X



VR卓球を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 06:22:25.52ID:dLjk0p3T
Eleven Table Tennisのアプデによって設定次第でほぼ現実の卓球と変わらないクオリティが体験出来る

VRなので卓球マシンで多球練習がいつでもどこでも出来る

これは間違いなく上達するわ
お前ら早くOculus quest買え
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/24(日) 00:46:24.90ID:qJBpY0WX
>>398
それはどこかからダウンロードできるのでしょうか。
クレクレですみません。
例のボールマシンのデータダウンロードは行なっています。
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/24(日) 03:26:54.59ID:dZmKTRJp
アバター、癖のあるラインナップだからみんな猫にしがち
次のアップデートで多少増えるといいな
あの大規模アップデートいつになるんだろ?知ってる人いる?
2021/10/24(日) 10:40:17.60ID:owccrW1n
AIのアバターってキャラによって卓球の戦法違いますか?
2021/10/24(日) 15:01:26.08ID:N2Y1H8St
>>401
実際の公式戦での球筋の再現って事なのではないかと

>>402
4008.1の後半のどこかだったはず
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/25(月) 02:30:13.93ID:BjfeuHsS
>>405
ありがとうございます!
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 02:26:23.43ID:/vfqQA9l
お前ら11月1日からの大会出る?
賞金も出るらしいぞ

https://www.facebook.com/groups/elevenvr/permalink/6295806467159999/
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:29.86ID:zkOyDKcc
人も増えてきたし大会開こうかなーと思ってたら
もちろん参加するよー
2021/10/28(木) 23:26:06.15ID:nGhR3NDS
いまだにサービスのトスが上手く出来ない(・д・`;)
2021/10/29(金) 08:23:36.70ID:ptdJfy7y
違反サーブになりがちなのはリアル卓球の初心者あるあるだな
とりあえずトスブーストは最大の方がやりやすいと思う
2021/10/29(金) 08:50:58.17ID:e8WOmoPY
床がクッションフロアなので普通の靴下でやってるけど、カーペット敷いたら余計に滑って横っ飛びしづらい。
カーペットは捲るとしても運動シューズだとクッションフロアがハゲるおそれ。滑り止め付き靴下ならいいかな?
皆さんどんな床と足元でやってますか?
2021/10/29(金) 11:42:04.94ID:YbFlUcwM
裸足でいいんじゃね?
オレは足半布草履を普段から履いてて、そのままでやってるけど
2021/10/29(金) 13:29:17.34ID:FUYIkfWR
>>411
フローリング床だけど滑り止め付き靴下履いてるよ
下手にシューズでも履いたら床が傷つきそうだしね
2021/10/29(金) 14:36:42.95ID:AlFZBomP
俺はフローリングに裸足でやってるけど、サーブの時の足音が下の階に響いてそうで心配
何かいいやり方はないかね
2021/10/29(金) 15:38:31.60ID:4XV2eo3+
ぼくはヨガマット敷いてやってます
2メートルくらいのやつだけど動ける範囲がそれくらいだからまあ
2021/10/29(金) 19:46:53.66ID:jBjW040l
ジョイントマット敷いて滑り止め靴下履いてやってる

前後動かないなら3平米あれば十分だと思う
2021/10/29(金) 20:59:24.77ID:Ix/pGHx/
狭い部屋なのでコンパクトなスウィングで1歩も動かずにやってる
418411
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:31.95ID:e8WOmoPY
今夜はカーペット捲って裸足でしました。滑り止め靴下買ってみます。
皆さんありがとうございました。
2021/10/30(土) 05:16:56.78ID:ckE9SpKl
11卓球をやり出した頃は1500を維持出来なかったのに今は1800台
これ以上上に行ける気はあまりしないが(おじさんなので反射神経がおいつかない)
多少はうまくなったような気がする
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:54.78ID:CPvCITQ8
1800台行っても気づいたら1500台とかあるわ
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:51:59.85ID:CPvCITQ8
安定しないんだよなー
2021/10/30(土) 12:59:43.37ID:oBDjYNvn
速い球打てるけどミスも多いとそうなりやすいのかな
2021/10/30(土) 13:49:02.45ID:dujqob3Z
卓球の重要さはサーブとレシーブのセットがダントツの一位
その次にストップ(ツッツキ)、ブロック
ドライブだのスマッシュだのは更にその次

まあelevenはレシーブしやすく、ラリー続きやすくというように調整入ってるけど
それでも何が足りないかって考えると大体はサーブレシーブを強化したほうが近道かつ王道
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 15:10:41.45ID:CPvCITQ8
ミスはたしかに多いですね

基礎練習足りないなと自覚しました
サーブとレシーブ練習してみます!
ありがとうございます
2021/10/31(日) 00:10:22.64ID:I19ACbmS
>>423
レシーブしやすい調整というのは、具体的にどういう調整がされている感じなの?
2021/10/31(日) 00:21:16.09ID:pr51i8mc
>>425
横からだけど実際と比べて下回転があまりかからない
音も単調だし
2021/10/31(日) 00:27:12.76ID:/YM397J5
たまに強烈な回転かけてくる相手に出会うと、どんなラケット設定使ってるのか気になって、確認出来たらいいのにとか思う事がある
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:09.42ID:RTU5HaAs
>>427
マイクオンにして聞けばいいじゃんか
わりとみんな答えてくれるよ
429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/31(日) 12:33:06.30ID:jqf2D0WZ
コントローラーぶつけるとしばらくラケットが消える現象があるよな
2021/10/31(日) 13:45:18.79ID:+nKZMznV
それはビートセイバーでもあるな>コントローラぶつけると消える
2021/10/31(日) 23:48:28.17ID:myJMx7Lw
コントローラー側の加速度センサーとかジャイロセンサーの値がぶっ飛ぶからだろうね
多分インサイドアウトなVRではどれでも起こる
2021/11/01(月) 07:44:40.54ID:O052KGt9
電池外れでは?
2021/11/02(火) 02:09:23.47ID:jX6ZGTVp
頭の位置がニワトリのように動かない片手プレイヤに出会った

流石に気を使わずにはいられなかった訳ですが
縛りプレイの割には強くていい勝負してしまったという

片手プレイであんなサーブうまい人初めてみた
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/02(火) 03:26:00.61ID:KS7Eu2tm
アップデートいつなんだろう、楽しみ
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:51.06ID:hxO+Fkq4
承認とかそういう事してないのに友達が勝手に増えていくのはなぜ?
気づいたら20人ほどいる。
2021/11/05(金) 00:44:32.28ID:rJX7mrUi
最初の試合参加申し込み設定誰からもできないにしても普通に申し込まれるのはなんでだろう
2021/11/05(金) 01:10:51.19ID:4D1opkfR
>>435
対戦申し込みと混ざって通知が来るから、対戦通知のつもりで受けていたのでは?

>>436
あれはバグだと思う
マルチで一度「誰でも」にしてから、「できない」にしたら設定どおりになる
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/06(土) 00:02:59.74ID:OMpz073E
>>437
あれ混ざってくるのかw
謎が溶けたありがとう
439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 16:10:48.77ID:BjmPT5BH
現役でやってる人は良い練習になりそう
昔3年間だけ部活でやってたが明らかにリアルも上達しとる気がする
相手に気を遣ってやるより、やりたい放題練習出来るのは練習の質が全然違う
440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/07(日) 18:51:09.98ID:+HC/MmE8
サーブ見るとリアルでも卓球やってる人なんだなっていうのがなんとなくわかる。
あとゲーム間の間を大事にしてる人も。

フォアに打って決めて、間髪入れずにバックにストレートのサーブ打つとかそういう事で点取る人はあんまりリアルの経験ないんだろなーと思う、別にいいんだけど
2021/11/11(木) 17:00:24.47ID:YaOYDmpv
これまでは回線状況のマークが2以下の人とは対戦してないようにしていたんだけど、時間帯によってはそれだと1500前後の人しかいない事多いんで、
今後は2以下でもやろうかなと思ってきたけど、この辺皆どうしてるんだろ。
対戦時に出る設定画面でping ballという所にチェックしたらいいっぽいけど、皆これにチェックしてやっているんだろうか。
ただこれにチェック入れるとボールの残像みたいなのでるのが嫌なんだよなぁ。
2021/11/11(木) 17:10:26.95ID:DGCvYgdR
個人的にはping ballはチェック入れてる方が遅延してもプレイしやすいので常に入れてる
回線状況マークは状態のいい人がいれば優先的に選択するけど、いなければマーク1でも平気で対戦してるなぁ
実際に対戦してみてあまりにひどい場合には1回で止める事もあるけど
2021/11/11(木) 17:29:35.04ID:YaOYDmpv
なるほど、1でも結構いけるんだね。
昔、1の人とやってひどい目にあったんで、それ以来やってなかったけど、ping ballにチェック入れてやってみようかな。
ボールの残像は慣れかね。
2021/11/11(木) 17:34:56.46ID:DGCvYgdR
慣れじゃないですかねー、自分はすっかり慣れちゃっいました
遅延が大きい場合は残像なしだと逆にキツイ
2021/11/12(金) 18:29:09.12ID:hsnaJYZo
アンテナ本数は回線状況じゃなくて距離だからな
5本:日本
4本:日本/韓国
3本:中国
2本:東南アジア
1本:欧米
0本:南米
だと思ってる

アンテナ5本でも回線状況が不安定だったり1本でも安定してたりで、アンテナ本数は当てにならないと思ってる
あれは「ご近所さんなんだな」とか「遠方さんなんだな」の目安でしかないと思ってる
2021/11/12(金) 18:33:14.17ID:hsnaJYZo
回線状況が不安定だとping ballチェックを入れても対戦が苦痛
不安定ってのはping値が50msだったり150msだったりと一定でない場合で、不規則なタイミングで残像すら無しに球が返って来たりで勝負にならない
ping値が300msでも安定状態なら、ping ballチェックを入れる事で問題なく対戦ができる

ping値が不安定なのはインターネット回線そのものよりも、wifi環境の問題だと思ってる
wifiルーターがお粗末なのか距離が離れ過ぎてるのか、よく分かってなくてaじゃなくてgで繋いでるとか

ping値の安定度は、繋がってからじゃないと確認できないのが辛いところ
酷いのになると対戦途中で不安定になったり
しかも対戦相手が苦しい展開の時だったりして、「わざとやってるのか?」と疑いたくなる事があったりする
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/15(月) 23:34:14.62ID:0WD/EJC+
上のレス見てpingballオンにしてみたけど、これに慣れる事は一生なくていいと思った
ひどすぎる
2021/11/16(火) 06:40:18.61ID:iTeX/C6a
まだ試してないけどそんなひどいんだ。。
でもこれに慣れないとある程度自分のレベル上がると対戦相手に困りそうやね。
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/16(火) 22:50:59.47ID:Fl+NpZgU
おまえらたいへんだ!!!
ついに
アップデートがきたぞ!!!!!!
2021/11/17(水) 00:36:28.42ID:8wDIL7I6
何かあんま変わってないような。
ネットに何か表示されるようになったみたいだけど、他に何か変わった所あるのかね。
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/17(水) 01:05:30.54ID:N1gLTon3
ネットの文字表示がバグってる
新しい文面出るときに前の文章消えないからどんどん文字が重なっていく
すごいアップデートだ。
2021/11/17(水) 01:09:30.22ID:OGET7ocJ
ww
まだやってないけど、酷いバグだなw
2021/11/18(木) 04:21:19.11ID:7fZ508cf
amazonレビューみたいに、oculusストアのレビューの点数すごい気にしてるのか
★5つけてない人には開発からコメント入ってるみたいだし
レビューでバグやら音楽少ないやら不満あればどんどん言ってみたほうがいいんやろか
2021/11/18(木) 11:46:53.84ID:mG3y2BCJ
自分は最近始めたばかりだけど、以前は変な日本語とか色々文句も見かけたのに
ずっと使いよくて驚いたくらいだから、ユーザーの声には応えてくれそうな感じがする。
でも音楽は著作権他で難しいとか事情はあるのかもね。
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:46.05ID:0yrXbvC+
普通に音楽なんて外注で作ってもらえばいいだけの話でしょ、著作権って何を言ってるの
2021/11/19(金) 19:07:32.11ID:CY6OiuaU
音楽は自分で好きなの流せ
2021/11/19(金) 21:35:06.29ID:vrhZnXbY
いやそれはちがうだろw
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 03:12:01.80ID:NdfIfPuy
部屋が狭いから部屋が広いフットワーク使えるひとに勝てなくて1800が限界だと悟ったので引退しまする。
2021/11/20(土) 18:56:38.10ID:+P1SAlch
上級者の対戦時々見ているけど、フットワークで勝ってるという感じはしないけどな。
それにフットワーク使えないなら使えないなりの戦い方やあるいはサーブを徹底的に練習するとかやりようはあるはず。
まあ、でもそもそもで言えば対戦でのスコアはいずれ頭打ちが来るわけで、なのでそれをモチベにしていたら遅かれ早かれだけどね。

自分の場合は運動する事によるいろいろなメリットがこのゲームをやる一番のモチベになっている。
具体的にあった効果としては体重や体脂肪率が減ってきた事、あと毎年この時期になると悩まされていた冷え性がだいぶよくなったのがある。
こういう効果を実感している以上対戦で頭打ちになってもやめる理由はないな。まあ、人それぞれですけど。
2021/11/20(土) 19:32:20.21ID:zvXYrG2O
コート側面に速球のサーブ打たれたら、成すすべないよ。
だってそこには見えない壁があるんだもんw
2021/11/20(土) 20:08:53.62ID:hGd5rMEG
左右に幅2メートル位取れればいける?
2021/11/20(土) 20:50:43.82ID:+P1SAlch
自分の場合は左手側は真横も前方の方の横も1メートルもないけど一応いけてる。
右側は真横は2メートルくらいスペースあるけど、前側はテレビ置いているんでここに厳しいコースこられたらやばい。
でも狙われるとやばい所をガンガン突いてくる人はこれまでほとんどいなかったから特に問題はないし、仮にそういう人と当たったら抜ければいいし。
2021/11/20(土) 21:00:46.11ID:z6xx6H5Q
これ、実際の卓球台置いて、きっちり合わせてやってみたらどんなもんなんだろう。
2021/11/20(土) 21:13:17.54ID:RhghZl1f
台に手をつこうとしてスカってコケる事は無くなる
2021/11/22(月) 03:57:33.73ID:o1jjKHdB
側面に速球サーブが取れないってのは相手がフォア側からサーブ出してるのにバック寄りで構えてるだけだと思う
リアル卓球でも中学生相手にわからん殺しするサーブだ

相手がフォア側で構えてたらこっちもフォア寄りに構えないとし死ぬ

4畳半ならすまんw
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 08:14:26.67ID:K3urZfnX
台に手をつくって人が多いが現実でもやらないでください…
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 11:34:58.59ID:R2yGfwP0
>>465
と思ったらバックのラインギリギリに速球来るんだぜ、たまらんだろ
2021/11/22(月) 12:14:57.13ID:5ilR2TrK
バックラインにノーステップで届く位置にいないとダメだよ
右利きなら右の脇の下がセンターラインくらい

まあ読み負けなら仕方ない
同じサーブでやり返してやれよ
テニスよりマシだが卓球はサーブレシーブのスポーツだから
2021/11/22(月) 14:43:51.43ID:sjgD17ro
やっぱり予測大事なんすか
どっちの方向に打ってどう回転させてくるかの。
2021/11/22(月) 15:01:28.05ID:OuXSIOdL
最初の方にあるボールマシンのプリセットダウンロードしたらワイのマイプリセットが上書きで全部消えて草
試すなら気をつけて

ただどう設定してるのかは分からないけどフォア側ドライブだけのコースでも微妙に球がバラけてくる。とっさにフォームを修正して打つのを要求されるからいい練習になるわ
471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 21:12:39.02ID:OuXSIOdL
ラバー設定撮ってみたから上げてみるぜ
数値はnoteでラバー設定について書いてくれてる記事にあるテンプレをベースに好みに合わせて微調整してる。
黒サイド(フォアハンド)は粘着テンション系を想定。
フォア苦手なのでループっぽいドライブでつないでく。
赤サイド(バックハンド)は裏テンション系をを想定。バックハンドのほうが得意なので
バックドライブとかも混ぜてつなぎつつ、浮いた球を強打で点を取りに行くスタイル。
卓球はリアルで3年だけ経験あり、ハードは余裕ワールドクラスはぎりぎり勝てなくて精進中
https://i.imgur.com/L9HzkBm.jpg
2021/11/22(月) 21:17:44.46ID:OuXSIOdL
あとコントローラーの位置設定も
個人的なおすすめだけどOculusのコントローラーはこんな感じに横にして持つと
リアルのシェークハンドのグリップに近くなるゾ
https://i.imgur.com/fWoBxoT.jpg
2021/11/22(月) 23:38:35.25ID:Zq/m1bWx
>>471
オンラインで対戦はしてるの?オンラインのスコアはいくらくらい?
2021/11/23(火) 14:16:36.37ID:Pkcz5cY3
>>473
してない。ランクマとか好きじゃないので
参考にならなくてすまない
あとなんかマッチングがさ、申請して承認してみたいなの
性に合わないんだよね。非ランク/ランクでサクッと自動マッチングして
3セットやってサヨウナラってのが実装されれば対人もするかも
2021/11/23(火) 15:42:20.34ID:gg/IrQu0
対戦ロビーやマッチングアルゴリズムを組むほど開発に余裕が無さそう

p2p対戦のおまけでランクポイント実装してそう
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 20:11:25.46ID:2fIcX2zl
ポイント高い人の対戦してやってる感すごい
足全く動かさないで勝つのがかっこいいみたいな感覚あるんだろうなw
2021/11/24(水) 20:37:37.76ID:pr1AgLgR
ランク近い人と自動マッチングぐらいの機能はあったらうれしいかもですね
自分はいつも手動でランクが近くて電波状況が悪くない人に片っ端から申請して
最初に承認きた人と対戦してる感じ
478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 23:55:26.79ID:2fIcX2zl
なるべくラケットの先端近くに当てるように意識してから球速と回転増して捗ってる
もしかしてこれって卓球では常識?
2021/11/25(木) 02:37:01.77ID:FSuky1iD
>>478
サーブと遅い球のレシーブ(ツッツキ、チキータ)くらいは意識する
特にサーブは同じモーションで手元に当てて回転量が変わるので使ってるプロは多い
チキータも真ん中派もいるけど先端派もいる

けどラリー中だとそこまで余裕はないことが多い
多少変化しても当たるように基本真ん中で捉える
480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 03:22:20.54ID:TSpJCBoR
>>479
やはりそうでしたか、、勉強になります
撃ち合いの最中はなかなか難しいですよね
チキータとツッツキは影響大きそうですね、意識してみます
2021/11/25(木) 23:59:58.16ID:qFTp3yJm
>>480
下回転と無回転サーブを使い分ける時は、基本ラケットの先端と真ん中のこする場所の違いで
実現できるから、そこに気づいたあなたは偉い。
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/26(金) 14:19:44.88ID:fdYv9EiR
>>481
無回転サーブを同じ振り方でラケットの当たる箇所のみで実現可能なの?
手品師レベルの技術が要求されそうで自分には無理そうな気がした…
2021/11/26(金) 14:34:18.64ID:lFCCUFQ2
>>482
前に飛ぶボールがバウンドすると台との摩擦で上回転がかかる
だからごく弱い下回転をかけると相手の手元でナックルになる

あと肘から振るとダメで手首のスナップじゃないと強弱は出しにくい

YGサーブとかちゃんと出す為にはゲーム一本じゃ足りないくらい練習しないと無理
2021/11/26(金) 16:56:39.08ID:Gg5a2Ncm
アップデート来ましたね
自動マッチングが実装されていちいち申請する手間が必要ないのは楽でいいですね
485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/27(土) 01:01:54.32ID:Z/0NWXAM
待ってたこの機能!

使ってみたら三連続で激ラグの相手で萎えたわw
これ回線関係なくランクのみで相手決まってるでしょ
2021/11/27(土) 09:13:46.45ID:6Xx5CmS+
ランキング近い人を優先的にマッチングじゃないとキツイね
2021/11/27(土) 10:41:25.00ID:yD0OnIpI
変わったのマッチングくらいか
2021/11/27(土) 15:54:05.60ID:6HRDezme
クイックマッチ試してみたけど、いい感じです。
マルチのモード選択画面の右上にある歯車でマッチング条件を調整できます。
ELOが+/-200以内の人、アンテナは3本以上の条件で、お二人と続けて善戦できました。

今回のアップデートはDiscordの外にも告知があります。初代Questに優しい仕掛けが追加されていてアリガタイ。
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/r2d5kx/eleven_table_tennis_thanksgiving_day_update/
2021/11/27(土) 22:28:09.78ID:PQrAHWIE
ペンホルダー用のがなんか追加されたんかな?
2021/11/27(土) 22:57:41.85ID:6HRDezme
>>489 これ用のプリセットが追加されたようです。
https://jkl-adapters.com/
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 00:37:24.91ID:/P+7kwfd
>490

これからVR卓球はじめます。
日本ペンなので、紹介していただき、助かりました。
2021/11/28(日) 00:38:06.42ID:BGtuMZGA
>>490
へえ、良いねこれ
ペンでも本格的に練習に使えそう
2021/11/28(日) 02:23:50.92ID:9vT0OLyE
重心的にどうなんこれ重そう
2021/11/28(日) 02:38:24.97ID:rY2Eego9
ちょっと指のスペースがキツそう
重心はカウンターウェイト付ければ良いけど重いよなぁ
495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 03:23:57.64ID:/P+7kwfd
試しに日本ペンのアダプタ、購入してみます。
私の使っている実際の日ペンは裏も貼ってあり、190g。
同じくらいの重さです。
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/30(火) 14:03:57.57ID:mFfZvrx/
ようやく本体が届いて、アプリを購入して卓球をはじめようとしたのですが、
最初の英語の画面のスタートから次に進めないのです。昨夜いろいろいじっていたら
進んでラケットで打てたのですが、今日は全然進めず、卓球ができません。
何をすれば進めるのでしょうか。アドバイスお願いします。
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/30(火) 14:06:27.80ID:mFfZvrx/
Eleven Table Tennis です。
2021/11/30(火) 14:12:46.06ID:wIiq6qwJ
>>496
もうちょっと具体的にお願い

何のメッセージが出ている画面で、
何をしてどう進めないかとか、勧めた時は何をしたとか
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/30(火) 15:20:53.84ID:mFfZvrx/
ありがとうございます。
Quest2の初めての使用なので、、、。

reminde : to resentar the room and table position, press and hold B or Y bottons

do not use system botton to resenter table

と出ましたので、BやYの他、いろんなのを押しまくったのですが、反応しません。
前回は偶然に進めただけで、何をどうしたかわかりませんでした。
宜しくお願い致します。
2021/11/30(火) 15:44:09.58ID:sS/vb6M5
>>499
台の位置設定のことだと思うけど左右のBボタンを同時に長押ししてみた?
501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/30(火) 16:00:46.48ID:mFfZvrx/
はい、やってみました。でも OKは反応しません。
OKは 線を当てるしろくなり、外すと青くなったりはします。

Bを押しながら、少し横にずらすと台の位置が少しずれます。

それだけで、OKからは進めません。

皆さんのは、この画面は出ないのですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況