国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
WTT http://worldtabletennis.com/home
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2022-event-calendar/
日本卓球協会大会日程
http://jtta.or.jp/tournament/schedule?season=2022&smonth=&tmeta1=&tmeta2=&keyword=&x=13&y=11
世界ランキング
http://worldtabletennis.com/rankings?selectedTab=WOMEN%27S%20SINGLES&Age=SENIOR
Tリーグ http://tleague.jp/
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440313/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/15(月) 19:13:52.94ID:0KGlHjAc
2022/08/15(月) 19:19:11.28ID:dXebAAEq
平野、普通に強くなってると感じた
それ以上に早田が強すぎた
なんだよ、あのバックハンド
エグすぎるし
体のキレが凄かった
これ見せられちゃ伊藤と対戦しても優勝してたと思う
平野も以前より足使って動けてたし悪くないと思ったよ
木原も普通に強いなと思った
早田は男子に入っても準優勝してると感じた
しかし女子は大変だな
マジでオリンピックレースが読めない
伊藤早田は確定だと思うけど
残り1枠はマジで地獄
何もしなかったら張本妹にマジで奪われるぞ
それ以上に早田が強すぎた
なんだよ、あのバックハンド
エグすぎるし
体のキレが凄かった
これ見せられちゃ伊藤と対戦しても優勝してたと思う
平野も以前より足使って動けてたし悪くないと思ったよ
木原も普通に強いなと思った
早田は男子に入っても準優勝してると感じた
しかし女子は大変だな
マジでオリンピックレースが読めない
伊藤早田は確定だと思うけど
残り1枠はマジで地獄
何もしなかったら張本妹にマジで奪われるぞ
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/08/15(月) 19:21:41.02ID:2lT6cZEe 試合の話題は全然無しの、トートバック作品チャリティーオークション19時現在残り3時間
1位平野美宇 61000円
2位早田ひな 60000円
3位伊藤美誠 59000円
1位は誰か、10万超えは誰になるか?盛り上がって参りました。
1位平野美宇 61000円
2位早田ひな 60000円
3位伊藤美誠 59000円
1位は誰か、10万超えは誰になるか?盛り上がって参りました。
2022/08/15(月) 21:26:08.26ID:OV7c9Zck
平野すげー
2022/08/15(月) 21:27:55.93ID:OV7c9Zck
早田の2倍以上の値段で終了
2022/08/15(月) 22:25:32.49ID:C5R7V+Jl
平の人気やなw
2022/08/15(月) 22:51:51.42ID:T9rYZT0S
愛ちゃん2世の面目躍如
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/08/15(月) 23:26:40.63ID:8MhpWXET なんでスレ立てたん
重複梅 さきやろ
重複梅 さきやろ
2022/08/16(火) 11:53:31.70ID:w1aT08e3
重複スレあったんだ
以降は下のスレを先に使おう
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440797/
以降は下のスレを先に使おう
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440797/
2022/08/16(火) 14:37:12.14ID:x+srneHb
2022/09/04(日) 12:07:21.97ID:eu+R/NFJ
いいラリーだ
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/04(日) 21:46:17.36ID:ocvtv581 おーぱい
2022/09/04(日) 21:47:02.34ID:u2rox7AB
このスレは実質148スレです
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146(実質147)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440797/
前々スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440313/
前々々スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1658113360/
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146(実質147)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440797/
前々スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1659440313/
前々々スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子145
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1658113360/
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/04(日) 22:17:10.74ID:2zPn4eSL 3位決定戦で早田が各ゲーム終了後に戻って椅子に座っていたからかなり疲れてたんだろうな
もっと試合時間の間隔を開けて欲しいわ
もっと試合時間の間隔を開けて欲しいわ
2022/09/04(日) 22:25:49.31ID:kyC8+6ho
3位決定戦の早田は明らかに集中力が落ちていたね
伊藤との準決勝の熱戦で死力を尽くした影響だろう
それでも長崎に勝つ辺りはさすが
伊藤と早田は他の選手とは明らかに抜けた強さだ
それでも中国に僅かにとどくかどうかだ
問題は三番手以下をどうするかだ
全員伸びているのだが、中国などを念頭に置くとまだまだ
特に木原と長崎には一皮も二皮もむけてほしい
伊藤との準決勝の熱戦で死力を尽くした影響だろう
それでも長崎に勝つ辺りはさすが
伊藤と早田は他の選手とは明らかに抜けた強さだ
それでも中国に僅かにとどくかどうかだ
問題は三番手以下をどうするかだ
全員伸びているのだが、中国などを念頭に置くとまだまだ
特に木原と長崎には一皮も二皮もむけてほしい
2022/09/05(月) 01:09:06.56ID:sO5EkLnq
重複スレあったんだ
以降は↓のスレを先に使おう
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
以降は↓のスレを先に使おう
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子147
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
2022/09/05(月) 07:22:02.68ID:kEs+Ggda
16は荒らしが立てたスレで今は隔離スレになっている
前スレから続く本当の次スレはここなのでこのスレを使って行きましょう
前スレから続く本当の次スレはここなのでこのスレを使って行きましょう
2022/09/05(月) 08:23:22.42ID:uYeVYMwT
ITTF・IOCからの正式な回答は来ない、と言い続けたまま
きっとクリスマスになるだろう
きっとクリスマスになるだろう
2022/09/05(月) 08:42:32.88ID:or5IhmO7
ひなが3位なので次も準決勝でみまとか
やってる本人たちはただただ勝つだけと思ってるだろうけど、
見る側は決勝で見たいよね
やってる本人たちはただただ勝つだけと思ってるだろうけど、
見る側は決勝で見たいよね
2022/09/05(月) 08:50:15.73ID:JNjmnTSw
負けた相手と反対の山にいく方式でしょ
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 09:07:49.36ID:0GVEjxyJ 平野の5〜8位決定戦はもっと上位に行けると思ったけどな 残念
早田にボコボコにされて調子のリズムが狂って自信喪失なのかな
早田にボコボコにされて調子のリズムが狂って自信喪失なのかな
2022/09/05(月) 09:10:37.77ID:9rsreDwU
伊藤と早田はずっと別の山で良いと思うんだが
2022/09/05(月) 09:16:02.91ID:h69/S24z
次は確実に別の山ですよ、早田と伊藤
2022/09/05(月) 09:31:09.07ID:eBkD/2bq
今回の1~8がベスト8まで行った時は、伊藤対平野・石川対橋本・早田対加藤・長崎対芝田になります。
木原と美和と小塩姉は石川・早田の島、大藤と佐藤は伊藤・長崎の島になります。木原は次もかなり厳しい。
木原と美和と小塩姉は石川・早田の島、大藤と佐藤は伊藤・長崎の島になります。木原は次もかなり厳しい。
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 09:46:37.24ID:PZxPS9wC >>21
サンリオで舞い上がって・・・
サンリオで舞い上がって・・・
2022/09/05(月) 10:12:45.81ID:AGGdQApi
加藤に負けるような選手に期待はできない
もっと強くなったら期待する
少なくとも伊藤と早田以外の選手には軽く勝てるくらいでないと話にならない
もっと強くなったら期待する
少なくとも伊藤と早田以外の選手には軽く勝てるくらいでないと話にならない
2022/09/05(月) 10:20:27.85ID:ZtpsGZnZ
とりあえず早田と伊藤がツートップになって安心したよ
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 10:36:06.45ID:0GVEjxyJ 平野は何とか次の大会で世界選手権5人目の切符を掴んで欲しい
五輪の3人目はダブルスに相性のいい推薦だから13日からのコンテンダ−ダブルスで早田/平野で優勝目指して頑張れ
五輪の3人目はダブルスに相性のいい推薦だから13日からのコンテンダ−ダブルスで早田/平野で優勝目指して頑張れ
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 10:43:12.32ID:PZxPS9wC30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 10:53:02.22ID:FOtxfsc1 声出し隊長が伊藤に勝つヒントを掴んだとの事
直ぐに攻略出来無くても次の対戦が楽しみ。
直ぐに攻略出来無くても次の対戦が楽しみ。
2022/09/05(月) 10:56:35.38ID:h69/S24z
平野、カザフでダブルスだけって物足りなくね?
ミックスもやれば良かったのに
拠点同じで前も試した篠塚が追加エントリーしてるし
平野はいろんな視野を広げた方がいい
ミックスもやれば良かったのに
拠点同じで前も試した篠塚が追加エントリーしてるし
平野はいろんな視野を広げた方がいい
2022/09/05(月) 11:32:42.17ID:WtkNo0Ot
平野は何を練習すればいいかもう一度コーチと相談すべきだな
練習はしているだろうが何を強化すればいいかが大事
練習はしているだろうが何を強化すればいいかが大事
2022/09/05(月) 11:39:47.21ID:DM0ivDpm
>>32
伊藤や早田と比べて、平野はそこが曖昧なまま、効率の悪い練習をして感じがするよね
伊藤や早田と比べて、平野はそこが曖昧なまま、効率の悪い練習をして感じがするよね
2022/09/05(月) 11:41:05.61ID:DM0ivDpm
平野が大活躍した2016年からここまでの成長度でいうと平野が一番低い
非常にもったいないと感じる
非常にもったいないと感じる
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 11:45:11.52ID:PZxPS9wC2022/09/05(月) 11:54:11.88ID:DM0ivDpm
確かにね
伊藤や早田は試合でもめちゃくちゃ頭を使って考えてプレーしてるけど、平野は感覚的なプレーが多い印象
伊藤や早田の方が自発的に考える訓練がされていて、卓球脳が成長してる感じがあるね
エリアカでもダブルス強い長崎なんかはかなり自分で考えて卓球をやってると思ってたんだけど
石川にやること全部読まれてて、やっぱりまだまだなんだなーというのは感じたな
木原もその傾向はあって、頭いい選手にはすこぶる弱い
伊藤や早田は試合でもめちゃくちゃ頭を使って考えてプレーしてるけど、平野は感覚的なプレーが多い印象
伊藤や早田の方が自発的に考える訓練がされていて、卓球脳が成長してる感じがあるね
エリアカでもダブルス強い長崎なんかはかなり自分で考えて卓球をやってると思ってたんだけど
石川にやること全部読まれてて、やっぱりまだまだなんだなーというのは感じたな
木原もその傾向はあって、頭いい選手にはすこぶる弱い
2022/09/05(月) 12:04:56.47ID:Tb6OtXK8
右裏裏がいない世界選手権日本代表って何時振りなんだろ
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 12:11:26.46ID:8nbUCGaK 平野はフィジカルトレーニングをほとんどやってないと言う話を聞いたが
あれぐらいの卓球選手では普通なのか?
あれぐらいの卓球選手では普通なのか?
39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 12:42:58.12ID:miAvDabT 平野は次の選考会、ベスト8で伊藤に勝たないと来年の世界選手権は難しそう。木原はポイント的に今5番目だけど、2回戦で早田加藤橋本石川の誰かと当たるから、木原も木原でベスト8入れないとやばいかも。
2022/09/05(月) 13:13:35.74ID:Dlc7VsdI
平野はとても調子が良ければ伊藤以外の選手なら勝てるかもしれないが
伊藤には勝てない
それは伊藤が一番得意なところと平野が一番苦手なところがピッタリ合っているから
伊藤は相手の弱点を調べ上げてそこに照準を合わせて作戦を立てる
特にサーブが得意なので作戦に合わせた試合展開に持っていきやすい
対する平野は相手の研究をすることもその対策を立てるのも苦手
試合もただ来た球を一生懸命に打ち返すだけだから自分のペースに持っていくこともできない
それでも実力差があれば勝てるのだが実力が同等以上なら勝てない
伊藤には勝てない
それは伊藤が一番得意なところと平野が一番苦手なところがピッタリ合っているから
伊藤は相手の弱点を調べ上げてそこに照準を合わせて作戦を立てる
特にサーブが得意なので作戦に合わせた試合展開に持っていきやすい
対する平野は相手の研究をすることもその対策を立てるのも苦手
試合もただ来た球を一生懸命に打ち返すだけだから自分のペースに持っていくこともできない
それでも実力差があれば勝てるのだが実力が同等以上なら勝てない
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 13:35:44.16ID:XUepC//j 国際大会でダブルスを組むペアがTリーグでは別々のチームにいることに以前から問題を感じてたが、
いつの間にかみんな同じチームになってて安心したわ
長崎&木原、石川&平野、伊藤&早田
連携を高めるためにTリーグでも同じペアで試合に出た方が良いに決まってるからな
いつの間にかみんな同じチームになってて安心したわ
長崎&木原、石川&平野、伊藤&早田
連携を高めるためにTリーグでも同じペアで試合に出た方が良いに決まってるからな
2022/09/05(月) 13:50:05.10ID:ekTRyvGr
早田はTリーグではダブルスには出ない
だからだれがチームメイトでも同じ
だからだれがチームメイトでも同じ
2022/09/05(月) 14:24:35.21ID:OjDhcxnW
石川平野ペアは消費期限気味なので早田平野の再結成の狼煙を
コンテンダーアルマトイ(カザフスタン)で華々しく上げて欲しい
因みにこの大会では中国ペアが7組も出る
最早、中国国内戦の様相w
コンテンダーアルマトイ(カザフスタン)で華々しく上げて欲しい
因みにこの大会では中国ペアが7組も出る
最早、中国国内戦の様相w
2022/09/05(月) 14:35:51.81ID:OjDhcxnW
消費期限 × → 消費期限切れ ○
2022/09/05(月) 14:57:14.00ID:Lnymh/n6
うるせーよキチガイwwww
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 15:07:38.01ID:unvpii3/ 石川もういいよって感じだが、
平野長崎木原もアレだからねえ
平野長崎木原もアレだからねえ
2022/09/05(月) 15:37:54.02ID:OjDhcxnW
平野は早田とダブルス組んだ方が得るものが多いと思う
早田が伊藤と組んで得るものが多かったように
早田が伊藤と組んで得るものが多かったように
2022/09/05(月) 15:40:44.15ID:fb99eJcc
平野はもっと強くならないと早田から突き刺さるような冷たい目で見られるのでは
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 15:44:08.11ID:PZxPS9wC2022/09/05(月) 15:48:16.21ID:pc/AoKXw
ひな様を舐めるなよ
絶不調の張本や女子ダブルスしかしたくない(泣)って病んでる伊藤を相手にしてきたんだぞ!
絶不調の張本や女子ダブルスしかしたくない(泣)って病んでる伊藤を相手にしてきたんだぞ!
2022/09/05(月) 15:52:22.72ID:fb99eJcc
平野は相手のわがままに耐える能力はあるし実証済みだから
早田と平野は案外いい組み合わせなのかもしれない
しかし五輪に団体要員として選んでもらうには平野の成績は少し悪いから無理だろ
早田と平野は案外いい組み合わせなのかもしれない
しかし五輪に団体要員として選んでもらうには平野の成績は少し悪いから無理だろ
2022/09/05(月) 16:48:12.78ID:E5Nc9Fzr
年齢と成長曲線を考えると美和にもチャンス与えたいが、
今年からのポイント累積だと厳しいかな
今年からのポイント累積だと厳しいかな
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/05(月) 18:01:26.77ID:Z8sp1HKr アジアカデット女子、タイ人が日本人3人をボコって優勝
2022/09/05(月) 18:29:50.83ID:1RPQq7r8
経験値的に伊藤がエースで早田が2番手だと
3人目枠は右利き選手濃厚で木原平野の争いなのか
3人目枠は右利き選手濃厚で木原平野の争いなのか
2022/09/05(月) 18:38:29.76ID:WXtP0Les
2022/09/05(月) 18:40:44.79ID:WpL/ehGt
シングルスだと平野も木原も中国相手にパッとしないからな
どちらを選んでもあまり変わらないか
実際にはこの2人の勝負だろう
どちらを選んでもあまり変わらないか
実際にはこの2人の勝負だろう
2022/09/05(月) 18:41:55.53ID:WXtP0Les
2022/09/05(月) 18:46:54.24ID:iJjc4C02
宮崎が五輪選出を国内ポイントで決めようとしているのは中国の好き勝手にはさせないという駆け引き
ドローは公開抽選にしないで中国が作っているから中国がランキングをおよそ決めることができる
一番重要な五輪選出選手さえ中国に決められたら嫌だということだろう
ドローは公開抽選にしないで中国が作っているから中国がランキングをおよそ決めることができる
一番重要な五輪選出選手さえ中国に決められたら嫌だということだろう
2022/09/05(月) 18:47:46.23ID:DM0ivDpm
タイはパラナンという選手が東京五輪で石川を結構追い詰めていた
ベンチコーチが中国人だった記憶
中国コーチつけて強化したりしてるのかな?
ベンチコーチが中国人だった記憶
中国コーチつけて強化したりしてるのかな?
2022/09/05(月) 18:50:39.29ID:tc8ZNpm3
>>54
早田エースで、伊藤長崎という組み合わせが、案外中国相手では一番勝つチャンスあるかもしれない
早田エースで、伊藤長崎という組み合わせが、案外中国相手では一番勝つチャンスあるかもしれない
2022/09/05(月) 19:21:27.48ID:hnL6CRjT
2022/09/05(月) 19:28:09.28ID:hnL6CRjT
2022/09/05(月) 21:31:00.35ID:9rsreDwU
五輪は魔物がいるってくらいおかしなこと起きるらしいからな
経験あるかないかは大きそう
経験あるかないかは大きそう
2022/09/05(月) 21:51:03.75ID:xn2J0hbr
>>63
早田の一番の心配はそこ
早田の一番の心配はそこ
2022/09/05(月) 22:10:04.29ID:cTovtWAg
でも
早田さんの出ないオリンピックとかあり得ないし
早田さんの出ないオリンピックとかあり得ないし
2022/09/05(月) 22:38:18.93ID:QFFt/QYQ
卓球は男女各3人ずつしか代表になれないとか本当、ハードルが高い競技だよな
バドミントンでさえ男女8名ずつ16名が選ばれるのに
陸上競技や競泳など標準記録の突破如何によって人数が増減する競技も
大抵は総勢25〜40人は選ばれる
柔道は7・7の14人、体操競技は5・5の10人
(卓球の)3・3の6人って五輪競技の中で一番代表枠が少ない競技かも知れないね
だからこそ、卓球でオリンピアンになれた人は素晴らしいんだよね
バドミントンでさえ男女8名ずつ16名が選ばれるのに
陸上競技や競泳など標準記録の突破如何によって人数が増減する競技も
大抵は総勢25〜40人は選ばれる
柔道は7・7の14人、体操競技は5・5の10人
(卓球の)3・3の6人って五輪競技の中で一番代表枠が少ない競技かも知れないね
だからこそ、卓球でオリンピアンになれた人は素晴らしいんだよね
2022/09/05(月) 22:53:18.60ID:9rsreDwU
石川がパリに出ないなら五輪経験者は伊藤と平野だけになるな
早田も一応経験者の枠に入るのかな
早田も一応経験者の枠に入るのかな
2022/09/05(月) 23:57:37.75ID:aYNeSPpJ
「WTT ジャパンのGMに就任致しました福原愛です。
これまで選手という立場でしたが、これからは選手を支える側としてWTTの大会開催・運営、卓球界の発展を目指すと共に、選手がプレーに集中出来るような環境作りを日本卓球協会とも連携を取り精一杯努めて参ります。
何卒宜しくお願い致します。」
【卓球】福原愛のウソが発覚 元夫・江宏傑が悲痛告白!「息子は台湾に帰ってこない」 福原は都内で不倫を報じられた男性と長男と生活 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662385786/
これまで選手という立場でしたが、これからは選手を支える側としてWTTの大会開催・運営、卓球界の発展を目指すと共に、選手がプレーに集中出来るような環境作りを日本卓球協会とも連携を取り精一杯努めて参ります。
何卒宜しくお願い致します。」
【卓球】福原愛のウソが発覚 元夫・江宏傑が悲痛告白!「息子は台湾に帰ってこない」 福原は都内で不倫を報じられた男性と長男と生活 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662385786/
2022/09/06(火) 00:06:46.09ID:TCOsmIOL
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 00:15:56.42ID:l5XUqy1U リマの時は伊藤が未経験しかも15歳。
2022/09/06(火) 00:22:10.36ID:uWt3qvkH
経験あるから結果が出るとも限らんだろ
2022/09/06(火) 00:23:42.49ID:7K3VEQbl
みまちゃん(15)「先輩達を手ぶらで返すわけにはいかねえ」
かすみ「お、おう…」
かすみ「お、おう…」
2022/09/06(火) 00:32:54.37ID:UGvufkJF
2022/09/06(火) 00:33:31.35ID:c6ioJVL0
台湾を裏切って 中国にそれなりの処遇をしてもらうのか それもいきなりGMに こいつ日本人かいな
2022/09/06(火) 00:41:03.26ID:1fZmtIGD
貼れるかわからんけど54分ぐらいからメンデリン決勝・・・なのか?
ttps://www.facebook.com/100063489102982/videos/live-%E0%BA%87%E0%BA%B2%E0%BA%99%E0%BB%81%E0%BA%82%E0%BB%88%E0%BA%87%E0%BA%82%E0%BA%B1%E0%BA%99%E0%BA%81%E0%BA%B4%E0%BA%A5%E0%BA%B2%E0%BA%9B%E0%BA%B4%E0%BB%88%E0%BA%87%E0%BA%9B%E0%BB%88%E0%BA%AD%E0%BA%87%E0%BA%8A%E0%BA%B4%E0%BA%87%E0%BB%81%E0%BA%8A%E0%BB%89%E0%BA%A1%E0%BB%80%E0%BA%8D%E0%BA%BB%E0%BA%B2%E0%BA%A7%E0%BA%B0%E0%BA%8A%E0%BA%BB%E0%BA%99%E0%BA%AD%E0%BA%B2%E0%BA%8A%E0%BA%B5-%E0%BA%84%E0%BA%B1%E0%BB%89%E0%BA%87%E0%BA%97%E0%BA%B5-26-05-09-2022-%E0%BA%A1%E0%BA%B7%E0%BB%89%E0%BA%97%E0%BA%B5-4-%E0%BA%9E%E0%BA%B2%E0%BA%81/586284119644737/
カットではなくバトラみたいな感じやね
ttps://www.facebook.com/100063489102982/videos/live-%E0%BA%87%E0%BA%B2%E0%BA%99%E0%BB%81%E0%BA%82%E0%BB%88%E0%BA%87%E0%BA%82%E0%BA%B1%E0%BA%99%E0%BA%81%E0%BA%B4%E0%BA%A5%E0%BA%B2%E0%BA%9B%E0%BA%B4%E0%BB%88%E0%BA%87%E0%BA%9B%E0%BB%88%E0%BA%AD%E0%BA%87%E0%BA%8A%E0%BA%B4%E0%BA%87%E0%BB%81%E0%BA%8A%E0%BB%89%E0%BA%A1%E0%BB%80%E0%BA%8D%E0%BA%BB%E0%BA%B2%E0%BA%A7%E0%BA%B0%E0%BA%8A%E0%BA%BB%E0%BA%99%E0%BA%AD%E0%BA%B2%E0%BA%8A%E0%BA%B5-%E0%BA%84%E0%BA%B1%E0%BB%89%E0%BA%87%E0%BA%97%E0%BA%B5-26-05-09-2022-%E0%BA%A1%E0%BA%B7%E0%BB%89%E0%BA%97%E0%BA%B5-4-%E0%BA%9E%E0%BA%B2%E0%BA%81/586284119644737/
カットではなくバトラみたいな感じやね
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 00:49:07.33ID:eIZ2N9u/ 早田と伊藤は実力的に1位、2位は確定として、
パリ五輪シングルス代表選考ポイントで最終的に3位になった選手って、
団体戦メンバー(最後の1人)に自動的に選ばれるわけじゃなくて、それは協会が協議して決めるんだよな?
ただ、協議して決めるとしても、3位に入ってた方が他の選手よりも有利に働く可能性はあるよな?
まあ現実的には長崎、木原、平野(大穴で石川)のうちの誰かなんだろうけど
パリ五輪シングルス代表選考ポイントで最終的に3位になった選手って、
団体戦メンバー(最後の1人)に自動的に選ばれるわけじゃなくて、それは協会が協議して決めるんだよな?
ただ、協議して決めるとしても、3位に入ってた方が他の選手よりも有利に働く可能性はあるよな?
まあ現実的には長崎、木原、平野(大穴で石川)のうちの誰かなんだろうけど
2022/09/06(火) 02:02:34.87ID:9bLhohB5
石川(左)は代表選考基準で仁王立ち
追撃のきびしい平野(右)は過労からの故障のおそれあり
ガチの代表選考を経験する長﨑(左)木原(右)はその過酷さを知ることになる
美和(右)はリザーブで収まる気はないだろう
女子日本代表を賭けた大変な一年がまた始まる
追撃のきびしい平野(右)は過労からの故障のおそれあり
ガチの代表選考を経験する長﨑(左)木原(右)はその過酷さを知ることになる
美和(右)はリザーブで収まる気はないだろう
女子日本代表を賭けた大変な一年がまた始まる
2022/09/06(火) 03:42:45.93ID:TLBQ1eLh
1軍:伊藤、早田
2軍:石川、平野、長崎、木原、芝田、加藤、佐藤、橋本、張本
3軍:森、安藤、小塩遥、大藤、横井、赤江、野村、成本、永尾、鈴木、南波、笹尾、岡田、大川、出澤、黒岩、小塩悠、竹谷
2軍:石川、平野、長崎、木原、芝田、加藤、佐藤、橋本、張本
3軍:森、安藤、小塩遥、大藤、横井、赤江、野村、成本、永尾、鈴木、南波、笹尾、岡田、大川、出澤、黒岩、小塩悠、竹谷
2022/09/06(火) 06:48:21.83ID:HVlWwoub
東京の時って伊藤が最初に決まったんだっけ
2022/09/06(火) 06:55:27.45ID:TLBQ1eLh
正直東京の時点で早田はTOP2の実力あったけどな。
世界ランクで決めろとかいうやつ多いけど、世界ランクで決めると当然各オリンピックサイクル開始時のポイントが大きい選手が有利になってしまう。
世界ランクで決めろとかいうやつ多いけど、世界ランクで決めると当然各オリンピックサイクル開始時のポイントが大きい選手が有利になってしまう。
2022/09/06(火) 06:57:18.83ID:TLBQ1eLh
あとは、怪我とか、コロナとかの病気での欠場でポイント機会を失うっていう不確実性もあるし。
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 07:01:12.41ID:SMfUfNrJ オリンピックの魔物って具体的にはどの試合?
2022/09/06(火) 07:03:19.16ID:TLBQ1eLh
フランチェスカ&ゾルヤとか、シュシン&リュウシウェン戦とかかな
ま、別にどこにでも魔物はいるけどな
ま、別にどこにでも魔物はいるけどな
2022/09/06(火) 07:38:12.29ID:TLBQ1eLh
五輪代表決定の1年前から選考プロセス実施
TOP32を4グループに分けて、5ゲームマッチでいいから総当りで2回戦
半年前になったら、TOP15で総当り2回戦で、これの勝率、ゲーム率、得点率でかなり実力的には精度でる。
むしろそれをTリーグと呼びたい。
で、WTTランク方式が良い悪いは別にして五輪のシーディングは結局世界ランクによるので現実的に世界ランクは必要なので、
1:1ぐらいで国内選考会とWTTランクに重み付けのポイントを付与。
で、最終的にはポイントを考慮して、協会が決定する。でいいよ。ポイントは重要な参考指標で実際的にはポイントで決まるけど、ただ、数ポイント差ならダブルスのコンビネーションとか、国際大会での勝負強さとかも加味して、協会が決めていい。
TOP32を4グループに分けて、5ゲームマッチでいいから総当りで2回戦
半年前になったら、TOP15で総当り2回戦で、これの勝率、ゲーム率、得点率でかなり実力的には精度でる。
むしろそれをTリーグと呼びたい。
で、WTTランク方式が良い悪いは別にして五輪のシーディングは結局世界ランクによるので現実的に世界ランクは必要なので、
1:1ぐらいで国内選考会とWTTランクに重み付けのポイントを付与。
で、最終的にはポイントを考慮して、協会が決定する。でいいよ。ポイントは重要な参考指標で実際的にはポイントで決まるけど、ただ、数ポイント差ならダブルスのコンビネーションとか、国際大会での勝負強さとかも加味して、協会が決めていい。
2022/09/06(火) 07:47:37.36ID:QUnCYKml
>>72
ロンドン五輪での競泳・松田丈志の言葉(流行語大賞ノミネート)をパクったんだっけ
ロンドン五輪での競泳・松田丈志の言葉(流行語大賞ノミネート)をパクったんだっけ
2022/09/06(火) 07:50:58.78ID:QUnCYKml
>>78
小塩妹が入るなら、全中女王・アジアカデット団体優勝・個人単準優勝の面手も入れたげて
小塩妹が入るなら、全中女王・アジアカデット団体優勝・個人単準優勝の面手も入れたげて
2022/09/06(火) 07:57:29.15ID:TLBQ1eLh
TOP32は中学生以下枠はあってもいいけど、半減していい。
高校、大学生年代をもうちょい入れていい。
実質的には張本までの12人ぐらいの勝負なんだけど、バッファというか、決めつけすぎず多少広くしておくのは良い。
高校、大学生年代をもうちょい入れていい。
実質的には張本までの12人ぐらいの勝負なんだけど、バッファというか、決めつけすぎず多少広くしておくのは良い。
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 09:38:26.68ID:i83LPdV0 中国世界選手権5人目を選ぶ国内選考会実施(リーグ戦)
何卓佳、張瑞、クワイマン等が参戦しクワイマンが全勝で優勝した
しかし現在開催されてるコンテンダ−に陳幸同か銭天一が優勝
すれば5人目は優先で確定し負ければ国内に戻りクワイマンとの
対戦で勝利した選手が5人目となる
何卓佳、張瑞、クワイマン等が参戦しクワイマンが全勝で優勝した
しかし現在開催されてるコンテンダ−に陳幸同か銭天一が優勝
すれば5人目は優先で確定し負ければ国内に戻りクワイマンとの
対戦で勝利した選手が5人目となる
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 11:38:37.70ID:ZY2jBR0M ある時点で絶望的な連中を足切りして、上位8人くらいの総当たりを数回やって、23年一杯で決めてしまえばいい
というのは、2位争いが熾烈なほど、残った方も落ちた方も“燃え尽き症候群”になる
そこから立て直してもう一度ピークに持って行くのと、落胆している3番目を入れてチームワークを構築していくのに、少なくとも半年の時間が必要だから
4番目以降はリザーブ決定リーグ戦を続けて拾ってやればいい
というのは、2位争いが熾烈なほど、残った方も落ちた方も“燃え尽き症候群”になる
そこから立て直してもう一度ピークに持って行くのと、落胆している3番目を入れてチームワークを構築していくのに、少なくとも半年の時間が必要だから
4番目以降はリザーブ決定リーグ戦を続けて拾ってやればいい
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 11:46:54.89ID:ZY2jBR0M 忘れちゃいかんのは「中国の反対側の山を取る」が最優先命題だという事
世界ランクは重要である
世界ランクは重要である
2022/09/06(火) 13:04:54.69ID:p/gv3G/B
2022/09/06(火) 14:59:59.34ID:1fZmtIGD
アジア大会さえ開催されてれば平野も余裕あったのにな、カワイソス。
2022/09/06(火) 15:10:46.07ID:z65qtCaZ
>>92
平野はもっと強くなればいいけどな
さまざまな経験
持っている素質
現在の技術
それらを総合すると
パリ五輪の時点で3番目に来るのは平野が一番いい
あとは戦術の勉強と習得と主力外国選手の分析
これができればいい選手になる
他の選手が技術を高めるよりも短時間でできるだろう
平野はもっと強くなればいいけどな
さまざまな経験
持っている素質
現在の技術
それらを総合すると
パリ五輪の時点で3番目に来るのは平野が一番いい
あとは戦術の勉強と習得と主力外国選手の分析
これができればいい選手になる
他の選手が技術を高めるよりも短時間でできるだろう
2022/09/06(火) 17:05:13.07ID:C506FnKR
アジアユースが終了
日本勢は11種目中、4種目(U15女団、U15男単、U19女複、U19男複)制覇
中国勢は5冠に終わり、韓国は無冠
他、インド(U19混複)やタイ(U15女単)の優勝が印象深い
日本勢は11種目中、4種目(U15女団、U15男単、U19女複、U19男複)制覇
中国勢は5冠に終わり、韓国は無冠
他、インド(U19混複)やタイ(U15女単)の優勝が印象深い
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 17:06:03.22ID:UJULjUCR 石川はこれまで散々やって結果残せなかったんだから、
潔く引退すべき
潔く引退すべき
2022/09/06(火) 17:22:53.56ID:+vFqBcKh
>>95
石川に負けるようならどうせ中国には通用しないのだから
せめて石川に勝てるようにならないと石川が引退しても何も変わらない
長﨑はそのことを肝に銘じてもっと精進するといい
なんと言っても次世代エースだ
黄金世代と年齢が近いのがかわいそう
石川に負けるようならどうせ中国には通用しないのだから
せめて石川に勝てるようにならないと石川が引退しても何も変わらない
長﨑はそのことを肝に銘じてもっと精進するといい
なんと言っても次世代エースだ
黄金世代と年齢が近いのがかわいそう
2022/09/06(火) 17:38:00.29ID:Q1tlKbyG
今回の石川長崎戦は、予想外に石川が長崎を圧倒していたな
長崎は、サーブもレシーブもどうくるのかほとんど読まれてて、カウンターされまくり
ラリーでも少し下がった石川が返しまくって、優位に立っていた
相当研究してきたのかもしれないけど、そういったところは石川はさすがだと思ったな
長崎木原張本あたりがこの壁を越えないと日本の打倒中国はやはり厳しいよね
長崎は、サーブもレシーブもどうくるのかほとんど読まれてて、カウンターされまくり
ラリーでも少し下がった石川が返しまくって、優位に立っていた
相当研究してきたのかもしれないけど、そういったところは石川はさすがだと思ったな
長崎木原張本あたりがこの壁を越えないと日本の打倒中国はやはり厳しいよね
2022/09/06(火) 18:11:20.10ID:zkzHTac1
かすみうファンが大好きなマハル逝ったwwwwwwwwwwww
2022/09/06(火) 19:55:18.50ID:OerSCdzN
打倒中国を考えた場合、日本には越えなくてはいけない壁が二つありそう
先ず一つ目は石川の壁、これを越えないと中国2軍と対等に渡り合えない
二つ目は伊藤の壁、これを越えないと中国1軍と対等に渡り合えない
一つ目の壁に挑戦しているのが97氏が言うように長ア木原張本あたり
二つ目の壁に挑戦しているのが早田、二つ目の壁に挑戦する人がもう一人か二人欲しい
平野は一つ目の壁を越えかに見えてなかなか越え切れないと言う所か
先ず一つ目は石川の壁、これを越えないと中国2軍と対等に渡り合えない
二つ目は伊藤の壁、これを越えないと中国1軍と対等に渡り合えない
一つ目の壁に挑戦しているのが97氏が言うように長ア木原張本あたり
二つ目の壁に挑戦しているのが早田、二つ目の壁に挑戦する人がもう一人か二人欲しい
平野は一つ目の壁を越えかに見えてなかなか越え切れないと言う所か
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 21:07:36.00ID:+iX0TQzm 別に石川に勝てなくても
長崎や佐藤みたいに中国人を複数回ボコったやつはいるし
逆に石川が国内専門ってだけじゃないの?
長崎や佐藤みたいに中国人を複数回ボコったやつはいるし
逆に石川が国内専門ってだけじゃないの?
2022/09/06(火) 21:07:53.10ID:A9K8Ubve
3つ目の壁は既婚者と恋愛したとしても文春に見つからないこと
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 21:08:32.56ID:i83LPdV0 伊藤を超えても中国に通用するとは思えない 結局は中国選手に負けないラリ−力を磨かないと小手先卓球では限界だな
2022/09/06(火) 21:16:10.75ID:cR6pkSKl
某選手の不倫が話題になってるが
五輪選考レース中の女子選手の中にも男子選手と不倫してた人がいると言ってる奴がTwitterで出てきたな
正直不倫は卓球と関係ないから暴露して選考レースを掻き乱さないで欲しい所だが
五輪選考レース中の女子選手の中にも男子選手と不倫してた人がいると言ってる奴がTwitterで出てきたな
正直不倫は卓球と関係ないから暴露して選考レースを掻き乱さないで欲しい所だが
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 21:19:41.66ID:1h4GLIdr 女子選手で既婚なの誰だ?
男子選手が既婚者か
男子選手が既婚者か
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 21:34:58.18ID:l5XUqy1U 文春はこんな処の便所の落書きも常にチェックしてるぞ。
有名選手は常にマークされてる。リサーチして本当の事が
週刊誌にすっぱ抜かれる。マハル、お前はアウト‼
福原吉村卓球界から消えろ ボケが。
有名選手は常にマークされてる。リサーチして本当の事が
週刊誌にすっぱ抜かれる。マハル、お前はアウト‼
福原吉村卓球界から消えろ ボケが。
2022/09/06(火) 21:35:07.21ID:hlCp1aAN
うるせーよキチガイどもが
2022/09/06(火) 21:46:57.48ID:jxMk4S1v
2022/09/06(火) 21:47:12.20ID:7K3VEQbl
>>103
だれ?どのツイッター?
だれ?どのツイッター?
2022/09/06(火) 21:58:07.96ID:cR6pkSKl
>>108
IDは晒しになるから載せないけど「吉村 不倫」とTwitterで検索すれば出てくる
IDは晒しになるから載せないけど「吉村 不倫」とTwitterで検索すれば出てくる
2022/09/06(火) 22:06:54.65ID:wXs/oToL
バカって、くだらないことに興味持つから
バカのままなんだな
バカのままなんだな
2022/09/06(火) 22:09:13.54ID:as/dYIyO
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 22:09:36.62ID:E3d3DHwn 早田?
2022/09/06(火) 22:13:05.04ID:aD5Bij7C
梁靖崑でしょ
2022/09/06(火) 22:14:17.47ID:Md2DeOTO
>>112
未成年らしいから黄金世代じゃない
未成年らしいから黄金世代じゃない
2022/09/06(火) 22:15:22.51ID:jxMk4S1v
不倫なんて別にどうでもいいわ
嫁がクソで別れたくて浮気したのかも知れんし、吉村がクソなのかも知れんし、そんなこと誰にもわからんやろ
子供はかわいそうだけど、それも大きく(大人に)なればなんてことない
嫁がクソで別れたくて浮気したのかも知れんし、吉村がクソなのかも知れんし、そんなこと誰にもわからんやろ
子供はかわいそうだけど、それも大きく(大人に)なればなんてことない
2022/09/06(火) 22:21:04.00ID:AmaY9e15
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 22:26:35.06ID:xdwOgito2022/09/06(火) 22:37:29.85ID:fLjRcy8j
2022/09/06(火) 22:40:09.17ID:raaWpAoa
2022/09/06(火) 22:42:06.42ID:8CC7ynl7
2022/09/06(火) 22:43:28.11ID:nqJzumRW
大島早田?あれ本当なのかね?
2022/09/06(火) 22:44:22.77ID:8CC7ynl7
つーか、男子選手だけ坊主にって言っても、仮に女子選手が反省を示す場合って何をするの?
2022/09/06(火) 22:45:21.17ID:8CC7ynl7
>>118
あんた童貞?
あんた童貞?
2022/09/06(火) 23:05:58.91ID:1fZmtIGD
>>122
パイパン
パイパン
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/06(火) 23:33:57.81ID:VWM70OYS いまコンテンダーマスカットに出てる中国の女子カットマン顔が相馬夢乃にそっくりだな
シンガポールの選手にストレート負けしちゃったけど
シンガポールの選手にストレート負けしちゃったけど
2022/09/07(水) 00:57:12.04ID:3EQvm2Z6
あのアカウント、早田を潰そうとしたいのかな?
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 01:37:48.56ID:F1VFBAZQ ひなちゃんが?ご冗談をwww
ひなちゃんはまた処女だからね
ひなちゃんはまた処女だからね
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 06:29:48.58ID:u7348K71 青少年保護育成条例
青少年保護育成条例は、18歳未満の児童と「淫行」をすることを禁止しています。
児童を事実上の支配下においていない大人が児童の同意を得てわいせつな行為をすると、青少年保護育成条例違反になります。
青少年保護育成条例は、18歳未満の児童と「淫行」をすることを禁止しています。
児童を事実上の支配下においていない大人が児童の同意を得てわいせつな行為をすると、青少年保護育成条例違反になります。
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 06:35:10.39ID:5thrDXUg130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 07:01:14.70ID:MGpCZ4MS 早田と大島の噂は2018年だろ
仮に本当だったとしたら早田は18歳か19歳だな
仮に本当だったとしたら早田は18歳か19歳だな
2022/09/07(水) 07:05:40.47ID:sEhQSuau
早田の清廉潔白な性格からして、ないと思うんだよな
何かあったとしても一方的なものだったのではないかと思う
何かあったとしても一方的なものだったのではないかと思う
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 07:15:01.53ID:u7348K71 違うな、2018年1月の全日本でダブルスを組んでいる。
早田は2000年7月7日生は17歳、フェイクニュースと分かって
言うが、仮に有った事なら犯罪だな。
早田は2000年7月7日生は17歳、フェイクニュースと分かって
言うが、仮に有った事なら犯罪だな。
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 07:17:51.21ID:DoPoVPgD 俺の中では卓球やってる人って昔から男も女も、ろくに恋人がいなかったり、
性欲も少なめの人が多いイメージだったけど、福○とか吉○とか見てると実際はそうでもないのかもな
性欲も少なめの人が多いイメージだったけど、福○とか吉○とか見てると実際はそうでもないのかもな
2022/09/07(水) 07:19:39.57ID:g2nfDIBp
誰と組んでもダブルス強い早田が唯一弱かったペア
大島はダブルスメダリストなのに
大島はダブルスメダリストなのに
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 07:23:17.97ID:wUQDv5Ou2022/09/07(水) 07:27:25.96ID:8yxxeIbC
金持ってれば寄ってくる人はいるだろうけど、本人の性欲とは関係あるの?
2022/09/07(水) 07:31:22.73ID:UkY1tSU+
卓球のトップクラス界隈の風紀の乱れは伝統だよ?
2022/09/07(水) 07:32:43.62ID:8yxxeIbC
>>137
具体的に誰と誰が不純異性交遊してたとかっていうデータベースってないの?
具体的に誰と誰が不純異性交遊してたとかっていうデータベースってないの?
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 07:54:18.39ID:UuCfSMu8 早田は五輪という高い目標が昔からあるし石田コ−チと母親がいつも身近にいて目を光らしているから恋愛すら難しいな
そもそも日本女子のトップ選手は練習に明け暮れ恋愛なんてする暇がない
そもそも日本女子のトップ選手は練習に明け暮れ恋愛なんてする暇がない
2022/09/07(水) 07:55:52.30ID:NjxD/7a+
2022/09/07(水) 08:06:53.51ID:NjxD/7a+
>>134
初めて組んで全日本選手権ベスト4でも“唯一弱かった”扱いされるって酷いな
初めて組んで全日本選手権ベスト4でも“唯一弱かった”扱いされるって酷いな
2022/09/07(水) 09:25:58.68ID:9dxzm1rW
某元代表選手が「卓球選手同士の恋愛はあるがトップクラス選手同士はない、そんな余裕ない」
って最近はっきり言ってたことありましたけどねぇ
でもその選手、大島と組んで2019年に全日本ダブルス優勝した選手ですし、仲良いから守りたいってのも
あるかもしてないですけどねぇ
って最近はっきり言ってたことありましたけどねぇ
でもその選手、大島と組んで2019年に全日本ダブルス優勝した選手ですし、仲良いから守りたいってのも
あるかもしてないですけどねぇ
2022/09/07(水) 09:30:18.95ID:9dxzm1rW
↑あ、間違えた ダブルス優勝は2018年でした
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 10:20:02.64ID:u7348K712022/09/07(水) 10:23:17.11ID:cFxHGYnO
>>141
早田のダブルスは中国トップ以外には負けないのがデフォだからね
早田のダブルスは中国トップ以外には負けないのがデフォだからね
146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 11:23:24.23ID:+qtshSOC 不倫話しは男子スレでやれ女子スレはお腹一杯
2022/09/07(水) 11:40:28.50ID:Wkq2Xp/H
選考会でマハルから写真撮って貰ったかすみうギャル達がショック受けてるのは笑う
てめーらもそういう対象でしか見られてなかったんだぜ
てめーらもそういう対象でしか見られてなかったんだぜ
2022/09/07(水) 14:17:38.03ID:yOY4uwPW
タイの選手が日本の女子中学生を片っ端からボコってるが何者だ
2022/09/07(水) 16:02:05.04ID:5HRXCsLq
来週から始まるコンテンダーアルマトイで平野がシングルスにもエントリーされた
早田、ヤンシャオシン(モナコ)、平野、陳幸同の4人が4シード、なかなか面白くなってきた
Tリーグの開幕戦もあるから調整が難しいだろうけど、頑張って欲しい
早田、ヤンシャオシン(モナコ)、平野、陳幸同の4人が4シード、なかなか面白くなってきた
Tリーグの開幕戦もあるから調整が難しいだろうけど、頑張って欲しい
2022/09/07(水) 16:07:19.25ID:muG6SzcA
シングルスも無事エントリーできたならダブルスのキャンセルも無さそうだな
2022/09/07(水) 17:22:14.57ID:88m/b25z
>>148
アンチ使い
アンチ使い
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 17:23:49.56ID:UuCfSMu8 陳幸同が第4シードで3シードの平野はラッキ−で1シードの早田はアンラッキ−だな
2022/09/07(水) 17:26:08.90ID:88m/b25z
>>145
佐藤瞳と組んでミウミマに負けた(2015韓国オープン決勝)し、
松山と組んで韓国ペアに負けてた(2016世界ジュニア決勝)けど>早田ひな
中国トップ以外に負けないってどこのどいつの脳内データ?
佐藤瞳と組んでミウミマに負けた(2015韓国オープン決勝)し、
松山と組んで韓国ペアに負けてた(2016世界ジュニア決勝)けど>早田ひな
中国トップ以外に負けないってどこのどいつの脳内データ?
2022/09/07(水) 17:31:05.65ID:88m/b25z
2022/09/07(水) 17:55:22.09ID:MAS2LfmK
2022/09/07(水) 18:07:11.80ID:5HRXCsLq
アルマトイは中国選手が15人参戦しているけど、
陳幸同と銭天一以外はすべて早田より年下
早田が14歳で初めて国際試合に出た頃から知ってる者としては時の流れの早さを感じる
陳幸同と銭天一以外はすべて早田より年下
早田が14歳で初めて国際試合に出た頃から知ってる者としては時の流れの早さを感じる
2022/09/07(水) 19:06:13.51ID:YQtOmV0d
今年、早田は木原と組んで石川平野ペアに連敗してたような
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 19:21:30.90ID:sLkHIbhb ってゆうか
中国に勝てる可能性があるのは
早田のいるダブルスだけ
中国に勝てる可能性があるのは
早田のいるダブルスだけ
2022/09/07(水) 19:53:28.52ID:Ub+ZG5Wp
実際に勝てるのは木原長崎だけ
2022/09/07(水) 20:47:05.07ID:6/IKNQLg
>>156
懐かしいな
2014年5月(当時13歳)のフィリピンオープン準々決勝で
当時世界ランク12位の于夢雨を4 - 3で倒したのよな
ミウミマが小学生の頃からシニアで代表派遣されてたのは違い
早田は中2からシニアに参戦、半年間ほど自主参加で世界を回って
11月のロシアオープンで初めて代表ユニでコートに現れた時は感慨深かった
しかもそのロシアオープンでもベスト4に進出していたな
当時は短髪で少年の様な見た目だったからかここでは全く人気なかった
推してたのは自分くらいで、「この子、笑顔が晴れやかだし髪を伸ばしたら人気出ると思う」
と言っても終始ブス専扱いされたのが懐かしい思い出
懐かしいな
2014年5月(当時13歳)のフィリピンオープン準々決勝で
当時世界ランク12位の于夢雨を4 - 3で倒したのよな
ミウミマが小学生の頃からシニアで代表派遣されてたのは違い
早田は中2からシニアに参戦、半年間ほど自主参加で世界を回って
11月のロシアオープンで初めて代表ユニでコートに現れた時は感慨深かった
しかもそのロシアオープンでもベスト4に進出していたな
当時は短髪で少年の様な見た目だったからかここでは全く人気なかった
推してたのは自分くらいで、「この子、笑顔が晴れやかだし髪を伸ばしたら人気出ると思う」
と言っても終始ブス専扱いされたのが懐かしい思い出
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 20:57:04.46ID:UuCfSMu8162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 21:10:08.36ID:/6FhqBI+ 早田は小学生の時に既に北九州市内大会A級で優勝して市民は皆んな驚いたけどな
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/07(水) 21:49:50.68ID:u7348K71 早田はインタビューで、勉強は好きで中学2年迄、学年5位ぐらいだったけど
国際大会で学校に行けず、半月ぶりに学校に行ったら授業について行けなくて、
親と勉強を取るか卓球を取るか相談したらしいな、卓球を選んだ早田に俺は感謝
してる。
国際大会で学校に行けず、半月ぶりに学校に行ったら授業について行けなくて、
親と勉強を取るか卓球を取るか相談したらしいな、卓球を選んだ早田に俺は感謝
してる。
2022/09/07(水) 22:06:07.53ID:usenK+SY
なんで全部、語尾が な なんだろう
2022/09/07(水) 22:24:00.85ID:gBzsnt02
そうだよな
2022/09/07(水) 22:32:26.91ID:MiIo3ebu
ひなが好き
2022/09/07(水) 22:41:44.21ID:/OxwzftY
暑いな
2022/09/08(木) 01:00:17.68ID:KFsj7Rmo
みんな早田ひなが好きなんだな
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 05:30:29.33ID:HAVEXjV9 マスカット銭天一が第2シードのヤンに3-0で圧勝 陳幸同も順当勝ち
第1シードのポルカノバはチェヒョジュ(韓国)に負け シンユビンも負け
第1シードのポルカノバはチェヒョジュ(韓国)に負け シンユビンも負け
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 06:19:00.19ID:1/9VLBdh シンユビンはもう終わったな
卓球やる気なさそうだ
卓球やる気なさそうだ
2022/09/08(木) 08:50:10.26ID:spKxOGru
>>170
五輪代表争いという大仕事を経験した事と故障からの完全復帰途上という事で
中々、上手く練習がこなせてないのかもね
ただ、この申裕斌(18)と金娜怜(16)が同時に世界代表入りする様になれば
裕斌も年下に負けまいと心身ともに再びノッてくるのではないだろうか
五輪代表争いという大仕事を経験した事と故障からの完全復帰途上という事で
中々、上手く練習がこなせてないのかもね
ただ、この申裕斌(18)と金娜怜(16)が同時に世界代表入りする様になれば
裕斌も年下に負けまいと心身ともに再びノッてくるのではないだろうか
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 11:02:08.12ID:148LLwc6 コロナのロックダウンに地震
大会やれるのかな
大会やれるのかな
2022/09/08(木) 11:13:38.67ID:j/E3B4/c
シンユビンってこのスレでの登場率本当に高いな
そして伸びない、と
そして伸びない、と
2022/09/08(木) 11:31:00.46ID:AyMPnYdr
2022/09/08(木) 11:50:12.49ID:ynUqguP3
シンユビンは五輪以降怪我をしてずっと目立った活躍がないからな
フィーダで笹尾にも負けてたね
フィーダで笹尾にも負けてたね
2022/09/08(木) 12:51:07.37ID:LZE+4ALk
2022/09/08(木) 14:00:58.36ID:iZv/B1a9
シンユビンはヤンハウン2世じゃね
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 14:38:01.96ID:J5rIbG83 ユビンは五輪でも団体はハンイン、シングルはホイカンに負けてる。
アジア選手権個人戦は早田にも負けてますやん。
アジア選手権個人戦は早田にも負けてますやん。
2022/09/08(木) 15:35:08.91ID:DDbj1QDn
ハンイン、ホイカン、早田は格上だから負けてもおかしくないでしょ
ユビンはTリーグに来て異質タイプの経験積んで行けばもっと勝てるようになるんじゃないの
ここの連中は18歳頃の早田も脳筋だとか散々馬鹿にしてたし見る目が無いのと貶しだけは超一流
ユビンはTリーグに来て異質タイプの経験積んで行けばもっと勝てるようになるんじゃないの
ここの連中は18歳頃の早田も脳筋だとか散々馬鹿にしてたし見る目が無いのと貶しだけは超一流
2022/09/08(木) 15:41:12.77ID:ZMmWOmDU
>>177
梁夏銀、世界選手権金メダリスト
梁夏銀、世界選手権金メダリスト
2022/09/08(木) 16:33:04.78ID:8KAar1pb
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 16:44:34.97ID:J5rIbG83 早田は14歳で格上のユモンユ(世界ランク12位)に
勝利する位だから格が違い過ぎる。
勝利する位だから格が違い過ぎる。
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 17:00:12.21ID:HAVEXjV9 シンユビンだって昨年は平野に勝ったし先は分からん
銭天一もジュニア時代はマンユと2強だったが孫が追い抜いて伸び悩み
銭天一もジュニア時代はマンユと2強だったが孫が追い抜いて伸び悩み
2022/09/08(木) 17:57:43.38ID:A0510LyP
>>183
銭天一はアジアジュニアのシングルス三連覇とかしてたのにな
銭天一はアジアジュニアのシングルス三連覇とかしてたのにな
2022/09/08(木) 18:03:10.65ID:A0510LyP
2022/09/08(木) 18:35:18.89ID:HC6CZJqF
2022/09/08(木) 20:40:23.83ID:mw5+smvi
2分の1しかないよ?
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/08(木) 20:45:19.52ID:1/9VLBdh シンユビンの話題は伸びないと言いながら結構伸びてて笑うわ
2022/09/08(木) 21:39:58.87ID:GNem3DPK
>>188
話題が伸びないじゃなくて実力伸びないね、って言っただけよ
話題が伸びないじゃなくて実力伸びないね、って言っただけよ
2022/09/08(木) 22:37:43.65ID:4H2Q7bZ4
2022/09/08(木) 22:59:51.71ID:At6yeI9G
平野と森さくらの試合がYoutubeにアップされたね
仲良し同士の対戦ってヤダよね
仲良し同士の対戦ってヤダよね
2022/09/08(木) 23:06:52.58ID:pOaAnJpQ
>>190
必死すぎ 笑
必死すぎ 笑
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 00:02:52.26ID:IxqCS7LF2022/09/09(金) 08:05:39.58ID:kjENGtWP
>>193
何だかとってもくやしそう
何だかとってもくやしそう
2022/09/09(金) 08:29:08.05ID:54oMzpWb
早田と平野の試合バージョン変えていくつアップするんだよw
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 10:17:38.08ID:Prln3wVV 今年の世界卓球団体の日本女子は伊藤と同レベルの早田がいて歴代最強チームだと思うが、
中国も歴代最強チームだろうから、1つ勝つのも至難の業だろうな
もし中国が前回2018年のメンバーだったら、日本は2勝、上手くいけば3勝できてた可能性もあったと思うが、
今回の中国代表は日本選手が勝てそうな相手がほぼいないからな
毎回言われてることだが、日本が強くなっても、中国も同じように強くなってるから、実力差が縮まっていかないんだよな
中国も歴代最強チームだろうから、1つ勝つのも至難の業だろうな
もし中国が前回2018年のメンバーだったら、日本は2勝、上手くいけば3勝できてた可能性もあったと思うが、
今回の中国代表は日本選手が勝てそうな相手がほぼいないからな
毎回言われてることだが、日本が強くなっても、中国も同じように強くなってるから、実力差が縮まっていかないんだよな
2022/09/09(金) 11:26:42.18ID:54oMzpWb
伊藤の汗拭いてくれ何度もされるといらっとするが、平野はそれ以上だな
特に屈伸+腰フリフリ+玉コネコネの合体技はやめてくれ
特に屈伸+腰フリフリ+玉コネコネの合体技はやめてくれ
2022/09/09(金) 11:49:29.16ID:eN1q3DdR
かつては玉コネコネ×2の豪華版もあったぞ
さすがに審判にplay!とか注意されていたが
さすがに審判にplay!とか注意されていたが
2022/09/09(金) 12:38:19.34ID:UUE2wqG+
>>196
中国と日本の卓球に掛ける人・物・金の違いを考えたら、まあ、挑戦している内が花かな
奇跡的に何十年に一度何かの間違いがあって、
オリや世卓のシングルスか団体で金メダルが取れたらいいなくらいだな
1950年、60年代の大昔を除いて近年ではもっとも中国に肉薄している時に自分が巡り合えた事に感謝してる
中国と日本の卓球に掛ける人・物・金の違いを考えたら、まあ、挑戦している内が花かな
奇跡的に何十年に一度何かの間違いがあって、
オリや世卓のシングルスか団体で金メダルが取れたらいいなくらいだな
1950年、60年代の大昔を除いて近年ではもっとも中国に肉薄している時に自分が巡り合えた事に感謝してる
2022/09/09(金) 12:48:34.31ID:5dCg9TZq
2022/09/09(金) 12:52:09.69ID:rkqWH66/
2022/09/09(金) 12:58:00.97ID:rkqWH66/
2022/09/09(金) 13:04:39.98ID:NmT0R7dz
2022/09/09(金) 13:11:19.25ID:OZUCQi8g
>>203
全日本の早田戦で多用していたけど
他の選手ならともかく早田に対してそんなことをするかな
コロナ特別ルールを悪用するとは思えないけど
実際に試合直後に謝っていたし相手に迷惑をかけたことを気にしていたぞ
全日本の早田戦で多用していたけど
他の選手ならともかく早田に対してそんなことをするかな
コロナ特別ルールを悪用するとは思えないけど
実際に試合直後に謝っていたし相手に迷惑をかけたことを気にしていたぞ
2022/09/09(金) 13:13:58.10ID:F9qBe7NG
わざとって言うかコロナ以降の
ルールだからな
以前なら自分で手のひらで拭ってた
けどそれが出来ない
ルールだからな
以前なら自分で手のひらで拭ってた
けどそれが出来ない
2022/09/09(金) 13:15:30.03ID:j4o7eaBS
早田的に流れを止められたくない場面での汗拭きが多かったし、いつもそう
それが多すぎるから、自分で工夫して、何らかの対処をすべきと思う
それが多すぎるから、自分で工夫して、何らかの対処をすべきと思う
2022/09/09(金) 13:18:25.38ID:l/sdH3fF
2022/09/09(金) 13:21:40.23ID:54oMzpWb
世界選手権をアーニャ応援してて草
どういうコラボだw
どういうコラボだw
2022/09/09(金) 13:40:49.75ID:JiBf8g+g
汗拭いてもらうタイミングで考えれるのは相手も同じだしあんまり気にならない
2022/09/09(金) 13:54:27.10ID:pMBQJSOD
ところでどうして自分で台を拭いたらダメなんだろうか
ゲームごとに係の者がしっかり拭けばいいのでは
試合後にタッチしている選手もいるけどそれがいいなら台を選手が拭くのは問題ないと思うが
少なくとも国内大会では選手同士が認めたらお互いに台を拭いてもいいことにすればいいのに
ゲームごとに係の者がしっかり拭けばいいのでは
試合後にタッチしている選手もいるけどそれがいいなら台を選手が拭くのは問題ないと思うが
少なくとも国内大会では選手同士が認めたらお互いに台を拭いてもいいことにすればいいのに
2022/09/09(金) 14:13:25.68ID:54oMzpWb
ヨルVerも作るようだが殺し屋に応援させるとかやばすぎだろw
2期の宣伝したいんだろうが日本チームが偽物チームになってしまう
2期の宣伝したいんだろうが日本チームが偽物チームになってしまう
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 14:50:21.84ID:aZ7HEqzd 汗ごときでウダウダ言ってる人は、
汗の時間さえなければ早田が勝てた
とか思い込みたい負け惜しみ脳死奴。
そもそも審判が何も言わないならそれまでだし、嫌なら自分も汗の時間取れば良い。結果が全てなんだから負けた後にウダウダ言うなゴミが
汗の時間さえなければ早田が勝てた
とか思い込みたい負け惜しみ脳死奴。
そもそも審判が何も言わないならそれまでだし、嫌なら自分も汗の時間取れば良い。結果が全てなんだから負けた後にウダウダ言うなゴミが
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 14:56:11.47ID:aZ7HEqzd 早田を気持ち悪いほど上げる奴ってニワカ晒してるよな
こいつが全日本の橋本戦で明らかに誤審されたのに、とぼけた顔して橋本から1ゲーム奪ったマナー違反行為は
いくら節税対策で「地元に恩返ししたいですぅう」ってたった100万を寄付したところで印象回復なんてならんからな
こいつが全日本の橋本戦で明らかに誤審されたのに、とぼけた顔して橋本から1ゲーム奪ったマナー違反行為は
いくら節税対策で「地元に恩返ししたいですぅう」ってたった100万を寄付したところで印象回復なんてならんからな
2022/09/09(金) 15:06:42.03ID:mC+T08cO
>>213
> こいつが全日本の橋本戦で明らかに誤審されたのに、とぼけた顔して橋本から1ゲーム奪ったマナー違反行為
その直前のレスで「審判が何も言わないならそれまで」って自分で答え出してるじゃんっていうツッコミ待ち?
> こいつが全日本の橋本戦で明らかに誤審されたのに、とぼけた顔して橋本から1ゲーム奪ったマナー違反行為
その直前のレスで「審判が何も言わないならそれまで」って自分で答え出してるじゃんっていうツッコミ待ち?
2022/09/09(金) 15:16:40.21ID:LvE+Wfmc
全日本で伊藤が早田に謝ったのは汚い手を使ってしまったという意識がどこかにあったのかも
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 15:26:00.64ID:XUvoOSTN 213は、天井に向かって唾はいてる、ブーメランスタイル🤣
そもそも審判が何も言わないならそれまでだし、嫌なら自分も汗の時間取れば良い。結果が全てなんだから負けた後にウダウダ言うなゴミが
そもそも審判が何も言わないならそれまでだし、嫌なら自分も汗の時間取れば良い。結果が全てなんだから負けた後にウダウダ言うなゴミが
2022/09/09(金) 15:39:42.02ID:sjkq7wMi
見てて気持ちよいプレーをしましょう
スポーツ競技はすべて見せることで成り立ってる
審判がどうするかはまた別の話
スポーツ競技はすべて見せることで成り立ってる
審判がどうするかはまた別の話
2022/09/09(金) 15:53:05.25ID:G3poIOpO
>>213
ギャハハハッハハハハハハッハ!
ギャハハハッハハハハハハッハ!
2022/09/09(金) 16:01:13.92ID:giQTTyJt
伊藤は誰相手にも競った場面では結構汗を拭いてもらうな。
まあ汗かきではあるのだけど。
まあ汗かきではあるのだけど。
2022/09/09(金) 16:31:48.41ID:6IDakvWc
早田さんも結構汗っかきよね
前髪がいつもびしょびしょ
伊藤さんも前髪作れば多少マシになるのに
前髪がいつもびしょびしょ
伊藤さんも前髪作れば多少マシになるのに
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 17:04:48.61ID:pgoef9ry 銭天一がサマラをボコボコにしているやん
2022/09/09(金) 17:46:31.31ID:UUE2wqG+
銭天一の球はタイミングが取り辛いって早田が言ってたな
中国人同士なら慣れているんだろうけど
中国人同士なら慣れているんだろうけど
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 17:53:28.30ID:mEcLcSSQ 何で台上の汗拭きとエッジの判定が同列になるんだ?
2022/09/09(金) 18:33:41.94ID:UUE2wqG+
世界選手権(団体戦)のエントリーチームの発表があった
女子は31チームで北朝鮮が不参加
参加チームにはITTFがチャーターした特別便が出て26日に成都に到着とのこと
成都に入るのに検疫もないらしい
女子は31チームで北朝鮮が不参加
参加チームにはITTFがチャーターした特別便が出て26日に成都に到着とのこと
成都に入るのに検疫もないらしい
2022/09/09(金) 18:47:20.69ID:eJuNBD7C
よく見ると伊藤の汗で拭かせたあとはだいたい失点してるぞ
考える時間は相手も同じ
見てるおまえらの考えと試合の当事者は無関係ってことだ
考える時間は相手も同じ
見てるおまえらの考えと試合の当事者は無関係ってことだ
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 19:11:59.65ID:llSt35Jy 早田ヲタも見苦しいもんだな。早田の全日本のあの行為はスルーされてるけど審判の誤審で橋本が訴えて良いレベル。
石川や長崎すらあんな行為したことない。
石川や長崎すらあんな行為したことない。
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 19:18:47.67ID:aZ7HEqzd まだ知らんぷりしてれば良かったけど、審判側に立って「サイドです」って早田が主張しちゃったから確信犯だよなw
まぁその数ヶ月前に負けてたからどんな手を使っても勝ちたかったのかと
ちな長崎といえば菅澤戦あるわ
まぁその数ヶ月前に負けてたからどんな手を使っても勝ちたかったのかと
ちな長崎といえば菅澤戦あるわ
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 21:26:53.83ID:4UrFWQvM 直近で見ている審判より画像で見ている奴が正しいとか笑える
2022/09/09(金) 21:34:04.44ID:YFXwksCy
早田憎しのあまり論理崩壊してるのが草
親の仇かなんかかw
親の仇かなんかかw
2022/09/09(金) 22:08:06.87ID:6IDakvWc
アンチ早田って本当はひなのことが大好きなんだよなぁ
可愛さ余って憎さ百倍ってやつ
実は毎日ヒナニーしてそうww
可愛さ余って憎さ百倍ってやつ
実は毎日ヒナニーしてそうww
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 22:09:14.21ID:Ox0Pb3KE みんなでヒナニーすれば怖くない
2022/09/09(金) 23:02:51.91ID:2128Upi6
早田オタ きんも~
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 23:12:03.03ID:FXpu2MT8 >>226
石川は早田以上に卑怯な事ばかりしてるじゃんwww
あからさまにエッジじゃないのにエッジを主張したり、ホームの地を利用して泣いて反則点を無効にしたりとやりたい放題
挙げ句の果てには、パルティカに右手握手求めやユモンユにお情け1点を貰った後も試合を続行する恩を仇で返す行為
これらの行為でエッジ主張以外の行為は石川ぐらいしかやった事はない
石川は早田以上に卑怯な事ばかりしてるじゃんwww
あからさまにエッジじゃないのにエッジを主張したり、ホームの地を利用して泣いて反則点を無効にしたりとやりたい放題
挙げ句の果てには、パルティカに右手握手求めやユモンユにお情け1点を貰った後も試合を続行する恩を仇で返す行為
これらの行為でエッジ主張以外の行為は石川ぐらいしかやった事はない
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 23:18:38.89ID:hJVlcLzP >>233
石川オタは自分と石川に甘く他ファンと他選手に厳しい人間のクズだから仕方がない
福原の不倫ネタや伊藤や早田のマナーの悪さや平野の敗北等の石川以外の選手の失態を取り上げて石川の失態を無かった事にしようとする石川オタ
そう言うところだぞ、石川オタは
石川オタは自分と石川に甘く他ファンと他選手に厳しい人間のクズだから仕方がない
福原の不倫ネタや伊藤や早田のマナーの悪さや平野の敗北等の石川以外の選手の失態を取り上げて石川の失態を無かった事にしようとする石川オタ
そう言うところだぞ、石川オタは
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/09(金) 23:28:14.84ID:XUvoOSTN 橋本は全日本の後に開催されたtリーグでも早田に
ボコボコにされて敗退。
ボコボコにされて敗退。
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 00:05:12.13ID:6i/BWTMg >>222
あの時の早田はそれ以前に緊張で体ガチガチでグオティン戦や陳可戦での動きが全く出来ていなかったから、誰の球でもタイミングなんて取れないけどな
そんな事にも気がつかないからバウム早田って言われるんだよ
あの時の早田はそれ以前に緊張で体ガチガチでグオティン戦や陳可戦での動きが全く出来ていなかったから、誰の球でもタイミングなんて取れないけどな
そんな事にも気がつかないからバウム早田って言われるんだよ
2022/09/10(土) 00:06:22.42ID:nyra55zI
かすオタはかすみちゃんは悪い噂がなくて誠実!!みたいなアピールがすごい
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 01:05:44.95ID:TCXDlOsG 陳幸同が銭天一に勝ち 決勝はチェヒョジュVs陳幸同
銭天一もミスが少ない卓球で後半迄は接戦するが球威不足
銭天一もミスが少ない卓球で後半迄は接戦するが球威不足
2022/09/10(土) 01:19:17.10ID:Nuysw98+
>>238
中国一軍を除くと陳幸同がトップで銭天一がその次くらいなのかな
中国一軍を除くと陳幸同がトップで銭天一がその次くらいなのかな
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 01:34:55.47ID:TCXDlOsG 新浪体育によると今大会優勝すると代表確定
代表選手トップ4(イーディ、孫、王、陳夢)
代表選手 陳幸同
代表補 銭天一、クワイマン(世界選手権のトップ4除くリーグ戦1位)
補欠 張瑞、何卓佳、劉偉、范思g(リーグ戦2位以下)
代表選手トップ4(イーディ、孫、王、陳夢)
代表選手 陳幸同
代表補 銭天一、クワイマン(世界選手権のトップ4除くリーグ戦1位)
補欠 張瑞、何卓佳、劉偉、范思g(リーグ戦2位以下)
2022/09/10(土) 09:10:10.46ID:AUIRkZ3W
銭天一に優勝してもらいたかったなあ
マンユの左利きバージョンぽい強さになってくれ
マンユの左利きバージョンぽい強さになってくれ
2022/09/10(土) 09:20:31.01ID:to0SwXtL
中国女子に今以上に強くなって欲しい人がここには居るのね...
2022/09/10(土) 09:23:14.26ID:to0SwXtL
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 09:57:20.34ID:Jq88dfJ7 漢字文化廃れて漢字読めない韓国人だらけなのにわざわざ漢字で名前書くシナ野郎が混じってるな 笑
さっさとシナへ帰れよ 笑
さっさとシナへ帰れよ 笑
2022/09/10(土) 10:23:09.32ID:6CF+vFpj
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 11:50:54.81ID:7zEDGnWA2022/09/10(土) 11:56:36.63ID:a7aLhBaT
石川って初対決には強いって言われてなかったか
サーブが効くから初戦は強いと
サーブが効くから初戦は強いと
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 12:12:39.43ID:tCbGQstt >>247
246で回答した者だが、石川はチェヒョジュに1勝2敗と負け越しているし最後の試合では1-4で負けているよ
チェヒョジュは対左利きにそこそこ強いし、台上技術やレシーブは福原や平野鬼や伊藤や木原よりは下手だが、平野美や早田とは大差なく、石川や長アよりは上手かったりする
これらの事から6年ぐらい対決がないとは言えチェヒョジュに石川のサーブが最後まで効く可能性は低い
ただでさえ右は右、左は左のサーブに対応しやすいからね
246で回答した者だが、石川はチェヒョジュに1勝2敗と負け越しているし最後の試合では1-4で負けているよ
チェヒョジュは対左利きにそこそこ強いし、台上技術やレシーブは福原や平野鬼や伊藤や木原よりは下手だが、平野美や早田とは大差なく、石川や長アよりは上手かったりする
これらの事から6年ぐらい対決がないとは言えチェヒョジュに石川のサーブが最後まで効く可能性は低い
ただでさえ右は右、左は左のサーブに対応しやすいからね
2022/09/10(土) 14:02:13.79ID:NedAui4B
パリの代表にも石川が入っていたら絶望しかないな
理想は平野の復権
理想は平野の復権
2022/09/10(土) 14:21:08.02ID:ZFO/wSxZ
平野の話になるとなぜかこれまでコーチが悪かったからという話になっていくことが多いが
実際はどうか知らないが
コーチに問題があるなら自分で工夫すればいいだろ
コーチが分析してくれないなら自分で自分の試合と上手な人の試合を見て分析すればいい
実際はどうか知らないが
コーチに問題があるなら自分で工夫すればいいだろ
コーチが分析してくれないなら自分で自分の試合と上手な人の試合を見て分析すればいい
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 14:21:11.17ID:JfDmDRku >>244
おまえは韓国人ということか?
おまえは韓国人ということか?
2022/09/10(土) 14:34:44.13ID:auYN0VHf
2022/09/10(土) 14:52:50.86ID:wGkNsw+H
今日もバカが暴れております
2022/09/10(土) 15:07:15.32ID:VTFrB3o+
>>252
中澤はチームの監督であって平野のコーチではないだろ
確かにエリアカ時代にとてもいい影響を受けたご長﨑や木原達も同じなのだから平野だけ見てもらえるわけではないので
試合で結果が出ないと平野はコーチが悪いう意見をよく目にするがまずは平野が考えることだろ
中澤はチームの監督であって平野のコーチではないだろ
確かにエリアカ時代にとてもいい影響を受けたご長﨑や木原達も同じなのだから平野だけ見てもらえるわけではないので
試合で結果が出ないと平野はコーチが悪いう意見をよく目にするがまずは平野が考えることだろ
2022/09/10(土) 16:55:08.30ID:xeZgJOrr
長アは村守とか言う人とパリ五輪を目指すために1年で日生止めて
地元のチームに戻ったんじゃないのか
コーチについているのは何時も木下のコーチ陣だよなTリーグは仕方ないとして、
TOP32でも木下関係のコーチが付いてるのは何となく納得がいかんな
地元のチームに戻ったんじゃないのか
コーチについているのは何時も木下のコーチ陣だよなTリーグは仕方ないとして、
TOP32でも木下関係のコーチが付いてるのは何となく納得がいかんな
2022/09/10(土) 16:58:34.02ID:wBawNyYs
何言ってるか意味がわかんない
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 18:19:40.24ID:q2ML5tgJ アルマトイまでキチガイのレスだらけだろう
しばらく離れるか
しばらく離れるか
2022/09/10(土) 19:44:25.49ID:xeZgJOrr
2022/09/10(土) 20:12:22.28ID:zkL3aJQL
村守さんの話はあったけど、それで長崎の専属になるというわけではなかったんじゃないの?
2022/09/10(土) 20:22:39.66ID:wBawNyYs
2022/09/10(土) 21:08:00.24ID:+ozX+W9F
木原も平野もなんとかなりそうな試合展開だったから
今後の対策の立て方によっては時々は勝てるかもしれない
今後の対策の立て方によっては時々は勝てるかもしれない
2022/09/10(土) 21:12:18.74ID:SVU/SFwq
石川はなんともならなそうだったな。
中国三軍強すぎる
中国三軍強すぎる
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 22:20:21.43ID:TCXDlOsG 木原も長崎も公式戦で石川や早田に勝った事はないしな
その石川も超級3流選手にボコられるから中国恐ろしや
その石川も超級3流選手にボコられるから中国恐ろしや
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 22:32:25.61ID:TCXDlOsG 陳幸同2冠シングルス4-0の圧勝 世界選手権代表確定
2022/09/10(土) 22:39:51.98ID:nyra55zI
結局最後の代表は陳幸同か
男子は林高遠だし、何の番狂わせもなく順当だったな
男子は林高遠だし、何の番狂わせもなく順当だったな
2022/09/10(土) 22:44:08.02ID:fBFFflgi
>>264
陳幸同はずっと前から日本選手の前に立ちはだかっていて実質的には孫、王、王よりも長い期間日本の壁になっている
陳幸同はずっと前から日本選手の前に立ちはだかっていて実質的には孫、王、王よりも長い期間日本の壁になっている
267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 22:45:25.29ID:3IfKg+dZ 5番手の陳に伊藤早田でも勝てるかどうかってのが今の中国
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 23:00:53.22ID:oxBWvDg/269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 23:08:53.25ID:sHtprslW シントンて同士討ちに弱いだけで対外に大しては最強クラスだしな。伊藤にアウェーで1回負けたくらいしか記憶にない
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/10(土) 23:14:56.21ID:MwKgZQnx >>269
石川がストレートで倒したことあるぞ
石川がストレートで倒したことあるぞ
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 00:01:26.04ID:Jm0oJCwW 石川はチンムにも勝ってるしね
2022/09/11(日) 01:10:00.66ID:9/YMQxBT
パリの頃には芸迪が陳夢と入れ替わるだろうな
するとダブルスで海鮮コンビ、2戦目で芸迪
日本はダブルスみまひなで2戦目に団体要員
すると芸迪に勝ったことのある佐藤か橋本がいいけど
ランキングからしたら佐藤さんかな
するとダブルスで海鮮コンビ、2戦目で芸迪
日本はダブルスみまひなで2戦目に団体要員
すると芸迪に勝ったことのある佐藤か橋本がいいけど
ランキングからしたら佐藤さんかな
2022/09/11(日) 01:14:16.04ID:/eazQvgr
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 01:38:57.83ID:sbQNxuQV 今季からTリーグでの勝利数に応じてパリ五輪シングルス代表選考ポイントが付与されるらしいが、
よく考えたら同じチームにいる伊藤と早田は対戦することがないからお互いに有利だよな
逆に、日本トップクラスのこの2人と今後何度も対戦するであろう平野、石川、長崎、木原あたりは不利だよな
この2人と当たったら、ほぼ負け確定なんだから、なかなかポイントが稼げない
つまり今の選考方式だと、飛び抜けて強い選手がいるチームに入った方が有利という欠陥システムでもあるわけだ
あと、昨日みたいに運良く伊藤、早田と当たらなかった選手(石川)が有利になるというのも問題だ。まあ石川はそれでも負けてたが
よく考えたら同じチームにいる伊藤と早田は対戦することがないからお互いに有利だよな
逆に、日本トップクラスのこの2人と今後何度も対戦するであろう平野、石川、長崎、木原あたりは不利だよな
この2人と当たったら、ほぼ負け確定なんだから、なかなかポイントが稼げない
つまり今の選考方式だと、飛び抜けて強い選手がいるチームに入った方が有利という欠陥システムでもあるわけだ
あと、昨日みたいに運良く伊藤、早田と当たらなかった選手(石川)が有利になるというのも問題だ。まあ石川はそれでも負けてたが
2022/09/11(日) 01:49:06.79ID:sVZwwAWq
昨日の試合で仮にVMになった場合木下は誰を出したのだろうか
できれば確認したかった
日生相手には誰が出ても勝てないとしても他のチームと対戦した時に
頭数は揃っている中で誰をVMに使うかは興味がある
できれば確認したかった
日生相手には誰が出ても勝てないとしても他のチームと対戦した時に
頭数は揃っている中で誰をVMに使うかは興味がある
2022/09/11(日) 01:53:25.56ID:9/YMQxBT
>>273
そんな考えじゃ中国に勝てない
そんな考えじゃ中国に勝てない
2022/09/11(日) 01:59:00.31ID:9/YMQxBT
>>274
強い選手と当たる方が鍛錬にはなるだろ
強い選手と当たる方が鍛錬にはなるだろ
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 02:25:45.64ID:Jm0oJCwW Wみゆうペア、負けてるのかよ
2022/09/11(日) 02:34:38.75ID:HlroZZ+c
>>274
まあ公平性として微妙な制度な気はするな。
あと同チームの石川、平野、長崎、木原は
シングルスの出番を奪い合うことになるし
争いが佳境になってきたら味方を応援してる場合では無くなりそうだ。
大したポイントではないけども
最終的に数ポイントの争いになる可能性もあるしな。
まあ公平性として微妙な制度な気はするな。
あと同チームの石川、平野、長崎、木原は
シングルスの出番を奪い合うことになるし
争いが佳境になってきたら味方を応援してる場合では無くなりそうだ。
大したポイントではないけども
最終的に数ポイントの争いになる可能性もあるしな。
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 02:50:15.51ID:Jm0oJCwW 石川が平野から強奪したポイントでシングルの明暗を分けたという話があったような
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 04:05:39.44ID:ePMWhCzI >>268
福原と陳幸同って年齢が10歳も違うのに子供に勝っても比較対象にならんだろう
福原と陳幸同って年齢が10歳も違うのに子供に勝っても比較対象にならんだろう
2022/09/11(日) 05:27:55.00ID:I1uHdHVS
2022/09/11(日) 08:16:55.73ID:9/YMQxBT
2022/09/11(日) 08:34:57.69ID:wTTSgSkA
ダブルスは意外と下剋上が起こりやすい
みまひなダブルスが韓国など非中国に負ける可能性がゼロではない
その時に伊藤早田のシングルスが2試合しかないのは危険
伊藤早田でシングルス3試合あれば決勝までは行ける
だからみまひなダブルスは五輪ではやらない
みまひなダブルスが韓国など非中国に負ける可能性がゼロではない
その時に伊藤早田のシングルスが2試合しかないのは危険
伊藤早田でシングルス3試合あれば決勝までは行ける
だからみまひなダブルスは五輪ではやらない
2022/09/11(日) 09:06:28.28ID:nP/NooXa
決勝まで伊藤エース起用したらいいだけじゃん
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 10:01:57.33ID:6yzlsScR 伊藤早田ペアが中国人以外に負けたのっていつが最後?
2022/09/11(日) 10:31:06.09ID:3/D2Utcw
17年韓国OP決勝でゾルヤ、シャン・シャオナに負けたのが
非中国相手唯一の敗戦
非中国相手唯一の敗戦
2022/09/11(日) 10:36:06.42ID:YbF0mZoE
>>283
その考えはわかるが
https://jtta.or.jp/news/8479
「日本代表候補選手選考基準の考え方」の団体戦代表候補者1名の項目に
上記(1)のシングルス代表候補とダブルスが組め…とある
やらないだろうな
その考えはわかるが
https://jtta.or.jp/news/8479
「日本代表候補選手選考基準の考え方」の団体戦代表候補者1名の項目に
上記(1)のシングルス代表候補とダブルスが組め…とある
やらないだろうな
2022/09/11(日) 10:58:47.82ID:K3E7U5Xz
>>285
そういうことではないんだ
伊藤の頭には中国と戦った時に勝ちたいということだけ
そのためにはダブルスの練習をする時間がもったいないと思いダブルスの試合も練習も拒否する
伊藤はパリ五輪にはシングルスしかやりたくないんだ
ダブルスの練習もしないし大会にも出ないで中国戦だけダブルスとか伊藤はやらないだろ
そういうことではないんだ
伊藤の頭には中国と戦った時に勝ちたいということだけ
そのためにはダブルスの練習をする時間がもったいないと思いダブルスの試合も練習も拒否する
伊藤はパリ五輪にはシングルスしかやりたくないんだ
ダブルスの練習もしないし大会にも出ないで中国戦だけダブルスとか伊藤はやらないだろ
2022/09/11(日) 11:46:56.12ID:2LQLwS+P
現在パリポイント1位と2位がわずか1ポイントとはいえ上積み
更にこの2人は移籍しない限りTリーグでは対戦なし
これが選考レースに大きな影響あるかもな
更にこの2人は移籍しない限りTリーグでは対戦なし
これが選考レースに大きな影響あるかもな
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 12:01:01.99ID:DoFSLTm+ >>281
陳幸同は確かに2015年上旬より前は対外は取りこぼしが多かったけど、2015年中旬以降は対外も強くなり始めていたから、福原の陳幸同勝ちは十分誉められるよ
それに試合内容的にも全盛期福原なら今の陳幸同にも普通に勝てると思うよ
それに10歳差近く離れている選手同士の勝ち負けは無効になるなら、伊藤や平野の全日本やトップ32での石川負けや早田や平野のチームカップやWTTでのユモンユ負けなど全て無効になる
陳幸同は確かに2015年上旬より前は対外は取りこぼしが多かったけど、2015年中旬以降は対外も強くなり始めていたから、福原の陳幸同勝ちは十分誉められるよ
それに試合内容的にも全盛期福原なら今の陳幸同にも普通に勝てると思うよ
それに10歳差近く離れている選手同士の勝ち負けは無効になるなら、伊藤や平野の全日本やトップ32での石川負けや早田や平野のチームカップやWTTでのユモンユ負けなど全て無効になる
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 12:29:23.57ID:Y4RNrMFO VMになれば伊藤と早田を交互に使うのかね
VMだけは2勝で2Pだから2勝するまで伊藤で次は早田にするのか
村上も大変だな
VMだけは2勝で2Pだから2勝するまで伊藤で次は早田にするのか
村上も大変だな
2022/09/11(日) 13:30:43.88ID:Y+FgfgA1
>>281
別の選手のことでそのことは言ったことがある
対中国選手の勝率を計算する時に
中一からの対戦成績で計算される選手と
高校生の途中からの通算成績で計算される選手を比較して選手をけなす人がいるから注意したことがある
別の選手のことでそのことは言ったことがある
対中国選手の勝率を計算する時に
中一からの対戦成績で計算される選手と
高校生の途中からの通算成績で計算される選手を比較して選手をけなす人がいるから注意したことがある
2022/09/11(日) 13:46:33.32ID:t66iyqX1
早田平野は大変だな
もうカザフスタンにぶっ飛びか
平野は中澤つれていくのか?
協会公式には参加選手書いてない、本当に適当だな
もうカザフスタンにぶっ飛びか
平野は中澤つれていくのか?
協会公式には参加選手書いてない、本当に適当だな
2022/09/11(日) 15:06:29.81ID:1PWVhtv+
中澤は付いて行かないでしょ
Tリーグが始まっていて木下アビエルの監督なんだから
張成コーチが付くんじゃないの
正直、平野は中澤が付いてくれると心強いし安心できると言ってるが、
22歳の選手としてはもう少し自立心が欲しいよな
日本はWTTの大会を本当に蔑ろにしてるよな
これでパリ選考基準が日本の思惑通り変更になると思ってるとしたら
日本の首脳陣は頭・・・・・
Tリーグが始まっていて木下アビエルの監督なんだから
張成コーチが付くんじゃないの
正直、平野は中澤が付いてくれると心強いし安心できると言ってるが、
22歳の選手としてはもう少し自立心が欲しいよな
日本はWTTの大会を本当に蔑ろにしてるよな
これでパリ選考基準が日本の思惑通り変更になると思ってるとしたら
日本の首脳陣は頭・・・・・
2022/09/11(日) 15:43:09.50ID:YbF0mZoE
シントンがアルマトイを回避したか
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 16:23:57.95ID:svw1xoGn 国際大会から引退しろBBA!!!!
マツケンみたいにTにこもってろ!!
まだ世界卓球目指すとか聞いて鳥肌立ったわ
おめーのファンの書き込みや誹謗中傷もイライラするわ
マツケンみたいにTにこもってろ!!
まだ世界卓球目指すとか聞いて鳥肌立ったわ
おめーのファンの書き込みや誹謗中傷もイライラするわ
2022/09/11(日) 17:03:29.15ID:6/5ZvMEd
水谷丹羽共に最高のセンスあったはずなのに五輪経験無しのマツケンと
世代トップの五輪3大会出場連続メダルの石川を一緒にするなよ
世代トップの五輪3大会出場連続メダルの石川を一緒にするなよ
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 18:00:36.43ID:Lxg2gs8O >>291
石川オタは石川の良い実績だけを取り上げて悪い実績は無視して無かった事にする
逆に他の選手の良い実績は無かった事にして悪い実績だけを取り上げるorある事ない事でっちあげて嘘の悪い実績を作り出す
記録捏造、データ改ざん、石川の汚名を他選手になすりつけ、他選手の汚名を嘘ででっちあげる嘘つき石川オタ
早田の当時世界ランク10位未満18歳の時のユモンユ負けを大失態と罵倒し、石川の当時世界ランク1桁23歳の時にパルティカに負けた事は石川がまだ若い頃に負けたと都合良く言い訳をするのが石川オタ
早田がユモンユに負けた時の方が石川がパルティカに負けた時より年齢は若かったし、そもそもが早田は18歳の頃でもパルティカなんかには負けない
反対に石川は早田がユモンユ負けした当時の段階でもユモンユとの最後の対決では早田以上に惨敗していたし、その後の東京五輪でもユモンユに早田以上の大惨敗だったから早田のユモンユ負けを馬鹿にする事すら出来ないのだがな
石川オタは石川の良い実績だけを取り上げて悪い実績は無視して無かった事にする
逆に他の選手の良い実績は無かった事にして悪い実績だけを取り上げるorある事ない事でっちあげて嘘の悪い実績を作り出す
記録捏造、データ改ざん、石川の汚名を他選手になすりつけ、他選手の汚名を嘘ででっちあげる嘘つき石川オタ
早田の当時世界ランク10位未満18歳の時のユモンユ負けを大失態と罵倒し、石川の当時世界ランク1桁23歳の時にパルティカに負けた事は石川がまだ若い頃に負けたと都合良く言い訳をするのが石川オタ
早田がユモンユに負けた時の方が石川がパルティカに負けた時より年齢は若かったし、そもそもが早田は18歳の頃でもパルティカなんかには負けない
反対に石川は早田がユモンユ負けした当時の段階でもユモンユとの最後の対決では早田以上に惨敗していたし、その後の東京五輪でもユモンユに早田以上の大惨敗だったから早田のユモンユ負けを馬鹿にする事すら出来ないのだがな
2022/09/11(日) 18:21:23.55ID:uTsrFDiB
NG word 推奨
パルティカに右手握手
パラリンピック銀メダル
キムソンイの情報
バウム
体ガチガチ
硬直早田
パルティカに右手握手
パラリンピック銀メダル
キムソンイの情報
バウム
体ガチガチ
硬直早田
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 18:43:02.83ID:rUy1THjx302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 18:53:11.70ID:5SZtulPk >>300
NG word 推奨って全部本当の事じゃんwwwww
NG wordって言うか石川オタのお前にとっては都合の悪いワードだろ
パルティカに右手握手やキムソンイ情報は全部、石川がやってきた最低な行為なのは本当の事だし、早田がいつぞやの岸川戦のパトリックバウムみたいに動きが悪くなる事があるのも本当の事
NGでもなんでもない本当の事だと思うが
そもそも石川オタはこれらの石川の失態や早田の動きが悪くなる欠点についての間違いを一度も証明した事がないしね
NG word 推奨って全部本当の事じゃんwwwww
NG wordって言うか石川オタのお前にとっては都合の悪いワードだろ
パルティカに右手握手やキムソンイ情報は全部、石川がやってきた最低な行為なのは本当の事だし、早田がいつぞやの岸川戦のパトリックバウムみたいに動きが悪くなる事があるのも本当の事
NGでもなんでもない本当の事だと思うが
そもそも石川オタはこれらの石川の失態や早田の動きが悪くなる欠点についての間違いを一度も証明した事がないしね
2022/09/11(日) 19:11:25.67ID:1PWVhtv+
陳幸同がアルマトイを棄権したのは、
前の大会で優勝したら世界選手権5人目の代表に内定すると言う話があったようだから
それがもし本当なら、帰国して世界選手権の直前合宿を行うのかも知れない
早田にとっては優勝のチャンスだけど、銭天一が残っているからどうなるか、
早田は銭が苦手みたいだからな(寧ろ、平野にチャンスがあるかも)
でも、日本は世卓のための合宿はやってるのか?(馬場さんの時は良く合宿やっていた印象)
前の大会で優勝したら世界選手権5人目の代表に内定すると言う話があったようだから
それがもし本当なら、帰国して世界選手権の直前合宿を行うのかも知れない
早田にとっては優勝のチャンスだけど、銭天一が残っているからどうなるか、
早田は銭が苦手みたいだからな(寧ろ、平野にチャンスがあるかも)
でも、日本は世卓のための合宿はやってるのか?(馬場さんの時は良く合宿やっていた印象)
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 19:19:13.29ID:pfzQYbz+ >>303
> 早田にとっては優勝のチャンスだけど、銭天一が残っているからどうなるか
早田は左利きには強くて得意としているから、いつもの緊張で動きが悪くなる癖が発動しなければ銭天一になら普通に勝てると思う
陳幸同が相手が早田でも勝ち目は無かったが
前回、銭天一に負けたのは、五輪団体メンバーを競っていた中での緊張やプレッシャーで本来の動きが出来ていなかった
平野は銭天一とは1勝2敗
> 早田にとっては優勝のチャンスだけど、銭天一が残っているからどうなるか
早田は左利きには強くて得意としているから、いつもの緊張で動きが悪くなる癖が発動しなければ銭天一になら普通に勝てると思う
陳幸同が相手が早田でも勝ち目は無かったが
前回、銭天一に負けたのは、五輪団体メンバーを競っていた中での緊張やプレッシャーで本来の動きが出来ていなかった
平野は銭天一とは1勝2敗
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 19:41:02.87ID:svw1xoGn ちょっと左右に振られて強打されたら手も足も出ないBBAは卓球スタイルが古いんだよ!
リジャイとか後半声も出ずに若干引いてて見てらんなかったわ
中国以外に勝てば良い精神の時代の人間の時点で若手とのポテンシャルがちげぇんだわさっさと潔く身を引け!!!
リジャイとか後半声も出ずに若干引いてて見てらんなかったわ
中国以外に勝てば良い精神の時代の人間の時点で若手とのポテンシャルがちげぇんだわさっさと潔く身を引け!!!
2022/09/11(日) 19:43:40.99ID:FInwSaIc
でも石川は若手の筆頭の長崎をついこの前ボコっていたよ
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 19:54:55.82ID:svw1xoGn 長崎は石川の二番煎じだからな
・ラリーが単調でリズムや回転で狂わされたり、強打食らうと太刀打ちできない
・コースが甘く左右振られると太刀打ちできない
・ある程度メディア受けあり初見で良い印象を持たれやすいが、試合態度が悪い性悪(ex長崎菅澤戦、石川加藤戦など)
・エース格になるほどのポテンシャルないにも関わらず国内で時々格上食いをするタチ悪い位置
・ラリーが単調でリズムや回転で狂わされたり、強打食らうと太刀打ちできない
・コースが甘く左右振られると太刀打ちできない
・ある程度メディア受けあり初見で良い印象を持たれやすいが、試合態度が悪い性悪(ex長崎菅澤戦、石川加藤戦など)
・エース格になるほどのポテンシャルないにも関わらず国内で時々格上食いをするタチ悪い位置
2022/09/11(日) 19:56:15.43ID:1PWVhtv+
>>305
君、何時も利き腕の有利不利やメンタルの問題だけに還元して試合を見てるようだけど、
それは一面的過ぎると思う
早田は銭との試合に関して中国選手としては打球のタイミングやコース取りが
かなり違うと言う感想を漏らしていて、やり辛かったと話している
君の言ってる動けてないと言うのも早田が予想したのとは違うタイミングやコースに来るから、
対応が遅れる結果そう見えるだけと言う発想はないのか
君、何時も利き腕の有利不利やメンタルの問題だけに還元して試合を見てるようだけど、
それは一面的過ぎると思う
早田は銭との試合に関して中国選手としては打球のタイミングやコース取りが
かなり違うと言う感想を漏らしていて、やり辛かったと話している
君の言ってる動けてないと言うのも早田が予想したのとは違うタイミングやコースに来るから、
対応が遅れる結果そう見えるだけと言う発想はないのか
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 20:03:20.22ID:4qbzCdDR >>305
早田が五輪団体メンバーを競っていただって?
それは平野のことだろう。
早田が過去に五輪メンバーを競ったことなどない。
オタだけはそう信じていたのかもしれないが、もしそうだとしたら勘違いも甚だしい。
早田が五輪団体メンバーを競っていただって?
それは平野のことだろう。
早田が過去に五輪メンバーを競ったことなどない。
オタだけはそう信じていたのかもしれないが、もしそうだとしたら勘違いも甚だしい。
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 20:20:49.42ID:ePMWhCzI 銭天一に早田や平野は簡単に勝てる相手ではない 球の威力はないが凡ミスが少ない
全中ベスト8の選手だし中国で6〜7番手の位置で張端や何卓佳より上位の評価
全中ベスト8の選手だし中国で6〜7番手の位置で張端や何卓佳より上位の評価
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 20:27:19.64ID:pQakwwie >>309
いや、あながち早田が動けていないと言うのは嘘じゃないよ
早田は2019年に陳可、グオティン、チョンジヒ、銭天一と4人と試合をしているが、陳可&グオティン戦とチョンジヒ&銭天一戦で全然動きが違うから
銭天一の作戦と言うが、外国人相手に対しての左利きを相手する上手さならチョンジヒと銭天一より陳可とグオティンの方が上
左利きの選手にとっては、間違いなくチョンジヒと銭天一より陳可とグオティンの方が難易度が高い
ちなみに早田は加藤や木村にも動き悪くて負けた時も加藤や木村は打球のタイミングやコース取りが他の日本人とかなり違うからやり難いって銭天一戦と同じセリフを吐いているからね
下の動画見てみなよ、相手の作戦以前に動きが全然違うから
ちゃんと動いている時の早田
https://m.youtube.com/watch?v=yVxt5fK3504
https://m.youtube.com/watch?v=BNVzYZnmREk
動けていない時の早田
https://m.youtube.com/watch?v=alOpYLQyTeU
https://m.youtube.com/watch?v=Tx73s24dVkU
いや、あながち早田が動けていないと言うのは嘘じゃないよ
早田は2019年に陳可、グオティン、チョンジヒ、銭天一と4人と試合をしているが、陳可&グオティン戦とチョンジヒ&銭天一戦で全然動きが違うから
銭天一の作戦と言うが、外国人相手に対しての左利きを相手する上手さならチョンジヒと銭天一より陳可とグオティンの方が上
左利きの選手にとっては、間違いなくチョンジヒと銭天一より陳可とグオティンの方が難易度が高い
ちなみに早田は加藤や木村にも動き悪くて負けた時も加藤や木村は打球のタイミングやコース取りが他の日本人とかなり違うからやり難いって銭天一戦と同じセリフを吐いているからね
下の動画見てみなよ、相手の作戦以前に動きが全然違うから
ちゃんと動いている時の早田
https://m.youtube.com/watch?v=yVxt5fK3504
https://m.youtube.com/watch?v=BNVzYZnmREk
動けていない時の早田
https://m.youtube.com/watch?v=alOpYLQyTeU
https://m.youtube.com/watch?v=Tx73s24dVkU
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 20:41:24.05ID:n2GqyonC >>312
ホントだ、早田の動きが全然違う
銭天一との試合は選考会で加藤に10-5を大逆転負けした時と同じ動きをしているな
君みたいに証拠を上げて語る人ならまだ分かるが、ただバウム早田、硬直早田等と言っている奴は意味が分からない
銭天一の試合見た感じじゃ初対戦なら左利きに弱いって言われている石川でも勝てるんじゃないかな
ホントだ、早田の動きが全然違う
銭天一との試合は選考会で加藤に10-5を大逆転負けした時と同じ動きをしているな
君みたいに証拠を上げて語る人ならまだ分かるが、ただバウム早田、硬直早田等と言っている奴は意味が分からない
銭天一の試合見た感じじゃ初対戦なら左利きに弱いって言われている石川でも勝てるんじゃないかな
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 20:43:02.70ID:n2GqyonC2022/09/11(日) 20:57:33.50ID:EAAzIPpi
石川が銭天一に勝てる訳がない
昨日Tリーグの初見でボコられた李にも勝っている
昨日Tリーグの初見でボコられた李にも勝っている
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/11(日) 23:01:46.66ID:LV8enRzo >>310
平野が2番手に入り早田がかなりの実績を残せばそれなりにチャンスはあった
だが早田は加藤の大逆転負けを始めとした、ところどころ勝てる試合を落とした
その癖、平野を同士討ちで倒して、平野のランクアップを邪魔した癖に、後に銭天一に負けるなど自分で自分の首を締めていた
(当時、銭天一は同士討ちで劉詩文を倒して、その後、早田をベスト8で倒したが、銭天一は少し前のプロツアーで平野には2-4負けしていたから、早田が平野を倒さなければ、平野の上位進出チャンスだった)
それとは反対に加藤は選考会で早田を倒したのを初めに、T2で伊藤を倒したり、ノースアメリカンでリジャイを倒したりと石川の五輪2番手に大きくアシストをした
時期が違うとは言え、Tリーグでの石川とリジャイを見た感じでは、五輪争いしていたあの時期でも石川がリジャイに勝つはイメージは全く無かった
ホント石川は加藤がいなかったら東京五輪の個人戦は出れなかったから加藤に感謝だな
平野が2番手に入り早田がかなりの実績を残せばそれなりにチャンスはあった
だが早田は加藤の大逆転負けを始めとした、ところどころ勝てる試合を落とした
その癖、平野を同士討ちで倒して、平野のランクアップを邪魔した癖に、後に銭天一に負けるなど自分で自分の首を締めていた
(当時、銭天一は同士討ちで劉詩文を倒して、その後、早田をベスト8で倒したが、銭天一は少し前のプロツアーで平野には2-4負けしていたから、早田が平野を倒さなければ、平野の上位進出チャンスだった)
それとは反対に加藤は選考会で早田を倒したのを初めに、T2で伊藤を倒したり、ノースアメリカンでリジャイを倒したりと石川の五輪2番手に大きくアシストをした
時期が違うとは言え、Tリーグでの石川とリジャイを見た感じでは、五輪争いしていたあの時期でも石川がリジャイに勝つはイメージは全く無かった
ホント石川は加藤がいなかったら東京五輪の個人戦は出れなかったから加藤に感謝だな
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 00:05:14.73ID:lJqM7mE5 平野も長崎がつゆりん、佐藤が丁寧を倒したおかげで、ジャパンオープンでポイント稼いだから…
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 00:11:58.04ID:lJqM7mE5 平野は東京の前に、早田が全日本優勝してさんざん早田の方が強いと言われたのに、パリの選考会早くやりすぎ
パリの頃にはハリミワが一番強くなってると予想
パリの頃にはハリミワが一番強くなってると予想
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 00:54:25.77ID:4Z8DMEan 石川がトップだった時代ならありえたかもしれないけど今の時代じゃそれはねーよ
2022/09/12(月) 01:08:57.93ID:dqB01GUv
>>290
その二人が2大エースなんだから影響はないだろ
しかも伊藤の参加発表はTOP32の2大会目で優勝しランクアップする前だ
T個人戦では不覚をとったし
残る1枠、団体メンバー選出にはむしろ公平と言える
その二人が2大エースなんだから影響はないだろ
しかも伊藤の参加発表はTOP32の2大会目で優勝しランクアップする前だ
T個人戦では不覚をとったし
残る1枠、団体メンバー選出にはむしろ公平と言える
2022/09/12(月) 01:56:09.84ID:vARw5JJG
3番手ね
木原は先日の選考会で芝田に終始アッパー気味のドライブを打たれて負けていた
もうみんなにバレちゃってるのね…
木原は先日の選考会で芝田に終始アッパー気味のドライブを打たれて負けていた
もうみんなにバレちゃってるのね…
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 08:00:04.99ID:LdG/r1Ld 11月の選考会迄に上位5人のポイント獲得で世界選手権出場は決定
出れないと五輪はほぼ絶望的で確定しているのは116Pの早田位かな
伊藤86P、長崎83P、石川73P、木原65P、平野50P、芝田50Pに絞られ2人は脱落する
出れないと五輪はほぼ絶望的で確定しているのは116Pの早田位かな
伊藤86P、長崎83P、石川73P、木原65P、平野50P、芝田50Pに絞られ2人は脱落する
2022/09/12(月) 09:23:58.56ID:PDjBvlRK
伊藤はT開幕戦で木原か長崎に一応リベンジしたかっただろうな
なのにまた平野と当たってしまうという、そんなもんさ
なのにまた平野と当たってしまうという、そんなもんさ
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 10:01:00.75ID:LR69RSge Tリーグのシーズンごときでリベンジとかアホか
伊藤は相手が誰でもパリ1ポイントとるって意気込みだろ
伊藤は相手が誰でもパリ1ポイントとるって意気込みだろ
2022/09/12(月) 10:20:29.02ID:QqVEpv4V
カザフの予選8人全て中国人が本戦進出してメインドロー中国人10人になったらお笑いだな
2022/09/12(月) 11:18:55.72ID:KSPF8dYe
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 12:20:42.74ID:FQGjYgCs 伊藤はいつも強がって発言しているが本心は違うと思うぞ
2022/09/12(月) 14:11:30.08ID:SUrunkni
慣れられると不利な戦型だから、Tリーグの出場を拒否していたというところもあるしね
負けた相手は対策されてしまったやりにくい相手なわけだし、リベンジの対策があったとしても、Tリーグで開示したくはないかもしれない
負けた相手は対策されてしまったやりにくい相手なわけだし、リベンジの対策があったとしても、Tリーグで開示したくはないかもしれない
2022/09/12(月) 15:12:48.50ID:Hjz7Sepn
負けても負けても対策もしなければ分析もしない平野と毎回当たりたいだろうな
2022/09/12(月) 19:24:11.60ID:cWU/uX1S
11月17-19日にタイ(バンコック)で開催予定のアジアカップは伊藤と早田が出場だけど、
早田はすでに2021年のアジア選手権での優勝があるから、
アジアカップに優勝したとしてもランキングポイントには差し当たり影響なしだな
但し、来年から2021年のポイントが消えるからその穴埋めとして頑張っておきたいところ
伊藤はアジア選手権に出場してないから、ポイントアップのチャンスになる
早田はすでに2021年のアジア選手権での優勝があるから、
アジアカップに優勝したとしてもランキングポイントには差し当たり影響なしだな
但し、来年から2021年のポイントが消えるからその穴埋めとして頑張っておきたいところ
伊藤はアジア選手権に出場してないから、ポイントアップのチャンスになる
331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 20:38:27.89ID:LdG/r1Ld 今日中国新浪体育で陳幸同の特集が載っていた
彼女は教育者の家庭に生まれジュニア時代からマンユと陳幸同の2人は注目されていた
彼女が特に注目され国際大会で優勝しNTに入ったのは2018年以降という事
今回の2冠は本人がSNSで復活を発信し世界選手権代表を勝ち取った喜びを表した
中国にとって世界選手権代表というのは凄い事なんだな
彼女は教育者の家庭に生まれジュニア時代からマンユと陳幸同の2人は注目されていた
彼女が特に注目され国際大会で優勝しNTに入ったのは2018年以降という事
今回の2冠は本人がSNSで復活を発信し世界選手権代表を勝ち取った喜びを表した
中国にとって世界選手権代表というのは凄い事なんだな
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 20:52:03.26ID:45l1vo+2 アルマトイ、早田はいきなり銭と対戦か
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 20:58:15.65ID:LdG/r1Ld アジアカップ11/17〜19日(タイ)
第1シード つゆりん(中国)
第2シード 早田
第3シード 孫インシャ-(中国)
第4シード 伊藤
第5シード ホイカン(香港)
第6シード ジョンジヒ(韓国)
第7シード フォン(シンガポ−ル)
第8シード サウェッタブート(タイ)
第1シード つゆりん(中国)
第2シード 早田
第3シード 孫インシャ-(中国)
第4シード 伊藤
第5シード ホイカン(香港)
第6シード ジョンジヒ(韓国)
第7シード フォン(シンガポ−ル)
第8シード サウェッタブート(タイ)
2022/09/12(月) 21:25:56.41ID:lbVhmJfH
335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 21:29:43.54ID:4Z8DMEan2022/09/12(月) 21:40:34.97ID:3tzU1I7W
2022/09/12(月) 22:14:46.95ID:DTVtFiow
アジアカップ 、中国はなんでつゆりんなんだろう?
でもつゆりんていつもアジアカップ 出てるイメージはある
で、結構優勝してるよね
でもつゆりんていつもアジアカップ 出てるイメージはある
で、結構優勝してるよね
2022/09/12(月) 22:15:41.38ID:DTVtFiow
幸同は出場機会はあるのかな?
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 22:44:51.30ID:hQgLnXWz 早田は1回戦で終了か残念だな
中国7番手には勝つのは無理だろう
中国7番手には勝つのは無理だろう
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 22:56:17.60ID:q73+9t9E アジアカップのシードは世界ランクだよ、まあ同国は反対になるから関係ないんだけど
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 23:24:41.60ID:5Nyl0XA4 つゆりん復活は嬉しいけどすぐ敗退しそう
さすがに2年もブランクがあったら勝つの無理やろ
さすがに2年もブランクがあったら勝つの無理やろ
2022/09/12(月) 23:25:10.28ID:U+sp/wNI
男子スレ潰したBBA責任持って立てろよ
ここ来たら案の定あぼんID続いとる
ここ来たら案の定あぼんID続いとる
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 23:41:20.39ID:vSwiZFiH 早田は運悪く銭だから1回戦負けか
だけど平野は銭に勝った事があるから今の段階では早田には勝てない平野にとっては、銭が早田を潰してくれる事はめちゃくちゃラッキーだな
平野は優勝出来る可能性が結構あるな
だけど平野は銭に勝った事があるから今の段階では早田には勝てない平野にとっては、銭が早田を潰してくれる事はめちゃくちゃラッキーだな
平野は優勝出来る可能性が結構あるな
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 23:44:12.74ID:vSwiZFiH ポルカノバと長アを4-0のストレートで勝てるぐらい左利きに滅法強い石川なら銭に勝てる可能性も結構あるが、ポルカノバに3-1、長アに4-3と4-2勝ちでポルカノバや長アにすらセットを奪われて苦戦してあっぷあっぷになっているぐらい左利きに滅法弱い早田では銭に勝つ事は絶対に出来ないだろう
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 23:56:57.60ID:vSwiZFiH ポルカノバと長アを4-0のストレートで勝てるぐらい左利きに滅法強い石川なら銭に勝てる可能性も結構あるが、ポルカノバに3-1、長アに4-3と4-2勝ちでポルカノバや長アにすらセットを奪われて苦戦してあっぷあっぷになっているぐらい左利きに滅法弱い早田では銭に勝つ事は絶対に出来ないだろう
346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/12(月) 23:57:15.98ID:vg9Ca5iW >>337
前回優勝者枠だから
前回優勝者枠だから
2022/09/13(火) 00:04:28.64ID:aiW8JLYg
2022/09/13(火) 00:04:51.15ID:xwOiI9pg
<アジアカップの補足>
朱雨玲は前回(2019年)のアジアカップ優勝者だから、
第一優先で一応エントリーされているだけで(まだ引退表明はないから)、
実際には陳夢になる可能性が高い(9月6日付けのWRでエントリーが決まるので)
それとシードは大会直前の第46週のWRで決められる
今回からグループ戦はなくなってすべてトーナメント形式(16強戦)の7ゲームズマッチ
順位戦は3,4位戦だけで後の順位戦はなし
朱雨玲は前回(2019年)のアジアカップ優勝者だから、
第一優先で一応エントリーされているだけで(まだ引退表明はないから)、
実際には陳夢になる可能性が高い(9月6日付けのWRでエントリーが決まるので)
それとシードは大会直前の第46週のWRで決められる
今回からグループ戦はなくなってすべてトーナメント形式(16強戦)の7ゲームズマッチ
順位戦は3,4位戦だけで後の順位戦はなし
2022/09/13(火) 00:41:26.99ID:xwOiI9pg
シングルスもそうだけどダブルスもえげつないドローだな
初戦が前回大会の準優勝ペアだし、予選から上がって来るであろう中国ペアは
すべて上山に入ると言うね
兎に角、出来るだけ早田や平野に中国選手を当てたいと言う意図が感じられる
まあ、妄想だろうけどw
初戦が前回大会の準優勝ペアだし、予選から上がって来るであろう中国ペアは
すべて上山に入ると言うね
兎に角、出来るだけ早田や平野に中国選手を当てたいと言う意図が感じられる
まあ、妄想だろうけどw
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 00:59:33.09ID:XbpdhG6R 草
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 01:07:32.08ID:XbpdhG6R この板のやつら過去の戦績(しかも東京五輪前)と銭天一の中国での位置とか、目安のカス程度のデータで判断してんの笑ける
卓球やったことない素人なんやろな
銭天一が陳幸同に勝てない時点で早田に勝てないよ
銭天一の強みは安定感のあるラリーだからそこそこ良い試合するとは思うけどパワーない
別に早田のファンでも何でもないが(なんなら銭天一に勝って欲しい)ここの奴らの分析が素人のそれで笑う
卓球やったことない素人なんやろな
銭天一が陳幸同に勝てない時点で早田に勝てないよ
銭天一の強みは安定感のあるラリーだからそこそこ良い試合するとは思うけどパワーない
別に早田のファンでも何でもないが(なんなら銭天一に勝って欲しい)ここの奴らの分析が素人のそれで笑う
2022/09/13(火) 02:39:36.05ID:Cj5jFjVB
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 06:06:49.25ID:wmCN1mHw >>345
その日の戦術や相性もあるしゲームだけで判断するとか何も分かってないようだね
その日の戦術や相性もあるしゲームだけで判断するとか何も分かってないようだね
2022/09/13(火) 08:49:23.80ID:BpojjZ6m
今のひなが銭レベルに負けることはない
というか今大会のレベルなら1ゲームも落とさずに優勝するよ
というか今大会のレベルなら1ゲームも落とさずに優勝するよ
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 09:57:24.67ID:CPO7r9HW 銭天一って早田の下位互換じゃないの?
357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 10:43:37.04ID:b4MrMI6j マスカットで陳幸同と銭天一の優勝者が世界選手権代表なんだよ
国内残留組の何卓佳や張瑞よりも評価は高いという事
中国7番目の位置にいるのに早田が勝てる訳がない
国内残留組の何卓佳や張瑞よりも評価は高いという事
中国7番目の位置にいるのに早田が勝てる訳がない
2022/09/13(火) 12:49:21.13ID:xwOiI9pg
過去の成績や中国の位置はどうでも良いけど
早田自身がタイミングが取り辛い言うてるんやから苦手意識があるのは確かやろ
それをこの間技術やメンタル面で成長してきた早田がどれだけ克服出来るかやな
それと、すでに直前に国際大会を2大会消化してきた銭と初戦で当たると言うのも不利な条件ではある
ただ、最近の銭の試合を見る限り早田に勝った2019年のオーストリアOP以降進化はあまりしてないように見える
若干攻撃的になったのかな、と言う程度 何れにしろ15日が待たれる
早田自身がタイミングが取り辛い言うてるんやから苦手意識があるのは確かやろ
それをこの間技術やメンタル面で成長してきた早田がどれだけ克服出来るかやな
それと、すでに直前に国際大会を2大会消化してきた銭と初戦で当たると言うのも不利な条件ではある
ただ、最近の銭の試合を見る限り早田に勝った2019年のオーストリアOP以降進化はあまりしてないように見える
若干攻撃的になったのかな、と言う程度 何れにしろ15日が待たれる
2022/09/13(火) 12:54:11.95ID:TlJ8X+7m
石川じゃあるまいし、ひなが銭に負けるところが想像できない
360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 13:34:24.72ID:P8uLQtDc 銭対早田が事実上の決勝戦だろう
この試合に勝った選手が優勝する
この試合に勝った選手が優勝する
2022/09/13(火) 14:05:48.79ID:ZzPrkXZ8
優勝を争うような2人の対戦について
〇〇が勝つと断定している人は何もわかってないと思うので
その人が書いていることをまともに見る気にはならない
随分前の対戦成績を参考にしたり最近の両選手の様子を見ただけで
対戦結果を断定できると思っている人なんだろうな
〇〇が勝つと断定している人は何もわかってないと思うので
その人が書いていることをまともに見る気にはならない
随分前の対戦成績を参考にしたり最近の両選手の様子を見ただけで
対戦結果を断定できると思っている人なんだろうな
362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 15:42:28.80ID:tCwoIuHr 男子がイム忘れてドローしたからやり直ししたらしいな
WTTがまともになる日は来ないだろう
WTTがまともになる日は来ないだろう
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 17:27:23.63ID:/TVhxnWD >>358
> 早田自身がタイミングが取り辛い言うてるんやから苦手意識があるのは確かやろ
2019年〜2021年の早田は加藤や木村やチョンジヒや韓国若手に負けた時も銭に負けた時と同じ事を言っていて、現在、加藤、木村、チョンジヒと早田の相性関係はどうかと言うと言わずものだから、その発言はあてにならん
それに負けた理由を、緊張で本来の実力を出しきれなかったから負けましたなんて石川や石川オタが言いそうな言い訳を馬鹿正直に人前で言うわけないしね
> 早田自身がタイミングが取り辛い言うてるんやから苦手意識があるのは確かやろ
2019年〜2021年の早田は加藤や木村やチョンジヒや韓国若手に負けた時も銭に負けた時と同じ事を言っていて、現在、加藤、木村、チョンジヒと早田の相性関係はどうかと言うと言わずものだから、その発言はあてにならん
それに負けた理由を、緊張で本来の実力を出しきれなかったから負けましたなんて石川や石川オタが言いそうな言い訳を馬鹿正直に人前で言うわけないしね
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/13(火) 17:30:36.07ID:/TVhxnWD >>363
続きで
まあ加藤、木村、チョンジヒ、韓国若手も銭との共通点として力強さと言うより安定感重視の選手だから、早田的には安定感があって、ふんわりした球を出すのを得意としている選手を苦手としているのも事実なんだろうけど
続きで
まあ加藤、木村、チョンジヒ、韓国若手も銭との共通点として力強さと言うより安定感重視の選手だから、早田的には安定感があって、ふんわりした球を出すのを得意としている選手を苦手としているのも事実なんだろうけど
2022/09/13(火) 22:41:32.32ID:IpU3qAvq
早田vs中国楽しみだな
早田って今回世界卓球に出る中国選手にシングルでは一度も勝ってない?
早田って今回世界卓球に出る中国選手にシングルでは一度も勝ってない?
2022/09/13(火) 23:17:43.61ID:xwOiI9pg
勝ってないよ
<参考>(ITTFのデータベースより)
陳夢 4敗(0-4:2017、2-4:2018、2-4:2019、2-3:2022)
孫頴莎 4敗(2-3:2014、1-4:2021、0-3:2022、0-3:2022)
王曼c 対戦無し
王イデー 1敗(2-4:2021)
陳幸同 1敗(3-4:2019)
石川、伊藤、平野なんかと比べて圧倒的にまだ試合数がすくない
ランキングが上がって来て、ようやく中国トップと対戦する機会が増えて来たから今後に期待やな
<参考>(ITTFのデータベースより)
陳夢 4敗(0-4:2017、2-4:2018、2-4:2019、2-3:2022)
孫頴莎 4敗(2-3:2014、1-4:2021、0-3:2022、0-3:2022)
王曼c 対戦無し
王イデー 1敗(2-4:2021)
陳幸同 1敗(3-4:2019)
石川、伊藤、平野なんかと比べて圧倒的にまだ試合数がすくない
ランキングが上がって来て、ようやく中国トップと対戦する機会が増えて来たから今後に期待やな
367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 00:01:57.25ID:ipTmhpBv >>366
早田が中国トップに勝ってるってヲタの妄想か
早田が中国トップに勝ってるってヲタの妄想か
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 00:34:11.95ID:q8i2eVAq 伊藤だって幸同に勝てるかどうかなんだから、
伊藤に負けてる早田は中国上位に勝てないでしょ
実際、負け続けてる
伊藤に負けてる早田は中国上位に勝てないでしょ
実際、負け続けてる
2022/09/14(水) 00:42:04.02ID:RJkvu75p
早田は世界選手権優勝直前の劉詩文には勝ったことがあるね
かつて中国トップ3に勝ったことがある選手たちも、今は誰も勝てなくなってる
誰かがまた勝ってくれるように応援するのみ
早田はそれを期待されてる選手の一人ということでいいでしょう
かつて中国トップ3に勝ったことがある選手たちも、今は誰も勝てなくなってる
誰かがまた勝ってくれるように応援するのみ
早田はそれを期待されてる選手の一人ということでいいでしょう
370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 00:49:43.40ID:tYmJoP6m 15日には早田vs銭の結果がわかる
それまでみんな自由な妄想タイム
それまでみんな自由な妄想タイム
2022/09/14(水) 01:48:00.61ID:9gmmo574
2022/09/14(水) 02:04:05.13ID:uiRtFYaW
366さん調べてくれてありがとう
孫穎莎との対戦が一番多いんだね
15日の対戦がどうなるか
伊藤も2019に孫との対戦勝利以降
ずっと勝ってないよね
世界卓球で今どのくらいの差なのか
気になる
孫穎莎との対戦が一番多いんだね
15日の対戦がどうなるか
伊藤も2019に孫との対戦勝利以降
ずっと勝ってないよね
世界卓球で今どのくらいの差なのか
気になる
2022/09/14(水) 06:12:21.53ID:TYPma0lY
早田さんが
銭に負ければいいと思っているのは
石ヲタだけ
銭に負ければいいと思っているのは
石ヲタだけ
374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 08:22:20.19ID:UOlAgc2o 早田にとっては銭天一より陳幸同の方がやり易いだろうな
平野の進化型の陳幸同はスピ−ド重視でカウンタ−が得意な早田は対応し易い
銭天一は丁寧の劣化版で球の威力はないが凡ミスが少なくコ−ナを突くのが上手い
平野の進化型の陳幸同はスピ−ド重視でカウンタ−が得意な早田は対応し易い
銭天一は丁寧の劣化版で球の威力はないが凡ミスが少なくコ−ナを突くのが上手い
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 08:45:45.46ID:OeRmLr8n 一緒に大会に出場して,しかもダブルスもペアを
組んでいる平野の話題も少しはしてあげて。
組んでいる平野の話題も少しはしてあげて。
2022/09/14(水) 09:50:59.60ID:2/Ul+/7B
銭ちゃんよりトントンの方がそもそもの力量が上なんじゃ
2022/09/14(水) 10:05:32.51ID:xw7kfLDr
>>375
平野はTリーグ開幕戦で負けたがかなり緩急を意識して打ってたやろ?
特にバックループみたいに落ちる弧線の大きいショットが効いていた
選考会で早田に負けてから明らかに変わろうとしている
今回それを試すにはいいドローになったから密かに注目している所
平野はTリーグ開幕戦で負けたがかなり緩急を意識して打ってたやろ?
特にバックループみたいに落ちる弧線の大きいショットが効いていた
選考会で早田に負けてから明らかに変わろうとしている
今回それを試すにはいいドローになったから密かに注目している所
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 10:11:36.64ID:Q/BKFvFE 銭よりトントンが実力が上でも選手によって球が合う合わないがある
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 11:09:49.49ID:8yelzvy3 >>374
流石に早田にとって、銭天一と陳幸同では陳幸同の方が厄介だろ
早い球に合わせるのが得意で緩い球を苦手としているだけなら、早田は、銭天一以前に伊藤や平野や陳幸同よりも木村や加藤やチョンジヒの方が苦手でやり難い相手って事になる
流石に早田にとって、銭天一と陳幸同では陳幸同の方が厄介だろ
早い球に合わせるのが得意で緩い球を苦手としているだけなら、早田は、銭天一以前に伊藤や平野や陳幸同よりも木村や加藤やチョンジヒの方が苦手でやり難い相手って事になる
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 11:11:46.77ID:8yelzvy3381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 11:28:23.31ID:OeRmLr8n 早田は加藤に4年半負け無し。
木村には負けた事あるがリベンジはしている。
チョンジヒは昨年のアジア選手権団体、個人も早田の勝利
国際大会で0-3から捲られて4-3負けで大号泣。(3連敗中)
木村には負けた事あるがリベンジはしている。
チョンジヒは昨年のアジア選手権団体、個人も早田の勝利
国際大会で0-3から捲られて4-3負けで大号泣。(3連敗中)
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 11:44:25.22ID:lmHqSUBK 銭天一が早田に勝てるわけないでしょ
2022/09/14(水) 11:55:26.04ID:VlgodnRj
そういうのフラグになるからやめときなよ
384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 12:05:04.62ID:mYRZPG8S >>381
でも早田はその3人に負けた時は、銭に負けた時とまんま同じセリフを吐いていたんだよな
しかも早田が銭に負けた時期とほぼ同じ時期にチョンジヒと加藤には負けている
ちなみに早田はチョンジヒには2019年に2-4負けしているから3連勝じゃなく2連勝だよ
でも早田はその3人に負けた時は、銭に負けた時とまんま同じセリフを吐いていたんだよな
しかも早田が銭に負けた時期とほぼ同じ時期にチョンジヒと加藤には負けている
ちなみに早田はチョンジヒには2019年に2-4負けしているから3連勝じゃなく2連勝だよ
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 12:14:13.85ID:D+u+x6iZ まあどちらにせよ早田が銭に勝てるって言っている奴も負けるって言っている奴も早田アンチだろ
負けるって言っている奴は単に早田嫌いで言っていて、勝てるって言っている奴は早田が銭に負けた時に思いっきり叩く為の下準備だろ
早田はスロースターターで初戦だとあんまり強くないから銭が勝つと予想する
負けるって言っている奴は単に早田嫌いで言っていて、勝てるって言っている奴は早田が銭に負けた時に思いっきり叩く為の下準備だろ
早田はスロースターターで初戦だとあんまり強くないから銭が勝つと予想する
2022/09/14(水) 12:22:17.26ID:YjNCVRLA
ボールが合わないというかタイミングが取りづらい選手に負けた場合でも、それを踏まえて次しっかり対策できれば勝てる可能性も大きい
それで一度克服すると、その後ずっと大丈夫になることも多い
そういうことができる選手がトップに残っていく
だから早田には是非銭を克服してもらいたいね
それで一度克服すると、その後ずっと大丈夫になることも多い
そういうことができる選手がトップに残っていく
だから早田には是非銭を克服してもらいたいね
2022/09/14(水) 12:34:59.08ID:uiRtFYaW
早田嫌いの人ってあの声のせいもあるのかな 私はあのキンキン声が苦手
2022/09/14(水) 12:47:58.05ID:VlgodnRj
試合何時からだっけ
2022/09/14(水) 12:50:12.67ID:/PWKSNvi
早田本人はどうでもいい
他の選手を辛辣に貶す早田のオタ
が大嫌い
他の選手を辛辣に貶す早田のオタ
が大嫌い
2022/09/14(水) 12:56:24.90ID:VlgodnRj
それ石川平野のオタにも言えるけどな
2022/09/14(水) 13:10:18.82ID:/PWKSNvi
早田のオタは早田がずっと下に居た
頃から声がデカかったからな
うざいんだわ
頃から声がデカかったからな
うざいんだわ
2022/09/14(水) 13:20:27.60ID:EXTevV9d
おい石川ヲタ
かすみうが見れなくなったからって早田に八つ当たりすんな
かすみうが見れなくなったからって早田に八つ当たりすんな
2022/09/14(水) 13:49:50.69ID:uiRtFYaW
T1のカメラアングルが最悪
明日は直っているといいな
明日は直っているといいな
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 13:58:39.28ID:b4tMUwWR 早田がこの先、五輪に3回連続出れるとは思えないから、石川を抜くことは出来ません
日本卓球界のレジェンドは石川です
日本卓球界のレジェンドは石川です
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 14:05:47.90ID:OeRmLr8n 皆,早田と平野の試合が観たくてしょうがないんだ。
フアンよりアンチの方がが嫌いな選手の試合をよく観てるて言うからな...🏓👀🤭🤣何方もがんばれー
フアンよりアンチの方がが嫌いな選手の試合をよく観てるて言うからな...🏓👀🤭🤣何方もがんばれー
2022/09/14(水) 19:05:33.41ID:m6EXk7GD
陰キャスポーツのオタ同士、仲良くしろよ
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 20:20:03.42ID:KRwGCx8m 平野の成績が芳しく無いから一番早田憎しで暴れるのは平野ヲタだろう
2022/09/14(水) 21:06:05.79ID:iNeXG3GU
平野が伸び悩んでるのはなんで
2022/09/14(水) 21:38:09.63ID:/PWKSNvi
2022/09/14(水) 21:45:55.25ID:uiRtFYaW
397みたいな人がいるから早田ヲタは
嫌がられる
嫌がられる
2022/09/14(水) 21:51:23.64ID:WRyILJD8
平野は第二回選考会やTリーグ開幕戦の結果は微妙だったけど緩急を意識して試合できてたように感じたから、あとはミドルに来たボールを無理な体勢でフォアで返球する癖が治れば結果もついてきそうだけどな
欲を言えばみまひなみたいに臨機応変に戦術変えれる自分で考える力がもっとあれば安定しそう
欲を言えばみまひなみたいに臨機応変に戦術変えれる自分で考える力がもっとあれば安定しそう
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 21:54:57.04ID:TIQlYeTj 平野オタも同様だな
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 21:55:08.51ID:OeRmLr8n 明日15日日本時間14時45分パリ五輪を見据えた、
久しぶりの早田平野のダブルスがあるので注目して観ようかな。
久しぶりの早田平野のダブルスがあるので注目して観ようかな。
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 22:01:56.66ID:b4tMUwWR >>366
早田が中国トップに勝ってるってヲタの妄想か
早田が中国トップに勝ってるってヲタの妄想か
2022/09/14(水) 22:12:11.54ID:IJiNd8cK
うむ。
2017ドイツOP 女子ダブルス決勝
平野美宇(WR5)/早田ひな(WR14)vs
陳思羽(WR21)/鄭怡静(WR21)(台湾)
https://youtu.be/l3wlXpC2hVY
https://rallys.online/topic/international/2017gmop-report/
https://rallys.online/wp-content/uploads/2017/11/80aafc9e228ca2485702748591efe6c4-1574x1080.jpg
2017ドイツOP 女子ダブルス決勝
平野美宇(WR5)/早田ひな(WR14)vs
陳思羽(WR21)/鄭怡静(WR21)(台湾)
https://youtu.be/l3wlXpC2hVY
https://rallys.online/topic/international/2017gmop-report/
https://rallys.online/wp-content/uploads/2017/11/80aafc9e228ca2485702748591efe6c4-1574x1080.jpg
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/14(水) 22:50:13.57ID:OeRmLr8n2022/09/14(水) 23:53:58.77ID:GbazmAhc
台湾ペアが同じランクとはどんなマジック
2022/09/15(木) 00:05:16.78ID:TRwd/dZu
409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 00:10:31.97ID:5nH3D08+ そもそも 早田と平野って人間関係的にどうなんだ?
常に伊藤を介した関係しか見たことないから想像がつかん
常に伊藤を介した関係しか見たことないから想像がつかん
410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 00:19:20.71ID:Jkv+OL6x 遂にWTT開催を中国本土が解禁するのか
来月カップファイナルやるようだな
来月カップファイナルやるようだな
2022/09/15(木) 00:33:17.43ID:UyJHlKg+
>>409
去年までの日生とか見なかったんかい
去年までの日生とか見なかったんかい
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 01:03:04.35ID:MMv1/nSU 伊藤早田、平野森が仲良しなイメージ
2022/09/15(木) 01:09:35.75ID:0ENgpBbI
佐藤橋本は仲良しなイメージ
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 03:12:44.73ID:5nH3D08+2022/09/15(木) 09:00:53.43ID:3rRsvlL1
あのさ、仲良い選手同士がダブルス組むって思ってんのか?
それが結果出せるんだと思ってんのか?
それが結果出せるんだと思ってんのか?
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 11:21:31.23ID:OZe0qqRd WTT コンテンダー アルマトイ 2022
2022 年 9 月 13 日(火) - 9 月 18(日)カザフスタン アルマトゥイ 試合/タイムスケジュール
早田ひな 平野 美宇
https://twitter.com/Un4LvVoVFJXZKWC/status/1570235480490512390
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022 年 9 月 13 日(火) - 9 月 18(日)カザフスタン アルマトゥイ 試合/タイムスケジュール
早田ひな 平野 美宇
https://twitter.com/Un4LvVoVFJXZKWC/status/1570235480490512390
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 11:22:37.52ID:UxN9nRWa
パリ五輪でダブルスを組む可能性が1番高いのはこの2人だろうから今回は結果が出るといいな
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 11:51:29.31ID:/Pgnt1Nb 平野が出れるかどうか?
石川平野なんて選考レース中のダブルスは最悪だったけど、決まってからはコミニュケーションとれるようになって良くなったから、仲良しでなくてもいいけど不仲では無理でしょう
石川平野なんて選考レース中のダブルスは最悪だったけど、決まってからはコミニュケーションとれるようになって良くなったから、仲良しでなくてもいいけど不仲では無理でしょう
2022/09/15(木) 11:57:19.71ID:kuZYvDxB
誕生日プレゼントあげたりしてるから、普通に仲は悪くないよ。
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 12:03:41.06ID:WM2/6R4l 早田平野ダブルスペア復活。
2017年のドイツオープンの様に優勝できるか?頑張れ〜。🥇🏆
2017年のドイツオープンの様に優勝できるか?頑張れ〜。🥇🏆
2022/09/15(木) 12:25:15.30ID:P9xeKJD6
つい先日、T開幕で今日はもうカザフスタン
しんどいだろうけどがんばって〜
しんどいだろうけどがんばって〜
422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 13:06:27.13ID:lRb6pfqg 仲良し
石川、平野 石川、加藤 平野、森 早田、伊藤 木原、長崎
不仲
早田×加藤
普通
平野、早田 平野、伊藤
石川、平野 石川、加藤 平野、森 早田、伊藤 木原、長崎
不仲
早田×加藤
普通
平野、早田 平野、伊藤
2022/09/15(木) 13:12:11.78ID:XlJG1Mnm
エアプが技術から練習方法まで偉そうに書いていたけどついに友達関係まで書き始めたよ
とっくにあきれたを通り越していたけど再度あきれた
とっくにあきれたを通り越していたけど再度あきれた
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 14:46:30.56ID:WM2/6R4l 早田は現在ライバルにもなっていない加藤は眼中に無さそう。
2022/09/15(木) 15:19:46.86ID:bCVJ5G0p
ペア組んだことあったやん
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 15:27:20.34ID:LETq+Y1Q 平野早田ペアめちゃんこ強かった
427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 15:37:05.64ID:RwbVm5UL 早田だから誰とペアを組んでも決勝までは確実でしょ
多分俺と組んでもそこそこいける
多分俺と組んでもそこそこいける
2022/09/15(木) 15:41:59.49ID:5nH3D08+
427みたいなこと言うから
早田オタは嫌われるんだよ
ダブルスなんだから素直に二人の
殊勲とすればいいのに
早田オタは嫌われるんだよ
ダブルスなんだから素直に二人の
殊勲とすればいいのに
2022/09/15(木) 15:45:43.68ID:9koTE3kt
すっかりダブルスのこと忘れてた
まぁ次もあるしあとで見ればいいか
まぁ次もあるしあとで見ればいいか
430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 15:50:12.26ID:LETq+Y1Q >>427
お前はひな姉さんの前じゃ硬直して役立たずだろ
お前はひな姉さんの前じゃ硬直して役立たずだろ
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 15:59:05.98ID:WM2/6R4l 相手はマスカット準優勝ペアだったけど。
早田平野の同級生ペアはコンビネーションが良いね
此のまま優勝すればパリ五輪にアピール出来るな。
早田平野の同級生ペアはコンビネーションが良いね
此のまま優勝すればパリ五輪にアピール出来るな。
2022/09/15(木) 16:01:11.37ID:Ly2V7HpZ
早田ひな・平野美宇が3軍中国人を蹴散らして優勝するのを見る大会か
T1 18:45~平野美宇 vs FAN Shuhan
T2 19:20~早田ひな vs QIAN Tianyi
T1 18:45~平野美宇 vs FAN Shuhan
T2 19:20~早田ひな vs QIAN Tianyi
2022/09/15(木) 16:04:49.81ID:CZ83Oock
2人はダブルス決勝戦の前にシングルス準決勝で対戦か
早田は落ち込んでいるペアのフォローに慣れているからダブルス決勝は大丈夫だと思うが
対戦相手からフォローされる平野は逆につらいものがあるな
早田は落ち込んでいるペアのフォローに慣れているからダブルス決勝は大丈夫だと思うが
対戦相手からフォローされる平野は逆につらいものがあるな
2022/09/15(木) 16:57:24.51ID:Q5DyI3fk
今のところ配信ミスないっぽいがこのままミスなく配信してくれよ
2022/09/15(木) 17:27:25.34ID:a2MCvoZc
>>430
股間が硬直しそうw
股間が硬直しそうw
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 18:11:31.41ID:WYu62sAL 早田は銭に負けるから平野と戦う事はないだろ
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 18:12:17.84ID:WYu62sAL しかも5ゲームマッチの短期決戦じゃ尚更、スロースターターな早田には分が悪いしね
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 18:28:49.44ID:Ay3yPll5 銭天一への評価が異様に高いここのスレ奴、ぜってー卓球初心者ww
中国四天王>超えられない壁>陳幸同>伊藤≒早田>銭天一>その他
中国四天王>超えられない壁>陳幸同>伊藤≒早田>銭天一>その他
2022/09/15(木) 18:48:13.58ID:IsEiiNLS
銭は最近は化粧を覚えて色気づいてるからわからんよ
2022/09/15(木) 18:49:13.16ID:5nH3D08+
こんな事言っといて負けたら
どんな言い訳するのか楽しみだな
どんな言い訳するのか楽しみだな
2022/09/15(木) 18:50:54.17ID:OCE0Pr4C
アジアちゃんぽんのハリケーン何とかさんが試合するのけ
楽しみだな
楽しみだな
442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 18:56:59.58ID:Ay3yPll5 てめーは『5ゲームマッチ』を言い訳にして、かつ『スロースターターの早田』とか保険張って
あくまで"早田が弱いのではなく"、"試合ルール"を言い訳に銭天一が勝つと予想し、
勝っても負けても言い訳できるような発言してる時点でてめーに発言権なんてないよ
しまいには『こんな事言っといて負けたら
どんな言い訳するのか楽しみだな』とか上から煽ってんのマジで笑ける。さっさとくたばれ
あくまで"早田が弱いのではなく"、"試合ルール"を言い訳に銭天一が勝つと予想し、
勝っても負けても言い訳できるような発言してる時点でてめーに発言権なんてないよ
しまいには『こんな事言っといて負けたら
どんな言い訳するのか楽しみだな』とか上から煽ってんのマジで笑ける。さっさとくたばれ
2022/09/15(木) 19:13:53.44ID:P9xeKJD6
やっぱスロープレーが気になるなぁ。
相手選手、合わせてあげて優しいね。
相手選手、合わせてあげて優しいね。
2022/09/15(木) 19:35:09.11ID:OwU2KOyP
ひなちゃんは中国選手と対戦するとき変に力んで実力出せないイメージ
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 19:49:10.74ID:hWvQV+hg 勝ちそう。
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 19:52:56.84ID:EqDXMngl 銭天一弱ええwwwww
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 19:57:33.49ID:e+hfRSmE 銭なんか世界卓球のメンバーにも選ばれない程度の選手だろ
そんなのにも勝てなかったら逆にヤバいよ
そんなのにも勝てなかったら逆にヤバいよ
2022/09/15(木) 20:02:45.70ID:s70PykB1
早田平野ペアは2017年に組んだときもすごくよくて、これが最強の組み合わせとも言われていたけど
みまひなが定着したので、立ち消えになってしまっていた
このペアの再結成は嬉しい
みまひなが定着したので、立ち消えになってしまっていた
このペアの再結成は嬉しい
2022/09/15(木) 20:09:12.60ID:JYa0yMqm
ひなが強いんだよ
今のひなの実力は孫インシャと王マンユとほぼ同じだと思う
それに伸びしろもまだ一番ある。これから絶対王者になるよ
今のひなの実力は孫インシャと王マンユとほぼ同じだと思う
それに伸びしろもまだ一番ある。これから絶対王者になるよ
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:09:33.02ID:RwbVm5UL 世界最強の左は早田で決定したな
銭ちゃんは卓球を諦めて俺のとこに嫁に来い
銭ちゃんは卓球を諦めて俺のとこに嫁に来い
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:10:22.78ID:EqDXMngl すまん、想像の10倍くらい弱かった
2022/09/15(木) 20:13:25.12ID:uWRq6EVF
中国国家一隊相手に最後、9連続得点での勝利もスゴいけど
5 - 4での中国のT.O.明けに1点も与えなかったのが特に価値が高い
5 - 4での中国のT.O.明けに1点も与えなかったのが特に価値が高い
2022/09/15(木) 20:16:04.36ID:uWRq6EVF
454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:17:08.17ID:g/0cynTe そもそも早田は前に銭に負けた時から既に当時現役時代の左利きの中では丁寧に次の世界NO.2のグオティンを追い詰めたり、対左利きに滅法強い陳可に勝ったりしていたから、あの時だってちゃんと動けていれば銭に勝てたんだよ
この事は>>305でも言ったんだけど、ここの奴らは皆、早田は銭が苦手、早田が左利きに強いなんて戯言って聞かなかったんだよな
だから俺も今までは、それ以上コメントをするのも控えていた
この事は>>305でも言ったんだけど、ここの奴らは皆、早田は銭が苦手、早田が左利きに強いなんて戯言って聞かなかったんだよな
だから俺も今までは、それ以上コメントをするのも控えていた
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:18:15.45ID:WM2/6R4l ボコボコにされた銭,今控室で泣いてそう。
2022/09/15(木) 20:18:17.41ID:1P+OdYpJ
中国はやっぱスポーツ刈りして女捨てないと強くなれないんかな
457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:19:13.00ID:Ay3yPll5 >今のひなの実力は孫インシャと王マンユとほぼ同じだと思う
→こういう勝ち負けで一喜一憂してる奴もきしょい
普通に試合内容みて分析できねーの?
過去の戦績(しかも東京五輪前)と銭天一の中国での位置とか、目安のカス程度のデータでしか長文で語れない見当違いな奴顔真っ赤にして鼻水垂らしとけ
再掲
中国四天王>超えられない壁>陳幸同>伊藤≒早田>銭天一>その他
→こういう勝ち負けで一喜一憂してる奴もきしょい
普通に試合内容みて分析できねーの?
過去の戦績(しかも東京五輪前)と銭天一の中国での位置とか、目安のカス程度のデータでしか長文で語れない見当違いな奴顔真っ赤にして鼻水垂らしとけ
再掲
中国四天王>超えられない壁>陳幸同>伊藤≒早田>銭天一>その他
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:19:57.57ID:RANIEoLJ 銭弱すぎワロタ
2022/09/15(木) 20:20:04.88ID:uWRq6EVF
>>456
ここ最近の世界女王、五輪女王でスポーツ刈りの中国女子選手って例えば誰?
ここ最近の世界女王、五輪女王でスポーツ刈りの中国女子選手って例えば誰?
2022/09/15(木) 20:21:45.47ID:s1UYgcrv
まあひなの方がハードパンチャーだから銭が弱く見えやすいというのはある
2022/09/15(木) 20:22:13.70ID:uWRq6EVF
ここの人らって決して日本人が強いとは言わないよな
ナニ人目線なんだろうといつも不思議に思う
日本選手が中国に勝つ事が嬉しくないのかな
ナニ人目線なんだろうといつも不思議に思う
日本選手が中国に勝つ事が嬉しくないのかな
2022/09/15(木) 20:23:10.05ID:Q5DyI3fk
2022/09/15(木) 20:23:31.42ID:vQbOYxKC
女版林高遠かと思いきやそこまでもなく
本当に女はダメなやつは本当にダメだな
本当に女はダメなやつは本当にダメだな
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:25:10.24ID:Jo+pkN97 早田が左利き最強で中国四天王に1番近いけど銭が思ってた以上に弱かったのが悪い
2022/09/15(木) 20:28:04.06ID:Q5DyI3fk
明日もダブルスで中国相手だな
一人はさっき平野がスト勝ちした奴か
一人はさっき平野がスト勝ちした奴か
2022/09/15(木) 20:28:38.96ID:uWRq6EVF
世界選手権に向けて中国は強化訓練でギアを上げてきているであろう中で
国家一隊にスト勝ち出来たのは早田もひとつ自信を深められたのではないか
国家一隊にスト勝ち出来たのは早田もひとつ自信を深められたのではないか
2022/09/15(木) 20:36:04.87ID:Q5DyI3fk
銭は陳幸同に代表争い負けたばっかだからな
メンタルやられてるだろうが早田が強くなってるのは間違いない
メンタルやられてるだろうが早田が強くなってるのは間違いない
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:38:16.96ID:EqDXMngl 最近の早田、バック強すぎないか
女版王楚欽みたいになっとる
女版王楚欽みたいになっとる
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:45:32.73ID:Jkv+OL6x 以前の早田は回り込んでフォアドライブだったがバックや台上もレベル上げてきてる
2022/09/15(木) 20:45:55.95ID:s1UYgcrv
バックハンドは銭の肝でもあったんだが全然負けてなかったな
2022/09/15(木) 20:46:53.86ID:FSkOv41S
早田が左腕世界1として
もしかすると左腕世界2は長﨑になる日が来るのはそう遠くないかもしれない
もしかすると左腕世界2は長﨑になる日が来るのはそう遠くないかもしれない
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:47:12.11ID:S6zBViML これ世界卓球金メダルあるぞマジでw
473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:49:00.76ID:lRb6pfqg ゴメン
俺の予想では銭天一が勝つと思っていた 国内残留組より評価が高く陳幸同と5番手争うと新浪体育に記事があったが早田が予想以上に強かった
俺の予想では銭天一が勝つと思っていた 国内残留組より評価が高く陳幸同と5番手争うと新浪体育に記事があったが早田が予想以上に強かった
474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 20:51:50.17ID:Jkv+OL6x ID:WYu62sAL
こいつ息してないだろ
こいつ息してないだろ
2022/09/15(木) 20:51:54.13ID:UJvFmF2t
銭は早田の打球の強さ(回転とスピード)に押されて得意のラリーに持ち込めなかった
それだけ2019年のオーストリアOPで銭に負けた時よりも格段に打球の質が上がったちゅうことだな
それだけ2019年のオーストリアOPで銭に負けた時よりも格段に打球の質が上がったちゅうことだな
2022/09/15(木) 20:52:14.83ID:FSkOv41S
2022/09/15(木) 20:52:26.50ID:BfnCfMgT
長崎は石川さんにスト負けしたばかり
2022/09/15(木) 20:58:26.23ID:SOaaZhoX
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 21:04:33.08ID:LETq+Y1Q 中国から1点奪うみたいな展開は割と今回も有り得るかも
480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 21:21:24.12ID:lRb6pfqg WTTのファン投票は32-68で銭天一だったが予想を外れたな
2022/09/15(木) 21:24:24.88ID:UJvFmF2t
早田がこの大会に優勝するとWRポイントが3000点を越えて伊藤を抜く
平野が優勝すると木原を抜いて日本人4番手でWRも12位くらいになるから、
世卓以降に開催予定のWTTチャンピオンズとカップファイナルにも出場出来そう
平野にとってWRを上げるうえでかなり重要な大会だな
平野が優勝すると木原を抜いて日本人4番手でWRも12位くらいになるから、
世卓以降に開催予定のWTTチャンピオンズとカップファイナルにも出場出来そう
平野にとってWRを上げるうえでかなり重要な大会だな
2022/09/15(木) 21:27:29.01ID:OwU2KOyP
勝てないのだ
2022/09/15(木) 21:30:52.68ID:HIawFPUK
先ほどの対戦が事実上の決勝戦だったのか
2022/09/15(木) 21:33:36.53ID:ZPkji80E
Tリーグチケットダダ余りwww
485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 22:21:14.54ID:lRb6pfqg 早田も2ゲーム迄はフォアハンドのミスが多かったがバックハンドは良かった
フォアが安定したのは3ゲ−ムからでそこから7連続得点だったのは素晴らしい
フォアが安定したのは3ゲ−ムからでそこから7連続得点だったのは素晴らしい
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 22:25:05.15ID:j1c0eVGw 銭ちゃんは実力があるのに伸びないのは女を捨てないからかな
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 22:30:25.47ID:tjk9G3rZ どこで見れんの?
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 23:06:22.08ID:onvMFTaJ シンユビン負けたか、下の山強そうなのがいないから決勝まで来るのかと思ってた。
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 23:10:16.61ID:/Pgnt1Nb 神童シンユビンスランプだな
2022/09/15(木) 23:32:54.91ID:UyJHlKg+
もうシンユビンの話は良いよ
実力ないのにここで話題にされすぎだろ
実力ないのにここで話題にされすぎだろ
2022/09/15(木) 23:33:08.10ID:wTbn8fMi
>>486
女を捨ててるのに伸びない張瑞や劉㬢に謝れや!
女を捨ててるのに伸びない張瑞や劉㬢に謝れや!
2022/09/15(木) 23:38:19.20ID:wTbn8fMi
>>489
申裕斌って神童なんて言われてたっけ?
韓国国内では幼少期からバラエティ番組で芸能人と卓球対決なんかをしてて
要は日本でいう福原愛や美宇、美誠みたいな存在で韓国内で有名人だけれど
神童とは呼ばれてなかったぞ?国民の姪とは一時期言われてたが
神童は林ホ儒だろう?
申裕斌って神童なんて言われてたっけ?
韓国国内では幼少期からバラエティ番組で芸能人と卓球対決なんかをしてて
要は日本でいう福原愛や美宇、美誠みたいな存在で韓国内で有名人だけれど
神童とは呼ばれてなかったぞ?国民の姪とは一時期言われてたが
神童は林ホ儒だろう?
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 23:39:22.08ID:EqDXMngl >>492
言われてたよ
言われてたよ
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/15(木) 23:51:35.06ID:PjYpUHVE495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 00:00:26.91ID:To92AUM6 銭、1軍候補だったのに早田突き落とされた...
勝負の世界は。
勝負の世界は。
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 00:02:01.04ID:To92AUM6 銭、1軍候補だったのに早田突き落とされた...
勝負の世界は厳しいな〜。
勝負の世界は厳しいな〜。
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 00:17:22.98ID:t6IwFPFN 早田は世界選手権、オリンピックでシングルのメダリストになった平野、伊藤の足元にもまだ及ばないんだから、ヲタも金メダルとか大きなこと言わないように
2022/09/16(金) 00:18:52.30ID:edlK98Zq
銭ちゃんは年下のクワイマンにポジション奪われるんかな
クワイマンが内弁慶で対外弱すぎたからまたチャンス回ってきてた感じだったのに
クワイマンが内弁慶で対外弱すぎたからまたチャンス回ってきてた感じだったのに
2022/09/16(金) 00:23:34.73ID:mDwxpwRy
シンユビンはどっか疲労骨折したんだっけ?
その後からずっとだめだね
その後からずっとだめだね
2022/09/16(金) 00:29:40.92ID:e3dwbXIF
>>498
陳孫王王陳と中国のトップは若手が多いから今の若手選手には将来の希望があまりないな
陳夢がトップ集団から落ちた時に1人入れるくらい
単純にいうと中国の今15歳以上は1人を除くとタイトル戦とは縁がない選手人生になるのか
陳孫王王陳と中国のトップは若手が多いから今の若手選手には将来の希望があまりないな
陳夢がトップ集団から落ちた時に1人入れるくらい
単純にいうと中国の今15歳以上は1人を除くとタイトル戦とは縁がない選手人生になるのか
2022/09/16(金) 00:42:34.50ID:rp+2H7Ey
若手はインシャとマンユぐらいしかいないじゃん
イーディや陳幸同は年齢的には若手じゃないやろ
イーディや陳幸同は年齢的には若手じゃないやろ
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 00:43:54.25ID:GsMQv9mG2022/09/16(金) 02:59:43.82ID:XGfYN3D0
天天ちゃん早田にボコられたのか
てんてんちゃん自信無くして引退しちゃうかもな
何て事してくれたんだ早田
1ゲームぐらいあげてやれよ
てんてんちゃん自信無くして引退しちゃうかもな
何て事してくれたんだ早田
1ゲームぐらいあげてやれよ
504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 05:02:36.98ID:JKkJ4/kV 中国新浪体育
卓球WTTカザフスタン戦が本格化 北京時間9月15日夜、中国と日本の両チームのトップ選手、銭天一選手と早田陽菜選手が対戦し3-0で一掃して終了した。トップシードの早田陽菜は引き続き優勝争いを繰り広げます。
その前、銭天一は陳幸同との試合で 0-4 で 2 回敗れ、最終的に成都で開催された世界卓球選手権大会への出場機会を失いましたが、今回は早田陽菜にも敗れています。
銭天一と早田ひなはともに2000年生まれで、中国と日本の女子卓球の新星の中で最高の選手だ。彼女が最初にデビューしたとき、銭天一の勢いは比較的良く、孫英沙を一時的にも勝利しました。
しかし、今はそうではなく、現在、早田ひなは全日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界6位、そしてこの大会の女子シングルスで第1シードであり、銭天一はまだ40番目の選手です。早田ひなは世界の卓球選手の主力であり彼女が勝てれば番狂わせと言えるだろう。
その結果、早田陽菜は銭天一よりもはるかに強かった。
この試合では彼女の技術的なプレースタイルにおける重要な問題、つまり彼女の深刻な力不足を明らかになりました.彼女は高い技術を持っていますが、十分な対応力がなかった。それが彼女が思春期時代は強く、成人期に退行し、徐々にSun Yingsha、Hayata Hinaなどに遅れをとっている主な理由です。
残念です。Qian Tianの次の試合がより良いパフォーマンスを発揮することを楽しみにしています。
引退はしないよ次は頑張れみたいな事を書いてるじゃん
卓球WTTカザフスタン戦が本格化 北京時間9月15日夜、中国と日本の両チームのトップ選手、銭天一選手と早田陽菜選手が対戦し3-0で一掃して終了した。トップシードの早田陽菜は引き続き優勝争いを繰り広げます。
その前、銭天一は陳幸同との試合で 0-4 で 2 回敗れ、最終的に成都で開催された世界卓球選手権大会への出場機会を失いましたが、今回は早田陽菜にも敗れています。
銭天一と早田ひなはともに2000年生まれで、中国と日本の女子卓球の新星の中で最高の選手だ。彼女が最初にデビューしたとき、銭天一の勢いは比較的良く、孫英沙を一時的にも勝利しました。
しかし、今はそうではなく、現在、早田ひなは全日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界6位、そしてこの大会の女子シングルスで第1シードであり、銭天一はまだ40番目の選手です。早田ひなは世界の卓球選手の主力であり彼女が勝てれば番狂わせと言えるだろう。
その結果、早田陽菜は銭天一よりもはるかに強かった。
この試合では彼女の技術的なプレースタイルにおける重要な問題、つまり彼女の深刻な力不足を明らかになりました.彼女は高い技術を持っていますが、十分な対応力がなかった。それが彼女が思春期時代は強く、成人期に退行し、徐々にSun Yingsha、Hayata Hinaなどに遅れをとっている主な理由です。
残念です。Qian Tianの次の試合がより良いパフォーマンスを発揮することを楽しみにしています。
引退はしないよ次は頑張れみたいな事を書いてるじゃん
2022/09/16(金) 05:09:20.69ID:XGfYN3D0
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 05:44:53.61ID:2a0auSUO 中国では貴重な左だから、何とか主力に成長してほしいという思いがあるだろう
そういう意味では早田さんが中国で生まれていれば、中国でも不動の主力なっているだろう。
ダブルスの能力でいうなら、中国でもナンバーワンだろうから。
そういう意味では早田さんが中国で生まれていれば、中国でも不動の主力なっているだろう。
ダブルスの能力でいうなら、中国でもナンバーワンだろうから。
2022/09/16(金) 09:11:19.03ID:nAuVjGYe
中国で生まれていれば・・どうだか
こっちの伊藤平野のタメ早熟二人が刺激になってたからこそ良かったのかもしれないし
こっちの伊藤平野のタメ早熟二人が刺激になってたからこそ良かったのかもしれないし
508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 09:37:11.54ID:BTsXbxhc 石も16歳で世界J優勝、日本も浜ちゃんや松平が全日本J優勝したが皆んな早熟で何処で何してる
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 09:55:55.31ID:To92AUM6 2000年生まれの女子が皆んな刺激されてこの世代のレベルが高い訳では無い…(逆に諦めモード🤦♀になるかもよ)
何処で生まれ育っていようが早田の性格なら遅かれ早かれ頭角を表すと思う。
何処で生まれ育っていようが早田の性格なら遅かれ早かれ頭角を表すと思う。
2022/09/16(金) 10:32:30.46ID:wfQzxkZU
>>508
サンリツに塩見真希という選手がいてだな(以下略)
サンリツに塩見真希という選手がいてだな(以下略)
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 10:40:08.57ID:I8hgflNA512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 10:46:05.02ID:I8hgflNA >>504
> しかし、今はそうではなく、現在、早田ひなは全日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界6位、そしてこの大会の女子シングルスで第1シードであり、銭天一はまだ40番目の選手です。早田ひなは世界の卓球選手の主力であり彼女が勝てれば番狂わせと言えるだろう。
この記事内容の理論で言うと、世界ランクだけなら早田と大差ないホイカンや石川あたりを銭が倒しても番狂わせとなるけど、とてもそうは思えないな
むしろ左利きに弱いホイカンと石川になら左利きの銭なら勝てて当たり前で負けたら金星を逃したではなく、取りこぼした、失態をしてしまったと言う扱いにするのが正当だと思うがな
> しかし、今はそうではなく、現在、早田ひなは全日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界6位、そしてこの大会の女子シングルスで第1シードであり、銭天一はまだ40番目の選手です。早田ひなは世界の卓球選手の主力であり彼女が勝てれば番狂わせと言えるだろう。
この記事内容の理論で言うと、世界ランクだけなら早田と大差ないホイカンや石川あたりを銭が倒しても番狂わせとなるけど、とてもそうは思えないな
むしろ左利きに弱いホイカンと石川になら左利きの銭なら勝てて当たり前で負けたら金星を逃したではなく、取りこぼした、失態をしてしまったと言う扱いにするのが正当だと思うがな
2022/09/16(金) 10:48:57.24ID:Bp5fYGm5
>>511
加藤は伊藤がリオで活躍してその直後に平野が活躍したのを見た時に
若い選手がこれほど活躍したら一つ違いの自分が今後代表になるチャンスはないと判断して2017年に国籍を変えておくとよかったかも
そうすればきっとその国の代表選手となれただろうし数々の試合に出て経験も積めただろう
加藤は伊藤がリオで活躍してその直後に平野が活躍したのを見た時に
若い選手がこれほど活躍したら一つ違いの自分が今後代表になるチャンスはないと判断して2017年に国籍を変えておくとよかったかも
そうすればきっとその国の代表選手となれただろうし数々の試合に出て経験も積めただろう
2022/09/16(金) 10:54:21.11ID:N4+Bu+RC
スウェーデンのカットマンに競り負けたけど中国の縦歌曼(16歳)の
力強く機敏な身のこなし、バックのフォームなどが孫穎莎を彷彿させる
2 - 3年後に相当強くなっていそうな雰囲気があるね
因みにそのスウェーデンのカットマンだが
小塩遥菜特有のバックカットを要所で使っていた
力強く機敏な身のこなし、バックのフォームなどが孫穎莎を彷彿させる
2 - 3年後に相当強くなっていそうな雰囲気があるね
因みにそのスウェーデンのカットマンだが
小塩遥菜特有のバックカットを要所で使っていた
2022/09/16(金) 11:00:38.85ID:N4+Bu+RC
516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 11:09:46.65ID:To92AUM6 >>510
塩見はホープスの時、準決勝で伊藤、決勝で早田に勝って優勝した時が,1番輝いていた。
塩見はホープスの時、準決勝で伊藤、決勝で早田に勝って優勝した時が,1番輝いていた。
517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 11:28:15.29ID:4biQVoqU 石は15歳で頭角し銭も同様だが孫はその2人より格下だったがいつ開花するか分からん
2022/09/16(金) 12:35:17.49ID:4V6J+ReU
孫が石より格下だったことは1度もない
アジアカデット団体では銭と孫が2点使いの主力だった
アジアカデット団体では銭と孫が2点使いの主力だった
2022/09/16(金) 12:49:02.50ID:4V6J+ReU
アジアカデット2014
シングルス
優勝 孫穎莎
準優勝 穆静毓
3位 銭天一、平野美宇
シングルス
優勝 孫穎莎
準優勝 穆静毓
3位 銭天一、平野美宇
2022/09/16(金) 13:18:32.51ID:l4Xnt9yf
ダブルスは相手の中国選手とはレベチだな
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:22:24.76ID:JMv0mpZs もうこのペアでいいんじゃね
ダブルスに表ソフトはいらない
ダブルスに表ソフトはいらない
2022/09/16(金) 13:23:18.07ID:EHHgH/mV
>>513
国籍なんてそんなに簡単に捨てるものじゃない
浜本は元々ルーツが純日本じゃないからまだわかるけど
それに、今のルールだと世界選手権や五輪に出られるようになるまでかなりの時間がかかるから、選手生活棒にふるよ
浜本はそこのところのわかってなかった可能性もある
国籍なんてそんなに簡単に捨てるものじゃない
浜本は元々ルーツが純日本じゃないからまだわかるけど
それに、今のルールだと世界選手権や五輪に出られるようになるまでかなりの時間がかかるから、選手生活棒にふるよ
浜本はそこのところのわかってなかった可能性もある
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:26:10.29ID:38otHeJy >>519
準優勝の選手どうしてんだろ
準優勝の選手どうしてんだろ
2022/09/16(金) 13:27:24.63ID:NgXrS6b2
>>521
日本で1番強いダブルスには表ソフトの選手がいるぞ
日本で1番強いダブルスには表ソフトの選手がいるぞ
2022/09/16(金) 13:27:30.11ID:EHHgH/mV
2022/09/16(金) 13:29:33.34ID:NgXrS6b2
ダブルス勝利おめ
2022/09/16(金) 13:31:57.72ID:EHHgH/mV
>>524
みうひなは5年前に組んだときも激強かったけど、その後組んでなかったから、みまひなとどっちの方が強いのかはわからないけどね
みまひなは中国に攻略されてしまっているから、みうひなの方が中国越えの期待感はあるかも
みうひなは5年前に組んだときも激強かったけど、その後組んでなかったから、みまひなとどっちの方が強いのかはわからないけどね
みまひなは中国に攻略されてしまっているから、みうひなの方が中国越えの期待感はあるかも
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:33:56.58ID:JMv0mpZs みまひなじゃ王孫には一生勝てないでしょ
まだかすみうのがいい勝負してるし石川が早田になって1発の威力が段違いになってるし
まだかすみうのがいい勝負してるし石川が早田になって1発の威力が段違いになってるし
2022/09/16(金) 13:34:35.94ID:6Wrz6jbE
ひなと組んだら誰でもつよいんだよ
ひながペアを決めたらいい
ひながペアを決めたらいい
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:35:41.69ID:JMv0mpZs それに結局ラリーに持ち込まれて伊藤がミスして終わるじゃん
男子ダブルス世界チャンピオンになったファルクカールソンも安定感がまるで無いし、悪い時はいつもファルクのミスが多い
男子ダブルス世界チャンピオンになったファルクカールソンも安定感がまるで無いし、悪い時はいつもファルクのミスが多い
531名無し募集中。。。
2022/09/16(金) 13:36:05.27ID:Je4CWZNj 平野のダブルスの実績って?
2022/09/16(金) 13:36:28.42ID:C1WTFnBn
みまはペアになる人が大変そうだからな
あ、性格とかじゃなくて
あ、性格とかじゃなくて
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:37:00.58ID:JKkJ4/kV 平野の仕上がりがシングルスとダブルスと絶好調だな
早田はフォアハンドが少し遅れているし調子が今一だから平野のシングルス優勝もある
早田はフォアハンドが少し遅れているし調子が今一だから平野のシングルス優勝もある
2022/09/16(金) 13:42:31.54ID:iBWEi+rT
>>531
控えめに言ってギネスに載るくらい
控えめに言ってギネスに載るくらい
2022/09/16(金) 13:44:25.37ID:EHHgH/mV
2017年の時点では、平野は東京五輪でエースになることを期待してされてたんだよね
それでみまひなダブルスの方が強化されたというのもあったと思う
伊藤が飛躍して、五輪前に石川と組みはじめるまで平野はダブルスやってなかった
それでみまひなダブルスの方が強化されたというのもあったと思う
伊藤が飛躍して、五輪前に石川と組みはじめるまで平野はダブルスやってなかった
2022/09/16(金) 13:46:44.71ID:OTo4Whe4
>>530
美誠はサーブが効く、バックのミート打ちが決まる、この二つがなければ大抵負けるね
美誠はサーブが効く、バックのミート打ちが決まる、この二つがなければ大抵負けるね
2022/09/16(金) 13:47:41.98ID:EHHgH/mV
このまま早田が日本のエースポジになったら、みまひなダブルス復活もありうるのかな?
みうみまひなで五輪だとどんな組み合わせも可能だから、相手はオーダー組みにくくなるね
みうみまひなで五輪だとどんな組み合わせも可能だから、相手はオーダー組みにくくなるね
2022/09/16(金) 13:49:18.60ID:SaJBAFrR
でも美宇ちゃんはとうぶん崖っぷち
539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:49:25.69ID:JMv0mpZs 正直平野が優勝して木原を抜いてほしい
このスレの平野の評価は低そうだけど、木原が入って表ソフト2人抱えるようじゃもう対中国なんて話にならないと思う
世界選手権出れそうにない分来月のチャンピオンズ、カップファイナル出てほしい
このスレの平野の評価は低そうだけど、木原が入って表ソフト2人抱えるようじゃもう対中国なんて話にならないと思う
世界選手権出れそうにない分来月のチャンピオンズ、カップファイナル出てほしい
2022/09/16(金) 13:50:12.08ID:OTo4Whe4
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 13:52:11.46ID:i6CdKsfh >>539
もしかしたら今回の結果が美宇の五輪を決めるかもな
もしかしたら今回の結果が美宇の五輪を決めるかもな
2022/09/16(金) 13:53:27.31ID:C1WTFnBn
黄金世代3名五輪がファンもメディアもきっと望んでるんだから、頑張りなさい
543名無し募集中。。。
2022/09/16(金) 13:53:54.03ID:Je4CWZNj2022/09/16(金) 13:54:32.58ID:EHHgH/mV
>>536
たしかに
サーブが攻略されて、バック表を封じる戦術がうまい選手だと
厳しい戦いになるな
ミックスはコロナ禍でしばらく試合がなかったことも、相手に情報少なくて功を奏したね
試合があったら出ないとランキング下がっちゃうから、出場せざるを得なくて、情報とられるところだった
ドイツ戦と中国戦の決め手になったサーブ(ドイツ戦ではアップ系、中国戦では同じフォームから下系)は、五輪用に準備したサーブでしょ
壮行試合でみまじゅんはサーブの放送NG出してたよね
たしかに
サーブが攻略されて、バック表を封じる戦術がうまい選手だと
厳しい戦いになるな
ミックスはコロナ禍でしばらく試合がなかったことも、相手に情報少なくて功を奏したね
試合があったら出ないとランキング下がっちゃうから、出場せざるを得なくて、情報とられるところだった
ドイツ戦と中国戦の決め手になったサーブ(ドイツ戦ではアップ系、中国戦では同じフォームから下系)は、五輪用に準備したサーブでしょ
壮行試合でみまじゅんはサーブの放送NG出してたよね
2022/09/16(金) 13:55:51.03ID:EHHgH/mV
>>543
世界選手権ではみまひなよりかすみうのほうが王孫と競っていたよ
世界選手権ではみまひなよりかすみうのほうが王孫と競っていたよ
2022/09/16(金) 13:57:43.44ID:lHmpIE0G
エースは日本の顔だからその時に日本で1番強い選手がエースをやるべき
そのためにダブルスがベストにならないのは仕方がない
そのことは東京五輪男子が示している
だから早田が1番強ければ早田がエースをやるべき
しかしそのときは全農が石川をダブルス要員として強く推してくるだろう
今でも予算が足りなくて少数しか派遣できてないのにスポンサーを降りられたらまともに運営できるのか心配な協会がそれを押し返せるのか
その意味でも伊藤はもっともっと強くなってくれ
そのためにダブルスがベストにならないのは仕方がない
そのことは東京五輪男子が示している
だから早田が1番強ければ早田がエースをやるべき
しかしそのときは全農が石川をダブルス要員として強く推してくるだろう
今でも予算が足りなくて少数しか派遣できてないのにスポンサーを降りられたらまともに運営できるのか心配な協会がそれを押し返せるのか
その意味でも伊藤はもっともっと強くなってくれ
2022/09/16(金) 14:04:09.23ID:EHHgH/mV
Tリーグでもダブルス出てくるとほとんど勝ってるし(全勝かも)、平野はダブルス適正はかなり高いと思う
表と裏の球質の差で表と裏のペアは有利だけど
裏と裏でも、平野の打球タイミングの速さで相方と落差が生まれて相手は余計やりにくいんじゃないかな?
表と裏の球質の差で表と裏のペアは有利だけど
裏と裏でも、平野の打球タイミングの速さで相方と落差が生まれて相手は余計やりにくいんじゃないかな?
548名無し募集中。。。
2022/09/16(金) 14:05:21.73ID:Je4CWZNj オリンピック選考レース
ぶっちぎりのトップ早田猛追する伊藤
6位7位争いの平野
早田のおかげで中国のザコに勝ったぐらいではしゃぎすぎ
ぶっちぎりのトップ早田猛追する伊藤
6位7位争いの平野
早田のおかげで中国のザコに勝ったぐらいではしゃぎすぎ
2022/09/16(金) 14:07:01.94ID:EHHgH/mV
>>546
孫王も右右だし、右右は左左ほど不利じゃないよね
ましてみうみまは史上最年少優勝ペアだし、ずっと組んでないけど、相性はいいはず
石川どうこうより、まずは平野が選考ポイントも世界ランキングも上げることだな
孫王も右右だし、右右は左左ほど不利じゃないよね
ましてみうみまは史上最年少優勝ペアだし、ずっと組んでないけど、相性はいいはず
石川どうこうより、まずは平野が選考ポイントも世界ランキングも上げることだな
550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 14:10:46.31ID:Y2iJXMlt >>548
伊藤がエースとして、実質平野木原張本あたりの争いになりそうだけど木原が平野より良い点ってあるのかな、張本はさすがに間に合わないと思うし
伊藤がエースとして、実質平野木原張本あたりの争いになりそうだけど木原が平野より良い点ってあるのかな、張本はさすがに間に合わないと思うし
2022/09/16(金) 14:18:16.80ID:zTDKp5Ns
(狼)いて草
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 14:20:01.55ID:K60na+X/ 木原は年齢考えると悪くないけど、対中国あまり勝ってないと国内で苦手な選手(石川とか芝田)の壁を越えないとね
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 14:25:47.73ID:JKkJ4/kV2022/09/16(金) 14:28:35.45ID:EDw3rdhq
2022/09/16(金) 14:30:36.39ID:EDw3rdhq
>>553
かすみうは五輪ペアだから、対策はされてるでしょ
かすみうは五輪ペアだから、対策はされてるでしょ
2022/09/16(金) 14:37:09.86ID:bzNuL3VC
平野は日生にいた4年間が本当に
無駄だった ずっと中澤の元にいたら今頃無双してたかもしれないのに
もったいない
無駄だった ずっと中澤の元にいたら今頃無双してたかもしれないのに
もったいない
2022/09/16(金) 14:45:14.53ID:IUVFsdSA
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 15:44:15.25ID:To92AUM6 早田はタイムを取っている時も石田コーチがアドバイスするより早田が自問自答している,迷っている時に石田コーチが助言する位,常、自分で考え行動している。伊藤と早田が試合後に頭使い過ぎたと良く言うが平野から聞いた事が無い。
559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 15:46:44.95ID:JhefSjKP 対策してんのはどこの国もそうだろ
中国に対策されて負けるんじゃなくて、
そもそもの実力で負けるんだよ
中国に対策されて負けるんじゃなくて、
そもそもの実力で負けるんだよ
2022/09/16(金) 15:55:40.58ID:bNq9F4RM
今日のダブルスを見た印象だと普通にやれていてよかった
早田はペアが伊藤の時よりも不満はあっただろうが
平野は石川の時よりも楽だったかもしれない
その理由は早田が強いからということではなくて
石川とペアの時は石川がつないで平野が決めるというパターンができているため
無理して決めに行くことも多く当然ミスもする
平野のミスが重なれば石川が決めに行くが本来の形ではないからうまくいくことが少ない
早田とペアならどちらが決めてもいいのでチャンスに打てばいいから無理しなくて済む
早田はペアが伊藤の時よりも不満はあっただろうが
平野は石川の時よりも楽だったかもしれない
その理由は早田が強いからということではなくて
石川とペアの時は石川がつないで平野が決めるというパターンができているため
無理して決めに行くことも多く当然ミスもする
平野のミスが重なれば石川が決めに行くが本来の形ではないからうまくいくことが少ない
早田とペアならどちらが決めてもいいのでチャンスに打てばいいから無理しなくて済む
2022/09/16(金) 16:43:40.91ID:3d3L0VXx
>>560
早田がペアが伊藤のときより不満な点でどんな点?
早田がペアが伊藤のときより不満な点でどんな点?
2022/09/16(金) 16:50:35.32ID:bzNuL3VC
2022/09/16(金) 17:01:04.84ID:4V6J+ReU
2022/09/16(金) 17:03:11.20ID:p+/PES/U
2022/09/16(金) 17:15:02.55ID:X3dg+Gi0
早田の試合が始まった
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 17:15:37.32ID:LTBcr3QB 銭天一は一回戦の相手が早田ではなく石川だったら石川優勝の手助けの為に棄権していたんだろうな
567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 17:20:19.22ID:uPd+8qxp 早田の対戦相手はカットマン?ドライブマン?やりにくそう
2022/09/16(金) 17:27:19.82ID:X3dg+Gi0
2022/09/16(金) 17:31:08.53ID:AcBe4nFi
>>566
うるせーよキチガイwwww
うるせーよキチガイwwww
570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 18:05:59.50ID:tutUyHMs フォアは攻撃でバックはカットする選手は初めて見たわ
571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 18:27:59.41ID:vEj+F0z9 それどんな陳衛星
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/16(金) 19:17:17.46ID:2ydPoJtf またT2の配信止まってるやん
毎回やらかすが平野のT1-S3は止めんなよ
毎回やらかすが平野のT1-S3は止めんなよ
2022/09/16(金) 19:18:41.35ID:XGfYN3D0
それどんなギオニス
2022/09/16(金) 22:23:29.18ID:FexX5YN2
>>542
塩見「頑張ります」
塩見「頑張ります」
2022/09/16(金) 23:01:41.27ID:h4WkEm9x
平野相手の掛け声「エイ!オー!」だってw
おもしろいねw
おもしろいねw
2022/09/16(金) 23:09:44.34ID:H8D52FTH
以前は石川さんのチョエアーに皆恐怖したものだが…
2022/09/16(金) 23:17:38.67ID:cmV2Y7/M
残ったのスッチ以外みんなアジア系だな
スッチ凄いな
スッチ凄いな
2022/09/17(土) 00:30:17.51ID:+1X6DmTJ
>>560
性格的に早田は伊藤よりも平野の方がやりやすいはず
伊藤は機嫌悪くなるとペアは萎縮してミスが出やすくなる
早田は慣れてきてるから気にしないけどよ
宇田は伊藤がイライラしてるの気付いてプレーが萎縮してた
平野は良い機会だから
早田が色んなこと考えてサーブやプレーしてるの学んだ方がいい
平野に足りないのはサーブの種類とレシーブのバリエーション
強い選手ほどサーブの種類は多い
性格的に早田は伊藤よりも平野の方がやりやすいはず
伊藤は機嫌悪くなるとペアは萎縮してミスが出やすくなる
早田は慣れてきてるから気にしないけどよ
宇田は伊藤がイライラしてるの気付いてプレーが萎縮してた
平野は良い機会だから
早田が色んなこと考えてサーブやプレーしてるの学んだ方がいい
平野に足りないのはサーブの種類とレシーブのバリエーション
強い選手ほどサーブの種類は多い
2022/09/17(土) 00:38:12.30ID:+1X6DmTJ
>>546
伊藤早田は、ほぼ確定で
3人目争いが地獄
誰が決まるかはマジでわからない
ここで平野は頑張らないとマジでパリ五輪は出れない
仮に伊藤早田平野で決まったとする
いくら中国選手に早田の方が勝ってたとしても
伊藤をエース起用して早田はダブルスで組ませるだろう
伊藤がインシャに勝てないのは戦術面で負けてるだけ
相手がやってきてることに気付かないようじゃシングルスで金メダルは無理
松崎は毎日、対インシャの負けた試合見て学習しろと言いたい
伊藤早田は、ほぼ確定で
3人目争いが地獄
誰が決まるかはマジでわからない
ここで平野は頑張らないとマジでパリ五輪は出れない
仮に伊藤早田平野で決まったとする
いくら中国選手に早田の方が勝ってたとしても
伊藤をエース起用して早田はダブルスで組ませるだろう
伊藤がインシャに勝てないのは戦術面で負けてるだけ
相手がやってきてることに気付かないようじゃシングルスで金メダルは無理
松崎は毎日、対インシャの負けた試合見て学習しろと言いたい
2022/09/17(土) 00:43:36.32ID:iMJONVEz
樊振東や陳夢
馬龍や丁寧
張継科や李暁霞
ティモやディマやカルデラノや張本
サーブの種類は多いか?
馬龍や丁寧
張継科や李暁霞
ティモやディマやカルデラノや張本
サーブの種類は多いか?
2022/09/17(土) 00:44:08.82ID:cQ3O8U0h
2022/09/17(土) 00:46:35.17ID:cQ3O8U0h
2022/09/17(土) 00:49:51.63ID:cQ3O8U0h
584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 00:55:58.47ID:3EbzFhKM2022/09/17(土) 00:57:47.17ID:+1X6DmTJ
>>582
ずっとバックへのロングサーブ1本で負けて続けて
何も対策せずに試合挑んでるんだもん
そりゃ連敗するだろと
最近は、やっと対策はしてきてるけど
新しい美誠攻略法への対処は出来てない
だから言ってる
相手が何をしてきてるのか気付かないなら
毎日負けた試合を見ろと
伊藤に見ろとは言わない
松崎に見ろと言ってる
一週間で気付かないことも1ヶ月見続けることで気付くことは一杯出てくる
緩急で美誠のミス誘ってることくらい気付けよと
ずっとバックへのロングサーブ1本で負けて続けて
何も対策せずに試合挑んでるんだもん
そりゃ連敗するだろと
最近は、やっと対策はしてきてるけど
新しい美誠攻略法への対処は出来てない
だから言ってる
相手が何をしてきてるのか気付かないなら
毎日負けた試合を見ろと
伊藤に見ろとは言わない
松崎に見ろと言ってる
一週間で気付かないことも1ヶ月見続けることで気付くことは一杯出てくる
緩急で美誠のミス誘ってることくらい気付けよと
2022/09/17(土) 00:59:15.99ID:qmjUMe91
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o
📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
⏰9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 00:50 現在
▽女子シングルス 準々決勝
13:00- Table 2 🤔
🇯🇵平野(22)WR22 - 🇺🇸チャン リリー(26)WR36
H2H: 平野 0勝2敗(2013,2019)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東 ?
📺 youtube.com/c/WTTGlobal WTT
14:20- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇷🇴スッチ(27)WR32
H2H: 早田 2勝0敗(2017,2019)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽男子シングルス 準々決勝
15:00- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇨🇳陳垣宇(17)WR141
H2H: 篠塚 0勝1敗(2022)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽女子ダブルス 準決勝
18:10- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇹🇼陳思羽(29)/黄怡樺(38)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
9月18(日)最終日
📺 18:00- youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o
📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
⏰9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 00:50 現在
▽女子シングルス 準々決勝
13:00- Table 2 🤔
🇯🇵平野(22)WR22 - 🇺🇸チャン リリー(26)WR36
H2H: 平野 0勝2敗(2013,2019)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東 ?
📺 youtube.com/c/WTTGlobal WTT
14:20- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇷🇴スッチ(27)WR32
H2H: 早田 2勝0敗(2017,2019)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽男子シングルス 準々決勝
15:00- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇨🇳陳垣宇(17)WR141
H2H: 篠塚 0勝1敗(2022)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽女子ダブルス 準決勝
18:10- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇹🇼陳思羽(29)/黄怡樺(38)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
9月18(日)最終日
📺 18:00- youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
2022/09/17(土) 01:03:57.30ID:+1X6DmTJ
>>584
どうかな?
フリックは確かに平野の方が上手いけど
それ以外は早田の方が上じゃね?
サーブは回転もそうだけど
出すコースも重要なんだよ
早田は、そこら辺をよく考えてサーブ出してるけど
平野のサーブは、どうも同じ所にしか出さない
台のサイドから出るサーブとか
ロングサーブが極端に少ない
ラリー得意な方なんだから
もっとロングサーブ多用した方がいいと思うのによ
どうかな?
フリックは確かに平野の方が上手いけど
それ以外は早田の方が上じゃね?
サーブは回転もそうだけど
出すコースも重要なんだよ
早田は、そこら辺をよく考えてサーブ出してるけど
平野のサーブは、どうも同じ所にしか出さない
台のサイドから出るサーブとか
ロングサーブが極端に少ない
ラリー得意な方なんだから
もっとロングサーブ多用した方がいいと思うのによ
588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 01:21:39.61ID:3EbzFhKM >>587
今勢いに乗ってるからそう見えるだけ
馬場前監督も言ってた通り実際平野は個々の技術力については相当レベル高い
頼みのバックドライブが入らなくなると弱気になってツッツキレシーブが増えて
痛打を浴びたり凡ミスが出るのが最近のマケパターン
今勢いに乗ってるからそう見えるだけ
馬場前監督も言ってた通り実際平野は個々の技術力については相当レベル高い
頼みのバックドライブが入らなくなると弱気になってツッツキレシーブが増えて
痛打を浴びたり凡ミスが出るのが最近のマケパターン
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 01:37:41.64ID:eIQ2o3WW 馬鹿の平野アゲがウゼーからひまわり学級平野さんはとっとと負けてくれ
糞持ち上げ→葬式の流れ何度目だようっとーしー成仏しろよゾンビヲタ
糞持ち上げ→葬式の流れ何度目だようっとーしー成仏しろよゾンビヲタ
2022/09/17(土) 01:38:22.34ID:RvM7E7eR
2022/09/17(土) 01:46:07.48ID:l2AAFx7b
エアプって選手だけでなくてとうとうコーチにまでアドバイスし出したな
松崎コーチが中国が緩急を使って伊藤を攻撃していることくらい気がついているだろ
そんなことも考えが及ばない愚かなエアプ
松崎コーチが中国が緩急を使って伊藤を攻撃していることくらい気がついているだろ
そんなことも考えが及ばない愚かなエアプ
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 01:49:53.04ID:3EbzFhKM ID:eIQ2o3WW
煽るしか能がない馬鹿は鬱陶しいから出て来んな
煽るしか能がない馬鹿は鬱陶しいから出て来んな
593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 01:52:41.66ID:3l8CBbjD テレ東T1とT2どちらも配信しろよ
予定では1テーブルしかないが早田と平野で切り替えるのか
予定では1テーブルしかないが早田と平野で切り替えるのか
2022/09/17(土) 02:04:55.88ID:pQWhxiJQ
>>591
そのエアプの人、表ソフトの性質もわからないでアドバイスしてる感じだよね
そのエアプの人、表ソフトの性質もわからないでアドバイスしてる感じだよね
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 02:19:06.54ID:FdnSgYEQ 平野のサーブがいいなんて初耳
Tリーグのスタッツを見ても
サービスエースも少ないしサーブ時ポイント獲得率も低い
Tリーグのスタッツを見ても
サービスエースも少ないしサーブ時ポイント獲得率も低い
2022/09/17(土) 03:54:50.45ID:wEB9Ng7K
テレビ東京「みんなのスポーツ」
@TVTOKYO_sports
\あすのHumanAction/
9月17日(土)
#テレビ東京 22時30分
BSテレ東 25時
#世界卓球 日本代表🇯🇵
#早田ひな 選手🏓
パリ五輪🇫🇷🗼
代表選考レースを独走する22歳。
開花した才能の〝原点〟とは…💎
そして、早田選手を陰で支える🔥
“専属コーチ”との二人三脚の挑戦に迫る🎥
#みんスポ #卓球
午後6:00 · 2022年9月16日
https://twitter.com/TVTOKYO_sports/status/1570699143349256194
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570681295151464448/pu/vid/1280x720/_CFYbwx0L2NwaMDK.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@TVTOKYO_sports
\あすのHumanAction/
9月17日(土)
#テレビ東京 22時30分
BSテレ東 25時
#世界卓球 日本代表🇯🇵
#早田ひな 選手🏓
パリ五輪🇫🇷🗼
代表選考レースを独走する22歳。
開花した才能の〝原点〟とは…💎
そして、早田選手を陰で支える🔥
“専属コーチ”との二人三脚の挑戦に迫る🎥
#みんスポ #卓球
午後6:00 · 2022年9月16日
https://twitter.com/TVTOKYO_sports/status/1570699143349256194
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570681295151464448/pu/vid/1280x720/_CFYbwx0L2NwaMDK.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 05:30:52.63ID:PlonZCh/
ヒラノヲタって憐れだねw
でもほんとに迷惑
でもほんとに迷惑
2022/09/17(土) 05:36:21.36ID:7yeSDIP6
石川オタのほうが迷惑だよ?
2022/09/17(土) 06:13:02.41ID:CzR1C3AD
全農「石川を五輪代表から落としたらわかってるな?」
宮崎「当然ですとも」
宮崎「当然ですとも」
2022/09/17(土) 06:41:37.02ID:DyHm7F+m
平野オシの書き込みの殆どは他の選手を貶めることによって平野がすぐれた才能を持っているかのように語る
そして今まではコーチが悪かったニッセイが悪かったという
なんだろう せめて他の選手を貶めるのはやめてもらいたいものだ
そして今まではコーチが悪かったニッセイが悪かったという
なんだろう せめて他の選手を貶めるのはやめてもらいたいものだ
601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 07:36:05.92ID:kh5WpTYu すぐれた才能がある個人のなかに確かに存在するとして、それをさらに現実化するさいにも欠かせないのはすぐれた才能だ
2022/09/17(土) 08:31:34.62ID:1hB9CWbs
とりあえず平野美宇と加藤美優はサーブを早く打って欲しい
過去何度もイエローやレッド喰らってるのに全然改善しないね
過去何度もイエローやレッド喰らってるのに全然改善しないね
603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 08:39:44.76ID:YYQk0/Ii2022/09/17(土) 09:06:26.98ID:ObzBJKqs
思うような結果が出てないのを他のせいにしすぎ
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 09:06:42.01ID:YYQk0/Ii 中澤さんだ間違えたw
2022/09/17(土) 09:13:33.31ID:iZD52k3n
607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 10:16:22.83ID:CjYunOTo 平野と加藤はサーブは遅いけど加藤の場合は試合進行も遅れる
全日本の準決勝で少し転んだだけで治療や照明のイチャモン付けて100分オーバーだもんな
全日本の準決勝で少し転んだだけで治療や照明のイチャモン付けて100分オーバーだもんな
608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 10:35:05.20ID:4Fhzbwfx 5chの奴らは昔からは、丹羽と健太と宇田と木造と森薗と松島あたりには甘いけど、張本と吉村兄と戸上と及川には当たりが強い傾向がある
今回の丹羽と宇田の負けや前回の丹羽と宇田のドュダとウジン負けも吉村兄や戸上がやっていたら絶対にめちゃくちゃ叩かれていた
今回の丹羽と宇田の負けや前回の丹羽と宇田のドュダとウジン負けも吉村兄や戸上がやっていたら絶対にめちゃくちゃ叩かれていた
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 10:36:54.19ID:4Fhzbwfx >>608
すまん、スレ違いだった
すまん、スレ違いだった
2022/09/17(土) 10:36:56.08ID:oLucAqxo
2022/09/17(土) 11:20:22.32ID:PlonZCh/
>>610
きみ選手?
きみ選手?
2022/09/17(土) 12:00:50.61ID:0oYw3+Ol
2022/09/17(土) 12:02:08.05ID:XkyyHUHg
>>611
卓球練習して試合出る人のことを選手と定義するなら
卓球練習して試合出る人のことを選手と定義するなら
2022/09/17(土) 12:10:39.71ID:WHWva4DY
しねえよ、あほ
2022/09/17(土) 12:18:22.13ID:kj1Q6QaH
リリーに勝てるかな(・・?
616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 12:57:42.21ID:82uoB4DZ >>612
ナイス!
ナイス!
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 13:07:01.50ID:3l8CBbjD リリーは平野の玉コネコネに慣れてないからレシーブ体勢やり直してて草
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 13:18:21.66ID:3l8CBbjD 遂に平野Play!言われた
2022/09/17(土) 13:32:20.47ID:kj1Q6QaH
スト勝ちだね
2022/09/17(土) 13:32:37.22ID:1hB9CWbs
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 13:39:35.68ID:rcvtJIOx 前回はチャンリリーにパワー負けしていたけど互角くらいあった
2022/09/17(土) 13:42:51.88ID:3EbzFhKM
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 13:47:45.62ID:rcvtJIOx624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 14:25:40.77ID:3l8CBbjD >>620
屈伸+腰フリフリ+首フリフリ+玉コネコネの4点セットもある
屈伸+腰フリフリ+首フリフリ+玉コネコネの4点セットもある
2022/09/17(土) 14:33:01.33ID:GIxw/iEO
>>624
下ネタかよ!
下ネタかよ!
626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 14:42:29.12ID:rcvtJIOx2022/09/17(土) 14:48:14.71ID:I8iOxDyv
スゾックス元気ないな
2022/09/17(土) 14:50:20.32ID:/79zhBNz
スッチは早田相手で諦めモードで試合してるのか
いつものスッチなら得点すれば雄叫びあげるのに静かすぎるな
いつものスッチなら得点すれば雄叫びあげるのに静かすぎるな
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 14:53:55.73ID:S7Xdqjwt 今、早田が試合をしているスッチは世界卓球2021で石川じゃ絶対に勝てないチョンジヒを倒して石川のベスト8に貢献して石川と石川オタを調子づかして勘違いさせた張本人選手だよな
スッチは、あの時は見事に余計な事をしてくれた
スッチは、あの時は見事に余計な事をしてくれた
2022/09/17(土) 14:57:08.75ID:ZRTu8XDR
ひなは今まで常に全力プレーしてたけど
弱い相手に手抜いて勝つことを覚えたね
弱い相手に手抜いて勝つことを覚えたね
2022/09/17(土) 14:58:59.64ID:I8iOxDyv
早田勝ったけどいまいち調子出てない感じじゃね?
あの日かな?
だとしたらまあ明日には直ってるだろうけど
あの日かな?
だとしたらまあ明日には直ってるだろうけど
2022/09/17(土) 15:00:02.84ID:I8iOxDyv
スゾックス、前はスッチって名前だったよな?
なんで変わるの
なんで変わるの
2022/09/17(土) 15:06:46.21ID:Ndz2sxqJ
ひな強すぎてこの大会でる必要なかったね
世界ランクも余裕があるし、平野に優勝譲ってほしいけどひなはそんなことしないだろうね
世界ランクも余裕があるし、平野に優勝譲ってほしいけどひなはそんなことしないだろうね
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 15:17:33.12ID:Z0qtQo6f 今大や最近の早田と平野では直接対決でどちらが勝つかは別として、単純な強さなら間違いなく、早田の方が平野より上だな
平野の方が全体的に無駄なミスやしょうもないミスや記録に残らないミスが多い
ただ当たり前の事だが直接対決だと相性やその時のメンタルや運もあるから単純な強さが上の方が必ず勝つとは限らない
平野の方が全体的に無駄なミスやしょうもないミスや記録に残らないミスが多い
ただ当たり前の事だが直接対決だと相性やその時のメンタルや運もあるから単純な強さが上の方が必ず勝つとは限らない
635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 15:18:41.47ID:rcvtJIOx 3ゲームマッチなら1ゲーム目を取れば平野にもチャンスはある
636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 15:21:18.14ID:pB4otgF3 純潔から7ゲームマッチですよ
2022/09/17(土) 15:42:45.29ID:/79zhBNz
2022/09/17(土) 15:56:02.70ID:Fu4RDTZ/
⏰勝ち上がり更新
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o
📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 15:50 現在
▽女子ダブルス 準決勝
18:10- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇹🇼陳思羽(29)/黄怡樺(38)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽女子シングルス 準決勝
22:00- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇯🇵平野(22)WR22
H2H: 早田 6勝7敗(●●○●○○●●○●○●○)
📺 youtu.be/fafrRaFYJ-o テレ東
▽男子シングルス 準決勝
22:45- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 記録なし
📺 youtu.be/fafrRaFYJ-o テレ東
9月18日(日)最終日 18:00-
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
📺9月17日(土)テレ東 LIVE配信 🍌
13:00- youtu.be/K9bzZUr5pEg
20:30- youtu.be/fafrRaFYJ-o
📺WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
9/17(金)🇯🇵選手 タイムテーブル
※9/17 15:50 現在
▽女子ダブルス 準決勝
18:10- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇹🇼陳思羽(29)/黄怡樺(38)
📺 youtu.be/K9bzZUr5pEg テレ東
▽女子シングルス 準決勝
22:00- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇯🇵平野(22)WR22
H2H: 早田 6勝7敗(●●○●○○●●○●○●○)
📺 youtu.be/fafrRaFYJ-o テレ東
▽男子シングルス 準決勝
22:45- Table 1
🇯🇵篠塚(18)WR54 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 記録なし
📺 youtu.be/fafrRaFYJ-o テレ東
9月18日(日)最終日 18:00-
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 16:04:25.52ID:3l8CBbjD ブロンドで綺麗とはいえ選手の入り口がスッチのでかいポスターでワロタ
2022/09/17(土) 16:38:42.65ID:I8iOxDyv
>>639
スッチじゃなくてセーチな!
スッチじゃなくてセーチな!
641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 16:59:42.53ID:EYR0Kzv8 昔は皆,スッチて言うてたんやで。
2022/09/17(土) 17:24:07.70ID:zpg3qQMs
今はCAだけどな
2022/09/17(土) 17:27:25.66ID:3EbzFhKM
スッチいうたら吉本新喜劇の座長やんけ
644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 17:32:58.24ID:CE1btOii 今日の平野と早田の動き観て平野早田の準決勝は100%平野の勝つって確信した
もし早田が勝ったら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ!
口だけ番長の後付のお前らは恥ずかしい偽物
俺みたいに先に断言し外れたら罰受けれるやつが本物の卓球ヲタ
俺みたいな本物ヲタはおらんやろうな
もし早田が勝ったら裸土下座アップしたるからこのレス保存しとけ!
口だけ番長の後付のお前らは恥ずかしい偽物
俺みたいに先に断言し外れたら罰受けれるやつが本物の卓球ヲタ
俺みたいな本物ヲタはおらんやろうな
2022/09/17(土) 17:39:11.65ID:gp4i+TCJ
お前に興味はない。
早田と平野に興味がある。
早田と平野に興味がある。
646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 17:44:50.72ID:dFDU6bOa >>644
あんた男子スレにも書き込んでるやつか?w
あんた男子スレにも書き込んでるやつか?w
2022/09/17(土) 17:51:18.85ID:c+pXIjb0
楽しみだね
2022/09/17(土) 17:52:04.61ID:CcP/N7p4
受けれるじゃなくて受けられるじゃないの?
2022/09/17(土) 18:03:14.33ID:A6CtFunp
650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 18:09:23.65ID:tLZb8/kP 決勝で戦ってほしかった。
2022/09/17(土) 18:15:19.20ID:aqmCES66
2022/09/17(土) 18:18:51.21ID:jwy6p1pG
言ってはいけないのだろうが
このダブルスが女子と男子の試合に見える
このダブルスが女子と男子の試合に見える
2022/09/17(土) 18:24:20.45ID:I8iOxDyv
さっきのラリーヤバかったな!
2022/09/17(土) 18:25:58.97ID:ei6cr+Aj
勝利おめ
特にラス前のラリーはよかったな
前のゲームの時の長いラリーでは失点したからこのラリーで得点できてよかった
特にラス前のラリーはよかったな
前のゲームの時の長いラリーでは失点したからこのラリーで得点できてよかった
2022/09/17(土) 18:28:23.45ID:SAx5lUIn
改めていいペアじゃないか
2022/09/17(土) 18:38:47.95ID:/79zhBNz
得点してもベンチでも早田と平野ニッコニコでいいペアだな
2022/09/17(土) 18:42:53.06ID:EsNh18Eb
相手のダブルスってコーチがいなかったな
日本もコーチがいなくても2人で相談してやれたかもしれないと思わせる試合だった
日本もコーチがいなくても2人で相談してやれたかもしれないと思わせる試合だった
658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 18:45:39.31ID:Xrbvkvpt 「言ってはいけないのだろうが」
って思ってんなら言う必要なくね?
「言ってはいけないのだろうが、デリカシーのないお前に消え失せて欲しい」って俺だって言わないよ。
って思ってんなら言う必要なくね?
「言ってはいけないのだろうが、デリカシーのないお前に消え失せて欲しい」って俺だって言わないよ。
2022/09/17(土) 19:42:40.67ID:/79zhBNz
そういえば台湾ペアはタイムアウト使ってなかった気がするが俺が忘れてるだけか
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 20:07:44.86ID:kOnQNaN82022/09/17(土) 20:12:27.18ID:Kfr2Wu30
なんかあれだな、中国もホントの一流は数人だけだな
あれだけ人口いて
あれだけ人口いて
662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 21:10:57.95ID:gnxkD1H/ 出来れば早田vs銭天一は準決勝、早田vs平野は決勝で見たかったな
銭天一には5ゲームマッチで3-0勝ちしたけど、あの内容からして7ゲームマッチだったとしても4-0か4-1勝ち出来たでしょ
銭天一には5ゲームマッチで3-0勝ちしたけど、あの内容からして7ゲームマッチだったとしても4-0か4-1勝ち出来たでしょ
2022/09/17(土) 21:14:32.71ID:PlonZCh/
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 21:22:06.99ID:6iMFEeXc ツベのアンケでは早田が勝つと79%の人が予想している
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 21:24:15.64ID:grtkWVXH アジアちゃんぽんのハリケーンなんとかさんは勝ったけ?
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 21:30:11.61ID:kOnQNaN8 ユ・フ44歳で決勝進出 ペンでラバ−は異質なのかな
667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 21:43:07.14ID:kOnQNaN8 2017年に平野が超級に挑戦しての順位は32位だっけ
早田がチャレンジどさ廻りしていた頃の中国選手の参戦は超級下位と甲選手ばかり
雪ちゃんがTリーグ参戦してたけど超級の中位当たりだもんな
超級トップ10前後の選手に日本選手が勝てるようになったのは日本のレベルが上がったのか超級のレベルが下がったのか分からん
早田がチャレンジどさ廻りしていた頃の中国選手の参戦は超級下位と甲選手ばかり
雪ちゃんがTリーグ参戦してたけど超級の中位当たりだもんな
超級トップ10前後の選手に日本選手が勝てるようになったのは日本のレベルが上がったのか超級のレベルが下がったのか分からん
2022/09/17(土) 21:54:21.93ID:ObN3y7/g
>>667
サンプル数が少なくて結論らしきものは出せない
もしかすると20歳以下限定ということであれば
日本のレベルは上がったと言えるかもしれない
しかし年齢制限なしだとどうなるか
王芸迪は23歳までは今ほど頭角を表してなかった
今は日本選手に負ける若い選手が24歳には日本選手に全勝するような選手になるかもしれない
サンプル数が少なくて結論らしきものは出せない
もしかすると20歳以下限定ということであれば
日本のレベルは上がったと言えるかもしれない
しかし年齢制限なしだとどうなるか
王芸迪は23歳までは今ほど頭角を表してなかった
今は日本選手に負ける若い選手が24歳には日本選手に全勝するような選手になるかもしれない
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 22:45:21.18ID:Fn6rzoTV 早田は日本人対決では格上と認めている伊藤と木原以外が相手だと前半は動きが悪いから、伊藤と木原以外の日本人は前半にリードすれば、充分、早田に勝てる可能性がある
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 22:47:21.85ID:tLZb8/kP 木原が早田の格上?
671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 22:54:01.95ID:ZizVQ3tH >>670
早田がWTT で木原に4-0で勝った時、自身がそう言ってたよ
「昔は私が勝って当たり前の相手だったが、今の木原選手は強い。私は木原選手を常に上の選手と見ている。もう木原選手を格下の選手とは見ていない。」ってね
早田がWTT で木原に4-0で勝った時、自身がそう言ってたよ
「昔は私が勝って当たり前の相手だったが、今の木原選手は強い。私は木原選手を常に上の選手と見ている。もう木原選手を格下の選手とは見ていない。」ってね
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 22:57:17.26ID:ZizVQ3tH >>671
続きで
まああの時の木原はチョンジヒ相手に負け試合を逆転勝利したが為に、体力を使い切っていて早田戦では全力を出せていなかったから、早田はリップサービスや労いの言葉をかけてあげたって言うのもあると思うけど
続きで
まああの時の木原はチョンジヒ相手に負け試合を逆転勝利したが為に、体力を使い切っていて早田戦では全力を出せていなかったから、早田はリップサービスや労いの言葉をかけてあげたって言うのもあると思うけど
2022/09/17(土) 23:08:19.66ID:I8iOxDyv
おいおいシュシンかよ
2022/09/17(土) 23:09:40.86ID:Kfr2Wu30
ひなちゃんまじシュシン
2022/09/17(土) 23:09:59.58ID:A/DRUy5L
さっきの早田の凄かったな
676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:11:18.04ID:wOL2mv/Z 平野はせっかく1セット目すんなり奪って2セット目も7-3でリードしていたのに逆転されるからこう言う事になるんだよ
もし2セットを平野が逆転されずに取っていれば今頃、平野が一気に3セット奪えていたと思うぞ
もし2セットを平野が逆転されずに取っていれば今頃、平野が一気に3セット奪えていたと思うぞ
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:20:29.16ID:4uWXkAAz バックが全く入らなくて調子が悪いのに
戦術転換だけで勝っちゃった
戦術転換だけで勝っちゃった
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:20:51.18ID:wOL2mv/Z 平野は2ゲーム目の大逆転負けが響いたな
あれを平野が取り切っていれば、4-1で平野が勝ってたな
あれを平野が取り切っていれば、4-1で平野が勝ってたな
2022/09/17(土) 23:21:32.89ID:fBBDYUNR
早田も本調子じゃないのに
想像以上に力の差はあるようだ
想像以上に力の差はあるようだ
2022/09/17(土) 23:21:46.58ID:xIrgKcib
2ゲーム目取られてから覇気が感じられんかった
2022/09/17(土) 23:21:57.85ID:Kfr2Wu30
たらればw
2022/09/17(土) 23:22:08.48ID:ZqZ+Hg49
2人とももっと強くなれる
683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:22:31.56ID:pB4otgF3 裸土下座タイムか
2022/09/17(土) 23:22:54.58ID:poEJvPVG
平野 パリ五輪は無理かも
2022/09/17(土) 23:23:37.98ID:Ndz2sxqJ
ひなから1ゲーム取っただけでもすごいよ
集中力が最後まですごい。ひなから4ゲーム取るとか誰もできないよ
集中力が最後まですごい。ひなから4ゲーム取るとか誰もできないよ
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:24:32.75ID:wOL2mv/Z >>677
銭天一戦ではバリバリ動けていたから調子が悪いのではなくいつもの癖で緊張で動けなかっただけだよ
調子が悪くてあれなら銭天一にも勝てなかったし勝てたとしてもフルゲームのギリギリで泥試合みたいな感じで何とか勝利みたいな形になっていたと思うよ
銭天一戦ではバリバリ動けていたから調子が悪いのではなくいつもの癖で緊張で動けなかっただけだよ
調子が悪くてあれなら銭天一にも勝てなかったし勝てたとしてもフルゲームのギリギリで泥試合みたいな感じで何とか勝利みたいな形になっていたと思うよ
687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:24:38.54ID:rcvtJIOx 新アジアチャンポンの早田さん勝ち
強すぎて勝てる方法がない
強すぎて勝てる方法がない
2022/09/17(土) 23:24:50.98ID:FXDE0hSy
平野と早田は少し前までは互角だったけど
前回対戦のときには既に大きな差が開いていた
早田が最近またググッと成長している
平野と早田の対戦は平野と中国選手との対戦のようだった
前回対戦のときには既に大きな差が開いていた
早田が最近またググッと成長している
平野と早田の対戦は平野と中国選手との対戦のようだった
2022/09/17(土) 23:25:13.64ID:ClhnQhC2
裸土下座はよ
2022/09/17(土) 23:26:24.19ID:s3a2d1mX
早田は利き腕の二の腕裏にテーピングしてたね
傷めたか?
世界卓球までにケガしそうでちょっと心配
傷めたか?
世界卓球までにケガしそうでちょっと心配
691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:27:24.66ID:4uWXkAAz >>686
それ昨日じゃん・・・
それ昨日じゃん・・・
2022/09/17(土) 23:27:27.36ID:fBBDYUNR
ラリーで全く勝負にならない
ていうか平野まともに返せてないしもっとコース考えて打てよ
ていうか平野まともに返せてないしもっとコース考えて打てよ
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:30:04.76ID:wOL2mv/Z 平野の敗因は当たり前だが、早田が動けていない前半に上手くリード出来たのに、そのリードを守れなかった事だな
平野が前半のリードを守り切っていれば、逆に平野が4-1で勝てた
平野が前半のリードを守り切っていれば、逆に平野が4-1で勝てた
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:30:20.07ID:4uWXkAAz これで早田は平野に4連勝
しかも四試合でたった2ゲームしか与えない完勝
しかも四試合でたった2ゲームしか与えない完勝
2022/09/17(土) 23:30:44.49ID:s3a2d1mX
2022/09/17(土) 23:33:17.01ID:FXDE0hSy
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:33:44.37ID:6iMFEeXc 平野は伊藤早田に勝てないからシングル出場は絶望的
しかもミックスはハリひなでメダリストになるだろう
3人娘で1番の負け組確定的じゃん
しかもミックスはハリひなでメダリストになるだろう
3人娘で1番の負け組確定的じゃん
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:39:18.99ID:DyHm7F+m 平野は1セット取れただけでも大健闘だよ
ラブゲームも回避できた!
ラブゲームも回避できた!
699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:40:27.62ID:3l8CBbjD タラレバだらけでワロタ
明日は早田vsフおばさんか
とりあえず早田は怪我せずに中国行ってくれ
明日は早田vsフおばさんか
とりあえず早田は怪我せずに中国行ってくれ
2022/09/17(土) 23:40:36.58ID:Kfr2Wu30
男と女のラブゲーム
2022/09/17(土) 23:43:08.14ID:s3a2d1mX
>>699
だらけっていうかID:wOL2mv/Zだけなんだよね…
だらけっていうかID:wOL2mv/Zだけなんだよね…
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:44:53.75ID:IcDbXxH8 wttチャンピオンズとwttカップファイナルはどっちも伊藤、早田、石川、木原の4人までだね。平野はこの4人とさらに世界ランクで差が開くことになる。1つ気になるのは、このwttとtリーグのアビエルホーム戦の日程被ってるってこと。石川、木原はさすがにwtt回避でtリーグ出場とかはないか。
703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:45:47.07ID:kOnQNaN8 逆転の早田の真骨頂が出た試合だった 早田はいつも1ゲ−ムを取らせるがそこからの反撃は凄まじい
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:49:17.65ID:kOnQNaN8 WTTで最近対戦した石川戦も1ゲ−ム目は石川が取って2ゲーム目も5-1とリードしたのに連続得点で3-1で勝利したもんな
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/17(土) 23:50:04.61ID:3l8CBbjD2022/09/17(土) 23:57:04.83ID:PlonZCh/
ミジメだねヒラヲさんw
2022/09/17(土) 23:58:11.69ID:A4SyyQ5W
カップファイナルは上位16人で国の枠がない
チャンピオンズは上位30人で国の枠4人に開催地とWTTの推薦が1人ずつ
カップファイナルは初戦で負けても100点のポイントがつく
シードは4人だから伊藤早田も1回戦で中国4強と当たる可能性あり
チャンピオンズは上位30人で国の枠4人に開催地とWTTの推薦が1人ずつ
カップファイナルは初戦で負けても100点のポイントがつく
シードは4人だから伊藤早田も1回戦で中国4強と当たる可能性あり
2022/09/18(日) 00:05:23.40ID:akLHIgzK
美和と美柚はこまめに海外試合に参加してポイント稼いでもらいたいね
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:13:47.18ID:4PLC5bbF 平野は誰かが回避しない限り出場できない。(チャンピオンズは日本選手4人のうち1人が、カップファイナルは上位16人のうち2,3人が)
2022/09/18(日) 00:18:38.94ID:Ar3vsg9v
>>702
チャンピオンズとカップファイナルの棄権は罰則付きだから出場するだろ
チャンピオンズとカップファイナルの棄権は罰則付きだから出場するだろ
2022/09/18(日) 00:22:54.41ID:akLHIgzK
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:32:00.84ID:8485Un00 今回の試合を反映して17位でしょ
早田に勝ってれば
世界ランク15位確定して日本人4番手になれたのに
早田に勝ってれば
世界ランク15位確定して日本人4番手になれたのに
2022/09/18(日) 00:35:50.85ID:Ar3vsg9v
普通は大会初日の4週間前のランキング
今回平野は960+140 - 35 = 1065になり上位16人にはいれない
今回平野は960+140 - 35 = 1065になり上位16人にはいれない
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:40:25.11ID:7eoPx2k+715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:41:12.84ID:AaOTsvJ9 早田-平野戦どこで見れんの?
あと、
「あそこで逆転されなければ勝ててた」って言い訳おもしろいねw
球技に於いて逆転なんか当たり前だし
サッカーで「後半逆転されなければ…勝ててた」
野球で「9回逆転されなければ…勝ててた」
なんて言ってると馬鹿と思われるよ?w
あと、
「あそこで逆転されなければ勝ててた」って言い訳おもしろいねw
球技に於いて逆転なんか当たり前だし
サッカーで「後半逆転されなければ…勝ててた」
野球で「9回逆転されなければ…勝ててた」
なんて言ってると馬鹿と思われるよ?w
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:42:19.28ID:4PLC5bbF カップファイナルは、チャンピオンズ終了後の世界ランキング上位16位まで。今大会で仮に16位以内に入れてたとしてもチャンピオンズに出れないから、どのみち無理だったかな。
2022/09/18(日) 00:42:50.98ID:Uay67i4h
2022/09/18(日) 00:45:04.97ID:akLHIgzK
あー、16と17のポイント差が結構あるね
消えるポイントもないかな?
しばらく個人ポイント稼げる試合はないしね
美悠は15位でファイナル通りそうだね
消えるポイントもないかな?
しばらく個人ポイント稼げる試合はないしね
美悠は15位でファイナル通りそうだね
2022/09/18(日) 00:45:56.82ID:+biplt8P
>>717
ホンマこれ許シン
ホンマこれ許シン
720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:49:53.85ID:AaOTsvJ9721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:51:37.27ID:I7WcHF3u 世界ランキング、コンチネンタル大会の配点が高すぎると思う。ポルカノバ、ディアズあたりが世界10位って…
2022/09/18(日) 00:53:07.57ID:NkGN4B4u
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:55:07.07ID:YgkOzA7b 早田vs平野明日17時〜ビデオ公開になってる。
早田の今月消失ptでどれ位あるん?
早田の今月消失ptでどれ位あるん?
2022/09/18(日) 00:56:42.83ID:akLHIgzK
アルマトイ、決勝はシングルスとダブルスの間が1試合分か
2022/09/18(日) 00:56:52.55ID:YmBTjD5n
>>723
特別ルールで今年いっぱいはポイントの消去は行わないことになっている
特別ルールで今年いっぱいはポイントの消去は行わないことになっている
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:58:01.95ID:Tt60eXPI727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 00:58:41.40ID:Tt60eXPI2022/09/18(日) 01:00:49.68ID:If8qNgI8
2022/09/18(日) 01:00:59.39ID:XtKy/kNS
>>433が現実のものになった
2022/09/18(日) 01:03:34.79ID:RJx5Rcay
>>726
五輪後石川と平野は同じ中国選手に負けた試合が複数あったけど、常に石川の方が一つ後に当たっていたために、平野の方が石川より競って負けていても、石川と平野のランキングに差がついていった
不条理だよね
五輪後石川と平野は同じ中国選手に負けた試合が複数あったけど、常に石川の方が一つ後に当たっていたために、平野の方が石川より競って負けていても、石川と平野のランキングに差がついていった
不条理だよね
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 01:07:34.75ID:sY22Z+Rg 現状の女子は完全に中国とどこで当たるかのゲームだからなあ
中国と日本の差も大きいけど
中国以外で日本を脅かしそうな相手もあんまいないし
中国と日本の差も大きいけど
中国以外で日本を脅かしそうな相手もあんまいないし
2022/09/18(日) 01:09:08.72ID:OJbkseNm
🏓WTTコンテンダー@🇰🇿アルマトイ(JST -3) 最終日
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
9月18日(日)
📺 テレ東 LIVE配信 18:00- 🍌
youtu.be/0MigU8ezwNM
📺 WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
⏰9/18(日) タイムテーブル
※9/18 00:50 現在
▽女子シングルス 決勝 🏆
18:00- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇵🇹ユ・フ(43)WR22
H2H: 早田 1勝1敗(2015●,2016○)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽男子シングルス 決勝 🏆
18:45- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)WR7 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 林 0勝1敗(2021)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽女子ダブルス 決勝 🏆
19:30- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇰🇷申裕斌(18)/崔孝珠(24)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽男子ダブルス 決勝 🏆
20:10- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)/廖振珽(26) - 🇸🇪シェルベリ(25)/ファルク(31)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
🏓2022世界卓球選手権 成都大会(団体戦)🇨🇳
9/30(金)-10/9(日) (JST -1)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2535
📺 テレビ東京卓球チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PL7mDcpZ4nKGnL7IVeT9Je-BsOg3DHCbEq
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron-smp.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron3-smp.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron2-smp.jpg
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2606
9月18日(日)
📺 テレ東 LIVE配信 18:00- 🍌
youtu.be/0MigU8ezwNM
📺 WTT LIVE配信 T1-T4
https://youtube.com/c/WTTGlobal
⏰9/18(日) タイムテーブル
※9/18 00:50 現在
▽女子シングルス 決勝 🏆
18:00- Table 1
🇯🇵早田(22)WR6 - 🇵🇹ユ・フ(43)WR22
H2H: 早田 1勝1敗(2015●,2016○)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽男子シングルス 決勝 🏆
18:45- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)WR7 - 🇩🇪フィルス(34)WR32
H2H: 林 0勝1敗(2021)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽女子ダブルス 決勝 🏆
19:30- Table 1
🇯🇵早田(22)/平野(22) - 🇰🇷申裕斌(18)/崔孝珠(24)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
▽男子ダブルス 決勝 🏆
20:10- Table 1
🇹🇼林昀儒(21)/廖振珽(26) - 🇸🇪シェルベリ(25)/ファルク(31)
📺 youtu.be/0MigU8ezwNM テレ東
🏓2022世界卓球選手権 成都大会(団体戦)🇨🇳
9/30(金)-10/9(日) (JST -1)
▽公式
https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&innerselectedTab=Scheduled&eventId=2535
📺 テレビ東京卓球チャンネル
https://youtube.com/playlist?list=PL7mDcpZ4nKGnL7IVeT9Je-BsOg3DHCbEq
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron-smp.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron3-smp.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2022/common/images/jumbotron2-smp.jpg
2022/09/18(日) 01:11:20.61ID:dn5htpmX
圧勝で優勝
2022/09/18(日) 01:23:47.46ID:akLHIgzK
ダブルスはモチベーション下がりそうじゃね?
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 01:46:51.70ID:AwDJSlGL2022/09/18(日) 02:14:14.92ID:HC3yw7Xt
平野は全然悪くなかった
今の早田は中国のトップ選手くらい強いから仕方ない
でも、良い戦術だったし
ラリーでも対等にやり合えてた
2ゲーム取れてたら勝てたかもしれんけど
やっぱり強気になってる時の早田の球はパワフルだわ
フォアなんて男子くらい強い球返ってきてる
今の早田は中国のトップ選手くらい強いから仕方ない
でも、良い戦術だったし
ラリーでも対等にやり合えてた
2ゲーム取れてたら勝てたかもしれんけど
やっぱり強気になってる時の早田の球はパワフルだわ
フォアなんて男子くらい強い球返ってきてる
2022/09/18(日) 02:28:03.17ID:zl4TlUAh
これは間違いなく今大会No.1ラリーだな
【実況も笑うくらいヤバい】今大会NO.1?ガチンコ激熱スーパーラリー!|早田ひな/平野美宇 vs 陳思羽/黄怡樺|WTTコンテンダー アルマトイ2022 女子ダブルス準決勝
https://youtu.be/9dR3pR1BrDA
【実況も笑うくらいヤバい】今大会NO.1?ガチンコ激熱スーパーラリー!|早田ひな/平野美宇 vs 陳思羽/黄怡樺|WTTコンテンダー アルマトイ2022 女子ダブルス準決勝
https://youtu.be/9dR3pR1BrDA
2022/09/18(日) 03:08:43.17ID:+biplt8P
>>737
こういうラリーは伊藤じゃできないよね
こういうラリーは伊藤じゃできないよね
2022/09/18(日) 03:19:12.70ID:PuuIrKNO
伊藤がいたダブルスで一番続いたラリーってどんな試合のどういう場面だろう
ミックスでも良いんだけど
ミックスでも良いんだけど
2022/09/18(日) 06:38:08.11ID:cl8QaxNo
早田さんかわいいなあ
2022/09/18(日) 08:09:24.94ID:V5kkq3iY
卒業してからどんどん強くなってるね
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 08:14:49.96ID:YgkOzA7b 早田は全中、インターハイシングルチャンピオンだからね。
昨日の早田vs平野の試合2:00のとこ路から始まる。
https://www.youtube.com/watch?v=fafrRaFYJ-o&list=RDCMUCVG4KpQRpA99jZk2hHZT9-Q&start_radio=1
昨日の早田vs平野の試合2:00のとこ路から始まる。
https://www.youtube.com/watch?v=fafrRaFYJ-o&list=RDCMUCVG4KpQRpA99jZk2hHZT9-Q&start_radio=1
2022/09/18(日) 08:22:07.58ID:qIKH6+Wu
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 08:34:24.94ID:i7U0xq3K 中陣から打ち合うのは早田/平野だから出来た こういうラリ−は観客を魅了する
この2人は長くペア組めばかなり強くなるんじゃないかな
それと早田の許マみたいな後陣からの逆襲プレ−には驚いた
この2人は長くペア組めばかなり強くなるんじゃないかな
それと早田の許マみたいな後陣からの逆襲プレ−には驚いた
2022/09/18(日) 08:46:26.29ID:bjDjYOCQ
>>737
実況は12年見てきた中でベストペアプレーの一つと言ってるね
実況は12年見てきた中でベストペアプレーの一つと言ってるね
2022/09/18(日) 08:51:57.31ID:vOYJj1uB
このラリー見ても右右は不利だな
747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 09:00:42.48ID:j7hoLPH+ 派手だけど相手が待ってるところに打ってるだけだし
ラリーの質は高くないと思う
ラリーの質は高くないと思う
2022/09/18(日) 09:07:10.36ID:NnTklpzW
>>747
相手はあのラリーの中でエッジになりそうなくらいのギリギリに打ってきていてすごい
それを打ち返していることもすごいが
一度は完全に相手のチャンスボールになっていたのにそれを盛り返してのもいい
相手はあのラリーの中でエッジになりそうなくらいのギリギリに打ってきていてすごい
それを打ち返していることもすごいが
一度は完全に相手のチャンスボールになっていたのにそれを盛り返してのもいい
2022/09/18(日) 09:09:29.15ID:ewGrONOW
質の高いダブルスラリーってどんなのだよ
750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 09:33:57.81ID:j7hoLPH+ グランドファイナルで長崎木原と孫王
5ゲーム目6-6にしたラリー
5ゲーム目6-6にしたラリー
2022/09/18(日) 09:37:59.88ID:TcCxQLhH
パリは伊藤早田平野でいいよ
2022/09/18(日) 09:47:38.02ID:deFE0CG9
正直その3人でいいよな
あえて木原とかを入れるほどその3人と比較して優位性があるようにも思わんし商業的にも同級生3人ってめちゃくちゃ話題性あるから
あえて木原とかを入れるほどその3人と比較して優位性があるようにも思わんし商業的にも同級生3人ってめちゃくちゃ話題性あるから
2022/09/18(日) 09:56:21.75ID:dU3R8sUg
2022/09/18(日) 09:58:06.90ID:QGHovn70
伊藤、早田はシングルス枠自力で取るだろ
団体要員に平野推薦すれば無問題
早田/平野のダブルスで伊藤2点使いでメディアも大喜びで扱うだろうな
団体要員に平野推薦すれば無問題
早田/平野のダブルスで伊藤2点使いでメディアも大喜びで扱うだろうな
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 10:13:41.65ID:QmNqul71 パワーをつけないとね
パワーが一番偉い
パワーのある選手が選ばれる
パワーが一番偉い
パワーのある選手が選ばれる
2022/09/18(日) 10:27:46.51ID:YfdjApgh
>>755の理論だと伊藤を選ぶよりも長﨑を選んだ方がいいのか
少し前に弱い左腕にコロッと負けていたけどそんなのを選んで大丈夫か
少し前に弱い左腕にコロッと負けていたけどそんなのを選んで大丈夫か
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 10:46:07.29ID:pB879P0R パワーとは権力
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 10:50:26.42ID:QmNqul71 パワーに逆らっても勝てない
パワーを尊敬しろ
パワーを尊敬しろ
759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 11:10:28.49ID:3ifJeofk パワーとはパワハラ
2022/09/18(日) 11:16:48.21ID:wYn/AMiW
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 11:21:53.76ID:YgkOzA7b 多くの中国若手選手が出場したのに
決勝戦は日本vsポルトガル🇵🇹になるとは思っても見なかった。
決勝戦は日本vsポルトガル🇵🇹になるとは思っても見なかった。
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 11:34:41.75ID:lm12sPxS アジアちゃんぽんのハリケーンは
今でも髪の毛を手で触ったり鼻をかんだりしてるの?
今でも髪の毛を手で触ったり鼻をかんだりしてるの?
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 11:47:04.11ID:gPCQlsG9 >>755
なるほど
全農パワーの石川か
加えて現在日本では世界ランク三番目
選考ポイントは四番目
全農パワーを用いて何をしでかすか全くわからない
シングルスポジションさえ狙いかねないw
なるほど
全農パワーを決してなめてはいけないw
なるほど
全農パワーの石川か
加えて現在日本では世界ランク三番目
選考ポイントは四番目
全農パワーを用いて何をしでかすか全くわからない
シングルスポジションさえ狙いかねないw
なるほど
全農パワーを決してなめてはいけないw
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 11:50:07.13ID:EZbg0wEs2022/09/18(日) 11:50:48.79ID:Ar3vsg9v
世界ユース選考会U18決勝は張本対赤江だけど
赤江勝っても団体メンバーにしかなれないね
ITTFがシングルス出場メンバーランク順と決めてるから
シングルスは木原張本で決まり
木原が出場しなければ木原の位置に小塩が変わるだけ
四天王寺の大藤横井は選考会参加資格はあるけど出場していない
去年も選考会横井不参加で代表に決まっていた大藤は辞退
シングルスに出場しなければ大会に参加する意味なしと判断したんだろうな
赤江勝っても団体メンバーにしかなれないね
ITTFがシングルス出場メンバーランク順と決めてるから
シングルスは木原張本で決まり
木原が出場しなければ木原の位置に小塩が変わるだけ
四天王寺の大藤横井は選考会参加資格はあるけど出場していない
去年も選考会横井不参加で代表に決まっていた大藤は辞退
シングルスに出場しなければ大会に参加する意味なしと判断したんだろうな
2022/09/18(日) 11:52:34.91ID:9AiZyTws
世界ユースてシングルス2人」しか出れないの?
2022/09/18(日) 11:56:15.12ID:Ar3vsg9v
去年から2人でそれもランキング順になったから他の選手は出れない
2022/09/18(日) 11:57:29.26ID:9AiZyTws
五輪でもないのに2人にする意味がわかんねーな
2022/09/18(日) 12:11:24.73ID:fhu62gal
なんで平野オタがココ荒らしてんの?
もうᎢリーグしか活躍の場がないんだから
該当スレか個人スレに篭ってろよ
もうᎢリーグしか活躍の場がないんだから
該当スレか個人スレに篭ってろよ
770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 12:21:39.60ID:4PLC5bbF 早田/平野のダブルスって今後も組む可能性あると思う?国際大会で伊藤と早田が一緒に出る場合は、伊藤/早田が優先かな?
2022/09/18(日) 12:32:54.88ID:XLILxOVN
2022/09/18(日) 12:57:52.59ID:XYEuHyJP
2022/09/18(日) 13:16:05.87ID:wlZFtgV3
>>772
これもいいけど、脚色込みって感じはするなあ
最後単純なロビング打ちになっちゃってるのが、迫力あるけど惜しいところ
やっぱり今回のラリーは、色々な要素あって、面白いよ
それと女子ダブルスでここまでやってるのが、マジわけわからん
実況が途中からno…no…と言って、後で笑うしかなくなってるのが凄さを表してる
12年ツアー見てきて最高レベルとまで言わせて
これもいいけど、脚色込みって感じはするなあ
最後単純なロビング打ちになっちゃってるのが、迫力あるけど惜しいところ
やっぱり今回のラリーは、色々な要素あって、面白いよ
それと女子ダブルスでここまでやってるのが、マジわけわからん
実況が途中からno…no…と言って、後で笑うしかなくなってるのが凄さを表してる
12年ツアー見てきて最高レベルとまで言わせて
774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 13:27:36.51ID:YgkOzA7b 現時点、早田はptで伊藤を抜いて世界ランク5位、伊藤が6位になったん?
2022/09/18(日) 13:39:47.30ID:If8qNgI8
2022/09/18(日) 13:40:03.41ID:Ar3vsg9v
早田優勝なら5位準優勝なら6位
まあ優勝するだろうけど
相手の冬選手は優勝すれば15位準優勝なら17位
まあ優勝するだろうけど
相手の冬選手は優勝すれば15位準優勝なら17位
2022/09/18(日) 13:46:43.70ID:AfnHKosC
2022/09/18(日) 13:53:17.01ID:6Ms2qMWX
2022/09/18(日) 14:01:54.08ID:akLHIgzK
>>778
スレ違い
スレ違い
2022/09/18(日) 14:09:05.73ID:BhF/ddYQ
みうひなどうしても認めたくないマン
2022/09/18(日) 14:17:07.53ID:akLHIgzK
選考ランキングで上位じゃないのに執念深いヲタだな
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 14:18:23.91ID:j7hoLPH+ 平野は中国に勝てるほどダブルス上手くないし
そもそも世界ランクも選考ポイントも足りなくて組んでもらう資格がない
そもそも世界ランクも選考ポイントも足りなくて組んでもらう資格がない
2022/09/18(日) 14:21:26.68ID:Ar3vsg9v
2回の選考会で6敗もしてるのは平野だけ
代表争う選手はこんなに負けてはいけないだろな
代表争う選手はこんなに負けてはいけないだろな
2022/09/18(日) 14:23:09.28ID:xOLBvF67
2022/09/18(日) 14:24:10.99ID:rGi+bvXV
>>782
みうひなは可能性は感じさせるものがある
平野はダブルスあまり出てなかったけど、ダブルスは強いよ
2016年のアジア選手権での中国薙ぎ倒し優勝、ワールドカップ優勝
2017年の世界卓球銅メダルで、東京五輪のエース期待されたから
一時期ダブルスあまりやってなかったけど
みうひなは可能性は感じさせるものがある
平野はダブルスあまり出てなかったけど、ダブルスは強いよ
2016年のアジア選手権での中国薙ぎ倒し優勝、ワールドカップ優勝
2017年の世界卓球銅メダルで、東京五輪のエース期待されたから
一時期ダブルスあまりやってなかったけど
2022/09/18(日) 14:33:16.46ID:xOLBvF67
ダブルスよりもこの2人でラリーの練習すればいいのに
練習が男子相手だと女子の回転が違って球質が違うと言っていたから
女子相手だとなかなか適人がいないと思うのでお互いにメリットがありそう
練習が男子相手だと女子の回転が違って球質が違うと言っていたから
女子相手だとなかなか適人がいないと思うのでお互いにメリットがありそう
2022/09/18(日) 14:35:24.03ID:akLHIgzK
タラーレバさんてホントよく似た精神構造の連中だね、感心する
788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 15:04:09.52ID:j7hoLPH+789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 15:04:20.01ID:pmKjbz0e >>707
何この石川ルール・・・
何この石川ルール・・・
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 15:24:23.17ID:lm12sPxS アジアちゃんぽんは今日試合あるけ?
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 15:49:26.08ID:uwjSc0Ze792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 15:52:57.38ID:aIROi9xj793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 16:01:42.91ID:oBx5ya0w なんでシングルス決勝が前座でダブルス決勝がメインなん?アホなん?
以前バレーボールが決勝・3位決定戦前座にして日本の5位決定戦をメインにもってくるという馬鹿珍事はあったが
以前バレーボールが決勝・3位決定戦前座にして日本の5位決定戦をメインにもってくるという馬鹿珍事はあったが
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 16:02:31.27ID:lm12sPxS 19:30~ダブル決勝に出るのけ
じゃあ見るとすっかな
じゃあ見るとすっかな
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 16:05:50.39ID:oBx5ya0w ああ、スマン
シングルス、ダブルス2種目決勝出る人に考慮したのね
ダブルスよりシングルスに万全で臨ませたいもんな
シングルス、ダブルス2種目決勝出る人に考慮したのね
ダブルスよりシングルスに万全で臨ませたいもんな
2022/09/18(日) 17:19:47.55ID:x8LcWSR0
2022/09/18(日) 17:47:32.20ID:HFJfxjVe
伊藤石川ペアはブルガリアOP連覇(2017、2018)してる
2018は早田・平野、王芸迪・陳可、劉高陽・張瑞ペア倒して優勝
2018は早田・平野、王芸迪・陳可、劉高陽・張瑞ペア倒して優勝
2022/09/18(日) 17:52:38.70ID:FwPCux5v
遠い過去の話w
2022/09/18(日) 17:56:22.32ID:hqyxMkGh
伊藤石川はツアー優勝した事あったんじゃなかった?
ただ、世界選手権で組むことはなかったので、
協会の見立てもそこまでのペアではなかったと言う事ではなかろうか
ただ、世界選手権で組むことはなかったので、
協会の見立てもそこまでのペアではなかったと言う事ではなかろうか
2022/09/18(日) 17:59:12.37ID:vi9w7j5A
そら伊藤は早田と組んだほうが強いし楽しいから
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:01:16.89ID:lm12sPxS ハリケーンの登場はまだけ??
2022/09/18(日) 18:14:46.64ID:HvjBftDI
お前ら早田の決勝戦を少しは応援しろよ
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:15:13.38ID:lm12sPxS 早田の勝ちだろな? どこをどう見ても・・・・?
ちょっとフロ入ってくるわ
ちょっとフロ入ってくるわ
2022/09/18(日) 18:15:22.13ID:PuuIrKNO
だって見なくても勝つじゃん
2022/09/18(日) 18:22:37.41ID:+biplt8P
え、こんなスーパーでレジ打ってるようなBBAに1ゲーム獲られてんの?
2022/09/18(日) 18:22:44.98ID:FJyU/fOI
意外と苦戦してる様子
2022/09/18(日) 18:24:00.68ID:HvjBftDI
>>803-804
応援しないから1-1になったじゃないか
早く風呂から上がって応援しろよ
俺なんか田んぼの様子を見に行くのを試合が終わるまで我慢しているんだから
本当は明るいうちに確認したかったのだけれど
もう暗くなって足元も見にくいけどこと試合の後に確認しに行ってくる
応援しないから1-1になったじゃないか
早く風呂から上がって応援しろよ
俺なんか田んぼの様子を見に行くのを試合が終わるまで我慢しているんだから
本当は明るいうちに確認したかったのだけれど
もう暗くなって足元も見にくいけどこと試合の後に確認しに行ってくる
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:38:40.27ID:lm12sPxS おし、フロ出たわ
早田余裕で勝ってるじゃん。。 わろた
早田余裕で勝ってるじゃん。。 わろた
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:40:18.72ID:lm12sPxS >>807
田んぼ見に行くのは・・・。安全第一でな!
田んぼ見に行くのは・・・。安全第一でな!
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:45:02.80ID:6ZV26bof 余裕だった
811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:46:08.69ID:lm12sPxS 早田はつおくなったな。。成長したわ。。
それに比べるとハリケーン何とかさんは・・・・。。??
それに比べるとハリケーン何とかさんは・・・・。。??
2022/09/18(日) 18:49:07.56ID:FwPCux5v
田んぼって、どこの人ー
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:49:43.33ID:lm12sPxS ワールドランキングは嘘つかないわ
2022/09/18(日) 18:51:13.96ID:IaamFr7r
利き腕にテーピングしてたので傷めてたんだろうけど2ゲームまでは相手のサーブに苦しめられてたし、両ハンドのオーバーがやけに多かった
見てて思ったんだけど、緩急付けるために敢えて打球点を落としてループ気味に打ってるのかな?というプレーに見えた
見てて思ったんだけど、緩急付けるために敢えて打球点を落としてループ気味に打ってるのかな?というプレーに見えた
2022/09/18(日) 18:53:08.64ID:IaamFr7r
まぁあれだけ両ハンドが入らなくても勝てるのは素直に凄い
一球、一球考えながらプレーしてる感じ
一球、一球考えながらプレーしてる感じ
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 18:58:09.92ID:X4ct1QO+ ここの平野アンチ何が何でも平野の評価を下げたくで必死だなw
2022/09/18(日) 19:06:48.08ID:jsSKgLoa
この大会で早田から1番多くの点を取ったのは平野だから平野戦が事実上の決勝戦だったな
2022/09/18(日) 19:24:43.82ID:0Wtt7pRV
伊藤早田が抜けてる
平野が復権すればバランスいいんだが
平野が復権すればバランスいいんだが
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 19:28:42.51ID:j7hoLPH+ でも平野は冬にランキング抜かれちゃったんだよな
ペンババアより格下かよ・・・
ペンババアより格下かよ・・・
2022/09/18(日) 19:48:25.84ID:NF1i3gN7
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 20:02:30.55ID:pmKjbz0e 結局1回戦の銭が決勝戦だったよね
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 20:03:46.11ID:pmKjbz0e あ、これかすみうで負けたことあるペアか?
823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 20:10:14.18ID:pmKjbz0e ペアがチョイじゃなくてタシキだった
2022/09/18(日) 20:10:42.39ID:XVuktdKN
シンユビンって去年こんなにデカかったっけ
2022/09/18(日) 20:11:57.93ID:2XuS9+lb
ポイントは早田に疲れが残っているかどうか
それがなければ大丈夫
それがなければ大丈夫
2022/09/18(日) 20:27:19.63ID:+biplt8P
なんかすごいラリーとかもなく地味〜な感じでみうひなが勝って終わりそう
2022/09/18(日) 20:27:24.95ID:vi9w7j5A
シンユビンてうどの大木みたいになっちまったな
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 20:33:27.48ID:nonvV9vC 韓国ペア、全然ダメ。
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 20:34:26.70ID:pmKjbz0e 相手弱すぎたな
2022/09/18(日) 20:34:41.54ID:Pbdl8fhh
優勝おめ
けっこう楽に勝ったな
準決勝の方が大変だった
けっこう楽に勝ったな
準決勝の方が大変だった
2022/09/18(日) 20:38:54.82ID:XVuktdKN
2022/09/18(日) 20:41:00.53ID:hqyxMkGh
明日帰国出来るんかね
それとも今日帰国する?
それとも今日帰国する?
2022/09/18(日) 20:46:30.18ID:VTh0wdlt
今日って日本への飛行機は飛ぶのかな
本当は今日帰る予定だったとしても無理かもしれない
本当は今日帰る予定だったとしても無理かもしれない
2022/09/18(日) 20:51:02.91ID:QGHovn70
シンユビンのミス連発のお陰で地味に優勝したな
その前の男子決勝が凄すぎたのもあるが…
早田に0-3から捲られて4-3で負けたチョンジヒ思い出す試合だったからな
その前の男子決勝が凄すぎたのもあるが…
早田に0-3から捲られて4-3で負けたチョンジヒ思い出す試合だったからな
2022/09/18(日) 21:02:01.47ID:5vrt1hXt
836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 21:06:00.68ID:5zDtukNE シンユビンって平野に勝ったりして、東京五輪で同じ山になったらやばいってぐらい期待されてたのにな
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 21:07:50.77ID:7eoPx2k+2022/09/18(日) 21:11:15.38ID:OxTwBqm5
観客席が一箇所に集められてる感じに見えたから、全体の人数はそんなに多くなかったかもしれないけど
歓声や拍手は多くて、盛り上がって、いい会場だったね
歓声や拍手は多くて、盛り上がって、いい会場だったね
2022/09/18(日) 21:29:04.56ID:Q9f74iOz
日本卓球協会・宮崎専務理事がパリ五輪代表選考方針の現状を説明
「IOCから訂正文が出ると連絡を受けた」
https://hochi.news/articles/20220917-OHT1T51253.html
宮崎専務理事はJOC(日本オリンピック委員会)の担当者を通じてIOCに問い合わせ「IOCとITTFが9月12日にお話しをされ、間もなくIOCから(予選方式についての)訂正文が出るでしょうという連絡を受けた」と説明。近日中にも決着する見通しを示した。
張本美和、9戦全勝で世界ユース代表入り 1世代上の18歳以下で「4冠を目指して頑張ります」
https://hochi.news/articles/20220918-OHT1T51179.html
「IOCから訂正文が出ると連絡を受けた」
https://hochi.news/articles/20220917-OHT1T51253.html
宮崎専務理事はJOC(日本オリンピック委員会)の担当者を通じてIOCに問い合わせ「IOCとITTFが9月12日にお話しをされ、間もなくIOCから(予選方式についての)訂正文が出るでしょうという連絡を受けた」と説明。近日中にも決着する見通しを示した。
張本美和、9戦全勝で世界ユース代表入り 1世代上の18歳以下で「4冠を目指して頑張ります」
https://hochi.news/articles/20220918-OHT1T51179.html
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 21:31:12.35ID:YgkOzA7b 石田さんのインスタで早田のサイン求めて
現地の人が列になって並んでいたよ。
早田結構人気あるんだと思った。
現地の人が列になって並んでいたよ。
早田結構人気あるんだと思った。
2022/09/18(日) 21:47:19.61ID:pzLQaYed
シンユビン でかくなって反応がにぶくなったな
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 22:14:13.22ID:i7U0xq3K シンユビンは昨年のアジア選手権表彰式で早田と並んだ時も170cm位で大きかった
今は更に大きくなって172cm位あると思うが横が太くなった
不調の原因は太りすぎてフットワ−クが悪くなったと思う
早田は減量して強くなったからユビンもそこを克服すれば強くなる
今は更に大きくなって172cm位あると思うが横が太くなった
不調の原因は太りすぎてフットワ−クが悪くなったと思う
早田は減量して強くなったからユビンもそこを克服すれば強くなる
843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 22:21:14.91ID:i7U0xq3K 石田コ−チがSとWの決勝戦で声を出さなかったのは驚いた
監督向きじゃないかなアジア選手権団体でも全選手を公平に2回づつ出場させた
頭も筑波大だから頭脳明晰だと思う
監督向きじゃないかなアジア選手権団体でも全選手を公平に2回づつ出場させた
頭も筑波大だから頭脳明晰だと思う
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/18(日) 22:45:47.75ID:Ww63rwJZ ユビンはいつ整形するのん
845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 01:15:09.44ID:3gSxq3SU シンユビンちょっと前はよかったけどな
今はどうか?
もう少しアップがほしかった
今はどうか?
もう少しアップがほしかった
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 01:23:28.74ID:3gSxq3SU2022/09/19(月) 01:39:36.37ID:cFS/b+1H
2022/09/19(月) 02:43:27.06ID:W3K+h60T
>>846
ITTFのやり方をIOCもよく思ってないってことじゃないの?
ITTFのやり方をIOCもよく思ってないってことじゃないの?
849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 04:24:27.26ID:0mMfizzG >>845
なんかプロレスラーみたいな感じになったよな
なんかプロレスラーみたいな感じになったよな
2022/09/19(月) 05:07:00.91ID:YttfADJw
ITTFはIOC 理事会に提出し承認を得られた基準を発表しただけで、決定してるのはIOCなんだよね。
それとオリンピック憲章に「オリンピック競技大会に関するあらゆる疑義について、 IOC は最終的な決定権を有する。」と書かれているので、早く発表してくれるのを待つだけだな
問題になってる箇所を省いたのはIOC、ITTFのどっちなんだ
それとオリンピック憲章に「オリンピック競技大会に関するあらゆる疑義について、 IOC は最終的な決定権を有する。」と書かれているので、早く発表してくれるのを待つだけだな
問題になってる箇所を省いたのはIOC、ITTFのどっちなんだ
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 06:18:57.19ID:t8kBcOes852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 06:58:26.96ID:f/ekiRsc2022/09/19(月) 07:24:24.91ID:zafCD6kD
でかいから大器晩成なのかもな
2022/09/19(月) 08:59:40.53ID:qrsK09Ca
ここ数大会みると、早田さんが実際日本のエースだと言わざるおえないね
2022/09/19(月) 09:21:45.25ID:uvM75T8Q
このスレには体が大きい選手が強いという説を唱えている人がいる
今度その説を見かけたら反例としてシンユビンをあげたらいいな
今度その説を見かけたら反例としてシンユビンをあげたらいいな
2022/09/19(月) 09:40:55.21ID:OkuFIvKz
シンユビン、デカくなったの?
2年前くらいの団体戦で出てきた時は可愛くて
そこそこ強いから韓国にもやっと帰化選手じゃなくて強い選手が出てきたかと思ったけど
やっぱ日本人と違って韓国人は身長高くなりやすいよな
2年前くらいの団体戦で出てきた時は可愛くて
そこそこ強いから韓国にもやっと帰化選手じゃなくて強い選手が出てきたかと思ったけど
やっぱ日本人と違って韓国人は身長高くなりやすいよな
857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 10:17:41.28ID:aMJb3OSn マンユ176cm、銭天一175cmだけど細いんだよな
シンユビンは横に太いからそこが問題
シンユビンは横に太いからそこが問題
2022/09/19(月) 10:20:34.33ID:q+yugVbF
五輪後に疲労骨折したのは、五輪で成長期に無理したのがたたったのかもしれないね
その後から精細を欠いている
無理できないから太ってしまうのか
成長期は台の高さと体がずれてうまくいかなくなることもある
今どれくらいの身長なんだろう?
ある程度までは最終的には高い方がいいと思うけど、高すぎてもよくない
シンユビンは、卓球のセンスが高くて期待されてた子だから、復活してほしいけど、少し時間がかかるかもしれないね
その後から精細を欠いている
無理できないから太ってしまうのか
成長期は台の高さと体がずれてうまくいかなくなることもある
今どれくらいの身長なんだろう?
ある程度までは最終的には高い方がいいと思うけど、高すぎてもよくない
シンユビンは、卓球のセンスが高くて期待されてた子だから、復活してほしいけど、少し時間がかかるかもしれないね
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 10:36:02.58ID:aMJb3OSn シンユビンは表彰台に早田と並んていた感じでは172cm位かな
2022/09/19(月) 10:43:20.73ID:cFS/b+1H
ブサイク感が漂っていた
2022/09/19(月) 10:50:32.72ID:RSdZaGoS
2022/09/19(月) 10:53:26.12ID:w9VOy7Vx
またシンユビンの話かよ
もういいよコイツの話は
もういいよコイツの話は
863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 11:10:50.85ID:XoqH7hk12022/09/19(月) 11:38:03.13ID:9lEs2hFH
バカはしょうもないことにしか興味を持たないから
バカのままって本当だね
バカのままって本当だね
865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 12:05:25.93ID:PwUC7man 早田は世界選手権大会前に世界ランク日本人トップの5位になった事は
卓球を余り知らない人には、テレビ画面に「早田世界ランク5位」と表示されると
今日本人で一番と認識されるので良いアピールになるな、知名度も上がる。
(視聴率が,どれ位取れるか知らんけど。)
卓球を余り知らない人には、テレビ画面に「早田世界ランク5位」と表示されると
今日本人で一番と認識されるので良いアピールになるな、知名度も上がる。
(視聴率が,どれ位取れるか知らんけど。)
2022/09/19(月) 12:42:13.23ID:iu2r3ZZl
>>737のラリーって28打目が決定打ということか
すごいラリーだ
すごいラリーだ
867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 12:42:30.53ID:RuYoNAET868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 12:47:05.06ID:t8kBcOes 全員集合で花火凄いな
花火近くの林とかビビってるぞ
シンユビンだけいないが表彰式で不機嫌だったしソッコー帰ったのか
疲労骨折再発なら仕方ないが
https://i.imgur.com/9pYuP4I.jpg
花火近くの林とかビビってるぞ
シンユビンだけいないが表彰式で不機嫌だったしソッコー帰ったのか
疲労骨折再発なら仕方ないが
https://i.imgur.com/9pYuP4I.jpg
2022/09/19(月) 13:19:21.06ID:LaPfF+zB
2022/09/19(月) 13:23:02.62ID:q+yugVbF
エアーショット?で金箔ヒラヒラさせて、サッカーのワールドカップような演出だね
871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 14:54:24.16ID:5h+Ku1eu872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 15:01:51.87ID:LcI68LA/ >>865
スポーツファンはそんな事思わないよ
世界ランク1位の競技だっていくつもあるし
世界選手権で金メダル獲る競技もいくつもある
2位じゃダメなんですか?……ダメですね、が当たり前な世界において
「世界ランク5位」「日本人最上位」を見た他競技ファンはショボいとしか思わないよ
スポーツファンはそんな事思わないよ
世界ランク1位の競技だっていくつもあるし
世界選手権で金メダル獲る競技もいくつもある
2位じゃダメなんですか?……ダメですね、が当たり前な世界において
「世界ランク5位」「日本人最上位」を見た他競技ファンはショボいとしか思わないよ
2022/09/19(月) 15:35:29.22ID:+vuVx/lO
早田が目立って来て悔しい気持ちは良く分かる
でも、伊藤の名前はかなり知られているから、
「へぇ〜〜、伊藤より上なんだ」と少し驚かれる事はあるかも知れない
でも、伊藤の名前はかなり知られているから、
「へぇ〜〜、伊藤より上なんだ」と少し驚かれる事はあるかも知れない
2022/09/19(月) 16:14:00.40ID:EnWlPsWP
>>854
実質ではなくて、名実共に日本のエースになってきた
実質ではなくて、名実共に日本のエースになってきた
875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 16:15:51.31ID:aMJb3OSn 早田が平野に誕生日にプレゼントしたり表彰台でタッチして2人共ニコニコ顔からすると案外伊藤より平野の方が仲がいいかも知れん
2022/09/19(月) 16:17:44.06ID:EnWlPsWP
早田さんも美宇ちゃんも全く違ったかわいさだから、両方好きだなあ
2022/09/19(月) 16:19:08.12ID:MLAdK2HF
2022/09/19(月) 16:19:42.72ID:0jjgVnRQ
879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 17:07:18.29ID:8j1hhpGk インスタでアフタヌーンティーしてインスタグラマーと卓球選手の掛け持ちをしてるのがカトミユ。
積極的にインスタ投稿やメディア露出して卓球選手として世間への知名度上げてるのが石川。
スポンサーの顔色伺いながら引退後の布石も作るためにインスタやYouTuberとしても発動し始めたのが平野。
インスタほぼ停止状態でメディア出演も厳選したものしか出演せず、卓球一筋でストイックに中国選手のような卓球生活しているのが伊藤。
その平均的な位置にいるのが早田。
積極的にインスタ投稿やメディア露出して卓球選手として世間への知名度上げてるのが石川。
スポンサーの顔色伺いながら引退後の布石も作るためにインスタやYouTuberとしても発動し始めたのが平野。
インスタほぼ停止状態でメディア出演も厳選したものしか出演せず、卓球一筋でストイックに中国選手のような卓球生活しているのが伊藤。
その平均的な位置にいるのが早田。
2022/09/19(月) 18:01:19.56ID:9qvhOrmb
平野「47年ぶりが48でも46でもなく悲しい」
伊藤「また48の話かよ」
これ好き
伊藤「また48の話かよ」
これ好き
2022/09/19(月) 22:20:37.93ID:KrUteUgk
チョンジヒ早田に大逆転されて大号泣っていつの話だ
2022/09/19(月) 22:42:28.60ID:9qvhOrmb
ちょうど1年前の試合忘れるとは痴呆症のジジイかよwww
2022/09/19(月) 22:48:23.76ID:KrUteUgk
2022/09/19(月) 22:52:08.49ID:EnWlPsWP
早田さんは卓球でもルックスでも両方で日本のエース❗
2022/09/19(月) 22:52:46.11ID:EnWlPsWP
>>883
物騒ですよ?
物騒ですよ?
886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 22:56:51.22ID:/iPkC91g スターコンテンダー優勝 伊藤早田木原
コンテンダー優勝 伊藤早田
フィーダー優勝 笹尾小塩平野
優勝なし 石川長崎張本芝田佐藤
コンテンダー優勝 伊藤早田
フィーダー優勝 笹尾小塩平野
優勝なし 石川長崎張本芝田佐藤
2022/09/19(月) 22:56:55.15ID:9qvhOrmb
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 23:15:46.37ID:AeguoObP オリンピック3大会連続出場 石川
オリンピック出場なし 早田
オリンピック出場なし 早田
2022/09/19(月) 23:38:12.30ID:9qvhOrmb
オリンピックシングルス選考レースは確かに地獄だが出場するのが目標だけの選手は本番で情けない負けしかしない
オリンピックシングルスで結果残す目標持つ選手は銅メダルでも悔しくて泣く
オリンピックシングルスで結果残す目標持つ選手は銅メダルでも悔しくて泣く
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/19(月) 23:39:07.02ID:Gn4pSiuJ 3回やってダメな者に次はないよね
2022/09/19(月) 23:45:59.76ID:H/ru5ATG
仏の顔も三度までって言うしね
892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 01:06:37.76ID:aZ9gaOa5 まあ冷静に振り返って3度もチャンスあって1度も結果出せなかった日本のエース様ってある意味すげえな
2022/09/20(火) 02:37:06.86ID:qNiTlKuC
韓国の世卓のメンバー教えて
2022/09/20(火) 05:10:13.31ID:gT8FxGiL
ゴミは何度、5ちゃんでバカにされても気にせず
バカな自演を続けるけどな
バカな自演を続けるけどな
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 07:18:11.64ID:8kS0mCry 平野美宇がwttチャンピオンズにワイルドカードで選ばれる可能性ある?開催各枠のワイルドカードは陳幸同だろうから、WTTのワイルドカードで。
2022/09/20(火) 08:30:58.69ID:c5MfUQDP
日本から4人出ているから平野が出られる可能性はないだろ
897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 12:26:23.28ID:b2Rm2kgC 話題も無いので最新世界ランク
5位↑1早田 3005pt
6位↓1伊藤 2905pt
9位−石川 1575pt
15位ー木原 1225pt
19位ー平野 1065pt
44位ー長崎 575pt
47位ー張本 563pt (日本人50位以内)
5位↑1早田 3005pt
6位↓1伊藤 2905pt
9位−石川 1575pt
15位ー木原 1225pt
19位ー平野 1065pt
44位ー長崎 575pt
47位ー張本 563pt (日本人50位以内)
2022/09/20(火) 12:46:09.56ID:DAEutHe1
>>897
石川は全農と協会がヨイショしまくるから何もしなくても勝手にポイント加算される
石川のポイントがボーダーラインと言うことだ
石川を目標に平野木原長崎張本が争う
たぶん、同じ出場機会与えられたら張本が一番成績残すかもな
それくらい張本は強い
協会も張本妹の急成長には驚いてるだろう
ただし、急成長し過ぎて困ってる感じでもある
石川は全農と協会がヨイショしまくるから何もしなくても勝手にポイント加算される
石川のポイントがボーダーラインと言うことだ
石川を目標に平野木原長崎張本が争う
たぶん、同じ出場機会与えられたら張本が一番成績残すかもな
それくらい張本は強い
協会も張本妹の急成長には驚いてるだろう
ただし、急成長し過ぎて困ってる感じでもある
2022/09/20(火) 13:54:28.26ID:I98GW8bf
1,000P以上では木原が一番信用できねーな
早田、平野は中国トップ未満(銭含む)なら直近も勝利してるが木原は簡単に負けそうだわ
早田、平野は中国トップ未満(銭含む)なら直近も勝利してるが木原は簡単に負けそうだわ
2022/09/20(火) 13:55:45.77ID:I98GW8bf
あ、全農パワーの人は鼻から信用してないのでスマンな
2022/09/20(火) 14:20:16.61ID:xIp8/wfh
>>899
俺もそう思う 木原はもう射程圏には捕らえてるのに出場制限でなかなかポイント逆転できないのがなんとも 木原は初戦敗退でもまたポイント載るんたろなんだかなあ
俺もそう思う 木原はもう射程圏には捕らえてるのに出場制限でなかなかポイント逆転できないのがなんとも 木原は初戦敗退でもまたポイント載るんたろなんだかなあ
2022/09/20(火) 14:29:55.90ID:qTXkC0R8
中国トップや伊藤や早田に勝たない限りシステム的に平野がランキング日本人4位になるのは難しい
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 14:47:39.45ID:I5Lmw5GT 本格的に上位のツアーが始まっちゃったら抜くのは難しいだろうね。
コンテンとスタコンをコツコツ優勝していくしかない。
コンテンとスタコンをコツコツ優勝していくしかない。
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 15:22:42.41ID:5ghn14t+ WTTカレンダー見たら今年はコンテンダーとフィーダーがそれぞれあと1回しかない
スターコンテンダーは無し
平野以下5番手は上位4人のチャンピオンズとカップファイナルで更にポイント差広がるのか
スターコンテンダーは無し
平野以下5番手は上位4人のチャンピオンズとカップファイナルで更にポイント差広がるのか
2022/09/20(火) 15:35:56.76ID:D9A4z5EX
格の高い大会でも中国トップ4倒して4強以上に入らないと大して稼げない
むしろコンテンダーのほうが楽に稼げる
世界選手権・グランドスマッシュ8強 350
カップファイナル8強 265
世界選手権・グランドスマッシュ16強、チャンピオンズ8強 175
コンテンダー優勝 400
コンテンダー準優勝 280
フィーダー優勝 150
コンテンダー4強 140
むしろコンテンダーのほうが楽に稼げる
世界選手権・グランドスマッシュ8強 350
カップファイナル8強 265
世界選手権・グランドスマッシュ16強、チャンピオンズ8強 175
コンテンダー優勝 400
コンテンダー準優勝 280
フィーダー優勝 150
コンテンダー4強 140
2022/09/20(火) 15:38:37.71ID:jVBjoUlG
上位大会でも 決勝か 最低でもベスト4 行けないと 今は大して稼げない wtt になる前なら 出るだけで 稼げたけど それでも当時 石川と平野が 上位大会 独占してた んだけど 伊藤がぶち抜いた 明らかに 強ければ上がってこられる
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 15:40:51.00ID:5ghn14t+ そのコンテンダーに伊藤や早田が自主参加してポイント稼ぐ未来が見えるけどな
2022/09/20(火) 16:18:27.68ID:YBUWHCvJ
競馬で言えばまだ2コーナーも回ってないやろ
とか思っていたが
最初の3回が勝負だったんや。。
とか思っていたが
最初の3回が勝負だったんや。。
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 16:39:37.07ID:q7SjEjrq 中国は9月3日位から成都で合宿やっているのに日本は金欠で無し
日本でWTTツア−開催も金欠で出来ない NT選手も海外派遣は金欠で自費
日本はいつから貧困国になったのか
日本でWTTツア−開催も金欠で出来ない NT選手も海外派遣は金欠で自費
日本はいつから貧困国になったのか
2022/09/20(火) 17:22:51.28ID:xIp8/wfh
いづれにしてもWTTは極めて
欠陥システムだわ
とても公平とは言えない
代表選考には不向きだなM氏が
ブチギレるのも解らんでもない
欠陥システムだわ
とても公平とは言えない
代表選考には不向きだなM氏が
ブチギレるのも解らんでもない
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 17:42:38.10ID:KRg+eCpI2022/09/20(火) 17:57:52.85ID:qNiTlKuC
韓国の世卓のメンバーも知らんのかおまいら。しょぼいな。
2022/09/20(火) 18:14:17.36ID:2k0sUzRF
>>912
そんなこと言うと「お前もな」って言われるよ?
そんなこと言うと「お前もな」って言われるよ?
2022/09/20(火) 19:35:11.67ID:7XIluq7b
木原がWTTチャンピオンズで16強(2回戦)落ち、カップファイナルズで初戦負けだと
大会のレベルから十分あり得るシナリオだが、
平野が10月末から始まるコンテンダースロベニアに優勝すればランキング逆転する
そして、コンテンダースロベニアにはチャンピオンズに出場した中国と日本の選手は出場しないと思われるから、
平野の優勝はそれほど不可能な事ではないと思う
ただ、チャンピオンズに出られなかった中国選手が多数出場しそうではあるが
大会のレベルから十分あり得るシナリオだが、
平野が10月末から始まるコンテンダースロベニアに優勝すればランキング逆転する
そして、コンテンダースロベニアにはチャンピオンズに出場した中国と日本の選手は出場しないと思われるから、
平野の優勝はそれほど不可能な事ではないと思う
ただ、チャンピオンズに出られなかった中国選手が多数出場しそうではあるが
2022/09/20(火) 19:54:55.89ID:UMiF6j0c
>>914
何卓佳に勝てない平野が優勝しようと思えば
今よりもさらに強くならないといけない
技術面では急速に上達しなくても戦術面を鍛えるという方法もある
戦術面はほとんど手つかずで来たのだから急上昇する可能性はある
何卓佳に勝てない平野が優勝しようと思えば
今よりもさらに強くならないといけない
技術面では急速に上達しなくても戦術面を鍛えるという方法もある
戦術面はほとんど手つかずで来たのだから急上昇する可能性はある
916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 20:16:01.09ID:7Nqel/pC 平野は中国の1軍と2軍と伊藤と早田が出場しない大会で
こそこそポイント乞食をしないと望みがない
でもそんな奴って代表に必要なの?
こそこそポイント乞食をしないと望みがない
でもそんな奴って代表に必要なの?
2022/09/20(火) 20:22:26.24ID:xIp8/wfh
だって木原じゃあてにならんし
チームに変化系表二人も要らんじゃん
チームに変化系表二人も要らんじゃん
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 20:34:10.06ID:GJhrB4BA >>916
伊藤早田も似たようなもの
伊藤早田も似たようなもの
919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 20:44:52.24ID:8kS0mCry チャンピオンズのワイルドカードって各国の上限人数に含まれるの?
2022/09/20(火) 21:35:57.76ID:7XIluq7b
含まれない
2022/09/20(火) 22:31:19.30ID:dGa+Kj2a
今の中国4強に一番勝てそうもないのが平野
既に対策されてないのにそれでも勝てないのが平野
既に対策されてないのにそれでも勝てないのが平野
2022/09/20(火) 22:35:12.59ID:Ebzztb0z
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 22:41:11.38ID:dUSthfX/924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 23:08:18.09ID:7Nqel/pC 国内選考をやれば2回とも8位
海外ツアーの優勝も小塩に勝ったフィーダーのみ
確かにもう引退を待つだけかもね
海外ツアーの優勝も小塩に勝ったフィーダーのみ
確かにもう引退を待つだけかもね
2022/09/20(火) 23:13:59.02ID:bJfnUyZN
そんなに推しの選手が平野に負けるのが嫌なのか
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/20(火) 23:53:13.09ID:S8bpWAmp 引退すすめるんなら石川だろ
平野はまだ若い
平野はまだ若い
927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/21(水) 00:04:26.14ID:8YsZBSQJ >>925
コンプレックス
コンプレックス
2022/09/21(水) 01:47:18.84ID:PRhz9ZyT
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/21(水) 03:26:04.78ID:xoSy0vrH iocの訂正文によっては展開が変わるのかな
930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/21(水) 11:34:08.44ID:7xI8YTYD 東京だって、早田の巻き返しは無理だった
とはいえ、佐藤加藤を差し置いてリザーブにねじ込まれたのは驚いた
とはいえ、佐藤加藤を差し置いてリザーブにねじ込まれたのは驚いた
2022/09/21(水) 11:36:27.21ID:N7lmRNkH
>>921
昨年の暮れに陳夢とスゴい試合してなかった?
昨年の暮れに陳夢とスゴい試合してなかった?
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/21(水) 12:27:28.45ID:q3/lro7E >>920
含まれないんだったら、ワイルドカードで日本人選ばれる可能性あるのかな
含まれないんだったら、ワイルドカードで日本人選ばれる可能性あるのかな
2022/09/21(水) 12:57:28.82ID:0hvTm8Zu
>>930
東京五輪の世界代表にカットマンいなかったから当たり前じゃない?
東京五輪の世界代表にカットマンいなかったから当たり前じゃない?
2022/09/21(水) 15:11:44.08ID:ZlbfWTXG
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/21(水) 21:48:16.85ID:gmpkpfUb WTT チャンピオンシップ マカオは 10 月 19 日から 23 日まで開催され、賞金総額は 800,000 米ドルです。2022 年 8 月 23 日に ITTF が発表した世界ランキングによると、上位 30 人の男女アスリートと男女 2 人のワイルドカード プレーヤーがマカオに行き、大会に参加し、各加盟協会は最大 4 人を派遣します。
この大会は、アスリートがランキング ポイントを獲得し、2022 WTT シリーズの最終戦であるWTTファイナルに進む最後のチャンスでもあります。10 月 27 日から 30 日まで、上位 16 人の男女が河南省新郷で開催される WTT ワールド カップ決勝戦に出場し、シーズン終了時の決勝大会と賞金総額 100 万ドルに挑戦します。
上記2種目は本戦のみの開催でテーブルは1卓のみで、男女同時開催で賞金は同額
2023 年シンガポール グランド スラムの計画を発表しました。2023 WTT シンガポール グランド スラムは、2023 年 3 月 7 日から 19 日まで開催され、本戦は 3 月 11 日 (土) から 9 日間にわたって行われます。WTT 世界卓球連盟は、2023 年のイベントで混合ダブルスに参加するペアの数を 16 ペアから 24 ペアに増やし、より多くのペアが参加する機会を確保すると同時に、シングルスのシード数を増やすことを確認しました。大会はシングルスシードは8人から16人に増やされ、シード選手が増えることで、上位16人の選手が1回戦に出場せず、観客は後半戦で上位選手の素晴らしいプレーを見る機会が増える。
3月7日(火)から9日(木)にかけて、男女64名のシングルスの予選がで行われます。
この大会は、アスリートがランキング ポイントを獲得し、2022 WTT シリーズの最終戦であるWTTファイナルに進む最後のチャンスでもあります。10 月 27 日から 30 日まで、上位 16 人の男女が河南省新郷で開催される WTT ワールド カップ決勝戦に出場し、シーズン終了時の決勝大会と賞金総額 100 万ドルに挑戦します。
上記2種目は本戦のみの開催でテーブルは1卓のみで、男女同時開催で賞金は同額
2023 年シンガポール グランド スラムの計画を発表しました。2023 WTT シンガポール グランド スラムは、2023 年 3 月 7 日から 19 日まで開催され、本戦は 3 月 11 日 (土) から 9 日間にわたって行われます。WTT 世界卓球連盟は、2023 年のイベントで混合ダブルスに参加するペアの数を 16 ペアから 24 ペアに増やし、より多くのペアが参加する機会を確保すると同時に、シングルスのシード数を増やすことを確認しました。大会はシングルスシードは8人から16人に増やされ、シード選手が増えることで、上位16人の選手が1回戦に出場せず、観客は後半戦で上位選手の素晴らしいプレーを見る機会が増える。
3月7日(火)から9日(木)にかけて、男女64名のシングルスの予選がで行われます。
2022/09/21(水) 22:07:37.64ID:N7lmRNkH
張本美和は今季の全日本混複は田添健汰とのペアではなく松島そらと組むんだな
昨季は準決勝で吉村真晴と誰だかのペアにあと一歩のところで負けて
決勝の張本兄妹対決実現が叶わなかったのよな
ま、でも松島とのペアも十分強そうではある
昨季は準決勝で吉村真晴と誰だかのペアにあと一歩のところで負けて
決勝の張本兄妹対決実現が叶わなかったのよな
ま、でも松島とのペアも十分強そうではある
2022/09/22(木) 00:57:42.38ID:bS3o1BeJ
2022/09/22(木) 01:54:36.52ID:WwAJ8fFD
ワイルドカードは普通に考えたらアフリカかパンナメからじゃない?
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 08:51:14.07ID:lgmqegd/ >>938
前は陳幸同だったよ、萎えた
前は陳幸同だったよ、萎えた
2022/09/22(木) 10:05:49.65ID:XG0KWsXT
張本松島、長崎田添とか一般選手は迷惑だろうなw
2022/09/22(木) 10:11:32.11ID:gilOj+SI
予選のトーナメント表ってどこで見られるの?
2022/09/22(木) 11:18:53.51ID:tvoQ+v1m
神奈川予選に出る人がTwitterにあげてたよ
2022/09/22(木) 11:40:58.89ID:kk469j7s
2022/09/22(木) 14:32:48.88ID:ZGDtOMLm
パリ五輪選考ポイント表が更新されたけど
中国トップ3に勝っても15点しか入らないのか。しかもアジア競技大会来年に延期されたからポイント高くしてもいいのにそのままかよ
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/09/22140405/f510ad56970809752aeb0133e90bc3d3.pdf
中国トップ3に勝っても15点しか入らないのか。しかもアジア競技大会来年に延期されたからポイント高くしてもいいのにそのままかよ
https://jtta.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/09/22140405/f510ad56970809752aeb0133e90bc3d3.pdf
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 15:11:05.44ID:HIlVm+Iu 今さらまた同じ文句言ってるとかアホだろ
しかも中国トップ3への勝利ポイントとかみんな知ってるわボケ
しかも中国トップ3への勝利ポイントとかみんな知ってるわボケ
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 15:26:49.82ID:tauq9Exy 五輪直後にこのスレ来たご新規さんならともかく、今ここ見てる奴らは発表時に散々話題にした話だ
それよりpdf貼るのはやめておけ
ダウンロード始まってビビる爺さんいるぞw
それよりpdf貼るのはやめておけ
ダウンロード始まってビビる爺さんいるぞw
2022/09/22(木) 16:23:24.19ID:/socMpwV
来年の世卓個人戦代表争いはどんな状況かな
第3回パリ選考会と今年12月何日かまでのTリーグポイントで決まるはずだけど、
早田はほぼ確定として5番手争いが熾烈かな
今の順位は早田(116)、伊藤(86)、長ア(83)、石川(73)、木原(65)、芝田(51)、平野(50)、佐藤(49)で、
5番手は木原、芝田、平野、佐藤が争う形だけど、木原が一歩有利と言う状況か
第3回パリ選考会でほぼ決定すると思われるが、
状況によってはTリーグの数ポイントで決まるなんてあるのか(同点の場合は直接対決)
Tリーグの監督も悩ましいなw
第3回パリ選考会と今年12月何日かまでのTリーグポイントで決まるはずだけど、
早田はほぼ確定として5番手争いが熾烈かな
今の順位は早田(116)、伊藤(86)、長ア(83)、石川(73)、木原(65)、芝田(51)、平野(50)、佐藤(49)で、
5番手は木原、芝田、平野、佐藤が争う形だけど、木原が一歩有利と言う状況か
第3回パリ選考会でほぼ決定すると思われるが、
状況によってはTリーグの数ポイントで決まるなんてあるのか(同点の場合は直接対決)
Tリーグの監督も悩ましいなw
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 17:45:20.77ID:eI9wgW2W2022/09/22(木) 18:42:05.29ID:J+HjwFSy
カザフスタン行ってた宇田丹羽が二人ともインフルにかかったんだが
早田平野は大丈夫か?
早田平野は大丈夫か?
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 19:04:48.43ID:tauq9Exy951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 19:07:40.56ID:tauq9Exy カザフスタンは日本以外の選手もインフルエンザ罹ってたら世界選手権が大変な事になる
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 20:24:53.52ID:nEX5ZcAH 世界選手権代表5人はコロナとの闘いにもなる 早田はコロナで棄権しても5人枠には大丈夫だろう
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 20:28:46.91ID:HIlVm+Iu フィナーレに一人だけ居なかったシンユビンが実はインフルでしたならやベーな
ダブルス対戦した早田が感染してないこと祈るわ(世卓出場しない平野も)
ダブルス対戦した早田が感染してないこと祈るわ(世卓出場しない平野も)
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 20:46:16.75ID:NKTT2i0b 明日のtリーグに早田、平野は出場するから問題無いだろう。
2022/09/22(木) 20:50:01.68ID:g6DnXuGF
練習中に見せた石川佳純の直角に曲がる最強サーブがヤバすぎた…
https://youtu.be/AkBHTvfX8ts
こうやって見るとすげええな
これは右利き取れるわけねーわ
このアングルですら
やっとわかるか?ってレベル
https://youtu.be/AkBHTvfX8ts
こうやって見るとすげええな
これは右利き取れるわけねーわ
このアングルですら
やっとわかるか?ってレベル
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 20:59:54.74ID:uv16uiPm 石川さんの凄いサーブでも日生の李さんにボコボコだもんな
2022/09/22(木) 21:00:19.05ID:bE3/5E/v
2022/09/22(木) 21:04:25.67ID:C80XhMDk
それスレ番間違ってるし
こっちがまだ埋まってないからこっちを先に使おう
↓
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子148
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
こっちがまだ埋まってないからこっちを先に使おう
↓
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子148
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1557864348/
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 21:20:07.46ID:AE1i1oq4 そのスレは変態専用にしてお前が使えよ
2022/09/22(木) 21:21:42.19ID:19uL6reg
おまえひとりで埋めとけ
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 21:26:40.05ID:HIlVm+Iu2022/09/22(木) 21:28:51.64ID:19uL6reg
スレ番は結構重複してたから149が正しいだろ
2022/09/22(木) 22:14:38.30ID:DAUPfE7r
木原は2回戦で負けたので、2回戦で石川・早田・加藤・橋本のどれかに当たり、美和ちゃんもこちらのブロックで木原と同条件。平野はベスト8で伊藤と当たる。芝田はベスト8で長崎でこちらのブロック2回戦で当たる名のある選手は佐藤・安藤・大藤かな。こう考えると平野はベスト8は行けるが木原は組み合わせ次第ではまた2回戦で負けるよ。
2022/09/22(木) 22:25:59.61ID:DAUPfE7r
芝田はベスト8までは行けそうだし、長崎に勝てば芝田が5位になりそう。
木原の組み合わせ次第だけど、芝田が優位かなと思う。
木原の組み合わせ次第だけど、芝田が優位かなと思う。
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 23:09:55.75ID:Q5mY1bO42022/09/22(木) 23:20:37.37ID:mjMQJ/wg
下層に生きている人間ほど
誰かを下げることしかできない哀れ
誰かを下げることしかできない哀れ
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/22(木) 23:26:39.88ID:O48o6HXq 木原が2回戦で負けても10p
平野が伊藤に負けて順位決定戦でまた8位で15p
アリエール
平野が伊藤に負けて順位決定戦でまた8位で15p
アリエール
2022/09/22(木) 23:58:48.77ID:DAUPfE7r
平野はホント順位決定戦勝てないよね
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 01:51:16.27ID:W8sGneBc2022/09/23(金) 02:19:20.03ID:nZX8q141
パリの中国代表って
ミックス:マンユ
シングルス:孫・芸迪
団体ダブルス:マンユ・孫
だと思わない?
ミックス:マンユ
シングルス:孫・芸迪
団体ダブルス:マンユ・孫
だと思わない?
2022/09/23(金) 02:22:37.05ID:KWXkkd+B
曼昱が藝迪よりどう見ても上
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 04:36:40.50ID:/FKf8URF シングルスにマンユよりイーディ出すとかw
団体でインシャを2点使いしないとかw
何を見たらそんな妄想できんだよwww
レス乞食も大概にしとけ
団体でインシャを2点使いしないとかw
何を見たらそんな妄想できんだよwww
レス乞食も大概にしとけ
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 05:05:48.00ID:QUovk7iQ マンユは世界選手権優勝者でチャンピオン大会も怪我でも制して最も強い
五輪のシングルスはほぼ当確で残りは3人の争い
五輪のシングルスはほぼ当確で残りは3人の争い
2022/09/23(金) 05:23:24.07ID:3VTYvqCs
2022/09/23(金) 05:27:51.11ID:3VTYvqCs
五輪団体戦で孫とマンユをダブルス起用してイーディがエースでシングル2点起用って中国狂ってるな
あ、狂ってるのは970だった 笑
あ、狂ってるのは970だった 笑
2022/09/23(金) 06:26:05.64ID:QDKApEgN
パリまで日本選手が一度も中国トップに勝てなければ中国は団体優勝を確信できるので
シングルスは孫穎莎、王曼昱で
団体要員に陳夢を入れる可能性はある
シングルスは孫穎莎、王曼昱で
団体要員に陳夢を入れる可能性はある
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 06:38:52.77ID:W8sGneBc2022/09/23(金) 06:50:24.30ID:3VTYvqCs
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 07:17:59.88ID:W8sGneBc980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 07:27:15.09ID:/FKf8URF 中国はオリンピック金メダル必須だからな
現時点でイーディをシングルスに出すとか腹痛いw
つか、長文でID並べて草生やしてるキチガイいるなw
俺にも絡んでくるに1ペソ賭けるかw
現時点でイーディをシングルスに出すとか腹痛いw
つか、長文でID並べて草生やしてるキチガイいるなw
俺にも絡んでくるに1ペソ賭けるかw
2022/09/23(金) 07:37:36.27ID:3VTYvqCs
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 08:12:02.71ID:W8sGneBc2022/09/23(金) 08:22:41.12ID:3VTYvqCs
2022/09/23(金) 08:44:55.42ID:D0NOBNnx
お前ら初心者さんにもっと優しくしろよ
王芸迪をシングルスに団体はエースでと言っている人は卓球に興味を持ち出して数ヶ月ということはわかるだろ
わかっているのにいじめて追い出すようなことはしてはいけない
王芸迪をシングルスに団体はエースでと言っている人は卓球に興味を持ち出して数ヶ月ということはわかるだろ
わかっているのにいじめて追い出すようなことはしてはいけない
985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 09:06:00.95ID:W8sGneBc2022/09/23(金) 09:18:32.98ID:3VTYvqCs
>>985
ID変えるor変えられないとかそんな話一切してないんだけど?
君がアンカーとID書いて興奮してると言ってるんだけど 笑
レスもまともに読めない位興奮してるんだね 爆笑
君自身が妄想人間だから精神科行きなよ 爆笑
ID変えるor変えられないとかそんな話一切してないんだけど?
君がアンカーとID書いて興奮してると言ってるんだけど 笑
レスもまともに読めない位興奮してるんだね 爆笑
君自身が妄想人間だから精神科行きなよ 爆笑
987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 09:29:15.94ID:BV8fMm3c2022/09/23(金) 09:44:30.60ID:3VTYvqCs
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 09:55:50.95ID:/FKf8URF ID:W8sGneBc ID:BV8fMm3c
このキチガイ1ペソ賭けたのに俺には絡んで来ないなw
レスバはやめた方が負けとか思ってるキチガイかw
俺は絡まれてもすぐやめるのでよろしく~w
このキチガイ1ペソ賭けたのに俺には絡んで来ないなw
レスバはやめた方が負けとか思ってるキチガイかw
俺は絡まれてもすぐやめるのでよろしく~w
990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 10:10:40.84ID:BV8fMm3c2022/09/23(金) 11:11:15.73ID:3VTYvqCs
2022/09/23(金) 13:23:16.46ID:ZLS9MRpV
埋め
993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 13:24:18.59ID:1AHD7NZU 梅
2022/09/23(金) 13:24:45.40ID:ZLS9MRpV
うめ
995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 13:25:33.73ID:1AHD7NZU うめめ
2022/09/23(金) 13:26:15.54ID:ZLS9MRpV
うめめめ
997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 13:26:32.27ID:1AHD7NZU うめめめめ
2022/09/23(金) 13:26:52.02ID:ZLS9MRpV
うめうめ
999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 13:27:32.69ID:1AHD7NZU 梅干し
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2022/09/23(金) 13:27:39.72ID:ZLS9MRpV10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 13分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 13分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
