X

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 01:28:47.29ID:1d7Kuztr
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573894232/
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:25:52.32ID:/LVRYfQL
>>107
ダブルス重視だとそうなるわな
早田か石川に1つ勝ってもらおう
2019/11/18(月) 02:26:18.76ID:pHEtbMrF
>>106
余計悲惨になるよ。
ミマヒナ ひな みま 石川2点
地獄やんwww
2019/11/18(月) 02:26:34.09ID:wQYvORXg
いまさら伊藤をダブルス起用はないわ
早田とのダブルスよりシングルの方が対中国期待できる以上するメリットがねーもん
2019/11/18(月) 02:27:06.14ID:XPcGTpnB
エース石川とか何の冗談なんだろ
ここはアンチ早田ひなスレかってくらい見るほど早田が嫌いになる
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:27:10.86ID:/LVRYfQL
>>109
今の平野よりいいだろ
2019/11/18(月) 02:27:53.04ID:B+mB7Rky
>>112
伊藤のシングル2点を放棄する理由にはならんよ
2019/11/18(月) 02:28:01.19ID:pHEtbMrF
>>86
ごめん シングルの話かw
ハリーには後8ヶ月近くあるからさらに
成長して貰おうw
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:28:48.84ID:I75CMxg2
最後の最後まで代表争いは面白そうだ
男子も含め
2019/11/18(月) 02:28:52.47ID:2D0CEUZM
マレーシアのee lian limって例のババア審判
みまには払うように握手、つゆりんにはがっつり握手
このババア審判重用されてるんでみまのもう一人の敵になりえる
2019/11/18(月) 02:29:55.53ID:BlN2HgAf
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 伊藤 13510pts. WR:7大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
オーストリアOP 2250 + 世界選手権団体 2000 + ドイツOP 1800 + 中国OP 1465 + オーストラリアOP 1465 + 香港OP 1440 + スウェーデンOP 1440 + ワールドカップ団体 1250 + T2マレーシア 400 【除外:ブルガリアOP 1170】

◆2位 平野 10295pts. WR:10大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1500 + 世界選手権個人 1500 + ジャパンOP 1465 + チェコOP 1440 + 香港OP 1170 + ワールドカップ個人 1020 + オーストラリアOP 900 + アジア選手権個人 900 + T2マレーシア 400 【除外:オーストリアOP 675】

◆3位 石川 10230pts. WR:8大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権団体 1750 + オーストラリアOP 1465 + ワールドカップ個人 1275 + 世界選手権個人 1200 + アジアカップ 1170 + チェコOP 1170 + ドイツOP 900 + オーストリアOP 900 + T2マレーシア 400 【除外:ブルガリアOP 900】

◆4位 加藤 7545pts. WR:21大会数:8 + T2ダイヤモンド:1
世界選手権個人 1500 + カタールOP 900 + ドイツOP 900 + スペインOP 850 + ブルガリアOP 720 + アジア選手権個人 720 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + T2マレーシア 600 【除外:オーストリアOP 450】

◆5位 早田 7520pts. WR:25大会数:8
オーストリアOP 1125 + ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + パラグアイOP 1100 + セルビアOP 850 + ベラルーシOP 850 + ブルガリアOP 720 + ドイツOP 675 【除外:ジャパンOP 675】

◆6位 佐藤 7495pts. WR:19大会数:8
世界選手権個人 1200 + ジャパンOP 1125 + オーストラリアOP 900 + ブルガリアOP 900 + ドイツOP 900 + オーストリアOP 900 + タイOP 850 + アジア選手権個人 720 【除外:チェコOP 720】

◆7位 芝田 5720pts. WR:30大会数:8
香港OP 900 + 韓国OP 720 + チェコOP 720 + タイOP 680 + カタールOP 675 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 【除外:オーストリアOP 450】

◆8位 橋本 5535pts. WR:34大会数:8
ポルトガルOP 880 + パラグアイOP 880 + チェコOP 720 + スウェーデンOP 720 + ドイツOP 675 + タイOP 555 + ベラルーシOP 555 + オマーンOP 550 【除外:オーストリアOP 450】

◆9位 木原 5395pts. WR:52大会数:8
オーストリアOP 900 + クロアチアOP 850 + 中国OP 675 + ジャパンOP 675 + オーストラリアOP 675 + 韓国OP 540 + ブルガリアOP 540 + チェコOP 540 【除外:スウェーデンOP 360】

◆10位 長崎 4695pts. WR:50大会数:8
ジャパンOP 900 + 韓国OP 720 + スウェーデンOP 720 + クロアチアOP 555 + カタールOP 450 + オーストラリアOP 450 + ドイツOP 450 + オーストリアOP 450 【除外:スロベニアOP 425】

◆11位 森 4015pts. WR:62大会数:8
◆12位 安藤 3690pts. WR:58大会数:7
◆13位 大藤 3380pts. WR:83大会数:8
◆14位 塩見 3355pts. WR:86大会数:8
◆15位 小塩 3250pts. WR:98大会数:8
◆16位 松平 2550pts. WR:108大会数:6
◆17位 相馬 2255pts. WR:110大会数:7
◆18位 成本 1735pts. WR:206大会数:5
◆19位 中森 1375pts. WR:234大会数:5
◆20位 木村 1005pts. WR:286大会数:4
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:30:12.49ID:/LVRYfQL
>>113
伊藤は波があるからな、今日は良かったけど中国選手から2勝はきつい
ダブルスを確実に1つとってあとは伊藤1つで残りは1つだからな
石川も1つぐらい意地で勝ってほしい
2019/11/18(月) 02:30:12.83ID:B+mB7Rky
伊藤/早田って言うほど中国の代表クラスのDに勝ってないもんな
2019/11/18(月) 02:31:11.40ID:pHEtbMrF
伊藤はほっといても自力で成長するから、
残り2名は地獄の特訓だなw
いくら騒いでも協会の事情ってやつで
今の上位3名で決まりだろうし。
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:31:33.88ID:B+mB7Rky
>>118
そりゃ伊藤/早田が”確実”にとれるならそれもありかもしれないけど
実際は伊藤のシングルス2勝のほうがよっぽど現実的
2019/11/18(月) 02:32:20.00ID:HB6lBUm6
>>106
無いよもうそれは。
主な戦績がプラチナのベスト8とチャレンジだけでは無理。
今回準優勝以上が必要だった。

なんで今回美宇に勝っただけでそこまで増長してるのか。
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:32:38.66ID:/LVRYfQL
>>121
確実に負ける石川平野のダブルスが痛いぞ
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:32:42.50ID:AzVkXb9a
>>117
世卓の恵まれたドロー、アジアカップ、ワールドカップがあっても伊藤に3000P以上も差をつけられる石川、平野ってどうなんだろうな
2019/11/18(月) 02:33:44.35ID:B+mB7Rky
>>123
それより伊藤以外をシングルス2点起用する方が痛いです
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:34:04.84ID:/LVRYfQL
>>122
ダブルスの起用も考えてな
平野は中国に研究されすぎた、シングルスもダブルスも
よほど成長しないとまず勝てない
2019/11/18(月) 02:34:06.05ID:pHEtbMrF
>>118
伊藤が2点確実に取れないならダブルスも
確実とは言えないんじゃね?
決勝までは確実に行くだろうけれど。
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:34:34.39ID:iiEo5WAi
平野とひなが組めばええやん
2019/11/18(月) 02:35:09.39ID:OZJXwXLL
>>106
早田が入って石川が外れる方が金メダル狙えるよ
2019/11/18(月) 02:35:24.41ID:V9Rwlmx2
>>106
早田無理だって結果残せてないし
2019/11/18(月) 02:35:43.25ID:MYokXqhm
でもさ、2年前は平野2点で伊藤早田って計算だったと思うよ。
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:37:33.49ID:I75CMxg2
石川はどうせ出ることになるけど、今の石川なら早田の方に出て欲しいわなぁ
石川とか99%東京五輪で引退するし未来に繋がらないわ
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:37:43.10ID:/LVRYfQL
>>125
中国選手に勝てる確率は伊藤でも5割程度だろ
2勝は期待できない
ダブルスが勝てる確率5割として石川が2割中国選手に勝てるならチャンス出てくる

ダブルス勝てる確率0になるのは痛い
2019/11/18(月) 02:37:46.13ID:pHEtbMrF
>>131
2年も前の話なんか今は通用しないでしょ?
2019/11/18(月) 02:38:13.07ID:OZJXwXLL
とにかく平野に頑張ってもらい1月ランキング2位をとってもらうことが最も重要
2019/11/18(月) 02:38:43.92ID:NrqpPVQF
>>124
平野は五輪選考のことを考えすぎてアタマがクラッシュ
レースが決まれば力出せたりして
137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:11.07ID:B+mB7Rky
>>133
石川が2割も勝てる訳ないだろ今まで何を見て来たんだ
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:13.62ID:/LVRYfQL
>>129
平野より上の石川外すわけないじゃん
早田か平野のどちらかだよ
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:39:42.70ID:ZONjxw+L
宮崎さんが団体の3人目は3位か4位
4位を選ぶ場合でもポイントで3位に接近した4位じゃないと選べないと言っているから上位3人で決まっている
2019/11/18(月) 02:39:47.68ID:XRIEabYN
これ、石川が辞退すればみんな幸せになれるよな
どうみても平野早田、伊藤、平野、早田、伊藤が一番勝率高いオーダー
2019/11/18(月) 02:39:49.45ID:pHEtbMrF
>>133
エースをダブルスで使うって発想の方がおかしいよ。
伊藤のプライドはどうすんの?
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:40:03.30ID:B+mB7Rky
>>138
え・・・?ガチで言ってる?
代表選考方法も知らずにこれだけ暴れてたの?
2019/11/18(月) 02:40:28.78ID:nK9wLgWk
3人目はランキング関係ない
団体戦に勝てる選手となると早田が一番手なのは誰が見ても明らか
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:24.07ID:/LVRYfQL
>>141
戦略だからありだろ
伊藤シングルス2勝は難しい
ダブルスとシングルスならあり得る
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:09.57ID:B+mB7Rky
>>138
知らないなら教えるけど来年1月の世界ランキング日本人上位2名は自動的に五輪の代表になるの
伊藤は確定してるけど石川平野どちらが上になるかはまだT2もGFも残ってるから分らないんだよ
2019/11/18(月) 02:42:40.53ID:AzVkXb9a
伊藤応援してるけど団体は銀でしょうがないと思う
チームワールドカップや昨年の世界団体見てても、石川、平野がレギュラーでいる限り絶対勝負にならんわ
この2人が出るだけで、伊藤がどれだけ頑張っても試合前から3点落とすの確定してる
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:43:30.27ID:wQYvORXg
>>144
ないやろ
伊藤早田のダブルスより伊藤のシングルの方が普通に中国に勝つ期待高い
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:14.76ID:/LVRYfQL
>>145
今の平野が石川の上になれると思ってんの?
石川が2位になる予想で書き込んでんだが
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:44:30.04ID:ix9OxDLs
通算対中国勝率(対一軍)
石川17%(3%)
平野12%(7%)
伊藤36%(29%)
早田44%(10%)
2019/11/18(月) 02:45:30.01ID:MYokXqhm
>>134
ハリケーンを見て2年後計算したらそうなるでしょって話。
まさか平野がこんな状態になるとは思わないでしょ。
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:45:35.62ID:/LVRYfQL
>>147
それは無いわ
今日は調子よかったけど、2勝は困難
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:31.64ID:B+mB7Rky
>>148
あるんちゃうん?
石川が両方1回戦負けも平野が運よく1回勝つのも籤運次第で全然あり得る

もしそんな話がしたいんだったらそれこそGF後に好きなだけしたらいい
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:46:39.69ID:iiEo5WAi
石川も平野もポイント上乗せ出来ないで終わる最低の戦いになってそう
2019/11/18(月) 02:47:00.61ID:A7ivFuXc
みまと同レベルがあと1人出てきてやっと中国に勝てる可能性が出てくるっていうのが今の日本の現状だもんな
2番手にかすみうのどっちが選ばれても東京五輪の金は絶望だからキツい
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:47:15.70ID:/LVRYfQL
>>149
この数字見ても平野より早田だね

石川、伊藤は決まりと見てる
2019/11/18(月) 02:47:24.98ID:HB6lBUm6
>>126
言うほど早田は中国トップに勝っていない。

美宇をボコにしてる詩文に勝った!
とチャレンジの出来事をいつまでも誇っていてもそれはそこまで評価対象にはならん。
実際レギュラー以上のツアー本戦では殆ど中国相手にやられていて
石川平野とそこまで違いは見られない。
2019/11/18(月) 02:47:54.11ID:OZJXwXLL
伊藤はどの国との対戦でも2勝できる可能性大が非常に高い
残るは伊藤以外のメンバーでダブルスを世界最強にするだけでいい
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:48:21.26ID:iiEo5WAi
早田はそもそも対戦数少ないだろうよ
2019/11/18(月) 02:48:27.15ID:pHEtbMrF
>>150
なる。
そういうことか。スマンコ
160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:49:34.38ID:/LVRYfQL
>>152
予想だからな
何もあなたに余所にいけって言われる筋合い無い
2019/11/18(月) 02:49:37.94ID:HB6lBUm6
>>126
あと美宇が研究されたのはその通りだが
早田が代表入りしたら早田が研究されて
今より更に勝てなくなるだけだ。

8月に急に代表交代する奇襲をかければ効果あるかもしれんが。。
2019/11/18(月) 02:50:49.58ID:pHEtbMrF
ID:/LVRYfQL
って平野嫌いなだけなんじゃね?
五輪に出てくる中国相手にしたら平野も早田も
カスだとおもうけれど。
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:50:54.00ID:iiEo5WAi
ドロー良かっただけだが世界卓球シングルのメダリストだからな平野・・
2019/11/18(月) 02:51:03.69ID:AmxEb2rk
つゆりんイエローなんで出たの
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:51:17.24ID:uQU7CjdS
相手してもらって楽しいだろうなw
2019/11/18(月) 02:52:22.62ID:nK9wLgWk
>>139
選考基準にはどこにもそんなこと書いてない

2.団体戦代表候補選手1 名
代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍が期待できる選手1 名

この基準だと早田しか居なくね?
2019/11/18(月) 02:53:20.34ID:pHEtbMrF
>>164
BSテレ東の鬼の話だとプレイに入るのが遅いんだとか。
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:53:51.68ID:/LVRYfQL
>>162
勝てる可能性がある方を選ぶべきだろ
ダブルスで1つ拾えるかどうかは大きい

平野のファンだよ、しかし今の調子では勝てる可能性は無いわ
2019/11/18(月) 02:54:42.38ID:OZJXwXLL
>>166
そのためには平野が2位に入らないといけない
2019/11/18(月) 02:55:12.58ID:iCdIQmCG
>>149
中国戦除けばみまひなでダブルスはほぼ確実にとれる
中国戦も五分だと思う

そして早田は劉詩文に勝ってるんだよな
石川平野は劉詩文に歯が立たない

となると3人目は早田でもいいと思う
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:56:20.65ID:dM81SBI7
石川も平野も人気があるから外せないんだよ
早田みたいな不人気が出たらみんながっかりするだろ
察しろよ
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:56:33.07ID:/LVRYfQL
>>169
平野が2位に入ったら石川で3人目決まりだろ
石川は外さないよ
2019/11/18(月) 02:57:08.24ID:NrqpPVQF
すっかりビビりになって年内戻りそうもない
あのコーチが全くだめだ
中澤でよかったのに
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 02:57:16.89ID:/LVRYfQL
>>171
そんな中国みたいなことはできないわ
2019/11/18(月) 02:57:16.85ID:rs26aqe6
T2ダイヤモンド 8シード
孫穎莎、陳夢、伊藤、王曼c、陳幸同、詩文、丁寧、平野、(王芸迪)

GF 8シード
孫穎莎、陳夢、伊藤、王曼c、陳幸同、詩文、丁寧、王芸迪、(朱雨玲)

腰を痛めた丁寧が回避したら、それぞれ王芸迪、朱雨玲が繰り上がる

石川が2位になるにはT2で8分の1の確率で平野を引いて倒すか、
伊藤と当たって空気読んで貰うかしないと厳しい

T2で平野を抜けなかったら北米OPで優勝するしかほぼ可能性が無くなるが、
日程もきついしプレッシャー掛かった状況で果たして優勝出来るのか
2019/11/18(月) 02:57:45.64ID:OZJXwXLL
>>172
それは分からないでしょ
あなたが決めるわけじゃないんだから
2019/11/18(月) 02:59:15.64ID:NrqpPVQF
ちょっと前まで伊藤といい勝負できて
早田と競っても負ける感じしなかったのに
2019/11/18(月) 03:00:14.56ID:8inuFrcf
シンユビンが成長したら伊藤超えると思う
179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:00:40.75ID:/LVRYfQL
>>176
ベテランで左の石川は入れたいからな
石川と早田なら間違いなく石川になる
平野と早田なら早田が選ばれる可能性がある
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:01:50.17ID:iiEo5WAi
俺なら中国選手に石川に負けろとオーダー出すな
そうすりゃオリンピック出てくれるとか選考それでいいんですかって感じだ
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:03:24.45ID:AzVkXb9a
>>178
15歳であの弱さなら無理でしょ
ツアーも予選すら通過できないレベル。伊藤は14歳で既に今でいうプラチナ優勝してたし、世界選手権ベスト8
あの子は頑張って今の加藤美優レベルてとこだと思う。そこまでこれるかも怪しいかな
2019/11/18(月) 03:04:30.82ID:AHYHZkag
一人だけ願望レス連投しててワロタ
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:11:43.10ID:4Q7w7mHB
石川は弱い。
184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:12:58.85ID:6AoWPp3m
石川を平野より強いって
プッ
それデマだから
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:17:07.43ID:/LVRYfQL
>>184
世界ランクは石川の方が平野より上だぞ
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:17:30.30ID:eOu0zro3
美誠の2点使いでも、XYZを引いたら、美誠が2回出る前に負ける可能性がある。
それなら、みまひなのダブルスでいって、美誠をCかZにすれば、必ず美誠が2回出られる。
しかもこの場合は、美誠は第3試合に出ることになるので、相手のエースとは当たらない。
この間のチームワールドカップでは、韓国と香港の女子チームはまさにこれをやっていた。
ただ、香港は、台湾との準々決勝で、エースのホイカンを2点で使ったが、
ホイカンがイーチンとのエース対決で負けてしまい、これが大きな敗因となったかもしれない。
つまり、美誠の2点使いにこだわる必要はないということ。
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:18:23.00ID:A5O2IjjM
@
伊藤美誠、今年ツアーに参戦して11戦中8戦で準決勝以上に進出してるんですが、
率にすると72.72%で全選手中で最も高いんですよ。
2番目が陳夢で71.42%です。


こんな感じで伊藤は世界4位のチャイナに圧勝しましたけど、石川さんとか平野さんとかどうなんですかね????????
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:19:35.52ID:HB6lBUm6
>>179
石川2位なら石川のダブルス相方を決めるだけだ。
伊藤をダブルスに持っていくことはもうない。
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:22:20.52ID:g0NvzhLT
美誠、2セット目では頑固にバック対決したからデュースが続いて負けた

それに松崎が気付いたから
もっとフォア前にサーブ出せと指示
3セット目は、フォア前に4連続出して
3連続サービスエースしてる
やはり松崎は、わかってる
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:22:49.60ID:iiEo5WAi
>>186
そういうのは決勝まで平野早田でダブルス組んで
決勝で伊藤早田に変えるとかじゃなきゃ効果ないんじゃ
石川いるとできねえわ
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:23:08.74ID:/LVRYfQL
>>188
それは戦略だから監督が決める事
選考は三人選ぶことまで決まってるが誰がシングル2回かは決まってない

確率が少しでも高くなる方を当日の調子まで見て決めるんだよ
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:32:47.14ID:HB6lBUm6
>>186
どっちみち伊藤で2勝しても後が続かなければ負けだから
伊藤が二回目回ってこなくても仕方なくね?
別に2勝したら何か貰えるわけでもない。

むしろ、XYZで5番伊藤が一番いいと思う。
優勝決定戦が石川とか平野だったら頭真っ白で無理だろ。
ダブルス負け⇒伊藤勝ちときて、3番平野、4晩石川どちらかの奇跡にかけるしかない。
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:35:26.12ID:ix9OxDLs
対中国1軍勝率
石川 3% ←キャリア14年でたった2勝だけ
平野 7% ←最後に勝ったのは2年半前

ダブルスランキング
1 木原長崎 1940p
4 みまひな 1580p
6 佐藤橋本 1160p
11 芝田大藤 935p
13 平野芝田 725p
28 石川平野 465p ←中国人ペアに勝ったことがない
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:36:12.10ID:g0NvzhLT
ベンチに戻った時のアドバイスが全部流れてて笑う
言ってること聞くと、やっぱり女子は馬場もそうだけど良いコーチ付いてるわ

男子の倉島はネタにされるくらいダメダメアドバイスばかりだけど
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:37:12.87ID:HB6lBUm6
>>191
そういうのが出来るとしたら、みうみまひなだけでしょ。
石川みまひなの三人でどうやってフレキシブルに組むのか。
2019/11/18(月) 03:40:41.51ID:AmxEb2rk
>>167
へえそうだったんだ
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:42:55.90ID:g0NvzhLT
なるほど
相手が前の方にいるなと思ったらロングサーブ
逆に後ろの方に下がってるなと思ったら短いサーブ出してるのか
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 03:44:04.94ID:faa2jbaV
リラックスフェイスって言うんだな
2019/11/18(月) 03:47:19.33ID:zN3Zh09B
>>198
リラックスフェイスハイドサービス?
2019/11/18(月) 04:05:02.11ID:KTGo2xtF
>>182
もうウザいんだよねえ。
石川嫌いで頭おかしくなってるわ
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 04:05:30.81ID:WVfHhEqW
ツユリンはフォアストレートに来たボールに弱いってことがバレたみたいだ
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 04:10:43.49ID:oZtUTSgq
美誠、今年は2回も優勝逃してるから
やっと優勝出来て本当に嬉しそうだ
2019/11/18(月) 04:16:46.85ID:8V8TwYPn
つゆりんを応援してた自分は非国民なのだろうか
相手が丁寧とか劉だったらそんな感情は湧かなかったと思うけど
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 04:20:37.48ID:npnEm2wT
子供よりも小さい美誠
可愛い
2019/11/18(月) 04:25:34.00ID:zN3Zh09B
丁寧よりでかくね?



顔が
2019/11/18(月) 04:30:57.72ID:3okm4vbC
>>203
俺は伊藤応援してたけど、つゆりんも応援しとったで!
つゆりんにはまだまだ頑張ってほしい!!
2019/11/18(月) 04:41:11.94ID:AmxEb2rk
俺もつゆりんが外国人なら一番好きだからどっち勝ってもよかった
早田レスする人は構ってちゃんだから無視したほうがいいよ喜ぶだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています