚にとっては及川も厄介だが、及川が勝った台湾人は対左利きに強くて、去年のアジア大会でも篠塚とチョスンミンに勝っていたから、篠塚的には及川の方がマシなんじないかな
ただ決勝はヨルジッチにしてもデュダにしても左利きに弱いから出来れば篠塚に勝ってほしいところだが
ただ決勝はヨルジッチにしてもデュダにしても左利きに弱いから出来れば篠塚に勝ってほしいところだが
689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:19:20.72ID:iptDl3qi 及川チビなのに異常にラリーで粘り強いから相手はビビるだろうな
690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:23:47.83ID:3L7uDif8 2人ともつえー 張本宇田篠塚戸上及川が今の日本のトップ5といえるな
2022/11/05(土) 20:28:09.44ID:fpc/ZjPH
及川は予選からだから体力あるな
692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:33:27.78ID:UGv9A4ZR 及川くんも小技が上手い荘智淵みたいになってきた
てかこの2人もしパリ入ったら男子日本代表の平均身長170割るのおもろい
てかこの2人もしパリ入ったら男子日本代表の平均身長170割るのおもろい
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:36:17.36ID:491redvs >>690
今の宇田じゃトップ5には入らないと思うぞ
今の宇田じゃトップ5には入らないと思うぞ
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:36:54.50ID:y1uL6Frd 割とパリポイント上位妥当感出てきたのおもろい
695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 20:55:06.60ID:TdT4E6xO >>693
代わりに誰入る?
代わりに誰入る?
2022/11/05(土) 20:55:38.29ID:mzyJIVKi
宇田ばっかり言われてるけど戸上も世界選手権以外あんまりパッとしてない戦績だし結構危ういぞ
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:01:09.56ID:UGv9A4ZR 1位 絶対的エース 張本
2位 世界卓球後覚醒 及川
3位 ワールドツアーで強豪多数撃破 篠塚
4位 世界卓球でエース級の活躍 戸上
5位 育児に疲れたお前の顔を見たくない 真晴
完璧じゃん
2位 世界卓球後覚醒 及川
3位 ワールドツアーで強豪多数撃破 篠塚
4位 世界卓球でエース級の活躍 戸上
5位 育児に疲れたお前の顔を見たくない 真晴
完璧じゃん
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:05:12.93ID:PygIeWfU 最強張本、安定しすぎ篠塚、なんか覚醒及川、メンタルヤバそう戸上、ガチャ宇田、守るものなくなった真晴
2022/11/05(土) 21:07:33.77ID:F+/qL7Tw
5番の扱いが
フィーリングカップル5対5みたいだな
フィーリングカップル5対5みたいだな
700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:23:49.28ID:RFDWmAAY 真晴は国際大会はもういいよ。
木造と共に琉球の雰囲気よくして、張本が楽しく練習出来るように
してくれればw
木造と共に琉球の雰囲気よくして、張本が楽しく練習出来るように
してくれればw
2022/11/05(土) 21:24:48.59ID:rEwk2z3l
>>700
張本ファンは真晴と関わるなと思ってそう
張本ファンは真晴と関わるなと思ってそう
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:32:08.47ID:KV0/BF5O703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:37:47.28ID:y1uL6Frd 持ち上げてるんじゃなくてそのランキングただの事実だぞ
2022/11/05(土) 21:38:11.92ID:OlnGrWFJ
>>702
いつものキチ○イってRyota RX-8さんのこと?
いつものキチ○イってRyota RX-8さんのこと?
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 21:39:29.79ID:iptDl3qi 忘れ去られたコキニワ
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:13:49.83ID:nK5oWRQb707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:19:52.82ID:AuIQWaOv 丹羽はシンプルに東京五輪メダル取ってからもうモチベなさそう
100点の卓球人生とか言っちゃってるし
一回長期休暇してほしい
100点の卓球人生とか言っちゃってるし
一回長期休暇してほしい
2022/11/05(土) 22:24:09.04ID:9gpqFiKH
丹羽2点が駄目だった時は3番に下げるだけだし何も恐ろしくないよ
日本は今までそうやって勝ってきたんだから
日本は今までそうやって勝ってきたんだから
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:24:58.16ID:OHYiBwBW 丹羽は昔から闘志を表に出さないタイプだから
2022/11/05(土) 22:27:21.27ID:S0c4TAej
なんだかんだ五輪で銀メダルと銅メダル取ってるんだから良い人生なんだよな
2022/11/05(土) 22:27:57.34ID:MpJg4JKY
丹羽はインフルでモチベ失ってそう
世界選手権前は突然やる気出してツアー連投してたのに
世界選手権前は突然やる気出してツアー連投してたのに
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:28:51.86ID:gsjdXLFV 世界卓球2大会連続ベスト8で五輪メダル2つはかなりすごい
713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:34:51.23ID:MUAd1Ox+ 丹羽は次のTop32と全日本でどこまで復活できるかな
大事な国内大会で早期敗退するようなら厳しい
大事な国内大会で早期敗退するようなら厳しい
2022/11/05(土) 22:34:52.57ID:S0c4TAej
ダブルス、及川田中棄権かいな
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 22:35:38.77ID:AuIQWaOv2022/11/05(土) 22:42:31.28ID:MpJg4JKY
丹羽は安定しないスタイルなのになんだかんだで長年高ランク維持してたのが驚きだわ
2022/11/05(土) 23:28:21.28ID:6GHWqRQ6
戸上篠塚おめ
及川田中はなんで棄権なの?
及川田中はなんで棄権なの?
718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 23:29:45.22ID:gzks6Tm9 >>717
田中がどっか痛めたらしい
田中がどっか痛めたらしい
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/05(土) 23:30:47.44ID:RFDWmAAY 田中が怪我したっぽい。
2022/11/05(土) 23:34:22.82ID:6GHWqRQ6
怪我なのか
せっかく勝ち上がってたのに残念
せっかく勝ち上がってたのに残念
2022/11/05(土) 23:48:58.89ID:di/pylb0
練習場でパチパチ打ってるだけでトレーニングとか一切やんないから
チビガリですぐケガするんだよな日本は
チビガリですぐケガするんだよな日本は
2022/11/06(日) 01:01:00.11ID:n1AW7u3Z
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 01:32:45.43ID:ylHhVkvB >>721
フィジカルトレーニングをトレーニングと略すのは頭悪いよ
フィジカルトレーニングをトレーニングと略すのは頭悪いよ
2022/11/06(日) 01:43:07.96ID:citsIA2J
及川 篠塚はじまるで
725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 01:50:19.14ID:qF1l/vJJ 丹羽は一時期、中国ドイツの二人と荘智淵以外にはまぁ勝てるだろうくらいの時期あったけどな。
個人的な感覚だけど。
個人的な感覚だけど。
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:22:30.34ID:sHcG3Tc9 篠塚、第3ゲーム目の9-6をひっくり返されてセット数も2-2に追いつかれてタイにしているって、戸上みたいな事してるよな
2022/11/06(日) 02:40:39.73ID:citsIA2J
フルゲームだ
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:45:08.91ID:Pnm/bKt2 >>726
篠塚のメンタルの弱さが出た試合だったな
普通なら4-0で篠塚が勝つ試合がメンタルが弱いが為に2-4負け
篠塚は相手が格下以下ならメンタルが強くなるが今回の及川や前回のフィルスや中国の右利き林みたいに格上相手だと急に豆腐メンタルになる
イサンスには勝っているけど、イサンスは左利きに弱いし取りこぼしも多いしで篠塚も自身を持って試合出来るから、そりゃイサンスには勝てるよ
篠塚のメンタルの弱さが出た試合だったな
普通なら4-0で篠塚が勝つ試合がメンタルが弱いが為に2-4負け
篠塚は相手が格下以下ならメンタルが強くなるが今回の及川や前回のフィルスや中国の右利き林みたいに格上相手だと急に豆腐メンタルになる
イサンスには勝っているけど、イサンスは左利きに弱いし取りこぼしも多いしで篠塚も自身を持って試合出来るから、そりゃイサンスには勝てるよ
729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:45:37.75ID:tQ78YtmV 篠塚は崩れたのが目に見えてわかる試合が多い気がする
730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:49:06.81ID:Pnm/bKt2 あれ、篠塚、なんでフルゲームになってるの?
結果速報では6ゲーム目、8-11でとられて2-4で負けてなかったか?
俺、今、動画見れない状況だから気が付かなかった
結果速報では6ゲーム目、8-11でとられて2-4で負けてなかったか?
俺、今、動画見れない状況だから気が付かなかった
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:49:47.37ID:cGxxoupv 終わりと思いきやエッジからの逆転勝利
2022/11/06(日) 02:49:57.66ID:citsIA2J
篠塚おめ及川おつ
いい試合だった
いい試合だった
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:50:29.25ID:tQ78YtmV >>730
10-8及川マッチポイントの時の点がギリギリエッジだったのを審判が一度見逃したから
10-8及川マッチポイントの時の点がギリギリエッジだったのを審判が一度見逃したから
2022/11/06(日) 02:51:40.47ID:htcNA1FL
篠塚フルゲーム本当に強いな
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:51:56.61ID:Pnm/bKt2 マジか、篠塚勝ったか、、、、、
WTTのアプリの結果では一度は11-8で及川が4-2で勝っていたけどね
まさか篠塚が4-3の逆転勝ちもWTT誤報か?
動画見ている人、詳しく教えてくれ
WTTのアプリの結果では一度は11-8で及川が4-2で勝っていたけどね
まさか篠塚が4-3の逆転勝ちもWTT誤報か?
動画見ている人、詳しく教えてくれ
736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:52:54.01ID:tQ78YtmV 篠塚おめ
及川もラリー繋ぎまくってすごかった
及川もラリー繋ぎまくってすごかった
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:55:38.24ID:WvC4gFTI 及川強かったな
738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 02:56:24.55ID:Pnm/bKt2739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 03:01:08.87ID:ORep9q3b 明らかに疲れてたように見える
イサンスとかなり競り合ったしダブルスもフルゲーム、夜中になって及川とフルゲームだし特に序盤はいつも通りバリバリに動いちゃった
イサンスとかなり競り合ったしダブルスもフルゲーム、夜中になって及川とフルゲームだし特に序盤はいつも通りバリバリに動いちゃった
740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 03:03:16.90ID:PTRI/sx5 どちらにせよヨルジッチもデュダも左利きにはイマイチ強くないから及川より篠塚の方が優勢だから及川には悪いけど篠塚が勝ってくれて良かった
悪いけど及川じゃヨルジッチにもデュダにも勝てる気がしない
悪いけど及川じゃヨルジッチにもデュダにも勝てる気がしない
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 03:09:34.48ID:0hTiRgzX >>739
多少の疲れはあるかもしれないけど、あっちの時間ではまだ18〜19時だから全然夜中ではないぞ
多少の疲れはあるかもしれないけど、あっちの時間ではまだ18〜19時だから全然夜中ではないぞ
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 03:10:20.30ID:mNp58GEn 今年は張本、篠塚、ルブラン兄の2003年世代の活躍が著しいな
2022/11/06(日) 03:15:13.57ID:1eIq3loe
篠塚は和製リンユンジュやな
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 04:06:14.31ID:zxNtloWf 篠塚優勝したら世界ランキング宇田越えるやん
2022/11/06(日) 04:24:38.96ID:j8Y+hiIr
19歳てわりと男アスリートが覚醒する歳だよね
調度体が子供から大人になる時期で、基礎が優れた選手がグッと伸びる
調度体が子供から大人になる時期で、基礎が優れた選手がグッと伸びる
746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 04:51:51.92ID:YdzhxtaD これはドゥダ強い。戸上はくじ運なかったな。
2022/11/06(日) 05:08:10.28ID:lgm89Os1
篠塚とヨルジッチだ
楽しみだな
楽しみだな
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 05:12:13.18ID:qLLFu1ll デュダ弱っ
左利きに弱いヨルジッチに負けるとかやはりデュダは弱いな
そんなドュダに逆転負けした戸上の弱さが改めて分かるな
左利きに弱いヨルジッチに負けるとかやはりデュダは弱いな
そんなドュダに逆転負けした戸上の弱さが改めて分かるな
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 08:00:41.12ID:VL409/X3 しのぴは若い選手には見合わない余裕を感じる
宇田みたいな凡ミスが少ないから見てて気分が良い
宇田みたいな凡ミスが少ないから見てて気分が良い
750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 08:39:05.50ID:5Npkggpn2022/11/06(日) 09:38:14.06ID:j8Y+hiIr
篠塚は持って生まれた打球センスがあるから、名電の足りなさを乗り越えてきてくれるのではないかと期待していた
いい具合に覚醒してきていて嬉しい
このまま伸びていってほしい
いい具合に覚醒してきていて嬉しい
このまま伸びていってほしい
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 10:11:12.24ID:l4zXETvz 篠塚優勝すれば今年のポイントトップ20入るのか
アジアカップとかパンアメリカで抜かれるけど
アジアカップとかパンアメリカで抜かれるけど
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 10:31:12.27ID:dYdAutus まぁ対策された後勝てるのが重要だからまだ判断するのは早いと思うわ
754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 11:45:31.75ID:ORep9q3b それでもフィーダーやコンテンダーとはいえコンスタントに結果出し続けてるのはすごいと思うわ
格が低い大会とはいえ、強豪にも安定的に勝てて、特にイサンスとファルクには2連勝
格が低い大会とはいえ、強豪にも安定的に勝てて、特にイサンスとファルクには2連勝
2022/11/06(日) 11:54:15.60ID:QbE51RIE
張本除けば今年は篠塚が一番いい結果出してるんじゃね
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 12:30:29.23ID:q3usqjsM2022/11/06(日) 12:47:35.50ID:YrZoeyDm
そういえば木下は水谷張本いなくなったとはいえ、篠塚及川カルデラノと個々良いのにTリーグはずっこけてるんだよな
倉嶋が悪いか
倉嶋が悪いか
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 13:01:50.89ID:Kclrhx4M759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 14:31:24.91ID:VURZQ3t1 篠塚Tリーグではマツケンあたりにボコられてるイメージしかない
760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 16:42:29.56ID:T47mg3J6 確かに対外では今年張本の次に結果出してると言えるレベルで強いけど国内では選考会はまだしも、全日本でランク入りすらないという
正直優勝しても全く驚かないレベルだけどね
正直優勝しても全く驚かないレベルだけどね
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 17:38:43.96ID:6EU+JTHa 最上俊介
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 17:39:39.86ID:6EU+JTHa 山本智和
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 18:51:49.71ID:ORep9q3b 今年の全日本終わってから急に結果バンバン出すようになったもんね
今年はベスト8以上は堅いんじゃないかな
今年はベスト8以上は堅いんじゃないかな
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 19:30:39.36ID:/mQc1lMx トップ32順当に上がれば張本対篠塚見れそうだから楽しみ
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 20:05:19.91ID:ndg//AHi 篠塚真晴にくわれそう
2022/11/06(日) 20:32:48.86ID:7im18+Tq
篠塚は世界ランク日本2位になれば国内選考はどうでも良くなるさ
2022/11/06(日) 21:46:01.71ID:6le23d0F
篠塚が2位になって困るのは宇田
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 21:52:27.45ID:zxNtloWf 篠塚は宇田とは違ってもうすぐ消えるシンガポールスマッシュみたいな単発ポイントじゃなくて、小さい大会でコツコツ積み上げてきたポイントだからな。重みが違うよ
769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 21:52:31.57ID:zxNtloWf 篠塚は宇田とは違ってもうすぐ消えるシンガポールスマッシュみたいな単発ポイントじゃなくて、小さい大会でコツコツ積み上げてきたポイントだからな。重みが違うよ
2022/11/06(日) 22:06:24.25ID:6le23d0F
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 22:08:50.82ID:6EU+JTHa シュシンがリイジェ倒した 健在だな
772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 22:09:22.59ID:6EU+JTHa そして樊対林
773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 22:09:47.03ID:6EU+JTHa そして樊対林
2022/11/06(日) 22:10:10.43ID:8CSfLgMD
うるせーよキチガイwwww
2022/11/06(日) 22:14:57.83ID:JQX0udi8
バーカバーカ!
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 22:29:20.83ID:wTukRbq6 樊対周、樊対林って日本で例えると張本対曽根、張本対森薗みたいなもんだな
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 22:29:52.78ID:6EU+JTHa 樊2-0林
2022/11/06(日) 22:46:25.00ID:4aOo7paf
>>776
Tリーグの解説の人っていい加減だよね
張本絶不調のときにTリーグで曽根に負けてるけど、前回の選考会では圧勝のスト勝ちだったのに
曽根のバックが張本以上だから、張本キラーだとか言って、接戦を予想してた
世界選手権の中国2点取りの話もないし、見てなかったんだろうか?
あれ見たら、曽根が張本と接戦できるとは思わないだろうに
Tリーグの解説の人っていい加減だよね
張本絶不調のときにTリーグで曽根に負けてるけど、前回の選考会では圧勝のスト勝ちだったのに
曽根のバックが張本以上だから、張本キラーだとか言って、接戦を予想してた
世界選手権の中国2点取りの話もないし、見てなかったんだろうか?
あれ見たら、曽根が張本と接戦できるとは思わないだろうに
779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:02:44.79ID:ndg//AHi 樊振東イケメンやなあ
つねに死んだ顔の林くんと違って
つねに死んだ顔の林くんと違って
780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:04:49.95ID:A8R8Jw/o2022/11/06(日) 23:09:49.73ID:L4zAS/wX
曽根ってこのスレで好かれそうな若くてデカくてパワーあるのに全然人気ないな
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:14:07.09ID:WvC4gFTI 高遠やるやん
783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:14:07.98ID:6EU+JTHa 林がフルゲーム17-15で勝ち すげー
784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:14:32.28ID:ndg//AHi >>780
まさかkoki niwa!?
まさかkoki niwa!?
2022/11/06(日) 23:18:05.87ID:x5mfSu7i
卓球の解説なんか盛ってなんぼ
日本選手も世界一の技術だらけやで
日本選手も世界一の技術だらけやで
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:19:43.20ID:Ryl1J6ze 林高遠の内弁慶っぷりが蘇ってきてる
国内ではマロンジェンドンに勝てる漢
国内ではマロンジェンドンに勝てる漢
787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:19:45.00ID:A8R8Jw/o788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:22:51.31ID:wTukRbq6 >>781
曽根って安定感はあるけどパワーは全然ないだろ
TOP32やアジア選考会でも横谷や篠塚や吉山に完全に力負けしていただろ
中国の周と同じで体型がでかい割には安定感と防御重視のプレースタイルで攻撃が上手くなく球に威力がない見掛け倒しの内弁慶だろ
そして曽根も周も最初だけは張本とジェドンにそこそこ勝っていた
曽根って安定感はあるけどパワーは全然ないだろ
TOP32やアジア選考会でも横谷や篠塚や吉山に完全に力負けしていただろ
中国の周と同じで体型がでかい割には安定感と防御重視のプレースタイルで攻撃が上手くなく球に威力がない見掛け倒しの内弁慶だろ
そして曽根も周も最初だけは張本とジェドンにそこそこ勝っていた
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:23:31.35ID:wTukRbq6 >>787
吉村弟
吉村弟
2022/11/06(日) 23:23:58.55ID:Ids/AVwh
>>787
和弘勝ってなかったか?
和弘勝ってなかったか?
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:35:01.59ID:96AmgI8s >>786
今回、たまたまジェドンに勝っただけで内弁慶ってすごい感覚だな
ジェドンにも馬龍にも殆ど勝ててないし、それどころか梁や王にも殆ど勝ててない
さらには落ち目の許シンに一時期カモにされ格下の中国若手にすら負ける
むしろ林高遠は同士討ちは壊滅的に弱いだろうに
林高遠で内弁慶なら中国はジェドン以外はみんな内弁慶だよ
今回、たまたまジェドンに勝っただけで内弁慶ってすごい感覚だな
ジェドンにも馬龍にも殆ど勝ててないし、それどころか梁や王にも殆ど勝ててない
さらには落ち目の許シンに一時期カモにされ格下の中国若手にすら負ける
むしろ林高遠は同士討ちは壊滅的に弱いだろうに
林高遠で内弁慶なら中国はジェドン以外はみんな内弁慶だよ
792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:41:13.82ID:ndg//AHi793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:45:53.09ID:DDbjAm57794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/06(日) 23:48:29.27ID:A8R8Jw/o2022/11/07(月) 00:20:43.07ID:LMsmTsEc
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 00:22:30.74ID:7Z7kItFx 篠塚始まるぞ
完全アウェーだが篠塚ならいい試合見せてくれるだろ
完全アウェーだが篠塚ならいい試合見せてくれるだろ
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 00:32:25.26ID:Zvf/g7Pp よし1ゲーム取った
2022/11/07(月) 00:39:42.30ID:Ot+a6iDS
ヨルジッチに圧勝はすごいな
799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 00:42:45.38ID:7Z7kItFx ヨルジの応援凄すぎてプレッシャーになってそうだな
ただでさえ左に弱いのにw
ただでさえ左に弱いのにw
2022/11/07(月) 00:43:52.10ID:vclGe/Qr
篠塚のフリーハンドはあれでいいのか?
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 00:52:50.71ID:Zvf/g7Pp 昨日の及川の試合もだけど篠塚は立ち上がりはいいけど急に減速し始めるように見える
相手の対応に対応できないとかそういうのなのだろうか
相手の対応に対応できないとかそういうのなのだろうか
2022/11/07(月) 00:53:46.11ID:v35f7IWu
アウェー感がすげぇ
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:04:02.40ID:P8OaAAOA ヨルジッチつえーな
804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:05:29.65ID:+JTJiVKi 相変わらず篠塚のメンタルの弱さが出たな
無駄に打ちミスや打ち損じが多いな
戸上や宇田と一緒じゃん
無駄に打ちミスや打ち損じが多いな
戸上や宇田と一緒じゃん
2022/11/07(月) 01:09:28.23ID:lvz3UWtq
連続得点 → メンタル強い
連続失点 → メンタル弱い
メンタリストさんに言わせるとそういう事らしいです
連続失点 → メンタル弱い
メンタリストさんに言わせるとそういう事らしいです
806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:16:36.35ID:vclGe/Qr ヨルジッチも勝ち目前でクソメンタル発動してフルゲ突入w
豆腐メンタル対決はどちらに軍配が上がるのか?w
豆腐メンタル対決はどちらに軍配が上がるのか?w
807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:16:52.16ID:Zvf/g7Pp やっぱヨルも緊張するよな
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:17:10.70ID:7Z7kItFx ヨルジの2本連続ミスに助けられはしたがフルになったな
さあ、面白くなってまいりました
さあ、面白くなってまいりました
2022/11/07(月) 01:17:14.74ID:tUKr0M7x
篠塚は引き合いになるとコースが甘すぎるな
中陣で捌いてる時は下がるんじゃなくて前に出てほしい
中陣で捌いてる時は下がるんじゃなくて前に出てほしい
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:24:47.23ID:vclGe/Qr ヨルジッチラケット粉砕w
2022/11/07(月) 01:25:16.39ID:JuBFwFZE
篠塚おめ
2022/11/07(月) 01:25:38.08ID:v35f7IWu
しのぴっぴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メンタリストざまあああああああああああ
メンタリストざまあああああああああああ
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:25:46.40ID:Zvf/g7Pp マジですごい
おめでとう
おめでとう
2022/11/07(月) 01:25:54.59ID:zTRpdoCC
ブチギレヨルジッチ
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:25:58.45ID:P8OaAAOA 日本に張本と同い年にこんなバケモン眠ってたのかよって海外勢は震えてるだろうな
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:26:21.16ID:7Z7kItFx 篠塚おめ
ヨルジ床に八つ当たりしてて草
ヨルジ床に八つ当たりしてて草
2022/11/07(月) 01:26:29.03ID:3xTzSzKp
急にキレてビビった
818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:26:45.99ID:X7grc5Pa 左利きに弱いヨルジッチと右利きに弱い篠塚のお互いの苦手意識対決は篠塚の勝ちか
2022/11/07(月) 01:26:46.50ID:JuBFwFZE
篠塚のランキングどのくらいあがるかな
2022/11/07(月) 01:27:06.72ID:tUKr0M7x
相変わらずのフル勝ちおめ
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:28:30.86ID:z040TaP/ 戸上が負けてる相手にことごとく勝っていく
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:30:24.85ID:X7grc5Pa 篠塚の場合は許シンと一緒で豆腐メンタルと言うよりネバーギブアップ体質なんだろうな
リードしている時はメンタルが弱くなるが、反対にリードされるとメンタルが強くなる
篠塚も及川戦もヨルジッチ戦もリードしている時は逆転されたがリードされた時は逆転仕返した
リードしている時はメンタルが弱くなるが、反対にリードされるとメンタルが強くなる
篠塚も及川戦もヨルジッチ戦もリードしている時は逆転されたがリードされた時は逆転仕返した
823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:32:05.19ID:P8OaAAOA >>822
無意味な長文わざわざお疲れw
無意味な長文わざわざお疲れw
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:32:45.47ID:X7grc5Pa825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:33:22.27ID:NMoe/nE6 張本 戸上 篠塚
安定感あるしダブルス組めるしこれで良くないか?
安定感あるしダブルス組めるしこれで良くないか?
2022/11/07(月) 01:33:37.07ID:Nh18sZ97
ID:X7grc5Pa
こいつバカだろ
長文の落書きは便所に書いとけ
つか便所だったわ
こいつバカだろ
長文の落書きは便所に書いとけ
つか便所だったわ
827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:35:53.06ID:VVNVzw+W 篠塚はたぶん28位くらいまで上がるかな?
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:36:38.39ID:DgDwCILV 篠塚は素晴らしい、ヨルは〇んでくれ
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:36:42.72ID:YFBP+SIZ 本日のキチガイ
id:P8OaAAOA、id:Nh18sZ97
言うほど長文でもない文章を長文と言い無駄に人に喧嘩を売るキチガイ
コイツら皆から嫌われて友達とかいなそうwwwww
id:P8OaAAOA、id:Nh18sZ97
言うほど長文でもない文章を長文と言い無駄に人に喧嘩を売るキチガイ
コイツら皆から嫌われて友達とかいなそうwwwww
830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:38:08.47ID:7Z7kItFx 男女ともシングルスフルゲームの面白い試合だったのに今からダブルス見るのは自国ファンだけだろ
普通決勝はダブルスの後にシングルスやるのにこのコンテンダーは珍しいな
普通決勝はダブルスの後にシングルスやるのにこのコンテンダーは珍しいな
831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:41:37.62ID:NMoe/nE6832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:41:43.25ID:BfPKgvtm >>829
コイツらは同一人物で前に宇田なら王に勝てるとか馬鹿な事言ってた癖に、それを棚の上に上げて吉村兄が王やデュダに勝てるって意見に顔真っ赤にして発狂していた奴だろ
宇田が篠塚と比較されて噛み付いているからすぐに分かるわ
コイツらは同一人物で前に宇田なら王に勝てるとか馬鹿な事言ってた癖に、それを棚の上に上げて吉村兄が王やデュダに勝てるって意見に顔真っ赤にして発狂していた奴だろ
宇田が篠塚と比較されて噛み付いているからすぐに分かるわ
833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:42:47.77ID:ylazflsd ずっといるコピペマンにいちいち構ってあげるなよ
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:43:24.98ID:2bw89BO9 ジャーがアメリカのポイントあるから篠塚は29
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:44:52.05ID:N2UK7fu/ 篠塚ナイスゲーム!
世界ランキングもトップ30に入りそう。
世界トップクラスとの対戦機会も増えるだろうからどんどん経験積んでほしいね
世界ランキングもトップ30に入りそう。
世界トップクラスとの対戦機会も増えるだろうからどんどん経験積んでほしいね
2022/11/07(月) 01:50:04.21ID:Nh18sZ97
篠塚30位になるのか
チャンピオンズに出れるこの順位をキープしてくれ
チャンピオンズに出れるこの順位をキープしてくれ
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:51:09.52ID:+hbBiDIO2022/11/07(月) 01:53:33.15ID:lvz3UWtq
2022/11/07(月) 01:55:10.27ID:Nh18sZ97
ID:X7grc5Pa
このキチガイは絡むと永遠に絡み返してくるいつものキチガイでIDコロコロして自演もする
俺は平気だが他の奴はスルーお勧め
このキチガイは絡むと永遠に絡み返してくるいつものキチガイでIDコロコロして自演もする
俺は平気だが他の奴はスルーお勧め
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:55:16.32ID:o2IsvBqI2022/11/07(月) 01:59:36.13ID:lvz3UWtq
篠塚の優勝、嬉しいね!
第1シード、第2シード、第7シードを撃破して優勝って凄いね
トップ10選手からの勝利は初かな?
第1シード、第2シード、第7シードを撃破して優勝って凄いね
トップ10選手からの勝利は初かな?
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 01:59:45.33ID:XbVkZAWl843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:01:50.33ID:7Z7kItFx 戸上篠塚のダブルス始まるぞ
下らないレスはやめとけ
下らないレスはやめとけ
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:02:29.44ID:DgDwCILV みんな強くなって来たんだから仲良くしとけw
2022/11/07(月) 02:05:58.81ID:lvz3UWtq
「自分の自己紹介」
面白い日本語(笑)
今年の新語大賞にノミネートされてた?
面白い日本語(笑)
今年の新語大賞にノミネートされてた?
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:07:17.29ID:UoMW92nu 篠塚は今大会入れて918ポイントのうち766ポイントは今年のポイントだからね 去年の失効で勝手に上がっていきそう
今年の内訳は
スターコンテンダー 6 ポイント
コンテンダー 555ポイント(1優勝 1ベスト4ほか)
フィーダー 205ポイント(1優勝 1ベスト4)
22は本人のラッキーナンバーらしいけどほんと飛躍の年になったな
今年の内訳は
スターコンテンダー 6 ポイント
コンテンダー 555ポイント(1優勝 1ベスト4ほか)
フィーダー 205ポイント(1優勝 1ベスト4)
22は本人のラッキーナンバーらしいけどほんと飛躍の年になったな
847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:08:54.97ID:7Z7kItFx ヨルジが自分から戸上と篠塚に握手してきたな
さっきのブチギレと正反対で草
さっきのブチギレと正反対で草
848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:09:32.85ID:spqlxgzq またIDコロコロのID:Nh18sZ97が現れたか
849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:12:05.87ID:UoMW92nu ちなみに宇田くんはシンガポールスマッシュベスト4だけで今年の篠塚の頑張りとほぼ同等(700)ポイントもらってます
どう考えるかは皆さん次第
どう考えるかは皆さん次第
2022/11/07(月) 02:12:47.84ID:lvz3UWtq
>>846
ツアーに限って言えば、既に丹羽の実績を超えてる感がある
丹羽はアジア選手権の準優勝、世界選手権ベスト8(2回)、リオ五輪ベスト8は本当に素晴らしい
篠塚も五輪や世界戦で活躍する選手へと成長を遂げて欲しいものだね
ツアーに限って言えば、既に丹羽の実績を超えてる感がある
丹羽はアジア選手権の準優勝、世界選手権ベスト8(2回)、リオ五輪ベスト8は本当に素晴らしい
篠塚も五輪や世界戦で活躍する選手へと成長を遂げて欲しいものだね
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 02:16:28.91ID:cAGB9OKu2022/11/07(月) 02:26:24.97ID:xPjw1PSL
戸上、インスタでしのぴ祝ってあげてる
今回ダブルスパートナーってこともあるけど良いやつじゃん
それに比べておまえらは
今回ダブルスパートナーってこともあるけど良いやつじゃん
それに比べておまえらは
2022/11/07(月) 02:33:49.18ID:lvz3UWtq
>>852
今大会、ダブルスでいつもの雄叫びを聞けてないから心配したが、それなら良かった(笑)
今大会、ダブルスでいつもの雄叫びを聞けてないから心配したが、それなら良かった(笑)
2022/11/07(月) 02:38:19.03ID:lvz3UWtq
トガシノ優勝おめでとう!篠塚2冠!
2022/11/07(月) 02:39:29.29ID:v35f7IWu
とがしのぴっぴ優勝キタ━(゚∀゚)━!
メンタリストざまああああ
メンタリストざまああああ
856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 07:37:41.36ID:+2YkMcfi 宇田結構まずいな
来年のスマッシュベスト4行けたとしてももう1、2個結果出さないと普通に篠塚に抜かれそう
来年のスマッシュベスト4行けたとしてももう1、2個結果出さないと普通に篠塚に抜かれそう
2022/11/07(月) 08:18:17.37ID:hzWBfy15
「オタ」スレ検索したらマジで一人だけなんだなw
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 08:46:00.21ID:GNGerZ2Z >>856てか次のランキング更新で抜かれることね?
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 08:53:50.85ID:DRNzb8WE 実力的にも宇田より篠塚だろうし妥当だな
2022/11/07(月) 09:00:33.56ID:oUM6ilcU
そろそろ篠塚にもアンチが付きネガティブキャンペーンをされやすくなるころだな
宇田ファンとか良い気持ちではないだろうし
既にツイッターで篠塚が結果出したら不機嫌そうな人も
まぁみんな頑張れ
宇田ファンとか良い気持ちではないだろうし
既にツイッターで篠塚が結果出したら不機嫌そうな人も
まぁみんな頑張れ
861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 09:03:43.58ID:OeCMy0UY >>857
朝一で宇田が篠塚と比較された途端、現れるって、やっぱりお前分かりやすいな(笑)
朝一で宇田が篠塚と比較された途端、現れるって、やっぱりお前分かりやすいな(笑)
862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 09:19:30.57ID:xz8AkCms 篠塚Tリーグでしっかりファン増やしたの強い
863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 09:55:34.11ID:7Z7kItFx2022/11/07(月) 10:59:33.74ID:oUM6ilcU
>>862
引退して暇してる水谷ファンもけっこう篠塚応援してるからな
引退して暇してる水谷ファンもけっこう篠塚応援してるからな
865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 13:01:41.53ID:s6zj2G8E >>822
頭の悪さ滲み出てて好き
頭の悪さ滲み出てて好き
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 13:18:46.68ID:2J1rbdBQ パンナムは結局カルデラーノが優勝か。
パンナムのポイントだけじゃないとは分かっていても、
アジアと比べて不公平感が半端ないな。
パンナムのポイントだけじゃないとは分かっていても、
アジアと比べて不公平感が半端ないな。
2022/11/07(月) 13:23:55.57ID:AGt0TlXC
>>824
メンタルじゃなくて、対応力の有無の問題
メンタルじゃなくて、対応力の有無の問題
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 13:28:22.43ID:dyw6Bdep >>866
ジャーは?
ジャーは?
2022/11/07(月) 13:40:34.77ID:lvz3UWtq
篠塚大登 ここ一年の主な対外勝利と惜敗
2021.11
3 - 0 K. JHA (USA)
2022.4
4 - 2 M. FALCK (SWE)
4 - 3 B. DUDA (GER)
4 - 1 荘智淵 (TPE)
2022.7
4 - 2 陳建安 (TPE)
4 - 2 M. FALCK (SWE)
4 - 1 徐瑛彬 (CHN)
3 - 4(-12) 林詩棟 (CHN)
2022.9
3 - 2 牛冠凱 (CHN)
3 - 2 李尚洙 (KOR)
3 - 1 汪 洋 (SVK)
3 - 1 陳垣宇 (CHN)
3 - 4(-13) R. FILUS (GER)
2022.11
3 - 1 K. KARLSSON (SWE)
3 - 1 李尚洙 (KOR)
4 - 3 D. JORGIC (SLO)
2021.11
3 - 0 K. JHA (USA)
2022.4
4 - 2 M. FALCK (SWE)
4 - 3 B. DUDA (GER)
4 - 1 荘智淵 (TPE)
2022.7
4 - 2 陳建安 (TPE)
4 - 2 M. FALCK (SWE)
4 - 1 徐瑛彬 (CHN)
3 - 4(-12) 林詩棟 (CHN)
2022.9
3 - 2 牛冠凱 (CHN)
3 - 2 李尚洙 (KOR)
3 - 1 汪 洋 (SVK)
3 - 1 陳垣宇 (CHN)
3 - 4(-13) R. FILUS (GER)
2022.11
3 - 1 K. KARLSSON (SWE)
3 - 1 李尚洙 (KOR)
4 - 3 D. JORGIC (SLO)
870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 13:51:38.51ID:2J1rbdBQ871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 14:01:17.75ID:y4mIQILJ 卓球が強くない地域に生まれてここまでのし上がってきたんだから、それくらいのボーナスはいいやろ
それで結果出せてないなら微妙だけど、五輪も世界卓球も毎回メダリストといい試合(そこで勝ててないのが残念だけど)するところまでは行ってるんだし
それで結果出せてないなら微妙だけど、五輪も世界卓球も毎回メダリストといい試合(そこで勝ててないのが残念だけど)するところまでは行ってるんだし
872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 14:08:23.00ID:cutfhsRP 篠塚や及川や戸上はこれから帰国して選考会か
一言で言えば宮崎は早く死ねって感じやな
選手たちを振り回すのもいい加減にしろボケ老害
一言で言えば宮崎は早く死ねって感じやな
選手たちを振り回すのもいい加減にしろボケ老害
2022/11/07(月) 14:09:55.99ID:LMsmTsEc
カルデラーノは両手持ちバックハンドだけでもオンリーワン
プレーに華があってほんと好き
強くてもつまらん卓球は観ようと思わないからね
プレーに華があってほんと好き
強くてもつまらん卓球は観ようと思わないからね
2022/11/07(月) 14:53:31.64ID:wRnMgL1J
あのダブルハンドのバック、殆ど決まった事ないのに何でやるんだろうね
テニスに憧れてるとかかな
テニスに憧れてるとかかな
875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 14:59:58.81ID:UoMW92nu 単複勝ち上がって1番実績残した篠塚が1番調整きつそうなのはあまりに酷
どうにかならんもんかねえ
どうにかならんもんかねえ
2022/11/07(月) 16:07:10.96ID:Trf0ltZu
>>869
ランキング30位以内の選手に勝利したら選考ボーナスポイントあげてほしいわ
ランキング30位以内の選手に勝利したら選考ボーナスポイントあげてほしいわ
877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 16:19:36.02ID:+1yHDXAv >>872
宮崎は一貫して世界ランクで決めないって通知してるだろw
宮崎は一貫して世界ランクで決めないって通知してるだろw
2022/11/07(月) 17:12:01.76ID:LMsmTsEc
879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 17:29:33.20ID:dyw6Bdep >>870
ありがとう
ありがとう
880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 17:39:57.04ID:qOX2H2Ez 張本が優勝したときのグランドファイナルでカルデラノの両手打ちが決まっていたような
2022/11/07(月) 17:41:01.60ID:D4nDwHc+
カルデラノは動作が大きいから華があるけど、それだけに速い卓球する相手はちょっと苦手かもね
張本にカモられてるのも、そのせいかな
張本にカモられてるのも、そのせいかな
2022/11/07(月) 17:43:12.32ID:D4nDwHc+
2022/11/07(月) 17:47:02.32ID:o+p26n51
勝ち続けて記録に残る選手も必要だけど多少ムラがあっても記憶に残るプレーをする華のある選手も大切やね
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 17:55:47.45ID:qOX2H2Ez ああいうスーパープレーは劣勢の側が苦し紛れでやることが多いな
丹羽と方博のやつとかも
丹羽と方博のやつとかも
2022/11/07(月) 18:11:20.08ID:809q2jm5
886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 18:22:51.86ID:pVWRLQ+5 真晴Tで荒稼ぎして世界卓球来そうなの草
2022/11/07(月) 18:28:48.15ID:fNFFe7wk
ホープスのナショナルチームのコーチやってる松下さんは、Tリーグの解説を聞いてると、ちょっと感覚が古いというか、今の時代の世界についていけてるのか心配になるな
卓球ジャパンで言ってたけど、ホープスの選手たちにフォームをできるだけ大きくと指導してるというのも引っかかった
大きく振れれば小さくもできるけど、逆はできないからと
張本が中学の頃もナショナルチームでそういう指導を受けてたようだけど、後にフォーム小さくするのに非常に苦労したように思うんだけども
馬龍も大きかったフォームを修正したりしてるし、トレンド的には逆行してる気がする
卓球ジャパンで言ってたけど、ホープスの選手たちにフォームをできるだけ大きくと指導してるというのも引っかかった
大きく振れれば小さくもできるけど、逆はできないからと
張本が中学の頃もナショナルチームでそういう指導を受けてたようだけど、後にフォーム小さくするのに非常に苦労したように思うんだけども
馬龍も大きかったフォームを修正したりしてるし、トレンド的には逆行してる気がする
2022/11/07(月) 18:32:36.75ID:fNFFe7wk
2022/11/07(月) 18:38:20.85ID:PeQe726e
強打するときは大きいフォームでもブロックカウンター前陣などは必然的にフォームは小さくするわけで、フォームを小さくするのに苦労する訳では無い
小さいフォームから大きいフォームはできないというのは一部の関節が使われてないなど根本的に問題があることが多いからであって、小さいフォームでも各関節が有効に使われているなら大きく振ることもたいして問題ないのではと思う
小さいフォームから大きいフォームはできないというのは一部の関節が使われてないなど根本的に問題があることが多いからであって、小さいフォームでも各関節が有効に使われているなら大きく振ることもたいして問題ないのではと思う
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 18:38:49.95ID:2bw89BO9 ポイントトップ5に妥当感出てしまってるのがおもろい
2022/11/07(月) 18:41:43.21ID:SBylRr+v
>>722
デキてはいなさそうだけど戸上の背番号くらいの事はやったことありそうなイメージ
デキてはいなさそうだけど戸上の背番号くらいの事はやったことありそうなイメージ
892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 19:06:14.47ID:Zvf/g7Pp 篠塚のフルゲの試合全部先に相手に3(2)ゲーム取られてから逆転してるのすごいね
2022/11/07(月) 19:07:39.04ID:sG6gBbu2
2022/11/07(月) 19:10:42.28ID:sG6gBbu2
>>892
相手よく見て、やること修正していけるのがすごいよね
相手よく見て、やること修正していけるのがすごいよね
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 19:21:04.75ID:+1yHDXAv 今の世界見れば大きいフォームも小さいフォームも必要なんだから大きいフォームが出来てない子にそう教えてるだけでは?
それに無理して小さいフォームなんて覚えなくてもミドル処理そうなるし
それに無理して小さいフォームなんて覚えなくてもミドル処理そうなるし
896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 19:27:56.50ID:3t5jXUWL 丹羽はすっかり影薄くなったなー
世代交代がかなり成功してきてて良い流れなのか
世代交代がかなり成功してきてて良い流れなのか
2022/11/07(月) 19:28:43.44ID:JT1Ywe1O
両手打ちは反則だがな
2022/11/07(月) 19:56:59.76ID:i6rGHdT3
篠塚くらいちゃんと勝てる奴出てきたらいよいよベテラン勢のパリは厳しいな
899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 20:50:22.05ID:/MmGfE2x2022/11/07(月) 21:54:10.06ID:PeQe726e
901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 22:34:10.45ID:UoMW92nu 実際矯正されなかったせいなのか、プロになってもフォアこじんまりとしか振れてない選手はいるからなー
それこそヨルジッチとか
もしかしたら単なる個性の範囲なのかもしれないけど
それこそヨルジッチとか
もしかしたら単なる個性の範囲なのかもしれないけど
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 22:51:58.29ID:z040TaP/ クレアンガみたいなブンブン丸が日本人でも出てきてほしい あ、大矢がいたか
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/07(月) 23:40:46.96ID:P8OaAAOA 水谷以前の奴らなんて基本敗北者な訳だし
水谷が指導につくようにならんと変わらん変わらん
まあ本人はやらんと思うけど
水谷が指導につくようにならんと変わらん変わらん
まあ本人はやらんと思うけど
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 00:13:57.14ID:9ifJ/1EO 暇だから今年の日本選手のポイント獲得とベスト8以上の実績まとめてみた なんかの参考になれば
めっちゃ長くて申し訳ない
・張本 2120ポイント
チャンピオンズ優勝 1000ポイント
ファイナルズ2位 1050ポイント
・宇田 969ポイント
スマッシュベスト4 700ポイント
チャンピオンズベスト8 175ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
・篠塚 766ポイント
コンテンダー優勝 400ポイント
フィーダー優勝 150ポイント
コンテンダーベスト4 155ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
・戸上 165ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
・丹羽 162ポイント
コンテンダーベスト8 70ポイント
・及川 287ポイント
コンテンダーベスト4 155ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
シニアの今年の残り大会はアジアカップとデュッセルドルフフィーダーくらいやね
日本の出場選手は張本宇田 優勝で500ポイント
めっちゃ長くて申し訳ない
・張本 2120ポイント
チャンピオンズ優勝 1000ポイント
ファイナルズ2位 1050ポイント
・宇田 969ポイント
スマッシュベスト4 700ポイント
チャンピオンズベスト8 175ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
・篠塚 766ポイント
コンテンダー優勝 400ポイント
フィーダー優勝 150ポイント
コンテンダーベスト4 155ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
・戸上 165ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
・丹羽 162ポイント
コンテンダーベスト8 70ポイント
・及川 287ポイント
コンテンダーベスト4 155ポイント
フィーダーベスト4 55ポイント
フィーダーベスト8 30ポイント
シニアの今年の残り大会はアジアカップとデュッセルドルフフィーダーくらいやね
日本の出場選手は張本宇田 優勝で500ポイント
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 00:33:32.20ID:HLLpi0Rv 165ざっこwwww雰囲気で結果出してるようで蓋を開ければ165wwwww
やっぱ噂通り口だけなんやな!ビックマウスは実力が伴ってるやつがするから許されるもんなんやで?
今後も「ドロー運がなかっただけ」「カルデラノに勝ったし」ってヲタに甘やかされて勝負どころで負け続けるんやろーね。
国内だけやけに強いのに、中国とか格上には勝つ未来が一生来ない女子でいう石川ポジションやな!乙!
やっぱ噂通り口だけなんやな!ビックマウスは実力が伴ってるやつがするから許されるもんなんやで?
今後も「ドロー運がなかっただけ」「カルデラノに勝ったし」ってヲタに甘やかされて勝負どころで負け続けるんやろーね。
国内だけやけに強いのに、中国とか格上には勝つ未来が一生来ない女子でいう石川ポジションやな!乙!
2022/11/08(火) 00:48:07.30ID:F6JtAPuI
世界選手権でポイント入らんのはちょっとかわいそう
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 00:52:56.76ID:Btys1Hm8 世界選手権のポイント入れば張本の1位も割りとあったような気はする
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 01:04:12.57ID:37WUDhhd 世界卓球ポイントあれば2022年樊抜いて2位だっただろうね
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 01:20:34.80ID:Btys1Hm8 王楚欽3360wwどんなバケモンだよ
2022/11/08(火) 02:30:56.50ID:49GHz7ra
>>887
体小さい時は
パワーある球打つ為とカバー力上げる為にフォームは大きくした方がいい
張本みたいな小さい頃から身長高い選手はフォーム意識させないで
逆にミドル攻撃へ対応出来るように
その為だけの腕畳んだフォームを作るように指導する
体小さい時は
パワーある球打つ為とカバー力上げる為にフォームは大きくした方がいい
張本みたいな小さい頃から身長高い選手はフォーム意識させないで
逆にミドル攻撃へ対応出来るように
その為だけの腕畳んだフォームを作るように指導する
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 02:39:44.94ID:XhbSV8Qr 全日本優勝直後の某165pt
『本気で世界で勝とうとしている選手が今の日本男子にどれだけいるんだろうという疑問というか不安は今もなおありますね』
『厳しい言い方になりますが、張本と宇田と及川さん(及川瑞基/木下グループ)にはもっと勝ち上がってきてほしかった、ベスト4には入ってほしかったという個人的な思いはありますね』
→約1年後:張本13倍のpt、宇田6倍のpt、及川1.5倍以上のptと差をつけられる
なお現在
『正直自分が時代を築いていけるんじゃないかっていうポテンシャルを自分自身に感じている』
『自分が日本のカギになっている』
『本気で世界で勝とうとしている選手が今の日本男子にどれだけいるんだろうという疑問というか不安は今もなおありますね』
『厳しい言い方になりますが、張本と宇田と及川さん(及川瑞基/木下グループ)にはもっと勝ち上がってきてほしかった、ベスト4には入ってほしかったという個人的な思いはありますね』
→約1年後:張本13倍のpt、宇田6倍のpt、及川1.5倍以上のptと差をつけられる
なお現在
『正直自分が時代を築いていけるんじゃないかっていうポテンシャルを自分自身に感じている』
『自分が日本のカギになっている』
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 02:43:30.50ID:XhbSV8Qr ""国内だけ""強いことを自分の全実力と勘違いした人の末路
これから選考会と全日本あるから、ますます勘違いしちゃうね
よかったな選考基準が国内で
これから選考会と全日本あるから、ますます勘違いしちゃうね
よかったな選考基準が国内で
2022/11/08(火) 03:02:01.23ID:49GHz7ra
んーん
フォームは難しいな
変に大きくし過ぎると安定感なくなって崩すし
小さい時は好きに打たせて
変に小さく纏まって伸び悩んでる選手には
もっとフォーム大きくして思い切り打ち込めって指導したらいい
フォームは難しいな
変に大きくし過ぎると安定感なくなって崩すし
小さい時は好きに打たせて
変に小さく纏まって伸び悩んでる選手には
もっとフォーム大きくして思い切り打ち込めって指導したらいい
2022/11/08(火) 03:19:39.99ID:FjTmmvNM
単純に、今の前陣速攻両ハンド主流の卓球は、大きいフォームだと厳しくない?
915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 03:32:06.14ID:4dm7VmFn2022/11/08(火) 05:46:28.80ID:Nl/Jjuks
前でパチパチやるだけなら小さいフォームでも良いんじゃない
2022/11/08(火) 05:59:07.86ID:yJsPjFaP
篠塚大登 Hiroto Shinozuka スーパープレー 木下マイスター東京 vs 琉球アスティーダ ノジマTリーグ2022-2023 2022年9月23日【卓球 Tリーグ公式】
https://youtu.be/cVA5UKrNfNw
篠塚凄いな
これは世界でも結果残すはずだわ
有延に勝つくらいだし
このバックハンドとフォアの破壊力はエグい
https://youtu.be/cVA5UKrNfNw
篠塚凄いな
これは世界でも結果残すはずだわ
有延に勝つくらいだし
このバックハンドとフォアの破壊力はエグい
2022/11/08(火) 07:04:17.57ID:8/RF6AAY
2022/11/08(火) 07:16:30.97ID:Nl/Jjuks
>>918
そもそも前陣の定義をどう思ってるのか知らんが、いわゆるエンドラインから1メートル以内の「前陣」でプレーしている男子選手なんて存在しないので
そもそも前陣の定義をどう思ってるのか知らんが、いわゆるエンドラインから1メートル以内の「前陣」でプレーしている男子選手なんて存在しないので
920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 07:37:20.96ID:+v+6phJI まあ真面目に考えて松下浩二の指導に匿名掲示板の有象無象がまともに反論なんてできるわけもなく
921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 07:40:14.92ID:+v+6phJI と思ったら雄二の方か
922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 09:22:20.58ID:37WUDhhd 宇田26の篠塚29か
スマッシュのポイント消えるまでに宇田<篠塚になってもおかしくないな
スマッシュのポイント消えるまでに宇田<篠塚になってもおかしくないな
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 10:28:02.75ID:H7eMKl7u >>911
眼中にもなかった篠塚にも差付けられちゃった
眼中にもなかった篠塚にも差付けられちゃった
924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 10:44:48.82ID:9ifJ/1EO アジアカップ出場選手の中だと張本は当然だけど宇田も比較的強い方ではあるから(多分)、組み合わせ次第では上位に進出してさらにポイントを重ねる可能性がある
張本はベスト4の175ポイント
宇田はベスト8の90ポイント獲得は堅いはず
となるとデュッセルドルフフィーダー優勝しても100ポイントやから今年中は差が縮まることはないね
張本はベスト4の175ポイント
宇田はベスト8の90ポイント獲得は堅いはず
となるとデュッセルドルフフィーダー優勝しても100ポイントやから今年中は差が縮まることはないね
2022/11/08(火) 10:56:38.72ID:VlxzDQUi
>>923
戸上「あれ?もしかしてこのままだと俺がパリ五輪代表落ちするの?」
戸上「あれ?もしかしてこのままだと俺がパリ五輪代表落ちするの?」
2022/11/08(火) 11:01:05.82ID:+K4/+NDV
宇田篠塚ペア爆誕
2022/11/08(火) 11:07:41.59ID:eLi17HWO
>>917
世界の強豪に次々と勝ってるのに、有延に勝つくらいだし…とか冗談のつもり?あまり面白くないよ
あとさ、篠塚が世界で勝てる理由、個性とか凄さって、そういう破壊力あるプレーもさることながら、それ以外のところにあると思う
世界の強豪に次々と勝ってるのに、有延に勝つくらいだし…とか冗談のつもり?あまり面白くないよ
あとさ、篠塚が世界で勝てる理由、個性とか凄さって、そういう破壊力あるプレーもさることながら、それ以外のところにあると思う
928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 11:20:15.42ID:9ifJ/1EO >>927
台上がチキータ一辺倒じゃなくてストップなんかも上手いこと、サーブが上手いこと、ブロックやフィッシュで粘って点が取れることは宇田戸上との相違点だよね
及川もそういう細かいところがうまくて勝ち上がれたしこれからの日本卓球のトレンドがそっちの方向に行く可能性はある
台上がチキータ一辺倒じゃなくてストップなんかも上手いこと、サーブが上手いこと、ブロックやフィッシュで粘って点が取れることは宇田戸上との相違点だよね
及川もそういう細かいところがうまくて勝ち上がれたしこれからの日本卓球のトレンドがそっちの方向に行く可能性はある
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 11:40:16.14ID:GnUYPrQL930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 11:55:43.23ID:F/wnS/GV931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:03:57.83ID:E2EyZ2o4 兄ルブも今年だしそんなもんじゃない?
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:04:55.94ID:uc8P4K7S 丹羽、国際大会引退、、
2022/11/08(火) 12:06:27.70ID:nCYpWo9J
篠塚は以前からu-18では中国に勝ったりしてたし
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:06:53.61ID:uc8P4K7S >>919
じゃあ松下に直接文句言ってこいよ
じゃあ松下に直接文句言ってこいよ
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:08:17.71ID:37WUDhhd コキニワ〜
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:08:25.66ID:wZ5qAk0w 丹羽引退か
東京五輪終わってからモチベ無さそうだったしな
東京五輪終わってからモチベ無さそうだったしな
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:08:46.57ID:uc8P4K7S >>917
スーパープレー集からじゃその選手の本当の強さの理由なんて分からないよ
スーパープレー集からじゃその選手の本当の強さの理由なんて分からないよ
2022/11/08(火) 12:08:59.89ID:4BQwMuRh
及川が毎試合ごとに水谷にDMでアドバイスもらうらしいから
篠塚もアドバイス貰ってる説はあるだろうな
技術が一辺倒じゃなさすぎる
丹羽お疲れ様でした
世界卓球や篠塚飛躍や自分の体調みて感じることがあったのでしょうか
篠塚もアドバイス貰ってる説はあるだろうな
技術が一辺倒じゃなさすぎる
丹羽お疲れ様でした
世界卓球や篠塚飛躍や自分の体調みて感じることがあったのでしょうか
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:09:04.67ID:37WUDhhd トップ32丹羽出るの?
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:12:10.98ID:37WUDhhd トップ32丹羽見れないの辛いな
2022/11/08(火) 12:14:15.32ID:mtlW8UqZ
いつかのインタビューで代表戦よりTリーグみたいなこと言ってたもんな丹羽
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:15:26.38ID:9ifJ/1EO マツケンとか大島と同じで出てこない可能性は大いにあるね
とにかくお疲れ様でした
とにかくお疲れ様でした
2022/11/08(火) 12:18:32.83ID:mtlW8UqZ
パリ選考会は形式上は何かの大会に選考を兼ねる扱いだから出ちゃいけないわけではないと思うけどどうだろうね
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:18:40.01ID:ZB0VFUNa 2017年のオフチャロフ戦や2019の梁靖崑戦はとにかく痺れました
卓球が注目されたのは間違いなく丹羽選手のおかげもあると思います
本当にレジェンドです、長い間お疲れ様でした
卓球が注目されたのは間違いなく丹羽選手のおかげもあると思います
本当にレジェンドです、長い間お疲れ様でした
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:23:20.93ID:ZB0VFUNa2022/11/08(火) 12:23:24.78ID:DjH4hgvv
坂本どうなるんだろ
坂本の方がモチベ失ってそう
坂本の方がモチベ失ってそう
2022/11/08(火) 12:26:21.80ID:Nl/Jjuks
え、丹羽引退?って思ったけどもう30前なのか
伸びしろないし妥当かもね
伸びしろないし妥当かもね
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:27:01.08ID:ZB0VFUNa >>946
Twitterの更新が最近止まってたのは色々と悩んでたのかもね
Twitterの更新が最近止まってたのは色々と悩んでたのかもね
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:28:19.42ID:uc8P4K7S >>946
また暇人になっちゃったね
また暇人になっちゃったね
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:28:42.06ID:9ifJ/1EO TOP32 キャンセルやって
2022/11/08(火) 12:31:15.75ID:3vPIZf4a
丹羽国際大会引退かぁ。
世界卓球で引退するつもりだったのかな?
世界卓球で引退するつもりだったのかな?
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:31:40.85ID:9ifJ/1EO 引退セレモニーするならアダムが来るかもな
世界卓球で会えなくてめちゃくちゃ残念がってたらしいから
世界卓球で会えなくてめちゃくちゃ残念がってたらしいから
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:36:05.57ID:GnUYPrQL954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:42:26.28ID:9ifJ/1EO2022/11/08(火) 12:47:56.57ID:2uTz0uZc
でもなーTリーグできて、まだできる選手が、代表で踏ん張らないでやめちゃうの微妙だな…
マツケンといい大島といい…
家庭もってたら、Tリーグの方が安定収入稼げるし、国際大会巡りは負担も大きいから、しょうがないか
マツケンといい大島といい…
家庭もってたら、Tリーグの方が安定収入稼げるし、国際大会巡りは負担も大きいから、しょうがないか
2022/11/08(火) 12:49:39.06ID:2uTz0uZc
でも丹羽はもう十分よくやったし、実績も十分か
残念だけど、お疲れ様だね
残念だけど、お疲れ様だね
2022/11/08(火) 12:51:32.28ID:wmfBfwo0
国内で勝つのと国外で勝つのじゃ求められるプレイの内容が全然違うと思うんよ
だから二足の草鞋になるより片方に集中して鍛えた方が良い結果は出るんじゃないかね
だから二足の草鞋になるより片方に集中して鍛えた方が良い結果は出るんじゃないかね
2022/11/08(火) 12:52:14.39ID:+K4/+NDV
せめて来年の個人戦まで頑張ってほしかったけどなあ
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:52:24.68ID:uc8P4K7S 残念だけどぶっちゃけ丹羽がずっと代表に居座るより若い選手に経験させた方が今後のためになる
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:54:26.23ID:GCZop1VM 国内に注力してまた強くなった丹羽が全日本優勝するところを見たいけどきついかなあ
まず張本が2回目優勝してくれ
まず張本が2回目優勝してくれ
2022/11/08(火) 12:57:36.73ID:6CtE44UL
30歳過ぎからは海外転戦したり、代表合宿で追い込んだりするのが体力的にキツくなる
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:57:40.58ID:GCZop1VM 丹羽に全日本優勝してほしいけど、流石にそろそろ張本が2回目の優勝してほしいかなあ
最近のプレーが続けば絶対に優勝できると思うんだけど毎年そうもいかないんだよね
最近のプレーが続けば絶対に優勝できると思うんだけど毎年そうもいかないんだよね
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:58:30.19ID:Btys1Hm8 東京五輪代表2人がこの1年で引退するとはなあ
本当にお疲れ様でしたm(*_ _)m
本当にお疲れ様でしたm(*_ _)m
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 12:59:19.67ID:eekPue9i 最後の世卓がインフル欠場て…
来年の個人戦までは頑張って欲しかったが
来年の個人戦までは頑張って欲しかったが
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 13:01:49.54ID:cQY7FUSO 国内選考マジでゴミだな
2022/11/08(火) 13:03:56.45ID:IKqcpcOO
丹羽の枠でまた子どもかよ
ちゃんと強い選手出せよ
ちゃんと強い選手出せよ
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 13:15:30.14ID:pbgrEUgQ みんなで宮崎を殺そう
2022/11/08(火) 13:23:13.23ID:/7n2LLLr
Tリーグでも連敗街道驀進中じゃね?
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 13:39:39.14ID:GnUYPrQL >>966
なにそれw
なにそれw
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 13:40:26.21ID:GnUYPrQL >>967
さすがにそれはやめろ
さすがにそれはやめろ
2022/11/08(火) 13:42:15.78ID:lnt6NxjX
>>959
石川佳純「私はまだまだヤルよ」
石川佳純「私はまだまだヤルよ」
2022/11/08(火) 13:47:17.37ID:HmBKslIn
>>962
お前いい加減書き込んでから成功したかリロードして確認する事覚えろwww
お前いい加減書き込んでから成功したかリロードして確認する事覚えろwww
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:01:54.30ID:m7m7PRQf >>964
丹羽らしいw
丹羽らしいw
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:09:22.57ID:+v+6phJI 青森山田組も及川三部以外はみんな引退したか国内リーグになってしまったのか
悲しいな
今年ポーランドリーグに行った一期生がいる気がするけど気のせいだろう
悲しいな
今年ポーランドリーグに行った一期生がいる気がするけど気のせいだろう
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:12:26.71ID:9ifJ/1EO アスリート委員、石川の他に
フェガール、劉詩文、アサール、張兎珍、サマラ、Jパーソンなんかが立候補してるね
枠は8つ
どういう選び方か知らんけどまあなんかには入りそう
フェガール、劉詩文、アサール、張兎珍、サマラ、Jパーソンなんかが立候補してるね
枠は8つ
どういう選び方か知らんけどまあなんかには入りそう
2022/11/08(火) 14:12:52.82ID:+K4/+NDV
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:18:46.03ID:iboPs6WY 14年も代表やってたのか。
なんだかんだで結果もかなり残してるしもうこれ以上上がらないと思ったのかな
なんだかんだで結果もかなり残してるしもうこれ以上上がらないと思ったのかな
2022/11/08(火) 14:27:08.26ID:X77rhpgp
丹羽マジか
篠塚の活躍が最後の決め手って感じがするな宇田戸上の結果がイマイチだったし
その頃はまだチャンスあったからな
篠塚の活躍が最後の決め手って感じがするな宇田戸上の結果がイマイチだったし
その頃はまだチャンスあったからな
2022/11/08(火) 14:37:05.67ID:JZHdyfDg
張本の活躍でメダルよりも打倒中国の方に注目が集まってるから
それならもう若手に頑張ってもらった方が賢明と考えたのかもしれん
それならもう若手に頑張ってもらった方が賢明と考えたのかもしれん
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:38:34.83ID:GnUYPrQL 丹羽が国内選考の一番の犠牲者な気がする。
国内選考するってことでスマッシュ辞退でペナルティくらい、
後に取り消されたけれど精神的ダメージくらい、
雲行きが怪しくなって国際・国内・Tとスケジュール詰め込み
ろくに結果が出ずに、止めインフルで世界卓球欠場。
立ち直れないだろ、こんなの。
国内選考するってことでスマッシュ辞退でペナルティくらい、
後に取り消されたけれど精神的ダメージくらい、
雲行きが怪しくなって国際・国内・Tとスケジュール詰め込み
ろくに結果が出ずに、止めインフルで世界卓球欠場。
立ち直れないだろ、こんなの。
2022/11/08(火) 14:46:51.52ID:XYdo9Se/
再起をかけてつけたコーチが、Tリーグ連敗記録の坂本さんだったのがなあ
別の選択肢はなかったのか
別の選択肢はなかったのか
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 14:59:54.81ID:qtSP2E0G >>981
別に坂本だけのせいじゃないだろ
年齢的な事もあるし、980の人が言ってるような国内選考の影響もある。坂本ほど熱意持って選手のこと一緒に考えてるコーチもいないだろ
そこで坂本を責めるのはお門違い
別に坂本だけのせいじゃないだろ
年齢的な事もあるし、980の人が言ってるような国内選考の影響もある。坂本ほど熱意持って選手のこと一緒に考えてるコーチもいないだろ
そこで坂本を責めるのはお門違い
2022/11/08(火) 15:02:48.40ID:/7n2LLLr
丹羽が弱いのがいけないのだ
2022/11/08(火) 15:12:55.74ID:3+XnPjRU
国内選考が選手に余計な負担をかけてるのは事実
時間的な問題だけではなく練習内容やプレイスタイルへの影響もある
時間的な問題だけではなく練習内容やプレイスタイルへの影響もある
985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 15:36:46.57ID:+v+6phJI 丹羽の東京五輪はファルクに勝つためだけに出場してた感がある
2022/11/08(火) 15:48:58.53ID:+K4/+NDV
でも韓国ペアに水谷丹羽で勝ったの大きすぎるやろ
2022/11/08(火) 15:52:16.15ID:X77rhpgp
>>981
さいたま行って
坂本が練習メニュー決めてたらしいけど
その時は良かったらしいぞ
マツケンが練習時間長いと疲れ残って試合に影響するの感じて短時間の集中した練習に切り替えたら実力戻って
今年の全日本で準優勝だからな
さいたま行って
坂本が練習メニュー決めてたらしいけど
その時は良かったらしいぞ
マツケンが練習時間長いと疲れ残って試合に影響するの感じて短時間の集中した練習に切り替えたら実力戻って
今年の全日本で準優勝だからな
2022/11/08(火) 16:02:55.08ID:X77rhpgp
>>985
>>986
まぁ丹羽はロンドンリオとそこまで活躍出来なかったけど
東京五輪ではふりと言われた左左のペアで見事に結果残してるし
水谷が負けたファルクに勝って団体銅メダルの結果残してるんだから十分な功績だよ
普通に考えて
韓国のイサンスヨンシクのダブルスペアに左左の水谷丹羽ペアで勝てると思わない
逆に考えて一発勝負だから
こっちが強気で行けた
たぶん、次やってたら弱点攻められて負けてた可能性は高い
シングルスでもジャンウジンと張本は相性悪い方だから
俺が監督なら張本丹羽ダブルスで水谷エース起用が妥当だと思ってたから
あのオーダー見たときは勝負に出たなと思った
前日負けたドイツ戦で張本の調子が上がってきたから張本エース起用にしたらしいけどよ
調子戻ってなかったら結果はわからなかった
最後に水谷がジャンウジンに勝ったのも意外と言えば意外
水谷負けるんじゃね?って思ってたし
>>986
まぁ丹羽はロンドンリオとそこまで活躍出来なかったけど
東京五輪ではふりと言われた左左のペアで見事に結果残してるし
水谷が負けたファルクに勝って団体銅メダルの結果残してるんだから十分な功績だよ
普通に考えて
韓国のイサンスヨンシクのダブルスペアに左左の水谷丹羽ペアで勝てると思わない
逆に考えて一発勝負だから
こっちが強気で行けた
たぶん、次やってたら弱点攻められて負けてた可能性は高い
シングルスでもジャンウジンと張本は相性悪い方だから
俺が監督なら張本丹羽ダブルスで水谷エース起用が妥当だと思ってたから
あのオーダー見たときは勝負に出たなと思った
前日負けたドイツ戦で張本の調子が上がってきたから張本エース起用にしたらしいけどよ
調子戻ってなかったら結果はわからなかった
最後に水谷がジャンウジンに勝ったのも意外と言えば意外
水谷負けるんじゃね?って思ってたし
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 16:05:40.80ID:qtSP2E0G >>988
いつも思うけどそのけどよって語尾はないとダメなのか?オラついてるみたいでカッコ悪いからやめた方がいいと思うよ
あと俺が監督ならとかいう実現不可能なことをわざわざここでいう意味ないと思うからそれもやめた方がいいと思うよ
語尾でいつも書いてる人が同じってわかるの面白いねw
いつも思うけどそのけどよって語尾はないとダメなのか?オラついてるみたいでカッコ悪いからやめた方がいいと思うよ
あと俺が監督ならとかいう実現不可能なことをわざわざここでいう意味ないと思うからそれもやめた方がいいと思うよ
語尾でいつも書いてる人が同じってわかるの面白いねw
2022/11/08(火) 16:31:23.33ID:Jb10OYhu
991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 16:33:54.29ID:k4/SdOCF >>988
お前はまさに長文の鏡だなwwwwww
お前はまさに長文の鏡だなwwwwww
992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 17:05:19.43ID:Btys1Hm82022/11/08(火) 17:13:55.88ID:2PX7FwnA
長文読むのめんどいwww
994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 17:31:41.21ID:m7m7PRQf >>988
長文ニキ帰ってどうぞ
長文ニキ帰ってどうぞ
2022/11/08(火) 17:44:53.50ID:q51zARLl
長文書くならもっと中身のある話しろ
996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 17:49:22.62ID:cfDvTyd0 丹羽の全盛期は2019年までかな 全日本で戸上にスト負けして以降低迷してた印象
2022/11/08(火) 18:01:01.82ID:bnuo+zV/
2022/11/08(火) 18:16:06.89ID:PBfC7JEo
>>988
張本ウジンに相性悪くないでしよ
それまで3勝2敗だったけど そのうち1敗は中2なったばかりの時だし
もう一敗は勝った直後の再戦という特殊なケースで、基本的には相性いい
対して水谷はウジンに0勝2敗で相性よくないし
ヨンシクにも分が悪かった上、シングル不調で
2点とかありえなかった
前日のドイツ戦で水谷丹羽は意外とよくて善戦してたし
むしろドイツ戦の方が張本丹羽ダブルスでもよかったと思ったけど
勝ち目が薄いドイツ戦捨てて、韓国との3位決定戦にかけるために水谷丹羽ペア出したのかなと思った
そこの采配は当たりだった
張本ウジンに相性悪くないでしよ
それまで3勝2敗だったけど そのうち1敗は中2なったばかりの時だし
もう一敗は勝った直後の再戦という特殊なケースで、基本的には相性いい
対して水谷はウジンに0勝2敗で相性よくないし
ヨンシクにも分が悪かった上、シングル不調で
2点とかありえなかった
前日のドイツ戦で水谷丹羽は意外とよくて善戦してたし
むしろドイツ戦の方が張本丹羽ダブルスでもよかったと思ったけど
勝ち目が薄いドイツ戦捨てて、韓国との3位決定戦にかけるために水谷丹羽ペア出したのかなと思った
そこの采配は当たりだった
2022/11/08(火) 18:17:50.41ID:+/iXY1Vw
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/11/08(火) 18:19:11.27ID:Ww1N9JcH TOP32のU15の選考会、参加人数少なすぎてライブ配信中止になってた。U18も男子は5人しか居なかったし、子供達もやる気ない。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 30分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 30分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- なんで日本🇯🇵はアメリカ🇺🇸の子分なのに純アメリカ料理屋が少ないの?
- ヒートショックに気をつけて
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
