国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT https://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会大会日程
https://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11
世界ランキング https://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR
Tリーグ https://tleague.jp/
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子347
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1662993082/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆KNFuOUbk12y6
2022/09/28(水) 15:42:01.53ID:UAfM0gu/2022/10/03(月) 17:34:28.99ID:DfyQyVT+
戸上はやっぱ伸びそうにないな
せいぜい世界30位くらいで終わりそう
せいぜい世界30位くらいで終わりそう
575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:35:27.24ID:5i/6ZoCc ウォンつよ ニマに負けかけてたから調子悪いと思ったんだけどな
2022/10/03(月) 17:37:06.44ID:XDPXOnwm
3人目の勝ちが全く計算できないのキツイな
2022/10/03(月) 17:37:28.62ID:hOYkdNye
2022/10/03(月) 17:37:55.22ID:HRdKceMi
3番手が負けたら敗戦濃厚
2022/10/03(月) 17:39:57.10ID:dyQEY22D
この前の張本対黄は途中バック狙われ続けてかなり苦しんだから負ける可能性は十分ある
2022/10/03(月) 17:40:47.05ID:0THYqj+d
張本くんの試合は仕事しながら流してても煩いからわかりやすくて草
2022/10/03(月) 17:40:52.35ID:ML/zY8v0
林が張本に勝ったことがあるってやってるけど
2017インドオープンて張本中1のときだよ
それノーカンでよくない?
2017インドオープンて張本中1のときだよ
それノーカンでよくない?
582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:41:39.06ID:4He1OGzx 及川負けたらクソおもろいやん
2022/10/03(月) 17:44:29.15ID:qIUBj/Mt
香港の林はベテランみたいな顔だ
他の林は童顔
他の林は童顔
2022/10/03(月) 17:44:53.28ID:i+I3I1IL
3番手及川じゃいい結果期待できないわ
2022/10/03(月) 17:48:59.62ID:u1ek3Cp8
戸上対黄鎮廷 負け
張本対林 勝ち
及川対呉 ?
張本対黄鎮廷 勝ち
戸上対林 勝ち
こんな感じか
及川が勝てれば日本の勝ち確定
及川負けると張本焦って
昨日みたいに負ける可能性は高くなる
張本対林 勝ち
及川対呉 ?
張本対黄鎮廷 勝ち
戸上対林 勝ち
こんな感じか
及川が勝てれば日本の勝ち確定
及川負けると張本焦って
昨日みたいに負ける可能性は高くなる
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:50:54.01ID:Nt0Sn1bY 張本はもうそろそろワーワー言うのやめないとダメになる。
叫ぶ度に折角の経験が脳に定着しないんだよ。最近の伸び悩みはこれが原因。
叫ぶ度に折角の経験が脳に定着しないんだよ。最近の伸び悩みはこれが原因。
587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:54:59.88ID:Nt0Sn1bY >>573
今の張本にウォンに勝てというのは酷だろう。
今の張本にウォンに勝てというのは酷だろう。
588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:55:54.15ID:1PP/soRA589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 17:56:44.23ID:Nt0Sn1bY 韓国、スウェーデン、ドイツがいるのにメダルなんてとても無理だと思う。
2022/10/03(月) 17:59:35.50ID:/j3HGBRC
水谷大島、張本の試合は特に言うこと無し
2022/10/03(月) 17:59:49.96ID:ML/zY8v0
>>587
黄は張本が結構カモにしてる選手だよ
黄は張本が結構カモにしてる選手だよ
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:00:01.13ID:Nt0Sn1bY 叫ぶと恐怖を意識しなくなる効果は有るけど現実逃避と表裏一体に成る。
2022/10/03(月) 18:00:11.67ID:ML/zY8v0
>>586
的外れすぎる
的外れすぎる
2022/10/03(月) 18:05:47.13ID:SmL1uRdh
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:07:18.31ID:1PP/soRA >>592
論文やデータはあるのか?って聞いたのだけど
論文やデータはあるのか?って聞いたのだけど
2022/10/03(月) 18:09:39.67ID:u1ek3Cp8
あかんな
1ゲーム取れたら冷静にプレー出来ると思ったけど
1ゲーム取れたら冷静にプレー出来ると思ったけど
597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:10:24.44ID:xiMRVFk5 おいおい
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:12:46.30ID:FwlV7ple 及川病んでねえかこれ
599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:13:38.68ID:K8PrnK4j どうせ負けるなら横谷に経験積ませてやればいいのに。
600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:18:48.88ID:Nt0Sn1bY 及川君あがってるな。こういう時こそ叫ぶと良いんだが・・張本と逆だわ。
2022/10/03(月) 18:20:36.92ID:U4ZEqcAm
1-1に戻した!
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:21:04.78ID:PjCx+mvO 声出したら弱くなるスポーツなんて聞いたことねえな…
そもそもそれじゃ何故中国が強いのか?という説明にもならん
そもそもそれじゃ何故中国が強いのか?という説明にもならん
603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:24:10.72ID:Nt0Sn1bY >>602
都合のいい切り取りしてるうちは何も分からんぞ?
都合のいい切り取りしてるうちは何も分からんぞ?
2022/10/03(月) 18:28:06.36ID:U4ZEqcAm
呉柏男どことなく雰囲気が林高遠に似てる
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:31:00.73ID:1PP/soRA2022/10/03(月) 18:37:17.54ID:ML/zY8v0
いつもだけど、テレ東アナはストーリー仕立てにしたい意図が見えすぎて、聞いててしんどいな
2022/10/03(月) 18:40:05.38ID:ML/zY8v0
及川はパワー出そうとしてミスしすぎる
持ち味のねちっこさで、回転かけつつしつこく入れてってるときの方が強い気がする
持ち味のねちっこさで、回転かけつつしつこく入れてってるときの方が強い気がする
608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:41:46.80ID:Nt0Sn1bY >>605
なにムキになってるんだ?どうしても知りたかったら学会に出てこい。
なにムキになってるんだ?どうしても知りたかったら学会に出てこい。
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:42:52.27ID:PLqmI6Ws 髭が濃いから伸ばしたら強そうに見えるが・・・しかし弱いな。これで
代表なんだから、男子は先行き厳しいな。
代表なんだから、男子は先行き厳しいな。
610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:43:26.11ID:PjCx+mvO どんなスポーツでも声を出せ、とはいわれるけど
ウォークライとも言って、戦いには必須のもの
大声を出す事によって、記憶に障害がでる
は新説?
ウォークライとも言って、戦いには必須のもの
大声を出す事によって、記憶に障害がでる
は新説?
2022/10/03(月) 18:47:25.84ID:U4ZEqcAm
めちゃくちゃ手汗かく試合
2022/10/03(月) 18:50:34.68ID:a2JLtOSd
及川よくやった!
2022/10/03(月) 18:50:41.35ID:HlK0HF4f
及川キタ━(゚∀゚)━!
2022/10/03(月) 18:50:41.49ID:ke3/RAjf
うおお
2022/10/03(月) 18:51:01.69ID:30/3DzU/
マハルなら分かるけど、みんな及川にあたり強くない?
2022/10/03(月) 18:51:23.63ID:ptlA93ns
この勝利はでかいが及川微妙だな
今回最後で
今回最後で
2022/10/03(月) 18:51:35.30ID:U4ZEqcAm
これ逆転で取る?かっこよすぎ
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:52:19.00ID:GAxw2f4Y ハリーもそうだがアジアには強いのにヨーロッパ相手だとさっぱりな選手日本に多いな
2022/10/03(月) 18:52:48.73ID:SmL1uRdh
よくやった
ただこれでますます横谷の出場機会が少なくなった
ただこれでますます横谷の出場機会が少なくなった
2022/10/03(月) 18:52:53.74ID:gov/gZeB
これで負けたら何言われるかわからん
ちょっと安心したわ
ちょっと安心したわ
2022/10/03(月) 18:53:33.14ID:HlK0HF4f
横谷はイケメンなので目の保養
ブサイクなら消えろ言うてる
ブサイクなら消えろ言うてる
2022/10/03(月) 18:55:04.35ID:HlK0HF4f
続きはwebで!
ズコー
ズコー
2022/10/03(月) 18:55:40.18ID:ML/zY8v0
及川耐えたね
2022/10/03(月) 18:55:54.09ID:gov/gZeB
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 18:57:41.84ID:1PP/soRA >>608
脳内の妄想じゃなければ何学のどんな学会で発表されてるかくらい言ったらどう?
脳内の妄想じゃなければ何学のどんな学会で発表されてるかくらい言ったらどう?
2022/10/03(月) 18:59:03.13ID:JT6QB85g
終盤の動きは良かったね
弱気にならずに攻めたのと良いコースに攻めて長いラリー展開を作らなかったのが上手い
弱気にならずに攻めたのと良いコースに攻めて長いラリー展開を作らなかったのが上手い
627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:10:21.73ID:/PJEHXXn 昨日は戸上が張本と及川をカバーして
今日は逆に張本と及川が戸上をカバーする
これぞ団体戦って感じでいいね
今日は逆に張本と及川が戸上をカバーする
これぞ団体戦って感じでいいね
2022/10/03(月) 19:15:57.81ID:ML/zY8v0
やっぱり黄は張本にはカモなのだな
2022/10/03(月) 19:16:46.81ID:ML/zY8v0
今日はいい勝ち方をしたな
それぞれ今までの貸し借りがチャラになった
それぞれ今までの貸し借りがチャラになった
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:16:51.96ID:PjCx+mvO 大声をだすことによって経験が身につかない張本が勝ってしまった
まあ相性とかあるかな
まあ相性とかあるかな
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:16:54.54ID:1PP/soRA さすが張本だな
バック対決で優位取れると活き活きしてる
バック対決で優位取れると活き活きしてる
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:17:16.53ID:fbQ5s6IB イラン戦と今回、及川の粘りは評価されていいだろ
2022/10/03(月) 19:18:56.82ID:ML/zY8v0
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:19:15.86ID:fd+03Zhb 戸上がエースだとかほざいてた奴ら、息してるか〜
2022/10/03(月) 19:19:31.97ID:ML/zY8v0
及川もやっと動けてきたから、このまま調子が上がるといいな
636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:25:39.20ID:/PJEHXXn637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:26:40.29ID:WvKZQ9vX >>636
そういう奴らを批判したんだが?
そういう奴らを批判したんだが?
638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:28:59.11ID:/PJEHXXn639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:29:14.19ID:/PJEHXXn2022/10/03(月) 19:30:20.93ID:p1fmcE7I
どちらもラリー得意な選手だったから
フィジカルある呉の方に分があったって感じかな
最後は、なんとか勝てたけど
次は負ける可能性高い
やっぱり
今回の男子団体メンバーは弱い
フィジカルある呉の方に分があったって感じかな
最後は、なんとか勝てたけど
次は負ける可能性高い
やっぱり
今回の男子団体メンバーは弱い
641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:32:07.27ID:Rh94lfG5 この調子やと明日も及川やな。
横谷見たかった。
横谷見たかった。
2022/10/03(月) 19:32:18.87ID:GnaKBZUM
今日の張本はバックの調子が良くて勝因の一つなんだけど
それでもなおフォアで叩き込む意識を最後まで持ってたところが素晴らしい
そこそこミスるバックにこだわって失点を重ねるケース過去に結構あったからね
それでもなおフォアで叩き込む意識を最後まで持ってたところが素晴らしい
そこそこミスるバックにこだわって失点を重ねるケース過去に結構あったからね
643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:33:28.12ID:/PJEHXXn2022/10/03(月) 19:33:34.77ID:ML/zY8v0
>>640
常識的に見れば、最後捲って勝った及川の方が次は勝つ可能性が高いよ
常識的に見れば、最後捲って勝った及川の方が次は勝つ可能性が高いよ
645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:34:48.11ID:WvKZQ9vX 戸上批判ではなくて一試合だけみて戸上がエースだって言ってた人を批判する文だよ
2022/10/03(月) 19:36:10.55ID:bR3YCMn1
本当に100年に1人の逸材なら
こんなところで負けやしないんですよ
戸上が100年に1人なら
張本は1000年に1人か?
100年に1人の逸材なら世界ジュニアチャンプくらいは軽く取ってもらわないと
こんなところで負けやしないんですよ
戸上が100年に1人なら
張本は1000年に1人か?
100年に1人の逸材なら世界ジュニアチャンプくらいは軽く取ってもらわないと
2022/10/03(月) 19:39:06.62ID:ML/zY8v0
>>642
張本は調子自体はずっといいし、ここのところずっとバックは崩れていない
昨日のは相手が元々得意じゃないヨーロッパ特有のパワータイプでかつ頭もいい選手で、何発かパワーで決められてから固くなって、ヘタレ選手になってしまった
今日気持ちよく試合できたので、このまま調子上げていければいいね
張本は調子自体はずっといいし、ここのところずっとバックは崩れていない
昨日のは相手が元々得意じゃないヨーロッパ特有のパワータイプでかつ頭もいい選手で、何発かパワーで決められてから固くなって、ヘタレ選手になってしまった
今日気持ちよく試合できたので、このまま調子上げていければいいね
2022/10/03(月) 19:42:27.66ID:Ofviiikb
エースは
あんな簡単な負け方しちゃダメ
エースにしては引き出しが少なすぎる
だから劣勢になると精神的に追い込まれてミスを連発する
引き出しが多ければ精神的に優位に立てる
引き出しが多かった黄鎮廷は
常に精神的有利な状況でゲームを支配してた
あんな簡単な負け方しちゃダメ
エースにしては引き出しが少なすぎる
だから劣勢になると精神的に追い込まれてミスを連発する
引き出しが多ければ精神的に優位に立てる
引き出しが多かった黄鎮廷は
常に精神的有利な状況でゲームを支配してた
2022/10/03(月) 19:43:45.09ID:Ofviiikb
2022/10/03(月) 19:44:57.54ID:ML/zY8v0
>>649
全盛期でも、プレッシャーかかる試合で格下相手だと弱気になるのは、ずっとよくあったことじゃん
全盛期でも、プレッシャーかかる試合で格下相手だと弱気になるのは、ずっとよくあったことじゃん
651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:46:06.72ID:1PP/soRA これでそれぞれ一敗してるから丁度いい気もするな
2022/10/03(月) 19:46:50.08ID:ML/zY8v0
2022/10/03(月) 19:48:00.42ID:OPx7vMUC
YouTube見たら
張本は黄鎮廷にストレート勝ちして
既に日本勝ってた
及川勝った分、精神的に余裕出て伸び伸びプレー出来たのか?
張本は黄鎮廷にストレート勝ちして
既に日本勝ってた
及川勝った分、精神的に余裕出て伸び伸びプレー出来たのか?
2022/10/03(月) 19:49:28.32ID:ML/zY8v0
2022/10/03(月) 19:53:40.67ID:NA5Gr1CT
バックの調子悪い→入れに行くだけになる→押し切られる→バックの穴に漬け込まれる→攻め手がなくて動けなくなる
これが張本の負けパターンで誰に対してもこうなりがち
バックが機能するとだいたい勝てる
これが張本の負けパターンで誰に対してもこうなりがち
バックが機能するとだいたい勝てる
656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 19:58:22.83ID:BEtp/jv9 全盛期の張本ってw
二十歳前の若者に使う言葉か?w
おかしいと感じないのがおかしいはw
二十歳前の若者に使う言葉か?w
おかしいと感じないのがおかしいはw
2022/10/03(月) 20:23:21.59ID:OPx7vMUC
>>655
張本は基本的に自分よりバック上手い選手に弱い
なぜなら、バックハンドで得点しゲームを作るから
バックハンドで得点出来ないと何も出来なくなるんだよ
だからってフォアは下手だし
台上は上手い方だけど弱気になってるとフリックすらしなくなる
張本は基本的に自分よりバック上手い選手に弱い
なぜなら、バックハンドで得点しゲームを作るから
バックハンドで得点出来ないと何も出来なくなるんだよ
だからってフォアは下手だし
台上は上手い方だけど弱気になってるとフリックすらしなくなる
2022/10/03(月) 20:29:27.31ID:TppBELvd
横谷の秘密兵器感
2022/10/03(月) 20:49:33.49ID:Wr2nfAAk
戸上は黄鎮廷に勝てなかったのか
まだ若手枠だな
まだ若手枠だな
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 21:00:26.98ID:Rh94lfG5 カザフスタンは相変わらずゲラシメンコのワンマンチームやな。
インドに2点どりはカッコよすぎ
インドに2点どりはカッコよすぎ
2022/10/03(月) 21:20:48.98ID:25e0JPqQ
ヨルジッチとチュジン見ごたえあった
2022/10/03(月) 21:28:13.21ID:qfGE9MWU
横谷まだー?
田勢さんは顔が頑固そうやな
田勢さんは顔が頑固そうやな
2022/10/03(月) 21:55:33.42ID:UlDP7Hd8
張本は中国除くアジア系はヨーロッパ系に比べて安定感があるな
2022/10/03(月) 21:57:41.98ID:8vrATZwB
ヨルジッチのバック速すぎて見えん
ヒヤヒヤしながらも勝ち切る王、張本がいった通り圧が凄い
ヒヤヒヤしながらも勝ち切る王、張本がいった通り圧が凄い
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:20:37.94ID:BEtp/jv9 これで決勝トーナメント確定、でいいんだよな?
そりゃ、1位通過が最善だけれどとりあえず
リラックスして試合してくれ。
そりゃ、1位通過が最善だけれどとりあえず
リラックスして試合してくれ。
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:26:31.65ID:/lJaNC3v 兄アラミヤンが強イオネスクに勝ち切った
667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:29:25.54ID:Rh94lfG5 及川は仕事を十分果たしてるとも言えるんだよな。
3番手なんて丹羽もちょくちょくやらかしてるし。
3番手なんて丹羽もちょくちょくやらかしてるし。
2022/10/03(月) 22:30:36.11ID:CHDouO+8
ヨルジッチ対張本が見たい
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:31:47.46ID:sPxGFvyT 1位通過したとして第3か第4かは抽選だよね?
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:40:18.17ID:zP+BwOoF 及川くん競る試合多いけど2勝1敗やし充分活躍してると思う
日本は今まで水谷さん+1点の感じがあったけど今回はみんなで勝ちにいってる感じがあるね
団体チームとしてはその方が健全やし強いと思う
日本は今まで水谷さん+1点の感じがあったけど今回はみんなで勝ちにいってる感じがあるね
団体チームとしてはその方が健全やし強いと思う
2022/10/03(月) 22:56:54.42ID:frHvGPV1
強い選手3人揃えるのはどこも難しいから強国はエース2点+1
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/10/03(月) 22:57:10.53ID:BEtp/jv9 良く分からないけど、解説では1位通過したら中国と
反対の山って言ってた。
テレ東の解説だから間違ってるかもしれないけどw
反対の山って言ってた。
テレ東の解説だから間違ってるかもしれないけどw
2022/10/03(月) 23:06:54.80ID:Z48ycjop
>>667
丹羽は団体弱いイメージあるけど結構勝ってるんよ
水谷の安定に比べると誰でもやらかしはあるけど丹羽は代表長いからそういう印象が年々積み重なってるだけで
だから誰と比べてとかじゃなくて今のところの及川はちゃんと成果をあげてる
丹羽は団体弱いイメージあるけど結構勝ってるんよ
水谷の安定に比べると誰でもやらかしはあるけど丹羽は代表長いからそういう印象が年々積み重なってるだけで
だから誰と比べてとかじゃなくて今のところの及川はちゃんと成果をあげてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 下請け「いつ潰れるかわからない」万博パビリオン建設で8000万円の工事費用未払い訴え、万博協会「ふーん大変じゃん」😲 [521921834]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない♥♥」 [357929982]
- 麻雀「ドラをポンポコ増やしてインフレさせます、でも手持ちは25000スタートです」👈おかしいだろ… [748563222]
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]