卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
卓球総合質問・雑談スレ Part 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1583228901/
探検
卓球総合質問・雑談スレ Part 50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1僕はG1でイクッ!
2020/04/27(月) 23:09:52.77ID:sPt8bUXe2020/07/02(木) 13:34:43.27ID:1axEgYYX
100人超えたな
2020/07/02(木) 14:25:52.09ID:C3mf/C1P
>>836
学生以降のプレイ環境は恵まれてるスポーツじゃね
学生以降のプレイ環境は恵まれてるスポーツじゃね
839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/02(木) 17:39:42.71ID:wNeEdIsz またいつ出来なくなるかわかんねーから、今のうちにたっぷり練習しとこ
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/02(木) 18:18:27.55ID:1izQKkEb 静岡県内だけど、3年生のために個人戦と団体戦の市内大会実施するそうだ。
こんなことなら、中体連も中止になんかしなければ良かったんじゃないか?
こんなことなら、中体連も中止になんかしなければ良かったんじゃないか?
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/02(木) 18:21:37.60ID:g32JHSxM 地域を跨いだ移動はリスキーだからね
2020/07/02(木) 23:09:48.01ID:rbeVeXrQ
>>837
友達?
友達?
2020/07/03(金) 05:29:32.81ID:bv88sZzp
7月開催予定だった試合も全て中止になった
もう今年度は無理だね
登録もしない
もう今年度は無理だね
登録もしない
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/03(金) 08:03:39.77ID:nhyzQPK3 秋〜冬にかけてもっと酷くなるかもって言われててその通りなら
日本やばいと思う。卓球どころじゃないな
日本やばいと思う。卓球どころじゃないな
2020/07/03(金) 08:21:43.55ID:8I9OpUxD
関東はワクチンなり特効薬なりが安定供給できるまで無理だな
2020/07/03(金) 09:11:06.85ID:LCmWjM6Y
首都圏が「これくらいならいけるっしょ」てなるより「やっぱりダメだわ」てなるほうが助かるわ
対策や自粛が不十分で感染してる人は自業自得(院内感染はかわいそう)
対策や自粛が不十分で感染してる人は自業自得(院内感染はかわいそう)
2020/07/03(金) 09:21:36.07ID:fH0nsOsf
>>842
なか〜ま?
なか〜ま?
848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/03(金) 10:36:34.25ID:/zjsAm+O ウィズ・コロナ時代に 是非屋外卓球を普及させてもらいたい
↓ ロンドンの広場にての卓球風景
https://twitter.com/im_in_london29/status/1278745007827161088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓ ロンドンの広場にての卓球風景
https://twitter.com/im_in_london29/status/1278745007827161088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/03(金) 11:56:53.94ID:qlWTRUJ6
卓球って声張り上げなくてもできることはできるよね
バスケとかのチーム競技の方がヤバいと思う
バスケとかのチーム競技の方がヤバいと思う
2020/07/03(金) 12:03:28.89ID:4nguYj/w
レジャーなら屋外でいいけど、ここで語られるのは競技卓球だからなぁ
ラリーを続ける卓球じゃなくて、ラリーをさせない卓球だから方向性がまるで違うよな・・・
ラリーを続ける卓球じゃなくて、ラリーをさせない卓球だから方向性がまるで違うよな・・・
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/03(金) 20:48:47.71ID:AORrNAsi2020/07/07(火) 07:53:51.68ID:9Ev7hsFr
アマチュアの大会は無理してやる必要は無い。プロリーグは、選手・スタッフ・業者の生活かかっとるからリスク負ってもやるべきだけど。アマチュア大会なくなって困るのは、宣伝の場を失うコーチ屋だけ。
2020/07/07(火) 08:14:46.62ID:B4vXzhVu
走り込みトレーニングは球技の選手に必要なのか【為末大学】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xiALCCauHXE
2020/07/07(火) 11:34:26.29ID:xZ/AzbYm
855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/08(水) 22:55:29.21ID:Q/nOXw/X2020/07/08(水) 22:57:06.93ID:PwR+qQG7
デメリットになることがないから必要ってのはおかしいだろ
2020/07/08(水) 23:10:14.69ID:hBYzRu1G
限られた時間で効率化せなあかんしな
はっきり言って無駄だ
はっきり言って無駄だ
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/08(水) 23:19:01.58ID:TGAV0arb 昔のような単純な走り込みより 卓球に有用な下半身のトレーニングは必要
それも卓球自体よりも効率的に負荷を上げて行うのがひつようかな
それも卓球自体よりも効率的に負荷を上げて行うのがひつようかな
2020/07/09(木) 00:55:03.00ID:utgWuW6M
卓球に必要なスタミナは卓球でつくから下半身はウェイトトレのが大事やと思うで
2020/07/09(木) 01:35:21.11ID:VlHEZMsS
2020/07/09(木) 05:54:41.71ID:2X90F4s6
走り込みは下半身強化にならないという話だからな
心配強化は別のトレーニングでやればいい
心配強化は別のトレーニングでやればいい
2020/07/09(木) 11:25:07.14ID:eppdMoJU
追い込んだ練習を効率よくこなすために基礎体力、基礎筋力を鍛える必要はあるだろ
毎日、コーチが相手してくれて台でみっちり練習できる
環境のある人なら必要ないかもしれんけど
毎日、コーチが相手してくれて台でみっちり練習できる
環境のある人なら必要ないかもしれんけど
2020/07/09(木) 12:11:19.98ID:2p4c6g5I
2020/07/09(木) 12:36:48.88ID:qY9tAvgk
そもそも走り込みとは何なのか定義しないとな
短距離ダッシュなら瞬発力鍛えられるけど
そもそも前方向のダッシュ要らんのでサイドステップでいい
長距離なんて論外中の論外
ジュニアの練習で台の左側に回り込んで右手でタッチ、台の右側に回り込んで左手でタッチってのやってたけど
ああいう足運びの練習も兼ねた筋トレがいいと思うわ
短距離ダッシュなら瞬発力鍛えられるけど
そもそも前方向のダッシュ要らんのでサイドステップでいい
長距離なんて論外中の論外
ジュニアの練習で台の左側に回り込んで右手でタッチ、台の右側に回り込んで左手でタッチってのやってたけど
ああいう足運びの練習も兼ねた筋トレがいいと思うわ
2020/07/09(木) 12:41:19.53ID:1RJlS/sG
>>860
アホすぎるだろお前
アホすぎるだろお前
2020/07/09(木) 12:44:16.67ID:C0iPxOm7
そう長距離は不要、中学の時は台が少ないから2班に分けてA班はランニングとかだった
持久力や精神力がつくとかほざくジジイがいるが、根性論でしかない
持久力や精神力がつくとかほざくジジイがいるが、根性論でしかない
2020/07/09(木) 12:45:01.19ID:Bb5kIt55
ランニングは科学的に否定されてるから
ランニング信者はただの論破のサンドバッグやで
ランニング信者はただの論破のサンドバッグやで
2020/07/09(木) 12:59:41.18ID:1RJlS/sG
ランニング自体は不要だろうけどランニングまたはそれに類するトレーニングは必要だろ
2020/07/09(木) 13:01:58.25ID:b23sdCU6
そんな考えだから卓球やってる奴は陰キャだって言われる強くなりたい奴、上を目指してる奴はコロナの自粛期間まず走り込んでる
家や公園でフットワーク練習とかやってたら気持ち悪いだろ
家や公園でフットワーク練習とかやってたら気持ち悪いだろ
2020/07/09(木) 13:03:02.82ID:2X90F4s6
流石に今の時代に持久走させられてる卓球部は存在しないだろう
2020/07/09(木) 13:47:08.35ID:ibPF5vdj
強くなりたいやつは家にプロコーチ、またはそれに近い人物呼んでやりこんでるだろ
張本や伊藤なんてまさにそれ
そんな環境ねえ?それも含めて才能だ
無いなら卓球はほどほどにして勉強しろや
張本や伊藤なんてまさにそれ
そんな環境ねえ?それも含めて才能だ
無いなら卓球はほどほどにして勉強しろや
2020/07/09(木) 14:23:22.89ID:+wmUhfAx
2020/07/09(木) 15:12:24.32ID:eoht7u7x
ランニング信者って根拠もなんにもないのにひたすらに「多くの人は走り込んでる!」って信じ続けてるから会話にならんわ
2020/07/09(木) 15:35:39.74ID:734Z5pzN
そんな考えだから←どんな考え?
卓球やってる奴は陰キャだって言われる←アンケート結果かなにか?
強くなりたい奴、上を目指してる奴はコロナの自粛期間まず走り込んでる←エビデンスは?
家や公園でフットワーク練習とかやってたら気持ち悪いだろ←あなたの感想ですよね?
卓球やってる奴は陰キャだって言われる←アンケート結果かなにか?
強くなりたい奴、上を目指してる奴はコロナの自粛期間まず走り込んでる←エビデンスは?
家や公園でフットワーク練習とかやってたら気持ち悪いだろ←あなたの感想ですよね?
2020/07/09(木) 21:50:06.87ID:C34rRAyf
バドのウォーミングアップてやるステップとか卓球でも良いと思う
ゲロ吐きそうな位辛そうだけど
ゲロ吐きそうな位辛そうだけど
876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/09(木) 22:22:49.43ID:/WHhB0k1 卓球やってる=陰キャは周りをみてみればわかるだろ
アンケートを取る以前の問題で誰がどう見たって陰キャ以外の何者でもない。
公園でフットワーク練習なんかしてたらどう見てもガイジだろ
違うって言うなら毎日やってみろ。
卓球はデブでもハゲでも上級者になれるからフィジカルは必要ないのが事実だが
仮に同一人物が毎日縄跳びとかランニングをこなしたのと何もしてないのでは
前者の方が強いと思われる。それはトレーニングの効果かもしれないし
毎日何かを続けたという自信でメンタルが安定するからかもしれないけど。
アンケートを取る以前の問題で誰がどう見たって陰キャ以外の何者でもない。
公園でフットワーク練習なんかしてたらどう見てもガイジだろ
違うって言うなら毎日やってみろ。
卓球はデブでもハゲでも上級者になれるからフィジカルは必要ないのが事実だが
仮に同一人物が毎日縄跳びとかランニングをこなしたのと何もしてないのでは
前者の方が強いと思われる。それはトレーニングの効果かもしれないし
毎日何かを続けたという自信でメンタルが安定するからかもしれないけど。
2020/07/09(木) 23:20:27.48ID:XDii/Cbo
都心の夜の公園は遊具で筋トレするオッサンの溜まり場だぞ
フットワークくらいでなんも思わんよし誰も見ねぇよ
普段は誰かにカッコつける為にトレーニングしてんのか?
そもそも人が真面目にトレーニングしてる姿をガイジとかいう奴こそガイジだろ
精神が幼すぎて話にならんわ
フットワークくらいでなんも思わんよし誰も見ねぇよ
普段は誰かにカッコつける為にトレーニングしてんのか?
そもそも人が真面目にトレーニングしてる姿をガイジとかいう奴こそガイジだろ
精神が幼すぎて話にならんわ
2020/07/10(金) 00:09:54.07ID:uAqPp65e
2020/07/10(金) 00:14:36.41ID:I6D12Pf8
>>876
ん〜(目パチバチ)、それってあなたの感想ですよね?
ん〜(目パチバチ)、それってあなたの感想ですよね?
2020/07/10(金) 00:15:26.11ID:cIH5h1Vi
なんで単なる主観を絶対的事実かのように言うかなあ
2020/07/10(金) 11:34:32.87ID:4Tr85pMQ
長距離の走り込みは、時間と体力のムダ使いなんだよ
もっと重要な練習があるだろ
もっと重要な練習があるだろ
882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/10(金) 13:15:29.86ID:cz/atDpB 卓球やってる奴に陰キャが多いというのは絶対的事実だろ
逆に卓球選手で陽キャって誰かいるの?
逆に卓球選手で陽キャって誰かいるの?
2020/07/10(金) 13:19:21.93ID:cIH5h1Vi
陰キャが多いじゃなくて、卓球やってる=陰キャなんだってさ
意味が全然違う
意味が全然違う
2020/07/10(金) 13:41:16.00ID:k2nzYUaR
この話題続けるんか・・・
2020/07/10(金) 13:43:39.83ID:6LIjP9Xh
中学新一年生のクラブ見学で入部するの止める子って多いと思う
みんな暗くて楽しそうじゃないもんw
みんな暗くて楽しそうじゃないもんw
886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/10(金) 14:47:23.82ID:cz/atDpB 頑張るぞ!!って奴は野球・サッカー・バスケ部とかに行くし、ね。
2020/07/10(金) 14:53:09.72ID:gBeeskQ3
女子はバドとかソフトテニス人気あるけどストイックなところ多いよね。
だから卓球は温くても楽しく明るくやれば良いのに。
だから卓球は温くても楽しく明るくやれば良いのに。
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/10(金) 15:03:09.79ID:bT2ejCgs 学校に練習設備用意して貰っといて楽しむだけの活動なんてアタマがお花畑すぎる
だったらゼッケンに学校の名前背負って試合出んなやって感じ
だったらゼッケンに学校の名前背負って試合出んなやって感じ
2020/07/10(金) 15:17:12.17ID:cwyPlP0r
>>888
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad199801/hpad199801_2_051.html
>スポーツの楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす意義を有している。
楽しむ為に部活動やるんだぞ
勘違いすんなよ
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpad199801/hpad199801_2_051.html
>スポーツの楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす意義を有している。
楽しむ為に部活動やるんだぞ
勘違いすんなよ
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/10(金) 15:30:30.68ID:bT2ejCgs >>889
勘違いしてるのはお前じゃないか?
その楽しむの原動力がその文の直前にある「より高い水準の技能や記録に挑戦する」だろ?
技術の向上や好成績を収めることの喜び、それへの挑戦を楽しいと感じるのが前提なんやろ?
挑戦や努力から目を背けて単なる快感求めてキャーキャー楽しむのは幼稚園児のお遊戯と一緒よ。部活動とお遊戯が同じだと言うなら指導員なんて要らないじゃん
勘違いしてるのはお前じゃないか?
その楽しむの原動力がその文の直前にある「より高い水準の技能や記録に挑戦する」だろ?
技術の向上や好成績を収めることの喜び、それへの挑戦を楽しいと感じるのが前提なんやろ?
挑戦や努力から目を背けて単なる快感求めてキャーキャー楽しむのは幼稚園児のお遊戯と一緒よ。部活動とお遊戯が同じだと言うなら指導員なんて要らないじゃん
2020/07/10(金) 15:37:36.01ID:22Wuk4+N
前提が逆だな
よりたかい技能や記録に挑戦する中で楽しみを見つけるんじゃなくて、楽しんでやる中で技術や記録に挑戦するというのが正論だろう
よりたかい技能や記録に挑戦する中で楽しみを見つけるんじゃなくて、楽しんでやる中で技術や記録に挑戦するというのが正論だろう
2020/07/10(金) 15:42:26.67ID:cwyPlP0r
>>890
その結果、楽しめなかったら意味ねぇな
そもそも自己の目標を他人から押しつけられるなんて持っての他
どう技術を向上させてどう楽しむかなんて好きにさせればいいだろ
中学で辞める奴が多いそういう側面もあるんだよ
競技として楽しめる奴以外をふるいにかけるやり方で誰が得してるんだ?
その結果、楽しめなかったら意味ねぇな
そもそも自己の目標を他人から押しつけられるなんて持っての他
どう技術を向上させてどう楽しむかなんて好きにさせればいいだろ
中学で辞める奴が多いそういう側面もあるんだよ
競技として楽しめる奴以外をふるいにかけるやり方で誰が得してるんだ?
2020/07/10(金) 15:51:24.46ID:cIH5h1Vi
>>892
そらお前、ふるいにかけられて生き残った奴らだよ
そらお前、ふるいにかけられて生き残った奴らだよ
894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/10(金) 16:07:25.64ID:bT2ejCgs >>892
中体連の大会に出るのが前提の活動において、競技として卓球を楽しめないのならそれは居るべき場所ではないって事でしょう
競技卓球が人生の全てって訳じゃないんだし、辞める自由もある。他の事に喜びを見いだせるならそっちにスイッチするのが幸せでしょ
しかし、集団活動において努力や挑戦から目を背けること、ただ楽しんで快感を得るだけの行動が今後社会に出た時に役立つ物であるのだろうか?
とか長々と書いちまったけど前提が間違ってるなら結論は出ませんな。騒がせて申し訳ない
中体連の大会に出るのが前提の活動において、競技として卓球を楽しめないのならそれは居るべき場所ではないって事でしょう
競技卓球が人生の全てって訳じゃないんだし、辞める自由もある。他の事に喜びを見いだせるならそっちにスイッチするのが幸せでしょ
しかし、集団活動において努力や挑戦から目を背けること、ただ楽しんで快感を得るだけの行動が今後社会に出た時に役立つ物であるのだろうか?
とか長々と書いちまったけど前提が間違ってるなら結論は出ませんな。騒がせて申し訳ない
2020/07/10(金) 16:50:40.03ID:22Wuk4+N
>>894
多くの中学校で部活強制なのにその言いぐさはないわな
多くの中学校で部活強制なのにその言いぐさはないわな
2020/07/10(金) 19:49:18.61ID:gl+OG2OM
べつに>>890の味方をする訳じゃないが
楽しいだけじゃ人間として成長しないわな
楽しいだけじゃ人間として成長しないわな
2020/07/11(土) 04:08:54.08ID:p3WYxRL+
自分で稼いだ金で用具買ったり練習参加してる社会人ならともかく
親御さんに買ってもらってる、練習環境用意してもらってる立場の学生がエンジョイ勢に走るのは何だかなーって気がするね。
もちろん誰のために卓球やってんのかと言われたらそりゃ自分のためなわけなんだけども
それでも親御さんの支えがあってこそだし、そもそもに学校側が卓球部を用意してくれなかったら出来やしないし
自分ひとりで卓球"やってる"わけじゃなくて、誰かに強制されて卓球"やらされてる"わけでもなくて、色んな人巻き込んで自分で選択して卓球を"やらせてもらってる"わけで。
なのに卓球が只の自己満足で終わってしまってたらそれはあまりに無責任じゃないかなー
"やらせてくれてる人"への感謝、恩返しとして一所懸命に打ち込むのは最低限のマナーでしょーってね
結果が出せればそりゃ文句なしだけども能力や運に左右される物だから結果だけを求めるのはあまりに酷。
でも結果を出そうと努力する事は能力関係なしに誰でもできる。ましてやイヤイヤ選ばされたんじゃなく自分で選んだ卓球ならそのハードルはうんと低いはずだ。
好きでやってる事の、手抜き頻度を減らす。ただそれだけのミッション。そこに楽しさが微塵も無いなんて事が、楽しむ事と努力する事が相反するなんて事があるだろうか
ああああだめだ何が言いたいのかわからんくなっちまったあああ
親御さんに買ってもらってる、練習環境用意してもらってる立場の学生がエンジョイ勢に走るのは何だかなーって気がするね。
もちろん誰のために卓球やってんのかと言われたらそりゃ自分のためなわけなんだけども
それでも親御さんの支えがあってこそだし、そもそもに学校側が卓球部を用意してくれなかったら出来やしないし
自分ひとりで卓球"やってる"わけじゃなくて、誰かに強制されて卓球"やらされてる"わけでもなくて、色んな人巻き込んで自分で選択して卓球を"やらせてもらってる"わけで。
なのに卓球が只の自己満足で終わってしまってたらそれはあまりに無責任じゃないかなー
"やらせてくれてる人"への感謝、恩返しとして一所懸命に打ち込むのは最低限のマナーでしょーってね
結果が出せればそりゃ文句なしだけども能力や運に左右される物だから結果だけを求めるのはあまりに酷。
でも結果を出そうと努力する事は能力関係なしに誰でもできる。ましてやイヤイヤ選ばされたんじゃなく自分で選んだ卓球ならそのハードルはうんと低いはずだ。
好きでやってる事の、手抜き頻度を減らす。ただそれだけのミッション。そこに楽しさが微塵も無いなんて事が、楽しむ事と努力する事が相反するなんて事があるだろうか
ああああだめだ何が言いたいのかわからんくなっちまったあああ
2020/07/11(土) 04:35:55.34ID:os0v3Ids
>>897
あー。熱血なあんたは絶句するだろうが
エンジョイ勢が楽しんでんのは卓球じゃねえ。つるんでる奴らとの馴れ合いだ
奴らは卓球は好きでも嫌いでもねえ。無関心なんだ
入部した手前バツが悪くて退部という手段をわざわざ取らないだけ。居座ってるだけ
無関心だから努力という選択肢がそもそも無い。卓球ガチ勢の存在が気味悪い。関わろうとしない
きっと退部させられても「ふーん」で済ます連中よ。でもそいつ等を退部させられないのが今の社会
あー。熱血なあんたは絶句するだろうが
エンジョイ勢が楽しんでんのは卓球じゃねえ。つるんでる奴らとの馴れ合いだ
奴らは卓球は好きでも嫌いでもねえ。無関心なんだ
入部した手前バツが悪くて退部という手段をわざわざ取らないだけ。居座ってるだけ
無関心だから努力という選択肢がそもそも無い。卓球ガチ勢の存在が気味悪い。関わろうとしない
きっと退部させられても「ふーん」で済ます連中よ。でもそいつ等を退部させられないのが今の社会
2020/07/11(土) 04:40:05.56ID:os0v3Ids
もっと言えば大会ダルいから出ないで済むならそれが良いのにと言う連中よ
ゼッケンに学校の名前背負ってとかそんなレベルの話じゃない
ゼッケンに学校の名前背負ってとかそんなレベルの話じゃない
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 08:20:40.64ID:i4nrEPRo >>897
こんな作文を提出されたらぶん殴りたくなるだろうな、先生
こんな作文を提出されたらぶん殴りたくなるだろうな、先生
2020/07/11(土) 08:45:25.19ID:PmaEjzF3
草生えた
2020/07/11(土) 08:58:24.42ID:FlF7GPXo
>>897
こいつ自粛警察もやってそう
こいつ自粛警察もやってそう
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 10:23:56.48ID:BP6eC5E0 ヒント:中学の卓球部は親に「運動部に入れと」言われた奴が仕方なく入る部活
2020/07/11(土) 12:27:58.30ID:FlF7GPXo
答えだな
2020/07/11(土) 12:46:56.63ID:QwotBVcD
>>897
公立の学校部活が教育の一環である以上、子供らは等しく受ける権利がある
文科省の方針は競技を知って楽しみ心身を健康に発育させることであって
アスリートを育成するわけじゃない
ジュニアや強化選手に向けて言うことを学校部活に言うな
だからお前はズレてんだよ
公立の学校部活が教育の一環である以上、子供らは等しく受ける権利がある
文科省の方針は競技を知って楽しみ心身を健康に発育させることであって
アスリートを育成するわけじゃない
ジュニアや強化選手に向けて言うことを学校部活に言うな
だからお前はズレてんだよ
2020/07/11(土) 13:19:37.34ID:QgRDr/DM
2020/07/11(土) 13:40:40.39ID:xrgwOTZk
>>897
根性論好きそう
根性論好きそう
2020/07/11(土) 13:50:20.87ID:gMr+qvfe
楽しいだけじゃ意味がないし楽しくなきゃ続かないし結局バランス感覚でしょ。誰も間違ったことなんて言ってないよ
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 15:15:49.99ID:aJ6ZWYhA いかなる動機ではいったにせよ中学卓球部員には
フォア・バック切り替え打ち 下回転・横回転サーブ 対下・横回転ボールの返球 そして5ゲーム試合 できればダブルス試合
位までできるようになってほしい そうすれば高校で五分の一に激減することは避けられそう
フォア・バック切り替え打ち 下回転・横回転サーブ 対下・横回転ボールの返球 そして5ゲーム試合 できればダブルス試合
位までできるようになってほしい そうすれば高校で五分の一に激減することは避けられそう
2020/07/11(土) 15:25:23.54ID:ULE8AGgd
Yahoo!知恵袋で卓球は地味に見えますか?みたいな質問に対して
地味に感じますが、誠実で性格よさそうな印象がします。とか
部員同士仲が良さそうとかなど
ハタからはそう見えるだろうけど卓球ほど部員同士のヘイトが溜まる競技はないよね
地味に感じますが、誠実で性格よさそうな印象がします。とか
部員同士仲が良さそうとかなど
ハタからはそう見えるだろうけど卓球ほど部員同士のヘイトが溜まる競技はないよね
2020/07/11(土) 15:28:00.61ID:5rPDmKWu
蓮舫「激減するのは悪なんでしょう?5分の1じゃ駄目なんですか?」
安倍「えー、我々はいわばまさに、卓球部に嫌々入ってるという定義には当てはまらないという認識でやっているつもりです。」
安倍「えー、我々はいわばまさに、卓球部に嫌々入ってるという定義には当てはまらないという認識でやっているつもりです。」
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 16:28:23.61ID:aJ6ZWYhA >>911
兄さん 流石っす!
兄さん 流石っす!
2020/07/11(土) 16:55:01.89ID:KHHnuyQb
高校卒業して地元のクラブチーム指導員と中学の外部コーチ兼任し出して10年になるけどさ
当初は「部員全員県大会出場!全員レギュラーレベル計画!」って鼻息荒くして毎日のように部活へ足運んで(夜勤の仕事だからね)、有名選手や指導者の講習会に参加しまくって、母校を中学スタートの選手だけで強豪校と呼ばれるチームにしてやろうと野心持ってたわけよ
けどコケて精神病んで、中学部活は「そういうもの」って悟ってから学校に行くのは止めた。クラブチームに専念した。
そうしたら成績が向上して「はえー」ってなった。
けれど一つだけ言わせて欲しい。
補欠以下の部員がレギュラーの邪魔して不登校にさせるのだけは勘弁してくれよ。これで5件目だ
当初は「部員全員県大会出場!全員レギュラーレベル計画!」って鼻息荒くして毎日のように部活へ足運んで(夜勤の仕事だからね)、有名選手や指導者の講習会に参加しまくって、母校を中学スタートの選手だけで強豪校と呼ばれるチームにしてやろうと野心持ってたわけよ
けどコケて精神病んで、中学部活は「そういうもの」って悟ってから学校に行くのは止めた。クラブチームに専念した。
そうしたら成績が向上して「はえー」ってなった。
けれど一つだけ言わせて欲しい。
補欠以下の部員がレギュラーの邪魔して不登校にさせるのだけは勘弁してくれよ。これで5件目だ
2020/07/11(土) 18:08:14.84ID:PmaEjzF3
ブログでお願いします👌
2020/07/11(土) 18:13:27.89ID:KHHnuyQb
へい失礼しやした。
2020/07/11(土) 19:39:30.94ID:MiIBUu/L
>>913
島根県ですか?
島根県ですか?
2020/07/11(土) 19:58:50.48ID:gZl9HpII
>>911-912
バレバレw
バレバレw
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 20:40:29.46ID:aGLyH/Tj >>888
うちのコーチと言ってる事同じで草
張本や伊藤が卓球日本代表ならお前やつは卓球学校代表だろうがーっだとさ
練習前の話なんてTリーグとか海外の試合見てる前提で話進めるからまじチンプンカンプン
3年生居なくなってから大人とばっか打たされるようになって退屈
うちのコーチと言ってる事同じで草
張本や伊藤が卓球日本代表ならお前やつは卓球学校代表だろうがーっだとさ
練習前の話なんてTリーグとか海外の試合見てる前提で話進めるからまじチンプンカンプン
3年生居なくなってから大人とばっか打たされるようになって退屈
2020/07/11(土) 20:40:30.88ID:xrgwOTZk
5件も発生しているということは、その補欠の問題というよりもそういった環境を構築した側の責任なんじゃないの?
1件2件ならともかく、そんなにも起きるってことは教える側が補欠の子らに対して一切フォローをしてないだろ
1件2件ならともかく、そんなにも起きるってことは教える側が補欠の子らに対して一切フォローをしてないだろ
2020/07/11(土) 20:43:46.09ID:+zMnNBnr
2020/07/11(土) 20:46:11.03ID:QwotBVcD
>>913
勘弁してくれってここ見てる連中が中学生だとでも思ってんのか
勘弁してくれってここ見てる連中が中学生だとでも思ってんのか
2020/07/11(土) 20:49:01.51ID:KqCPO67b
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 21:41:37.94ID:aGLyH/Tj2020/07/11(土) 22:02:36.34ID:+zMnNBnr
925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 22:03:01.87ID:aGLyH/Tj >>913
いじめられる側にも責任あると思わない?
なんか小学生のときにそこそこ強かった奴いるんだけど「俺ちゃんとがんばってますよー」って言いたげに練習すんの。
楽しくやってる連中へのあてつけかなって。真面目くんがいるせいでその他が必要以上に怒られるの。
教室で卓球ノートを晒されて他の奴らに音読されて顔真っ赤にしてるのはまじうけた
いじめられる側にも責任あると思わない?
なんか小学生のときにそこそこ強かった奴いるんだけど「俺ちゃんとがんばってますよー」って言いたげに練習すんの。
楽しくやってる連中へのあてつけかなって。真面目くんがいるせいでその他が必要以上に怒られるの。
教室で卓球ノートを晒されて他の奴らに音読されて顔真っ赤にしてるのはまじうけた
2020/07/11(土) 22:31:01.91ID:WW9JdLD1
卓球の上手い奴は嫌がらせの名人だからな
人間力も鍛えてやらなきゃ別の事で仕返しされる
人間力も鍛えてやらなきゃ別の事で仕返しされる
2020/07/11(土) 22:37:30.94ID:goO67Jyn
頑張りすぎると干されて頑張らないと叱られて
日本の学校部活って厄介な社会勉強♪
日本の学校部活って厄介な社会勉強♪
2020/07/11(土) 22:58:10.20ID:QTW/mgNY
小学生でガチめに打ち込んでた奴は公立中学に行くべきではないってこったな
当の本人は伸び悩んで潰れるし、チームメイトになった奴は異質な奴がポツンといるせいで白けて引いてしまう
あ、地域に根付いた強豪クラブがある場合は別ね。そこの卒業生がこぞって進学するわけだから
逆にひょっこり迷い込んでしまった奴が痛い目にあう
当の本人は伸び悩んで潰れるし、チームメイトになった奴は異質な奴がポツンといるせいで白けて引いてしまう
あ、地域に根付いた強豪クラブがある場合は別ね。そこの卒業生がこぞって進学するわけだから
逆にひょっこり迷い込んでしまった奴が痛い目にあう
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/11(土) 23:26:39.69ID:+qPAQPhZ2020/07/11(土) 23:34:16.97ID:VYO0f7QZ
>>928
自分が中学のときそういう天才いたわ。自分はそいつに追いつこうと郡市でそいつに次ぐ位置まで行ったけど、彼からしたら練習相手不足だったのかもな。
自分が中学のときそういう天才いたわ。自分はそいつに追いつこうと郡市でそいつに次ぐ位置まで行ったけど、彼からしたら練習相手不足だったのかもな。
2020/07/11(土) 23:52:43.49ID:PmaEjzF3
クラブでやるなら大人とやらせるローテの中に中学生同士の組み合わせ入れとくと中学生的にはありなんかな
ただ部活+αで来てるクラブで小学生みたいに卓球以外で遊ぶ子は謎だが
時代っちゃ時代か
ただ部活+αで来てるクラブで小学生みたいに卓球以外で遊ぶ子は謎だが
時代っちゃ時代か
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/12(日) 00:01:17.79ID:PjeliQOV 卓球が強い=人間が偉いと勘違いしてる奴いるよなぁ。
台出しも後片付けもやらない。チームの事務局やってるおっさんのことも
すげー馬鹿にした態度で接してる。
大会の時なんか卓球協会の役員に自分の敗者審判やらせるし
有名選手と話す時はおどけた態度でヘコヘコ(´・ω・)
台出しも後片付けもやらない。チームの事務局やってるおっさんのことも
すげー馬鹿にした態度で接してる。
大会の時なんか卓球協会の役員に自分の敗者審判やらせるし
有名選手と話す時はおどけた態度でヘコヘコ(´・ω・)
2020/07/12(日) 00:13:53.18ID:SXqBd0sl
市井のスポ少ですらガッチリやりこませれば公立中部活では敵無しレベルに鍛えられるからな
余程熱心な名顧問が居ない限り中学の2年程度じゃ経験差は埋められんよ
逆の視点からすると部活の2年そこらで簡単に追いつかれるようじゃその子たちが費やしてきた数年間がアホみたいな話になる
余程熱心な名顧問が居ない限り中学の2年程度じゃ経験差は埋められんよ
逆の視点からすると部活の2年そこらで簡単に追いつかれるようじゃその子たちが費やしてきた数年間がアホみたいな話になる
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/07/12(日) 00:44:31.64ID:VQW7ur1t >>924
最近基本打ちも大人とやらされるようになってダルい
無言で淡々と打ってたらなんか、よしまずは20往復目指すかーって言い出して数えながら打ち出したりするし
大人ミスラないからこっちばっかミスって嫌な気分になるし
最近基本打ちも大人とやらされるようになってダルい
無言で淡々と打ってたらなんか、よしまずは20往復目指すかーって言い出して数えながら打ち出したりするし
大人ミスラないからこっちばっかミスって嫌な気分になるし
2020/07/12(日) 01:42:19.98ID:ok6SF5NC
>>916
島根で主力選手が不登校つーと、、、越境通学の巣窟のあの学校かなあ
島根で主力選手が不登校つーと、、、越境通学の巣窟のあの学校かなあ
2020/07/12(日) 07:17:01.22ID:wfc3Dm/1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 滅亡RTA走者ジャップランド [419865925]
- すぐ下品な言葉が出るようになった。病気だわこれ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
